2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界選手権【モントリオール】生観戦スレ58

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa73-6fEv):2020/03/06(金) 22:35:16 ID:HRb1myYta.net
世界選手権【モントリオール】生観戦スレ58
引き続きマターリと情報交換しましょう。
競技にチケット入手関連に政治問題ネタはスレ違い。

公式HP
https://montreal2020.com/

※前スレ
世界選手権【モントリオール】生観戦スレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1556456346/
※前々スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1553323385/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582982002/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/06(金) 22:49:56 ID:M/tbToHb0.net
いちおつです!

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/06(金) 22:54:16 ID:TdJVUkx20.net
>>1
有能すぎます!
乙です

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/06(金) 22:55:04 ID:HRb1myYta.net
あっちのスレは適当に埋めていきましょう〜

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/06(金) 22:58:19.61 ID:M/tbToHb0.net
>>4
ありがとう!
こちらは平和に情報交換できますように

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 4f02-OwA3):2020/03/07(土) 00:23:28 ID:ICxBgpxc0.net
スレ立てありがとうございます

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-dyHz):2020/03/07(土) 04:00:06 ID:gDa/2rUkd.net
このスレのアイドル(千葉県)ちゃん
頼もしいね!
連投しても(東京都)ちゃん負けてるよがんばれ

632 氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) sage 2020/03/06(金) 20:02:26.32 ID:eDJqU4Ps0
>>629
親兄弟からは勘当された
正社員なんだけど、毎年似たような時期に有給取るからバレてて直属の上司から中止するように言われたよ
断ったら、有給後3週間の出勤停止&他部署に異動
でもコロナ退散の舞を応援しないでどうするの? なんの為に私らが存在するの?
他人のガキや年寄りなんかどうでもいいわ

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 6be5-6fEv):2020/03/07(土) 12:07:27 ID:VPVOE9PH0.net
お、さっそくNGできるwありがたやー
その千葉県が同一人物に見えるキチガイさよならっと

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/07(土) 12:23:34 ID:i4aeDgIh0.net
変なの紛れ込んでも即NGにできてありがたいね

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 14:00:09.30 ID:0RhXHcAfM.net
ぼっちなのでこのスレ助かります

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 6bad-bZ5v):2020/03/07(土) 22:00:08 ID:Bo7qoGCx0.net
402 氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)[sage] 2020/03/05(木) 20:13:50.25 ID:8WCNeu9O0
自分は具合悪くなったら、すぐに帰国するつもりだよ
そうならないように細心の注意ははらうけど
海外の病院なんて、お世話になるつもりもないし、迷惑もかけない

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 6bad-bZ5v):2020/03/07(土) 22:14:22 ID:Bo7qoGCx0.net
679 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 2020/03/06(金) 21:36:15.68 ID:fEb69Duv0
ここにそういう人がいたら悪いけど、死亡者の大半は高齢者や疾患のある人でしょ?
体の弱い人が死ぬのは自然の摂理だし、そういうことがあって自然は成り立ってる
コロナにかかる低い可能性の中の1%のリスクの為に経済を止めるのは生産的じゃないね

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-dyHz):2020/03/07(土) 23:21:58 ID:nIPze3fUd.net
(東京都)の発言は春節に来日した中国人と思って読んでも違和感ないのがすごいw

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/08(日) 00:12:35 ID:Mi6opIA70.net
410氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)2020/03/05(木) 21:24:11.30ID:8WCNeu9O0
>>409
行くことをやめさせたいんだよ
ホントは行きたいけどチキンだから行けなくて嫉妬してるのか、感染者が帰ってから日本で自分に接触してうつされるのを心配してるのかはしらないけど
どのみち、高齢者以外は重症化しないんだから、かなりのお年寄りなんだろうねw

426氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)2020/03/05(木) 22:35:54.63ID:8WCNeu9O0
中止や無観客になったなら仕方がないけど、そうでないってことは主催者が来てくれって言ってるってこと。
チケットを買った人は、行く権利がある
そんなに行ってほしくなけれは、自分がみんなのチケット代肩代わりしますくらい言えよ、コロナ怖い厨

654氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)2020/03/06(金) 20:51:04.00ID:Xysgl0Dv0
マジレスすると、3月末にはもはや感染者の居住地や性別年齢なんて報道されなくなってるよ
ただの数字の一つになる

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/08(日) 00:13:20 ID:Mi6opIA70.net
548氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 14:00:28.07ID:HRb1myYt0
高齢者はコロナじゃなくても死ぬ
インフルエンザの時にも同じくらい騒げよw

586氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 16:25:53.13ID:fEb69Duv0
>>583
こんなとこで言ってないで政府や航空会社に言えよw
飛行機も飛ばなくなったら物理的に全員渡航できなくなるから頑張って!
飛行機が飛んでて政府も渡航を禁止してないなら文句を言われる筋合いはないね

596氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 16:41:20.17ID:fEb69Duv0>>607
>>591
致死率1%のウィルス撲滅の為に経済がボロボロになる方を選ぶなんて誰も望まないと思うけどね
歳をとるのも病にかかるのも死ぬのも自然なこと
疫病で死者が多数出たことも長い人類の歴史で何度もあった
それも自然の成り行きだと自分は受け止めてる

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/08(日) 00:14:27 ID:Mi6opIA70.net
645氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 20:24:33.08ID:PMCm1EjX0
>>631
同じく、私も友人からは「無事に行けますように」と応援してもらっています。
周りからは、「このままだと世界の経済破綻が心配だ。
コロナに対して、最大限の努力をして正しく怖がる事が大事だと言われてるよ。
何でもかんでもダメ、ダメでメディアに踊らされてる気もする。感染しても8割は軽いか無症状なんだから、
うつらない!うつさない!為の最大限の努力をしてカナダに行くなら、世界経済の為にもいいと思うよ」と言われてる。

662氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 21:02:44.55ID:fEb69Duv0
>>653
どんだけ狭い世界で生きてるの?それでも世界は動いているんだよ
飛行機が飛んでれば利用している人がいるし、需要があるから飛んでいるのを利用して何が悪い?
人が集まる場所が危険なら食料品やマスクが売ってるスーパーやドラッグストアも閉店すべきなんじゃないの?
でも需要があるからそんなことはできないよね?飛行機だって同じなんだよ
世界は自粛してるあんたたちが全てじゃないの、分かる?
ここは現地観戦に行く人のスレだし、行くなと言ったり行く人を叩いても無駄だから
そんなに行かせたくないなら政府や航空会社に飛行機飛ばすなって言えばいいだろ
ここで個人を叩くよりよっぽど効果的だよ

679氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/06(金) 21:36:15.68ID:fEb69Duv0
ここにそういう人がいたら悪いけど、死亡者の大半は高齢者や疾患のある人でしょ?
体の弱い人が死ぬのは自然の摂理だし、そういうことがあって自然は成り立ってる
コロナにかかる低い可能性の中の1%のリスクの為に経済を止めるのは生産的じゃないね

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/08(日) 00:14:55 ID:Mi6opIA70.net
814氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)2020/03/07(土) 10:15:06.02ID:ytzxhARy0>>849
>>776
余計なお世話だよ。帰国後の行動までネチネチとうるさいな。
本人が健康体で持病無し、家族に高齢者も疾患ある人もいないなら
大袈裟に怖がる必要ないの。罹患しても無症状または風邪程度。
心配な人不安な人は家から出なければいい。
絶対感染したくないなら自分が出歩かなければいいの。
他の人を過剰に責め立てるのもおかしいよ。

376氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)2020/03/05(木) 16:50:06.26ID:qrmjFXM40>>377
ようは、発熱とか体調不良にならなきゃいいんでしょ
スケオタの体力が試されるw
行きたい人は、体調管理頑張りましょう!

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW fb25-6fEv):2020/03/08(日) 00:35:41 ID:Z+IRdf1u0.net
コピペ爆撃とかしてる時点で自分の目的は荒らしですって自白してるだけなのにww
今後(家)がいくらわたしは心配してるだけ!とかいってもなんの説得力もなくなっちゃったねー
あ〜あww

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/08(日) 00:39:22 ID:Mi6opIA70.net
は?心配じゃなくて晒してるんだけど

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/08(日) 00:42:47 ID:NHRJHDp60.net
そろそろネタが切れたからコピペしてるんじゃない?
それか論破されるのが怖いとかw
5ちゃんでは渡航反対派が目立つのにTwitterにはほぼいないのが不思議
ブロックしてる人達が知らない間に呟いてたりするのかな

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-dyHz):2020/03/08(日) 00:43:39 ID:4FwGvT5md.net
>>19
まとめ(?笑)サンクス
こうやってみると壮観だしわかりやすいw
自分も時間あったら晒しがんばるんでw

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-dyHz):2020/03/08(日) 00:52:51 ID:4FwGvT5md.net
>>20
バーカ
Twitterにもいるよ静かに反対を唱えてる人が
TLは自分で作る物、お前のTLははしゃいでるバカが類友してるだけだろww
逆にこっちのTLははしゃいでるバカなんか一人もいないけどな
あとコピペっつうのは何度も同じ文章を貼ること、お前らの様々な生態を貼るのはいわゆるコピペじゃねーから

そっちこそ何ファビョってんだよ爆笑

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW fb25-6fEv):2020/03/08(日) 01:28:04 ID:Z+IRdf1u0.net
>>20
完全に馬鹿にされて無視されてるのがつらいのかなw
かわいそう
まあその分向こうのスレが平和っていうww

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 8b68-928X):2020/03/08(日) 10:50:58 ID:EHky3TIH0.net
海外旅行保険どこがおすすめですか?
現地での治療費無制限のところがいいですよね

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/08(日) 11:45:38 ID:NHRJHDp60.net
>>24
自分はキャンセル保険ありがよくてたびほにしました
今のカナダの感じだと必要なさそうだけどw
治療救援費用1億までかけられたよ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 8b68-928X):2020/03/08(日) 20:55:32 ID:EHky3TIH0.net
>>25
ありがとうございます

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-jTEF):2020/03/08(日) 22:43:43 ID:s+nYKuY00.net
日本以外の国では現在
日本人=コロナウイルス感染者
それが世界の常識となっている

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW fb25-6fEv):2020/03/08(日) 22:51:41 ID:Z+IRdf1u0.net
>>27
へーいw

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-jTEF):2020/03/08(日) 23:02:40 ID:s+nYKuY00.net
>>28
lolololol

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 11:44:11.80 ID:yLW/mtWXa.net
やっと向こうのスレ埋まりました記念レス
相変わらず屁理屈やっかみ荒らしが最後まで意味不明な主張して粘ってたけどw
こっちは変なのは即ワッチョイNGスルーしていきましょう

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 11:47:08.30 ID:TpnXRYkE0.net
ほんとだねーやっと埋まった
今の感じだと開催自体は問題なさそうなので、注意したいのは日本政府の動向かな?物理的に行けなくなったり帰れなくなったりは困るなぁ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 11:50:24.40 ID:yLW/mtWXa.net
日本人である限り帰れなくなるということはないよー
カナダが入国制限かける可能性も低そうだし
行こうと思えば普通に行ける状態

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:03:07.26 ID:kvmtHWbM0.net
アメリカやばくなってきたから無観客あるかもね
プー攻撃がなくなってそれはそれでいいと思うけどね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:18:10.23 ID:yLW/mtWXa.net
はい(家)

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:19:50.00 ID:TpnXRYkE0.net
>>34
即NGですね

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-z7F/):2020/03/09(月) 12:29:46 ID:ss1TFG71a.net
プーないと負けるんちゃう?

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-z7F/):2020/03/09(月) 12:30:23 ID:ss1TFG71a.net
東京都が浮いてるのでNGしました

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/09(月) 12:51:16 ID:uDnWacDJ0.net
ん?自演失敗?

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/09(月) 12:56:02 ID:YTVU4/lF0.net
せっかくワッチョイにしたんだから、荒しはNGにしてスルーしましょう
ぼちぼち準備始めてるけど、防寒グッズかさばるなw

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/09(月) 12:58:02 ID:TpnXRYkE0.net
>>39
海外だと予報サイトによって気温が全然違うから判断がむずかしい
会場の寒さはどうなんだろう?
いざとなったら地下のショッピングモールでも調達できるよね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/09(月) 12:58:42 ID:pQD0GFZaM.net
みなさーん、100均に空気を抜く衣装袋がありますよ
それを使えばあらこんなにちいさく

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-z7F/):2020/03/09(月) 13:12:06 ID:ss1TFG71a.net
宇野ファンは結構早めに見切りつけてた感じ?
かなり前からパスしたり放出してたよね
冷静な人多そうだもんね

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/09(月) 13:47:20 ID:yLW/mtWXa.net
観戦の基本、重ね着よ
玉ねぎかってくらい重ねる
ホテル近いし暑すぎたら競技の合間に置きに行けるし、一応ダウン膝掛けやカイロも持っていくよー

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/09(月) 13:49:12 ID:uDnWacDJ0.net
行く人も行かない人も
誰のファンとか関係ないんとちゃう?
○○ファンはとか言うのはアラシだと思う

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 14:02:41.15 ID:YTVU4/lF0.net
>>44
そう、ただの荒し
なのでNGに入れましょう

>>43
重ね着出来るように準備して、向こうで気温みて調整ですね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 16:43:14.71 ID:/ukjAPdGp.net
皆さんどんな保険に入って行く?

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MMbf-OwA3):2020/03/09(月) 17:37:42 ID:1pOuf8TjM.net
自分は特に誰のファンでもないから、決めつけられて驚きました
競技自体が好きなだけなんだよね

やっとトランク出してきました
ダウンかさばるね

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-z7F/):2020/03/09(月) 18:19:10 ID:kvmtHWbM0.net
プーのために遠征だろが

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:07:38.61 ID:zhxMYuWV0.net
>>42
宇野ファンも行く人いるよ
羽生ファンばかりが行くと思いたいんだろうけどそれはファンの数の違い
自分は行くの断念したし開催自体反対
カナダでも他の競技の試合は中止になってるのにISUはほんと何考えてるんだか
これで感染者が出たら誰が責任取るんだ

でもここで反対叫んでるのって羽生アンチばかりで半分面白がってるように見える
これじゃ説得力ないし反発するの当たり前だわな
行く予定の方々、どうか万全の注意を

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:11:31.71 ID:M6zIXMzK0.net
>>49
行くの断念した人はスレチだよ
あとせっかくワッチョイでスルーしてるので触らないでね

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 0f02-uBXc):2020/03/09(月) 19:24:26 ID:zhxMYuWV0.net
>>50
あのさ
あんまり脳天気なレスばかりするなって言ってるの
後で何かあってみ?
たちまちここのアホな書き込みが晒されて
これだから羽生ファンは〜とか言われるの迷惑なの
羽生ファンでも開催自体に懐疑的な人の方が多い印象なんだけどね
ほんとに後で足引っ張るのだけはやめてね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:44:21.33 ID:uDnWacDJ0.net
選手の名前を出すのは全部スレチ
行きたい人も反論も選手の名前を出さないでやれや

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:51:42.89 ID:TpnXRYkE0.net
選手名出す人は荒らしなのでNGにしてるよ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:55:21.56 ID:M6zIXMzK0.net
はいキチガイNGw

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 6b32-8j/J):2020/03/09(月) 20:35:04 ID:3F2MARDX0.net
凄いスレスッキリした!

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 20:55:36.42 ID:XDW5D9Cq0.net
35氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)2020/03/01(日) 17:34:19.57ID:3WLPI4m10
行けなくなったひとかわいそう(ノ_<)
ここ現地観戦スレだからもうレスしなくて大丈夫だよ、きっとストレスになるだけだからもう見ない方があなたのためにもいいと思う!
気を強く持ってまた次の機会を楽しみにしていようね!

37氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/01(日) 17:54:30.44ID:DmPYYXNe0>>38
>>8
会社がダメと言ったら行かないの?

116氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/02(月) 21:47:07.28ID:xZrC/nXN0>>118
会社から渡航禁止令って、勤務時間外の時間を拘束する権限が会社にはあるのかな?
黙って従う人も日本人らしいなって感じだけど

119氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/02(月) 23:00:31.29ID:xZrC/nXN0
>>118
は?他板とか知らないよ
会社が業務時間外の過ごし方を拘束するのは違法でしょって言いたいだけ
こんな状況だから仕方ないとか精神論とか持ち出して、
違法だと言っても理解できない人達、要するに社畜なんだけどさ

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 20:56:53.24 ID:XDW5D9Cq0.net
57氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/01(日) 18:38:41.57ID:CWUEATsf0
暴れてる人見てもそんなに行きたかったのか、残念だねぇ
としかw

66氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)2020/03/01(日) 19:55:23.80ID:1C2vjWUF0
ここは行く人のスレだから、行きたいのに行けなくなって嫉妬に狂ってる人は来ないでね☆

80氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)2020/03/02(月) 09:02:29.82ID:gVwTv6750
治療も何もホテルで寝てたらいいのでは?
リスクの高い人はそもそも渡航しないだろうし

元気なアジア(日本中国韓国)のスケオタもイタリア人も中止延期にならない限り行くんだし
発熱してても解熱剤飲んで熱下げれば入国できるんだし
万が一向こうで感染発症しても助けてもらえるよ
現地観戦泣く泣く諦めた人、そもそも行けない貧乏人が八つ当たりと憂さ晴らししてるだけ
みっともない

135氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)2020/03/03(火) 12:23:39.93ID:nkMpB1MW0>>137>>234
自分がかかっても大丈夫だけど、老親にうつすのは嫌なので、ワールドから帰ってきたら2週間は会わないつもりではいる
まあ感染リスクは日本で満員電車で通勤してても同じようなもんでしょ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 20:57:17.98 ID:XDW5D9Cq0.net
138氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/03(火) 12:56:56.05ID:GIU1paai0
だからさ、行く人を批判してないでISUに中止にしろって言えよ
開催するなら観に行って何が悪いの?
電車だって満員だろうが蔓延だろうが乗るでしょ?
会社に行くのも飛行機に乗るのも試合を観に行くのも全部人間社会なんだから

155氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/03(火) 16:54:58.48ID:LPOcDeUD0
そもそも羽生くんファンの数多いからねぇ
どの国でやったってそうなるさ

157氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/03/03(火) 18:31:35.83ID:HhdSMTp+0>>159
羽生ファンが多くて何の不都合があるというのか

200氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)2020/03/04(水) 01:57:11.60ID:7w+VO32+0
>>199
グギギギギって聞こえてくるみたい…可哀想……
行けないならこのスレ覗かない方がいいよ

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:07:21.70 ID:RInFDswt0.net
どうせ現地中韓の動員だからプー投げにレッドカーペット日本のゴールデンタイムに放送してドン引きされてほしい

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:11:32.83 ID:RInFDswt0.net
これでもスケオタババアはカナダに出かけるの?
【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583755437/

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:13:48.15 ID:XDW5D9Cq0.net
>>60
羽生オタ婆の一部が行くんですよ

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:18:05.26 ID:cyprd58C0.net
レッドカーペットの男子の主役はネイサンだそうです

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/09(月) 21:45:54 ID:qtTL637A0.net
前スレで出てたテニスだが次のマイアミが開催未定で選手たちが留め置かれてるらしい
やるかやらんかさっさと決めろとテニオタがやきもきしてた

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-jTEF):2020/03/09(月) 22:23:06 ID:/yVO9zoP0.net
56 57
を読んでいるとこいつらが日本人ではないのがわかる
他人に迷惑をかけても自分さえよければいいという思考がそのまま中国・韓国人のそれだ
怖いな..... 日本人のふりしている
国籍だけ日本で血統は大陸や半島人かもな
いくら言っても時間の無駄だから関わらん方がいいな

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/09(月) 22:30:42 ID:yLW/mtWXa.net
>>62
そうなの?それは楽しみ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb6-bZ5v):2020/03/09(月) 22:38:27 ID:isPVatc80.net
>>62
あら
じゃあ1000人も集まらないで済むかもね

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/09(月) 22:51:02 ID:IwqdlMFkd.net
保険迷うな
医療費5000万までのにしてるけど、無制限に変えようかな

万が一、中止や無観客になったらと考えて、成田エクスプレスもまだ取れない
マジでコロナウザイ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-rbkW):2020/03/09(月) 22:59:48 ID:cB9qp1UMa.net
成田エクスプレスなんてどうせガラガラ
当日とればいいよ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/09(月) 23:02:45 ID:yLW/mtWXa.net
>>66
ネイサンアンチナリ消えてねw

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW fb25-6fEv):2020/03/09(月) 23:25:09 ID:M6zIXMzK0.net
飛行機ガラガラかなぁ
ビジネス取ってるけどそんなことしなくてもエコノミーフラットになったかもなw

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 9fad-Txup):2020/03/09(月) 23:38:04 ID:SrdydxAp0.net
直行便は同じ目的の客でいっぱいな予感

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 23:46:07.42 ID:M6zIXMzK0.net
そんなに行くかな?
楽しみにしとこw

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 9fad-qmJN):2020/03/09(月) 23:53:22 ID:Eb6iouzR0.net
>>67
自分も5000万だがそもそも出発するまで出発できるかも分からんのが…

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/09(月) 23:54:02 ID:YTVU4/lF0.net
エア・カナダのHPで予約みたけど、直行便、18日出発は既にエコノミーは残りなしだったよ。15日のはあったけど。
帰りの24日発も残りあるけど、お高め
ガラガラってことはないと思う

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/09(月) 23:55:38 ID:IwqdlMFkd.net
>>73
そうなんですよね…
変更して、やっぱ行けませんでしたとかも嫌だし
直前まで何も動けない

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/09(月) 23:59:51 ID:mGG607lOa.net
>>62
まあアワードは北米の為のイベントだからね。。

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 01:02:17.45 ID:B3GHmzNE0.net
アワードってこれから毎回やるの?

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0H3f-mvVe):2020/03/10(火) 01:51:35 ID:tsJuh/51H.net
>>62
それは事実なんですか?
もう公表されたんですか?
ワールドで優勝した人=ネイサンと既に決まっているという事ですか?

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb02-bckD):2020/03/10(火) 02:07:01 ID:WsJ89BZG0.net
>>60
さあね、そうなったらその時考えればいいんじゃないの?
そうならない可能性だってあるんだし、ネガティブなことばかり考える人生はつまらないよ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/10(火) 02:13:16 ID:QdHdJDJya.net
3/9政府発表

もう読んだかな?

●今後の見通しは
今後の長期的な見通しについては、国内での急速な感染拡大を抑制できたとしても、世界的な流行を完全に封じ込めることはできない。
今回、国内での流行をいったん抑制できたとしても、世界的な流行が進んでいることから、国外から感染が持ち込まれる事例も、今後、繰り返されるものと予想される。
●急速な感染拡大を防ぐために、日常生活の中で行うべきことは
これまでのデータから、集団感染しやすい場所や場面を避けるという行動によって、急速な感染拡大を防げる可能性が、より確実な知見となってきた。
これまで集団感染が確認されたケースに共通するのは、次の3の条件が同時に重なった場合。

(1)換気の悪い密閉空間
(2)多くの人が密集
(3)近距離での会話や発声

日常生活の中で、この3つの条件が同時にそろう場所や場面を、避ける行動を。つまり、次の3つの行動を。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/10(火) 02:15:42 ID:QdHdJDJya.net
>>78
そんな事書いてないよ。

アワードが北米が独自に主催したイベントであることは周知の事実でしょ?
羽生ファンは金づるにされてるだけで、悔しい想いをしている。

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/10(火) 06:10:01 ID:LPIftW0ma.net
今回のワールドは羽生オンリーの人向けでなく、全員応援形スケオタ向けだと思った
今回は羽生さん、出てもいい事ないやんか
コロナに喘息、4Aまだ未定着、ネイサン爆上げ北米会場、覚悟せねば。

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9f4d-4muP):2020/03/10(火) 06:27:36 ID:y25N7AU20.net
取り合えず人からウイルスを貰わないように気を付けるのみ
どんな目で見られようと外ではマスクは外さない
素手で鼻や口周りを触らない
触る時は清潔な手で
うがいも頻繁に行う
でもこれって今の日本で生活してても結局同じやね
除菌ファブリーズも忘れないようにしようかな

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 7b60-mvVe):2020/03/10(火) 06:38:59 ID:sUS/OX8+0.net
>>83
#ファブリーズ など第4級アンモニウム塩を含む除菌消臭スプレーはアレルギーや化学物質過敏症だけでなく慢性閉塞性肺疾患の原因になります。#コロナウイルス などの予防に効果がないことはP&G自ら言っています。マスクにつけてはいけません。

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9f4d-4muP):2020/03/10(火) 06:44:26 ID:y25N7AU20.net
>>84
マスクになんて付けないよ
部屋の中の備品等に使うの

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 06:54:09.24 ID:sUS/OX8+0.net
>>85
そうなんだ 呼吸器強い人なのね
ファブリーズ体がうけつけない
ホテルに備え付け置いてないかなぁ
日本製じゃないとは思うけど

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 06:58:30.85 ID:CAyWZlbt0.net
ケベック州の厚生大臣?が初めて中止の可能性に触れたね
今週末出発の人とかもいるのかな
やらないにしても早めに判断してもらいたい

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 07:01:43.97 ID:BIej8SA80.net
中止になりそうだね

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-SOJn):2020/03/10(火) 07:51:39 ID:rQDsXqnXd.net
カナダ開催のカーリング世界選手権も今のところキャンセルじゃないんたよね
14日からだけど

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-z7F/):2020/03/10(火) 09:04:30 ID:RJs+k47Q0.net
こんな状況で行くとか…
リスク高いし
向こうで不愉快な目に合いそうだし
自分ならパスだわ

羽生オタって色んな意味で強いというか凄いわ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-qmJN):2020/03/10(火) 09:13:32 ID:Akmv3C6Dd.net
ワッチョイは一部をNGnameにするのが効果的だよ
取り敢えず以下の4文字で
fbad
6bad

どっちも家w

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 4f02-OwA3):2020/03/10(火) 10:07:21 ID:VgYS838u0.net
キャンセルできないチケットだからヤキモキしてしまう

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 10:07:49 ID:CAyWZlbt0.net
>>92
エアとかホテルのこと?

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-AkzU):2020/03/10(火) 10:10:21 ID:whaFzyCAa.net
>>92
そんなのあるの?
中止ならキャンセル料かからないのでは

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 10:14:30 ID:CAyWZlbt0.net
>>94
キャンセル料かかるところもあるよ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f9f-n9ml):2020/03/10(火) 10:14:31 ID:eohEeS4/0.net
ディスカウントチケットのほとんどは便がキャンセルにならない限り払い戻し無いよ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cb01-2D2Z):2020/03/10(火) 10:14:47 ID:+HnWAXvQ0.net
>>82
2回SO or 転倒したらPCS爆下げされて台落ちまで有り得る

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/10(火) 10:15:30 ID:KT13ixOYd.net
同じく、エアはほぼお金返ってこない
もう、泣きたい

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-AkzU):2020/03/10(火) 10:17:31 ID:whaFzyCAa.net
>>96
それは辛い
中止になってもキャンセルはギリギリまで待つしかないのか

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-z7F/):2020/03/10(火) 10:17:46 ID:RJs+k47Q0.net
だっさw

101 :92(神奈川県) (ワッチョイW 4f02-OwA3):2020/03/10(火) 10:18:16 ID:VgYS838u0.net
すみません、航空券のことです
カナダ国内の乗り継ぎ航空券を別々に買ったので、そっちは返金されないんです

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-SOJn):2020/03/10(火) 10:22:58 ID:rQDsXqnXd.net
まあ中止にしても無観客にしても16日から練習始まる訳だから
それまでに決まるよね

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 10:33:49 ID:CAyWZlbt0.net
そうだよね
自分もエアは全額ではないにしろ既にキャンセル料かかる期間に入ってしまった
海外旅行保険のキャンセル特約入ったけど、渡航禁止のレベルにならないと保険は下りないし
こんなこともあるんだなぁ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/10(火) 10:37:01 ID:KT13ixOYd.net
自分は今週金曜日には出発なんで、それまでに決めてほしいけど…現地で中止とかはホントに勘弁

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/10(火) 11:06:44 ID:VQZuzHkga.net
こういう時日系エアラインにしといて良かったと心底思う

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 11:16:19 ID:BEJoTPdc0.net
世界選手権のCMやってたよお

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb02-bckD):2020/03/10(火) 11:26:27 ID:WsJ89BZG0.net
試合が中止や無観客になっても飛行機が飛ぶなら行く
そうなったらオフシーズンだけど観光でもするよ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-SOJn):2020/03/10(火) 11:34:11 ID:rQDsXqnXd.net
アワードはいらないけどゲストスケーターが豪華なんだよね

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0H3f-rlph):2020/03/10(火) 12:27:23 ID:chbuu/9xH.net
>>108
水曜のオープニングセレモニーのこと?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/10(火) 12:27:30 ID:VYGMsFID0.net
>>91
J-COMのケーブルテレビ二重契約とかできないから
それは別の人

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-iB4P):2020/03/10(火) 12:53:41 ID:wczmF/bq0.net
中止を検討してるって
早く決断して欲しいね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00107596-theanswer-spo

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/10(火) 13:00:10 ID:VYGMsFID0.net
前スレに11日に発表って書いてる人いたな
わいは無観客でいいと思うぞ
アワードは中止だ中止

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:11:13.31 ID:wDvIZJvF0.net
無観客でアワードガラを中止にしたらゲスト(サーカスとかだっけ?)のギャラも満額払わなくて済むかもだし
放映権料は入るしいちばん良い落とし所かと

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:18:36.77 ID:rQDsXqnXd.net
で一番泣きを見るのは高額チケットを買った観客と

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:20:10.09 ID:hLn9RL1N0.net
当然払い戻すでしょ

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:22:35.59 ID:CAyWZlbt0.net
無観客ならさすがに払い戻しあると思うよ
手元にお金返ってくるのがいつになるかは分からないけどw

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:23:38.45 ID:rQDsXqnXd.net
>>115
そうしてくれればいいけどね…

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:25:40.36 ID:IBrzxO7K0.net
>>113
直前キャンセルだからゲストのギャラはほぼほぼ払わないといけないんじゃないかな

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 13:26:25.30 ID:IBrzxO7K0.net
代行を使ってチケット買って泣きを見る観客もいるかも知れないなー

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f92-PKca):2020/03/10(火) 13:40:35 ID:FPAU8xDx0.net
全額返金するかな
スケカナはがめついぞ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/10(火) 13:43:03 ID:VQZuzHkga.net
半額でも返してくれれば御の字

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 13:44:49 ID:CAyWZlbt0.net
全額じゃない可能性もあるのか
なんだかなぁ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-6fEv):2020/03/10(火) 13:46:24 ID:VQZuzHkga.net
>>122
だってどうやって赤字補填するの?こんな直前に
そんな金カナダが持ってると思う?

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/10(火) 13:49:20 ID:VYGMsFID0.net
>>118
むしろ例年より金かけたエキシであるアワードがネックなのかと

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 14:02:11.57 ID:IBrzxO7K0.net
まあ半額でも良いや
既に消せない経費が掛かっているのは事実だろうし
ちゃんとした判断をして欲しい

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 14:04:25.90 ID:IBrzxO7K0.net
>>124
通常よりチケ代高いしね
おそらく場所代とアワード関連費用が高いのだろうな
過去のワールドだとオールイベント上位席で10万円位が平均的なところ?

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-Utl3):2020/03/10(火) 14:17:46 ID:zowduk5Od.net
四大陸なんかオールイベントチケットでギリギリ1万とかなのにな

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 14:22:28 ID:BEJoTPdc0.net
>>98
無事に開催されることを祈るしかないよ

葬式スレみたいになってきたよ!がんば

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 14:25:31 ID:BEJoTPdc0.net
日本、韓国、中国、イタリアならすぐ中止出てただろうに

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-dSOb):2020/03/10(火) 14:29:32 ID:ykvFKXVWa.net
でも通し券を普通のエキシじゃないと分かって買った人なんてあんまいないんだし
そのせいで損失大きくなっても知らんがな、て話だよな

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 14:34:00 ID:BEJoTPdc0.net
アワードは誰でる予定なの?

もうついたよって観客はここにはいないのかな

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f63-bZ5v):2020/03/10(火) 14:36:33 ID:IBrzxO7K0.net
カナダの入国制限よりは帰国後に何かあった場合のリスクの方が高そうだから、2週間フリーの時間を取るなら帰国後を考えた方が良さそうだな

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f7c-z7F/):2020/03/10(火) 14:39:47 ID:HuYJHOdt0.net
レッドカーペットはエキシ出演者とアワードの候補者だと誤爆メールに書いてあったよ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ef88-CMRS):2020/03/10(火) 14:45:30 ID:p4r4cmxr0.net
中止はさすがにないと思うけど運営のコロナへの対策の無さは気になるところ

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 14:58:22.10 ID:jqVJJ3ooK.net
選手に感染者だしそう
大荒れの展開あるよこれ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 15:04:40.72 ID:Zs3PmDWs0.net
Are you seriously not considering holding the event without an audience? ??
I guess that sweet money does come before athletes in any case!

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 15:23:01.10 ID:fvUIlwL70.net
フィギュア世界選手権も開催の可否検討 現地保健省が見解「なるべく早く発表したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00107596-theanswer-spo

中止かもな

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr4f-iB4P):2020/03/10(火) 15:50:08 ID:zmJVER0kr.net
>>135
選手に感染してもどうせ今シーズンの主要大会はワールドで終了だから影響ないでしょ
みんな若いから重症にもならない

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f92-PKca):2020/03/10(火) 15:53:08 ID:FPAU8xDx0.net
アホや

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ニャフニャ MM0f-QIo6):2020/03/10(火) 15:57:48 ID:xr1E6raEM.net
ひいいい誰のファン

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-B+FQ):2020/03/10(火) 15:59:26 ID:Bwuk/gJed.net
>>138
そんな考えで渡航するなら最悪だね

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 16:10:14.97 ID:NPGaxissa.net
若くても重症化してる例はたくさんあるがな

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 16:15:43.78 ID:3OirIZc1d.net
とにかく早く結論出してほしいなぁ
土日から出発する人多いでしょ

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 16:17:12.32 ID:VYGMsFID0.net
>>138
ばーかばーかばーか

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/10(火) 16:33:27 ID:3ZOnQ5J+0.net
3月末カナダ開催のホッケーの試合がすでに中止になってる
今日も感染者が確認されてるしヤバイかも…
土曜に旅立つのでそれまでに決定してくれ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-SOJn):2020/03/10(火) 16:44:51 ID:rQDsXqnXd.net
でも14日開催のカーリング大会は未だ延期にも中止にもなってないという

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 7b3a-mvVe):2020/03/10(火) 16:53:30 ID:SEyJzGpa0.net
試合やショーが見れなくなってストレス溜まってるし仕事もコロナのせいで暇だからこれから投げ売りチケ買ってワールド行こうかと思ってたところだった

政府が中止を検討と発表した後で予定通りやる事ってないよね…

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 7b3a-mvVe):2020/03/10(火) 16:54:40 ID:SEyJzGpa0.net
>>146
ほとんど地元客だから?

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 3b3d-xiWk):2020/03/10(火) 17:02:48 ID:QbDkMNQx0.net
無観客でやるとしたらタイムリミットはいつだろう?
練習だけの日のチケットって販売されてるの?

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/10(火) 17:14:35 ID:VYGMsFID0.net
あとこれ武漢の医師が最初から警告してる事なんだけど
熱だけじゃなく結膜炎症状のある人は出国しないでね
粘膜感染するから目もこすらないで
おそらくあらゆる体液から感染するから
キスも涙も禁止のkiss and cryだしついでに汗もかかないのが理想

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 4f9f-Lqe9):2020/03/10(火) 17:42:58 ID:eohEeS4/0.net
>>138
ライブハウス感染みたいに祭りになるんだろねw

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-8j/J):2020/03/10(火) 17:48:46 ID:ens2I0yMp.net
無観客開催でYouTube配信してスパチャできるようにしたらいいのに

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 17:52:44.78 ID:sLnb645G0.net
ここの人たち138みたいに真性のキチと一緒にはしゃいでたのか

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 17:53:37.49 ID:VQZuzHkga.net
>>153
ってやりたい奴の自演かな
まとめてNGポイ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 18:05:38.66 ID:6vudLKzXr.net
「中止させたいのは羽生アンチだけ」とか言ってたくせに、現実に中止が検討され始めると「開催推ししてたのはアンチのなりすまし」で逃げようとする相変わらずの卑怯さ…
プー投げ込みも全日本で禁止されると「あれをやっていたのは中国人」「高橋に恥をかかせないための陰謀」とか本当に見苦しかった

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 18:09:27.97 ID:imLpbx0Dd.net
>>138
なんだこの人

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 18:23:25.32 ID:fvUIlwL70.net
カーリングと違ってフィギュアは日本から大量に観客が押し寄せるからな
それをどう考えるかだね?

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM7f-z7F/):2020/03/10(火) 18:26:51 ID:hY/h51ctM.net
会場がアジア人で溢れてコロナコロナと言われるのが見える

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MM8f-17GY):2020/03/10(火) 18:30:09 ID:IO6iTzCYM.net
カナダなら競技サイズの天然リンク作れる湖とかあるやろ
そこで無観客試合ならやれるのでは?w

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-Zr9c):2020/03/10(火) 18:31:37 ID:B8XpUDaQd.net
>>152
???「スパチャのマイムよ」

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 9fad-qmJN):2020/03/10(火) 18:37:13 ID:wxYiwcGp0.net
>>159
そういう氷がクワドの衝撃に耐えられると思ってるんか?

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/10(火) 18:47:06 ID:KT13ixOYd.net
予定通りやるってなってもアナウンスあるんだろうか
それとも中止の時だけ?

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 18:49:01 ID:CAyWZlbt0.net
>>162
確かにそれは気になる
やるとしたら決行します、安全対策はこういう風にやりますって明確に示してほしい
行くからには少しでも安心出来る要素がほしいからね

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1b51-mvVe):2020/03/10(火) 18:51:39 ID:l1Og4SdO0.net
ISU本部はスイスだし隣国フランスイタリアの状況見てて危機感乏しいのが不思議
やっぱり損失が大きいから渋ってるのかな
アワードとかレッドカーペットとか企画しなきゃよかったのに

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MM8f-17GY):2020/03/10(火) 18:58:45 ID:IO6iTzCYM.net
損失大きいって埼玉ワールドとか国別とかNHK杯でさんざん儲けてきただろ…

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-g+H+):2020/03/10(火) 19:08:57 ID:+4d4qRDna.net
>>155
中国人ファンが積極的にプー投げ込みしてたのは事実だと思う‥

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 6bad-jTEF):2020/03/10(火) 19:15:16 ID:VYGMsFID0.net
>>166
ロングサイドの前列にずらっと並んでるおばさん達は日本人だよ
節分の豆のようにクマ撒いてたよね

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-ZP4f):2020/03/10(火) 19:17:56 ID:DJcNwSvLd.net
マジレスするとNHK杯でごみ袋にプーを詰めて投げ込んでいたのは台湾人

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f92-PKca):2020/03/10(火) 19:18:04 ID:FPAU8xDx0.net
>>167
今日も昼に起きて張り付いてるの?

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr4f-UU0q):2020/03/10(火) 19:25:02 ID:dKzf0y8ur.net
>>166>>168
「羽生の人気に嫉妬」とか言っといてそれで逃げられると思うの?
さいたまワールドでも「投げ込みエリアが限定されたのは羽生の人気を少なく見せたいための陰謀」と言ってた人たちは日本人じゃなかったことにすんの?

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-41H3):2020/03/10(火) 19:39:49 ID:KT13ixOYd.net
今日は動きないのかな…
どっちにしろ早く発表してくれよ

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-Utl3):2020/03/10(火) 19:40:48 ID:1eeWXeRSd.net
投げ込みスレ行きなよ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 19:50:43.33 ID:3ZOnQ5J+d.net
>>147
原文読むと中止を検討するとは書いてないんだよね

メディア関係者にコロナ感染拡大防止についての要望が届いたと書いてる記者さんがいるから現時点では開催予定なんだね
観客にもアナウンスあるかな

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 6bad-bZ5v):2020/03/10(火) 20:00:35 ID:VYGMsFID0.net
イタリアの致死率5%超えたね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/10(火) 20:30:34 ID:YRdaZOhE0.net
>>165
それは日本スケ連の収入分では?
カナダのスケ連も儲けたいんでしょう。

中止か無観客にしたら、買った人全員ぶんチケ代払い戻ししなきゃならないけど、とりあえず通常開催を強行したらたとえガラガラでも、チケ買ったけど行くのあきらめた人のぶんも一応収入にはなるから。
と想像した。

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW ef02-/Jdn):2020/03/10(火) 20:34:34 ID:B+iLIx4/0.net
朝日新聞の人のツイ見ると開催されるようだけど

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 7b3b-sSjv):2020/03/10(火) 20:40:27 ID:zZ7Ik2pP0.net
そりゃ当然開催予定でしょ
ISUは一度も開催の是非を検討するなんて言ってないよ
ただカナダ側が駄目と言ったら開催できないだけ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK8f-NJ0T):2020/03/10(火) 20:50:44 ID:JxT0XgtBK.net
>>138
10?トラックに轢かれてしねよ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ef88-CMRS):2020/03/10(火) 20:52:20 ID:p4r4cmxr0.net
最終的にはケベック州保健省が決めるらしいよ
これから会議だってさ

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb1-dkMm):2020/03/10(火) 20:53:28 ID:t/FLFA/Z0.net
ガラパゴスガラプーかよw
そのまんまやんw

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方) (ワッチョイW df7d-teNd):2020/03/10(火) 21:06:43 ID:cpPvA5640.net
結局ここもファン同士のいがみ合いがはじまるなw
一部の極端なファンはどの選手にもいるからな
アンチスレでやってくれや

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM7f-z7F/):2020/03/10(火) 21:07:02 ID:m/4fjipvM.net
投げ込んだプーにコロナがついてるって言われる

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 21:10:26 ID:CAyWZlbt0.net
これから会議するんだね
遅くても明日の朝には結論出てる感じなのかなぁ

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-z7F/):2020/03/10(火) 21:13:51 ID:OCFyvobKa.net
類友なんだから何人でも同じだろ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 6bad-bZ5v):2020/03/10(火) 21:21:31 ID:VYGMsFID0.net
ここ数日でだいぶお花畑が駆逐された感があるがまだ行こうとしてる奴がいるのが驚き
無観客はよ来い
中止でもいい

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 21:30:21.96 ID:OCFyvobKa.net
今日も「新しい感染者は海外旅行の後〜」ってやってるな
ライブハウスみたいにフィギュアも注目されたらどうすんだ
羽生見に行ったBBAとか言われちゃうよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/10(火) 21:42:36 ID:azsZqO3c0.net
中止でも仕方ないと思ってたけど、いざとなるとやっぱ寂しい
お金も返ってこないなら尚更
なんとか、安全性保てないのかな…

せめてお金だけでも返してほしい

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-jTEF):2020/03/10(火) 21:48:50 ID:O3Gx6gDF0.net
パンデミックなのに他国に団体でフィギュア観戦に行く迷惑な東アジア人
アジア発生のコロナウイルスで世界中の人の幸せを奪っていることをもっと考えろ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:13:59.41 ID:Ej47i1B60.net
無観客でもそれぞれの選手チームやジャッジ運営にマスコミとかなりのリスクだけどね
特に日本からマスコミ沢山行くだろ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:15:41.78 ID:YQUsEhyiH.net
>>185
お花畑さん達は今いないけど万一開催することになったらまた戻ってくるんだろうね

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:16:37.76 ID:X+lxqOodd.net
通勤電車や生活用品の買い物や職場でも伝染る危険性はもちろんあるけど
今この状況下で、自分の娯楽のために海外旅行に出かけて万が一の事があったら
職場での信用はガタ落ち、職場はもちろん家族の仕事にも迷惑をかける
しかも色んな国籍の人間が大量に集まる場所、万が一どころか百が一位の確率で伝染りそう
自由というのは周りに迷惑をかけないことが前提だよね
フィギュアスケートファンの評判のだにも思い留まって欲しい

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:18:35.73 ID:PkYlbkKud.net
>>187
安全性保つにはまず日本をはじめとする東アジアとイタリアからのファンが観戦自粛するべきだね
私は行きません!他の日本人も行きませんから開催お願いしますってメールしてみたら?w

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:19:04.99 ID:8pvJ/yKa0.net
行かない奴は黙ってろとかウエメセですごかったな
あの人らどこ行った?エアキャンセル代調べまくってんのかな

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:22:39.26 ID:lBr+lsKf0.net
もう既にアメリカドイツフランススペインのが日本より感染者多いんだぜ

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:26:53.67 ID:CAyWZlbt0.net
またなんかワラワラわいてるねw
やっぱワッチョイありがたい

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:33:00.59 ID:3gaDvrULa.net
延期にして、観戦チケットは振替が
1番無難かな?
振替に行けない人はキャンセル料金は無料で、返金に応じるとか。
銭ゲバISUがどこまで対応できるかなぁ?

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/10(火) 22:38:07 ID:azsZqO3c0.net
まともなスケオタなら、この状況で生観戦スレを荒らすなんてしないもんね。例え、観客否定派でも

明日には決定か…長いよ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 22:39:44 ID:CAyWZlbt0.net
>>196
それはありがたいけどさ、会場のスケジュール的には難しそうな気がする
モントリオール行きたかったのになー
まずは今夜〜明日の決定待ちかな

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 23:11:45 ID:BEJoTPdc0.net
今のところ皆さん行きますよね…?対応にヤキモキしますね

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 4f02-OwA3):2020/03/10(火) 23:15:16 ID:VgYS838u0.net
振替は難しい気がするけどな

自分は中止もしくは無観客にならない限りは行くつもりだよ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 9fad-VG+X):2020/03/10(火) 23:19:39 ID:SRaydvUP0.net
自分も本当に行きたかった
でもこれだけコロナが世界で増加し若年でも重篤化リスクあるのに治療法の確立にはほど遠く
世界中から選手や関係者やファンが集まった場合に感染拡大リスクが高いのは間違いないのだから
選手達のことを本当に大切に想うのなら通常開催だけはされるべきでないと思う
もし通常開催されたとしても適切な感染対策が為されるとは思えないから参加はもう自粛する
報道も世界フィギュアの事について触れ始めたらから何かあれば袋叩きだよ

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW fbc3-41H3):2020/03/10(火) 23:20:20 ID:azsZqO3c0.net
決定が遅すぎるし、安全対策も不明だし、ヤキモキするよね

きちんと安全対策して、体調不良者は入れないようにして、開催されることを祈る

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/10(火) 23:25:42 ID:BEJoTPdc0.net
サーモも消毒液も導入無さそうだしね

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 6b32-8j/J):2020/03/10(火) 23:31:04 ID:Wmfj57ty0.net
急いで対策ねってくれると信じてるよ
開催されるなら行く

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cb01-wbfS):2020/03/10(火) 23:34:10 ID:BKdSRn7Q0.net
カナダは中国やイタリアに入国制限してるの?

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 23:36:45.34 ID:VgYS838u0.net
楽しみにしてる友達には悪いけど、自分も中止はやむを得ずと思ってる
選手に何かあったら大変だからなあ

ただ、開催される場合は何か対策されてることを祈りつつ行く
投げ込みは禁止してほしいな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 23:39:39.13 ID:fFNKkBJu0.net
>203
ベルセンター側が対策強化してますって言ってるツイみたよ。それでも不十分かと思うけど。 ISUにもどんな感染対策してるか説明して欲しいわ。時間は十分にあった。

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/10(火) 23:50:44 ID:u/yX3Vpy0.net
>>189
囲み取材無しかモニター越しにして欲しいね
モニター越しだとマスコミ同士も接近し合わなくて良いから良いだろう

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/10(火) 23:52:18 ID:u/yX3Vpy0.net
>>196
延期するなら中止でしょ
近い将来安全に開催出来る場所なんて
この地球上に無いよ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0fda-jph9):2020/03/10(火) 23:52:56 ID:CAyWZlbt0.net
自分も開催されるなら行くよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 00:01:51.18 ID:XgJ9DSdG0.net
2011の東京ワールドもこの板でどーすんだってやきもきしてたの思い出すな
日本が10月開催を提案したけど結局ダメで代替国を急募し3カ国くらいの中からロシアで決まった
今回は代替も延期も無理だと思う

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 00:06:08.21 ID:KqR0MMG10.net
なら決行で

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 00:06:40.30 ID:I02Cp8R20.net
8:2で行く行かないの割合だろうか

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 00:09:19.84 ID:OJACRtlEd.net
しっかり対策して、開催されることを願います

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/11(水) 00:11:18 ID:Qj/I+pmg0.net
私も開催されるなら行きます

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/11(水) 00:18:06 ID:lG1xvcxD0.net
昨日今日の段階で行くこと止めてない人はこのまま開催されたら行くよね

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 22c4-ttIV):2020/03/11(水) 00:28:52 ID:k+/m8zHN0.net
自分は15日出発の個人手配だけど中止の発表がなければ行くつもり

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW b901-KxaJ):2020/03/11(水) 00:30:00 ID:BlIIYfM80.net
オフィホ出待ちの常連はどんな手使ってでも入り込むのかな。拘束してほしい。

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/11(水) 00:41:25 ID:SNELsD5i0.net
イタリアの現状
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1237339919892299776


"Non possiamo intubare tutti. Dobbiamo evitare gli over 60"
(機械翻訳 「すべて挿管することはできません。60代以上は避けなければなりません」)
https://m.ilgiornale.it/news/cronache/coronavirus-medico-choc-non-potendo-intubare-tutti-scegliamo-1838162.html

il Giornale(イル・ジョルナーレ)=ミラノにある新聞社



https://twitter.com/vismoglie/status/1237108197648973825
ミラノからの衝撃的な証言「60代以上の人には挿管しなくなった。状況は非常に深刻です。
若い人や他の病状のない人を選んで挿管する人の選択を開始する必要があった。多くの人が換気補助を必要としていますが全ての人に機械的換気はできません」(ないと死に至ります)


https://twitter.com/vismoglie/status/1237110866606206981
医師にとって劇的な岐路:「これから挿管する人の選択を開始する必要がある。若い人や他の病状のない人を選ぶ。本当に若い人だ」
心臓専門医は「酸素投与や機械的換気が必要で現在イタリアには3000人がつけている。挿管する必要がある1万人の患者が治療を受けることができずに7000人が死亡する」と言う
(deleted an unsolicited ad)

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-oDo7):2020/03/11(水) 00:53:51 ID:OJACRtlEd.net
対策しっかりして開催、希望者には返金が一番いい気がする
返金されれば、体調不良を隠して行く人もいないだろうし、選手もせっかくここまで練習してきて、やりたいだろうし

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 02:19:06.28 ID:KqR0MMG10.net
開催して全員返金しないか、中止または無観客で全員返金するかのどちらかでしょ
個別対応なんてしてたら人手かかってやってられないだろうし

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 02:47:33.74 ID:sFzutQ/W0.net
埼玉で今日感染が発表された高齢者に対して、騒ぎになっている最中に海外旅行に行って移ってくるなんて何を考えてるんだと罵倒ツイートが沢山で心が折れる

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 01b0-nr4+):2020/03/11(水) 03:26:30 ID:tjgDi08y0.net
だってすべては命あってのことだもの
万一死んでしまったら、万一、一生苦しむ後遺症が残ったらと考えれば
命を粗末にするなという意見はもっともよ
それは観客であれ選手であれ同じ

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/11(水) 03:32:00 ID:O+GqEw2M0.net
>>220
先行き不透明な時に大型興行がやった対応だよね
良いと思う 微妙な人が無理しない方へ働く

やるなら
レッドカーペットなし
囲み取材なし(もしくはモニター越し)
投げ込みなし
は最低限やって欲しい

確か選手は取材応じるのが義務なんだよね
主催がしっかりしてくれないと
今現在だとリスク高過ぎるので

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/11(水) 03:33:18 ID:O+GqEw2M0.net
>>224
あとビクトリーラン的な表彰式の後とかEXのフィナーレで周回するのもやらない方が良い気がする
観客がどどーっと押し寄せるの怖い

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 03:36:46.79 ID:O+GqEw2M0.net
>>213
え。そんなに行くのか
6:4位で行かない方が多いと思っていた

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 03:37:14.21 ID:tjgDi08y0.net
>>220
> 体調不良を隠して行く人もいないだろうし、

ここが一番気になるんだよ
フライト中に無症状でも、モントリオール入りしたあと微熱や咳などが出た場合
「せっかくモントリオールに到着したのに、ここで諦めるわけにはいかない!」とばかりに
解熱剤や咳止め薬で症状を誤魔化して会場入りしそうな盲目的な観戦者がいるであろうことは
容易に想像つくのよ
最大の懸念はこれだといってもいい

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-yhz0):2020/03/11(水) 04:06:05 ID:+1yDkpjOa.net
>>222
コロナ初期ならまだしも休校とかなった今だと趣味の渡航ってだけで世間の目は冷たいもんね
カナダでも死者が出たから現地も更にアジア人に冷たい視線になるだろし
会場のコロナ対策も期待できないよ
アワードの内容みてたら感染予防と真逆だもの
予防より排除思想…少し咳やクシャミが続いたら隔離→もし感染発覚したら熱とか無くても14日間は帰れないんでそ…つかそんな人が一人でも出たら周りの人も隔離されて検査?
普通に開催されたらイタリアとか中国韓国、危ない国のファンも多く来るだろうに…

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/11(水) 04:17:10 ID:O+GqEw2M0.net
>>227
まあそうだけれど、返金があれば
少なくとも出発前に迷っていた人の分は減るよね
ないよりはあった方がリスクを下げる要因にはなるからさ

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/11(水) 04:20:08 ID:O+GqEw2M0.net
>>228
四大陸だと座席番号も書いて提出だったからきちんとフォローしそうだったけれど
カナダにそれは期待出来そうにない
→当事者はラッキー(?)、感染は拡大の悪夢だよ
2週間前にたいしたことないと思っていたイタリアが
今は人工呼吸器の奪い合いだよ
1日で死者が150人近く出ている
脳天気にも程がある

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6102-+Pa+):2020/03/11(水) 04:28:00 ID:9648Wvnm0.net
くしゃみ咳してる客いたとしてもいちいち隔離してられんって放置する気がする

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 04:32:23 ID:AJSZtSIfa.net
向こうでまともに診察してくれるかどうか
空港に入る日に体調悪くなり引き留められないか
など。異国ではかなり心配要素。ただの風邪や怪我なら海外旅行保険簡単に使えるけど、今回のレアケースかつアジア患者を病院が引き受けない、たらいまわし、日本ですらそうされてるのに、、
怖すぎるわ。

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-yhz0):2020/03/11(水) 04:41:25 ID:+1yDkpjOa.net
>>203
保健省に懸念を言われたから、やっとコロナ対策やってますよーって慌てて付け足しただけにしか見えない
アワードの内容を見たら分かるでそ?
>>205
バンクーバーで死者が出たから変わるかもだけど、ケベック州では日本人と同じ14日間の自己モニターのみで入国はできてる
数日前にはイランからの団体客100人モントリオールに入ったとか

行く人達は、せっかく日本が入国禁止した国の人達に近づく為に行く事になるんだよ?

無症状でも感染するし完治するか不明な病なんだから、ほんと選手らが心配なんで、もう延期とか無観客になってほしい、これに尽きる

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/11(水) 04:44:12 ID:O+GqEw2M0.net
いやもう行く人は自己責任だけれど
選手が心配だわ
マジで

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 04:46:33 ID:AJSZtSIfa.net
でも延期するとしたら何月なんだろう
いまやいつおさまるかわからない世界コロナウイルス情勢
8月とか??

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/11(水) 04:55:23 ID:yfGtmWC/H.net
>>235
テレビで収束までには年を越すと言ってたよ。
年を越すのであれば、もはや五輪の今夏開催も厳しいね。

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 05:03:30 ID:AJSZtSIfa.net
>>236
じゃあ世界選手権は延期すること出来ないね?
来シーズンに入っちゃう。
どうするのかなあ、開催するのか普通に客入れて

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 9168-Z0vw):2020/03/11(水) 05:08:33 ID:tPtj3RTp0.net
特にケベック州から大規模なイベントについての言及はなかったようなので、予定どおり開催すると思う
17日にモントリオールで行われる緑のパレードもキャンセルにならないみたいだし

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 05:10:31 ID:AJSZtSIfa.net
>>238
会議終わったのかー変化なし

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 05:32:42.44 ID:vhShO0ZH0.net
選手だけじゃなく、年配層の多いコーチ陣も心配…

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 05:33:49.97 ID:srMaH4kF0.net
カナダは危機感ないのねー

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 424d-qZv6):2020/03/11(水) 06:12:05 ID:E9YkEt6z0.net
まあカナダはまださほど影響ないからね
日本も中国韓国の入国禁止したのはちょっと前だし

行く人はまず感染しないように最善の注意を払う
これに尽きる
感染しなけばうつしようがない訳だしね

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 82ad-DvXX):2020/03/11(水) 06:41:01 ID:1e/u0jyC0.net
日本の中韓入国禁止はもう遅いけどな

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sda2-2/oc):2020/03/11(水) 06:52:59 ID:89QXTUmtd.net
感染怖い人は行かない、行く人は自己責任で。
楽しみにしているんだから世界フィギュアぐらい開催してくれよ。

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 424d-qZv6):2020/03/11(水) 07:00:30 ID:E9YkEt6z0.net
分かっちゃいたけどISUってホント面倒なことは後回し後回しな団体なんだね
ルール変更にしてもそうじゃないだろな変更ばかりだしさ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 3dad-vAma):2020/03/11(水) 07:05:24 ID:VN1Z9nNX0.net
自分の感染がって話じゃないと思う
コロナの怖い所は保菌者でもあっという間に広める所
自分が保菌者として持って行ったり持って帰ってくる可能性があって
1人でも感染者出たら全員検査したりと各方々に迷惑が出るよね

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sda2-pXdR):2020/03/11(水) 07:12:40 ID:TPNLcKG6d.net
1人でも感染者だしたら、行ったやつみんな周囲からバイ菌扱いだぞ
帰りの便一緒だったら濃厚接触者として行動制限かかるかも
ウイルス持ち帰るかもしれないリスクをちゃんと考えてるの?

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 07:19:40 ID:vhShO0ZH0.net
今回のウィルスが厄介なのは無症状でも感染力があるとこだよね
だから私は元気だし大丈夫!って人がどんどん他人に広めてしまう

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 07:30:53.80 ID:Ao/XPLnj0.net
ここコロナスレじゃないですよ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 07:48:22.20 ID:jLwCDzaWd.net
ここで行かないのに必死にになってる人も既に感染者の可能性もあるんだよね
怖いね

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 07:50:39.08 ID:lG1xvcxD0.net
ここは行く人のスレなんで…
とはいえまだどっちつかずな感じだよね
やるともやらないとも言ってない
早い人は金曜日くらいに出発するんじゃ?

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/11(水) 08:00:16 ID:HEnli9lD0.net
大阪みたいなことになったら晒し者になるしね

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM76-HPxf):2020/03/11(水) 08:06:31 ID:V/unoTWrM.net
今感染して無くても飛行機に感染者が同乗してたらアウトなのに
フライトアテンダントに感染者出てるのに
大丈夫って保障はどこにも無い
インフルエンザはよく飛行機で移ってたわ

四大陸行っておいて良かった

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 08:23:52.59 ID:XLCHUXvXd.net
>>253
飛行機の換気はとても良く感染の確率は低いらしい
保菌者が隣で咳しまくりとか喋りまくられたら分からんが

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 08:28:56.69 ID:jLwCDzaWd.net
細心の注意を払って行こうとしてる人に
そこまで脅して楽しいのか
そういう人は今は感染者じゃない自信がよっぽどあるんだろう
理解出来ないわ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 08:34:50.73 ID:QqiBI+0m0.net
結局結論出てないの?
早くしてよーーー

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 08:44:29.31 ID:e9rIcsp1a.net
今渡航するのはエゴ

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 08:51:15.75 ID:XLCHUXvXd.net
>>255
脅すだけじゃなく叩くための準備というか気持ちよく叩く権利確保と
懸命なアテクシを装ってマウントできるのとで今んとこ3倍気持ち良いんじゃない?

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-FufD):2020/03/11(水) 08:57:43 ID:jLwCDzaWd.net
>>257
なるほど
気持ちよく叩く権利とか…

ホント理解出来ない人種だよ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 08:59:02 ID:vhShO0ZH0.net
最新の注意を払って行くって人は具体的にどんな対策してる?

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 09:19:31.26 ID:SNELsD5i0.net
>>252
羽生=カツオ扱いになるのかw

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 09:21:32.75 ID:bK7U3mDTM.net
>>260
よく寝てよく食べる

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/11(水) 09:24:50 ID:SNELsD5i0.net
>>226
なにいってんだ
9:1で行かない:行くだよ
多くても8:2
変わった行動する奴の比率も生物の在り方的にこんなもん

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 09:27:58.25 ID:lG1xvcxD0.net
はいはいNG
Twitterでキャンセル目立つけど予定通り行く人もかなりの数いますよ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 09:32:41.08 ID:vhShO0ZH0.net
>>262
それは基本中の基本で細心の注意ではないのでは…
他に行く人の参考にもなるだろうから、こういう対策してるって人は具体的に書くといいと思う

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/11(水) 09:46:08 ID:l5dRqsKad.net
渡航反対派の意見で不安になる人は、見なければいいと思うよ
色んな人がいて、色んな意見がある。それぞれの立場によって正義が変わるし。
何が正解かなんて誰にもわからないんだから、最後は自分で判断して、自分で決めるしかないよ

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/11(水) 09:48:11 ID:UcgBHAUip.net
>>243
自分だけの問題じゃなくて
自分の周囲に影響を与えると言う事を正しく認識してね

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ e9a6-r+Z5):2020/03/11(水) 09:53:22 ID:qmoinbzT0.net
>>265
ウィルス対策には結局、基本が大事と専門家が再三アナウンスしている。

食事前の石鹸使用手洗い

顔やペットボトルの口を触らない

バランス良い食事で栄養補給

何よりも、第一に、

睡眠不足や不眠不休の疲労が免疫力を極度に落とす


結局、重症化している人は、不眠不休の医師や、若者でも持病のある方、そして持病と免疫力低下の高齢の方々…

若くて元気な普通の人々は、かかっても普通の風邪と見分けがつかないくらいに治ってしまう…



皆様、石鹸手洗い・よく食べよく寝てよく笑い!!見るからに健康に楽しく節度を持って一緒に応援に行きましょう!!!!

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sda2-QDZT):2020/03/11(水) 10:30:01 ID:tc4amP9Md.net
>>260
細心の注意払って絶対に行きたい人なら
最低限もう現地に入ってると思うわw

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/11(水) 10:30:47 ID:TdR4q+Aqa.net
>>266
見なければいいとかじゃなくてスレチなんだよドアホ

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 10:49:22.70 ID:KqR0MMG10.net
>>261
カツオはイタリア語ではcazzo(チンコ)だよ
イソノカツオはイタリア語では「私はチンコ」って聞こえるんだってさw

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-767H):2020/03/11(水) 10:54:38 ID:nRDgv2e3d.net
>>269
セルフ2週間隔離やな 
それくらいしたほうがいいかもね

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 11:12:57.76 ID:XLCHUXvXd.net
>>267
安価ズレてない?

安価ズレてないとしても返信の内容としてはズレてる

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW dd60-Ix3N):2020/03/11(水) 11:28:43 ID:eLfTk2280.net
7日前って何?って感じよね

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 11:37:39 ID:SNELsD5i0.net
>>265
最も効果のある防疫は移動しない事だよ
出歩くな接するな

大抵のグッズは効果ないがどうしても行くバカは大人用オムツを持っていけ
水洗トイレの飛沫は確実に感染源になる落とし穴、行列のトイレなら尚更だ
会場でトイレに行くな近寄るな
いいか、オムツはいて観戦しろ、ギャグで言ってんじゃないぞマジレスだぞ
荷物に余裕がある奴は沢山持って行って周囲に配れ
バナー配ってる場合じゃないぞ、オ ム ツ を配れ

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MMd2-cEXA):2020/03/11(水) 11:51:15 ID:bK7U3mDTM.net
>>275は出かけるとき大人用オムツしてるの?
今のところ日本のほうがカナダより感染者多いから、
その論法でいくなら日本にいるときこそ大人用オムツするべきでは?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 11:56:44 ID:KqR0MMG10.net
死ねば誰にも世話を焼かなくていいし、誰にも感染させなくて済むよ
>>275がね

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 12:00:34 ID:SNELsD5i0.net
>>276
イベント会場のトイレがホットスポットだって言ってるんだけど
日本で今イベントないし
>>277
お前すぐ極論に走るよな
気が短いって言われない?

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:03:13.16 ID:bK7U3mDTM.net
>>278
浅学にして知らなくて申し訳ないけど、イベントのトイレがホットスポットになるというソースを提示してくれる?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:14:33.43 ID:KqR0MMG10.net
>>278
赤の他人にオムツしろとか言う奴に極論とか気が短いとか言われたくないわ
それに「すぐ」って何?私のどのレスを見て「すぐ」と言ってるの?

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:25:36.11 ID:XLCHUXvXd.net
コロナ感染者がオムツしてそこで排尿したら何かリスク下がるのだろうか

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:28:39.26 ID:l5dRqsKad.net
オムツの人はスルーでw
リアルにオムツしてる人なのかと
じゃないとそんな発想しないわ

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:30:53.48 ID:XLCHUXvXd.net
いや平昌五輪では取り沙汰されたけどねw
感染予防になる実例あったら面白いが

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-lsrI):2020/03/11(水) 12:43:15 ID:xsTJRBwxa.net
まあもし観戦者の中から感染者が出たと世間に知れたら、この非常時に渡航するなんてスケートファンって何て馬鹿なんだと叩かれるのは免れないわな
観に行く人は自分の行動にスケヲタ全体の評判がかかってることを自覚して、慎重の上に慎重を期してもらわないと困るよ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 3dad-fMRu):2020/03/11(水) 12:48:34 ID:XgJ9DSdG0.net
確かに感染者の排泄物からウイルスが見つかったと海外では報告がある
排泄物が乾燥した状態のを吸い込む、エアロゾル感染の可能性も
海外のトイレは蓋がないところが殆どだから用心するに越したことはないのでは
自分は平昌でも使ったトイレ用除菌シートは便座に使おうと思っている

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7e6f-tu9t):2020/03/11(水) 12:52:38 ID:uQHzefjA0.net
開催されたら会場内では遠慮なくマスクします
異様な光景と思われようが別にいいや
日数分と予備マスク、携帯ハンドソープ、除菌シート、手指消毒剤、除菌スプレー、手袋は2枚、体温計持参で行きますわ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 12:58:49.82 ID:2phcQlPRa.net
自分も自己防衛でマスクは絶対する
外ではご飯食べないホテルとリンクの往復のみ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 13:05:55.29 ID:zkwIQAGEp.net
フィギュア=世界選手権で体調検査強化、新型コロナ対策

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN20Y073?__twitter_impression=true

観客のこと何も書いてないからISUは知ったこっちゃない=無観客ではないってことかもね
もう出発しちゃえば?

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 13:13:20.73 ID:amSbiyHRH.net
>>287
私も奨励されている基本的な自己防衛とマスク、鼻や目の周りに塗るウイルスブロックの軟膏の使用、主にホテルとリンクの往復のみと考えていますが、リンクで水分補給の為のペットボトルはどうしようと思っています。
飲まない時はバックに入れて、飲む時は外気から隠す様に飲むべきなんですかね?

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/11(水) 13:40:06 ID:UcgBHAUip.net
自己防衛で済むと思っているのがなんとも
無症候感染者を介する感染拡大があるのに
だからこそ不要不急な理由で移動するな
が挙げられているのに
どこまでも自己中だな
見に行く人は

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 13:46:37 ID:SNELsD5i0.net
オムツ以外にも大事な事があるぞ
万が一症状が出た場合、絶対嘘はつくな
渡航歴と滞在場所を隠すなよ
嘘は必ずバレるし嘘が長引いた分、対策が遅れて被害者が増える
日本でも外出歴を隠した陽性がいたが結局恥ずかしい趣味がバレてるからな

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-fPm7):2020/03/11(水) 13:47:52 ID:2phcQlPRa.net
>>289
食べ物飲み物は持ち込み禁止だよ
空のボトルは持ち込みできるから会場内の水飲み場で水入れるか中で買うか

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 13:55:47.05 ID:t3e+4StK0.net
自粛強要してる方々は、矛先をこちらに向けるのではなく、スケ連に向けた方が建設的だよ
英語かフランス語でメール書けば読んでもらえるよ

我々はカナダからも日本からも特に禁止されてもいないから見に行くのであって、
禁止されてたものを法を犯して突破するわけではない

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 13:56:57.42 ID:ahnm0IJJ0.net
選手がどんな気持ちで現地入りするのか考えたら、中止が一番ベストなのにISUはまだやるつもりなのか

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/11(水) 14:01:29 ID:lG1xvcxD0.net
あぼんばかりで何も見えないんだけどw
>>293に書かれてることが全てだと思うよ
ここは皆が安全に楽しめるようにどうするか?を話し合うスレだから

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 14:10:52 ID:XLCHUXvXd.net
>>290
1行で書ける内容だな

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 14:11:45 ID:XLCHUXvXd.net
だから>>258が目的

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 14:42:33 ID:V+dLvsWDa.net
>>293
英語もフランス語もできないからこんなとこで憂さ晴らししてるんでしょw
オムツオムツばかり言ってオツムがおかしくなっちゃったんじゃね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/11(水) 14:49:56 ID:t3e+4StK0.net
現状、海外観戦組がそれを自粛するインセンティブがほぼないから、
ここでいろいろと汚い言葉で罵られても無駄なんだよね……

・渡航費やホテル代が戻ってこない
・チケット代が戻ってこない
ケースで、個々人が健康かつ自由に動くことが許されている状態だと、
損をしないためにはカナダに行くのが一番経済合理性が高い

従ってそれを阻止したければ、感染症云々とここで参加者の感情に訴えかけるよりは、
渡航禁止や大会の開催方法見直しを国家や主催者に訴えかけるほうがよほど効くんだけど……
そうすれば、観戦組も損失をそれなりに小さくできるから、
その条件において最も合理的と思われる行動をするようになる

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/11(水) 14:52:32 ID:HEnli9lD0.net
>>299
海外で発症するまたは感染させるリスクと
隔離される可能性が含まれてないから合理的じゃないけど

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 14:57:09 ID:SNELsD5i0.net
>>298
駄洒落婆臭っ

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-vI9X):2020/03/11(水) 14:59:33 ID:lWsXrC/vd.net
>>299
経済合理性ww笑かすなw
海外遠征常連は「危ないから行かないわ」とさらっと言える余裕のある層だよ、貧乏人が背伸びして行くなよ惨めだな

感染の危険よりカネが惜しいか

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 15:34:02 ID:XLCHUXvXd.net
>>301
まずはオムツ持ち出した自分のセンスの無さを責めろや

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 15:34:11 ID:V+dLvsWDa.net
>>SNELsD5i0
オムツの次は?面白いからもっと言えw
お前が言えば言うほどお前の無力さが露呈される
こんな場所で吠えても無駄だとな

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 5124-R/wk):2020/03/11(水) 15:36:08 ID:1XExvNA90.net
>>299
お金が戻ってこないから決断を変えられないのは
サンクコストにとらわれているから
むしろ経済的に非合理な行動の典型例じゃないか

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cEXA):2020/03/11(水) 15:39:07 ID:t3e+4StK0.net
>>302
ちゃんと計算してないけど、渡航費とチケ代合わせて40万以上かかってるから、さすがに全部ドブに捨てろと言われても諦めきれない
貧乏性なのは自分でもわかってるよw

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 15:39:34 ID:XLCHUXvXd.net
>>305
運営側が最も縛られてるんじゃね?

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MMd2-cEXA):2020/03/11(水) 15:41:36 ID:bK7U3mDTM.net
明日くらいから出発予定の人もいるだろうし、変更あるなら早く教えてほしいね

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 5124-R/wk):2020/03/11(水) 15:41:45 ID:1XExvNA90.net
>>307
ああ、たしかにそれはあるね

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-vI9X):2020/03/11(水) 15:50:36 ID:lWsXrC/vd.net
>>306
5000万の損失ならちょっとは同情するよ
お前の収入は知らないが40万なら高収入なら2ヶ月、低収入でも1年半もあれば取り戻せるだろ
食費は月に1万に抑えて念願の海外遠征します!とかいう貧乏人?

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 15:53:51 ID:XLCHUXvXd.net
>>306
自分のお金だから諦めなくて良いでしょ
ここで文句言ってる奴が補填してくれる訳じゃなし

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 15:55:07 ID:SNELsD5i0.net
>>303
長〜い世界選手権で一度もトイレに行かない自信があるなら履かんでもええで
あ、お前らピンポイントで羽生くんしか見ないから要らんのかこれは失礼

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8d63-CS+U):2020/03/11(水) 15:58:16 ID:Ib6mATZt0.net
今回通し券でも、特に専用チケットホルダーと引き換えとかないよね?
四大陸は分かれてて、通しの方はサクサクでうらやましかったんだよなー!

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウエー Sa8a-Ix3N):2020/03/11(水) 15:58:21 ID:8AAWngtra.net
ケベックでは月曜日に検査クリニックが出来て昨日の朝の段階で100人以上が検査中とのことだからこれから加速度的に患者数増えると思う
なんかほんとに直前になってから行政の要請で中止とかありそうだなあ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 15:58:42 ID:XLCHUXvXd.net
>>312
どうして「1度もトイレに行ってはいけない」ことが前提なの?

…まさか最後の1行が言いたかっただけか??

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-FufD):2020/03/11(水) 15:59:35 ID:jLwCDzaWd.net
最終2グループだけ見ればいいやって感じ
あまり席には長居しないようにする

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:00:16 ID:SNELsD5i0.net
>>315
このウィルスは胃で死なず排泄物に出るから
水洗トイレは飛沫が上がるのも常識

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 16:00:38 ID:V+dLvsWDa.net
>>310
40万が大金かどうかなどお前の知ったことじゃない
他人の懐事情にまで首を突っ込むな

お前の年収は?3億でも何でも好きに書けよ
ネット上ではいくらでも嘘を書いて自分を大きく見せられるからな

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 16:03:31 ID:XLCHUXvXd.net
>>317
つまりトイレの飛沫から感染する恐れがあるから
1度もトイレ行かない自信がない人…選手もコーチもジャッジもその他関係者も観客もオムツしなきゃいけないってのがあなたの意見かな?

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 16:03:48 ID:KqR0MMG10.net
>>312
オムツって穿くものだと思ったけど?
履くと穿くの違いを勉強してから書いてね

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-wroe):2020/03/11(水) 16:07:58 ID:BruJMmFLr.net
40万が惜しくて強行したらそれ以上の損失が出るんじゃ…自分や家族の勤務先を営業停止に追い込むとか

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 16:11:11 ID:KqR0MMG10.net
カナダに行っても感染しない可能性の方がずっと高いんだけどね
悪い方にしか物事を考えられないと人生損するよ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:11:48 ID:SNELsD5i0.net
>>320
>>275ではひらがなにしてるから勘弁してください

>>319
どうしてそうすぐ短絡的に一般化したがるかなあ
できるリスク回避とできないリスク回避があるでしょ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 16:14:48 ID:KqR0MMG10.net
他人の心配してくれてありがとう
行く人を説得して行かないようにしたいなら政府かISUか航空会社に言えばいいよ
それかあなたが政治家になって渡航禁止にすればいい
じゃなければここでどう批判されようと行くのは自由だから

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:15:17 ID:SNELsD5i0.net
>>322
自分がカナダでウィルスばら撒いてくる可能性については考えないの?
あんたはどうでもいいが他人に対して楽観的になられると迷惑なんだけど
帰国してからはどうするつもり?

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 16:17:23 ID:XLCHUXvXd.net
>>323
それ以前に感染予防にオムツというのが一般的なんですかぁ?

じゃあさ
トイレに行かない自信がある人=オムツしてない人
トイレを我慢する自信がない人=オムツしてる人
として、この両方にコロナ持ちがいた場合オムツがどの程度感染予防になると見込んでるの?

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-vI9X):2020/03/11(水) 16:20:04 ID:lWsXrC/vd.net
>>318
うわっ貧乏ババアが発狂wこわいこわいw
懐事情ねえ…マジで豊かでない方ですな

コロナ状況じゃないならやっと貯まった金で海外遠征やったーでも全然いいよ、むしろ微笑ましい
世界的に大ごとになってる今100万にも満たない金額で判断誤って危険を冒すのはうん、むしろ損だよ

もしかして貯金100万もない?

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:20:39 ID:SNELsD5i0.net
オムツに対する喰いつきww
ジャッジはオムツしてるって噂あるよねw

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 16:20:50 ID:KqR0MMG10.net
>>325
そんなの言い出したら安全な人もいなければ安全な場所もないしキリがない
大気には国境はないし、空気を吸うなと言う訳?死ぬ以外無理でしょ
人に言う前にあなたが外に出て空気を吸っても誰にも感染させないと証明したら?

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-3LWy):2020/03/11(水) 16:22:34 ID:VmZMhKSbx.net
まぁ日本人が行けば嫌がられることは間違いない

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 16:23:45 ID:XLCHUXvXd.net
自分が投げた話題を回収出来ないバカに限ってくだらない例え出すんだよな

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:24:24 ID:SNELsD5i0.net
>>329
あたまわるそう
いや、わるい。泣ける。
お前はとにかく海外行くな危ないから

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 16:25:34 ID:V+dLvsWDa.net
>>327
世界的に大ごとなのと一人ひとりの認識は違うの
あなたは違うみたいだけど私は危険を冒すとは全然思ってない
世界的に大ごとになってるから行くべきでないなら、予定通り開催すると言ってるISUに言ってきたらいいでしょ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 16:26:10 ID:XLCHUXvXd.net
>>332
>>326の回答は?

テレビの俄専門家でさえオムツなんて持ち出してこないし
とっても興味深い話題だよ

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:27:35.59 ID:KqR0MMG10.net
>>332
だから私を行かせたくないならにでも飛行機飛ばすな試合やるなとしかるべき相手に言ってこいよ
そうでもしない限りここで何を言っても無駄だから

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:29:10.40 ID:XLCHUXvXd.net
>>335
行っといでー

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:30:11.00 ID:t3e+4StK0.net
だから、渡航反対派はこんな数人しか見てないようなところで憂さを晴らしてないで、ICUにメールでも書いて直訴すればいいのでは?
5chなんて見ないで渡航する人の方が圧倒的に多いんだから、ここで叫んでても影響力なんてほとんどない

英語やフランス語が堪能でなくても、数万円払えば特急で翻訳してくれる会社もありますよ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:31:01.90 ID:t3e+4StK0.net
>>337
ごめんICUじゃなくてISUだった
恥ずかしいw

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:31:45.36 ID:SNELsD5i0.net
>>334
スポクラにしろライブにしろどこで感染しているのか?
更衣室やトイレではないか?ってのはずっと言われてるよ
防護服来た武漢医が感染するのは飲食時やトイレのせいでは?とかね
リスクの高い環境に行くんだから
その中でもリスクの高い場所や行為は避けることを考えろよ
まあ行かないのが絶対的に一番だがね

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:33:26.15 ID:XLCHUXvXd.net
>>339
オムツの効用について答えて下さい

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:34:31.10 ID:KqR0MMG10.net
>>337
International Corona Union 国際コロナ連盟
そんな組織があるのか知らないけどあながち間違ってはいないと思うよ?

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:38:29.07 ID:SNELsD5i0.net
>>340
スカートやズボンが濡れない

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:40:23.33 ID:V+dLvsWDa.net
ズボンってw
何歳のババアだよ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:40:58.49 ID:XLCHUXvXd.net
>>342
コロナの感染予防におけるオムツの効用について答えてください

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:45:18.09 ID:SNELsD5i0.net
>>344
トイレに行かなくて済む

まだやるの?

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:47:17.69 ID:l5dRqsKad.net
荒しに構うなよー
結局やるってことなのかね?
それならそうで、しっかり対策もアナウンスしてくれればいいのに
開催されるなら行くつもりだけど、ISUは酷いと思う

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:48:06.44 ID:XLCHUXvXd.net
>>345
うん
だってはぐらかしてばかりだから

トイレ以外の感染リスクにオムツはどう働きますか?

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 16:49:24.10 ID:KqR0MMG10.net
行って文句を言うぐらいなら行かなきゃいいでしょ

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 16:59:56 ID:SNELsD5i0.net
あとトイレの飛沫ってのは、ちょびっと水が跳ねたとかそういうのじゃないからね
流すと霧状になって空中に浮遊する
それを吸い込んだり体につけて帰宅するなって事
壁にも付着してるからね

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 17:02:05 ID:XLCHUXvXd.net
>>339
これもスポーツクラブやライブハウスでオムツさえしていれば感染を防げるとは全く読めないんだよなー

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/11(水) 17:02:56 ID:t3e+4StK0.net
>>349
水が空気中を浮遊するには水蒸気にならなくちゃいけないはずだけど
(そもそも霧=水蒸気になってるって意味)、
トイレの水をいったい何度にすれば水蒸気になると思ってるんだw

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-3LWy):2020/03/11(水) 17:11:23 ID:VmZMhKSbx.net
横だけど
ウイルスが人の背の高さまで舞い上がるから蓋を閉めて流すように毎日新聞に出てたな

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 17:13:53 ID:SNELsD5i0.net
>>351
エアロゾル感染て言えば分かる?
バカすぎてほんと頭痛い

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 61ad-kNRV):2020/03/11(水) 17:17:26 ID:uFHc1hge0.net
JTのギャラガーによると昨日ベルセンターで2万人収容してNHLの試合が開催されたそうだ
木曜にも同じくホッケーの試合やる予定らしい
ベルセンター側はワールド中止なんて頭は無いようだ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 17:19:59 ID:SNELsD5i0.net
>>352
自分が閉めても前の人や前の前の人が閉めてなきゃしょうがないからな
そもそも海外蓋ないし
浮遊時間は環境によるだろうからわからん

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-I7lm):2020/03/11(水) 17:25:44 ID:h1+HtM0ia.net
会社から海外旅行控えろって言われてるから遠征計画してなくて良かった

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 17:32:15 ID:XLCHUXvXd.net
家は結局>>326にも答えずw

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cEXA):2020/03/11(水) 17:40:00 ID:t3e+4StK0.net
>>353
医療現場を除けば、日常生活でエアロゾル感染の可能性は極めて低いとガイドラインに出ているが…
もしトイレでエアロゾル感染するなら、首都圏の駅のトイレなんてとっくに禁止されてるのでは?

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-3LWy):2020/03/11(水) 17:57:22 ID:VmZMhKSbx.net
>>355
毎日新聞によると90分間浮遊する可能性があるそうだ
エアーで乾かすハンドドライヤーもウイルスを撒き散らしてる可能性が懸念されてるね

>>358
北海道で清掃員が感染したね
東京は検査してない感染者はたくさんいそう
気をつけて行ってきてね

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 17:57:35 ID:vhShO0ZH0.net
トイレで危ないのはドアノブとか便座じゃない?
不特定多数の人が触れるとこ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 17:59:44 ID:SNELsD5i0.net
>>358
それで市中感染が封殺されてるならそう言えるけどね
自分は中国ソースを信じるけど結論はまだ誰も出せないよね

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 18:03:41 ID:SNELsD5i0.net
高校野球も中止かEテレが捗るな
フィギュアときたら...

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方) (ワッチョイW de7d-Ix3N):2020/03/11(水) 18:04:33 ID:HQF6k5Ju0.net
みんな落ち着けよ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 18:05:22 ID:XLCHUXvXd.net
>>361
武漢もオムツがあればここまで拡大しなかったんだよね?

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ e9ad-r+Z5):2020/03/11(水) 18:07:19 ID:SNELsD5i0.net
>>364
お前荒らしだろ?
観戦行かないなら別スレ行って

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/11(水) 18:12:32 ID:TdR4q+Aqa.net
>>364
もうこの嵐はスルーして欲しい
そのためのワッチョイなので

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a101-PwW1):2020/03/11(水) 18:14:20 ID:ahnm0IJJ0.net
ハーバード大学渡航禁止だけど、ネイサンのイエールもやるんじゃないか? 

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-e50P):2020/03/11(水) 18:15:42 ID:d5TkMVVRa.net
ネイサンはもうカナダにいるんじゃなかったっけ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/11(水) 18:19:20 ID:TdR4q+Aqa.net
今春休みだからもう行ってると思う

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 18:25:28 ID:XLCHUXvXd.net
>>365
残念だねぇw
ちなみにあなたは行くの?

揶揄目的で適当なこと言っただけだから何一つきちんと説明出来ずに終わったね
みっともない

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/11(水) 18:27:43 ID:XLCHUXvXd.net
>>365
あっそうか
これまでの発言からするとあなたはオムツ穿いて全カテ全選手を1度もトイレに行かずに観戦する予定なんだよね

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/11(水) 18:37:24 ID:HEnli9lD0.net
高校野球中止

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/11(水) 18:46:29 ID:HEnli9lD0.net
AOI延期
もうダメじゃね

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 19:36:05.60 ID:Ff0JUBrod.net
高校野球中止でもフィギュアは開催するの?
腐ってるね

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 19:37:14.27 ID:laP6XxupM.net
なんか、騒ぐほどのリスクかな?って思う
もちろん空港や会場なんかの人が多く集まる場所は気をつけなきゃいけないけど日本も同じじゃん
過剰に脅かしたり騒ぐ人が多すぎるよね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/11(水) 19:42:53 ID:l5dRqsKad.net
不安で不安で仕方ないんだよ
だから、買い占めとか起こる
冷静に事実を見れば正しく予防すればそんなに怖がる必要ないってわかるんだけどね

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オイコラミネオ MMe9-Cr/u):2020/03/11(水) 19:47:10 ID:laP6XxupM.net
>>376
Twitterとか行かない人が騒いでたりするから謎w
コロナだけじゃなく差別されるから危険!とかさぁ…
差別嫌なら海外いけないっつうの
まぁ冷静になれない人は行くべきじゃないのかもね

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/11(水) 19:59:44 ID:EC6JWBt90.net
一応今日カナダの厚生省?的なところが出した大規模集会のガイドラインではリスクのアセスメント項目に
集まる人々が感染者の出ている国から来るかと言うのが高い重要性の項目に挙げられていたよ
同じ会場で地元ホッケーの試合はやって世界中から観戦者の集まるワールドやらない理由はそこで説明つけるんじゃない?
またそれはもっともな判断だと思うし

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-3LWy):2020/03/11(水) 20:05:02 ID:VmZMhKSbx.net
チャイナマネーに目がくらんで
春節ウエルカムした
日本の二の舞にならなきゃいいけどね

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/11(水) 20:08:34 ID:l5dRqsKad.net
>>377
行かない人っていっても、元から行かない人と行くはずだったのに、やめた人でも意味は違うよね
きっと騒いでるのは、元から行かない人だと思う
ただ、叩きたいだけだからスルーしましょう

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/11(水) 20:15:28 ID:YH8ntoBx0.net
etayoって、会社の名前あったなー…
会社に内緒で行くけど、ばれないかしら

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/11(水) 20:27:31 ID:YH8ntoBx0.net
etaですた

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/11(水) 20:42:09 ID:SNELsD5i0.net
>>375
まだこういうバカがいるんだ
無自覚にウィルスばら撒いて来ないでね
帰国後は14日間自己検疫して間違ってもSOIとか行くなよ


エアロゾルに関しては厚労省が第一に換気を推奨してる時点でヒント出てるよね
エビデンスがないから明言できないんだろうけど
エレベーターボタン指で押さないのとかは常識化してきたけど
空調ないトイレマジ危険だわ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e5ad-H8pO):2020/03/11(水) 20:51:20 ID:OxAd27Hk0.net
>>383
その理論でいけば日本人全てが一旦外に出たら2週間自己検疫()しなきゃダメだな
カナダより日本の市中の方がウイルス蔓延してるわ

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オイコラミネオ MMe9-Cr/u):2020/03/11(水) 20:53:38 ID:laP6XxupM.net
>>383
あ、オムツの人だ

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 01b0-nr4+):2020/03/11(水) 20:54:16 ID:tjgDi08y0.net
イランからカナダに1000人入国したのって昨日かおとといだったよね

で、これ…
【速報】イラン、新たに958人感染で感染者合計は9000人に 死亡者も63人増え計354人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583924593/

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a27c-Cr/u):2020/03/11(水) 20:55:53 ID:jWQuh+b60.net
日本が爆発してないのは元の清潔好き徹底手洗いマスク装着があるから
国民の7-8割はコロナ防疫では軍隊みたいに動いてる
いわば日本の環境特性のおかげで感染免れてる訳でイタリアいたら日本人も即感染レベル
私は大丈夫!!!って言い張る人は武漢やイタリアにいても同じ事言えるのかな

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 21:03:49.10 ID:EC6JWBt90.net
>>384
カナダが問題なんじゃなくて世界中から人が来るのが問題だって事を見ないフリしているのか
日本からはもちろん絶賛感染拡大中の欧州からも選手も観客も来るんだよ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 21:06:51.18 ID:kYR+F4Dod.net
>>383
ご高説たれる前に>>326について答えてくれんかのう

説得力ゼロなんだわオムツさんw

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 21:08:43.03 ID:KqR0MMG10.net
武漢やイタリアにいてもって、いないんだしそんな仮定はナンセンス
そういう場所には行かないよう気を付けるぐらいしかないでしょ
カナダは武漢やイタリアのような状況じゃないから行くんだし
日本では一番身近な日本の状況で生活してるけど、
もし同じような状況になったらその時はその時で考えるよ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 21:10:36.13 ID:G6r1isP+p.net
>>383
もしSOIが開催される予定ならあなたは行くの?
もしそうなら自分にも会場で無自覚にウイルスをばら撒く可能性があるという認識はあります?
日本から出てなければ安全なの?
それとも空調のない公共のトイレを使わなきゃ大丈夫なの?w

最も効果のある防疫は移動しないことなんだもんね
あなたがショーになんて行くわけないか
失礼www

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 21:28:43 ID:KqR0MMG10.net
>>391
日本から出ていなければと言うか、周りと同じように、
メディアの言う通りにしてれば安全って人種だと思う
だから周りがパニックになってる今は見境なしに冷静な人に当たり散らしてる

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 21:37:56 ID:vhShO0ZH0.net
体温38度以上は入場不可って、これ自己申告?
38度ってのがそもそも高いけどたぶん欧米人の平熱を基準にしてるんだろうな

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-wroe):2020/03/11(水) 21:38:25 ID:BruJMmFLr.net
ライブを強行した林檎や林檎ファンが非難されたことを知らないって、今日本に住んでる日本人でそんな人存在するの?

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/11(水) 21:41:15 ID:lG1xvcxD0.net
オムツさんみたいな人って日常生活で出会うことないからかえって貴重
コロナにかかるよりももっとレアかもしれないね

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/11(水) 21:41:57 ID:EC6JWBt90.net
>>390
>>388
見ないフリかよ

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 02ad-lJHf):2020/03/11(水) 21:47:04 ID:DFwM8b850.net
>>391
自分は別の家だけど…今月開催のSOIは既に中止だよ?どうしてだと思う?
コロナ拡大中の今アイスアリーナに多くの人が密集するイベントが危険だからだよ?
日本国内ですら危ないのに危機意識の無いワールド会場がどうして安全と思えるのか不思議

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a101-PwW1):2020/03/11(水) 21:52:30 ID:ahnm0IJJ0.net
>>393
入り口にサーモグラフィー置くか、中国みたいにオデコにぴっと体温計あてるのかもね。

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 02ad-JJJ8):2020/03/11(水) 21:57:17 ID:teH7a6s+0.net
モントリオールワールド主催者は期間中ファンのために催しを予定。
会場外で開催され1週間続く。
有名スケーターのサイン会、フィギュアスケートの歴史展示会、出場スケーターにメッセージを残したりブースで写真を撮ることが出来る。
キッズエリアや屋台も開催。

だって。
羽生選手が目玉だろうから危険に晒されそう
喘息持ちじゃなかったっけ彼

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/11(水) 21:57:52 ID:SNELsD5i0.net
>>392
おまえらはガチ恋狂いだからそもそも冷静な判断が下せてないんだと思うぞ
もう少し自分と羽生以外の人間の事も視野に入れろ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 02ad-lJHf):2020/03/11(水) 21:59:05 ID:DFwM8b850.net
>>390
カナダは中国韓国イタリアからも更にイランからもまだ入国できるんだから
日本より危険だよ?日本にも既に入国してる人たち居るけど数が違う
ワールド会場にはまさしくそれらの国からの来場者が多く近くで触れ合う機会あり
皆がテンション上がって騒ぐんだから日本国内で満員電車に乗ってるより危険
日本人はマスクや手洗い気を付けるけど欧米人は未だに浸透率低いから爆発してるんでしょ

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 22:01:18 ID:vhShO0ZH0.net
>>398
催行するかどうかまだ運営側がふわっとしてるのに
サーモグラフィとか体温計とかサクッと用意できるんだろうか…
入場時に体温計あてたりしたら入場にめっちゃ時間かかりそう

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 424d-qZv6):2020/03/11(水) 22:02:07 ID:E9YkEt6z0.net
そのサイン会にくる有名スケーターって流石に現役じゃないでしょ
試合期間中なんだから

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/11(水) 22:02:11 ID:KqR0MMG10.net
>>397
はっきり言って安全とか安全じゃないとかいう話は自分は興味ない
議論したって正解なんて出ないしね
もうこんな状況になったら自衛だけはしてうまくコロナと付き合っていくしかないと思ってる
でも「行かない」という選択肢は自分にはないよ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/11(水) 22:07:23 ID:lG1xvcxD0.net
NGされてるの気づかず一生懸命話してるのうけるなぁ

にしてもフェスはやばい引いたwww
会場にいる時間は最低限にしようと思う

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/11(水) 22:08:14 ID:QqiBI+0m0.net
>>402
そもそも客も体温チェックするのかも微妙だよね、はっきりとは書いてない
しかも38度って、コロナじゃなくても会場来ないでほしいレベルだし
運営にはしっかりしてほしいわ

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/11(水) 22:09:05 ID:QqiBI+0m0.net
>>405
フェスはロシアの話らしいよ!

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/11(水) 22:13:04 ID:vlvUr/Qv0.net
>>407
ワールドのサイトに書いてあるのに?

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/11(水) 22:14:33 ID:vhShO0ZH0.net
>>406
欧米人は基礎体温が高い人が多いから、38度ならまだ微熱レベルなんだよね
東洋系だとかなりの熱だけど、そういう違いが運営の頭に入ってなさそうなのが…

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 22:16:13 ID:QigSuKIDa.net
この板だけじゃなく割と世界中のスケートファンの心配を未だに完全スルーできる開催者らの神経怖すぎじゃね

つまるところ「ビジネスか生命か」って葛藤なんだろうけど
今後も世界中で問題になるのかな、、もう既に疲れた

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 3dad-LUZn):2020/03/11(水) 22:16:29 ID:XgJ9DSdG0.net
>>406
横だけど欧米人は平熱でも体温高いからその基準なんだと思う

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-e50P):2020/03/11(水) 22:16:39 ID:hth/YLmYa.net
ロシアじゃないよカナダ
ロシアのスポーツ紙に記事に上げられてるだけ

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 12bd-r+Z5):2020/03/11(水) 22:19:42 ID:LrMP4sGh0.net
アメリカですら屋外スポーツの国際大会をどんどん中止にしているのに
換気の悪い屋内のフィギュアじゃクラスター感染確実だね
カナダ政府やべーな

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 82ad-DvXX):2020/03/11(水) 22:21:19 ID:1e/u0jyC0.net
>>406
38度って多分寒い国の白人基準な気がする

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 22:25:41 ID:QigSuKIDa.net
なんか触れ合いサイン会?とか公式に追記あるみたいだけど
「めんどいこと忘れて、楽しくやろうぜ!」
みたいだね
アワードやらなんやら、どーしても祭りをやりたいわけだね
いいなあお気楽で

「後の祭り」って言葉知らないのかな

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 22:58:21.90 ID:uFHc1hge0.net
まあ感染しなかったとしても
地元民からは忌避され
日本のお茶の間では白い目で見られ
帰国後は後ろ指指されるってのは覚悟だな…

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:04:27.85 ID:9tgpefnz0.net
37度入場不可でいい

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:06:28.98 ID:qgIbCO0U0.net
こんな状況なのに呑気にエンタメとか呆れた

@モントリオールの学校は、生徒がCOVID-19を持っている可能性があるため、一部のクラスを中断しています。

学校、カレッジ・インターナショナル・マリー・ド・フランスは、火曜日に高校生が病気にかかっている可能性があると発表しました

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 12bd-dGF7):2020/03/11(水) 23:09:13 ID:rgWPpxJw0.net
>>417
37度だと平熱高い人が走ったりしたらすぐ達するよ
四大陸のときは37.5度じゃなかったか

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 51cf-tF/6):2020/03/11(水) 23:37:33 ID:urbhUmNe0.net
せめて無観客にすりゃ良いのに
SOIも羽生の出る公演だけ中止なってないとか払戻すると莫大な損害出るのかね?

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:47:37.43 ID:sFzutQ/W0.net
残りのSOIも中止になると思うけどね
2週間以内に発表されるのでは?

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:47:44.71 ID:AlJFVDE/p.net
>>416
アクティブ老人がみんなに迷惑かけてるのってコロナでよく分かったからね
感染したら年齢的にやばいでしょ
生観戦のつもりが生感染して冥土の土産とか凄いわ

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:48:57.99 ID:AJSZtSIfa.net
取り止めになりそう

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 23:54:51.46 ID:urbhUmNe0.net
すでに自身が感染してる可能性もあるからね
中国人とか韓国人とか来るなら開催地がどことかもはや関係ないし
この流れでも絶対見に行くって人の心配なんか別にしてないけど選手のこと考えると中止がいいと思ってしまうわ

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:05:47.01 ID:pWt7Gcca0.net
もうISUに振り回されっぱなしで疲れた
とにかく、早く決断と中止なら全額返金お願いします

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:11:27.87 ID:6v0Uf+fQ0.net
開催について、ケベック州知事が今日何らかの発表をするみたいね

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:13:54.49 ID:7Gy9/QEi0.net
ISUに何期待してんだよ
自分で行かないって決めろ
保健省はがんばれ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:15:14.17 ID:EuQJf/oQd.net
今日発表って遅すぎるでしょ…
すごく楽しみにしてたけど準備も出来ないし、泣きたい

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:21:34.31 ID:dnZpFgMTd.net
>>425
中止でも返金ないみたいよ
不可抗力だからって事で

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:23:56.95 ID:pWt7Gcca0.net
>>429
どこソース?
そんなの納得いかないわ

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:29:07.70 ID:7Gy9/QEi0.net
>>430
世界的な伝染病ではイベント保険おりないの普通
保険会社が全部潰れる

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:30:32.95 ID:dnZpFgMTd.net
>>430
ツアー会社を通してチケット代について主催者側に問い合わせしてもらったら中止の場合でも返金はされないという回答があったというツイートを見たよ
セリエAも返金しなかったみたいだし海外だとこういう事あるのかな
ISUに根気強く訴えていくしかないかも

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:42:04.84 ID:JeR4JfwW0.net
実際経費の大部分は準備段階で使っているからなぁ
全額とは言わんでもせめて半額とかの返金考えないのかな
震災の時の日本は全額返金したんだよね?

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/12(Thu) 00:44:43 ID:JeR4JfwW0.net
イベント保険はまあ下りないよね
大規模な震災などもそうだけれど
再保険会社でもまかなえないレベルの災害は
保障外のはずだよ

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/12(Thu) 00:47:06 ID:JeR4JfwW0.net
自分は観客の心配はもうしてないけれど(良く考えて行くと決めた人が行くんだし)
選手の方がマジで心配だよ
欧州は政府高官も複数、サッカー選手も今日1人感染が分ってたし
無観客でも関係者レベルで無症状キャリアからクラスター発生する可能性あると思う

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a101-PwW1):2020/03/12(Thu) 00:54:50 ID:Jq2el34+0.net
選手はアジアからより欧州からの選手が無症状感染してる可能性あると思う。汗かくし、鼻水出るし、控室で飛沫感染しまくる。選手がマジ危ない。

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:08:08.66 ID:WXxNPAxUr.net
私だったら絶対行かないな
SOI横浜も1列目取れたけど行くの辞める予定だよ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:14:05.44 ID:pWt7Gcca0.net
ワールドとSOIを一緒にされても…
かかる費用も全然違うし、休み取る大変さも全然ちがう

ただ、選手が危険なのはマジで良くない
やるなら、ホントに対策しっかりしてほしい

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:16:53.87 ID:1ssJD1Dk0.net
SOIは中止でいい
この状況で開催する方がおかしい
観客は高齢者多いんだしライブハウスみたいになるかも

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:18:13.73 ID:joaqkW+g0.net
>>439
それ無観客で無い限りワールドも同じだよね

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b901-Ix3N):2020/03/12(Thu) 01:21:35 ID:1ssJD1Dk0.net
試合とアイスショーでは重要度が違うのでは
1年間頑張ってきた選手のことを考えると簡単に中止とは言えない
感染のリスクは同じかもしれないけど

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 060e-Q/ZL):2020/03/12(Thu) 01:25:09 ID:SZLFKw160.net
SOIは中止で損害が出るというより
久々の満員御礼確実アイスショーの機会を逃したくないとかそっちの理由じゃない

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/12(Thu) 01:28:38 ID:pWt7Gcca0.net
本当なら今頃wktkなレスで埋まってるはずだったのにな…
仕方ないとわかってるけど、まだ心が追い付かないわ

とにかく選手が納得いくようにしてほしい

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:33:12.54 ID:8isGKb030.net
レッドカーペットやらサイン会やら余計に苛立たせるISUって天才かよ

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:42:42.49 ID:vfcLoI1Za.net
パンデミック宣言、きましたー

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:58:33.33 ID:IwpN1fP/H.net
>>445
ISUどうするんでしょうね。
私も航空券はキャンセル料かかるし、ホテルは返金なしなので、かなりの損失になります。
せめてチケット代は全額返金してほしい。
皆さんと同じくやっと貯めたお金ですから。

でも学識者の方は8割の方は軽くか無症状で済んでいて、風邪と同じ症状なので、必要以上に怖がらないで!と言ってますが、、、
世界の経済もかなり悪い方向に言ってるし、何がなんだか。

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:00:04.09 ID:2lMk/dcP0.net
>>399
これまじ?
>キッズエリアや屋台も開催。
もやばそう

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 823d-uP24):2020/03/12(Thu) 02:03:34 ID:2lMk/dcP0.net
>>401
どこでもウェルカムなんだね
そういえばカナダは米のインフルの影響は受けてなかったかな?
いろいろ不思議

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/12(Thu) 02:08:48 ID:JeR4JfwW0.net
私もSOIも選手のために不安でいっぱい
脳天気な放送局にちょっと腹が立ったね今日は

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/12(Thu) 02:11:47 ID:JeR4JfwW0.net
私はチケット代全額返金までは言えないなあ
もちろんアワードは腹立つけど!
ただ今回どの興行でも主催者もまた被害者であり
損害の額も桁違いに違う程度のことは想像力があるなら分るはず
・・・全額出なくて良いから一律何割とか決めて返金して貰えたらなぁと思う

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/12(Thu) 02:12:57 ID:a1Yj48xH0.net
気になって眠れない…

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/12(Thu) 02:13:34 ID:pWt7Gcca0.net
同じく

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW dd60-Ix3N):2020/03/12(Thu) 02:17:44 ID:jnp5a9bv0.net
「こうして羽生結弦選手の引退は、2020年発生の新種のウイルスによって阻止されたのであった」

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/12(Thu) 02:17:48 ID:a1Yj48xH0.net
こんなに準備したし、平和になったらスケートじゃなくても普通に観光でモントリオール行きたいな

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e551-Ix3N):2020/03/12(Thu) 02:20:55 ID:tUqdQZ7S0.net
オールイベント1階だと12〜25万円くらいだっけ
全額没収はあり得ないよなあ
フォースマジュール適用されても普通の組織なら最低でも経費差し引いた余剰は返金するはず…だけど信用できる組織じゃないから不安

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/12(Thu) 02:31:48 ID:a1Yj48xH0.net
オールイベント買いましたよwチケがやっーーと2月に届いて楽しみにしてたのに、パンデミックですよ…ホンマにコロナのバカ‼︎

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 02ad-lJHf):2020/03/12(Thu) 02:33:30 ID:EU9EnB/M0.net
>>446 気持ちはわかるが少し報道や世間で起こってる事を偏りなく見た方が良いかと
多くの人は軽症だけど若年層でも重篤化してるケースもある
まだ治療法も予防法も検査法すら確立できてない未知のウィルスそれが新型コロナ
インフルよりもはるかに感染力が強く最も怖いのは無症状でも他人に移してしまうこと

政府や北海道の知事、世界の識者が感染拡大・医療崩壊を防止する為に外出自粛を言ってる
特に不特定多数の人が多く集まる閉鎖空間に行くなと繰り返し言ってるのです
罹患や損する辛さより人に迷惑かけるのがイヤだから自分も行かないことに決めました
もちろん一番の怒りはISUやカナダスケ連に対してだし何とか返金して欲しいけど

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:43:14.75 ID:8isGKb030.net
イタリアは60歳以上は見捨てられる医療崩壊状態
ミハルがついに懸念を表明したし選手もたまらないんじゃないか

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:47:48.26 ID:wRYI2bHa0.net
>>430
みんなそういうの承知でチケット取ってるのかと思ってた
日本ならまだしも海外なんてそういうリスクありきかなと
チケット代も日本より安いこと多いし諦めもつく

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:51:31.11 ID:mnUK1SgzH.net
>>456
それでもワールドがキャンセルにならなかったら、行きますか?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:54:41.90 ID:a1Yj48xH0.net
>460
行くつもりです。ただ中止濃厚ですね。

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:56:53.08 ID:wRYI2bHa0.net
>>461
それって羽生、ネイサン、宇野
この辺りが欠場しても?

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 02:57:24.06 ID:JeR4JfwW0.net
>>459
まー今回はチケット代異様に高かったけど
(アワードのせいかな?)
最終行以外は同意っす

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 02:58:54 ID:h1mGR1Rep.net
>>461
大阪からってライブハウスの件もあるしすでに感染してそうなんだけどそういうのは考えないの?

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 4662-cvcl):2020/03/12(Thu) 03:00:39 ID:8/Tovq7J0.net
>>455
チケット販売サイトの販売規約見るとイベント中止の場合は返金とあり
不可抗力条項ないんだよね
さらに言うと不可抗力は債務不履行責任を負わない場合だからちょっと場面が違うかなー

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/12(Thu) 03:02:54 ID:1ChX//KXH.net
こういう興行がキャンセルになった時の為に、興行主は保険をかけているんじゃない?

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 22c4-ttIV):2020/03/12(Thu) 03:06:30 ID:5/LsLBBx0.net
>>466
コロナは保険適用外
保険会社倒産する

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 22c4-ttIV):2020/03/12(Thu) 03:07:33 ID:5/LsLBBx0.net
>>465
チケット券面には主催者の規定に従って返金とあるからその規定見ないとわからないよね

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/12(Thu) 03:12:38 ID:JeR4JfwW0.net
まあチケット買った人は自分こそが被害者だと思うけれど(それも正しいけれど)
主催者も被害者だよ間違いなく今回は
そこんとこは痛み分けで良いと思うよ
自分がもし主催者の立場だったらどうしたら良いかちょっとは考えなよ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/12(Thu) 03:57:35 ID:boVb9EeiH.net
>>469
コロナという、自分では防ぎようのないウイルスの為にこうなってしまった(まだ中止と表明されてないが)部分については、痛みは理解できるけれど、
判断が遅すぎた為に事前に防げた事も防げなかったという責任は大きいと思う。
その部分を考えると痛み分けとは到底思えない。判断の時期は主催者側が決めた事だから。

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 04:03:27.25 ID:6v0Uf+fQ0.net
とにかく判断が遅すぎるよね
そらミハルもcrazyって言うわ

あと30分ほどで会見あるっぽい?

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 04:04:08.59 ID:a1Yj48xH0.net
ますます眠れない…

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 04:08:20.11 ID:NG9xMaD70.net
40分後位にISUの公式アナウンス来るかもと。

https://twitter.com/paul_peret/status/1237812733514518528
(deleted an unsolicited ad)

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 04:20:44.46 ID:CEtTehnP0.net
加害者はウイルスってことでいいやん
ウイルス作った奴がいるならそいつだけどさ
選手も観客も興行主も主催者も被害者だよ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/12(Thu) 04:35:11 ID:a1Yj48xH0.net
やっぱ中止やね。。

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/12(Thu) 04:36:50 ID:6v0Uf+fQ0.net
中止だね
まあ当然

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 04:45:20.70 ID:VNsV13mH0.net
決定?

キャンセルキャンセル

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 82e7-sTXG):2020/03/12(Thu) 04:46:55 ID:CEtTehnP0.net
中止だね
ちょっと安心した

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/12(Thu) 04:50:11 ID:VNsV13mH0.net
これで躊躇なく宿も航空券もキャンセルできるわ

いや、しかし楽しみではあったな〜せめて一ヶ月前ならな

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 05:01:30.27 ID:vfcLoI1Za.net
残念だけど、時期が悪すぎたもんね
ISUとスケカナ、その他の能天気さ加減がマジ心配だったけど…
これで選手やコーチ達の安全がひとまず守られると思ったら安心したー
強行での感染拡大もスケートかいわいへの批判も無しで良かったよ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 05:16:41.73 ID:EC7Cp+obd.net
残念!でも仕方ない
キャンセル作業開始しますわ

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 05:33:56.66 ID:e83g16wd0.net
残念だけど仕方ないですね…
チケ代、返金されるといいなあ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウエー Sa8a-UUsw):2020/03/12(Thu) 05:45:25 ID:l+Y3dOH1a.net
約60年ぶりの中止か

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方) (ワッチョイW de7d-Ix3N):2020/03/12(Thu) 05:45:40 ID:VB5gp0GM0.net
チケット代は返金あり。近く連絡があるようです。ソースはスケカナ。

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 424d-qZv6):2020/03/12(Thu) 06:23:18 ID:QXKwhgd40.net
損失はエアーのキャンセル料3万だけで済みそうだ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 07:00:23.75 ID:PPAMpXzLp.net
黄熊投げ込む気満々だったババアお気の毒w

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 7d5f-3NIV):2020/03/12(Thu) 07:05:56 ID:2dHvxe/00.net
結構ギリギリの中止だなあ

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 7d5f-8Z6n):2020/03/12(Thu) 07:10:55 ID:xYv7M3XV0.net
中止決定

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 07:24:09.08 ID:7eu/Gw4B0.net
ブローカー経由や転売でチケ購入した人はどうなるんだろう?
特に転売はチケ代返さない人もいるから気をつけて

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MMe6-WOeG):2020/03/12(Thu) 07:43:22 ID:3r1bgsAMM.net
常に上からレスの性悪:千葉県、東京都がいたな。
奴らは今キャンセル作業中?
ざまぁwww日頃の行い悪そうだもんねー

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a2f0-RJBL):2020/03/12(Thu) 07:44:50 ID:XYrY+pOQ0.net
震災の年は日本だけがやられただけだったからねぇ延期もできたんだけど

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-FufD):2020/03/12(Thu) 07:45:46 ID:Y8WkPeQYd.net
叩く気満々だったアンチお気の毒
頑張って行こうとしてた人は内心ホッとしてると思うよ
恐らく心から楽しんで観戦出来なかっただろうから

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/12(Thu) 07:46:26 ID:pWt7Gcca0.net
何でもっと早く決めないかな

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW ed61-vAma):2020/03/12(Thu) 07:52:28 ID:tNo1164m0.net
ISUはマフィアだから

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 7d5f-3NIV):2020/03/12(Thu) 07:59:27 ID:2dHvxe/00.net
各自が決められた時間に拠点のリンクで演技をつべで披露してサテライト世界選手権やれば良いのにw

ただしジャッジも映像で採点するため、参考記録とする

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-767H):2020/03/12(Thu) 08:02:11 ID:jdMaa9/Ld.net
>>495
うまく映像を修正できた選手が勝ちそう…

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 7d5f-3NIV):2020/03/12(Thu) 08:05:01 ID:2dHvxe/00.net
>>496
いやもう、せっかくここまで気を張って頑張ってきた選手に御披露目の機会を、という趣旨なので、勝ち負けは二の次で参考記録なんやw

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 7d25-pVmh):2020/03/12(Thu) 08:21:03 ID:7pOy0U4Q0.net
>>496
決められた時間だからLiveなんじゃない?

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/12(Thu) 08:22:14 ID:6v0Uf+fQ0.net
勝ち負け二の次ならお披露目したい選手が各自映像あげるがよろし
出場選手は世界各地にいて撮影設備もネット環境も様々なんだから非現実的

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 08:25:37 ID:h1mGR1Rep.net
中止決まったね
良かったよ

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 7d5f-3NIV):2020/03/12(Thu) 08:31:51 ID:2dHvxe/00.net
本気で書いてるわけじゃないのに非現実的とかマジレスされてもなぁ…
まぁ書くスレ間違ったか

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0263-zWr8):2020/03/12(Thu) 08:38:03 ID:6v0Uf+fQ0.net
冗談で言ってるのは分かってる
つまんない上にうざいからだよ

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/12(Thu) 08:46:20 ID:Kx+HgSIL0.net
でも採点や順位はなしでいいからワールドの為に仕上げてた演技だけでも観たい

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/12(Thu) 08:49:28 ID:7Gy9/QEi0.net
良かった
コロナとの戦いは続くけど一つの懸念は終わった
お疲れ様でした

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 08:55:24.27 ID:/YPvtI4Ua.net
クリスティも同じようなこと言ってるねw
ジャッジは無しでバーチャルワールドやろうって

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 08:56:11.26 ID:QL64/9yE0.net
航空会社によってはコロナで全額返金してくれてるよ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 08:57:53.43 ID:IAOEo+bhd.net
残念だなぁ
でも選手も落ち着かなかっただろうねこれは
戻ってくるお金で国内を旅行しようと思う

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 08:58:55.56 ID:QL64/9yE0.net
>>507
え?

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 09:01:04.86 ID:pWt7Gcca0.net
>>506
羨ましい
エア・カナダの自分、涙目

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 09:05:13.37 ID:Y8WkPeQYd.net
>>509
私もエアカナダだけどキャンセル料とられても8割は戻ってくるよ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 09:20:13.93 ID:IAOEo+bhd.net
>>508
落ち着いたらだよw

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 09:44:41.16 ID:hqs2jb1S0.net
行く予定では無かったけど自宅ライスト観戦楽しみにしてたから残念!
本当に四大陸行って良かった。
羽生さんも四大陸出て良かったな
宇野さんは出なかったから全日本で勝ち逃げ?
ネイサンとの頂上対決はGPSまでお預けかー
女子も四回転対決お預けだね

Jrワールドの放送でも見るか
鍵山君佐藤君は今季きちんと〆られて良かった

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 10:12:02 ID:D+qpoE84d.net
行く予定だった人の葬式会場がほしい…

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/12(Thu) 10:16:43 ID:UA/8G1K60.net
>>512
このまま来季なら羽生はランキング1位宇野は9位鍵山くんはGPシードの大躍進

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 10:18:54 ID:h1mGR1Rep.net
>>512
勝ち逃げって…

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW dd3b-FZsw):2020/03/12(Thu) 10:19:21 ID:vfDR3/dL0.net
結局ANAとJALでモントリオールまで手配した人が勝ち組だったのかな

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワントンキン MMd2-B+T9):2020/03/12(Thu) 10:20:56 ID:FX92nVlNM.net
格安チケの人は払い戻し無いんだよね
そういう人達は電話口で揉めそう

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW e9e5-pVmh):2020/03/12(Thu) 10:24:19 ID:aLXdD1f80.net
ツアーもキャンセル料がっつりとられるんだってね
公式からチケット、日系でエア、キャンセル無料のホテルにしてた人はほぼ無傷では
まあ心の傷はあるけれど!!!

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-tF/6):2020/03/12(Thu) 10:28:02 ID:h1mGR1Rep.net
>>517
でも仕方なくない?
そういうの嫌なら保険のつもりで日本の選んどくべきだよ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8d63-CS+U):2020/03/12(Thu) 10:28:59 ID:K2RmGwO70.net
エアカナダは普通に直接買っていればキャンセル3万円で日系と同じですね!

今日からは無料で12月までのフライト用のクレジットに代替できるようになったみたいです。でも来シーズンのオータムやスケカナ行きに充てられたらいいけれど、正直この先どうなるかわからない…3万円ならアイスショー1-2回分と思って諦めるかな

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 10:35:17 ID:D+qpoE84d.net
仕方ないけど、愚痴ぐらい言わせてくれ…

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-DvXX):2020/03/12(Thu) 10:36:46 ID:IAOEo+bhd.net
>>518
自分それだわ
レートは違うけど

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW e9e5-pVmh):2020/03/12(Thu) 10:43:47 ID:aLXdD1f80.net
>>520
ANAとJALはコロナ関係のキャンセルは無料だよー
全額戻ってきました

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW e9e5-pVmh):2020/03/12(Thu) 10:44:42 ID:aLXdD1f80.net
>>522
そうだね、円高でチケット代がちょっとね
まあそれくらいは

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/12(Thu) 10:52:41 ID:e83g16wd0.net
自分もバンクーバーまでマイルで行くつもりだったから、
乗り継ぎ分のエアカナダはほぼ戻ってこない
クレジットにすれば保留はしておけるけど
仕方ないからどこかでカナダ旅行行くわw

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a101-PwW1):2020/03/12(Thu) 10:54:42 ID:Jq2el34+0.net
返金不可の格安航空券とホテル予約した人は戻りゼロで爆死?

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/12(Thu) 11:00:24 ID:e83g16wd0.net
>>526
返金不可のチケットでも、エアカナダは預かり金としてプールしておくことはできる
ホテルに関しては交渉次第じゃないかな

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/12(Thu) 11:03:28 ID:J9B00eb00.net
キャンセル特約付きの海外旅行保険はいってるんだけどこれもキャンセルしちゃっていいよね?この後カナダに渡航禁止出る可能性は低いだろうし

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/12(Thu) 11:03:39 ID:jGR+FtvGK.net
この状況でまだ行こうって人は、感染したらもう日本に帰ってこないでくれ
カナダの大地に埋まってくれ

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワントンキン MMd2-B+T9):2020/03/12(Thu) 11:04:53 ID:FX92nVlNM.net
公式の中止アナウンスで公式からチケ購入した人は
Evencoからの連絡を待てとアナウンスあったね。

https://skatecanada.ca/2020/03/cancelled-isu-world-figure-skating-championships-2020/

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/12(Thu) 11:10:37 ID:J9B00eb00.net
>>530
ありがとう
チケット払い戻し絶望的だと思ってたから安心した

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/12(Thu) 11:15:30 ID:e83g16wd0.net
>>531
Evenkoから買ったカードに返金されるってツイートがあったよ
ただ、レートのぶんちょっと損はするけど

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 11:24:31.09 ID:FX92nVlNM.net
転売チケを売った人は買った人からチケ回収して
返金するんだよ。
あと、お金返さない人はおけぴに苦情言う。
ツイでのやりとりで返金を渋るのがいたら警察に言って情報開示要求するぞと
交渉する。

海外ブローカーから買った人はヤクザに変身して戦え
テクニックはバンクーバー五輪観戦スレの過去ログに情報が載ってる

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 11:50:33.38 ID:GnrQ8P4I0.net
みなさま、おつかれさまでした…

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 12:20:35 ID:D+qpoE84d.net
エアは公式から買うのが一番ですね
勉強になりました
あまりにも高すぎる勉強料ですが

コウモリ絶対に許さないぞ!!

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/12(Thu) 12:22:38 ID:J9B00eb00.net
>>535
自分も個人だけど旅行会社通しちゃってちょっと痛い目見た
勉強になったね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 12:36:42.15 ID:K2RmGwO70.net
>>523
そっかーうらやましいです
まぁでも直行便はエアカナダしかなかったので仕方ないかな

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 12:38:42.09 ID:e83g16wd0.net
自分もエアカナダで結構な金額を損したけど、高いコートでも買ったと思って諦めるw

実は今日、現地に到着予定の知人がいるので、彼女が気の毒でならないです
(発表の段階ではすでに機中の人でした)

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 12:39:22.23 ID:IAOEo+bhd.net
>>535
コウモリに罪は無い

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW e9e5-pVmh):2020/03/12(Thu) 12:43:30 ID:aLXdD1f80.net
そういえば10日くらい前からカナダ入りしてるって人いたよね
気の毒すぎるな

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 13:30:45.44 ID:SWHPwSeP0.net
>>539
そう発生源はコウモリじゃないよ
細菌研究所から漏れたんだよ
コウモリのせいにするなーww

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 13:34:55.22 ID:BC+Asqtma.net
>>541
コロナ脳は該当スレに帰って

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 14:10:20.14 ID:NG9xMaD70.net
エクスペディアでエアカナダ買った人、電話で考証したら全額返金になったと。返金は2ヶ月位先らしいけど。

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 14:20:06 ID:D+qpoE84d.net
へぇ、交渉で返金になることもあるんですね
残念ながら自分はエクスペディアではないサイトで取ってしまったのですが、聞いてみるだけ聞いてみます

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6963-Cr/u):2020/03/12(Thu) 14:25:30 ID:MFNR4T+c0.net
>>538
今日現地到着とか気の毒で何も言えない
観光して帰るのかな?

>>543
そういうケースもあるんだね
サラッと聞いてみてダメなら潔く諦めるのがいいのか

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/12(Thu) 14:39:30 ID:hWcaz9dV0.net
>>513
スレ立てちゃえ〜

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/12(Thu) 14:41:03 ID:hWcaz9dV0.net
>>520
日系はコロナのおかげで今はキャンセル料無料(通常は同じ3万円)

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/12(Thu) 14:42:01 ID:hWcaz9dV0.net
>>524
あーーー
円高だったー
あでも円建てで買ったから大丈夫かな

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6963-Cr/u):2020/03/12(Thu) 14:42:35 ID:MFNR4T+c0.net
葬式会場ww
選手や関係者の人たちを労いたい気持ちは当然の如くあって、何より残念なのは大会に向けて準備してきた選手たちじゃん
ただやっぱり色々な情報に翻弄されながら行く予定立ててただけに簡単には割り切れないよ
金額や距離もまぁまぁあるし
googleマップで作成した行きたいところリスト見ると虚しくなる

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 01da-B+T9):2020/03/12(Thu) 14:43:10 ID:wp7+j5zB0.net
HISへの電話は全く繋がらないってツイにあったね
格安の人達は揉めてるな

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/12(Thu) 14:44:01 ID:hWcaz9dV0.net
>>548
あ円建ては航空券の方

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 9934-xhOx):2020/03/12(Thu) 15:28:27 ID:UQK7V2p10.net
キャンセル・返金等の情報交換が一段落したらここも解散だね
この板に楽しい情報がぎっしり詰まるはずだったのに・・・悲し

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オイコラミネオ MMe9-Cr/u):2020/03/12(Thu) 15:42:44 ID:8S2oFQr3M.net
>>552
寂しいね

ツイでちらほら怒ってる人いるけど、旅行会社がキャンセル料請求するのは当たり前のことだよ
無料にしてくれるのはレアケース
あまり迷惑かけないようにしたいね

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-wroe):2020/03/12(Thu) 15:46:56 ID:68FntOafr.net
>>513
ここを使えばよくない?立てるなとは言わないけど

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 15:52:38.89 ID:5tu+ude9a.net
旅行会社は規定のキャンセル料を取ればいいとは思うけど
チケット代に関しては公式に全額返金されることになったんだし、
キャンセルの場合もチケット代は返金しませんの規定を盾に1円も返さないのは駄目だと思う
チケット代丸儲けになってしまう

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 15:56:22.65 ID:AAaXNS0C0.net
普通のチケとツアーチケは流通ルートが違うんじゃないの
だからあんな良席を抑えてるわけで

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:10:23.32 ID:VGlJCDVZM.net
勝手にこのスレ解散させちゃダメだよ。
ストックホルムスレに変えるんだから。

ツアー会社の人はEvencoからは全額返金されるのだから返せと
交渉するべき

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:13:25.37 ID:e83g16wd0.net
え、チケ代返さない旅行会社あるの?
旅費部分にキャンセル代かかるのはわかるけど、チケ代部分はちょっと納得いかないですね

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/12(Thu) 16:19:27 ID:J9B00eb00.net
チケット代返しませんっていわゆるHISとかのフィギュア観戦ツアーの話だよね?

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-fPm7):2020/03/12(Thu) 16:24:52 ID:yP+hcRMja.net
某旅行会社の観戦ツアーは旅行代金は全額返金、チケットはオプションだから買取だけど大会組織委員会にもう一度確認してくれるそうです

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/12(Thu) 16:30:28 ID:8isGKb030.net
ツアーのチケットは買い取りが多くてそれは行けなくても返金不可
良席狙いでツアーチケ買った人は全額返金なくてもサインしたはず

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MMd2-B+T9):2020/03/12(Thu) 16:30:38 ID:VGlJCDVZM.net
HISのチケ代は返さないっていうのは消費者センターに通報して
脅すぞ!と圧力かけると態度コロっと変えるず。

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/12(Thu) 16:31:55 ID:8isGKb030.net
>>562
買い取りでゴネても話し合いじゃない?

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 7e02-yNY2):2020/03/12(Thu) 16:53:01 ID:e83g16wd0.net
なるほど、そういう契約なんですね
でも、今回は自分都合でのキャンセルとかじゃないから
何とかなりそうな気がするけどなあ……

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 17:23:17.13 ID:JAfNPXFW6.net
wscってとこでは、補償サービス入ってないとキャンセル不可らしい

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 17:35:53 ID:D+qpoE84d.net
自分の都合じゃないからね…
ただでさえ心の傷が深いんだから、せめて懐の傷ぐらいはなしにしたい

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 516f-aLdF):2020/03/12(Thu) 17:54:34 ID:HSY5CNk70.net
来年のワールドでも性懲りもなく
アワードやるつもりなんだろうか...
もしそうなら以前のさいたまやボストン(だっけ?)
みたく試合の通し券とはチケット分けて欲しい
抱き合わせにする気満々そうだけど

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-3NIV):2020/03/12(Thu) 18:53:57 ID:hJ3akO1Yr.net
アワードのチケットが単独だったら日本人くらいしか買わなそうw

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW dd60-Ix3N):2020/03/12(Thu) 19:13:09 ID:jnp5a9bv0.net
チケットはまた新たに取り直しになるのかな?
モントリオールのは無しになってしまうのかな

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MMe6-WOeG):2020/03/12(Thu) 20:50:02 ID:2MTuZv9mM.net
ライブハウス&ナイル川クルーズ状態になるところだったねw

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/12(Thu) 21:03:00 ID:UhZycy6Mp.net
>>555
旅行会社のチケットはブローカーを通している可能性はあるかも

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fe9f-zyG9):2020/03/12(Thu) 21:06:59 ID:S4DVWL9F0.net
>>518
そんなのフィギュア関係者だけだろ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 82b6-55CH):2020/03/12(Thu) 21:49:01 ID:0Pe2vgiH0.net
>>518
エアだけエアカナダだったわ 今回
うーむちょい惜しいがまあ良っか

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 22:22:51.80 ID:hsOW2Bhb0.net
>>535
コウモリかわいそう
先見の明がない自分の責任

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/12(Thu) 22:32:38 ID:pWt7Gcca0.net
>>574
うざーーー
性格悪いね

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW b901-KxaJ):2020/03/12(Thu) 22:33:50 ID:yxBUCM8y0.net
>>571
ブローカーからかき集めてるよ
大手でも

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/12(Thu) 23:36:29 ID:/YPvtI4Ua.net
>>572
自分まさにそうだけど全くフィギュア関係者じゃ無いが
ていうかそういう人の方が自分の周りには圧倒的に多いな
カナダ国内まで日系で行ってそこからエアカナダの国内線乗り継ぎって人はいたけど

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW dd3b-FZsw):2020/03/12(Thu) 23:39:35 ID:vfDR3/dL0.net
ANAで取ってればカナダ国内線も全額戻ってくるしね

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/12(Thu) 23:47:51 ID:/YPvtI4Ua.net
航空券とチケット代で30万近く戻ってくるうえに、現地払いする予定だったホテル代が浮いた
その上休まなくて良くなったから仕事も入れた
来シーズンまでちゃんと取っておく
待ってろストックホルム

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-oDo7):2020/03/12(Thu) 23:54:19 ID:mnNC3uUNd.net
お金戻ってきた自慢とかいらないんだけど

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/13(金) 00:03:57 ID:1YttGc3ca.net
え、ごめん自慢に聞こえたかww
全然嬉しくはないわ、普通にコロナなんて無く開催されて欲しかったよ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/13(金) 00:13:13 ID:0cSZycCg0.net
>>581
大丈夫
自慢になんか聞こえないから

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/13(金) 00:19:30 ID:sWyT8Vuh0.net
うっざ
自演までして

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-3NIV):2020/03/13(金) 00:21:39 ID:1+VEJKpJr.net
酷いスレだ

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5102-YzVd):2020/03/13(金) 00:30:24 ID:/w6CqBQ40.net
>>518
どこのツアー?

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/13(金) 00:31:43 ID:1YttGc3ca.net
>>585
JTBだったかな
又聞きなので確かなことは知らん

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 01:26:31.89 ID:qav+BJBf0.net
へーJTBだったら目先のチケット分数百万〜千万より社の評判取りそうだけど
バカっ高いツアーを申し込む顧客からのイメージ悪くなってスケート無関係のツアーを他に取られるかもしれないのにね
9日間ヨーロッパ7〜80万とか毎年2回定期的に行く層にさよならだぞ
まあJTBじゃないのかもしれんけど

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW 51cf-tF/6):2020/03/13(金) 02:19:10 ID:hkAWLGPz0.net
もっと上客いるだろうし目先の利益とやらが年2回の7、80万使うと層だったりするかもよw
文句があるならJTBのスレにでも書いてきなよ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 06:28:18 ID:h2mcETQB0.net
イベンコからメール来てた
10営業日以内に返金するとあるけどこのリミットに関してはあまり期待してないw

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/13(金) 08:21:49 ID:61YI6M1IK.net
カナダのトルドー首相に感染疑惑(笑)
隔離対象か?だって
どこまでヌケてんだカナダは

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/13(金) 08:24:08 ID:61YI6M1IK.net
>>540
それこそガチのバカっていうんだよ
武漢ウイルスに感染して帰国しそうで、本当に迷惑だな

だからあれだけ言ったでしょ、返金ないのも自己責任だと
よくまあこの状況で行こうとしたもんだ
平和ぼけしすぎ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/13(金) 08:33:43 ID:0cSZycCg0.net
>>590
奥さんに感染疑惑じゃなかった?
だから自宅で仕事してるとか

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 82ad-DvXX):2020/03/13(金) 08:50:04 ID:pcxvKaRi0.net
ツアー会社の人達でキャンセル料ガッツリ取られる人は上手く次に繋げられないかな
来季のツアーで割引(適正価格の良席チケット)確約させるとか
集団交渉挑んでも良いかも

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/13(金) 09:14:21 ID:gkNsscSrp.net
良席チケットなんて努力義務位までは良いけれど試合ごとに主催者も販売方法も違うのに確約なんて出来ないでしょ
どうせブローカー絡んでいるんだからボッタクリ価格がお似合い
日本の団体が噛む様になってから公式一般で普通に良席チケット買えなくなった
撤退して欲しい位だわ

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/13(金) 09:16:13 ID:nUj3NREea.net
>>591
あんたは入国許可してないんだけど

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 09:19:56 ID:h2mcETQB0.net
中止決まったのにまだ荒らしにくるんかw
どんだけ暇なのw

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/13(金) 09:31:14 ID:xN83nw+r0.net
>>591
こいつみたいなのが「バラ撒いてやる!!」とかやってそう

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 82ad-DvXX):2020/03/13(金) 09:45:25 ID:pcxvKaRi0.net
>>591
ワールド開催と参加組の不幸を願っていたのに叶わなくて残念だなw

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sda2-oDo7):2020/03/13(金) 10:30:50 ID:6oVKsQjAd.net
イベンコからメール来てない…ちゃんと返金してもらえるんだろうか

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6102-2QKK):2020/03/13(金) 10:34:32 ID:xN83nw+r0.net
>>599
迷惑メールのフォルダに届いてない?

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sda2-oDo7):2020/03/13(金) 10:40:54 ID:6oVKsQjAd.net
>>600
確認したけど、届いてなかった
もう少し待って、来ないようなら問い合わせてみます

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/13(金) 13:05:55 ID:61YI6M1IK.net
トルドー(笑)

あんた達、行かなくて良かったでしょ
中止で強制的に行けなくされなかったら、行って大変な目に遭ってるよ
危機意識ちゃんと持とうね
日銀の様子や円相場も注視しようね
今は海外旅行だのスケートだのの時期ではないよ流石に

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/13(金) 13:13:55 ID:v8Xi247v0.net
>>593
ツアーのせいで適正価格じゃなくなっているのになー

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/13(金) 13:15:27 ID:f4058eml0.net
>>593
ツアーなんてぼったくってナンボでやってるし
金持ってるスケオタはそのくらいの金で動かない

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 13:39:41 ID:h2mcETQB0.net
諸々の手間賃と何かあった時の保証というか安心代で高いんでしょツアーは
ある程度仕方ないんじゃないかと思うけど
ゴネ得みたいな感じになったらなんかな
旅行会社の人がんがれとしか

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW dd3b-FZsw):2020/03/13(金) 14:03:23 ID:CtLYvkNN0.net
ツアーのメリットとデメリット
格安航空券のメリットデメリット
このあたりは理解して購入しないとだめだね

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 14:55:41.88 ID:bmsklyNtp.net
>>587
観戦ツアー行く人の多くはスケートの為にお金貯めてる層じゃない?
行きたいけど自分で全部を個別に手配するほどの能力はないとか
面倒を避ける為に全部やってもらおうって考えだと思う
ハイグレードのヨーロッパ観光旅行に行くような旅行会社にとってのVIPはほぼいなさそう
こういう時にゴネ得狙って脅すような人は二度と使ってもらわなくて結構くらいの考えだと思う
クレーマー気質の人は面倒起こしがちだから

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 15:06:12.53 ID:CtLYvkNN0.net
消費者庁に相談してる人もいるみたいだよ
契約上問題がないならそのままだし、問題があるなら一部にしろ返金されるんじゃないの?
少なくともチケット代が全額戻ってきてるのだとすれば1円も返却しないのはどうかと思うけどね

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMe9-55CH):2020/03/13(金) 15:13:11 ID:kxb9MWLLM.net
>>608
費用の成り立ちから言えば
チケット代原価は戻ってチケット入手料(ボッタクリ分)は返却されない辺りが妥当かと
あと消費者は当然の様に全額返金って言うけれど、今回ツアー会社の落ち度でもないからなぁ
興行主催者もツアー会社も航空会社も宿泊施設も皆被害者

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW dd3b-FZsw):2020/03/13(金) 15:18:57 ID:CtLYvkNN0.net
そう誰も悪くないのよ
正直言えば今回航空会社が全額払い戻すのもおかしな話なんだよね
少なくともキャンセル料がかからない時期でもキャンセルすると払戻し手数料は発生するんだしそれだけでも取るのが本当だと思う

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/13(金) 15:28:57 ID:f4058eml0.net
>>608
ツアー会社のチケットはほとんどチケット代の返金はありませんって契約で購入してるはずだよ
サインしたなら同意したってこと
海外の合法ブローカーから仕入れてたら旅行社にも返金されないだろうし

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 15:41:32 ID:h2mcETQB0.net
誰も悪くない、全くもってその通りだね
契約する前にしっかり規約を見ようねって話だし他人事じゃないなーと思ったよ

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 823d-FfQu):2020/03/13(金) 16:15:40 ID:PSegPvFk0.net
>>610
日系がサービスでやってるからって他の航空会社も手数料無料にしろってゴネるのはちょっとね…
渡航禁止じゃないから航空券自体は使えるんだし
試合が中止になってもカナダには行ける

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 17:18:31.93 ID:KGyPWuaZd.net
>>607がどこから目線の発言なのかがまったく分からんw


近年ツアー価格も代行チケットもぼったくりが酷くなる一方だったから1度消費者センターでもどこでも然るべき第三者見の解が入っても良いと思うわ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd01-DvXX):2020/03/13(金) 17:22:37 ID:KGyPWuaZd.net
>>614
見解

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMe9-55CH):2020/03/13(金) 17:22:44 ID:kxb9MWLLM.net
>>614
ぼったくりだと思っているなら利用しなければ良いだけの話で利用する人がいるからカモられる
転売と同じで売る人と買う人は同罪

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 17:36:43.78 ID:KGyPWuaZd.net
>>616
ぼったくりで利用させる側に1度第三者の目が入ることがジパングのその見解を何か阻害するわけ?

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 17:38:09 ID:h2mcETQB0.net
>>617
そんな噛みつかなくてもw
過去になんか嫌なことでもあったの?

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 85b0-TKmo):2020/03/13(金) 17:39:40 ID:xg6rIiA00.net
>>613
そうだな、日系企業が親切過ぎだし、それを他の航空会社に求めるのは無理だ。
ツアーもしかり。契約段階で払い戻し要件が書いてあるんだから、それにOKしてお金を払った時点で終わり。

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 18:00:44.04 ID:6oVKsQjAd.net
別に問い合わせるくらいいいんじゃないか
そのあともしつこくするのは、クレーマーだと思うけど

イベンコからメールこないなぁ…

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 18:05:00.19 ID:h2mcETQB0.net
>>620
やっぱメール来ない?
内容としては10営業日以内に返金するよーって書かれてるだけだから、返金さえされてれば最悪メール来てなくても支障はないかと
カードの返金状況こまめにチェックした方がいいかも?
自分も返金確認したらここに書き込むね

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 18:58:28.98 ID:xv/kXyUZ0.net
自分もカード支払い組。返金されたらここで報告するわ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-UiBx):2020/03/13(金) 19:51:41 ID:bmsklyNtp.net
>>616
何も起こらず渡航も観戦も無事に終わるならwin-winなんだけどね…

チケット代返金なければ気の毒だけど約款に明記されてたなら承知の上でしょってことになる
常識をわきまえた態度で交渉したり説明を求めるのは良いと思う
明るいニュース少ないけど気落ちしないで頑張って

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-CS+U):2020/03/13(金) 20:06:22 ID:J8Ou/yEId.net
PDFチケット配布スタートの時も、オーダータイミングで随分来るタイミングが違ったよね…

ツアーでチケット手配した人、かわいそうだな。。代理店が返金してくれなくても、代わりにチケット自体はくれるもんですかね?それをもとにイベンコと直接交渉出来たらいいのだが。

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/13(金) 20:09:07 ID:h2mcETQB0.net
>>624
ツアーって確か当日現地でチケット渡されるケースが多かった気がするよ

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6102-Ix3N):2020/03/13(金) 20:11:52 ID:xN83nw+r0.net
日系の航空会社は日本の事情で、他国の航空会社はその国の事情で動いてるんだから、
日系の航空会社がキャンセル手数料なしなんだからそうしろというのは全く理に適ってない

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 21:14:09.09 ID:6oVKsQjAd.net
>>621
>>622
ありがたいです
自分もこまめに返金チェックしてみます

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 21:30:26.57 ID:c28WBAJ30.net
>>602
自分もそう思います
中止で本当によかったです
先を見通す見識がある方は違いますな
ご苦労さまです

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/13(金) 22:01:26 ID:gkNsscSrp.net
>>624
チケット自体は返金なければ受け取る権利があるんじゃないかな
なので返金なければ請求して良いと思う
或いはツアー会社がまとめて実券分だけでも返金交渉して分配はありかも

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sda2-dtKc):2020/03/13(金) 22:25:34 ID:/bIY3jved.net
>>602
同意

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 82ad-DvXX):2020/03/13(金) 23:25:33 ID:pcxvKaRi0.net
勝ち誇るバカ

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 23:38:12.91 ID:TpNckMVd0.net
けどさ行くって覚悟決めてた人も主催が中止を決めて強制終了になってどこかほっとしたでしょ
生き残ればまた来季があるよ
今は我慢と健康面で出来ることを頑張ろう

戦争ってこんな感じなのかな…誰もが死ぬリスクを抱えてしまった

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 23:45:05.95 ID:3iNYPiR/0.net
誰もが死ぬリスクって当たり前だろ
全員いつかは死ぬよ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁(空) (ワッチョイW 69f2-IgG/):2020/03/14(土) 01:54:02 ID:/W2kmzxy0.net
>>602
上から目線で結果論w

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8615-ThK6):2020/03/14(土) 03:57:37 ID:g14Pvi6x0.net
人間の死亡率は100%

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd01-DvXX):2020/03/14(土) 10:02:32 ID:TAxH5VMod.net
不死の病

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW e9ad-55CH):2020/03/14(土) 11:00:09 ID:hPnc/+yD0.net
刹那的なアタシカッコイイwww pgrもんだわ

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (オーパイ KK96-sSv3):2020/03/14(土) 16:19:44 ID:CISpOEBrKPi.net
あたしが危惧したとおり、この時期に海外旅行したバカどもがどんどん日本(しかも感染がほとんど無かった県)にウイルス輸入してきているね
佐賀のバカ大学生(イタリア旅行)
長野のバカ20代女(フランス旅行)
大阪のバカはイタリア旅行をドイツ経由で誤魔化そうとしてた
飛行機内でも感染しまくってるっつーの!!
もう海外にそのまま残ってよ、なんで今日本人がみんなで娯楽を我慢して乗り切ろうとしてるのに、日本の足を引っ張って感染拡大しようとするの?
こういうアクティブな迷惑者のせいで全てが無駄になるんだよ
どうしたらこんな自分勝手な無責任人間になれるんだ

このスレのバカどもも同類だわ
あまりに無責任すぎる
あんたが感染してそれで終わりじゃないんだぞ
実名さらして職場クビ&村八分にしろよもうこいつら

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/14(土) 16:30:54.93 ID:BeNuCDPUaPi.net
ガラパゴス病気だな

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オーパイW 2eda-Cr/u):2020/03/14(土) 16:38:38 ID:3v06bqxD0Pi.net
これはアウト
あえてNGにせず見守りたいww
もう大会の情報交換する必要なくなったし

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (オーパイW 7e02-cZe3):2020/03/14(土) 16:48:40 ID:GbEEJbjv0Pi.net
「あたし」と書く感性にウケる

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オーパイW 2eda-Cr/u):2020/03/14(土) 16:56:42 ID:3v06bqxD0Pi.net
>>641
www
村八分も久々に聞いたよ

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (オーパイ Sd01-DvXX):2020/03/14(土) 16:57:47 ID:TAxH5VModPi.net
ガラパゴス見てるとファビョーンという言葉を思い出すわ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (オーパイ Sd02-Mcpt):2020/03/14(土) 17:04:40 ID:QITUCNk+dPi.net
ガラパゴスさん50代60代位の人かな…

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オーパイ MMe9-Cr/u):2020/03/14(土) 17:16:31 ID:CzwcVDplMPi.net
とにかくコロナが怖くてたまらないんだろうな
こういう人がトイレットペーパー買い占めたりしてそう
もうワールドは中止になったからこのスレそんなに賑わうこともないし、素直にコロナスレいけばいいのになぁ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オーパイ Sac5-pVmh):2020/03/14(土) 17:53:14 ID:BeNuCDPUaPi.net
>>644
ハイリスクな高齢者とみてる
だから怖くて怖くて仕方ないんだろ

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (オーパイ Sp91-B+T9):2020/03/14(土) 19:31:21 ID:0v8S4UDDpPi.net
>>644
&の記号使ってるからそうかもね

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (オーパイW 9d2c-tXCX):2020/03/14(土) 20:35:57 ID:LiY/rgme0Pi.net
&の記号って40代以上なのか

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (オーパイW 9d2c-tXCX):2020/03/14(土) 20:36:37 ID:LiY/rgme0Pi.net
50代か、失礼

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/14(土) 22:11:11.11 ID:ha5yfLxG0.net
>>638
おいガラパゴス
ちょっと辛口だがお前の言うことは正論だ
日本人の9割が口では言わないが同じように思ってるよ
お前は極めてまともだ

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-JKgf):2020/03/14(土) 22:19:48 ID:nT8IjIC0p.net
>>641
閉経ババア死ねよ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-YMFQ):2020/03/14(土) 22:30:28 ID:ygxwQ72Ba.net
>>638
この人の口調てコロナ恐れたら経済まわらないだろ好きに出かけろ同調圧力クソくらえ
とかidコロコロしながら言ってたのとソックリ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/14(土) 22:57:00 ID:g7XAKdzD0.net
ガラパゴスがフルボッコで草
ワールドはチケット取得済みだったけど、中止は残念だったけど、正直ホットしてる
このご時世

私もイベンコからメールないから、返金心配

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/14(土) 23:58:44 ID:GZuq1bEJ0.net
WSCで補償サービス入ってないと返金なしって上で書いてたものだけど、
どうやら苦情あったのか、プリペイドカード?という形で返金されるらしい
通し券だったから、かなり高額で、使い切れるかしら…

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/15(日) 00:12:49 ID:iz+NFMcJ0.net
WSCってチケ代だけで40万位とかする?

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cZe3):2020/03/15(日) 00:19:31 ID:GE5/m0BJ0.net
ガラパゴスはカナダに行けないやっかみで熱くなってたのかなと思ってたけど、本気でうつるの心配してたのか
日本じゃコロナにかかって死ぬより交通事故で死ぬ可能性の方が高いから、そっちの心配する方が建設的だよ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 02ad-Uuf1):2020/03/15(日) 00:27:19 ID:MAmGGaHL0.net
次のワールドのチケット代で相殺できそうw
またチケット代値上がりするのかね…

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/15(日) 00:28:18 ID:1W+9uHcQ0.net
>>655
たしか13万+手数料、とかだった。
親の分もとってたので、40万近かかった。

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 85e0-ZEhh):2020/03/15(日) 00:29:16 ID:1W+9uHcQ0.net
いつもワールドは春休みのシーズンだから、有給取りづらいんだよね…
今回は春休み前1週間だったから行けたのになあ

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ e9a6-r+Z5):2020/03/15(日) 00:31:43 ID:dikc+jnM0.net
>>654 苦情って言い方は心外だな…。

「御社が返金する必要はありませんが、
最初に購入した先に、主催者側から返金があるならば
チケットの実費を、請求する権利はあると思います。納得いきません。

最初に購入した先が返金請求してしまうと
代替大会に利用できなくなるのでそこもきちんと働きかけてもらうよう
お願いいたします」って冷静にお願いしただけだヨ笑

以外にも迅速な対応でびっくりした

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/15(日) 00:32:43 ID:iz+NFMcJ0.net
>>658
あら案外良心的
まさか単日券とかではないですよね?

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/15(日) 00:37:37 ID:YGPW+dx40.net
>>660
約款では返金しなくていいんだろうがスケオタ客を逃がしたくなかったんだろうな
プリペイドで返すってことはまた利用するしかないし
でも良かったね

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 00:47:08.47 ID:dikc+jnM0.net
>>662 ありがとう  実費の倍以上で買ってるんだから本当に良かった。次の機会に向かってコツコツ頑張る

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 01:06:12.29 ID:MXwKxUJqK.net
海外帰りのバカが大量に感染発覚して叩かれまくってる
この時期に海外旅行する人間は本物の非国民

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 02ad-lJHf):2020/03/15(日) 01:20:50 ID:x8AfjGs60.net
フジの世界フィギュアの放送枠、まだ未定のところがあるとか…
ここで要望も受け付けてるらしい
自分は過去の世界フィギュアの放送をお願いしてみたよ
せめてテレビでいっぱいフィギュアが観たい〜
https://wwws.fujitv.co.jp/ap2/safe/resp/PcWrite?bancode=817000067&type=resprg

666 :sage:2020/03/15(日) 02:40:56.80 ID:dikc+jnM0.net
わしも書いてきた。へへぇ↗

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sda2-DvXX):2020/03/15(日) 08:39:51 ID:j/uS+fPPd.net
きっとジパングは人の不幸を喜ぶ疫病神なんだな

>>665
いいね

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sda2-DvXX):2020/03/15(日) 08:40:50 ID:j/uS+fPPd.net
>>667
間違えた
疫病神はガラパゴスだった

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-Ix3N):2020/03/15(日) 15:53:30 ID:cUaA64Vgp.net
クレカ確認したところ、チケット代返金されてました。
メールは未だに届いていません。

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 17:39:27.87 ID:HhZ3+bqs0.net
自分はまだ返金されてないなぁ
チケット到着と同じで人によって時間差あるのかな

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cZe3):2020/03/15(日) 18:03:34 ID:GE5/m0BJ0.net
自分も返金まだでした
ちなみに単日券です

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/15(日) 20:19:31 ID:gHyLo1hB0.net
自分も返金まだです

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/15(日) 20:55:33 ID:mS+ZJw/Wa.net
Vivaticketの払い戻し、フィギュア以外のイベントもあり、なかなか混雑してるからというメール来たね
世界選手権の払い戻しはこちらから申し立てしなくても、ちゃんと返金されるのだろうか。
既に返金された人もいるようだけどまだの人が多いのでは。
チケット郵送に約半年も遅延したのがついこの前だったからカナダは気長に待つしかないのかやはり。

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/15(日) 21:00:37 ID:mS+ZJw/Wa.net
イベンコにログインしたらチケット購入したオーダー記録がすべて消されてた。pastとだけ。
一応スクショは買った時に保存してあるけど。
チケット購入した人、ログインしてみた?

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 21:46:26.10 ID:SWf9ZdHia.net
ほんとだ
チケット過去のイベントの所にもなくなってる
不安だわ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/15(日) 22:37:46 ID:ZzWLYUpN0.net
払い戻しには最大で10日ってホームページには書いてあるから大丈夫じゃない?
私もまだだけど

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/15(日) 22:54:22 ID:Jt5/vksmH.net
私に届いたevenkoからのメールにも、返金は10営業日後と書いてあったから、3月末位かなと思っています。

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 5101-8Z6n):2020/03/15(日) 23:04:08 ID:W0Vdt2QH0.net
>>669
自分もクレカのサイト見たら3/14付の明細で入ってた
円高で為替分だけ損するかと思ったら購入時レートの返品になってたからプラマイゼロ

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/15(日) 23:08:22 ID:HhZ3+bqs0.net
>>678
購入時のレートで返金されるんだ
それはありがたい

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 23:13:20.98 ID:SWf9ZdHia.net
>>678
それは朗報

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/15(日) 23:19:45 ID:8swlAOAYa.net
お返事ありがとうございます
三月末まで待つくらいの感じですね

エアカナダ直航便18日発の払い戻しは現況欠航になってないから結局手数料支払うことになるようだ
17日の欠航はなんだったのか

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7d5f-TEA4):2020/03/15(日) 23:48:21 ID:A2EnC2y40.net
スーパーファンバッグも返金対象だよね?

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/16(月) 00:14:18 ID:ZeUkKI1F0.net
>>681
私は17日の直行便だったが昨日の夜遅くに来たメールで全額返金になったけど18日は違うんだ?

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 00:35:51.02 ID:xk3XDMk+0.net
18日は何故か予定通りなんだよね
でもケベック州で緊急事態宣言が出たという情報を見たからまた変わるかもしれない

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/16(月) 01:01:28 ID:hnSUKZ81H.net
私は行きは3/18だったけど、帰りの3/24トロント発羽田行きがキャンセルになったから、代替不可能で往復キャンセル料無料で出来た。

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/16(月) 01:23:52 ID:I1JZLAMy0.net
明日の便が欠航と出ているのですが、メールでは代替日(翌日)を案内されただけでキャンセル出来ないのですが〜(キャンセルボタンが使える様に表示されない)

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/16(月) 01:29:25 ID:po1H9ku2a.net
>>682
自分もそこも気になってる。

>>683
17日は欠航だけどそれ以外は飛んでるみたいにサイトでは見える。理由は判らない

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/16(月) 01:32:05 ID:po1H9ku2a.net
>>685
エアカナダに電話でそう聞きました?
三日前くらいにかけたときはそんな話言われなかったけど早すぎたのかな。
自分も18と24だから朗報だ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hca-Ix3N):2020/03/16(月) 03:08:35 ID:hnSUKZ81H.net
>>688
685です。私は帰りは3/23にモントリオール→トロントへ行き、3/24トロント→羽田で予約取っていたら、3/24トロント→羽田がキャンセルになった為、全行程キャンセルとなりました。

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 03:53:18.62 ID:DcPNe7M2H.net
>>689
685です。今調べたら、やはり3/24トロント→羽田は欠航のようですが、モントリオール→東京は飛んでいるようです。私は遅く予約した為に、帰りはトロント経由しか取れませんでした。
説明不足でぬか喜びさせてすみません。

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW c602-Xxf2):2020/03/16(月) 10:08:47 ID:ZeUkKI1F0.net
私もチケット代14日付けでクレカに返金されていました
支払った金額まるまる戻ってた

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cZe3):2020/03/16(月) 10:36:43 ID:OnneUZze0.net
自分も返金されてました。
単日券で、10月と1月支払いの分両方です

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:03:16.68 ID:5tlJT07J0.net
>>691
こんにちは。
買った時のレートそのまま適用でしたか?ちなみにもしよろしければカード会社はどちらなのでしょうか。

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:34:27.03 ID:mSPD2UmRH.net
私もチケット代、その他手数料も全て丸々返金されていました。VISAです。

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/16(月) 12:43:49 ID:r0Ofmx30a.net
返金来てた
自分3分割で購入したんだけど、3明細で戻ってきてて為替関係なくそのまま全額返金でした


696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:54:45.11 ID:c9GNe+pod.net
アメックス返金時のレートが適用されて為替差損5千円くらいだった残念
エアのキャンセル無料だったたから良しとする

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:55:03.08 ID:vj5XIV8eM.net
チケットの返金まだの人いる?

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 13:00:09.40 ID:catL0+zBa.net
ツイに為替分少なくなって返金された人がカード会社に向こうの都合のキャンセルだしカード会社によっては支払い分の金額返金されてること伝えたら自分も支払い金額で戻ってきたと言ってる人いるよ

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 13:03:21.62 ID:fWSXJ9ob0.net
>>697
まだ返金確認できない
メールは来た

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 13:12:14.17 ID:tnF5T9Xu0.net
>>697
まだです
メールも来てません

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 13:13:05.59 ID:SL+QGZGDd.net
>>697
メールも来てないし返金もまだWEB明細上は反映は無し。
ちなみにVisaカードで12月に単日券購入しています。

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 13:35:41.24 ID:AaB/gcwA0.net
カードの返金額ってネット明細で見られるものなんだよね
いくら帰ってくるか気になるなぁ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 9168-Z0vw):2020/03/16(月) 15:46:13 ID:4fBl0xBq0.net
明細確認してみると
単日券だけ当時のレートで返金されて(±0円)、通し券とスーパーバッグは今のレートで返金(-5000円ぐらい)になってて問い合わせしたけどカード会社ではわかりかねますって言われてしまいました

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 9168-Z0vw):2020/03/16(月) 15:52:04 ID:4fBl0xBq0.net
ちなみにVISAです

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 16:20:56.19 ID:3AnIiErwa.net
買った時のレートで返金された方はどのカードに付いてるVisaかを知りたいです

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 16:31:11.86 ID:U4m+vuu2p.net
>>705
ANAカードVISAです。

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 16:31:54.01 ID:0pUgyZ+dM.net
>>705
JALカードVISAです

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 16:41:24.83 ID:GGNdX+iE0.net
MIカードVISAです

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 16:55:18.30 ID:hYGofLexd.net
Mastercardで返金された方っていらっしゃいますか?

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-ZPN+):2020/03/16(月) 17:41:12 ID:Ky58kAOZa.net
>>707
>>708
ありがとうございます
参考にさせていただきます

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2eda-Cr/u):2020/03/16(月) 17:44:52 ID:AaB/gcwA0.net
MasterCardまだですー
人によってタイミングもレートも違うみたいだね

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW c234-Ix3N):2020/03/16(月) 17:49:39 ID:5tlJT07J0.net
>>709
はい。ちなみに今のレート適用だったのでカード会社に交渉中です。

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 18:22:20.81 ID:bT3v22iPa.net
これどういう順番で処理してるのかね?
買った順じゃないよね
単日券も返金されてる人いるもんね

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7dc3-oDo7):2020/03/16(月) 18:54:47 ID:tnF5T9Xu0.net
5月に通し件かったけど、まだ返金されてない
順番通りではないと思う

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/16(月) 18:54:57 ID:0nKERo4ia.net
返金はまだです。
JALのVISAカードで5月に通し券を購入しました。
返金がもし当時のレートでなかったら、1万円以上は差額出てしまう

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/16(月) 18:55:52 ID:0nKERo4ia.net
>>713
郵送の順番も、バラバラでしたね!

カナダはラフな国だから心配してしまう

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/16(月) 19:25:12 ID:I1JZLAMy0.net
>>705
JALカードVISA

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 122f-Y1Jn):2020/03/16(月) 21:44:12 ID:rj4Ev88t0.net
チケ代返金分WEB明細に反映されてました。MUFGカードVISAです。P3オールイベントチケ購入ですが、7525円返金額少ないです。

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/16(月) 23:02:20 ID:I1JZLAMy0.net
いつもカードの請求額に驚くのに
今月はマイナスの請求額で嬉しいけど悲しい・・・

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 03:12:13.63 ID:NmWeVgXO0.net
カナダが永住権を持たない外国人の入国を禁止

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 03:19:51.53 ID:4vnbO8a50.net
カナダ国境閉鎖来たわ・・・
もうこれから入国できない

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 03:29:01.06 ID:jcSOrQnd0.net
エアもホテルも代理店経由で既にキャンセル料払ってしまった
渡航禁止もなく催行可能とあったし、
どうせ入国禁止になることはないと思っていたので…
こんなことになるならもう少し粘ればよかったなぁ

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 03:44:43.99 ID:OzuVRcq7a.net
エアカナダサイトの予約管理の中に入ると横にキャンセルの大きなボタンがあり、間違えて一度手が触れただけでキャンセルされてしまった。普通は確認画面が出ると思うけどいきなり?唖然。

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 7e02-cZe3):2020/03/17(火) 06:27:40 ID:5eP8M3x00.net
自分はキャンセル不可能な航空券なので、一度プールしました
これでキャンセルできるか試してみます

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県) (ワッチョイW 095f-pXdR):2020/03/17(火) 09:10:59 ID:MT822GD20.net
>>723
自分もそれだった
今回キャンセルの意志はあったが、もし間違って押したのなら…って怖かった
結局いろいろ不安だったのでコールセンターに電話したら、キャンセルは済んでたけど返金手続きとかできてなかったから電話で手続きしたよ

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 09:23:12 ID:BDLEJZp4a.net
>>725
レスありがとうございます。

払い戻しは無料で出来ましたか?

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sda2-pXdR):2020/03/17(火) 10:04:58 ID:O1LtZIr+d.net
>>726
自分は普通にキャンセル料3万だったよ

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sda2-pXdR):2020/03/17(火) 10:07:41 ID:O1LtZIr+d.net
あっ、725=727です
キャンセルしたのは2週間くらい前です

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 10:23:29 ID:rsazFRbja.net
>>727
お返事ありがとうございます。

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイW 2eda-iMZ3):2020/03/17(火) 11:21:43 ID:nfJoxH3t0.net
エア・カナダに問い合わせ9:30位に電話繋がって色々確認

その時点では返金キャンセルはキャンセル料金3万円かかる(入国出来ないからという理由でもかかる)欠航にならない限りかかる

今までにこういった事態になったことがないので何とも言えないが過去に特別措置で取消不可のチケットがキャンセル料金無しになったことはないそうな

キャンセル料金がもったいないので予約を変更したいが変更便を今決められない人は
“予約をキャンセル”の方をクリックして手数料除いて返金じゃない方(クレジットと書いてある方かな)を選ぶと支払い金が全額エア・カナダに保留される
※これを便宜的に“保留キャンセル”と書きます
3万円支払って返金される方は“返金キャンセル”と書きます

こちらから何も言ってないのに“後日オタワ行きに無料で振り替えできますよ”と言われたw
航空券の日程で目的バレバレ 同じ人いっぱいいるとのこと
いやオタワ行きたいけど仕事休めるか分からないし!
自分はとりあえずギリギリまで待つことにした

今後予約変更手数料無料(今だと24時間前まで)の期間は変わるかもしれないが、現時点では例えば20時間前に予約変更だと通常の変更手数料がかかるとのこと
キャンセルだったら2時間前まで可能(保留キャンセルでも返金キャンセルでも)

今一旦保留キャンセルして待っている間にキャンセルポリシーが変わり、特例でキャンセル無料になったとしても、その前に保留キャンセルしてあったらその分を遡って無料キャンセルにはできないんじゃないかと思うが、その時になってみないと分からないですと言われた

何か分かりにくい文章でごめん

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-Xxf2):2020/03/17(火) 11:30:06 ID:g6LGGHiga.net
私の出発予定だった17日直行便は欠航となりキャンセル料なしだったけどあれは何故欠航になったのかしら
キャンセル料発生する期間でもキャンセルする人が多過ぎて飛べなくなったとか?
でもかなりガラガラの飛行機乗ったことあるからそういう理由ってことはないか

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 12bd-dGF7):2020/03/17(火) 11:43:17 ID:qWRc1IBt0.net
>>730
普通は入国制限かかって入国できないことが確定してる場合キャンセル料かからないはずなんだけどね
じゃあキャンセル料が勿体無いから飛行機乗りますって言ったらどうなるんだろうw

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県) (ワッチョイW 2eda-iMZ3):2020/03/17(火) 11:48:34 ID:nfJoxH3t0.net
>>731
エア・カナダ公式サイトでは“政府の旅行勧告と安全衛生上の懸念によりキャンセルされました”と書いてあったよ
だったら他の便もキャンセル対応してよー!と思った
諸外国在住の人に向けて?完全欠航にはしないとも言ってるし元々の搭乗率で間引く便を決めてると思う

あと>>730の最後の方の“24時間以内の予約変更”は今見たら2時間以内になってた お詫びして訂正致します
ていうか公式サイト
日本語と英語で内容かなり違うのをなんとかして欲しい

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-oDo7):2020/03/17(火) 11:51:26 ID:n5e3YSofd.net
17日のフライトだとキャンセル料かからないのね
自分は15日にフライト予定だったから、もうスデニキャンセルしちゃってるし…ちょっとの差なのに(涙)

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 11:53:46 ID:OzuVRcq7a.net
>>732
名案 誰か言ってみてほしいw
エアカナダって、不思議
こんな状況でもキャンセル料はもらうよって姿勢
矛盾してると思わないのかな

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 12bd-dGF7):2020/03/17(火) 11:58:56 ID:qWRc1IBt0.net
>>735
経営厳しいのかな〜と思う
でもいくらなんでも理不尽だよ

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 12:14:22.90 ID:9DtWm2Gsd.net
>>732
日本からカナダ帰るカナダ人もいるでしょ
日本人しか乗らないと思ってるの?
カナダが鎖国しても日本政府が渡航禁止しない限りカナダ便は普通に飛びつづけるよ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 12:23:40.11 ID:qWRc1IBt0.net
>>737
うん国際線が飛ぶのは理解してるし全便欠航になるなんて最初から思ってないよ

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 12:25:07.68 ID:4ntszmoia.net
>>733
返信ありがとう
そうだった!そんなこと書いてあったの思い出した
でも他の人も言うようにそれなら他の日も対象になるよなーと不思議に思ってたら注意書き読んだのすっかり忘れてしまった

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 12:41:16.86 ID:5eP8M3x00.net
エアカナダの株価がすごすぎて、
デポジット分は諦めの境地になった

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/17(火) 12:56:24 ID:4vnbO8a50.net
>>730
>>航空券の日程で目的バレバレ 同じ人いっぱいいるとのこと
の部分にワロた
ホントバレバレなんだなあ
まあ航空会社としては今はキャッシュの流出を少しでも食い止めようと必死だろうね・・・

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-Z8MQ):2020/03/17(火) 13:25:21 ID:ArZm7gRUd.net
17日の直行便ワールド中止すぐにキャンセルしてしまった
粘れば良かったなぁ
ホテルとチケット代は返ってきたから良しとするか

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8292-rwPN):2020/03/17(火) 13:56:04 ID:8caxKve+0.net
このままだと航空会社の倒産が相次ぐかもと言われてるし
キャンセル料を全部無料にすると経営が傾く懸念があると思う
まだこれからどのくらいこの状況が続くか先が見えないし

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp91-AkCl):2020/03/17(火) 15:20:19 ID:flVfh9XDp.net
コロナ騒ぎでキャンセル続出、搭乗者が少なくて間引き運転するのに
なんで17はキャンセルで18はーって言われてもな
キャンセル料が嫌なら正規運賃で買えばいいわけで
そこを今回の事情ゆえにゴネるのは個人の自由だし、交渉力次第だけど
キャンセルせざるを得ない理由は航空会社側のせいでもなく、大会が中止になったからで
開催だったらこの段階でキャンセルしてなかった人はみんな行ったんでしょ?

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/17(火) 16:06:25.91 ID:+eRv6vrqd.net
>>744
入国禁止になったなら旅行自体できないわけで

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 17:56:26 ID:rsazFRbja.net
>>740
5年単位で観たらまだまだ過去の底値までは行ってないことない?

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県) (ガラプー KK8b-YSGP):2020/03/18(水) 00:43:01 ID:BUg8y21KK.net
>>721
中止にしてくれたことを感謝しなきゃね
下手に行ってたら、あたしの警告どおり日本に帰れなくなった可能性
実際、馬鹿な大学生が卒業海外旅行に行き、空港封鎖・14日ルール食らって4/1入社式に間に合わなくなってる

フランスイギリススペインなどヨーロッパめぐりをしてた馬鹿な滋賀県民(20代女)が感染して帰国
今ミソクソに叩かれ犯罪者あつかい

↑下手にモントリオール行ってたらスケオタの恥となり、こんな目に遭ってたんだよ

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd33-LUUF):2020/03/18(水) 08:49:23 ID:ANmNI/mzd.net
試合のチケットが返金された
単日券2枚をMastercardとVISAで購入
Mastercardは14日付けで購入時と同額、
VISAは17日付けで今のレートでの返金だった

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バッミングク MMb5-DJFP):2020/03/18(水) 10:23:04 ID:BNPXGLuCM.net
返金まだされていない
まだの人いる?

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 7160-pcRn):2020/03/18(水) 10:25:59 ID:2oG182jk0.net
>>749
はいここに。

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 2b02-W/ZL):2020/03/18(水) 10:48:11 ID:JGGhVOny0.net
昨日返金されたが72円のレートでがっつり減ってたわ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/18(水) 10:56:06 ID:tnQVT0g80.net
>>749
まだですー
ちなみにぴあカードNICOS

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4151-pcRn):2020/03/18(水) 11:02:38 ID:EMWPHGFz0.net
東京五輪中止の場合返金なしのニュース見て為替はともかくワールド全額返金されて良かった
でもこの微妙な時期に返金無しかも?の煽りニュースは悪趣味だし嫌だなあ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 12:04:54.91 ID:hUmkrOIwa.net
>>749
私もまだだわ
エポスの人で返金された人がいるかな?
レートが気になるわ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2b02-n69c):2020/03/18(水) 12:41:49 ID:hhgRW3jV0.net
エポス電話で聞きました。
発売時購入者ですが約12000円購入時より返金下がると知りました。
返金は月末までにはあるそうです。

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-pcRn):2020/03/18(水) 12:41:57 ID:CDLpIl6bd.net
>>754
私もエポスだけどまだ
以前海外購入分が返金された時は当時のレートだった

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 13:32:15.67 ID:sWJePQt4d.net
メール来なかったけど3/14付でイオンのVisaカードに返金されてました。
しかし今のレートで返金になっているので1万円差額が出ています。

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 13:45:51.42 ID:5P7/+ieA0.net
自分Masterで購入時と同額でそっくりそのまま返金された

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 2b02-W/ZL):2020/03/18(水) 15:16:32 ID:JGGhVOny0.net
次回はマスターカードで決済することにした

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 1302-3+56):2020/03/18(水) 16:44:39 ID:XD05LQ4v0.net
今朝、目が覚めたとき
あ〜ホントだったら今ごろモントリオールの空港を荷物ころがしながらウロウロしてるはずだった…と、せつなくなりました。
この空虚な1週間、みなさんどう過ごしますか

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 18:00:02.65 ID:LpcM+9920.net
私も今日出発するはずでした…心にポッカリ穴が空いた感じです。去年はたまありで楽しかったなぁ。

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 18:11:43.26 ID:EMWPHGFz0.net
ワールド中止決まる前にもうカナダ入りしてた人もいたね
コロナで観光どころじゃないし予定早めて帰国したんだろうけど気の毒

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-ozyp):2020/03/18(水) 18:59:00 ID:yDTe2C4+a.net
>>755
えーマジでー

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9334-pcRn):2020/03/18(水) 20:50:55 ID:HxcgpE1h0.net
>>755
私の知り合いはエポスですが交渉して購入時のレートで返金になりましたよ。

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9334-pcRn):2020/03/18(水) 20:58:47 ID:HxcgpE1h0.net
UC Masterのゴールドカード。 
問い合わせたらチケット購入時でなく今のレートで返金と言われたけど、他社カードは購入時と同じレートで返金されている点、新型コロナ起因でこちら側に起因する返金ではない点を訴えたら、今回は新型コロナ関連の特別措置として購入時レートで返金します、と連絡きたよ。

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/18(水) 21:41:13.66 ID:K1bLoFkk0.net
外貨決済をアメックスで支払うとレート良くないよ

返金も同様なんだね

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp85-mRG9):2020/03/18(水) 23:04:30 ID:OVRFdWKZp.net
為替差損の話はさすがにケチくさい

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワントンキン MMd3-qA5b):2020/03/19(Thu) 11:15:54 ID:IbQrdZ81M.net
風紀委員気取りは止めましょう

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/19(Thu) 11:18:21 ID:3NDMTrUP0.net
ぴあカードNICOSまだ返金されず…
早くしてほしいよー
もう少し待ってみます

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 7160-pcRn):2020/03/19(Thu) 11:22:39 ID:c1QOLWcd0.net
返金は、4月中旬まで待つつもり。
結局、口座に「実際に入金」されるのもそのくらいだし。

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd33-sfkJ):2020/03/19(Thu) 12:27:46 ID:vIme2P85d.net
718です。カード会社に一応聞いてみました。カード会社ではなく加盟店に聞いてくれの一点張りでうちは関係ないのスタンスでした。

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 2905-3QqD):2020/03/19(Thu) 12:56:57 ID:0bSGxIiU0.net
まだ10日経ってないし静かに待とうよ

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オイコラミネオ MM55-slr3):2020/03/19(Thu) 13:59:07 ID:Hw85tMxyM.net
>>705
への返信を見ていると航空会社系が購入時レートそのままで返金のところが多いのかな
常時国際的に対応しているから為替変動も折込済みの対応出来るのか
でも為替変動が逆転の時は損得は逆転するんだよね
だからどっちがお得とは言えないと思う

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2b02-n69c):2020/03/19(Thu) 14:14:46 ID:nCWbwguC0.net
755です。764さん情報ありがとう。
さきほど電話して聞きましたがエポスは返金で例外はありませんと言う返事でした。
どこでその情報を知ったのか聞かれたからもう電話切りましたけど。
VISA決済情報センターから上がってきたものを返金するだけとのこと。
P3チケですがなぜ差額12000円と大きいのかもわからないし対応が頑なで残念でした。
他社対応は関係ないとのこと。

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-pcRn):2020/03/19(Thu) 15:23:02 ID:GQNXNw4qd.net
友人が某定価掲示板サイトで定価より少しだけ値引してお譲りしたんですが
カード会社から1万位少なく返金があり交渉してもダメでしたが
お譲りした人からお譲りの時の金額で返金しろと言われてます
振込手数料も友人負担で
この場合友人がカード会社の差額を負担しなければならないものなんでしょうか?

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/19(Thu) 15:28:43 ID:WihIkRtDa.net
>>775
知らないよそんなの
トラブルになるからチケットの譲渡なんてやらないことだね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 2b02-a4PI):2020/03/19(Thu) 15:29:02 ID:RGb97z9f0.net
>>775
そりゃそうじゃない?
譲られた人が負担する理由が思いつかない

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-eSNI):2020/03/19(Thu) 15:30:15 ID:l76btlkwa.net
>>775
自分なら譲った価格で返金するけどな
振込手数料も大した金額じゃないし譲る時に細かく言ってなかったなら全額返すの当然だと思う

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/19(Thu) 15:31:02 ID:WihIkRtDa.net
ここに訊いて買い手がレートで損した分を被るべきと誰かが言っても向こうは納得しないでしょ?

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/19(Thu) 15:38:28 ID:VXFtTUUg0.net
カード会社は会社によって対応が違うけど、
カナダドル建てで買ったものを現在のレートで
カナダドル建てで返金しても購入者は文句は言えないね
円安になれば得する場合だってあるんだしそこはお互い様だから

でもその場合は相手は日本円で売買した訳だから
友人はカナダドルで購入してようと日本円建ての金額で返金すべきと思う

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2b6f-Fp4H):2020/03/19(Thu) 15:45:50 ID:OHYPohys0.net
>>775
自分なら譲った時の金額を返すよ
もともと自己都合で譲った訳だからね

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa5d-Mlt2):2020/03/19(Thu) 15:53:05 ID:au7Vr7UIa.net
ま個人取引なんて絶対にしちゃダメって事だわ
返金する義務もないけどそこは泣き寝入りするしかないんじゃないかな

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp85-slr3):2020/03/19(Thu) 16:37:45 ID:9gBf2no3p.net
>>775
自己都合で譲ったんだよね
為替差損は自分が被るしか無いと思うよー
この位ケチりなさんな
ケチりたいなら最初から余分に買わない事だ

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 81da-cyL8):2020/03/19(Thu) 17:06:36 ID:wp0EghYY0.net
自分は譲り受けた側だけど先方からは支払った額を返金してもらえる予定
申し訳ないから振り込み手数料はこちら負担でと伝えてあるよ

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 7160-pcRn):2020/03/19(Thu) 17:45:41 ID:c1QOLWcd0.net
>>784
偉い!こういう気遣いが出来る人には、また良席が巡ってきそうだ。

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-pcRn):2020/03/19(Thu) 17:46:46 ID:GQNXNw4qd.net
775ですが私も今後同じことがあるかもしれないしで友人の事ながらこちらで質問させて頂きました
お譲りした方からは振込手数料折半される位なら直接会って今すぐ返金してほしい
その際の交通費は負担してほしいと言われたそうです
4月半ばにならなければ最終金額はまだきちんと分からないみたいですが
カード会社に少ない金額で返金になるなら泣きついて交渉してみては?と言ってみました
色々勉強になりました
ありがとうございました

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-DUOZ):2020/03/19(Thu) 18:15:10 ID:ywmiyqBUa.net
なんか相手もアレな人だよね
チケット譲渡界隈は最近じゃ専ら魑魅魍魎の住処と化してるね

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd33-khh+):2020/03/19(Thu) 18:17:27 ID:OpRPVe7Pd.net
振込み手数料折半とかありえないな
そんなに余裕がない人が海外の試合にいっているんだ

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 0bda-qA5b):2020/03/19(Thu) 18:17:48 ID:sH/GqtDN0.net
>>775
ダメ元で某サイトに相談してみたら?

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/19(Thu) 18:17:54 ID:3NDMTrUP0.net
>>787
それはちょっと思った
あまり親しくない人とのやり取りは慎重になるべきだね

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/19(Thu) 18:24:11 ID:VXFtTUUg0.net
>>786
相手は日本円で払ったんだからレート云々は知ったこっちゃないし、言うべきじゃなかったでしょ
余計なトラブル防止のためにも大人しく受け取った金額を返すべきだね

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8b63-3/18):2020/03/19(Thu) 18:28:22 ID:CBmLHiaY0.net
外資の化粧品を楽天で買って自主回収になった時に円高だから今のレートで返金って言ってるようなものだよね

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 2b02-a4PI):2020/03/19(Thu) 18:30:29 ID:RGb97z9f0.net
振込手数料折半か…と思ったけど、もしかしたら通し券とか高額チケットのやりとりなのかな
場合によっては他行あてとかだと1000円近く振込手数料かかるよね

いずれにしても、自分は基本友達としかやり取りしないな…
コロナは想定外だけど、こういうとき怖すぎる

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 18:46:15.17 ID:ECS73VipM.net
775友人から買った人にしてみたら、返金の最終的な額がいくらだとか全く関係ない話。
個人間売買は日本円ではっきりしてるわけだし。


返金の手数料だ、為替差額だとかグダグダしてる間に、少額訴訟とか起こされたりしてね。

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 18:53:11.62 ID:GQNXNw4qd.net
775です
すみません、よく確認したら少なく返金になるかもしれないことはまだ言ってなかったみたいです
私が勘違いしてました
振込手数料の話をしたら今すぐ全額お譲り金額で返金するように言ってきたみたいです
その方は別のチケットが購入価格でカード会社から返金があると言ってるみたいで

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 18:55:34.08 ID:T/scr6+bp.net
もうどう考えても本人だわ

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 19:07:54.28 ID:VXFtTUUg0.net
振込手数料はその人だってチケット譲り受けるときに払ったんでしょ?
自分なら折半とか言われたら「はぁ?」って思うわ

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 19:23:40.48 ID:c1QOLWcd0.net
「チケットを買ってあげたのに!」と感じてる人と
「良席チケットを譲られてラッキーだった!今回は行けなかったけど感謝!」と感じてる人とによって
態度が違ってくることもあると思った。

結局、トラブルありの際に良い態度をしてくれた購入者には、次回も機会あれば良席を譲ろうと思うのが人情。

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 19:24:23.16 ID:Q7Ys9Tbba.net
>>787
Alena人は>>775 = 友人 だった件

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 19:36:30.86 ID:WQyKoHd90.net
775です
仕事の合間に友人のLINE見てたので全体の流れを把握してませんでした
友人から返金の際の振込手数料について聞かれたので
私も 正直 はあ?となりましたが
ゆうちょとかなるべく手数料かからないとこでお願いして手数料かかるなら差し引かせてもらえば?
とつい適当に返事してしまいました
次の連絡では明日までにお譲りの時みたく直接会って
お譲り価格で返金して欲しいと言われたと言うので
カード会社の少なくなった返金額で返金することを
伝えたのかと勘違いしてしまいました

カード会社から少なく返金になった場合
どちらの金額で返金になるのか疑問に思ったので質問させて頂きました

お返事ありがとうございました
長々と失礼いたしました

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 19:58:42.95 ID:DMWy/1kM0.net
>>800
友人じゃなく本人でしょ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:15:36.97 ID:1uWzdRWCd.net
ワールドチケットだけどツアーやブローカーから購入してる人返金ありましたか?

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:19:24.41 ID:VXFtTUUg0.net
>カード会社から少なく返金になった場合
どちらの金額で返金になるのか疑問に思った

なぜ疑問に思ったのが不思議
相手はカナダドル建てで払った訳でもカード会社や催者とやり取りした訳でもないし、
カード会社からの返金が少なかろうとその人には全く関係ない
あなただけとの日本円での取り引きでしょ

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:42:56.02 ID:HrddK1IO0.net
ぐだぐだ言っているけれども
自分で余らせて困っているところを引き取って貰ったんでしょ?
最初から頼まれて買ってあげた訳じゃないんでしょ?
相手から日本円で貰った額をきっちり返すのが筋じゃないかな
振込手数料はお互いが気持ち良く納得するなら
どちら持ちでも折半でも良いと思うけれど(個人的には折半が良いなと思うけれど)
そう言う相手を選んだ自分の見る目の無さを勉強代だと思ったら?

いろいろ言っているけれど、全ては自分が余らせなければ被らなかった負担
余らせないように自分の分だけ買えばそう言うゴタゴタはなかっただろうね

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:44:40.23 ID:WQyKoHd90.net
>>803
例えば2枚連番で買ったとしたら友人でもあまり親しくない相手だったとしたら
購入金額で返金しなければならないのかと思いました

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:47:16.72 ID:VXFtTUUg0.net
連番とか誰に売ったとか関係ないでしょ

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:49:26.97 ID:DMWy/1kM0.net
あまりにセコい話で嫌になる
相手との間の話のみに絞れば分かるはず

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:50:13.25 ID:VXFtTUUg0.net
道理より事実に基づいて対処すべき
相手が他人ならあなたの事情なんて知ったことじゃないんだから尚更ね

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:50:51.54 ID:HrddK1IO0.net
>>805
最初から友人に頼まれて買ったのなら折半
自分が勝手に余らせておいて後から買う人を探したのだったら
今まで皆に言われた通り自分が受け取った金額をそのまま返せ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:51:54.43 ID:c1QOLWcd0.net
経済面の不安感が世界全体で起きている故に、以前はこだわらなかった人すらも、小銭にこだわるようになってるのかも。

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/19(木) 20:53:54.63 ID:HrddK1IO0.net
>>805
例えばじゃなくてさ、
あなた(またはあなたの友人)は、最初から相手と相談して一緒に買おうねと言って買ったの?
それとも自分の余らせたものを買い取って貰ったの?
その返事からして貰おうか

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2b6f-Fp4H):2020/03/19(Thu) 21:31:51 ID:OHYPohys0.net
受け渡しの交通費まで支払えと言われたらちょっとイラっとするかもなw

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW b1c3-1nbz):2020/03/19(Thu) 21:44:02 ID:BZhLBfHF0.net
こんなの相手にしなくていいよ
どうしても払いたくないなら自分で何とかしろとしか

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/19(Thu) 22:38:43 ID:VXFtTUUg0.net
交通費払ってまで会いたくもない人に直接金の受け渡しをするぐらいなら
振込手数料ぐらい負担して銀行振り込みで済ますわ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b3bd-hs8I):2020/03/19(Thu) 22:58:19 ID:IjrKVLfS0.net
この流れ何かに似てるなと思ったら平昌五輪のグリーンツアー騒動の時だ
余らせたチケットを良い値段で捌きたくて売った後グリーンツアー事件後にやっぱ返してくださいって言ってた奴

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa15-pcRn):2020/03/19(Thu) 23:14:21 ID:Q7Ys9Tbba.net
大の大人がこんなくだらない自分のことも自分で処理できずによくカナダに単身行こうと考えたもんだわ

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 29ad-slr3):2020/03/21(土) 02:53:46 ID:oMmnKtaZ0.net
歴史に残るバカが集まるスレ
バカの見本市
どう考えても帰国後クラスターのスプレッダーになってた
本当に中止になって良かったとしか思えない

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/21(土) 04:20:03 ID:kyqx06GH0.net
ハイハイよかったねw

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 13ad-m670):2020/03/21(土) 09:03:07 ID:2rBKVJBa0.net
>>817
お前がいつかそうなるな

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 11:54:47.26 ID:Eg3wIVcSa.net
817は口は悪いけど下2行は真っ当だと思う

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 12:25:51.61 ID:2g19HDAy0.net
やっと2つのクレジットカードのうち1つの返金の明細が出てきた
3/15日付けで返金は当時のレートだった
もう一つのカードはまだ返金なし
こっちは通し券なので当時のレートじゃないと困るw

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp85-M0x+):2020/03/21(土) 15:56:58 ID:UYxQOzBjp.net
複数買ってる人多いんだね
ダブって席の悪い方をお譲りすればいいやと>>775みたいなのとか
早くいなくなれ〜

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MMd3-a4PI):2020/03/21(土) 16:54:03 ID:5Fd+fAHoM.net
>>817
そこまで憎むなんて、スケオタに何かされたのか?

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 593d-W/ZL):2020/03/21(土) 17:24:45 ID:QKN7BEtj0.net
そう言えば代行会社からチケット買った人とか
ツアーで行く予定だった人達の返金状況は
結局どうなったんだろう?
興味本位だが聞いてみたい

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa5d-ph6l):2020/03/21(土) 17:34:03 ID:20sF6nTGa.net
50万円以上で前方の席購入した人も結構いるけどどうなるんだか

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-lFCN):2020/03/21(土) 19:59:41 ID:Q8RN3JnId.net
>>823
横からだがジム行って旅行行ってコロナばらまいたBBAを憎んで死ねばいいのにと思う気持ちと同じ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (オイコラミネオ MM55-rtx/):2020/03/21(土) 20:12:26 ID:zJbc3q//M.net
またIDコロコロの人来てるね
日常生活で何か嫌なことでもあったかな

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 20:43:13.25 ID:w+qa124F0.net
>>825
金持ちなら返金なくていいんじゃない
知らんけど

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 20:45:04.94 ID:t+zAbZ960.net
金持ちほど、金にうるさい

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 20:45:28.35 ID:Q8RN3JnId.net
>>827
IDコロコロじゃねーよバーカ
お前は春節来日中国人と言われた東京都?w
つかワッチョイNGしたんじゃなかったっけ?w

あちこち移動するBBAは死ねばいい
日本中がそう思ってるよ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 20:50:10.52 ID:w+qa124F0.net
スケオタには自己破産しても海外遠征する奴もいるしね
家庭崩壊しないんだろうか

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 20:56:11.84 ID:kyqx06GH0.net
この汚い言葉遣いw
分かりやすいなぁ
コロナが怖いのは分かったけどイライラすると免疫力下がるよ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 21:03:42.60 ID:qB681oWfa.net
死ねばいいなんて他人の死を望むような社会不適合者は自分が死ねばいいんじゃないかな?
多分誰も悲しむ人はいないと思うよ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 21:05:42.97 ID:w+qa124F0.net
貴方も同類になってるよ

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 21:06:27.33 ID:CbwDSYgd0.net
まーまともな生活は送ってなさそうだもんね
赤の他人をそこまで憎むとか反社会性パーソナリティー障害ぽい

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-lFCN):2020/03/21(土) 22:42:37 ID:Q8RN3JnId.net
お前らが世間からずれてるんだよ情弱
日本の対応も完璧ではないがその日本が推奨してる規範くらいは遵守しろ
つかニュースくらい見ろ

迷惑アクティブBBAの集合スレだからなあw

どこか別板に貼るかw

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/21(土) 22:47:48 ID:kyqx06GH0.net
このレベルの人なかなか見かけないから途中からNGせず見守るようになった
どういう脳の構造してるんだろ

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd73-lFCN):2020/03/21(土) 22:47:50 ID:Q8RN3JnId.net
つか「フィギュアスケートの試合を見に海外遠征しよう」なんて今世界中から叩かれるのが当たり前なのがなんで理解できないんだろう

ニュース見ろ
世界の動きを知れ

でも知能の低い奴は必ず人口の一定割合はいて、それはどうしようもない事なんだな…

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 22:50:54.46 ID:Q8RN3JnId.net
>>837
結局ワッチョイNGしてない言い訳が見苦しいw

まあお前らに言葉は届かない
無駄だな

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/21(土) 23:06:38 ID:kyqx06GH0.net
言葉は届かない(キリッ
そもそもワールド中止になったの知らないのかなw
海外遠征検討してる人が見えてるなんて怖い

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/21(土) 23:12:07 ID:bvE7rq9V0.net
>>817 = >>820 でしょ
毎回正論とか真っ当とかいうコメントが後でセットで来る
自画自賛の茶番オナニー劇場

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 2b02-cULp):2020/03/21(土) 23:21:48 ID:+HbTo9tT0.net
>>836
あなたの希望通りに世界選手権は中止になって、
観戦行くはずだった人たちはカナダに行けなくなり、
粛々と戦後処理している状況なのだけど、
それでもまだここのスレの人たちを責めるのはどういう心境なの?
当事者でもないのに、10日も前に結論が出たことを粘着質に蒸し返してるあたり、
あなたの精神状態がよほどやばいのではないかと心配してしまうのだが……。

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/21(土) 23:26:17 ID:bvE7rq9V0.net
>>638、650、817、820

全部同一人物です
自演恥ずかしいね

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/21(土) 23:30:51 ID:bvE7rq9V0.net
情弱ねえ…ニュースの情報ばかり鵜呑みにする奴も大概だよな
ほんの一部の出来事を切り取って街や国じゅうで起こっているかのように報道してるのに
まさか>>836がそうだと思ってないといいが
冷静な人は話半分ぐらいに聞いて自分で考えて行動してるよ

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/21(土) 23:36:10 ID:bvE7rq9V0.net
マスクやトイレットペーパーを買い溜めや転売してるのもこういう奴ら
メディアが誘導しているのと外れた行動をする人を徹底的に叩く
そうしてないと不安で仕方ないから
どっちが情弱か分かったもんじゃないね

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 23:47:50.45 ID:Eg3wIVcSa.net
820だけど同一人物じゃないって
びっくりしたw

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 03:59:20.07 ID:NmfDenXl0.net
>>841
自分はずっと本当の事を言いに来てるだけ
おまえがいつも自演に快感を感じているから他人も自演してると思うのだろうが
自演してまで言いたい事はないし、5ちゃんのこんなスレで賛辞を受けても嬉しくもないし何の意味もない

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 04:02:29.65 ID:4ZbKGs4Hp.net
また847のキャリア晒しとく
auとソフバン2台持ちとかないわ

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 04:07:20.16 ID:NmfDenXl0.net
とにかく中止されるまで本気で行く気だった人は
自分が想像力に欠けるサイコパスである事を自覚して
これからの人生を生きて行って下さいね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/22(日) 06:39:32 ID:mfaI165U0.net
ギャグかな?自演バレたくないならもう少し工夫して連投しなよw

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF33-1nbz):2020/03/22(日) 07:35:31 ID:vhb4w7StF.net
中止になったのにまだ文句言ってるやつなんかスルーでいいよ
返金の報告でまだこのスレ必要だし

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/22(日) 09:23:03 ID:mfaI165U0.net
そういえば自分のところは返金まだです
web上に反映されてないだけかもしれないけど引き続き様子見る

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 1301-k6r8):2020/03/22(日) 10:04:00 ID:AEiySbWJ0.net
>>817
言葉がキツイだけで正論だと思う
>>836
どこか別板に貼ってフルボッコにされないと理解できないのかもね
体が元気でアクティブな池沼ほど周囲に与える被害が大きくて迷惑なのと似てる

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa5d-ph6l):2020/03/22(日) 10:14:27 ID:7nniGKiKa.net
私の回りの返金状況
オールイベントチケットはクレジットカードに返金済の人ばかり
レート補填はカード会社により
支払った金額でそのまま返金された人
低い金額で返金だったが問い合わせた後に補填可能となった人
交渉しても補填なしと言い切られた人と様々
単日券で複数日購入した人は返金された日とまだ返金されていない日もあるようでした
全日返金されてる人は私の回りにはいないです

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-ozyp):2020/03/22(日) 13:09:26 ID:Ck7T4PmXa.net
私も明細にはまだ載ってきてないけど問い合わせたら14日に処理されてて当日のレートって言われたから交渉して後から差額返して貰えることになってる

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/22(日) 13:27:18 ID:+ycAuZrv0.net
>>847
自分の平常心を保つために他者を攻撃しているだけの弱い奴

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 593d-W/ZL):2020/03/22(日) 13:42:37 ID:5JCnBrEf0.net
私はオールイベントと単日券1日分のみ購入したけれど
どちらも14日付で返金されていたなぁ
購入時の日本円そのままの金額
確認出来たのは16日だけれど
エアカナダの返金は16日にキャンセル申し入れて18日付で返金
webで確認出来たのは21日
自分のカードはだいたい処理日付より2〜3日遅れでweb明細に上がってくる

スケカナの方がそんなにまちまちなタイミングで処理しているというよりは、
処理を受けたカード会社のその後のプロセスがまちまちなんじゃないかなぁ?

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5902-pcRn):2020/03/22(日) 15:21:41 ID:+ycAuZrv0.net
>>847
あんたの話なんて聞きたい人はここにはいないけどさ、そうやって吐き出したり誰かに怒りをぶつけてないと不安なんでしょ?
まあそれで気晴らしになるなら続けてればいいさ
私は哀れな人だと思うだけだけどね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 29ad-+0gr):2020/03/22(日) 16:44:46 ID:NmfDenXl0.net
このスレのおまえらもやばいけどK-1主催者がおまえらなんじゃね?ってくらいやばいw
次亜塩素酸水でたまアリ加湿って何だよ
次亜塩素酸なのか次亜塩素水なのかはっきりしろ
加湿してる場合じゃない換気しろ
唯一の望みの綱がたまアリのあの強風空調だったのに
関東終わった

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0bda-rtx/):2020/03/22(日) 16:53:15 ID:mfaI165U0.net
これがコロナヒスかぁ…って感じ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 29ad-+0gr):2020/03/22(日) 16:59:26 ID:NmfDenXl0.net
県がK-1の観客はの全員連絡先押さえて追跡調査可能にさせたようだ
県の負担半端ないよ
1万人だよ
中止してれば入り口で配ったマスク1万枚
医療や介護の現場に回せたのに

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW b125-Sdek):2020/03/22(日) 17:44:46 ID:JvRUufwG0.net
結局顎マスク多発してるしw

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5902-nlVr):2020/03/22(日) 18:10:21 ID:+ycAuZrv0.net
K-1の話はスレチだよな
ここに見に行く人もいないだろうし出ていってもらおうか

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 19:06:56.87 ID:hk2U02KP0.net
>>854
返金状況参考になります
自分はオールイベントとシングル1日買ってシングルだけ差額なしの明細で
オールイベントは差額ありの口座振込予定との声だったので
カード会社に電話して事情説明してお願いしました
上司に相談後2〜3日後に折り返し連絡もらえるけど
これを機に使うカード会社も今後変わるかもしれない

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 19:08:41.31 ID:hk2U02KP0.net
>>864
声×→こと◯

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 22:01:32.15 ID:5JCnBrEf0.net
>>864
同じカードを使って差額有りとなしだったの?
それとも違うカードを使ったの?

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ b3bd-+0gr):2020/03/22(日) 22:22:16 ID:zYrSXEiZ0.net
>>863
K-1は素晴らしいよ 観客が若いしな
フィギュアの客はほぼ高齢者

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 22:41:45.42 ID:IwLSItYqa.net
スレチは皆さんあぼーんしてね

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd73-pcRn):2020/03/23(月) 12:15:38 ID:3GrQ5jpPd.net
>>866
同じカードです
オールイベントだけ今のレートの銀行口座返金予定で
シングルは次回支払で相殺予定と言われました

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 0b07-AP1B):2020/03/23(月) 21:12:31 ID:ZHNgik2k0.net
まだ戻らない

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 593d-W/ZL):2020/03/23(月) 22:54:31 ID:nSQi3NyM0.net
未だ戻らないって人は国内メインのカードとか?

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/23(月) 23:05:54.73 ID:PHixO7wwM.net
自分もぴあカードNICOSだけどまだ戻らないですね
問い合わせはしてないから反映されてないだけかも?だけど

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 06:11:18.05 ID:IdDZInhF0.net
私はビューカードVISAだけど明細にも上がってないし戻ってないよ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 10:11:30.55 ID:Nh0D/Vmi0.net
楽天VISAだけど
キャンセル分は「利用明細ページ」で確認できるまで2-3週間かかるとなっているので
4月上旬まで待ちます

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 11:08:39.40 ID:z2/QKG3h0.net
返金が少なくなってた人は分割やリボ払いにした?

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 593d-W/ZL):2020/03/24(火) 16:10:46 ID:B/Db24uG0.net
やっぱり国内メインのカードは、1回1回為替通して決済しているんじゃない?
グローバルだとその辺り相殺しちゃって元の決済のキャンセルという形で返金出来るのだと思う

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 6e02-meV2):2020/03/25(水) 04:35:34 ID:U4sW9G7U0.net
アメックスはオールイベントは現在のレートで今週中に返金予定でしたが、交渉したら

購入時のレートで返金予定です。

航空券もアメックスで代理店で購入。欠航が決定した後でのキャンセルなので全額が
手数料を引かれずにカード決済と相殺ですが、2月に購入したけど3月の引き落としには


間に合わず4月の引き落としに相殺になりました。


返金不可の航空券だからギリギリまでキャンセルしないで返金を諦めていたけど


乗る予定のエアカナダ直行便の17日が欠航だったので全額が戻る事になりました。


代理店で購入したのでエアカナダの公式ホームページでキャンセル出来ないし

本当に全額が戻るのか?アメックスのマイページに反映するまで不安でした。

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MM62-FFHh):2020/03/25(水) 13:02:31 ID:g6LsZfBTM.net
>>875
エアチケットのキャンセル願いは代理店と行ったの?

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sacd-S0dj):2020/03/26(Thu) 00:03:40 ID:zXqqOKxta.net
皆さん、お金持ちなんだから細かいこと気にしないで

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9292-M7JW):2020/03/26(Thu) 00:04:09 ID:s2JknIDP0.net
www

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ a2bd-54JR):2020/03/26(Thu) 22:55:02 ID:q699SWkh0.net
皆さんお疲れさまです

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9eda-tSEm):2020/03/27(金) 08:58:41 ID:+/GtZkfX0.net
まだ返金されてない人いますか?

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 10:02:30.44 ID:4SR9k2XXM.net
>>882
まだです
払い戻しいつも遅いカードだから仕方ないけど
こういう可能性あるから今度からはここ参考に
返金早くて当時のレートでの返金のカードで申込みするよ

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ 6e02-meV2):2020/03/28(土) 09:25:25 ID:fOPzMO1K0.net
返金の遅い早いは年会費無料と年会費ありの差では?

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 693d-pf+t):2020/03/28(土) 10:31:48 ID:GHqYwpx/0.net
海外とのやりとりの多い少ないの差はありそう
航空会社系はほぼ迅速な返金対応だった様なので

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 11:53:36.91 ID:ZpNsgc1L0.net
ぴあカードNICOS
先ほど問い合わせたら返金自体は3/14に行われててカード会社に通知が来たのが3/25、実際に返金されるのは来月に入ってからじゃないか?という話
時間がなくて聞けなかったけど返金される具体的な日は知りたければ調べてもらえるみたい
購入時のレートで返金されるみたいでした
交渉はとくにしてないよ
反映は遅いけどとりあえず安心

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 92ad-atsL):2020/03/28(土) 15:00:37 ID:36GyA5WF0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/F8J8u5n.jpg

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ニククエ Sa9a-IY3c):2020/03/29(日) 19:14:59 ID:JVF8Ou1gaNIKU.net
>>822
こういう人って多いの?
なるべく良席という心理はわからないでもないけど

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 06:46:22.08 ID:1h8NmpAl0.net
やっとチケット代返金されたわ
レートはそのまま
後はエアカナダの返金を待つ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW f602-BelH):2020/03/31(火) 08:07:15 ID:rXfoCCTZ0.net
>>889
お疲れさま
しかし随分遅かったね
私はすぐ返金だったけどどういう違いなんだろう

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バットンキン MMf5-i7ME):2020/03/31(火) 10:02:33 ID:X+RFN4E1M.net
返金まだだわ
今週中になかったらさすがに聞いてみるつもり
まだの人といる?

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 10:17:55.98 ID:JS4vocCu0.net
>>886だけど返金自体はまだだよ
返金処理は14日に行われてるけど反映されるのに時間がかかりますって言われてる
気になるなら問い合わせてもいいかもね

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 65c3-X/RY):2020/03/31(火) 11:42:38 ID:gUuZ6tqN0.net
まだです!
問い合わせてみようかな…

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 19:39:58.65 ID:aUmjEycl0.net
まだです…

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/01(水) 18:34:23.36 ID:D3PycRZO0.net
>>11
NYで発熱して自分で薬飲んで熱下げて
帰国しようとしてる女性が炎上して祭りになってるよ
元々本名だからエアや空港にも通報されて検疫スルーはないだろうけど
田舎なのに実家まで晒されて大変

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 2d5f-Uu9Q):2020/04/01(水) 19:07:52 ID:+GkeE0Q+0.net
ものすごい亀レスきてんねw

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/03(金) 23:59:55.64 ID:k/dloG1v0.net
やっと返金客年出来ました
でも、今のレート…
めんどくさいし、1万くらい諦めようかと思う反面、エアのキャンセル料ものすごい取られたから回収したいなーとも
当日のレートだったらよかったのに(涙)

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 00:30:28.34 ID:WNiGyM590.net
お疲れさまです

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 11:14:50.88 ID:A0cJ5hoc00404.net
まだ来ないな
まだ来ない人いる?
さすがに遅いから来週には聞いてみようかな

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 11:26:12.69 ID:M8wemieD00404.net
自分もまだ
カード会社に聞いたらシステム上返金はされてるらしく、金額も確認済だよ
単に反映待ちなのかなと

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (アンパン Sd43-Lm5v):2020/04/04(土) 15:19:54 ID:8g68Des6d0404.net
>>897
返金客年良かったですね!

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW e501-WPE0):2020/04/05(日) 01:59:44 ID:dPjKTjrK0.net
私も返金まだです
なんか落ち着かないよね

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方) (ワッチョイW 9b7d-2KnE):2020/04/05(日) 09:43:52 ID:Ksl7H4O+0.net
私は航空券の返金がまだ。代理店を通して購入したんだけどクレカ会社いわく、まだ代理店からの返金連絡すら入ってないらしい。。。

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 17:34:10.85 ID:byTADSbma.net
○ISは通常でも2、3カ月かかるけど今は払い戻しが多くて更に1カ月位延びるって言ってたよ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2302-loby):2020/04/06(月) 10:00:29 ID:qGVwvsmu0.net
○IS系列の○プライスも同様だよね
しばらくまたされそうだね

906 :sage(埼玉県) (ワッチョイ 1f02-Blqg):2020/04/10(金) 13:31:23 ID:sVMWjeVo0.net
そうなんですね
○プライスで購入しましたが四大陸の時は一ヶ月かからず返金処理されたのに
今回はまだ何も処理されていなかったので安心しました

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 1f02-Blqg):2020/04/10(金) 13:33:22 ID:sVMWjeVo0.net
あげてしまったすみません

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/12(日) 07:36:42.85 ID:SszXivo00.net
私も◯プライズからの返金待ちです。
取消完了の通知がきてから1ヶ月経ちました。
カード会社からも問い合わせを入れてもらっています。

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW 2346-0EYa):2020/04/14(火) 15:00:44 ID:6Vpn5NWd0.net
○ISじゃないツアーだったけど今日確認したら入金なってました 口座聞かれてから一週間かからなかった

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9f02-3Y+d):2020/04/15(水) 13:08:01 ID:41UIrI5U0.net
やっとワールドのチケットの返金されたわ
遅かったけど当日のレートだったからよかった

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 23:30:11.11 ID:fKpItTpp0.net
2021年ワールドはどうなると思います?
まだ厳しいですかね〜

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa1b-rjdx):2020/04/19(日) 08:02:06 ID:MJXa4LbZa.net
ホテルなんかは取ってるけど半ば無理かもなぁと思ってる

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 22:14:33.88 ID:n4G6xA1da.net
ホテルは近辺満室だもんね

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb4-J43g):2020/04/20(月) 00:18:27 ID:WRRXXbAe0.net
皆さんすごいと思う
とてもそんな気になれない

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MM3e-WhDd):2020/04/22(水) 13:27:38 ID:45xq2Ls8M.net
もう早ストックホルムのホテルが満室なの?
国内感覚で複数押さえてる人いないだろうね

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bc67-ZcxH):2020/04/22(水) 13:30:45 ID:GyELMQXa0.net
スウェーデンは、まだ峠を越していないからね

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 98ad-zf3y):2020/04/22(水) 13:42:59 ID:5i3fiWC20.net
>>915
オフィホになりそうなホテルを複数押さえてる人がいる

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワンミングク MM3e-WhDd):2020/04/22(水) 13:49:32 ID:45xq2Ls8M.net
でも召し上げられるケースもあるのにw

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 14:28:50.79 ID:/nYACaKb0.net
来シーズンがどうなるかも分からないけどね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 14:41:50.85 ID:uAOLNPCt0.net
ロックダウンきっぱりやらなかった日本とスウェーデンだけがだらだらと新規感染者続いて他国が落ち着いても最後まで出入国制限を受ける予感

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (アウアウウー Sa08-vd6T):2020/04/23(Thu) 01:39:22 ID:0qRghobfa.net
スウェーデンて国の人口が東京都の人口よりも少ない
それなのに日本より感染者数も死者数も多いのがなかなかヤバいと思う

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 07:45:59.91 ID:nztKGKpMp.net
スウェーデン自身は免疫獲得とか言って良い方だけ伝えて来るけれど(コロナによる制限を嫌う層が拠り所にしている感)本当にそれで良いのかな

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 08:02:22.13 ID:jUMEqZn90.net
国によって価値観違うしそれぞれに合ったやり方するしかないんじゃないの?
何が正解だったかは全部終わってから検証しないとわからない
今日本は日本なりのやり方で頑張ってる

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 08:18:24.79 ID:3ucIuh4t0.net
日本は日本流にダラダラと頑張りましょう!

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Saab-cNH8):2020/04/23(Thu) 11:55:12 ID:Ug6gepsCa.net
スウェーデンは高齢の患者には積極的治療はしない国だよ
コロナでもそうだから致死率が高い
仮に開催されたとしても60歳以上の人は行かない方がいいと思う

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 13:42:16.55 ID:NFRL5fo40.net
基本的に免疫獲得を目指してるのはどこの国も同じだよ
日本も医療崩壊しない程度に感染者を遅らせて少しずつ免疫保持者を増やしていく

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ f03d-QpYc):2020/04/23(Thu) 21:28:58 ID:RXOJB98u0.net
首都圏は既に医療崩壊していますが
自宅待機の患者が昨日も今日も亡くなってしまっただろう
1人の入院期間長いからベッド空かないし今後も増えるよ

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 00:21:39.73 ID:U1ytrb5g0.net
スレチ

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 13:54:39.44 ID:eFaMKU1f0.net
夏にいったん収まっても来冬の第二波は今回よりも厳しそうになりそでうですよね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイW 245f-hkzS):2020/04/24(金) 17:28:59 ID:q+Y3gT2r0.net
ワクチン出来るまで、インフルエンザみたいに毎年恒例になるかもしれんよ

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 0760-4AVG):2020/04/30(Thu) 20:01:17 ID:MnAIe8Cy0.net
エアカナダから返金する気配無いね
六月までかかりそう
もし返金された人いたら教えてね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW bf02-jCHv):2020/04/30(Thu) 20:47:21 ID:XWWYkdnO0.net
えー?
まだエア・カナダから返金されてない人いるの?
それは驚き!

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ ff02-NlPP):2020/04/30(Thu) 22:51:34 ID:zeTIFyHE0.net
〇プライズで購入したエアカナダのチケット代金は3月18日にアメックス
に返金、チケット代金は3月23日にアメックスの払い戻されてました。

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/30(木) 23:14:09.64 ID:246AQpsg0.net
エアカナダからの返金の有無は
どこ経由で購入したか
どの手段(クレカ等)で購入したかによるんじゃないの?
エアカナダから直接購入した私はキャンセル手続きしてから2日位でクレカへ返金明細来たよ

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW dfb4-DOsC):2020/05/01(金) 01:14:16 ID:LuoRQug50.net
今航空会社は破綻続き

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/01(金) 01:54:54.34 ID:cNws3Kx10.net
私も公式で購入した
便が欠航になり手数料無しで全額返金
手続きして数日でクレカに戻ってた
まだ戻ってない人がどこから購入したのか気になる

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ df02-f+NC):2020/05/01(金) 09:25:04 ID:0uTw/JAi0.net
ワールドのチケットも同じだけど返金のタイミングはクレジットカードによるんじゃないかな
ワールドのチケットもまだ返金されてない人も中にはいるみたいだし
自分はエアはエアカナダではなくて○プライスで購入だけど3月末頃利用明細に載って
返金は最近された

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 0760-4AVG):2020/05/02(土) 03:25:09 ID:XaxmwOA60.net
エアカナダのチケット、エアカナダの公式サイトから確か一年前くらいに購入したものだけど返金まだです。3月18日発で便はキャンセルにならず普通に飛んでた。
エアカナダへ問い合わせたら6月まで待って、と言われました。
みんな返金されてるんだ。驚いた。

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e73d-BpA5):2020/05/02(土) 10:37:46 ID:WH0qmhpE0.net
>>938
便がキャンセルになっておらず
自分もキャンセル手続きしていないって事?
それとも自分はキャンセル手続きしたの?
キャンセル手続きしていなければ返金は無いと思うけど

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 0760-4AVG):2020/05/02(土) 16:20:53 ID:XaxmwOA60.net
>>939
3月18日当日エアカナダに電話してキャンセルしました。
Claim Id
Confirmation #
は受け付けたとしてエアカナダからメールきましたが、ステイタスはopenのまま、つまりいまだに処理完了してないとのことです。

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/02(土) 17:22:41.84 ID:WH0qmhpE0.net
>>940
なるほど〜ギリギリ過ぎて処理が追いついていないのかもね
Claim Id
Confirmation #
はあるとのことだけれど、倒産しない内にまた電話で念押し確認した方が良いかも知れないね
件数が多過ぎてスタックしたファイルのままだと永遠に処理されない可能性がある

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 0760-4AVG):2020/05/02(土) 17:52:38 ID:XaxmwOA60.net
>>941
永遠に処理されないままの可能性とありますが、実際返金されないケースがあったのでしょうか?
エアカナダは何度か催促していますが、なかなか、、です。

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Saab-jCHv):2020/05/02(土) 17:57:32 ID:MYtK25Ypa.net
返金処理どころではなく後回しになってるのかもね

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW ff02-r5Y3):2020/05/02(土) 17:59:57 ID:tEKvyEOf0.net
>>942
そんなのここで聞いてもわかるわけがないし
時間のある限り問い合わせるほかないのでは?

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ e73d-h83k):2020/05/02(土) 22:06:46 ID:WH0qmhpE0.net
>>942
過去には基本的にはないと思うけれど
返金件数も過去には類を見ない数だろうし
現実的にキャッシュも厳しくて出し渋っている面あるだろうから
放っておくといつまでも処理されないまま倒産の可能性は有るかも知れない
ただ待つよりは動いた方が良いと思う

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワントンキン MMbf-prNu):2020/05/04(月) 17:43:01 ID:rXLUHtneM.net
バフェットが航空会社の株を全部売っちゃったっていうからな

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bfa6-4AVG):2020/05/04(月) 19:00:36 ID:7/O3BdVQ0.net
ANAとJALの株持ってるけどJALは含み損が大変なことになってる
遠征用の株主優待券目的の保有だから凄く困るわけじゃないけど当面飛行機乗れないから株主優待券は無駄になるし無配になるからやっぱり困るw

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW bf02-jCHv):2020/05/04(月) 19:01:02 ID:BW7bY+2s0.net
赤字5兆円だもんな

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW bf02-jCHv):2020/05/04(月) 19:02:24 ID:BW7bY+2s0.net
>>948
これはバフェットのことね

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/04(月) 20:10:14.02 ID:7q1OMl0l0.net
>>931
私も返金まだですよ。3月12日に電話してキャンセルした時に返金処理が本社扱いになるから2、3か月かかると言われました。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ e73d-h83k):2020/05/05(火) 00:45:58 ID:QQyAVPe40.net
>>947
JALもANAも株主優待券の期限半年延長してますよ
まあその半年で旅行いかなければパァだが
コロナ自粛が長引けばもうちょい延長あるかも?

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ e73d-h83k):2020/05/05(火) 00:48:51 ID:QQyAVPe40.net
>>950
これは日付と言うよりは
元の便が欠航だったもの(→速やかに返金)
欠航じゃなかったけれどキャンセルした
とかの差なのかな?
自分はすぐに(2日位)返金だったけれど片道欠航になったおかげなのかな?

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/05(火) 00:54:36.82 ID:RpbbYFUp0.net
◯プライズで購入したけど私はまだ返金処理されていない
エポスカードで買ってチケットは3月中に明細に反映されたけどエアは未だ明細にものってこない…
先日メールした時は手続きが遅れているようなこと言ってたけど人によって違うなんて今知ってびっくりした

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/05(火) 00:57:55.21 ID:RpbbYFUp0.net
>>952
私の便は欠航じゃなかったからなのか

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (コードモW df34-4AVG):2020/05/05(火) 07:33:47 ID:zG+VNL5P00505.net
>>952
電話した時のエアカナダの説明では、キャンセルした便が直前で変更のあった便だから返金処理は本社対応になると言われました。
たしかに出発時間の変更があったけど、こちらには何の責任もないんだけどな。

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (コードモ Saab-jCHv):2020/05/05(火) 07:59:36 ID:Z0Q7XRN5a0505.net
欠航かどうか?なのかもね
私は>>936だけど即返金だった
確かに欠航だ
最初はユナイテッド取ってたけどこちらは欠航ではなくてもエア・カナダに変えるためキャンセルした
30,000だけ引かれて割りと早くに返金あった

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (コードモW 2702-4AVG):2020/05/05(火) 11:09:09 ID:RpbbYFUp00505.net
953だけどカード会社に確認したら4/15に返金通知が来ていて5/7以降に返金されるとのことでした
エアカナダのを◯プライズで買ったんだけど
単に処理が遅れてるだけだったかも
4/13にメールで問い合わせた後すぐ処理してくれたみたい

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 0760-4AVG):2020/05/05(火) 23:43:10 ID:Mo9GCw8A0.net
>>956
欠航なのに3万のキャンセル料を払ったの?

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 6602-q3Te):2020/05/06(水) 01:57:16 ID:hC1mcAI70.net
>>958
エア・カナダの欠航分は引かれなかったよ
まるまる戻ってきた
30,000円引かれたのはユナイテッドのことなんだけど
これは欠航ではなくエア・カナダに乗り換えるための自己都合だからキャンセル料の支払いは当然

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ fb3d-gIrT):2020/05/06(水) 20:44:05 ID:YxqeghzS0.net
>>940
私が3月15日にメールで払い戻しについて問い合わせした
Claim Id #付のAir Canadaからの返事が今朝早朝に届いていました
(私自身は当初欠航便をメールで払い戻し請求した後に電話でキャンセル手続きをすることになりその後すぐに返金されたので、返金済みですよ(意訳)って返事でしたが)
なので時間が掛っているけれど一つ一つ作業を進めているんだなと改めて思いました
940さんについての処理も後もう少しなのかも

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ fb3d-gIrT):2020/05/06(水) 20:52:08 ID:YxqeghzS0.net
>>960
タイトルは Air Canada Refund Claim Id:#〜
差出人はAir Canada Refund Services <aircanadarefunds@conduent.com> からです
最初の問い合わせは、電話は繋がらないだろうと思って公式サイトのrefund関連のフォームから問い合わせたと思います

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ fb3d-gIrT):2020/05/06(水) 20:57:16 ID:YxqeghzS0.net
>>961
改めてclaim statusを見るページで確認したら
StatusはDeclinedに変わっていましたよ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 3f60-IY8Z):2020/05/06(水) 21:36:08 ID:HvjQ9LNT0.net
>>962
私はまだopenのままです。
欠航便ではなかったからかもしれません。
使用したクレカを早く解約したいので、エアカナダにはそろそろ返金処理してほしいところ。

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ fb3d-gIrT):2020/05/07(Thu) 02:53:04 ID:fcb0Bc0r0.net
>>963
受付が3日違いで、でもこの頃キャンセル手続きのとても多かった時期だからまだ少し掛るかも知れませんが
時間が掛っていても処理が少しずつ進んでいるということで
励みになれば・・・と思っています

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 3f60-IY8Z):2020/05/07(Thu) 19:31:39 ID:qAVDPyD/0.net
>>964
ありがとうございます。
欠航便の方々のほうが当然早い手続きになると思います。

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 09:47:45.51 ID:i3mqTbZn0.net
ストックホルムのチケは返金不可で
日本のぼったくりツアーは良席の占拠を継続するのだろうか?

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 13:53:47.07 ID:C3iWBrNq0.net
ツアーはチケット別売りでキャンセル不可にするんだろうね

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 13:57:23.22 ID:2a9AFbHga.net
何の対策もしてないスウェーデンに行くの怖い

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 14:10:48.52 ID:C3iWBrNq0.net
JTBのツアーなんかは高齢の方が多いから、高額ツアーはあんまり売れないかな

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 14:16:17.31 ID:jK8MUuZi0.net
行きたいけど怖い

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 14:31:43.30 ID:C3iWBrNq0.net
そもそも、3月だとEU入国が緩和されていたたおしても
帰国時検疫が緩和されていない気がするな

14日隔離、空港から公共交通機関使えないって無理だ

まぁ、そんなんだと飛行機も減便で飛ばないだろうけど

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:35:05.57 ID:lsqWjmPG0.net
そういえばモントリオールのぼったくりツアーは
チケット代も含めて返金あったの?
飛行機代とかエアカナダは欠航でなければキャンセル料取る態度だったけど

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:36:58.23 ID:lsqWjmPG0.net
>>969
むしろ何も考えない高齢者が
JTBなら安心!(根拠レス)と思って参加するんじゃないの
チケット2枚ずつ買って1席あけてソーシャルディスタンス!とか
でも3月も添乗員から感染していた旅行クラスターあったよね

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ab3d-Wiu6):2020/07/06(月) 20:38:24 ID:lsqWjmPG0.net
よりによってスウェーデンだから日本の劇場みたいに
1席おき配置とかもしないだろうな・・・
これ発売前に問い合わせた方が良いかな
両隣スウェーデン人に挟まれて喋られたら助かる気しない・・・

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:39:00.95 ID:lsqWjmPG0.net
その意味で団体の方が良いのか?

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0b3d-VQSO):2020/07/06(月) 20:49:07 ID:C3iWBrNq0.net
>>973
金持ち高齢者は自粛感はんぱないよ
高齢者でハメを外してる層とは違う感じ

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:50:53.13 ID:C3iWBrNq0.net
ワールドは開催されるかもしれないけど、日本からの渡航制限は解除されない気はするなぁ

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:54:49.48 ID:X662ZM7m0.net
正直このワールドもやらない気がしますわ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 22:06:47.94 ID:UouO1yeI0.net
>>973
でもスポンサーの内、キャノンシチズンの他にロシア1社とマルハンも撤退したから
ソーシャルディスタンスの席設定はしないよきっと

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 22:18:31.38 ID:lsqWjmPG0.net
>>979
そりゃスウェーデンは集団免疫推奨の国だからしないでしょう
スウェーデンがしないところをJTBさんがお金かけて(倍払って)
ソーシャルディスタンスで売るかもね?って話
お金は客から取れば良いし
お金持ちの皆さんなら安心をお金で買うかも??

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 23:48:30.52 ID:z/rXEHX80.net
渡航して感染して帰ってきたら全てを失う

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 23:56:41.82 ID:hU8dfEgx0.net
この時期じゃまだ海外行くの抵抗あるな
試合のために行くとか感染云々より回りの目が怖くてできない
普通に観客入れて開催するとは思えないけど

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 01:52:24.63 ID:E+wEJK6id.net
今年は開催されてもされなくても現地観戦しないと今の時点で決めたので気が楽になった
ライストかTVで十分

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 09:31:09.81 ID:E0Xj79ZU00707.net
でもワールドは来年だよ

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 09:58:53.21 ID:cgRSxyRcM0707.net
来年といっても秋には第2波が来てまた自粛モードになるし
それでも行きたいお金持ちのお婆ちゃんは
命かけてストックへ行ってねってか

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 12:51:48.80 ID:E0Xj79ZU00707.net
ストックホルムのことストックって略す人初めて見ましたw

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 13:15:49.11 ID:tBa4VSAb00707.net
コロナで中止の場合は払い戻すとアナウンスあったね
日本の大手旅行会社がどう動くか?大会側とどれだけ抜き取るかの交渉始めたかな

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 15:18:19.04 ID:sG61Q1Dj00707.net
旅行会社は旅行中止になってもチケットは払い戻さない条件で販売しそうだな

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 00:46:33.02 ID:HK/Cu7f5d.net
ここにそういう人がいたら悪いけど、死亡者の大半は高齢者や疾患のある人でしょ?
体の弱い人が死ぬのは自然の摂理だし、そういうことがあって自然は成り立ってる
コロナにかかる低い可能性の中の1%のリスクの為に経済を止めるのは生産的じゃないね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 01:38:03.71 ID:ftrIhByx0.net
まあブラジル大統領に聞いてみようか〜

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 03:40:19.86 ID:W4OjK1L20.net
やっぱ、トランプさんは偉いよ。安部さんも見習うべきだね

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 09:16:17.43 ID:AhlafzBr0.net
へ?

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 11:59:43.11 ID:Olav+ARh0.net
新スレ立てた

世界選手権【ストックホルム】生観戦スレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594177028/

発表されたHISのツアーはコロナ中止の場合はツアー代チケ代共に返金するって出たね

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 2302-ZBJp):2020/07/08(水) 15:16:42 ID:5nQ7IFDa0.net
無観客の場合返金されるのかメールしてみたけど返事来ないわ

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 21:37:22.87 ID:mQOiQqG60.net
無観客の場合は「生観戦が中止」ということで払い戻しの対象になるのでは?

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 22:21:33.39 ID:wuDxIwgC0.net
観客入れて開催される場合でも、日本からの渡航制限は残ったままってケースもあるよな

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 23:32:47.12 ID:8uQXLT1X0.net
スウェーデンだから渡航制限はないよ
むしろ日本に帰ってきてから2週間の隔離期間がまだあるんじゃない

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 00:01:42.19 ID:f2Y3vY1K0.net
>>993
乙あり
>>997
もちろん
スウェーデンにとっては気にならないだろうけれど
とこが他の国にとって怖い訳で・・・

イタリアとか親が亡くなって皆泣いていたけれど
スウェーデン人だって自分の親が亡くなった人いるだろうけれど泣かないのかな
移民と高齢者に蔓延している分には関係ないしって感じなのかしら

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 00:56:45.91 ID:M5gO8QKn0.net
>>712
EUは基本相互解除だから、日本が解除しないと相手もしない

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 00:57:55.42 ID:DzCcSoTc0.net
死生観が全然違うからな
管つけて寝たきりで老人ホームに入れっぱなしで会いに行くのは月一だけ、それでも生きてて欲しいと言う日本人のことを向こうは理解できないだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200