2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cageling攻略スレ

1 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:41:04 ID:RnMmi+aV.net
Cageling
ttp://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/aourolax/Cage/index.html
美しいイラストと膨大なテキストが織りなす謎解き脱出系ゲ〜ム


2 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:45:08 ID:Cr+uvYQj.net
せんでんおつ

3 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:47:54 ID:KYud4uHg.net
>>1

これからこっちに移動するわー

本スレ
FLASHゲーム攻略スレPart23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134141054/

攻略テンプレとか作れたらいいんだけどまだクリアできてないから情報がうまく
まとめらんない。

4 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:50:09 ID:gtpl6m+y.net
スレ立て乙〜。
FLASH攻略スレで盛り上がりすぎたから専用スレ立ててくれたんだよ。

ハートのパネル解いて、闇抜けてハシゴ下りて、妖精の数字の逆三角の計算も解いて、
その先の扉の逆三角の○に色を当てはめるやつがわからない。
ヒントのある場所だけでも教えていただきたいのですが。

5 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:51:53 ID:Abb0nitp.net
>>1


妖精の数字で詰まってからやめてますた。


6 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:52:20 ID:fePORLWi.net
>>4
妖精の数字を入れた後に出る色

7 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:54:10 ID:gtpl6m+y.net
>>6
そんな簡単なことだったのかorz
どうもありがとう、恥ずかしい

8 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:55:50 ID:KiVywOHa.net
ID:KYud4uHg
こっち見てる?
カリスカリス、カリスカリスって言う本はもう見た?

9 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 16:58:20 ID:RnMmi+aV.net
>>3
漏れも良いところまで来ているから、途中まででも攻略作りたいんだが、
うまくまとめられない。
ヒント出すのも難しいんだよねえ、これ。

10 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:05:37 ID:Xxj737hb.net
とうとう指輪ゲットきたー!あとはベル&指輪だがこれもランダムかよ orz

11 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:15:02 ID:KYud4uHg.net
>>8
ども。
カリスカリスは読んでるお。
前のセーブデータ見たらどうやら読んでない本の目星はついたぽ。
ちょっと探してくる…
これで本読んでもダメだったらまた泣きに来るわ。

12 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:19:49 ID:fePORLWi.net
本スレの738ここ見てるかな?

NO.22の本は図書室のカギ取った部屋にあるよ。

13 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:23:54 ID:fePORLWi.net
KYud4uHg

NO.20は短剣とタマゴがある部屋の窓際
NO.23は図書室のカギを取った反対側

14 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:28:18 ID:fePORLWi.net
連投スマソ

NO.21は短剣を取るための絵があった右側の机


15 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:33:17 ID:RnMmi+aV.net
>>12
見てるよー。つか、このスレの1です。
今、セーブ途中からやり直してる。
図書室のカギって・・どこで取ったか忘れたよママン
やっぱ丁寧なマッピング&メモが必須鴨

16 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 17:37:23 ID:fePORLWi.net
>>15
図書室のカギはタマゴと短剣があった部屋からいける
絵が2枚ゲットできる部屋よ

ガンガレ

17 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:00:14 ID:ELcPSOi/.net
月の扉の部屋から抜け出せなくなった・・・
鍵取って、空の容器取って、本2冊読んで、メモ読んで
5色のグラス見て、3個の液体・・・
3つの赤いレバー左右に動かしては見てるけど
過去ログ読んでも、さっぱり分からない・・・

もう自分が馬鹿すぎて泣けてくる・・・

18 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:02:55 ID:2CFy6M1u.net
>>17
五つの塔の謎は解いたか?
解いたら装置の横に名前書いてあるから装置のつまみ動かす

19 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:04:29 ID:Xxj737hb.net
>>17
5つの塔の謎を解け!

20 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:05:19 ID:DARhzCxa.net
…やっとクリアした!
No.38だけ???になってるけど、もう赤指輪もらった後だし
もうやり直す気力ない…
knowledgeコンプしたらどう変わるんだろ?

>>17
確かその部屋にある本にヒントがあった気がする

21 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:06:41 ID:RnMmi+aV.net
>>16
読めた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウンコに行きたいが、もう少しガンガッテみる。

22 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:10:03 ID:KiVywOHa.net
>>20
KnowLedgeコンプはトゥルーエンディングへのフラグよん

23 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:15:23 ID:ELcPSOi/.net
>>18
>>19
>>20
五つの塔の謎は、
本に書かれている順番通りに5人を並べて
上にあるグラスの中の玉と照らし合わせ
その通りにレバーの位置をで良いと思うのだけれど。

でも間違っているから、開かない訳で・・・
何がいけないんだろう?

24 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:18:12 ID:KiVywOHa.net
グラスは関係ない。機械の横にメモはないの?

25 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:24:33 ID:KYud4uHg.net
>>13
マリガト
ノーセーブでやってたの忘れてknowledge確認するために古いセーブデータ
読み込んじゃった…orz
だいたいのとこまでやり直してるけど、マジで20は一生気づかないトコだった。
超感謝。あんな角度ありかよ…

あとは26だな…古いデータの方でもみつけられてない。

26 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:24:50 ID:ELcPSOi/.net
>>18
>>19
>>20
>>24
やっと分かった〜!!
一人足すの忘れていた。
間抜けすぎて、恥ずかしい。
どうも有難う!!

27 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:25:03 ID:aTWWxoJO.net
グラスの中の玉は0〜3個なのに
機械のツマミは5段階切り替え

機械とグラスは関係ないってこった。

28 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:37:50 ID:DARhzCxa.net
>>22
わー、あとひとつ読めてないだけだったのに…惜しいことをした!
指輪とる以前のセーブデータがないから、もうどうしようもねーorz

しかし、こりゃ膨大な情報量のゲームですね
把握しきれない

29 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:38:48 ID:fePORLWi.net
>>25
NO.26は聖人の名前で飛んだ部屋

30 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:41:53 ID:KYud4uHg.net
>>29
聖人の名前で飛ぶって、何?

31 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:43:34 ID:fePORLWi.net
解り辛かったか、スマン
剣とベルパズルがある部屋

32 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:45:49 ID:KiVywOHa.net
>>30
カリスの肖像画とは話したよね?
あれに聞いた聖人の名前を聖人図鑑から探して
アルファベット台に入力すると行ける部屋

33 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:48:31 ID:HzCZeKgP.net
まだ序盤なんだけど
五角形の箱と時計盤みたいな奴ってどうすんの?

34 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 18:56:17 ID:Xxj737hb.net
>>10から今までバグとかケアレスミスでずっとやってたんだが・・・
指輪二つもって泉から王に会いに行ってベッドで目覚めるのがグッドエンドでOK?

>>33
五角形はヒント、時計盤は後

35 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:00:22 ID:fePORLWi.net
>>34
それでおk、オチカレ

36 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:01:06 ID:KYud4uHg.net
>>31
あ、じゃあまだ行ってないとこだな。
今絵の中の人がやっとすごい長話してくれてどうもこれからそこに行くことになりそう。
長かった……

37 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:02:40 ID:Xxj737hb.net
>>35
サンクス、3日間に渡る戦いは終わったか・・・
後で暇な時赤い指輪だけエンドも見てこよう。

38 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:05:52 ID:gtpl6m+y.net
長い名前入力するところで、何度やっても「名を知らぬものは去れ」って言われるんだけどメ欄の間違ってるかな?
もうちかれたorz

39 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:06:46 ID:gtpl6m+y.net
↑メ欄の続き。余裕ある方いたら確認してやってください…

40 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:08:53 ID:fePORLWi.net
>>38-39
違う、

41 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:08:53 ID:Xxj737hb.net
>>38
プトレなんとかの方

42 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:11:19 ID:gtpl6m+y.net
そうなの?この名前入力するとこってない?本スレのログ見たんだけどなorz
そっちの名前探してみるよ、どうもありがとう!!

43 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:12:54 ID:fePORLWi.net
>>42
その名前を入力するところは無いと思う。

わたしもそのレスに釣られたクチだがw

44 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:13:09 ID:KiVywOHa.net
>>42
その名前はなし。それ間違いって指摘されてなかったっけ?
場所分かんなかったら聞いて。結構難しいところにあるから

45 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:15:27 ID:HzCZeKgP.net
>>34
とりあえず両方ともほっといていいの?

46 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:19:19 ID:gtpl6m+y.net
間違いだったのですか…
そしてプトレなんとかってのがやはり見付かりません
日付入れてあける本ってのがネックみたいですがそれの場所も見当もつかないし
ヘタレゲーマーですみません、お言葉に甘えてヒントお願いします…

47 :46:2005/12/12(月) 19:24:24 ID:gtpl6m+y.net
ああああ、わかった!これが俗にいう法則発動ですか
あの装置に当てはめてワープするんだね、いってくるノシ

48 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:25:27 ID:KiVywOHa.net
>>47
おや、書いてるうちに解けちゃったか。
気を付けて。名前の本は見つけ難いから

49 :46:2005/12/12(月) 19:32:41 ID:gtpl6m+y.net
扉開いたー…!!
あっちの名前も長くてめげそうになった。
親切に教えてくれて本当にありがとう、がんばってエンディング見るよ

50 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:38:17 ID:5pVvceXU.net
いくつか攻略段階に区切りの目安つけた方が
いいかもしんない、と思った。

地下の三角四箇所装置とかやってる人は、図書館だの
タマゴだの剣だのつっても、かえって混乱するだろうしなあ
(というか自分がそうなんだが)。

ゲーム内で入手できる情報を、利用できるようになる時期が
錯綜してるからもうワケワカラン。

とりあえず図書館の真ん中の棚がひらかん…10の棚と2の棚の
アレをアレするんじゃないのかな。


51 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:43:41 ID:fePORLWi.net
>>50
ちょっと違う、XとVの棚

52 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:48:39 ID:HzCZeKgP.net
つか地下にすら行ってない…
エレベーター動カナス

53 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:50:03 ID:t1gxp7Ei.net
>>52
1Fのレバー引いた?

あああわかんない…あの時計形のやつってどうやるんだ…_| ̄|〇
帰って来てもわかんないなんてもうだめぽ

54 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:54:55 ID:2CFy6M1u.net
>>53
木の絵に数字は入れたか?

55 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:54:58 ID:KiVywOHa.net
>>50
あれは15じゃないわけです
]  X
なんです

56 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:56:08 ID:HzCZeKgP.net
>>53
階段降りたドアの横にあるやつ?
北の部屋は鍵がかかってて入れないんだけど…

57 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:56:13 ID:t1gxp7Ei.net
>>54
え…木の絵ってなに?

58 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:57:20 ID:fePORLWi.net
>>53
時計型のやつって、5つある時計パズルかな?
それだったら、ヒントはその部屋にあるメモと壁に掛かってる絵(線が浮き出した状態にした)
緑の宝石を取った部屋の絵?とエレベーターから地下に行った部屋の杯の順番
で解けるはず、


59 :ドアを開けたとき見えるものが違う:2005/12/12(月) 19:58:00 ID:t1gxp7Ei.net
>>56
1F EASTの横にあるレバー。
あれを引くとメル欄

60 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:58:47 ID:KiVywOHa.net
>>58に補足
宝石はめた部屋にあった本を読んで、マークの色も確認しておくとヨサス

61 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 19:59:02 ID:t1gxp7Ei.net
>>59
メル欄と名前欄間違えたwww

_| ̄|〇

62 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:00:14 ID:t1gxp7Ei.net
>>58
いや、あの丸が時計みたいに並んでるやつ。

63 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:00:52 ID:KiVywOHa.net
>>62
それと同じ形の紙がどこかに三枚ある
内容はメモしといた方が良い

64 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:00:53 ID:fePORLWi.net
>>60
ああ、それ忘れてた補足サンクス

65 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:02:12 ID:HzCZeKgP.net
>>59
おおおおおお!!!!!!
大謝、逝ってきます ノシ

66 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:03:47 ID:t1gxp7Ei.net
>>63
いや、もう見つけてメモった。


67 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:05:23 ID:KiVywOHa.net
>>66
それじゃあアルファベットが浮かんだ紙は見た?
見てないなら、それを探してくるべし!
分からないなら今の持ち物を書いてくれ

68 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:07:23 ID:t1gxp7Ei.net
>>67
浮かんだ紙にはメル欄って書いてあった。
ちなみに持ち物無し。赤い玉もはめた。

69 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:09:46 ID:KiVywOHa.net
>>68
そうか。じゃあもうそこからは簡単な筈
十二個のアルファベットの通りに六個のアルファベットを入力
メモしっかり確認しろよ

70 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:11:21 ID:t1gxp7Ei.net
>>69
アルファベットのとおりって、普通に順番に?

71 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:13:22 ID:t1gxp7Ei.net
>>70
ゴメソ自己解決した。
トンクス!!あのとおりにやればよかったんだ…_| ̄|〇わからなかった自分もうだめぽ

72 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:13:29 ID:KiVywOHa.net
>>70
順番に

73 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:17:23 ID:t1gxp7Ei.net
>>72
マジトンクス!
宝石はめた後もいけたよ…(ノД`)

74 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:29:16 ID:saAJMG+W.net
三角形の装置のやつに一日悩まされてます…。
誰かお助けを…!

75 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:32:28 ID:KiVywOHa.net
>>74
地下のやつ?それとも二階の?

76 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:32:32 ID:klCQ+4DJ.net
>>74
まず三角形の装置の茶色(黒だっけ?)いところの形に注目。
これに似たかたちをどこかでみたことがあるはず…

77 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:36:33 ID:saAJMG+W.net
地下の三角形です…。
クリアした人凄いです。

78 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:36:37 ID:t1gxp7Ei.net
ちょwwwビンとったら出れなくなったwww

_| ̄|.....〇

79 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:37:04 ID:KiVywOHa.net
>>77
よし、まずは二階の自分の部屋まで戻るんだ。それから>>76のヒントを考えてみて

80 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:37:58 ID:KiVywOHa.net
>>78
台座には同じ重さの瓶が三つとも置いてなきゃイケナス
でもある物を使えばその内の一つをとれたりする
とる瓶はとりあえず薔薇がおすすめ

81 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:38:06 ID:fePORLWi.net
>>78
とりあえず落ち着いてビンを置けw

82 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:38:56 ID:t1gxp7Ei.net
>>78
自己解決しますた…

83 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:40:33 ID:saAJMG+W.net
ありがとうございます!!!
もう少し頑張ってみますねっ!

84 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:46:59 ID:t1gxp7Ei.net
3Fいけた━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!

85 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 20:55:18 ID:KiVywOHa.net
>>84
おめ!

86 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:02:32 ID:t1gxp7Ei.net
>>85
d。
地下の三つあるうちのビンってどれを取っても一緒?

87 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:07:44 ID:KiVywOHa.net
>>86
ある本に使う。
とりあえず薔薇がお奨め。ほかを使うとKnowLedgeが埋まらなくなる

88 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:10:35 ID:t1gxp7Ei.net
>>87
dクス!

89 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:20:27 ID:+bE+B+KG.net
ベルの順番がわからない
自分音感なさすぎ

90 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:23:55 ID:KiVywOHa.net
>>89
二窓してみたらどうかしら?

91 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:31:04 ID:aywCp1FP.net
ちょwwwwwwwwww
今2周目なんだけど、4F剣の扉の前でセーブ&ロードしてたら銀竜の剣が無限増殖中w
アイテム欄に剣が5本あっても困る(ノ∀`)
ドラッグしても消せないし、一本以上は台に返せないし……

15分前にセーブしたヤツ残っててヨカタ(´・ω・)

92 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:32:19 ID:KiVywOHa.net
>>91
バグだと思うw報告しとけwwwww

93 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:33:14 ID:ogooPVHc.net
>>91
剣使うと消えちゃうバグ修正したらしいけど新たなバグか…
いらない剣増殖ワロスwww

94 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:35:03 ID:GbQmi7fp.net
>89
同じところで悩んでる。
部屋にベルの絵のついた7種類の音が聞こえる箱があるじゃん?
それを携帯で録音して各部屋を廻ろうかと思う。
ベルのあるところ
1F・・・東西南北と南西
2F・・・北
地下

95 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:41:35 ID:6rjtMqrg.net
1FNORTHにある、上を指さす絵、
中のレバーはどうすればよいのですか?
指さす方見あげても意味分からず・・・

もう自分がどこまで進んでるのかも
分からなくなってきたよう!
今持ってるのは
薔薇の瓶
絵(短剣とるやつ) 卵 長い剣

96 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:42:36 ID:lqcAXA/7.net
>>95
3Fの行くべし
ヒントはそこにある

97 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:43:34 ID:KiVywOHa.net
二窓以上推奨。一つの窓でオルゴールの前で待機
ほかの窓でベルの音確かめにいけばいいんじゃね?

>>95
指差す方向にある物は三日月。
それを三階の三日月盤で照らし合わせる。
三つの変な記号が出てくる筈。

98 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:43:51 ID:ogooPVHc.net
>>95
見上げた所の月の形を覚えて3階へ行くんだ
ついでに長い剣は元の場所に返しておくといいかも

99 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:44:25 ID:DOrjaug4.net
>>91
ハゲワロ!

100 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:45:48 ID:fePORLWi.net
>>95
長い剣は置いてきといた方が後々幸せになれるかも

101 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:46:15 ID:+bE+B+KG.net
ベルの順番メ欄になったけど違うみたい…
誰かたすけてちょ
あっ でもベルってランダムなの?

102 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:48:30 ID:KiVywOHa.net
>>101
ランダムですw
赤と茶と紫は間違え易いから気をつけてー

103 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:50:08 ID:ogooPVHc.net
>>101
似た音色のを入れ替えたりしてがんばれ

104 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:52:51 ID:+bE+B+KG.net
>>102 あらら、やっぱり…
がんばります

105 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:57:15 ID:t1gxp7Ei.net
薔薇の絵が描かれたビンを取ったはいいがこの後なにしたらいいのか…(´・ω・)うぅ…

106 :95:2005/12/12(月) 21:58:31 ID:6rjtMqrg.net
>>96
>>97
>>100
ありがとうございます!これかー。
いよいよ数字を考えないといけないってことですね。
そして、アドバイスに従い、剣はおいてきました。
がんばります。

107 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:58:33 ID:fePORLWi.net
>>105
とりあえず図書室で使ってみたら?

108 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 21:59:38 ID:t1gxp7Ei.net
>>107
図書室…ってどこだ…_| ̄|〇||

109 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:01:05 ID:lqcAXA/7.net
>>108
2Fに行くべし
ただし鍵必要

110 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:02:18 ID:fePORLWi.net
>>108
5つの時計パネル解いて先に進んで行けばどこかにカギがある
それを2Fのカギがかかったドアに使う

111 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:03:29 ID:t1gxp7Ei.net
>>110
時計パネル…なんかヒントある?

112 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:03:40 ID:KiVywOHa.net
>>108
鍵は三階の女の人がヒント

113 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:04:29 ID:fePORLWi.net
>>111

>>58
>>60

114 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:07:29 ID:Xxj737hb.net
>>104
タブブラウザ推奨、順番が分かったら順序が入れ替えられて便利。
ちなみに、ベルの音は全部聞かなくてもおk、全部分かってた方がそりゃもちろん良いけど。

115 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:08:14 ID:t1gxp7Ei.net
>>113
サンクスコ。逝ってくる

116 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:10:26 ID:fePORLWi.net
白のベルなんて、見に行くのにメンドイしね〜

117 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:11:53 ID:Xxj737hb.net
>>116
当初、白の場所知らんから空白のタブ使って解いたよw

118 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:13:32 ID:KiVywOHa.net
ああ、そうか。オレニア魔導師大公の部屋へ行ってから聖人の名前の部屋へ行くのか
カリスたんの話聞いてたのに順序ごっちゃになってたよorz
白のベルは俺も見つけられなかったwww

119 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:18:24 ID:fePORLWi.net
>>118
指輪2個エンドに行きたいなら、聖人→オレニアって行ったほうがいいかも

気にしないならどうでもいいけどね。

120 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:21:29 ID:KiVywOHa.net
いや、おれはトゥルーエンド見てるけどね

121 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:22:36 ID:t1gxp7Ei.net
解けた…。そういうことだったのか。
あのメモなんだと思ったら。
教えてくれた人d!

122 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:24:28 ID:fePORLWi.net
>>120
ああ、ID見てなかったスマン

123 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:27:34 ID:KiVywOHa.net
>>122
別に気にしてないよwwww

124 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:32:00 ID:+R+AvrrK.net
セーブとロードで絵から短剣と卵が手に入った
これも91と同じバグなんだろな

地下のハートのパネル押す順番がわからに!へるぷ!

125 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:34:06 ID:KiVywOHa.net
>>124
書斎の奥の棚の中の本は読んだ?
それにインクをぶっかけるとヒントが浮かんでくる
ハートのパネルと鏡の部屋は対応してる

126 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:36:02 ID:+R+AvrrK.net
>>125
本読んだけどさっぱし忘れてたわ!サンクス!

127 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:36:13 ID:x/ZccRnB.net
今更かもしれませんが、
1F SOUTHの、柵の横にあるパズル(人、魚、熊、鳥の)なんですけど、
これのヒントってどこかにあります?

128 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:37:01 ID:KiVywOHa.net
>>127
足元を見れ

129 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:37:23 ID:aywCp1FP.net
は〜無限増殖の試練を乗り越えて青い指輪クリア('A`)

あのスタッフロール後のラストに出てくる文字見て
修正依頼に「どうなってんだゴルァ」って書くのやめますた(`・ω・´)
意欲を殺がれると困るしサ……。

130 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:39:59 ID:KiVywOHa.net
>>129
おめれと。バグ修正はしてもらっておいた方が良いと思うよ
作者さんの日記みたけど、そっちの方が良さそうだった

131 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:42:25 ID:x/ZccRnB.net
>>128
やっぱり、これがヒントだったんですね……。

ようやく意味がわかって解けました。
ありがとうございました。

132 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:45:13 ID:aywCp1FP.net
>>130
うん、あくまで失礼の無いように気を付けつつも、
び っ ち り長文を送っておいたお(`・ω・´)

133 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:50:09 ID:DOrjaug4.net
やっと終わった〜。
エンディングは女のコが出てきたし貰った指輪も赤かったから
トゥルーエンディングとやらではないのかな。

>>22
Knowledgeコンプするとトゥルーエンディング(青)なんですか?
No.44は違うインクをかけたら出るんだよね。
でも1度使うとインクが手元に残らないから地下に閉じ込められてしまうんだけど
どうしたらいいの?

134 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:55:28 ID:fePORLWi.net
3つのビンについて

百合のビン=字が消える
薔薇のビン=銀の卵についての記述
何の花か忘れたけどもう1つのビン=短剣の記述

135 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:57:32 ID:KiVywOHa.net
>>134
百合の瓶が短剣

>>133
まずインクの瓶に代わる瓶を探す
でもそれだけじゃ無理だから、瓶の中に入れられる液体を探す

136 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 22:59:50 ID:KiVywOHa.net
>>132
あ、そゆことか、勘違いしてスマソ。あんたはエラス

137 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:04:21 ID:DOrjaug4.net
>>135
1度使うとビン無くなるからもう一つ必要になると思うけど
またどっかに出てくる?

138 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:04:43 ID:fePORLWi.net
>>135
酢で間違えてた、訂正サンクス

でも、このゲーム色々ありすぎてエンディング幾つあるのかサッパリだ
とりあえず短剣持ってるとオレニア殺せるね。

139 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:05:43 ID:KiVywOHa.net
>>137
薔薇の以外は記録されません

>>138
それ見てないorz
でも正直もうメンドクサイ

140 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:08:08 ID:DOrjaug4.net
>>139
なるほど!ありがとう。
3Fにある本に百合の絵が載ってたから
コレは絶対使わないといけないと思い込んでた。

141 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:10:51 ID:dfx88hlN.net
黒龍の剣が氷山に刺さったままで取れないorz
望遠鏡の向き変えたり、絵に聞きに行ったりしたけど
ボーっと光るだけ。アイテムは黒龍に剣が刺さってる絵と赤い指輪。
ボスケテ下さい。

142 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:12:46 ID:fePORLWi.net
>>141
指輪を剣に使っても取れないならバグかな〜

143 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:16:29 ID:dfx88hlN.net
>142
指輪使ったら取れました!ありがとー!

144 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:18:30 ID:fePORLWi.net
>>143
ヨカッタ、深読みしすぎてたみたいねワタシ

145 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:22:24 ID:HzCZeKgP.net
地下でつまってます。
>>77付近を見て2階の容器を確認したんですが、丸が見つかりません。
円盤とガラス管とレバーの奴も全然です。
誰かヘルプお願い…orz

146 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:23:43 ID:KiVywOHa.net
>>145
○は部屋の一番奥にある。丸いテーブルの上に一つポツンと
円盤ガラス管レバーの奴は最初にやらないと駄目
ちなみに円盤は皿、ガラス管はコップ、レバーはフォークに対応してる

147 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:31:09 ID:HzCZeKgP.net
>>146
見落としてましたw
謝謝、がんばります

148 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:55:18 ID:kFIZ058b.net
専用スレ立ってたんですね!みなさん乙です!
現在ヨレヨレですよ・・・

で、今どうしたらいいのかわからないのだが、
銀龍の剣、卵、龍+剣の絵、を持っています。
で、黒龍の剣を取ろうとすると、罵られてゲーム終了。・゚・(ノД`)・゚・。

BASEMENT SOUTHWESTの一番地下の月マーク?の扉は開けれてません
読めてない本はNO.27,28,43,44,45,46
皆さんの言うハートパネルとかまだ出てきてないモヨン

たぶんオレニア大公っちゅうひとにあえて助力を頼めるといいと思うのだけど
この先どうしたらいいでしょうか・・・フラフラ・・・

149 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:58:10 ID:KiVywOHa.net
>>148
銀龍の剣は置いて来い。そしたら黒龍の剣には罵られない。まだ取れないけど
置いてくるときにテーブルの下見とけ
月のマークの扉は三階の扉全部開けて、跳ね橋を上げる→回り込んで取れるアイテムがあるはず

オレニア大公には地下で会える。その前に名前調べとけよ。銀龍のメモだぞ

150 :Now_loading...774KB:2005/12/12(月) 23:58:20 ID:kFIZ058b.net
あっ、赤い指輪ってどうやってゲトできるのですか!

151 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:00:25 ID:pNqD9afn.net
>>149
くおぉぉ、トンです!行ってくるお!
銀龍のメモってなんのことでしょうか・・・
銀龍の剣とったテーブルの裏のメモのことかな?

152 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:04:11 ID:pNqD9afn.net
あと、花のインクは、一種類だけじゃなくて
複数回ゲットしなくちゃならんのかな?
質問ばっかりでスミマセン

153 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:13:00 ID:QKE9iV2F.net
>>152
インクが使えるのは1種類だけ
オススメは薔薇

154 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:14:38 ID:QKE9iV2F.net
指輪はオレニアから貰う事が出来る。

155 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:25:43 ID:pNqD9afn.net
>>153-154
どもです!
百合使っちゃった・・・本に百合の絵があったもんで・・・

それにしても難しいですな グラフィックスがきれいだから続けられるけども

156 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:44:50 ID:NcP4tUqC.net
手持ち黒竜の剣+変な絵
泉が見つからない(´・ω・`)

157 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:47:34 ID:5ejefNBF.net
>>155
泉は1階の肖像画の部屋行く道にある
行けないなら屋上の装置を動かす必要がある
ヒントは泉がある部屋の絵

158 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:50:06 ID:QKE9iV2F.net
>>156
泉は1Fにあるドーム状になってるやつだ
望遠鏡で泉に映す場所もちゃんと変えるのを忘れるなよ。

159 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:50:54 ID:pNqD9afn.net
前スレ(フラゲ攻略スレ)検索したんだけど
ハートパネルって、図書室で百合を使った場合には
精霊の話でてこないから、解けないってことですかorz

あと、「本に絵が載っていた百合」以外を選択するための動機って
どっかにヒントがあったのでしょうか?薔薇とか・・・

160 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:52:01 ID:5ejefNBF.net
>>159
棚の上に薔薇の絵があった希ガス…
百合使っても最初のページは同じだった希ガス…

161 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:52:47 ID:NcP4tUqC.net
>>157-158
ありがとう!泉探して3時間もぶらついてたよ

162 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:53:17 ID:BzNUJtBZ.net
なぜかNo.4が見つからないんですがどこかわかりますか?

163 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:53:18 ID:QKE9iV2F.net
>>159
百合使っても問題なく進めることは出来る

本のコンプは出来なくなるけどね

164 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:54:35 ID:5ejefNBF.net
>>162
多分1階の食器棚の中…

165 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:57:19 ID:QKE9iV2F.net
>>162
1F EASTの地下に降りられる部屋の箪笥みたいなの

166 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:58:46 ID:QKE9iV2F.net
>>162
下に視点変えられるようになってるから気をつけて。

167 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 00:59:23 ID:BzNUJtBZ.net
>>164-165
d!全く気付いてなかったわ・・・

168 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:18:04 ID:TaAP4smx.net
>>159
絵の女性と話すと「王は罠を張っている」という情報が手に入る。
んで図書館で本に挟まったメモは明らかに自分に向けたメッセージなんだが、
図書館の中にある情報はすべてベストエンディングに不可欠なものばかり。
つまり、このメモを書いたものは自分をベストエンディングに導きたくない
=罠を張っていると考えられる。
だから、ベストEDにたどり着くにはそのメモに書いてあることと逆のことをすればいい。
→インクに描かれた絵で白くない花は薔薇だけなので、必然的にそのインクを選ぶことになる。

さらに言うのなら、インクの効果を全て確かめればわかると思うが
菊っぽいインクを使うと本の文字が消えてしまう。
そこで思い出してみると、インクについての情報が書かれていた本も
途中から不自然に文字が消えていて、百合の花の絵だけが残されていた。
しかもそのページ数は……

これもおそらく、インクの真の効用を自分に知られたくない者が行った
罠ではないかと考えられまいか。
偶然同じページに百合の花が書かれていたことに目をつけて
(または後からページ数を書き足したのかもしれない)
自分が百合のインクを使うように仕向けたのかもしれない。

なんてな。

169 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:26:03 ID:pNqD9afn.net
>>160>>163>>168
なるほど!サンクスコ!!む、むずかしい、、、罠、確かに!
ハートパネル解けました、トン

>>168
な、なるほどすごい・・・!そんな考察する余裕ゼロですわ!

170 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:33:23 ID:uwd8PNiP.net
>>168
そう考えると奥が深いな…
書斎の本のメモを見たら銀のナイフが必要なんだと普通は思うしね

これだけボリュームがあって独特の世界観のある脱出ゲームって初めてだったな、関連作これからも出るっぽいし作者さんに期待しよっと

171 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:34:01 ID:5ejefNBF.net
すげ・…。そこまで全く考えつかなかったw

172 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:42:40 ID:T2qifynE.net
どうしても百合を使いたくなるもんな
棚の上部にある絵は薔薇っぽい

173 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:44:23 ID:5ejefNBF.net
そう言えば<私>に呼びかけるメモなんてアレくらいだもんな
何か感動したのと同時にちょっと恐ろしくなっちゃったよ

174 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 01:52:53 ID:XBpA5QNq.net
>>168
ああ〜、なるほど!すごいな。
完璧罠にはまってた。
最初の部屋にあった本の言葉はそういうことだったのか。

175 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:01:21 ID:pNqD9afn.net
やっとBASEMENT NORTHWEST,6×8のパネルまで辿り着いたけど
これが全く意味不明ですわ
どうすればよいのですかー!

176 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:04:13 ID:T2qifynE.net
>>175
その辺の暗号を解いたヒントが書いてあった本の最後のページ

177 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:24:10 ID:TaAP4smx.net
>>174
そうそう。一番最初の本を念頭に置いておかないと、文字通り罠にはまるんだよね。
最後で原点に戻らねばベストEDにたどり着けないという演出が憎い。

178 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:47:12 ID:QKE9iV2F.net
短剣使って真のバッドED目指してみたのだけどやっぱないのかなぁ
とりあえず、絵との対話で聖人の話を終わらせるまでに短剣を取らなければ
聖人のワープは出来た。

NO.44の本を埋めるために薔薇使ったのがいけなかったのかしら……。

179 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:56:07 ID:pNqD9afn.net
>>176 出来たーー!トンです!
はあーーーー皆さんありがとう!Good EDキタ!!

それにしてもこれはフリーのフラゲでは歴史に残る大作ではあるまいか
一人じゃとてもクリアできませんでしたよー
メモもぐしゃぐしゃ、アタマもぐしゃぐしゃ〜


180 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 02:59:57 ID:pNqD9afn.net
で、結局Good EDではあったけど、本のNo.28,43,44 が埋まらなかったですよ。
ちなみに百合使用。
薔薇を使えば44が埋まるのかな?
で、あとの二つはどこで見落としたのかなー

181 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 03:19:55 ID:T2qifynE.net
28は3階の広い部屋にあったとおもう
43はぶっかける前の本じゃね?

182 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 03:27:50 ID:T2qifynE.net
ちがうか。28はカリスカリスいうやつだっけ

183 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 03:32:27 ID:pNqD9afn.net
カリスカリスは読んだなー、だから28じゃないような
あと、ぶっかける前は43が存在するってこと?

えーと今日はもう検証する余力がありませんスミマセン

184 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 03:34:03 ID:pNqD9afn.net
これの攻略サイトって作るのものすごく大変そうだな〜
自分にはとても無理

185 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 03:43:05 ID:T2qifynE.net
最後までページをめくってないんじゃないかな
「No.28 ある聖龍王の手記。姪に対する愛憎がはばかることなく表されている」

186 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:01:39 ID:pNqD9afn.net
>>185
ええええまじすか!
もしかしてカリスカリスのページがかなり何ページにもわたってるの?
何回かクリックして画面変わんないから
もうおしまいかと思って閉じたかもorz
カリスカリス怖いよカリス

187 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:05:08 ID:pNqD9afn.net
>>185
今もう1回カリスカリス読んでみたら
28が埋まったです!
ありがとうでしたー!

188 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:06:25 ID:pNqD9afn.net
これ何種類くらいEDがあるんだろうね
自分は3つしか経験してないけども

189 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:12:56 ID:/utfk4ZT.net
赤青緑黄の玉揃って
2F(SOUTHWEST)の扉にはめ込んだんですが開きません
何か開ける方法ありませんか?

190 :189:2005/12/13(火) 04:14:57 ID:/utfk4ZT.net
適当にはめ込んだら開きました

191 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:17:04 ID:Bms4CIMh.net
地下のレバー押して形が変わる
三角形のがどうしてもわからない!!
2階の飴玉の色もちゃんと確認して
合ってるはずなんだけど??
ちなみに色は・・・
赤・青・緑
水色・緑・白
水色・白・青
青・赤・緑 でいいんですよね?


192 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:39:23 ID:LZ6GqLVo.net
多分ランダムじゃないから、自分のメモと比べてみると
赤・青・緑が間違ってる。

193 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:39:55 ID:QKE9iV2F.net
>>191
わたしのと違うなぁ、
何回もやってて変わらなかったからランダムじゃないと思ってたのだけど……。

飴の容器もちゃんと確認してるよね?そうじゃないなら確認してみるべし。

194 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:44:30 ID:aUXZGnjE.net
knowledgeのno.34ってどこで手に入るんでしょうか?

195 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 04:51:26 ID:Bms4CIMh.net
>>192
>>193
ありがと〜!
容器の形、全然無視してました!

196 :194:2005/12/13(火) 04:56:27 ID:aUXZGnjE.net
自己解決しました。
途中で読み飛ばしていたみたいです

197 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 05:45:14 ID:pK1CJ1uq.net
妖精の数字、命名は物凄く適当ですが……。
あくまでランダムでなければ、恐らくこう(メール欄)なるのではないかと。

これで地下のi、ii、iiiの問題クリアしたので、多分合っていると思います。

198 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 05:46:43 ID:pK1CJ1uq.net
微妙に入りきらない……。

199 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 05:47:45 ID:pK1CJ1uq.net
分けまくりで申し訳ない。

200 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 05:49:56 ID:pK1CJ1uq.net
失敗までする始末。
面倒なので残りは直接。
太陽7
煌き8
ダブルワラビ9

201 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 05:59:09 ID:/utfk4ZT.net
3F(southwest)の5つの時計の並べ方が分かりません
ちなみに同部屋の木の絵の謎は解けています、どなたか教えて下さい…

202 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 06:23:57 ID:U66M4fVd.net
>>201
木の絵と同じデザインで記号が書いてあるのがどこかにあるので
その記号を色に直して、さっき使った5つの器に当てはめるといいよ

203 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 06:38:30 ID:/utfk4ZT.net
>>202
助言ありがとうございます、記号はメモったんですが色に直す方法が
なかなか分かりませぬorz

204 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 06:40:52 ID:U66M4fVd.net
>>203
2FのSOUTHWESTにある本を見てください

205 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 06:47:01 ID:/utfk4ZT.net
>>204
どもです、いますぐ直行してきます!

206 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:29:51 ID:vwfDspt9.net
どの記号とどの精霊がマッチするってSOUTHWESTにある本を見てわかりした?
全然わからないんだけどな・・・orz

207 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:30:53 ID:vwfDspt9.net
火のマーク以外まったくどれがどれだかわからん・・・

208 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:40:56 ID:uwd8PNiP.net
記号と精霊は、4Fの紫っぽい透明の液体入った瓶取った棚の下の箱に記号の名前書いてあるから
それと本とを照らし合わせたらわかるよ

209 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:41:45 ID:uwd8PNiP.net
正しくは棚の下の箱の中に入った紙に、だ

210 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:42:51 ID:/utfk4ZT.net
>>207
自分も探すの苦労しました。
5つの時計がある部屋の中に記号のメモがありますよ^^;

211 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 08:49:26 ID:uwd8PNiP.net
すまん、4Fじゃなくて3F。
エレベーターで4つめだからつい4Fかと思ってしまう(つД`)

212 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 09:23:44 ID:upNlgiO5.net
3FWEST(水に浮かんだ天文っぽい装置のある部屋)
のレバーと水に浮かんだ箱はどうすればいいのでしょうか
3FNORTHWESRの階段を下げる仕掛けのようですが
どうにもこうにも(ノω・`)ご教授くださいましー

213 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:36:41 ID:uwd8PNiP.net
>>212
天文の装置の正面にある、穴の下の半円の出っ張った部分に刻まれてる線を合体させて出来た模様を入れる。
縦線は真ん中線の場合と右線、左線の場合と区別がつきにくいから気をつけて


214 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:37:12 ID:5hfBr6r7.net
ベルのオルゴールの音って蓋開けるだけじゃ聴こえない?
ウンともスンともいわないんだけど・・・
指輪(?)の位置動かすのと蓋パカパカしかできないよー(´Д⊂

215 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:41:19 ID:S+4uV6NS.net
>>214
開けたら丸いつまみみたいなのがあるからそれをつつくと音が鳴るよ

あー音感足りないわかんない
ってかベル自体5個しかみつからない件

216 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 09:44:08 ID:8LIVNEit.net
1FNORTHの指のトコでつまってしまった。
上見ると満月なので、動かしてみたけど反応ナシ・・・。
一番上がゼロなのかな・・・(´・ω・`)ワカラン

217 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:45:14 ID:S+4uV6NS.net
>>215
補足
「丸い」つまみは押したら蓋しまるとこのやつもそう云えるな…
えーと、指輪みたいなやつ。その下にも球状のがあるけどそっちじゃなくて。

218 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:46:07 ID:YdVpu4Br.net
>>168すげええええええええ
薔薇のインク使うっていうアカラサマなフラグがどこにもないと思ってたら、
逆にフラグない事が自体がヒントだったってことかorz

219 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:47:50 ID:HoDtCN23.net
>216
一番下のメモリがゼロ。
そこで一日詰まった。
ベル
1F  北
2F  東西南北・南西
地下 魔方陣横

220 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 09:49:50 ID:8LIVNEit.net
>>219
おお、ありがとうです〜なんとか進んだ〜。

221 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:51:14 ID:I1Umfbuf.net
エレベーター裏のパネル、つまみ動かしてもなんにもならないよ。
数字はあってるはずなんだけど(;´Д`)

222 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:53:32 ID:S+4uV6NS.net
>>218
そういや目覚めた部屋のテーブルにあった本にも書いてあったもんなあ…

>ただし、真実は一度に語られてはならない。
>分散され慎重に隠されなければ。
>あからさまな道筋はあのひとによって書き換えられてしまうだろう。
>ひとつに繋げてはじめて正しい道筋になるように、嘘と誤解の小さな隙間に、
>少しずつ記憶を隠すのだ。
>(中略)
>あの剣を手にとるまえに、隠された真実を見つけだし、私の求める答えに
>たどりつかねば、おそらくすべては無に帰すだろう。

後半になってから読み返すとうへーってなる。

223 :221:2005/12/13(火) 09:54:58 ID:I1Umfbuf.net
うああああ、パソの音量切ってあった。
スマソ

224 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:56:20 ID:S+4uV6NS.net
>>219
うおおおおみつけた!
南西のやつとか全然気づいてなかった…!
視点下にやれたんだ…orz

225 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 09:58:27 ID:5hfBr6r7.net
>>215
自分なにか勘違いしてたみたい・・・
オルゴール自体開けれてなかったorz
アレ開けるのに何が必要ですか・・・?

226 :225:2005/12/13(火) 10:06:35 ID:5hfBr6r7.net
そして法則発動キタコレ!
逝ってきます・・・

227 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:12:25 ID:P6UfFZpA.net
音感なさすぎで、ベルがどうしても駄目だ…orz

音の低い順に上段左から右へ、その後下段の左から右へ
みたいにどういう順番で指輪を並べたるのが正しいのかだけ教えてくれまいか
ベルに自信がないので、指輪の並べ方を試しようがないんだ

228 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:14:07 ID:HoDtCN23.net
>227
指輪の位置の高低に関係なく左から右へ

229 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:15:45 ID:HoDtCN23.net
あっと、並べる順番はオルゴールのとおり

230 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 10:15:59 ID:upNlgiO5.net
>>213
おお!レス有難うございます!早速探してみます!

妖精数字なんですが、図と数字を照らし合わせた画像を
(かなり雑ですが^^;)作成しました、どこかにUPしたほうが
いいかな?

231 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:38:43 ID:S+4uV6NS.net
全部のベルとオルゴールを開いた状態にしてたタブブラウザが…
強制終了したorz
開き直すのマンドクセ…

232 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:41:47 ID:8A9iNki+.net
>>227
私はベル聞きながら「低いA(強)+高いD(弱)」「濁った高いD」「澄んだ高いG」
みたいにメモしていったけど、音を取れなければタブたくさん開いて、すぐ聞ける
ようにすればいいと思う。

233 :わかりません・・・:2005/12/13(火) 10:45:18 ID:za8OpCiS.net
皆さんの攻略全部読みましたが私にはさっぱり・・・泣
BASEMENT NORTHE EASTの三つボタンに大きなレバーが付いている装置ですが
本の挿絵にヒントらしきものがあるので、試そうと思っても、
ボタンの位置を動かすことが出来ず、色々な方法で試しましたが無理でした。

それと、皆さんの記述の中で紙を水に浸すと記載されていますが、その紙が
未だに手に入れることが出来ません。どこに行けば髪は入手出来ますか?
本当に初歩の初歩的な質問ばかりでスイマセンが、どなたか教えて下さい

234 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 10:56:47 ID:o1qgwMw+.net
>>233
BASEMENT NORTHEASTのは先にBASEMENT CENTERの装置を起動させなきゃ
動かない。

水に浸す紙はそこの装置クリアしてからじゃないと手に入らないですお。
(装置起動させないと行けない場所にある)

235 :わかりません・・・:2005/12/13(火) 11:08:24 ID:za8OpCiS.net
えっっ・・・
そっそうなんですか?!ってことは皆さん当然の様にクリアされてるんですね!!
凄すぎます!いま残ってるアイテムは不思議な形をした剣のようなシルバーの物と
ナイフのみ・・・はぁ〜難しすぎます

236 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 11:20:59 ID:Gk48QXIs.net
>>235
丸い板が皿、青いやつがコップ、レバーがフォーク。
1F EASTのテーブルに足りないところがあるから、それと見比べると…。

237 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 11:22:03 ID:o1qgwMw+.net
>>235
そのナイフと剣みたいなやつは水に浸す紙とる部屋で使う。
だからまだ使わない。
地下の装置クリアにはアイテムは必要ない。

当然のようにクリアしたわけじゃないですお。
さんざん他の人がもらったヒント見たり、自分で聞いたりしてようやくクリアって感じ。
だから序盤の謎はログを見ればかなりのところまでわかると思う。
FLASHゲーム攻略スレPart22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1132298304/
FLASHゲーム攻略スレPart23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134141054/

238 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 11:24:07 ID:Gk48QXIs.net
っていうかヒント貰わないで出来たヤシは凄いと思う。

239 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 12:02:08 ID:P6UfFZpA.net
ここのレスのお陰で
オルゴールの見落としにも気づいて、二日ほど悩んでいた指輪の謎をやっと解いた
本は全部持っているのに、ツンデレとの会話に失敗したのか赤い指輪しかもらえなかった
やり直すためにデータをロードしたら
ツンデレ男との会話より前でセーブしておいたデータが、既に赤い指輪を持っている
指輪がある代わりに卵が消えてしまっているからやり直せない
もうこの際だからこっちのエンディングを見てから
別のデータをロードして途中からやり直そうと思った

エンディング後に開いてみた別のデータは
ツンデレ男に至る道の鉄格子の鍵が消えてる上に
元々鍵のあった場所を見ても鍵がないし、パズルも完成されていて動かない

どう見てもバグです。本当にありがとうございました。

240 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 12:07:51 ID:P6UfFZpA.net
連続でスマソ
オルゴールの謎が分かったので、タブでやったんだ
でも、肝心のオルゴールの音を7つ数えられなくてありえないほど苦戦した
自分音感だけでなく耳も悪いのかもしれない…orz
他の謎はやり直せるしどれも問題ないけど、あれだけは二度とできないかもしれん
こういう取り返しの付かないバグは切ない

241 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 12:22:04 ID:Gk48QXIs.net
3F WESTで止まってる…
1F NORTHの見上げたやつと関係あるらしいけどわからない。
3F WESTの先はどう見ても行き止まりです。
本当にありがとうございました _| ̄|〇||

242 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 12:26:27 ID:qIYI/jC/.net
>>241
その機械、さわると動くよ。
それから図書館に行ってみるといいよ。
でも図書館には鍵かかってて、行き止まりの向こうに鍵があるんだよね。
行き止まり解消したかったら機械の右になんか浮いてる木箱があるから(これ見落とし
やすいんだよな…俺も見落とした)それと壁に張り付いた丸いのの下の変な線見比べて
考えてみると幸せになれる予感。

243 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 12:32:07 ID:Gk48QXIs.net
>>242
ああああ!!!なんてこったい。
なんかあるなー程度に考えてたよ…dクス。
やってみて鍵見つけて図書室逝ってから解くわ…

244 :わかりません・・・:2005/12/13(火) 13:21:25 ID:za8OpCiS.net
皆さん有難うございます!なんとか地下装置の全てのパズルをクリアして、
12個パズルもクリア出来ました!
皆さんの書き込まれている部屋がどの部屋のことなのかが分かりません(焦
う〜ん、やっと皆さんの足元に近づけたって感じで、まだまだこれからですね(泣


245 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:42:35 ID:5ejefNBF.net
作者のサイトのメモ。あの英文なんて書いてあるんだ?
「ENGLISHverは無いのか、よければ作って欲しい」ってのと、「もし助けられるなら連絡くれ」ってのだけ読み取れたけど
四行目が分からん

246 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:49:19 ID:Gk48QXIs.net
>>245
つ【エキサイトは意味不明だからまだマシなYahoo!翻訳】

「Cageling」をしてくれてありがとう。英語版を製作したいです。
しかし、あまりに難しくて、私がみんなの援助なしで
正確に全てのテキストをこのゲームで表現するあまりにたくさんの時間かかります。
あなたがあなたが翻訳を助けると申し出ることができるのを感じるならば、
いつでも私と連絡をとってください。

247 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:52:29 ID:qIYI/jC/.net
>英語版はないんですか?
"Cageling"をプレイしてくださってありがとうございます。
英語版を作りたいと思っています。
でも誰かの助けなしにゲーム中のすべてのテキストを正確に翻訳するのは難しすぎ、
あまりに多くの時間がかかりすぎます。
あなたが翻訳の手助けをできると思ったら、いつでも私に連絡してください。


確かにあの膨大なテキスト英語に翻訳しろとか言われたら泣くよな…
思わせぶりな言葉も多いからニュアンスまでちゃんと翻訳しないとまずいだろうし。

248 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:55:33 ID:5ejefNBF.net
>>246
うはwwww全然違う件orz
読み間違えてたwwwwww
そうか、英語版がないかに対する返信だったのかorz

249 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:56:36 ID:5hfBr6r7.net
Knowledgeコンプ目指して再度やってるんだけど
今度はNo.16が見つからない・・・ヘルプミー

250 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 13:58:42 ID:Wv5QzC++.net
>>249
五つの塔の本があった部屋、空の瓶が入ってた棚の下の方

251 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 14:02:04 ID:5hfBr6r7.net
>>250
うおおおありがとうー!!

252 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 17:03:22 ID:nHAXA4o3.net
もう3回くらいやり直してるんだが、ベルの謎に到達しない…。
つーか、指輪がもらえない。

王との合体end(ノーマル?)と「おまえケガしすぎ、もっかい作り直すわ」の
白黒end(バッド?)と、手ぶらで行って問答無用で終わるやつは見た。

絵の女性と話しても、「王とは」「ルシーヌとは」「別に」の三択しか出てこないん
だが、例の「3回目のワープするための聖人の名前」の話題を出すには
どうしたらいいんだろう…。

253 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 17:07:23 ID:uwd8PNiP.net
>>252
銀の剣の置いてある机の裏のメモは見た?
そこのローマ字を12穴が開いた台に玉を六つ置く装置に当てはめていける部屋にある
本読むと聖人の話が聞ける

254 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 17:08:40 ID:uwd8PNiP.net
↑改行が変でスマソ 意味わかるかな

255 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 17:15:54 ID:8LIVNEit.net
ベルのトコまでたどり着いたけど、これでいいと思って(タブ開いて)
ベルを鳴らしてみたが、反応ナシ・・・。
読んでない本3と27・・・。
地下では追い返されるし・・・・ハァ〜進まない。
なんか忘れてるのかな・・・。

256 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 17:17:44 ID:uwd8PNiP.net
>>255
指輪をベルの機械の音と同じ順番に並び替えるんだよ

257 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 17:20:45 ID:OeQ3VgAi.net
>>252
そこで詰まりまくった経験から忘れやすいけど必要なフラグは
銀竜の剣(月と太陽のパズルの扉の向こう)の机の下のメモを読んでいる
NO.20の本だかメモだかを読んでいる(ほかにも読まないとフラグ立たない本
あるかもしれない)
かな。

258 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 17:22:53 ID:8LIVNEit.net
>>256
>>257
|ω・`) そ・・そうなのか・・もう一回確認してきます〜。

259 :252:2005/12/13(火) 17:35:53 ID:nHAXA4o3.net
>>253
それはやってるんだけどね。
じゃあやっぱり読んだ本が足りないのかな…。
>>257
そーいや20前後の欄が埋まってないや、
もう少し探索してみる。

絵に話し掛ける時期が遅すぎるとダメ、とかは
ないよね…。

260 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 18:47:50 ID:Gk48QXIs.net
とりあえず図書室の鍵見つけて開けたはいいけど
本読んでも天秤にあるやつ見ても
3Fの月の機械がわかりかけてるようでわからない…棚のXVもわからない…
あぁちくしょう_ト ̄〇ノシ バンバンバンバン

アイテムはたまごに不気味な絵にバラのビン。
うう…

261 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:06:44 ID:5ejefNBF.net
>>260
とりあえず書斎の棚はもう少し目線を下げて見るようにお奨め。
あと ]Xではなく ]  X なので注意。簡単だよ

262 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:08:53 ID:Gk48QXIs.net
>>261
もう少し目線を下げて…ボタンは一応全部押した。
X V か。訂正サンクス!
頑張って逝ってくる(`・ω・´)

263 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:16:36 ID:5ejefNBF.net
>>262
全部押しちゃダメ!

264 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:18:22 ID:Gk48QXIs.net
>>263
え、あ、マジ?



_| ̄|.......〇

265 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:54:56 ID:38E2A+DB.net
>>264
とりあえず、そのヒントは4Fに。

266 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 19:55:44 ID:QjWEkZHC.net
皆乙!

最悪のBad End遭遇した人いるかな?そもそもあるかわかんないけど。
ちょっとそれにチャレンジしてみたいんだが

267 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:15:47 ID:uJqZ1tNX.net
クリアしたはいいけどストーリーが全然理解できなかった…書物流し読みしてたからなあ。

268 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:22:14 ID:MTCcXtDL.net
>>266
>>252の白黒エンドよりひどいやつあるの?

269 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:25:32 ID:YdVpu4Br.net
>>267
初めてクリアした時はまさにそんな感じだったwwwwwwwww
そもそもカタカナの人名覚えるの超苦手wwwww
青の指輪ED過程の地下の人の話でようやくわかったり。

ところで3Fの広い部屋に飾ってある絵、左の黒いヤツはティなんとか?地下の人?
右の白っぽいヤツ(なんかFFにいそうな外見の人)は誰?

270 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:27:27 ID:5ejefNBF.net
>>269
地下の人とティなんとかは同じ人じゃないっけ?
右はもしかしたらヘレナって言う人のかもしれんが、ちょっと分からん

271 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:39:28 ID:YdVpu4Br.net
>>270
はい全然理解してない事が判明しましたよorz


ネタばれかもわからんけど
カリス=ジュリア(聖公爵?)ってこと????
ティなんとかはカリスとうだうだ〜あり
地下の人はジュリアとうだうだ〜 っていうのは合ってる?


272 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:50:20 ID:5ejefNBF.net
>>271
あれ? 地下の人とティリュアン(?)の顔って同じじゃなかった?
ジュリアってジュリア=ルシーズとか言う人だっけ?
何かよく覚えてない…、どうしよう

273 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:53:51 ID:YdVpu4Br.net
>>272
どうしよう…(´・ω・`)





でもクリアには支障ないから無問題(`・ω・´)

ヘレナって誰だったっけ……(ポソッ)

274 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:58:16 ID:5ejefNBF.net
>>273
食器棚の手紙の人……
ティリュアンの手記の箱の開け方のヒントを書いてた人

275 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 20:58:28 ID:QjWEkZHC.net
やっぱりこまめにメモが必要かも
でも情報多いからな〜使わない情報もあるだよ
まあそれは物語世界を楽しむと思えば無駄なものは無いけども

で、4つめのEDキタ━(゚∀゚)━!!
なんか白黒以外でBadでしたアチャー


276 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:00:16 ID:5ejefNBF.net
>>275
EDkwsk!

277 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:08:15 ID:Gk48QXIs.net
>>265
あんなところにあったのか…見落としてたよ_| ̄|○

278 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:17:31 ID:5ejefNBF.net
今図書館の一番右の棚の本読んでたんだが、
聖公爵(ルシーヌ)=ルナイア=聖龍王?

ヤバイ、こんがらがってきたぞ

279 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:23:28 ID:Gk48QXIs.net
X V の棚あいた!トンクス>>265
バラのビンを使って読んだ。





…どういうことだああああ!!!_| ̄|○
きっと俺ほどDQNな人間はいないだろう…うう…

280 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:29:07 ID:DImXA0GR.net
>>279
地下行かないと使わん(しかも最初の1ページだけ)のでそれまでほっとけ!

281 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:35:20 ID:Gk48QXIs.net
>>280
>地下行かないと使わん(しかも最初の1ページだけ)
な、なんだってー(AAry

…月のやつ解いてくる(´・ω・`)未だに解けてなかったがな

282 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:36:12 ID:YhbxqAck.net
聖人図鑑どこだぁ〜><
本あんまり読んでないからわからんTT

283 :Now_loading...774KB :2005/12/13(火) 21:38:29 ID:8LIVNEit.net
>>282
3Fの応接室みたいなデカイ部屋においてあるヤツかな

284 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:39:00 ID:Gk48QXIs.net
>>282
上巻は確か3Fだったはず。

285 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:40:46 ID:YhbxqAck.net
>>283
あた!゜∀゜ d♪

286 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:53:18 ID:5ejefNBF.net
http://up.viploader.net/pic/src/viploader31584.png
マップ作ってみたんだけど字見難い?

287 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:55:17 ID:YdVpu4Br.net
>>278
ウホッ
激しいネタばれ含む






聖公爵家の娘(半妖精?)がジュリア・ルシーヌ =(メル欄1)
地下の人(メル欄2)は、上の人が(メル欄1)であったにも関わらず(メル欄4)になった

の結果、上の人が(メル欄3)され、地下の人も魂を封じ込められた
ってのは合ってる????

288 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:55:28 ID:XspOZnwm.net
未だに6*8マスのパネルがわからん…。
近くに落ちている紙切れも見てるんだけど、この図形を作れって事?
作ろうと思ってもどれもできないような…。

289 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:58:26 ID:mz2LSO4e.net
>>288
図書館のその辺のパズルを解く本の最後のページ

290 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 21:59:27 ID:5ejefNBF.net
>>287
酷いネタバレでスマソ
黒龍にヤられたのもジュリア・ルシーヌ? 身ごもった子供がルナイアでコイツが黒龍倒したの?
あれ、オレニア大公が黒龍倒して黒龍の剣手に入れたんじゃなかったっけ。情報混乱してるかも


>>288
闇の精霊のマークがヒントの本に書いてなかった?
鍵を求めし者は隠された闇を〜とか書いてあったページ

291 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:21:48 ID:YhbxqAck.net
さぁ〜て 音の聞けない環境でやってるから
ベル並びがランダムだとあきらめるしかなくなってきたぞorz

292 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:27:23 ID:mz2LSO4e.net
7^7

293 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:36:25 ID:5ejefNBF.net
>>291
超頑張れ


とりあえずティリュアンとカリスとルネの話を整理してみた
ナゲーorz

294 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:40:17 ID:gC/Ikgcs.net
>>286
まじすごい・・・すごいよ・・・たすかりました。
ハートパズルがわからなくて、本を読んでもわからなくて
発狂中でしたが、またやります。

295 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:42:43 ID:DImXA0GR.net
>>292
ちゃうやろw
>>291
電卓で計算したが・・・ 7!=5040通り
入れ替えを1秒で行えるとして84分だ!ガンガレ!

296 :288:2005/12/13(火) 22:49:35 ID:XspOZnwm.net
>>289>>299

作る図形がわかってからも、苦戦したけれど無事できた。
無駄に数時間敗れた紙切れと睨めっこしてたよ。
お助けありがとっ


297 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 22:50:08 ID:QjWEkZHC.net
>>276
kwskっつーか、ネタバレし過ぎない程度にいうと
サミシス・・・

も少しkwskはメ欄



298 :288:2005/12/13(火) 22:50:32 ID:XspOZnwm.net
>>299て…


>>290

299 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:03:58 ID:MTCcXtDL.net
前の方で「赤い指輪」とか「青い指輪」とかあったけど、
なんか指輪二個もらっちゃったよ。
そんで(メール欄)なラスト。

これトゥルーエンディングなのかな?

300 :297:2005/12/13(火) 23:04:01 ID:QjWEkZHC.net
まだまだ途中のBad EDだから、もっと進んでからのBad EDはもっとシビアなのかなー
wktk イッテクル

301 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:05:33 ID:QjWEkZHC.net
>>299
エエエエエ青い指輪?(*゚∀゚)=3そんなのあんのか!

302 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:10:02 ID:YdVpu4Br.net
>>290
激しすぎるネタバレ

・図書館中央の本(薔薇かけ後)
・図書館右端の本(「歌い手が〜」のヤツ)
・ベルの謎解く部屋の本(「歌い手が〜」の本を書いた人の疑問に対する誰かの回答)
・絵の人に、箱の中の日記を見た後話しかけた場合の情報
・地下の人からゲットする青の指輪EDver.での情報(「黒竜が聖公爵を陵辱したのは本当か」みたいな質問の答え)

を総合してみると、

・歌い手(ルナイア)=「オレニア大公(黒竜関係者)と聖公爵(ジュリア・銀竜関係者)との間の子」 ではない
・オレニア大公とくっついたせいで、色々あって聖公爵の魂は地に堕ちた
・聖公爵の魂を救うためにオレニアが自分から犠牲に(?)←ジュリアによって殺される必要があった(?)
・ジュリアは自分とオレニアの重要な記憶を卵に封じた
・歌い手(ルナイア)は文脈からすると「息子」いってるから男?(オレニアを憎んでいる…)
・オレニアとジュリアの子はどこかに隠されて存在している

とか?……ちょっとアヤシイけど

303 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:17:32 ID:QjWEkZHC.net
>>299
自分の場合の一番Goodなエンディングは微妙に違うようだけども
メ欄

304 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:28:58 ID:6XaIvf8u.net
>>302
自分もそんな感じに捕らえてた。
青の指輪EDでの情報で、もう一つの選択肢のほう
(ジュリアを殺して血を飲んだのは本当か?ってやつ)を選択すると、
そっちの方がより詳しく事の真実を教えてくれたような記憶がある。

オレニアが死んだ?のは、堕ちたジュリアの魂を助けるためじゃなかったっけ?
んでその際にジュリアの中のルシーヌとオレニアが同化した……んだったような。
ここらへんはかなり怪しいけど。

あと自分も勘違いしていたけど、カリス姫とジュリア=ルシーヌは別人なんだよな。
カリスもジュリアも似たような境遇&過程を経ているから、どうも混同してしまう。
カリス姫の話の方はジュリアよりもまだわかりやすいけど、
ストーリーの根本にはそんなに関わっては居なかった気がした。

もしかすると、ジュリアのことを語っているのかそれとも
カリス姫のことを語っているのか、わざとあいまいにすることにより、
ストーリー的に重要であるジュリアの話を隠そうとしたのかもしれん。
その理由は>>222で。

305 :303:2005/12/13(火) 23:31:53 ID:QjWEkZHC.net
>>299
スマソ 同じかも 言い方が違うだけか

で、いまのところ全部で6つのEDを体験したお
もっとありそうだなー イッテクル


306 :303:2005/12/13(火) 23:35:34 ID:QjWEkZHC.net
>>304
そうなんだお自分もカリス姫とジュリアがちょっとイミフなまま
ゲームしてたんだけど全然わからん
まだ赤い指輪のほうしか出てきてないんで、
青い指輪方面にも進めていってみたいでし

307 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:35:38 ID:YdVpu4Br.net
>>304

308 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:38:14 ID:5ejefNBF.net

カリスは神聖王国(?)のお姫様で、ルネとは12歳頃から幼馴染だった。氷姫とか呼ばれてた
こいつの叔父はシャルルとか言う人。兄貴のアルフォンスっていう人があぼんしたので王位継承
このシャルルってのが厄介で、カリスたんを偏愛していた(つまりカリスカリス、カリスカリスの手記の人)
カリスたんはある国の巫女姫(マルケスって人が治めてた国。こいつもカリスオタ)の予言か何かで
北の魔王を倒しにいくことに。ルネも同行。そこでティリュアンに会う。そこでルネはティリュアンの肖像画を描く
ティリュアンは死んだけど、カリスが生き返らせた。そのあと400年眠ることになる。カリスはそのせいで死んだ
ルネはその時にティリュアン宛に本を残して、カリスの絵を描いた
それは暫くの間神聖王国にあった。喋る絵だったらしい
でも実はいかん物だったらしく、妖精王がルシーヌの性格だけ残して心とかそう言うのは取り払った
取り払われたのは全部秘密の庭に埋められた。そこから木が生えて黄金の林檎になった
それをルネは奪って、元に戻した絵をティリュアンに届けようとしたところで聖騎士ローランって人に殺された
ティリュアンは400年後くらいに目覚めて、北方の地を綺麗にしてカリスティアを建国した

って流れ

309 :308:2005/12/13(火) 23:40:08 ID:5ejefNBF.net
だと思う

が最後抜けたorz

310 :Now_loading...774KB:2005/12/13(火) 23:58:56 ID:YdVpu4Br.net
>>304>>308-309
わかりやすい!!!!!ちょっと知ってたら解説プリーズ

・結局歌い手(ルナイア)って何者?
  No.34 男でオレニア大公憎んでて(?)魂と容姿が聖公爵そっくりで、二人の子供(つまり息子)と自称している
  No.22 「聖公爵を強引に奪った悪い黒竜は息子に殺された(事実を捻じ曲げて語ってるっぽい)」
  ベルの謎の部屋のガブリエルの手紙「歌い手は二人の子供ではない」 
  図書館中央の本とか地下の人の話「オレニア大公殺したのは聖公爵(ジュリア)」
  No.20 「聖公爵は女っぽくない」 
 実は聖公爵本人だったってコト?????よくわからず

・地下の8×6パズルの部屋の「私」の本は一体だれのことさしてるのか?
  「父は私が母を殺した怪物だと思って憎んでる(妖精王がそう思い込ませようとしてる?)」
  「彼に出会えた〜奇跡〜彼をどれほど愛していただろう〜」←彼って誰?
  (本の「私」の父親は人間でアウロラ王族、母はルシーヌ(役割があったっていってたからそうかと))
  これ主人公の本だと思ってたけど、主人公って誰かを愛してる系の話でてきたっけ?

・ラスボス(妖精王)が「メルキュールの子孫を守ってくれ」って言ってたけど、
 メルキュールってだれだっけ…なんか石を奪ったんだか聖杯奪ったんだか忘れた……

311 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:01:30 ID:kVP8/RgH.net
ええと、2度目に絵と話す為のフラグって何が必要なんだっけ?
聖人の誕生日を教えてくれる奴。
あれがでないと黒龍の剣の部屋に飛べないみたいです




312 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:10:06 ID:7BYGx/KS.net
>>311
銀龍の部屋にあるメモを読んで、ティリュアンって言う人の手記がある部屋に行くと良いはず


ところで
NO44の本って、<私>が書いたんだったら、
あれはオレニア大公とジュリア=ルシーヌのことを書いてたから
<私>= ジュリア=ルシーヌになるのかな
もしかして ルシーヌ(銀龍)は全員同一人物なんだろうか

313 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:10:33 ID:5BP1UeY8.net
>>311
4Fのアイテム置いてある机の裏の暗号から行ける部屋の本とか。

314 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:18:14 ID:kVP8/RgH.net
>>312-313
どもです!とはいうものの
そうこうしてるうちになんか大事なもんを殺してしまったモヨン・・・
まんまと罠にはまったヨカーン

この世界、ほんっとにいろんな分岐があるねえ
とても全部見きれない希ガス

315 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:24:07 ID:5BP1UeY8.net
>>312
ホントだ、No.44はジュリアが書いたと思ってたら、Kowledge欄では<私>としか書いてないわ。
確かに、どっかで「ルシーヌの記憶は繋がっている」みたいなコト書いてた(言ってた?)気がする。
銀竜は一部を共有してる…???
じゃあ地下8×6パズルの本No.45の「私」は……誰????カリス?ジュリア???

てか疑問なんだけど、主人公はルシーヌらしいが(絵の人、ラスボス談)
ミシェルEDの話で「両親のことを知った(自分関係の事で餌になった?)」っぽい発言あったけど、
両親て誰のこと????


テラワカリニクス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

316 :314:2005/12/14(水) 00:28:04 ID:kVP8/RgH.net
うーん、行ってみて手記も読んだけど、
相変わらず同じ話しかしてくれんなあ・・・あと何が必要なのかなあ

もしかして短剣チョイスVer.だと、黒龍の剣に出会えないまま
銀龍で泉に・・・が最良EDなのか?

317 :314:2005/12/14(水) 00:35:20 ID:kVP8/RgH.net
かと思って泉に入ったら、これってかなりBad EDだったんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
7つめのED



318 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:37:08 ID:7BYGx/KS.net
>>315
NO.45は普通に主人公じゃね? 主人公はアウロラ国王(人間)とルシーヌ(妖精?)の子供で
ルシーヌは自分の母親を餌にして…ってことなんじゃなかろうか
彼ってのがいまいち分からん。主人公恋愛フラグ立ってたっけ?20歳ならないこともないだろうが

>>316
うーん……短剣とったことないからイマイチワカラナス
フラグ立ってないのかな……
あるところまで進める前にある程度肖像画の話を聞いてないと駄目ってのは聞いたことあるけどなあ
聞いてないとフラグが立たなくなるってやつ

319 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:41:45 ID:cbX/wmuu.net
過去ログ読んだけど
どうしても5つの塔がわかりません。
ピンクのつまみの数は
メール欄であってますか?


320 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 00:56:46 ID:ZZjoxtqy.net
亀な質問だが、ワープゾーンでいける部屋って何種類。
2種類しか行ったことないけどまだあるの?

321 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:03:59 ID:cbX/wmuu.net
319です。
自己解決しました。
全然違ったーw

322 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:05:16 ID:e44pOcdO.net
ナイフあるのどこだっけ・・・
ど忘れして覚えてない

323 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:09:32 ID:NcIX9Qkh.net
>>322
southeastだった気がする

あぁぁぁ!!やっと初めてクリアした・・・
もう疲れた・・
おやすみなさい

324 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:10:36 ID:NcIX9Qkh.net

書き忘れた・・・
basementのsoutheast

325 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:13:36 ID:e44pOcdO.net
>>324
どうもありがとうございます

326 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:45:22 ID:svmv5FPB.net
>>316
No.43の本に薔薇のインクぶっかけて内容変えた?
あれもフラグのひとつっぽい。
あと、読んでない本の数とか。

あと、絵に話し掛けて答えもらえるのって一回だけだったんじゃ
ないかな(お供えのリンゴが消えちゃうから)。
話し掛けた時点で聖人の名前が出てこなかったら、もう
ずっとダメかもしんない。

327 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:47:28 ID:7BYGx/KS.net
そんなことないぞ。絵には何回でも話し掛けられる
全フラグこなした後に話し掛けて上の選択肢選んだら新しい選択肢出たんだけどナー
俺の場合

328 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:56:47 ID:kVP8/RgH.net
>>326
ええと、今回は短剣+百合Ver.で試しております
百合ぶっかけ済み
読んでない本は25,26,44
短剣はぶっ刺し済み
で、何回も同じ話をされとります。

このVer.の限界なのかもしんないとか?
そして黒龍の剣をゲトできないままBad EDへ、ってことかなー

青い指輪ってどうやったらゲトできるのかなあ
卵+薔薇Ver.かな?
赤青両方もらうっていうのは一体どうやったのかなー

いや〜もう結構疲れてますorz

329 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 01:58:18 ID:7BYGx/KS.net
>>328
青い指輪はKnowLedgeコンプ+卵だったかと
薔薇インクはNo44をとるために必要

330 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:09:45 ID:BzAiu1MQ.net
みんなすごいなー。もう自分は誰が誰やらこんがらがってるよ。
罠とかあって文字通り受け取ってはいけない所もあるみたいだし。
今再度やってみてるけどそういうことだったのか!今になって分かったことが多い。

>>304
>>カリス姫とジュリア=ルシーヌは別人なんだよな。
ということは地下にある<黄金の林檎>の本の中に
「人間たちは知らぬことであったが、カリスはルシーヌであり
妖精王についで美しく力のあるものであった。」
とあるけどカリス=ルシーヌではないということなのかな。
というか自分妖精王もだれだか分からん…

331 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:27:06 ID:bHNAAjqI.net
今、2週目してるんですけど、
時計合わせの部分で何故か開けられなく……。
ランダムじゃないですよね?
色と杯、模様の確認もしたんですけど、開かない。
メ欄ので合ってたと思うんですが……。

332 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:28:41 ID:7BYGx/KS.net
>>331
メ欄の右から2、3番目が反対

333 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:30:46 ID:5BP1UeY8.net
>>330
すっごいネタバレ


ルシーヌってのは特定の個人の名称でなくて、
王(←この場合の王は多分妖精王のコト)に従って、
人間に影響を与える役目をするためにつくられた人の称号っぽい。
王ってのがそもそも聖竜王と妖精王の2パターンあるから混乱するんだが…orz
「ジュリアの次のルシーヌは〜」って表現もあり、
ラスボスと話すときも主人公が歴代ルシーヌにカリスの名を上げてような…。

あの世界で一番強い影響力ある(てか世界をつくった?)のが妖精王だが、
妖精王は人間を殺せない・破壊できないので、
ルシーヌに代行させ人間界に介入してるとかなんとか言ってたような。

聖竜王のポジションがイマイチわからん。
単にアウロラ王家の王の事を指してるのか?
ジュリア・ルシーヌには次代の聖竜王の血肉を作る役割が〜とか地下の人が話してた(青い指輪ED)ので、
聖竜王はなんか微妙にタダの人間じゃない気もするが、
「カリスカリス〜〜」のダメな王も聖竜王なので、そう大して力は無いのか…

334 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:31:58 ID:bHNAAjqI.net
あら、本当だ、開きました。
どこで間違えたんだろう……。

>>332
ご親切にありがとうございました。

335 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 02:36:43 ID:7BYGx/KS.net
ルシーヌは銀竜でカリス、ジュリア、主人公を指す
黒龍はティリュアンのこと(確か)。オレニア大公(イオ教授)は黒龍に例えられていた
NO46のメモの最後のページの<彼>って言うのも黒龍だったりするんだろうか
やっぱ被らせてるっぽいな

カリスカリスの駄目な王は、先代の超出来た兄と姉があぼんしたので仕方なく王様になったんだったような

336 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 03:07:57 ID:BzAiu1MQ.net
>>333>>335
おお!分かりました。ありがとう。
ルシーヌは個人名じゃないのね。

337 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 04:41:55 ID:k91MfYZB.net
妖精数字全くわからん・・・計算あってないのか?
誰か教えて・・・417512じゃないの・・・?

338 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 04:47:19 ID:FPdHzjgT.net
>>337
それがなんの数字かわからんけど…w
図書室の本、天秤の錘、丸い光が出てくる器
この辺見れば大体分かると思うんだけど

339 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 04:55:31 ID:5BP1UeY8.net
>>337
地下のアレのことなら、41が違う。75と12はOK

340 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 06:09:19 ID:k91MfYZB.net
>>339
えっ?41ちげぇのか〜!
よし、もっかい>>338のいったとおり洗いなおしてくらぁ・・・

341 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 06:24:11 ID:bHNAAjqI.net
個人的に攻略チャート作ったんですけど、どこに上げたらいいですか?

342 :341:2005/12/14(水) 06:47:35 ID:bHNAAjqI.net
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1473.txt.html

要らないかもしれないけれど。

343 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 08:23:43 ID:7BYGx/KS.net
>>342
ヌゲー

344 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 08:27:12 ID:k91MfYZB.net
>>342
マジですげぇなこりゃ。

345 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 09:11:08 ID:FPdHzjgT.net
>>342
sugeeeeeeeee!!!!!!保存させていただきました

地下のイケメンの手前のパズルの解き方もメモってあるんだけど
こんなのはいらんかな?w


346 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 09:11:09 ID:rKZX7mTA.net
ねたばれ
メルキュールは(目欄1)でジュリアは半妖精・銀竜関係者、
オレニアは人間・黒竜関係者で、(目欄2)からEDでは妖精王が子孫を探して
守ってくれと主人公に言っていたでいいのかな?

最初初代ルシーヌはジュリアかと思ってたけどカリス→ジュリアの順番
なんだろうか。で、3Fの広い部屋に飾ってある肖像画はオレニアとティリュアン?
似た話が多いんでどの情報がどのルシーヌを指すのかわかりにくいね。


347 :341:2005/12/14(水) 09:23:40 ID:bHNAAjqI.net
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1476.txt.html

ちょっと、補足やら間違い修正しました。

348 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 10:55:56 ID:toYvYttz.net
>>347
乙!GJ!!


349 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 12:04:18 ID:toYvYttz.net
>>347のおかげでやっと月の解けたよ…マジサンクス

どうでもいいが話を聞けるあの絵って女じゃないの?男?

350 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 12:05:00 ID:toYvYttz.net
sage忘れた…絵に怒られてくる_| ̄|○


351 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 12:38:48 ID:5BP1UeY8.net
>>346
ややネタバレ


メルキュールが>>346のメル欄1だったのか!?
どっかでいってたっけ???
図書館のNo.37の本でメルキュール=エルメについて回想してる人いたけど、
「なんか祖国(アウロラ)を裏切った」「父親にもあらわれていた心の病が〜」
「彼を狂わせたのは母上の死〜」とか書かれた。
これってオレニアとジュリアのことだとしたらなんかイマイチよくわからナス…。
二人の子供ってすぐ隠されたっぽいイメージだったんだが、
結構育つまで両親と一緒にいたってこと??
あと2F南西の宝石のヒントの本には、「アウロラを追放されたメルキュールが黄金の聖杯を盗みだした疑惑アリ」
と書かれていた。

でもラスボスが守ってくれ発言するの、もしメ欄1とメ欄2だとしたら納得。

もうワケワカラン_| ̄|〇

352 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 13:03:45 ID:toYvYttz.net
とりあえず主人公<私>の正体はわかった。
メモ見ても月と太陽が解けない…
このやろー、動く方向逆だろうがヽ(`Д´)ノ ウワァン

353 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 13:16:15 ID:toYvYttz.net
>>352
メモって>>347のやつのことね、スマソ

354 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 13:30:12 ID:5BP1UeY8.net
>>352-353
??
メモ試してないけどうまくいかないの?もう法則発動後かな…
月を1回動かす

太陽を4回動かす(対角線上の11と11にくる)

月を3回

太陽2回

月3回
で普通に行けた気がした

355 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 13:54:20 ID:toYvYttz.net
>>354
サンクス!!!
>>352>>347に書いてある数字通りにやろうとしても
月と太陽をどうやって動かしていいかわからなかったってこと。
わかりにくくてスマソ

356 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 14:03:05 ID:1oIc2ptS.net
NOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
図書館でセーブしてロードしたらどこへもいけなくなった
HELP MEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!


357 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 14:10:01 ID:5BP1UeY8.net
>>356
ねーy(ry あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
図書館は危険がいっぱいだなwwwwwwwwwwwww
とりあえず不具合はメールフォームで報告しとけ

358 :356:2005/12/14(水) 14:12:25 ID:1oIc2ptS.net
>>357
(´;ω;`)ブワッ
不具合報告しときました。

また最初からやり直しなのかぁああ(゚Д゚)アァ!?
このゲームランダムあるからもう一度やり直す自信NEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

359 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 14:13:39 ID:5BP1UeY8.net
>>358
セーブデータ一個だけだったんかいwwwww




テラカワイソス(´・ω・)

360 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 14:23:34 ID:toYvYttz.net
>>358
イキロ…!!

一通り解いたはずなんだけど、絵の選択肢が変わらない…。何故…。

361 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 14:33:04 ID:bYBRFT0x.net
以下、エンディングネタバレ



剣を持たずに泉に直行して、罵られる
剣を二本手に入れようとして、罵られる
銀龍の剣持って泉に入って、王についていく
オルニア殺してから銀龍の剣持っていって、傷つきすぎた言われる
黒龍の剣持っていって、王に言われるまま剣を手放して終了
黒龍の剣持っていって、王を倒す
黒龍の剣持っていって、王には従わずに地上に降りる
青い指輪と黒龍の剣持っていって、王には従わずに地上に降りる

これ以外にもまだエンディングある?


362 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 15:12:48 ID:Zf745gP4.net
2F NORTHで杯に紙使えない……_| ̄|○

363 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 15:19:55 ID:YtLC8hQ8.net
3階中央の仕掛けわからねー
ひたすら適当にクリックするしかないのか?
法則性ってあるの?

364 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 15:27:30 ID:QdgNpDms.net
>>360
明確にはわからないけど、自分の場合卵を手に入れた状態で
りんごをお供えして話しかけたら、EDにいける選択肢がでなかった。
ある程度謎を解く順番のようなものがあるのかも

>>362
水の入った器に紙ドラッグできない?
アルファベット書いてある3枚の紙は見つけた?


365 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 15:32:10 ID:toYvYttz.net
>>364
………じゃあ最初からやりなおし、とか…ないよな?!((´Д`;)))

ってかちょwwww封じられた魂と話しても選択肢一つしかでないしwwww
もう一回話し掛けても「何故戻ってきた」→「なんとなく」の繰り返しだしwww
何か持ってこないとだめなのかwww

_| ̄○ノシ バンバンバンバン

366 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 15:41:52 ID:toYvYttz.net
とりあえず半分自己解決。1Fの絵の選択肢変わった…。

367 :356:2005/12/14(水) 15:53:39 ID:1oIc2ptS.net
気合で同じところまできたZEEEEEEEE!!!!!
もちろんセーブは図書館の前wwwwwwww
もうバグまじ勘弁……。

368 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:05:54 ID:toYvYttz.net
>>367
ちょwwwwおまwwwww早!wwwww
バグ心配ならセーブすんなってwwww

369 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:26:58 ID:5BP1UeY8.net
>>367
乙乙( ^ω^)!
前に銀竜の剣無限増殖の罠にかかったけど、セーブ複数してたから助かったwwwww
複数セーブは基本だ!!!
>>368
おちつけ、>>367は図書館でなく、図書館の「前」でセーブしてる辺り確実に学んでるwwwwww

370 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:31:53 ID:1oIc2ptS.net
ビンのカギが見つからない件について

371 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:33:28 ID:5BP1UeY8.net
>>370
カギのかかってるビンなんかあったか??

372 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:35:32 ID:1oIc2ptS.net
>>371
ビンの入ってるタンスのカギです(´Д`;)
うろ覚えですけど、なんか扉の脇にある壷の中にあったような…?

373 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:39:59 ID:5BP1UeY8.net
>>372
法則発動してるかな…
たしかにそのカギは、地下の三つ並んだビンある部屋の片方のツボにあった。
なくなってんのか??

374 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:41:01 ID:toYvYttz.net
あれ…泉の前に行っても何も起こらない…?

375 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 16:42:48 ID:1oIc2ptS.net
>>373
法則発動です(´Д`;)
どうもありがとう。


376 :362:2005/12/14(水) 17:01:32 ID:Zf745gP4.net
すんません、362っす。拡大してなかった……あほや……_| ̄|○

五つの○のある木の絵で詰まってます。
五つの杯もちゃんとメモしてきたんだけどなー(;´Д`)

377 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:08:07 ID:toYvYttz.net
>>376
棚の下にメモがある。
そのメモの模様と名前を、2Fの本と見比べればわかると思う。

378 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:08:47 ID:flZ9NjuQ.net
オープニングでさりげなく青い指輪出てきてるんだね。
2週目やろうとして気づいた。

379 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:09:27 ID:toYvYttz.net
>>377追記、金槌がある部屋の絵と3Fの木の絵の○は同じ配置。

380 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:17:01 ID:toYvYttz.net
>>378
そうなのか…二週目やるとき注目してみよう。

あともう少しなのに、泉で何も起きないのは何故…_| ̄|○
黒龍の剣も指輪も持ったのに…

381 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:19:07 ID:xuHUE8ET.net
>>380
望遠鏡の合わせる場所が違うとか?

382 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:25:41 ID:toYvYttz.net
>>381
いや、望遠鏡の位置はあってた。

383 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:28:55 ID:5BP1UeY8.net
>>382
・4Fの広い部屋から螺旋階段の方に出て正面にあるパズル
・3F CENTERのパズル

やったと思っててもデータロードとかしてどっちかが白紙に戻ってるってことない?

384 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 17:33:40 ID:toYvYttz.net
>>383
ああああああああ!!!!!!3F CENTERのパズルが…
素で忘れてたwww_| ̄|○||

385 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:00:16 ID:toYvYttz.net
やっとクリア…!!
教えてくれた人、マジサンクス!

…でメル欄参照なEDなんだけどBADなのか?

386 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:04:59 ID:5BP1UeY8.net
>>385
ちょwwwwwwwwww
多分それButの見間違え!

387 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:18:14 ID:toYvYttz.net
>>386
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

か、回線切って吊ってくる…_| ̄|○ウアァァォァ…

388 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:21:35 ID:7BYGx/KS.net
>>385
どうみてもbutはしかしです。本当にありがとうございました。

389 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:24:52 ID:8iuCK4Ps.net
攻略テンプレ作ってくれる神いないの? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ー
地下と2階までしかいけないよ〜
もう詰まってるよ〜
βακαでゴメン(´;ω;`)

390 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:27:03 ID:7BYGx/KS.net
攻略チャートを作ってくれてる神は居なかったっけ
あとVIPのスレの方ではKnowLedge場所一覧もあった

391 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:29:32 ID:5BP1UeY8.net
>>389
>>347に神がおわすナリ

>>390 VIPスレの方の本の一覧、自分が作ってみました(・∀・)

392 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 18:37:07 ID:7BYGx/KS.net
>>391
マジで?ホント乙!あれ三週目でかなり役にたった!

393 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:04:55 ID:8iuCK4Ps.net
>>391
教えてくれてありがとう。
ご飯食べたらがんばってみるよ
ホントにありがと(・∀・)ノ

394 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:18:58 ID:Kqc3kdGZ.net
泉で何起こらないYO
それに指輪って、赤いの以外どこで手に入れるのかすらわからん俺ガイル

395 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:47:01 ID:7BYGx/KS.net
>>394
三階のセンター、四階の階段上ったところの仕掛けは解いた?
それが出来たら、屋根に昇って、泉のある部屋にある絵と同じ場所に望遠鏡を合わせると行ける

青い指輪はKnowLedgeコンプで手に入る

396 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:54:12 ID:Kqc3kdGZ.net
望遠鏡とか三階センターも解いてあったんだけど、地下の三角形ギミックをスルーしてたからだった
わけわからんと思っていたら足元掬われた。

青い指輪は次探してみるよ、教えてくれてありがと

397 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:54:41 ID:uKZSAPcV.net
>>395
KnouLedgeをコンプで指輪二個もらえたんだけど、
青だけor赤だけもらえる分岐もあるのかな。

KnouLedgeにアキが必要…とかだったら、最初から
やらないとダメだなあ…(3階のアレとベルのパズル
やりたくねーw)


398 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:55:57 ID:7BYGx/KS.net
>>397
青だけだと剣とれないからトゥルーは無理だよな
赤だけはあるんじゃね?
真トゥルーにはならないけど

399 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:56:26 ID:3NepsVyb.net
No.44以外読了で、手元には羽の絵、短剣、銀龍の剣がある。
もうハッピーエンドには辿り着けない?
魂が見つからないよ。

400 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 19:58:38 ID:7BYGx/KS.net
>>399
短剣とっちゃうとオレニア大公の魂を殺しちゃうらしい。
んでそのまま行くと傷つきすぎた〜って言われてENDって話
魂は地下に居る

401 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 20:20:55 ID:3NepsVyb.net
>>400
サンクス

養成王の罠にはめられたよ
地下は短剣を刺すことしかできない

402 :341:2005/12/14(水) 20:42:25 ID:bHNAAjqI.net
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1491.txt.html

色々間違ってました……。
まだ何か間違っていそう……。

403 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 20:52:17 ID:5BP1UeY8.net
>>402 乙乙!!
間違ってるとかでは全然ないんだけど、
地下四隅の図形を合わせるやつ

左上:1回 右上:2回
左下:2回 右下:ノータッチ

でもいけますぜ旦那w

404 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 21:32:08 ID:flZ9NjuQ.net
2週したけどストーリーがまだよくわからん…
一度読んだ本はいつでも全部読み返せるようにしてほしいな。

405 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 21:48:56 ID:7BYGx/KS.net
銀竜と黒龍は分かったけど、黄金龍って何者なんだYO!

406 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 21:55:45 ID:5BP1UeY8.net
>>405
日記読んだ。
黄金龍なんて一月の別名としか記憶してない件

407 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 21:58:01 ID:7BYGx/KS.net
ハゲド。でも龍の名前ついた剣って三本無かったっけ?
曖昧だけど図書館で読んだような…

408 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 22:02:53 ID:5BP1UeY8.net
>>407
試しに見に行って見たwwwwww
黒龍・銀竜・聖龍だった(`・ω・´)
むしろここまで漢字変換に気を付けてる事実に初めて気づいてびびった。

409 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 23:21:32 ID:SgGDulR6.net
今やっとクリアでけた・・・11時間かかったよ
頭ワルス
2週目は明日に回して今日はもう寝ます つд`)
お前らありがとう

410 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 23:33:23 ID:zZiaEVYd.net
おまいら今夜もこんばんはヽ(`Д´)ノ

うわ、なんか攻略神が降臨してるSUGEEEEEEEE!!!

>>398
俺一周目は、百合+卵Ver.で、赤い指輪だけもらったお



411 :Now_loading...774KB:2005/12/14(水) 23:46:42 ID:zZiaEVYd.net
>>361
うお!乙!

EDの件で以下ネタバレ注意



俺上から7個まで経験した。まだ青い指輪ゲトできてない。
で、6番目のEDだけど、俺の個人的な感想として
王を倒すっていうか、王も含めこの世界全てが無に帰す、って印象がしたなあ。
あのEDだけ、FinのあとにThank You!って出なかったような希ガス
Finの画面クリックしても無反応だから、ゲームトップにも戻れない。
なんか黒い爆発があって真黒になって、音楽もクレジットもなくシーンとして、無反応・・・
俺的には結構ショックというか、そういや図書室の本に
龍剣同士で刃をあわせるのは最大のタブー、みたいに書いてあったこと思い出したよ。
ひょっとしたら最悪のBad EDかもって感じた。



412 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 00:20:03 ID:H6vlvOUi.net
誰かインクの菊選択してED迎えた人いる?
百合とかと違うEDになるのかなあ?

413 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 00:43:28 ID:bCYQlsMt.net
疲れたもうだめぽ。

414 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 01:10:03 ID:3FVvsJ0e.net
>>412
菊は本が真っ白になるんだっけ?

>>413
どうした?

415 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 01:49:00 ID:H6vlvOUi.net
>>414  メ欄
やってみたらうわーこれじゃ地下(ry 
てことは・・・?


416 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 02:28:59 ID:Ta4YmkiK.net
3F NORTHに竜と女性の絵を置いたのに
たまごがないよ〜
銀のたまごどうやってゲトするの???

417 :416:2005/12/15(木) 02:34:54 ID:Ta4YmkiK.net
スンマセン自己解決です(´∀`ゞ

418 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 02:35:11 ID:H6vlvOUi.net
え、ない?
その部屋の中よく見回した?メ欄


419 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 02:35:58 ID:H6vlvOUi.net
一歩遅かったスマソ

420 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 03:27:05 ID:Ta4YmkiK.net
1FNORTHの
指差す絵ってどこにあるんですかねぇ
どこ見ても無い・・・
月の満ち欠けみられないジャマイカ('A`)
>>419
いえいえ、ご親切にありがとうです

421 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 03:38:26 ID:H6vlvOUi.net
>>420
ガンガレ

ところで
エレベーターって使わないとき邪魔なんだよね・・・

422 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 03:53:32 ID:rHBj/PAf.net
>>421
「呼ぶ」のはボタンで一発だけど、いらない時は
別の階で降りないとね…。

423 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 03:57:06 ID:mQ7nLJLn.net
ED、butが出るのはミシェルとのだけ?
だとしたらこれがトゥルーってことでいいのかな。

>>416
そうそう、ほんとエレベーターって邪魔〜

424 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 08:53:19 ID:BS28+CTF.net
>>423
そうなのかな。見てみたい。
なんとか覚えたし、本読まずに百合か菊のビンとって、
短剣とってわざとBADにしてみようか。
用事から帰ってきたらまたやるよ(`・ω・´)

425 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 09:36:15 ID:gDUzj1bh.net
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1506.zip.html
>286 >341 >361 を参考に
攻略詰め合わせ作ってみたよ。
間違いは適当に直してくれ。

きったないソースでごめん
もう寝る徹夜ツラス

426 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 09:59:14 ID:o7MlL4Os.net
力作!乙乙乙!!
保存させていただきました。

427 :425:2005/12/15(木) 10:04:17 ID:gDUzj1bh.net
ごめん速攻で修正orz
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1507.zip.html

ディレクトリ整理と余分なファイル削除版

428 :356:2005/12/15(木) 12:39:03 ID:lhN1NXZb.net
クリアしたZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
スレのみんなありがとう!!!
めでたくトゥルーエンドです。

実は2作ほど脱出ゲーム作ったことあるものです(この板の人たちもやったことあるかも?)
が、このゲームは凄いですね。
まさに、私の目指す「小説とゲームの融合」を果たしていると思います。
というか、「世界とゲームの融合」レベルですよねこれ。

今作っている脱出ゲームを再考しなければなりません。
まぁまだ全然作ってませんg

こんな素晴らしいファンタジーを与えてくださいまして作者様ありがとうございます!

429 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 12:57:11 ID:gKW54B1U.net
>>428
クリアおめ!
おまいさんの新作も楽しみにしてるよ!

430 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 15:11:32 ID:2ZAKwvS3.net
地下二階 SOUTH WESTの部屋にはどこから行けばいいんですかね?おかげで指輪が取れてないです…
ここ以外の部屋には行けてるんです。
誰か教えて下さい。

431 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 15:55:09 ID:6mjRcs78.net
>>430
地下2階だよね?だったら地下1階SouthWestに、更に下に降りる階段があるはずだけど?

432 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 15:59:59 ID:6mjRcs78.net
>>428
俺も楽しみにしてるお!ガンゲレ


433 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 16:04:10 ID:6mjRcs78.net
あ、もしかして>>430が、BASEMENT WESTのことを指しているとしたら
まず4階行って、跳ね上げ式の橋を上げて、反対側から調べたらいいことがあるかも

434 :362:2005/12/15(木) 16:12:33 ID:yLQFj/eo.net
オルゴールの音6つしか聞こえないんだけど、6つでいいのかな・・

435 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 16:15:36 ID:6mjRcs78.net
>>434
7つだったような

436 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 16:21:48 ID:BS28+CTF.net
>>428
がんがれ!超がんがれ!!!11

>>434
オルゴールの音は7つだよ。
音量ageてみよう。

437 :362:2005/12/15(木) 16:59:20 ID:yLQFj/eo.net
やっぱり7つかー。音量あげても6つしか聞こえないんで、データロードして
ちょっと前から初めて違う音並びにしたら7つになったよ。
ありがとう!

438 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 17:47:47 ID:BS28+CTF.net
どうでもいいが、龍に剣を刺した絵といい、短剣の前にある妖精?の赤ん坊の絵といい
カリスカリスカリ(ryの本といい、何気に不気味だよな。
カリスカリスなんか見なきゃよかったよ…(((゚Д゚;)))ガクガクブルブルガクブルブル

439 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:13:23 ID:8MfdqSiC.net
うおぉ 叫ばしてくれっ 指輪並べたけど変化無し。2窓して確かめたのにorz
白いベル探す前にいじったのが悪かったのかなぁ…

440 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:26:13 ID:92GsCImk.net
>>439
ドンマイ(´・ω・`)

そういえば、図書館の扉のカギとか全く取らず3Fの攻略もしないまま、
3Fで月の形と数字の組み合わせを確認した直後に指の絵の謎解きに行ったら、
正しい数字を入力してるハズなのに無反応だった…。
妖精の数字自体にランダム要素はなかったと思ったが。
月の形と数字の組み合わせのはランダム有りかもと思ってわざわざ確認しといたのに。
その後話を進めて卵と銀竜の剣とって図書館で本読んでも指の絵のトコ無反応…。
段階すっ飛ばしたらヨロシクナイんかな。
黄金の林檎とかものいう絵とかの本を、一冊も読んでない状態だとフラグ立たないとかあるのか?

なんだったんだろう……(´・ω・`)

441 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:29:46 ID:BS28+CTF.net
>>439
色間違えてない?

地下で短剣刺したらOP終わったあとと同じ部屋に来た…
一度会っているだけに、物凄い罪悪感が…_| ̄|○

442 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:34:19 ID:BS28+CTF.net
その部屋の本見たら「ここで目覚めると、私はいつも全てを喪っている〜」
ってあったよ…だ、だからだったのか…(((゚Д゚;))))ガクガクブルブルガクガクブルブル


443 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:37:32 ID:92GsCImk.net
>>442
なにが「だからだったのか」なのかよくわかりましぇん!
そこらへんkwsk

444 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:38:36 ID:92GsCImk.net
>>442
あ、スマン、441の続きだったのか。
失礼失礼

445 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 18:42:51 ID:BS28+CTF.net
>>444
いえいえ。

なんかつらい_| ̄|○
うう…泉に行ってED見たし、最初からやろう…。

446 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:20:41 ID:8MfdqSiC.net
439です。解けた!ありがとう!
色ばかり確認してたから音を取り違えてたのに気がつかなかったよ。
音量上げて確めてたら、「カンカンリンリンうるさいっ」って怒られた(´・ω・`)

447 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:40:49 ID:9J/kdBPL.net
オルゴールの謎も解き、剣を手にして
1FSOUTHにいますが、王のもとへ行けません。
まだ他にやる事があるのでしょうか…_| ̄|○

448 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:41:05 ID:BS28+CTF.net
>>446
ドンマイ。
ED目指してガンガレ!

449 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:42:25 ID:3FVvsJ0e.net
>>447
入水自殺

450 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:42:45 ID:6mjRcs78.net
俺が一番燃えたのは(萌えじゃなくて)このオルゴールのクリアだなー
タブブラウザも録音も使えないから、ベルのところとオルゴールを何回も往復する始末

451 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:44:54 ID:6mjRcs78.net
>>447
屋上は行った?
泉の表面にちゃんと光が届いてる?

452 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 19:46:30 ID:BS28+CTF.net
>>447
4Fの望遠鏡と階段上がってすぐのボタン
3F CENTERの絵合わせ
やったかな?俺も指摘されて初めて気づいた。

453 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 20:02:52 ID:9J/kdBPL.net
>>451 452

ありがとう! おかげで無事EDを迎えられました!


454 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 21:32:55 ID:O4JiGB8l.net
>>427
乙!攻略サイトでもこんな詳しいの見たことないよ

>>428
無料で申し訳ないって出来の良さに驚嘆。
ジュリア、カリスと色々出てきて理解するの諦めてしまうのが残念かな。
もう少し説明あったら最高。
>428のも楽しみにしてるよー!

455 :341:2005/12/15(木) 21:41:48 ID:kY3HGU/P.net
>>425さんへ
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1536.zip.html

更に手を加えてみました。
見づらくなったかもしれない……。
というか、余計な変更だったかもしれない。
自己満足の産物ですが、一応どうぞ。

456 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 21:47:36 ID:ZJkDsVn6.net
>>440
図書館の中に妖精の数字について解説してる本があるから、
それ読まない状態(Knowleageに記録されてない状態)で
やってもダメ、ってことなんじゃないかな。

けっこう、本を読んだことで立つフラグが多いんだと思う。

絵の女性や地下の魂との会話でも、読んでない本に絡んだ
話題(選択肢)は出てこないみたいだし。

457 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 21:54:07 ID:92GsCImk.net
>>456
実際そうだったんだろうな。
3〜4回目になるとほぼ一冊も読まずに行けるからってガンガン進めると、
絵のおねーさんが選択肢出してくれなくて困ったし。
やっぱKnowledge欄はナメたらいかんわ

458 :うぬぬ:2005/12/15(木) 23:12:08 ID:GZ9hj2mL.net
全然進みませぬ ε-(´・`) フー
マジ皆すごいなー、誰か助けてくれ〜

今あるのは、ナイフと金と水色の石2個だけ。部屋の鍵2つは使用済み。
五角形のレバー、入ったのでエレベータ動くのかと思ったら動かない・・
小さな鍵の在りかも分からない・・
12個の台座は、白い紙が見つからない状態です


前スレから悩み続けてかれこれ5日間…



459 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:17:10 ID:Ta4YmkiK.net
1Fの箪笥どうやって動かすの?
3FWESTのギミックの使い方がワカランです。
1Fの月の満ち欠けもちゃんと見ました。(満月でした)
数値を求めるらしいのですがその求めた数値をどこに入力するのでしょうか?

460 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:17:53 ID:0Grw59xu.net
やっとクリア……!難しかったよー面白かったけど。
43の本、やたらと薔薇薔薇書かれているから薔薇のビンを使うのかなーと
単純に考えて、薔薇のビンを持ってきたんだけど、
結果的に正解だったようで良かった。めでたくトゥルーエンドです。
他のエンディングも見たいから、もう一回やってくる。

461 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:19:37 ID:0Grw59xu.net
>>459
人さし指の絵を調べると、いいことがあるかも。

462 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:28:42 ID:6mjRcs78.net
>>458
うーんどのへんで詰まってるのかよくわからないけど、このスレに
攻略をまとめてくれた神が降臨してるんだけどそれ読んでみたかな?

463 :うぬぬ:2005/12/15(木) 23:35:13 ID:GZ9hj2mL.net
↑おー、本当。かたじけない。
ちょっと逝ってきます


464 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:36:39 ID:Ta4YmkiK.net
>>461
解けました!
いやーんアリガトウ 大好き(*´д`*)

465 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:46:08 ID:54r1aIGW.net
今思うと、最初の部屋の本に薔薇インクヒントが隠れてたんだな…



466 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:49:54 ID:hy7GgDw4.net
>>455
乙。見やすくて助かります。

一つめのワープから帰ってきた所で詰まってます。
攻略チャート見ると次は2F SOUTHらしい・・・鍵の場所誰か頼みます・・・

467 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:52:11 ID:6mjRcs78.net
今読み込んだら音が消せるようにバージョンアップされてた

468 :Now_loading...774KB:2005/12/15(木) 23:58:30 ID:6mjRcs78.net
>>466
2F SOUTHWESTの鍵のことかな?
それだと3Fだったような希ガス
もう地下とかは攻略したのかな?

469 :うぬぬ:2005/12/16(金) 00:02:57 ID:DTipTP/9.net
すんごい初歩でつまずいてました〜
スッキリしました^^…まだ先は長いんだろうなぁ

470 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:04:10 ID:YCL7LsoM.net
>>468
いえ、SOUTHなんですけど・・・
センターから扉クリックしてもがちゃがちゃ言うだけで開かないです。

471 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:06:56 ID:bxh6OQKG.net
えーとちょっとやってみるね

472 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:13:45 ID:p9Eq142z.net
>>466
1FWEST 攻略に載ってるよ

473 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:17:58 ID:bxh6OQKG.net
絵に2度目に話しかけたときの選択で、
くだらん!お前の話はくだらん! みたいな嫌〜な態度をとると
その後もう二度と話してはくれないのだろうか。
重要なヒントとかもくれなくなっちゃうのだろうか。

やってみたことある人いたら教えてください。

474 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:18:56 ID:YCL7LsoM.net
>>471 >>472
すみませんありました・・・見落としてました。

475 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:40:51 ID:pzkVmq+q.net
>>467
おお、ほんとだ。
出入りのたびにドアがガチャガチャ言うのは
ちょっとうるさかったからなー。

あと>>411の「王倒すエンドfinで終わり」も
バグだったんだね。
やっぱ(メール欄)な終わりだったか

476 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:45:49 ID:bxh6OQKG.net
>>475
わー、まじっすか?
ちょっとやってみます

477 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 00:51:46 ID:bxh6OQKG.net
ほんとだThank You!ちゃんとでたー
・・バグだったのか・・・それに勝手に劇的さを感じていたってことですかorz

478 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 01:22:38 ID:pr+YhenN.net
>>477
あながち間違いじゃないと思う
作者は王を倒せたわけじゃないって言ってただけだし
剣同士で戦うのは最大のタブーってどっかに書いてあったらしいし

479 :425:2005/12/16(金) 01:24:49 ID:oWWqI3OA.net
チャートを>455に入れ替えて
鍵の場所とかのHTMLをちょっと追加。
これで大体大丈夫かな

http://up.viploader.net/mini/src/viploader1561.zip.html

480 :Now_loading...774KB :2005/12/16(金) 02:39:58 ID:ANQRWK+P.net
>>425さん
マトメ乙です、何度か参考にさせていただきました(*´∀`)

481 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 02:54:21 ID:OTprc1Iw.net
緑の宝石ってどこですか?
水に浮かんでくる木箱の蓋についてるのがそうじゃないかと思うんですけど
ふたがぱかぱかするだけで外れません…

482 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 03:02:35 ID:pzkVmq+q.net
>>481
basementで水槽から水抜いて取る箱?
だったらそれは水色(青?)の宝石を取ったあとの
空き箱だよ。

緑の宝石は、12の丸が円形に並んでるパズルを
解かないと取れない。

483 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 03:33:13 ID:OTprc1Iw.net
>>482
ありがとうございました

484 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 10:45:33 ID:LNZW4CQz.net
うわー仕様ですって言われると思ったらミスだったんだあのED…
っていうかあれは違うんだよな…オレニア公から改めて話聞いてわかった…。
作者さん書き方悪くてスマソ…

485 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 11:22:36 ID:b3nzRZfh.net
2FWESTの部屋の鍵が入っている小箱を開けてみたら
中身がからっぽ…バグ??(´・ω・`)



486 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 12:22:28 ID:v3goKofL.net
作者サイトのMEMOの
>メモ必須往復必須な探索ゲームを〜
分かる、こういう謎解き系は自分でメモしてどこに何があったか把握できるのがなんかうれしい。

487 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 12:36:34 ID:LNZW4CQz.net
>>485
いまNEWGAMEでやってるけど、枕元の?
あれはもともと何も入ってないよ。

488 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 12:38:37 ID:LNZW4CQz.net
>>487
ああ、あの本が置いてある机のか。
バグだとしか…イ`。

489 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 14:21:26 ID:8eyHAlLw.net
>487
>488
え?どっちがアタリ?最初の枕元の宝箱には何も入ってないの?何か入ってるの?

490 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 14:38:24 ID:LNZW4CQz.net
>>489
枕元の宝箱は最初から何も入ってない。
理由は作者さんに聞いた方が早い。っていうか俺に聞くな。
緑と赤のビンの隣に置いてある箱がアタリ。

491 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 17:18:37 ID:JIML8LlX.net
>>484
オレニア公の話でわかった?
詳しくプリーズ


492 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:00:50 ID:LNZW4CQz.net
>>491
黒龍の剣を取るのに必要な指輪を貰うときに
銀竜の剣を持っているなら置いていくように遠回しに言われる。
あとは下参照。






黒龍の剣で王を倒そうとすると、逆に自分が殺されるようなことを言われる。
確か、黒龍の剣が自分の手から離れてしまうとかなんとか。

493 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:10:38 ID:8eyHAlLw.net
>490
ありがとうございます

ヘルプに本と手紙は見なくてもいいって書いてあったから
読まずに進めたら何が何やら…
現在3周目の最後の方なので最初の宝箱がバグだったらと焦りました…

今は本と手紙を書き出して人間関係と物語りを調べ中です

494 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:16:10 ID:BTZts1RP.net
>>493
今ストーリーをテキストにまとめようと試みてる俺がいる…

495 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:25:25 ID:gQ9F7pg6.net
ネタバレですが。ストーリーでよく分かんない所が。

メルキュールは一体何者?とりあえず分かってるのは、
アウロラ王国の人で、恵まれていて、将来も有望だった。
しかし、何か大罪を犯し国外追放され(この際、杯を盗んでいった疑いあり)、以後行方不明。
EDで、彼の子孫を護ってくれ、と言われる理由が良く分かりません。

496 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:27:34 ID:JIML8LlX.net
>>492
トン! そういえばそんな会話をしたような気も・・・ウロオボエ
一度しか見れてないから記憶がおぼろげ





あと、赤だけのときと、会話も微妙に違ってましたよね?
その辺もぼや〜ん・・・・

>>494
是非是非読みたいです!!!ガンガってください!!

497 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 19:53:21 ID:kceRPhpW.net
>>495
そこ自分も全く同じ解釈、でラスボスに守ってくれと言われる理由がよくわからんな〜と思ってた
>>346の前半みたいな情報ってどっかで言ってたのかな?
で、>>351を書いてみたワケなんだが。

498 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 20:22:54 ID:M8lH6LZm.net
黒龍剣持って王と会話すると、「(最終的に)カリスはあなた(王)の
もとへ戻ってきた、あのジュリアでさえも」みたいなこと言ってたから、
なんとなくカリス→ジュリアの順番かなーとは思った。

どーでもいいけど、トゥルーエンディング見るまで、「私」は男だと
思ってたよ…基本的にルシーヌってのは女性(のように見える外見)
なんだろうな。

499 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 20:24:34 ID:kceRPhpW.net
>>498
あ、それは確かに。
メルキュールが二人の子供ってのは???

500 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 20:37:11 ID:BTZts1RP.net
>>495
今やってて気づいたけど、カリスが
「まるでメルキュールの呪いのように、黒龍の後継者が現れてルシーヌの心を奪った」
って言ってる。黒龍の後継者ってのはオレニア大公のことね。
ってことはメルキュールが二人の子供ってのは在りえないことになるな。
>>498
エルネストとティエリーって人の手紙のやりとりで、
ジュリアが死んだことに対して「カリス姫などの過去の美男美女も短命だった」って言ってるから、
カリス→ジュリアは間違いないかと。

501 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 20:59:36 ID:8eyHAlLw.net
>494
ぜひお手伝いしたいのですが…

自分用に作ったから手紙とか「〜だから大人しくしてなよ?なにされるかわかんないよ?」
とか書いてあります orz
そんなんで良ければお手伝いしたいですが…

502 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:06:52 ID:/O39Yspt.net
メルキュールってどんな人だっけ?と思ってもう一回やったら
・母死亡している。父は心の病を患っている。
・アウロラを裏切った。(図書館の本より)
・黄金の杯を盗んだ疑いがかけられている(NO.14)
・メルキュール=メルクリウスである説が存在する。(図書館の本)
 (メルクリウス→黒龍の剣をつくった人)
・王の言葉「メルキュールの子孫を守っておくれ」
くらいしか資料が無いんだよね。
なんで王が子孫を守れなんて言ったのか謎杉。

子どもについてはどっかの手紙か本で、妊娠していたらしいが懐妊の兆し
が無くて変だなというような記述があった希ガス。
生む前に王が隠したのか?

全部メモって話を整理しようとしたけど、嘘も混ざっているようで推測できる
ところはできるけど、全体的にぼんやりとしかまとまらなかったorz

503 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:07:26 ID:BTZts1RP.net
>>501
サンクス。とりあえず大雑把だけど大体出来たんでうpします。
ストーリーってか世界設定だなこれ。
間違ってるとことか足りないこととか直してくれると嬉しい…
全部本読んだけどルナイアとメルキュールはよくわからん…

ttp://up.viploader.net/mini/src/viploader1580.txt.html

大して重要じゃない人物や地名は省いてあります。だってめんどk(ry

504 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:10:11 ID:BTZts1RP.net
ごめ、言ってるそばから間違い発見してしまった。

ttp://up.viploader.net/mini/src/viploader1581.txt

505 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:12:06 ID:npihFAW0.net
乙乙!!
404not foundっていわれたのでビクったw
じっくり読ませていただきます。

506 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:30:19 ID:JIML8LlX.net
>>501のクオリティのも読んでみたい希ガス
まんがでよむ世界史、みたいなふいんきwでわかりやすいかも

507 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 22:32:06 ID:l9sPGrDR.net
>>504
乙!分かりやすくて凄く面白かった。分かりにくかった関係も把握できたし。
あんなバラバラのものをまとめるのは相当根気がいっただろうに…尊敬!
一つだけ気になったのは、作者さんがサイトのMEMOで言ってるけど
銀『竜』だけ龍ではなく竜の字なのは意味があるらしいから、そこだけ直したほうがいいかも。
作者さん凄くそこにこだわってたから。

508 :Now_loading...774KB:2005/12/16(金) 23:56:38 ID:p9Eq142z.net
>>504
トン!頭の中がかなり整理できた。

他に憶えてること↓曖昧でスマソです。

ルナイア
オレニアが最後に地下で会った時にニセモノだと言ってなかったっけ?

ティリュアン
確か誰か聖なる人(ルシーヌ?)を無理矢理奪った魔王との子で、
聖なる人の血と魔王の血を持ち、魔王の血のお陰で父である魔王を倒したのかな?
聖なる人が誰だったか…。

雷に打たれて死んだことになっていたのはアルフォンス?

509 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 00:04:47 ID:FIGIsoND.net
雷に打たれて死んだことになってるのはジュリアでは


つかオープニング飛ばせるようになってる。GJ!

510 :495:2005/12/17(土) 01:15:50 ID:2RvxUl43.net
>>497,>>500
あれから、>>346>>351を読んだり、本を読んで見ましたが、やっぱりワケが分からないです orz
>>504も頭を整理するのにとても役立ちました。マジ感謝です。
護って欲しいという当たり、妖精王にとって大切な存在なのだろうが・・・。妖精なのかな?
分からない。

511 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 03:39:25 ID:TKkpUPxk.net
ヒント読んだらクリアできた!感謝!
本筋をわざと隠したりとか、推理の余地があるところに感動。
でも頼むから資料の嘘とホントの区別はっきり教えてくれ。。。(涙)

512 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 06:09:15 ID:KnS0Lfly.net
銀の箱を開ける数字がわからないorz
誰かの命日ってのはログ読んでわかったんだけど
誰のだかどこに載ってるんだか皆目見当つきません


513 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 06:41:54 ID:3X+qqmHl.net
>>512
まず落ち着いて2F EASTの地下へ降りるハシゴのある部屋へ行くんだ。
そしてチェストの引き出しにある女の子の手紙を読め。
それから図書館へ行って中央を向いたまま向かって左端にある本棚の本を読め。

514 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 06:42:50 ID:3X+qqmHl.net
>>513
間違えた、2F EASTじゃなくて1F EASTだな。
レバーでがちゃんってやるところ。

515 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 07:39:30 ID:NX6eisNh.net
剣と指輪持ってるのに泉に入れない。なぜ??

516 :Now_loading...774KB :2005/12/17(土) 08:01:39 ID:oPcibSiU.net
>>515
望遠鏡があってないでないかな?
どこぞにある絵と同じ風景にあわせて

517 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 08:03:42 ID:NX6eisNh.net
ありがとうです!やってみます!
そういうことなのね...

518 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 08:35:20 ID:NX6eisNh.net
カリスとジュリアってどっちが先なんだろ

519 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 08:40:30 ID:2oqUw5US.net
すいません。まずこのゲームは何をすれば良いのでしょうか?

520 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 09:17:21 ID:OnomIqEv.net
とりあえず寝室にある本やメモを読んではどうか

521 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 09:29:57 ID:FIGIsoND.net
>>518
↑のほうにかいてあるよ

522 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 09:33:21 ID:2oqUw5US.net
とりあえずログを全部読んでから来ます。
あと書物も。

523 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 10:42:35 ID:2oqUw5US.net
何とかエレベーターうごかして、泉も出したんですが、
この先何をしていけばいいのか・・・・・


524 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 11:03:38 ID:OnomIqEv.net
王がお前を目覚めさせたのだ
銀竜の剣をもって泉を抜けていきなさい。

剣がどっかにあるから探してみれ。
ついでに言うと情報が少なすぎてアドバイスのしようもない。

525 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 11:13:12 ID:8DIeE9IZ.net
>>523
2F SW?
人・魚・熊・鳥のパズルを解く。ヒントはパズルの下。

526 :503:2005/12/17(土) 11:54:18 ID:6lpuCGb9.net
>>507
全然気づかなかった…直しときました。
ttp://up.viploader.net/mini/src/viploader1609.txt
「竜」と「龍」の違いって何だろう?
>>508
あれってルナイアのことなの?
ってことはどっかの本にあった「黒龍の息子が黒龍を倒した」ってのもルナイアのこと?
(この本は事実捻じ曲げてる可能性大だけど)

あと、メルキュールについては続編で明らかになるのかもしれない。

527 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 13:09:33 ID:2oqUw5US.net
了解しました!

528 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 13:13:14 ID:2oqUw5US.net
ありがとうございました。

529 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 13:13:19 ID:efHECk7M.net
ロードしたら動かなくなったorz
諦めるのかないのか…

530 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 13:15:36 ID:BTO1psA2.net


531 :501:2005/12/17(土) 13:37:55 ID:jolWsB/6.net
>503
乙です

私は物語り風にまとめちゃったので…小説もどきになっちゃいましたorz
しかも時代設定がわからない…カリス→ティリュアン→ジュリア?
どの国にどの人が居たのか…
もうお手上げですorz

532 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:05:30 ID:2oqUw5US.net
すいません。誰か十二枚の紙についてヒントください!!

533 :ric:2005/12/17(土) 14:19:35 ID:l6qQ4iBW.net
どうしてもハートパズルがとけない・・・
本の1ページの順番っていうのがわからないんだw
本って妖精液をかけたあとの本?1ページ目は空白なんだよね〜(涙

534 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:19:36 ID:pVpyo5kv.net
>>532
12枚の紙って何のことかがまずわからないのでもうちょっと詳しく

535 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:21:42 ID:pVpyo5kv.net
>>533
1ページ目が空白?
どの妖精の水かけた?

536 :ric:2005/12/17(土) 14:24:21 ID:l6qQ4iBW.net
赤い花の水をかけましたよ〜 
2ページ以降は記号やらなんやら〜あるんだけどなぁ〜
なんで?でしょ?

537 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:26:33 ID:pVpyo5kv.net
>>536
記号?なんか本間違えてない?
水かけるのは入って正面の最初鍵かかってた観音開きのチェストの中の本だぞ
ちゃんとそれに水かけてたら記号なんてないはず。

538 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:28:16 ID:2oqUw5US.net
えっと、十二コの○が円形に並んでいる奴、
(本当のこというと水につけてるとアルファベットがででくるのもふくめて
教えて頂けたら、感無量です。)

539 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:32:36 ID:pVpyo5kv.net
>>538
ヒントっていうか、あれは歯抜けでアルファベットが○の中に書いてある3枚の紙
(壁とかに貼ってあったり床に落ちてたりする。持って行くことはできないからメモ
とかスクリーンショット撮るとかで対応汁)を組み合わせると、12個の○が全部
埋まる。
で、水につけたら出てくるアルファベットはランダム。
そんで2Fの部屋全部探索したら○が12個ある何かが見つかるから、水に漬けて
出てきたアルファベットを3枚の紙のアルファベットの配置を見ながら…

540 :ric:2005/12/17(土) 14:35:06 ID:l6qQ4iBW.net
えっ?そうなんですか?
ということは、、、スイッチ押した後に開く棚の中の本に
水をかけるんですね?
あ〜〜〜〜〜勘違いしてました〜
もう一回頑張ってみます!


541 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:41:54 ID:2oqUw5US.net
ありがとうございました。

542 :ric:2005/12/17(土) 14:41:57 ID:l6qQ4iBW.net
んんんんんんんんんんん?
何か間違ってるのかな?図書室のXVの棚の本?なんですよね?
”この詩は・・・・・”と文面が続いていて 
水かけても反応なしなんですが・・・・
どうしてなんだろぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

543 :ric:2005/12/17(土) 14:48:28 ID:l6qQ4iBW.net
あ〜〜〜〜〜すみませんでした。(ぺこり
もう一度本に水かけたら内容が変わりました
これを読んで考えるんですね?
ありがとうございました〜!謝謝!

544 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:54:26 ID:2oqUw5US.net
連投すみません。聞いたはいいんですが、
白紙がどこにあるのやら・・・・・
申し訳ないとは存じますが、ヒントをくださィ!!

545 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 14:58:11 ID:pVpyo5kv.net
>>544
2F NORTHにはもう行った?
地下のパズルを解いた後で行けるようになる、暖炉とかある部屋。
もしまだ地下終わってなかったら先に地下に行ってそれから。
もう2F NORTHに行ってたら、露骨に怪しい開かない箱があるから開ける方法を
考えてみる。地下で開けるのに使えそうなアイテムが手に入ってるはず…

546 :sage:2005/12/17(土) 15:10:27 ID:IeTT0+mg.net
1F SOUTHの泉
水らしきものは見当たらないんですけど
あの円形部分に水が湧いてくるんでしょうか?
望遠鏡もパネルも4Fの光もやったんですけど。

547 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 15:11:06 ID:R0xhjDO9.net
>>546
水は地下の装置

548 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 15:44:14 ID:IeTT0+mg.net
>>547
ありがとう。ちょっと動かしただけで
できた気になってました。

549 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 15:55:16 ID:QkRi6Ik5.net
>>526
黒龍、聖龍は人間に付けられた称号、
竜は莫大な力(=銀竜)を指すのではないだろうか、と推測。

550 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 21:00:02 ID:2oqUw5US.net
544です。
>>545ありがとうございました!
今は、トンカチ手に入れて、他になんかあるのか?と疑いながらやっております。


551 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 21:26:48 ID:FIGIsoND.net
トンカチは手に入れたで使うんだよー
ってもう終わってるかな。詳しくは足元のメモ

552 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 21:45:44 ID:2oqUw5US.net
ヒントありがとうございます。
はい。終わってます。
いまは、バラの瓶とか色々ある部屋です。


553 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 22:57:48 ID:FYQ26JjJ.net
今やってる人、↑に攻略神がいるよー。

>>526
>508です。テキスト乙です!
謎解き終わったはずなのに、今度は物語の謎解き…。気になるねー。

オレニアは「そいつはニセモノだった…」みたいな事言ってたよね。
それに該当する記憶から疑われてた人=ルナイアかと思った。
オレニアの実の息子(日記で父の心はここにない…とか言ってた人)は違うしなぁ。

黒龍(だっけ?)の息子は
誰か聖なる人(妖精?ルシーヌ?その後殺されたような…)と黒龍の子だよね。
黒龍を倒した後、父殺しということでやはり聖域にはいられなくなって…
で、北方に行ったのでは無かったっけ?だから ティリュアンかな?と。
あとラヒア帝国築いた人が石を盗んだのはティリュアンのカリスティアかな…。

話が混在して自分の想像も入ってるだろうから自信はない…スマソ。
本やメモの内容を書き出してみないとダメか…数冊ずつ分担するとか?w

554 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 23:43:50 ID:frwSYJFl.net
嘘情報とかあるふいんきだからねー>手紙とか本とか
まとめるのムズカシス

555 :Now_loading...774KB:2005/12/17(土) 23:48:51 ID:QiXIX1VI.net
MEMOにもあったけど、香水の効果を、全種類確かめたい人は要注意。
香水取る前にセーブし、百合の効果を見た後、そのデータをロード、
薔薇の香水を取りにいったら、入った途端扉が閉じた。「空き瓶も水も手元にあるのに何故?」
と思って部屋を見渡すと百合の瓶が消えてた(泣)
結局そのセーブデータは使いものにならなくなった orz

556 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:25:55 ID:rybnR6kE.net
No.38って何?
それ以外は全部見たけどNo.38だけ見つかりません。
番号的に図書室にあるのかと思って何度も漁りまくるも見つからず。

557 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:29:23 ID:O+RbV6AA.net
図書館にあるお。あそこ本棚がどれも似通っているから読み逃ししてるんでね?

558 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:35:28 ID:CIdU2XSB.net
図書室だけど本棚の中じゃないところの本あったよね?
それじゃないの?確信ないけど

559 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:38:23 ID:rybnR6kE.net
>>557
もう一回順番に見てみます。

>>558
本棚の外にある本は3冊だけですよね?
3冊であってるなら、棚の外の本は全部見ました。

560 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:38:53 ID:CIdU2XSB.net
あ、やっぱ本棚の本かも

561 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:41:28 ID:EpiwZgCq.net
No.38は本棚の本だよ
「父は、誰もが讃える英雄だった。」で始まるやつ

562 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:44:41 ID:DNLVeEsM.net
光の黒龍の話し
右側最奥の本棚、最後まで読んでないのかもね

563 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 00:46:45 ID:rybnR6kE.net
あったー!!
アエリウスの手記ですね!
>>562
冒頭は覚えていたので、確かに最後まで読めてなかったんだと思います。

こんなしょうもない質問にレスありがとうございました。

564 :502:2005/12/18(日) 02:54:59 ID:8V/jbWTs.net
まとめられるとこだけまとめてみた。
激しくネタバレ(攻略にあらず)
下のテキストは上の図の補足とかメモ

ttp://www.uploda.org/file/uporg264441.jpg.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg264443.txt.html

565 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 11:19:43 ID:9xcr/V6f.net
>>564
乙!さっそくDLしました

566 :503:2005/12/18(日) 13:31:27 ID:RmiN4Tqc.net
>>549
なるほど。
確かに聖龍王・黒龍と銀竜は名前似てるけど、立場的には全然違うね…
>>553
カリスのお陰で蘇ったティリュアンが、今度は黒龍の子として生まれたってこと?
じゃあその黒龍は何者なんだ、ってことになるね。
例の本には「黒き龍は聖公爵を誘い出した」とかあるからオレニア大公のことな気がするけど…(ただ年代が合わない)
それにそうだとするとティリュアン(転生Ver)がオレニア大公の息子、っていうとんでもないことに…
ああなんかもう頭こんがらがってきた。
あの本は全部嘘って解釈しちゃった方が楽かもしれん。
>>564
乙!俺のよりもよっぽどわかりやすかった。
参考にさせていただきます。

567 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 15:29:13 ID:UmlpkKI4.net
1Fのnorth部屋に入れませんorz
どなたかヒントをいただけませんでしょうか orz

所持物
ナイフ 先が2本になってる変な物 黄色い玉 青い玉


568 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 15:32:43 ID:9xcr/V6f.net
>>567
BASEMENTの機械動かした?

569 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 15:34:50 ID:UmlpkKI4.net
水入れて青い玉は取ったんですが

キノコみたいににょきにょきしている部屋はよく分からず
太陽マークみたいな部屋は入れずで唸ってました…

570 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 16:08:24 ID:9xcr/V6f.net
>>569
太陽のドアは左側にボタンがある。
1F EASTの鏡参照。
その中の仕掛けは食卓がヒント。
水晶がある部屋は一番最初に居た部屋にヒントがある。

571 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 16:26:53 ID:ZTqpHoJg.net
1F NORTHのタンスのギミックってどこ?
すげー変なとこでつまってる…。

572 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 16:56:01 ID:9xcr/V6f.net
攻略ページが見れなくなってるな…DLしてない人もいるので再うpキボンヌ

>>571
エレベーターを2Fに置くと、人の手が描かれた絵がある。
指差す方向(上)を見ると月の満ち欠けが調べられる。
(月の満ち欠けはランダム)
3Fに行けるんだったら、時計パズルを解いた後行ける部屋に行って
真ん中の月が見られる機械で、1Fの月と同じ形の月を探す。
3つの変な記号があるから、その変な記号を数字に置き換える。
数字は0〜9で、妖精数字。記号に対応する数字は2Fの図書室にヒントがあるから調べる。

573 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:01:12 ID:ZTqpHoJg.net
細かい情報d。
でもその数字を入れる場所を探し中でさ。
タンスと同じ部屋?

574 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:10:47 ID:9xcr/V6f.net
>>573
あ、ゴメソ
その絵をクリックすると…

575 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:11:39 ID:xjFXYvtb.net
>>573
エレベーターで2Fに行って、梯子でで1F帰ってくれば分かる

576 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:27:52 ID:ZTqpHoJg.net
>>574-575
d!
一時間ずっと同じ部屋ぐるぐるしてた…。

577 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:28:11 ID:KqQLe27B.net
ttp://www.uploda.org/file/uporg264929.zip.html
knowledge書き写してみた
誤字脱字やレイアウトの不具合はあまり確認してません

改めてテキスト量が膨大だって実感したね

578 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 17:39:48 ID:vm8uJOFw.net
>>577
乙!!!
あんたすげえええ!!!

579 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 18:15:29 ID:vhnuwpBP.net
最後、銀の卵使うところで3回目以降の選択肢に否定的な答えを
返すとかたまらない?

580 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 18:32:13 ID:xjFXYvtb.net
>>579
たまらない

581 :503:2005/12/18(日) 18:52:17 ID:RmiN4Tqc.net
>>577
マジ乙!
いちいち読みに行くの面倒だったからホント助かる。

582 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 19:23:16 ID:3H+Qg20c.net
3Fとか4Fとやらにはどうやっていくんだーーーーー!

地下〜2Fをグルグルまわってる…赤い玉も見つからなス…

583 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 19:32:58 ID:KmKH45cD.net
>577
ありがとー!!! 。゚(゚´Д`゚)゚。

584 :582:2005/12/18(日) 20:03:41 ID:3H+Qg20c.net
あ、自己解決。 次は5つの時計に挑戦ー

585 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 21:05:21 ID:CkQLGZPW.net
>>577
すごい!!!アリガト!
じっくり読んでみます!

>>566
黒龍=オレニア って考えなかったよ…黒龍剣の使い手じゃなく大元かと思った。
悪者って感じで書かれてたからそのまま信じてしまったけど違うかも?
どの本も解釈は著者の思惑が入ってるだろうけど、事実の流れは正しいんじゃないかな。
聖公爵と呼ばれてたのがカリスだとしたら、オレニアとカリスの事か〜。
そしたらすっきりするね、うん。それが正解っぽいね。

586 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 21:06:54 ID:RbXJfBwA.net
黒き龍の野望の本についてなんだが、
姫君=ジュリア
黒き龍=オレニア
その息子=ルナイア

で、王が準えようとした運命なのでは無かろうか。
あるいはオレニアがルシーヌに自らを餌として捧げたエピソードを王が改変したものか。
もしくはその息子=主人公(性別が違うが物語なので気にしない)が
この世界でオレニアにトドメを刺して王に従って世界を守るという暗示か。

あと聖域=アウロラではないっぽい。
デュエ宝石の本で聖域を離れて神聖王国(=アウロラ)の宝となったっていうから。
以下完全な推測だがメルキュールは聖杯(についていた宝石)を聖域に戻したんじゃなかろうか。
ラヒアのパセウスの記述と後世の記述のように本当は別の敬意で石が渡ったような。
書かれていること全てが真実では無いというこのゲームの前提故に出来る憶測ですが。

……そしれにしてもジュリアとオレニアさん。
若い頃のお話だけで物語が一つ出来そうな気がする。
最期は哀しい結末だけどちょっとウラヤマシス(´・ω・)

587 :503:2005/12/18(日) 21:14:15 ID:RmiN4Tqc.net
>>585
いや、>>566は単に黒龍の息子をティリュアンって仮定した場合の話。
あと聖公爵ってのはジュリアね。一応。

こっからはただの俺の推測だけど、
この黒龍の息子が銀竜の剣を携えていたことから、こいつはルシーヌ。(これは間違いないだろうけど)
ついでに、こいつがルナイアだと思う。
ガブリエルの手紙、なんかルナイア=ルシーヌって言いた気な気がしない?
ルシーヌは女、って決まりは別にないよね。

588 :503:2005/12/18(日) 21:17:36 ID:RmiN4Tqc.net
ってリロードしてなかったよ…
内容もほとんど一緒だ。
>>586
どっかでアウロラと聖域を一緒にしてたような…
エンディングの王の台詞だったかな…
アウロラの中に聖域があるってことかな。

589 :586:2005/12/18(日) 21:28:36 ID:RbXJfBwA.net
>>588
なるほど男性の銀竜というのは考えて無かったよ。
ただそうなると異界に落ちたと言うのが少し解らないかもしれない。

エンディングで王はアウロラ=楽園と呼んでる。
デュエの本と水の神秘の本で魔導師ネクが入り込もうとした場所、
断定する記述がないけどそこが聖域かもしれない。

590 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 22:02:21 ID:xz1Gij4a.net
主人公って女だったの?そんな記述ありました?
なんかしらないけど男だと思い込んでたorz

591 :503:2005/12/18(日) 22:02:26 ID:RmiN4Tqc.net
>>589
あ…本当だ。楽園と聖域をごっちゃにしてたかもしれん。スマソ
妖精王がいるところが聖域かな。

そういえばジュリアの時にルシーヌは異界に落ちたんだっけ…
ルシーヌが2体いるってのは在りえないだろうしなあ…
俺は、女のルシーヌが二人も男に惑わされたから今度は男にしたのかと妄想してた。
違うだろうけどw

592 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 22:19:28 ID:KmKH45cD.net
最後にミシェルが主人公のことを「たとえ私の本当の姪でなくとも」〜とか言ってた

593 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 22:19:34 ID:Z/MAsxNS.net
>>590
トゥルーエンディングで、ミシェルが主人公に対して
「私もあなたを実の 姪 同様に思っております」
つってたからね。

594 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 23:00:42 ID:bFD1TW5v.net
冒頭でルシーヌ・・・と呼びかけられるから
自分はルシーヌというんだなと思ってた。

本で名前が出たときは混乱したよ

595 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 23:55:07 ID:CFLwTAih.net
>>572
http://up.viploader.net/mini/src/viploader1561.zip.html
見られないってのは、これ?

596 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 05:40:48 ID:/ukYkceK.net
今日友達に教えてもらって始めたのだが、地下southで行き詰まっています。
1階にあったボールの色がヒントになっていると思って、4種類の三角形を
それぞれセットしたんだが、何も起こらん。
どの三角がどこの位置、とか決まっているんだろうか…?

597 :596:2005/12/19(月) 05:43:25 ID:/ukYkceK.net
ちなみに現在の所持品。
頭がクローバー型の鍵
金色の卵型のもの
ナイフ
頭が輪になっている鍵

アイテムを使うのはドラッグ&ドロップなのかと思ったら、それができない。
クリックしても拡大画像が表示されるだけだし、困ったな…。

598 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 06:16:36 ID:qKsKy2rS.net
>>596
装置によって三角の形は決まってるよ
2F(WEST)と2F(NORTH)それと装置自身にヒントがあるのでよく見てがんばれ

アイテムを使うのはドラッグ&ドロップでおk

599 :596:2005/12/19(月) 06:59:40 ID:/ukYkceK.net
>>598
サンクス。容器は思いきり注意を払っていなかったよ…orz
ネスケからIEに変えてみたら、問題なくアイテムが使えるようになった。

手持ちは、青、黄、赤の宝石みたいなやつと、○が12個丸く並んでる紙。
ログ読みまくって、紙はどこかの水につけるんだろうと探し回り中。

600 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 10:10:41 ID:qELs2vuS.net
>>577
GJ!!
>>595
それだyo!

もしかしたらルナイアって主人公(=自分)のことなんじゃないんだろうか。
…なわけないよな。
Knowledge読み返して、聖龍王がなんだか…カワイソス(´・ω・)
「わたしはただ詩と音楽に囲まれて暮らすことだけを望んでいたのに。」
…上の部分コピペしたら「ただ」が「だた」になってたyo!_| ̄|○

601 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 16:17:04 ID:5GBg0Cnd.net
>>599
○が12個の紙は他にも見つかるから、あっちこっち
探すといいよ。
…壁とか床とか(ボソ

手元に○を12個丸く書いたメモを持っておくとさらに吉。

602 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 16:33:32 ID:xdL5E8sg.net
過去logで2階の「図書館」と呼ばれてる部屋は、東西南北でいうとどこにありますか?
妖精記号を数字に直したいけど、一覧載ってる本が見つからない。

603 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 17:23:27 ID:Y5Hy9QIY.net
妖精数字は一覧にはなってないですよ。
多分図書館と呼ばれているは二回の部屋ですかね。

604 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 18:35:16 ID:JmgFfxEA.net
場所は、2階southの部屋に入って、(ドアを背に)
向かって左側の、そのままでは開かないドア>図書館

カギがどこかに落ちてるので、まずはそれを拾わないと
入れない。
まず、3階を探索することをオススメする。

605 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 18:38:55 ID:mRO6hPk0.net
>>591
亀だが、17の手紙で、テルドアを滅ぼしたのがアウロラからきた一人の聖騎士とあって、
(多分13の手紙のオーギュスト)とあるので、過去には男のルシーヌもいたみたいだ。


606 :605:2005/12/19(月) 18:40:24 ID:mRO6hPk0.net
日本語変になったorz聖騎士の後の「とあって」は脳内消去してください。

607 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 18:55:53 ID:cGuEWDDS.net
3階の二枚並んでる肖像画ってそれぞれ誰の絵なんだろう
両方とも男?だよね?
黒い方がオレニアでもう一方の金髪か銀髪のがルナイアかと
思ったんだけど・・・やっぱ違うかな

608 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 19:49:07 ID:ixQ5fG5Z.net
銀髪の方はティリュアンでは無かろうか?
黒い龍の野望の本を信じるならルナイアも黒髪の可能性高い。

主人公がED後に誰かと恋に落ちたらやっぱもう一枚追加されるのかな?w

609 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 20:49:52 ID:Y5kXKlIb.net
>>608
ティリュアンの肖像画は確かNo.25(4Fの広い部屋の箱の中の本)の中に書いてなかったっけ?
なんか銀髪の方の肖像画とはあんまり似てない気が…。

むしろNo.20の本(3F NORTHの窓際)で、
「ジュリア=ルシーヌ」が女っぽくなかった(性格の話とは思うが)って書いてたから、
あれはオレニア大公とジュリアの絵を飾ってるのかと思ってた。

610 ::2005/12/19(月) 22:21:13 ID:drYvp2da.net
なんかさ、BASEMENTのNORTHの3個あるレバー(?)が動かせないんだけど、なんで?
多分、文字入力出来るようになってるっつーか、下のバーのAとか般とかが生きてる状態だからだと思うんだけど・・・。
どうやったら出来るようになるんだろう_| ̄|○
教えてplz

611 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 22:23:32 ID:iuu5kXkF.net
>>610
その前にBASEMENTの他の部屋の謎解いてないから。

612 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 22:23:41 ID:c6cpUS3t.net
>>610
他の部屋の装置を動かしたら動くようになるはず。

613 ::2005/12/19(月) 22:25:42 ID:drYvp2da.net
>>611 >>612うわ、ありがとう!
そんで名前書き込んでごめんw
2chだってこと忘れてたΣ(ノ∀`o)ペチッ

614 :Now_loading...774KB:2005/12/19(月) 23:42:03 ID:LPoDBFug.net
カリスカリスカリス(ry

615 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 00:32:25 ID:Q0f8A6te.net
B1 southのギミック、合ってないのかな…
ちゃんとやったはずなのに無反応
そして2F northの三角形の仕掛けの仕組みがわからず、
ハートパネルでも詰まった
指輪がないから黒の剣も取れないしもう駄目だ
寝るわ

616 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 00:39:56 ID:bOc1Sb4z.net
花の絵のビンって何に使うの?

617 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 00:40:06 ID:YhgVZweV.net
わかんないなら、>>595でも見たらいいじゃない。

618 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 14:13:11 ID:NuZNc24P.net
うわああああ図書室に入れないよおおおおorz
誰かヘルプミーーー

619 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 14:50:41 ID:Km7fp6cX.net
3階いけ

620 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 14:57:00 ID:NuZNc24P.net
ありがとうございます!

621 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 15:59:01 ID:icFKTD3l.net
>>618
図書館の鍵は、3F/SOUTHEASTにあるよ。もし、バグで入れないならあきらめるしか・・・。

No1、とNo43の本の内容とNo43が置いてある棚に、薔薇の香水を使うように暗示してあるね。

622 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 16:01:20 ID:icFKTD3l.net
↑すでにヒントだしてましたね。リロードするの忘れて気付かなかった orz

623 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 18:05:55 ID:488HN2cw.net
>いまではわたしはカリスのすべてを知っている。
のくだりで抜きました。
本当にありがとうございました。

624 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 00:18:06 ID:I0Kwc2H0.net
4Fの月と太陽の時計が分からないです_| ̄|○
ヒントは同じ部屋のコップ3つと月の絵(星5個)だとは思うんですが、それがどういう意味なのか分かりません。
どなたか教えてください。

625 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 01:39:25 ID:SSYMcPMt.net
595が攻略詰め合わせ

若しくは3にある本スレの方の攻略レス、
及び、このスレ内の攻略レスを探せ


626 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 02:42:19 ID:I0Kwc2H0.net
>>624です。解決しました。

627 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 03:17:25 ID:wQ3aJJPW.net
無理。これできない。
開始15分でもう訳わからん。

皆すごいな

628 :K:2005/12/21(水) 08:02:38 ID:mRIXtfN6.net
3つのインクが置いてある檻に入ったら、閉じ込められてしまいました。
別のインクも持っていたんですけど・・・
それ以来、何度ロードしても、檻に入ったとたんインクが全てなくなり、
閉じ込められてしまいます。
これってバグですか?

629 :K:2005/12/21(水) 08:04:17 ID:mRIXtfN6.net
3つのインクが置いてある檻に入ったら、閉じ込められてしまいました。
別のインクも持っていたんですけど・・・
それ以来、何度ロードしても、檻に入ったとたんインクが全てなくなり、
閉じ込められてしまいます。
これってバグですか?

630 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 08:21:54 ID:HRB8Obzo.net
>>629
バグです。過去ログにもあったはず
そのデータはもう使えないものだと思ったほうがいいかも

631 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 08:43:05 ID:QyuuzeS5.net
>>623
俺は
>他の者には決して見せないような顔さえわたしなら、カリスにさせることができるのだ。
で抜きましたよ。
本当にありがとうございました。

632 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 14:18:33 ID:Gu3CYb0I.net
>>623 >>631
どう見ても性欲旺盛です。
本当にありがとうございました。

633 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 15:22:54 ID:0dgIoPxt.net
瓶が取れねーーー!!
地下からも上がれん!!

634 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 15:45:46 ID:2nKhrE8C.net
ひとつ気づいた 操作しにくい。。

635 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 22:30:59 ID:XL+rQ/Jr.net
>>632
不出来な聖龍王(シャルルだっけ?)のカリス姫執着日記を
キモオタ風の文章に変換してみたら結構笑えた。
……キモさも倍化したけど。

ボクちんは聖龍王なんだから、あの氷姫カリスタンにも
なんでも命令できるんでしゅる〜!!
みんなの前では聖女なカリスタンも、ボクちんの前では
あんなこともこんなこともしてくれるんでしゅブフフフ。

とかなんとか。
もちろん最後のアレは

カリスタンカリスタンカリスタン
ハァハァハァハァ

………ぶちこわしだなー、色々と。

636 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 22:51:05 ID:q+gLiLts.net
本当の聖龍王は何年も前に死んでしまったとか

容姿も言動も王とは思えないだの、

しまいには、本当に聖龍王の血を引いているのか疑わしい。
と、誰も彼を王として認めてないからな。少しカワイソス。

637 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 00:28:44 ID:RH3YIDF/.net
で、このゲームはやった方がいいの?やらないほうがいいの?

638 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 00:33:19 ID:Ydtb+bmF.net
自分で決めろ

639 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 00:38:59 ID:LZ+V2gIw.net
変態大人気だな。

>>637
サクッと脱出したいならやめとけ。

640 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 03:24:32 ID:RH3YIDF/.net
早速つまりましたとさ・・・

3FのSOUTHWESTの時計が
過去ログ読んでもまったく解りませぬ。
ぶら下がってる時計の方は下にある聖杯と照らし合わせるんですよね?
・・・・木の方は?
2FのNORTHEASTにあった記号をメモって
どの精霊がどの色を示してるのははわかるけど
それだけどうやって数字を入力しろと・・・orz

641 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 03:32:52 ID:UEV3WUMU.net
>>640
木の絵をよく調べてみ

642 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 03:56:31 ID:RH3YIDF/.net
>>641
サンクス。


ちょwwww
ぶら下がってる奴と木の奴は同じ答えじゃないのかwwww
ぶらさがってる時計ワカラナスorz

643 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 03:59:41 ID:UEV3WUMU.net
>>642
どっちも関係してる
もうお前色にも聖霊にも気づいてるんだからいけるだろ

644 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 04:10:34 ID:RH3YIDF/.net
過去ログ見たらいけた・・・いけたけど
何で時計盤があれになるのかがワカラナス。

10なんて数字どっから出てきた?

645 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 04:17:43 ID:RH3YIDF/.net
あぁ・・・・・なるほど・・・・・
ちゃんと木を見ろって事ですか・・・・
B型だからついつい。

スレ汚しスマソ。続きいってきま。

646 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 04:18:20 ID:UEV3WUMU.net
>>644
木と同じ形の聖霊のマークがかかれた絵は見たんだろ?ワープ先だったかな
で、聖霊には属性があって色がある
木の絵に数字入れて出てきた時計のかたちと聖霊マークの絵をてらしあわせて、どの聖霊=色がどの時計かわかる
そして地下の杯の色の並びが時計の仕掛けと同じだから・・・って手順だろ?

647 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 12:47:04 ID:ldOOLont.net
妖精語が書いてある本てどこにありましたっけ・・・?
メモ取り忘れたらどこにあるかワカラナスorz

648 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 13:29:30 ID:FM6+cO8t.net
>>647
とりあえず図書館行け

649 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 13:39:12 ID:EtG1OTR4.net
B2のNorthWestにいるんだけどハートパズルを解いて右の部屋に入ると真っ暗なんだけど・・・。
180度向きを変えるとちゃんと振り返った画像がでるからバグってはいないと思うんだけど。
なにか別のところで条件クリアしないと電気つかないとかある??

650 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 13:41:15 ID:FM6+cO8t.net
>>649
ある。
どこまでやったかわかんないからそのへん詳しく

651 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 13:52:24 ID:EtG1OTR4.net
えーっと・・・一応全部部屋は行っているはず。(B3と4Fの月と太陽のパズルとかなきゃいけない部屋以外)
黄金の実も絵に与えたし、花のびんも持ってるし、龍の絵も持ってるし、
図書館も行ったし・・・。
攻略していないものといえば、B-Southの五角形八角形のレバー。(今そこにいる)
ちゃんと飴?の入った器を参考にやっているはずなのにこれといって変化なくて困ってる。
あとは4FSouthのパズルも4FのNorthにも入れない。目立った未攻略はこれくらい。
あ、あとまだ花のビン未使用。なにかの本か紙に使うのは分かるんだが・・・。
ヒントお願いします。_| ̄|○

652 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 13:56:48 ID:FM6+cO8t.net
>>651
レバーやってないのにそこまで進めた?
成功したらいきなり変化が現れるはずなんで、たぶん間違ってる。
でもってそれ解けてないと1FNORTHだったかな、赤い宝石のあるところとか入れない
はずなんだけど…
月と太陽のパズルは絶対とかないとハートパネルの後の部屋は進めない。

653 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:01:17 ID:EtG1OTR4.net
>>652
B-Southのレバーのやつって、4つのうちどの図形がこことか決まってる?
それが分からないんだけど・・・。

654 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:04:52 ID:FM6+cO8t.net
>>653
決まってる。
なんか黒い(茶色い?)ところの形が丸かったり何角形だったりとか決まってるでしょ?
それと飴らしきものの入ってる器の形を見比べて。

655 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:06:45 ID:EtG1OTR4.net
うわー気づかなかったぁぁぁマジありがと・・・
自分探偵とかマジ向いてないな_| ̄|○

656 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:12:26 ID:EtG1OTR4.net
とりあえずB-Southはとけた。
これがB3NorthWestの発動条件?とか思って行ってみたけどまだ暗かった。
先にその赤い宝石ってやつ探してみる。ありがと。

657 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:39:48 ID:EtG1OTR4.net
4Fの剣ゲット。バラの花瓶ってどこにある本に使うんでしょう?

658 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:43:51 ID:FM6+cO8t.net
>>657
図書館の最初は開かないとこの本。

659 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:46:23 ID:EtG1OTR4.net
あれぇ〜?まだB3Northwestが真っ暗だ・・・なんで?なにが足りないんだろう・・・・・・・

660 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 14:53:00 ID:jq4UzCTL.net
>>459
3F NORTH行って卵or短剣を取るのがフラグになってるはず>真っ暗

661 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 15:00:45 ID:EtG1OTR4.net
ほんとだー!ありがとう!!!

662 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 15:34:55 ID:EtG1OTR4.net
指輪もらえなかったああcsdfhしfぎうrhsjがlじdhがjj・・・・・・・・・_| ̄|○

663 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 15:50:55 ID:zcSA83Mc.net
3F NORTHにて
卵取りたかったのに間違えて短剣取った_| ̄|○
やり直すか…二週目を待たずにまたベルの音を二窓で聞きまくることになるとは

664 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 16:23:35 ID:iRK13cwn.net
>>663
あの部屋に入った時点でのセーブデータ作っとくと
安全だと思う。

絵をつけて、カバーが取れるところまでだったら
やり直しが効くんだよね。一度どっちかクリックしちゃったら
おしまいだけど。

665 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 16:55:53 ID:4I/1gmrU.net
どうでもいい余談だけど、指輪もらうオレニア公との会話で、knowledge全部埋めてない状態で
行った時、途中で「ここに来たのは間違い」みたいな選択肢選んで一旦会話打ち切って、その後全部
knowledge埋めて再びオレニア公と会話しても、最終的に指輪2つとももらえることに気づいた。

666 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 17:12:48 ID:EtG1OTR4.net
>>665
Me too

剣を2つ取ろうとして罵られたEDだったわけだけど_| ̄|○
悔しいから直後にセーブしたデータでとりあえず銀龍の剣持って泉まできたんだけど、
なにも起こらないのはどうして?

667 :Now_loading...774KB:2005/12/22(木) 21:18:12 ID:nBrLqfCs.net
>>666
ヒント:4F望遠鏡・3FCENTER

668 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 00:48:42 ID:WU9nVazo.net
2F WESTのベッド脇にある箱が空な件で

中身は別のところに落ちてる とのことですが
なんだったとおもいます?>中身


669 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 01:00:08 ID:7M6JKfV7.net
>>668
鈴か宝石か指輪ってとこだろね。

670 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 01:51:37 ID:x5FaPOjj.net
あーあクリアしちゃった。
おもしろかったけど、こういう複雑な物語苦手なんだよな・・・
話まったくワカラナカッタ(´・ェ・`)
でもシリーズ化みたいだから楽しみだな。

別のフラ発掘してこよ。

671 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 06:17:38 ID:gMYAl+0r.net
>>669
白い鈴だけ箱に入ってなかったから、それかなーと思ってた

672 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 11:21:10 ID:4lCfTPYi.net

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)

>>671
ソレダ!

673 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 15:42:49 ID:/ABnwCHO.net
>>671
なるほど!

何であんなところにあったんだろう?>白い鈴

674 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 17:49:29 ID:ktpMGss0.net
>>673
最初の日記とか読むと、前作られたルシーヌも自分の運命をつかもうと、あそこまでたどり着いた。
(その時に自室にあった鈴を持っていてあそこに落とした)
しかし、結局失敗して消され、今の主人公が王によって作られた。
世界はリセットされたが、あそこはオレニア公が封じ込められている関係かなんかで王の目や力が
行き届きにくかったので、鈴はあそこに残ったというのはどうだろう。

675 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 19:31:03 ID:Sp0rYO5Y.net
円形に並べられた光る丸ボタンの2回目が正しく押してるはずなのに、何も起きない・・・
メモはスクショまで撮って確認してるのに。
同じことになった人いませんか・・・?


676 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 20:26:28 ID:ktpMGss0.net
>>675
押す順番もあってるか?

677 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 20:33:33 ID:u9iQ42cA.net
>>675
押すべきボタンは「New Game」ごとに変わるよ。
スクショ取ったゲームと別のセーブデータを
ロードしたとかはない?

678 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 21:20:34 ID:WpFOREjU.net
地下の6×8のパズルがどうしてもとけません。
過去レスみて図書館の本の最後のページがヒントってのでみにいって、
(メル欄)のマークにあわせればいいってのはわかったんですが・・・。
どうみてもこのマークにすることができませんorz
どなたかヒントを・・・・。

679 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 22:29:00 ID:lbMRDYJ+.net
>678
>425

680 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 23:02:51 ID:WpFOREjU.net
>>679
前みたら、全部404とかアクセスできませんとかになったので、
もう落ちてるのかと思ってました。
今やったらみられました。
どうやら自分のパソコンの問題みたいです。
お手数かけてすいません。
でもおかげさまで先に進めます。ありがとうございました!


681 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 01:11:30 ID:inSGSftf.net
NO31の本は一体どこに・・・
図書室のはずなんだけどなー

682 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 01:15:40 ID:GuvnEFZy.net
>>681
絶対あるから探せ
テーブルの上とかも全部見ろよ

683 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 01:20:54 ID:qEg7cnUL.net
>675
>678

最後にもう一度だけ確認したら、凡ミスを発見 orz
無事いけました!本当にどうもありがとうございました。

684 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 01:22:05 ID:qEg7cnUL.net
>683

アンカー間違えました orz ダメ人間
686、687 さん。ありがとうございました。

685 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 01:47:14 ID:inSGSftf.net
うは、見えてるよ。
>>682さんあんがとー
ようやく聖人の名前教えてもらえた。

686 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 02:29:32 ID:8bVMvW3E.net
黒の剣も持ったし後は泉にダイブするだけなのに、
肝心の泉が無い…なぜだ。

ちゃんと屋上で景色合わせたんだけどなあ。
とらえず寝て明日エンディング見よ。

687 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 02:37:17 ID:zxXUsq2o.net
最後のベル合わせまで行ったけど黒龍の剣があられない…
ベルの順番も何度やっても同じ順番にしか聞こえないのに…自分の耳がおかしいのか!?

688 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 03:04:42 ID:TYB37dng.net
>>577のknowledgeのまとめ、誰か再うpしてもらえませんか?
今日やっとED見たものの、自分の物語の解釈に自信が無くて・・・

689 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 03:09:10 ID:TYB37dng.net
>>686
泉が無いって、クリックしても変わらないかな。
>>687
途中のデータからやり直したら突然バグった事があったから
もしかしたらそれかも?

690 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 03:17:38 ID:yzY+wnTd.net
>>686
泉の水はあるの?

691 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 04:31:21 ID:qPsQNlC4.net
やっとオワタ…。
正直途中から物語の解釈も糞もなくこのスレ読んですすめちゃった。
ほかのエンディングも見たい気もするけど疲れた。
とりあえず作者すげーと思う。

692 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 09:51:58 ID:4VL25JbR.net
>>688
ほい
ttp://www.uploda.org/file/uporg268872.zip.html

以前うpしたのからレイアウトや誤字脱字を多少直してます。


693 :686:2005/12/24(土) 10:11:22 ID:8bVMvW3E.net
今起きた
>>690
泉の水無いです〜

694 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 12:11:53 ID:3T2V/7CN.net
>>693
それはたぶん地下1階パズルのどれかが未攻略なんだと思う。

695 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 12:40:04 ID:Ik8Kprl7.net
>>694
泉の水って、地下の青い宝石が入った箱が沈んでた
水槽(?)と連動してなかったっけ?
あの石取らずに先に進むってのは難しくないかな。

696 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 12:57:29 ID:vtz34tBt.net
>>692
ご親切にありがとー!ヽ(゚∀゚)ノ
>>695
水を満たすのって他に思いつかないんだけど、でも必須イベントだからおかしいか。
自分は気付いたら水が入ってたからな・・・

697 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 12:59:40 ID:3T2V/7CN.net
あれだけだったっけ?
なんか丸三角形四角形六角形八角形のパズルもフラグじゃなかったっけ?

698 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 13:22:50 ID:yEEZ4E37.net
No.26の本がどうしてもみつからない(´・ω・`)
4FのSOUTH WESTってどうやって行けるの?知ってる方教えてくださいm(__)m

699 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 13:45:49 ID:3T2V/7CN.net
>>698
4FにSWはないよ。
No26は女性の絵ともう一度会話をして、
ヒントを得ないと行けないワープ先にある手紙です

700 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 14:16:50 ID:yEEZ4E37.net
>>699
ありがとう!本を全部見てからワープするのかと思ってた。いってきます!

701 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 14:33:37 ID:3T2V/7CN.net
(´・ω・`)ノシ

702 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 20:40:28 ID:2PRG7ln1.net
>>507
ここら辺に書かれてる竜と龍の違いだけど、
1回クリアして2度目やり始めてわかったかも。
最初に目覚めてベットの横にあるメモみたら、
『王がおまえを
目覚めさせたのだ
竜剣を手に〈泉〉をぬけて
王のもとに参じよ』
ってある。
竜剣って、漢字をそのまま信じるなら銀竜剣だけど、
〈私〉がとらせたいのは黒龍剣だよね?
だから「竜剣」とだけ書いて王の目をごまかしたのかなーと。
その辺のことがあって、「竜」と「龍」の書き分けをしてるのではなかろうか?


703 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 21:36:37 ID:b88A0h3i.net
>>689
そうなんですか!?初めからやり直すしかないのかな…
教えてくださってありがとうございます(>ヘ<)/
やり直してみます(:_;)

704 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 00:40:02 ID:nuyzI3oe.net
星王暦ちょー簡易版

元年: <第一次大崩壊> ルシーヌ最初の降臨?

2500年頃: <第二次大崩壊> ラヒア帝国滅亡 ルシーヌの仕事?

3400年頃: メルキュール追放される メルクリウス、黒龍剣を作る

4000年紀中期: カリス=ルシーヌ降臨 北部崩壊

5000年頃: ティリュアン、人間となって目覚める

5014年: カリスティア建国

5200年頃: この頃を<大災厄時代>と言う ジュリア=ルシーヌ降臨

5260年: オレニア大公プトレメウス=レピドゥス死去

5000年紀中頃?: この頃を<混迷の百年>と言う 聖龍王家途絶える 神聖アウロラ王国滅亡

6000年紀初め?: 主人公ルシーヌ降臨 銀竜剣を持たぬルシーヌとして苦難の旅へ

705 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 02:00:23 ID:sErzwprU.net
>>702
このメモは妖精王によって置かれたものだと思った。
そこは素直にそう取っていいのではないかな。
あの館自体、妖精王がルシーヌの素質を試すためのものだったんだよね?
(ラストシーンで従者がそんな感じのことを言ってたような)
館の中には前のルシーヌが残したような形跡があちこちに散らばっていて
「調べてよく考えろ」というようなものもあったけど
それも実は王は知っていてあえて残したのかなぁ、と個人的推測w

ところで「竜」と「龍」の違いは実際のところ
竜が省略字だとか、でも竜の方が先にあったとか定かではないようです。
意味の違いも特に明記されたものはないらしい。
ただ、西洋のdragon=竜であり、暴れたりして禍をもたらす「悪」
東洋(中国)=龍であり、神聖な動物で神に近い「善」
という使われ方が多いようです。
作者がこだわったのはこの辺りかなぁ、とこれまた推測。

706 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 19:04:33 ID:byFtcPQL.net
>>704
乙!!

6000年もあったら人類は宇宙進出くらいしてそうだなー

707 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 19:30:34 ID:O9RY5l0w.net
>706
王がルシーヌを使って制御してたっぽいから、度々衰退してたりするんだろうけどね。
そこいら含めて、続きを見たくなるお話だよね、コレ。

708 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 20:34:06 ID:v76TmOYG.net
すごいな。
その理解力を俺にもくれ。
続きやりたいから話覚えたいのに訳わからんよ。

709 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 21:53:54 ID:EYxilenn.net
図書館の 本棚が開かない、、、。
ヒント教えてください(´・ω・`)


710 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 22:01:59 ID:+mipryJL.net
>>709
せめてこのスレくらいは読みんさい。
おもいっきしヒント出てるから、ね?

711 :Now_loading...774KB:2005/12/25(日) 23:37:32 ID:sErzwprU.net
なんで神のデータもらわないんだ?

712 :686:2005/12/26(月) 00:36:06 ID:pnPr9YlM.net
何度もすいません。
やはり全部確認して条件は全て揃ってるはずなのに、泉の水が無い状態です…
なぜだーもう嫌になってきたー

713 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 00:44:39 ID:go5hQZPI.net
>>712
さすがにそんなバグは初めて聞いた。
もう百回は確認したかと思うが地下1F SOUTHの機械が最重要フラグなんでないか?
実はロードしてあのガチャガチャやってない状態に戻ってるとか。

714 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 01:13:38 ID:KzcHvDfw.net
>>712
地下1F南のがちゃがちゃ機械は動かせる?
電球みたいなのは全部光ってるか?


715 :686:2005/12/26(月) 01:20:20 ID:pnPr9YlM.net
そ、それでしたOTL
>>713,714
おっかしいなあ…
で、でもやっとクリアでけた!こんな嬉しい気分は久しぶりだ!
アリガトウアリガトウ
もう当分この城巡りたくねえ

716 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 01:26:19 ID:go5hQZPI.net
>>715
乙&おめ(;^ω^)!!

717 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 01:40:06 ID:KzcHvDfw.net
>>715
乙ー
ゆっくり休め

718 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 04:08:27 ID:A5SfgXh6.net
一回クリアして、トゥルーエンディングみれたから
別のエンディングみようと思って、とりあえず、
卵じゃなく短剣持って地下いったら、
祭壇壊れてまたベットで目覚めた。
そしたら右手にあるメモが変わってる・・・。
ほんとに王に観察されてるんだなって
怖くなったよ。

719 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 09:16:05 ID:9XCfQUyi.net
いまさらながらだけど・・・はしごの上り方教えてくれぇ

720 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 09:22:04 ID:go5hQZPI.net
>>719
はしごを目の前に見てる状態で、ゲームの枠のちょっと上をポインタ
意外とこれでツまるヤツ多い気がする…

721 :Now_loading...774KB:2005/12/26(月) 10:08:21 ID:YZ1Kofue.net
大丈夫。私はアイテムの取り方が解らなくて詰まった。
……最初に見つけたのが箱にはめ込む石じゃ小さすぎて気付かなかったよ_| ̄|○

本を全く見ないプレイで速攻王に会ってみたが変化無しだった。
……あれコンプした状態で銀竜ENDしたら主人公も十中八九王に背きそう。

722 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 05:33:12 ID:vK6x8nmx.net
すみません。
カリスカリスいう手紙どこにあるのでしょうか・・?
26・27・28・29のメモ手紙が
がどうしてもみつかりません! ><;

723 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 06:03:10 ID:DQbMw/MX.net
>>722
多分とある暗号から行く部屋に行ってない。
4F剣のある部屋をよくよく調べてみれば?

724 :722:2005/12/27(火) 06:09:06 ID:vK6x8nmx.net
再度すみません。
26・27・28・29・45・46
以外は全て読んでいるのですが、
ワープする選択肢が出てこないのはなぜでしょう・・。

バグ・・じゃないですよね!?ねっ!?


725 :722:2005/12/27(火) 06:22:09 ID:vK6x8nmx.net
>>723
ありがとうございますー。
剣の机の下のメモもみてるんですよー・・。

「このゲーム忘れちゃえばイイじゃない」
と言っているもう一人の自分の声と必死に戦っております。
本当にありがとうございました。

726 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 06:45:24 ID:DQbMw/MX.net
>>725????
メモ見てその暗号使った???
メモのラストの署名を使うんだけど

727 :722:2005/12/27(火) 06:52:22 ID:vK6x8nmx.net
>>726
暗号を使うのは絵の女との会話で、ですよね・・?
メモの暗号を打ち込めるような話の展開にならないのです。
もしかして違うトコで使うのですか!?

色々な所をまわっているのですが、いきずまっております。

728 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 06:53:04 ID:DQbMw/MX.net
>>727
2F東の円盤のコト忘れてない?

729 :722:2005/12/27(火) 07:02:27 ID:vK6x8nmx.net
>>728
どっひゃー
ホントにホントにありがとうございます!

家に来て妹とファックしても良いでございます。
さっそく行ってきます!


730 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 07:10:04 ID:DQbMw/MX.net
>>729
よっこらセックス

ってちょwwwwwwwwwwwwwwww
後ちょっとだガンガレ

731 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 14:53:33 ID:CS5Q1VEK.net
誰かオルゴールの場所教えてくださいorz

732 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 15:00:19 ID:0GCwVqpp.net
オルゴールなんてあったっけ・・・思い出せない・・・

733 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 15:07:21 ID:0GCwVqpp.net
あああ もしかしてチャイムのかな?
そしたら4F WEST ワープで行く所だよ

734 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 15:07:34 ID:1LrEJiuT.net
オルゴールは、ツンデレ美女の絵に聞いたワープ暗号で行く部屋にある

735 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 15:19:07 ID:CS5Q1VEK.net
>>733,734
ありがとうございます!
って開かないんですね。。。かぎ探してみますorz

736 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 16:15:43 ID:i4uT/ToB.net
>>735
色々勘違いしてるような気がする…。

737 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 16:27:04 ID:FVMCw93L.net
>>735
いや、私も最初なんで開かんのかわからんかった。
で、いつのまにか開くようになってたから、
何が開くためのフラグだったのか気づかんかった。
2度目まわった時にああ、これがそうだったのねって気づいた。

というわけで鍵ではないよ。その部屋をよく調べるんだ。

738 :735:2005/12/28(水) 10:12:34 ID:Vo959i8r.net
>>736,737
ありがとうございます!開きました!!
ああ、なんかちょっと感動T▽T

739 :パール:2005/12/28(水) 11:20:14 ID:f8sJ8Bln.net
泉の所まだクリアしていません。
どうやったら水が出ますか?
ビー玉や器の事は解っているような気はしますが
4種類の三角形の解釈が解りません。
ビー玉の色を押して出た三角形をそのままレバーを
4箇所とも引いて合わせるのでしょうか?
形はそのままで方向とか違うのでしょうか?
3階や4階行っているのにそこの所はまだです。

740 :Now_loading...774KB:2005/12/28(水) 12:43:03 ID:h/ChujZt.net
http://up.viploader.net/mini/src/viploader2062.zip.html

一応上げなおし
(攻略詰め合わせ レス待たずに攻略したい人向け)

741 :Now_loading...774KB:2005/12/28(水) 12:47:37 ID:V7l27vPH.net
>>739
地下1F南のレバー引いて動かす機械の、パネル(三角形が出るトコロ)の黒い部分の形が、
4つの機械それぞれで違う多角形になってるのは気づいてる?
その多角形に合う器の中身のビー玉の色をチェック、
2F北の機械で3色の組み合わせがそれぞれどの三角形に対応してるかチェック。
あとは、地下の機械それぞれに対応する三角形をそのままの形で入れるだけ。

742 :Now_loading...774KB:2005/12/28(水) 15:06:25 ID:VgkjnC+G.net
ネタバレ?をふくむ疑問

ジュリアの裏切りって、聖龍王ではなくオレニア公を選んだってことだと思うんだけど
妖精王は2度裏切ったっていってるよね。もう1個はなんだ?
それともオレニア公はジュリアの血を2度飲んでるみたいだからそれをさして2回かな?

絵のカリスがメルキュールの呪いでジュリアがオレニア公にひかれたみたいなこと
いってるけど、呪いって?そもそもメルキュールの正体がわからん。

妖精王は何かねらいがあって、ジュリアに心をもたせたとかいってるけどねらいとは?

あー私に読解力が足りないのか、次の話をまたないと絶対にわからないのか・・・。
気になることが多すぎる。

743 :Now_loading...774KB:2005/12/28(水) 15:47:26 ID:oCa+HYeI.net
>>742
トゥルーエンディングで、この後に「人間と妖精・黒龍と銀龍」全ての血を引く
子どもを捜す旅が始まることが予告されてて、オレニア公から預かった
青い指輪もそれに関係してくるみたいだから、やっぱり今回の話だけじゃ
全部の謎は解けないんじゃないかと思う。

あと、今最初からやり直してみたんだけど、最初に行ける方の地下で。
真ん中の、食卓の絡んだパズルを解くと各装置に電源が入り、向かって右の
三つのレバーとハンドルで1階〜2階Northのエレベーターが使えるようになる。

向かって左(階段下りてすぐ)の、レバーで三角操作して…のやつは、ほんとに
泉に水を入れるためだけの装置みたいだ。アレを解かなくても、ラスト近くまで
進めることは進めるんだね。

…カリスの絵にリンゴ供える直前でセーブして、オレニア公に指輪二個もらった
ところまで進めたのに、セーブするつもりでNewGame選択しちゃったよ……orz

744 :Now_loading...774KB:2005/12/28(水) 16:05:59 ID:VgkjnC+G.net
>>743
あるあるwww
わたしはセーブしようとしてロードしてしまったよorz

やりなおすの何が面倒って指輪の並べ替えだよなー。
ほかのはメモとりながら進めていけばいいけど、
これだけは2窓ひらいて1個ずつ確認しながらじゃないとできん。
絶対音感がほしい・・・

次の旅はオレニア公に指輪託されて頼まれた、
ジュリアとオレニア公の子供さがすのと、
妖精王に頼まれた、メルキュールの子孫さがすのが目的だよね。
ルナイアだっけ?あの歌い手がメルキュールの子孫だったりするのかな。

745 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 01:32:11 ID:fnIdX9Uc.net
VIPのこのゲーム〜スレに最初に貼った者だけど、意外と広まるものなんだな……
吃驚だ

>>744
指輪の並べ替え面倒くさいよなorz
さっきクリアまでもう一回やってたんだけど、
間違ってロードを二回程やって本当に死ぬかとオモタ

746 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 02:22:38 ID:03rvJv0Q.net
>>744-745
タブブラウザ最強。
鐘いっこずつ別々のタブで開いて、オルゴールと
指輪の箱もそれぞれ開いて、計9窓で切り替えつつ。

ただし、パズルが解けたところでうっかり気を抜くと、
肝心の指輪のタブを閉じて元の木阿弥になる恐れがw

銀竜剣を持った状態では、黒龍剣を取ることができないけど、
逆に黒龍剣を持って銀竜剣に触るとバッドエンド。
これって、銀竜=妖精の力の方が、黒龍=人間の力より
強いってことなのかね。


747 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 02:37:05 ID:UY1ztJ71.net
やっとクリア出来た…長かったよ(+へ+)
何個かED見たけど、どうやったら青い指輪って手に入るんでしょう…
一応HAPPY ENDみたいのは迎えられたけど青い指輪は手に入らなかった(:_;)
どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

748 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 02:39:55 ID:iiMRUdW4.net
>>747
Knowledge欄をすべて埋めた状態で地下にGO

749 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 03:31:12 ID:UY1ztJ71.net
>>748
教えてくださってありがとうございます!!
いきなり質問なのですが…
地下に行こうと魔方陣みたいな所に行ってみたんですが暗号に反応してくれなかったんです…
もう様がないと思われる所には行けなくなってしまうんでしょうか?
それとも私の暗号ミスなんでしょうか…(×ヘ×)


750 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 03:38:48 ID:iiMRUdW4.net
>>749 ??
地下の奥に行くのって、単にエレベーターにのって三日月の扉越えて、
パズル解いていくだけのような…
魔方陣って、どっかにあった?

751 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 03:46:33 ID:UY1ztJ71.net
>>750
エレベーターに乗っていくんですか!?
2FのNORTHにある転送装置?みたいな魔方陣の所から移動するのかと思ってました(+△+;)
どうりで進めないはずですよね(^^;)ありがとうございます!!
エレベーターで地下に行って探してみます☆


752 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 03:53:19 ID:ls+7B5cq.net
>>751
すげぇな、その顔文字

753 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 04:11:17 ID:SvuVMo/0.net
そういえば、地下の白ベルのあるところの魔方陣って、2階の魔方陣からいける?
壁にそれらしきアルファベット書いてあるけど、入力できないアルファベットがあるような。
読みづらいから読み間違えてるのかもしれないけど、それでワープできた人いる?

754 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 04:17:51 ID:iiMRUdW4.net
>>753
普通にいけたよ

755 :Now_loading...774KB:2005/12/29(木) 06:00:26 ID:4xzFLTnV.net
>>746
銀持った状態で黒とって王に叱責されて死んだよ。
どちらが先でもとれると思うよ。即死だけど。

756 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 03:07:16 ID:Pri8Tu5E.net
Memoにあった、Basement Northwestのつまみ ってどれのことを指しているだろう?

757 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 04:01:52 ID:uPqB5Mah.net
Northのブレーカー横の赤いつまみの誤記かと重割

758 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 16:14:35 ID:vXGoAtSx.net
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  聖龍王の愛憎劇を綿々と綴った同人誌マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

759 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 16:15:22 ID:vXGoAtSx.net
ID: GoatSexキタコレ

760 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 02:26:12 ID:yURjBRkq.net
>>759
一人で楽しそうだなww

カリスとテュルアン、ジュリアとオレニア公、
メルキュールの裏切り?、ラヒア帝国の滅亡等
読みたい物語は多いのう。

761 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 03:16:57 ID:xuIg38yL.net
個人的にだけど、カリスとテュリアンは恋愛関係じゃないほうが面白い
あとカリスカリス(ryの人が可哀相なのでちょっとは幸せな時とかもあったと
思いたい

762 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 03:28:30 ID:yURjBRkq.net
テュリアンの日記に親愛なる友人とかって書かれてなかったけ?>カリス

そういえばオレニア公って妻子ある身でジュリアと恋におちたんだよね。不倫か。

763 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 05:04:02 ID:7w8dsiXT.net
しかしオレニア公の「イオ教授」という別名は妙に
違和感があるなー。
「教授」って言葉が王とか姫とか妖精とかの世界観と
イマイチ合わないような。

764 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 10:24:14 ID:Ovee6+fn.net
一応「大学」ってのはあるらしい。
言語とか暦とか載ってる本(No.9)に書いてあった。

765 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 13:42:29 ID:tiE/FkF7.net
リアルのヨーロッパ史でも中世くらいに大学ができたんじゃなかったっけ

766 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 18:12:37 ID:QFvGjJoq.net
ずっとオレニア公がテュリアンだと思ってた・・・。
でもさ、テュリアンとカリスの誓いの銀の卵をどうしてオレニア公に捧げるの?

767 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 18:36:15 ID:YBzd1vO9.net
銀の卵とカリス、ティリュアンは基本的無関係。
ただジュリアとオレニア公の話に被らせるのに良いので
〈私〉が二つの物語を意図的に交えたものと思われる。

ふと思ったんだが銀竜でありながら黒龍の剣を持つ事になった主人公、
彼女もある意味では人間と妖精と黒龍と銀竜を併せ持つ存在じゃなかろうか。
人間の部分は強引にオレニア公に担当して貰うが。

>>758
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  聖侯爵と光の黒竜の大冒険マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

768 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 19:49:09 ID:HxcwOEhS.net
ていうかカリス=ジュリア=私=主人公、なんじゃないか。
歴代ルシーヌとして。どうも転生とまではいかなくても、「ルシーヌ」の核の部分を
共有してるように思える。でもって、そこにそれぞれの「魂」が付加されてる感じ。

で、ティリュアンはカリスと境遇が似てて、通じ合うものがあった(恋愛とはまた違う
と思われる)。
オレニア公とジュリアははっきりと恋愛関係。
オレニア公とティリュアンは赤の他人。

769 :新たなるルシーヌの運勢は 【だん吉】 王からの軍資金は 【694円】 :2006/01/01(日) 08:53:56 ID:LxTYd93W.net
あけおめことよろ。
今日はアニオスの日ですよ。

770 : 【だん吉】【14円】:2006/01/01(日) 17:16:46 ID:QRoV9ugl.net
あけおめー

>>769
打ったら、兄雄の日と出た…orz(アツクルシイヨ

771 :Now_loading...774KB:2006/01/01(日) 18:08:16 ID:3UywVdmZ.net
Aniosおめでとう。
続編もやりたいなぁ・・・
でも作者は物語の構成も含め制作にどのくらいかかったんだろう。

772 :Now_loading...774KB:2006/01/01(日) 20:30:05 ID:hBi/hlZM.net
ルシーヌの運勢はどうあってもだん吉か。
しかも軍資金すくね。幸先不安だな。

>>771
んだな。これにどれだけ時間かかったんだろう。
そして続編はどれくら待てばいいんだろう。
もちろんずっと待つけどさ。

773 :Now_loading...774KB:2006/01/02(月) 02:58:49 ID:IsH2Ypir.net
想像だけど、こういう結構深い物語作っちゃう人って、
今回の作品だけじゃなくて続編のシナリオも大筋頭にあるはずなんだよね。
もちろん本や手紙みたいに細かく文章におこしているわけじゃないけど、
物語はあるはずだから、プログラミングとかの時間と細かく文字にする時間があれば・・・って感じだよね。
まぁそのゲーム自体作る時間ってのが一番多いんだろうけど。

プログラマーってちゃんとデザインやストーリーもできていたら、
あのくらいのものってどのくらいで仕上げられるもんなの?

774 :Now_loading...774KB:2006/01/03(火) 16:13:42 ID:7/9IpAAR.net
あれだけハイクオリティで美麗なグラフィックなんだから
グラフィックの制作時間が一番大きいんじゃないかと思うけどなー。
他のどんな短い脱出ゲームでも、あそこまで綺麗なのは見たことない。
作者さんはあらゆる面で妥協できない人なんだろうな…
もし個人で作ってるなら軽く一年近くは必要なんじゃないかと思うけど

775 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 02:59:40 ID:/Z8EJbaE.net
>>774
同意。それにあのグラフィックの割にムチャクチャ軽いのが凄い。
うちの低スペックマシンでもストレスなく動いたのに感動した。

本家の紹介ゲームの3割は負荷ありすぎで落ちるのに…orz

776 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 15:19:28 ID:zClrNDvx.net
攻略を絶対見ないでクリアしてやると思ってたのに
どうしても真エンドが見れずに
ついにここを覗いてしまった・・・。

薔薇のインク選択だったのかよ・・・。なんて単純な・・・。

777 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 17:43:55 ID:W/VZ7Ti8.net
>>776
それ以外は自力?
十分スゲエェエ

ある攻略で真エンドのヒントは最初の本にあるって書いてあったが
普通は気付くまえに内容なんか忘れてるよな

778 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 18:20:08 ID:I7zDgOTW.net
自分も薔薇で詰まったな。
書庫にはさんであるメモといい、書庫の他の本にあった花の絵といい、
ついつい白い花選んじゃうよな。

779 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 18:41:17 ID:StBOas9N.net
薔薇を使わせるヒントはただ一つ。
最初の本にある「私の血で〜」のくだりだけだよな。
かなり無茶をすればカギ付きの本棚の上の絵が薔薇と言う辺りか。

780 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 02:12:27 ID:UYQJ1wFP.net
>>779
あのフレーズは印象深かったから、後で呼応する文を読んだ時に
すぐにピンと来たよ。信用しちゃいけないって自分で書いてたしね。

781 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 21:49:16 ID:LidUf7ow.net
>>780
マジデスカ?
>>168とかもよく考えるよな。頭ヨサス…


782 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 22:26:33 ID:VKlCQ5Pl.net
最初の地下で、6つボタンの謎すらわからず攻略スレに
頼りまくった自分には夢のような話だ…>自力クリア

783 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 20:09:58 ID:1UMDVSdX.net
このゲームがフラッシュバックした

香里奈専用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1136800495/118
118 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 19:28:50.25 ID:1Y50x0gx
香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈
奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香
香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈
奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香
香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈
奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香
香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈
奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香
香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈香里奈
奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香奈里香

784 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 20:32:26 ID:7XyYEApg.net
>>783恐っ!!w

と言うわけで話を切り替えよう。
カリスはティリュアンの国の事は知らなかったようだけど
オレニア公の事は知ってた。
あの世界を構成するのはルシーヌの夢=記憶で、
ティリュアンの書記やカリスティアの侍女?の書記もあったのに
何故カリスはカリスティアの事を知らなかったんだろうか。

785 :Now_loading...774KB:2006/01/11(水) 21:30:10 ID:n4dpLZrS.net
>>784
画家が残した「カリスの心」のことを言ってるのかな?
彼女は絵の中で生き続けてたわけで、世界を構成していたわけではないと思うよ。

ルシーヌといえど個別で存在し、全く同じではないから。
ルシーヌ+カリス、ルシーヌ+ジュリア、ルシーヌ+主人公の融合体と考える方がいいと思う。
あの世界というのは館のことを指してるんだよね?
あの館が使われる時はルシーヌになる前段階で、
あれが夢というのはあそこで試されて王の兵器としてのルシーヌを選んだら
あの経験の記憶を王に消されるからじゃないかな。
今回トゥルーエンドでの主人公は違う道を選んだから記憶を残されたけど、
これは妖精王にとっては初めての試みかもしれない。

786 :Now_loading...774KB:2006/01/12(木) 19:14:09 ID:IIudUSfm.net
ルシーヌの記憶を繋げて云々の書き置きからも
個々のルシーヌの記憶はもともと繋がってないと考えられる。
それに加えて>>785が言うように毎回リセットされたり
記憶が書き換えられることもありうるのでは?

>>783は何なんだ?
香里奈オタのメッセージなのか?
カリナ?

787 :Now_loading...774KB:2006/01/14(土) 22:18:48 ID:dt5XW8Hi.net
>>786
http://www.tbs.co.jp/tfp2/ura20060109.html
東京フレンドパークに出てた

788 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 19:23:20 ID:UXkW7FPL.net
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1867/
真ん中へんにカリスタンがいるお

789 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 10:13:31 ID:XqRP02zT.net
保守age。
第二弾は5年後になったって待つさ・・・。

790 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 16:18:55 ID:NFFBPuH7.net
今さらこんな話題もなんだけど、ハートパズルで詰まった
チャート見てるんだけど押す順番と回数、メ欄でいいんだよね?

791 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 16:31:53 ID:Jbd5Yn9W.net
>>790
チャート見てないからどこが1なのかわかんないんだけど、多分あってる。
でも最後のボタンを忘れてると見た。

792 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 16:56:28 ID:NFFBPuH7.net
>>791
最後のボタンも押してるんだよ
ハートの隣から時計まわりだよね?

793 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 17:04:38 ID:q8B+t5Oi.net
ハチラボから、ハートパズル
http://cgi.2chan.net/up2/src/f112617.jpg

794 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 17:17:56 ID:NFFBPuH7.net
>793
うおー間違えてた…!
と思ってこれでやってみたけど、変化がない…バグの可能性、あるかな

795 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 18:13:01 ID:Hgch3OJ1.net
>>794
何でだろ、わからん。
どうしても開かないなら作者に言っといたら?

796 :Now_loading...774KB:2006/01/17(火) 18:31:51 ID:NFFBPuH7.net
そうだね、今日はいったん終わりにするよ
ありがと

797 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 11:49:07 ID:9575PA1I.net
ハチラボすごいね!やってる間にみればよかった!
1週目で10時間くらいかかったからorz

798 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 14:53:58 ID:es1rD3ek.net
>>797
安心しろ、12時間以上かかった奴も…orz
スクリーンショット撮ればいいことにも気付かなくてせっせと紙に図形メモってたよ

799 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 21:52:01 ID:BvVuW+MZ.net
エンドの分岐を詳しく知りたい

ろくにやらないで泉直行
剣 or タマゴでコースが分かれる
妖精液でコースが分かれる
赤 or 赤青の指輪で
4F長剣取る or 取らないで
王との会話で・・・

ほかにあるかな? できるだけエンド全部見てみたい

800 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 22:53:18 ID:plpslkfn.net
>>799
1本剣を持った状態でもう1本の剣を持つと(ry

801 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 23:41:03 ID:fEmXkGyj.net
>>799
エンディングの種類は>>361で全部じゃないかな。

802 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 02:13:48 ID:rfl1FWF0.net
>>799
妖精液じたいは直接関係ないと思う。
ただ、バラの液以外を使うとNo.44(だったっけ?)
の本を読むことができないので、結果的に青の指輪が
もらえないことにはなるけど。

803 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 12:28:41 ID:CIMGgw9y.net
こういう骨のあるゲームまたやりたいな。

804 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 17:50:45 ID:jRrzxk+j.net
Knowledgeの再うpキボンヌしていいですか?

805 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 18:04:50 ID:7x2ghn1W.net
ほい
ttp://www.uploda.org/uporg297826.zip.html

806 :804:2006/01/28(土) 20:57:06 ID:Wau8lx+F.net
>805
ありがちゅー♪( ´3`)

807 :Now_loading...774KB:2006/01/28(土) 23:50:41 ID:wI/BALZK.net
王の元を円満に去る以外のEDだと、最後の画面に血がたら〜と垂れてくるのが
妙にリアルで ガクガクブルブル (((;゚Д゚)))

808 :Now_loading...774KB:2006/01/29(日) 22:51:38 ID:F5/w3nv/.net
>>807
そんな場面あった?
銀竜、短剣、剣無し、自滅やったんだがそれらしい物はなかったような。

809 :Now_loading...774KB:2006/02/01(水) 01:54:10 ID:FSGS3ian.net
>>808 あるよ。後味悪いよ。なので薦めないけど。

810 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 09:45:25 ID:GTs3xHxt.net
初めまして。
昨日からCagelingをやりはじめ、攻略スレなどを参考に何とか黒竜の剣を
取るところまでは行き着いたのですが、泉が通れませんorz
屋上の望遠鏡の景色を1FSOUTHの絵に合わせ、3FCENTERの装置、4FSOUTHの筒も
動かしたのですが、何か他に足りないところがあるのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。

811 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 09:46:29 ID:GTs3xHxt.net
810です。申し訳ないです、下げ忘れましたorz
お許しください

812 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 10:00:34 ID:dds/rZaS.net
>>810
泉に景色は映ってるんだよね?

813 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 10:38:23 ID:GTs3xHxt.net
>>812
いえ、何も映ってないです

814 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 11:12:48 ID:dds/rZaS.net
>>813
じゃあ、もしかしてそこに水入ってないのかな?
だとしたら水を入れなければいけないんだけど、
自分はいつの間にか入ってたから
「これやったら水が張る」っていうきっかけが教えられなくて申し訳ない。

このスレの上のほうに水入れるやり方なかったかな。

815 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 11:21:32 ID:GTs3xHxt.net
>>814
あ、水を入れなければいけないのですか・・・そうですよね。泉ですもんね。
とんでもないですー、改めてスレ見直してみます。
レス有難うございました!

816 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 11:52:13 ID:LdcNrM4N.net
地下の機械を操作している内に、水は入るはず。

817 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 11:57:24 ID:GTs3xHxt.net
地下の機械ですか、やってみますー

818 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 12:02:25 ID:GTs3xHxt.net
できたーーー!!
地下の機械にレバーあったんですね、気づかなかったorz
どうもありがとうございました!

819 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 15:42:08 ID:BlIwmiZc.net
>>808
オレニア公の剣を持って泉を通って、
妖精王と戦えば後味悪くなるよ。

820 :Now_loading...774KB:2006/02/03(金) 17:33:43 ID:o+xBXt37.net
最初に行ける地下にある、三つの扉に書かれてる記号を見れば
一発なんだよね、実は。

階段の下すぐ→泉のマーク
階段の正面→太陽のマーク
階段の右→エレベーターのマーク

821 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 10:26:58 ID:On3LmFbc.net
>>820
すごい、本当だ・・・。
こういう細かいことを考えて作る製作者と
こういうヒントに気づくプレイヤーが本当にすごいと思う今日この頃。

822 :Now_loading...774KB:2006/02/04(土) 15:23:50 ID:6/sspXsE.net
そう言えば短剣ENDだとオレニア公あぼんだよね。
そうなると次の心が最後まで辿り着いたとしても黒龍の剣は取れなくなるわけで……。

一番未来が無い終末だな短剣……。

823 :Now_loading...774KB:2006/02/06(月) 18:03:33 ID:u9SMuf1s.net
>>822
でもその後ルシーヌを何代か経たらオレニア公とジュリアみたいなことが起こるかもしれないし、
それより黒龍剣で妖精王を倒したら世界自体がなくなって文字どおり未来がなくなるわけだから
こっちの方がより悪いエンディングなんじゃないかな〜。

824 :823:2006/02/06(月) 18:06:08 ID:u9SMuf1s.net
あ、オレニア公とともに黒龍剣は消滅してしまったのか・・・。
でもまあ、生きてればなにかしら妖精王に逆らう方法があるということで。

825 :Now_loading...774KB:2006/02/09(木) 23:11:24 ID:uLXkZDFu.net
次作のタイトルが発表されたね。
The Queen of the Night

826 :Now_loading...774KB:2006/02/10(金) 00:19:56 ID:qbGgLZEY.net
The Queen〜はアウロラの奴かな?
別のADVが先に完成するかもってあるけど。

なんにしてもアウロラのRPG楽しみ。
なんかメルクリウスってでてるから
黒龍剣誕生の話だよね?
Cageling最後のメルキュールの子孫
をって話も少しはわかるかもしれないし。

そしてwikiすごい便利。

827 :Now_loading...774KB:2006/02/10(金) 14:14:32 ID:s+KS20LD.net
wiki見て思ったんだがグッドエンドで出てきたミシェル。
ドゥエの聖杯を作った人と同一人物だとしたら……

と言うかwiki見て初めて気が付いたよ。
何か色々ありそうな予感。

828 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 13:48:12 ID:GRw+B5BA.net
木の絵で詰まってます
過去ログみたんですがわかりませんorz

メモしたものは
・記号と妖精の対応(3F・SWの棚の下の箱の紙より)
・色と宝石、宝石と妖精の対応(2F・SWの本より)
・色のついた杯の中に入ってる玉の数(地下・SWの杯5つより)
・木の絵のそれぞれの位置に対応する妖精(金槌あった部屋の木の絵より)

これを繋げて、木のそれぞれの部分に玉の数をあてはめて
木の絵についてる○○○○○に、上から順とか左から順であてはめたのですが
何も起こらないです。

根本的にどこか勘違いしてるんでしょうか?

829 :828:2006/02/12(日) 14:15:47 ID:GRw+B5BA.net
自己解決

複雑に考えすぎてただけでしたorz

830 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 12:30:33 ID:8alRmzMM.net
>>829
ドンマイw

このゲーム意地悪い仕掛けが無かったから好き。
疑わしきは触らず様子見&最初を思い出してって感じで。

831 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 17:32:33 ID:DOTTAo5B.net
「この謎解きは理不尽だ」ってのがないもんね。
どのヒントがどの謎解きに対応してるかを考えるのは
難しいけど、それさえわかれば、比較的簡単に解ける
のが多い。

あの樹形図と時計の文字盤状のモノを対応させるやつは、
あっちこっちからメモ集めて対応させなくちゃだめで、一番
めんどくさかったな。

物理的にめんどくさかったのは、あの天井の反射板を
動かすためのパズルだったけど。

832 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 18:34:49 ID:7RDsQbHm.net
パズルの中で二度とやりたくないのは
太陽と星の数を合わせて剣が置いてある部屋の扉開けるやつだな。
あれが一番時間かかった。

833 :Now_loading...774KB:2006/02/13(月) 18:52:23 ID:ePAqCCJg.net
一番面倒だったのはベルのやつだな…
ブラウザ複数起動すればいいんだけどね。

834 :Now_loading...774KB:2006/02/14(火) 18:50:34 ID:AepRl9ym.net
>>833
ベルのやつは地味に好きだったな。
ブラウザ複数起動という知恵は働かなかったけど
音覚えれば良いだけで別に苦労はしなかった。

完全にこりゃ駄目だと思ったのは
本の1ページ目がヒントになってた
地下で最後にハート型押すパズル。
本を斜め読みするくせが付いてて、ずっとヒント自体に気づかなかった。

835 :Now_loading...774KB:2006/02/20(月) 01:40:42 ID:++W8VAmY.net
今からまたやってくるノシ

836 :Now_loading...774KB:2006/02/20(月) 21:53:12 ID:iyuvxNaK.net
>>835は終わったんだろうか

837 :Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 21:31:38 ID:DT49wBne.net
理不尽じゃないけど、3つの花の瓶は見事にひっかかった。

838 :Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 13:43:34 ID:HQMirETq.net
保守

839 :Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 14:48:49 ID:zdoMQB6x.net
ネットを巡ると、けっこうコレの攻略やってるところあるね。
掲示板がついてるところ見ると、ほぼ例外なくみんな同じ
部分で悩んでる(3Fの樹形図とか地下のハートパネル
とか)のはみごとだ。

840 :Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 20:29:29 ID:fk1Fied0.net
太陽と月をそれぞれの位置にあわせるパズルがどうしても解けません・・・orz
合わせるべき数は分かってるのに・・・・・゚・(つД`)・゚・

841 :Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 21:36:55 ID:7uqkp93f.net
>>840

>>354

842 :Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:31:57 ID:+VSKOCpw.net
topが変わってる!!
ダウンロード版ももうすぐみたい。
おまけがついてるみたいだしwktk

843 :Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 14:27:06 ID:me+7Hbi5.net
おまけって何だろう
一度見たメモの中身も自動的に補完されたら嬉しいんだけど

844 :Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 17:53:52 ID:AS8UOsHp.net
おまけは抱き枕

845 :Now_loading...774KB:2006/03/24(金) 19:20:02 ID:sU1A37iD.net
DL版を待ちつつ保守age

846 :Now_loading...774KB:2006/03/25(土) 14:14:10 ID:zPzAiZvd.net
DL版ktkr

847 :Now_loading...774KB:2006/03/25(土) 16:30:22 ID:c8wlZ0m9.net
>846
wktkしていったらまだじゃないか!謝罪と賠償をry
まだかなまだかな〜。3月中にくるかな?

848 :Now_loading...774KB:2006/03/25(土) 18:23:04 ID:FWKtHRgD.net
>>846め!自分も見に行っちゃったよ。

849 :Now_loading...774KB:2006/03/25(土) 18:50:43 ID:qx0i8sos.net
ktkrとwktkを間違えたとかだったら笑える

850 :Now_loading...774KB:2006/03/27(月) 13:02:14 ID:gISX92O9.net
>>849
それありそうw

851 :Now_loading...774KB:2006/03/28(火) 07:16:52 ID:THth5mHE.net
>Unavailable till late March

ってあるから三月中にはできるって考えていいのかな?
英語苦手だから自信ないけど。

後2日で引っ越しで、引越し先では当分ネット引けないから
late Marchにヒヤヒヤワクワクしてるんだよね。

852 :Now_loading...774KB:2006/03/28(火) 08:40:53 ID:B4LH+CzQ.net
mixの日記iにFFXIIで逃避中って書いてあったね。

853 :Now_loading...774KB:2006/03/28(火) 20:49:56 ID:Mg+9qrKr.net
>>852
kwsk

854 :Now_loading...774KB:2006/03/30(木) 23:04:21 ID:pHmezeWV.net
「未だに修正レンダリングとかテキスト修正をやっていたりしますので、
もうどう頑張っても明日までにはDL版作業は終わらないです。」
今日の日記。
次作のアドベンチャー・自作RPG・FFXIIと並行してやってて時間が足らないみたいだ。

855 :Now_loading...774KB:2006/03/32(土) 23:53:34 ID:mM1Lv6T5.net
それを並行してできるってのがすげぇよ。

856 :Now_loading...774KB:2006/04/04(火) 23:31:50 ID:svSSARbJ.net
memoに更新された立ち絵はもしやオレニア公?

857 :Now_loading...774KB:2006/04/05(水) 03:05:41 ID:wp7s6GQ4.net
・オレニア
・オレニアの血縁
・別人
このどれかだな。

858 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 00:52:13 ID:VsX9YPg5.net
>>857
一瞬納得しかけた。それって可能性のある人物は無限大にいるじゃないかw

859 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 20:42:14 ID:2j89EAtL.net
どこかの誰かには決まってるよな。

860 :Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 20:55:34 ID:lEzK4OYV.net
し、白髪のハゲ……

861 :Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 22:22:15 ID:FcNkSQtg.net
目隠しとれたと思ったら・・・

862 :Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 00:38:34 ID:G7C0ZQ10.net
でも正体はまだ判明してないよね?

863 ::2006/04/29(土) 02:10:36 ID:trYPa61n.net
黒龍の剣の間
指輪の入れ替えが正しく
でも
なんてもないね(><)


864 :Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 02:59:33 ID:TuRK8gHy.net
>>863
日本語でおk

865 :Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 23:40:04 ID:wgPZkrM2.net
>>860
画像のプロパティを見たら・・・騙されたorz

発表済みだけどダウンロード版のおまけが「Prison」
「The Queen Of Night」が次のADVらしい。

866 :Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 17:42:20 ID:5O+gNPlX.net
年末にストップしてたんだけど一応エンディングだけは見たくて
攻略サイトに頼りつつやっとこさクリアー

GW期間中にもう1回やってみようかな
トゥルーエンディング見たいし

867 :Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 20:51:47 ID:jlkxVf5B.net
覚えるの多くて難しすぎ。
クリアしたえろい人達は、メモ取ったり図を描いたりしてるんですか?

868 :Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 22:24:01 ID:p5YPCDTw.net
>>867
いくらエロくても覚えるのは無理だろ。
図はスクショ撮ると便利。
長いんで適当にセーブして休みながらやるといいよ。

869 :Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 07:40:54 ID:X97yMrGK.net
攻略ページ作り中・・・でもまだ自分が終わってない
だからめぼしいモノを全部書いて、後から移動とか削除とかになるな
GW中にできるかどうか


870 :Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 18:02:49 ID:H+fL9+B9.net
画像もふんだんに載っけてる良いサイトがあったね・・・
しかもエンディングも何通りかあるらしいね・・・

くそう、自己満足でしかないのかっー!  ぐすんぐすん(つд`)・。

でもやってやるぜ!自己満足のために!

・・・この量を1ページに載せるのは大変そうだ

871 :Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 00:52:41 ID:1fvTN43r.net
できたー

872 :Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 00:57:31 ID:ZJMlErED.net
>>871
|*^ω^)・・・

873 :Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 03:05:16 ID:yvlrazGg.net
5/11のmemoで今度の日曜日…というと、日付け的にはすでに今日なわけだが。

874 :Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 03:41:13 ID:VjbrkU7t.net
本日も残すところ、あと20時間少々となりました――てか。
のんびり待とうぜ。オリーブオイルを全身に塗って、正座で。

875 :Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 11:57:49 ID:CLurzCik.net
月曜になっちゃった。
でもきっとイイモノ作ってくれてるはず、多少の焦らしなら平気さ。

オリーブオイルはパス。正座だけなら何とか。

876 :Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 18:27:34 ID:ByFUCIgQ.net
正座も辛いので、椅子に座っててもいいですか。

877 :Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 22:44:55 ID:lukLkwoH.net
パトラッシュ、疲れたろう。僕も待ち疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

878 :Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 10:07:27 ID:Abtg/XYl.net
2006年5月16日...火曜日
金、土と飲みがつづいたせいか、日曜はぐったりこでした。
結局、希望だけに終わってしまってなさけない。待っていてくださった方がいらっしゃいましたら、ほんとにごめんなさい。
もうなにがなんでも今週末にはケリをつけてやるのです。

そういえば土曜日は出掛けに鞄が壊れてしまい、かなりショックでした。
修理してもらわねばならぬのですけれど、そもそも構造的に問題アリな鞄のようで、
なんだかむむむ。な気分。ちゃんと修理できるのか不安です。


┌──────────────────────―─┐
│                                   │
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
└───────────────────────―┘

879 :Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 22:25:25 ID:LlBxQPu3.net
良く考えたらこれ無料なんだよね
あまり責任感じないでまったりやって欲しい

おにぎりワショーイかわいいw

880 :Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 23:19:26 ID:2r96c46h.net
とりあえず座して待つか


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +



881 :Now_loading...774KB:2006/05/17(水) 20:57:09 ID:uSJZwXVB.net
>880
オリーブオイルぬったの?

882 :Now_loading...774KB:2006/05/17(水) 22:16:14 ID:tRDK1R1Z.net
そういや上司がイタリア土産にオリーブオイルくれたよ。いい香り
さすがに体にはぬらないけどな

883 :Now_loading...774KB:2006/06/07(水) 15:00:55 ID:sb8+15JA.net

\中に入ってPrison待ち
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   / \,   .  ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||        ∨
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D     
 ,   ,,,,  ,, |___∧ ∧,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||
        /,,  ,,, ,(,,゚Д゚)  ,,   \|| .ll .|| .|| .||      
      / , ,,, , ,,,/  |    , ,  \!!、|| .|| .||      
    / ,,    \(___ノ     ,     \!!、|| .||      
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||
/,,_________________,,\!!

884 :Now_loading...774KB:2006/06/22(木) 15:11:12 ID:ij5JxlIG.net
つ●

差し入れドゾー


885 :Now_loading...774KB:2006/07/15(土) 19:02:52 ID:hQz/CIXC.net
連休age

886 :Now_loading...774KB:2006/07/23(日) 03:59:29 ID:4KxcoxBb.net
期待保守

887 :Now_loading...774KB:2006/07/23(日) 22:39:23 ID:nz31amwu.net
ちょwww作者さんwwww

そんな根源的なことを登場人物に語らせちゃったらww

888 :Now_loading...774KB:2006/07/23(日) 22:41:56 ID:OFqAh1IL.net
www
ローランはプリズンかクイーン〜か、どっちの登場人物なんだろ?

889 :Now_loading...774KB:2006/07/23(日) 23:45:14 ID:cDXtu7UT.net
Cagelingにローランいたよね?

890 :Now_loading...774KB:2006/08/10(木) 13:46:36 ID:s69DJIhV.net
保守ageっと

891 :Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 06:03:24 ID:a4j+pp40.net
最終段階保守

892 :Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 18:36:29 ID:Onf11eSo.net
http://www.uploda.org/uporg297826.zip.html

893 :Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 23:46:52 ID:jlxVFl9t.net
保守ついでに。ダウンロードできなくくなってるんだね。
久しぶりにやりたかったのに残念。

894 :Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 11:42:59 ID:jU1FhHhM.net
430がいいな

895 :Now_loading...774KB:2006/10/29(日) 20:45:41 ID:L6z7SgGN.net
Prisonっておまけゲームだと思ってたんだが、
案外大きいのかな

896 :Now_loading...774KB:2006/10/30(月) 17:28:41 ID:2g7oUsBf.net
キレイな洋館ならいいが巨大な監獄をさまようのは気が滅入りそうだ

897 :Now_loading...774KB:2006/11/21(火) 20:26:43 ID:Yyt6Zoo2.net
二ヶ月ぶりにきてみたらシャルル17世 本命ってこりゃねーよ

898 :Now_loading...774KB:2006/12/30(土) 18:31:19 ID:eC4hyhoF.net
懐かしいな、去年の年末年始はこれしかやらなかったっけ。

899 :Now_loading...774KB:2007/01/16(火) 12:52:17 ID:s7djqzQU.net
prison、やってる人いる?
相変わらず華麗な絵だけど詰まりまくりorz

900 :Now_loading...774KB:2007/01/16(火) 14:43:38 ID:of/JxUUI.net
Prison何処から行けるの?

901 :Now_loading...774KB:2007/01/25(木) 20:40:23 ID:rT5d7nvj.net
The Queen of the Nightのトップページがうpされてる。
プレイできるのは早くて年末だそうだ。

902 :Now_loading...774KB:2007/01/25(木) 21:25:39 ID:sq2zuiG6.net
>>901
…と告知された文の日付は「2006/1/24」になっているわけだがw


903 :Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 20:21:16 ID:+7x2TSrx.net
Prison公開時用 本の場所一覧

1  2 W   13  3 SW
2   1 W   14  2 SW
3   1 W   15  B SW
4   1 E    16   B SW
5   B E    17  B SW
6   B N    18  3 SE
7   B N    19  3 SE
8   B SE   20  3 N
9   B SE   21  3 NE
10  1 N    22  3 E
11  1 N    23  3 SE
12  1 N    24  3 SE
         25  4 SE

30〜44  2 SE  図書館   読後の43に薔薇インク使用で44
46  B NW  地下通路
45  B NW  パズル部屋

ワープ先
26  4 W
27  B NW
28  B NW
29  B NW

904 :Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 18:27:37 ID:zKUUgxA3.net
話ぶったぎってしまってすまん。
Prisonって何?


905 :Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 18:41:44 ID:ej/FxwYX.net
作者さんのサイト見れ、memoのとこ

906 :Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 18:44:40 ID:VqDE9j/T.net
Cagelingダウンロード版のおまけ脱出ゲーム
本編で本全部とってベストエンディング迎えてると行ける
まだ公開されてない

907 :Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 18:39:34 ID:8Kyw3yGR.net
>>905
>>906
ありがとう!楽しみだ。

908 :Now_loading...774KB:2007/06/04(月) 23:14:24 ID:GA1X3Oxm.net
ダウンロード版のリリースまだー?AA(ry

909 :Now_loading...774KB:2007/10/28(日) 17:52:22 ID:x/1+Q2wX.net
ジュリア=ルシーヌ……
予想よりクールな美人さんだな。

910 :Now_loading...774KB:2008/02/28(木) 05:55:48 ID:5Po5QwnR.net
ほしゆう

911 :Now_loading...774KB:2008/02/28(木) 20:12:14 ID:Mau9PDLI.net
開発は続いているみたいだね。
マシンがお亡くなりになったようだが

912 :Now_loading...774KB:2008/09/23(火) 12:38:44 ID:qgYfu1Z/.net
保守とな

913 :Now_loading...774KB:2008/11/04(火) 22:16:01 ID:62cRt34l.net
保守
いまだダウンロード版を待ってる者がここにいる

待ってる間にPCのスペックもどんどん上がっていって、
今じゃオンライン版でもサクサク遊べる時代になったけど、
散歩気分でcagelingを遊ぶヘビープレイヤー、
且つ地形的に接続が不安定になりやすい土地の者として、
DL版が切実に欲しいんだよ

914 :Now_loading...774KB:2008/11/05(水) 18:36:24 ID:Pc6/dnkD.net
あの世界をリアルタイムな3Dで歩いてみたいぜ

915 :Now_loading...774KB:2008/11/06(木) 02:18:10 ID:rsy4aTpj.net
PS3やXBOX360のゲームだったら可能なのかな

916 :Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 16:00:57 ID:tC4ZndK2.net
1年間書き込みないのワロタ
>>913
4年ぶりくらいでやったらあっ!!という間に読み込んで驚いた
前は部屋移動するのに2分とか普通だったのに
それにしても綺麗なグラフィックだよな

917 :Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 18:38:18 ID:LLoiMPEF.net
2009年の記憶が抜けているスレ

918 :Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 18:41:31 ID:LLoiMPEF.net
てか、こまめにブログ更新してるのね
> 今年はゲーム作りにも集中できそうです。
wktk

919 :Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 21:12:41 ID:GVCXg0OW.net
去年はパソコンあぼんしたそうだし、引っ越しもあったとかで
いろいろ大変だったみたいだからね、作者の人

あれだけ凝ったグラフィック作ってるなら、時間かかるのも
納得だしなあ

920 :Now_loading...774KB:2010/06/02(水) 22:31:20 ID:v7jvAFwS.net
最近はじめてやったんだけど綺麗だね。長い脱出系ってこれと
twelve doorsしか思いつかないけど好きだな。続編はやくでないかな〜

ところで質問。。。1F NORTHEAST のテーブルの部屋にゴージャスな金の扉
あったけどあれって結局開かなかった。視点あるのにただのオブジェ?

しかし2009年誰もレスなしですか・・・w

921 :Now_loading...774KB:2010/06/02(水) 23:47:56 ID:YWkEsUZf.net
>>920
あの部屋は、外にあるレバーでスライドするようになってるから

レバーを右に倒すと、テーブルの部屋に直接入れて表示が「EAST」、
隣の地下へ下りられる部屋が「SOUTHEAST」になる
左に倒すと、地下に下りられる部屋が「EAST」、テーブルの部屋が
「NORTHEAST」になるって仕掛け

どっちも、直接入れる部屋じゃない方のドアは行き止まりになるよ
テーブル部屋が金の壁、地下行き部屋は土壁(壁面に12ボタンのヒントメモが
貼ってある)

922 :Now_loading...774KB:2010/06/03(木) 09:11:00 ID:AH+J1nvN.net
>>921
なるほど^^ ありがとう

923 :Now_loading...774KB:2010/08/26(木) 01:35:15 ID:ZM+4I2YW.net
超まったりながらも作業進んでるみたいだね。楽しみ!

924 :Now_loading...774KB:2010/08/27(金) 13:45:38 ID:npYpEljl.net
超キラキラ!
長い間注視すると目が痛くなりそうだが、大丈夫だろうか

925 :Now_loading...774KB:2010/08/27(金) 22:14:47 ID:6pMPbYT2.net
キラキラ大好き イイネ
完成まであと何年かかるかw

926 :Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 00:54:12 ID:1ye/t2J3.net
このゲームの製作者さんて女性?

927 :Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 20:25:19 ID:SnnPMcLn.net
こんな屋敷歩いてみたい、でも実際に作ると相当金かかるんだろうな・・・と思っていたら
ドバイの七つ星ホテル(5つ星じゃ足りなくて特別に増やしたらしい)のスイートがリアルCagelingだった

928 :Now_loading...774KB:2010/11/13(土) 13:41:49 ID:95JaxykM.net
世界最高峰のグレードでしか実現しないわけか

929 :Now_loading...774KB:2010/11/13(土) 23:57:09 ID:IZfK7/A6.net
幻想的な雰囲気っていうのはやっぱ2次元でこそ実現可能だと思った。
いくらリアルで似たような建物があってもただのゴージャスなビルにしか過ぎない。

930 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 13:20:23.02 ID:HEdsYxMR.net
!ninja

931 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【31.3m】 :2013/05/06(月) 09:02:24.17 ID:mbPxkT+y.net ?PLT(12080)
るしーぬってなんや?

932 :Now_loading...774KB:2016/09/13(火) 23:52:26.55 ID:N6/zVJT7.net
おい、もう2016年も終盤やぞ(´・ω・`)

933 :Now_loading...774KB:2016/09/21(水) 20:38:28.09 ID:q+cyxmEC.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、
住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

934 :Now_loading...774KB:2018/01/29(月) 14:05:08.69 ID:U+/5yCGJ.net
まさかの2017年書き込みなし

935 :Now_loading...774KB:2019/09/22(日) 14:39:37.46 ID:1tU4uMsd.net
あのベルの謎が解けません。

936 :Now_loading...774KB:2019/09/26(木) 01:45:06.38 ID:EOfqZcsV.net
すごい
こんなスレあったのか

937 :Now_loading...774KB:2019/09/27(金) 02:14:02.60 ID:eRnth6fy.net
今となっては画面が小さくてやりづらいんだよな
倍ぐらいの解像度が欲しい

938 :Now_loading...774KB:2023/09/23(土) 04:15:05.86 ID:VXbF52Pk.net
なんや、これは。

939 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:12:36.53 ID:ewU0m+Eh.net
てすや

940 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:12:43.06 ID:ewU0m+Eh.net
わはは

941 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:12:47.80 ID:ewU0m+Eh.net
にょほほ

942 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:12:52.50 ID:ewU0m+Eh.net
ふはは

943 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:12:57.21 ID:ewU0m+Eh.net
ふひひ

944 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:01.67 ID:ewU0m+Eh.net
さーせん

945 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:06.00 ID:ewU0m+Eh.net
ごめんなさい

946 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:11.84 ID:ewU0m+Eh.net
申し訳ございません

947 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:17.31 ID:ewU0m+Eh.net
悪くないです

948 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:21.96 ID:ewU0m+Eh.net
一応ね

949 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:26.96 ID:ewU0m+Eh.net
ダビング

950 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:32.20 ID:ewU0m+Eh.net
DVD

951 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:39.50 ID:ewU0m+Eh.net
マスク?

952 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:44.28 ID:ewU0m+Eh.net
あるよね?

953 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:13:49.06 ID:ewU0m+Eh.net
ないんだな

954 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:19.08 ID:ewU0m+Eh.net
ガビーン

955 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:27.70 ID:ewU0m+Eh.net
ガガーリン

956 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:35.79 ID:ewU0m+Eh.net
渡!

957 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:43.15 ID:ewU0m+Eh.net
カモメ!

958 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:48.59 ID:ewU0m+Eh.net
なにぃ!?

959 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:53.66 ID:ewU0m+Eh.net
屋敷

960 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:14:59.05 ID:ewU0m+Eh.net
貴様!

961 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:04.44 ID:ewU0m+Eh.net
貴様?

962 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:09.46 ID:ewU0m+Eh.net
貴様…

963 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:13.73 ID:ewU0m+Eh.net
貴様

964 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:18.08 ID:ewU0m+Eh.net
あなた

965 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:22.95 ID:ewU0m+Eh.net
あなた?

966 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:27.21 ID:ewU0m+Eh.net
あなたー

967 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:31.44 ID:ewU0m+Eh.net
あなた!

968 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:36.15 ID:ewU0m+Eh.net
あなた…

969 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:40.67 ID:ewU0m+Eh.net
上司

970 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:45.16 ID:ewU0m+Eh.net
上司?

971 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:50.20 ID:ewU0m+Eh.net
上司!!

972 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:54.87 ID:ewU0m+Eh.net
上司…

973 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:15:59.56 ID:ewU0m+Eh.net
常識

974 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:06.00 ID:ewU0m+Eh.net
常識


975 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:10.43 ID:ewU0m+Eh.net


976 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:14.54 ID:ewU0m+Eh.net


977 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:19.61 ID:ewU0m+Eh.net


978 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:24.72 ID:ewU0m+Eh.net


979 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:29.93 ID:ewU0m+Eh.net
鹿

980 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:34.78 ID:ewU0m+Eh.net


981 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:39.58 ID:ewU0m+Eh.net
ガチ

982 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:43.99 ID:ewU0m+Eh.net
など

983 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:48.50 ID:ewU0m+Eh.net
ソース

984 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:54.54 ID:ewU0m+Eh.net
キング

985 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:16:59.12 ID:ewU0m+Eh.net
てすや

986 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:04.31 ID:ewU0m+Eh.net
テストです

987 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:08.88 ID:ewU0m+Eh.net
日本語

988 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:13.04 ID:ewU0m+Eh.net
英語

989 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:17.52 ID:ewU0m+Eh.net
じゃぐ

990 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:22.01 ID:ewU0m+Eh.net
かれー

991 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:26.50 ID:ewU0m+Eh.net


992 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:30.73 ID:ewU0m+Eh.net
こんこん

993 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:35.12 ID:ewU0m+Eh.net
寒い

994 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:39.57 ID:ewU0m+Eh.net
寒いよね?

995 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:43.78 ID:ewU0m+Eh.net
暑いよ

996 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:48.22 ID:ewU0m+Eh.net
なんでだよ

997 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:52.56 ID:ewU0m+Eh.net
おかしいだろ!

998 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:17:58.01 ID:ewU0m+Eh.net
何で何だよ

999 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:18:03.26 ID:ewU0m+Eh.net
わけわか、ん!

1000 :Now_loading...774KB:2023/11/25(土) 15:18:08.05 ID:ewU0m+Eh.net
うんこ漏れた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200