2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■FlashCreator(フラッシュ・クリエイター)

1 :Now_loading...774KB:04/05/08 11:38 ID:???.net
http://www.pro-g.com/flashcreator/

税込み10,290です。
Win98は使えなくてなぜかMeは使えます。
28日発売だって。

2 :Now_loading...774KB:04/05/08 11:39 ID:???.net
無さそうなので立ててみました

3 :Now_loading...774KB:04/05/08 11:51 ID:???.net
フラクエ

4 :Now_loading...774KB:04/05/08 12:07 ID:???.net
期待age。

似たようなツ−ルはあるけど、どれも今イチなところがあるからね。
フラッシュメイカ−あたりが当面のライバルになりそうな悪寒。

5 :Now_loading...774KB:04/05/08 13:08 ID:???.net
体験版ないの?

6 :まっつん :04/05/08 16:06 ID:+BFpjbS3.net
■おもな機能
・フラッシュムービーの作成/編集
・フラッシュボタンの作成/編集
・フラッシュファイルの読み込み
・タイムラインの編集
・モーショントゥイーンによるアニメーション作成
・アクションスクリプトの追加

か。これで音楽のストリーミングができれば
やっと廉価版Flash作成ソフトの決定版が来たって感じかもナー。
なにげにSVCも読み込めるってのはスゴイね。

てなわけで期待age。

7 :Now_loading...774KB:04/05/08 16:27 ID:???.net
●フラッシュ(swfファイル)の解析&疑似再現
フラッシュ(swfファイル)を解析してタイムラインやスクリプトを擬似的に再現できます。
タイムラインやスクリプト学習に最適です。
※全てのフラッシュ(swfファイル)の再現を保証するものではありません。
※擬似的に再現されたファイルの構成は、オリジナルの物とは異なります。



この機能が気になる…

8 :Now_loading...774KB:04/05/08 16:40 ID:???.net
サンプルFlashぐらい用意しろよ・・・。

9 :Now_loading...774KB:04/05/08 17:43 ID:???.net
>>7
プロテクトかけてないswfは簡単に.fla化されちまうって事・・・かな?
しかも現状より細かく。。。
もしそうなら製作者はプロテクト必須になってくるな・・・。

つーかこんなんやられたらnum1000remixとかまたバカみたいに増えそうでコワイ・・・。

10 :Now_loading...774KB:04/05/08 21:32 ID:???.net
みんながソース公開すればいいのに。

11 :Now_loading...774KB:04/05/09 09:47 ID:???.net
デモ版DLできるけど、正直使えない。インタフェースにも癖があるし。
まあ安いからなあ・・・。
ttp://download.com.com/3000-6676-10249179.html

12 :11:04/05/09 09:50 ID:???.net
ごめんよ、別物だた。

13 :Now_loading...774KB:04/05/10 11:49 ID:???.net
フラクエ

14 :Now_loading...774KB:04/05/10 17:24 ID:???.net
>※擬似的に再現されたファイルの構成は、オリジナルの物とは異なります。
どれぐらいだろう。

というかGIFが使えないのは気のせい(´・ω・`)?

15 :Now_loading...774KB:04/05/12 22:00 ID:Yg+OiQSd.net
フラクリでは、メニューページのテンプレートは付属されますか?

16 :Now_loading...774KB:04/05/13 21:45 ID:???.net
フラメのパクりだろ。フラクリ必死だなw

17 :Now_loading...774KB:04/05/18 23:04 ID:???.net
あと10日か…
人柱いなさそうだが

18 :Now_loading...774KB:04/05/19 21:17 ID:???.net
>>17
オイラは特攻する予定

19 :Now_loading...774KB:04/05/20 17:06 ID:???.net
>>18  勇者! よろ〜

20 :Now_loading...774KB:04/05/21 19:35 ID:???.net
>>18タン スマヌ…

21 :Now_loading...774KB:04/05/26 10:28 ID:???.net
保守

22 :Now_loading...774KB:04/05/27 19:12 ID:???.net
http://pro-g.livedoor.com/flashcreator_pr/SS/fc_main.bmp

操作画面はこんな感じらし〜よ(噂)

23 :Now_loading...774KB:04/05/28 02:08 ID:???.net
>>22
まんま本家Flashじゃねーか

24 :Now_loading...774KB:04/05/28 08:29 ID:XMFo3Qx5.net
発売日age

サイト逝ってみたが変化なし。
体験版無いみたいなので、人柱さんの評価が出るまで買う気になれません。

個人的にはDL販売もして欲しいのだが。
さあ、フラメを超えられるでしょうか。ってもう超えてるのか?

25 :Now_loading...774KB:04/05/28 08:37 ID:???.net
>>22
asも使えるっぽいね。
でもFlashMXよか機能は少なさそう…

まあ、位置付け的に二番目かね

26 :Now_loading...774KB:04/05/28 11:17 ID:???.net
どこかでみたことのあるインターフェースだと思ったら、
コレ http://www.srctec.com/swfquicker/
のOEMっぽいね。

スクリーンショット
http://www.srctec.com/swfquicker/screenshot.htm

27 :Now_loading...774KB:04/05/28 12:47 ID:???.net
まぁフラメは2になるけどねw
ttp://www.ifour.co.jp/press/n2004q2/n20040528.html


28 :Now_loading...774KB:04/05/28 13:01 ID:dvZ9M24c.net
・・・って

おい!

29 :Now_loading...774KB:04/05/28 16:39 ID:gtftqCMe.net
フラクリ沈没か?

30 :Now_loading...774KB:04/05/28 16:57 ID:???.net
割れMXで十分だろ

31 :Now_loading...774KB:04/05/28 18:46 ID:I5KRB8wG.net
体験版が98で動いたんだが・・・
XPにアップグレードするのももったいないから、そのまま買ってしまおうか。

32 :でつ゚ :04/05/28 20:15 ID:???.net
フラクリすごいね、プロテクトされてるswfまで読み込めるよ。

33 :Now_loading...774KB:04/05/28 20:28 ID:P7+mxb0I.net
フラクリの様子見ようと思ってたけど、
FM2のが魅力的に見える。フラクリ買った人いないの?

34 :Now_loading...774KB:04/05/28 20:29 ID:P7+mxb0I.net
フラクリの様子見ようと思ってたけど、
FM2のが魅力的に見える。フラクリ買った人いないの?

35 :Now_loading...774KB:04/05/28 20:32 ID:???.net
ありゃ、体験版出てたのねw
知らずに買っちゃったよ。

36 :Now_loading...774KB:04/05/28 21:23 ID:???.net
フラクリフリクラフラクリ
フリクラフラクリフリクラ〜

フリクラフリクラフリ倉

37 :Now_loading...774KB:04/05/28 21:39 ID:???.net
体験版インスコしてみたけど、難しくてサパーリ使い方わかんなかった。
MXが使いこなせる人向けですかねぇ・・・

38 :Now_loading...774KB:04/05/28 22:19 ID:???.net
>>37
同感。
オイラにも敷居が高すぎて全く使いこなせません!
アクションスクリプトの知識も皆無だし…。
少し期待していた自分が間違っていることに気付きました。

39 :Now_loading...774KB:04/05/29 03:28 ID:???.net
フラメというよりは、SWiSHやEazyFlashなんかの対抗商品っぽいな
それらのソフトがどれだけ売れてるかというと(ry

40 :Now_loading...774KB:04/05/30 09:17 ID:R25S+gX8.net
シェイプトゥイーンができれば買う
画像の傾斜すらできなければ買わない
実際どうなんですか?


41 :Now_loading...774KB:04/05/30 09:22 ID:???.net
傾斜はできるようでした
フラメと比べてかなり多機能だと思う
スクリプトもできなきゃやらなければいいわけだし

42 :Now_loading...774KB:04/05/30 18:55 ID:R25S+gX8.net
トライアル版ダウンロードした
mx以外のソフトは何で線一本ひくたび
シンボル化するんだ?

使いにくい

絵はほかのグラフィックソフトで描くか


43 :Now_loading...774KB:04/05/31 00:21 ID:???.net
>>40
いろいろやってみたがいまのところみつからない。
モーショントゥイーンはあったが。

44 :Now_loading...774KB:04/06/01 02:30 ID:ZF0C6JLI.net
関連スレ@Web製作
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086024401/l50

45 :Now_loading...774KB:04/06/01 03:31 ID:???.net
ASのバージョンは?

46 :Now_loading...774KB:04/06/01 15:41 ID:???.net
保護したswfも読み込むのな。

47 :Now_loading...774KB:04/06/01 18:22 ID:???.net
マクロメディアよ!早くうpデータ公開してスーパープロテクトを導入汁!!!!!!!!!!!!!

48 :Now_loading...774KB:04/06/01 20:47 ID:???.net
フラクリにnum1000取り込んで解析、そのまま書き出したら
本物と寸分違わぬものが出来てワロタ。
こりゃほとんど「swf→ソース化ツール」だな。
スクリプトなんてまんまコピペで流用できるし。

49 :Now_loading...774KB:04/06/01 21:00 ID:???.net
>>48
解析用か・・

50 :Now_loading...774KB:04/06/01 21:20 ID:???.net
こんな堂々とクラックツールを売り出すなんて!

51 :Now_loading...774KB:04/06/01 21:23 ID:???.net
flaが書き出せれば最強なんだけどな。

52 :Now_loading...774KB:04/06/01 22:55 ID:???.net
flaみたいな物は書き出せるよ

53 :Now_loading...774KB:04/06/01 23:11 ID:???.net
独自形式じゃ意味ねー

54 :Now_loading...774KB:04/06/02 01:39 ID:???.net
>>47
よけい重くなる

55 :フリクリ:04/06/02 11:02 ID:???.net
使ってみたんだけど
swfを読み込める機能はすごいねー
プロテクトかかっててもActionScriptまで完全に読み込んでる。

変数名とかはばっちりそのまま見れるし
ライブラリに仕込んでおいたオブジェクトも読み込む。
一応、Flash7のswfファイルは読めるけどスクリプトは動作しないみたいね。
あと完全に読み込めないファイルもある。


56 :フリクリ:04/06/02 11:06 ID:???.net
>>55
訂正
×一応、Flash7のswfファイルは読めるけどスクリプトは動作しないみたいね。
○動作するスクリプトもあるみたい。


57 :Now_loading...774KB:04/06/02 11:55 ID:???.net
読み込まれちゃ困るんだけど。
そのためにプロテクトかけてんだから。
何とかしてください。

58 :Now_loading...774KB:04/06/02 15:32 ID:???.net
いいじゃん。フラクリのお蔭でスクリプター雇わずに済みそうだ。

59 :でつ゚ :04/06/02 15:43 ID:???.net
>>48
確かに、でも多少ズレるよ。
あとレイヤー数多すぎて意味わかんね(´Д`)

60 :Now_loading...774KB:04/06/02 16:20 ID:???.net
>>58
そりゃスクリプト盗むほうはいいかもしんないけど
盗まれるほうは商売にならないからね。

61 :Now_loading...774KB:04/06/02 16:34 ID:???.net
もなちゃっとなんか余裕でパクれそうだな。

62 :Now_loading...774KB:04/06/02 16:43 ID:???.net
自分が作ったFLASH読み込んでみたら、
マスクとか滅茶苦茶で全く再現されなかった。
なんだか嬉しかった。

63 :Now_loading...774KB:04/06/02 16:49 ID:???.net
マスクは書き出せばちゃんと機能してるぞ

64 :Now_loading...774KB:04/06/02 17:19 ID:???.net
この会社は47氏の事件を知らないのか

65 :Now_loading...774KB:04/06/02 20:57 ID:???.net
プロジーはライブドア傘下。
で、ライブドアは2ちゃんねるにも出資してる。

66 :Now_loading...774KB:04/06/02 22:03 ID:???.net
    → PRO-G
    → Opera
ドア → 2ちゃんねる
    → Lindows
    → Turbolinux

盗めるものはたくさんある。
だがどうしても彼女は盗めない

67 :まっつん :04/06/02 23:10 ID:???.net
どんな形で解析されているかちょいと見てみた。

・いくつかのfor文はwhileに変換している
for(var i = 0;i < 10;i++){}
 ↓
var i = 0;
while (i < 10){}
 (他にも一部do..whileの構文になってたり)

・ローカル変数は_l1,_l2,_l3...というローカル変数用の名前に変換されている。
・同一フレーム内でレイヤー分けされたスクリプトはすべて同一レイヤー内にまとめられている。
・コメントは全て削除されている。
・シンボル名は解析されていない
・レイヤー名も解析されていない
・インスタンス名はそのまま再現されている。
・分解されていないテキストは_ゴシック形式で表示(これが元swfに比べてテキストがズれる理由)
・オーサリングからはテキストボックスに対してインスタンス名は指定できない(?)
 (インスタンス名のあるテキストボックスがほしい場合はcreateTextFieldから新規作成して、
  そっからインスタンス名を付けるようにする。
  なおMXで「test_txt」というインスタンス名のテキストボックスを作成して
  Creatorに解析させたらtest_txtに対してアクセスはできるし、test_txtに対する他のASも指定可能)

・Player7対応のAS(MouseWheel,PrintJob等)も記述可能。でもAS2.0形式での記述は不可能。


オーサリング環境、Adobeに怒られてMacromediaがMX以降できなくなった
タブ切り替え機能&ドッキングをこれでもかってほど使ってるねぇ・・やっぱりこっちのが便利だw

(i4さん、FlashMaker2は相当なモンを出さなきゃ勝てねぇっすよ(汗
 お絵かき周りの機能をFlash並にするとかしないと・・・)


68 :まっつん :04/06/02 23:25 ID:???.net
おまけ。自分のFGF作品をFlashCreatorに解析させて
まったく手を加えずFlashCreator側で出力したswfファイル。
ttp://www.afz.jp/~n_mattun/tmp/FGF04_ForFlashCreator.swf

解析されたソースファイルの構成は違えど、
出力されたswfは元swfと寸分違わぬものが出てきた・・・_| ̄|○
AS職人は商売あがったりですね(汗

69 :Now_loading...774KB:04/06/02 23:42 ID:???.net
フラクリはガイドラインがチョー便利。
わざわざガイドレイヤー作らなくていいし、何よりマスクの中でもガイドが使えるのがイイ。
(FLASHは未だにそれが出来ない)

でも編集画面で再生できないのはチョー不便。

70 :Now_loading...774KB:04/06/03 00:00 ID:???.net
>>67

フラクリと関係ない話だけど。

タブのドッキングは、Dreamweaverで使いまくり。

一時期、タブの仕様を変更したDreamweaverをリリースしようとしていたけど、
あの裁判はAdobeも逆に訴えられて、和解したはず。

71 :Now_loading...774KB:04/06/03 01:42 ID:???.net
ttp://www.kmonos.net/seminars/swf/1/

72 :Now_loading...774KB:04/06/03 04:48 ID:???.net
躁辛苦_swf_出金毘羅とどっちが使い勝手がいいかね?

73 :Now_loading...774KB:04/06/03 11:40 ID:???.net
この会社が出してる以上、ねらーの心理まで考慮して製品開発してるってこった。

74 :Now_loading...774KB:04/06/03 12:04 ID:???.net
>>73
この会社が開発したわけではないけどね。

Sothink SWF Quicker 1.5
ttp://www.srctec.com/swfquicker/

75 :Now_loading...774KB:04/06/03 12:11 ID:???.net
プロジーは連邦の吉野さんも以前社員だったね。
深読みすると、ねらーにウケそうなものを吟味してみたと。

76 :Now_loading...774KB:04/06/04 15:51 ID:???.net
ttp://www.co-en.com/

77 :Now_loading...774KB:04/06/06 17:24 ID:???.net
使い方わかんねー。

78 :Now_loading...774KB:04/06/06 23:28 ID:???.net
こしあん堂のたけはらさんも、フラクリのフラッシュ解析に対して
コメントを書かれています。
ttp://koshiandoh.com/
(「続・フラクリ…」参照)

79 :Now_loading...774KB:04/06/07 18:49 ID:???.net
Flashを作るソフトと言うよりクラックするソフトなんですか?これ。

80 :Now_loading...774KB:04/06/07 20:06 ID:???.net
AS系職人がかわいそうじゃん。
プロジー最低だな

81 :Now_loading...774KB:04/06/07 23:51 ID:???.net
こいちゅはいいや

82 :Now_loading...774KB:04/06/08 02:40 ID:???.net
プロテクトは単なる決まりごとだから、破るのは簡単。
技術的よか倫理的な問題。
まぁビデオのコピーガードみたいなもん。
普通の企業がやるような事ではないな。

83 :Now_loading...774KB:04/06/08 02:43 ID:???.net
だって

ライブドア

だもの

84 :Now_loading...774KB:04/06/08 19:18 ID:???.net
それに結局2ちゃんで色々やってもね、
結局黒い表紙の雑誌ばっかしか載らないんだよね。

アスキーは非難を浴びないように
あんな宣伝方法をとってるとしか思えん。
何をみんなでこぞって宣伝してんだろ。

85 :Now_loading...774KB:04/06/09 04:15 ID:???.net
フラクリでASぶっこぬき!!

   ト、 , ---- 、    ⊂⊃
   H /::(/、^^, :゙i   , ---- 、
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉::(/、^^, :゙i 
   \`l:ト、(フ_ノ:」/ |::l,○,○,,{:〉  流石だなネバ者
    ゙、 ヾ〃 /  lト、(フ_ノ」
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
  _/__ /  ネヴァダ /__ .| .|____
      \/____/    (u ⊃

86 :Now_loading...774KB:04/06/09 13:57 ID:???.net
Windows100%もぶっこ抜き系なのに連載受け持つかね。
損害受けたくなかったらまず自分のモラルとかポリシーを疑え。

87 :Now_loading...774KB:04/06/10 15:45 ID:???.net
お前ら解析ばっかやってねーでフラクリでFlash作れよ

88 :Now_loading...774KB:04/06/10 18:21 ID:???.net
Flashが製作用
フラクリが解析用
となっていく筈だ

89 :Now_loading...774KB:04/06/11 21:28 ID:???.net
クリエイターじゃねぇ(´ヘ`;)

90 :Now_loading...774KB:04/06/11 21:31 ID:???.net
>>89
まったくもってその通り。

91 :Now_loading...774KB:04/06/11 21:46 ID:???.net
ギコチャット作ったよ。もちろんオリジナルさ!

92 :Now_loading...774KB:04/06/11 21:52 ID:???.net
実際のところ
http://shop.ddnj.com/
とかみたいにflashをサンプル公開しながら素材を販売しているところとかは
こういうソフトでるときついな

93 :Now_loading...774KB:04/06/11 22:16 ID:???.net
ああ、見えるぞ・・・
ネトランで「FLASH職人のFLAファイルぶっこ抜き!!!」

こんなのでましたけど。

FLAファイルいじるだけで簡単に神FLASHを改造できる!
とか言う触れ込み。実際は簡単では無さそうだけど。

94 :Now_loading...774KB:04/06/12 13:19 ID:???.net
俺、ネトラン見たことないが
嫌いだ
発行してるやつマジで死んでくれないかな

95 :Now_loading...774KB:04/06/12 13:34 ID:???.net
cre・ate [krieit]
━━ vt. 創造[作]する; 創始する; (…に爵位を)授ける, (地位に)任命する; ひき起す; 【コンピュータ】(ファイルなどを)生成する.


━━ vi. 〔英話〕 騒ぎ立てる ((about)).

96 :Now_loading...774KB:04/06/12 14:21 ID:???.net
一時期ネトランは読んでた
しかし、記事がくだらんので途中で読むのやめた

97 :Now_loading...774KB:04/06/12 14:39 ID:???.net
このソフトの会社ってMacromediaから何か言われないの?

98 :Now_loading...774KB:04/06/12 20:58 ID:???.net
アスキーダッシュも同じ穴の狢

99 :Now_loading...774KB:04/06/13 00:23 ID:???.net
AS系職人かわいそうとかいってる香具師ら
なんにもわかってねえなあ。
ソースぱくれば同じ様なことできると思ってんだろ。

他人のソース解読できるほどのスキル持つ人は
自分で一から作ったほうが早いってことはみんなわかってんの。

ActionScriptが見られるのが嫌だといってるのは
単純にわけわかんねえ奴らに「見られる」ことが嫌なだけ。

そもそもソースに対しての「ぱくる」という概念は存在しないの。


100 :Now_loading...774KB:04/06/13 03:14 ID:???.net
読み込めてもflaで書き出し出来なきゃ意味が無い
swfをflaに書き出しできるソフトってアルノ?

101 :Now_loading...774KB:04/06/13 03:27 ID:???.net
フラクリ独自形式をflaに変換するツールがあるらしいよ。

102 :Now_loading...774KB:04/06/13 04:34 ID:???.net
>>101
本当にあったら最強の解析ソフトだな

103 :Now_loading...774KB:04/06/13 23:45 ID:???.net
こないだ唖然としたけどこれもかなりヤバイ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/28/hugflash.html

104 :Now_loading...774KB:04/06/14 00:39 ID:???.net
>>103
全然盛り上がってないが
Flashファイルに含まれる画像・音声・動画を抽出
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1083166263/

105 :Now_loading...774KB:04/06/14 15:17 ID:???.net
>>97
つぅか、swfの仕様を公開している以上、こういうソフトが出てくるのは想定済みだろう。
フラクリじゃなくても>>103とかFlareとかは前からあったわけだし。

106 :Now_loading...774KB:04/06/14 19:10 ID:???.net
>>105
もちろん技術的には可能なので、フリーソフトなんかでやる分にはしょうがないけど
ちゃんとした会社が商品として売るのは倫理的にどうなのよって話です。

107 :Now_loading...774KB:04/06/15 14:45 ID:???.net
>>103
これでquinoのmp3と効果音全部GETできたんだが。。

108 :105:04/06/15 15:18 ID:???.net
>>106
おっとごめん、「プロテクトかかってても解析してしまう」ってところ無視してた。
この部分は確かに倫理的な問題ですね。


109 :Now_loading...774KB:04/06/15 15:21 ID:???.net
ライブドアだもの

110 :Now_loading...774KB:04/06/18 04:25 ID:LcEoaLSA.net
License.txtの一番下にある「本契約書は、中華人民共和国の各法に準拠するものとします。」って
中国の法なんか知らんし。どうなのよこれ。よくあること?

111 :Now_loading...774KB:04/06/18 09:33 ID:???.net
nyが起訴されてるのにmxが起訴されないのを考えてみろ。
問題があった際の免責事項なんだろうね。治外法権とかそんなん。

112 :Now_loading...774KB:04/06/18 18:58 ID:???.net
FlashMaker2の体験版が出たみたい。

113 :Now_loading...774KB:04/06/18 20:13 ID:DBLVHcHO.net
あのさ〜
解析できようが出来まいがどうでもいいのよ、
FLASH作成ソフトとしての出来の感想を聞かせてくれい。

ああ、俺?
MXより使いやすく感じた。

114 :Now_loading...774KB:04/06/18 20:17 ID:???.net
>>112

■゚・*:.。. FlashMaker 12 part5 .。.:*・゜■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1087129131/l50

115 :Now_loading...774KB:04/06/18 20:34 ID:???.net
お絵描きできないので糞

116 :Now_loading...774KB:04/06/18 21:02 ID:???.net
俺にはしっくりくるな
買ってFLASH作りでもすんかな

117 :Now_loading...774KB:04/06/18 21:47 ID:???.net
これって製品版でも左上に「Powered by Flash Creator」って出ますか?

118 :Now_loading...774KB:04/06/18 21:55 ID:???.net
でたら糞だなw

119 :Now_loading...774KB:04/06/22 22:52 ID:???.net
出ない出ない

120 :Now_loading...774KB:04/06/22 23:10 ID:???.net
買って使ってみたが
まったくわからない
助けてゑろい人

121 :Now_loading...774KB:04/06/22 23:19 ID:???.net
だれか作ってうpするとここまで出来るんだなって思うんだがな
やっぱ解析専用か?


122 :Now_loading...774KB:04/06/22 23:24 ID:???.net
|  ↑
└─┘
 おらっしゃあぁぁ!!!
  ∩∧ ∧
  ヽ( ゚Д゚)
    \⊂\
    O-、 )〜
       ∪

123 :Now_loading...774KB:04/06/23 01:28 ID:???.net
>>120
とりあえず何がわからないのか具体的に書いてくれ。
もしくは何がやりたいかを書いてくれ。
こちらで教えられることは教えるぜよ。

124 :Now_loading...774KB:04/06/23 07:07 ID:???.net
基本的にはじめてのFLASHづくりだから
全体がわからないなぁ
まずは鉛筆で囲ったところは色塗れないの?

125 :Now_loading...774KB:04/06/23 20:53 ID:???.net
>>124
今ためしたが
閉じた図形じゃないと色は塗れないみたいだ。

126 :Now_loading...774KB:04/06/23 21:25 ID:???.net
お絵かき機能が弱いんだけど、どうやって
ベクトルデータを持ってきたらいいんだろうか?

マニュアルには対応ってかいてあるんだけど
svgとかaiとか、うまく読み込めないし・・・

wmfかswfしか読み込めないんだろうか?

127 :Now_loading...774KB:04/06/23 22:57 ID:???.net
swfが出力できるイラレを持ってるのならswf経由で取り込むのが一番だと思う。

うちはイラレ10だけど確かにsvgは読み込めなかったなあ。

128 :Now_loading...774KB:04/06/24 07:02 ID:???.net
お絵かきが弱いのでキャラクターを作れません
どうしたらいいでしょう?

129 :Now_loading...774KB:04/06/24 08:37 ID:???.net
1 がんばってフラクリで書く
2 別のソフトで作って取り込む
3 AAを使う

130 :Now_loading...774KB:04/06/24 09:43 ID:???.net
>>127
おおっ、ありがとう。イラレでswfがよさそうですね。

やっぱsvgは駄目でしたか。
せめて、ホムクリについてくるWebCanvasのsvgが読めたら
初心者にも勧められるんだけどなぁ。

>>124
「シェイプの変形」で始点と終点を重ね合わせたら、
あとから閉じることができたよ。

>>129

4 パク(ry

131 :Now_loading...774KB:04/06/24 18:53 ID:???.net
>>130
おおできた
サンクス

でも消しゴムとかないのかなぁ
はみだした線を消したいだけどなぁ

次にNow Loadingをつけようとしてるけど
ASがわからん
参考サイトはFLASH MXを前提に話してるから
多少の違う動作のしかたでまったくわからなくなる
助けて(ry

132 :Now_loading...774KB:04/06/24 20:27 ID:???.net
スレの流れと関係ないけど、ヘルプファイルが
英語の人は、アップデートで日本語ヘルプ
手に入れたほうがいいですよっと
(livedoorに登録しないといけないけどw)

体験版が日本語ヘルプだったのに
買ったやつが英語ヘルプでびっくりしたyo



133 :Now_loading...774KB:04/06/24 20:57 ID:???.net
>>131
ttp://onlooker32.s59.xrea.com/web/lab/

サンプルっぽいのをうpっとくので参考にするか
そのまま流用してくれ。
あとASに関してはそんなに変わらないと思う。
フラクリのASは1.0だとどっかで読んだ気がするので
細かい違いはあると思うけど。

134 :Now_loading...774KB:04/06/25 07:00 ID:???.net
>>133
参考になりました
サンクス

135 :Now_loading...774KB:04/06/25 20:43 ID:???.net
体験版で出てくるウォーターマークを消す方法。
ムービーの1フレーム目にスクリプト

this.instance1._visible = false;

を打ち込む→(゚д゚)ウマー

for(var i in this) trace(this[i]);
で一発でわかってしまった(汗
もっとマシな方法やってんのかと思ったのに・・

136 :Now_loading...774KB:04/06/25 20:52 ID:???.net
>>135
マテw
それ書いていいのか?

137 :Now_loading...774KB:04/06/25 21:30 ID:???.net
その程度のソフトだってこった

138 :Now_loading...774KB:04/06/26 03:42 ID:???.net
自分で自分が解析されたわけかw

139 :Now_loading...774KB:04/06/26 13:00 ID:???.net
解析age

140 :Now_loading...774KB:04/06/26 13:35 ID:???.net
やっぱフラクリでオリキャラをつくるのは難しい
なんかお勧めのフリーのペイントソフトを教えてください
ゑろ(ry

141 :Now_loading...774KB:04/06/26 14:26 ID:???.net
ペイント、これ最強

142 :Now_loading...774KB:04/06/26 22:51 ID:???.net
>>141
ペイントってそんないいの?

143 :Now_loading...774KB:04/06/27 22:21 ID:???.net
マウスで書くのは限度があるよね

144 :Now_loading...774KB:04/06/27 22:29 ID:???.net
フリーのペイントソフトか…。
片っ端から落として自分に合う奴を探すしかないんじゃないだろうか。


145 :Now_loading...774KB:04/06/27 22:32 ID:???.net
俺はPixiaとGIMP使い分けてる

146 :Now_loading...774KB:04/06/28 11:32 ID:???.net
写真屋持っていない香具師はGIMP使えばよろし。

147 :Now_loading...774KB:04/06/28 21:46 ID:???.net
Pixia落としたけど使い方よくわからんです・・・

148 :Now_loading...774KB:04/06/28 22:52 ID:???.net
Pixia=ピクシア 使ってるヤシ 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1084371234/

149 :ちょっとフラクリで遊んでみた:04/06/29 00:19 ID:???.net
モララーの乱れ島 イージーバージョン

紅白で公開された激ムズアクションのリメイク(?)版です。
オリジナル版のあまりにも理不尽な難易度にいらだちを感じていたため
より遊びやすいようにFLASHCREATERで勝手に解析し勝手に改蔵。
これにより以下の点が改善された。
・LEFTとCREDITの上限が増えた
・途中で回復するようにした
 (新しい画面移動ごとにLIFE2回復、面クリごとにLIFE全回復+1UP)
・MPをたまりやすく設定することもできる
ただし、FLASHCREATERの特性上soundオブジェクトの解析が不十分だったため、
オンライン上で遊べずzipで公開せざる終えなくなりました。

http://haiiro.info/up/img/238.zip

今までクリアできなかった人はどうぞおためしあれ。







◆nemu90kWw.さんゴメンナサイ

150 :149@直リンク無効なようなので:04/06/29 00:25 ID:???.net
http://haiiro.info/up/upload.php
ここからDL願います。
モララーの乱れ島 イージーバージョン

151 :149:04/06/29 00:31 ID:???.net
たびたび申し訳ない
何かうまくDLできないっぽい。
もしDLできないようであればこちらをご利用ください。
http://49uper.com:8082/img/8640.zip
http://49uper.com/up2/index.php?mode=list

152 :Now_loading...774KB:04/06/29 12:37 ID:???.net
配布は可って書いてあったけど
勝手に改蔵。 はさすがにまずいんじゃねーか?w


153 ::04/06/29 17:46 ID:???.net
マズいでしょーw
俺は別に構わんけど、職苦スレを見るかぎりではやっぱり解析を気にしている人はいるわけだし
無断で公開したら「噛みつかれる」とまではいかなくても黙りこくったまま傷ついてしまう人だっているでしょ。(←これが一番危険なわけで…)

ところで、プロジーって前に煽撃を出してた会社か。
http://pro-g.livedoor.com/game/2ch/
やっぱりフラクリの解析機能も狙いはこっち方面なんだろうな。

154 :149=日立製作所 :04/06/29 20:02 ID:???.net
むむっ!!これは予想外!!


本人キタ-------(゚∀゚)-------!!


とりあえずゲームバランス改善やアイテムなどの追加要素次回作で期待

155 :日立製作所 :04/06/29 20:06 ID:???.net
__________________________________________________
|        .,,,ii,,,
|     ..,,,iiiiiilllllllllliiiiii,,,:
|   : ,,iiillll!゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙!!lllllii,、                                    .__、
|  _,illlllllllliiiiiilllllllllliiiiiillllllllllli,、  .llllllllll    .illlllllll .llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllll! .,illllllllllli,、   ,,,iiilllllllllllllllllliii,,, illlllllll、   lllllllli: : llllllll|
|  .lilll!゙”゙,lllll!!゙゙””゚゙゙!llllli,”゚゙!llli:   :lllllllll:    :lllllllll: : lllllllll|.゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙”.,illlllll!lllllllli,  illlllllll!゙ ̄`゚゙llllllllll, llllllllll|    llllllllll .lllllllll
|: ,,,lllll゙ .llllll" ,,iilliii,、'llllll,: .'llllll,,、.llllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllll| llllllllll    .lllllllll   .,,illlllll!゜'llllllllll, llllllllll″   .゙””” .llllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllll .lllllllll
|:'゙!llllll, :llllll .lllllllll! .llllll″llllll!l゙゛:llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll| llllllllll    .lllllllll  .,illlllllllliiiiiilllllllllli,.'llllllllll、   ,,,,,,,,,, .llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll .lllllllll
|  ゙!llll,: .゙!lllli,,,: .゙゙: .,,,llllll゙ ,llllll° .lllllllll|    :lllllllll: : lllllllll|    lllllllll  ,illlllllll!!!!!!!!!!llllllllll,゙!llllllllii,,,,,,,,,,illllllllll゜llllllllll|    llllllllll .lllllllll
|  '!lllliiiiiilllllllllliiiiillllllllllliiiiiillll″ .:!llllll!′   '!llllll!: : !llllll!″   lllllll!! lllllllll!°   `!!lllllll!.゙゙!!!!llllllllllllll!!!゙゙` .!llllll!l    .l!lllll!l: : !lllllll
|   .゙゙!llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llllllll!゙
|    .゚゙!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!l゙”               I n s p i r e   t h e   n e x t
|      : ”゙゙!ll!゙゙ ̄
|         ″
|____________________________________________________

156 :日立製作所 :04/06/29 20:10 ID:???.net
そういやcascadeがlv878に愛子ゲーム解析されてカンカンに怒ってたの見たな。

157 :日立製作所 :04/06/29 20:16 ID:???.net
ま、漏れはフラクリ体験番手に入れる前からありとあらゆるFLASHを
SothinkSWFDecompilerでガンガンのぞいてきたわけだが。

158 :Now_loading...774KB:04/06/29 22:18 ID:???.net
>>157
そっちのが安くていいね。


159 :Now_loading...774KB:04/06/30 02:37 ID:???.net
swfロード時の文字化け、なんとかならんかな。
一回読み込んで吐くと文字化けするものがある。
製品自体の文字化けはパッチで直った。

160 :Now_loading...774KB:04/06/30 10:27 ID:???.net
相変わらずモラルのないガキだな

161 :Now_loading...774KB:04/06/30 17:13 ID:???.net
期限が切れた orz

162 :Now_loading...774KB:04/06/30 17:28 ID:???.net
>>161
レジストリ消せ

163 :Now_loading...774KB:04/07/01 18:48 ID:???.net
>>149
こういう馬鹿がいるから嫌なんだよ

164 :Now_loading...774KB:04/07/01 18:52 ID:???.net
日立製作所が来ると殺伐するよな
どんなスレでも

165 :Now_loading...774KB:04/07/01 19:21 ID:???.net
FLA板の諸悪の根源だからな
千葉や基地外などこいつに比べてたら蚤。

166 :日立製作所 :04/07/01 21:20 ID:???.net
皆様お褒めの言葉ありがとうございます。
さーて、ケケ田のFB襲撃ゲームでもつくってみるか。
オリジナルかフラクリ改になるかはしらんが。

167 :Now_loading...774KB:04/07/03 15:56 ID:???.net
なーる。。。
こういうソフトがほしかったんだ
swfバラすソフトが
これで俺もフラッシュ初心者からフラッシュ職人になれる罠
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

168 :Now_loading...774KB:04/07/03 16:42 ID:???.net
これFlashバラすだけじゃなく、
慣れればFlashの変わりに使えるじゃん。
2004のScriptもそのまま実行出来るし、
これだけ出来てこの値段は正直すげぇ

169 :\____________/:04/07/03 19:07 ID:???.net
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄

170 :Now_loading...774KB:04/07/03 21:04 ID:???.net
Flashの変わりに使えるじゃん。

171 :Now_loading...774KB:04/07/04 00:27 ID:???.net
>>167
心配するな、おまいには無理だw

172 :Now_loading...774KB:04/07/04 13:11 ID:???.net
>2004のScriptもそのまま実行出来るし、

実行するのはフラクリじゃなくてFlashPlayerだけどね

173 :Now_loading...774KB:04/07/04 16:16 ID:???.net
>>171
俺を誰だと思ってんだ?
何も知らないくせにえらそうなこと抜かすな低脳(@w荒

174 :Now_loading...774KB:04/07/04 17:00 ID:???.net
>>173
>>167でフラッシュ初心者って言ってんじゃんw

175 :Now_loading...774KB:04/07/04 17:49 ID:???.net
>>173
心配するな、餓鬼の頃は誰でもが自分は天才と思い込むもんだ。

176 :Now_loading...774KB:04/07/04 18:21 ID:???.net
誰が餓鬼だ

177 :Now_loading...774KB:04/07/04 18:55 ID:???.net
基地外に刃物とはよくいったもんだ。

178 :Now_loading...774KB:04/07/04 20:58 ID:???.net
そんなこといわねぇよw

179 :Now_loading...774KB:04/07/05 22:04 ID:???.net
天才にフラクリ

180 :Now_loading...774KB:04/07/06 21:47 ID:???.net
>>162
レジストリ消しても評価期間戻らなくないか?
どこ消しゃいいんだ・・・

181 :Now_loading...774KB:04/07/06 22:28 ID:???.net
安いんだから買えばいいのに。

182 :Now_loading...774KB:04/07/06 22:47 ID:???.net
レジストリだとしたら変更点を調べるツールがいろいろあるよ。レジストリで管理してるのか調べたことないけど。

183 :Now_loading...774KB:04/07/13 16:19 ID:???.net
まだぁ〜?

184 :Now_loading...774KB:04/07/15 19:50 ID:d7+9aTmT.net
ASドロボーAGE

185 :Now_loading...774KB:04/07/17 20:19 ID:???.net
PCの時計をもどせばいいのに

186 :Now_loading...774KB:04/07/18 19:47 ID:ri7I3QEN.net
>185
無理。

187 :Now_loading...774KB:04/07/21 07:03 ID:Ro/QJfgl.net
DC2000で体験版の期間を(ry

188 :Now_loading...774KB:04/07/22 12:30 ID:kCOPco62.net
なんでFLASHMAKERなんかに負けてるの?
本家以外でASがこんなに使えるFLASHソフトはないのに。

189 :Now_loading...774KB:04/07/22 17:36 ID:ZMwuN/Bg.net
フラメは簡単に作れるからじゃない?

190 :Now_loading...774KB:04/07/22 22:17 ID:MCWc/FMW.net
レジスト消しても評価期間戻らないね。これ
何かいい方法ないっすか?

191 :Now_loading...774KB:04/07/22 22:18 ID:ZAEAr0IY.net
どうやら別のところに記録されているみたいだね
評価期間

192 :Now_loading...774KB:04/07/22 22:46 ID:LXkBwDX9.net
>>188
AS使える人なら本家だし、使えない初心者ならフラメでお手軽に。
「FLASH作りたいけど本家高い」ってユーザを狙ったのかもしれないけど、
大抵FLASH作ったことがないからASも使えない。
そこを読んだフラメが「スクリプトイラネ」ってキャッチでユーザもってっちゃったんだろう。
本格的にFLASH作る人は、遅かれ早かれ本家に辿り着くと自覚して、
フラクリ買う金あったら後々のために貯めると思うよ。

193 :Now_loading...774KB:04/07/22 23:07 ID:MCWc/FMW.net
これは面白い
PCの日付を変えると(例えば前の日付に戻したり)
すると不正に日付いじった事がバレて評価期間が残っていても強制的に評価期間終了にさせられる
でも、その日付内で時間を戻す分には問題ない。
って事はこまめに時間を戻してやれば永久的に使えるけど

正直それじゃめんどくさいな。

194 :Now_loading...774KB:04/07/22 23:16 ID:kCOPco62.net
外部に期限を記録しているなら
インストールした日時やフラクリ起動した直後に変更されたのを時間で検索して
妖しいのを完全に消せばイイだけでは。

195 :Now_loading...774KB:04/07/23 04:30 ID:d3l0WG9a.net
>>193
買え

196 :Now_loading...774KB:04/07/23 05:41 ID:5PVYcmHz.net
↑氏ね

197 :Now_loading...774KB:04/07/23 12:43 ID:G6SackNF.net
まあ、本家に比べたら格段に安いんだからレジストリ弄るより
買った方がいいよ。俺のも評価期間があと15日。優れたswfを解析して
MX2004でシンボルとASを同じように配置して実験して、今後の製作に
役立てようとDLしたんだが使う価値、買ってみる価値は、まぁまぁあると思うよ
パスワードやプロテクトがかかっていても読めるし

198 :Now_loading...774KB:04/07/23 13:19 ID:qfhvl2xk.net
どの店もホムクリとのセットがほとんどで、単体で売ってないんだよなあ
5店舗回ってやっと最後の店で単体で売ってたの見たけど
あんま推してないのか風呂爺

アップデータとか修正プログラムをダウンロードするにもサイトに登録して
ログインしないといけないわけね
('A`)マンドクセ

199 :Now_loading...774KB:04/07/23 16:39 ID:fwYZ9/Ac.net
体験版落としてみたんだけど、出力窓が文字化けしてる。
直す方法知らない?

200 :Now_loading...774KB:04/07/23 16:50 ID:kEwY8Zj2.net
(あるswfのASをフラクリで書き換えるとバグってしまったので質問します)
フラクリ以外でswfファイル内のAction Scriptをいじれるソフトってないですか?
Action Scriptだけでいいんです。

201 :Now_loading...774KB:04/07/23 23:37 ID:0Eizi8lz.net
>>199
直す方法は知らないけど
コピペしてメモ帳にでもはりつければ読めると思う。

202 :Now_loading...774KB:04/07/23 23:49 ID:fwYZ9/Ac.net
>>201
それは盲点だった。ポンクス

203 :Now_loading...774KB:04/07/24 02:25 ID:wdZU0TUK.net
>>200
フラクリで読むとバグるようにスクリプト組んでる場合もある

204 :200:04/07/24 12:26 ID:d8O2HgHL.net
>>203
確かにそのFlash作成者の技術はすごいからそれくらいできるかもしれない・・・
ありがとうございました。

205 :Now_loading...774KB:04/07/25 12:51 ID:HaCn5DoC.net
何も考えないで、コレ買って来た訳だが、
シムスさん風の文字フラッシュをやりたいのですが、
良い解説ページ無い?
いや〜まず使い方が解らん(自滅

206 :Now_loading...774KB:04/07/25 22:06 ID:HH8YeAtU.net
>>205
シムスさんを知らんが、それを解析して改造して使えばいいんじゃ?

207 :Now_loading...774KB:04/07/25 22:23 ID:q9pFrubA.net
解析って言うか、なにから始めたら良いか解らん。
解析の話は後で善いから(汗

208 :Now_loading...774KB:04/07/25 23:34 ID:uZ1DIvF8.net
>>205
君はまずシムスさんは誰なのかみんな知ってるかどうか考えよう。
君の知識をみんなが共有してるわけじゃないから。。。
有名人だったら俺吊ってくるわ

209 :Now_loading...774KB:04/07/26 01:11 ID:nwLxY88j.net
>>205
どこでつまづいてるのか分からんから説明しようがない。
ただ、simsさん(だよね?)のFLASHは技術的に言うとかなりシンプルだから
基本的なことを理解すればすぐ作れるようになるはず。(感動させられるかどうかは別として)

とりあえず…絵は動かせる?

210 :Now_loading...774KB:04/07/26 21:47 ID:u0qzmhDQ.net
>207
とりあえず簡単そうなヤツを解析して、その解析したヤツを自分なりに読み込んで
改変してみたら? って事じゃないかと。
てきとーにいじくってなんか変化があったらいじくったところがその機能してるッて事で。
そうやってやってる内に知識もつくんじゃね?

まぁ、漏れも本家買う金がないんでコレ買おうか迷ってる人なんだが。(つまりド素人)

211 :Now_loading...774KB:04/07/26 22:28 ID:zdiEwJSO.net
FLASH MXと操作が一緒のところもあるらしいから、そういう解説サイト見てみるといいかもね。


>>210
みんな金持ちだよなぁ。

212 :Now_loading...774KB:04/07/26 23:32 ID:p0MVCru0.net
>>211
エデュ買うのは?
放送大学にでも入ればかなり安くつくはずだぞ。ヽ( ・∀・)ノ
プライドが傷つく諸刃の剣だけどw

213 :Now_loading...774KB:04/07/27 01:36 ID:opjHZsrw.net
フラメ買えば、simsさんのレベルなら小一時間でできるよ!
内容はともかく…。

214 :日立製作所 :04/07/27 16:26 ID:o9yyPC29.net
>>213
たしかにPV作るならフラメの方がイイと思う。

>>205
AS、ゲーム系目指せ。人のを解析して上達。これ最強。
AS+MGもありかな。

215 ::04/07/29 23:58 ID:Xhj7k28j.net
>>214
プログラムは(規模にもよるが)書くより読むほうが難しいから、解析はむしろ遠回りだよ。

216 :日立製作所 :04/07/30 00:37 ID:3m2sJm/7.net
>>215
あんたのスクリプトすごくできがよかった。感動した。
特に音楽制御スクリプト。
ありがたく使わせて頂くぜ。

確かにAS中級者以上じゃないと解析したASを理解し
盗むのは容易でないと思われ。
ま、とりあえず初心者はおしえてFLASHシリーズでも読んでろっつーことだ。

217 :Now_loading...774KB:04/07/30 00:41 ID:/UjVo1M9.net
>>216
お前まだflash作ってんの?
新作出してもパクリ扱いされるのは目に見えてる。
せいぜいちっちゃいコミュニティで虚勢張ってろよw

218 :Now_loading...774KB:04/07/30 01:44 ID:jqS3q+WN.net
AS程度なら解析した方が理解は早いだろ。
Javaに近くなったとはいえ、
ASで必要とされてるのは基本的に小規模な制御がメインだしさ。

219 :Now_loading...774KB:04/07/30 10:02 ID:mXZ3TaUq.net
小規模だったら自分で作った方が早いだろ
欲しいスクリプト探す手間考えたら

220 :Now_loading...774KB:04/07/31 14:39 ID:nqfETs5/.net
フラクリ買ったが、Windows 2003 Serverでは起動できない。
誰か動いた人いる?

221 :Now_loading...774KB:04/07/31 20:51 ID:Ewen2Ohp.net
体験版ってシリアルを入力したら、製品版になるの?

222 :Now_loading...774KB:04/07/31 23:49 ID:z62RK116.net
>>219
お前頭悪いな〜(笑)
話の流れ知らずに書き込んでるのか?


223 :Now_loading...774KB:04/08/01 04:43 ID:1/VGCcMR.net
>>222
頭悪いです。分かりやすく教えて。

224 :Now_loading...774KB:04/08/01 07:07 ID:sxHbC7Sf.net
フラクリの元となったソフト「Sothink SWF Quicker」
Verは1.1だけど、おそらくフラクリより機能はいいと思う。

ブラウザに新たなボタンが追加され、
swfが表示されているページでそのボタンを押すだけで保存できする。

225 :Now_loading...774KB:04/08/01 14:11 ID:H3PNDGa0.net
フラクリじゃAS2.0で書いたスクリプトは再現されなかったが
この認識は正しい?


226 :Now_loading...774KB:04/08/01 15:23 ID:6Ig8L9fQ.net
>>225
AS2.0で書いたものはパブリッシュの際に
AS1.0に自動的に書きなおされているので、再現されないというよりも
元々swf内にはAS2.0が書いてないという認識の方が正しいです。

227 :225:04/08/01 17:37 ID:H3PNDGa0.net
よく見たら再現されてた。ごめん。

228 :Now_loading...774KB:04/08/01 17:40 ID:dJz0Lc0y.net
こんな糞使うよりswf2fla使った方がいいね。
体験版がDL出来るだけでも良心的ではあるけどなー。

229 :Now_loading...774KB:04/08/01 18:11 ID:Qw86wsg8.net
Flash Decompilerでいいじゃん

230 :Now_loading...774KB:04/08/01 21:48 ID:EGHSUR9f.net
.swfを読み込んでそのまま.swf書き出し→OK
.swfを読み込んであるフレームのASを書き換え、元に戻し.swf書き出し→NG(文法エラー)
.swfを読み込んでエラーが出たのとは別のフレームのASを書き換え、.swf書きだし→OK
どうなってんだ。

231 :Now_loading...774KB:04/08/06 12:22 ID:+/tah5He.net
>>228
それどこにあるの?ググっても落とせるとこないや
しかも、もう開発おわってるみたいだから最近のファイルとかは無理っぽいな

Sothink SWF Decompilerってファイルの体験版使ってみた
こちらはswfからflaに簡単に出来ていい感じ
しかしこのソフトでflaにすると容量ばかでかくなるような…
みなさんも試してみては?体験期間は15日と短めですが…orz


232 :Now_loading...774KB:04/08/06 15:31 ID:WpHvPVHM.net
>>231
スレ違い

233 :Now_loading...774KB:04/08/06 16:53 ID:PloVgS28.net
なんかフラクリ実行しようとすると「対応していない書庫形式です」
って出るんだけど同じ症状のヤシ居る?

234 :日立製作所 :04/08/06 23:18 ID:UD1pX6vu.net
>>231
SWF to FLA
フラクリ並みの精度で変換できるならマジで即買い決定だな。
普段割れ使ってる漏れでも$80ぐらい払う価値十分ありと思わせられる。
久しぶりに金払ってそふと買う気になった。
情報Thanks!

235 :日立製作所 :04/08/06 23:25 ID:UD1pX6vu.net
ちなみに今もSothink SWF Decompiler持っているが
昔のバージョンで複雑なSWFを読むとバグる(;´Д`)
フラクリ期限切れたし。(こっちはNyで手に入りそうだが)
W@REZサイトやNyではそれ以降のバージョンが手に入らない状況。
(ていうかウィルスだった。引っかからなかったけど)
マジで一早く手に入れたい。正規に買ってでも。
もちろん、W@REZにすぐに流れてくれれば言うまででもないが。

236 :Now_loading...774KB:04/08/07 00:42 ID:P4JZZ8YL.net
Sothink SWF Decompiler MX 2005は以前のバージョンと比べて認証きつくなってる気がする
フラクリで解析するのとちがってFLAに直接コンバートしてFlashMXでそのまま使えるのが便利


237 :Now_loading...774KB:04/08/08 05:20 ID:/mF6qiqA.net
1.8.40430ならすぐ見つかったので試しに使ってみるだ
2.0は眼駄目だ出回ってないの?
FALコンバートは魅力だね フリクラもイイと思ったけ
ど スレ違いメンゴ

238 :Now_loading...774KB:04/08/08 07:13 ID:zQXra2+2.net
FALコンバート FALコンバート FALコンバート
FALコンバート FALコンバート FALコンバート
FALコンバート FALコンバート FALコンバート
FALコンバート FALコンバート FALコンバート
FALコンバート FALコンバート FALコンバート

239 :Now_loading...774KB:04/08/08 12:38 ID:nhrQW/sW.net
nyで落ちてるやつの尻教え(ry

240 :Now_loading...7.74KB:04/08/09 12:21 ID:Uldr/eaE.net
シリアル紛失してしまってすごく困ってます。
どなたかメールで提供していただけないでしょうか・・・m(_ _)m



241 :Now_loading...774KB:04/08/09 13:01 ID:+eNLcG8X.net
http://ch.minidns.net/bbs/src/1092024010129.jpg

242 :Now_loading...774KB:04/08/09 14:20 ID:UT6VN1Um.net
シリアルだけでは動かない。
ライセンスキーが別に必要

243 :Now_loading...774KB:04/08/09 14:28 ID:tEvLZL/J.net
>>240
製造元に電話すれば?
ユーザー登録してるんだろ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

244 :Now_loading...774KB:04/08/09 17:34 ID:G05Cn6Wh.net
反応しすぎ。

245 :Now_loading...774KB:04/08/09 20:26 ID:BKl3M9ZG.net
シリアルとライセンスキーの認証なかったっけ?
ネット上でシリアルとライセンスキーが同じものが発見されたら
使用不可になるじゃないの?

246 :Now_loading...774KB:04/08/09 20:58 ID:QljvYXXC.net
見事に釣れました

247 :Now_loading...774KB:04/08/09 23:29 ID:Uldr/eaE.net
ネットに接続しなかったらいい。
ノートン持ってたら反応してくれるし。

248 :Now_loading...774KB:04/08/09 23:34 ID:Uldr/eaE.net
迷惑はかけません。
しかし気になるかたがいるかもしれません。何卒よろしくお願いします。

249 :Now_loading...774KB:04/08/10 01:00 ID:ZFKCzMdY.net
自分の首を絞める香具師なんていないだろ
修正パッチ当てんとエラーがでてとまるし
結局ユーザー登録にひかっかって使えない

250 :Now_loading...774KB:04/08/10 03:24 ID:KrpcY9rn.net

そうですね。どうもお騒がせしました。
違う所まで勝手に改変されて、もともとあまり自分の思い通りには
やってくれないソフトだったし、使う機会ももう無いだろうと割り切って
あきらめます。



251 :Now_loading...774KB:04/08/10 03:34 ID:NSe+ypjK.net
そうしとけ

252 :Now_loading...774KB:04/08/10 13:38 ID:KXhsAF88.net
>>251
随分偉そうだな
チンコ揉むぞ

253 :Now_loading...774KB:04/08/10 17:15 ID:gF+QcThV.net
シリアルくれなんて香具師には偉そうなくらいでちょうどいい

254 :Now_loading...774KB:04/08/10 17:57 ID:erCWRTPJ.net
正直どうでもいいけどね。

255 :Now_loading...774KB:04/08/10 18:05 ID:NVSc7EO3.net
尻ならやるよ、ほれ(゚д゚( * )アナルー

256 :Now_loading...774KB:04/08/10 19:37 ID:WMzDAizw.net
仕方ないな、シリアルの作り方教えてやるよ
ここのサイトに詳しく乗ってる
ttp://www.kellogg.co.jp/howto.html

257 :Now_loading...774KB:04/08/10 22:49 ID:1Wng7pGP.net
>256
なるほど。
やはり、自分で作るのは難しそうだな。

258 :Now_loading...774KB:04/08/11 09:20 ID:acWqA5VD.net
分かりきってたけどワロタ

259 :Now_loading...774KB:04/08/11 16:46 ID:RR6H+PYu.net
>>256
肝心な部分が独自の方法でごまかされてる。
やっぱり買うしかなさそうだ

260 :Now_loading...774KB:04/08/12 01:14 ID:wFeJSzfQ.net



で、解説サイトどこ〜?

261 :Now_loading...774KB:04/08/14 01:08 ID:Y0KUpXvU.net
  フラクリ

262 :Now_loading...774KB:04/08/14 15:05 ID:suOnilhV.net
プリクラ

263 :Now_loading...774KB:04/08/14 16:20 ID:Mjm++l/q.net
フニクリ

264 :Now_loading...774KB:04/08/14 18:02 ID:C2KkK0/P.net
フニクラ

265 :Now_loading...774KB:04/08/14 19:41 ID:Ym5mEaTx.net
flcl

266 :Now_loading...774KB:04/08/15 23:39 ID:2jcseDGY.net
SWF Decompiler買ってみた

レジストは簡単だった
嘘の住所にメールアドレス、クレカ情報、
メールでキーが送られてきた賞味3分

再現性はほぼ完璧、逆にソースが綺麗になった
少々凝ったフェードアウトテキストが消えずに残ったりした
マスクの順番何なんかが変わってしまった為だと思う
.FLAファイルはなぜかでかくなる1Mの.swfを変換すると40Mぐらいになったり色々
パブリッシュするとサイズは戻る(再度の圧縮ため元より小さくなる事も)
.FLAファイルでかいためか結構メモリを使うのみたい
256Mでは.swfによっては失敗することもあった
音ズレもなく音声ファイルも取り出せるがやはり.swfの音質
体験版では変換できなかったASもちゃんと変換できた


num1000のリミックスみたいなものに向いているけど
結局はシンボルとマスク程度の知識が必要

267 :Now_loading...774KB:04/08/16 20:40 ID:DAltqukz.net
Decompilerのダメなところ
>>266にもあるがよくあるフェードアウト処理で、
テキストをシンボル化してアルファを100%から0%へ、
トゥーインさせるという初歩の手法で、
シンボルからテキストへ戻してしまうことがある。
ただのテキストの トゥーインになるわけだが、
これではアルファや明度が死んでしまうため
消えないとかの不具合が起こる。

特定の処理を繰り返すシンボルのインスタンスを
タイムラインで1つ張って変換すると
タイムライン上に展開されたキーフレームで設定されたりする
動き上問題はないがSWF内でのキーフレームの動きを
FLAにしているため作り側の階層化とかの親切設計は、
ベタベタタイムラインの素人作品みたいになってしまう。

268 :Now_loading...774KB:04/08/16 21:05 ID:QZbeq8eO.net
逆アセンブラみたいなものだからね、
構造化されたflaを限りなく1本のラインに最適化した
swfにパブリッシュする段階でべたべたになるのは致し方なし
SWF Decompilerはコードパクリアプリとして使用すべし


269 :Now_loading...774KB:04/08/17 03:19 ID:60aovn6g.net
>>267
それはDecompilerがだめっていうより、そもそもFlashがSWFを作るときにそういうふうに最適化してるのだと思う。
SWF自体にそれだけの情報しか入ってない。

270 :Now_loading...774KB:04/08/18 03:18 ID:6WJEnmzs.net
結局フリーで良質のSWF→FLAソフトはないわけ?

がんばれ包茎大国日本!!

271 :Now_loading...774KB:04/08/18 18:44 ID:/BzuyZV6.net
今のところデコンプが最強か
オープンとエクスポートしかボタン使わないしな

272 :Now_loading...774KB:04/08/18 20:02 ID:rnV5F41J.net
最強とかいいながら
このスレであのソフトの話が一度も出てないのがうける。
最強違うだろと。

273 :Now_loading...774KB:04/08/18 21:24 ID:6oqQjnq3.net
何だかフリクリみたいな略し方だな

274 :Now_loading...774KB:04/08/19 14:46 ID:Gr4uoDEH.net
オオイヌノフグリ

275 :Now_loading...774KB:04/08/19 16:53 ID:Mo8K/MVA.net
これのこと?
http://www.ave-imperator.com/

フリーじゃないけど

276 :Now_loading...774KB:04/08/19 18:02 ID:nAR7fTpX.net
まぁスクリプトごとflaにぶっこ抜ける時点で
最強といわざるえないけどな
ほかにないし

277 :Now_loading...774KB:04/08/21 03:59 ID:plnUhkkK.net
DecompilerもImperatorもぐぐったらあるね最新ナビスコ

278 :Now_loading...774KB:04/08/21 22:46 ID:FkuRwMQV.net
WindowsXpにSP2を当てたら起動しなくなったよ(Athlon64)
サブ機でもだめだったよ(P4)


279 :Now_loading...774KB:04/08/21 23:02 ID:orSaD+lL.net
フリクラが?

280 :Now_loading...774KB:04/08/21 23:10 ID:FkuRwMQV.net
>>279
そう、フラクリ
みんなもSP2には気をつけよう

281 :Now_loading...774KB:04/08/21 23:36 ID:orSaD+lL.net
修正パッチ待ちか。。。

SP2正式公開が9月辺りだから
修正パッチ出来上がるの遅そうな予感

282 :Now_loading...774KB:04/08/29 21:20 ID:9CIitGFk.net
win98SEユーザーなんですけど、これ、買いですかね?
>>31 さんも動いたって言ってますけど、Me以降対応で、なんか不安なんですけど。
単にこのソフトの開発者の環境がMeだったとか、そういうオチではないですよね、まさかw

283 :( ’ ⊇’):04/08/29 22:11 ID:FFfUMs+s.net
 

284 :Now_loading...774KB:04/08/31 22:05 ID:q2phk0LG.net
フラクリはswfを読み込み→flaで保存できるんですか?

285 :Now_loading...774KB:04/08/31 22:09 ID:Z4ZtAhJP.net
できない。

286 :Now_loading...774KB:04/09/02 21:49 ID:EG2BZc7K.net
SP2にしたら起動できなくなった_| ̄|○
しばらくFlash公開はおあずけかな

287 :Now_loading...774KB:04/09/02 22:15 ID:i6b2EJiF.net
これで修正版出さなかったら

288 :Now_loading...774KB:04/09/02 22:58 ID:BQlV2z0Y.net
>>286
pro-gにゴラー汁

289 :Now_loading...774KB:04/09/02 23:04 ID:79KY8gyy.net
livedoor

290 :Now_loading...774KB:04/09/03 09:32 ID:aDl+A74Z.net
>>286
同じく_| ̄|○
まあ、フラメ2もあるから大して困らんけど。

291 :Now_loading...774KB:04/09/05 12:22 ID:O0Lev0b4.net
ちょくちょく出てるフラメ(フラメ2)とかもswfから読み込めるんか?
フラクリの体験版おわっちまったんで
本場メリケンのほうのSothink SWF Quicker使ってるんだが
こいつ確かにいいんだけど
どーもアクションスクリプトに2バイト文字つかったswf読み込ませて
アクションスクリプトちょっとでもいじるとエクスポートできなくなっちまう
フォントのせいなんかな2バイト文字のとこ化けてるし
フォントの変え方わかるしと?

292 :Now_loading...774KB:04/09/05 14:34 ID:WGJI5a8f.net
たしかフラメのswfは読めないってどこかで見たような気がする

293 :Now_loading...774KB:04/09/06 05:35 ID:gJ4oiJcY.net
>>292
そういう意味じゃないだろw

フラメはSWFは読めません。

294 :Now_loading...774KB:04/09/06 18:21 ID:Ou5jGA8/.net
>>293
ああ、そういう意味か。なんか勘違いしてた

295 :Now_loading...774KB:04/09/06 19:05 ID:r/iDkwvp.net
SP2について問い合わせた
こんな返信が来た

> お客様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
> Flash Creatorは現在のバージョン(ver.1.5 Build40525)ですと、
> お客様のご指摘どおり、不具合がしょうじてしまいます。

> Flash CreatorのWindouws XP Service Pack 2についての対応について
> でございますが、近日公開予定のアップデータにて対応予定にございます。
> 準備が整い次第弊社ホームページ内お客様ページにて公開させて
> いただきますので今しばらくお持ちいただけますようお願い申し上げます。

> お客様にはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
> 上記ご確認いただきますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

> 今後とも弊社製品を宜しくお願い致します。

296 :Now_loading...774KB:04/09/07 12:44 ID:4Y/0scO2.net
フラッシュクリエーターの体験版をDLしました。
他の人が作ったフラッシュを読み込んで、
少しアレンジしてフラッシュを作ろうとしてます(パクリです><
その際に、文字だけは容易に変えることが出来るのですが・・
画像を変える方法が分かりません;;
初心者です。どなたか教えて下さい。

297 :Now_loading...774KB:04/09/07 13:09 ID:cy2/XPR8.net
初心者なら初心者らしく総当たりで全ての右クリックメニューを試してみたら。そのうちある単語が目に付くはずだから。

298 :Now_loading...774KB:04/09/08 12:38 ID:pW825Hkk.net
このソフトは買いですか?今はSP2だと動かないみたいですが。
SWF解析&SWF作成はこれ1本で全てまかなえますか?

299 :Now_loading...774KB:04/09/11 18:04:00 ID:ALr92Pnx.net
SP2対応まだー?

300 :Now_loading...774KB:04/09/12 18:06:04 ID:n8DpniRB.net
SP2対応まだー?

301 :Now_loading...774KB:04/09/13 17:31:43 ID:lvLDA0nl.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

302 :Now_loading...774KB:04/09/13 19:11:03 ID:6mDdM0uO.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

303 :Now_loading...774KB:04/09/13 19:28:05 ID:6mDdM0uO.net
swf Catcher かなりいいんだけど
Microsoft Internet Explorer あんま使わない_| ̄|○

304 :Now_loading...774KB:04/09/13 21:56:33 ID:V9cVRd+Q.net
パッチきたの?
SP2対応したら買おうと思ってるんだが

305 :Now_loading...774KB:04/09/13 22:34:00 ID:ngLqsH8A.net
パッチいれたらライセンスキーが無効ですっていわれてしまったよ
正規ユーザーなのに orz

306 :Now_loading...774KB:04/09/14 16:35:11 ID:+Ps7kifK.net
pro-gのダウンロード販売で
フラクリをカートに入れます
確認画面が出ます
カートにはフラクリじゃないものが入ってます


え?

307 :Now_loading...774KB:04/09/20 09:09:34 ID:7udpiQFQ.net
ASでエラー起こしたときの
出力に出てくる文字、文字化けするんだね

('A`)ヨメナイヨ…

308 :Now_loading...774KB:04/09/22 01:56:26 ID:J2LjOBM9.net
パッチ当てたらWindows Server 2003でも起動できるようになった。
良かった。


309 :Now_loading...774KB:04/09/22 03:04:27 ID:9orBuyuu.net
ヘルプがすべて英語なのはなんで?

('A`)ヨメナイヨ…


310 :Now_loading...774KB:04/09/23 09:19:23 ID:58H6GPYV.net
>>309
ユーザー登録してパッチを当てるんだ

('A`)イエゴノベンキョウダ…

311 :309:04/09/24 00:01:20 ID:OxSGuxIS.net
おお!サンクス!
ユーザー登録やり方が良くわからず苦戦したが何とかできてパッチ当てたら
日本語になーたよ!

('A`)チュートリアルデベンキョウダ・・・・


312 :Now_loading...774KB:04/09/26 15:19:13 ID:XEJigxtM.net
うへへへ 今さらあんまり役に立たないけど
FlashPlayerインストしないと起動しないのね
Windows2000 SP4の場合ね

ランセンスキー等入力し終わった後、反応なし(#゚Д゚)
パッチ当てると、ワトソン先生がアプリケーションエラー出すね(#゚Д゚)
FPインストしたら起動した( ´∀`)

その位、動作環境に書いといてね(#゚Д゚)

313 :Now_loading...774KB:04/09/27 00:28:14 ID:4xcj7NrD.net
livedoorだし

314 :Now_loading...774KB:04/09/28 09:34:21 ID:Q7+bEZbR.net
MXにしようかさんざん迷ったけど、フラクリ買った。
朝イチで、代引きでやってきた。



財布に金がなかった_| ̄|○

315 :Now_loading...774KB:04/10/02 01:19:57 ID:vf0XuGUW.net
ホッシュート!!!!

316 :Now_loading...774KB:04/10/03 02:00:24 ID:Xhs0ixvq.net
フラクリのCDの中のファイルサイズみてちょっとビックリ
けっこう軽いんだな...

317 :Now_loading...774KB:04/10/03 02:13:36 ID:Av/8+ibL.net
自分はCDの中身をHDDに普通に移した。

318 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

319 :日立製作所 :04/10/06 16:36:38 ID:1u8KBSn9.net
googleのpopupブロック入れてるからよくわからんが
上のサイトはアングラサイトでおなじみのアダルト系のpopupが出てくるよ。
(googleツールバーやsp2を入れていれば問題ないわけだが。)

ま、それがいやな香具師もいると思うので中身だけ直接AGEたのも用意しようとも思ったのですが
さすがにそれはこっちにも危険が及ぶ可能性があるため自粛しておきます。ご了承ください。
(要するに不安な香具師はgoogleツールバーを入れてから上のアドをクリックしなさいってこった)

320 :日立製作所 :04/10/06 16:36:38 ID:1u8KBSn9.net
googleのpopupブロック入れてるからよくわからんが
上のサイトはアングラサイトでおなじみのアダルト系のpopupが出てくるよ。
(googleツールバーやsp2を入れていれば問題ないわけだが。)

ま、それがいやな香具師もいると思うので中身だけ直接AGEたのも用意しようとも思ったのですが
さすがにそれはこっちにも危険が及ぶ可能性があるため自粛しておきます。ご了承ください。
(要するに不安な香具師はgoogleツールバーを入れてから上のアドをクリックしなさいってこった)

321 :Now_loading...774KB:04/10/06 16:46:00 ID:yvx1xOWs.net
アンチウイルスソフトで全てのウイルスが引っ掛かるとは限らない

322 :Now_loading...774KB:04/10/06 18:06:06 ID:12Uje42i.net
フラクリ欲しかったんだけどさ
このソフトに対する世間一般の人の認識ってやっぱ
「解析ツール」「「ネトラン系御用達」といったところが主なのかね
まあ
このスレの過去レスや、たけはらさんのコメント等で
イメージは最悪だろうね
今更この会社にイメージもヘッタクレも無いと思うけど
職苦スレでも解析機能についてあれこれ論議していたし
例えこれ買って優れた作品を作ったとしても
どうせ人様の作品を解析して云々・・・言われるんだろうと思うと
買う気失せる

323 :Now_loading...774KB:04/10/06 19:38:28 ID:8WlYik/y.net
俺は普通に使っているが…

324 :Now_loading...774KB:04/10/06 20:02:28 ID:OtC9xVjM.net
>>322
一からプログラムを創造できるやつっていないぞ
どんなプログラマーでも何かしらパクってる、そこに応用ちょこっと加えとるか改変しとるだけじゃ
どんどん覗いてプログラムの組み方学んでやろうと俺はおもってるけどな
まーそのフラクリ自体オレはアプリケーション解析ソフトで解○してクラッ○して使ってるけどなw
解析できるソフトのくせに解析されるのはダメなんていわせないぞー

325 :Now_loading...774KB:04/10/07 10:12:24 ID:IGvyaOPM.net
>>324
プログラミングは本当にそうだな。
サンプルや気に入ったプログラムををまねたり改造したりすることで
具体的にどう組むとどう動くかというのが分かっていくんだよな。
HTML だって,みんな気に入ったホームページってソース見てまねるっしょ?

それとも普通できないことになっている swf が解析できることの方が問題だとしたら,
それはマクロメディアのソフトのみにこだわる人のひがみでしかないのでは?
だいたい AS の仕様というのは公開されて本にまでなっているし,
フラクリ自体は非合法なものでもマクロメディアから訴えられている訳でもない。

むしろマクロメディアはこういった仕様の標準化に意欲的にみえるけどな。
フラクリの swf 解析機能が評判いいなら,そのうち MX にも搭載されると思われ。
そうやって競争がおきる事で FLASH 作成ソフトや作成される FLASH の質が
向上していくんじゃないかと言ってみるテスト。

326 :Now_loading...774KB:04/10/07 12:54:00 ID:rx1AvgVj.net
パッケージで買っても説明書はペラペラのようだし
ダウンロード販売で落とした方がお得のようだね

327 :Now_loading...774KB:04/10/07 14:22:24 ID:hTmYNZKi.net
DLってもうできるの?俺が買った夏ごろの時点では
DL販売はまだなかったからPro-gストアでパッケージ版買ったよ

328 :Now_loading...774KB:04/10/07 19:39:58 ID:rx1AvgVj.net
ベクターで6804円で落としたよ

329 :Now_loading...774KB:04/10/07 23:15:19 ID:xuSo6De6.net
これか、パッケ買おうかと思ってたからありがたいな
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR044083

330 :Now_loading...774KB:04/10/08 00:42:03 ID:1orqinIi.net
デコパンの方がはるかに使いやすい気がするのはおれだけ?
わざわざフラクリでいじるより、
デコパンで軽く覗いたり本家で作業した方がいいような。

331 :Now_loading...774KB:04/10/08 09:35:57 ID:D6ckYxFs.net
で,デコパンって何??素で知らないんだが。
でも自分がフラクリ買った理由って

・とにかくあまり出費せずに気楽に Flash を作りたかった。
・グラフィックツール(ラスター/ベクターどちらも)をすでに持ってるんで,
 強力なお絵かき機能なんて容量の邪魔。イラネ。
・フラメでも良かったんだが,一応 AS が扱えるってことで折角だからやってみたかった。

というのが主なところで,本家を買うことは一番回避したかったし,
解析機能はぶっちゃけどうでも良かった。
でも過去レス読んでるとこんな香具師はあまりいないな。

332 :Now_loading...774KB:04/10/08 11:30:51 ID:Buf+aon6.net
デコパン?
Sothink SWF Decompilerのこと?
英語じゃなかった?日本語化できれば使えるかもね
使いやすさも使う機能も人それぞれでしょ

333 :Now_loading...774KB:04/10/08 23:58:18 ID:tQJfRmP3.net
>>331
俺も解析どうのこうのより値段で本家はスルー。
で、一応機能は充実してるし、遊び感覚でフラッシュ作ろうと思ってたので
まあ1万前後ならいいかなと。

フラメにしようかともみせまでいってから迷ったがこっちの方が新しい奴ということで
フラクリに決めた。

そんな俺はまだ1作品も完成しとらん・・・・でもがんばる

334 :Now_loading...774KB:04/10/09 15:51:46 ID:PEx0Hs9z.net
本家のedu番とどっちにしよかな…
お絵かき機能だけ他ので補完すればフラクリかな?

335 :\____________/:04/10/09 16:24:18 ID:C2bx+ZZO.net
      V
   <丶`∀´>

336 :Now_loading...774KB:04/10/09 16:36:54 ID:yXy5JXPz.net
迷ってるなら本家トライアルでも使ってみればいいんじゃね?

337 :Now_loading...774KB:04/10/10 21:15:38 ID:FcpZjVcO.net
今気付いたこと…

漏れMeだからフラメかフラクリだわw

338 :Now_loading...774KB:04/10/12 00:54:54 ID:6ogmAx5f.net
…gif読めないのかこれ

339 :日立製作所 :04/10/12 06:21:09 ID:57q524gx.net
http://www.geocities.jp/tenkknky/action.html
モララーの乱れ島大幅パワーアップ版

SWFからFLAファイルを作成できるSothink SWF Decompiler 2005
が手に入ったので前作をさらにパワーアップ。
・LEFT、CREDITなどの細かい設定は省き、難易度変更でひとくくりにし、わかりやすくした。
・途中で回復しない、原作再現モードも用意。
 (原作モード以外は新しい画面移動ごとにLIFE2〜3回復、面クリごとにLIFE全回復+1UP)
・FlashMXで編集できたためサウンド機能もばっちし。
しかし、これでも完璧というわけではない。sothinkが作り出すFLAファイルはどこかしら不十分な点があったため
新しいオブジェクトを追加すると書き換わってしまうことがある。このため、若干原作よりエフェクトがかっこわるく
なっているところもあるだろう。でも、なるだけそれがわからないようにしてみました

340 :Now_loading...774KB:04/10/12 06:40:42 ID:9ctRFmwF.net
>>339
朝早くからおつかれさん
徹夜かい?

341 :Now_loading...774KB:04/10/12 19:56:22 ID:tsRWI4Li.net
どこにウイルス仕掛けられてるかもわからん

342 :Now_loading...774KB:04/10/12 20:39:37 ID:RB8ltPIW.net
>>341
残念ながら既に感染しています。

343 :日立製作所 :04/10/12 21:38:53 ID:57q524gx.net
>>341
とりあえずgetURLもloadmovieもないから安心汁。
ていうか、日立の名前でウィルスは貼り付けたことは過去に一度もない。

ウィルス貼るならやっぱななしっしょw

さーて512kbのFlashをデコパン改造して途中まで見るとgeturl発動Flashでも作っちゃおうかなぁ〜
(貼り付けはもちろん名無しで(藁))

344 :Now_loading...774KB:04/10/12 22:33:53 ID:DMOyLlpf.net
なんでこのスレなんだ?
フラクリとは関係ないと思うんだが。

345 :Now_loading...774KB:04/10/13 01:52:17 ID:f8juZAJ7.net
日立の乱れ鳥がイイアクかーずに普通に載ってて目を疑った。
作者的にはどうなのよこれ。

346 :Now_loading...774KB:04/10/13 11:47:57 ID:oIT1jxEJ.net
swf解析スレはここですか?

347 :Now_loading...774KB:04/10/13 13:00:53 ID:WuM0bRAt.net
デコパンはスレ違い。

348 :Now_loading...774KB:04/10/14 08:37:33 ID:8lNgWaOO.net
>>345
イイアク微妙に修正したけど
リンクをはずす気はないみたい。

349 :Now_loading...774KB:04/10/17 18:53:25 ID:aC2y/21V.net
作者はまずいって言ってたような気がする。

350 :Now_loading...774KB:04/10/18 23:33:32 ID:ViualbU/.net
こんばんは。
ビデオ(aviなど)の取り込み・同期可能ですか?
だとすれば明日ショップへ逝きます。


351 :Now_loading...774KB:04/10/19 01:27:15 ID:dIYpfyhh.net
>>350
できません。
残念でした。

352 :Now_loading...774KB:04/10/19 01:41:44 ID:VavmtGXk.net
>>350
取り込めないかと
aviが入ったswf解析してもうまく再生されてなかった

353 :Now_loading...774KB:04/10/20 05:30:21 ID:HTlR7QE2.net
修正パッチ当てたら右クリメニューにSothink SWF Catcherが
2つになっちゃった。ひとつは日本語表示。
そういや試用期間の表示ダイアログがデコパンと同じだったな
レジストリも同じところにあった

354 :Now_loading...774KB:04/10/21 16:00:17 ID:MB/9vUNj.net
これ、トゥイーンで色に変化をつけることってできないんでしょうか?

355 :Now_loading...774KB:04/10/21 19:53:20 ID:jwBrSCON.net
>>354
変形パネルの「色の変形」をいじろう。

356 :354:04/10/21 20:24:49 ID:MB/9vUNj.net
>>355
ありがとうございます!!

357 :Now_loading...774KB:04/11/03 13:44:09 ID:lYzcWVnf.net
デコンパで正確にFLA化できないswfファイルが、
フラクリでうまく再現する場合があり、その逆もある。
両方持っていると最強。

358 :Now_loading...774KB:04/11/09 19:51:35 ID:p5PGwbKm.net
フラッシュクリエイターを買ったのはいいですが、

コンポーネント転送エラー

ファイルグループ:  <Disk1>Disk1 Files(1)
ファイル:     C:\program Files\InstallShiend Installation information\{E0DC775B-F383-4839-85A4-52AADC868B01]¥
エラー:      アクセスが拒否されました。

と出て終了してしまいます。
どうすればいいか教えてください・・・。

359 :Now_loading...774KB:04/11/09 22:35:26 ID:HpIaW0s2.net
それ系のエラーってどうしようもないねぇー、
OSインストールし直しじゃねか?

360 :Now_loading...774KB:04/11/09 23:36:45 ID:NMSs2RYC.net
コンポーネント転送エラーで検索すると色々出てくるぞ。
>358を見るに、インストールファイルが壊れてるのかもね。
あとは、インストールするとき常駐ソフトを全部おとすとか・・・

361 :Now_loading...774KB:04/11/10 02:36:53 ID:a+VqsTEP.net
たいていは、再インスコで綺麗さっぱり。
BU体制が整っていればいつもクリーン。

362 :Now_loading...774KB:04/11/10 13:20:10 ID:MI8EueED.net
>>360
>インストールファイルが壊れてるのかもね。

それはねえだろうなぁ・・・。
358は「買った」と言ってる、それならインスコはCD-ROMだから。
それが壊れてるはずがない。

ま、10中8、9はOSクリアインスコ。
でないにしても、
まずそんぐらいやってから質問するぐらいじゃなきゃ質問する側として無礼者に値する。

363 :Now_loading...774KB:04/11/10 14:10:09 ID:16uUt921.net
サポセンに電話しろ

364 :Now_loading...774KB:04/11/10 18:13:30 ID:MI8EueED.net
>>363
サポセンの問題でもないと思われる。
サポセンに電話しても、自己解決を促される。
→ソフトのインスコ・アンインスコ/OSクリアインスコ

365 :Now_loading...774KB:04/11/10 18:14:13 ID:16uUt921.net
なるほど...

366 :Now_loading...774KB:04/11/10 18:34:42 ID:MI8EueED.net
今の時代のユーザーは、OSはぶっ壊れる物と考えておくべき。
いつウイルスもらってアボーンするかはわからない。
調べてちまちま直しても、その関連で今後どうせ問題発生、
時間の無駄だからOS再インスコ、これ一番の近道。
その為、>>361も言っているが常日頃のバックアップ体制が非常に重要。
バックアップをする事が重要なのではなく、
簡単にバックアップでき、簡単にリカバリーできる自分なりの仕組みを作っておく事が重要。

リカバリーディスクはCD-ROMドライブに常に入れておいて、
朝、OSがとちくるったら眉ひとつ動かさずクリアインスコ。
再び立ち上げるまでに2時間、各デバイスの再接続→ドライバインスコに30分、
ネットの設定5分、OSパッチあて作業に1時間半とここまでを午前中以内に終了させる。
午後はワクチンソフトのインストールとアクティベーションと定義ファイルの更新、
メールのリカバリー、ユーザーデータのコピー、ソフトのインスコに深夜まで。

HDコピーツール系のハード使えば一発だけどね。

367 :Now_loading...774KB:04/11/13 19:03:35 ID:/smjVg7o.net
SP2への対応はアップデータって・・・体験版うごかねぇ・・・

368 :Now_loading...774KB:04/11/16 00:08:21 ID:no7EFX8z.net
2本のベジェ曲線をつないで1本にしたりは無理?

369 :JK:04/11/27 11:26:30 ID:y9rzESWr.net
フラクリ体験版インストールしたんですが、全く起動しないです。
OSはWINDOWS XPHOMEでSP2は初めから入ってました。
管理者の権限が必要って書いてますが意味がさっぱり。。

370 :Now_loading...774KB:04/11/27 16:12:23 ID:f1Mec20p.net
>>369
管理者権限でインストールしてみれば?

371 :Now_loading...774KB:04/11/27 16:26:37 ID:nFHoJpI+.net
>>369
残念ながら体験版はWindwsoXPSP2で動きません
製品版では修正パッチで起動します



って以前メールしたらそう返ってきた

372 :Now_loading...774KB:04/11/27 16:27:48 ID:nFHoJpI+.net
×WindwsoXP SP2
○WindowsXP SP2

orz

373 :JK:04/11/27 22:31:20 ID:kC/vRzTX.net
修正パッチってなんですか?パッケージに入ってるの?

374 :Now_loading...774KB:04/11/27 23:21:17 ID:nFHoJpI+.net
>>373
製品買って
Webで会員登録
そしたらその会員ページでダウンロード可能

375 :JK:04/11/27 23:55:43 ID:kC/vRzTX.net
なるほど。
レス全部読んだけど、結局フラクリって使いやすいの?
MX2004と比べてどう?
MX2004は著書がいっぱいあるからなんとかなるけど。
MX2004の本でフラクリできるかな?

376 :Now_loading...774KB:04/11/28 15:38:33 ID:O1W6t2QV.net

( ・∀・)ノ● ウインドウソー

377 :Now_loading...774KB:04/11/28 15:43:38 ID:O1W6t2QV.net
使い心地としては、MXや2004が使えている人なら問題なく使える。
ツールの質的にはマクロメディアの方がやはり上。

フラクリは、出来上がりには差は無いが、
例えばソレンソンエンコーダーなんかは搭載されていないので、
マクロメディアのようにビデオの読み込みとかはできない。

フラクリの利点はやはりソース解析とパクリと、その価格の安さ。

378 :Now_loading...774KB:04/11/28 16:11:33 ID:ayo7R+pF.net
>>377
禿同

379 :Now_loading...774KB:04/11/29 04:37:33 ID:6VKbbscJ.net
>>375
つ体験版

380 :Now_loading...774KB:04/11/29 04:40:44 ID:KI40hlD3.net
>>379
>>369にもどる

381 :Now_loading...774KB:04/11/29 10:59:54 ID:E1joOxNI.net
んで
>>372
ときて
>>376

382 :377:04/11/29 13:22:08 ID:jMzlGAiN.net
付け加え、どっちがツールとして使いやすいのか、と言われると、
どちらも変わらない。
というのは、どちらにも得手不得手があるが、
MXや2004が使いこなせている程度のスキルがある人なら、
フラクリの駄目な部分は自己のスキルが穴埋めしてくれるから。
ビデオの読み込みとかはできないから、どうしょもない部分はどうしょもない。

ドローでアニメーション作ったり、
アクションスクリプト書いたり、
モーションやったり、
そういった基本的な部分のインターフェースの使い心地は、両者変わらない。

これからフラッシュ始めたいなと思っている人にはかなりおすすめ、
達人フラッシュの解析は実践的な勉強になるし、
マクロメディアのパッケージには解析機能はついてない。
マクロメディアの高価なパッケージは、フラクリ買って使ってみて、
それ以上を求めるようになってからでも全然全く遅くない。

逆に、マクロメディアのパッケージ持っている人でも、
解析機能を使いたい人は大勢いる為、そこに1万円程度なら全然痛くないし、
むしろ生産性を上げるために、フラクリを知った瞬間、導入する人も多いはず。

383 :Now_loading...774KB:04/11/29 17:03:10 ID:yb6GBHvB.net
もっとフラクリを使う職人が出れば盛り上がると思うんだけどなぁ。
どうでもいいかもしれないけど。

384 :Now_loading...774KB:04/11/29 19:26:18 ID:jMzlGAiN.net
>>383
出力されたswfの仕上がりに両者違いが無いのだから、
あえてこのツールを盛り上げる定義が無い希ガス。
ユーザーが好きなの選んで好きなの使えって感じで。

ただし、機能も価格も良いソフトってのは、
そんな事しなくても勝手に盛り上がるし、必ずヒットするから心配無用だな。
フラクリはかなりいいと思う、持ってて損の無いソフトだと思う。

385 :Now_loading...774KB:04/11/29 20:21:19 ID:cgUDvfSe.net
早くwinnyに流してよ

386 :Now_loading...774KB:04/11/29 20:50:20 ID:37ALj+8A.net
ムービーだめなので連番画像をライブラリに入れたいんだけど、
1枚ずつしかできないよ・・・・('A`)マンドクセ

387 :Now_loading...774KB:04/11/29 20:54:14 ID:jMzlGAiN.net
>>386
エンコーダーが付いてないツールなんだから、
画像だって連番で読み込みできるような機能だって付いてるわきゃないじゃん。
そういう細かいところは仕方ない、これからだろ。
とにかく現段階でのウリは解析なんで。

388 :Now_loading...774KB:04/11/29 23:03:26 ID:W3y65Bjt.net
>>385
安いから買えよ

389 :Now_loading...774KB:04/11/30 01:30:28 ID:1m9jHOc8.net
>>386
MotionSWFで連番画像をswfファイルにしておいて、
吐き出されたswfファイルを読み込めばいいんじゃない?

390 :Now_loading...774KB:04/11/30 01:36:23 ID:1m9jHOc8.net
■MotionSWF
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se226046.html?site%3Dn

391 :JK:04/11/30 15:28:43 ID:wFmWcQ6z.net
なるほど。
FM2しか使ったことないけど、フラクリならFM2のSWF見ながら勉強できそうだね。

392 :Now_loading...774KB:04/11/30 19:16:35 ID:W8WA+ezN.net
>>391
ところがなぜか
FMで作った1部のFlashは解析できないんだな
長い作品とか、かなり手の込んだ作品とか

393 :Now_loading...774KB:04/12/02 22:50:08 ID:SWn7ZZDR.net
>>389-390
thx!

394 :Now_loading...774KB:04/12/17 22:13:19 ID:LHaZQUtr.net
>>382
さすがに本家に比べたら明らかに見劣りしてると思うけどね。
まぁでも、必要な機能はそれなりにあるから価格を考えれば悪くないか。

解析ならフラクリなんて中途半端な物よりも
デコパン使う方が圧倒的に効率良いんじゃないかな。

どっちにしろ中途半端なツールだと思うよ。

395 :Now_loading...774KB:04/12/21 14:06:09 ID:QLZ/Fcak.net
>>394
>>357

396 :Now_loading...774KB:04/12/21 23:33:07 ID:mQxlxWhc.net
>>395
得意になってるとこ悪いけど、
FLA化して再現出来る事はあまり重要じゃないよ。
重要なのはどういった処理の流れを行っているか、
クラスや関数の定義の仕方なんかを見たいだけ。

さらにうまくFLA化出来ないのは基本的に
外部ASでクラス定義してるタイプ。
なのでクラスを外に出せば普通に再現可能。

397 :Now_loading...774KB:04/12/22 23:13:21 ID:1SCYqrom.net
>>396
得意になってるとこ悪いけど、395はもう少しで神になれる寸前のIDだったってところだけがミソ。


398 :Now_loading...774KB:04/12/23 01:37:10 ID:CskuGBu/.net
ダッセェ会話。
フラクリユーザなんてこんなもんかw

399 :Now_loading...774KB:04/12/23 11:01:36 ID:bppMCBJY.net
>>396
外部ASでクラス定義してるタイプがうまくFLA化できない理由を述べよ。

400 :Now_loading...774KB:04/12/23 15:37:24 ID:0b0Jd/bJ.net
ダッセェ煽り方('A`)

401 :Now_loading...774KB:04/12/24 07:45:06 ID:KE+vqAX/.net
>>399
何得意になってんの?w
馬鹿だろお前。自分でやってみろよ。

402 :Now_loading...774KB:04/12/24 15:36:59 ID:06yyrfy3.net
「理由」をうまく説明できないコイツが負け犬の遠吠えをしつつ話をそらして逃げ続けるから>>403以降を見ててみろ。>ALL

403 :403:04/12/24 17:01:33 ID:EUwl3mv5.net
へ?

404 :404:04/12/25 00:15:01 ID:G3FBMd/7.net
へ?

405 :Now_loading...774KB:04/12/25 00:22:02 ID:vU129ay4.net
>>402
AS2.0でのクラス定義は外部ASで行わないとエラー吐くよ。

406 :Now_loading...774KB:04/12/27 11:30:53 ID:ebdv+/OA.net
>>405
AS2.0で、だろ。
それはまた別の話だろ。

407 :Now_loading...774KB:04/12/28 02:17:43 ID:fmTwabPc.net
突然起動しなくなったぞ・・・


408 :Now_loading...774KB:04/12/28 13:34:54 ID:2ul/0CWX.net
そりゃ喪前のせいだrorz=3ブッ

409 :Now_loading...774KB:04/12/28 18:55:01 ID:bbJkQWNR.net
>>406
何か勘違いしてるね。
AS2.0で書かないとスーパークラスやサブクラスが使えない。
それらを使用するには2.0で書かなければならないので、
プログラマーは基本的に2.0で記述する。

その2.0で記述されたFLAをDecompilerで復元するには
クラス定義を外部ファイルにしなければならない。

そういう事だよ。


ちなみに2.0ではないクラス定義は擬似的な物がMXに容易されているが、
これを今更使ってるのもあんまりいないだろう。

410 : :05/01/01 22:56:27 ID:29NPJlxR.net
俺は頭悪いからそういう事は良く分からんけど、フラクリ買ってみますた。
使い方はいまいち分からんけど、時間かければ行けそうな悪寒。

411 :Now_loading...774KB:05/01/03 12:04:16 ID:i1jvAXm9.net
体験版をインストールしてみたけどSP2では使えないみたいなんです。
体験版で対策パッチを入手することは不可能なんですか?

412 :Now_loading...774KB:05/01/03 13:33:04 ID:P/1vo1cq.net
むりぽ

413 :Now_loading...774KB:05/01/03 13:45:08 ID:4iprPIuR.net
最初はあまり気が乗らなかったけどフラクリ使ってみた。
解析したっていいんじゃないか?って思う(本家も持ってるけど)

出来の良いFlashの中身沢山見て、自分なりに組み合わせて作れば
いいんじゃね?
いいものを手本にするのはどんな世界でも当たり前だし。

遅レスだが>>325に同意だね。

414 :Now_loading...774KB:05/01/03 13:48:18 ID:4iprPIuR.net
漏れがやりたいのはアニメの方だからあまり意味ないけどね・・・。

415 :Now_loading...774KB:05/01/03 14:08:17 ID:i1jvAXm9.net
>>412
そうですか
なら1ヶ月間はSP1で過ごしたいとおもいます。

416 :Now_loading...774KB:05/01/03 14:38:06 ID:P/1vo1cq.net
>>415
ガンガレ

つーか、SP2だいぶ出回ってるのに
なんで体験版はSP2対応しないんだ...
( ´ー`)惚れるぐらいの放置っぷりで

417 :Now_loading...774KB:05/01/08 09:53:22 ID:7HtXdDgP.net
>>416
あえてSP2に対応させるほどのユーザー数にまでは上っていない為。

418 :Now_loading...774KB:05/01/16 10:17:07 ID:lJbm1ala.net
age
http://www.namo.com/jp/fc/download/

419 :Now_loading...774KB:05/01/16 10:18:01 ID:lJbm1ala.net
 

420 :タラコ:05/01/16 11:47:48 ID:YjIMDQWR.net
タラコ

http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_52.html#

タラコ

421 :Now_loading...774KB:05/01/17 16:46:44 ID:uDv9red+.net
>>418
ありがとう。

出力タブの文字化けが直ってるし、
svgの読み込みが出来るようになってるし、
いい感じ。

つーか、何もしないlivedoor最悪。

422 :Now_loading...774KB:05/01/17 21:50:17 ID:wRodqN5T.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

423 :Now_loading...774KB:05/01/18 23:01:34 ID:kVU7ZnC+.net
体験版、SP2に対応してるぽ。

424 :Now_loading...774KB:05/01/19 04:27:19 ID:DpHD8MSn.net
Sothink SWF Quickerを日本語化して使ってる俺が勝ち組。
プロG製品を買う気にはなれないよ。

425 :Now_loading...774KB:05/01/19 14:00:40 ID:IDsKA9BQ.net
デコンパ使っている奴、ちょっと注意。

デコンパでFLA吐き出したファイルはそのまま使うな。
ASバリバリの複雑なソースなんかの場合、ファイルが壊れている場合がある。

一旦、MXなり2004なりで開いて、全部のフレームを選択してコピー、
新しいファイルを開いてそこに貼り付け。
一旦ファイルを作り直す事を禿しくお勧め。

426 :Now_loading...774KB:05/01/20 11:33:38 ID:FwUinimd.net
>>425
スレ違(ry

427 :Now_loading...774KB:05/01/20 18:49:18 ID:HHcz3V7l.net
>>426
お前持ってないってだけだろ。

428 :Now_loading...774KB:05/01/20 19:56:12 ID:duXz3a6P.net
ちょいと質問ですがー
フラクリはプロジェクタ形式を出力する事が出来ますか?
それと、ベジェの使用感について教えて下さい。
イラレベジェの操作に近いかどうかが気になっております。

429 :Now_loading...774KB:05/01/20 20:46:53 ID:YrdNTA3L.net
出力はswfのみ
ベジエは使いにくいっす。
イラレとは別物です。

430 :Now_loading...774KB:05/01/20 21:27:37 ID:duXz3a6P.net
>>429
レスありがとうございました。
本家FLASHみたいな描画ツールがない代わりに、ベジェに
力入れてくれてたらいいなと期待したんですが、残念。

431 :Now_loading...774KB:05/01/20 23:20:24 ID:ybwxOMPb.net
>>430
本家Flashもかなり使いにくいからなんともかんとも。
Fireworksのがはるかにマシなので、
FWで描いて貼り付けてるよ。

432 :Now_loading...774KB:05/01/27 17:28:29 ID:Py9Vrser.net
テキストボックスのインスタンス名を変更することってできないんですか?

433 :Now_loading...774KB:05/01/27 20:52:43 ID:uUuJnKKH.net
シンボルに変換するとか…

434 :Now_loading...774KB:05/02/05 00:26:04 ID:dcf7SkgR.net
ネットで知り合った女の子が、
最近Flashを覚えて、かわいいアニメを作ってメールで送ってくるようになった。

それをフラクリでちょこっと改造して改修して、送り返したら
「えー!!なんでー!!すごーい!!」
「・・・」

な、な、なかなかいいぞフラクリ・・・

435 :Now_loading...774KB:05/02/05 01:30:44 ID:jPCll/Pp.net
フラクリ体験版の期限切れのレジストはどこ消せばいいの?
しょーがないんで英語版のほうをク○ックして使ってる
だが2バイト文字が文字化けしちまってる

436 :Now_loading...774KB:05/02/05 15:08:21 ID:JzHl15U0.net
>>435


437 :Now_loading...774KB:05/02/06 10:39:39 ID:iW2z/WLu.net
>>435

438 :Now_loading...774KB:05/02/06 15:07:03 ID:vQFIy8/y.net
買いました。
ドローツールの使えなさっぷりに爆笑。
swf喰わせるのが目的だからかまいませんが、これ単体で
フラッシュ作ってる人っていらっしゃるんでしょうか?

439 :Now_loading...774KB:05/02/06 17:56:59 ID:aAzEptAA.net
>>438

440 :Now_loading...774KB:05/02/06 19:32:16 ID:toR7Nxwr.net
>>438


441 :Now_loading...774KB:NG NG.net
>>435
レジストリ消すだけじゃどうにもならへんで。
クラックパッチも今のところ墜ちてないしorz

442 :Now_loading...774KB:05/02/08 02:05:49 ID:ZFlH0g9L.net
>>441
レジストリ以外もいじってるのか?
使用者がしらないところのファイルいじくるのは、もはやウィルスじゃないか
あーソーステック訴えられないかなアメリカだったら、どんな言い分も裁判で通るだろ

443 :Now_loading...774KB:05/02/08 02:43:40 ID:hEV6tUAC.net
体験版の利用規約に、インストしたことで問題があっても
文句いいませんのようなことを承諾してるだろうに。
どっかにファイルが残されていても、それがPCを壊すなどの
悪さをすることを証明できないと、言い分は通らないわけだが

444 :Now_loading...774KB:05/02/08 12:38:23 ID:iShCruuS.net
>>443
そんな必死にならんでも…

445 ::05/02/14 00:55:59 ID:8R/orTKJ.net
('A`)age

446 :Now_loading...774KB:05/02/15 21:16:44 ID:0F/YDWkK.net
対鍵盤使ってみようと思ったんだが
>※現在公開中の体験版は、WindowsXP SP2には対応しておりません。
マジか・・・

447 :Now_loading...774KB:05/02/16 01:18:22 ID:u9+LctBT.net
ASすら使ってないswfでも再現不能な場合があるね。
何ら特殊なことはしていないたった30フレのフラッシュなのに…。

448 :Now_loading...774KB:05/02/17 04:29:43 ID:j/6zyy1Y.net
なんでみんな、フラクリなんて略してるんだ?
漏れたちAS職人の間じゃ、フラクラって呼ばれてるよ。

フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ
フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ
フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ
フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ フラクラ


449 :Now_loading...774KB:05/02/17 08:23:28 ID:tHJIkkte.net
>>448
お前だけだから

450 :Now_loading...774KB:05/02/18 19:58:38 ID:JB581smE.net
いまさら買っちゃった。
ヘルプが英語でびっくり。体験版よりバージョン古いってどーなのよ。
このスレ調べたら解決したけどね。どーもありがとう。

451 :Now_loading...774KB:05/02/19 10:38:47 ID:ypUNxbQ1.net
韓国あたりがソース丸パクリでグラフィックだけ挿げ替えたものとか作りそうだな。

452 :Now_loading...774KB:05/02/19 12:19:17 ID:LUzCnfuD.net
もともと韓国製じゃなかったっけ?

453 :Now_loading...774KB:05/02/19 13:23:25 ID:zUDV8wJc.net
>>452
一瞬、ものすごく納得してしまった

454 :Now_loading...774KB:05/02/24 02:23:59 ID:hV/7htaR.net
アクションスクリプトのエラーメッセージとかが文字化けしてるー!!
どうすんのコレ?

455 :Now_loading...774KB:05/02/24 02:38:37 ID:N3Vu/eeO.net
>454
>>418

456 :Now_loading...774KB:05/02/24 02:49:05 ID:hV/7htaR.net
>>455
ありがとうっ!あっと言う間に解決・・。
でも、なんだよこの対策パッチファイルの置き方!
このページ何度も観てたけど、体験版関係だとしか思ってなかった。
なんの説明もないし!それにこんな風に置くんなら、サポートユーザー登録不要じゃん!
サポートページの方には置かずに、なんでこんな所に置くんだか・・。
>>455さんが教えてくれなきゃPRO-Gにメールするとこでした。
どうもありがとう。

457 :Now_loading...774KB:05/02/25 16:50:26 ID:qt1PRoUN.net
ん?現在はSP2対応ですか?

458 :Now_loading...774KB:05/02/26 19:28:03 ID:D6M2l+QM.net
解析したあとASの一覧の表示方法がわからなひ
単純な操作でパクる勉強する以前も問題orz

459 :Now_loading...774KB:05/02/28 23:16:09 ID:EHtyAlJk.net
>457
今日ビッ○カ○ラで買ってきたばかりなんだけど、インストール後に
お約束通り起動しなかったから、WinXPSP2だしと思って、早速パッチを
あてようとした。
そうしたら「更新の必要ないバージョンです」ってエラーが出て
パッチあててくれなかったよ。
でも起動しないんですけど……(つДT)

460 :Now_loading...774KB:05/03/01 10:41:19 ID:ldnXIknK.net
このスレが盛り上がらんのは
誰もこのソフトで作品を作らないからだろ?

461 :Now_loading...774KB:05/03/01 12:06:30 ID:WgvTSD+6.net
>459
おまいは5日前の漏れかw
同じくビックで買ってきておなじことで悩んだw

バージョンアップファイルは2こあってまずライブドアのとこでユーザー登録して落とすのいれないとnamoのとこのは入れられなかったよ。
今はsp2で問題なく動いてる。

お互いコレでがんばろう(*゜▽゜)b

462 :Now_loading...774KB:05/03/01 12:59:04 ID:sbpjDSWr.net
>461
ありがとう! でも実は入れられないのはユーザー登録したとこに
置いてある奴なんだ……_| ̄|○
そっちが入らないからnamoのトコのも試してみたけど、両方だめだった。
今晩帰ったら、もう一度試してみるよ。

463 :Now_loading...774KB:05/03/02 02:00:52 ID:zhKGbiUU.net
>>460
そうだな作るというより改変してるよ
しかしフラクリより本家のほうがバージョンアップ頻繁で使いやすい
2バイト文字が認識できない以外は…

464 :Now_loading...774KB :05/03/02 23:26:42 ID:pVUQk5G4.net
面白いですよ?
機能も満載ですし。

465 :しつもん:05/03/04 21:16:07 ID:01KDROYD.net
画像を取り込んだ場合空白の部分を透明化にできないのでしょうか?


466 :Now_loading...774KB:05/03/04 23:02:39 ID:LXn1xZB6.net
解析以外に使ったことないからよくわからんが、なんか無理そう。
元画像をいじるしかないか?透過pngが大丈夫なのは確認したが。
アルファチャンネル使える形式に対応してないように見えるのは気のせい?

467 :しつもん:05/03/05 01:34:05 ID:f+yMinWd.net
返事ありがとうございます

468 :Now_loading...774KB:05/03/07 18:52:17 ID:VGF+p2e/.net
これって動画取り込みできる?

469 :Now_loading...774KB:05/03/07 18:57:46 ID:Yfrqp2sf.net
できない。

TMPGEncで連番画像を作って
paraflaに取り込むというのはどうだろう

470 :Now_loading...774KB:05/03/07 23:24:25 ID:VGF+p2e/.net
サンクス。だめなのかあ。
MXはできるんだっけ?やっぱ本家の方がいいのかなあ。

471 :Now_loading...774KB:05/03/07 23:29:44 ID:9/oomiSO.net
用途が違うからね。
こんなもん単品でフラッシュ作成しようなんて正気の沙汰じゃないよ。

472 :Now_loading...774KB:05/03/10 17:33:54 ID:lBvxKWlS.net
すでにSP2済みのXPマシンにインスコしてしまった・・・まったく起動できないぞ。
namoのパッチをかけたがやっぱだめ。別PCにインスコするのはイヤ・・・
ユーサポ電話つながらん・・・

どうしろっつーんだよ。

473 :Now_loading...774KB:05/03/10 17:49:51 ID:4dzYOt2E.net
合掌。

まあ気にするな。
相性の問題とかで動かないアプリなんていくらでもある。
犬に咬まれたとでも思って。

474 :Now_loading...774KB:05/03/11 09:07:45 ID:Itg+bi8/.net
>>473
やっぱこのPCへのインスコはもう無理なの???
ヽ(`Д´)ノウワァァン 

きょうもユーサポかけ続けてオンラインじゃない登録してくれとせがんでみる。
ウチ(会社)は8割がSP2なんだよ…('-`)

475 :Now_loading...774KB:05/03/11 10:38:59 ID:Itg+bi8/.net
>>474
と、こんなことを書いておりましたが、ユーザー登録がソフトからではなく
PRO-Gのサイトからであることに本日気づかされました _| ̄|○ スマソ

そして…アンインスコ→再インスコ→Build→Patchの順でやり直したら…
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スレ汚しすんまそんでした・・・ orz電話つながらなくってよかった

476 :Now_loading...774KB:05/03/12 02:38:07 ID:aAimBNQZ.net
ついに買っちまった

あまりASを知らない俺にとっては少々高価な買い物だった気がする

477 :Now_loading...774KB:05/03/12 10:27:55 ID:86j5EmDW.net
これを機会にAS勉強汁

478 :Now_loading...774KB:05/03/12 18:45:02 ID:GZVP/NBD.net
フラクリでフレームレート変えるにはどうしたらいいんでしょ?

479 :Now_loading...774KB:05/03/12 19:22:01 ID:F5JVFLPB.net
>>478
「表示」→「プロパティ」でプロパティウインドウを表示させ、メインウインドウ上をクリック。

480 :Now_loading...774KB:05/03/12 21:02:29 ID:sO8Yo9kK.net
>>479
でけた、ありがとー


481 :Now_loading...774KB:05/03/13 19:18:08 ID:CdBXd+0I.net
二つのswfファイルを読み込んで繋ぎ合わせる事って出来ないのでしょうか?

482 :Now_loading...774KB:05/03/13 20:51:33 ID:0hnwXP36.net
無理ぽ
同時に読み込めるのは部品のみ

483 :Now_loading...774KB:05/03/13 22:28:46 ID:CdBXd+0I.net
残念!やはり無理ぽでしたか。
短編を複数組み合わせて長編ストーリーにしたかったのですが、
簡単に繋げられるソフトはないのでしょうか?

484 :Now_loading...774KB:05/03/14 08:23:42 ID:qzZnJqwE.net
それはつまりswfとswfを「連結」したい、と捉えていいの?
なら最後のフレームで別のswfを読み込むよう書き加えるだけ。

485 :Now_loading...774KB:05/03/14 10:45:30 ID:pNj57sXJ.net
ご回答ありがとうございました。
swfとswfの自動連結を簡単に行う方法を知りたいです。
>>なら最後のフレームで別のswfを読み込むよう書き加えるだけ。
上記のActionScriptを教えてください。

486 :Now_loading...774KB:05/03/14 10:49:33 ID:sURHlbaI.net
サイトのどっかにマニュアルのPDFが置いてあったと思うんだが見つからない・・・
どこだっけ?

487 :Now_loading...774KB:05/03/16 10:49:37 ID:QzQofSst.net
フォントによってわからんが文字列(字と字の間隔)を
何度かいじってると落ちるな。パッチはあてとるけど。

488 :フラクレ:05/03/18 05:24:17 ID:oKseMK0e.net
フラクリ、メーカー、MXpro、全部持ってるよ!
しかも全部頂き物。(←タダ、タダ!)(T-T)ノ_彡☆ばんばん!
用途によって使い分けてる。すぐ作りたい場合はメーカー、
パクリは勿論フラクリ、じっくり勉強しながらはMXで遊んでます。(^^)v
といってもどれもはじめてまだ1ヶ月程度だけど・・・!

489 :Now_loading...774KB:05/03/18 14:17:52 ID:KF1NyeL9.net
なんだ、このキチガイは…

490 :フラクレ:05/03/18 19:55:25 ID:oKseMK0e.net
フラッシュメーカー2はヘルプ見なくても簡単に出来たけど
MXproは3冊ほど教則本買ってなんとか簡単な動かし方を習得。
フラクリは教則本、出てなかった!
gifやフォトショップの拡張子が取り込めないのが残念だけど
今まで山ほど切り抜いた素材をpngに変換してフラクリに取り込んで
遊んでます。
質)フラクリって消しゴム付いてないの〜?
1時間くらい探したけどなかったみたいだけど・・・(・・?
あると便利なんだけどなぁ〜!?

491 :Now_loading...774KB:05/03/18 20:06:47 ID:W7ugDmHO.net
本人は面白いつもりなんだろう。そっとしておいてやろう。

492 ::2005/03/26(土) 18:52:13 ID:aGvJFsT3.net


493 :Now_loading...774KB:2005/03/28(月) 15:12:02 ID:LPxs7Dag.net
ストリームサウンドは1つしか使えないの?
ストリームサウンドレイヤーでサウンド→カラのキーフレーム→サウンドっていうような感じで
つくると2回目の奴が上手く再生されないんだけど。。。

あとフェードイン&フェードアウトはできますか?じぶんで元のMP3をいじるしかないの?

494 :Now_loading...774KB:2005/03/29(火) 00:16:22 ID:W7/ayxq9.net
自分でMP3編集ね

495 :Now_loading...774KB:2005/03/30(水) 18:41:27 ID:qeA1ETaC.net
テキストシンボルって一定上の量は作れないの?
なんかある量を超えたらそのシンボルをライブラリーから選択しようとすると
画面が勝手に閉じちゃうんだけど・・・。
ムービーに書き起こしてもエラーがでてどうにも再生されないんだけど
対処法ってあるの?

496 :Now_loading...774KB:2005/03/31(木) 19:03:12 ID:G7m79yth.net
まず具体的にどれくらいの数作ったのかを知りたい。

497 :Now_loading...774KB:2005/03/31(木) 22:31:39 ID:4qRa6kM+.net
シンボル数にして250前後。文字数はシンボルあたり200前後くらいかな?
フォントはフリーの奴ダウンロードして使ったもの。
で、続きをゴシックに変えたら打ち込めたわ。でもまたFONT戻すと
強制終了・・・・・

FONTの種類のせいかな?でもシンボル250作るまでは普通にできたし、
容量も1.9Mbだから関係ないと思うし・・・・

バクなのかな?

498 :Now_loading...774KB:FLASH暦09/04/01(金) 23:38:08 ID:Bhu5SmX1.net
ゴシックでそのまま使えるのならそのフリーフォントが一番あやしい気がする。

編集の終わったテキストを分離して元のテキストをライブラリから削除すれば
一応テキストシンボルの総数は抑えられると思う。
分離したテキストは元に戻せないし当然ファイルの容量も大きくなるけど。

差し支えなければそのフリーフォントのことも教えてクレクレ。

499 :Now_loading...774KB:FLASH暦09/04/02(土) 02:21:12 ID:JsANSmID.net
極太明朝・・・
てかMSゴシックで代用して作業続け続けてたんだけど、
ある程度すすめたらついにゴシックでもフラクリ画面強制終了orz
MS明朝で書いたら一シンボルは書けたけどこれもまた
いつか駄目になりそうで怖い・・・・・
OSは_MEなんだけどそれのせいかな?
なんとしても完成させたいんだけどツカレテキタ・・・・・・orz
darekatasukete

500 :Now_loading...774KB:FLASH暦9年,2005/04/02(土) 19:09:49 ID:uJXcMgbE.net
   ,,-─-、
  [lllllllllll] 
  |||`_ゝ´|||  あたいにまかせな!
  丿 (
  /.__ヽ
  | |~~~~| |
  U|___|J
   |_| |_|
.   || .||
.   ~ ~

501 :Now_loading...774KB:2005/04/06(水) 16:20:00 ID:X5xoFwwv.net
>>500
オルタコ自粛汁

502 :Now_loading...774KB:2005/04/17(日) 12:18:23 ID:+I92guk2.net
修正パッチ最新版ください

503 :Now_loading...774KB:2005/04/17(日) 19:10:05 ID:jLQGUnuM.net
>>502
スレ読み直せインポ

418 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:05/01/16(日) 10:17:07 ID:lJbm1ala
age
ttp://www.namo.com/jp/fc/download/

504 :Now_loading...774KB:2005/04/18(月) 12:48:23 ID:a70es2xW.net
くっそー買いてーけど・・・1万は中1にはキツイ・・・orz

505 :Now_loading...774KB:2005/04/18(月) 17:08:14 ID:tLEiwO3C.net
>>504
ダウンロード版なら6,804円で買えるよ〜。
マニュアルとか欲しいならヤフオクとかNETショップとかでパッケージ版の中古探せば安いのあるかも。
中1からフラクリ使えるなんて羨ましいかぎりであ〜る。

506 :Now_loading...774KB:2005/04/21(木) 01:14:52 ID:nuPyL10u.net
>>505
まったくだ俺が厨房だったころはPCはなく
学校からパクってきたMSXで戯れていたよ…
でも、また人生で最大楽しかった厨房時代にもどりたい…


507 :Now_loading...774KB:2005/04/23(土) 15:07:18 ID:ZF8IDMdT.net
>>504
頑張れ。

508 :もむ:2005/04/30(土) 08:54:31 ID:+nHQrUT1.net


509 :Now_loading...774KB:2005/04/30(土) 15:36:55 ID:/4bGT73h.net
先日ヤフオクで5000円で出てた。少し様子見てたら忘れて入札逃して他の奴にとられた。クッソー
厨房はフリーソフトで充分だ。

510 :Now_loading...774KB:2005/04/30(土) 17:25:23 ID:Y9sjdxl1.net
1年かけてレス500

511 ::2005/05/08(日) 13:15:27 ID:yBjSov6o.net



512 :Now_loading...774KB:2005/05/11(水) 14:02:12 ID:2yWwEyOn.net
これフラクリ製らしい。
http://kirb.dotpp.net/w_meteos.swf
なぜ聞いたかというと、あまりにもエフェクトの質が悪いからだ。

513 :512:2005/05/11(水) 14:03:25 ID:2yWwEyOn.net
すまん、>>512にsage入れ忘れてた

514 :512:2005/05/11(水) 14:08:06 ID:2yWwEyOn.net
>>512の書き忘れ。
これはどこかのV3氏が作ってるらしい。

515 :Now_loading...774KB:2005/05/17(火) 02:09:15 ID:13ndH3ME.net
>>500
だれもこれで作品作んないからな
盛り上がりようがない。

516 :Now_loading...774KB:2005/05/17(火) 02:09:53 ID:13ndH3ME.net
>>515>>510へのレス

517 :Now_loading...774KB:2005/05/17(火) 22:25:24 ID:deTMSgxJ.net
でも、SWiSHmx よりも swf ファイルは軽くなるような気がする‥‥
あまり動きのないメニューなどは。

それにしても作業ファイルはケタチガイ OTL

518 :Now_loading...774KB:2005/05/17(火) 22:33:46 ID:++sdaXzd.net
Sothink SWF Quickerで書き出すと音が16kbpsになるのは何故?
FlashCreatorなら問題ないのに。

519 :Now_loading...774KB:2005/05/20(金) 00:44:12 ID:VCU+uti+.net
Sothink SWF Quicker欲しい

520 :あそぱそまそ:2005/05/21(土) 17:50:36 ID:MXIn5T32.net
いまってまだふらくりあるかなー?

521 :Now_loading...774KB:2005/05/23(月) 00:28:44 ID:hK2wrPhR.net
まだあるよー。
もともとあんまりうってないけどねー。

522 :Now_loading...774KB:2005/05/29(日) 00:28:45 ID:e1RQXgNl.net
体験版使ってみようかと思ったら起動しないし…
どうやら体験版はSP2じゃ動かないバージョンみたいだな。うんこ

523 :Now_loading...774KB:2005/05/29(日) 09:16:48 ID:YgkGF58z.net
>>522
このスレを読み直せうんこ
SP2で動く体験版がある

524 :Now_loading...774KB:2005/05/30(月) 05:12:24 ID:4QsFkcuM.net
あ、ほんとだ…
うんこなのはプロジーと俺か
thx

525 :Now_loading...774KB:2005/05/30(月) 16:03:30 ID:CDf3IiIi.net
すみません、フラッシュクリエイターの在庫がないとインターネットで注文
しても来ないんですか?教えてくれたらイイものを差し上げます。

526 :Now_loading...774KB:2005/05/30(月) 17:19:03 ID:CDf3IiIi.net
あともし来る場合いいつごろ来るんですか

527 :Now_loading...774KB:2005/05/30(月) 20:56:28 ID:XUZeCodH.net
それは注文しようと思ってる場所で聞いたほうがいいぞ
いつごろ来るか までは知らないよ

528 :Now_loading...774KB:2005/05/31(火) 20:06:53 ID:egePqd9H.net
あとフラッシュクリエイターの説明書にはそのフラッシュをインターネット上
に載せるやり方とかもかかれているんですか?

529 :Now_loading...あげ@経験者:2005/05/31(火) 20:43:01 ID:XT2fOqWn.net
おまいら!
フラクリはやめたほうがいいぞ!!
マジで!自動修正なるもので線がふにゃふにゃになる。
漏れ持ってるし。

530 :Now_loading...774KB:2005/05/31(火) 21:35:29 ID:wnhzLSqS.net
>>528
自力で。

531 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 02:02:04 ID:daQpNQoR.net
>>529
んなわけねーだろバーカ

532 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 19:17:24 ID:jW9NeF/r.net
>>528
はっ?だったらフラッシュクリエイターでフラッシュを作っても投稿出来ない
人もいるってわけですか?もしそうだったら投稿のやり方教えて下さい

533 :532:2005/06/01(水) 19:32:22 ID:jW9NeF/r.net
>>530だった

534 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 19:36:44 ID:s4ZxmovC.net
くだらん釣りだ

535 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 20:28:10 ID:bvkDrp0C.net
>>532
普通のホムペのアップロード方法と同じですよ。

536 :532:2005/06/01(水) 21:07:44 ID:jW9NeF/r.net
へ?自分のホームページでアップロードですか?
どっかのホムペのアップロードしてもKBが大きい
とか出てきましたし、成功してクリックしたらフ
ラッシュクリエイター自体が出てきたのですが?
(体験版で)いったいどうすればよいのでしょう


537 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 21:27:43 ID:mXd6k4E2.net
スレ違いですみません。
今まで、オークション板しか見てなかったのでつが、
トーナメントでflash板さんたちの支援フラを
見て、いろんなすてきな板があることを知りました。
ありがとうございました。
これからも素敵なflash楽しみにしてまつ。


538 :Now_loading...774KB:2005/06/01(水) 23:29:54 ID:THSxLud4.net
>>536
日本語に訳して。

539 :Now_loading...774KB:2005/06/02(木) 12:22:20 ID:l8UzU+o6.net
>>536
君はflashの勉強しなくていい!!
今必要なのは、日本語の勉強だ

540 :536:2005/06/02(木) 15:54:17 ID:jvmwng2h.net
じゃあ作った作品をどうやってフラッシュファイルにするんですか?
そのままアップロードすると本体が出てきます

541 :Now_loading...774KB:2005/06/02(木) 17:17:01 ID:6sI7m1oO.net
放置で

542 :536:2005/06/02(木) 19:16:52 ID:jvmwng2h.net
>>542へっ?ほっとけばそのままなるんですか?

543 :名無しさん:2005/06/02(木) 19:56:24 ID:0PrSQPx1.net
WindowsXP SP2上で インストールして
修正パッチいれようとしても
エラーメッセージ出てしまって
使えなかった。
pro-gのサポセンにメール出したら
対策版もらって動くようになった。


544 :Now_loading...774KB:2005/06/02(木) 20:25:04 ID:sFFfCAPR.net
マジレスすれば
>>536はとりあえずFLASH(拡張子.SWF)を作れたのか作れてないのかはっきりしろ。

545 :536:2005/06/02(木) 21:02:19 ID:jvmwng2h.net
>>544たしかに普通にアップしたら拡張子.SWFではなかった。
拡張子.SWFにするにはファイルをどのようにすればいいんでしょうか?

546 :Now_loading...774KB:2005/06/02(木) 21:59:06 ID:F/Ju1xKG.net
>>545
君のアップロードした.SQFはフラッシュファイルではなくフラッシュクリエイターファイル。
フラッシュクリエイター上でしか動かないからアプリ本体が起動する。
「ファイル」→「ムービーの書き出し」を選択し.SWF出力。
.SWF可のアップローダーで容量制限内の.SWFを選べば投稿できる。

これ以上は釣れないだろ?もう答えないけど。

547 :Now_loading...774KB:2005/06/03(金) 02:04:12 ID:fQWJg3FS.net
>>546
次はきっと、HPに載せ方がわかんない。
って来る予感が・・・

548 :536:2005/06/03(金) 13:24:18 ID:jLf4fF1S.net
>>547その心配はありません、内の妹はMHP(マイホームページ)については
くわしいので。

549 :536:2005/06/03(金) 13:27:22 ID:jLf4fF1S.net
言い忘れましたが皆さん・・・

本当にありがとうございました。
              鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸
           鱸鱸鱸鱸二二二二鱸鱸鱸鱸
         a鱸草赤白二二二二二二二二二鱸
       鱸鱸草草赤白白二二二二二二二二白鱸鱸
     .鱸鹿緑緑草草赤白白白二二二二二白白赤草鱸
     .鱸覇鹿鹿緑緑緑草赤赤赤白白白白白赤赤草鱸
   .a鱸■覇鹿鹿緑緑草草草赤赤赤赤赤草草緑鹿葉■鱸
  a鱸■■■覇葉葉鹿緑緑緑草草草草草緑緑鹿葉■■■鱸
 .鱸■■■■■覇覇葉葉鹿鹿縁縁縁縁縁鹿鹿葉■■■■■鱸
 .鱸■■■■■■覇覇覇葉葉鹿鹿鹿鹿鹿葉葉■■■■■■鱸
 .鱸葉■■■■■■■■覇覇葉葉葉葉■■■■■■■■覇鱸
 .鱸葉葉■■■■■■■■■■覇■■■■■■■■■覇葉鱸
鱸覇葉鹿葉葉葉■■■■■葉■覇覇■■■■■覇覇覇葉鹿鹿鱸
鱸覇葉鹿鹿鹿鹿葉葉葉葉葉鹿■覇葉覇覇覇覇覇葉葉葉鹿縁縁鱸
鱸覇葉葉葉葉葉鹿鹿鹿鹿鹿葉■覇葉葉葉葉葉葉鹿鹿鹿緑緑草鱸
鱸覇葉覇覇覇覇葉葉葉葉葉覇■覇葉鹿鹿鹿鹿鹿緑緑緑草草草鱸
 .鱸覇■覇覇覇覇覇覇覇覇鱸■覇葉葉葉葉葉葉草草覇■覇鱸
 .鱸覇■■覇覇鱸鱸鱸鱸鱸鱸■覇葉鹿鹿鹿鹿鹿覇覇■■覇鱸
 .鱸覇葉■■■覇覇鱸鱸鱸鱸■覇葉葉葉葉覇覇■■■覇葉鱸
 .鱸覇覇葉■■■■覇覇覇覇■覇覇覇覇覇■■■■覇葉鹿鱸
  a鱸覇葉葉■■■■■■■■■■■■■■■■覇葉鹿鱸
   .a鱸覇葉葉■■■■■■■■■■■■■■覇葉鹿鱸
     .鱸覇葉葉葉葉■■■■■■■■■■葉葉葉鱸
     .鱸覇覇葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉葉覇覇覇鱸鱸
       鱸鱸覇覇覇覇覇覇覇覇覇覇覇覇鱸鱸鱸鱸
           鱸鱸鱸覇覇覇覇覇覇覇覇鱸鱸鱸
              鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸鱸


550 ::2005/06/03(金) 20:34:30 ID:PIcGzqD0.net
もう来なくていいからね>536=ID:jLf4fF1S

551 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 10:30:57 ID:JTMqfkmo.net
フラッシュクリエイターでゲームはつくれるのだろうか?
もし作るとしたら何ヶ月かかるんだろうか?

552 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 12:28:23 ID:z/I0BG4k.net
>フラッシュクリエイターでゲームはつくれるのだろうか?
つくれる。

>もし作るとしたら何ヶ月かかるんだろうか?
モノによる。

553 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 15:30:20 ID:JTMqfkmo.net
シュミレーションRPGですが作るのは難しいですか。

554 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 15:48:28 ID:AcjrdA1e.net
シミュレーションRPG?
高いレベルでアクションスクリプトをマスターしていれば不可能ではないけど。
フラッシュである必然性がなければ他の言語使ったほうがはるかに楽。

555 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 16:03:58 ID:8dJJo0xw.net
むしろ、つくーるとか使って
プログラムの手間を一切なくしたほうが効率的かと。

何も知識なければ頑張っても形になるのに一年はかかるだろうし。
その前に挫折するのが普通。

そもそも単なる他のゲーム作品の劣化コピーでは、
本家に出来ない何か別の価値やアイデアがなければ、
仮に完成したとしても自己満足乙程度のあまり価値のないものになる。

556 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 16:14:06 ID:JTMqfkmo.net
シミュレーションとはいっても闘うキャラを25マスのパネルのどれかに配置して
敵を攻撃するって感じですがどうでしょう。(はいちした闘うキャラは動けなく攻撃しかできない)

557 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 19:04:24 ID:JTMqfkmo.net
あとマイクで録画した曲の拡張子はwavになりますがそのまま使えるんですか?

558 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 19:32:56 ID:MDCaK666.net
聞く前に試せ

559 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 19:38:12 ID:z/I0BG4k.net
ぶっちゃけwavは使えるけど、>>556のは正直つま(ry

とりあえず最初はもっと簡単なものから試したほうがいいよ。

560 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 20:53:52 ID:JTMqfkmo.net
サウンドレコーダーだと聞けますが…
どうすればそのまま聞けるのでしょうか?

561 :Now_loading...774KB:2005/06/05(日) 21:17:20 ID:z/I0BG4k.net
君は525=536と同一人物だね。
妹に聞きなよ。

562 :Now_loading...774KB:2005/06/06(月) 17:09:52 ID:OS7Nw50R.net
簡単なのって?たとえばスーパー正男とかですか?

563 :Now_loading...774KB:2005/06/06(月) 21:59:27 ID:IyrrkZUb.net
つーか562はスクリプト理解してるのか?
プログラム言語のひとつくらいはマスターしてる?
書き込み見てる限りじゃまずはパソコンの基礎から学ぼうってな感じなんだが。

564 :Now_loading...774KB:2005/06/07(火) 16:51:27 ID:nklxl0N2.net
消防かな?
妹がホームページに詳しいって、サイバーキッズ共和国みたいな
Web上で作れるやつなんじゃないの?

565 :Now_loading...774KB:2005/06/07(火) 19:21:25 ID:BkVtrDOm.net
明らかな釣りに釣られるな! 釣りはスルーしようね。
そんな事より誰か作品投下してくれぇ〜〜〜〜〜〜〜

566 :Now_loading...774KB:NG NG.net
おれ、このソフト発売日にかうだけかってインストールはおろか
袋さえあけてねーよ。


567 :Now_loading...774KB:2005/06/07(火) 22:56:10 ID:0MfowKE3.net
>>566   ほんまに?
丁度ヤフオクで安いのがいくつかあったから買おうと思ってたところだった。
いらないのならすぐに激安出品してくれ、未開封でほかより安けりゃ俺が買う!

568 :Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 21:26:46 ID:BGgikAyD.net
最近フラクリ安くなってきてるからねぇー

569 :Now_loading...774KB:2005/06/13(月) 14:43:36 ID:V+aj2Y+2.net
一度シンボル化したのを戻す方法って
どうやるのでしょうか?

570 :Now_loading...774KB:2005/06/14(火) 01:19:43 ID:Q8Jwgprb.net
デシンボル

571 :Now_loading...774KB:2005/06/18(土) 00:05:33 ID:akeAxutH.net
ver1.6来たけどインストしたら
ストリームサウンドで音質劣化しない?


572 :Now_loading...774KB:2005/06/18(土) 00:06:13 ID:akeAxutH.net
とりあえずサポートには連絡しておいた

573 :Now_loading...774KB:2005/06/18(土) 03:44:32 ID:elQW6/nV.net
>>571
するねーしかも、ものによっては劣化して重くなりやがる

574 :Now_loading...774KB:2005/06/18(土) 14:52:41 ID:mdzbn1gQ.net
プロジーで出したりnamoで出したり
パッチ出す場所統一しろよ

575 :Now_loading...774KB:2005/06/19(日) 03:07:26 ID:qGZpdJyr.net
ver1.6…
DL重すぎだぜ

576 :Now_loading...774KB:2005/06/20(月) 14:10:20 ID:BF6Hq7EM.net
買ってみたものの、サパーリわかりません・・・。
ヘルプを見てみても何を書いてあるのかさっぱり・・・。

どこか、わかりやすいチュートリアルとかあるサイトとかないでしょうか?
1週間がんばって、まだ曲すらながせない・・・。

577 :Now_loading...774KB:2005/06/20(月) 17:42:31 ID:JI2CTG/j.net
素直にFLASH MAKER 買ったほうがいいと思われ・・・・・

けどもう時期FLASHMAKER3が出るから買うなら待て。

578 :571:2005/06/20(月) 18:04:37 ID:JI2CTG/j.net
つーか1.6インストして具合が悪くなった奴
きちんとサポートにメール出しているか?
このままだったら怒るぞ。

579 :Now_loading...774KB:2005/06/20(月) 18:07:19 ID:vo+1/Kho.net
操作はエムエクースに似てると思うが
それ系のサイトでもみたら?

580 :Now_loading...774KB:2005/06/20(月) 18:08:56 ID:vo+1/Kho.net
FlashMXの事ね

581 :571:2005/06/20(月) 20:56:42 ID:8+2j06w8.net
サポートからの返信来ますた。
とりあえず使用環境ともしできれば作業ファイル送ってくれ
ってんで送っといた。

582 :Now_loading...774KB:2005/06/22(水) 01:03:50 ID:2yHspInx.net


583 :Now_loading...774KB:2005/06/27(月) 14:08:32 ID:0vmnDIVU.net
フラクリはflaファイル吐けないからSWFDecompilerにしたんだけど、オマケのIEツールバーが面白い。
Flashあるページ開いてボタン一発でデコンパへ取り込み→fla変換→自動でFlashMXへ送れる。

解析ツールとしてはめちゃくちゃいいなこれ。

584 :Now_loading...774KB:2005/06/27(月) 14:09:02 ID:ayKDy81T.net
スレ違い

585 :Now_loading...774KB:2005/06/27(月) 14:41:51 ID:0vmnDIVU.net
こりゃ失礼。
解析ツールとして本スレからの誘導でこのスレきたんだけど、その用途専用だとフラクリよりデコンパのが向いてる。

でも本家Flash系持ってなくて一本勝負だったらフラクリもいいと思った。実売で4500円程度で解析&製作&日本語だしね。
コストパフォーマンスはかなりいいんじゃないかな。

586 :Now_loading...774KB:2005/06/28(火) 23:36:17 ID:ZUaJDfUM.net
つーかバグいつなんのよ?

587 :Now_loading...774KB:2005/06/29(水) 01:07:05 ID:Pljr7WXR.net
日本語がよく分からん

588 :Now_loading...774KB:2005/07/10(日) 22:35:53 ID:+3Q98+LB.net
バグの修正まだ?

589 :571:2005/07/14(木) 20:39:47 ID:MwoZ2zDm.net
返事キター 期待してます。
以下全文(○○は名前だから伏せとく)


お問い合わせ頂き有難うございます。
株式会社ライブドア メールサポートセンター ○○と申します。

ファイル及び環境をお知らせ頂きありがとうございます。
送付頂いたファイルを弊社でご確認させて頂いた所、お知らせ頂いた現
象を弊社でも再現致しました。

現在、弊社テクニカル部門及び開発元にこの現象の調査、確認を依頼し
ております。
報告が御座いましたら、再度ご連絡致します。

ご迷惑をおかけ致しておりますが、今しばらくお待ち頂きますよう
お願い致します。

> 作業ファイルを添付して送ります。
> ちなみにFPSをあげると音割れもします。
> 過去のバージョンでは(VER1.5)問題無いのは確認済みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ライブドア
  Flash Creator メールサポートセンター 担当:○○

590 :Now_loading...774KB:2005/07/16(土) 10:02:36 ID:bu2pxpsA.net
流石ライブドア、返答に一ヶ月

591 :Now_loading...774KB:2005/07/16(土) 16:19:49 ID:bu2pxpsA.net
それがライブドアクオリティ

592 :Now_loading...774KB:2005/07/16(土) 16:20:19 ID:bu2pxpsA.net
('A`)IDの出る板だった・・

593 :Now_loading...774KB:2005/07/16(土) 17:56:49 ID:yEw9jh/H.net
592お疲れ!

594 :Now_loading...774KB:2005/07/21(木) 15:03:41 ID:MpvouMp+.net
http://fg.dotpp.net/flash/index.swf
作ってみた。もちろんフラクリ。

595 :Now_loading...774KB:2005/07/22(金) 16:43:49 ID:ivNHAY+8.net
いい感じだな
フラクリでも頑張れば行けるんだな

596 :594(V3) :2005/07/24(日) 05:15:36 ID:jARwpsGQ.net
あと俺のメテオスFlashが>>512で晒されてるっぽいがあれもフラクリ製。

597 :Now_loading...774KB:2005/07/24(日) 23:00:34 ID:0+oawGDH.net
>>596
まじか・・・
すごいじゃないか

598 :V3 :2005/07/25(月) 05:46:32 ID:aCGs2SKs.net
>>597
おホめサンクス!

599 :Now_loading...774KB:2005/07/27(水) 19:50:19 ID:6IqVNsZc.net
すごさは分かるけどやり方がわかんねぇーッ!

600 :Now_loading...774KB:2005/07/27(水) 22:17:35 ID:vwTfwSlV.net
>>599
AS覚えるしか。
フラクリは単なるメモ帳ですよ。

601 :Now_loading...774KB:2005/07/28(木) 19:25:52 ID:eZJD1HCp.net
>>600
違うんだよ・・・メテオスもどきのやり方が分からないんだよ・・・

602 :Now_loading...774KB:2005/08/08(月) 16:18:48 ID:tfg+ZfaC.net
 

603 :Now_loading...774KB:2005/08/11(木) 21:10:06 ID:djNO+toR.net
買った。
これ結構いいじゃん。
普通に作成ツールとして使える。
フラクリは違和感ありすぎてダメだったが、これならイケる。

604 :Now_loading...774KB:2005/08/11(木) 21:51:49 ID:do/1Ng1/.net
>>603
あっちは完全初心者向け仕様だからね。いくら使い込んでも進歩はない。
テキストエフェクトだけがウリっぽいけど、フラクリに読み込むと文字化けする。
入力・出力いずれも何の連携もできないぜ。止めといて正解。

605 :Now_loading...774KB:2005/08/11(木) 22:02:48 ID:do/1Ng1/.net
てかフラクリじゃなくフラメだよね?

606 :Now_loading...774KB:2005/08/12(金) 01:38:17 ID:0Nql+REK.net
試用期間切れちゃうー

607 :Now_loading...774KB:2005/08/13(土) 04:00:15 ID:WzxHQxGG.net
>>601
メテオをドラッグして動かす

608 :某V3氏 :2005/08/15(月) 03:53:49 ID:pPxRqtaQ.net
ところでフラクリ1.6に気づかなかったのはうちだけ?

609 :Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 07:43:58 ID:GePg+pF8.net
うん。

610 :Now_loading...774KB:2005/08/17(水) 15:24:48 ID:tjV4XMwd.net
1.6はばぐがあるけどね

611 :Now_loading...774KB:2005/08/18(木) 01:50:02 ID:zlTYQp+i.net
次は1.6の前のバージョンに戻す。
・ウインドウ最大化のバグ
・ライブラリでのカーソルキーのバグ

612 :Now_loading...774KB:2005/08/18(木) 03:28:30 ID:ctO2NXEK.net
>>610
正規ライセンスじゃないからだと思います。
プロテクトがかかるはずです。登録はしましたか?

613 :Now_loading...774KB:2005/08/18(木) 18:16:18 ID:Wkn8FuUy.net
>>612
1.6はバグ持ち

614 :Now_loading...774KB:2005/08/18(木) 18:46:38 ID:xUJeA6v/.net
>>613
>>612は別スレで一時貼られまくったコピペ

615 :Now_loading...774KB:2005/08/20(土) 02:03:47 ID:UdnfkO6x.net
今日フラクリ買ってみたんだが使い方がわからん…|||orz
箱でかいのに薄いマニュアルしか入ってなかったよ・・・
このソフトの解説してるサイトとかあったら教えてください

それとインスコしたのに起動できず。オンライン登録後アンインストール
ソフト丸々ダウンロードしなおしって・・・さすがlivedoor仕様

616 :Now_loading...774KB:2005/08/20(土) 14:24:46 ID:aZqvJdI+.net
>>615
操作は基本的にFlashMXにそっくり
そのてのサイト見たら?

617 :Now_loading...774KB:2005/08/20(土) 17:57:22 ID:UdnfkO6x.net
>>616
>>615です。レスありがとう


618 :Now_loading...774KB:2005/08/22(月) 23:37:03 ID:ebJFKdiY.net
今日、買ってきてみたんだけど、ASのエラーメッセージが文字化けする。

で、>>418を入れてみようとしたけど、「更新できないバージョンです」とか
言われてパッチが当てられない。

バージョンをみたら、Flash Creator 1.5 Build 40505 ってなってる。
パッチ適用済みだとバージョンはどうなるの?

619 :Now_loading...774KB:2005/08/22(月) 23:57:32 ID:ebJFKdiY.net
あー、>>459以降読んで自己解決。
1.プロジーにユーザー登録・製品登録
2.1.6をDL
3.1.5アンインスコ
4.1.6入れる。
5.namoのパッチは当てられなかったけど日本語になったから、まぁいいや。

620 :Now_loading...774KB:2005/09/02(金) 03:28:03 ID:ghFz8NH1.net
昨日アマゾンで注文した。わりとすぐ出荷したとの事。明後日には来るかな?
シンプルな動きのFLASHしか作らないから、これで十分だし。


621 :Now_loading...774KB:2005/09/02(金) 14:31:41 ID:Zuxgbgci.net
>>620
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1121609436/

622 :620:2005/09/02(金) 17:48:15 ID:J/Pext7L.net
もう商品手元に届いて買ったあとです。
フリーウエアでソフトあるの知ってれば試してたな。


623 :Now_loading...774KB:2005/09/02(金) 22:14:41 ID:bQk4AVOn.net
せっかく買ったんだし頑張れよ!

624 ::2005/09/03(土) 08:51:46 ID:gMxtkB4w.net
質問です。
最新のバージョンはシーンの作成が出来るそうなのですが、
そうすると長編のものが作れたり、‘swfファイルの連結も
出来るという事なのでしょうか?

625 :Now_loading...774KB:2005/09/04(日) 04:33:24 ID:yotmr8yI.net
>>624
シーンはswfファイル生成時に全部一つにまとめられるのでシーンはただの切り分け機能。
だから複数swfの連結はできない。

626 :Now_loading...774KB:2005/09/04(日) 12:20:06 ID:68EDgtfI.net
FlashCreator2って出る予定ありますか?

627 ::2005/09/04(日) 19:20:35 ID:9XhMCbXQ.net
>>625
あらら、パーツを作るものでは無く、作ったものを切り分ける
機能だったんですね。
喜んで購入してしまう所でした。お答えありがとうございました。

628 :Now_loading...774KB:2005/09/05(月) 19:48:16 ID:nFa2IsXJ.net
>>627
Flash MXでも同じ。

629 :Now_loading...774KB:2005/09/13(火) 06:41:21 ID:yiD0qmJY.net
解析してみたらスクリプトの表記が一部おかしいね
/:abc っておそらく_root.abcのことなんだろうけど
/data:n これはなんだかわかる人いる?
あとは// end if なんかが消しただけで動作おかしくなったりするよ

630 :Now_loading...774KB:2005/09/13(火) 08:20:24 ID:A7xMDkPi.net
んなこたーない

631 :Now_loading...774KB:2005/09/13(火) 10:52:23 ID:yiD0qmJY.net
調べたらそういう記述の仕方があるみたいだね
上げてたし失礼したー

632 :Now_loading...774KB:2005/09/15(木) 03:21:08 ID:TRqpaYAA.net


633 :Now_loading...774KB:2005/09/15(木) 14:06:01 ID:6uuwsUE1.net
1.6の修正パッチマダー!!!!!選挙終わったしホリエモン働けー

634 :Now_loading...774KB:2005/09/15(木) 14:39:45 ID:G9hJCDEy.net
下請けの仕事

635 :Now_loading...774KB:2005/09/20(火) 01:16:20 ID:ZGKWvhzH.net
どなたかアップデータshareでうpして下さい。お願いします。


636 :Now_loading...774KB:2005/09/22(木) 00:34:32 ID:XdS96lW3.net
よろしくニンニン

637 :Now_loading...774KB:2005/09/22(木) 07:49:26 ID:qQwDgqBP.net
>>635
安いんだからちゃんと買ってユーザー登録してくれ

638 :Now_loading...774KB:2005/09/22(木) 14:02:11 ID:Yl3FXCcI.net
Operaみたいになったりして〜

639 :Now_loading...774KB:2005/09/22(木) 17:38:05 ID:jUNLzcp+.net
開発元の Sothink SWF Quicker は今月末頃に
2.0を出すらしいよ。

日本ではどうなるかわからないけど。
もう、バグフィックスも出ないかもね。

将来性は期待しないほうがいいと思うよ。

640 :Now_loading...774KB:2005/09/23(金) 05:38:10 ID:kfsU04fe.net
2.0日本語版もでて欲しいな〜
出たら買おう

641 :Now_loading...774KB:2005/09/23(金) 19:47:39 ID:IINKifbp.net
>>639
まじかよ・・・
1.6のストリーミングの不備だけは修正パッチだせよorz

642 :Now_loading...774KB:2005/09/24(土) 16:17:30 ID:BQ/Niqmn.net
ちなみにwin98使えないのか?
買おうと思ったけど漏れはwin98だ・・・

643 :Now_loading...774KB:2005/09/27(火) 12:36:04 ID:BaLgslsr.net
>>642
とりあえずお試し版インスコーンして試してみなよ。
( ´∀`)

644 :Now_loading...774KB:2005/09/29(木) 01:24:08 ID:WdAHBwQQ.net
 

645 :Now_loading...774KB:2005/09/29(木) 03:11:01 ID:PChbdSj1.net
買っちゃった

646 :Now_loading...774KB:2005/09/29(木) 18:56:20 ID:leLaB1Un.net
>>643体験版ってどっからダウソできるの?

647 :Now_loading...774KB:2005/09/30(金) 01:25:01 ID:jk8+spGe.net
winny

648 :Now_loading...774KB:2005/09/30(金) 02:38:51 ID:7QQ920zY.net
>>646
http://www.namo.com/jp/fc/download/
ここじゃない?

649 :Now_loading...774KB:2005/09/30(金) 21:27:09 ID:zKrSfVx+.net
>>648 あり^^さっそく使ってみますた。
win98でできますた!!ワーイ!

650 :Now_loading...774KB:2005/10/02(日) 01:47:52 ID:DJMGgEke.net
どなたかアップデータ流して下さい

651 :Now_loading...774KB:2005/10/02(日) 22:49:17 ID:DJMGgEke.net
助けてください!!!
早く流してください!!!

652 :Now_loading...774KB:2005/10/02(日) 23:43:17 ID:werrsJLy.net
ちょっと待ってな〜

653 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 00:11:35 ID:+Uw0P5xS.net
>>650
安いんだからちゃんと買ってユーザー登録してくれ

654 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 03:03:07 ID:HdSacFaL.net
Shareでお願いします
Version2でたら買います

655 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 09:07:31 ID:sqcuh/EG.net
本家の掲示板を眺めたら、同じ 1.6 でも、2005年9月版が出てるみたいだね。
日本版の 1.6 は6月から配布だから、日本版のほうが古い。
何が変わってるんだろう。BUG FIX されてるとしか書いてなかったけど。

>>650
今なら4980円で買えるよ。(ヨドバシ価格)
通常時の半額ってことで、とうとう買ってしまったよ…
もうすぐ本家では2.0が出るというのに…

少し遊んでみたけど、もしかするとフリーの ParaFla のほうがいいかもしんない。
ユーザ数が多いから情報交換も活発だし、
何より、開発してる人の精力・意欲が全然違うし。

PRO-Gも、ライブドアも、サイトを見るかぎり、どう見ても力入れてないよな…
いつまでSP2で動かない体験版を置いておくんだ…

656 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 17:54:00 ID:HdSacFaL.net
ParaFlaって解析機能あるんですか?
あとPRO-Gから2.0でてくれ〜〜〜〜


657 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 18:09:55 ID:BZt9WIaQ.net
はいParaFlaスレから出張してきましたよー
>>656
個人製作フリーソフトなParaFlaにそんな機能つけれる訳ねーだろ。
本家にすらないフラクリ独自の機能なのに。

658 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 18:31:14 ID:bXjdKxbp.net
>>655
日本最新版パッチ1.6にはストリームサウンド時に音質が劣化するという
致命的なバグがある。

659 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 20:31:40 ID:p9G5xF+G.net
>>655ヨドバシってアキバの?
だったらσ(・ω・ )の父が今度出張でいくから買ってもらお〜
ちなみに買った人に聞くけど、スクリプトのかかってるHPってないか?(ActionScript 1.0の)

660 :Now_loading...774KB:2005/10/03(月) 23:45:51 ID:HdSacFaL.net
ヨドバシのネット通販でも買えるよ
あ、ヨドバシは一応全国?にあるよ
おれはカートリッジまでいれたがやはり次期バージョンのことを考え思いとどまってしまった…w

661 :Now_loading...774KB:2005/10/04(火) 04:09:23 ID:pdl4agWl.net
アマゾンでもキャンペーン価格で買えるよ。
俺は海女で買った。

662 :Now_loading...774KB:2005/10/04(火) 05:18:03 ID:Y/0u45yw.net
ほんまや!しかも送料無料か〜悩むな〜

663 :Now_loading...774KB:2005/10/04(火) 08:20:54 ID:M+2VHLNd.net
てかどこ行っても5000円切ってるぞ。

664 :Now_loading...774KB:2005/10/05(水) 08:39:05 ID:8At1cIqb.net
>>658
本家、Sothink SWF Quicker の
http://www.sothink.com/product/swfquicker/

ユーザーフォーラム? に、
http://www.sothink.com/phpBB2/viewforum.php?f=12

そのバグの報告もあるみたいだね。
http://www.sothink.com/phpBB2/viewtopic.php?t=13830&highlight=stream+sound

英語はチンプンカンプンだから怪しいけど、
「音質は低品質になるよう設定してる。2.0でユーザが設定可能になる」
「トゥイーン時のパフォーマンスが落ちるバグはVer 2.0で直るよ」
と言われてるようにみえる…

すると1.6の音質問題は、バグじゃなくて仕様なのか?

665 :Now_loading...774KB:2005/10/05(水) 19:50:36 ID:Fk58L03v.net
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
フラッシュ・メイカー買いますた。。。ワーイ!!!
最初、フラクリ買おうかなーと思ってたけど、
体験版試したら なんじゃkぁzlふじこk87くぃk(`д´)だったから
フラメ買うことにナタ(・∀・)


666 :Now_loading...774KB:2005/10/05(水) 19:50:51 ID:VyWY+FaJ.net
>>664
1.6の音質劣化は仕様っぽいよ。
サポートに問い合わせたら複数のストリームサウンドレイヤーを利用できるためか
ビットレートが11K 16Kbpsに固定されるらしい。

667 :Now_loading...774KB:2005/10/05(水) 19:53:46 ID:7JZCoC9G.net
>>665
フラメは完全初心者向けで、どれだけ経験積んでもまったく進歩しないぞ。

668 :Now_loading...774KB:2005/10/05(水) 20:38:37 ID:qT7ayIVk.net
>>666
いやバグだろ。
>>664の一番したのバグ報告は
「1.6では音質は低品質に設定しされてしまうバグがあるけど2.0では直る予定」って書いてある。


669 :Now_loading...774KB:2005/10/06(木) 00:04:58 ID:Yl6aBTvZ.net
>>667
え。。。じゃあ買っちゃった俺はどうしたら良いんだろ?
MX2004もどこに売ってるのか分かんないし

670 :Now_loading...774KB:2005/10/06(木) 00:41:31 ID:TUk1P9Tr.net
>>669
こっちで聞いてこれば懇切丁寧に教えてくれるぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1119167378/l50


671 :Now_loading...774KB:2005/10/06(木) 03:12:30 ID:cVDcpt4u.net
おまいら!
人には見せない教えない自分だけの秘密のflash財産を晒そうじゃないか!!!

672 :Now_loading...774KB:2005/10/06(木) 04:47:46 ID:Yl6aBTvZ.net
もう聞いた。で

463 :ぽり吉:2005/10/02(日) 19:55:42 ID:6BDqXRWq
>>461
漏れ、いろんなソフトの体験版とか使った事あるけど、
使いやすさってのはFMが一番だな。
前、ほかの人が言ってた台詞を借りると、
「ラーメン屋(FM)でフランス料理(MX)の事をどうこう言わないで
みんなで美味しいラーメンを作りましょう」と。

こう来た。いい言葉だ、と

673 :Now_loading...774KB:2005/10/06(木) 07:42:51 ID:/Uh8DQqJ.net
>>672
ただフラメだとお湯を注ぐ作業しかできない。
美味しいもなにもない。

674 :Now_loading...774KB:2005/10/07(金) 10:42:16 ID:SJ3nm6bg.net
お前は俺を欝にするために生まれたのか?
フラメでも凄いことは出来るみたい、はいこれ
http://page.freett.com/propelle/noriokure.html

俺には絶対無理だがな


675 :Now_loading...774KB:2005/10/07(金) 11:09:38 ID:oevtAvWf.net
上手い人はなにでやっても上手いよ。gifアニメでも。
下手な人はFlashMXでも下手だよ。漏れとか。

676 :Now_loading...774KB:2005/10/08(土) 11:43:40 ID:qkFWq39c.net
初心者、かつ、使いたい効果がテンプレートの範囲で収まってるなら、
フラクリよりフラメのほうがお勧めじゃないかと個人的には思う。
体験版触った程度の感想だけど、フラメもタイムライン管理が実装されてるし、
何よりテンプレートが豊富だからとっつきやすいよね。

1から10まで自分でやるツールを目の前にして、途方に暮れるより、
選んでくだけでそれっぽいものが生成されるツールで
慣れてみるほうがいい場面もあると思うんよ。

自分がやりたいことがそのツールで出来ない、となったときに
ツールの乗換えを検討すればいいだけの話だし。
「壁」が見えたときに、慣れたツールにこだわり過ぎて
余計な苦労を背負い込まなければ、ツールの選択は無問題じゃないかな。

でも、フラメがフラクリより高いのは釈然としない…
フラクリより1〜2割安いぐらいで適正価格とちゃうか?

677 :Now_loading...774KB:2005/10/08(土) 12:42:40 ID:EcbQKbfw.net
ところでフラメ2と3って何が違うんだ?

678 :Now_loading...774KB:2005/10/09(日) 01:14:15 ID:64ha6EVU.net
フラメの話はフラメのスレでやりなさいよ

679 :Now_loading...774KB:2005/10/09(日) 20:56:39 ID:lGO6UBwQ.net
フラメ オモイカラ ヤメタ

680 :Now_loading...774KB:2005/10/10(月) 12:39:03 ID:lX+sGZua.net
http://www.geocities.jp/tenkknky/action.swf

681 :Now_loading...774KB:2005/10/10(月) 12:41:15 ID:lX+sGZua.net
>>339
おーい日立製作所 ◆2TENKK.nkY、おまえの貼ったアドレス開けないぞ。

682 :日立製作所 :2005/10/10(月) 14:01:45 ID:LFAYRNlz.net
サイトデリられたからWw
再開予定は今のところない

683 :Now_loading...774KB:2005/10/16(日) 21:46:48 ID:2iu0yNrH.net
 ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧


684 :Now_loading...774KB:2005/10/19(水) 15:34:36 ID:ntDR8YGs.net
FLASHの簡単音声(会話)入力情報いろいろ求む!!

685 :Now_loading...774KB:2005/10/20(木) 19:32:47 ID:qXKMLsSO.net
早く2.0にならないかな
  ・・・ってライブドアだから無理か。

686 :Now_loading...774KB:2005/10/22(土) 13:01:54 ID:yp2+Eb4U.net
この値段でこの機能は神だ!
と思って買ってしまった俺がいる・・・Orz
お絵かき機能がハンパなのはなんとかなるが音質低下は正直どうしようもない。
ライブドアには期待できないし本家が2.0になったら速攻でそっち買ったほうがお徳っぽいな。

687 :日立製作所 :2005/10/22(土) 22:14:41 ID:PTVbvAI3.net
>>686
絵は書かないで全部解析でやればいいやん

688 :日立製作所 :2005/10/22(土) 22:17:06 ID:PTVbvAI3.net
たしかにロードサウンドが出来ないのは痛い
(実話)

689 :686:2005/10/22(土) 23:02:31 ID:pjAlOQWB.net
まあ正直、所詮はflash製作ソフトなわけで本家のでも
「お絵かき機能」となるとフリーソフトと大して変わらないんだよな。
これで映像読み込み機能追加と音質低下バグ修正ともなれば
まさに最強なわけだが。
でも  ラ イ ブ ド ア
だからな・・・。    期待していいのかどうか。

690 :Now_loading...774KB:2005/10/22(土) 23:12:19 ID:mBnVGCGJ.net
たしかに日立の使うソフトは痛い

691 :Now_loading...774KB:2005/10/23(日) 17:37:49 ID:7wsaZ7Q3.net
FlashCreator
swf → 解析 → 出力となると音がずれる・・・Orz

692 :Now_loading...774KB:2005/10/23(日) 18:37:25 ID:e198Xsho.net
↑お前頭でかいよ。男ならスマートにこうだ 。rz

693 :Now_loading...774KB:2005/10/23(日) 18:51:58 ID:98LjQ3wC.net
>>692
はっ!  お前はまさか・・・。

694 :Now_loading...774KB:2005/10/23(日) 23:13:34 ID:Ao/51fPh.net
5000円くらいで安かったから買ったんだよ、フラクリ。
MXが馬鹿高くて買えないから困ってて、丁度良かったんだ。

で、実際インスコしてみて、 な ん じ ゃ こ り ゃ
シェイプトゥイーンすら出来ないわ、
お絵かき機能は糞だわの癖して

swfファイル解析機能だなんてほとんど犯罪の機能はもってやがる

こんな物要らんから五千円返せ。
最初からコツコツ金貯めてMX買っときゃ良かったな

695 :日立製作所 :2005/10/23(日) 23:35:53 ID:H6Tgb/kl.net
>>694
無駄金遣わないほうがいいぜ
nyすりゃタダだからw

696 :Now_loading...774KB:2005/10/23(日) 23:40:33 ID:Ao/51fPh.net
日立に言われたくねぇよ糞が

697 :Now_loading...774KB:2005/10/24(月) 02:59:10 ID:TLdLVIzb.net
>>694
かって文句たれるなら体験版でもつかってみてからにしろと。

698 :Now_loading...774KB:2005/10/24(月) 10:00:12 ID:UnQVFSBg.net
>>697
体験版は動かない。。。

699 :Now_loading...774KB:2005/10/24(月) 22:33:42 ID:3XS17FrF.net
>>694
アップデータ流して下さい
shareで待ってます^^

700 :Now_loading...774KB:2005/10/25(火) 22:08:32 ID:ALutyHHI.net
>>694
ASとかのことを考えるとこの値段では悪くないと思うよ。 結構軽いしね。
実際買っちゃったものは仕方がないし、それで頑張るしかない。
操作とかはMXとよく似てるしMXを買うのはこれを使いこなせて
からでいいんじゃないの?

701 :694:2005/10/25(火) 22:17:02 ID:TPmEsTza.net
>>700
そう言われたら確かに自分の実力じゃまだ碌な物も作れないし、
こんなものかとも思えてきた。
文句垂れるのはこの辺にして、フラクリのままでもう少し修行します。
助言dクス

702 :Now_loading...774KB:2005/10/25(火) 23:53:43 ID:mmMTUPKu.net
>>701
そんなこと言わずにupデータ流して下さいよお兄さん!!

703 :694:2005/10/25(火) 23:58:18 ID:V0570Mf9.net
nyの使い方ワカンネwそれじゃあさらば

704 :Now_loading...774KB:2005/10/26(水) 18:47:51 ID:UBeXK3Sh.net
>>702
フラクリはマイナーだし安いからwinnyとかには流れないと思うよ。
この値段でこの機能はけっこういいほうだと思うよ。
安いんだし買いなよ。

705 :Now_loading...774KB:2005/10/28(金) 14:29:50 ID:Vw3AAZQZ.net
体験版MXに、ぐぐったら出てくるシリアル入れたら製品版になるじゃん。
MX買う必要はどこに?

706 :Now_loading...774KB:2005/10/28(金) 15:59:30 ID:Kl0RKRX4.net
>>705
バレたらどうするんだよ・・・。

707 :Now_loading...774KB:2005/10/28(金) 16:28:02 ID:Vw3AAZQZ.net
>>706
機能制限なし体験版の試用期限が無期限になるだけだからバレないよ。
とか言ってみる。
でもみんなはやっちゃ駄目だよ。

708 :Now_loading...774KB:2005/10/28(金) 20:28:45 ID:PgcKvhyz.net
ウォーターマークは大丈夫なわけ?それが怖いからWeb上にアップするものはMX使ってないけど。
ちなみに>>705とは違うやり方でたまたま製品版になった。たまたまで使用期限解除される製品って…と思ったよ。

709 :Now_loading...774KB:2005/10/29(土) 00:57:42 ID:lZSNGqfi.net
フラクリに取り込んで保存し直せば(略

710 :Now_loading...774KB:2005/10/29(土) 09:08:24 ID:+rIm/1ZG.net
ウォーターマークって何ですか?
体験版ってのが強制表示されるやつのこと?


711 :Now_loading...774KB:2005/10/29(土) 10:19:10 ID:D05CCaX8.net
まぁそんなもん。パターンはいろいろあるが、ヘッダに埋め込むものや
出力結果に、見ただけじゃわからないくらいの微妙な修正を加えるものなど。

712 :Now_loading...774KB:2005/10/29(土) 14:15:40 ID:x2RADer1.net
それにしても2.0はいつになったら出るんだ。

713 :Now_loading...774KB:2005/10/30(日) 19:00:55 ID:x5uI2Trv.net
正直gifが読めないのは痛い・・・と思ったらemfも読めるのね。

714 :Now_loading...774KB:2005/10/31(月) 15:39:30 ID:23xnZHXh.net
さっきフラクリ落としたんだけど、インストールしてもなぜか起動しない…。
exeをダブルクリックしても、一瞬ポインタが砂時計になってあとぜんぜん音沙汰なし。
動作環境って特にないよな?XPだしメインユーザーだし、スペックとかも余裕なんだけど…?
教えて君ですまんけど、何か原因あったら教えてエロい人(´・ω・`)

715 :Now_loading...774KB:2005/10/31(月) 16:59:24 ID:vyzrBLwK.net
>>714
落とした・・・って、 割れですか?
それともベクターかなんかで買ったってこと?
どっちにしてもこのスレ見てればSP2入ってるとバージョンを1.6にしないと起動すらしない
ってことがわかると思うけどね。

716 :Now_loading...774KB:2005/10/31(月) 18:09:38 ID:+Xk05uMs.net
体験版なんじゃないの?

717 :Now_loading...774KB:2005/10/31(月) 18:21:36 ID:vI2C1FXq.net
過去レスに何度も出ているな。対処法も。

718 :Now_loading...774KB:2005/11/01(火) 03:59:08 ID:C5tOS6HU.net
アップデートしなくてもいい対処法ってあるんですか?

719 :Now_loading...774KB:2005/11/01(火) 07:45:21 ID:3FeCLOWv.net
ないよ。体験版用アップデートパッチを当てないと。

720 :714:2005/11/01(火) 21:52:03 ID:Lr3lzScG.net
過去ログひと通り見た。
おもいっきしSP2なんだけど、要するに正規版買わなきゃダメってことかな…。
今はサブのMeの方のPCで動かしてみてる。ぎゃーぎゃー騒いでスマンカッタ。

721 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 07:40:04 ID:+dwffzdh.net
ttp://www.namo.com/jp/fc/download/
これじゃ駄目なの?知らんけど。

722 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 10:38:24 ID:2Iw2eNI4.net
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!

723 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 14:18:11 ID:Q8oqTiJ4.net
フラクリのエフェクトが勝手に何回も繰り返されるの、止める設定ないの?

724 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 16:38:25 ID:xmHN3+N0.net
http://www.sothink.com/product/swfquicker/rc.htm

725 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 18:12:43 ID:bPS+Ktoo.net
ついに2.0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも ライブドアではいつ発売するんだろ?
アップグレードとかあるのかな? それとも普通に買わされる?

726 :Now_loading...774KB:2005/11/02(水) 18:14:49 ID:xmHN3+N0.net
つーかライブドアで発売して欲しくないんだが・・・


727 :725:2005/11/02(水) 18:59:26 ID:bPS+Ktoo.net
まあ、確かにそうなんだけど。

728 :Now_loading...774KB:2005/11/03(木) 14:59:24 ID:3ydfmU1g.net
2.0は
AS2。0に対応、
モーショントゥイーン対応
お絵かき機能強化
AVI読み込み対応
GIF読み込み対応・・・・・・・・と結構良くなってるっぽい。
1.6までは所詮廉価版みたいなものって感じだったけど、2.0は
結構いい感じかもしれない。


729 :Now_loading...774KB:2005/11/04(金) 18:51:44 ID:JyOuR9TD.net
2.0体験版みたいのが配られてるんだが、
これってインスコしたひといる?

730 :Now_loading...774KB:2005/11/05(土) 21:35:55 ID:8Pj+cdXW.net
保守

731 :Now_loading...774KB:2005/11/07(月) 17:40:38 ID:RXOuiKMu.net
本家のところで2.0みたいのが配布されてた。
とりあえずダウンロードしてみたけどフラクリのとはシリアルが違うみたい。
(当たり前だが)
でも一応起動はできたよ。体験版として。
プロジーではいつ出るんだろ? すごく気になる。

732 :Now_loading...774KB:2005/11/08(火) 09:48:55 ID:6QF7gFw5.net
>>731
出ない

733 :Now_loading...774KB:2005/11/08(火) 14:55:57 ID:8kqhDggs.net
>>732
そんな!


734 :Now_loading...774KB:2005/11/08(火) 16:09:21 ID:EhYTvR3S.net
正直音質バグだけは2.0になる前に修正して欲しかった

735 :Now_loading...774KB:2005/11/08(火) 22:18:17 ID:LsXMSMD2.net
ヤフーで探してみたけど
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Sothink+SWF+Quicker&fr=top&src=top&search.x=16&search.y=6
本家のほうは結構有名なのね。 知らなかった。


736 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 09:33:10 ID:4vZHru1c.net
俺フラクリ買ったあとSWFQuickerもインストールしたら
インターフェイスがまったく同じだったので
なんだこれが本家かとそこで気づいたよw
どうでもいいが、フラクリのシリアルはなんであんなに長いのか
本家はデコパンと同じようなやつだったのに

737 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 15:36:27 ID:xjg8s9VT.net
作ってるのが中国の会社だからじゃない?
あそこってすごく違法コピーとか多いし、
でも興味本位で中華アホーで普通にSothink SWF Quicker
で検索したらライセンスキーとかがバンバンひっかかってたよ。
フラクリのとは違ったけどね。

738 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 16:46:15 ID:j+tn6tZ1.net
>>737
言っておくがばれたらまずいからそれで正規版にしたもので
作ったswfはアップしないほうが身のためだと思う。


739 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 18:55:36 ID:xR+Mtz4S.net
>>788
フラクリってウォーターマークみたいのは
あるの? 教えてエロイ人。

740 :739:2005/11/09(水) 19:05:59 ID:xR+Mtz4S.net
>>788じゃなくて
>>738だった。

741 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 19:57:32 ID:g6iqIMfD.net
>>737
割れはやめといたほうがいいんじゃないの?
結構大きい会社みたいだしコピー対策もしてるよ
>>736
フラクリ買って本家のも買ったの? 割れですか?
>>738
そういう問題じゃないでしょ。


742 :Now_loading...774KB:2005/11/09(水) 22:23:21 ID:zG/8ZgWC.net
NURUPO

743 :Now_loading...774KB:2005/11/10(木) 16:07:29 ID:Hl1RD8sh.net
>>742
GA!

744 :Now_loading...774KB:2005/11/10(木) 19:11:17 ID:k8scnH3r.net
フラクリで音をストリーミングにすると音が物凄く悪化するよ。しかもモノラルorz
このことをプロジーにメールしたら あっさりと
「仕様だ」
とかいわれちゃった。
普通の神経だとイベントはモノラルでもストリーミングはスレテオにしたがると思うんだよな。
音楽だけモノラルでイベントはスレテオのswfなんか作ったってすぐに
フラクリで作ったってばれちゃうよ。
ただでさえフラクリってネトラン御用達的な悪いイメージがあるのに。
本家ではもう2.0が出たってのにプロジーではニュースさえ乗せないし
英語ガマンして本家の買ってこよう。
 以上チラシスマソ

745 :Now_loading...774KB:2005/11/10(木) 20:00:54 ID:Wdg1dpXw.net
正直、フラクリの2.0は出ないと思うんだ

746 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 16:21:46 ID:Xep/4PNb.net
本当かどうか知らないけど、今、Sothink SWF Quicker 2.0は
1.6とシリアルが同じらしい。で、1.6ユーザーもタダでうpグレードできる
らしい。・・・(´・ω・`)テラウラヤマシス

747 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 16:46:04 ID:Xep/4PNb.net
プロジーはいつまで5000円宣言貼っつけとくんだろ。
ついでにage

748 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 17:57:01 ID:Z7+kGNhy.net
>>744
スクリプトが使えない某ソフトってバレるよりマシだろ

749 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 19:18:14 ID:mSpiUM/x.net
プロジーのサイト最終更新が8月5日だし、もうやる気ないだろ。

750 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 20:18:20 ID:7Fxv9Jhj.net
SWF Quickerで日本語サイト検索したんだけどさ、
なぜかデコンパとかは売ってるのになぜかSWF Quicker
は売ってなかったんだよね。
日本円で買えると思って一瞬喜んだのに・・・。

751 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 22:45:04 ID:qrlT5dWk.net
>>737
>>746
マジで?
負けない・・・俺は誘惑になんかまけないぞ
・・・多分Orz

752 :751:2005/11/11(金) 23:14:50 ID:qrlT5dWk.net
>>737
ほんとにいっぱい出てきたよ('A`)
>>750
もしかして ttp://www.webnomoto.com/sothink/Sothink
のこと?確かにないね。
SWF Quickerはプロジーがフラッシュクリエイターとして販売してる
からじゃないの?
>>739
ウォータマークって何ですか。

753 :Now_loading...774KB:2005/11/11(金) 23:42:26 ID:K5k+IJaL.net
>>752
ぐぐれ

754 :age:2005/11/12(土) 12:02:36 ID:m2Hppn0+.net
age

755 :Now_loading...774KB:2005/11/12(土) 16:06:13 ID:3+5jEwhm.net
プロジーってやる気あるの?

756 :Now_loading...774KB:2005/11/12(土) 20:07:54 ID:ZENZmcp/.net
>>755
あるわけないじゃん HP見てわかるだろ。
ソフトの説明だってかなり適当だし、
扱ってるソフトの数だけ多くてサイトの構成だってやる気なさげ
もうとっくに5000円販売は終了したのにいつまでたっても
外す気ないし。



757 :Now_loading...774KB:2005/11/12(土) 21:53:03 ID:3y51VBNm.net
NeoSwiffまじお勧め

758 :Now_loading...774KB:2005/11/13(日) 14:01:43 ID:12Ph2ql1.net
この板にC#の知識のあるやつがどの位いるんだよ

759 :日立製作所 :2005/11/13(日) 16:16:42 ID:9Q9NdMi6.net
>>758
ノシ

まだ若葉くんだけど。
AS2.0にもようやく興味出てきたし。
(2ch関係以外では今もたまにフラ作ってるYO)

760 :日立製作所 :2005/11/13(日) 16:19:59 ID:9Q9NdMi6.net
しっかしレス読み返してみたらコーヒー吹いたわWwwWW(ぷ@荒




ホ ン ト に こ の 板 W @ R E Z E R ば っ か や な





受賞して金稼いでるやしもそうだったらマジ藁えるのだがなWwwWWwWWwWWWWW

761 :Now_loading...774KB:2005/11/13(日) 16:32:26 ID:12Ph2ql1.net
>>760
さすがに割れで作った作品で応募したらばれると思うぞ。


762 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 02:15:12 ID:3N7RxHO+.net
2.0はまだなのか

763 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 17:01:19 ID:jj8H4yuU.net
「出ない」という可能性も十分にあるぞ

764 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 18:22:14 ID:MalWideD.net
メール出してみたけどアップデータについては未定だってさ。

765 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 19:03:34 ID:dSzj/lto.net
フラクリ立ち上げてからLAME.dllってファイルを移動する
と音質劣化が直るってどっかに書いてあっだけど
・・・・・デマだった・・。

766 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 22:29:26 ID:aP2OXroN.net
フラクリの体験版をインストールしてファイルを開いてみたのですが
起動しなぅぅぅぅぅぅっぅうぅぅぅぅぅぅい
原因が分かる人いませんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw

767 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 23:14:20 ID:QK2vMbig.net
>>766
いい加減答え飽きたよその質問・・・。

768 :Now_loading...774KB:2005/11/14(月) 23:39:39 ID:Z250lRmI.net
>>766
ttp://www.namo.com/jp/fc/download/
これだよ。まあこれに関してはスレを読まないのも悪いけど
一番悪いのはプロジーだな。
製品版でさえパッチがないと起動しないしな。
フラクリの箱見てみたけどどこにも「SP2では起動しません」
みたいなこと書いてなかった。
詐欺だよ('A`)


769 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 00:37:28 ID:1NFbROr8.net
>>764
マジですか・・・('A`)
本家で2.0出て1週間くらい経ってるけど
まだ未定ってことはひょっとしたら出ないのかも・・・(´・ω・`)
どっちにしろあまり期待はしないほうが良さそうだ。

770 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 03:54:55 ID:9r0/4yqn.net
>>758
FlashのASやるなら
C#だって知っておいた方が便利だろホゲ

771 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 17:11:17 ID:sIyayMbQ.net
>>764
本家でもパッケージで出てるわけじゃないからまだ希望を捨てるな!
でもフラクリが2.0になるころはもう半年くらい経ってるんだろうけど('A`)

772 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 20:03:27 ID:RtEEiISK.net
正直音質劣化だけは勘弁して欲しい。
BGMはモノラルでイベントはスレテオって普通逆だろーが!
どうなってんだよ!!

773 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 20:58:14 ID:lUp7nOur.net
「swf形式のFlashムービーをflaファイルを使用することなく 
好きなように置き換えることができる」
とか公式サイトで書いている時点で著作権的にまずいことを
推奨しているような気分がするのは気のせい?

774 :Now_loading...774KB:2005/11/15(火) 21:37:14 ID:dBGbIKCs.net
>>771
本家のってパッケージあるの?
本家のページでElemens5 の規約読んでたら
「申し込みがされるたびにCDを焼く」
みたいなこと書いてあったけど。
教えてえろい人。


775 :Now_loading...774KB:2005/11/16(水) 16:39:52 ID:4U44LIp9.net
本家のほうは1.6→2.0がタダみたいだけど
ライブドアではどうなんだろう。
「出たら」の話だけど('A`)

776 :kgy919@yahoo.co.jp:2005/11/16(水) 23:34:31 ID:cRH9dfpo.net
________________________________________

【横浜】WEBデザイナー求人募集【横浜】
________________________________________

月給 18万円〜35万円 時給 800円〜2,500円
就業時間  9:00-12:00 13:00-18:00
休日  土日祝
年齢:18歳〜55歳
 ・Dreamweaver,Photoshop,Illustrator,flash等が使える方。
 ・HTMLコーディング
 *全て使える必要はありません
神奈川県横浜市南区吉野町
横浜市営地下鉄線(吉野町駅から徒歩1分)

お問い合わせは
kgy919@yahoo.co.jpまで


777 :Now_loading...777KB :2005/11/17(木) 01:18:10 ID:YHx96t9m.net


778 :Now_loading...774KB:2005/11/18(金) 21:48:52 ID:qYFFbupO.net
フラクリ買ってみた。ちょっといじくってみたら値段の割りには良かった。
サウンドも使ってみた。・・・・なんだこれ('A`)ヤッテランネ

779 :Now_loading...774KB:2005/11/19(土) 00:04:00 ID:Gxm/oaEu.net
1.5でも音悪い?

780 :Now_loading...774KB:2005/11/19(土) 16:57:47 ID:lHSm+GVa.net
ホリエモン仕事しろよ

781 :Now_loading...774KB:2005/11/20(日) 20:17:36 ID:55u/T/4u.net
フラクリが糞ならプロジーも糞だなw

782 :Now_loading...774KB:2005/11/21(月) 18:28:02 ID:TsGB1Rht.net
>>770
C#ってASと関係あるんですか。
やったことないから全然わかんない。

783 :日立製作所 :2005/11/21(月) 19:44:50 ID:nvaaM1IF.net
>>782
書き方は似てるがまったく別物と考えるべき
ASは柔軟すぎるからC言語系先に覚えてからやった方がよい

784 :Now_loading...774KB:2005/11/23(水) 07:33:22 ID:bJG0LW4f.net
>>779
劣化は1.6から
1.6以前がホシしければサポートにメールすればくれる

785 :Now_loading...774KB:2005/11/23(水) 12:38:09 ID:EEpEGlMu.net
CDに入ってるのが1.5じゃないの?どこかで1.5から1.6にCD改訂された?

786 :778:2005/11/23(水) 14:49:11 ID:GKgytYob.net
いえ、1.5→1.6にアップしてからの話です。

787 :Now_loading...774KB:2005/11/23(水) 22:29:45 ID:XdxK0mIX.net
 透過形式のPng画像を取り込んだ時に
Jpgのように画像が劣化してしまわないようにするにはどう設定すればいいのでしょうか。
見た目がしょぼくなってしまいます。

788 :787:2005/11/25(金) 19:11:45 ID:tPdOpgJt.net
 swfファイルの書出し時に『圧縮しない』てのを選べるから、それを選ぶ以外ないのかな。
ファイル単体での圧縮・非圧縮は出来ないっぽい。
て、本当に人がいないなぁ…。

789 :Now_loading...774KB:2005/11/26(土) 01:33:06 ID:5xrZVW74.net
フラクリはシェイプトゥーンができないからなあ
さらに1.6になるとなぜか音質が致命的に劣化するし。
本家のは2.0になってかなり良くなったっぽいんだけど
日本ではいつバージョンアップするんだろ。

790 :Now_loading...774KB:2005/11/27(日) 20:46:58 ID:hPTOUvt9.net
プロジーニュースくらい出せよ。

791 :787,788:2005/11/27(日) 21:40:05 ID:rJRi2m5G.net
 あぁ、あほな事を書いてました。
ググり方を変えたら、ちゃんと情報が出てきました。

>>  透過形式のPng画像を取り込んだ時に
>> Jpgのように画像が劣化してしまわないようにするにはどう設定すればいいのでしょうか。

 これは、メインステージのタイムラインが1つしかないときに起こる現象でした。
タイムラインを2つにすると(レイヤーじゃないよ)、画像に変な補完処理がおこなわれずに
くっきりした画像として表示されるようになりました。

792 :Now_loading...774KB:2005/11/28(月) 17:39:46 ID:Wir2SIxB.net
>>790
プロジーもうやる気ないだろ。

793 :Now_loading...774KB:2005/12/01(木) 13:39:24 ID:Vn2paWEb.net
>>789
ライブドアだし来年出すかもうアップしないかだろ。

794 :Now_loading...774KB:2005/12/01(木) 17:31:27 ID:sBJp2FLC.net
携帯用のFlashを作成したいのですが、
FlashCreaterはLite1.0 or 1.1に対応していますか?

795 :Now_loading...774KB:2005/12/02(金) 12:25:26 ID:9Skn6/kY.net
>>794
対応してない。
やっぱそれなりのものを作ろうと思ったら本家のを買うしかない。

796 :Now_loading...774KB:2005/12/02(金) 22:59:06 ID:ZdGqpP2F.net
>795
うーん、そうですか、どうもありがとうございました。

797 :Now_loading...774KB:2005/12/04(日) 20:20:45 ID:P2vSsfW9.net
いつまで乱れ島の人に粘着するんだ、日立

798 :Now_loading...774KB:2005/12/06(火) 23:49:02 ID:Lwx4m+Ld.net
フラクリに足りないもの
シェイプゥーンと音質かな

799 :Now_loading...774KB:2005/12/07(水) 16:05:50 ID:6MdQZeBr.net
>>798
>シェイプトゥーンと音質かな
中華ソフトなんだから仕方ないだろ。
そもそもあれだけ似たインターフェイスでそこそこ多機能で
この価格なんだから文句言うなよw

800 :Now_loading...774KB:2005/12/08(木) 19:20:07 ID:I7EwQa7+.net
>>799
そういえばこんなにインターフェイスとか似てるのによく
本家からゴルァされなかったよな
おまけに「解析機能」なんてのもつけてさあ

801 :Now_loading...774KB:2005/12/09(金) 16:16:32 ID:4AHXyRwr.net
中国だからだろ。
もしこのソフトが無かったとしても割れMXが出回るだけだから
本家にとっては同じなの。

802 :Now_loading...774KB:2005/12/10(土) 09:53:27 ID:Rq3mjpsz.net
割れMXなんて死語まだ使ってんだw

最新体験版をダウソしてちと何かググればいいだけだろ

803 :Now_loading...774KB:2005/12/10(土) 15:09:28 ID:hK+947k/.net
俺のサイト広告バリバリ貼ってるからばれたらやばい。
訴えられたらどうするんだよ。バカ!

804 :Now_loading...774KB:2005/12/18(日) 21:27:01 ID:WzuCoZAe.net
お前のことなんて知るか。

805 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 16:57:34 ID:emKpVEoC.net
発売もとのプロジー閉店したみたいだよ。
2.0を期待していた人は素直にFlash8買うか、我慢しましょうw

806 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 16:58:12 ID:emKpVEoC.net
ついでにage

807 :Now_loading...774KB:2005/12/20(火) 22:56:19 ID:WWTChwzg.net
もう手にはいらないの?
いくつかの店探したがないよ

他にswfを解析できるソフトないのかなあ

808 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 00:20:25 ID:pX6gKKId.net
プロジーから18日にもメルマガ来てんだから閉店はしてないだろ。
URLが変わったんだと思われる。
ttp://pro-g.livedoor.com/flashcreator/

■弊社からのメール配信の解除もしくは配信先変更はプロジーストアへ
ログイン後、[マイページ]内の[メールマガジン購読 登録・解除]より
変更して下さいますようお願いいたします。
■発行/発信元:ライブドア ソフトウェアソフトプラス
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/

809 :Now_loading...774KB:2005/12/21(水) 16:28:50 ID:LXhP80yw.net
えーっ? 2.0出ないの? あんまりだ('A`)

810 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 11:13:08 ID:5lTWEaR5.net
出ないって決まったわけじゃないんだからもちつけ。
まあ期待はしない方が良さそうだが。

811 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 15:27:38 ID:r5Y50Gpg.net
ここはFlash8も買えない貧乏人が集うスレですか?

812 :Now_loading...774KB:2005/12/23(金) 16:33:06 ID:RxvyjTt5.net
解析厨も多いと思われ。

813 :Now_loading...774KB:2005/12/24(土) 22:05:35 ID:SreXdeG+.net
ttp://www.sothink.com/product/swfquicker/rc.htm
本家では2.0がCandidate 2になったみたい。


814 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 00:54:59 ID:SxLFrqLi.net
そんなことどうでもいいお。

815 :騙された('A`):2005/12/27(火) 14:03:37 ID:+nuEDLpV.net
swf出力比較表に騙されて買ってしまった・・・orz
音質が下がるなんて聞いてない。

816 :Now_loading...774KB:2005/12/27(火) 14:56:07 ID:9M2vPC1a.net
>>815
1.6だけな。

817 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 19:43:05 ID:GHOUasah.net
ゲームをインストールすると
コンポーネント転送エラー
コンポーネント:Main App
ファイルグループ:App Executables
ファイル:
エラー:アクセスが拒否されました。
ってでてしまぅんのですが・・。・゚・(ノД`)・゚・。
どうすればいいんですヵ??
おしえてください(-m-)”

818 :Now_loading...774KB:2005/12/30(金) 20:50:19 ID:QSDQWkqN.net
ゲーム?

819 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 12:58:38 ID:N3dbN2p+.net
こいつはプロジェクタも逆コンパイルしてactionscriptみれますか?
他のソフトならプロジェクタの逆コンパイルできますか?

820 :Now_loading...774KB:2005/12/31(土) 22:22:24 ID:2em+8Ari.net
体験版試せよ。

821 :Now_loading...774KB:2006/01/03(火) 19:37:43 ID:rxMyYbue.net
これはシェイプトゥーンできますか?

822 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 10:34:58 ID:oLE2qM/f.net
なんでもできる
ふにくらふらくり

823 :Now_loading...774KB:2006/01/04(水) 16:37:44 ID:v82u6FzB.net
できねぇよ!

824 :Now_loading...774KB:2006/01/05(木) 16:28:59 ID:j6hORDlk.net
>>821
残念だけどフラクリはあくまで解析用として使ったほうがいい。
Flash8Baiscも安いとこじゃ2万切ってたしそっち買ったら?

825 :V3 :2006/01/06(金) 06:16:11 ID:jWZ8Po8Y.net
http://dotpp.net/wiki/skystrikeplus.swf
フラクリで作ってみた全方向シューティング。
フラクリで作るswfファイルはMXで作った場合よりも重いが、
MXのAS関連バグを回避できるので結構いい。

826 :Now_loading...774KB:2006/01/06(金) 15:06:24 ID:lUoAvmGl.net
つまらn

827 :V3 :2006/01/07(土) 07:08:59 ID:oGBMoeeL.net
>>826
何万回言われたことか

828 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 12:28:07 ID:+48GauLW.net
>>827
というよりは
ゲーム性はしっかりしている。しかし楽しくはない。
ということでしょーな。
応答性(レスポンス?)というか手ごたえがないでしょ?
だから「この先どうなるんだろうワクワク」という
期待感も最初からないのですYO

ゲーム性以外でもおもろさを追求すればおk



829 :V3 :2006/01/07(土) 14:32:03 ID:oGBMoeeL.net
>>828
d。
ストーリーがまだ全部組みあがってないからな...

830 :Now_loading...774KB:2006/01/07(土) 23:38:17 ID:6J2l8iSb.net
「ストーリー」はちょっと違うかな。
例えば、V3さんの作ったゲームがゲーセンに並んだとするじゃん?
そして遊んでいる人が「おーっ」って盛り上がったら嬉しいジャーン?

じゃあ「おーっ」っていわせるにはどうしたらよいですかってぇ話なのよ

その「おーっ」って言わせる瞬間ね、その遊んでいる人を遠目に見ながら
??さん(お、そこだそこ。そこのシステムには自信があるんだ)
??さん(お、そこの演出は力を入れたんだ。ぜひ見て欲しいな)
観客「おーっ」
??さん(ニヤリ)

となるゲームを作っていってほしいわけねー^^

観客はね
「自  分  達  を  ど  う  満  足  さ  せ  て  く  れ  る  の  か」
舌なめずりをしながら待ってるんですよ

「満足への対峙」の前提には期待感なくしてはありえないでしょ
「あ、このゲームもしかしてこれ以上のことは出来ない(起こらない)んじゃないの?」
と思わせてしまった時点で
敗  北  決  定
です。
ちなみに>>825
銃の種類が2通りあるにもかかわらず
敵にHITしたときの応答パターンが1通りしかない(むしろ存在しない)
のがすぐにバレるので観客は期待するのをやめてしまうんですねぇ〜

831 :V3 :2006/01/08(日) 20:30:03 ID:+VtIQasL.net
>>830
ソレカッ!
d。あと主砲は標準で多段HITするからそれをやめるか。
あと敵を撃ったら逆に連射で打ち返してくるとか自爆してくるとかするか。
とにかくdクス。

832 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 22:11:12 ID:Mj5BrX/S.net
>>825
面白いツマラン以前に
まず操作法ぐらいきちんと載せろ。

833 :Now_loading...774KB:2006/01/08(日) 23:01:02 ID:DBtVJBhj.net
攻撃方法すらわからずやめた。

834 :Now_loading...774KB:2006/01/09(月) 02:28:55 ID:Y8Ndf3L+.net
>>832  >>833
Zで主砲
Xで主砲
クリックしっぱなしで移動
あと出撃後のミッション確認画面のテキストボックスの上の「Mission」って文字を「イカサマモード」に書き換えるとなにか起こる

835 :Now_loading...774KB:2006/01/13(金) 05:24:58 ID:ldDH/3kD.net
ゲーム性、というより操作性、はともかくとして
フラクリでもここまで作れるのか… >>825

5千円でこのぐらい作れるだけでも
コストパフォーマンスはかなり良さそうですね >フラクリ

ただ、MXで作った場合より重いというのが気になる。
どの程度処理速度が落ちるんでしょう。
MXに比べて、何%ぐらいしか速度が出ないとか、
体感でいいので知りたいです。

836 :V3 :2006/01/14(土) 03:59:27 ID:sVykT8AR.net
>>835
フラクリはASが1.0しか使えないのと、「シンボルみたいなの」を無駄に生成しまくる仕様がちょっとなぁ、と。
普通に正方形書いただけでもそれが「シンボルみたいなの」になってしまって、結果的にファイルサイズも重くなってしまいますね。

今度同じビットマップを読み込んで同じ動作をするFlashをフラクリとMXで作ろうかなぁ。
(MX一応持ってます)

837 :Now_loading...774KB:2006/01/15(日) 19:28:43 ID:KZ/tW7cV.net
>>836
>今度同じビットマップを読み込んで同じ動作をするFlashをフラクリとMXで作ろうかなぁ。
お願いします。

今Amazonでフラクリが「この商品は在庫切れまたは製造中止です。」って表記されいるんだけど
もしかして次のバージョンが出るため製造中止・・・なんて勝手すぎる早とちりか


838 :V3 :2006/01/17(火) 18:25:59 ID:GhLzZ122.net
>>837
MXで作ったものをフラクリで読み込み、ある程度最適化ということをしてみた。

MX製
http://dotpp.net/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bittest.swf&refer=%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0
ファイルサイズ: 25,669 bytes

フラクリ読み込み最適化出力
http://dotpp.net/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bittest_fc.swf&refer=%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0
ファイルサイズ: 25,765 bytes <<96 bytes 増量>>

動作は、空のビットマップを貼り付けた図形を6つ配置し、それぞれアルファを変え、それをシンボル化して、
10フレームでそのシンボルのアルファが50%になってそのあと10フレームで元に戻るアニメーションを入れたシンボルをぐるぐる回転しながらさらに移動。

フラクリの方はアルファが明らかに動作が変わってしまっているが、これは今のところ原因不明。
また、フラクリの方が多少動作が遅い。

とりあえず、参考程度に。

839 :Now_loading...774KB:2006/01/18(水) 05:36:32 ID:tVpsSdqx.net
>>837
ありがとう。
アルファの動作を除けばそんなに変わらない?ですね。
一番気にしていたファイルサイズも1%未満の前後で使えるかも。
大した知識もないのでいいコメントができませんが…


840 :V3 :2006/01/19(木) 04:10:20 ID:CjjoeyzD.net
>>839
サンクス。
しかしゲームとかを読み込んで出力すると結構ヤバイことになるから気をつけて。

841 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 20:26:12 ID:U+1jllnn.net
古い話なんですけど、>>133が紹介していた白黒のSVGを吐き出すソフトの名前を
知ってる人がいたら教えてください。

842 :Now_loading...774KB:2006/01/19(木) 22:14:56 ID:7937C0mq.net
potrace Delineate
多分

843 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 01:32:50 ID:6tQRvLbJ.net
>825
フラクリのドローツールでこのゲームの自機みたいな形状のキャラとか描けたっけ?

844 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 07:54:38 ID:ZTnxXTI4.net
>>843
あれ図形の集合体だから。
他で描くならもっと凝ったものつくるでしょ。

845 :Now_loading...774KB:2006/01/20(金) 19:09:22 ID:Go5/qnfn.net
>>842
ありがとうございます。助かりました。

846 :Now_loading...774KB:2006/01/21(土) 23:19:54 ID:Woq/7/vQ.net
swf解析中なんだけどボタン押した後に文字が変わる時のテキスト編集方法ってどうだっけ?

847 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 06:29:05 ID:3enhneL6.net
意味分からんちん

848 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 09:57:24 ID:Hn9/FLA7.net
日本語でおk

849 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 12:43:16 ID:6JmZLbRa.net
>>424
テラウラヤマシス

850 :Now_loading...774KB:2006/01/22(日) 19:05:51 ID:HgFBIcWB.net
以上自演でした

851 :Now_loading...774KB:2006/01/26(木) 03:09:51 ID:PcSJXbnB.net
ライブドアどうなるんだろ
フラクリの次期バージョンでないんだろうか・・・

852 :Now_loading...774KB:2006/02/08(水) 02:46:15 ID:iKA/gzFe.net
やっほー

853 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 17:25:46 ID:F3oUmPqi.net
まあ、解析ソフトとしては最高だな。これでずいぶんflash作るのが好きになったよ。
どっちにしろ厨なソフトには変わりないから使ってることを明かすべきではないな。

854 :Now_loading...774KB:2006/02/12(日) 18:53:34 ID:rbs8Crks.net
はいはい。

855 :Now_loading...774KB:2006/02/16(木) 00:26:36 ID:98J8eLz8.net
*50スレに解析機能を揶揄したネタが投下されてるなw

856 :Now_loading...774KB:2006/02/16(木) 19:50:54 ID:rlSem85V.net
体験版落で出力窓が文字化けしいるが、製品版でパッチを当てたらなおるの?

857 :V3 :2006/02/17(金) 02:00:05 ID:ctTrgkBF.net
>>856
最初はそれで困ってたけどパッチで直るよ。
パッチといってもアンインストール→1.6インストーラDL→インストールだけど。

858 :Now_loading...774KB:2006/02/17(金) 12:06:11 ID:VJynfO8X.net
>>857
ありがとう。サポセンからのメール返事が遅かったので、どうしようか迷って
いた。製品版購入してみようかと思う。

859 :Now_loading...774KB:2006/02/17(金) 12:17:55 ID:ACDuxE4U.net
だから1.6はバグありだって言ってるじゃん。

860 :V3 :2006/02/17(金) 17:25:21 ID:m3lJPgLU.net
>>859
イベントサウンドばかり使ってるうちにとっては気になるバグではない、と言っておくテスト。
でもトゥイーンが5フレーム以上と自動トゥイーン設定だけだと勝手に消えて、6フレーム以上だとトゥイーン全体がキーフレーム化するバグはやはりどうにかして欲しいな。
修正に困る

本家の2.0買おうかな...orz

861 :Now_loading...774KB:2006/02/17(金) 20:06:05 ID:72rT3LQf.net
ストリームが劣化するのはかなり致命的だと思うが。

862 :Now_loading...774KB:2006/02/18(土) 20:00:26 ID:tQkqziKz.net
ttp://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/02/13/660525-000.html
これってSothink SWF Quicker 2.0の日本語版でしょ?
みんなで乗り換えようぜ

863 :V3 :2006/02/18(土) 20:08:48 ID:/X/mGv2s.net
>>862
ダナー。L社製品って明らかにフラクリかと思った。
乗換え用パッケージもあるからイイ。

864 :Now_loading...774KB:2006/02/18(土) 20:48:07 ID:cDVK+tMx.net
どうせろくたら説明書もないんだし、ダウンロード版でいいじゃん。

865 :Now_loading...774KB:2006/02/18(土) 22:59:30 ID:gryeHbfA.net
日本での販売代理店が変わっただけでしょう。

前のフラクリもNamoが日本語化してたし、
今回もNamo FreeMotionの日本語版。

Namo FreeMotion
ttp://www.namo.com/jp/fm/

ArtistHouse Software FreeMotion
ttp://www.ah-soft.com/fm/index.html

866 :Now_loading...774KB:2006/02/19(日) 04:04:01 ID:W+JdJAA6.net
体験版試した。
動画の取り込みといい、編集画面でのタイムライン動かして音楽再生させるのも同期できてるし、
かなりいい感じでまとまってるんだな。購入決定。


867 :Now_loading...774KB:2006/02/20(月) 00:51:27 ID:Y1uMagnZ.net
つうかこの値段でこの内容ならFLASH8BASICはふつうに超えてないか?

868 :Now_loading...774KB:2006/02/20(月) 22:38:02 ID:1jZdcM7z.net
メーカーサイトに体験版の試用期間が記載されてないんだけど何日位あるの?

869 :V3 :2006/02/21(火) 02:02:32 ID:H6EKzYwA.net
>>868
30日

870 :Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 19:56:42 ID:YmSPKdf1.net
これで携帯のメニューとか作れる?

871 :V3 :2006/02/22(水) 20:15:55 ID:NgcdOPFC.net
>>870
FlashLiteに出力できないのでムリ
Macromediaのじゃないとダメかも.

872 :Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 20:19:06 ID:z1gCii2w.net
>>869
サンクス


もしかしてDL版て本家と同じくらいの値段?

873 :Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 20:25:09 ID:YmSPKdf1.net
>>871
そうなのか・・・さんくす。

874 :Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 20:51:32 ID:lPhnRVzo.net
Macromedia Flash Basic 8 25,000 円
Macromedia Flash Professional 8 84,000 円

875 :Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:07:58 ID:z1gCii2w.net
872です
調べたらSothink SWF Quicker 2.0が69$なのでFreeMotion DL版のほうが安いみたい

>>874
本家といえばMacromediaですよね。oem本家とかけばよかったと反省中...



oem本家

876 :Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 00:06:34 ID:hx3e67vx.net
 体験版をダウンロードしてサンプルを開いて、まず一言。
まだ漢字が直って内臓(゚д゚ )

877 :Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 15:10:05 ID:wEh4j4zb.net
『FREE MOTION 乗り換え版』は、下記のいずれかの製品をお持ちの方が対象の製品です。
・FlashMakerシリーズ
・Macromedia Flashシリーズ
・Flash Creator(フラクリ)
・In-A-Flash
・その他Flash作成可能なソフトウェア

って書いてあるけど、
その他のFlash作成化膿なソフトウェアに、SWISHシリーズも含まれるの?

878 :Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 15:50:53 ID:wEh4j4zb.net
連投スマソ

paraflaは含まれないよね。
一応きいてみた。

879 :Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 18:36:17 ID:NXVSAkA4.net
どうせインストールされてるソフトのチェックなんかしてないだろう

880 :Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 10:16:29 ID:g3KVoIcG.net
既出だったらスマソ
livedoorだかPRO-GだかからDMが来たんだが、
FlashCreator、販売契約終了らしいですな…

> ■ホームページクリエータシリーズフラッシュクリエイターのサポート窓口の変更について
> 2006年 3月3日
> 平素はNeroシリーズ製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
> この度、SJ Namo Interactive Inc. (セジュン・ナモ・インターラクティブ:以下Namo社)
> と株式会社ライブドア(以下、ライブドア /PRO-G)との販売契約終了に伴い、
> ホームページクリエイター、 フラッシュクリエイター各シリーズ全製品のお問い合わせ・
> テクニカルサポート・登録情報取扱い元が、2006年3月10日(金)より、Namo社へ変更となります。
>
> ホームページクリエイター、フラッシュクリエイター各シリーズ全製品の
> お問い合わせ・テクニカルサポートにつきましては、
> 2006年3月10日(金)より、Namo社へ移管させて頂くこととなりましたのでご了承下さい。
>
> 【対象商品】
> ・HomePage Creator 6
> ・HomePage Creator 5.5
> ・Flash Creator
> (いずれも日本語版が対象)
>
> ※ライブドア/PRO-Gで販売を致しました全ラインナップが対象となります。
> ※アップグレード版、アカデミック製品につきましても対象となります。


881 :Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 21:58:16 ID:Ym/1ddYd.net
やっぱり「シンボルみたいなの」を生成してくれちゃったりするのかなあ。
FlashCreator入ってるから体験版インストールできないみたい・・・

882 :Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 02:21:03 ID:McJdi7yM.net
FlashCreatorの1.6のパッチおとすところがねえええええ

883 :Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 02:40:10 ID:McJdi7yM.net
サポートにメール送って存在しないし どうするんだよ・・

884 :Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 02:42:39 ID:McJdi7yM.net
と思ったらPRO-Gからダウンできた。。
スレ汚しすまんね

885 :Now_loading...774KB:2006/04/08(土) 08:19:02 ID:nKxVnw6x.net
hosh


886 :Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 11:03:36 ID:bIG8BYwB.net
yo~

887 :Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 23:04:41 ID:wsgWXAeH.net
すいません、FLASH超初心者です。
フラクリ買ってみたんですが、マニュアルが薄っぺら
すぎて使い方がよく分かりません。
テキストや画像のフェードイン・フェードアウトをしたい
のですが、どうすればいいでしょうか?

888 :Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 09:47:46 ID:0KsNjNE1.net
変形タブの「色の変形」から「英字」を選ぶ。
日本語がおかしいのだが、これが「アルファ」を表す。つまり「透明度」のこと。
これを「1」から「100」まで変えれば「フェイド・イン/アウト」ができる。

889 :Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 10:55:07 ID:S/zIpBBx.net
もしかして訳す人が「アルファベット」と勘違いしたのか…

890 :Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 10:57:11 ID:S/zIpBBx.net
今確認してきたら「英字」ではなく「アルファ」になってた@ver.1.6

891 :887:2006/05/28(日) 22:04:36 ID:Kw9Ao1gH.net
>>888
レスさんくすです。
「色の変形」のところで「アルファ」ですね。
やってみたらうまくできました。
今まで色のパネルにあるRGBの下の「A」を
いじってました。
動画ファイルの読み込みにも対応していれば面白い
のですが、もうバージョンアップしないのが残念です。

892 :Now_loading...774KB:2006/05/29(月) 00:11:36 ID:sV2G9YF5.net
後継製品。これもホリエモン臭が少しする...
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142647180/



893 :Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 14:22:35 ID:A531qJfD.net
ほす

894 :V3 :2006/11/14(火) 15:45:33 ID:T40ePJkm.net
未だにフラクリ使いな人いる?

895 :Now_loading...774KB:2006/11/15(水) 18:13:34 ID:+DRwFImS.net



896 :Now_loading...774KB:2006/12/03(日) 22:54:39 ID:hzQc19BP.net
>>894
だったんだけど
XP再インスコしてSP2に上げたら起動しなくなったんでサイト行く

サポート終了

パッチ落とせない

で諦めた
今日FreeMotion買ってきたよorz

897 :V3 :2006/12/09(土) 03:17:59 ID:NUjpH0Rx.net
カワイソス

898 :Now_loading...774KB:2006/12/17(日) 21:35:13 ID:JFSXeAV3.net
せめて最低限のパッチぐらいサポート終了でも置いておけよ…

899 :V3 :2007/01/21(日) 00:59:42 ID:KNpDc5tc.net
突然Flash Playerが使えなくなってフラクリも使えなくなって\(^o^)/オワタ

900 :Now_loading...774KB:2007/04/08(日) 23:39:27 ID:r/cTnKQP.net
最近、携帯を変えたのでflash作ろうと思って、
昔買った未開封のFlashCreatorインストールしました
起動しないので調べてみたら販売終わっててSP2だとパッチも必要なのですねTT
どなたか、パッチゆずっていただけませんか?

901 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 00:03:04 ID:BfyNt1i0.net
驚いた、以前フラクリ使ってて
アップデートとかは保存する習慣がある俺だが、
まだPC内にあったよ。
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=bFGvfw9HD&c=1
pass flash

902 :Now_loading...774KB:2007/04/13(金) 20:13:45 ID:wFSpP2wm.net
>>901さま
ありがとうございました、無事起動できました^^
半ばあきらめかけていたので非常にうれしいです
がんばっていろいろ作ってみようと思います
本当にありがとうございました

903 :Now_loading...774KB:2007/08/31(金) 08:34:58 ID:zN5ZqQpX.net
困ってる人がいるかも知れないので・・・
ttp://soft.livedoor.com/top.html
ここにあるメールアドレスに「パッチちょうだい」とメールすれば、
DLできるURLが返信されてきます。

904 :ぷとれまいおす12世:2007/10/01(月) 11:19:35 ID:PDl367O/.net
ttp://soft.livedoor.com/top.html のメアドに連絡したけど
返事がこないぃぃ。どなたか、パッチを譲って頂けませんか。
メインマシン(win2k)-> xp sp2に買い換えたら動かなくなってもうた。

905 :ぷとれまいおす12世:2007/10/12(金) 23:57:39 ID:RT//TwS+.net
どなたか、パッチを譲って頂けませんか。
私も動かなくなってしもうた。

906 :Now_loading...774KB:2008/01/03(木) 17:58:58 ID:jSBd8lpL.net
パッチはもう無理じゃね?
フリモ2買えば?
安いんだし

907 :Now_loading...774KB:2008/05/07(水) 19:30:53 ID:MxnAqRVU.net
超亀レスというか、”葬儀”終了の挨拶というかw

パッチはもう入手不可能。前に親切な香具師がアップしてたけど、漏れが知る
限りでは全部削除されてる。まぁ要するに違法アップだから、クレームついた
か最近流行りのプロバイダの自主規制かどっちかだろな。

ということで、このソフトはもう使えない。
(パッチを幸運にも見つけて使ってる香具師はいいけど、今後OSの更新か
なんかでいつなんどき動かなくなるかも知れないというのは覚悟要。)

にしても、結末がいかにもLD・・・。
安さ売りのソフトでいまさら愚痴言わんがな。

ということで合掌。
さらば。


908 :Now_loading...774KB:2008/05/07(水) 19:38:35 ID:MxnAqRVU.net
おっと大事なこと書き忘れ。
>>904
LDのサポートはとっくの前に機能停止しているよ。アドはまだ生きている
みたいだが、返信は完全にないし、TELもつながらん。
LDはソフトウェア製品については全て販売&サポ停止、売れるソフトは
他社に譲渡済み。
※フラクラは譲渡対象外だった。というか、なんとかもんが会社毎買収した
 のが始まりで、その後のゴタゴタで引き受け手がなくなったんだろうな。
 で、フラクラはLDソフト部門と心中するハメになったという・・・

909 :Now_loading...774KB:2008/05/12(月) 13:32:29 ID:oGUuBY1P.net
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。     


910 :Now_loading...774KB:2009/08/15(土) 23:59:18 ID:Kzv7VaqK.net
屋台閉まってたら

911 :Now_loading...774KB:2009/10/24(土) 14:33:26 ID:Og0WLhTs.net
いまさらだが、どなたかパッチ持ってないでつか…


(´・ω・`)

912 : :2012/05/27(日) 21:46:37.43 ID:KcTV82nt.net ?PLT(12079)
>>1のリンク先ドメイン売り出し中だな

913 :Now_loading...774KB:2014/02/19(水) 21:08:52.34 ID:pUBtsOqb.net
ないわ

914 :Now_loading...774KB:2019/01/21(月) 18:07:23.09 ID:Gvy1GwkL.net
age

915 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:23:34.34 ID:bid0wD6K.net
ピカチュウ

916 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:24:07.49 ID:bid0wD6K.net
ピカチュウ

917 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:24:23.21 ID:bid0wD6K.net
ピカチュウ

918 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:27:33.46 ID:bid0wD6K.net
ルギア

919 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:27:47.12 ID:bid0wD6K.net
ルギア

920 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:27:59.85 ID:bid0wD6K.net
ルギア

921 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:31:29.78 ID:I7Rj5iLU.net
サンダー

922 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:31:47.64 ID:I7Rj5iLU.net
サンダー

923 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:32:14.43 ID:I7Rj5iLU.net
サンダー

924 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:34:46.40 ID:I7Rj5iLU.net
ミルタンク

925 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:34:58.81 ID:I7Rj5iLU.net
ミルタンク

926 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:35:11.24 ID:I7Rj5iLU.net
ミルタンク

927 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:36:40.52 ID:I7Rj5iLU.net
グラードン

928 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:36:53.08 ID:I7Rj5iLU.net
グラードン

929 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:37:06.64 ID:I7Rj5iLU.net
グラードン

930 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:38:36.40 ID:I7Rj5iLU.net
ムウマ

931 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:38:49.21 ID:I7Rj5iLU.net
ムウマ

932 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:39:03.75 ID:I7Rj5iLU.net
ムウマ

933 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:40:59.12 ID:I7Rj5iLU.net
キノココ

934 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:41:17.99 ID:I7Rj5iLU.net
キノココ

935 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:41:30.53 ID:I7Rj5iLU.net
キノココ

936 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:44:53.81 ID:I7Rj5iLU.net
ルナトーン

937 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:45:10.68 ID:I7Rj5iLU.net
ルナトーン

938 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:45:41.42 ID:I7Rj5iLU.net
ルナトーン

939 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:47:55.30 ID:I7Rj5iLU.net
イシツブテ

940 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:48:10.91 ID:I7Rj5iLU.net
イシツブテ

941 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:48:24.87 ID:I7Rj5iLU.net
イシツブテ

942 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:50:24.95 ID:bid0wD6K.net
ゴルーグ

943 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:50:41.48 ID:bid0wD6K.net
ゴルーグ

944 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:50:59.40 ID:bid0wD6K.net
ゴルーグ

945 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:53:04.06 ID:bid0wD6K.net
コイル

946 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:53:19.68 ID:bid0wD6K.net
コイル

947 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:59:01.53 ID:bid0wD6K.net
フシギバナ

948 :Now_loading...774KB:2022/10/03(月) 05:59:16.94 ID:bid0wD6K.net
フシギバナ

949 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
ルナトーン

950 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
ルナトーン

951 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
カイオーガ

952 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
カイオーガ

953 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
カイオーガ

954 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
カイロス

955 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
カイロス

956 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
オドシシ

957 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
オドシシ

958 :Now_loading...774KB:[ここ壊れてます] .net
オドシシ

959 :Now_loading...774KB:2022/10/07(金) 23:59:07.16 ID:iB2r4QmB.net
コイル

960 :Now_loading...774KB:2022/10/07(金) 23:59:23.75 ID:iB2r4QmB.net
コイル

961 :Now_loading...774KB:2022/10/07(金) 23:59:37.97 ID:iB2r4QmB.net
コイル

962 :Now_loading...774KB:2022/10/08(土) 01:01:11.52 ID:3V4mwdvz.net
レアコイル

963 :Now_loading...774KB:2022/10/08(土) 01:01:36.80 ID:3V4mwdvz.net
レアコイル

964 :Now_loading...774KB:2022/10/10(月) 11:40:35.93 ID:9DtP++Af.net
スイクン

965 :Now_loading...774KB:2022/10/10(月) 11:40:48.21 ID:9DtP++Af.net
スイクン

966 :Now_loading...774KB:2022/10/10(月) 11:41:08.64 ID:9DtP++Af.net
スイクン

967 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:02:46.99 ID:AgTy+Q8K.net
メテノ

968 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:03:03.41 ID:AgTy+Q8K.net
メテノ

969 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:03:24.80 ID:AgTy+Q8K.net
メテノ

970 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:06:07.90 ID:AgTy+Q8K.net
コイル

971 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:06:21.62 ID:AgTy+Q8K.net
コイル

972 :Now_loading...774KB:2022/10/11(火) 08:06:39.29 ID:AgTy+Q8K.net
コイル

973 :Now_loading...774KB:2022/11/11(金) 13:48:32.16 ID:y3RqiyQj.net
みっくでぬっく

974 :Now_loading...774KB:2022/12/25(日) 17:00:50.52 ID:WcTOhCXE/
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テ囗集団公務員を全廃してホムセンて゛拳銃やスティンカ゛―を買える美しい國にしよう!
防衛とは,白々しい洗腦報道を繰り返す税金泥棒公務員利権を倍増させることて゛はなく,國民の防衛力を向上させることをいうんだそ゛
ウクラヰナの軍事予算はGDρ比4%以上あったわけた゛し.他國支援を合わせたら2О%を超えることからも
軍事利権は増やすほど国民が殺されて國土か゛灰燼に帰すリスクか゛高まるた゛けなのが現実た゛ボケ
ちなみに、2014年にマレ─シア地球破壊テ囗リス├機MH17を地対空ミサヰ儿9K37フ゛─クて゛見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクラヰナ人な
ロシアはウクラヰナが脅威となってきたから攻撃したのて゛あって.軍事国家化を推し進める曰本は脅威として攻撃される未来か゛待ってるわ
てめえの身を守る最低限の権利を奪い取る銃刀法ってのは,政府か゛國民の財産を全部奪い取った上て゛分配するのと同し゛た゛からな
地球破壞猥褻テ□組織ポリ公なんて閑静な住宅地だろうと騷音ヘリ飛は゛しまくって生活に仕事にと妨害する害惡て゛しかないだろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТТρs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

975 :Now_loading...774KB:2023/03/22(水) 12:02:30.38 ID:AUtK3pZf.net
ヒトカゲ

976 :Now_loading...774KB:2023/03/22(水) 12:02:43.33 ID:AUtK3pZf.net
ヒトカゲ

977 :Now_loading...774KB:2023/03/22(水) 12:02:58.47 ID:AUtK3pZf.net
ヒトカゲ

978 :Now_loading...774KB:2023/03/22(水) 22:56:23.04 ID:qMJojsnf.net
オオトカゲ

979 :Now_loading...774KB:2023/03/23(木) 22:22:25.45 ID:QgjTVyn9.net
人食いトカゲ

980 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 16:58:44.59 ID:P02B/QA2.net
たさはたや

981 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 16:58:56.50 ID:P02B/QA2.net
なかったのて

982 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:50:06.19 ID:PXUFWQin.net
うんこ

983 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:50:38.26 ID:PXUFWQin.net
shit

984 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:51:32.92 ID:PXUFWQin.net
Scheisse

985 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:52:05.52 ID:PXUFWQin.net
Merde

986 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:52:49.29 ID:PXUFWQin.net


987 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:54:06.53 ID:PXUFWQin.net
トン 韓国語

988 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:55:03.99 ID:PXUFWQin.net
グー ヒンディー語

989 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:56:36.45 ID:PXUFWQin.net
говнo

990 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:58:12.27 ID:PXUFWQin.net
武蔵小杉 うん小杉

991 :Now_loading...774KB:2023/04/13(木) 17:59:13.97 ID:PXUFWQin.net
あと、10回クソを垂らせば埋まる。

992 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 10:36:56.59 ID:O40MNEnB.net
はなくそ

993 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:51:19.79 ID:coJq2HNP.net
Intel

994 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:51:55.52 ID:coJq2HNP.net
AMD

995 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:54:36.13 ID:coJq2HNP.net
スティーブジョブズはなぜFlashを潰したのか

996 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:56:02.72 ID:coJq2HNP.net
今から、>>1 を叩き潰します!
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1

997 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:57:41.91 ID:coJq2HNP.net
2022年01-12月 女性声優ランキング top100/5053(前年)

02位 種﨑敦美(43位)
03位 早見沙織(09位)
━━━━━━━━━━━━ 5000/日
07位 花澤香菜(03位)
12位 佐倉綾音(12位)
━━━━━━━━━━━━ 3000/日
14位 沢城みゆき(08位)
16位 安済知佳(206位)・
19位 上坂すみれ(36位)
20位 ファイルーズあい(27位)
21位 悠木碧(17位)
22位 楠木ともり(91位)
26位 内田真礼(22位)
27位 水瀬いのり(25位)
━━━━━━━━━━━━ 2000/日
30位 名塚佳織(197位)・
34位 高橋李依(72位)
37位 東山奈央(50位)
38位 竹達彩奈(34位)
39位 鬼頭明里(23位)
40位 上田麗奈(33位)
44位 市ノ瀬加那(134位)・
45位 小松未可子(41位)
47位 茅野愛衣(32位)
50位 雨宮天(55位)
53位 小原好美(73位)
55位 伊瀬茉莉也(79位)
56位 高野麻里佳(58位)
57位 伊藤美来(51位)

998 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 17:58:52.79 ID:coJq2HNP.net
政府がステマについて景品表示法で禁じる不当表示の対象に指定、10月1日に施行。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4c094a447e3f6b4ae6c816c65cb4ea8b1b82ac

999 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 18:01:53.29 ID:coJq2HNP.net
おめーらキモい事ばっかり言ってるから童貞なんだよw
何がエッチしたいだよ氏ねや
真面目に働いて彼女作れやバーカ

1000 :Now_loading...774KB:2023/04/16(日) 18:03:49.39 ID:coJq2HNP.net
     ∧_∧
    ( ´∀`)< だからしぃの歌は違法だって何度も言ったでしょ?
    /,   つ   日本最大の犯罪掲示板2ちゃんねるだったらなんでも見逃されると思ってたのですか?
  ( ((_(_, )) )  そういうのは脳内王国だけでやってくださいね。
     しし'
    ||           やはりしぃの歌は犯罪だったので死刑
    || ハニャーーーーン!!
    || ヤメテヨー!!
    || シィ、シィ、
    || シニタクナイヨゥゥ!!
  ,。∧|∧゜∧_∧
 。・゚(>O<ll)゚・∀・ )                                   シィィ!! シィィィィィィ!!
  ゚ n~~∩・゚ と ) "ミンナヤッテルカラ" ハ ツウヨウシナイカラナ                コンナノ ヤダヨー!!
  (( O,;, ノ~〈ヽ、ヽ                                    ギコクン タスケテー!!
  。⌒゚し' )) __) (__)                  ∧∧   ∧∧ ママー     ギコクン!! オナガイヨォォ!!
 i・゜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      °∧∧・_∧ 。・゚・(*>_<)゚。  (;0;*) ∧_∧  。∧∧・゚ ∧∧
 。, |            ̄|   。゚・(>O<*)∀` )   ミ三彡   ミ三彡  ||∀・ ) 。゚(T0T;) (゚Д゚#) 馴れ馴れしく
 し~~~        .  ̄|  。・゚ミ三彡⊂  ) ~O__,つ  と_と_ノ~.||と  )  ミ三彡  と  |)  「ギコクン」なんて
.゚; |               ̄|(( ⊂,_ )~ 人  l二二二二二二二二lY  人   )  )~ |   |~ 呼ぶんじゃねぇゴルァ!!
";∵(__∧,,ヘ ____     ̄| (/ (__)__)  ◎◎     ◎◎(__)__)  (/;iヾ)  U^U
 と´⌒⊂(#゚,ρ。)  _,、    ̄ ̄ ハニャアアアアアアン                    ⊂∵;;゚⊃
 ⊂∵⊃ "'∧∧ノ  ヽノ     ヤメテェェ ツレテカナイデェェ
       (。0;,゙#)っ(⌒っ     シィハ ダッコガイイノーー
        " ` ⊂::゚;':⊃

1001 :日立製作所 :2023/04/16(日) 18:05:35.20 ID:coJq2HNP.net
        .,,,ii,,,
     ..,,,iiiiiilllllllllliiiiii,,,:
   : ,,iiillll!゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙!!lllllii,、                                    .__、
  _,illlllllllliiiiiilllllllllliiiiiillllllllllli,、  .llllllllll    .illlllllll .llllllllll.lllllllllllllllllllllllllllllllll! .,illllllllllli,、   ,,,iiilllllllllllllllllliii,,, illlllllll、   lllllllli: : llllllll|
  .lilll!゙”゙,lllll!!゙゙””゚゙゙!llllli,”゚゙!llli:   :lllllllll:    :lllllllll: : lllllllll|.゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙”.,illlllll!lllllllli,  illlllllll!゙ ̄`゚゙llllllllll, llllllllll|    llllllllll .lllllllll
: ,,,lllll゙ .llllll" ,,iilliii,、'llllll,: .'llllll,,、.llllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllll| llllllllll    .lllllllll   .,,illlllll!゜'llllllllll, llllllllll″   .゙””” .llllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllll .lllllllll
:'゙!llllll, :llllll .lllllllll! .llllll″llllll!l゙゛:llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll| llllllllll    .lllllllll  .,illlllllllliiiiiilllllllllli,.'llllllllll、   ,,,,,,,,,, .llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll .lllllllll
  ゙!llll,: .゙!lllli,,,: .゙゙: .,,,llllll゙ ,llllll° .lllllllll|    :lllllllll: : lllllllll|    lllllllll  ,illlllllll!!!!!!!!!!llllllllll,゙!llllllllii,,,,,,,,,,illllllllll゜llllllllll|    llllllllll .lllllllll
  '!lllliiiiiilllllllllliiiiillllllllllliiiiiillll″ .:!llllll!′   '!llllll!: : !llllll!″   lllllll!! lllllllll!°   `!!lllllll!.゙゙!!!!llllllllllllll!!!゙゙` .!llllll!l    .l!lllll!l: : !lllllll
   .゙゙!llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llllllll!゙
    .゚゙!!llllliiiiiiiiiiiilllll!!l゙”            
      : ”゙゙!ll!゙゙ ̄
         ″

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200