2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FLASHの面白いゲームpart56

1 :Now_loading...774KB:2014/03/12(水) 21:15:42.83 ID:///v+hFF.net
ネット上の面白いゲームについて色々と、
紹介解説攻略雑談どうぞ。基本的にマターリsage進行でいきましょう。
攻略方法は攻略スレで。

【攻略スレ】
FLASHゲーム攻略スレPart50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1392044898/
TowerDefense 攻略スレ Level 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1366025499/
【質問スレ】
あなたの見たいFLASH探します 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1284465056/

【前スレ】
FLASHの面白いゲームpart55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1384161335/

2 :Now_loading...774KB:2014/03/12(水) 21:20:24.26 ID:///v+hFF.net
前スレまでのテンプレにあったまとめwikiは
置き場所の@wikiに問題が起こってるらしいのでとりあえず外しました

3 :Now_loading...774KB:2014/03/12(水) 22:03:28.56 ID:8Mz0tPEm.net


4 :Now_loading...774KB:2014/03/12(水) 22:03:53.74 ID:Xh9CyyDR.net
いちおつ

5 :Now_loading...774KB:2014/03/12(水) 23:09:45.92 ID:kQ95Cds7.net
おつ

6 :Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 00:04:26.10 ID:ZQAotFLv.net


7 :Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 00:12:42.03 ID:crxx0Pl1.net
おつ

8 :Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 21:44:25.08 ID:7p96jZnb.net
Dead Zed 2
http://www.kongregate.com/games/3kggames/dead-zed-2
迫ってくるゾンビを撃つ
探索要員を決めておくとターンの終わりに生存者や新たな武器を探してくる
[生存者を探す時間が無い]と出る場合は探索要員をサポートに回せる

ゾンビが5種類くらいしかいないので単調
まあでも飽きてきたくらいに終わるので暇つぶしに

9 :Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 23:44:11.27 ID:p/CAX0IB.net
>>2
展開は出来んの?

10 :Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 00:40:59.33 ID:CT+IiL7z.net
まとめサイトと言いつつ更新が30スレ辺りで止まってるんだよなぁ

11 :Now_loading...774KB:2014/03/15(土) 02:58:02.72 ID:0IG95254.net
玉石混淆過ぎて一概に面白いものだけを選ぶのは難しいからなあ。
どうしたって選んだ奴の主観は入るし。

12 :Now_loading...774KB:2014/03/15(土) 21:27:13.90 ID:TIeut9Hi.net
Tinysasters 2
http://armorgames.com/play/15845/tinysasters-2

13 :Now_loading...774KB:2014/03/16(日) 06:50:58.32 ID:iJLb2OF1.net
Pillow City
http://www.kongregate.com/games/smallfarm/pillow-city

14 :Now_loading...774KB:2014/03/16(日) 15:23:04.59 ID:OdtUu+4c.net
トラックで走ってるとすぐ囲まれる
主人公弱すぎ
スクラップが無いと回復できないからすぐに詰む
どうすりゃいいんだ

15 :Now_loading...774KB:2014/03/16(日) 16:22:14.56 ID:8qi+U9VO.net
PillowCityは5つぐらい建物を探索した所で飽きた。

16 :Now_loading...774KB:2014/03/16(日) 16:49:14.14 ID:GKPqfdSR.net
面白くないとちょっとしたことで時間の無駄と気づいて止めてしまうな

17 :Now_loading...774KB:2014/03/17(月) 18:43:30.21 ID:b7Wk0gZr.net
Black Bit Ninja
http://www.kongregate.com/games/HeroPunchTeam/black-bit-ninja

ヒュッ、スー、ザシュザシュ、がきもてぃィぃいぃぃぃ

18 :Now_loading...774KB:2014/03/17(月) 19:18:37.46 ID:Jh5BYJlK.net
>>17
サクッと終わっていい感じ。最後の面はタイミングを合わせてビームをすり抜けるという力技で通っちゃったけど
動画見るとスマートな解法があってなるほどなあと思わさせられる。

19 :Now_loading...774KB:2014/03/17(月) 19:19:16.72 ID:TTfvsAaJ.net
最後の21が難しかった。楽しめた。

20 :Now_loading...774KB:2014/03/18(火) 01:40:59.79 ID:9Fa86sGD.net
8面(下一面のノコギリ床に1人敵がいるとこ)で投げそうになった
あと19面
ドラッグして飛ばすのにカーソルが枠外に行ったら反応しなくなるって糞じゃね?
21面みたいなパターンはタイミングがシビアでもないし良い
まとめるとこれワイヤーアクションだけでも良い物になるような気がする

21 :Now_loading...774KB:2014/03/18(火) 06:32:58.46 ID:9PHUtjcZ.net
18面不可能に見えるんだが

22 :Now_loading...774KB:2014/03/18(火) 07:51:19.12 ID:uDLaodKR.net
18は一番下が開いてる

23 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 03:59:29.01 ID:xVFgeFeT.net
RECLAMATION
http://www.notdoppler.com/reclamation.php
虫と陣取り合戦

24 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 04:25:39.39 ID:/4ec1YWM.net
>>23
昔はこれ宇宙空間の代わりに女の子の裸が見れたんやで
しかもラインに敵がかかると一機失う激難度やし

25 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 05:51:49.19 ID:Piw6r3L1.net
Unityは動きがスムーズだな。

26 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 06:05:39.26 ID:XpvyzxIA.net
>>24
ギャルズパニック?
その前にヴォルフィードがあったでしょ。

27 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 07:25:22.15 ID:93Hwqif7.net
クイックス…
ヘッドオンと同じような不憫さ

28 :Now_loading...774KB:2014/03/20(木) 14:48:17.10 ID:voGQUofZ.net
>>23
追い込んだら縮んで動き鈍くなってくれんと困る

29 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 09:09:03.68 ID:LnKOKxEE.net
>>23
囲みが完成してない線に敵が触れても
自機が死んだり線が切られたりしないから簡単

30 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 09:12:36.74 ID:LnKOKxEE.net
>>29
ただし、安全地帯がない(線を延ばしてなくても敵に触れると死ぬ)から、
それでバランスは取れてるのかな

どのみち、この手のゲームは裸のねーちゃんじゃないと燃えないがなw

31 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 09:24:37.32 ID:7vIxj+8F.net
>>30
それいぜんに むしが きもちわるくて ちかよれない!!

にしても、>>25 は何をみて唐突にその発言をしたのか…
少なくともこのスレッドで挙げられたゲームに Unity 製はないのだけども。

32 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 10:50:59.66 ID:fljjZ+rl.net
>>30
え?死なないよ?

33 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 19:18:53.65 ID:lav8ouNt.net
>>32
先に進むとラインを這う虫が出てくるから
そのことを言ってるんじゃないかな

34 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 20:48:53.11 ID:fljjZ+rl.net
ラインを這う虫に当たっても死なないけどな

35 :Now_loading...774KB:2014/03/21(金) 23:25:33.22 ID:lav8ouNt.net
>>34
書き方が悪かったな
ラインというのは自分で引っ張った線のことで外枠のことじゃないよ
だから>>30は勘違いしているんだろって話で

36 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 08:50:54.34 ID:jH1xunP5.net
ちょっと食傷気味だが
http://www.kongregate.com/games/light_bringer777/learn-to-fly-idle

37 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 17:58:50.91 ID:oCJzNbcz.net
クリック系はアイドルプラネットで海底も全部草地にする作戦実行中で他は手が出せない

38 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 18:02:37.20 ID:J4Bfbgry.net
そんな極めて個人的な事情を言われても困るw

39 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 19:12:45.49 ID:9SL2/Asd.net
あれって海も陸地に出来たのかww

40 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 20:42:46.67 ID:2ivbkB1O.net
>>37
そんなことマジでできるの?

41 :Now_loading...774KB:2014/03/22(土) 21:14:52.97 ID:FbbtAROa.net
>>36
>>37
これは的だけ決めたらクリック不要で放置できるから、
VM+HiMacroみたいな手間がかからず、やりやすいといえば
やりやすい

42 :Now_loading...774KB:2014/03/23(日) 09:46:39.28 ID:9p5R5m/B.net
>>36
いつの間にか宇宙戦争してた

43 :Now_loading...774KB:2014/03/23(日) 11:27:05.22 ID:fcRrbDd3.net
>>36
maxshotsって自動でやらせるなら意味ない?

44 :Now_loading...774KB:2014/03/23(日) 11:39:10.64 ID:L0JtYbSO.net
>>43
ある程度以上は意味がない

45 :Now_loading...774KB:2014/03/23(日) 11:45:21.06 ID:SA3jMlBs.net
これは8時間以内にラスボス倒すタイムアタックみたいなもんか

46 :Now_loading...774KB:2014/03/23(日) 11:50:48.96 ID:1C5Xpntn.net
maxshots があるから連打ツールがあんまり意味ないってのもいいね

47 :Now_loading...774KB:2014/03/24(月) 20:49:30.13 ID:m5acrtaL.net
こつがわかんね

http://www.kongregate.com/games/PasKuda13/2048-flash

48 :Now_loading...774KB:2014/03/24(月) 20:50:59.36 ID:y1o2m+kY.net
↓を封印して←↑→の3キーでやってみ

49 :Now_loading...774KB:2014/03/24(月) 20:53:07.25 ID:y1o2m+kY.net
こっちがオリジナルね FLASHじゃないけど
http://gabrielecirulli.github.io/2048/

50 :Now_loading...774KB:2014/03/24(月) 21:56:13.67 ID:4X6CoOmb.net
>>47
雰囲気はいい、256が限界

51 :Now_loading...774KB:2014/03/25(火) 00:03:16.47 ID:DHLW5zD2.net
2048は一個キーを封印して大きい数字を隅っこに固めるような積み方してればそのうちできるよ

52 :Now_loading...774KB:2014/03/25(火) 01:12:15.08 ID:mfelySSu.net
1024までできたけどそこからが時間かかるな、ミスって終わってしまった
いちばん大きい数と壁との隙間に小さいのを割りこませたら死ぬ

プログラムからディスクとかコンピュータにアップグレードするゲームが以前あったけどあれを洗練した感じ

53 :Now_loading...774KB:2014/03/25(火) 21:37:53.55 ID:B1yIpEIE.net
なんかこのゲームしばらくやってから2ちゃんねるのスレ見たらすげえ文字が小さいような気がするんだけど

54 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 12:50:02.85 ID:jSjE3Lf6.net
ついに一般紙やNHKにも扱われて表面化した
日本相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖理事長の“右腕”への裏ガネ授受現場
相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
動画 https://www.youtube.com/watch?v=Xq_pS_T8MRI

意見・抗議はこちらへ
相撲協会  http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

こんな協会に公益法人なんていいのか  みなさんの力が必要です
この問題をうやむやにしようとした相撲協会を許さな!
そして新横綱鶴竜の誕生でまたもうやむやにしようとしている
相撲協会への厳罰を求めましょう  
公益法人反対
内閣府  https://form.cao.go.jp/koeki/opinion-0002.html

55 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 18:19:54.63 ID:P/r/de4P.net
再び宣伝にきますた
とりあえずワンクリで遊べるようにしたので感想オナシャス
http://tngame.miraiserver.com/

56 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 19:17:32.11 ID:GNQ4pFbJ.net
面白いゲームじゃなかったら首つって二度と貼るなよ
少なくとも自分のゲーム貼るならそれくらい覚悟持て

57 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 20:05:29.26 ID:A5ws4TxA.net
>>55
つまらん

> 高い所からは着地しにくく、当たり判定をすり抜ける場合があるので

バグあんのに開き直んなカス

58 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 20:35:06.62 ID:yBdZ8cPw.net
2バウンドが限界だな
玉もうちょっとで開放がいいんじゃないか?

59 :Now_loading...774KB:2014/03/26(水) 20:40:35.36 ID:HT9C2zOz.net
全然高くないところからすり抜けてワロタ
面白かったから許すわw

60 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 13:18:24.18 ID:SaW/RrqF.net
>>55
ここまで酷いゲームも久しぶりだ

61 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 13:53:05.61 ID:DmZQ5fAP.net
>>55
意味がわからん
単なるジャンプアクションなら鍵盤もスコアもいらんよ
音階によって音が変わるならまだしも、どれも「ぽへへん」だけ
「ドラマニとかギタフリにジャンプアクションを行け加えてみました」ってコンセプトに見えたけど、単なるジャンプゲームの習作じゃねーか
これじゃただの習作より評価点低いぞ

62 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 14:01:55.10 ID:O05Gc2Ev.net
落下スピードを制限しろよ。
1フレームで動く量を鍵盤の幅より小さくしろ。
動く速度が遅すぎるならフレームレートを上げれば良い。

63 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 14:33:49.33 ID:z9GvVrd1.net
ゲーム以前に文字の上だけしかクリック出来ないのが辛い(例えばローマ字のオー「O」だと真ん中はクリック出来ない)

64 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 16:43:52.36 ID:wA9bcibq.net
こんなに感想くれるとは思わんかった、サンクス

fpsを上げるとぬるぬるになるんだけど全体のスピードが上がってしまって、
流れるノートは遅くできるんだけどボールは変えられないのよね
知識がついたらまた変更してみる
文字に関してはゲームオーバーになった時のretryみたいにキー押せば始まる
みたいにしたいんだけど、何故か全く同じスクリプト組んでるのに動作せんのよね
これも自分なりに考えてみます




では自分が嵌ったゲームを1つ(既出だったらすまん)
http://armorgames.com/play/13246/cube-mayhem

65 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 17:02:27.42 ID:KBvqBeiW.net
文字の下に四角敷いてそっちにボタンの機能付けろハゲ
HTML黎明期から既出だぞハゲ
ちったぁ勉強しろハゲ勉強してから試作しろハゲ
さもなきゃ道端の犬の糞がそびえたつ糞になるだけだぞハゲ

つーかゲーム作る方は専用板あるからそっちで揉まれてこいハゲ

ゲーム製作技術
http://toro.2ch.net/gamedev/

66 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 17:05:03.53 ID:L0b744W4.net
いい奴だな

67 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 20:15:16.36 ID:sqomrjqt.net
Cover Color パズル
http://www.myplayyard.com/puzzle/play-cover-color

頭の体操になりそう

68 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 21:35:52.90 ID:z9GvVrd1.net
>>67
これはいい、一気にやるのは疲れるけど

69 :Now_loading...774KB:2014/03/27(木) 23:16:43.15 ID:cdajQg10.net
置く順番入れ替えたい時、置きなおしになってちょっとめんどくさいな

70 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 00:26:51.90 ID:oGV2Z1F3.net
まじで5時間じみてる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4959824.jpg

71 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 00:44:59.62 ID:PHdNqsAo.net
8192までいけるもんなのかねこれ

72 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 01:16:59.92 ID:0e2VXKhI.net
>>67
操作性は良いし面白いんだけど、3面の終わりの辺りで
「部品は合ってるが、お前の順番が気に入らない」みたいな感じで
正解にならないことがある。星4点付けといた。

73 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 01:33:04.08 ID:OZd6auxM.net
>>64
最後の6面塗るやつ難しいな

74 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 02:13:16.39 ID:0e2VXKhI.net
Cover Colorの4-7だけクリアにならねぇ…
見た目は見本と一緒なのにクリアにならないこの仕様意味分からねぇ…
部品は藍色の四角とH字、紫の山、赤いウ冠、水色の四角だと思うんだが
ヽ(`Д´)ノ 寝る!

75 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 15:18:41.72 ID:Py/6xu4J.net
>>67
突出した面白さは無いが
地味に面白いな

76 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 15:27:05.61 ID:Py/6xu4J.net
>>74
H字はウ冠に重ねないと駄目だぞ

77 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 20:51:00.66 ID:0e2VXKhI.net
>>76
ありがとう
ウ冠最初にしたらクリアできた

78 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 21:07:55.47 ID:45Cotoe4.net
Spiderling
http://www.maxgames.com/play/spiderling.html

ワイヤーアクションアドベンチャー?
キャラがキモカワ

79 :Now_loading...774KB:2014/03/28(金) 21:24:32.00 ID:45Cotoe4.net
普通のワイヤーアクションと操作感違ってちょっとムズすぎ

80 :Now_loading...774KB:2014/03/29(土) 01:21:39.47 ID:y9j/NJI0.net
EPIC TIME PIRATES
http://www.notdoppler.com/epictimepirates.php

81 :Now_loading...774KB:2014/03/29(土) 02:03:55.59 ID:V+Hp2lRe.net
>>67
この人の作品は前作の折畳パズルもそうだけど
単純なものをちょっとしたUIの工夫だけで面白くするな

82 :Now_loading...774KB:2014/03/29(土) 12:57:43.90 ID:owSpZDtI.net
アイドルプラネットのサイズ小だけど全部草地にはできませんでした
時間がたつとむりっぽい
http://iup.2ch-library.com/i/i1161162-1396065318.png

83 :▼▼▼日本マクドナルドに謝りたい〜元ナマポの後悔▼▼▼:2014/03/29(土) 20:27:53.29 ID:q6gNiu/4.net
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512

84 :Now_loading...774KB:2014/03/30(日) 01:46:21.17 ID:fp/2T6F4.net
>>80
ストライクなんちゃらっぽいけどいまいちだな

85 :Now_loading...774KB:2014/03/31(月) 01:51:50.92 ID:rjuUBh/g.net
すずぬーとさんはどうなってるんだろうな。
旅団楽しみだけど。なかなか出ない。

86 :Now_loading...774KB:2014/03/31(月) 03:38:06.55 ID:P58/YIyH.net
10年くらい前のゲーム。急に思い出してやってる。

http://marchmedia.8k.com/TerrainMain_01.html

チャプター2の怪獣が倒せないw 昔もむっちゃ苦労した覚えが...。

87 :Now_loading...774KB:2014/04/01(火) 11:30:33.65 ID:bxH75fjE.net
ArmorGamesが某動物保護団体からテロ受けたってよ。
キリンとかハリネズミとか猫とか羊とかの虐待で。
特に象と亀の虐殺した数を嬉々として数えてたのが癪に障ったらしい。

88 :Now_loading...774KB:2014/04/01(火) 11:48:36.83 ID:qnn6fI18.net
エイプリルフールか

89 :Now_loading...774KB:2014/04/01(火) 16:05:27.99 ID:PHQtkzdi.net
http://babarageo.com/
無理げ

90 :Now_loading...774KB:2014/04/01(火) 16:12:08.21 ID:bp4Ukidy.net
何かのベンチマークかと思ったぜ
酷すぎw

91 :Now_loading...774KB:2014/04/01(火) 21:10:01.88 ID:PHQtkzdi.net
Goldfish
http://ondras.github.io/goldfish/

92 :Now_loading...774KB:2014/04/02(水) 12:22:27.40 ID:I4vyZ1kB.net
ConcentricHolic
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002326

93 :Now_loading...774KB:2014/04/02(水) 22:41:06.30 ID:rqeoIjAo.net
Cargo Shipment: San Francisco タワーディフェンス系
http://www.kongregate.com/games/Dynergy/cargo-shipment-san-francisco

94 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 02:59:55.71 ID:dQsoZv2g.net
>>93
これいいわぁ

95 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 08:10:50.45 ID:Sbwz314K.net
>>93
前にあったと思ったら、その続編なんだな。

96 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 08:51:30.76 ID:zkq6xVLa.net
MadBurger 2
http://www.kongregate.com/games/MARTINIRosso/madburger-2

何か1から微妙になった気が
うpグレしてったら変わるのか

97 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 12:13:47.45 ID:WcU3sfOM.net
>>96
なんかほとんどの要素が上昇ベクトルの邪魔をしてるような気がする

98 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 13:35:24.46 ID:vUxRTSWT.net
>>92
わりとすき

99 :Now_loading...774KB:2014/04/03(木) 16:22:15.31 ID:DIlbk/8m.net
>>96
最後まで行ったらフリーズしたわ

100 :Now_loading...774KB:2014/04/04(金) 23:35:26.15 ID:Zt7+GOIL.net
>>72
それでやる気を無くした
見た目あってんならいいじゃんな

101 :Now_loading...774KB:2014/04/05(土) 10:16:33.45 ID:0pPk8QuK.net
宝石工芸 〜 影を追って 〜
http://armorgames.com/play/15760/gemcraft-chasing-shadows

102 :Now_loading...774KB:2014/04/05(土) 10:43:12.44 ID:BhquT+ug.net
>>97
何言ってるのかと思ったら本当にそうだったw

103 :Now_loading...774KB:2014/04/05(土) 10:52:39.75 ID:ZlC+P5oe.net
おお来たか
早かったな

104 :Now_loading...774KB:2014/04/05(土) 14:09:06.54 ID:1CFR3hWy.net
アラド戦記みたいなゲーム
人が多いけど何故か日本で知名度がない

http://blade.r2games.com

105 :Now_loading...774KB:2014/04/05(土) 15:31:46.32 ID:KO+ZfkTP.net
登録めんどくさい

106 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 11:09:20.25 ID:2jxylW97.net
Liftikids
http://murakya.net/game/liftikids/

いまいちやり方がつかめないが、メガネが火を噴くのは確認した

107 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 13:51:22.39 ID:v5RV90Id.net
55だが色々改善してみたので暇ならやってみて
http://tngame.miraiserver.com/

108 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 13:58:12.36 ID:mWfHU/3m.net
>>104
これ面白いねやることが多すぎて飽きない

109 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 14:07:19.77 ID:Ln04+Poy.net
>>107
ボール描画の更新が少なすぎて、主役であるボールの動きがぎくしゃくしすぎ。
難易度が高くなるほど繊細な動作を要求されるのに、こんな動きでどうしろと。

Retry は z ではなく、カーソルキー / マウスクリックでもできるようにすべき。
結構そういう作りになっていてイライラするゲームは多いけど。

110 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 15:44:40.80 ID:h3cbTHib.net
>>107
ゲームをする側から勝手な意見で文句ばっかりで申し訳ないが、
意見を言わせてもらうと。
音楽ゲーの意味が無い。操作がギクシャクしすぎてゲームにならない。
オリジナル以外はジャンプ台が短すぎるのと操作性が悪すぎる。音符の上下の意味もあまり無い。

改善として、ゲーム要素を加えるためにジャンプ台に色を付け、赤なら大ジャンプ、黄色なら中ジャンプとか同じ色を連続や虹色の順で点数UPやアイテムゲットの要素を追加する。
重力逆転で上下逆面を作る。
ただの点ではなく、ボールになったりバネになったりロケットや円盤になってもいい。
ジャンプ台は短くしてはダメ。一つ一つが離れていてもいいからある程度の長さが必要。

俺はゲームなんて全然作れないので、ここまで作れるだけでも凄いとは思うけど。
実際に遊ぶ側からすると、申し訳ないが正直面白いとは思えない。
まず動きを滑らかにするのは大前提だと思う。頑張って下さい。

111 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 15:48:03.85 ID:M7w4DDRO.net
>>110
つまんねーゲーム貼るなと言われて貼り続けるカス相手なんだ
貶しに貶しまくっても問題ないから

112 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 15:53:18.08 ID:MfgHeNiX.net
>>111
まぁ。。。そう言うなよ。
作り続けてくれたら名作が出来るかも知れないんだから。
すずぬーとさんとかでも最初から上手かったわけでもないだろうし。

113 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 16:21:35.21 ID:6rM9iFhn.net
つまらんゲームを作るのは勝手にやればいいし
自作のつまらんゲームを公開して宣伝するのも勝手にやればいいが
自作であろうがなかろうがつまらんゲームをこのスレに貼られるのは迷惑

114 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 16:25:12.95 ID:M7w4DDRO.net
>>112
作り続けることはかまわない
ただこのスレで試作品を公開してプレイさせるのは違うだろ

115 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 16:45:20.57 ID:SI2sI6pW.net
雑談スレとか、パラフラ使ってるからパラフラスレとかの方がいいかもね

116 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 16:53:38.22 ID:DCKW0usl.net
Perpetuus ターン制のコマンド戦闘・RPG
http://www.kongregate.com/games/balmut/perpetuus

117 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 17:32:01.12 ID:t7haVzsq.net
イニシエダンジョン乗り遅れたー
やりたかった

118 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 17:32:45.64 ID:0dpe2Pp3.net
>>106
左の女が顔を紅潮させると興奮する

119 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 17:41:57.56 ID:Ln04+Poy.net
ゲーム作ってみました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1139398729/
ここを再利用的に使ったらどうだろうか。

>>116
これはかなり微妙…
職業アンロックしたからといって、ゲーム性が高まる訳でも無さそう。

120 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 18:31:59.77 ID:SIGrI/IT.net
おまいら.solデータとかのflashセーブデータ、PCから全部移動させる時ってどうするよ?
10000個ぐらいセーブデータあるもんだから余計なもんまで移動させちゃってヤバそうなんだけど

121 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 19:04:09.90 ID:Ln04+Poy.net
>>120
どういう意味でヤバいのか分からんが…自分は気にせず全部移動させている。
クリーンにしたいなら、全てバックアップした後、主要なのだけを移動させたらどうだろう?
(例えば、chat.kongregate.com や cache.armorgames.com、#localWithNet 等)

セーブデータが失われているのに気が付き次第バックアップから持ってくる。
調べてみると、結構空のフォルダが生成されていて行儀の悪さを感じたりもするな。

122 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 20:18:45.20 ID:+DpnNPFu.net
>>106
難しいっていうかどうやったらいいのかわからないなこれ
一滴だけを頑張って上にもちあげるのが正攻法なのかな

123 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 20:21:46.82 ID:QCWGFBgM.net
>>116
Trigger Knightみたいな気はするがそれに比べると全く緊張感がなくそれどころか冗長で欠伸が出そうになる。

124 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 20:25:13.94 ID:6SsPal4h.net
>>120
10000個は多いな、おそらく何かのキャッシュだろう
KongreのKingsRoadてゲームやった時に、10,000個近く系0.5GBぐらいのキャッシュファイルを作られた
保存の邪魔だから、削除して圧縮しなおしたら、全体で300kBになった

125 :Now_loading...774KB:2014/04/06(日) 22:35:53.65 ID:10plxUEt.net
>>106
波立たせるようにやって70、壁にこすりつけながら持ち上げたら150行ってアチーブ1つ開いた
実際の所どこまで上に行けるんだこりゃ

126 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 11:37:03.59 ID:qLT/ouu0.net
>>124
俺もそれなったわ
普通に鯖からDLさせずにDLしたらローカル保存っていう極悪仕様だよね
これ系統で.solが訳わからなくなる場合があるから即消し推奨

127 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 12:39:07.97 ID:bzR79t/E.net
http://www.pencilkids.com/monkeygohappytales.html
いつもの

128 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 17:13:48.12 ID:QBnWIvjq.net
Lightz
http://www.kongregate.com/games/Geardice/lightz

129 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 18:53:52.74 ID:zMC8oSXQ.net
>>110
ありがとう。

不評が多いのでとりあえずここに来るのはもうやめる。
つまらないゲーム貼ってすまんかった。

130 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 20:49:19.35 ID:ngMSvKA3.net
あれだけ言われてもまだ「そもそも来る場所が違う」ことを理解してないの
大丈夫か

131 :Now_loading...774KB:2014/04/07(月) 21:32:12.31 ID:e/DMemFl.net
紹介解説攻略雑談がこのスレの目的ではあるが、宣伝はスレ違いである。

132 :Now_loading...774KB:2014/04/08(火) 02:46:04.52 ID:V2Mmy3MZ.net
>>128
lv18だけ難しくないか
コメントに開発者が答え書いてるし

133 :132:2014/04/08(火) 02:48:46.34 ID:V2Mmy3MZ.net
あ、コメントは単にl8er (later)を18と見間違えただけかな

134 :Now_loading...774KB:2014/04/08(火) 14:26:32.78 ID:jLBJYL8v.net
lv32で諦めた
あのシャンデリア音ブロック鬼畜だろw

135 :Now_loading...774KB:2014/04/08(火) 15:48:17.90 ID:ef7UBjux.net
まとめに載ってなかったけど

セフィロティックタワー
http://sdin.jp/browser/roleplaying/sephirothictower/
ローグライク自動生成3Dダンジョン、戦闘はドラクエ風
マウス操作可、エンディングなし到達階層がスコア

これ系の3Dでローグなやつ好きなんだけど他にないだろうか

136 :Now_loading...774KB:2014/04/09(水) 04:23:41.47 ID:T9cWpViH.net
38でギブアップ
俺の頭じゃパズルにならねえ

137 :Now_loading...774KB:2014/04/09(水) 17:36:40.33 ID:T+/3Jomt.net
38はほぼ線対称だからメル欄をベースにしたらできた

138 :Now_loading...774KB:2014/04/09(水) 22:33:41.40 ID:9tTJL3vq.net
Anti Meow Force
http://www.kongregate.com/games/artlogicgames/anti-meow-force
魚泥棒の悪猫軍団を撃退するアップグレード型洋上横シュー
特殊攻撃を持つキャラクターを三人まで乗せられ、それらを切り替えて進む
各キャラにクールダウンタイムがある性質上、とにかく忙しい

139 :Now_loading...774KB:2014/04/11(金) 02:39:53.76 ID:/uaDsfk+.net
既出だったらごめん
Hexiom
http://www.kongregate.com/games/Moonkey/hexiom

六角形の色が全部黄色になるように移動させる。
数字は、接してる辺の数。2だったら二つの辺が他の六角形と
接するようにする。自分でレベルも作れる。

140 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 11:07:28.33 ID:MwG9klmE.net
>>138
7面でいきなり激しくなるな

141 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 11:15:06.37 ID:MwG9klmE.net
とりあえず画面内のリンクに殺意がわく

142 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 11:29:18.72 ID:3yQzQu8T.net
Notebook Space Wars 2
http://www.kongregate.com/games/matakukos/notebook-space-wars-2

新作きたでー
ウェポンぜんぜん変わっとらんがな

143 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 11:35:16.17 ID:3yQzQu8T.net
あ、ダメだこれ
リロードするとウェポンレベルが1に戻るしバッジがバグっててほぼ全滅
パッチ待ちだなこりゃ

144 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 12:11:02.02 ID:dAcqpycY.net
> ウェポンレベルが1に戻るし

前作でも同じバグあったよなw

145 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 20:11:27.18 ID:MwG9klmE.net
http://www.kongregate.com/games/PegasGames/ragdoll-achievement-2?tab=achievements
人形破壊するやつ

アチーブの手裏剣がわかんね

146 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 22:09:44.52 ID:lx4zZq6x.net
>>145
・床にトランポリン
・天井に串刺し
・左右の壁にマシンガン・弓矢・串刺し
・中央に回転ノコギリ

この組み合わせから先に発展しない・・・

147 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 22:22:36.35 ID:M9uwdlRi.net
>>145
Axe lv.3の刃先が壊れて飛んでく奴かな

148 :Now_loading...774KB:2014/04/12(土) 22:49:12.37 ID:MwG9klmE.net
>>147
アチーブ全部とれた、ありがとう

149 :Now_loading...774KB:2014/04/13(日) 03:29:31.38 ID:hVQxES+M.net
Fishy Waters
http://www.kongregate.com/games/Hillbridge/fishy-waters

短いけど楽しめた

150 :Now_loading...774KB:2014/04/13(日) 21:10:44.16 ID:yDjPYE/l.net
助けるだけじゃなくて売り捌く所までラスボス持って行くのにワロタ
船ツエー

151 :Now_loading...774KB:2014/04/15(火) 09:29:47.33 ID:iPJ9OqNk.net
緑→赤→青→赤→黄→緑
の順で消せばいい

152 :151:2014/04/17(木) 06:06:36.13 ID:m0e8txrT.net
>>151
遅れました!ありがとう!

153 :Now_loading...774KB:2014/04/17(木) 22:12:22.68 ID:HNJGc6wf.net
クリアしたワイを褒めてくれ
http://murakya.net/game/liftikids/

154 :Now_loading...774KB:2014/04/17(木) 22:27:28.63 ID:Cbbd5GBj.net
よく続ける気になったなそれ
全然カタルシスのない苦行みたいなゲームだった

155 :Now_loading...774KB:2014/04/17(木) 22:48:28.81 ID:+uVeM5zX.net
んじゃまー苦行繋がりで
One Button Vania
http://armorgames.com/play/15857/one-button-vania
ワンボタンであらゆる動作をこなす昔あった雰囲気の迷宮アクションアドベンチャー
スコアからも分かるとおり、糞ゲーすれすれで普段こんなものには目もくれないのだが、
ステージ構成やボス戦などに幾つか光るものがある
何しろ、操作が劣悪、動作切り替えがオートマチック、タイミングが異常にシビアなのに
敵復活有など、イライラは募りやすいがセーブポイントがまめにあるのでギリギリ投げるか
投げないかというレベルに留まっている

156 :Now_loading...774KB:2014/04/17(木) 23:25:26.55 ID:QQaKLOvd.net
植物のステージむずい

157 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 02:07:07.42 ID:umilnyxh.net
>>155
なかなか面白いぞw

158 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 02:32:38.98 ID:Hvty13Fd.net
操作キビシすぎぃ

159 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 11:14:02.08 ID:sde8z7B4.net
>>155
そこまで苦行?
トライ&エラーで死にながらもサクサク進む感じ
ラスボスがめんどくてまだ倒してないけどね

160 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 13:14:40.69 ID:2/t5NiOl.net
>>155
面白いけど剣ジャンプ切り替えにイライラして投げたわ

161 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 13:16:43.82 ID:2/t5NiOl.net
剣ジャンプやない、盾ジャンプや
普通のゆるいアクションにした方が良かったんじゃないかと思う

162 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 13:56:29.23 ID:8vntWKl8.net
レスポンスが微妙に悪くて雲ジャンプでやたら落ちるのと
水中面全般が苦行って言えば苦行

163 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 15:20:34.10 ID:9FqazQyf.net
DMMのトライデントって既出?
ちょっと古いけど

164 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 20:18:08.70 ID:3S+x94vS.net
それここに該当しないんじゃね

165 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 22:59:17.34 ID:VdAttwSN.net
>>155
このゲームお金は何に使うの?999ドルになった。

166 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 23:03:32.50 ID:E/p9X3YY.net
お金=経験値
貯まると体力の上限が増える
ラスボスはまさに苦行そのもの

167 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 23:09:19.40 ID:wwgHrY8V.net
競争する目玉ってラスボス?
倒せない。

168 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 23:15:24.17 ID:E/p9X3YY.net
ラスボスではないよ
n番目のボス
何番目になるかはプレイヤー次第
紋章の間で紋章の脇に書いてある星が難易度
4つの紋章をそろえると更に…

169 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 23:15:47.43 ID:1hDkufRk.net
>>167
ただの雑魚
右下の雲ジャンプだけ注意すりゃ余裕
下手くそすぎるなら上は追い風になってるからなるべくジャンプしとく

170 :Now_loading...774KB:2014/04/18(金) 23:26:15.26 ID:wwgHrY8V.net
>>168
>>169
なんとか倒したわ。
マリオのパックンフラワーみたいなのが出てきた・・・・
クリックが3000回を越した。

171 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 01:38:51.66 ID:jXISIY94.net
ピエロは何すりゃいいのかさえわからん。
レベル13でお金999でカンストか?

172 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 01:46:47.77 ID:oXMr8Vgx.net
ピカピカすると移動する玉飾りを多分10発殴る
7発くらいまでは気合でなんとかなるけど
それ以上はもう精神力が持たない
一度ゲーム落とすひとつ前のボスからというのも
やる気をそぐ

173 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 01:59:52.14 ID:gM1TOk3X.net
水中面でクリック連打しまくったら画面外に飛び出して詰んだ

174 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 20:41:37.13 ID:s/ZNYXmE.net
20回以上やったがピエロが無理だ。

175 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 23:04:13.33 ID:v9OUjDWc.net
俺初見で一発でピエロ倒せたけどなあ。低スペPCで微妙にラグくて反応に余裕があるからだろうけど。

176 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 23:21:37.61 ID:oXMr8Vgx.net
上段をずっと左右にループするのが常道だとは思うんだけど
誤って下に落ちた時のリカバリーが厳しすぎる
死んだときに運がいいと真ん中の弱点が殴れるけど
10回はこれを考慮しても厳しい
他のボスとの差がありすぎ

177 :Now_loading...774KB:2014/04/19(土) 23:30:17.42 ID:q6Bx0QwZ.net
やっとクリアした。
3450回だった。

178 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:04:35.01 ID:XEveFAfY.net
クリアしたけどコツがほとんど集中と運しかない
ダメージ与えたら攻撃が中断するような仕様にすれば
ここまでストレスは溜まらないと思う

179 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:13:00.89 ID:2KRrptQQ.net
2週目一度も死なずにクリアしたわ

180 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:17:15.92 ID:XEveFAfY.net
それはすごいな
クリック幾つだった?

181 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:26:44.40 ID:2KRrptQQ.net
>>180
1600ぐらい

182 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:29:45.89 ID:XEveFAfY.net
へー
そんなもんで行けるんだ
なんか最後に2も作ってるみたいな告知出たから
次は操作改善に期待したい

183 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 00:39:24.48 ID:Y9fQ/Lu5.net
4つのメダルを集めた後の会話がワリオランド3っぽいなーとか思ってたら
ラスボスまでそれっぽくてワロタ

184 :Now_loading...774KB:2014/04/21(月) 14:34:18.08 ID:y+QINYLG.net
Doyu Hexcontrol
http://jayisgames.com/games/doyu-hexcontrol/

対戦陣取りパズルか?

185 :Now_loading...774KB:2014/04/22(火) 13:28:47.58 ID:9i1/ccyp.net
>>155
これオンライン4人ぐらいで出来たらカオスになって面白そうだな
フラッシュで出来る大人数オンラインゲームなんかないかなぁ・・・

186 :Now_loading...774KB:2014/04/22(火) 16:59:08.74 ID:vVaBYDs4.net
>>184
クッソ難しい

187 :Now_loading...774KB:2014/04/23(水) 07:22:50.53 ID:RlvGhQMi.net
http://www.kongregate.com/games/swartag/mighty-knight

188 :Now_loading...774KB:2014/04/23(水) 15:01:54.77 ID:Q77EDV7H.net
>>187
AIが馬鹿すぎて育ちきるまでは一人で逃げ撃ちクリアしなくてはいけないという。
リジェネのクリスタル購入すればいつの間にか仲間が死んでるなんてことも減りはするんだけど。

189 :Now_loading...774KB:2014/04/23(水) 16:12:14.47 ID:8xKgiSyz.net
>>187
バグって死なない敵がいる。。。。

190 :Now_loading...774KB:2014/04/23(水) 17:29:52.00 ID:YosGcmt0.net
ローカル保存しようとしたらロックしてやがる糞だな

191 :Now_loading...774KB:2014/04/23(水) 18:57:11.43 ID:19iFy1iM.net
最初の読み込みが長すぎて
2回目を起動する気にならない

192 :Now_loading...774KB:2014/04/24(木) 00:41:52.90 ID:4uFDrcv6.net
タイトル右下のシェア?ホスト?ズィスゲームとかなんたらかんたら出てクリックしたらzipファイルDL出来たけどこれクリア特典かなんか?

193 :Now_loading...774KB:2014/04/24(木) 02:50:18.28 ID:jpSK8CBN.net
kongregateは読み込みに制限かけてるからデカいのは時間かかるのが難点
おかげでarmorでやったKingdom Rush1と2をやり直そうと思うが読み込みの遅さから途中で閉じちゃう

194 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 03:08:53.95 ID:gYhgjjVD.net
SKY QUEST
http://www.notdoppler.com/skyquest.php

うpぐれシュー
結構遊べそう

195 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 06:44:51.18 ID:pkOSiMAe.net
>>187
最終面で、開始20秒くらいでラスボスがうめき声をあげて死んだんだが

196 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 09:37:37.03 ID:qaBYTi2K.net
Pixelo
http://www.kongregate.com/games/tamaii/pixelo

スタンダードなピクロスだがクリアすることにより経験値とゴールドが貰え、それでバッジ解除とバッジを買える(exp+n% , gold+n%とか)
徐々にロックが解除されるPrizeというachieve?みたいなのもある
ミス0でクリアするとパフェ印が付きそれなりの達成感アリ
問題の数もeasyだけでも161問と豊富 normal hardもあるが最初はロックされている
する事がないヒマな時にやるとそれなりにハマる

197 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 11:05:59.00 ID:DdNDHav5.net
>>187
味方NPCが全く頼りにならないので結局アップグレードはPC偏重になりひたすら逃げてたまに殴って
スキルブッパの繰り返しにしかならないのが残念。各ステージ2段階目以上はアップグレードに関係なく
与えられた条件でクリアを目指す形式だが、開始時に買えるドーピングアイテム購入が前提のバランスで
金を貯めて大量購入でゴリ押しするしかないというのもどうにも。NPCのみに戦わせるステージなんかが
特に顕著にそんな感じ。全編通して妙に作業感が強い。

198 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 11:54:30.62 ID:e+hJhYGk.net
>>187
城にいるとんでもねえライフポイントのやつと次々くるモンスターにしばらく粘ったけど
勝ち目なさそうなので諦めた

199 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 13:42:27.78 ID:Zf63Tc1L.net
>>196
ゲームとしては悪くないが、マウス操作ミスっちゃ駄目ってのは精神的ハードルが
高すぎるなぁ

200 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 15:31:18.16 ID:pkOSiMAe.net
×は見たまま×なのに、なんで塗りつぶし■のアイコンが/なんだろう
×の時は×押せば切り替わるのに、/の時は下のボタン押さないと切り替えられないのがイラつく
楽に作れて無難に評価もらえるからか、最近ピクロス系が続くな
そうようけいらんわ

201 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 15:37:38.64 ID:CwUOsnbD.net
まあでも暇つぶしになるからいいかなあ

202 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 15:46:55.03 ID:GMV0vpHf.net
>>196
普通にピクロスでいいなこりゃ
操作は左手がCキー、右手マウス あるいは 左手Cとスペース、右手十字キー が良さそう
押しっぱなしで一気削りが出来ないのが気になるかも、誤操作防止なんだろうけど

203 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 15:49:32.10 ID:GMV0vpHf.net
間違えた
×あるいは 左手Cとスペース、右手十字キー
○あるいは 左手Xとスペース、右手十字キー
>>200
斜めスラッシュは鉛筆だろう

204 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 19:03:26.37 ID:DdNDHav5.net
>>194
金を取ろうとしてるだけあって確かに結構遊べる。レベルアップのスキル振りはヒーローダメージだけで十分かな?
フレイムが手に入ったらそれだけでしばらくゴリ押せるが、弾幕がキツくなってくる頃にはバルカンの方が強くなる。
他に使わんとは思うがデイリーボーナスのためだけにGamerSafeの垢を作るかちょい悩むところ。

205 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 19:24:13.92 ID:CwUOsnbD.net
そのうちkongreにくるといいなあ

206 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 20:48:51.11 ID:T+QkDcL6.net
>>194
面白いとは思うけど、もう少し装備の種類が欲しかったな
スキルはシールド、装備はレーザーがずば抜けて役立って
他のアイテムがイマイチというのは残念

207 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 20:51:26.50 ID:4xnrLy0O.net
>>194
2-3がクリア出来ない。
というか敵を倒しても先に進まない。

208 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 23:43:12.12 ID:UFftA39c.net
>>194
船の2つ目ヒーローの3つ目のスロットに装備ができないのは何なんだ

課金ゲーだけあって金が全く貯まらないな
金貯めてる間に物価が上がって何も買えないぞこれ

209 :Now_loading...774KB:2014/04/25(金) 23:54:41.76 ID:YcA83+is.net
>>196
重すぎてマウス速度に塗りが追いつかないとかXの上なぞると反転するとかストレス半端ない
DS系のやってるとボタン押しながらドラックしちゃう癖ついてて切り替えにミスる

210 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 00:19:44.83 ID:3T8nid09.net
>>208
三つ目は防具欄
基本的にドロップで何とかするタイプのゲームだから金はあまり気にしなくていいと思う
序盤は金が無くて買えないし、終盤はほしい装備が売ってなくてお金が余り出す

211 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 07:33:24.88 ID:qlpNFHiY.net
>>187
ラスボスが動かなくなってそのまま勝ちになった

212 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 08:04:39.50 ID:7w2nHG6B.net
>>209
そこら辺全部改善するよーって作者言ってるね
flashplayerの機能依存で生じる不具合で苦労してるみたい
これからに期待

213 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 12:35:30.12 ID:yFSr6rEV.net
Picross Madnessはちゃんと出来てるのにflashplayerのせいにしてんのか?

214 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 13:00:49.44 ID:4fKh+uUc.net
実装方法の違いでしょ
たまになんでこんなに重いんだろう?ってゲームあるけどそういうことなんだろな

215 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 14:59:49.98 ID:WXThX3eZ.net
>>194
面白かった
敵の種類と出現パターンが変わらなくなったとこでやめた

216 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 18:51:30.26 ID:S8cPy7Ug.net
>>196
Lv18でキーボードの一気削りが開放された、でもまだ連打したほうが早い
だんだんオプションが増えていくのは面白いけど、最初に制限かけすぎで逃げていかれそうな気もする

217 :Now_loading...774KB:2014/04/26(土) 21:04:41.74 ID:6Fms+W7f.net
>>194
(´・ω・`)サンダー連鎖しろよ

218 :Now_loading...774KB:2014/04/27(日) 04:36:48.15 ID:GBD65nq+.net
http://inishie-dungeon.com/test/
きてたのね

219 :Now_loading...774KB:2014/04/27(日) 13:12:39.95 ID:bvhLE5xj.net
>>218
繋がらないんだがもう終わったのけ?
それともアクセス集中してるだけかな

220 :Now_loading...774KB:2014/04/27(日) 13:30:15.79 ID:kwGgqS2E.net
13時で終わりって表示されてた

221 :Now_loading...774KB:2014/04/27(日) 13:44:10.64 ID:bvhLE5xj.net
あ、やっぱり
どうもありがと

222 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 01:54:37.71 ID:U3wYC+Dq.net
GUI game
http://jayisgames.com/games/gui-game/

初期のClickPlay(三角マークを見つけるやつ)みたいな感じ

223 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 03:13:56.40 ID:4AOwjWrt.net
http://www.youtube.com/watch?v=O1wB70w_LCM

224 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 03:48:10.55 ID:fhg25N6m.net
>>222
最後から2つ目がきつい
よく自力で気づいたな俺スゲーと言いたい

勢いに乗ってハードバージョンの2に挑んだけどムリゲ

225 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 06:38:21.33 ID:v1ypdJSj.net
2も出来たぞ。2はまだ未完成なのかな?

226 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 06:49:46.37 ID:WS6MUaiw.net
クリアできたけどハードはイラッとくるなw
とりあえずステージ5つだけみたいね

227 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 07:58:17.60 ID:Spf46yNG.net
最初から二番目が一番難しかったなw

228 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 17:59:30.29 ID:LQ20Mrf+.net
イニシエダンジョン第4回オープンβテストが5月1日から約2〜3ヶ月間開放されるらしい

229 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 18:47:25.89 ID:47KVLJ2k.net
最初から全く意味がわからん。
クリックしたらゲームオーバーになる。

230 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 19:03:19.10 ID:Vq8/YzbT.net
どうにかこうにかしてNextLevelというボタンを押すゲーム
ボタンじゃないところをクリックしたり背景のないところに行ったりすると死ぬ

231 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 19:15:16.38 ID:47KVLJ2k.net
マウスの左クリックだけだよね?

232 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 19:40:46.18 ID:akKyqiQa.net
2面クリアできればなるほどそういうゲームなのかって感じで要領がわかる

233 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 20:13:33.00 ID:+csscPFt.net
面白かった、全然違うけどWindowsゲームのナゾってWIN思い出した

234 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 20:21:45.93 ID:bjPKk6jm.net
2面クリアしたらなんとなくわかったが、
HIDEANDSEEKVでつまった。
攻略は見ないでやろうと思う。

235 :Now_loading...774KB:2014/04/28(月) 20:24:00.95 ID:WS6MUaiw.net
ハードのステージが少し変わった&追加されてた
ラストがマジキチイライラぱねぇ

236 :Now_loading...774KB:2014/04/29(火) 06:03:59.82 ID:bG6eQSRF.net
StealthBound
http://www.kongregate.com/games/Ridlake/stealthbound
コミカルなアートデザインの研究所からの脱出アクション
パズル要素も若干あるが難易度は低めで一気にクリアできる
アクションや仕掛けが意外に豊富なのだが十分に生かされていない
ベースが割とよくできているので次回作に期待したい

237 :Now_loading...774KB:2014/04/29(火) 09:57:29.40 ID:udcfy3IV.net
GUIゲームハードのUNWANTED COMPANY II がわかんね〜
メニューをなんとかして消すんか?

238 :Now_loading...774KB:2014/04/29(火) 11:27:28.06 ID:w5kEyq1C.net
散々既出だろうけど、キャンペーンのアプデがあったし、
自分がハマっているので、ウォーオブオーメン。

http://www.kongregate.com/games/FifthColumnGames/war-of-omens

239 :Now_loading...774KB:2014/04/29(火) 23:55:06.82 ID:z2N07SKZ.net
夜中にやるもんじゃねえな 泣きながら嘔吐するわ


eyes the horror game
http://www.minijuegos.com/juego/eyes-the-horror-game

240 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 00:13:58.70 ID:wVGMIcfd.net
>>239はUNITYね
俺を含めUNITY嫌いな人は踏まないように

241 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 00:19:10.18 ID:we+B4bcj.net
>>239
酔う

242 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 11:21:13.44 ID:oVxCg4kL.net
>>209
レベル27で反転しない設定が登場した、まあそこまでやる気が続くか問題だが

243 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 17:48:15.64 ID:6IUqhaWe.net
>>236
アートデザイン研究所から脱出するのかと勘違いして開いたら
当然想像してた感じとは違ったわけだけど
それからもしばらく「えらく物々しいデザイン事務所だな〜」って思ってた俺アホすぎ

>>222
Dying is not inevitable がわからん

244 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:08:59.74 ID:d3qlj26a.net
UNITY嫌いっているんだな。
新しいもの嫌いってやつか。

245 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:13:37.22 ID:VQWkE3so.net
ここはフラッシュ板だからじゃね?
前もUNITY貼った人叩きまくられてた。

ゲームする側から言えばどうでもいいんだけどね。

246 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:18:49.53 ID:ZbYmLJ+x.net
俺のパソコンの場合はUNITYは高確率でブラウザがクラッシュするし
クラッシュせずとも正常に表示されないことがほとんどだな
開いてUNITYだった時はフリーズしやしないかとドキドキする

247 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:20:57.55 ID:G4mgUfgQ.net
バグ関連が酷いのと環境で違い過ぎるのがマイナス杉
3D、テメー重いんだよ

248 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:38:56.47 ID:d3qlj26a.net
環境によっては重過ぎるんですね。

快適に動く環境でやってるので、
ゲーム内容にかかわりないのにUNITYというだけで嫌悪している人たちを見て、
なんなんだこいつら、と思ってましたが。

249 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 18:43:48.98 ID:oVxCg4kL.net
>>243
予め移動しておく

ハードのTime's upが分からん

250 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 19:01:34.11 ID:6IUqhaWe.net
>>249
サンクス
やり方は想像してたけど別のレベルの解き方をちゃんと理解してなかった

ハードのtime's upも偽物のボタンが今までと同じように扱えるからすぐわかる

251 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 19:02:40.46 ID:4F7wYSUo.net
>>249
hint-drag

252 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 20:10:03.97 ID:lzuUAY+C.net
>>196をボチボチやってるんだけど、まぁGOLDが貯まらない
バッジは、LV53(GOLD+42%)とHAPPY PiLL(*1.7 BONUS GOLD)
20*20突入したあたりで1クリア5.000↑なんだけど、他に良い組み合わせとかあるかな?
ちなみにクリアした所は反復してない

253 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 20:14:00.23 ID:FJaoQfbB.net
junk collector とかの面の種類によって +300% になるやつと
x マーク使わないと gold 二倍の foodie の組み合わせとかどうだろね
実質6倍になるんかな

254 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 20:14:42.88 ID:FJaoQfbB.net
ってやって気づいたけど凄く軽くなってるな
改良済んだのか

255 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 21:21:33.76 ID:oVxCg4kL.net
>>250>>251
サンクス、毎回どれが本物か区別する方法が分からなくて苦労してた

ハードのshy dancer タイミングがきつかった

256 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 21:26:06.29 ID:yakqSCm7.net
>>255
それより unwanted company Uが分からない・・・
予想としては、邪魔者を消せばいいのだろうけど。

257 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 21:28:11.80 ID:lzuUAY+C.net
リザルト見ても内訳がよくわからんのよね
GOLD稼ぐなら特定のとこ反復になるのかな…

258 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 21:44:58.61 ID:lzuUAY+C.net
>>256
その考えでおk
カーソルを葬ってやればいい
もうできてるかもしれないけど

259 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 23:28:05.09 ID:lzuUAY+C.net
>>253
チュートリアルの次のステージで色々やってみた
LEVEL系の+○○%はクリアスコアに加算されるボーナス。リザルトでも横に%表示が付く
HAPPY PiLLの*1.7 BONUS GOLDってのは上記のボーナス%部分に掛かる
自分の例だと42%*1.7=71%(端数切捨て)
42%+38%=80% こうしたほうが多かった

特定ステージってのは条件がわからなかった。それっぽいのやったけど効果確認できず
5分以内やxマークフル使用・不使用とかも同上
*2パーフェクトボーナスってのもあるけどこちらも同上。そもそもパーフェクトボーナスがわからん
○マス移動毎に系は押しっぱだとノーカン

(´・ω・`)

260 :Now_loading...774KB:2014/04/30(水) 23:54:18.97 ID:FJaoQfbB.net
gold 二倍の foodie を試したけど result でもらえるお金が +200% になったわ。
そんで level系の +○○% と組み合わせた所 % が合計されて +230% とかになったよ。

261 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 02:56:07.64 ID:Ir10KyhZ.net
よく分からないのでレベル解放で出る経験値アップのみでやってるのが俺だ。

262 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 03:41:01.60 ID:xGUoEsYq.net
クリアボーナスは初回クリア時が一番大きいので
初回プレイの途中でミスしちゃったらやり直した方が良い

263 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 13:12:42.12 ID:By66vL0u.net
Cardinal Quest 2
http://www.kongregate.com/games/randomnine/cardinal-quest-2
トルネコをYs風の動きにしてドラクエ風のデザインにしたようなRPG
一応ターン制にはなっているんだけど、そんな厳しくなくてYsっぽく
ガンガン突っ込んでいける
レベルアップ時のスキル取得で多少自分好みに育てられる

264 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 18:37:23.54 ID:uQYuEUrj.net
>>263
面白いね。Act2 クリアしたところまでプレイ
イースは全く関係なく、良くも悪くも普通のローグライクゲーム
キーボード操作じゃないとやりにくいかもしれない
敵の索敵追尾が弱めなので物陰を利用しながら進む感じか

265 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 19:40:13.14 ID:j3y4rY6p.net
ただし、HP自然回復がない上に最小ダメージが1なので強引にやると詰む
オーブが出ればほんのわずかに回復はするが、基本的にはポーションとヒール頼み
ヒールもかなり制約がきついし、ごり押しは他のよりもやりづらいか

266 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 20:37:16.49 ID:kzYYjVpx.net
>>249
「TRY AGAIN」をクリックしたら即、
超高速でボタンの出現位置にマウスを移動させるってこと?
どうやっても無理なんだけど

267 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 20:42:40.97 ID:VRfEFD/G.net
>>266
直前の面のクリア位置を調整すればいい。

直前の面はクリックしっぱなしでボタンだかカーソルだかが移動する仕様になってるから
上手く誘導して Dying is not inevitable のボタン位置と同じあたりでクリックしてクリアすればいい。

268 :Now_loading...774KB:2014/05/01(木) 20:47:38.53 ID:RwaBQCOw.net
>>258
ようやく全クリ。ステルスは作者コメント見なかったら
腱鞘炎になってたかも。

>>266
hint-go back, try again

269 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 13:00:37.41 ID:jD8zRuPL.net
ハードのラストのイライラが無理っておもったがブラウザのウィンドウサイズ調節で簡単だった
それでもだいぶイライラしたが

270 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 13:27:28.44 ID:YPI8iz1f.net
ハードのラストの偽ボタンは飾りで置いてあるわけじゃないぞ

271 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 17:07:44.86 ID:JN7+UBRF.net
chromium33とflash13の相性最悪。

31と11に戻してすっきり。もう2度とアップデートしません。

272 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 17:22:20.94 ID:ZSnN00LH.net
このご時世にブラウザアップデートしないとか死亡フラグ以外のなにものでもないと思うのだが

273 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 17:30:00.40 ID:JN7+UBRF.net
だって、最新だとカクカクしてまともにプレイできないししょうがなくね?

274 :Now_loading...774KB:2014/05/02(金) 20:47:46.00 ID:F+fvK/L9.net
このご時世にブラウザとか使ってる時点で死亡フラグみたいだからバージョンとか誤差

275 :Now_loading...774KB:2014/05/03(土) 13:15:28.17 ID:uV3ShRfM.net
今まであらゆるソフトウェアで、

(1) アップデートした事によって惨事が発生した
(2) アップデートしなかった事によって惨事が発生した

で比較すると、圧倒的どころか前者しかないというレベルな件。

276 :Now_loading...774KB:2014/05/03(土) 13:17:00.31 ID:suGo7/fU.net
ドヤ顔でサイバーノーガード自慢

277 :Now_loading...774KB:2014/05/03(土) 13:38:09.40 ID:EQFWfUEJ.net
Steam King
http://www.kongregate.com/games/IriySoft/steam-king
オーソドックスながら手堅い作りのプラットホームシューティング
アップグレードが防御・攻撃を順番に取るだけになりがちなのを除けば
探索要素もそこそこあり、難易度も高くなく手軽に楽しめる
冒頭のカットシーンもセンスがあって良い

278 :Now_loading...774KB:2014/05/03(土) 13:57:15.23 ID:OVCC/BNR.net
ノーガードでよくない?だって、更新したらカクカクとか消費者に不利益でるようリリースばっかりなんでしょ?
なんで無償ウェアだからって人柱にならなきゃいけないの?

279 :Now_loading...774KB:2014/05/03(土) 13:58:05.01 ID:OVCC/BNR.net
セキュリティ屋のミスリードには愛想が尽きたよ

280 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 08:49:00.41 ID:lnHNN+nv.net
中学生かな?

281 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 08:50:05.81 ID:j/kaq+Nm.net
反論できないの?消防wwwwwwwwww

282 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 09:26:25.31 ID:j/kaq+Nm.net
>>277
敵は一方的に突っ込んでくるだけで
来る前に殺さないとダメージを受ける
飛び道具は超反応で避けないといけない
そのわりにしゃがみで避けることもできないしアクション性が薄い
射線のライン調整ができないストレスの溜まるクソゲー

283 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 10:01:29.36 ID:l322Pbt+.net
4人〜8人ぐらいで遊べるフラッシュオンラインゲームで面白いのは無いもんかなあ
レーザーバトラーはなかなかだった

284 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 10:44:03.74 ID:5wMJJKTv.net
うちのリスナーさんに教えてもらったんだけどこれとかどうかな?

http://www.haxball.com/

アイスホッケーっぽいゲーム
もっと大人数でも出来るしめっちゃ盛り上がったよ

285 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 14:23:52.84 ID:4lkZWSJN.net
なんJでだいぶ前に流行ったなそれ

286 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 20:42:34.41 ID:nqMnWiXm.net
>283
>来る前に殺さないとダメージを受ける
多くのアクションゲームがそうだ思うが。
というか、いかに安全圏から倒すかが、このタイプのゲームのゲームたる部分でないかい?

>飛び道具は超反応で避けないといけない
え?
途中までしかプレイしてないけど、まだそこまでシビアじゃない。

>そのわりにしゃがみで避けることもできないしアクション性が薄い
>射線のライン調整ができないストレスの溜まるクソゲー
しゃがみが無いのは残念だが、敵の攻撃も単純なので特に問題ないな。
インベーダーゲームが左右にしか動けず連射できないのと同じで、そういうゲームと思うだけ。

射線のライン調整ってキーボードとマウスを使うレベルアクション?おっさん、あれは好きじゃないなー。

オープニングの寸劇は良いな。
面白いかどうかというと、いまのところ普通。

287 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:20:45.86 ID:j/kaq+Nm.net
>>286
お前は糞ゲーマーだな

>というか、いかに安全圏から倒すかが、このタイプのゲームのゲームたる部分でないかい?
全くそんなことはない。
食らった!って思ってそこで終わりじゃなくて、反撃の隙をうかがったり
押した!って状況でもいつ反撃されて状況がひっくり返るかわからないスリルや駆け引きを味わえないと
アクションゲーむとして駄作。行動と理詰めを同時進行で楽しめないのはただの作業。
だいたい、この狭い操作ウィンドウ内で安置探してチマチマ撃たなきゃいけないことが不快だろう
そうゆうシステムを求めるのなら、視程外射程のレーダーでも付けて、それ見ながら戦うのが普通。

飛び道具は超反応だろう。↑で言ったように画面が小さいから
ボウガン撃ってくる奴は、決め避けじゃないと、見てからジャンプじゃ間に合わないよ。

インベーダー云々はそうですね。私もそう思います。このゲームはクソゲー。インベーダーよりつまらんことは明らか。

288 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:23:50.73 ID:j/kaq+Nm.net
例えばバーチャコップとか殺される前に殺さなきゃ駄目だろ?
殺さなきゃ、それすなわちミス扱いでダメージだろ?
選択権がないんだよなプレイヤーに。
避けても避けなくても良いゲームのほうが明らかに面白いよな。
タイムクライシスのほうが圧倒的におもろい。わかった?

289 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:28:21.32 ID:j/kaq+Nm.net
あと、鉄球振り回してくる敵はジャンプで避けにくい。もっと余裕のあるジャンプ避けをさせてくれ。
ドット単位で詰めないといけないとか糞すぎる。どれだけダメージを受けることが必須のゲームなんだ。
金鎧の剣振ってる奴も固すぎる。しかも歩くスピードこっちと同じぐらいだから
引き撃ちのために、止まるだけで簡単に詰められるから
段差のあるとこまで逃げ続けないといけない。これが糞。作業。アクション要素一切なし。
これがせめて、射撃方向固定で引き撃ち、要は後退しながら足を止めず撃つ
ができてればまだよかったのに。

290 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:30:01.21 ID:+QohBVHl.net
ボウガンリロード見てから普通に避けれるやんけ
お前が下手なだけやろ

291 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:31:11.81 ID:j/kaq+Nm.net
出たー
ゲームが糞なのをプレイヤースキルに責任転嫁して擁護する奴
信者逝ってよし

292 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 21:38:12.84 ID:GAXz+bOJ.net
>>196
Lv40台が真新しいことがあまり無くて結構だるい
飛ばし飛ばしでクリアしてったほうが良いかな20x20はよきて

293 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 22:48:51.54 ID:lUlWVqGA.net
真っ赤になって批評するほど遊んだなら糞ゲーでもいいんじゃねーの

294 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 23:37:37.30 ID:uYIQZdIE.net
馬鹿が気に入らないって長々と喚いてるだけだよ。
作者相手でもないのに「こうした方が面白くなる」的なことを言ってる辺りどうしようもない。

295 :Now_loading...774KB:2014/05/04(日) 23:53:15.21 ID:aN7dzeDn.net
別にいいと思うけどな。理由も書かずにクソゲーだけ書くよりいいよ
感想の感想を付けられたから泥沼化したんだろ
ゲーム自体はrating 評価通りだと思う

296 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 00:03:39.14 ID:drTZTuxr.net
それで何か変わるならそれもいいのかも知れんがね。
こんなところで愚にもつかない改善案やらを喚き散らしてるのはどっちにしろ不毛でしかない。

297 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 00:54:10.80 ID:g7zyOb8z.net
>>263
この手のゲームが出るたびにデータ保存ができないのに困る
どうにかして履歴削除前にこいつのデータだけ保存できないものか…

298 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 01:16:01.33 ID:m3noU1Lf.net
flashcookie丸ごと移動してキャッシュ削除後に元の位置に戻せばデータちゃんと残ると思うぞ
詳しくはggr

299 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 01:41:47.59 ID:4LQNkQsq.net
>>277
パワーアップアイテムの位置が意味わからなかったり
1段下に硬い敵がいる場所って実質グレネードかミサイルをぽつぽつ当てるしかないようなのと
ボウガンマシンなんか出会い頭に必ず一発もらいがちなあたりが不満
逆に言うと一発もらったところで大したダメージでもないし
死にながら少しづつ削れるから詰むことがほとんどないとも言えるけど
ラスボスはやってるうちに避けられるようになってきてゲーム中ではいちばん面白かったので
もう1人くらいボスとやりたかった

300 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 04:57:14.46 ID:YGquAamM.net
そして消したいものまで復元されるんだな胸熱

301 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 08:21:25.54 ID:tP2dZDKA.net
パワーアップアイテムの説明がどこにもないから
使い方を試している間に効果時間がすぐ切れるのも糞だな

302 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 19:37:27.02 ID:4LQNkQsq.net
でも
unholy power!と出たらなんかすごい邪悪なヤバい力
aegisと言えば防御だし
dodgeなんとか〜と言われて敵がスローになってたらバレットタイムか、くらいはわかる
効果時間が短いから存在が半分空気化してるな


ところで
>>128のlv73でずーっと悩んでるんだがヒントない?

303 :Now_loading...774KB:2014/05/05(月) 21:32:23.66 ID:wvHD1AGi.net
http://www.kongregate.com/games/RoKo0/dream-car-racing
変な車作ってオフロード走る
もっと部品安かったらいいのに高すぎて部品買うための繰り返しがめんどくさい

304 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 10:21:01.92 ID:YFnRubOK.net
Decision Medieval
http://www.a10.com/action-games/decision-medieval
最近ではトップビューの探索型のゾンビ掃討ゲームで有名なFly Anvil gamesの新作
相変わらずのゾンビベースではあるが中世ファンタジー世界に舞台を移して接近戦型の
クエストアドベンチャーになっている(弓矢も一応ある)
基本は探索して街を復興させ、資金で自身や街を強化して敵の襲来に備えつつ領地を
増やしていく(敵の襲来を放置していると領地を奪い返される)
ストラテジー要素もまずまずで面白いのだが、同じことの繰り返しなので、あまり根を詰めて
やると飽きやすい

305 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 10:45:17.55 ID:HBrVFHP7.net
ブラウザのゲームってどうやってチートするの?
プレイするスタミナ?みたいなの時間でしか回復しないんだけど
これ固定したり課金通貨減らないようにしたい

306 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 11:18:56.43 ID:KBpLUYBM.net
そのゲームの専スレで聞いたほうがはやいんでないかな

307 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 11:19:38.90 ID:HBrVFHP7.net
課金者が嫌がらせで隠蔽してくるから無理だよ

308 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 11:30:08.49 ID:R2Gq1yI+.net
課金フラッシュじゃなければすぐ出来ないか?
てかフラゲでチート使いたいと思うゲームが殆ど無いんだが

309 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 12:00:26.29 ID:M0pibsfi.net
>>307
嫌がらせっていうか課金要素をいじくるなら普通止められるだろ
やったらまともな運営にBANされるだけじゃん

310 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 12:11:02.60 ID:E/mqx5dg.net
馬鹿に何言っても無駄なんだからほっとけ

なんか>>304がやけに重いんだが俺だけだろうか

311 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 14:30:12.62 ID:l6cSjjOA.net
>>303
最初のデザインをことごとく無視して、二輪駆動、FF(エンジンを
座席の前に付ける)、三輪バイクとか作れるのが面白い。

312 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 19:28:11.54 ID:l6cSjjOA.net
>>303
運転席の前後にエンジン二機つけての二輪駆動が
今のところ最強みたい

313 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 20:38:11.92 ID:Ns2+jCDQ.net
>>310
flash player 13 になってから、何かしらの条件でカクカクになるらしい

314 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 20:55:58.38 ID:JSh9jVtG.net
>>303
前輪駆動で前を重くして見たけど
後半の上り坂がどうしても登れない

315 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 23:11:34.28 ID:xN/Qfv1j.net
>>303
おれ自動車設計のプロだけどぜんぜん歯が立たない
バンパーが無いんだもの。

316 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 23:16:09.68 ID:HBrVFHP7.net
会社で仕事中、ばれずに隠れて天鳳やるのに
適したモバイル端末なんかいいのあったら教えて。
スマホでもいいし、タブレットPCでもいい。

317 :Now_loading...774KB:2014/05/06(火) 23:45:11.94 ID:j2lgwRV9.net
Windows Tablet

318 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 00:04:27.02 ID:MW5VUV3K.net
>>303
よく出来ててる、簡単なパネキットみたいな感じ
ただハイパワー過ぎてイジる意味があまりないのがもったいない

Shift+clickでパーツ取り外し

319 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 00:14:49.53 ID:3KkeJUkO.net
最終的に、底辺にタイヤ・エンジン・運転席・エンジン・タイヤ
上は三角形を並べたトラスフレームに落ち着いた

320 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 07:13:33.16 ID:114yewqA.net
棒が何本も必要なのに高いんじゃああ
俺も上にフレーム置きたい
1つ伸ばすのに3本必要なんだよな
ばね2本まぜたら衝撃で向きがおかしくなってすごく高く上空に吹っ飛んだことあった

321 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 11:46:22.95 ID:K7/SQ7ii.net
Hanoka
http://www.newgrounds.com/portal/view/638425
素潜りで池だか川だかの主をおびき寄せて空中で仕留める新感覚釣りゲー
操作感が気持ちいいけど、すぐ終わる

322 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 12:19:43.15 ID:7Fo5wHPW.net
水の中で撃てないの?

323 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 12:23:47.22 ID:QgyOe1Fg.net
>>321
時々聞こえてくる「ワタシハ アナタヲ コロス」がいい味出しすぎ。
リロード上げて水面に飛び出る直前にウォーターアタックで大ジャンプしつつクリック連打でさながらメテオ気分。
雑魚もボスがデカさが違うだけで動きは追尾してくるだけというワンパターンなのはやや残念。

324 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 15:38:13.33 ID:6+auJqDS.net
>>263-265
これは面白い。

ローグライクを極限までシェイプアップして遊びやすくした、
ライトユーザー向けのインターフェイスが結構新鮮。

かといってゲーム性が失われている訳でもなく、
これからはこういう方向性の方が受け入れられると思う。

>>321
パワーアップの効果がすごいね。
クリア後も遊べればもっと良かったが、タイトル画面にすら戻れないとは。
ソースがダウンロードできるので取りあえずダウンしておいた。

325 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 16:11:13.09 ID:SwC9jry6.net
>>324
半永久的課金要素のあるチョンゲーはいらないよ

326 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 18:56:28.42 ID:yIwbE/q9.net
おまえがいらないのはわかったからどっか消えてくれ

327 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 20:18:13.79 ID:pJj2Whff.net
>>321
タイトルコールが今のドラえもんの声に似ている
プレイ中の「シニタイノカ?」が個人的にツボ
セーブしてくれないらしいのが残念だが暇つぶしには良さそう

328 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 21:14:09.92 ID:SwC9jry6.net
コンテンツに課金するゲームばっか貼んなようざいな
完全無料でできるからflashのゲームはおもろいのに
これじゃただの宣伝でしかない。俺は回線代とパソコンの電気代以外、
コンテンツに1円も金を払いたくないし
金を払わなくて済むゲームしかプレイしたくないし、見たくもない。消えろぶっ飛ばされんうちにな

329 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 21:29:52.65 ID:WLdh0lZO.net
俺達は今試されている

330 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 22:04:01.93 ID:v6EHsrzA.net
>>319
俺も似たもの作ってみたけど、フレームで運転席をカバーすると、
ひっくり返っても死なないみたい。そのまま起き上がれなくて終わるけど。
天井にもタイヤ付ければ、燃料切れるまで死なずに走りきれるかも

331 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 22:07:08.56 ID:u/7srERH.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

332 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 22:22:24.45 ID:Gk+DN1kr.net
>>330
前後の重心移動をマスターしないとエライことになるんだなこれが

333 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 22:38:00.16 ID:v6EHsrzA.net
>>330
思ったとおり人間の周りを三角フレームで囲ってしまえば、
どんなにハードにクラッシュしても死ななくなったw
ただ、あまりに激しいエアターンを行ったりすると、落車して
ゲームオバーになるな。。。

334 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 23:18:42.68 ID:TPHWwEhY.net
>>330
確かに囲ってしまえば死ななくなる
天上にもタイヤつければ転覆も防げる
しかし最大の敵は地形にハマって抜けられなくなることである

335 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 23:25:46.75 ID:v6EHsrzA.net
>>334
あるあるwwwトンガリ山の頂点に刺さって、ヤジロベエのようになって空ぶかしww
1面と3面の後半は、そんなトンガリ山ばかり配置されてる。
2面の燃料切れは、防ぎようないね...

336 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 23:28:02.78 ID:jyptA8O6.net
>>303
最初の方は戦車の様に前輪の斜め上にもう一つ車輪を付けると安定性が上がるな
ベルトを柱を介して延長できるのも自由度が上がって良い
アップグレードできるようになるまで長いけどなかなか楽しめそうだ

337 :Now_loading...774KB:2014/05/07(水) 23:54:15.99 ID:jyptA8O6.net
調子よく進んでてこれ余裕じゃね?
とか思ってたら頭ぶつけたwwwwww
こんなんありかwwwwwwwwwww

338 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 00:05:28.44 ID:giPWlsS/.net
>>337
まず運転手を三角フレームで囲って
無敵状態を作るんだ

339 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 00:14:26.58 ID:GZjWIGjm.net
>>338
今はこうなったよ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan330627.jpg
Flip75出まくりでうめえwww

340 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 00:37:46.73 ID:1sL/tJNg.net
>>339
ほぼ同じ形でスタックに入り込んで出れなくなったT_T

341 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 01:10:36.07 ID:AspueZnO.net
やっと1500mちょいの山越えたと思ったら
1800m手前がすごすぎて越えられん
先は長いな

342 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 02:23:56.22 ID:kNrpoCTG.net
いろんな形造ったけどどれも難しい
遅けりゃ山を登れないが
速くてもウイリーしたり高く跳ね上がって山を登れない
>>339
こんど試してみヨット

うっかり同じ場所に棒やばねを置いてしまうと売られてしまうのがむかつく

343 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 12:01:56.66 ID:fVLlZMn+.net
>>339
酷い絵面だwwwww

344 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 14:00:43.14 ID:IkjqrcWt.net
絵面もそうだがこれ走ってる姿も相当なもんだぞw
大回転するから金稼ぎにはいい感じだわ

345 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 18:24:42.20 ID:AspueZnO.net
Money Machineってやつをロードすると凄いぞw

346 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 18:56:13.33 ID:sbYvvWR+.net
kongreの動画広告で、珍しくトラックCMぽいのがやってたから興味引かれて見てたんだけど
途中でゲームに強制的に飛ばされてイラッとした

347 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 19:08:52.33 ID:JPC5ZNyZ.net
取りあえず死なない車を作ると、アクセル文鎮状態で纏まった金が
作れるから、それでエンジン10個くらい買って、
ヘビ車とか、全体が車輪型の車とか、サスでばねみたいに
跳ね回る車とか、いろいろ楽しい車が作れそうだな

348 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 19:25:17.78 ID:kNrpoCTG.net
長いの作ったけど部品がどんどん高くなるからきつくなってきた
高い山の間の窪みにはまるとタイヤ2個ぐらいしか使えないし最後尾のタイヤが回らない
長くてもウイリーするし衝撃が激しいと折れ曲がってまともに走れなくなる
無料で遊んでるから仕方ないけどもっとガンガン走らせてみたいな

349 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 20:52:51.84 ID:AspueZnO.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan330641.jpg
刺さって抜けれんようになった

350 :Now_loading...774KB:2014/05/08(木) 20:57:16.49 ID:kNrpoCTG.net
>>349 たまに上に乗れたりする
俺ってコース覚えられんから同じ失敗よくやってしまう

ジェットコースターみたいな一回点があるよね
一度しか成功してない

>>303

351 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 13:08:23.29 ID:Nz/K2NYo.net
>>304
kongregateにも来た
http://www.kongregate.com/games/FlyAnvil/decision-medieval
案内メッセージが2通も来てて、なぜかどっちもDecision2へのリンクだった

352 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 15:30:04.44 ID:SThCRfu3.net
>>351
http://armorgames.com/play/15866/decision-medieval
Armor Gamesの方にも上がっていたよ
二周目はそっちでやったけど、大元のA10であった細かいバグが直っていた
これあんま触れられてないけど、ここ数年でトップクラスのアクションRPGだから
大手配信を待っていた人は是非プレイしてもらいたい

353 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 18:53:10.59 ID:y2zAtxp7.net
普通タイヤは、フレーム+サスの角に付けるが、
これをサス+サスにしたら、かなりサスの動きが良くなった
いま、フレーム全部を一本ずつサスにしたらどうなるか、
実験中。だんだん車の動きが怪しくなってきた・・

354 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 20:34:16.23 ID:eLboddp4.net
サス多めにすると激しくぶつかった時にぐりんってなってタイヤが変なとこにいく

355 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 21:45:33.18 ID:eLboddp4.net
フリップは車が回転したらじゃなくドライバーが回転したらなんだな
ブランコみたいにして走ってたら運転席だけぐるぐる回ってフリップ加算されたわ

356 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 21:52:39.03 ID:QlLSXsIA.net
バックスピンしながら坂道を登っていく様は正に変態

357 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 22:20:08.16 ID:Ws80+7PR.net
>>351
待機画面の背景の酒場にキアヌいね?

358 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 22:44:09.94 ID:Ug0VPpSu.net
>>355
いいこと聞いた
しかし今作ったのを解体するの面倒だなあ

359 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 22:46:27.20 ID:YEV3I9Eu.net
V字の谷(凸)に刺さって終わる問題は、ボディの下に
タイヤを二個(空転でおk)つけることで回避できた。
あとは登坂能力だな。。。。

360 :Now_loading...774KB:2014/05/09(金) 23:28:05.32 ID:eLboddp4.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan330743.png
急な登り坂でも重心が前にあるように意識して作ったけど無駄にフレーム多すぎ、
金かかりすぎでいまいちだわ
単にエンジンとタイヤ最強にして転ばないようにすればいいような気もする

>>358
金稼ぎなら一輪の車作ったほうがいいよ

361 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 00:40:31.72 ID:uUoJTumw.net
>>358
セーブとロード機能あるし

362 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 08:23:38.25 ID:W6w6K7Aj.net
バランストライアル系としての姿勢制御能力を手に入れるために
コックピット部分だけはフルチューンしなきゃいけない予感がするのが億劫

初めはタイヤが増える方向で弄り倒していたけど
色々弄っているうちに最初のバイクに近い形になってきた
これタイヤ重なっても問題ないから最終的にタイヤ2個の中に全部埋まるのかな

363 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 12:04:50.25 ID:KGvK4WL3.net
人気投票で一位ら辺に位置してる金稼ぎ用の一輪車って使えるの?放置してもフリップとか全然しないで終わっちゃうんだけど

364 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 12:23:23.96 ID:JKtF2Jmv.net
人気投票ってのは見たことないからわからんけど多分同じやつだと思う
金策一輪車はone wheel bonusで稼ぐ
サスやタイヤの空気圧調整して、ある程度(自分は1try20k程度)入るようにしたら放置できる
タイヤは最大径が必要なので要最大アップグレード
bonusが発生してないってことは、タイヤ以外のどこかが接地してるか、タイヤが接地してないはず

365 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:26:39.35 ID:Le3Z1rRx.net
>>364
俺も何も起こらないな
ひょっとして、ボディユニットが大きすぎるとはみ出して駄目?
車をロードしてもボディユニットは初期化されない気がする

366 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:30:55.04 ID:Le3Z1rRx.net
・・・と思ったがボディは関係ないな。

Money Mashine by NIoSaT
Take this car and do on the 2. Map and do NOTHING ... you will get around
12x "one wheel time" and make about 23000 per round. Make shure your
setup is exactly like mine, it took me long time to balance things so it all works ;)

2面を選んで放置しても何も起きない。そもそもエンジンついてないから
何もできないけど

367 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:36:50.28 ID:KGvK4WL3.net
>>364
ありがとう!!今まで謎だったのがようやく原理わかってボロ儲け中
タイヤの中にタイヤ作って固定してしまえば1ホイールボーナス入るのね
20Kうますぎる

368 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:43:01.08 ID:1qoP5w5U.net
一輪対策されてね?
機体何も手加えなくてもボーナス入ってたのに一銭も入らんわ

369 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:44:01.43 ID:JKtF2Jmv.net
bonusは途切れた時にそれまでの分が加算されるので
放置してても上手いこと途切れるよう(タイヤ以外が接地orタイヤが非接地)にセッティングする必要がある
bonusが継続したまま終了を迎えると一切加算されない
エンジンはあってもなくてもできるよ
付いてれば手動でもbonusきれるけども

370 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:44:18.56 ID:Le3Z1rRx.net
>>366をロードしても何も起きず、ふと思いついて三角フレームのどこかに
一番小さいタイヤをつけたら、小さいタイヤが離れてる間だけ
金が入るようになった。

371 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 13:56:17.86 ID:1qoP5w5U.net
やっぱ対策されてるわ
地面に明らかにタイヤしかついてない状態数秒続いてもボーナス入る気配もない
>>370のようにタイヤもう一個付ければボーナス入るけど微々たるものすぎて効率悪いってレベルじゃない
対策するなら金回り良くするかパーツ安くしないと糞ゲーまっしぐらだろこれ・・・

372 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:15:16.60 ID:KGvK4WL3.net
>>371
http://www.kongregate.com/games/RoKo0/dream-car-racing?car=709582

これステージ2で試してみて
多分3200位入ったり止まったりしてビミョーなバランスでまだお金稼げる
コストが高い場合は座席のレベルを財産に合わせて落とす。最低でも75000位はフツーにバイク型とかで走って稼いで初期投資が必要
これもそのうち対策されちゃうんだろうけどね

373 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:21:19.42 ID:1qoP5w5U.net
>>372
すまん、そのURLから飛んだがどうやって変更すりゃいいのかわからんw
勝手に変えてくれるんじゃないのかよ・・・

374 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:28:31.86 ID:JKtF2Jmv.net
試してきた
タイヤ総数が1だと入らなくなったみたいね
セッティングがシビアだけど上にあるように最小タイヤつければほぼ同程度は出せたよ

375 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:31:54.43 ID:KGvK4WL3.net
ステージ1でも13000台出たわ、Rボタンお茶飲みながら連打してるだけでいい

>>373
kongアカウント登録してないとダメとかなのかな?
一応共有システムがマルチプレイだからアカウント使ってるし…
違ってたらタイトル画面に飛ばされてそのまま入ると設計図がそのまま置いてあるはず
お金が足りないとタイヤが小さくなってたりするはずなので1ドットも動かさない努力でカーソル合わせて各部品のレベル上げ下げして下さい

376 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:32:02.01 ID:1qoP5w5U.net
ああ順位書いてあるってことはやっぱ自分で探さなきゃいけないんだな
urlじゃ車見れるだけだったのか

377 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:36:18.27 ID:1qoP5w5U.net
>>375
垢登録はしてあるけど読み込み直しても直前に使った車のしか出てこなかったから設計図すらダメくさい
自力でなんとかするわ

378 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:40:40.00 ID:1qoP5w5U.net
あ、これ既存のに棒2個とタイヤ付ければいいだけか
あまり安定するとボーナス切れないし難しいな・・・

379 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 14:56:53.78 ID:Le3Z1rRx.net
・タイヤ数2つ以上
・二輪接地から一輪接地になった時点でボーナススタート

今はこういう風になってるのか。

380 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:09:44.44 ID:1+2W/yLk.net
One Wheel Time

タイヤ大きくしてエンジン付けて下が重くなるようにして
ようやく2万cできた

>>303

381 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:14:20.36 ID:1qoP5w5U.net
>>379
いや、今はまだ2個タイヤがあるだけでいい
そのうち2輪接地になりそうだが・・・

382 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:14:46.16 ID:1+2W/yLk.net
>>375
Rボタンって?

383 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:28:19.06 ID:1+2W/yLk.net
部品って売ってまたあとで買うってのを繰り返しても損失ないのか
http://ookami.qweexz.jp/plays/dcr/dcr014.jpg

3万cいった
スタート時は跳ねてるから数秒以内に接地してくれる
http://ookami.qweexz.jp/plays/dcr/dcr015.jpg
最後に走り出す必要がある
他のことに気とられててフォーカスが外れてるのかUpキー無視されて失敗してしまうことがたまにある

>>303

384 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:36:01.99 ID:Le3Z1rRx.net
やっと仕組みを理解した
ボーナスカウントアップ中にゲームオーバーになっても、
そのボーナス点は貰えないのね。一輪状態で稼いだ後、
勝手にバランス崩すか走り出すかして、一輪以外を接地させないと
稼げない。エンジンつきでバランス取りながら、好きなときに接地させられる
車が必要なんだな

385 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 15:45:27.46 ID:KGvK4WL3.net
>>382
キーボードの R 
押しっぱなしでも勝手にリトライしてくれるので文鎮かなんかで固定すれば寝てる間に…
でもやっぱり対策されそうなので>>383型になるか、もしくは現在のフリップ75Cが同じ区間でずっと回ってると加算されなくなるように、同じくずっと同じ場所に放置してると稼げなくなる対策が施される可能性アリ
その場合は貯蓄でプレイ、という到って普通のゲームプレイになるね

386 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 16:18:35.52 ID:2/94mpYV.net
今のうちに金稼ぎやっとくか
(´・ω・`)100万あればいいですか

387 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 17:18:08.31 ID:qijZz1HV.net
もう一個レベル16タイヤと別の三角フレーム作って
中心にレベル1タイヤくるようにすればいける

388 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 18:57:59.55 ID:1qoP5w5U.net
>>383
いい感じに安定するわ

ただ前進だとたまに片輪のまま走って終わっちゃうので、
エンジン10くらいまで強化かブーストのがいいかも

389 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 20:10:59.39 ID:WxdBwJ8w.net
一輪対策版用の金稼ぎマシンが投稿されてるね。

Money Magnet by pocitusz
これは完全にバランス取れて自ら接地しないタイプなので、
最後にアクセル一ふかししないと金をゲットできない

21745 on level 2 by xjdriver
これは自ら接地と一輪を繰り返しながら、何度かに分けてボーナスを
回収するタイプなのでRキー連打で無限に稼げる。稼ぎは
ぴったり21745点。2面専用。

390 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 21:29:59.91 ID:1+2W/yLk.net
>>362
いままでタイヤやエンジン増やしていったけどCarsを読み込んで試してみたら
パーツのLevelを最高にしたやつ強いな
いままで登れなかったところがすいすい行ける

391 :Now_loading...774KB:2014/05/10(土) 23:35:18.83 ID:GxSEw3zg.net
>>303
このゲーム いつ世に出たんだ?
ここでも大人気だし、俺もハマりまくそだけど、なんか絵が古いんだよな

392 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 06:30:04.14 ID:YcxMDKQs.net
カブトガニ型で頑張ってたけど
結局バイクみたいな形になってしまった…悔しい

393 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 07:02:30.35 ID:ouR0ebu7.net
寝て起きたら1500万C超えててワロタ
これだけあれば将来安泰だな

所でPixeloなんだがX印の所間違えて削りまくってるとバッジが追加されて
「1回間違えるごとに50Gプラス」
という金稼ぎまっしぐらコースがあることが判明した
これで序盤から稼げるね
でも相当数間違わないとバッジ出現しないのでそこは覚悟の上で

394 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 10:49:00.46 ID:JEOKN3ug.net
Pixeloのタイトル画面のロゴは左にずらせて卵のバッジが手に入るんだけど購入額は10万。
効果も分からんしちょっと手を出しにくいな。

395 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 11:25:59.01 ID:wTWQ0P3q.net
Decision:Medieval終わった
弓が万能すぎるw
Master of Wisdomが見つからなかった

396 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 11:31:07.23 ID:wen68Lh9.net
>>394
イマイチ効果はわからんけど装備してるとタイトル画面でアヒルが歩くようになったよ。
ずっとほっとくとなにかあるんかもね

397 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 11:48:04.94 ID:umud8em4.net
>>395
弓系は中盤までは強いように感じるけど、終盤はスキルの充実と合わせて
近接武器が圧倒的に強くなるよ
弓だと飛びつき攻撃と振り払いが発動しないから、バーサークが貯めづらい
だから隠しステージ南の規定数クリアが基本的に無理
マスターは「酒場を発見しろ」がサブミッションのエリアのどこかにいる
忘れてしまったなら、ステージを順番にパトロール

398 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 13:16:28.27 ID:lF7oa0zI.net
>>389
また対策されてオワタ・・・

399 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 14:06:17.30 ID:FMUJduc0.net
>>383 これうまくいってるよ
アカウント登録してなかったので3万いける車はもうないけど
アカウント登録したので2万行けるのなら登録した

400 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 17:14:15.28 ID:MN3GuL72.net
>>393
"First Failed Pixel"の1マス間違えるごとに20Gの上の機能ってことか
30分制限時間で8回間違えられて400Gって少ないかと思ったら
ノーマルでもミスクリア1400G、ノーミス1800Gを考えるとかなりあるのね

401 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 17:38:09.16 ID:ETKp006h.net
>>394
こんな隠しがあるとは。

今オレも見つけた。
CREDIT を見ると、ある。
値段は、三十万。

402 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 18:15:25.68 ID:HDb5ZaRZ.net
>>304
3エリアしか選択できないんだけど
エリア解放の条件なんなの

403 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 18:48:47.79 ID:umud8em4.net
>>402
脅威度を下げればいい
エリアを選んで下から二番目
歩きか兵器を選べるときは、宝箱漁りや武器経験値が入る歩きをお勧め

404 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 19:33:42.38 ID:lF7oa0zI.net
ワラタ

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399789508/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 15:25:08.57 ID:8fiySGSf0 ?PLT(18072) ポイント特典
衝撃吸収装置を内蔵した最新タイヤホイールに目からうろこが落ちまくり
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/09/news124.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/09/haru_whoeel01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/09/haru_wheel02.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=tNE4YvxEwc8&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=F1smviwN02o&feature=player_embedded

事故や病気などで体が不自由な人を助ける「車イス」に革命が起きようとしています。
タイヤの内側にあるホイール部分にショックアブソーバー(衝撃吸収装置)を組み込んで作った製品が世界で注目を集めています。
イスラエルのベンチャー企業SoftWheelが開発しました。

3本のシリンダー型ショックアブソーバーがタイヤの中心に向かって垂直にならないように組み込まれているのがポイントで、
段差を降りたときにタイヤの中心位置が変化し、ダイレクトに伝わるはずだった衝撃がホイールとシリンダーで吸収される仕組みです。
タイヤそのものをショックアブソーバーにしたと考えても良いかもしれませんね。

この技術は自転車でも使用可能。
さらに自動車やバイクなどホイールを必要とする乗り物に応用できないか研究が進められています。

発売は2014年第4四半期を予定。
価格は2本セットで2000ドル(20万円)ほどになるそうです。

405 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 20:18:05.38 ID:HDb5ZaRZ.net
>>403
Fairgroundsを何回かやってたら4エリア目解放された
ありがとう

406 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 20:48:14.21 ID:umud8em4.net
バグなのか分からんけど、エリアを緑にしても脅威レベルは増えるっぽいのよね
一応書いておくと、緑っていうのは塔と鉱山と酒場のレベルを最大にして
脅威レベルを0にすると襲撃を受けなくなる

407 :Now_loading...774KB:2014/05/11(日) 23:38:31.41 ID:HDb5ZaRZ.net
マスターを連れ戻してもカウントされないバグがあるっぽい
exploreでもう一回やったらまたマスターのクエスト発生してクリア扱いになった
>>395は見つからなかったんじゃなくてクリア扱いになってないだけかも

408 :Now_loading...774KB:2014/05/12(月) 05:05:57.30 ID:dYMwhY+v.net
>>304
A10で少しやってからkongreの方でやってみたけど難易度ハードでもそんな難しくはないな。
買い物で一番下のオークからモノ買えるようになるには敵を罠にはめたり混乱矢を当てたりっていう
条件を満たさねばならないのに気づかなかったから、開放した時にはロングソード最大まで上げてたわ。
武器も鎧も既存のをほぼ完全に上回る性能でつい大量に敵がいるところに突っ込みたくなるから困りますね。

409 :Now_loading...774KB:2014/05/12(月) 09:34:26.34 ID:ze/Ny76X.net
>>404
これ、ショックに横向きの力が掛かってそうだけど大丈夫なのかな
長持ちしなさそう

410 :Now_loading...774KB:2014/05/12(月) 13:47:49.09 ID:wYHRZVIB.net
Decision Medievalで全部の武器を最大までアプグレしたのに、
最後のアチーブが91%止まりなのはなんで?

411 :Now_loading...774KB:2014/05/12(月) 20:02:17.36 ID:4k/mvvFy.net
>>321
めっちゃ面白い  深海にもっと強いやついそうなのに4体で強制終了なのが残念過ぎる

どうにかこれ解除できないか

412 :Now_loading...774KB:2014/05/13(火) 05:00:49.42 ID:fKD/o9wr.net
攻略ネタ皆無で褒め言葉ばっかりってのはどうなんだかね
こう、対象的に盛り上がってるゲームがある横での事だから余計目立つ

413 :Now_loading...774KB:2014/05/13(火) 09:30:49.80 ID:Fy0ynhvr.net
どうなんだかねもなにもやってみりゃわかるが攻略ネタ書き込む程長くない雰囲気ゲーだよ?

414 :Now_loading...774KB:2014/05/13(火) 21:32:11.51 ID:mF//McmB.net
>>394のやつ買ってみたけど、
ただタイトル画面にアヒルが出て動き回るだけだった
そのまま放置してみたけど特に何かが解除されるとかいう気配は無し

415 :Now_loading...774KB:2014/05/13(火) 22:03:42.81 ID:qr23ciEY.net
Pixelo Hard 最終問題
http://i.imgur.com/BSISb1s.png

416 :Now_loading...774KB:2014/05/13(火) 22:14:33.98 ID:NpsmIntK.net
簡単そうだな。

417 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 05:02:55.86 ID:wTRX/Vlg.net
攻略ネタ皆無で褒め言葉ばっかりで
盛り上がってるゲームの横での事でそれが余計目立ったら何が問題なのか意味不明

418 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 08:03:55.72 ID:B5Vm6/v5.net
面白いゲームはほっといても盛り上がるからわざわざ「面白いですよ」って言う必要ないってことでしょ
アスペ多いなあ

419 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 09:23:18.85 ID:utLdbt8q.net
↑これが言う必要ないレス
そして俺も

420 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 15:01:25.47 ID:gD01UEkX.net
俺は面白いって話してもらうだけでもありがたいけどな。
雰囲気ゲーだったら攻略で盛り上がりようがないから、見逃したりするし。

421 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 18:27:06.38 ID:2HD6MzWb.net
そこら辺男は言わないから離婚が増えたり
あらゆる所から男向けコンテンツがごっそり減ったよね

422 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 18:33:44.22 ID:NKagM4Ne.net
BeautyVsZombies
http://www.kongregate.com/games/Zoe654321/beautyvszombies

423 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 19:30:03.65 ID:h3opihFa.net
KongregateのDecision MedievalにBadgeがついたど


そもそも攻略レスは他にスレあるしここでは面白いよ面白かったよレスで十分

424 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 19:51:13.44 ID:EuJgfpsR.net
離婚が増えたり…?

425 :Now_loading...774KB:2014/05/14(水) 21:39:57.63 ID:SdO4CjSo.net
>>422
wave5が越せないなあ

426 :Now_loading...774KB:2014/05/20(火) 09:22:34.74 ID:jbCPQraU.net
>>422
もぐらたたきか

427 :Now_loading...774KB:2014/05/20(火) 16:14:00.40 ID:ZbGjnS8d.net
昔ここで自作ゲームさらしたんですが、改良したのでまたみてくんろ
海戦フラッシュゲーム 2
http://battleshipgame.shichihuku.com/battleship_flash_game_2.html

428 :Now_loading...774KB:2014/05/20(火) 16:30:48.83 ID:5homILKc.net
面白くはないかな、作るスレがあったと思うけど
ダブルクリックとかでも回転するようにしたほうがよくね
デフォルト表示されるサイズが無駄にでかすぎ

429 :Now_loading...774KB:2014/05/20(火) 17:52:11.11 ID:ZbGjnS8d.net
>>428
ありがとうございます。さしあたりサイズ小さくしました。回転もどうにかします。

430 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 01:38:30.23 ID:1DdIy5UM.net
>>352
城のない戦うだけのところが
敵多すぎで処理が遅れすぎてまともに操作できないほどになった

431 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 02:12:30.07 ID:1DdIy5UM.net
>>430
長時間firefoxでやってるからかもしれん

432 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 11:29:34.29 ID:r3pRZ5lm.net
>>431
chrome派生で起動直後でもなってたよ
北の戦場とかえらいことになったわ

433 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 16:26:08.14 ID:T+jtE6+q.net
でしじょんはメモリリーク起こしてる
起動時は10Mぐらいなのにストーリー進めてると100M超えてる
嫌んなっちゃうね、最近のこういうメモリの無駄遣いとゴミ収集できないスキル

434 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 18:13:21.13 ID:eC6s+JIv.net
gemcraftの新作は、頻繁なバージョンアップで仕様が変更されるのが嫌だったから
一ヶ月ぐらいリロードせずに遊んでたけど、全く問題なくて驚いた

435 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 19:37:32.87 ID:tnUM5c7i.net
Pilksels
ttp://gamejolt.com/games/puzzle/piksels/26874/

画面上のドットを所定の場所に集めるパズル
「触っちゃいけない赤ドット」がある面がめんどくさいな…

436 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 19:53:03.61 ID:/nkO0UxW.net
>>427
http://www.battleshiponline.org/

437 :Now_loading...774KB:2014/05/21(水) 23:01:33.08 ID:4Pzx1lFH.net
>>435
11面までクリアしてめんどくさくなった

438 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 00:50:07.48 ID:JHqKLBSE.net
確かに
一通りクリアしたけど
「面倒くせえ」以上の感想が何も無かった

439 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 01:44:19.79 ID:Fu4RP/UZ.net
複数オブジェクトを動かすパズルっぽいところに面白さの予感のようなものをかすかに感じながらも
もう少しステージ小さくてもいいんでないかと思った
悩むところが特になかったのもあれだな

440 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 02:11:01.93 ID:JHqKLBSE.net
ひたすら角を使って調整する作業だけで終わった
作業的には↓と変わらんのに、何だろうこの徒労感
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075632.jpg

441 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 09:01:47.06 ID:4ANA1j6N.net
ここの人達皆で大人数で遊べるフラッシュゲームが欲しいなあ

442 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 12:46:36.77 ID:ZKyQEVxc.net
ボンバーマンってもう終わったっけ?

443 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 15:52:05.47 ID:GhLrZFnV.net
>>440
すげぇw

444 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 18:38:14.12 ID:5alaeaWH.net
オンラインの多人数(ほぼ)無限マインスイーパーもあったけど検索してみたらHTML5だった
meinfield で検索

445 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 18:54:17.58 ID:FUe4y2jV.net
どうしてドイツ語?

446 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 19:03:55.22 ID:5alaeaWH.net
>>445
URLがそうなってるから
よく見るとゲームタイトルは普通にminefieldなんだけどな
そのURLは取れなかったのかもしれん

447 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 19:24:42.15 ID:FUe4y2jV.net
面白そうだなこれ

448 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 20:12:20.14 ID:5AiIVif/.net
なんだか延々プチプチ潰してるような感じで辛くなってきた

449 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 21:05:53.78 ID:XKHaq/UX.net
数字分の爆弾が確定してる場合数字クリックで削ってくれるのはいいな

450 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 21:17:46.23 ID:GhLrZFnV.net
5の近くの爆弾は点数高いな
点数の意味がわからんけど

451 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 21:55:20.03 ID:qBG+b1VQ.net
時間泥棒の称号をあげたい

452 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 22:10:10.74 ID:GhLrZFnV.net
他の人がやってるとこだと爆弾チェックのマークが違っててみにくいな

453 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 22:35:09.85 ID:2a0z2ZwL.net
爆弾踏んだら死ねるって最高なんだな

454 :Now_loading...774KB:2014/05/22(木) 22:45:01.33 ID:2a0z2ZwL.net
ぷーさんのスコア超えられたからやめよ

455 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 00:13:12.91 ID:Z3L5FKu1.net
アイコンバラバラ過ぎてクリックミス多発 うざったくてやめたわ
初見は統一せいや

456 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 02:27:42.70 ID:CGVDWpYk.net
なんだこの圧倒的孤独感

457 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 04:40:42.36 ID:JTtk1ave.net
こういうの時間忘れてやってしまう・・・
数字マスの周囲の空いてないマスが全て爆弾確定ならその数字マスを右クリで一気にフラグが立てられる
逆に全て安全マス確定なら左クリックで全部一度に空く
こうやるとクリックミスほとんどなくなるからお勧め

458 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:32:23.97 ID:y6h05kjz.net
よく判らんが30分ごとにリセットされて、それまでにクリアするのが目的で
爆弾踏みすぎると追い出されるとか?

459 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:37:58.60 ID:ah8DcZwx.net
俺以外誰もやってないのか?

460 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:43:13.25 ID:y6h05kjz.net
って左上の縮小画面もスクロールするのかよ!
全部は無理だなこれ。
時間内のスコアを競うのが主旨か?

461 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:50:03.52 ID:y6h05kjz.net
開いたエリアが上下に繋がってる感じだが、
いくら下にスクロールさせても端が見えてこないんだが
どんだけ広いんだよ!

462 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:52:00.97 ID:ah8DcZwx.net
>>461
無限だから。
座標いじるとどこまでも行けるぞ。

463 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 08:54:43.74 ID:j2ntl7HJ.net
無限ってすごくね?
FLASHなら(!)出てきて終わるの目に見える

464 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 09:01:35.99 ID:yostwr0k.net
ノックスの十戒

465 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 09:04:28.70 ID:gBHETqgP.net
だが所詮マインスイーパはマインスイーパなんだよなー

466 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 09:13:30.40 ID:y6h05kjz.net
>>462
ほんとだ、とんでもない数字にしても動くな。

サーバー容量に限界はあるはずだが、
ほとんどが空白だからリアルタイムにランレングス圧縮みたいなことしてるんだろか。

467 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 10:34:45.04 ID:y6h05kjz.net
とりあえず0_-160辺りからから上に伸びる道は0_-2840辺りまであった。

468 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 10:42:44.20 ID:y6h05kjz.net
0_0付近は開拓されつくして大陸になってるけど、
1000_1000付近にも何故か結構大きな大陸があったり。

なんかもうマインスイーパーというより大航海時代みたいなノリになってきたw

469 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 10:49:18.70 ID:+U5qbwVK.net
誰かが他のゲームはらないとマインスイーパやるしかない

470 :Now_loading...774KB:2014/05/23(金) 11:33:34.58 ID:ASmVi1FX.net
Obliterate Everything 3
http://www.kongregate.com/games/cwwallis/obliterate-everything-3

宇宙空間にユニット建造して敵勢力と戦うリアルタイムストラテジー
俺はキャンペーンだけでonline対戦やってない感じなんだが
online対戦機能があるため登録必須なのが面倒か

471 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 01:16:44.11 ID:is/O0525.net
ちゃんと攻略レスつけないと怒り出す人がまた来てる

472 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 02:56:26.90 ID:OvWTLMTP.net
>>456
おもしろいけど何も考えずにジェム使いまくってた

473 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 06:52:54.89 ID:kUxfkvGC.net
書き込み消えてるな
ふざけんなよ

474 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 07:55:59.38 ID:6xdqMMva.net
Drawfender Level Pack
http://armorgames.com/play/15909/drawfender-level-pack
枠の中に図形を描いて大砲の弾から要人を守るパズルの追加レベル
相変わらずの絶妙難易度のステージに加え高難易度が用意されている

475 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 10:12:57.64 ID:LgaruF2I.net
>>461
>>468
これはまじで面白い半日ぶっ続けでやった
1作目からやってるとルール分りやすいけど、ユニット増えまくってる
ニコニコに遊び方の解説動画あり

476 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 10:23:59.86 ID:xy1YEVd7.net
>>474
続編来たか。面白かった。
一番てこずったのは21面かな。

あれ?でも1〜25面で終わり?
最後の面一覧の「IMPOSSIBLE LEVELS」って押しても何も起こらないんだが。

477 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 10:27:13.24 ID:13EsaHBY.net
>>461
このシリーズか

478 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 14:02:24.60 ID:8rODW6S2.net
>>474
おもろかった。20面超えたあたりから難易度高くなるな

479 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 16:06:56.50 ID:kK4+dBYd.net
Epic Creature Hunter I
http://www.kongregate.com/games/kragsoft/epic-creature-hunter-i

RPG風クリッカー

480 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 16:44:01.19 ID:OyEAEVwJ.net
>>479
目が痛くなるな

481 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 17:14:16.48 ID:h7CDNQ2a.net
『君の目が痛くなるRPG』

てんかん持ちは絶対にやめとけ、マジでこれは点滅激しすぎる

482 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 17:33:25.87 ID:h7CDNQ2a.net
http://i.imgur.com/un4kwGA.png
http://i.imgur.com/OGO5zvU.png

何処かで見た様な光景だな
後、一番下の段の武器が一部お強いのにリーズナブルになってるから今のうち買っとけ

483 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 18:09:46.28 ID:8rODW6S2.net
終わりなく強くなりつづけるパターンかよ

484 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 19:03:36.38 ID:gAfegXm5.net
ようやく dawn of the dragons をやめる踏ん切りがついたわ
対して面白いわけでもないのにだらだら続けてしまった

485 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 19:20:18.98 ID:4HXsitGf.net
>>479
俺だけかもしんないけど目が痛くなる

486 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 19:55:48.03 ID:RVe9xxeh.net
>>482
その武器チートすぎてなんかもう笑えん
デバッグ用に残しといたものなんかな

487 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 20:23:11.96 ID:s1VGnrbi.net
Minefieldで何気なしに10000_0を入力したら誰かが少し掘った拠点があったんで
ここからひたすら左に掘って0_0大陸との合流を目指す西遊記的な何かを始めてみる。
一方向に掘り続けるって時に回り道を強いられたりで何か人生的なものを感じなくもない。

488 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 20:55:16.64 ID:6xdqMMva.net
Liquid Measure Crystal Water Pack
http://armorgames.com/play/15911/liquid-measure-crystal-water-pack
ビーカーの中に規定量の水を入れるパズルシリーズの最新作
破壊デバイスに若干の修正がある以外はいつも通り

489 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 21:15:12.14 ID:xy1YEVd7.net
Minefieldで字とか簡単な絵とか描いて遊んでたら誰かが来てすぐに破壊してしまうw
0のマスを開けると一気に壊れるからな。

490 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 22:31:46.55 ID:hei/Lchf.net
FINAL PHOENIX XIII-2

491 :Now_loading...774KB:2014/05/24(土) 22:47:44.15 ID:h7CDNQ2a.net
LV139でFINAL PHOENIX L となってローマ表記のXがまとめられたわ
Lチキかお前は

492 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 01:22:28.12 ID:+xZpYt9S.net
>>488
26難しすぎだろ…
どうやるんだ

493 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 01:24:03.29 ID:+xZpYt9S.net
と思ったら出来た
出来るもんなんだな

494 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 01:32:49.70 ID:PA37U+Re.net
書き込んだら解けるの法則

495 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 02:17:09.21 ID:/F/APabd.net
>>488
使わないギミック多すぎで混乱して難しいな
14面めっちゃ悩んだのに2個つかわねーし

496 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 10:30:16.14 ID:j+MrE85M.net
俺も余る面あったけど
ギミックが余るのは作者の想定とは別解なんじゃね?

497 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 10:55:20.51 ID:j+MrE85M.net
つーか14面やってみたら4つ余った。

498 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 12:15:04.54 ID:ifo3lePh.net
Minefield面白いな。とりあえずひたすら細く掘ってくのが楽しい

499 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:15:50.08 ID:eEOPW4zH.net
>>479
終わりあんのこれ?

500 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:19:29.15 ID:bRXCr9QA.net
ないだろ。ラスボス倒すと後ろの数字増えてくタイプだわ

501 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:42:05.04 ID:/F/APabd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083094.png
27面、ちゃんと指定の容量になってると思うんだけど、失敗扱い。

502 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:45:07.13 ID:/F/APabd.net
(´・ω・`)まだ未クリアだけど自己解決。あふれた分が出てくるやつも一杯にしなきゃいかんのか

503 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:47:52.32 ID:j+MrE85M.net
気付かずに27面まで進めたほうがある意味凄いだろw

504 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 15:48:34.10 ID:CV7BZhd0.net
本当になぜ気が付かなかった?

505 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 16:02:38.28 ID:FFZnhcPt.net
まあそれまで使わないで済む面も無いな(多分

506 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 18:45:45.20 ID:mIioP6KX.net
>>505の言う通りでバッファを使わなくてもクリアできるステージがある
ステージ27のチェックがおかしい

507 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 19:08:02.68 ID:DbUyKRL9.net
>>501
左上の1Lバケツが埋まってない

508 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 20:33:49.27 ID:j+MrE85M.net
>>506
バッファ使わずにクリアできるってどこ?

27面は全部埋めたらクリア出来たが。

509 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 21:25:11.76 ID:mIioP6KX.net
>>508
すまん、バッファは全部使わないと駄目だな
切り替え器と勘違いしてた

510 :Now_loading...774KB:2014/05/25(日) 22:39:50.23 ID:UfaHfsMc.net
>>487
これに少し参加させてもらったがこういう目的作ってやると楽しいな
4〜5人くらいで挨拶も会話も無しでただもくもくと掘ってみたいけど
そう上手いこと集まらないわなw

511 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 01:24:15.16 ID:lCr3h093.net
>>488
前作もやりごたえあるな
LM3PPの12面わかんね

512 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 01:31:09.62 ID:Cab3yspr.net
多分Dark Fluidが一番難しい
次がPoison Pack
2以降、やさしい、難しいを繰り返す傾向にある

513 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 08:06:57.11 ID:qXspA3CE.net
Minefieldの座標を生年月日にしたら誰もやってなかったのでクリアしておいたww

514 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 08:57:50.32 ID:UOhemweM.net
Quadroscope
http://www.newgrounds.com/portal/view/637088
パズル。ハイスコア系。
WASDまたは矢印キーで移動、Spaceで決定。
時間と共にブロックが内側に伸びてくるので、ラインをそろえて消していく。
やることはシンプルながら、演出面にこだわりが見られ、アレげな雰囲気がある。
テトリスやルミネスが得意な人なら、結構スコアが出せるかもしれない。

操作中のブロックの半透明部分は他のブロックの上を通れるが、
画面外や既存のブロックの無いラインにはみ出してはいけないことに注意。

515 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 10:05:20.06 ID:lCr3h093.net
>>488のLM3PPとLM2DFLP終わった
LM3PPの28とか30とかほとんどのギミック使わなかった
28はミスリード狙いの配置な気がするけど最終面の30は
本来あちこち配管回すのかな?

516 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 20:50:16.74 ID:LY8xmCdm.net
>>479
終わりが有るのか気になって。
チートでベースダメージを800000000にした上でCRITICALの倍率を25倍にした上でプレイしてみた。
レベル1089になっても終わらない。
エンドレスだなこれ。

FINAL PHONIX MってM=1000って事かな。

517 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 21:23:52.61 ID:Id1Sr+Sk.net
wikiの ローマ数字 より



これを組み合わせることで、1-3999 の値が表現できる。なお、4000以上の値は表現できない。

11 = XI
12 = XII
14 = XIV
18 = XVIII
24 = XXIV
43 = XLIII
99 = XCIX
495 = CDXCV
1888 = MDCCCLXXXVIII
1945 = MCMXLV
3999 = MMMCMXCIX


ということで3999以上は打ち止め?

518 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 21:27:51.97 ID:lCr3h093.net
4000になるんじゃね

519 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 21:28:53.78 ID:FyD6dY8V.net
頑張ってそこまで到達するしかないな

520 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 22:09:55.14 ID:6ThgeKSP.net
>>514
面白かった
二回のプレイで97790くらいまで行ったが、自分の限界はこのくらいかもなあ

521 :Now_loading...774KB:2014/05/26(月) 22:54:16.85 ID:LY8xmCdm.net
>>517-520
気になってやってみたが、Level 4000が打ち止めだった。
倒してもキルカウントが増えるだけ。

FINAL PHOENIX MMMCMXI
MMMCMXI = 3909かな?

522 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 00:30:11.99 ID:cNhfibAC.net
マイニング系って、ちょっとしたエンディングを付けて、続行したい人は続けられる
というふうにするだけで満足感が違うと思うんだが

523 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 00:31:52.95 ID:cNhfibAC.net
kongのバッジも永久に無さそうだから時間のムダだった感が有頂天

524 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 09:06:55.65 ID:3ZNoUnVH.net
>>516
チートのやり方を教えて下さい。

525 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 15:09:38.03 ID:IgPDU7yb.net
打順バトル
http://shimage.net/batting-order-battle/
シンプルながらハマる野球シミュレーション

526 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 15:37:06.63 ID:ufKD2qwj.net
こっち負けたら死体殴り始めてきてワロタ

http://i.imgur.com/DLqOIoO.png

527 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 18:24:12.64 ID:copHyyZl.net
ピッチャーを1〜3番においてピッチャー育成しようとするよね

528 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 20:21:56.65 ID:+0vOzqJi.net
逆境ナイン以上の点差は初めて見たw

529 :Now_loading...774KB:2014/05/27(火) 20:46:57.00 ID:c8tBMLk/.net
>>514
なんでぬる〜っと移動するんだろう、1回押したら1マス分移動でいいじゃん
機敏な動きをさせないようにしてるとしか思えない
そこにこの挑発的な雰囲気だから超イライラするわ

530 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 03:41:06.31 ID:1dS9eMHt.net
>>525
.981になるの?
+.000でも数字上がることがあるから、少数第4位以下も計算されてるみたいだが

531 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 09:46:00.51 ID:cYC456xz.net
>>526
こんなことありえんのか

532 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 13:09:59.41 ID:m4nvEdsR.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5089025.jpg

533 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 14:42:34.55 ID:dUcYe0Ri.net
>>532
ギブアップしろよ

534 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 14:56:45.36 ID:7fT7luji.net
>>525のサイト、他のゲームも出来がいいな
http://shimage.net/

535 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 14:59:59.11 ID:HJIhxYIE.net
メガミクエストの人のだったのか

536 :Now_loading...774KB:2014/05/28(水) 21:07:33.89 ID:opV7mb7V.net
>>534
メガミと打順の他は
ANVADERしかまともに遊べるものがないんだが

537 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 01:05:18.90 ID:lbZ+9DiN.net
まあ、手の込んだ宣伝だこと

538 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 02:24:03.15 ID:05hVY6lW.net
One Tap Quest
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002378
http://shimage.net/one-tap-quest/ ←こっちのが画面でかい

スタート位置決めてクリックして眺めるだけ
HPなし、勝敗はレベルのみで決まる

539 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 02:32:04.45 ID:cfh6Gqhs.net
それ昨日か一昨日に20回くらいやってクリアしたけど運ゲーの気がする

540 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 04:44:12.75 ID:2tB9hkT7.net
発想は良いと思う
ストラテジの戦闘システムに使うと面白いかもしれない

541 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 04:47:25.45 ID:blBvWeFz.net
>>532
実況パワフルプロ野球でCOM相手にしてる時みたいなw

542 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 15:38:56.03 ID:3O5wQUZR.net
>>538 メダルゲーみたく何回もやっちゃうよな
クリアしたら次のマップに進んだらかなり良くなりそう

543 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 21:13:49.56 ID:gPTKSI8d.net
出遅れた感あるけど今更ながら野球のゲームやってみた
これ中盤乗り切るとピッチャー育てるだけのゲームになるんだな
打順とか関係なかった
http://i.imgur.com/2Pmcvlv.jpg
アイテムいらねー

544 :Now_loading...774KB:2014/05/29(木) 21:15:49.61 ID:mOmh7Re7.net
>>543
投手過労死待ったなし!

545 :Now_loading...774KB:2014/05/30(金) 08:53:29.73 ID:MKQOiIaJ.net
>>461
すげえなこれ
アンチウイルスが感染していく様を眺めるの楽しすぎ

546 :Now_loading...774KB:2014/05/30(金) 16:57:03.35 ID:cSGTgFpC.net
バルーンズTDとかクリーピーワールドとか
置き場所が決まってないTDは苦手だわ

547 :Now_loading...774KB:2014/05/30(金) 20:25:37.44 ID:92NjeQbl.net
>>468
4つ目のステージでOFFになってるのはどうすりゃいいの?
これ嫌いじゃないんだけどクリアするのに30分とかかるのがちょっときつい

548 :Now_loading...774KB:2014/05/30(金) 21:09:20.78 ID:92NjeQbl.net
良く分からんかったがボコボコにすれば手助けしてくれるものに変化するのかな
WASD忘れてて左上の存在に気づくまでに1時間かかった

549 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 01:39:40.55 ID:NBZOvX2z.net
http://www.kongregate.com/games/MARTINIRosso/dangerous-adventure

ダンジョンを5人で探索してくゲーム
戦闘はパズル風、手に入れた経験値とゴールドでキャラ強化とかする
なかなか面白い

550 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 04:18:14.10 ID:ckqQelAj.net
攻撃数値が決まっているのでただの作業ゲー
宝箱絶対に開けられない時がある
何をするにもいちいち遅い

551 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 04:33:39.25 ID:c7t4229i.net
テンポ悪いな

552 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 08:17:44.66 ID:VTCYL+tz.net
>>525
後半まで粘れたら育成選手すら邪魔になるな
でも全部.980にしたら終わらないだろうから穴を残しつつ延々作業するだけになったわ

553 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 13:14:26.04 ID:NBZOvX2z.net
攻撃が作業?そんなんいったら何でも作業だろアホか
宝箱は必ず開けられるアイテムが用意されてる

ほんとアホだわ

554 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 14:53:55.32 ID:ba5k/tnt.net
作業=面白くないってののやわらかい表現だと思ってる

555 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 15:31:19.13 ID:u56bI6Zr.net
>>551
つうさみみハリケーン

556 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 15:35:23.21 ID:ckqQelAj.net
>宝箱は必ず開けられるアイテムが用意されてる

200Gの鍵使って200数十Gの宝箱開くのか
バカじゃねえの

557 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 19:49:05.40 ID:5c473/87.net
いっつも思うんだけどさ、なんで鍵って1回使用しただけで無くなるの?
他の宝箱にも使える万能鍵なのに?

558 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 21:00:18.29 ID:SVGhmslv.net
1回で壊れないと魔法の鍵屋さんが儲からないだろ
向こうも商売でやってんだからw

559 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 21:06:31.67 ID:T1EiaQ3G.net
開けたら鍵が抜けない仕組みかもしれんしな

560 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 21:29:29.47 ID:cdXiArWU.net
秋葉原に行けば何度でも使えるハック鍵が売ってそうだ

561 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 21:49:47.26 ID:C2RcJ4CD.net
鍵ではなく魔法の腐食性の液体にすれば良いのにな…。

562 :Now_loading...774KB:2014/05/31(土) 23:02:44.60 ID:lQGXpVXI.net
箱は再利用するとかなのかも

563 :Now_loading...774KB:2014/06/01(日) 00:01:41.91 ID:sXodsGBJ.net
そりゃ隠しといた宝箱を鍵一本で全部パカパカ開けられたら悔しいじゃないですか

564 :Now_loading...774KB:2014/06/01(日) 06:15:02.52 ID:4pf9eHHs.net
お前らが食って農産物の大半も、魔法の鍵と同じで一世代でおしまい。
言わば魔法の種

565 :Now_loading...774KB:2014/06/01(日) 06:30:37.13 ID:INDomDoR.net
俺らもこの一世代で終りだな・・・

566 :Now_loading...774KB:2014/06/01(日) 10:25:00.07 ID:g1yWk8yd.net
>>561
ドルアーガの塔かよ!

567 :Now_loading...774KB:2014/06/03(火) 10:11:23.12 ID:NwAwOrZ6.net
紫で倒せない赤か黄色のザコを残して回復と防御を繰り返し、
延々と紫と青の必殺技ゲージを稼ぐことができるので、
やはり作業ゲーと言われても仕方が無いと思う。

568 :Now_loading...774KB:2014/06/03(火) 22:22:09.78 ID:bUqQgwF6.net
>>525
これどうやってショップ入るんや

569 :Now_loading...774KB:2014/06/03(火) 22:41:00.79 ID:NJLQCa8N.net
新規チームに入れ替わる時しか入れなかったような

570 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 00:39:41.08 ID:F1XVra+A.net
>>549
アイテム無しでクリアできるようになっても、なかなか能力MAXにならない

571 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 11:36:44.66 ID:qS/alCzF.net
しまいにゃ1つの能力につき600,000とか請求してきやがりますんで多分ムリかと

572 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 19:11:05.69 ID:eQCzk1R9.net
infectonator-hot-chase
http://www.kongregate.com/games/TogeProductions/infectonator-hot-chase

ゾンビ化させて町破壊ゲームがランニングスクロールゲーに

573 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 20:48:00.01 ID:U0P+68mK.net
続編キタ!と思ったら別ゲーになったのかよw

574 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 21:15:05.66 ID:h321Vec0.net
前のと比べると微妙な気も

575 :Now_loading...774KB:2014/06/04(水) 22:54:11.77 ID:JpLH9nka.net
>>572
減速が早くて萎える

576 :Now_loading...774KB:2014/06/05(木) 08:37:59.15 ID:qna8FutQ.net
>>572
なんか酔う

577 :Now_loading...774KB:2014/06/05(木) 12:25:21.71 ID:LkYRKeUu.net
マウスでコントロールしてるのに、加速ボタンいちいちマウスで押さないといけないの?
あと音楽がうるさいんだけどON/OFFスイッチが見つからなかった

578 :Now_loading...774KB:2014/06/05(木) 15:53:01.31 ID:BPD8vIrN.net
>>577
option

579 :Now_loading...774KB:2014/06/05(木) 16:12:30.25 ID:z6wJkwTT.net
多分スマホ等向けなんだろうな
タップしてね!って出てくるあたり

580 :Now_loading...774KB:2014/06/05(木) 22:37:51.04 ID:hSsA2xm+.net
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/03(火) 21:44:22.16 ID:0WGrR+q50 [1/9]
嫌儲プログラミングスレに触発されて
ボードゲームを作ってみたので遊んでください。

Colamone
http://xiidec.appspot.com/colamone/colamone.html
【ルール】
・各コマは、丸が付いている方向に進めます。
・一番奥の陣地まで進めると、コマに書かれている数字が得点になります。
・得点が8点以上になれば勝利です。
・片方の動かせるコマが無くなった時はその時点で点数の高い方が勝利です。
・ただし同点の場合は後手勝利になります。


将棋のルール ←わかる オセロのルール ←わかる 囲碁のルール ←わからん
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401799013/31

581 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 03:55:34.69 ID:EH5TegVI.net
嫌儲というだけでスルー。

582 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 05:07:25.26 ID:FD1ZGpAs.net
意外とよく出来てるな
いい発想だ

583 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 05:33:47.91 ID:aGt7Ic23.net
スレタイ

584 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 08:45:44.25 ID:1fj4AgUk.net
>>580
駒取れるって書けよ
8点の奴通せんぼしたら取られて終わったじゃねえか(´・ω・`)

585 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 08:54:02.32 ID:F/6rwabc.net
そこそこ面白いが、
相手の全部駒取ったら0-0扱いで負けなのか。

586 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 13:46:45.12 ID:ybzn+xyo.net
>>580
将棋は分からんがこれなら分かる気がする

587 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 15:57:46.66 ID:1fj4AgUk.net
面白いけれど勝利条件がかなり理不尽な気がするな
まあそこが将棋系のゲームとの違いと思えば良いのか

588 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 17:16:07.72 ID:PXgHLs5l.net
意外と面白いが何か勝利条件がありそう
どうぶつしょうぎは後手必勝なんだっけ

589 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 21:08:02.31 ID:F/6rwabc.net
駒全部取って勝ちにならない辺りは将棋よりチェスに近い感じもする。
(チェスは引き分けだが)

状況によっては向こうはわざと駒取らせてきたりするよな。

590 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 21:14:16.98 ID:AcO3OsaN.net
優勝した
http://i.imgur.com/LBQ8qcK.png

591 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 22:09:58.81 ID:P5m4A15v.net
99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/06(金) 21:06:40.13 ID:vd4kGGE/0
週末だしじっくり遊べるやつでも

Shattered Colony: The Survivors
http://armorgames.com/play/6988/shattered-colony-the-survivors

ゾンビを撃退排除しながら生存者とリソースを集めるSLG
プレハブ本部を拠点に、作業場、狙撃搭、バリゲード、プレハブを建設しながら活動範囲を広げ
資源と生存者を回収していく、マップ上で固まっているゾンビはちょっかいを出さない限り寄って来ないが
一定時間が経過すると暴れゾンビが放流されるので注意
各施設をクリックすると右下に施設の設定が表示され、ここの「QUOTA」の人数は作業効率に直結する
作業場なら資源の回収速度、狙撃搭なら命中率(重要)が向上する
資源や人はマップ共有ではなくプレハブ毎に管理されてる、遠方で施設を建てる場合は手運びによるプレハブ間中継が必要
また壊した施設に残ったガラクタに作業場を建てれば資源を回収出来る

592 :Now_loading...774KB:2014/06/06(金) 23:23:26.23 ID:89l2pKkL.net
嫌儲から出てくんなよ

593 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 00:03:08.05 ID:g+UGNjaJ.net
kongregate死んでる(´;ω;`)

594 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 00:17:17.53 ID:I/QXJ+o5.net
kongreの新作ゲームで遊んでたのに(´;ω;`)

595 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 12:49:55.98 ID:f2LRy8DO.net
kongregate普通に見えてるんだが…何か勘違いしてないか
昨晩からCW3を付けっ放しにしたまま寝ちゃったんだけど
今朝普通にステージクリアしてスコア送信できたよ

596 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 12:52:22.43 ID:pm2ZLwyd.net
そりゃこんぐれがっちゃてますね
kongregateなだけに

597 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 12:53:48.78 ID:t8k3ID62.net
半日も経ってキリッとしてもなあ

598 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 13:45:00.03 ID:hTl0XQqw.net
CW3マップ広すぎてめんどいな

599 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 14:24:11.90 ID:pd8JZ8VU.net
RUN 3
http://www.kongregate.com/games/player_03/run-3

あの立体で走る宇宙空間の続編(アイフォンとかアンドロイドでも配信してるけど重いんでこっち推奨)

600 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 14:48:33.61 ID:ODbXvppm.net
マップ広いといえばいつぞやのマインスイーパー、
>>487のを手伝ってたらそろそろ1000くらい進んできた。
ttp://mienfield.com/9091_1

601 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 17:33:42.13 ID:XAMgk3CS.net
http://www.kongregate.com/games/Kongregate/curl-up-and-fly
ここまで地面バウンド後の攻防が熱すぎるぶっ飛ばしゲー見たこと無いぜ

602 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 17:42:52.09 ID:VD41ib/b.net
それ永遠に続けられると思うんだけど100万越えた辺りで苦行になってクリアしたわ
風船がこっちのスピード速すぎてすり抜けて連続ポップ出来ないのがイラッと来る
more object+6のkongpanion多めに用意すればバネと地雷が増える?からそれで
地面に着いてスピード落ちる バウンドして頂点手前でブースト すぐ切って加速バウンドで風船かバネ地雷で凌ぐ
これの永久ループ

なんだかんだ言って面白いからやっちゃうんだけどね

603 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 17:43:06.92 ID:ODbXvppm.net
あれ?kongreのログインの仕様変わった?
前はメールアドレス要求されなかった気がするが。

604 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 17:56:08.48 ID:CoUTpdK2.net
BGMと絵柄がすごく好き

605 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 18:15:24.04 ID:VfVR/HFs.net
>>601
アチーブのページが何故キーボードで飛ばせないのか、そこだけ気になる
加速がそこそこ自由にできるというのはいいね

606 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 19:11:54.89 ID:ODbXvppm.net
テンポ良くて面白いし、むやみに破壊的でないのもいいな。
パワージェネレーターが増えると打ち上げ少し面倒に感じるかも。

でもゴール無いのかこれ?

607 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 19:16:26.96 ID:lLWULy/B.net
>>601
最後まで進むとバグるんだが

608 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 19:30:23.16 ID:wxGQph2C.net
nanaca crash懐かしいな

609 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 19:47:37.76 ID:ODbXvppm.net
タイトル画面に戻るボタンは欲しいな。
そのまま閉じても問題ないんだけど気分的に区切りがほしい。

610 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 20:26:52.77 ID:Axh3HPeP.net
確かに面白いけどある程度強化したらもう終わる気しなくなるなこれw

611 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 20:30:48.87 ID:CoUTpdK2.net
アップグレードの砂嵐なんなんあれ

612 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 20:35:45.11 ID:XAMgk3CS.net
まあ途中で飽きるとはいえ、物にぶつかるときにロケットしてると
減速するというシステムだけで、ここまで楽しめるゲーム作れるってのは中々凄いねぇ

>>611
どれを強化するか自分で選べるアプグレ

613 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 22:01:23.87 ID:lLWULy/B.net
>>612
砂嵐でフリーズするんだけど俺だけなの?

614 :Now_loading...774KB:2014/06/07(土) 22:20:20.61 ID:ODbXvppm.net
俺も1回目フリーズしたけど、閉じてもう1回開いたら出来た。

615 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 01:10:01.81 ID:Jk8bafkD.net
砂嵐は kongpanion 取ってない人は何も表示されないんとちがうの?
地味に地雷のアチーブメント稼ぐのが辛い
金は延々バウンス→ブーストの繰り返しですぐ貯まるんだが

616 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 11:55:06.65 ID:nfEsfI/O.net
KONGPANIONってもう取れないの?

617 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 15:13:08.59 ID:ap9U2Ct8.net
>617
多分もう1回ぐらいは同じキャラ入手できるチャンスあるかないかぐらいに思っておいた方がいい
こういう時の為の日ごろから通い続けて手に入れてるお助けキャラじゃん

618 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 16:21:51.04 ID:BBHRqXQn.net
おれのKONGPANION7匹
多い人はどれくらいいるの

619 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 17:06:23.46 ID:AU0yeDSh.net
21
明日から22体目の週

620 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 17:48:02.97 ID:wEEPc2fx.net
そもそもkongpanionが何だかよく判らんが、
前からkongreにID登録してプレイしてたらいつの間にか増えてた感じ?

621 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 17:53:50.71 ID:ap9U2Ct8.net
wikiによると
>最近では、Kongregateはトロフィーシステムと小動物の形を取るメタゲームをリリースした。いくつかのゲームでKongpanionを集めることができる[16]。

バッジオブザデイの課題バッジをその日のうち(16:00がkongの今の日付変更の時間なので)にクリアでゲット
1週間のうちに5つのバッジ課題をクリアすると金王冠被ってこのゲーム内では効果が3倍になります

622 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 19:41:50.19 ID:BBHRqXQn.net
王冠かぶってるの2匹だけだわ

623 :Now_loading...774KB:2014/06/08(日) 21:36:08.48 ID:Jk8bafkD.net
最初の一匹目は王冠取ってたけど
他は全部ノーマルだわ
週一回だけバッチオブ・ザ・デイ獲るだけにしてる

624 :Now_loading...774KB:2014/06/09(月) 01:19:45.65 ID:vtgam1PP.net
Viking Raiders
http://www.kongregate.com/games/DetonatorGames/viking-raiders
これ戦略SLGとして中々のできだと思うが、どこでも話題に上がってないなぁ
まあ高額ユニットやられると発狂しそうになるバランスだが

625 :Now_loading...774KB:2014/06/09(月) 13:19:37.33 ID:z/mm7AnD.net
敵が自発的に動かないんだけどまだチュートリアルだからか
最初のマップ解除したところで動かなくなってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115935.jpg

626 :Now_loading...774KB:2014/06/12(木) 00:14:50.08 ID:6RApBdzB.net
>>456
blue drop shipってどこにあるの?

627 :Now_loading...774KB:2014/06/12(木) 16:45:25.74 ID:qu7dEuCJ.net
>>599
辞め時が難しくて、つい熱中して続けてしまうな

628 :Now_loading...774KB:2014/06/13(金) 00:42:38.91 ID:E4MxdjzQ.net
>>626
下のフォーラムによるとfacebookの友達要素

lv62で詰まってしばらく放置してたわ
最近TVでそっくりなゲームのCMやってんね

629 :Now_loading...774KB:2014/06/13(金) 00:58:01.97 ID:r//UskVS.net
>>456
アップグレードが1日超えててじれったくなってきた

630 :Now_loading...774KB:2014/06/13(金) 01:16:04.29 ID:KHQDGB28.net
>>628
kongだと貰えないのね。ありがとう
62は確かbomberのごり押しで☆1は取れたよ
housing130,鳥lv3でした

631 :Now_loading...774KB:2014/06/13(金) 22:05:34.80 ID:E4MxdjzQ.net
>>630
先にアーチャーで上のランチャー2と対空銃1を壊したら
ボーナスに空爆が来てたまたま左下のボウガンを吹っ飛ばしてくれたので
ガトリング破壊にアーチャーを2、3人当てて、残り枠全部ボマーにつぎ込んだら☆3取れた
ボーナスで何が出るかルーレット次第って感じでつらい

632 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 00:13:43.60 ID:Fi2Erz/b.net
>>624
戦闘がかなりシビアですね
ユニットのコスト高いし、freedman以外使いたくないです^^;

633 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 14:04:36.34 ID:P4twh5KI.net
Droid Team
http://www.kongregate.com/games/mikeromero/droid-team
ブロック状になれるロボットを操作して、どれか一体をゴールまで導くパズルゲーム
シンプルながらレベルデザインに捻りがあるタイプ
ロボットは色によって性能の違いが若干あって、ジェット噴射できたり、ジャッキ能力や
ハザード耐性があったりと特徴がある

634 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 14:11:46.95 ID:P4twh5KI.net
Bazooki-pocalyse!
http://www.kongregate.com/games/wmarsh/bazooki-pocalyse
マジシャンがカードを投げて手品をしたりする妙な雰囲気のBazookiシリーズの新作
今度はゾンビものでシューター要素が少し強くなっているけど独特のセンスは相変わらず
ステージが多くなってゲーム性も高くなった

635 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 17:20:53.54 ID:EcXMSJ2i.net
>>633
13面でやり直したら、以降ジェット使うやつがスタート時に消えて、操作できなくなってクリアできなくなった

636 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 19:38:56.99 ID:0VUx5wr/.net
>>633
なんか途中からクソ重くなるな

637 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 20:25:18.89 ID:GSP57lsm.net
>>634
完クリしちゃった……
手榴弾が難しい。
それにしても、なぜコールドプレイは評判が悪いのか。

638 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 20:30:55.46 ID:F4DgCrJ4.net
>>633
堪能した。
各ロボットの性能バランスが割と絶妙

639 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 23:23:26.13 ID:CkDOoHc/.net
>>634
最後から3番目、どうやっても届きそうにないのでウォークスルー見たら
カーソルが画面外に行って投げられない角度と強さで投げてるんだけど何これ

640 :Now_loading...774KB:2014/06/14(土) 23:54:25.15 ID:P4twh5KI.net
>>639
クリックしたままドラッグすればできるよ

641 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 02:03:17.43 ID:69szHQQs.net
ドラッグしたまま画面外に出たら何も反応しなくなるから投げられないじゃん
俺の環境だけなのか

642 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 02:11:16.29 ID:237hSqVD.net
Dwarves!
http://www.kongregate.com/games/dwarvesUW/dwarves
評価低めだけど、ちょっと変わったやつをひとつ
一言で表すなら一人レミングス
自動で進むドワーフに階段を作らせて地下の扉まで誘導するのが目的
壁破壊や穴掘り、通せんぼの柵など全部一人でこなしてしまう男らしさ
操作が若干複雑だがチュートリアルが用意されているので、すぐ覚える

643 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 06:21:47.14 ID:zaKUsFAq.net
俺移動は全部キーボードでやってたわ
そこは普通にできたけど最後ができなかった

644 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 06:25:44.41 ID:KA2yUAsd.net
死んでも作業そのままで次が出てくるから一人レミングスというより一人ずつレミングスだな
高いところから落ちても死なないのはストレスフリー ★4つでもいいかな的な★3つ

645 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 08:30:16.54 ID:BJjW2CWP.net
>>633
なかなか面白かった
パズルに慣れてる人には多少ステージ数も難易度も物足りないかもしれんけど
俺にはこんぐらいでお手軽にできるので十分だ

646 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 16:51:30.15 ID:zaKUsFAq.net
>>633
これworkthroughみられないな
池沼すぎて結局最終問題解けないわ

647 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 17:00:29.37 ID:RaS4yrEx.net
最後も同じようにやってけば解けるはず
リフトスイッチ係で1台使う
上から落とすスイッチ係で1台使う
リフト動かす→上から落とすスイッチ係スタンバイ→リフトスイッチ係が土台に参加→スイッチ作動

文字だとわかりにくいけどこんな感じ

648 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 17:28:54.97 ID:De3d/+Pa.net
>>633
運搬できる青いロボットで、閉じかけのゲートを引っ掛けたまま
移動させる、バグみたいな技でクリヤさせる面が、非道いと思いました

649 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 17:47:48.56 ID:0BfcNCWo.net
>>648
全部普通のやり方でクリアできたけど
そのごり押しクリアしたいからどの面か教えて

650 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 18:29:44.55 ID:FnPo7rem.net
>>649
12面。
青いロボットを青いゲートの下に入れて
ロボット伸ばす→ゲート閉じる→ロボット縮める
とやるとゲートごと外して移動できる。エレベータの開閉で
ロボットが死んだりするけど、どうやってクリヤしたか再現できない・・・

できれば18面のやり方を教えてほすい

651 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 18:56:22.69 ID:zaKUsFAq.net
>>647
その流れはわかるんだけども
リフトスイッチ係を組み合わせて4体を縦に並べることができないでずっととまってる

652 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 19:04:10.77 ID:0BfcNCWo.net
>>650
18面は
紫ロボで赤を踏む
橙ロボで青
緑ロボで白
橙ロボを赤
紫ロボで青
橙ロボで白
緑ロボで赤

653 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 19:06:54.07 ID:r8qxQa29.net
>>651
上に2体待機させる

654 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 19:31:24.57 ID:0BfcNCWo.net
>>650
ゲートははずせるけと青踏んだ状態じゃないとエレベータでの青ロボの移動ができないな
このやり方のクリアはわからんけどありがとう

655 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 20:38:57.67 ID:zaKUsFAq.net
>>653
それも無理だなーとか思ったが
そうか下のリフト係を階段に使えば2体上に送れるんだな
ようやくできたわサンキュー

656 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 20:46:19.64 ID:0BfcNCWo.net
青ボタン踏んだ状態+青ロボのリフト最大にしてエレベータにのると
青ロボ上のゲート部分が破壊されて青ロボも移動可能
次からは青ボタン踏まずにエレベータ動かしても
青ロボが引っかかることもなくなってクリアできたわ

657 :Now_loading...774KB:2014/06/15(日) 22:12:34.30 ID:4gKTvW98.net
>>641
IE11、Firefox30、Flash14.0.0.125でどちらも問題なくできる
Flashのバージョンが古すぎるとかでは?

658 :Now_loading...774KB:2014/06/16(月) 20:57:53.33 ID:7OHyOxiv.net
An Ordinary Day
http://www.bigdino.com/play/1248/An-Ordinary-Day
バスケやサッカーパズルでおなじみのTURBO NUKEがお送りする
よく分からんおっさんの奇妙な冒険
ステージごとに一種類しかできないアクションを繰り返しながら
右へひたすら進む一種の馬鹿ゲー
何とも言えないシュールな雰囲気だが、ついつい最後までやってしまう

659 :Now_loading...774KB:2014/06/16(月) 22:14:45.23 ID:D/T/A/b4.net
>>658
難易度低めなのがいいな
考えなくていいから確かに最後までやってしまう

660 :Now_loading...774KB:2014/06/17(火) 00:12:43.97 ID:iVluSwXN.net
>>657
Firefoxでできたわありがとう、Safariではバージョン最新を確認してもなお効かなかった
他の面でもだいぶストレス減ったw
それでもグレネード使うところはA+の条件がちょっと嫌な感じ

>>658
初見66

661 :Now_loading...774KB:2014/06/19(木) 09:38:22.88 ID:tBxLaOpN.net
>>658
途中でチーターマンのテーマがかかったのは俺だけじゃないはず

662 :Now_loading...774KB:2014/06/19(木) 10:00:12.46 ID:vbJWo1II.net
イコールクエスト
http://www.hozo.biz/equal/
モンスターと同じ数字になるように移動する計算ゲーム
複数のエンディングに日替わりステージもあり、手軽に楽しめる

663 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 12:08:30.09 ID:Gw57P4kY.net
>>662
エンディング6まで確認、もうないかな?

664 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 15:25:24.78 ID:hbf6Q0Ht.net
あ、道が繋がってりゃ途中すっ飛ばしてワープ出来るのか。
それでも結構難しいなこれ。

665 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 15:50:10.44 ID:w2Gt4g5K.net
>>662
町が破壊されるっていうルールが有るせいで難易度が凄い、クリアが精一杯

666 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 16:06:09.59 ID:2ZvUTW3h.net
最後に訪れた町が破壊されるってのを最初読んでなかったから
運ゲーじゃんとか思ってたわ
完全に理詰めでいけるのなこれ

667 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 16:41:49.83 ID:pCty5QZy.net
頑張っても30ターンかかってしまう
6つのエンディングみれるのだろうか

668 :Now_loading...774KB:2014/06/20(金) 18:11:32.31 ID:Gw57P4kY.net
「はじめて」ではエンディング5と6はまだできてない
今日の日替わりでみれたよ

669 :Now_loading...774KB:2014/06/21(土) 06:38:20.94 ID:TA+fqM5M.net
ハム将棋の人かよワロタ

670 :Now_loading...774KB:2014/06/21(土) 08:50:09.32 ID:jXRQAu01.net
今日の日替わり、仲間が×6のマスにいて、初期値が3
どうやっても二人三脚無理じゃねーか

671 :Now_loading...774KB:2014/06/22(日) 11:45:25.05 ID:e5XdCL6E.net
>>658
両側にモアイ、空からミカン、クリックするたびに走る方向が変わる面が
クリヤできない。一定時間耐えるのかと思ったが、終わる気配がない

672 :Now_loading...774KB:2014/06/22(日) 12:38:37.62 ID:lK2GYJ8w.net
耐えてたらモアイが消えたぞ。
消える条件は時間じゃないかも知れんが。

673 :Now_loading...774KB:2014/06/23(月) 16:04:55.45 ID:eKC11S0F.net
>>662
エンディングは
平々凡々、孤軍奮闘、二人三脚、電光石火、孤軍奮闘電光石火、二人三脚電光石火
の6種類かな
複合系は記録の「孤」や「二」が黄色く表示される模様

674 :Now_loading...774KB:2014/06/23(月) 20:56:55.95 ID:bsusel2W.net
てすと

675 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 04:11:50.48 ID:RjKGu/sd.net
Minefieldで10000_0から西に掘り始めて一月経ったがいつの間にか3000以上進んでいた。
言い出しっぺの俺は暇な時に掘るだけなので一人でやったら数年単位で暇潰しできそうだなと思っていたが
他にも掘ってる人が割といるようなので案外早く終わりそうである。

676 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 05:14:28.93 ID:6tmqwNmV.net
掘り合っているのか

677 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 13:07:53.64 ID:ji36FOjr.net
>>675
俺もちょっと参加したけど数年やり続けるつもりだったのか
それはそれでタフだなw

678 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 15:12:58.29 ID:o1GGCUQS.net
アッー!

679 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 16:26:50.63 ID:Xdb4zdz6.net
てっきり1マス進めば1進むと思ったら 1画面 なのね
そりゃ大作にもなるわ

680 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 16:51:08.96 ID:CFpmRqyT.net
今更かもしれんがminefieldの座標の表示場所と座標移動のやり方を教えて欲しい

681 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 18:09:46.11 ID:5JEfyxtI.net
URLを書き換えるんだよ。

ttp://mienfield.com/10000_0

の後ろの10000と0がそれぞれx,y座標。

682 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 20:47:56.10 ID:CFpmRqyT.net
>>681
サンクス

683 :Now_loading...774KB:2014/06/24(火) 21:17:52.77 ID:qWd7J5LF.net
生年月日を打ち込んだら、意外と未開拓の土地だった…。

684 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 10:11:49.94 ID:HbDj/NoB.net
The Valley Rule
http://www.kongregate.com/games/Raiyumii/the-valley-rule
どこかに隠されている△を4つ集めるとクリア
イライラしない絶妙な配置でゲームバランスがいい

685 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 10:26:22.87 ID:Rb0cT1UJ.net
>>684
あ、薄い木の板?に乗れるのか。
スタート地点から下の通路行ってジャンプで飛び越すのかと思って
何度やっても届かないから悩んでた。

686 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 11:26:40.47 ID:Rb0cT1UJ.net
って、これでイライラしないってどれだけジャンプアクション得意なんだよ!

まあよく出来てるし、上手い奴なら面白いんだろうなあとは思うが。

687 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 12:10:33.26 ID:JwvEg7Pm.net
レスポンス良好なパッドとJoyToKeyの組み合わせは偉大ってことよ。

688 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 12:11:03.78 ID:2Wnd54vx.net
>>684
壁から離れても一瞬ならちゃんとジャンプできてることに気付くまでイラっとしてたわw
そこ以外はそんなにだったけど

689 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 13:53:39.56 ID:4UyFpzLV.net
{登れなくてどんな気持ち?}
. ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__Π_
|
|
|_
  |
    ̄|    ←ここら辺鬼畜壁ジャン
ズルッ  ̄|
 川     ̄|
 |oノ      .|
 人        ̄|

690 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 15:27:59.80 ID:ij5l9aeF.net
>>689
まさにそこでつまづいたw

691 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 15:33:09.14 ID:bMtw+GLD.net
>>684
程よい難易度でよかった、左右キーだけならなんとかパッド無しで行けるかな

692 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 15:52:48.45 ID:/tHjpSaH.net
>>684
難易度低めでサクサク進めて良い時間潰しになったわ

693 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 15:56:46.57 ID:Rb0cT1UJ.net
      _|  |_
  __|      |__←この横2ブロックを超えて張り付くのがどうやっても駄目だったな。
_|           |_  
|                   |
|                   |
|                   |
|                   |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     (略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|                   |
|                   |
|                   |
|                   |

694 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 15:59:57.90 ID:/tHjpSaH.net
>      _|  |_
>     |     | ♀←この横2ブロックを超えて張り付くのがどうやっても駄目だったな。
>_| ̄ ̄       ̄ ̄|_  
>|               |

↑キーくらい使えよ

695 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:28:09.14 ID:Rb0cT1UJ.net
いやそっちのマークのほうが壁で
内側から上っていくとこなんだよ。

696 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:43:04.05 ID:Rb0cT1UJ.net
ttp://i.imgur.com/0xV4icq.png
ここからどうやっても落ちるんだよ。

697 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:48:40.32 ID:4UyFpzLV.net
壁張り付きとダブルジャンプないと無理だよ?
ダブルジャンプ無いと見た

698 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:48:42.22 ID:hs27wS3W.net
そこから1ブロック以上、下に張り付いてる状態から横っ飛びして
2段階目を垂直ジャンプだな

699 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:50:15.07 ID:ij5l9aeF.net
>>693より>>689のほうがむずかった

>>696
もうちょい下にズリ下がってからおもいきって壁からジャンプ
放物頂点で左と上押しながら2段目ジャンプ

細かく説明するほどのことでもない
何度かやってりゃできるでしょ

700 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:50:30.19 ID:bMhgXY9p.net
そこで詰まってたら、最後のとこで死ぬと思う

701 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 17:51:01.21 ID:le2dUykE.net
どっちから登っても同じ場所に着くから左右変えてみるとかどうだろう
下手っぴにはその後もっと辛い箇所があって今そこで放置してるw

702 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:00:31.10 ID:xMBdP1+D.net
矢印キーで移動・ジャンプがS固定ってのはキーボードオンリーだとキツいわな。
キーコンフィグできてASDWで移動とかならもうちょっとマシだろうにね。

703 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:00:35.37 ID:Rb0cT1UJ.net
ようやく出来た、thx。
確かに「2段目を垂直」を意識するとやりやすいな>>697

>>697
両方あったんだよ。

704 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:10:38.19 ID:Rb0cT1UJ.net
ちなみにASDWのほうがさらに苦手だったりする。
確かにゲームパッドは左手親指だけど、その他の指が不器用だから。

705 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:16:51.47 ID:4UyFpzLV.net
>>703
両方あったんか、すまん
imgurがエラー吐きよって時間かかった

http://i.imgur.com/C9TM3ga.png

AAのとこ
http://i.imgur.com/QuTlmMz.png

706 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:29:51.16 ID:+K215Hqc.net
>>684と同作者(たち?)の別ゲーム
こっちは◇を3つ集める
A Kitty Dream
ttp://www.kongregate.com/games/Raiyumii/a-kitty-dream

絵は可愛いんだけどなー
アクションゲーム(特にキーボード使うやつ)は苦手なんで自分はこれも
>>684も挫折した

707 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 18:46:25.33 ID:6uMIkMrT.net
>>689
ここ絶対やり直したくないから慎重に慎重を重ねて昇ってったわ
まあ全体としては調度良い感じなんかね

708 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 19:23:52.33 ID:4UyFpzLV.net
>>706
どうやらシークレットが3つあったらしい
1つだけ可視領域にあったから取ったけど全体の難易度からしてヤバそうだな
http://i.imgur.com/2gDDWsb.png

アクション的なところ
http://i.imgur.com/1gS6MPF.png

┴─┴─┴─┴─┴─┴-'VVVVVVVVVVVVVVVV ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  猫 三ニ==   猫             |
               _      ダッシュ   \/|          .|
               /|                ∠_|   回    |
              / ジャンプ       ギッリギリ        |
            ___猫_∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 猫______|
        ___|┤ |   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
          ├┼┴┘ |   |─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┤
_____├┤    |___|─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┤
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┤
┴─┴─┴─┴─┴─┴──ー──ー-.────.────.──..┘

アクションパズル的なところ(4問ぐらいあるがこれが導入部分もあって難しい)
http://i.imgur.com/rVs4GFM.png

709 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 19:33:42.21 ID:2OXzUqBZ.net
>>708
そこクリア出来ない。
ダッシュが無理。

710 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 19:36:36.47 ID:6uMIkMrT.net
シークレット一つだけとってクリア かなり面倒だった

>>708
そこ俺は逆にやったわ
針の手前で一回上にジャンプ→Dでダッシュで落ちた所を針に当たる前にもう一回ジャンプ

711 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 20:28:00.61 ID:xMBdP1+D.net
パズルが一瞬でもいいから特定の場所全部にブロックがあればOKってのはなんとなく騙された気分。

712 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 20:37:12.29 ID:4UyFpzLV.net
>>710
確かに二段ジャンプ入れた方が安定したかも
改訂版

┬─┬─┬─┬─┬-┼─|___|_____|____|_____|__|__|
┴─┴─┴─┴─┴─┴-'VVVVVVVVVVVVVVVV _         |  |
                  猫 三ニ==      ./|       |__|
               _      ダッシュ     /小二段ジャンフ |  |
               /|                猫     回     |__|
              / ジャンプ                    |  |
            ___猫_∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   猫    . |__|
        ___|┤ |   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  |
          ├┼┴┘ |   |─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┤ |
_____├┤    |___|─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┤ |
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─ー┼─ー-.┼───.┼───.┼─..┼─'
┴─┴─┴─┴─┴─┴──ー┴─ー-.┴───.┴───.┴─..┘

713 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 20:46:15.67 ID:4UyFpzLV.net
ヤバい、シークレットが超めんどい
夢パズル面で最後の部屋のブロックを2つ右の部屋に持っていって足場にして
http://i.imgur.com/hEt2b4y.png
上に登ると2つ目のシークレットが見える(だけ)
が、足場がありそこからは行けない
ではどーすんのか、最初の部屋だけブロックを左のシークレットがある所に持っていけるのでそれで足場を作る
http://i.imgur.com/PRImKGs.png
んで上の穴から左向きに落ちながらダッシュでブロックに着地、上手く配置できていれば取得可能

もう一つのシクレは一番最初のスタート地点のベッドから右に行ってここからジャンプ
このジャンプがクセモノで、ギリッギリのロックマンみたいなギリジャン+天辺ジャンプ+ニュートラルダッシュで起こる僅かな上昇も使う
http://i.imgur.com/apGFQUc.png
するとここに出る
http://i.imgur.com/YezG1yn.png
http://i.imgur.com/6pJVGdY.png
お疲れ様でした
http://i.imgur.com/FtgGOIO.png

シクレ取ってからワールド回らずにそのままクリアしたら何も起きなかったので何かワールド内にあるか何もないのだろう

714 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 21:10:32.55 ID:bMtw+GLD.net
>>706
パズルがむずい件 3つ目の、5つはめる所で詰まってる
左端の点線はめられん気が

715 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 21:13:19.73 ID:5sj05ygF.net
>>714
>>711の通り

716 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 21:15:17.62 ID:bMtw+GLD.net
>>711
これだった、まんまと騙された
>>715
サンクス

717 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 21:29:12.17 ID:2OXzUqBZ.net
>>713
ダッシュを取ってからどうやって進むのか教えてくれ。
右にも左にも行けない。

718 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 22:20:01.11 ID:jNnAgHge.net
>>717
↓ダッシュでスイッチ押せる
スイッチ押すと壁が消えて進めるようになる
全体的に説明不足で不親切だよなこのゲーム
シークレットはストレスマッハだからやめた

719 :Now_loading...774KB:2014/06/25(水) 22:48:54.72 ID:Qo0DPkAg.net
Tower of the Archmage
http://armorgames.com/play/15981/tower-of-the-archmage

720 :Now_loading...774KB:2014/06/26(木) 01:24:29.56 ID:8nqCD+Yg.net
>>92
二冠の維持は難しい

721 :Now_loading...774KB:2014/06/26(木) 12:37:01.93 ID:JHd9PHBf.net
Square Team 1
http://www.kongregate.com/games/mikeromero14/square-team-1
Droid Teamのプロトタイプ的な作品のアップデート
ユニットが一種類しかない(Droid Teamの標準ロボ)
作者がアップデートの申請法を知らないのか同じゲームがダブってしまい
1という数字が付いてしまっている
ちなみにDroid Teamもアップデートしてキーボード操作の追加とバグ修正がなされている

Droid Team 1
http://www.kongregate.com/games/mikeromero/droid-team-1

722 :Now_loading...774KB:2014/06/26(木) 13:27:41.84 ID:RSzK5ihy.net
TNTが出てくるステージは未完成なのかな
爆破させるとその時点でステージクリアになる

723 :Now_loading...774KB:2014/06/26(木) 20:42:22.31 ID:IG6ThTsU.net
Papa's PizzeriaがPapa's Helliriaって海外で呼ばれてるの見かけてワロタ

724 :Now_loading...774KB:2014/06/26(木) 23:36:01.71 ID:rYyjGr5N.net
>>719
アイテム無しの不思議のダンジョンって感じか
ルーン組み合わせてスペル作れるのは面白いけど
英語読めないとつらいな

725 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 01:49:43.71 ID:oouQZbdG.net
Money Movers
http://www.kongregate.com/games/Funtomic/money-movers
大柄力持ちと小柄で身軽な凸凹コンビを脱獄させるアクションパズル
WASDとカーソルキーで一人COOPのような操作スタイル
難易度はそんな高くなくプレイしやい

726 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 16:09:02.40 ID:xbFm7rxr.net
StrikeForce Kitty
http://www.kongregate.com/games/MARTINIRosso/strikeforce-kitty

かわいいネコちゃん達の走りゲー
敵を倒さないとアイテムが手に入らない

727 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 16:49:57.95 ID:m6JFU97T.net
>>719
サクサクで面白そうだけど英語読むのが面倒すぎて
レベル上げて物理で殴るんじゃ駄目なのか!?という考えになってしまふ
スペルの素がたまったら一度まじめに英語読むか…

728 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 17:50:51.48 ID:HJ1fHQnA.net
>>726
ゲームは面白いが重くなりすぎや・・・

729 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 19:11:57.79 ID:kVgNll6W.net
lagggggggggggy 1/5

730 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 19:23:17.10 ID:Z0oQMnD0.net
Walking on the Shadows
http://www.kongregate.com/games/oyunlar1com/walking-on-the-shadows
光源や遮蔽物を移動して影を作りだし、そこを足場にゴールまで進むアクションパズル
シンプルながら今までありそうでなかったアイディア作品
クリアには多少機転を利かせる必要がある

731 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 20:10:30.19 ID:kVgNll6W.net
そのシステム、同じKongregateである The end っていうアクションパズルゲーで既に実装済み

732 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 20:29:18.94 ID:SZw1rLHd.net
なんかジャンプ中に光源か足場移動ばっかりだな
21面でドア見えなくて詰んだ

733 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 20:33:12.01 ID:eDXad4Mo.net
>>726
重いから低画質おすすめだわなこれ

734 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 22:59:24.78 ID:R/79CdNu.net
>>733
画質変更するとこないじゃん。

735 :Now_loading...774KB:2014/06/27(金) 23:03:11.04 ID:8FqwlEXe.net
右クリッk…

736 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 00:25:25.75 ID:4JNOFt+8.net
>>726を軽くするには
画面の解像度を下げて、下のURLでゲーム開いてウィンドウをなるべく小さくする
http://chat.kongregate.com/gamez/0021/3023/live/BattleKitty_NG_KONG.swf?kongregate_game_version=1403808763

737 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 00:31:11.29 ID:4JNOFt+8.net
全く成長させないでどこまでやれるか挑戦するぜ

738 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 02:05:52.41 ID:JX4SiW2N.net
成長させられることが分からずにずっとやってたけど、
スタミナが足りなくなって1面の途中で詰んでたわ

739 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 02:07:52.59 ID:eHUal5+g.net
>>738
俺もだ。
どうやればスタミナが付くかわからんかった。

740 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 06:03:14.03 ID:7FKA947M.net
とにかく移動速度上げたら二面に到達した

741 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 06:38:43.80 ID:7FKA947M.net
いや多分まだここ一面だわ

742 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 09:02:21.32 ID:QPLro9uD.net
青いステータスを上げるとスタミナが増えるんだと思う
つーかこれ後半になればなるほど相手を避けることが重要になるのに
処理落ちで一瞬反応が遅れて落ちたり上手く飛べなかったりして厄介だわ

743 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 09:19:20.73 ID:mHcxi4SH.net
ひたすらパワー上げてお前らどけどけゲー中
これはこれで
進めないけど

744 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 09:22:04.70 ID:HyGM8t00.net
パンチ力とかはそれぞれの猫に付加されるのか?
スタミナをあげたら全体のスタミナがあがる?

745 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 09:23:24.72 ID:HyGM8t00.net
最前列の猫をハートだけ上げて盾にして
後ろの3匹はパンチ力重視で弓矢系で攻撃させたいんだけど。
スタミナをどの猫に配分するかを迷ってる。
2匹目に集中させようかな。

746 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 09:48:07.57 ID:wlYemc0H.net
ハートはそれぞれの猫の体力
パンチはそれぞれの猫の攻撃力
スピードは合計でスタミナゲージが増える

747 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 13:09:29.13 ID:mHcxi4SH.net
セット装備の効果が実際どんぐらい役に立つのかイマイチよくわかんないね
割とすぐ強めの装備手に入るからセットを狙う価値があるのかどうか
基本スタミナさえあげればボスまで突き進んで稼ぐことはできるけど装備が手に入らない

748 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 13:55:37.33 ID:mHcxi4SH.net
成長させたステータス元に戻せないのと猫を前後入れ替えできないから
不用意に育てると詰むかもしれんなこれは
前衛2猫にHP、後衛に火力と遠距離攻撃入れておけばほとんど間違いは無いと思うが

749 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 14:13:31.59 ID:QPLro9uD.net
レベルアップするんだから詰むってことはないでしょ
まさかずっとスタミナにポイント振らないってわけでもあるまいし

750 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 14:13:53.97 ID:oux3OYat.net
一番右端の装備のパックマンでパンチ+30だっけ?部位によっては頭でライフ+40とかあるけどそれがほぼ最高値の装備品だから注意してね
ステ配分はほんと重要

あと4面の狐ボスが降りてくる前にボスの手駒を蹴散らしてボスより前に出ちゃうと全員落下死というお笑い要素付き
まぁ普通のステ配分ではありえない現象だからこれは無視していい

751 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 14:41:14.08 ID:4PLmrhFI.net
ドロップがランダムなのが糞だな
しかもセットの最後の一つは意図的に出づらくなってる
宝箱も持ってるアイテムだと空扱いで揃わせる気無いだろ

752 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 16:50:06.78 ID:ClhYzbH3.net
糞重いしバランスも悪いと思うけど、ずっとやってしまうな

753 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:07:40.44 ID:H53wKnyu.net
個人的意見だけど難易度高いアクションゲーが最近軒並み点数低くてヌルゲーは点数高い
すぐ上で出てた難易度高い猫のアクションが点数低くて難易度低いリボン少女が点数高いのがライトユーザーが海外でも増えまくった結果の悪循環を招いている
某所から持ってきたけど

>Nitrome Jam 2014 優勝作品らしい
>五日で作ったにしては完成度が高いし妥当だろうな

これが猫が主人公の方の評価
本来ならこっちが高得点であるべきだと俺は思うんだ(別にリボン少女と同じ程度の点数でもいいが)
↓ダッシュとか↑ダッシュとかに気付けなかった人が多分脱落して1/5とかやったんだろうけど俺は悲しい
昔の超絶難易度でもバンバンバッジや評価が付いていた時代はもうこねーのか!!!

とstrikeforcekittyというシステムも難易度設定も(難しいじゃなくて理不尽なランダム性が)クソな不可思議な領域なゲームが高得点なのが許せん
海外ユーザーはもう腐ってるのか?

754 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:20:37.29 ID:0jvJBtDr.net
strikeforcekittyはキャラゲーだから(震え声)

755 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:28:42.49 ID:Ld6dPt/w.net
飛ばない時があるな

756 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:40:49.15 ID:h4Gk0OV+.net
Cardinal Quest2、kongregateでバッチついたタイミングから始めたけど面白いなー

757 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:48:49.65 ID:Xa8i0u5g.net
>>726
装備画面の意味がやっとわかったw
上段の獲得物一覧は、上から
・服(アーマー)
・帽子(メット)
・武器
・アクセサリ
となっていて、各ネコをクリックすると、この4つに対応するスロットを持っている。武器を選ばせるには
3段目(打撃武器なのか飛び道具なのか、小アイコンで示されている)。
これがわからなくて、4段目(アクセサリ欄)のピストルが飛び道具だと思ってたわw(実は攻撃力アップ)。
3段目以外はすべて補強用のアクセサリ扱いで、帽子だけど攻撃力UPみたいな変り種もある。
経験値で獲得できるポイントを割り振るか、アイテム装備でねこを強化。青いブーツアイコンは
餓死メータに関係していて、これを増やさないと先までたどり着けない。

758 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:51:43.99 ID:E96Nzvdu.net
>>753
ヌルゲーが悪とは言わんが俺も猫のほうが好きだな

759 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:53:21.10 ID:E96Nzvdu.net
あ、どっちも猫か、>>758>>706の方

760 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 19:58:46.77 ID:0jvJBtDr.net
>>725クリアした
最後のボーナスステージも焦らずやればできるな

761 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 20:17:23.10 ID:Xa8i0u5g.net
>>757
4つのステージ最後のボスを倒すと次からはそこをスタートポイントに
できるけど、重要なのは青い餓死メータ。各ねこのHP(ゼロになるとそこで脱落する)とは
別で、勝手に減っていってミルクを取らないとそこで終わる。ステージクリヤでコンティニューさせても、
餓死メータはクリヤ時点の減った状態で始まる(死んだネコは復活するけど)。餓死寸前で
ステージクリヤしてもあまり意味がない。そのときはインベントリー画面までもどれば、一つ前の
ステージからやり直せる。
敵は基本避けつつ(1匹の敵は飛び越せる)、ミルクを取って、餓死メータが減らない状態で
ボス戦に突入する必要があるな。

762 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 20:58:57.04 ID:QPLro9uD.net
>>753
猫なんてレベル上げればいけるんだからぬるゲーの部類でしょ
でも不親切な部分が多いし何よりクソ重たいんだよ
そういう細かい部分ってフラッシュゲームのように軽く暇つぶしのためにやるものにとっては凄く重要
点数が高くないのは道理だと思う

763 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 21:15:25.92 ID:QPLro9uD.net
勘違いしたわ
走るネコのゲームが高評価なのが理解できないってことか
>>706のアクションのネコゲーが(同作者の難易度の低いリボン少女よりも)評価低いのがおかしいって話ね

個人的にはアクションのネコゲーは別に普通にクリアする分にはリボン少女とそこまで差があるとも思わんかったがね
ただリボン少女は操作性が良かった
ネコは際どい操作が求められたり場所がわかりにくかったりで若干面倒

764 :Now_loading...774KB:2014/06/28(土) 22:59:48.54 ID:F6BToMwp.net
そもそも
flashみたいに環境次第で操作性だいぶ変わるプラットフォームにアクション要素入れるのが間違い

765 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 00:10:58.37 ID:pARMgd+q.net
>>763
あれリボンなんかなあ
獣耳じゃないかと思うけど(猫娘とか狼少女とか…)

766 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 00:47:10.79 ID:aztSvGYx.net
>>726
ラスボスで一気に装備集まっちゃうのな
(´・ω・`)4面の敵できるだけスルーしてとっととボスいったほうがいいやん

767 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 00:50:37.34 ID:XDIE7Cbt.net
パックマンの顔だけ装備したらどんどんレベル上がるぞ。

768 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 01:30:10.03 ID:XDIE7Cbt.net
>>753
需要の問題だろ。
フラゲーみたいなもんに本格的要素はいらん。
仕事の休憩中に手軽にちょこっと遊べるのがいい。難しいとやってられない。
本格的なものがやりたけりゃMMOするなりゲーム買うなりするだろ。

769 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 10:34:37.17 ID:7rpx7qDa.net
いろんなのがあったほうがいいよ。
気軽なのも好きだし、宇宙海賊王やKingdom Rush辺りは結構やりこんだし。

770 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 11:06:58.21 ID:nBMtziEu.net
http://www.kongregate.com/games/nitrome/ditto
DITTO
鏡に映る自分を見ながらのアクション
アクション自体はそこそこ面白いが収集要素があるのに戻れない上出口に着くと勝手に入ってしまう

771 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 16:14:41.33 ID:m5FDH1Zv.net
http://www.kongregate.com/games/eanjo7/bigotilyo

アジア風(日本風?)のシューティングアクション。
難易度は低いが40種類ある武器がふざけてて楽しい。

772 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 19:37:53.48 ID:M8OOhUjO.net
>>771
色々あるけど霊丸がお気に入り。チャージ可能な貫通弾はそこそこ使い勝手がよくエネルギー弾撃ちまくりだと
重くなりがちな低スペPCにも優しい。最大5段階目までチャージした際の威力は最後の武器であるかめはめ波級。
異常に硬い鉄雑魚も一発で倒せて爽快。かめはめ波と違ってエネルギー切れを気にしなくていいのも大きい。

773 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 21:11:58.10 ID:IaIFVuot.net
クラエ!! ティンコレーザー!!!
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー!!!
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )

774 :Now_loading...774KB:2014/06/29(日) 22:00:43.18 ID:7rpx7qDa.net
霊丸って原作じゃ確か1日最大4発(ry

775 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 01:44:08.96 ID:9mL1Blmv.net
Project Alnilam
http://www.kongregate.com/games/smartcode/project-alnilam
球、立方体、円柱を転がしてゴールまで運ぶ単純なパズル
シンプルながら今までありそうでなかった………というものではないが
二次元パズルを三次元で表現したものの中では洗練されたデザインといえる
キーボードとマウスの両方の操作が用意されているのも好印象
どのステージも絶妙な難易度で、制限手数自体が重要なヒントになっている

776 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 09:35:03.52 ID:qx+sEFB6.net
難易度は結構ばらつきある気はするけど面白いな。

777 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 09:45:58.31 ID:wqTa9oj5.net
8面がもうわからない

778 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 10:57:35.66 ID:qx+sEFB6.net
苦戦した面だ。
ヒントはゴール横のブロックは無くても同じ。

779 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 11:42:55.39 ID:w8/mz4hh.net
19面は3つも手数が余ったな・・・

8面はステージの広さが目眩ましになってる。

780 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 11:56:31.25 ID:TSxQA6ez.net
17ができないわ
無力だ

781 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 12:09:03.66 ID:qx+sEFB6.net
後半手数余る面がいくつかあったな。

17面は偶然出来たw
1歩ずつ移動してぎりぎりの回数しかないから、
1度余分に移動するならどっかで2歩分転がす必要がある。

782 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 13:27:22.78 ID:qx+sEFB6.net
でもって最終30面が解けない。
考え方としては完成図から逆算するんだとは思うが
手数が足りない。

783 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 13:44:39.13 ID:qx+sEFB6.net
あ、出来た。

784 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 14:25:42.18 ID:MRv6Vwrh.net
>>775
2面が分からんのだが・・・ 手数制限をヒントと考えるのか
難易度やばそう

785 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 14:27:17.39 ID:MRv6Vwrh.net
動いてる間にキー入力受け付けるとは新しい、ってか気づかなかったら解けんわw

786 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 14:33:39.01 ID:qx+sEFB6.net
え?気付かずに解いたぞ!?

787 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 14:34:36.04 ID:MRv6Vwrh.net
すまん勘違いだった

788 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 14:39:23.72 ID:qx+sEFB6.net
2面はチュートリアルにしちゃ難しいと言うか、
難しく考えすぎて盲点にはまりやすい面。
クリアしてみると「えー、これでよかったのかよ!」と思うw

789 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 16:29:14.95 ID:q3Ft3YO+.net
>>788
最後の一行、ほんとそれw
2面はwalkthrough見てリアルにorz状態になった

790 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 20:46:57.64 ID:O8Q1/Mlf.net
CPUが激おこぷんぷん丸

791 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 21:43:36.25 ID:tjCesVtb.net
>>784
右右右下

792 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 21:44:21.21 ID:NeDUB/gL.net
う〜ん…
せっかく「Obliterate Everything 3」が来てるのに
kongregateのアカウントが無いと出来ないみたいだ…
とりあえずURL

http://www.kongregate.com/games/cwwallis/obliterate-everything-3/

793 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 21:55:43.72 ID:oewmGtCZ.net
kong のアカウントはスレ的に取っといても損はない気もするけどな
アチーブメント集めるの楽しいよ

794 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 21:57:57.39 ID:JwX39uB4.net
英語読めないから取り方わからんかったんだけど。
適当にしてたらFBとリンクしてた。

795 :Now_loading...774KB:2014/06/30(月) 22:19:52.05 ID:MRv6Vwrh.net
>>791
サンクス、コメ欄にもこっそりウォークスルーあったわ
>>794
俺も最初そうだったけどリンク解除できたからやっといた

796 :Now_loading...774KB:2014/07/01(火) 12:36:42.70 ID:Q23u0Sp4.net
>>775
2面で分からなくなってYouTubeで検索してしまったw
私的には難易度高すぎた

797 :Now_loading...774KB:2014/07/01(火) 14:23:25.98 ID:sbwmCXrj.net
つーかタイトル画面にwalkthroughあるだろw

798 :Now_loading...774KB:2014/07/02(水) 17:19:31.81 ID:9bWjNjiM.net
minefieldの反応が遅い時が増えたんだが、アクセス増えたのかな

799 :Now_loading...774KB:2014/07/02(水) 17:24:34.83 ID:8KStYYjU.net
どこぞやのフラッシュゲーム紹介サイトに掲載されて

800 :Now_loading...774KB:2014/07/02(水) 17:32:54.72 ID:9bWjNjiM.net
>>799
マジか・・・

801 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 09:40:58.25 ID:r1FgNR1u.net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用

802 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 14:53:40.52 ID:ScVKoFo7.net
>>800
日本で紹介されてたの今年1月くらいだよ
海外では知らんけど

803 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 15:56:35.81 ID:q6tGsKt1.net
>>802
調べたら昨日付で某サイトに紹介されてたのよ
最初に紹介された時はそれほど広がらなかったんだろう

804 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 19:57:30.09 ID:tPbFXnov.net
Google で「一週間以内」で検索したらフラシュか。
日本国内の紹介サイトとしては結構影響力は大きいだろうね。

805 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 20:35:24.43 ID:t4QfqQgV.net
例の10000_0のスタート地点、大陸化したり逆方向にも伸びてたりしてたw

806 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 21:23:06.53 ID:iVMwgl8A.net
影響力大きいのかよ、あそこ
コメント欄見るとバカばっかじゃん

807 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 21:48:38.66 ID:ScVKoFo7.net
>>803
そうなんだ
とっくに紹介済かと思った

808 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 22:10:41.64 ID:t4QfqQgV.net
>>806
ここも大差無いだろ…

809 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 22:34:32.31 ID:G2db90r3.net
>>806
ここと同じ匿名だからな

810 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 22:58:36.22 ID:yBp0Xem0.net
まぁコメントの数は多いから有用なコメントもある
しかし他にもフラッシュのサイトは多々あるのにあそこにコメントが集中するのはなぜなんだろな
更新が安定してるからかな

811 :Now_loading...774KB:2014/07/03(木) 23:28:23.38 ID:dcyFFqNa.net
地雷だけ踏んでる奴いたわ

812 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 00:20:42.05 ID:9Hduvlfx.net
英訳して攻略してくれる専門班がたまに現れるが個人的にデカイ

813 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 02:24:07.85 ID:U5Vyhv/0.net
Chromeさんに日本語に翻訳してもらえば
説明文は大体理解できるじゃない

814 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 02:27:55.33 ID:EaWL2I6t.net
>>808
昔そこそこ見てたから言うが2chでもあそこのコメント欄くらい酷いところはなかなかない

815 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 07:46:10.33 ID:h1EGUfo4.net
>>814
実際ざっと見て言ってるんだが、
お前の選民思想丸出しの書き込みのほうがよっぽど2chの恥ネットの恥だと思うぞ。

816 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 07:50:25.08 ID:Wbh01JzR.net
2ch と掛け持ちしているのもそれなりにいそう。

酷いと思うのは脱出ゲーム関係の掲示板かな。
あれは酷いというより「幼い」というべきなんだろうけども。

817 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 10:14:29.41 ID:cgLcIScS.net
俺が思ってる所であってるかわからないが
ゲームによって全然違うな

それで言えば2chも同じだが

818 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 10:33:38.83 ID:EaWL2I6t.net
>>815
選民思想

選民(せんみん)とは、特定の集団(民族、宗教の信者)が、
神や血統などの独自性に着目して選ばれた特別な存在となる(と信じられる)こと。
またはそうして選ばれたと標榜している集団である

俺の文章からこれが読み取れるならたいしたもんだ

819 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 10:35:06.92 ID:RJ6jpmky.net
こういう流れを自ら断ち切らないあたりくせーよ( ??? )

820 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 21:36:42.73 ID:6Xo82DsX.net
Minefield繋がらなくなっちまった

821 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 21:42:34.08 ID:iBd/+rCZ.net
ちまちま掘ってたのになぁ
まあ新規客は他に面白いゲームが出てきたらそっちに流れるだろよ

822 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 21:46:08.01 ID:eqZwhlKJ.net
紹介サイトにいたやつがバカデカイ座標値入れたのが原因らしいが・・・
マジで原因それなら人の日課をつぶしやがって許せねえぞ

823 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 21:59:10.74 ID:roFSxExD.net
プログラムのことは詳しくないがそういうのはエラーで弾くもんじゃないんか

824 :Now_loading...774KB:2014/07/04(金) 22:20:09.56 ID:lMSe16zu.net
去年から公開されてるんだし、そういうことする奴は過去何人もいたと思うけどなぁ
余程一挙に殺到したらどうなるかは知らんが、そんなんが原因とは考えにくい
もしも本当にそいつが原因なら復活しても日本はBANだったりして

825 :Now_loading...774KB:2014/07/05(土) 07:37:12.88 ID:wRIkFd65.net
>>823
普通は弾く。
それやってないってことは何入力されても大丈夫な自信があったと思うんだがなあ。

ほとんど空白だから、展開された部分の周囲だけにマップデーター割り振って
それ以外は簡単に圧縮してる感じだと思うが。

826 :Now_loading...774KB:2014/07/07(月) 00:57:30.67 ID:atSNF9hWR
みんなの星探2「星月物語」
http://hoshisaga.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/hoshi10/index.html

827 :Now_loading...774KB:2014/07/07(月) 02:48:37.42 ID:hXNTTpUE.net
Royal Warfare
http://www.maxgames.com/play/royal-warfare.html

828 :Now_loading...774KB:2014/07/07(月) 06:38:32.02 ID:Tc7ply/r.net
一般市民死んだら星減るのかな
めんどくせぇ

829 :Now_loading...774KB:2014/07/07(月) 11:05:57.32 ID:rUaVn9re.net
バグか知らんがlevel12で進めなくなるな

830 :Now_loading...774KB:2014/07/07(月) 23:51:05.37 ID:71vmDLD9.net
マインフィールド復活したけどやっぱり重い

831 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 02:37:47.68 ID:S9FxPT3e.net
ここんとこ大物こないなー

832 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 02:49:46.23 ID:gumst7fx.net
星探来たがな

833 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 09:38:21.90 ID:PLechlwr.net
今週の kongpanion はキモいな・・・

834 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 11:19:58.32 ID:nqmnLzw7.net
猫じゃなくて普通にヒドラにしろよという

835 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 14:18:18.38 ID:pz2WA25j.net
星探 ステージ番号とかタイトルとかすぐ消えちゃうのがなんか気になった

836 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 18:17:41.70 ID:kclDYGqk.net
ああああああああああああああああああああああああああああ
いっらいらするうううううううううううううううううう
星探の10番作者氏ね

837 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 19:32:57.25 ID:Fdpz26OY.net
データ消えてたんで久々にみんなの星探やってたら#10が全然クリアできなくてしばらく悩んで動画見たら
環境的な問題なのか画面が真っ暗なまま動作しないだけだった……その癖右下の機能は普通に使えて
ヒントとか出せるから動作がおかしいことに気付けんかったわおのれ。

838 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 20:32:40.30 ID:3l06WHTj.net
☆3つ以上は流石に嫌らしいのばかり
22番クリアできる気しない

839 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 20:59:44.57 ID:SnupC6fM.net
14のガチパズルがクリアできそうにない
>>838
そこはクリアの必要性なし ダミーのダミー

840 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 21:19:58.55 ID:zhi+JkEf.net
40わかんね

841 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 23:07:58.95 ID:Oo9mbp7z.net
星探なあ
初期のは面白かったけど、だんだん「作者の脳内当てクイズ」みたいな感じになってきて
ストレスばっか溜まるからやってないわ

842 :Now_loading...774KB:2014/07/08(火) 23:09:01.15 ID:3l06WHTj.net
なんか同人のアレが出てきた瞬間完全にどうでもよくなったわ

843 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 00:42:11.15 ID:wxDewD01.net
Renegades
http://www.bigdino.com/play/1281/Renegades
横スクロールのプラットホームシューターをストラテジに変換したようなゲーム
操作は極めて単純化されている上、ターン制なのでストラテジ初級者でもじっくり楽しめる
しかし、視線、遮蔽物、距離減衰、敵援軍などストラテジのツボはしっかり押さえた作り
また移動、攻撃、リロードなどはアクションポイントを消費するシステムになっていて、
装備品の選択と合わせて、ある程度の好みのスタイルを作ることができる
レスキューミッションをクリアするとユニットが増える(死んでしまってもクリアすればOK)
序盤はかなり弱いので、デモリッションユニット(STONE)の使い方がカギとなる

844 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 01:36:38.47 ID:7Dr5sBuw.net
長文読んで「面倒臭そう」とだけ思った。

845 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 06:00:25.08 ID:HD23Y59g.net
わずか数行が長文なのか(困惑)

846 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 06:42:26.06 ID:YCS5xdu+.net
敵の移動距離不明、所有アイテム不明、火力不明、攻撃可能な角度も不明
適当に突っ込んで適当に戦うだけというか

847 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 09:12:35.29 ID:0g6D1JIB.net
みんなの星探2はアクション苦手だから#22と#27がクリアできず。

>>835
ステージタイトル読みにくいよな。

>>839
???
タイトル画面で放置しても駄目だしよく判らん。

848 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 10:42:24.59 ID:KZuCi1aH.net
>>847
騙されたと思っても諦めない
まあ左を気にしつつやるのは結構大変だけどな

849 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 18:26:26.76 ID:f7LMKEPE.net
がんばって3万点越えたぜ

850 :Now_loading...774KB:2014/07/09(水) 23:21:04.71 ID:KZuCi1aH.net
14ようやく攻略の手助けで分かった、ほぼ答えだがそれでもきつかった
27はこれ単品でミニゲームになるぐらい結構キツイ
38は慣れてないと分からんだろう

40なんだよこれ・・・

851 :Now_loading...774KB:2014/07/10(木) 01:19:41.83 ID:DBSSO+6i.net
好きなのはKISS、歯車、ハッカー、変身のやつ
整地は難しめだけどじっくり考えられるから好き
20と27を飛ばして20の正解はその後発見、27は制限時間短すぎるからもういい
最後40は投げかけた

852 :Now_loading...774KB:2014/07/10(木) 10:40:28.49 ID:4TmluS1h.net
整地の14はアンドゥがありゃなあと思った。
何度も同じ手順間違わずにやり直すのが面倒だった。

27だけはどーやっても駄目でギブアップしたよ(星5個でクリアしたことに出来るやつ)。

40は自宅のティッシュだかキッチンペーパーだか使えばいいのに、
コンビニで買ったもの以外は奪った?ものしか使わないポリシーでもあるんだろか主人公。

853 :Now_loading...774KB:2014/07/10(木) 18:14:40.63 ID:jl49ETJ2.net
14むずいって意見あるけど冷静に考えればそんなに詰まないと思うんだが
星自体の色を一回だけ茶色にするタイミングがめんどくさいんかな
ドクロの意味分かったら2回目でクリアできたし

854 :Now_loading...774KB:2014/07/10(木) 18:30:36.25 ID:td7NtUc3.net
一番の問題はアンドゥができないこと
理屈がわかってるのとうっかりしちゃうのは別だから

855 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 04:43:12.19 ID:+UgVoEXA.net
FISH Inc.
http://www.kongregate.com/games/dotacreepy/fish-inc

856 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 05:24:30.98 ID:DrBfh782.net
ちょこまかちょこまかウナギかおめーら

857 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 08:54:52.51 ID:vQn4EoSv.net
>>855
ひたすら魚を追いかけ回すクリッカー系亜種か。とりあえずクリックは連射機に任せりゃ30分程度でコンプできる。
BGMが妙にいいね。

858 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 12:08:13.06 ID:2DNKhWsy.net
1周目でコツを掴み2周目に突入、手動クリックで22分16秒でクリア
ほぼ張り付き連打状態だったので
流石にランクインしただろうと思って確認するとランク外だった件
もはやIdleゲームで連打チートを使わないのは非国民だとでもいうのか('A`)

859 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 12:37:02.85 ID:wVieM4fR.net
自動連打判定付いてない方が悪い
判定付けてランキングを1秒25連打以下とかに抑えて分けるべき

860 :Now_loading...774KB:2014/07/11(金) 14:01:54.79 ID:GwYhy/6r.net
手動で47分だった。

861 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 15:18:28.78 ID:gF8Kdz5Z.net
オナテク板かと思った

862 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 16:56:33.25 ID:n4WWFlHc.net
なにそれ

863 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 17:38:21.56 ID:vnEci+Wv.net
minefield復活

864 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 17:39:12.05 ID:cbwQ9ygJ.net
>>863
>>830

865 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 18:52:30.08 ID:vnEci+Wv.net
>>864
なんだと・・・

866 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 19:57:04.19 ID:Jw8rav6q.net
10000_0から左に掘る奴もう5000近くまで来てるんだな。

867 :Now_loading...774KB:2014/07/12(土) 19:57:59.87 ID:u+lxTmpi.net
>>862
ググレカス

868 :Now_loading...774KB:2014/07/13(日) 20:21:17.69 ID:y0w0Atxv.net
この時間ガチ勢が多いのかランクイン出来ない
10位の半分ぐらいの点しか取れん

869 :Now_loading...774KB:2014/07/13(日) 23:34:02.17 ID:PGRgY1Kz.net
http://dsolver.ca/projects/Prosperity/#/home
猫も中々クオリティ高かったがこれも放置ゲーの中では
やること多くて面白いな

870 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 00:35:33.84 ID:KfQ30K+I.net
自分の死体を利用してゴールまで辿り着くプラットフォームアクション
http://www.kongregate.com/games/Unept/disposabot

871 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 07:04:26.07 ID:BU/SE7ST.net
>>870
やってたらFlashがクラッシュした

872 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 09:35:46.36 ID:fv1eLwTQ.net
メモリの死体をリークしてブラウザをクラッシュまで導くアットホームFlash

873 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 16:38:16.61 ID:yOmg5iJC.net
>>869
英語苦手だとかなり辛い
文章理解してる間にも時が進んでよくわからないままダメになったわ
病気の人間が出てきて直す術なくおわた

874 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 17:52:06.14 ID:34hp3/aX.net
多分コンタクトで薬作る職みたいなの買えるっぽい

875 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 20:38:44.42 ID:aPdRmjyF.net
俺も>>869は英語で挫折した
メッセ消えるの早すぎ

876 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 22:02:13.11 ID:4+4rBg55.net
英語なんか検索しながらやればいいのよ
英辞郎アドオンおすすめだぞ

877 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 22:07:36.34 ID:yOmg5iJC.net
検索して頭で訳す間にもゲームは勝手に進んでいくのです

878 :Now_loading...774KB:2014/07/14(月) 22:46:31.71 ID:UJQzK/Bc.net
Dont think Feel

879 :Now_loading...774KB:2014/07/15(火) 00:22:29.31 ID:gSMjz9n2.net
感じることを考えるな

880 :Now_loading...774KB:2014/07/15(火) 00:56:58.02 ID:2qV4loAm.net
夢見ることをやめないで

881 :Now_loading...774KB:2014/07/15(火) 00:59:33.61 ID:XWKiHCPr.net
>>877
俺はできたけどな>>869

882 :Now_loading...774KB:2014/07/15(火) 03:33:18.38 ID:u62AYOWB.net
>>827
これ分かってくると面白いわ操作性良くないけど

883 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 12:21:44.92 ID:pBv+aYT/.net
Stratega
http://armorgames.com/play/15993/stratega
防衛しながら鉱石を採掘する電線系ストラテジの傑作、
THE SPACE GAMEの丸パクリゲーム
グラフィックやアップグレードなど多少、今風になっている

884 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 14:08:54.84 ID:NdOVkJkX.net
何か周囲全てをレーザーで埋め尽くさなくちゃいけなくて美しさがないな

885 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 17:23:24.53 ID:ANWmeZH1.net
砲台建てるだけゲー

886 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 17:24:36.88 ID:bIlVMGUZ.net
まだ序盤だが、防戦一方でもう駄目だと思ったらVICTORYになったりするな。

887 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 18:43:22.39 ID:bIlVMGUZ.net
その後、5面で詰まる。
ステージが広いしメイン画面よりレーダー見ながらやる感じなのかなあ。
レーダー立てる暇と資源もあんましないんだが。

888 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 22:56:24.76 ID:UuW6kWZ+.net
チュートリアル面でお腹いっぱい

889 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 23:11:35.56 ID:NdOVkJkX.net
ひたすら弱い接続部ばっか狙われてそのたびにちまちま繋ぎなおしてで
何がおもしれえんだこのゲームは

890 :Now_loading...774KB:2014/07/16(水) 23:22:58.02 ID:qulvdPnV.net
>>883
水から防衛するゲームのそっくりさんかと思ったら全然分からなかった

891 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 01:29:15.47 ID:cy16dlqL.net
Purrmageddon
http://www.newgrounds.com/portal/view/642290
ネコが巨大ロボで人類を殲滅する恐ろしいシューティングゲーム
射撃とアイテム使用以外は完全オートマチックという潔さ
同じことの繰り返しなので休み休みやらないとすぐ飽きる

892 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 02:41:58.50 ID:Bg7zKlTR.net
Sokoboros
ttp://www.puzzlescript.net/play.html?p=d210a5248fa713153950

蛇がリンゴ?を食べて体を伸ばしながら、規定の数スイッチを押して
ロックを解除していく
たぶん最後と思われる、10個のボタンを押すところで詰まった…
どうやっても体が一節足りないんだが、何をミスってるのかよくわからん

893 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 04:02:26.57 ID:FvETRNnf.net
>>892
特に詰まるところもなくクリアしたけど

894 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 10:35:38.46 ID:IkPqImp0.net
どうしてあっちのゲームは爆音で始まるのか・・鬱陶しい

895 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 11:22:59.88 ID:2r4uNMVq.net
>>892
4個のスイッチ押して右に大量に食べるところで詰まった、不可能に見えるんだが

896 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 11:38:51.18 ID:l51xppQu.net
画面をなるべく一筆書きで埋めるようにやれば自然といけるとしか言い様がない。

897 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 12:40:22.24 ID:tbG9Bz2a.net
何とか解けた。

898 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 16:45:39.63 ID:yqBN3nZ+.net
>>892
めんどくさいだけでめちゃくちゃ簡単だった

899 :Now_loading...774KB:2014/07/17(木) 17:00:50.04 ID:cP/UmZoK.net
アングリーバードみたいななげげーで星コンプすんのが好きなんだけど
そういうのなんかないかな

900 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 00:04:31.34 ID:EHwr7AM2.net
>>891
半分やったけどパワーアップしてる感が全然ないな
もっと劇的に変われよ
レーザーとかホーミングとかサブ砲台とかくれよ

901 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 19:14:05.96 ID:KZIXfPKg.net
>>892
4つのボタン押せなくてつんだ

902 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 19:29:50.12 ID:NunZ4jq/.net
>>901
手前の場面のボタンを使うんだよ。

903 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 21:40:57.53 ID:KZIXfPKg.net
>>902
なるほどサンクス!

904 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 22:34:08.57 ID:+lqpH76M.net
相変わらずネタバレの嵐だなこのスレはw

905 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 22:42:40.41 ID:6xCploWG.net
お前は2chを何だと思っているんだ

906 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 23:02:58.30 ID:+lqpH76M.net
情報交換の場

907 :Now_loading...774KB:2014/07/18(金) 23:49:48.42 ID:EHwr7AM2.net
メル欄で教えられても気持ち悪いよね

908 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 00:14:51.55 ID:972J2cs9.net
俺はさっさと誰か完全攻略書けよって思いながら2ちゃん見てる

909 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 09:40:00.42 ID:IrS7OMVw.net
目る欄wwwwwwwwwwwwww

910 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 10:32:29.89 ID:xTwbsLiG.net
snakesliderを思い出した

911 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 11:45:47.04 ID:BGproXjS.net
専ブラだとメール欄丸見えなんだよなあ。

912 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 12:28:59.93 ID:wvLGM3xo.net
>>911
スキン変えられないの?

913 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 18:18:47.39 ID:gqlOi19w.net
>>912
いちいちこのスレのためだけにスキン変えないだろ。
だいたい脱出ゲーの攻略やヒント目当てならこのスレじゃなくて他のサイトたくさんあるし。

914 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 18:50:32.08 ID:UGhp2+BO.net
>>892
身体が1節足りなくて泣きそう

915 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 18:56:12.15 ID:3d7xlmUE.net
>>914
4ボタンは前の部屋のを使うんだよ

916 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 18:56:26.49 ID:BGproXjS.net
>>914
その部屋に入ったときに既に1個点灯してたのがヒント。

917 :Now_loading...774KB:2014/07/19(土) 18:57:37.94 ID:lu7RJOYO.net
>>914
10個スイッチを押す、最初のスタート位置は左上
.    ┌─
左下で└┐こんな形になるけど、これで最後まで届く

918 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 08:50:02.92 ID:ZDpTlYqN.net
そんなたいしたテクニックの要るゲームでもあるまいし
もったいぶってヒント小出しにしてスレ流してんじゃねえよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24044192

919 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 09:58:32.61 ID:HIj7/AVW.net
馬鹿が完全攻略貼りやがった。
全てのゲームで攻略貼りまくられたら困るんだよな。
文字だけで攻略できるタイプもあるから見てしまうし。
何でこんな馬鹿が存在するんだろうな。

920 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:10:41.17 ID:c/ONV/sI.net
>>919
あなたの方が滑稽に見えますね

921 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:10:48.75 ID:8p7x5OwA.net
そもそもFlashゲーじゃないから板違いなんだよな

922 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:11:10.73 ID:mbR1ugDd.net
2ちゃん向いてないんじゃね?

923 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:13:26.35 ID:HIj7/AVW.net
>>920
こうやって何でもかんでも完全攻略貼るアホがいるのよ
ゲーム貼られた直後に貼る馬鹿もいるからな

924 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:14:26.35 ID:+Tr3OY3D.net
2chを理解してない奴がいるな

925 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:27:52.94 ID:ZDpTlYqN.net
攻略だけで流したきゃ攻略スレ行けよ
つーかまずテンプレ読め

926 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:29:08.78 ID:HIj7/AVW.net
攻略方法は攻略スレでって書いてあるだろうが。
攻略スレで貼れよカス

927 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:30:23.31 ID:ZDpTlYqN.net
日本語も読めないのか

こりゃあかんな

928 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:39:41.19 ID:ThbKqcXi.net
スレ内でネタバレするより
完全攻略リンクいっこ貼るほうがよっぽどいいだろ
スレはすっきりするし
情報が欲しい人は完全な情報を得られるし
ネタバレ見たくない人はスルーすればネタバレ回避できるし

929 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 10:55:50.11 ID:L7sFc/GK.net
つーか全攻略ならググれば出てくるだろ
そうじゃない一部の情報だけ聞きたいからレスするんだと思うが

930 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 11:10:08.75 ID:ThbKqcXi.net
うん
質問者の都合を最優先するとそうなるな

931 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 11:18:57.21 ID:HIj7/AVW.net
>>927
馬鹿なのかな?

932 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 11:58:44.45 ID:WBtJNT8b.net
>>921
言われて気づいた
これHTML5製のゲームなんだな

933 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:01:59.48 ID:ZDpTlYqN.net
このへんもhtml5
http://sciencevsmagic.net/geo/
http://mienfield.com/

934 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:19:25.91 ID:b8TyyybN.net
会話のキャッチボールが苦手な奴は会話を即座に終了させたいから完全攻略を貼るしか出来ない。

935 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:33:45.13 ID:ThbKqcXi.net
ネタバレ歓迎派が大多数なのかこのスレ
反対してるの俺だけ?

936 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:38:21.79 ID:03DQNSKk.net
俺も反対してるぞ。
ゲームのヒントが欲しいのに完全攻略貼ってどうするんだ。

937 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:38:52.52 ID:Qr/ukilb.net
ぎゃーぎゃー騒ぎたてるほどの事ではないわな

938 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 13:38:52.99 ID:GGlmLS0N.net
>>936
IDがDQN

939 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 14:07:02.63 ID:e6DlqXgv.net
最近だと難しいゲーム自体少ないし
パズルゲームは最初から攻略動画リンクついているものもある
脱出ゲームは別スレだしでネタバレ含め攻略を張るか張らないかは正直どうでもいい
ネタバレが気になるならjayisgames とかspoiler タグがあるサイト行くしかないんじゃないのか

940 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 15:02:40.23 ID:fcFZf5wC.net
Universo: Gaia
http://www.kongregate.com/games/pabrikamatir/universo-gaia
場の○の位置を動かして全て接続させる、少し変わったパズルゲーム
ルールはチュートリアルで説明されるのだが、英語で詩的に説明されるので、
一応書くと
・○は他の〇と接続し、かつ接続されなければならない
・接続は◎から始まる
・〇は最も近くの○に自動的に接続する
・足の数分の○と接続する(二本足の〇は一番目と二番目に近いものと接続する)
・イガイガの〇は逆に最も遠くの〇と自動的に接続する
プレイのたびに○の色はランダムで変わるので、攻略ヒントを書くときは
色で説明してはいけない
中断するとバグか仕様かひとつ前のステージに戻される

941 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 15:36:55.35 ID:b7y1FQwL.net
>>928
「スレがすっきりする」って何だよ?
何のためのスレだと思ってるんだ?
ゲームのURLだけ列挙して欲しいならフラゲーの紹介サイトでも行けばいいだろ。
何でここ見てるんだよ?

942 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 15:40:53.69 ID:eGHfFarX.net
>>940
簡単そうで難しいな、トゲトゲから既にむずい香り

943 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 15:52:25.19 ID:ThbKqcXi.net
>>939
>>941
個人にとってどっちがいいか、ではないよ。
「このスレをどういうスレにするか」という話。

>>1に従って攻略なしのスレにするか(攻略したい人は別のスレに行ってくれ)、
それとも
このスレを攻略雑談なんでもOKにするか。(俺はこのスレを見なくなるか、別のスレを立てる)

「スレがすっきりする」というのは
(スレに限らずだが)ごく特定の人間にしか必要とされていない情報が散乱してるより、そうでないほうが見やすいだろ。

944 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:06:48.27 ID:+Tr3OY3D.net
以下自治厨乙禁止

945 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:06:57.34 ID:b7y1FQwL.net
>紹介解説攻略雑談どうぞ
>攻略方法は攻略スレで。

そりゃ厳密に言えば1行目と2行目は元々矛盾してるよ。
だから「あんまし特定ゲーの話だけが長引くようなら攻略スレ行くなり専スレ立てるなりする」
という感じで使い分けられてきた。

まあお前みたいな血も涙も無い冷血排他狂の満足できるスレじゃないのは確かだから
とっとと出て行くなり回線と首切って死ぬなりしてくれ。

946 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:10:40.72 ID:ThbKqcXi.net
ああ>>1をよく見たら攻略OKって書いてあるな。
>>901-902みたいな直接のネタバレOKかどうか、もうちょっと明確にしたほうがいいんじゃないか。

>>945
ご意見ありがとう。スレがネタバレOKになったら君の言うとおりにさせてもらうよ。

947 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:20:35.56 ID:ZDpTlYqN.net
>>940
接続が最初の◎に戻ってこないとNGなのかこれ

948 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:21:42.21 ID:ZDpTlYqN.net
>>946
そもそも

お前が決めることでは無い

949 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 16:28:16.17 ID:G7XGP6wD.net
>>940
ラス前の29面が18面を自由に配置するよう変えた感じってどういうこと

950 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 17:57:30.93 ID:+N4GJ+YV.net
918 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 08:50:02.92 ID:ZDpTlYqN [1/6]
そんなたいしたテクニックの要るゲームでもあるまいし
もったいぶってヒント小出しにしてスレ流してんじゃねえよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24044192


お前がこんな物の言い方するから荒れてるんだろ。
アホか。特に明確なルールはないんだ。貼りたければ黙って貼ればいい。

951 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 17:59:59.97 ID:FLONb/4o.net
ID:ZDpTlYqN

お前が言うなw
そして張るな
そして消えろ

952 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 22:42:41.42 ID:VYmxWicY.net
ケツをしばいてふっ飛ばし
http://www.kongregate.com/games/dd410/kick-out-miley

953 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 23:04:45.68 ID:CsrHez8M.net
>918 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 08:50:02.92 ID:ZDpTlYqN [1/6]
>そんなたいしたテクニックの要るゲームでもあるまいし
>もったいぶってヒント小出しにしてスレ流してんじゃねえよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24044192

正直これの何がいけないのかわからん
見たくて見たくて仕方なくても我慢すりゃいいだけじゃん?
バカなの?真症の?

954 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 23:25:48.80 ID:wsNlFD9t.net
なんだろうこのすごく懐かしい空気・・・

955 :Now_loading...774KB:2014/07/20(日) 23:30:05.56 ID:G7XGP6wD.net
夏休み始まったなって感じ?

956 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 00:12:07.72 ID:Ds+5Arr4.net
2chで夏休みに人が増えるとか今や昔でしょ
アフィが障壁になってるだろうし
携帯持ってるだろうからあんまり関係ない

957 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 00:24:10.37 ID:yREnrDhj.net
>>953
それが悪いとは言わん。
ただ、ヒントを出している人を馬鹿にしているのが不快なんだろう。
考え方は人それぞれ。

958 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 00:25:25.50 ID:kJ2NR4fJ.net
>>955
いや今ってこういう自治厨自体死語になりそうなほど絶滅しかかってるし
稀に出現しても大抵スルーされて終わっちゃうんでね・・
そういえば夏厨なんて言葉も死語になりかけてるな・・

959 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 06:53:36.16 ID:Et2dKdLB.net
URL貼るのが悪いんじゃなく
「スレ流し」だの「スレはすっきりする」だの暴言吐くのが悪いんだよ。
このスレはてめーの私物じゃねーよ。

960 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 07:18:04.92 ID:pbfacFeH.net
>>959
今は懐かしきネット弁慶って奴だろうな

961 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 08:41:15.06 ID:aRD/VDr8.net
>>950
>>960
次スレ

962 :Now_loading...774KB:2014/07/21(月) 12:26:05.62 ID:e8rLopCS.net
ほい。950が立てるとか言うのはテンプレに入れたほうがよかったか?
俺はシランカッタ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/swf/1405913101/

963 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 02:08:28.18 ID:60rnyiLp.net
おっつ
盛り上がるゲーム貼られてないと50レス消費に何日もかかるスレだし
流れ見ながら970とか980でも良かったりするからな

964 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 03:36:50.27 ID:0pz+DtW7.net
潔癖症はネット (特に 2ch) を使うべきではないな。
何せ半数以上が自分と異なるスタンスであろうから、いつかは必ず喧嘩となる。

965 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 21:07:04.46 ID:V+Rq9zwk.net
THE WALL
http://www.newgrounds.com/portal/view/634741

アクションパズル
なんか主人公の女の子が微妙に可愛い

966 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 21:19:44.20 ID:HlYr88Wi.net
>>965
Nothing To Hideがタイトルだと思うんだが

967 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 21:20:33.91 ID:upmqE02e.net
>>965
前スレで紹介されてたNothing To Hideが出てきたんだが、URL貼り間違い?

968 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 21:20:56.45 ID:V+Rq9zwk.net
>>966
あ、ほんとだw
どこで見間違えたんだろ?

969 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 21:34:47.27 ID:cslKBe4x.net
>>968
スタート押したあとの左上かな

970 :Now_loading...774KB:2014/07/22(火) 22:22:40.80 ID:pwPbLBQF.net
http://i.imgur.com/AxyL3mD.gif

971 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 01:00:49.15 ID:IqnC1tGh.net
Clicker Heroes
http://www.onemorelevel.com/game/clicker_heroes
クリッカー系RPG

前にあったツルハシで岩を壊すゲームに近い

972 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 04:55:06.07 ID:pJe0kcYg.net
>>971
金貨が自動回収されるのがいいな
モンスターも妙に愛嬌がある

しかしどこまで続くんだ…
セーブは右上のスパナマークでいいのかな

973 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 07:12:03.81 ID:z7dCrBXl.net
>>971
アメンちゃんのLv150のスキルは取るなよ!
絶対だぞ!

974 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 08:43:24.43 ID:ClV6dLNo.net
前やったときはアメンホテプで終わりだったけど
いつのまにやらバージョンあがってキャラ増えてたわ

975 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 11:05:07.27 ID:VHDTKxWe.net
序盤は連射機で俺TUEEEEEEEEEEEできると思いきや割とすぐ味方以外を上げまくって放置した方が楽になるバランス。

976 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 14:23:54.23 ID:EecGuwym.net
>>971
背景は最初に戻った。エンドレスなのかこれ?
まだキャラは全部出てないが。

977 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 15:53:11.00 ID:s6fA2/dS.net
裏でまわしておくにはちょっと重いな
ivyで1コア100%を超える重さとか

978 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 19:18:26.10 ID:1JAmQia1.net
君の環境の問題やろw
クロック落ちたままの省電力モードになっとるよ

979 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 21:06:55.94 ID:PiC9J5vi.net
どういうコードなんだ?
まともに動かん

980 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 21:17:22.95 ID:JsOSgGCg.net
Lv50まで行ったからどれぐらい強くなったんだろうって一桁マップとか戻ったら
エラー落ちしまくりでワロタ

981 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 21:51:57.44 ID:9qRlzAy4.net
これ系は起動して無くてもゲームが進行すればいいのにといつも思う

982 :Now_loading...774KB:2014/07/23(水) 21:53:57.21 ID:ClV6dLNo.net
Unityのゲームだけどそうなってるのもあった
ただPCの時計進めるの対策をごちゃごちゃやってるうちになんだかオフラインでちゃんとカウントしてるんだかしてないんだかわからなくなっちゃってる

983 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 00:50:30.03 ID:ZjOe94Wn.net
942
それって AdVenture Capitalist かな
だったら昨日直ったよ、すること少ないけど結構好き

984 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 02:03:34.72 ID:bDIcZFud.net
>>981
こんなのでいいのか?

鉱物コレクション
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002191

初回起動後、タブを閉じて忘却の彼方へ。
一週間くらい放置していたら勝手にクリアになっていたんだが。

何がおもしろいんだ、このクソゲーは。

985 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 02:12:52.75 ID:woMplPLb.net
>>984
グラに使用されてる絵がなかなか好みなのが多いんだよな、これ
提供元(ジュエルセイバー)でのサイトで使用されてるグラのキャラ設定
いろいろ見ると面白い
…一部、知らなきゃ良かったってキャラもいたがw

986 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 07:40:30.92 ID:l/eUhDOW.net
>>984
そういうことじゃない。時間経過を換算してくれればいいだけ
どうせ放置している間は操作もしなければ眺めることもしないんだし

987 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 07:41:01.88 ID:e5neADXs.net
mienfieldが変な日本語表示になってたw

988 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 08:18:27.40 ID:pYkC9WL+.net
>>981
>>986
クッキークリッカーにそういうチートあったよな
あれ他のゲームも取り入れてくれんかな

989 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 13:07:07.53 ID:ht3eqjMC.net
>>983が言ってたAdVentureCapitalist貼っとくか

http://www.kongregate.com/games/HyperHippoGames/adventure-capitalist
クリッカー系ゲーム
managersを取ることで自動で進むようになって、ブラウザを閉じようがPCの電源をオフにしようがゲームが進行する
ある程度稼いだらリセットすることでAngelInvestorを獲得でき、獲得できる金額が大幅に増えるようになる
今でも週1程度の頻度でバグフィックスやら追加要素の更新が行われている

990 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 13:20:44.26 ID:0knK8VYY.net
Unityだから発狂する人いると困ると思って敢えて貼らなかったのに

991 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 13:21:54.40 ID:e5neADXs.net
あ、>>987は間違ってChromeの翻訳押してしまったらしい。

992 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 13:43:56.38 ID:GHivDY6c.net
>>989
前にやったことあるけど初期化されてる。。。
なんでやろ

993 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 15:51:51.97 ID:GHivDY6c.net
>>989
あれ?もしかして垢がないと電源切ったらダメなのか?

994 :Now_loading...774KB:2014/07/24(木) 20:05:46.01 ID:+VTGh6KG.net
ダメじゃないけどこのスレにくるやつは腐っても大手だし垢作ってる奴が多いとは思うけどな

995 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 12:28:36.72 ID:Ue0DhpkK.net
妖魔退治弓術士
http://kasaharan.com/game/arrows/arrows.html

前やった時から大分変わってたのか

996 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 12:41:54.69 ID:m2BDll1l.net
>>995
始まらないのだけど…

997 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 13:12:00.96 ID:6GbxDIXe.net
上の部屋選択ページ内のリンクをどこでも押せば始まる

998 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 13:34:44.55 ID:HBe+hfQc.net
VIPにもスレ立ってたな

999 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 17:07:26.09 ID:gAJSZTLM.net
垢作らんとアイテム入手できないのね。ステージクリアの経験値と引き換えで入手だからまあ無駄ではなかったが。

1000 :Now_loading...774KB:2014/07/25(金) 19:56:07.36 ID:3ANVtsOb.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200