2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】日本男子を語るスレ310(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 03:40:33.79 ID:HWUMI36l0.net
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
※荒らしを構う人も荒らしです
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

★1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすると強制コテハンになります

※前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ309(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1530366666/
【フィギュア】日本男子を語るスレ308(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1521965880/
【フィギュア】日本男子を語るスレ307(SLIP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1492187609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 03:43:07.74 ID:HWUMI36l0.net
●主な戦歴

  世界Jr初出場  世界Jr最高  世選初出場  世選最高位  五輪最高位
―――――――――――――――――――――――――――――――――
田村  8位(高1)   7位(高2)  26位(高3)  17位(大3)  17位(高3)
本田  2位(中3)   2位(中3)  13位(中3)   3位(大3)   4位(大3)
南里  6位(大1)   6位(大1)  19位(大4)  19位(大4)
高橋  1位(高1)   1位(高1)  11位(高3)   1位(院2)   3位(院2)
織田 11位(高2)   1位(高3)   4位(大1)   4位(大1)   7位(大4)
小塚  1位(高2)   1位(高2)   8位(大1)   2位(院1)   8位(大3)
町田  9位(高2)   9位(高2)   2位(大4)   2位(大4)   5位(大4)
無良  5位(中3)   5位(中3)  15位(高3)   8位(大4)
羽生 12位(中2)   1位(中3)   3位(高2)   1位(大1)   1位(大1)
田中  2位(高1)   2位(高1)  19位(大4)  19位(大4)
宇野 10位(中2)   1位(高2)   7位(高3)   2位(大1)
友野 15位(高2)   9位(高3)   5位(大1)   5位(大1)

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 08:33:45.12 ID:uJI4iQrr0.net
宇野の五輪も入れてやれ

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 16:20:04.97 ID:Mo+JjHnua.net
THE ANSWERが羽生の名前や写真を使ってメド母のポロリ発言について記事にしてる
コメント、メドやメド母に批判殺到してるよ
相当な嫌われっぷり

羽生結弦、全日本選手権に援軍 オーサー氏帯同へ、同時期にメドベのロシア選手権も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00034646-theanswer-spo

・羽生選手にオーサーコーチが帯同するのが気に入らないような言い方が感じ悪いです。
羽生選手が穏やかに競技生活を過ごせるように、応援しています。

・母親がこんな風に頻繁にマスコミにコメントを出すようだと、ちょっと心配ですね。
オーサーに師事すると決めたなら、親は出てくるべきではないと思います

・羽生の所属するカナダのクリケットクラブはこれまでコーチの帯同予定なんか漏らしたことがない。なのに今季はシーズンインする前から新参者の親によって漏れてしまっているのは非常に問題だと思う。
規律を守れない選手には退部してもらうなどの処置も必要でしょうね。

・こういう羽生選手の名前と写真を出すことでアクセス稼ぎしようとしているのが見え見えの記事には辟易するし、もしもメドベージェワ選手サイドやロシアが羽生選手優先にご不満があるのなら古巣に戻れば済む話では…? まあ、あの去り方じゃ無理かな。

・口の軽い女性は要注意です!
今迄、クリケットは硬いガードに守られた安全な場所だったのに・・・・・
今後は注意かな?

・なんで母親が聞かれたからと言って色々喋っちゃうんですかね。
羽生選手の両親は一言も余計なことなんて言わないのにね。

・メドの母親もウィルソンが帯同してくれますとだけ言えば良いのに
なぜ、オーサーは日本に行くと要らんことを言うの?
在籍年数でフェルナンデスや羽生のスケジュールが優先されるのは当たり前では?

・親子して非常識。

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 16:21:10.49 ID:Mo+JjHnua.net
最新コメントもメド母子への批判殺到 
羽生を心配するファンから嫌われまくってる。

羽生結弦、全日本選手権に援軍 オーサー氏帯同へ、同時期にメドベのロシア選手権も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00034646-theanswer-spo

・メドベのおっ母さん、べしゃり〜!!
この母有りてこの娘有りの典型ね!!
羽生の事はクリケット側が発表するまで黙秘しませんかね。
世界中が羽生に注目しているから、例え聞かれても「さぁ…」にしとかないと。
羽生の事はこの私に聞けと言わんばかり。美味しいとこはこのド厚かましいメドベ母娘に持って行かれますよ。
でもまあ、これは例年の普通通りのスケジュールではないかと。
羽生の新作をバラさないから、まだマシか…。
はぁ〜、この先が思いやられますわ。

・強引にサンボ所属のままコーチしてとクリケに来た(サマーキャンプだけとの噂あり)人ですよねメドベって。試合が他の選手と重なった場合は新入りなんだからこうなるってわからないのかな〜親子揃って図々しい。

・娘はSNSで匂わせするし母親はお喋り
そっくりですな
羽生選手優先なのはどう見ても当たり前

・あのねーメドベ、ブライアンを独り占めできるとでも思ってたの?

・何故このような記事が外部から出てしまうのか。こういう事を恐れていたから…

聞かれなかったとか、発信する人がいなかったから、ではない。選手サイドから情報が出てしまったら、コーチは何も話せなくなってしまう。
守秘義務は情報を持つ人全員にあると思う

・オーサーコーチが羽生選手の全日本を優先したのはそれが一番穏当だからでは
メドベージェワ選手の母親の発言は娘よりで冷静さを欠いています
世間的に見てオーサーコーチの元で五輪2連覇をした羽生選手とエテリコーチのもとで五輪銀をとったメドベージェワ選手では知名度もオーサーコーチのも恩恵も大きな差がありますし
あとメドベージェワ選手がサンボ所属というもの大きいのでは
ロシアはフィギュア大国でプライドも高い
ナショナルにのりこんでサンボを刺激したくないのかも
仕方ないですが先の五輪メダリストというの変にプライドが高くなっていて扱いづらいですね
懸念していましたが予想通りの展開です
こうなるとメドベージェワ選手の移籍は羽生選手にとって迷惑でしかないですね
変な記事かかれるわ コーチのリソースが減るわで…

・オーサーコーチ、羽生選手をよろしくお願いします!
しかしこのメドべの母親、詳しい帯同日程まで、よくしゃべるね。こんなの初めてだわ。
この先、大丈夫かな。もっと重要な情報を漏らさなきゃいいけど。
羽生選手は今までマスコミからオーサーコーチとクリケットに固く守られていたのに。

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 18:27:58.04 ID:k81FPX150.net
田中の五輪も入れないと

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/26(日) 23:43:53.76 ID:DPrj4lfz0.net
メドべの話はよそでやれ!

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/27(月) 01:45:03.12 ID:s2sz88AM0.net
メドベ連投は基地だからあぼーんして触らないしかないと思う

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/27(月) 17:55:00.26 ID:+SxeiT57a.net
32 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/27(月) 17:54:14.08 ID:yZSD73J40
>>31
>>1
【フィギュアスケート】羽生結弦、全日本選手権に援軍 オーサー氏帯同へ、同時期にメドベのロシア選手権も

31 名無しさん@恐縮です[sage] 2018/08/27(月) 16:09:10.65 ID:tvyrSYZC0
>>1
ライバルより低難易度の宇野だけど
ルール変更で低難易度救済入ったからまだ当分は負けそう

実施した技の難易度で決まる基礎点
現状、羽生は低難易度なので基礎点が低い
平昌五輪男子フリー基礎点
1位羽生 115.11
2位ジョウ  110.59
3位ネイサン   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位宇野   92.56
宇野は難易度基礎点トップ羽生より20点以上も低難易度で基礎点が低い
宇野は羽生のちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

これがルール変更による基礎点減でどう影響するか
宇野 -8.11点下がってしまう
羽生   +4.28点上がる
羽生は高難易度ジャンプを宇野より多く飛んでいるため影響が大きく
一方宇野はライバルが飛んでいる高難易度ジャンプは飛んでおらず羽生の半分しか下がらないけど汚ジャンプなのでマイナス。

今回のルール変更は宇野が劣っている難易度・基礎点の部分で宇野よりライバルを倍近く下げることになり
難易度・基礎点で劣っていた宇野にとっては救済された形でも羽生に惨敗

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/28(火) 00:14:00.95 ID:q+5f3EwA0.net
>>2の表ってどういう基準で載せてるのか教えてくれ
ワールド出場したら?

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/28(火) 01:17:20.55 ID:PPoeOpiD0.net
>>10
何度か基準で議論になったことはあるが、今んとこそうかな
元々は小塚が初めてワールド代表になったとき
順位予想のために近年の先輩達の戦歴をまとめたのが始まり

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/28(火) 13:09:14.75 ID:q+5f3EwA0.net
>>11
ありがとう
ずっと前に議論していたのは知っていたが結論まで見届けなかった
最初に表ができたときは日本男子がここまで活躍していなかったからそこまで考えずに作ったんだよね

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/28(火) 18:25:51.03 ID:h5Nhe7Gpx.net
バイオ見て、高志郎173、星南172にびっくり
見栄えがいいねぇ

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/29(水) 00:15:51.52 ID:q70xiO4m0.net
こうしろうは見栄えが良いを通り越してクモみたいになったな…

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/29(水) 00:17:36.83 ID:sY4D2pEs0.net
170弱はクワドが厳しくなるほど高くもなく、ちまちまと小さくもなく、理想的な数値
ここらでぴたっと止まったほうがいいんだが、手足のバランス的にまだ伸びそうか

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/08/29(水) 02:22:38.75 ID:YEyCjH3S0.net
今気づいたが前スレまだ使い切っていない
思わずレスしたが前スレに戻ろうぜ

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:27:33.75 ID:qk4jB9KX0.net
>>15
五輪金を狙うならベストは170〜175cm

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:38:45.16 ID:/3oZqecz0.net
ザギのEXゲーム音楽くるかもって言われてるね
lara croftならザギのイメージにぴったり
知名度高いゲームや映画原作
世界受けもバッチリだね
日本でもますます人気出そう!
そのくせメドはお嬢様酵素のステマ止まり
メドがSNS匂わせとストーカーとステマしてる間にザギがCMしたマギレコが8月だけで売り上げ30億達成だってよ
ザギ採用と一番人気キャラの初登場の二つが重なって新規も増えたそうだよ!
本当に随分と差が開いちゃったね

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:39:00.51 ID:/3oZqecz0.net
ザギがストーリーでまどマギ見てたw
そのあとのストーリーも
まどマギって書いて日本の国旗付けてる
ザギのおかげでまどマギのゲームも大成功
資生堂グローバルアンバサダーの活動もこれからどんどん露出していくしすでに金メダルゲットして人生大成功だよ
やすっちいステマ人生のメドと違ってね

しかしアニオタ枠も最後は全部ザギがもっていったね
あんなにアニオタ自慢してたメドはそっぽ向かれ…せいぜい韓国に媚びるしかないという

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:39:14.76 ID:/3oZqecz0.net
ザギ、EXはゲーム音楽(トゥームレイダー)でインスタではアニメ視聴ストーリー投稿
それに秋田犬に資生堂グローバルアンバサダー
日本人の心ガッツリ掴みにきてるね!
どんどん人気出て日本のアイドルになるザギを尻目に、B級ダイエット食品ステマのメドは完全に忘れ去られる

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:39:25.15 ID:/3oZqecz0.net
ザギインスタライブでマサル連れて散歩してるところファンに見せてくれた!
その直前のストーリーに今日は楽しいことがありますって日本語使ってた。
メドみたいな似非日本アニメ好きアピールと違って本当に日本のこと愛してくれてて良い子だ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 16:41:56.15 ID:/3oZqecz0.net
ザギの日本愛溢れた最新ストーリー
・お弁当にお箸使ってる
・まどマギのアニメ見てる
・まどマギの紹介と日本国旗
・今日は楽しいことがありますと日本語表記
・マサル散歩の様子投稿

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 18:19:44.33 ID:/3oZqecz0.net
ザギが日本語使ってマサル投稿してくれてるよ!
マサルに資生堂グローバルアンバサダーにまどマギに本当に日本と縁が深い金メダリストセレブだね。
お嬢様酵素のステマしかないメドとの格差……
https://www.instagram.com/p/BnN8fu7n37f/

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 20:11:53.69 ID:lZjgFgWLM.net
ミーシャのインスタに友野くんとのダンス動画上がってる
友野くんうまいねー、ダンスセンスはミーシャよりあると見た

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/02(日) 22:14:07.40 ID:kvBdKLHX0.net
ミーシャのインスタ見た
あの小顔、あのスタイル、キレッキレのダンス、そして人懐っこい笑顔
どちらのジャニーズですか?って感じ
友野くん、日本男子にまた一つ、新しい個性が開花しつつあるね

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 01:38:47.75 ID:HU2zyenV0.net
いくらチビが多いとはいえジャニーズは言い過ぎw

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 02:13:45.41 ID:N9cWqjmb0.net
そうかな〜
世界を舞台に戦うアスリートが国内のアイドルより低く見られることないと思うけどな〜
ま、アイドルとアスリートは目指す方向性が違うから競合しないわけだけど
あれだけ踊れるアイススケーター、もといアイスダンサーが日本に現れたことがフィギュアファンとして単純に嬉しいよ
友野くんはスタイルいいしね

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 02:22:04.57 ID:2AkHa0u0a.net
ここ総合スレだから友野ファンは自重して
ジャニーズ云々なんて話はさすがに個スレでやってくれ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 02:43:40.30 ID:DiV+59il0.net
>>27
アイスダンサー??
アイスダンサーって普通アイスダンスの選手を刺すんだけど?

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 02:51:04.70 ID:N9cWqjmb0.net
>>29
そっち系統が好きなんじゃないかとミーシャインスタ見て思った次第
でも楽しいじゃない?
色々なタイプの選手がいたほうが

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 03:37:55.54 ID:DiV+59il0.net
>>30
アイスダンスは二人で滑るものです
一人で氷の上で踊りながら滑るのはアイスダンスとは言いません
まさかアイスダンスという種目がある事をご存じない?

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 08:14:07.34 ID:Ita6d0Aq0.net
ミーシャも友野もだけど踊れるけどダンサーを名乗るなら

スケーティングはもっと頑張れ

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 08:17:20.33 ID:43XTCJ720.net
別にダンサー名乗ってなくない?

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 08:47:51.10 ID:0HsRBwjTa.net
名乗ってないよね
ID:N9cWqjmb0 が勝手に言ってるだけ
ミーシャ・友野くんへのツッコミではなく ID:N9cWqjmb0 へのツッコミ
>>32はただの便乗叩き

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 09:00:08.60 ID:0NiSzvsv0.net
>>17
今は高難度時代だから小柄な方がいいよ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 15:28:43.37 ID:Fmd1VMgz0.net
綺麗な技を決めるには小柄な方がいいけれど、
(女子でもそうだが)決まった時に見栄えのするのは身長のある方だし難しい

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 15:49:25.54 ID:5xqXVWcqa.net
山本草太 強化Aに昇格
とレスしようと思ったらNHK杯地元枠も決まったね

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 15:57:53.64 ID:VPobWc7Nd.net
N杯が決まったから強化Aに上がったというのが順序としては正しい
草太おめがんばれ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 15:58:45.82 ID:loeTSgxY0.net
手順としてはそうだけど>>37の話は情報開示の順序だと思われる?

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 16:08:02.95 ID:5xqXVWcqa.net
そういうことですw
今日が理事会だったんだね
他にも追加のCS派遣とか決まってないかな?

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 16:12:59.46 ID:bEDocy4Vd.net
確かゴールデンスピンが日本選手派遣ありで選手は発表されてなかったはず
日野が入るんじゃないかな?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 16:27:05.41 ID:6z3Wp9jY0.net
最近は連盟からの発表はなくてエントリー出て初めてわかるパターンばかりだよね

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 16:28:17.54 ID:iYcFfH2na.net
おおー草太N杯か!
楽しみだ

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 16:31:24.65 ID:Q9UHTyFz0.net
ユニバの要項も出てたみたいだね
ユニバか4CCかは
選ぶ必要があるみたいだねえ

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 17:14:42.61 ID:cMUuT6Ev0.net
刑事は4CCとユニバ両方出た
先ずはユニバの選考があって
全日本でworldと4CCの代表が決まる

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 17:17:55.46 ID:VPobWc7Nd.net
ユニバは選考会が早い上に決定したら辞退不可

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 17:32:58.66 ID:4BskDbPEd.net
強化Bに島田くんと鍵山くんが入ってるね

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 18:46:06.02 ID:+AuECSD/0.net
>>41
ゴールデンスピンてそう書いていても例年ダンスとかペアだけじゃない?
安藤さんは例外だけど
連盟通さなかったんだっけ

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 18:53:45.19 ID:loeTSgxY0.net
あれは向こうが招待したんだったね
日本では何のかんのと言われても国際的には元世界女王だから

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 19:00:29.96 ID:cMUuT6Ev0.net
安藤さんは主催者招待
あの時強化ついてなかったから
そもそも派遣資格すらなかったよ
ブロック⇒西日本と経て全日本出場
今話題の宮嶋が独占インタビューやってたな

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 19:45:53.52 ID:6z3Wp9jY0.net
>>48
ダンスペアしか派遣しないのはトルン杯では

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 19:49:31.76 ID:+XFFHMHqa.net
草太はこれで西日本は免除だね
龍樹が今シーズンCS派遣ないのはなんでだろ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 20:07:13.36 ID:QMVEs8tgp.net
NHK杯しょーま草太佐藤くんで、かつての世界ジュニアメンバーだね
多分そうなると思ってたけどめちゃくちゃ楽しみ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:06:13.24 ID:4xXB9bVK0.net
>>52
まだエントリー出てないフィンランディア杯に日野追加されたりしないのかな
同門の本郷が入ってるから可能性あると思うんだけど

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:30:52.81 ID:Yd7zvQuI0.net
>>54
?ちゃんがネペラにエントリーしてるから
龍樹もフィン杯の可能性はあると思ってる

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:32:02.63 ID:HZhix/5F0.net
宇野、佐藤、山本
2015世界ジュニア代表、最後の世界ジュニア(宇野と佐藤はシニア移行、山本は結果的にそうなってしまったが)
そして全員が全日本新人賞受賞暦ありってすごいな
宇野2011,山本2013,佐藤2014(大1の新人賞はレアだ)

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:43:18.08 ID:MHxaDLLKd.net
ほんこれ


昨日のフジテレビの女子アナの発言てさ、例えば、ガチガチの羽生ファンに初対面の
見知らぬ人が「私、SEIMEI好きだったんですよ」って言ってるようなもんだよね。
それ言われても「で?」としか思えないよね。

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:44:22.48 ID:Yd7zvQuI0.net
>>55
あれ?文字化けた
新田谷さんのことね

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 22:49:28.91 ID:qKOP0N+ha.net
凛ちゃん今グランプリ東海やで

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 23:01:32.09 ID:Yd7zvQuI0.net
>>59
知ってるよ
CSエントリーの報道では
りんちゃんは省略されてたって意味

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/03(月) 23:27:29.12 ID:VMtz/3iK0.net
草太は北京に出場は出来るだろうがメダルとなるとなー
正直厳しいと思ってる

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 00:14:01.15 ID:aTN7B9IB0.net
>>35
そんな感覚だから今のスケ連配下のスタッフや日本人コーチには五輪金メダリストを育てられないんだよ
銀以下でいいならチビでもいけるかもしれないけどね

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 00:15:12.65 ID:Prs4UpDN0.net
クリケット採点が出るんですね
わかりますw

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 00:48:00.09 ID:3KF5wvj30.net
Prs4UpDN0
ここはアンチスレじゃないよ
出てけ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 01:08:38.82 ID:aTN7B9IB0.net
フィギュア村内の権力だけが大事でそれにしがみついてる
日本のフィギュア界の関係者だからねぇ

コーチものぶおコーチ等ごく少数を除いては時代遅れの無能ばかり
数を跳ばせるだけで草太の怪我を誘発させた長久保が名ジャンプコーチと讃えられてる時点で終わってる
歌子の部屋で当時某男子ジュニアを教えてた女コーチが3Aの練習に
自分が教えた中で一番戦績の良いシニア男子(ワールド経験なし)のを手本にさせてると鼻高々に話してた時点で
バカすぎて話にならないなと思ったよ
手本はその時手に入る最高のモノを手本とすべきとされてる
現在最強コーチの一人エテリのやり方を見れば分かる話で
まして日本なら3Aの手本なんて羽生一択に決まってる
羽生のジャンプはクーリックのお墨付きなんだし

そんなに自分の育てた功績の方が大事なんですかね?
日本フィギュア界の権力者で国産連呼の山田コーチが一番の癌だろうね

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 01:13:26.73 ID:3KF5wvj30.net
>>65
あまりにも分かりやすいナリですね!

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 01:13:50.35 ID:/kCkn4rb0.net
>>17 ライサやプルは175以上だったけどね
ランビやジュベもわりとデカイ
白人の中では175あってもたいして大きいほうじゃないんだろうな

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 01:29:45.03 ID:Prs4UpDN0.net
高難度の時代なんでねw

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 01:59:05.71 ID:XRx4mfkK0.net
>>67
過去20〜30年のオリンピックチャンピオンもワールドチャンピオン
平均身長は175前後あるよ
今はアジア系が強いからこれからはもっと低くなるだろうけど

高難度だから小さい方が有利とか短足な方が有利とかいってたら
フィギュアはホビット族の競技になってしまうしなあ
ホビット族のアイスショーなんて勘弁してほしいけどな

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 02:03:17.61 ID:Prs4UpDN0.net
ライサチェクが勝てるような時代じゃないんですよ

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 07:53:44.36 ID:/kCkn4rb0.net
逆にネイサンは170ないみたいだし
未来の事をいうなら170なくても五輪金はあるかもしれないよ
170あるから羽生他が有利、ていうわけでもなく、内容次第でしょう

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 08:39:54.72 ID:J67A4M/id.net
背が低くても友野みたいに全体的に小作りでバランス崩れてなければいいんでない?
リンクでは一人なんだから、背の高さよりバランスの良さのが重要だと思う

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 09:12:36.57 ID:zse3tgZWa.net
2007-2008あたりの男子が見栄えと言う意味では一番良かったな

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 09:41:19.52 ID:Prs4UpDN0.net
4Tやれば勝てた時代は過去のものw

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 09:43:33.75 ID:q6GH+lThp.net
ましてクワド1本決められないようでは

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 09:47:56.39 ID:Prs4UpDN0.net
つうかにわかだからハミルトンなんかも知らないんだろうな

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:34:40.36 ID:Gc2aMKvrM.net
>>76
残念だったな
リアタイで見てて知ってる
政治力の強いアメリカ選手とハンディ背負ってるアジア選手と同じに考えてるとかバカすぎ
だから今のスケ連主導じゃ男子も女子もワールドすら金が取れない
城田はそこはよく分かってて欧米人に混じっても最後に勝ち抜ける選手を選んでバックアップしてきた
だから城田セレクトの選手はワールドや五輪で金が取れた

銀以下でいいならチビでもいいかもしれないけどね

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:37:50.68 ID:Prs4UpDN0.net
ルールじゃない力で政治的に勝者が決まる八百長競技といいたいのですねw

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:40:13.53 ID:Gc2aMKvrM.net
>>78
政治力でルールがその強国有利に変わる
フィギュアに限らない
五輪の色々な競技見てれば分かる話

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:42:20.85 ID:Prs4UpDN0.net
八百長によってかったいかさま野郎

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:44:26.11 ID:Prs4UpDN0.net
意味不明
ルールの問題とそのルールじゃない運用の問題をごっちゃにしてるなw
そもそも身長なんてルールに書いてないからw
仮にそういう競技ならオリンピックから排除されるべきだな

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 19:44:59.76 ID:Prs4UpDN0.net
にわかのクセにしったか

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 20:14:20.88 ID:fRRfg6Lk0.net
ハミルトンの頃の男子フィギュアって美しさよりスピードとかキレのが重視されてた頃やんねえ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 21:25:35.11 ID:UJ6aDn6g0.net
ここって年寄りネーデルスレだっけ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/04(火) 21:41:03.03 ID:KTuwfHN60.net
>>84
何も見えないけど
ワッチョイスレなんだからどんどんあぼーん活用すべし

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 08:36:50.93 ID:L9pxSq6xd.net
男子Jrスレで、選手はスタイル大事!スタイル!身長!スタイル!見栄え!連呼してた奴がこっちに来たか。
誰のオタで誰のアンチか非常にわかりやすい

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 10:06:58.99 ID:x9Rfp/gvd.net
>>86
あれデーオタのネーデルだよ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 11:04:08.62 ID:i9+HVFW0a.net
ここは特定オタを批判する場じゃないからよそでやって
誰のオタが〜○○オタが〜とか全て不要

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 14:03:04.28 ID:XjlDkn/4K.net
そういや五輪前に「長年見てきたからわかるがオリンピックは政治の場!日本男子複数台乗りなんて絶対あり得ない!」
とか寝言を言っていたが人が結構いたなあ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 18:20:43.00 ID:638j/GxZ0.net
>>229
いたいた

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 20:54:42.29 ID:VrzJ+wVa0.net
>>89
共同通信の記者が言ってたくらいだから
寝言レベルではないと思う
それだけフィギュアでは想定外のことなんだなという感想

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 21:21:06.95 ID:IbU/oxv+0.net
正直五輪終わるまでは私も疑ってた。
SPは宇野くんとボーヤン僅差だったから、3位と4位を入れ替えやすい点差にされた!って。
でも考えてみたら、過去にも日本以外の国なら今までもあったね。
ヤグプルとか、女子なら今回のロシアとか、クワンとリピンスキーとか

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/05(水) 23:21:32.03 ID:pPfyEk0Mp.net
問題になった中国ジャッジだけでなく、
アメリカもスペインも自国選手age他sage当たり前の中
よくワンツー取れたなぁとは思った

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 02:22:26.77 ID:aHLeDoLG0.net
長野オリンピックの頃にタイムスリップして「20年後は1位2位日本人3位スペイン人だよ」と言ってみたいw

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 02:43:26.65 ID:Xd7BCrSW0.net
>>94
今日たまたま2007年?のGPSテレビ放送のオープニングMAD見たけど思いっ切りランビジュベールライサバトルがメインでその後に高橋織田を付け足した作りだったw
11年前でも日本日本スペインは全く予想できないw

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 08:46:05.75 ID:50PCo2gQa.net
>>95
単にフジだから日本男子を最後に持ってきただけだろ
あのシーズン高橋と織田はGPF2位と3位だったから
当然表彰台候補

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 09:58:17.46 ID:EHEHId7f0.net
>>96
GPSはテレ朝だよ
自分女子ブームに乗せられて見始めた頃だわ
男子当時やってたっけ?ってくらい記憶にない
織田は知ってたけど高橋知らなかったし

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:02:10.46 ID:wzbeEByop.net
>>94
さて2038年の五輪台乗りの国籍は
果たしてどうなることやら

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:14:43.27 ID:4Vnn6m4eK.net
イギリスとか昔はすごかったのに今はさっぱりな国がまた台頭するかも

ないかw

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:17:51.70 ID:je1FINJy0.net
日本って大会を開催したり企業がリンクスポンサーしたり、フィギュアファンの多い国になったが
残念ながら五輪で女子は2大会連続表彰台乗りできなかったからね…
日本男子がここまで盛り上がっててよかった
先輩世代がコーチや振付師になって、指導者層も厚くなってるかも

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:23:45.64 ID:Qf9g+jejd.net
男子はスウェーデンあたりが台頭してたら面白そうだ
もうカオスwww

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:27:42.19 ID:EHEHId7f0.net
強い選手が同国に2人くらいいると競争が生じて伸びるかも
イタリアがそのへん有望
去年若手のリッツォがガーッと伸びてきたと思ったら今年はジュニアのグラッスルが伸びてきてるし

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 10:51:49.01 ID:ORTOl5dV0.net
マイナー国だとなんか無条件に応援してしまうわな

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 12:21:07.91 ID:Xd7BCrSW0.net
よく4年後の五輪なんて誰が勝つか分からないとか言うけど男子の場合は新採点後のメダリストはほぼJWで実績残してるから全くのダークホースはない気がする
あとフィギュアはコーチの力量や振付の影響も多いから今強くない国からはトップオブトップは出にくいのかなと
ハビは20歳過ぎてトップレベルになった稀有な例だけど元々の才能に加えて羽生との切磋琢磨が特殊要因だったね

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 12:57:45.22 ID:Xh3o0tvY0.net
6.0時代より採点のブラックボックス割合が減り、ルール対応ノウハウが見えやすくなり
動画を使った自他の演技研究もしやすくなったという意味で
マイナー国の不利要因である情報格差は以前よりましになった
トップオブトップはハードルが高いけど、日中韓以外のアジアからも時々
「おっ」と思うような選手が出てくるようになった

日本へ修行に来る子がもっと増えて、国内選手達にも刺激があるといいなと思う

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 14:15:09.70 ID:4Vnn6m4eK.net
>>104
それがわかるのが早くても2年前くらいという話だろう
4年前ではまったくどうなるか見当つかないよ
たとえばソチ直後の宇野はクワドどころか3Aも跳べてなかったから名前なんか上がってなかった
平昌に出られる可能性は低いとまで言われてたんだし

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 17:50:17.90 ID:LtPqjLxqa.net
>>105
得点操作のしやすさは6.0時代と変わらないよ
ジャッジがメダリストみたいに試合後記者会見開いて質問責めでもされない限り
事実上なんだってできる
今季からBVに対してGOEが大きくなったからほんとやりたい放題になるだろうね

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 18:07:03.44 ID:kqgjhY4B0.net
>>107
色々聞きたいからジャッジも記者会見すればいいのにね

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/06(木) 18:11:17.04 ID:Qf9g+jejd.net
で、やりたい放題やって処分される、と
コンプライアンスからすると、発覚するってのは内部監査システムが機能してる証拠でもあるんだけどね

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 08:54:55.02 ID:lHhHhL1Za.net
各ブロックのエントリー出たけど
草太と龍樹が中部に名前ないから2人ともフィン杯かな?

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:10:56.03 ID:V6nO0eo20.net
あ、フィン杯はまだエントリー出てないんだっけ?
日野は一瞬現役休むのかと心配になってしまった

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:21:01.87 ID:yEHpe50oa.net
>>110
ああやっぱり?
りんちゃんも報道から漏れてたから
龍樹もかなと思ってた

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:21:33.64 ID:yEHpe50oa.net
友野はブロック免除にならないの?

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:25:57.27 ID:lHhHhL1Za.net
友野はブロック出場必須だよ
ロンバルディア杯に出るけど近畿と日程離れてるから免除対象にならない

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:31:01.91 ID:dNm8N7Uoa.net
日野龍樹(吉本興業)はお預けか

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 09:38:34.10 ID:fpiJ4rn10.net
ブロックをまるで罰ゲームのように言う人も多いけど
GPS2戦ある人がその真っ最中にある西日本が免除にならないのはきついが
男子ならラクラク通過できるブロックなら試合形式の通し練習としても有効だよね
近場だし気のしれた仲間ばかりだろうし本人も気合入ってるようだしそんな悪いことでもないと思うけど

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 13:39:57.17 ID:i9W/8yXF0.net
まあJOとかよりはよっぽど有意義だろうな
国内採点のちょっと独特なところも全日本前にわかって目安になるしね

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/07(金) 21:58:17.65 ID:2AoKHikca.net
やはり龍樹と草太はフィン杯エントリーきたね
がんばれー

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 16:57:41.09 ID:P5fGYuyYa.net
なんで草太だけCS2戦もらえるの?

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 17:52:05.68 ID:shnu9Pn5K.net
なんでって他の面子はこの先たいした結果出せそうにないし
怪我する前は期待の星だった山本が優遇されても当然かと
実力なくても平等に派遣してとかさすがにギャグとしか思えないからやめてくれ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 18:38:05.06 ID:1SB4AK7ga.net
女子の話だけど、草太と同じくアジアンオープンに出た白岩さんと山下さんもCS派遣もう1試合もらってるよね
去年もアジアンに出たシニア男女4人とも+CS1試合に派遣されてるし、アジア圏は遠征費用が安く済むこともあってアジアン含む2試合に出場可、みたいな決まりがありそうな気がする
(前回まではアジアンはCSでなくB級だったけど)

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 18:45:46.19 ID:1SB4AK7ga.net
誰を出すかについてはやはり選考会の結果と本人の希望だろうね
選考会で地元枠に選出、GPS枠がある選手はCS派遣、一部の選手は+アジアンオープン、って感じなのでは
女子はGPS枠がない新田谷さんがCS貰ってるけど、男子はCS派遣レベルに達してると判断された選手がいなかったんじゃないかな

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 19:47:50.42 ID:FTsl+jwQd.net
アジアン派遣の選手は女子もCSもう一つ派遣されてるしな
スケ連的にはアジアンを他のCSと同等には考えてないのかも
時期早いし氷の状態悪いしジャッジも独特だから分からんでもない
他の国もあまり派遣してないし

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 20:46:44.82 ID:UCjZ49HY0.net
>>120
草太はブロックも免除だし友野との扱いの差が露骨すぎるわ

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 20:49:48.75 ID:I6xGHCqUp.net
>>124
それだけスケ連から期待されてるってことでしょ
怪我がなければ今頃3番手だったんだし

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 21:07:20.65 ID:UCjZ49HY0.net
世界選手権5位を蔑ろにする糞スケ連

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 21:09:44.56 ID:h9NvYQ52M.net
木科は濱田組移って正解だったな
無良父のもとではあんな丁寧な演技はできない

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 21:14:47.98 ID:U+cLTf7sd.net
友野の近畿ブロック出場は本人の希望では?
特強なんだから優先的に出場するCSを選べたはずだよ
近畿に出るつもりで敢えてブロック免除にならない日程のCSを希望したんだと思うけど

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 21:25:28.87 ID:+py+HiyS0.net
友野は高橋と同じ大会に出たかったんだろ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/08(土) 22:12:32.89 ID:TQhjLAtt0.net
友野尊敬する選手は高橋さん
憧れてます
仲良しは宇野くんです

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 10:23:52.66 ID:YzmVmoJr0.net
>>129
出たいか出たくないかはわからないが
そもそも派遣希望時期はまだ高橋復帰わかってないと思う

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 10:40:04.49 ID:GSULlQ+va.net
単純に試合数をこなしたいんじゃないの?
今までブロックに出るのは当たり前だった訳だし

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 12:29:14.97 ID:5tSYD+9e0.net
木科くんて岡山で練習するときは無良コーチでないの?

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 14:21:32.51 ID:w0RDH6IE0.net
>>133
岡山で練習する機会がどれだけあるかわからんが
ISUバイオでは
Coach: Mie Hamada, Yamoto Tamura, Takashi Mura
無良父の名前は残ってる

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 14:27:44.46 ID:V79JwVGV0.net
平日も関大まで通ってるのかな?

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/10(月) 18:47:53.58 ID:2E1XAHOyd.net
Yamoto ヤモト…

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 00:22:51.26 ID:1vqJbJ9c0.net
濱田組の男子は伸びなやみ
太一も中村優君も特にジャンプがさ
ヤマ子のジャンプ指導力は
宮原見てりゃ分かるで
高校も岡山なんだから
平日関大に通う理由はない

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 07:09:33.39 ID:42bcMxVPM.net
ムラ家よりはましでしよー
父親は戦略なしだし
チャラ息子にジヤンブは俺が教えた的な兄貴面されてもいい影響受けないわ

関大に移ってからぐっと表現力上がった
点取れる指導されてるでしょう

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 07:47:08.75 ID:twCKXbqz0.net
表現力もいいけど高難度ジャンプ飛んで基礎点も上げなきゃ世界じゃ戦えないからな

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 10:00:19.46 ID:9R6+ifu+a.net
ザギ、FSのテススケ後リンクの隅っこに隠れて泣いてたんだよね
ロシアのべオタって羽生を精神的に追い込んだ頃の全盛期のデーオタみたいで怖い
応援のための声援ではなくライバル選手を威圧する為の声援

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 17:38:11.62 ID:Cu9PQ3lz0.net
>>140
スレタイ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 23:28:33.79 ID:52PUKbj40.net
ジヤンブ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/11(火) 23:36:42.79 ID:cxKFxksV0.net
>>137
4回転ジャンプなんて持って生まれた素質がなければ
指導があっても開花しないんじゃない?

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/12(水) 00:36:41.82 ID:9hY7vuwr0.net
町田は4Tの習得は遅かったけど
最終的には結構成功率高かった
あれは理論的な分析力の賜物なんだろうな

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/12(水) 00:44:58.95 ID:Ic7KXzyb0.net
木科はジャンプ技術上がってるよ
太一も去年の全日本フリーは3A二本入ったし
銀行員スケーターも3Aに3-3が2種類入ってた
むしろジャンプ以外の要素とPCSで上位にこれてないんだよ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/12(水) 08:02:39.27 ID:QkVx73r1F.net
もうロンバルディアが始まる
五輪後だからのんびり見たいがまた怒涛のシーズンになるのだろうか

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 13:13:28.52 ID:eBwfGbcw0.net
age

148 ::2018/09/14(金) 13:31:58.70 ID:86O/JDu80.net
ルール変更で100点越えって凄いん?

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 13:45:56.56 ID:oSyeQuz30.net
SPならそんなに前のルールとスコア感覚変わんないのでは
要素減ってないし

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 14:02:41.88 ID:RHBNDKoXd.net
ミスるとデカいけどミスらないとそんなに変わらないよ
ジャンプの基礎点は下がったけど、GOEの点数は上がったから、前に加点が1〜2ついてたら前と同等か、むしろ前より高くなる

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 14:11:20.52 ID:y3pFTEUE0.net
前と感覚あまり変わらないよね
さて羽生以外で105の壁を越えられる選手が出てくるかな

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 17:06:10.16 ID:8H2NjiYd0.net
SPのコンボ4T−2Tで104出てるから
セカンドが3Tになれば楽勝だな宇野

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 20:32:17.95 ID:CZKzG+txp.net
シーズン始まるまではGOE4や5が出にくいのかと思ってたけど、
今まで見てもそんな厳しい感じじゃないね

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 20:58:52.21 ID:KC/mVdo4a.net
GOE5って前のGOE3相当だよね
なら普通にそれと同じくらいの頻度で出るんじゃない?

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/14(金) 23:09:19.18 ID:l+Q0ou4Ja.net
佐藤くん全ジャンプ転倒って…
フリーは修正して頑張れ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/15(土) 09:18:31.79 ID:qvj+NxBJ0.net
>>153
いっぽう転倒すれば
当然に-5だからね
コケはヌケより痛い

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/15(土) 18:56:54.73 ID:0caRzHAq0.net
GOE3はGOE3相当で
その上にそれで評価出来ない程素晴らしいのに
さらに加点と言うイメージを持ってたし
そうであって欲しかった

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/15(土) 18:59:33.16 ID:ovMIPfH/0.net
>>157
なんでそんなイメージ持ったんだw
最初からそんなこと一言も言われてなかったのに

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/15(土) 19:16:06.63 ID:RrEeWyX5d.net
採点基準を読めば旧+3=新+3じゃないことはすぐ分かるのに…
もし同じなら+4〜5は新基準の上位2段階分にも相当するのに、そこを全く評価できなかった旧ルールって何だったのって話になるよ
そこでおかしいと思わないのが不思議

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/15(土) 19:44:18.12 ID:KBO3dbvXa.net
友野くん凄く上手くなってるんだけど
だけど、ずっと中腰なのが気になる
お尻突き出してるように見えちゃうし
その姿勢が安定するんだろうけど、
曲げばかりで伸ばしがないと評価はどうなんだろう?

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 00:47:22.61 ID:DyfL/qnT0.net
わかる、それ
だからどこかコミカルに見えてしまって、もっと端正さがあっても…と感じてしまったり
表現が縦横無尽に最大限にいかないというか、表現できる空間が狭まる気がするというか

欧米男子の正統派な演技見た後だと、日本男子の姿勢は気になるよね
背中から腰の部分がキュっと伸びてない、特にウエストが婉曲に反ってないとでもいうか

あとスピンの軸足なんかも伸びてない選手が多い印象
アリエフ・ジェイソンなんて真っ直ぐなだけでなく、逆に膝が中にくっと入っている
あれはバレエ特有の膝の入り方なのかもしれないが、やはりきれい

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 01:39:12.90 ID:UwYpo2rJ0.net
>>160
それはシングル選手にありがちスケーティング技術の問題だろう
上手い選手はダンスの選手みたいに上体起こしても加速できる

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 08:34:44.88 ID:hADEPnZT0.net
お尻付きだしてバッククロス嫌い

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 10:03:38.82 ID:Rw3x5bjX0.net
表立って言われてないけど何となく欧米からはこれだからイエローモンキーはwとか陰口されてそうだなとは思ってる
スケーティングの姿勢は本来見栄えで劣ってるなら徹底すべきなんだけど日本の指導者は見掛けの派手な色気云々で誤魔化すからダメだよね

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 10:21:43.06 ID:UwYpo2rJ0.net
高橋とか小塚とかスケーティングが上手い選手は姿勢も良かったよ

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 10:51:32.72 ID:cPswEwsI0.net
何が正統派だよ
めちゃくちゃな編曲しておいて

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 12:49:29.57 ID:OQAHbTJxM.net
友野君、一本調子に感じるのは何だろう。
手の動きに繰り返しが多くて多様性が無いからかな?

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 14:28:23.52 ID:S05vBf1pd.net
>>167
とりあえずフリーはプログラムが良くない

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 14:31:12.91 ID:wTBzvRgO0.net
当たりプロの翌年は難しいな

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 14:55:09.56 ID:g/em6lXL0.net
リバーダンス自体、上体の動きや腕を使わず足の動きで魅せるようなものだから
かなりの技術と表現力が要求されるような
曲は有名だし盛り上がるから、ジャンプがびしっとはまって
且つ手の動きとかフィギュアらしさも盛り込めれば良プロなのでは

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 14:59:46.48 ID:ccpxyayGp.net
五輪翌シーズンなんて別に
良曲かどうかなんてどうでも良いからな

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 15:51:35.19 ID:3i0kODuI0.net
リバダンはジェイソンのあの神プロのイメージが強くてなぁ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 17:23:33.91 ID:zqRNXb2Xd.net
五輪は見る人の数が桁違いだから神プロを五輪で再演というのは正しい選択だと思う
観客側としては持ち越しというよりも数シーズン前の神プロ再演が一番嬉しいけど

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 17:56:39.11 ID:JLbpUFv50.net
>>171
むしろ今までのイメージじゃない冒険して欲しい

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 17:59:52.63 ID:ofUYBHxT0.net
>>170
そうだね
けっこう厳しい試練てんこ盛りのプロに見えた
ワンシーズン丁寧に滑っていけば足元も強制的にレベルあげられるかもしれん
姿勢は悪くないと思うけどな
お腹と背中が嘘みたいに薄い体型だからそう見えちゃうのかも

宇野のFSもピアノにがっちり合わせていけたらすごくいい作品になるだろうな
SPは正直なんかまたかよ感あったんだけど

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 19:06:10.74 ID:3i0kODuI0.net
>>175
えっSPってギターの?前にあんなん滑ってたことあったっけ?

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 19:11:08.78 ID:CscHAoFX0.net
むしろFSに既視感
宇野こそここはもっと冒険して欲しかった

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 19:12:32.86 ID:arlCscFcd.net
宇野は何滑ってても同じに見える
右手上げて顔しかめてくるんの繰り返し

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 19:38:45.62 ID:jR1oMU72M.net
友野SPは冒険と思うけど
あれこそスケーティングと姿勢の一つ一つを洗練させていかないと退屈プロになっちゃう
上で言われてる姿勢とか、膝の伸びなさとか正直気になるし

宇野はそういう冒険しない安定の振り付けでジャンプを安定させて それが実際に評価されちゃってるんだからしょうがないんでは

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 20:16:39.21 ID:hADEPnZT0.net
飽きる飽きないじゃないからね

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 23:11:53.68 ID:DyfL/qnT0.net
>>164
欧米人の中はシビアなことはっきり言う人も実際見たことあるけど、やっぱり手厳しかった。
よく対談しているうちの一人とか(これじゃバレバレだねw)、日本のある選手の姿勢について
「うわ、そこまでするか?!」というぐらいの露骨できっついジェスチャーで嫌がってた。
それを目の当たりにして、やはり日本人の姿勢への感覚は相当緩いんだ、とはっきりわかった気がした。
みんながみんなそんな風に口に出して言わなくても、彼らのスタンダードは違うレベルにあるよなあって。

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/16(日) 23:20:00.66 ID:DG3nVOzx0.net
未だに欧米コンプレックスってあなたいくつ?
ギブミーチョコレートの時代じゃあるまいし

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 00:47:06.94 ID:sIMHYMVc0.net
フィギュア界の音楽の扱い方なんてクラシックのトップの人が聞いたら即座に吐き捨てるレベル
特にロシアの謎編曲とかね
そんな音楽の扱い方をしてる連中が偉そうで笑える

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 00:50:19.10 ID:hU3ZCAj80.net
ベートーベンもびっくり

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 00:52:26.60 ID:sIMHYMVc0.net
今年は日本開催を意識して突然コードギアスが入ったりするプロとかとにかくよくこれとこれを混ぜるなって組み合わせでw

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 01:06:49.74 ID:mpbcWpTr0.net
ベートーベンは振付編曲ともコフトゥンのが強烈で忘れられない

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 01:42:18.39 ID:Xuxrysoi0.net
ベートーベンに恋してドキドキするのはモーツァルト

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 01:57:19.34 ID:+Q1xLs550.net
>>178
同じプロ滑るよりはマシ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 07:57:05.72 ID:YO4lo6as0.net
宇野は片方の手を動かしてるときもう片方はだらーんとなってるのがずっと気になってる

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 09:17:56.60 ID:2ZMqWZ8b0.net
宇野は左手動かさないよね
あれは直して欲しい

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 09:24:42.81 ID:q4P4GYyTa.net
ベートーヴェンは町田が第九使った時点で他の選手が使いづらくなった気がする。(日本限定で)

あれは色んな意味でズルかった

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 09:32:05.72 ID:sIMHYMVc0.net
あれは酷かった

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 10:05:35.08 ID:mPcW4Bjw0.net
第九は町田君によく合ってたね
ベートーベンはインテリや職人気質のスケーターに似合う気がする

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 10:30:59.07 ID:JF/tJj/W0.net
ロンバルディアのバナー、あれちょっと失礼な気がするわ

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 10:37:03.16 ID:FhdbkBme0.net
純粋に素朴な疑問だけど表彰式の記念撮影で
メダルでも賞状でも盾でもなく国旗でもなく
個人バナーを掲げてという前例あった?

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 10:43:10.65 ID:JF/tJj/W0.net
あれさ、どうせ日本人にはイタリア語わからないだろうって思われてんじゃ、って気もするんだよね
そりゃ向こうにしてみりゃ軽いジョークかも知れないけど、日本で海外選手の名前を主催者がからかったりしたら
普通は批判されるよね

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 10:55:39.02 ID:VXnhPySY0.net
主催者がからかったとかはないんじゃないかな
あれ日本人ファンが持ってきたバナーだし
その日本人が図々しくスタッフに頼んで写真撮ってもらったんでしょ
スタッフもそんな悪気はなかったように思うけど

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:03:02.21 ID:t0rg7HvA0.net
つまり宇野ファンが悪質だったと

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:05:49.79 ID:sIMHYMVc0.net
悪質羽生ファン

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:12:15.65 ID:UgelcYVJa.net
羽生ファンが同じように図々しい事をして他の表彰台の二人が気をきかせてバナー持ったりしたら
羽生アンチはもちろん羽生ファンもそのオタに非難轟々で大騒ぎしてJカスにまとめられてただろうねw
宇野ファンは身内の都合の悪いことにはだんまりで自浄作用ないって事か

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:13:44.75 ID:sIMHYMVc0.net
プーさん投げつけたり暴れまくりだから

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:14:42.38 ID:t0rg7HvA0.net
誰が見てもバナー渡した宇野ファンが一番非常識って話
異論があるのは悪質なスケオタだけ

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:16:09.63 ID:sIMHYMVc0.net
映像すら見てないことが丸わかり

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:16:48.19 ID:nz8rrBUTa.net
オタ云々は該当スレで話せば?
観戦マナースレとか非常識なスケオタスレとかいくらでもあるじゃん
ここは日本男子を語るスレだから選手についての話題じゃないならスレチだよ

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:17:49.16 ID:j7vFNBKua.net
ネーデルが暴れてると言うことはよほどあの非常識行動は都合が悪いらしいw
宇野も基地外ファンが増えてきて大変だね

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:18:26.94 ID:sIMHYMVc0.net
ほら羽生ファンがスレルール無視ってことがよくわかるな
女子スレまで乗り込んでキチガイじゃないのか

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:20:00.64 ID:t0rg7HvA0.net
ネーデルあぼーん

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:22:50.02 ID:nz8rrBUTa.net
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 11:23:24.68 ID:JF/tJj/W0.net
わざわざ渡すかな
見つけたスタッフが面白がって持ってきた可能性もあるんじゃないの?
つかイタリア語でUNO(ウーノ)は1って意味だってわかってない宇野ファンも多そうだしさ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 14:49:11.88 ID:+6B2+JWb0.net
友野はワールド5位で一皮向けて今季一気にトップグループ入りしないかなと思ったんだけど
ここまでの国内・海外試合を見てると、ワールドはビギナーズラックだったのかなという気がしなくもない
ワールド初出場の若手が入賞した次のシーズンもそのまま活躍する例は少なかったりする
まあ友野は昨シーズンも後半から調子上げてきたから頑張ってほしい

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 14:56:19.74 ID:9fXpd75aM.net
ビギナーズラックっていうかワールドは他の選手が軒並みやらかしちゃったからなぁ
度胸あって凄いとは思うけど過大評価気味な人も多い気がする
ツイとかだとアイドル視してるような人も増えたし

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 15:27:55.03 ID:oYVlwtpEa.net
友野やJrの島田 鍵山くんは表現に照れがないから
技術が備われば世界で十分に戦えると思うなぁ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 15:35:23.82 ID:ghRHu0Cxd.net
そりゃみんなそうでは
一流の技術を備えているのに照れがあるから戦えなかった選手なんているのか

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 17:54:21.99 ID:9a2E0dub0.net
こ、こづ...

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:25:34.21 ID:JNINhuPHK.net
どの程度を一流と考えるかで変わってくるんじゃね
個人的には照れが云々言ってる時点で一流だとは思わない

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:37:11.77 ID:JxsOy6qM0.net
技術優先でお願いします

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:37:58.14 ID:ayae691g0.net
ごめんなんか 照れ は言い方が良くなかったかもしれない
プログラムの世界に入り込んだり振り切れる能力がね

現役だとフェイが残念賞筆頭

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:39:12.91 ID:ayae691g0.net
212=217です

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:40:23.51 ID:qZFIJrh6a.net
友野くんは4分というルールにもまだ慣れてないような
すごくきつそうだった

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:45:24.35 ID:N2G8Pfmw0.net
大きなルール変化あったばかりなんだから、皆まだまだ大変だと思う
後半に向けて徐々に伸ばしていけばいいよ

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 18:48:38.25 ID:qZFIJrh6a.net
そうだね
みんなケガなく頑張ってほしい

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/17(月) 22:57:07.56 ID:xAlRSCIm0.net
さんまの東大方程式 天才東大生が有村架純・渡辺直美と夢の共演SP★

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 05:26:24.01 ID:sST/xlgka.net
>>219
しょうまは後半第三楽章の早いテンポに乗り遅れてたし
アリエフも演技後息も絶え絶えだった
みんなしんどそうだよ

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 05:52:52.26 ID:dJlaxZkl0.net
宇野はジャンプこらえた着氷が多かったから疲れ倍増だったんでは?
宇野は体力あるから

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 05:53:34.72 ID:dJlaxZkl0.net
>>193
ジュベは似合わなかったと思うの?

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 07:22:46.18 ID:ocj7UTaeM.net
>>225
誰々が良かったって言っただけで誰々は悪いって言ったと決めつける
典型的なデマ拡散脳ですね

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 08:08:21.00 ID:dZzHf/aFF.net
日本男子スレだし似合うのは町田だけ、と言ったわけでもないのにね
こういう人ってあのレストラン美味しかったよねと言ったら違う店は不味いというの?とつっかかるのかな
誰かの褒めは誰かの落としじゃないことがわからないんだ

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 08:20:18.65 ID:fQUqbJRIa.net
ジュベはあっていたと思うが如何せん謎編曲が

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 08:36:47.51 ID:AKybPqlVa.net
自分の中では第9は町田の失敗作だと思ってたから似合うかと言うと…

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:22:58.58 ID:lR9/GAGe0.net
本人が完成させられなかっただけで、プログラムが失敗作とは全く思わないなああれは

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:28:52.08 ID:k6omLsww0.net
うーん
滑りこなせなかったからね
持ち越しでもして完成させるのかな?と思ったらシーズン途中で引退だし驚いた

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:30:11.98 ID:fQUqbJRIa.net
近畿ブロックFS生中継とは

http://otn.fujitv.co.jp/s_cx/b_hp/918200163.html

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:31:51.94 ID:8TEmvUwHd.net
>>232
こりゃ確実に密着やってるね

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:33:41.68 ID:lR9/GAGe0.net
>>231
自分はワールドまでに完成すると信じていた
でも初戦のアメリカでもそんなに悪くなかったと思うよ

時間が足りなくて数十秒静止の上、今のルールだとさらに短くなったから
今はもう実施できないプログラムだねあれ

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:44:18.51 ID:l5d5hign0.net
近畿B生中継って…
なら東西やってほしいわ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 11:58:05.54 ID:rgH0RvOHp.net
五輪後のスケートより自らのセカンドキャリアを優先させた
町田は下山する勇気を示したんだよ
アスリートの大半が持ち合わせない勇気

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:02:38.05 ID:rgH0RvOHp.net
>>235
その試合だけ
圧倒的に放送リクエストが多かったんだろ

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:26:11.61 ID:8TEmvUwHd.net
やっぱり人気は高橋>宇野なんだな

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:28:43.88 ID:k6omLsww0.net
フジは近畿ブロック中継するぐらいならロンバルディアの放映権買ってあげれば良かったのに…と思ったけどそういうことなのかな

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:29:18.20 ID:hn5OpV1N0.net
ほぼ同じ日程でジャパンオープンは地上波放送だが

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:30:11.71 ID:hn5OpV1N0.net
CSってw

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:32:10.54 ID:NR9ouRFoa.net
宇野ファン恥ずかしいよw

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:32:54.37 ID:hn5OpV1N0.net
2018年10月6日(土)
夜6:30 - 7:00 テレビ東京
夜7:00 - 8:54 テレビ東京系列6局ネット  地上波ゴールデン

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:34:45.67 ID:k6omLsww0.net
これネーデルだね

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:40:16.05 ID:fQUqbJRIa.net
>>239
ロンバルディアはテロ朝の管轄だろ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:40:28.92 ID:hn5OpV1N0.net
ジャパンオープン
2018年10月6日(土)
夜6:30 - 7:00 テレビ東京
夜7:00 - 8:54 テレビ東京系列6局ネット  地上波ゴールデン


カーニバルオンアイス
2018年10月8日(月・祝) 昼12:00 - 2:00
テレビ東京系列 6局ネット

近畿選手権
OAスケジュール
※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。
フジテレビONE スポーツ・バラエティ
10/08(月) 11:45〜15:45

カーニバルオンアイスと被ってるね

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:42:54.13 ID:d2LgfypPd.net
CSは全部朝日が持ってるよね

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:43:46.04 ID:k6omLsww0.net
>>247
いや関係ないよ
NHKが放送したこともあったじゃん

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:45:43.16 ID:wYdbQZY7a.net
CSは各主催者とTV局が交渉するんだろうね
別にTBSや日テレが放送するのも可能だと思うよ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:47:45.29 ID:d2LgfypPd.net
あ、そうなのか
去年フィギペディア一括ででやってたから朝日が持ってるんだと思ってた

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:52:17.98 ID:A0FlYGi6M.net
>>247
そんなわけない
放映権料をそれだけ払うのは金の無駄だから
テレ朝が放映権買い取ってるのは今季はACとフィン杯とネーベルホルンだけだろう

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:52:18.34 ID:i86AhVt7d.net
オータムも羽生が最初に出た2015年はどこもおさえてなかったから
各局ここぞとばかりに映像使いまくってたね
去年の東神奈川スケートリンクのショー&教室も似たような感じで各局長く扱ってた

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:52:18.45 ID:Ia4rqcVqa.net
GPSの煽りで使うからCSはテレ朝主体になるんだろうけど
浅田の復帰シーズンのフィン杯はNHK-BSでやってたし独占ではないと思うよ

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 12:56:10.06 ID:nb9vf7tna.net
オータムとネーベルだけじゃなくフィン杯もCS朝日で放送あるよ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:29:52.99 ID:TT8WKf+/K.net
高橋と宇野どっちが人気とかくっだらないわ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:32:43.60 ID:lU43b+xN0.net
やっぱ、高橋さんでしょ。

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:35:28.72 ID:sST/xlgka.net
>>253
NHKは浅田家推しだからな
あっこがNHK杯優勝したら刈谷に嫌味言われるわ
EXアンコールカットされるわ

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:39:35.69 ID:sST/xlgka.net
>>254
それでライストにジオブロックかかる可能性は?

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:43:53.63 ID:k6omLsww0.net
LIVEじゃないから大丈夫では?
オータムが見られるのと同じく

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 13:52:39.02 ID:1GVJM24H0.net
>>256
デーオタの力見せつけておやりw

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 14:35:57.90 ID:lR9/GAGe0.net
ネーベルはソチの時にペアとダンスが五輪枠をとれるかってことがあって
CSテレ朝が放送するようになったんだよねーあの時生放送だったわ
翌年は羽生がフィン杯出る予定でフィン杯やって(でもあの年出られなかったんだっけ)
その後フィン杯は継続しつつASやるようになったねテレ朝

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 15:08:10.81 ID:ZDyFitEO0.net
>>255
本当だね
みんなそんなに自分の好きな選手が人気であってほしいの?
自分は別にどうでもいいんだけど
あ、でも好きな選手が人気なかったらテレビで扱ってもらえないからそれは寂しいな

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 16:48:00.20 ID:lwiqxBgx0.net
>>261
フィン杯がジオブロックされたのは羽生が棄権した年だっけ?
ダンスやシンクロまでブロックされた記憶がある

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 18:25:01.71 ID:401gxBXia.net
エテリのロシアテストスケート後のインタ

「コーチを変えたことより、去り方に気分を害された。私の為でなく、自分の為にサヨナラを言う力を見つけなければいけない。」
「ザギトワは、誰かから奪ったものを、持っていると言われている。(それは違う)
彼女は勝ったのだ。」

メドが恩知らずなことを改めて公表されてる。
このニュースのコメント欄もエテリ絶賛とザギの金メダルは正当なものっていうのが多い。
あとメドとオーサー、ダグ・ハウの例の子供を産めば云々の話について
エテリは「話したくない」って相手にしなかったとある
羽生ファンブログのなかで代表的な存在のみみゆんさんもメドを批判する内容でブログ書いてる
ここまで礼儀知らずな選手がクリケットにいるとなると羽生のファンなら皆心配になるしメドが嫌になるよね。

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/18(火) 22:44:12.43 ID:n8Mu+H/k0.net
>>143
その通り
名コーチならどんな選手でもクワドが跳べるようになるなんてないよ
まず持って生まれた才能ありき

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 00:06:27.00 ID:fbneCl8l0.net
>>255
まーでも今日のチケット争奪戦で一喜一憂している人達の数を見るに今でも高橋>宇野なんだなとは思うわ
自分はどっちのファンでもないけど

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 00:37:07.83 ID:mJfuQEz90.net
それ羽生がたまにしかアイスショーをやらないのと一緒w

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 00:40:42.36 ID:W0EY4ExK0.net
>>266
宇野を応援しているファンは大勢いるけど何がなんでも見に行くというような熱狂的なファンは少ない気がする
モリコロ?うーん東京でやってくれたら見に行くのに残念〜みたいな感じの人が多い印象

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 01:41:13.94 ID:6FCD3xiGa.net
選手のファン云々やら人気やらどうでもいいことを総合スレに持ち込んで延々やり合うのやめてほしい

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 06:36:35.76 ID:B5JQlpSe0.net
>>267
羽生はドタキャン率が高いからな

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 07:23:22.03 ID:dX4CBxWF0.net
>>270
早速デーオタの力見せてつけてるねw

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 07:49:40.78 ID:HfsHXaONa.net
全日本はフジテレビが羽生vs高橋で煽りそうだね

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:01:38.29 ID:HQ9rRp5N0.net
羽生や宇野はGPSなどの疲労が残り
元気な高橋が3回転だけでまとめて高得点出しそう

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:06:48.62 ID:JkeFFK2fF.net
正直羽生宇野よりも他の男子の心配した方がいいんじゃないかと
長いブランクありで復帰した三十代に負けたらいろいろヤバい

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:20:26.31 ID:gemU71D3K.net
やばいというか全日本表彰台は出場さえすれば羽生宇野高橋(順番はわからんが)で決まりだろう
年齢ブランク考慮して本来田中友野は高橋の上に来るべきなんだが無理っぽいし
田中は2種クワドとは名ばかりのほぼ1種持ち、友野も1種だがこの1種すら成功率が低い
さらにGOEを稼げる選手でもないし、PCSに至っては絶対的に高橋の方が上
羽生と宇野以外で高橋に勝てそうな選手なんていない現実

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:31:27.98 ID:od/Uulhvd.net
>>275
高橋のTESがどんだけか分からないのに。

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:31:28.28 ID:B5JQlpSe0.net
>>271
いやマジに羽生はキャンセル多くてビジネス上リスクが大きすぎる物件だよ

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:33:08.36 ID:B5JQlpSe0.net
>>275
高橋が表彰台に乗ってもワールド出さないだろう
他の条件を満たしてないから

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:34:41.72 ID:gemU71D3K.net
>>276
本気で羽生と宇野以外の選手が高橋の上になれると思ってる?
こういう人ってどうせあとで陰謀だ下げられたと言い出すんだろ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:39:28.13 ID:B5JQlpSe0.net
>>279
高橋が無理にクワドに挑戦して無残に失敗したらTESが馬鹿下がりして田中友野も勝てるのでは
逆に安全にトリプルでまとめたら高橋が勝つだろう

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:52:00.17 ID:gemU71D3K.net
そもそも何度も言われていることだが、羽生と宇野の二人が突出しているだけで全体的なレベルは大したことないんだよ
二人を除けば高橋織田小塚町田無良の方が今の現役選手よりずっと上
そこが根こそぎいなくなったから高橋も復帰したんだろ
今の面子なら確実に上位になれるし

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:55:20.84 ID:HQ9rRp5N0.net
高橋PCS高いしね

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 08:59:09.20 ID:a16anrkX0.net
せめて近畿の結果見てから大口叩いたら?

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:03:25.86 ID:GnZTMm0ea.net
高橋が現役時代と同じようなPCSなら実はそんなに高くない

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:08:53.46 ID:B5JQlpSe0.net
>>284
ソチ後またインフレしたからね
トップ選手は何回コケても9点台が保証されてる

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:08:59.05 ID:npzmghdUa.net
>>284
常にインフレしてってるからね
数値だけ比べても意味ない

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:16:47.82 ID:HQ9rRp5N0.net
>>285
>トップ選手は何回コケても9点台が保証されてる

またデタラメ書いてるw

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:17:44.58 ID:a16anrkX0.net
実際高橋は今のトップ選手と較べてそれほど難しいことをしてなかったよ
もちろんジャンプ以外の部分でもね
本気で羽生宇野クラスと同じ程度のPCSが出ると思ってるならお花畑すぎる

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:22:24.80 ID:xVzbs9kn0.net
高橋クワドどころか、ステップやスピンのレベル4すら怪しいやん
宇野だって4分になったらステップのレベル取りこぼしてるのに

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:23:34.81 ID:HyXCO0Vza.net
Pさんやプルやキム・ヨナを見ても休養前より上手くなってる選手って居なかったよね
それでもこの3人は1年限定であったりたまに試合に出たりしてたからそこまで試合勘も失ってなかったと思う
高橋が完全に試合から4年以上離れてて現役時代と同等かそれ以上の演技が出来る、PCSも上がるはずと期待するのは高橋にプレッシャー掛けすぎじゃないかな

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:25:21.18 ID:vEvRv5f30.net
足元ほぼ何にもしてなくても複数クワド決めたらPCS上がるもんね
これは宇野やネイサンで証明されてる
高橋はクワドを跳べない限り前以上のPCSを出してもらえる保障はないよ
ブラウンですら90がギリなんだから
ここで高橋に期待してる人達は滑るだけで95くらい出ると思ってるんでしょ?

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:29:33.12 ID:HQ9rRp5N0.net
ロンバル宇野はつなぎ薄いのに点が出てたね

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:43:12.04 ID:V1XQ78csK.net
>>291
>ここで高橋に期待してる人達は滑るだけで95くらい出ると思ってるんでしょ?

そんなん現実になったら翌日即効鈴木大地の監査が入りそうw
つーか入ってくれ スポーツ庁の監査でも何でもいいから

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:50:17.81 ID:B5JQlpSe0.net
誰も高橋のPCSと比べないと思うけど?
比べるのは田中友野じゃないの?
アンチはなにカリカリしてるの?

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:51:03.47 ID:o/mN7okX0.net
>>287
今のルールだとコケ多いとPCSも制限されるよね

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:53:44.18 ID:B5JQlpSe0.net
フリーで5回転向して実績作ってる選手は安全だと思うよ

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 09:54:47.67 ID:o/mN7okX0.net
>>291
95出るというのは何の話かな

今の若手の力量と採点ルールの変更状況からみるに
若手たちは五輪を見据えていろいろ挑んでくるはずで
でもそれに失敗すると70点台くらいになりかねない
高橋が口では4回転とぶといいつつもきちんと3回転でまとめてこけなければ
80点台後半くらいは出せるんじゃない?そうなると上位に入れる
簡単に90点以上ないし100点台出せるのは羽生宇野くらいだし
とはいえ刑事はわりと全日本強いと思うから90点台出せるかな?
友野にも成長してほしいからこの2人は最低限高橋の上をいってほしい

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:04:00.08 ID:2VlH82RDa.net
>>296
5回も転向した選手って誰?

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:08:25.34 ID:vEvRv5f30.net
高橋のPCSに期待してるみたいだし羽生や宇野並みに出て当然って空気を感じるからねレスの端々に
もちろん羽生や宇野以外の選手達との比較をしてる人も居るのは分かってるよ
でも刑事や友野のクワドが必ず転倒するとか決められない前提で語るのに
高橋は全部トリプルだけど滑り切れて刑事や友野よりPCSが上になるのは必然みたいに語られてるの見るとおかしいってならない?
その上羽生や宇野並みPCSで台乗りみたいにやられると腹立たない?

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:12:31.67 ID:cvQfyUbGa.net
高橋なんて笹原くんより下では?

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:15:07.65 ID:a16anrkX0.net
>>298
転倒の誤字で羽生への嫌みのつもりなんでしょw
ID:B5JQlpSe0は羽生アンチ丸出しなのに高橋にちょっと厳しいこと言われたらアンチだーって言ってるのが笑えるポイント

それより高橋ファンなら高橋の構成でも予想したほうが建設的だと思う
いくら基礎点下がったとはいえクワドレスだと3A2本構成でも羽生宇野より基礎点合計で20点ぐらい差がつくんだね

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:19:57.66 ID:mVHRzlP/p.net
>>288
日本国内の大会なら出る
そして高橋は外国の大会には出ないと言ってる

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:21:14.05 ID:mVHRzlP/p.net
>>295
それはルールに書かれているだけ
ジャッジがそれに従うとは限らない

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:22:57.84 ID:mVHRzlP/p.net
>>299
羽生宇野以外の全員を
クワドレスという同じ仮定で比較

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:23:33.25 ID:vEvRv5f30.net
>>301
3A二本は無理だと思う
4分で一本ジャンプ少なくてスピンもレベル取らないといけなくなると3A二本跳べないと思う
コンボだって取りこぼしなく出来るだけ基礎点上げようと思ったら一本はルッツコンボにしたいだろうし
そうなると3A単独と2Aのコンボとかになると思うけど
もっと現実的なこというとコンボが一本しかない(跳べない)状態でもおかしくないとは思ってる

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:24:24.54 ID:cvQfyUbGa.net
3Aなら太一のほうが全然安定してるし

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:27:22.77 ID:a16anrkX0.net
>>305
なるほど
予定構成では3A2本になってるかもしれないけど実際は最初から2A-3T狙いで来るかもしれないね

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:30:08.15 ID:B5JQlpSe0.net
>>302
まず全日本前にはスケ連が出さないでしょ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:34:34.63 ID:o/mN7okX0.net
>>299
いやそんな前提はないけど
それに高橋も4回転回避するとは限らないし(ブロックや西日本はともかく全日本は)
3回転くらいであわせてこられると、過渡期の選手たちには十分脅威ではって話だよ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:35:17.60 ID:o/mN7okX0.net
>>303
いやいや、ルールだから強制でしょ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:36:03.53 ID:lQlcCI40a.net
横からだけど努力義務なんだよ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:39:35.58 ID:hWbcNJgZa.net
>>278
タコチュー忘れたの?聖子の力舐めてるね
高橋は条件満たしてた()けど1番の決め手は聖子のお気に入りだったからでしょw

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:41:55.52 ID:o/mN7okX0.net
>>311
え、明文化されたのにしなくてもいいよってルール?

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:46:31.52 ID:vEvRv5f30.net
>>309
回避するしないの話が出来る状態だという前提がまずないわ
それこそ刑事や友野レベルまでジャンプ跳べてるという状態ってことだよね?
自分はトリプルコンボすら取りこぼす状態までしか滑れないとみてるけどあなたとは前提が違うよね
一かバチがでクワド跳んで転けたらマイナス多いルール下で高橋が跳んでくると思う期待は勝手にどうぞだけど
他の選手と絡めるのは止めてほしいわ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:46:56.98 ID:xVzbs9kn0.net
>>313
強制だと「〜〜なければならない」
「〜〜べきである」は相手の裁量に任せるの意

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:48:11.12 ID:B5JQlpSe0.net
高橋がどこまでジャンプ戻してこれるかの話は
近畿ブロック見てからにすれば?
ちょうと友野も出るし

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:51:07.19 ID:3uVSaAnJ0.net
ISUコミュニケーション第 2168 号の日本語版より

プログラム・コンポーネンツ
一つの転倒または一つの重大なエラーを含む演技には,どのコンポーネンツに対しても 10 点を与えるべきではな
い.
複数の転倒または複数の重大なエラーを含む演技には,スケーティング・スキル,トランジション,コンポジション
に対して 9.5 点以上を与えるべきではなく,パフォーマンス,インタープリテーションに対して 9.0 点以上を与える
べきではない.

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:56:12.16 ID:gemU71D3K.net
近畿ブロック見てから大口叩けと言ってる人は結果が出てもずるい陰謀だ他の選手下げられたと言うだけだろ
逆に高橋がよかったなら素直に認めるの?
最初から否定する気満々なのに何を言ってるのかと
だいたいさっきも言ったが今の男子は羽生宇野以外高橋以下
来年の友野はどうだかわからないが現時点では高橋が上だし田中はもう追い付けない
高橋は勝てると思ったから復帰したんだよ
もともとアスリートというより自分が一番でいつも脚光を浴びていたい性格だからね
引退したのも自分より上の選手がたくさん出てきてもう歓声を独り占めできないと悟ったから
そういう意味では個人的に好きじゃないし、後輩がそんなに成績が思わしくなくても復帰なんてしないで見守って欲しかったけどね
でも好き嫌いと実力は別物だから、今の高橋より若手が劣るのもただの現実
嫌いな選手は欠点だらけ、好きな選手はパーフェクトと考えるからスケオタは痛い

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 10:58:39.71 ID:GOGMZ13a0.net
>>318
以上デーヲタさんのご意見でした

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 11:00:17.28 ID:o/mN7okX0.net
>>314
やってもないのに出来るとも出来ないとも言えないが
クワドやるとか本人言ってるけど自分は流石にそれはないと思ってる(確率的に)
で、3回転までなら間に合う可能性はある(もちろんそれでも失敗する可能性もある)
ただ、4回転挑むべき若手たちよりは成功率は高いのでは?と
でも結局確率がどうあれその試合でやれたことがすべてだから
刑事や友野にはきっちりあわせてきてほしいなあと思っている(これは予測ではなく個人的願望)

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 11:01:06.45 ID:o/mN7okX0.net
>>315>>317
そうなのか…でも流石に逸脱はしないと思うよ

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 11:01:26.45 ID:6KrM7Gwaa.net
>>319
アンチの自演か

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 11:03:57.34 ID:xVzbs9kn0.net
>>321
そりゃね、そこまで逸脱はしないよ
でも規定(ルール)ではなく、指針だから例外はあり得る、くらいに考えておいたほうがいい
じゃないと陰謀論に落ち込むよ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 13:37:57.42 ID:nbFLW5nF0.net
>>275
高橋はまだ近畿ブロックでも見ないと分からないわ
今のルールに合わせた構成でトリプル綺麗に跳べてるのかとか

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 13:39:17.75 ID:nbFLW5nF0.net
>>277
キャンセル率が高いと仮定しても
キャンセル率分を差し引いてもメリットが多いと言う解析になるだけ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 13:42:05.03 ID:o/mN7okX0.net
>>323
いやいや、例外がありうると考えるあなたが陰謀論におちこんでいるのでは

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 13:59:47.53 ID:6KrM7Gwaa.net
>>325
怖くてCICしか手を出さないしね

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 14:30:09.90 ID:LtbM4iUoa.net
なんだ
負け犬の遠吠えか

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 14:37:35.16 ID:BiwyUi6Z0.net
高橋、怪我治ったのかな?

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 15:33:58.83 ID:LITWx/p20.net
もし治らなくても出てくるしかないのでは
それとも全員通過だから怪我を理由の欠場なら西日本に進める?

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 15:51:16.36 ID:xVzbs9kn0.net
>>330
それは無理
山本くんが全部シングルジャンプにしてブロック通過したみたいにすればいいんでね?

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 18:19:40.00 ID:MC8I41xsa.net
無理かどうかは>>331が決めるのではなく
フィギュア強化部が判断する事でしょう

つか最初から軽度の怪我と報道されてるのに
そんなに出て欲しくないのか

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 18:31:19.77 ID:xVzbs9kn0.net
>>332
エントリーだけで次の大会出れるなら去年の山本くんだってブロック大会に出る必要なかったやん
最下位で通過してんだから

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 20:43:33.61 ID:XO7WZdiZ0.net
長文とID真っ赤はNG
これで安心

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 20:49:48.51 ID:sAiWVhK2d.net
無理かどうかは強化部が決めるって頭大丈夫か
出場しないと駄目に決まってるじゃん
いや高橋は当然出るだろうけど何言ってるんだこの人

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:09:23.21 ID:aKF6WPee0.net
過去にはブロックや東西日本で実績考慮しての免除が実際に発動しているから
(疲労骨折の國分さんや高熱の村主さんとか最近もあったよね)
基本は参加必須でもある程度の実績のある選手なら事情によっては配慮されることもあるよ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:17:03.11 ID:W0EY4ExK0.net
島田くんも考慮されたことがあるような
西日本はダメだったけど

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:18:16.89 ID:aKF6WPee0.net
>>337
最近って誰だっけと思ったら島田くんだったか

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:27:13.16 ID:aKF6WPee0.net
ただ今回ブロックでは異例の有料全席指定チケ制とったりCSとは言えライブ放送決まってたりしてるから
よほどのことでない限りは出ないわけにはいかないと思うけどね

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:48:48.24 ID:/bBUGNA/0.net
去年は星南くんが骨折でブロック特別免除だったよね?

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 21:55:27.60 ID:1GCfN+s3M.net
無良も全日本惨敗した翌年ブロック及びJO 逃れとポイント稼ぎのためにフィン杯エントリーしたけど土壇場でWD してそのままブロックブッチしたことあったな
予選免除条件の大会出ないなら全日本出る資格ないだろと思うがそこはパパのご威光

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:07:48.56 ID:W0EY4ExK0.net
今上がってる選手の共通点は強化選手だって事じゃないかな
当時の無良は特別強化選手、島田くんは強化Aだったと思う

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:11:32.97 ID:t8l9OHZta.net
だからなんでそもそも出られないような状態でないのに
免除の話なんでしてるのよ?
そこまで貶めて何が楽しいの?

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:13:40.84 ID:t8l9OHZta.net
ああ逆か
高橋の事が気になって仕方ないんだね
みんな大注目だもんね
いつでも話題の中心になってしまう人なんだね

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:15:07.20 ID:W0EY4ExK0.net
誰も高橋の話なんてしてないと思うの…

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:16:53.19 ID:e7W4R+T80.net
ポイント稼ぎとかブッチとか感じ悪いな

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:31:58.57 ID:t8l9OHZta.net
>>345
>>329から読み直せ

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:39:33.82 ID:R1k0LGK7a.net
高橋の怪我はどうなんだろう?がきっかけではあったけどその後の流れは過去どんな選手が免除されてたっけ?に移ってますよ
24時間高橋を中心にこのスレ回ってるとでも思ってるんだろうか?
この高橋の盲目ファンの自信過剰の根拠ってなんだろうね

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:43:26.77 ID:t8l9OHZta.net
>>348
免除の条件を挙げて、高橋は当てはまらない
出られないなら終了、と言いたい流れを作ってるじゃん
そもそも軽度の怪我からブロック出られない状況という推測する方が無理があるのに

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/19(水) 22:49:21.69 ID:W0EY4ExK0.net
いきなり被害妄想にかられてる人に絡まれてびっくりした
どちらにしても高橋の場合は全日本目指す以上出場するのは間違いないから安心すればいいのでは
考慮すべき近年の成績もなく強化指定も受けてない選手だから免除の認定を受ける可能性はほぼゼロということで

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 07:53:40.25 ID:N5TRSCFMM.net
高橋は刑事アシスト友野潰しのために長光が送り込む兵隊

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 08:07:46.64 ID:+LZE8CjaF.net
刑事関係ないような
自分のためだろう

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 08:22:04.07 ID:PMsM0u3XK.net
歌子は高橋一人にご執心だから同じ教え子だろうと誰かのアシストなんてあり得ない
高橋のために他の選手を犠牲にすることは平気だろうが

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 08:43:24.34 ID:AQBGGZGla.net
なんだそりゃ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 08:49:34.22 ID:LKO+r5ux0.net
歌子先生は平昌で団体見なかったから個人戦で刑事にアドバイスできなかったって言ってて
何のためにパスもらったのかと思った

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 09:25:25.15 ID:LpGD7+GId.net
高橋や歌子を妄想で叩きたいだけの人はしたらば隔離所に戻って好きなだけどうぞ

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 09:34:54.78 ID:tMmm32yYd.net
>>355は妄想じゃないな
本人がそう言ってた

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 09:46:13.21 ID:MDVukQfoa.net
>>355
自分もそれ聞いたときちょっとひどいなと思ったわ
しかも自分で言ってるとこみると本人は悪いと思ってないんだよね

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 10:28:42.98 ID:PMsM0u3XK.net
事実まで妄想って高橋長光のオタは人間の屑だな

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 18:47:17.05 ID:pno2NYuz0.net
高橋免除ないって言うけれど
三宅怪我で免除されたじゃん
長光コーチだからかなぁ?
山本はダメだったのにね

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 19:27:23.33 ID:V6wRTdOn0.net
誰が見ても草太は全日本に間に合う怪我じゃなかったからだと思うけど

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 19:37:22.73 ID:Kq86Fn6Td.net
刑事ファンだけど長光コーチは自分の都合のいいときだけ師匠ヅラして都合悪いときはよその子扱いだから嫌い
迷惑すぎる

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 19:38:21.01 ID:LXUeoUwd0.net
>>360
高橋に考慮出来る直近の成績があるとでも?

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 21:06:29.18 ID:mxjSWIuB0.net
>>355
意味がわからないんだけどなんで団体見なかったの?

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 23:31:33.76 ID:N5TRSCFMM.net
刑事の変わらなさぶりにはワロタ
今シーズンもレベルの低い3番手争いが繰り広げられそう

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/20(木) 23:44:27.38 ID:ic206cKMa.net
>>298
高橋じゃないの?

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 00:48:26.20 ID:mmCsM0Fm0.net
羽生結弦応援ブログ人気上位常連
みみゆんさんに続いてマリリンさんもメドベ嫌い宣言したね
みみゆんさんニンニさんマリリンさん
有名な代表的羽生ファンはメド大嫌いを表明状態
つまり羽生ファン皆からメドはすごく嫌われている

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 01:53:46.60 ID:cw6xXsKCa.net
★メドベ、羽生応援人気ブロガーのみみゆんに続きマリリンにも嫌われる★


メドベージェワも注目されているとのことですが、
恐らくクリケットに移籍して初めての公式戦なので、
注目されているのでしょう。

あの…(´・ω・)
本当にはっきり言って申し訳ないのですが、
個人的にはメドベージェワ選手には一切興味が
ありませんし、好みではありません。

お好きな方がいたら、申し訳ないです。

何だろう…シニアにデビューした時から、
お顔も好きじゃないですし、演技も好きでは
ありません。(性格もかな(^-^;)

あの「パントマイム」のような演技というか
「表現」がとにかく苦手なんですよね。

あれがいいと思っているひともいるのかも
しれませんが。

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 10:58:09.70 ID:8v/mDLAV0.net
3番手が育っていない、育てられない
これが一番ダメダメだよね
トップ二人との差がり埋まらなさすぎる

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 11:28:56.39 ID:hqpiCtWTa.net
せめて小塚級の選手出てこないのか?

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 11:31:15.39 ID:CMJSN4mha.net
言っちゃ悪いが単に才能がそれほどない選手しかいないって事でしょ
しょうがないと思う

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 11:33:51.81 ID:80PXGf2X0.net
>>370
せめてって…
ジュニアワールド優勝クラス、ワールドメダリストクラスって
そんな簡単に出てくるわけない

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 12:09:20.51 ID:5UhbktZ50.net
エテリはすごいんだよ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 19:53:29.05 ID:r9d5dIexM.net
>>369
実力的には宇野の代わりはいくらでもいる
むしろ実際は宇野より実力上の選手がね
宇野みたいにインチキも回転不足も全部見逃して盛るなら誰でも五輪銀でも取れるよ

羽生には国内どころか海外でも追いつけてる選手いないからねぇ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 20:41:54.82 ID:s3Em8FGFd.net
羽生と宇野が抜けてるだけで三番手以下もそんなに悪いわけではない
他の国も似たようなもんでは
アメリカだってネイサンヴィンスは凄いがあとは離されてるし中国もボーヤン以外は…
ロシアだとコリャダとヴォロか

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 20:47:00.58 ID:pp+MGpvna.net
ロシアは2軍作れるくらい潤沢やん

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 20:56:59.07 ID:wBd3TLZL0.net
>>374 
ならもっと余裕もって構えてればいいのに

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 21:06:43.66 ID:FOyyl5qVa.net
誰に対して言ってるの?

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/21(金) 21:53:55.92 ID:+tTxC+I5a.net
オタナリのアンチに言ってるんじゃねw

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 01:15:59.19 ID:vdclFf8+0.net
>>379
「アンチのせい」ってほんと余裕ないね
どしたの?

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 06:12:07.81 ID:V6RhjF9k0.net
ロシアはコリャダとアリエフでは
ヴォロは何かもう特殊ポジになりつつある
ある意味ロシアの若手はヴォロを上回れるかがひとつの目安だと思う

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 07:58:40.00 ID:jl+w/DECa.net
>>380
自分こそ余裕ないんじゃない?総合で反感買うようなことするのはアンチの仕業って知らない?
tikiもオタだと思ってるのね

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 08:05:31.88 ID:6DXvjpTja.net
で、刑事どうなった

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 08:24:58.39 ID:e1neApnjd.net
FSはまだだしどうもなってないよ

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 19:15:25.91 ID:EJUHSzeu0.net
今日のフィギペディアの刑事インタビューの
「今辞めたらモヤモヤが残るだけ」って言葉がなぁ
全体的には上を向いているインタなんだけど心のどこかで後ろ向きというか
引退はちらっと頭をかすめたんだなーと

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 19:30:09.71 ID:GjUt80WdM.net
>>385
環境としては恵まれてる方だしまだ始まったばかりで
結果もこれから出して行くはずの今に踏みとどまってるという
感じでは心配だなぁ

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 19:52:44.43 ID:zLqJ+1AP0.net
刑事はもっとガツガツして欲しいとこだな
自分でここまでって線を引いちゃうタイプなんかなあ
飛び越えられない壁なら蹴りたおせ!って気持ちが欲しい

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/22(土) 20:20:02.60 ID:iF7a3HS+d.net
刑事は急成長タイプじゃないよね
闘争心をむき出しにするタイプでもない
だからキャラクターとしては地味だし物足りなく思う人もいるだろうけどスケート界全体で見ると結構上の方に到達してるよね
ネペラのSPを見てても守りに入ってる感じもしなかったしまだ今からでしょう

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 06:43:55.14 ID:rdbB62Fb0.net
クワド飛べなくなってるね田中

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 07:24:00.53 ID:zoUsDCiW0.net
あとは再来週高橋がどれくらい戻してこれるかだな

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 07:38:35.42 ID:1eTJ87HiM.net
草太を代表にしたい連盟の思惑通りの展開

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 08:25:28.20 ID:cvLwaZQg0.net
コーチ渋い顔してたなあ
気張れよ、デカ!

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 11:01:59.20 ID:Zb9N1EGv0.net
刑事は色々もったいない感じ
2クワドに手を付けて失敗した感
ジャンプが減るのは分かっていたんだから
林コーチの計画性に疑問を感じる

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 11:07:16.86 ID:ZCWvdsO80.net
SP持ち越しなのに昨季と同じようなミスしててがっかりした

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 13:39:26.48 ID:9mBTzZFq0.net
羽生のショートは微妙な気がするけど、フリーは完成すれば良プロじゃない?
やっぱりシェイリーンとは相性いいのかな。

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 13:52:31.45 ID:K9l9SrFt0.net
>>395
自分は逆だなぁFSの方がイマイチピンと来なかった
いや多分後半ジャンプに気を取られて振付が疎かになってたかもしれんが

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 16:11:09.49 ID:7Wt3QzbG0.net
刑事のPCSのアドバンテージがかなりでかいな

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 16:24:01.29 ID:0SRkImQ80.net
刑事はpcs高すぎ

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 16:29:35.61 ID:+W/9AHdr0.net
ネペラは全体的に高かったと思う
コリャダ見ればわかるけどさ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 17:00:49.14 ID:9r04mcNka.net
刑事のプログラムが良くて、ミスはともかくこなせてたのかな?あとで動画見てみるか
ルール変更等関係なくいつも初戦はこんな感じのような

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 17:46:14.71 ID:7ON4Q3TGd.net
羽生はオールバックにすると宝塚ぽくなるというか男装の麗人みあって良いと思う
でも新フリーの衣装は金色が強すぎて若干美川憲一みを感じてしまう…

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 17:54:40.19 ID:cvLwaZQg0.net
美川憲一とジョニーって話が合いそうだな……

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 17:57:21.37 ID:8X11OYAid.net
刑事のPCSが高すぎと言われる日が来るとは(国内除く)

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 18:15:49.92 ID:kpESQrmh0.net
羽生のフリーの衣装を見て、本当にプルが好きなんだなぁとしみじみしてしまったけど、印象としてはちょっとイマイチ。
自分的にはニジンスキーの編曲は初演版も芸術点オール6.0版の方の両方ともプルのが完璧で弄るところがないので、違和感感じるかなぁと思ってたけど、実際見てみたらそんなに感じなかったのでよかった。

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:00:10.37 ID:mSBmize40.net
羽生SPFSもよかったけど 結局五輪シーズンも過去プロだし
なんだかあまり冒険することなく現役終えそうだなって思った
ジャンプで偉業果たすかもしれないけど

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:03:06.31 ID:mSBmize40.net
刑事のウィリアムテルは良プロだと思う 最後嫌でも盛り上がるし
去年のフェデリコ・フェリーニが彼には合ってなかったような
スケ連が草太シフトしてんのか知らないけど粘ってがんばれ

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:04:13.32 ID:+W/9AHdr0.net
冒険って何?w
あなたの思う冒険プロとやらを例をあげて教えてよ

408 :404:2018/09/23(日) 20:10:17.14 ID:kpESQrmh0.net
イマイチと言ったのは衣装のことで、プログラムのことではありません。
誤解を招く書き方だったので訂正。
私は今回の、自分に多大な影響を与えた人のプログラムの曲を演じるというのはかなり冒険だと思ってる。

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:23:46.33 ID:ptkPW+yv0.net
プリンスは大冒険だったと思っている

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:36:03.80 ID:nF8B225/d.net
耕新くんブロック大会棄権……
今年は全日本で見られないのか……
オフに手術した足がまだ完調じゃないのかな…つらいな…
キャシーがブログ削除したのは棄権がわかったからなのかね……

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/23(日) 20:53:20.08 ID:crlYBoY60.net
羽生のFS割と変曲クソプロの域のような気が
しかしまあ4分でまとめるのは辛そうだな

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 00:32:58.76 ID:/536ZU/l0.net
>>409
あれが冒険?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 00:46:14.75 ID:vgshlm9x0.net
跳んで滑ってのスッカスカプロなのに4分のせいでへばってるというより
いつも通り詰め込んで毎年恒例の序盤gdりって感じだから
羽生はまあいいそのうち纏めるだろうと思える

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 00:58:17.26 ID:qIoQApqYa.net
スカプロ誰のこと?

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 01:01:32.97 ID:U3l9avw/0.net
>>409
プリンスよりパリ散の方がより革新的だったと思う
トップ選手のSPはクワド入りで後半2ジャンプ構成という流れを作ったという意味でもさ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 06:44:13.38 ID:A1DwEIC50.net
>>411
まとめた感が辛そうだよね
まあいつも終盤にはクオリティ上がるから問題ないだろうけど
自分はSPFS両方ともなんか曲の種類がある意味同質に感じた
競技としては大したことじゃないけど

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 08:37:07.03 ID:/536ZU/l0.net
>>416
両方とも助けてくれる曲だよね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 11:33:04.13 ID:iPH7Rsuca.net
羽生ってダンス系やらないよね

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 11:50:44.09 ID:/536ZU/l0.net
>>418
羽生はリズムが明確なものはやらないね
今季フリーをゆったりしたテンポの曲にしたのは安全な選択だった

昌磨のフリーは後半第三楽章のテンポが早いんで
助けてくれるどころか追い立てられて大変そうだ

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:07:10.91 ID:XF0syS8T0.net
ゆったりしたテンポの方が難しいと思う
リズムが明確な方が音も取りやすく簡単だと思うわ
hope&legacyやSEIMEIなんて盛り上がりに欠けて難しそうなんて言われてたよね
その点トゥーランは曲が助けてくれるとも言われてた

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:07:34.65 ID:VFqhjRtd0.net
宇野は音楽聞いてないから大丈夫

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:12:37.79 ID:HeAWUk7Sa.net
>>421
確かにw宇野は音嵌めとは無縁タイプだったな
一音一音大事にしていく選手じゃないから関係ないか
繋ぎみっちり繊細プロじゃないから大丈夫

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:13:19.52 ID:dafrcM6qa.net
ゆったりしてて止まるところも多いよね
個人的には明確なリズムの曲で見てみたかった

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:19:20.09 ID:/536ZU/l0.net
リズムが明確な音楽は振付に縦の動きを入れなくちゃ行けないし
音楽に遅れるとすごく目立つ
今季の木科のSPとかリスクも大きいけど決まるとすごく栄える
ゆったりとしたテンポで水平な動きだけにしておいた方が
振付も難度が下がるし体力的にも楽だしジャッジに粗が見えにくい

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:23:16.51 ID:E186/pgqa.net
なんでタンゴやラテンが日本のブロックレベルのスケーターに人気なのか考えたらこんな馬鹿みたいなレスは出来ないよね
リズムが明確=粗が目立たないんだよ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:27:23.70 ID:SQJKjmiC0.net
トゥーランは助けてくれるどころか壮大すぎて下手すると曲に負けると言われてたけど

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:29:18.85 ID:7jDSPgTZ0.net
そもそも「縦の動き」「水平な動き」って何の話?
上体や手の振付のこと?
スケートなんだからそこはエッジワークで表現してこそだと思うんだが

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:29:45.52 ID:E186/pgqa.net
ID:/536ZU/l0は昌磨とか言ってる時点であれな人だったわ
オタ丸出しのレスは個スレだけにしておいたら?

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:30:41.37 ID:/536ZU/l0.net
>>425
ブロックレベルw
ブロックレベルの選手の方が音楽で冒険するし趣味に走るよ
これは国を問わないしB級のユーロの選手とか選曲が楽しい
上に行けば行くほど冒険せずに安全でジャッジ受けする曲を選びがちになる

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:34:58.22 ID:E186/pgqa.net
全日本を違法ライストで見た海外のスケオタがなんで日本の無名スケーターは同じようなラテンばっかりなのって驚いてたよね
冒険どころか彼らは守りに入ってるって言ってるんだけどw
足元全然動いてなくても上半身をクネクネしておけば表現力があるように見て貰えるしね
羽生みたいにHope and LegacyやSEIMEIみたいにジャッジが誰も知らない聞いたこともない抑揚のない曲で滑ったのは本当に冒険だったと思う

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:40:12.52 ID:hcCFRsV7d.net
関ジャニかなんかの番組でスローでメリハリのない曲のほうが難しいと、タケやカナコ、小塚が言ってた

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:51:46.70 ID:DR8cfAF8a.net
実際自分で滑ってみればどちらが難しいかわかるよ
スケートしよう!

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:53:09.14 ID:Eg7V4eUBr.net
羽生は持ち越し多いから冒険ってイメージはないなあ

選手によって得意不得意あるんだからどの曲が難しいか議論しても無駄
体型によっても似合う似合わないあるし

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 12:55:25.67 ID:fe6Ew4JZd.net
>>430
タンゴはお手軽色気プロ

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:01:03.57 ID:/536ZU/l0.net
2010年以降日本選手にタンゴが増えたのは
単に某選手と某振付師のせい

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:01:05.13 ID:dafrcM6qa.net
そうかなぁ
タンゴとかダンス系こそうまく滑れればすごいと思う
みんなが滑ってる曲なんてそれこそ冒険だよ
逆に知らない曲はジャッジにうけるかどうか振り付け師の力量もあると思う

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:04:58.49 ID:aOb6wcpY0.net
今までやったことないタイプの曲なら、その選手にとっては冒険でしょ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:09:55.65 ID:SQJKjmiC0.net
ノービスとかジュニアの子がタンゴやると小ちゃい子が大人のマネしてませてる感じがかわいい
本当に大人になってからだと別の難しさがある

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:17:13.96 ID:iqKMm/DM0.net
とにかく羽生は冒険してない難しい曲はしてないということにしたいのはわかった

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:19:09.44 ID:XF0syS8T0.net
>>431
それな
何でそんな簡単なことも昌磨wファンはわからないんだろう

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:21:46.08 ID:3XjurhQo0.net
好きな選手は歩いてるだけで褒め称える
嫌いな選手は息をしても叩く
これがスケオタクオリティ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:45:42.22 ID:fk5P5WUfr.net
一概にリズミカルな曲がゆったりした曲より簡単ってわけではないと思う
ネイサンのネメシスやキャラバンが誰にでもできるかと言ったらそんなわけないし

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:55:13.69 ID:94Are2D4d.net
記録より記憶ブームのときは日本スケーターがタンゴだらけになったね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 13:55:36.49 ID:7bu7f+/00.net
嫌いなものに執着する半島メンタリティだけは理解できん
普通無視しない?

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 14:13:21.67 ID:gup2R4dpd.net
羽生アンチとか羽生叩きが生き甲斐みたいなの大量におるし

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 15:06:26.06 ID:dafrcM6qa.net
だいぶ新プロ出揃ったか
高橋楽しみだな

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 15:15:00.24 ID:oYLrCu+70.net
>439
羽生のプロ凄い密度だと思うけど
スカプロとか言ってる人は足元一切見ないのかな

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 15:18:39.46 ID:oYLrCu+70.net
というか羽生アンチが集まってんのか
それならネーデルのスレに合流すれば良いのに

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 15:45:02.80 ID:OFpvLSya0.net
羽生がゆったりした曲しかやらないわけでも
宇野がラテンしかやらないわけでもないのに
気に入らない選手を叩くために
リズムやテンポにまで優劣つけるとか馬鹿馬鹿しい
どのジャンルも上手くこなそうとするなら
それぞれの難しさがあるに決まってるじゃん
下らない言い争いしたいなら
まとめてIDなしスレかしたらば行ってやれよ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 17:11:06.37 ID:DR8cfAF8a.net
宇野のロコは20代半ばでもう一度みたいなぁ

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 18:06:35.56 ID:ifE9v8+wp.net
>>447
足元一切見ないと
スカプロに気付かないよな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 18:08:58.45 ID:/2Qq+vk70.net
すぐ羽生の足下がーって言う人いるけどその言葉に当てはまるのはブラウンくらいしかいないですよ
羽生の足下が凄いなんて見てて思ったこと無い

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 18:18:58.77 ID:uuKs33260.net
>>452
見る目がないだけだよ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 18:20:53.91 ID:dafrcM6qa.net
わかる
宇野のロコ、あんな情熱的なのをまた見たいな

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 18:24:41.20 ID:Z7Tl9rFcd.net
羽生は足元だけ見てても楽しい

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 19:02:50.98 ID:NDMUVipFd.net
一部スケーターはトップの悪口いってないで練習しろと思いますね昔からね

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 19:17:09.47 ID:lU+pRf1da.net
>>452
凄いなら点数も人気も世界一じゃないとおかしい
ジャッジや世界中のフィギュアファンよりも自分の方が見る目あると思ってるのかw

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 19:26:57.60 ID:x/E/ZDker.net
>>456
トップの悪口言う選手なんている?

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 20:29:03.42 ID:dafrcM6qa.net
高橋の足元もすごいよね

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/24(月) 21:27:01.18 ID:WBlS8B6k0.net
みんな違ってみんな凄いでいいじゃん

龍樹の今季プロ楽しみだなー

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 12:11:58.26 ID:wlawBl+Da.net
羽生はソチくらいまではスケーティングは粗い選手だったけど
この4年で滑りはすごく上達した
もちろん北米のアイスダンサーとかに比べたらまだまだなんだけど
男子シングル上位選手のなかで滑りが見劣りするということはないし
ステップ等足元の動きという点において普通にすごいと言っていいと思うけどね

それとは別にまた高橋の足元は昔からすごい
競技でそれも国内選手権で再び高橋の滑りがみられるのは単純に楽しみ

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 12:33:29.65 ID:gb9t7Yeca.net
https://www.youtube.com/watch?v=mXxPsjrOkOs&index=14&list=PL6d9dgDmxIPmAfx1-B2S-giGIIpd3RCW8
リンクサイドにメドがいる 羽生FS練習
ストーカーこわいよ

https://i.imgur.com/1kOq13X.jpg
https://i.imgur.com/vGGzQch.jpg
https://i.imgur.com/Sw5RR3t.jpg
https://i.imgur.com/yGIb7GE.jpg

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 12:41:49.26 ID:/EZ/0zYt0.net
>>462
愚痴スレでID変え忘れを指摘されてますよ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 13:15:55.48 ID:4Ty6AYVUd.net
真央ちゃんファンてまだ羽生狙いなん

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 13:55:55.82 ID:IdR9jscfd.net
ストーカーはどっちだよw

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 14:17:01.47 ID:bfCM3Vn4d.net
ワッチョイ被りww

メドベアンチコピペが
真央サンクスツアーに沢山応募
http://hissi.org/read.php/skate/20180517/RHZKMFF3dWhh.html


ID切り替え忘れww
https://i.imgur.com/ncelgzl.jpg


ガチ恋羽生オタのふりしたあと
同じ内容で羽生オタ批判
https://i.imgur.com/dc9gfYu.jpg


実はワッチョイで調べたら割りとちょくちょく切り替え忘れや
ワッチョイスレに同じワッチョイで誤爆してた
帰宅したら砂漠の間調べてみようかなあ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 17:55:49.69 ID:gb9t7Yeca.net
>>466
メドオタ茸エリオンさんしつこい

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/09/26(水) 18:17:12.59 ID:xp6WH1r6a.net
>>467
男子スレだからメドオタなんていない
浅田オタバレみっともなw

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 11:57:32.21 ID:MbtPZtnj0.net
発売中止くらった本ってなんぞ?

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 12:00:27.39 ID:rWbnzamR0.net
雑誌の話題はスレチ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 12:17:19.94 ID:MbtPZtnj0.net
は?、日本男子本の話だからここでいいんじゃないの?

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 12:20:48.05 ID:y7mEKKk5F.net
誘導

スケート雑誌を語るスレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42796/1520516550/

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 12:48:35.30 ID:/dzDRgUJ0.net
>>471
町田の本?
本当に発売中止なら二度目じゃない?
現役時代もあったよね?

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 13:27:51.83 ID:5pbIU32gd.net
>>473
ご心配なく
ちゃんと発売されるそうです
てか万一発売中止になったら、さすがに暴動が起きるレベルやろ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 21:20:11.21 ID:j2ZLdJOWp.net
>>472
雑誌スレあったんだ?と思いきや
ほぼ宇野高橋アンチで羽生オタしかいない酷い所やね…

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 23:13:48.53 ID:DKR7ngWj0.net
何でもかんでも高橋宇野アンチの羽生オタに見えるのか
悪質ライターには何も思わないんだろうな

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 23:29:36.72 ID:8gJcre3nK.net
>>475
したらばはまともじゃないから誘導先には良くない場所だね

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 23:49:19.14 ID:2BnlkweAp.net
>>476
それ以外にどう見えるの? 悪口ばっかり

>>477
普通に見てしまって驚いた…アンチスレとかじゃなくてこれなのか

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 23:54:16.11 ID:IhVj/Tiz0.net
>>478
盲目オタに反論しても無駄だよ
スルーが一番

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/02(火) 23:59:40.62 ID:Dq/Zpo91a.net
ここは別館か

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/03(水) 00:02:44.50 ID:gYqQORcz0.net
宇野オタさん

427 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) sage 2018/10/02(火) 13:58:03.24 ID:mT9f0gxR0
数日前に今年の全日本での代表の氷上発表がなくなった件で色々調べていたら
高橋アンチ「復帰した某選手をワールドに捻じ込みたいから」
羽生アンチ「どーせ出場蹴ったとしても五輪二連覇実績で捻じ込みたいから」
とか言ってて、本当にキミ達は出会った場所が違ったら最高の友になれるのに…と心から思った

それに紛れる「昌磨くんが早く帰って寝られるならなんでもいい」とか言ってる宇野オタは良くも悪くもお花畑だけど、結局遠巻きに見てると宇野ファンが一番幸せそう

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【後輩パクリ】羽生結弦アンチスレ249【オタ警察沙汰】
139 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2018/10/02(火) 02:25:06.25 ID:mT9f0gxR0
>>138
ママスタほんと酷かったよ。
そもそもアンチスレで棲み分けようとしてるアンチに対して何度もアンチスレ乗り込んできたりして。
アンチアンチスレとかバカみたい。
ほんとに羽生オタだけしかそう言うことしないんだよなぁ。
宇野なんてアンチスレ乱立されても放置なのに羽生はその半分もないのにね。
逆にガルちゃんは宇野の方が人気あるね。そして荒れてない。
両掲示板の年齢層を比べるとやっぱヅラオタっておばあちゃんばっかなんだなって笑えてくる。

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/03(水) 00:03:25.51 ID:/a+KB3uJ0.net
オタアンチもスレチ
アンチが平気に居座るここもまともじゃないけどね
ネーデルとかの方がマシに見えてるのか

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 19:41:41.10 ID:qNi28xFf0.net
織田本当に凄い。早く復帰しろ。
宇野も頑張ったな。

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 21:20:07.51 ID:8LGyDGc+0.net
うむ、織田様様でしたな

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 21:22:59.85 ID:4ejzu899M.net
プレッシャーかからない場面には強いね

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 21:25:12.90 ID:q2k3TH60a.net
確かに
これが現役の時できていればと
何度JOで思ったことだろう

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 21:35:39.40 ID:hVvzJo/I0.net
織田すごかったね!!
ランビも本当にいいプロ作ってくれたね

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 21:52:12.15 ID:VCyZPegr0.net
織田ってもしかして今が選手として1番なんじゃ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 22:22:46.87 ID:EqvygFUm0.net
いやだからさ、織田は技術的に限界を感じて引退したわけじゃないし
大事な試合でね、、、

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 22:54:59.74 ID:SnoBEDtT0.net
織田はメンタルが(ry

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 23:10:06.44 ID:oIRsZkG40.net
引退直後に、バラエティ番組のリズム感テストで才能なし判定だったが
あれは緊張のなせる業だったのか、本当に(ryだったのか

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/06(土) 23:15:12.01 ID:y94GZVJO0.net
織田はリズム感はないと思う
スケーティングが音楽のテンポとあってないと思うことがよくある
Stormとか勝手にしやがれとか
リズム感のいいスケーターは普通に滑ってる時でも無意識に音楽と合わせてる

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/07(日) 00:54:44.85 ID:anNS2WVod.net
>>491
あれはカスタネット持つフォームからダメだった 速いリズムに対応できない
楽器演奏も苦手意識があってテンパってる感じが出てた
ダンスだったらまだマシだったんでは

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/07(日) 17:43:46.76 ID:gHUp+aRE0.net
近畿シニア男子SP
高橋 77.28 コンボUR スピン1個レベル1
中村 71.99
友野 70.94 4S転倒 時間オーバーで減点1

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/07(日) 18:06:49.57 ID:xGGcsA630.net
色んな意味で皆まあまあこんなもんかなって感じだな
フリー楽しみね

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/07(日) 18:17:58.35 ID:0f+rIiHBM.net
友野はスピンの取りこぼしが

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 18:08:39.36 ID:Ch1zBI9O0.net
本当に織田が復帰した方がいいんじゃないのか

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 18:30:47.03 ID:rfMZmc7v0.net
織田さんもだけど小塚さんもむらさんも日本男子にジャンプ教えてほしい
男子で高難度安定させてるのって短期でも海外でジャンプ強化した選手ばかり
リンク持ってやるのが無理なら合宿でもいいから

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 21:04:16.41 ID:ahFG7Kbv0.net
日本屈指のジャンパーだった本田氏がその技術を生徒に伝授出来てないので
選手と指導者の才能は別と実感する

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 21:23:55.94 ID:oR/DZF7t0.net
キスクラに本田武史がいたけどなんで?コーチなの?

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 21:30:43.13 ID:UfcqORcBK.net
>>500
昔からジャンプコーチしてたと思うから、今でも頼んでるんじゃないの

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 22:53:46.02 ID:YH4uc8Y60.net
>>499
ジャンプはセンス(才能)の部分が大きいが故に
いくら天才ジャンパーがコーチしても教え子に
センスがなければ開花しないよね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 22:59:19.46 ID:pnxLbAzi0.net
ジャンプはセンスだが本田にコーチないのも事実かと
育った選手が教え子でマジでいない

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 23:08:17.43 ID:VB4AcWd/0.net
ハマコーの所は女子は3-3をばんばん跳んでるのに
男子はセカンドトリプル苦手な人ばかりだったけど
ヤマトが来てからはカン様はじめみんな跳べるようになったよ
ハマコーが感謝してるとインタビューで言ってた

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 23:13:16.39 ID:846ZCuUda.net
さらちゃんは将来羽生にコーチしてもらって目指せ世界女王やな^^

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/08(月) 23:30:09.29 ID:T9Mn3Bbmd.net
吉野くんはチーム高橋なの?w

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 00:28:48.11 ID:T+99IF3B0.net
長光組で教えてるよね吉野君
振付したり

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 01:41:00.04 ID:lxktQZnm0.net
吉野君いずれは林先生みたいに長光センセのとこから独立して単独で教えてみてほしいと思ってるんだけど、しないかなー……

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 01:57:08.84 ID:NYmIT/8d0.net
>>508
ルールわかるの彼?

羽生にノーミスなら200越えさせる気!?とか言ってたけど

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 04:39:14.33 ID:5TxZvhvdp.net
ライバルの悪口を言うコーチの再生産はやめて欲しいわ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 08:31:17.67 ID:8Wg6ujCZM.net
>>508
世界トップ選手sageてるような自己評価の高い無能のコーチの量産いらんわ

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 08:53:32.03 ID:XgNmE3EOd.net
別に持論は構わないけど
羽生以外がミスあり200越えバンバンしてる状況に吉野くんはコメントしてほしいな

それともやはりスケオタ特有の羽生だけが駄目、か

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 09:37:12.28 ID:GEN0jVR/a.net
スケオタ()な

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 23:04:23.60 ID:XIi0hAz70.net
アンチはIDなしでやって

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/09(火) 23:51:00.84 ID:7qTAr0ZA0.net
羽生の点数に言及した書き込みは吉野以外の選手もしてんのに
どうしてこうも吉野だけに粘着するのか?不思議ですねw

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 00:32:28.03 ID:b1AP9MSO0.net
タイミングがね
もう羽生が大嫌いなんだろうなとまざまざと見せつけられる時だったから
思い切り拡散されたしオタの怒りもかったしねー

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 00:38:17.58 ID:gEXS3QwEK.net
誰だろうとアンチはいらん

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 01:12:51.18 ID:pvWGdGyud.net
>>515
200越えなんてあり得ないみたいな言い種だったからじゃない?
他の人がミスありで越えたのはどうするのかなって
羽生パーフェクトで230までだしたし単純に気になるんですよね

随分差がついたけど羽生が延びる理由ってなんかわかった気がする

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 08:10:44.10 ID:mczSV5mDa.net
というかあのタイミングで羽生の体を心配するより何より点数の方が気になるって…ってのはあったよね
あといまだに200点はあり得ないなんて考えを持ってる現役選手がいることに衝撃を受けた

>>518
わかる
伸びる子は素直にライバルを誉め称賛する

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 08:56:34.33 ID:+UxJSaHi0.net
>>508
吉野はいらない

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 18:23:55.68 ID:0Y6iC2bRM1010.net
>>508
自分ができることと教えることは別だから技術が無くてもコーチはできるけどルール知らないんじゃ無理だと思う

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 22:58:23.50 ID:waLResOB0.net
ダイスが病んでるみたいなんだが大丈夫なんだろうか…

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/10(水) 23:43:25.64 ID:Hmc48Fgr0.net
ん?
ダイスは結構前に近々発表があると言ったきり沈黙してたから気になってたがなんかあったのか

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 00:45:39.04 ID:7KOJnY420.net
え?楽しそうにしてたのに?

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 00:46:03.29 ID:7KOJnY420.net
お尻だしたり発表あると発表したり

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 08:06:47.26 ID:HpoooJPxF.net
>>525
まあそこだけ見たら病んでると言えなくもないw
というのは冗談だが、つべでも楽しそうに練習してたし別におかしいところはないような

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 10:22:49.17 ID:D90nYO9R0.net
練習をしているということであればXOIにでも出るのでは

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 12:52:15.05 ID:Z4BVtQLW0.net
>>423
じゃあツイ観どうなるの?w

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 13:00:47.84 ID:D90nYO9R0.net
で、ダイスはコーチに名を連ねてるらしいね

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 13:11:00.72 ID:aRu/zqrf0.net
落ち着くところに落ち着いた感じ?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 17:06:12.90 ID:Q2Yb7RS4a.net
空気読まずにごめんなさい
吉野君はいつ羽生君の点数にごちゃごちゃ言ったの?オリンピック?

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 17:27:40.12 ID:Wy5SPUi4a.net
>>531
もう過去のことだしどうしても知りたければ自分で調べたら?

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/11(木) 23:19:06.67 ID:7rXgH5Yt0.net
羽生オタが大暴れ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 00:13:30.47 ID:Ffh15arpa.net
悪いのはアンチとアンチツイした選手

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 00:19:13.98 ID:oLcv5wYIa.net
アンチの話はよそでやって

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 00:22:54.44 ID:JGY4xw/2a.net
宇野くん選曲はやっぱり先生で、こんな曲でやりたいとかないのか
でもスケートは大好きってなんか珍しいな

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 08:24:07.16 ID:b6D2cYid0.net
ゲーム好きならケビンみたいにそこから使ってもいいのにね

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 09:43:59.07 ID:JlZYD2ay0.net
たとえばだけど
歌手でも自分で曲つくったりプロデュースしたりする人と
プロデュースする人は別にいて歌をうたう担当の人というのがいるよね
宇野は後者のタイプなのでは

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 09:59:47.06 ID:FcbVsUa10.net
後者でも全然良いと思うけれど
少しくらいは自分はこれをやってみたいとか
無いのかな?とは思う

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 10:47:46.56 ID:JlZYD2ay0.net
なんでもやる気があるからなんでもいいのかもしれないし

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 11:12:24.00 ID:Rr/rLI0Od.net
ここっていつも宇野の話はたいして出てこない、出てきてもスルー
その他選手の叩きは凄いのに
宇野オタの集まり?宇野オタってスレ見てもアイドルオタクと変わらんもんなお花畑過ぎて

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 11:22:32.22 ID:JlZYD2ay0.net
自分は別に誰も叩いてないから叩いてる人のことは知らん
他は叩かれてるからこいつも叩くべきっていう考えなら
そういう人も叩いてる人と同じだと思う

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 12:37:40.27 ID:IpbAjAQvp.net
>>539
スティーブ・ウォズニアックみたいなもんなんじゃん?
オタク気質だし。

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 13:44:54.88 ID:sGruwq4Ia.net
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 17:26:43.37 ID:X73CfVv+0.net
じゅんじゅんの本だったかな?
荒川さんも大学くらいまでは振付は言われた通りにやるだけだった
みたいな話を読んだをことがあるので今後変わる可能性も…低そうかもしれんけど

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 17:27:19.25 ID:X73CfVv+0.net
×読んだをことがあるので
○読んだことがあるので

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 20:07:44.20 ID:ls7yzaEca.net
ケビンみたいにってうけたw
刑事も最近は好きなのex持ってきてるしね

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 22:38:10.01 ID:lq+dEcGk0.net
宇野くん最近は振り付けにあれこれ言うらしいよ。
確かオリンピック前に樋口コーチがインタビューで言ってた。最近振付師は私と昌磨2人いる状態とか。
選曲には口出さないけど振り付けには口出すって、なんか夕飯はなんでもいいって言う割にカレーを作ろうとすると絶対にキーマカレーにさせようとしてくるうちの息子みたいだなぁと思って笑った記憶がある。絶対に温泉卵を乗せると言ってきかない的なアレ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 23:43:13.99 ID:gFD3YRlP0.net
ケビンじゃなくケヴィン表記にしてくれ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 23:47:15.81 ID:lNZJLLNF0.net
>>549
フェルナンデスもハヴィエル表記?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/12(金) 23:58:49.98 ID:Dj8PkpcoK.net
ケヴィンてスケ板ではチャッキー呼びやめてからずっとそう書かれてきたのにここ最近ケビン呼び増えたよね
やっぱり新規が結構いるのだろうか

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 00:05:56.70 ID:qsbwhxOC0.net
>>550
スペ語のvはバ行だよ
vもbも発音上の区別ないからハビエルでおk

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 00:13:10.77 ID:3hRLGt0ca.net
>>551
えっその頃より前からいるけど
ビとヴィの違いなんて対して意識した事なかったわ

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 00:18:04.19 ID:evp817QP0.net
そもそもハビエルと呼んでる人がいなかったからな
ナンデスとか言われてた
羽生とリンクメイトになってからハビエルとかハビ呼びが出てきた

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 01:24:01.41 ID:YGSLDZ8F0.net
素朴な疑問
ラヤ君のことはなんて呼んでるんだろう?
(彼もハビエルだから)

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 01:58:33.90 ID:2nnOa9fB0.net
当時はレイノルズはケヴィンでヴァンデルペレンがケビンで使いわけてたもんね
KVDP表記のが多かった気もするけど

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 09:26:55.17 ID:c4COMOiw0.net
>>555
ラヤくんはラヤくんじゃない?
人間楽な方に流れるもんだ
短い名前ならそのままそっちが受け入れられる
たとえばデニス・テンがデニスでもテンでも使われるのに
デニス・ヴァシリエフスはデニスとかラトデニとか言われるようなもん

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:14:23.50 ID:6fmQyBN+K.net
それは違う
先にいたデニス・テンがテン君呼びされてたから区別するためにラトデニ呼びになっただけ
アルゼンチンのデニス・マーガリクも同じ理由でアルデニ呼びされてたじゃない
あっちはもう引退したけど

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:17:06.89 ID:6fmQyBN+K.net
あ、訂正
デニス・テンがデニスまたはテン君呼びされてたから、だ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:25:00.04 ID:4QnRPyfqa.net
ラトデニをデニス呼びするスケオタなんかおらんだろ

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:41:09.38 ID:c4COMOiw0.net
>>558
いやいや、区別のためなら名字呼んでもいいんじゃん
略称のラトデニの方が優勢になってる理由は、その方が書きやすいからだよ

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:41:36.38 ID:c4COMOiw0.net
>>560
5では知らんが、今どきラトデニいう人の方が少ない

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 10:42:58.57 ID:c4COMOiw0.net
>>562に補足
これは何故そうなったかというと、皆もご存知の悲しい理由によって
文脈で判別がほとんど出来るようになってしまったからとみられる…

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 11:34:19.97 ID:6fmQyBN+K.net
>>561
だから違うよ
スケ板は基本名じゃなく姓呼びだが姓も長いと略される
でも名前の人もいて例えばジョニーなんかウィアー呼びは皆無
そして名と姓呼びが混在しているデニス・テンとかバトルみたいな人もいる
名前でも呼ばれているから区別のためにラトデニアルデニになっただけ
今まで名で呼んでたのに同名の人が出てきたからといって急に姓呼びに変えられないでしょ
過去スレ見てみたらいいのに

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 11:39:29.69 ID:c4COMOiw0.net
>>564
いやいや話が全然通じてないからもういいよ
あなた私の言ってることわかってないのにつっかかってこないで

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/13(土) 11:57:46.51 ID:rez1RcHv0.net
ここまでスレチ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/14(日) 03:36:30.16 ID:jkC+GgOda.net
やっぱりメドは日本のスケオタから嫌われてるね
メドオタが心の支えにしてプーキスとか騒いでるのを真っ向否定してザギへのぬいぐるみへのキスだと主張してるのはフォロワー6000人以上もいる、
羽生ファン&ザギファン&宇野ファン&本田姉妹ファンの人!
(ザギ自身もこの人をフォローしている)
この主張はメドベアンチスレでは常に言われてる内容だから日本の代表的なスケオタはメドアンチスレにいるくらいメドが大嫌いって証明になる

https://www.instagram.com/p/BOBfiIghDm4/

https://i.imgur.com/S9C6k8L.jpg

https://www.instagram.com/p/Bo1JysJAoPb/

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/14(日) 04:11:41.87 ID:ie9YmUPd0.net
ゆづまおの人まだメドベ叩きやってんだ

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/14(日) 07:54:38.17 ID:qZwMmYbi0.net
関東男子ジュニア期待できそう

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 09:23:03.70 ID:8IkwbE320.net
耕新くんエントリーあったけどこの場合どういう扱い?

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 09:31:12.67 ID:7LeZjRh80.net
怪我欠場という事で申請したのかな?
ブロックの定員内だったから
もしそういう理由で上位大会への参加認められるなら歓迎

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 12:03:22.93 ID:OT6MqTsda.net
壷井くんも中部ブロック棄権したけど
西日本に名前あるね

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 12:07:18.31 ID:cHPwDcXxa.net
壷井くんは全日本ジュニアシードだから
中部も西日本も出なくても全日本ジュニアに出られるよ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 12:14:16.39 ID:OT6MqTsda.net
>>573
ああそうか去年全日本ジュニア三位だったか
それにしても今年はどうしたんだろう?怪我?
JGP派遣もなかった

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 19:47:26.47 ID:+S7oX2/j0.net
3A決まらなかったこともあって選考会で落ちちゃったのかな
JGP出てたメンツ、みんな3A飛んでなかったっけ?
でも壷井くん9月に入ってから3A降りてるとのことなのでよかった

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/16(火) 21:19:14.13 ID:e8UGD4/N0.net
>>571
そう定員内だから出られるんだって
たぶん怪我だろうけど棄権理由が認められたんだろうね

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/17(水) 06:29:32.22 ID:uROuNZye0.net
須本君、来年シニアに上がれるのかな?地元枠でシニアデビュー?

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/18(木) 15:18:38.82 ID:UN+YeROD0.net
須本くんは本人が非常にマイペースだからあと1年ジュニアにいる可能性もある
JWまでにどれだけの選手になれるか次第
島田くんや鍵山くんはじめ伸びそうな選手がたくさんいるし地元枠が誰になるかは全くわからない

個人的にはJWで島田くんと須本くんに枠を増やしてもらい
(順調に成長した結果として)シニアに上がってもらって
増えた枠で鍵山くん筆頭にした伸び盛りのジュニアに切磋琢磨していただくのが理想

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/18(木) 19:53:09.01 ID:kXW/qvLF0.net
シニアに上がるにしてもGPSに出るなら230点台は出さないと厳しい
表彰台はともかくとして世界ジュニアはいい演技をして欲しいな
もちろん島田くんはそのまえにJGPFのチャンスがあるけど

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/18(木) 21:41:52.55 ID:TUpJl+na0.net
>>579
今季ジャンプの基礎点変わってるしルールも変わったから
ボーダーラインの点数はまだ分からないのでは?

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/18(木) 22:32:42.52 ID:kXW/qvLF0.net
今シーズンのボーダーでそんなものじゃないかなと
ちなみに昨シーズンのSB24位は250点だった

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/19(金) 01:46:19.11 ID:1GW+Taji0.net
島田くんはファイナルでクワド入れてくる可能性あるよね

須本くんはジャンプ1つ減った新ルールで昨シーズンと同じ点数は出したいと言っていたけど
リンク難民で6月にはジャンプが跳べなくなり選考会にも出られないんじゃないかと思ったそうだからここからどれだけ追い上げられるか
ちなみに彼は自分はシニアに上がっていきなり活躍するのは難しくて、1.2年かけてGPSの2枠もらえるようなタイプでそれを実現させていきたいと言っている

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/20(土) 08:27:59.03 ID:lP0SfJiy0.net
>>582
身近に遅咲きの先輩の例が多いからか堅実な考え方だね

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/22(月) 23:35:08.89 ID:/I4091ALM.net
>>582
島田くんとあと数名がJGPFでクワド入れると書かれてたのをどこかで読んだ

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/22(月) 23:55:13.69 ID:gyLIpNqFa.net
何年か前にJGPF全員自爆あったよね…

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 09:56:49.78 ID:J98lCwLhp.net
>>585
シニアが神大会だった2015でなかったっけ?

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 13:06:58.89 ID:WLy1x9V60.net
>>586
多分それ>2015
ネイサンらがジュニアで出てて自爆大会で
その後のシニア男子で羽生がノーミスでWR更新で
客席から羽生の演技見てたジュニア男子が大興奮で
ネイサンが羽生がロールモデルと言ってたんだったはず

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 13:44:57.25 ID:TCAXzXl8a.net
羽生オタウザ
そんなことまで聞いてないのに
ハイハイ王者様王者様凄いでちゅね〜

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 14:00:53.16 ID:03wn4MS50.net
そんなことに噛み付く方がうざくない?
ここ日本男子スレだし日本の男子選手の話題がついでに出てもおかしかない

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 14:10:40.08 ID:3I5PAQHad.net
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
※荒らしを構う人も荒らしです

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 16:48:53.80 ID:YWLfZNdc0.net
>>588
そんな言い方するほうがダサい
嫌み入れずに普通に書けないの?

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/23(火) 16:49:34.28 ID:YWLfZNdc0.net
オタ認定は荒らしなんだね
絡んでしまった すみません

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 02:22:10.75 ID:FM6gDqTf0.net
>>588
こういうのが妬みやっかみっていうんだな

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 04:36:02.23 ID:aU8wPH16d.net
・過剰な特定選手ageは個スレで
・オタ批判はスレチで荒らし
・荒らしはスルーで
・荒らしに構う人も荒らし

↑守れない人は来ないでね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 13:54:51.24 ID:DtDQxxsAa.net
>>587が関係ない羽生ageageネタを
ぶっ混んで来なければいいだけの話
お行儀悪い行動を指摘されたら逆ギレとは付ける薬がないわな

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 14:45:10.08 ID:clk5uwhY0.net
また逆ギレしてるし

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 15:01:11.00 ID:5by6RPT0a.net
選手の過剰ageは個人スレでやるべきことで総合スレではスレチ
注意するときも嫌味ったらしい言い方やオタ批判はせずにスレチとだけ指摘すればよかった
◯◯オタは〜とか余計なこと言い出したらただの荒らしと変わらないし
そこに無駄に突っかかって長引かせる人も荒らし同然で迷惑

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 15:10:55.96 ID:wLy4ae5V0.net
なんかここ最近の雑誌インタ読んでますます大阪泉州3人応援したくなってる
子供の頃からお互い知ってる友野山本須本
友野くんのいうように3人とも最終グループ残れたらすごい

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/25(木) 15:23:17.25 ID:K6W6pJXpd.net
珍しく日本男子が出てなかったスケアメが終わって今週末はスケカナか
友野くんは今シーズン序盤まだ苦戦中っぽいけどそろそろジャンプをまとめた演技が見たい
3枠目を狙うならGPS2戦でアピールしておきたいだろうね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/27(土) 14:40:16.55 ID:Y1LzdZ0k0.net
2人とも3A得意なのになー
まあこういう日もあるよね
FSがんばれ!

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 07:28:17.59 ID:i68ND/h30.net
友野君GP1戦分のポイント逃しちゃったね
こうなると草太が3番手争いにどう絡んでくるかな

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 07:52:38.70 ID:+A83EWuI0.net
あるいは高橋が西日本でどこまで戻してくるか

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 08:41:06.93 ID:5lYiKaZH0.net
>>602
それは無理なんじゃないかねえ
イベントで滑るのブッチするわりには観劇に行ってはしゃいでるくらいだし
ちゃんとやることやってんなら観劇くらいいいとは思うけどさ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 09:07:17.98 ID:Jymd+bt5a.net
>>603
練習以外家にずっとこもってろと?謹慎?なにかの罰か?
いったいどこの戦前メンタリティなんだか
そもそも観劇行ったから復調してないって理論がわからない

高橋については全く読めない
TSLのリショーのインタビュー聞くと
内転筋肉離れは報道されてるよりも重いのかもしれない
ただ近畿は肉体的な問題よりは試合勘の問題だと思った

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 10:24:31.12 ID:+A83EWuI0.net
友野来週西日本に出るって
今日の演技内容に納得できなくての
急遽エントリーかな

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 10:39:40.25 ID:385KxEk+a.net
友野くん西日本免除だけどエントリー自体はしてあったはず
今回の結果で出ることに決めたのかな

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 21:06:35.68 ID:AQycTzARM.net
シニアの佐藤くんは大丈夫なの…?

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/28(日) 21:18:44.46 ID:Jymd+bt5a.net
>>607
勉強が大変であまり練習できてないのかな?
4Tは不安定でも普通のトリプルが安定してればいいんだけどねえ
ちなみに6連では4T降りてたよ
N杯まであと二週間ないな

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 07:48:46.85 ID:bxhfeWJaa.net
そもそも東日本どうだったのかすら把握してない。
コバケンが優勝したのは聞いたが

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 08:14:40.55 ID:BGSbiQVe0.net
東日本優勝したのはコバケンじゃないぞ
コバケンはSP1位だった
誰やっけ
広島の、ツルスケの

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 08:28:08.32 ID:bxhfeWJaa.net
唐川くんか!

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 08:31:47.69 ID:jX6xRwwV0.net
3A入れてない選手が優勝とは

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 08:44:52.44 ID:BGSbiQVe0.net
いやいやいくらなんでも3Aは…
ってジャッジスコア見たら
唐川くんまだ3Aなかったのか…
PCS高そうな演技するから、まとめて優勝したんだろうけど
佐藤くん鈴木くんあたりなにやってんだ…

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 10:07:54.68 ID:0cEXkqYDM.net
>>613
理系の大学院生は忙しい。

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:11:11.95 ID:4sHjoQUY0NIKU.net
佐藤くんjump壊滅状態で
SPやっとこさ60
FSも冒頭の4Tが3Tになって
3Aと3Fでこけ
Lzは!とeががっつりついた
comboは3連なしのあまり
FSは118で1位だけど

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:11:42.44 ID:gmVrtpwh0NIKU.net
潤くんはそんなに悪くなかったがルッツがなぁ
佐藤くんは通常運転(震え声  大きな試合で期待したい

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:14:20.33 ID:6mrOw4TMaNIKU.net
いろいろツイ見て把握。

佐上くん(´;ω;`)
国体出なきゃインカレが引退試合?

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:19:13.86 ID:gmVrtpwh0NIKU.net
宮田くんもしんどそうだったな 怪我してそうだった

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:22:45.84 ID:1BhrRqDnaNIKU.net
>>618
三年前だっけ?
シニアに上がってすぐ腰を痛めて
以来ずっとだよね

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:28:13.56 ID:gmVrtpwh0NIKU.net
1年ぐらい試合出なかったよね 宮田くん何度か腰を手で押さえてたよ
佐上くんもだけど今年4年生の選手多くてな・・・

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:35:51.92 ID:Wi818zjuaNIKU.net
宮田くんとかじけんくん全日本で見たかったな…

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:38:51.68 ID:5k7g31cc0NIKU.net
>>610
SP1位はカジケン

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:39:15.94 ID:zn9UkF5nFNIKU.net
佐上くんは3A持ってるし運動能力も高そうに見えるのに全日本逃して残念だね
今は3Aなくても他を纏めれば全日本行けるけどジュニアのレベルが上がってるから3年後くらいには3Aと3-3必須になるかもね

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 12:42:49.94 ID:5k7g31cc0NIKU.net
宮田くんは夏期大会で優勝したとき怪我はもう大丈夫ってインタで答えてたけどまた出ちゃったのかね
次選手の演技中盤あたりまでキスクラでうなだれたままだった

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 14:13:38.41 ID:JYiFWanJaNIKU.net
カジケン、SP1位から予選落ちか
明大勢って、こういったら失礼だけど
戦い方から何から頭悪過ぎない?
10何年もスケートやってきてコレ…?

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/29(月) 14:16:21.62 ID:BGSbiQVe0NIKU.net
かじけんくんは3Aないからなあ

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/30(火) 16:43:23.40 ID:yJzFR4PT0.net
かじけんより佐上君の方がなあ
いくら同時期にアジア大会、四大陸、ユニバが重なった
有力選手が出ない年だとはいえ
去年の国体のシニア優勝者なのにね

東日本のPCSが他選手より大分低いのはなんでだっただろ?

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/30(火) 18:57:53.74 ID:EAjaeg8DM.net
プロトコル見てみたけどつなぎが点数低いね
私感だけど音楽に対して演技の勢いやスピード感が控え目だったかな

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/30(火) 22:25:08.90 ID:vKYL2nVI0.net
佐上くんはもったいなかったね6分は3Aも他のトリプルも決まってたのに 
プレッシャーなのかものすごく崩れてしまったね

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/30(火) 22:25:45.44 ID:sr9PeV+ka.net
《メドベーデバ選手広告に注意》
7月にメドベージェワ選手がインスタに上げて宣伝していた商品を羽生選手も使用しているかのようなネットでの情報操作が行われています。羽生選手の名前や写真を利用しての悪質な宣伝の疑いがあります。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057254274835464192?s=19

メドベージェワ選手のインスタに7月に上げられたものです。その後。この会社の広告に起用されトロントでの撮影がなされました。現在この企業のチラシ広告に掲載されています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057256179989020672?s=19

こちらがその広告です。羽生結弦さんとの親しい関係をうたって広告掲載されネット販売にも羽生結弦さんの名前を持ち出す姑息さです。羽生ファンの中にはメドベも被害者と思ってる方が多いですが彼女が元凶であり羽生商法で仕事をもらう悪どさです。日本だけでなくロシアでも同じことをしています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057258648089423872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/30(火) 23:23:49.98 ID:mGdJ+ZNld.net
オタならオタを晒さない
つまり

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/10/31(水) 00:16:22.14 ID:RvvpeRXra.net
明大男子は低い狭いレベルで密かに張り合って
自滅し合ってる感じ
もっと上目指そうよ

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/01(木) 21:25:51.76 ID:Stg2UcNr0.net
龍樹の所属は吉本興業じゃないのか
コールを楽しみにしてたのに残念

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/01(木) 22:33:20.88 ID:yzl4WK8Ta.net
龍樹は吉本マネジメントで所属が中京ってことか
紀平さんみたいなもんだね
彼女は関大KFSC所属でマネジメントがエイベ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/03(土) 22:13:29.28 ID:edbPD+SA0.net
りゅーじゅ吉本入りなのなんかすごいな

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 03:08:19.38 ID:XIY5Tizl0.net
羽生頑張った!
デカ相変わらずだが…まだ捲れる点数だ。

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 07:22:22.96 ID:51S5fqwlp.net
昨日西日本見に行って、太一がかつて見たことないくらい身体絞れててビックリした
コーチ無しの一人キスクラだったけど、フリーも頑張れ

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 08:05:57.06 ID:/aLIhgLh0.net
>・過剰な特定選手ageは個スレで
>・オタ批判はスレチで荒らし
>・荒らしはスルーで
>・荒らしに構う人も荒らし

おそらく何を書いても当てはまるぞ(笑)

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 17:20:47.09 ID:4LN/k2tp0.net
東シニア男子は何人全日本に出られるの?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:16:24.90 ID:YzZVRU4mM.net
>>639
8人

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:17:08.97 ID:wOP5nljya.net
3人+羽生

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:31:14.09 ID:4LN/k2tp0.net
ありがとう
しかし、640と641、どっちだ?

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:39:13.50 ID:Y8m48Ii50.net
>>642
男子は8人
女子は3人だよ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:39:27.82 ID:12naniU9a.net
枠数はここに載ってるよ
https://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2018_Figure/DomCompetitions/2018yosentsuka180919.pdf

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 18:42:40.38 ID:4LN/k2tp0.net
>>644ありがとう
他も見られてよかった

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 22:23:29.52 ID:lR3ocCDh0.net
日野君何かあったの?怪我?突然の発熱?
4Tどころか3Aすらないし
基礎点一番高いジャンプが3T−2T?
単独が3Sまでってどういうこと?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 22:53:04.32 ID:Y8m48Ii50.net
>>646
3Lzも3Loもないよ
やっぱり怪我かなあ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 23:45:59.60 ID:Ia7fXTa+0.net
刑事はピーク過ぎた感じだな
いつかピークだったかもよくわからんが

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 23:51:03.13 ID:OQBjSt3ga.net
SPの転倒で痛めた?
その後のジャンプも崩れていたし……

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/04(日) 23:51:32.76 ID:IeSDBtYga.net
羽生もザギ派確定!メドww
(※過去羽生はメドを応援したことは一度も無し)
羽生も追っかけリンクメイトのメドより同じ金メダリストのザギを応援している

みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
https://twitter.com/BlackRose1107/status/1059047226444398593?s=19

羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる。
(deleted an unsolicited ad)

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:12:02.70 ID:+9T1ND8Z0.net
刑事は五輪疲れかなと思ってる
ただプログラムも弱い
Rocker Skatingのジャッキーさんが
もっとコンテンポラリーなテーマの方があってるんじゃないかって呟いてたけど
自分も同意見

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:18:37.10 ID:md3eSzcWd.net
練習はすごく追い込んでそうだもんな
顔がやつれぎみだよ…

西日本の友野を見てきたけど、ミスはあったけど闘志が前面に出てた
GPSもう一戦あるけど全日本ではばっちり決めそうな気がする

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:20:57.76 ID:yMo/MuvGa.net
刑事と日野はどうしたんだ?

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:27:11.76 ID:+9T1ND8Z0.net
自分も友野は連戦でこれだから
全日本には上手くピークを合わせてくるような気がする
若いしこれまで怪我が多いという印象もないし
全日本まで場数を踏んで追い込めそう

まあ刑事も去年はGPS初戦は怪我で棄権しても
全日本にはピーク持ってきたんだよな
だから12月末のことはまだ読めないと思う

高橋はモチベーションだけは誰よりもありそうだけど
それに身体がついていけない
怪我持ちの老体だから負荷を掛けすぎるとやばい

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:30:20.66 ID:3VScCydO0.net
>>646
本当に見た事ないジャンプ構成でビックリした
いったい何があったのか心配になった

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:36:01.04 ID:Px8IEcf80.net
なんか、刑事、、、今季で突然の引退発表とかないよね、なんか今日の様子見て不安になった

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:40:40.45 ID:dxI/xWyb0.net
世界選手権出れたらありうるんじゃない?
修論書き上げていれば学業も終了可能性大だし

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:41:25.05 ID:/MF9rAKUd.net
庭の羽生の試合のまさに真っ最中もメドベージェワ叩きコピペ動いてたんだ

真央にしか興味ないのな

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 00:43:54.27 ID:xkW2HTp6p.net
刑事さんいつも自信なさげだね
今回強い気持ちを出せなかったと言ってたけど毎回そんなようなこと言ってる気が

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 06:25:51.82 ID:e8nN/gna0.net
>>659
この調子だと刑事、来季の2枠自力で取れるのかな?
友野君は大丈夫だと信じたいけど。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 07:51:05.04 ID:cNG+TOgBr.net
>>657
世界選手権は羽生宇野高橋でしょ
友野の構成で高橋の構成での点数に10点も低いんだから
前回無念の棄権になったさいたまワールドだし

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 08:08:50.68 ID:A9Lv12F00.net
特強6人でGPS毎週優勝とか
表彰台独占の時代があったせいで
期待値上がり過ぎた気もする

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 08:24:56.49 ID:pxDoOmGfa.net
羽生もザギ派確定!動画あり
(※過去羽生はメドを応援したことは一度も無し)
羽生も追っかけリンクメイトのメドより同じ金メダリストのザギを応援している。

@みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
動画
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/
「彼女は戦士みたいなひと
成功するように応援しています(=ザギの勝利とメドの敗北を応援しているという事)」

羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った。
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる。

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 08:30:13.79 ID:s+4I+kqKa.net
>>662
GPFで3〜4人が日本人なんて時代もあったもんな
高橋はその時代の遺産だから
32歳とはいえ二戦目でここまで戻してきても不思議はないか

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 08:31:35.19 ID:s+4I+kqKa.net
>>659
うん
ここ2年くらい毎回同じようなこと言ってる気がする
正直言って見ていて歯痒い

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 11:08:48.13 ID:iVwGVWtxM.net
>>661
昨日友野はまともにあたってああだったし 刑事はもっと近くにいる分今季のシナリオを悟ってすでにやる気をなくしてるんじゃないかって思っちゃうわ 昨日の演技を見ると…

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 12:18:58.85 ID:pxDoOmGfa.net
羽生はザギファン
ザギのカルメンが好きでザギの演技を見るためにアイスリンクの裏から見ていた!
羽生は同じ金メダリストで苦労人のザギの気持ちがよく分かるからザギの気持ちのほうに寄り添って勝利を応援してる
追っかけリンクメイトのメドはザギを傷つけた張本人で高橋を彷彿とさせるため大嫌いで、ザギのことを熱く応援しているのは間違いなし


ザギファン垢のインスタのコメやりとり
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/

@Did he say he liked alina's carmen??and wanted to see??
「アリーナのカルメンが好きって彼が言ったの。 それで観たいって?」

@yes! He was impressed by Alina's Carmen! And really wanted to see,
so he stayed behind the ice, when Alina was skating 😊
「ええ!彼はアリーナのカルメンに感動したんだって!それで本当にどうしても(生で)観たいからって、
わざわざ残っていてアリーナが滑っていた時に、アイスリンクの裏から観てたって !」

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 13:37:58.17 ID:RcYc+Om30.net
刑事、シングルやめるのならぜひペアに!

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 14:17:07.89 ID:5+K1mum5M.net
やめるなんて言った?

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 17:14:40.66 ID:A9Lv12F00.net
一昔前にも
無良に成美と組んでペアやれだの
中村健人に浅田舞と組んでダンスだのと
馬鹿言っていたのがいたな・・・
腰痛持ちがいくら小柄でも
女子を担ぐとかありえんから

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 17:30:46.70 ID:6qGy2F3H0.net
そんなんいたのかw
そもそも無良でペアとか3Aの持ち腐れだし
ペアのユニゾン考えたらジャンプを揃えたければ全盛期の伊藤みどりでも連れてこなきゃ駄目だろ

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 17:56:16.35 ID:pxDoOmGfa.net
実際ザギの気持ちがわかるってのは
人気だった先輩にあっさり勝ってしまった金メダリストの辛さのことだろう
そしてメドも高橋もファン使って後輩いじめ
やることが汚い
だから羽生はメドよりザギが好きなんだろうね

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:17:03.53 ID:0ljc6nkv0.net
つうかそんなんなくても普通にザギが好き

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:20:25.99 ID:TTVo45x/0.net
>>661
高橋さん、ミニマムどうするの?

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:25:58.58 ID:pxDoOmGfa.net
>>673
そうだね、普通に男としても人間性から見てもメドよりザギが好きだよねw
ごもっとも

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:26:32.76 ID:s+4I+kqKa.net
>>674
TSLあたりではゴールデンスピンあたり出ればとか言われてるらしいけど
スケ連が派遣するかわからないし
全日本まで日程がきつくなるから高橋の身体が保つかな
年内は国際派遣ないんじゃないかな
全日本の成績次第ではワールドに間に合うようにB級派遣するかもね

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:32:09.06 ID:PXVwJBabr.net
スケ連は草太推しだと思うよ
だから友野と刑事討ち死にの状況は願ったりかなったり
高橋はミニマムとらせなければよいのだから

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 18:38:52.24 ID:pdT7dZ4ka.net
日本男子のためには一人はルーキーいれたいとこだけど実力がないと無駄になるしねぇ

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:09:41.40 ID:MPK8F8Hia.net
ふと思ったんだけど、さいたまワールド
日本男子台独占出来るんじゃない?
羽生宇野でワンツー、高橋はまだ持ってないワールド銅メダルget
充分あり得る
ていうか台独占出来る最初で最後かもしれないチャンス

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:15:16.04 ID:wvoOcQTW0.net
2013年の大阪四大陸の前にもそんな予想あったな

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:20:49.96 ID:19oO4WA60.net
高橋がどうやってネイサンに勝つのよw
ボーヤンだってコリヤダだってワールドには死ぬ気で合わせてくると思うよ

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:37:34.26 ID:zOll1hCb0.net
刑事は良い面も含めて無良の轍を歩んでる気がする

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:40:32.82 ID:+9T1ND8Z0.net
>>678
32歳の怪我持ちに勝てないんじゃ世界で戦えない
ヤマトも書いてたけど高橋の身体はマジにボロボロだろ

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 20:40:36.22 ID:y1BXO/1ad.net
681に同意
表現力でどんなに卓越していてもクワド1つか2つでワールド台乗りは厳し過ぎる。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 21:49:36.36 ID:A9Lv12F00.net
刑事が良い面?で
無良の轍を踏むってイミフだが・・

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 21:58:17.62 ID:pxDoOmGfa.net
ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
健気でいいこだね
羽生も今回の言動で女子ではザギのことを一番シンパシーを感じて応援してるのがはっきりしたし、良かったね
それに、ザギもリンク出る時氷触ってるって!
羽生と同じ
通じ合ってるね

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/05(月) 23:15:42.33 ID:Px8IEcf80.net
国際試合ではダメダメなのに、国内ではそこそこまとめて代表になってまた自爆、っていうのが一番嫌い

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 05:34:44.60 ID:cjS2izzZ0.net
>>676
高橋、全日本3位なら、年明けに丁度いいB級あるのかな。
全日本4位なら4CC派遣はあるかもね。
今の刑事、友野君の調子が絶好調でもなさそうだから、高橋の方がちょっとだけ有利?
山本君は全日本最終Gに入れるのかなぁ、ぜひ期待したいけど5位以内は難しそう。

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 06:52:53.24 ID:eSCMJGzU0.net
高橋ってあの低構成で過去の遺産のPCSで盛ってもらってスコア出してもらってるので
全日本で満足するんじゃないかな
いまさら若手の枠ぶんどるタイプじゃないと思う
田中友野にはきっちり引導を渡してもらいたい

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 06:58:35.39 ID:Z1ml6RyIr.net
>>687
小塚のこと?

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 07:12:53.12 ID:zPWZouin0.net
>>688
年明けなら2月頭のバーバリアンかな
4CCには間に合わないね

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 07:29:41.30 ID:j7sebuoP0.net
刑事がシニアに上がって
海外で良かった記憶はあまりない
カザフのユニバ銀くらい?

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 08:18:43.12 ID:LUYCXqK30.net
いや、いつぞやのN杯
よかったよね?刑事

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 08:37:39.41 ID:u/R5XfT+d.net
そもそも、フリーでノーミスしてた記憶がないけど(刑事比で良かったと言われる試合含む)
ありますか?
もし私の勘違いだったらすみません。

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 09:06:15.03 ID:m/LUHWS5a.net
>>693
台乗りしたのは2016年のNHK杯だっけ?
あと同じシーズンのユニバーシアードか

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 09:13:05.03 ID:m/LUHWS5a.net
>>691
今季は4CCが久々に北米開催だから
北米のスケオタが高橋見たがってるんだよね
でもゴールデンスピンにでも出ない限り間に合わないよね

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 10:05:25.84 ID:MnFVfA9uM.net
>>690
小塚は最後のワールドはギリギリだめだったけど、他の年は枠貢献してるだろ

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 10:25:53.43 ID:j7sebuoP0.net
小塚は枠取り職人だの
必殺枠取り人とか
言われてた

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 12:49:41.56 ID:g9km+bmF0.net
>>698
バンクーバー五輪の枠は自分が取らないと自分が出れなかったし
自分が出るためにも取らなきゃ
2枠になったワールドは翌年出れなかった3人目が自分で取れば行ける立場だったからあまり言う人がいないんだろうな

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 13:19:05.78 ID:PwZqoBJmp.net
全日本3位だけでワールド派遣はないだろう
高橋がナムとかに負ける所はみたくないぞ
全日本だけのお祭りにしとくのが無難

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 13:22:32.23 ID:nWjYIquj0.net
全日本5位で世界選手権も五輪にも選ばれたじゃないですか

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 13:40:28.49 ID:zPWZouin0.net
その時はWSとSBで条件クリアしてたよね

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 13:52:16.99 ID:nWjYIquj0.net
全日本5位で両方選ばれてますが
4位ならともかく5位で両方なので彼に関しては何でもアリ

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 14:01:06.98 ID:UuJOju2Ra.net
2016-17シーズンは無良がSB・WSどちらも刑事を上回っていたけど、全日本で上の順位になった刑事が代表に選ばれたよね
全日本の順位とそれ以外の実績等の条件のどちらを優先して選出されるかは年によって違う

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 14:16:59.23 ID:qkr6def7a.net
二人とも手浮いてたんだねお互いにリスペクトを感じる
五輪EXで無抵抗状態の羽生の首にしがみついたメドと違って本当にザギは品がある
https://i.imgur.com/8Ex4Jh6.jpg

☆羽生ザギ記念撮影動画☆
https://youtu.be/0OYGh3qPN1o
https://youtu.be/UAEdGsmoX9s

☆羽生ザギ仲良し・萌エピソード☆
・ザギの羽生の横に並ぶ動作が動画で見たら可愛いー
・別角度の羽生追ってる動画だとザギが跳びにいったのを見てたし(羽生はザギファンだものね)、写真頼まれてあーって感じでリンク中央に視線送ってた!ザギをパチパチして迎える羽生優しい
・ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
・羽生のほうが丁寧にお辞儀してるwあーかわいい
・ザギもリンク出る時羽生みたいに氷触ってるって!
・羽生は熱心なザギファンで特にフリーのカルメンが好きで試合もリンク裏にわざわざ観に来ていた

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 16:27:19.65 ID:kDIqs7tWd.net
<<709
今のナムにはさすがに負けないと思う。
友野、田中が芳しくなければ出してもいいんじゃないかな。

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 16:55:20.88 ID:bN29ZdfV0.net
>>704
だよね
条件にあてはまる選手が複数いる場合の優先順位は未定義
すなわちスケ連が自由裁量できる

言うまでもなく高橋の優先順位はMAX

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:05:32.38 ID:OByFAIvfM.net
今年は全日本後の代表派遣選手いつ発表なの
氷上でやらないだけですぐ発表?
ここ最近はずっとやっていたと思ったが
今年は何でやらないのか

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:08:42.74 ID:BbeJRED20.net
時間が遅くなるから説が有力です

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:11:37.97 ID:++1sLMHnd.net
706ですが、709じゃなく、700へのレスです。失礼!

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:17:06.20 ID:mhSlRF30d.net
来年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)代表は、男女とも今年12月の全日本選手権優勝者がまず決定。
2人目は(1)全日本2、3位(2)グランプリ・ファイナル上位2人(3)全日本終了時の世界ランキング上位3人
のいずれかを満たした選手から選ぶ。
3人目は(1)2人目の選考基準を満たした選手(2)全日本終了時のシーズン世界ランキングかシーズン最高点の上位3人
のどちらかを満たした選手を選考対象とする。

いくら3位に入っても世界ランキングもISUのシーズンベストも持ってないのに入れるもんなの?

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:22:17.35 ID:mhSlRF30d.net
安藤美姫が優勝しないと代表には入れないってたのはそれでだと思うんだけど……

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:25:13.76 ID:+UeINZTHd.net
SB1位なら羽生また全日本スキップありうる?さすがにないか
聖子は羽生なしでやりたいんじゃないの

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:26:26.61 ID:BbeJRED20.net
安藤はSB3位以内には入ってなかったけど国際大会でのスコアは持ってたよね
だからミニマムの心配はなかったけど確かにソチ出場は優勝しかないって言われてたな

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:46:59.24 ID:EfplN8mv0.net
羽生は全日本スキップを選択したわけではなくてコンディション上棄権を余儀なくされただけ
全日本まで4Aの練習は控えるんだから普通に全日本出るつもりだろう

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 17:51:44.97 ID:BbeJRED20.net
なぜか羽生はわざと全日本に出なかったということにしたい人がいるよね
嘘の怪我や病気だったかのように匂わせてさ
手術を先送りにしてまで全日本出場を強行した2015年を忘れたのか?と言いたいわ

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 18:30:44.44 ID:Z1ml6RyIr.net
2016はアジア大会出たくないけど平昌四大陸は出たいのでそれを実現する手段として怪我じゃない理由で全日本ブッチしたんだろ

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 18:43:57.63 ID:o+VZ1dqTa.net
>>717
自分もそれが本当の理由だと思ってる
今年も出ないような気がするな

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 18:44:39.79 ID:tmnJdl+e0.net
アンチ脳だな

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 18:45:16.36 ID:11yNbgLba.net
なぜかキチガイアンチが連投してるんだが
最近なんSの実況もこういうキチガイがスケオタに混じってレスしててゾッとするんだよね
巣にこもってろよ

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 18:59:37.49 ID:h2uITyB90.net
ふーん
羽生アンチ達がこぞって羽生は高橋が全日本に出るからまたブッチするって言ってる理由がさっぱり理解できなかったんだが
それって羽生に出場されたら大ちゃんが主役になれないからそう願ってるんだなとようやく最近気がついたわw
ID:o+VZ1dqTaはワッチョイたどれば高橋ファンなのがよくわかる
北米のスケオタが高橋見たがってるとかどうでもいいわw

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:09:04.67 ID:UuJOju2Ra.net
選手の怪我や病気を詐病とか決めつけて語る人はアンチスレに帰ってね
高橋ファンは高橋が主役になれないから〜みたいな決めつけも要らないです
選手sageも特定オタどうこうもテンプレ違反

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:11:11.91 ID:L1j5kpg3a.net
てか本当になんで今年も出ないと思うの?
さっぱりわからん

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:17:21.77 ID:WHT/0vhkd.net
すげえスレ伸びてんな!おらワクワクすっぞ!
と思ってやって来たらクソスレの流れだったでござる

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:27:52.41 ID:zPWZouin0.net
逆じゃないかな?
羽生の性格考えたら逆に絶対に今年こそ全日本に出たくて出たくてたまらないと思う
ましてやこれからは勝ちに行く宣言まで出ましたし…
というかGPFも全日本もワールドも昨シーズン失ったタイトルを全て取り戻しに来るのでは?

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:37:41.85 ID:hfBVCWKZd.net
今シーズン出たくない試合がない
1位取ってない4大陸は、流石に全日本スキップだと選ばれないだろう

よって羽生は出るよ

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:42:20.18 ID:Sefg9rF3a.net
>>726
だからアンチ脳は出てくるなよ

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 19:46:39.44 ID:zPWZouin0.net
そもそも四大陸は事前に希望を出している選手しか選ばれません
ただし希望を出しても無条件で出られるのは優勝者のみ
2位3位も希望してたけどスケ連の判断でその下の選手が代表になった事も過去にあったよ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 20:26:50.82 ID:1Q/zZjtUH.net
それも高橋
日本スケ連例外優遇はいつも高橋

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 20:47:34.73 ID:TbaOgaHda.net
誰アンチも書き込まないで
四大陸に出させられて可哀想〜みたいに言ってた人もいたけど希望したからこそエントリーしてたんだよな

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 20:54:31.10 ID:J8/6qJIE0.net
>>721
それ思った>北米ファンが高橋見たがってる
そもそも高橋に海外のファンなんてほとんどいないじゃん
宇野も高橋もすぐ羽生の人気を自分に付け替えようとするんだな

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 20:59:48.88 ID:m4C4CGmqa.net
宇野よりはいるよ。高橋には。
毎回スケアメでバナー出してたファンがいた。

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 21:33:01.08 ID:J8/6qJIE0.net
>>732
その数名のために高橋に4CCの枠も与えろって?
冗談だろ
なんでその数名のために日本の若手が犠牲にならなきゃならないんだよ?
ファンなら日本に見に来るか動画で見りゃいいじゃん

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 21:51:20.64 ID:lCIIY14K0.net
4CCの会場は日本じゃありませんよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 21:58:35.37 ID:OByFAIvfM.net
ソチの代表発表みたいな事にならないことを祈る
全員が納得する結果は難しいと思うけれど
客観的に見て納得出来る選考をしてほしい

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 23:04:05.72 ID:OnPBbCZo0.net
何か高橋がすっかりワールド出る雰囲気になってるけど…頑張ってるのは凄いとは思う
でも自己満足の為に復帰した選手が、
今まで海外で戦い続けた後輩選手を差し置いて、優遇されるとは思いたくないし本人も狙ってないと思いたいよ、そこまで子供じゃあないでしょ。

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 23:28:51.86 ID:l3M3Gz6yd.net
>>661
高橋が海外ではどれくらいの点数出るのか未知数だね
国内試合だけではなあ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 23:41:53.09 ID:+d5xGLyf0.net
>>731
英語難民にはわからないだろうが
高橋はもともと日本国内よりも海外での方が評価が高い
バンクーバーで銅とった後さえ日本のメディアは女子偏重だったしな
海外に高橋のファンがいないなら
現役復帰に合わせて真っ先に特集組んだのが
欧米二誌だったことの説明がつかない

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/06(火) 23:53:01.47 ID:CR2vQzhXa.net
ここ総合スレだよ
◯◯にファンが多くて評価されてるとか、ファンがいないし人気ないとか
そういうことを言いたい人はそれぞれ各選手の個スレかアンチスレでどうぞ

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 00:27:10.07 ID:RMjP5i7u0.net
>>736
聖子がいるんだよ。選ばれないとは言えない。
ただ本人が国際試合出ないって発言を撤回してまでワールド出るかな?

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 00:33:31.22 ID:Xy6ksxfq0.net
友野が全日本で高橋に勝つためには
TES90点台を出すくらいでないときびしいか
高橋は勝ってもワールドに行けないなら友野か刑事になるだろうけど
友野には全日本表彰台に乗って堂々とワールドいってほしい

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 00:41:02.63 ID:SxYziqR20.net
友野も刑事もとにかく予定構成を抜けコケなく滑り切ってくれ
話はそれからだって感じ

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 00:43:40.28 ID:SGvH6bzP0.net
>>741
高橋は最初から玉アリワールド狙ってるよ
復帰する時高橋も歌子もソチシーズンに玉アリの世界選手権に出られなかったのは心残りだったと言ってる
全日本で台乗りしたらミニマム取る為のB級派遣するんじゃないの
近畿や西日本見てたらスケ連も後押ししてるのが見え見えじゃん

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:04:12.34 ID:TC3XN1Pe0.net
>>742
友野は心配してない
今回はスケカナから連戦で時差ボケもあっただろうにまずまずの出来だったし
高橋の演技後拍手しながら引き締まったいい表情してたと思う
しかし刑事はなあ…五輪疲れもあるのかもしれないが
高橋だって全日本まで健康でいられたらまたレベルアップしてくるだろう

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:10:51.91 ID:mNeBAvN10.net
高橋は全日本優勝しない限りワールドには出れないでしょ
ISUのワールドスタンディング、シーズンランキング、シーズンベストがないんだから

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:42:55.32 ID:9QRhVPZK0.net
>>740
まだこんな勘違いしてる奴いるのか
未来永劫出るつもりはないなんて言ってない
復帰の時点では国際大会まで考えてないと言うだけ
自分が出たいと言って出られるものではないし
復帰時点で出場資格を満たしてる地方予選から出たというだけ
ついでに言っとくけど、1年限定なんてのも言ってないからね
まずは一年、どこまでやれるかやってみるという意味

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:42:56.59 ID:SGvH6bzP0.net
来年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)代表は、男女とも今年12月の全日本選手権優勝者がまず決定。
2人目は(1)全日本2、3位(2)グランプリ・ファイナル上位2人(3)全日本終了時の世界ランキング上位3人
のいずれかを満たした選手から選ぶ。
3人目は(1)2人目の選考基準を満たした選手(2)全日本終了時のシーズン世界ランキングかシーズン最高点の上位3人
のどちらかを満たした選手を選考対象とする。

@全日本優勝 羽生か宇野
Aグランプリ・ファイナル上位2人/全日本終了時の世界ランキング上位3人  羽生か宇野
B全日本2、3位 高橋が3位であれば

これでいけるんでないの

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:54:43.95 ID:k8/HIdko0.net
強化指定選手でもないのにミニマムとるための試合に高橋を派遣するの?スケ連は
悪目立ちするねなにもかも

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 01:58:41.05 ID:k8/HIdko0.net
もし3位に捻じ込みミニマムのために派遣ワールド選出なんてなったらまさにスケ連を私物化
公益財団法人としていかがなものか調査対象になっても不思議じゃない

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 02:06:44.85 ID:SxYziqR20.net
直接対決(全日本)で4年ブランクのある32歳の選手に勝てないなら友野だろうが田中だろうが今はワールドに出る資格がないってことだろうよ
文句は高橋が下に来てそれでもワールド代表に選ばれてからにしたら?

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 02:11:07.23 ID:SxYziqR20.net
>>744
刑事には闘争心が備わってないのかとか思っちゃう
多分本人は本人なりに燃えてるんだろうけどさ
林コーチもいい人なんだろうけど実際なんかメンタルにしろフィジカルにしろここまで大舞台で力を発揮できない理由を探ったり対処できてるんだろうか…
持ってるものは素晴らしいけどジャンプが決まらんことには話にならなくて歯がゆいんだよね
友野は若いしモチベーションも高いからこれから上がっていくとは思ってる
でも友野もクワド一種でそれも不安定で世界トップクラスに比べればスケーティングもまだまだとなると国際大会ではなかなかうーーーんで感じ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 02:20:03.72 ID:mNeBAvN10.net
>>747
3人目は
(1)(2)の選考基準に該当し、(2)の選考から漏れた選手
(2)ISUシーズンワールドランキング上位3人
(3)ISUシーズンベストスコア上位3人
(1)〜(3)いずれかに該当する選手から総合的に判断する、だよ

もし高橋が3位でも、友野か田中はワールドスタンディング、シーズンワールドランキング、シーズンベストスコアのうち2つに必ず該当する
総合的に判断するなら基準を1つしか満たさない選手と、2つ満たす選手なら後者を選ばないとおかしい
ソチの高橋がその理由で全日本5位なのに五輪代表になったんだからさ

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 03:55:59.75 ID:YxrqNpwXa.net
☆羽生ザギ記念撮影動画☆
https://youtu.be/0OYGh3qPN1o
https://youtu.be/UAEdGsmoX9s

☆羽生ザギ仲良し・萌エピソード☆
・ザギの羽生の横に並ぶ動作が動画で見たら可愛い
・別角度の羽生追ってる動画だとザギが跳びにいったのを見てたし(羽生はザギファンだものね)、写真頼まれてあーって感じでリンク中央に視線送ってた!ザギをパチパチして迎える羽生優しい。
・ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
・羽生のほうが丁寧にお辞儀してるwあーかわいい
・ザギもリンク出る時羽生みたいに氷触ってるって!
・羽生は熱心なザギファンで特にフリーのカルメンが好きで試合もリンク裏にわざわざ観に来ていた

二人とも手浮いてたんだね。お互いにリスペクトを感じる
五輪EXで無抵抗状態の羽生の首にしがみついたメドと違って本当にザギは品がある
https://i.imgur.com/8Ex4Jh6.jpg

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 04:34:25.85 ID:YxrqNpwXa.net
羽生、ザギに優しい目をしているね
拍手もしてあげてる
FaOIでひたすら嫌そうな顔をメドにしていた時とは大違いだ
羽生の態度ではっきりしたね

https://i.imgur.com/nizdTW5.jpg
https://i.imgur.com/lkRNx24.jpg
https://i.imgur.com/aXZ59Ba.jpg

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 05:41:43.66 ID:fZq2zTn90.net
>>752
スケ連が将来への闘志より目先のこと考えたらソチの高橋君救済同様に今回も
そこそこまとめて友野君刑事がミスあるなら高橋君が選ばれるのでは?
多分一般ファンは高橋君見たいだろうし。

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 07:02:48.02 ID:TC3XN1Pe0.net
>>748
強化指定されてない選手がCSに派遣されたことはあるよ
中塩と加藤がワルシャワ杯に出たことがある
トライアウトがあったのかな

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 07:48:28.28 ID:T0Qe7cnA0.net
>>756
どちらもJGPSで表彰台に乗ってる選手だけど強化指定されてなかったのか
女子は選手数が多い分いい選手も数が多いから男子より条件が厳しいってことあるのかな

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 07:56:00.19 ID:mNeBAvN10.net
>>755
多分一般ファンは高橋には興味ないと思う

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 08:08:28.15 ID:TC3XN1Pe0.net
>>757
二人ともシニアに上がってから
体型変化や怪我で伸び悩んで
強化指定から外れた

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 08:53:04.09 ID:+9tniucvd.net
CSはJGPやNHKと同じように選考会がある
特強以外の選手ね

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 09:24:41.82 ID:UvmWusuN0.net
>>756
そりゃCS選考会を経ての派遣だからね

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 09:28:28.67 ID:m0fj1CRPa.net
安藤が出産した後も
ブロックか東日本で納得のいく演技ができたら
強化指定してB級に出すと言ってた
結局東日本で優勝すらできず強化指定はされなかったけど

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 10:14:34.17 ID:UvmWusuN0.net
あぼーんだと思ったら昨日スレ荒らしてた高橋ファンかw
マジレスすると安藤は世界女王後2シーズン休養の後の復帰だよ
ボロボロの状態で引退して何年もたった高橋と較べるのは失礼だろ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 10:51:47.90 ID:LoRzK+9L0.net
全日本が始まる前からあれこれ言っても仕方ない
誰がどんな演技をしてどんな結果になるかわからない
実力の世界なんだし、たとえ疑問の残るワールド派遣選抜になったとしても
陰謀だとかあれこれ言われるのは選ばれなかった選手も
うれしくないと思う

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 11:29:38.17 ID:0xqrN9n/d.net
選考基準からすると高橋は全日本優勝するしかワールド代表に選ばれる可能性ないやん
もしくは日本人上位3人のうちの誰かがワールド棄権するとかじゃないとさ

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 12:06:31.80 ID:2+C1a82W0.net
友野を信じてる

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 12:13:28.59 ID:k8/HIdko0.net
刑事は高橋組だしあてにならないヘルシンキでも体重そうでジャンプも決まらなかった
ただ全日本の頃って調子いいんだよね
そこにわずかに期待かな
友野は賢いしロステレで羽生見て何かを得てくれるといいな

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 12:19:41.04 ID:/d0DcKFo0.net
優勝でなければ、全日本限定の覚醒ってそこまで意味なさそう
つか日本男子って全日本で覚醒する選手って多いな

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 12:30:40.01 ID:eM6RJvyPa.net
友野と刑事が羽生宇野に続いてくれたら順番はもうどちらでもいいよ…
気が早いけど四大陸はトップ派遣なんだろうか

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 13:37:12.45 ID:SxYziqR20.net
選考基準を多く満たしてる方が選考されるなんてどこにも書いてないんでねぇ…

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 13:53:02.23 ID:sYSGiq+Fa.net
羽生宇野を除いた中で1位になれば充分条件は満たす

>>770
それね
ソチの時は全日本の順位が最優先だといい
今度は多く満たした方が優先のはずだといい
コロコロ言うこと変えるアンチの無様なこと

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 13:57:03.14 ID:im9/MRCK0.net

全日本で、多く満たしている高橋が全日本で上の小塚より上だったという実績があるから
それを元に、数が多い方が有利そうだという予想をしているのでは?
過去にそういうことがあったのにそれを覆して高橋が全日本の表彰台で選ばれたとしたら
その時に初めてアンチは騒ぎ出すわけで

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 13:58:25.79 ID:im9/MRCK0.net
あと、ソチのことばかりが言われるが
ソチの前年の場合だと、WSやSBでは条件を満たしてないはずの無良が
全日本の3位なだけで選ばれてるから、五輪年以外は全日本順位が絶対的にものをいうと思うよ自分は

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 14:52:58.61 ID:WeU5Sjczd.net
先々シーズンも無良がSBとWSどちらも上位3位に入っていたけど、全日本で勝った刑事が代表になってるよね

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 14:58:35.06 ID:UvmWusuN0.net
SBとWSはソチの時は高橋と羽生が万が一のときの救済に、平昌の時は羽生と宇野が万が一の時の救済にしか使われないだろうと事前に言われてたよ
ソチの時の二人はSAだし、平昌の時はSAとIOC公式スポンサー付の現役の五輪金メダリストだからね
だから関係ない年は全日本そのままというのは普通にありうる

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:05:21.56 ID:sYSGiq+Fa.net
例えに出されてる選手と実績が違い過ぎて高橋の場合はには当てはまらないよ
元全日本王者で五輪とワールドのメダル持ってる人を例えに出したらどう?
いないよね
そう、高橋は前例を作っていく立場

問題はブランクと年齢により実戦で使い物になるのかという点だけ
そこが問題なければ選出されて当然
羽生宇野以外に勝てばOK
つまり全日本3位に入ればいい(二人とも出た場合)
もし羽生宇野がワールドには影響ない原因で全日本欠場したら3位じゃダメだけど

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:16:47.02 ID:O9lqRApSa.net
元全日本王者も五輪とワールドのメダルもいったい何年前の話だよw
高橋が20台後半ならともかく北京五輪まで4年を切った今の時期にワールドに出して何の意味があるの?

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:47:39.75 ID:hqTZqDf70.net
なんの意味もないよね
出れてお情けで4CCだろ
国際引退試合

そんでたまアリのEXに出て
引退、なら納得じゃね?高橋

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:50:27.57 ID:GsMUlMQaa.net
高橋好きだけど国際試合に選ばれるとは全く思っていない
条件を何ひとつ満たしていないから
また競技プロが見られて嬉しいという気持ちだけかな

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:56:12.43 ID:D1Htgbf5a.net
むしろよっぽど差がつかない限り若い選手を出すべきでしょ
それこそ全日本5位でも

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:57:14.37 ID:efU2Wach0.net
正直、羽生宇野は怪我以外確定として3人目高橋でも田中でもどっちでも将来性はないという面では変わらないよね…
もし高橋田中友野で友野が半歩後ろでも友野にして欲しいよ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:57:15.36 ID:F2y5Enjm0.net
>>752
総合的に判断する=スケ連が決める
ということだから候補の1人に高橋が挙がった瞬間に高橋は決定

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 15:57:50.80 ID:efU2Wach0.net
なんか言いたいことかぶっちゃったごめん

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 16:04:26.50 ID:oQ6W/u/wp.net
>>781
将来性を加味して代表選考された事ってあるのだろうか
それを言うなら去年友野を4CCに派遣してほしかったよ
全日本4位だったんだし

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 16:18:46.46 ID:pv4AKZB+0.net
>>751
ノービスの頃から日野と羽生のトップ争いを端から見てるポジたったからな

同期が異常過ぎて競う発想自体持たずに育ったんちゃう

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 16:30:40.27 ID:LoRzK+9L0.net
先のないベテランは出す意味がないという理論なら
ソチにプルを出したのもまったく意味がないと思う
プルにはかなわなかったとしても、一応若手がいたからね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:23:28.10 ID:efU2Wach0.net
>>786
ソチのプルは団体で貢献してるから意味あるよ
ショート2位フリー1位だよね
若手が出てあの結果が出せた可能性は低い
(たらればだけど)

高橋田中が友野以上の結果を持ち帰る可能性が高いなら高橋田中でも良いと思うんだけど友野以下もしくは友野とトントンなら友野のがいいな、と思う

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:30:43.88 ID:Pzw2Gg8l0.net
>>784
全日本4位だったけれど
羽生不在だったから実質5位だね
五輪が無ければ、無良が五輪補欠の可能性に賭ける必要もなくて譲ったんじゃないかな
五輪出られるチャンスが有る内は譲らないのも仕方なかったかなと

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:32:44.16 ID:SxYziqR20.net
将来性云々で選考されるなんて基準にもどこにも書いてないし
条件を多く満たした方が選出されるなら昨年の女子五輪代表は坂本じゃなく樋口だった
「総合的に判断」ってのは結局微妙な結果になった時にガチガチに全日本一発勝負よりも、実績やそのシーズンの調子を見て世界で戦ってより結果を出しそうな選手を選考するってことだよね
今んとこ高橋田中友野なら誰がワールド出ても結果に大差なさそう
それなら全日本で3位になった選手が普通に選考されるんでは?
それがクワドなしおっさんだろうが抜けコケ祭りデカだろうが実績イマイチ友野だろうが

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:53:28.18 ID:S4nefgsB0.net
相手が誰であれ、ライバルより上の結果を出さなきゃしょうがないよね

3位以内に入れれば、自信持って日本代表としてワールドへ行っていいという事だし
仮にブランクのある高橋にも勝てないようなら、何かが足りてないって事なんだろうと思う
そして高橋は今の自分にできる全力を尽くすべきで
仮にそれで勝ったのなら、望むならワールドでも何でも行けばいいんじゃなかろうか
問題は、全日本できちんと決着できればいいけど、欠場者のいる場合じゃないかな・・・

全選手体調万全で出場できますように!!

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:54:37.61 ID:rsjVgb830.net
刑事はjrワールド銀だった時に羽生に次は金だなって言われてもゆづは強気だなあって感じの感想だったんだよね そこで次は金!って言えない弱さを払拭出来てないんだろう

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 17:56:49.73 ID:zVR4owpB0.net
若手言うけど刑事は若手じゃないし友野も20歳だからなそんなに若手ってほどでもない気がするが
しかしまじで宇野と羽生いなくなる前に誰か出てきてくれんと困るな
オッサンに負けてる場合じゃないぞ

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:14:07.36 ID:HSHGowsxp.net
羽生、宇野の後の事も考えろよな
ロートルがPCSでおこぼれの3枠目取って何の未来に繋がる?せめて4T1回づつが最低限だろ、それ以下は海外に派遣するべきじゃない
北京まで3枠目を若手育成枠にしないと日本フィギュアは2022年以降ペンペン草も生えないぞ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:17:46.12 ID:im9/MRCK0.net
>>789
坂本と樋口の条件はどっちもほぼ同じだったのでは

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:17:56.46 ID:xYXdGBNv0.net
高橋はただのオッサンじゃないから
PCS>>>>>>>>>TES
こんなん無理ゲーだよw物凄く実力がないと潰される

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:18:24.78 ID:im9/MRCK0.net
>>792
シニア2シーズン目の人が若手じゃなくて何なんだ

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:19:18.20 ID:5rphxCIx0.net
高橋が4回転跳んだら
全日本で優勝する可能性あるの?

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:20:52.76 ID:SxYziqR20.net
>>797
ナイデスナイデス
宇野羽生二人とも欠場ならありえるが

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:21:16.13 ID:0xqrN9n/d.net
>>773
ソチ前年は小塚が怪我してたからじゃないの?
怪我がなければ小塚だったけど、あとは条件をみたすのは無良しかいなかったはず

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:23:51.24 ID:SxYziqR20.net
>>794
全日本2位or3位:坂本
GPF上位2名:樋口
世界ランキング上位3人:樋口
世界ランキング:樋口>坂本
今季ベストスコア:樋口>坂本

「基準を多く満たしてる」なら樋口だった

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:26:39.81 ID:SxYziqR20.net
>>795
高橋のPCSに追いつく表現技術を身につけるかその差を凌駕できるTESを出せばいいだけ
事実羽生は当時そうして追いつき追い越した
それが今の高橋にできないなら今の田中や友野はそれまでって事だよ
予定構成を滑り切ればいいだけ
全日本でそれができないならワールドでもできないだろうな

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:27:02.34 ID:Pz5btOpeH.net
>>793
スケ連的には、羽生は分からんが宇野は北京の時も現役でいると想定して
今3A〜4回転跳べる中高生あたりを若手として送り込めばいっかくらいに考えてそう

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:30:31.51 ID:/aNCbKaYa.net
羽生、ザギに優しい目をしているね
拍手もしてあげてる
FaOIでひたすら嫌そうな顔をメドにしていた時とは大違い
羽生の態度ではっきりしたね、羽生はザギのほうがずっと好き

https://i.imgur.com/nizdTW5.jpg
https://i.imgur.com/lkRNx24.jpg
https://i.imgur.com/aXZ59Ba.jpg
ザギは優勝者記念撮影の時もあえて羽生から離れて逆側にスイスイ移動していってたね
ああいう奥ゆかしいところはメドべと対照的

@真っ暗なんですが…
エキシビの最後の最後、リンクから捌ける直前にザギちゃんから2ショを求められた羽生さん。
一瞬だけ指数本でザギちゃんの腕に触れるも、パッと離しちゃうし、ザギちゃんも手がグーになってる。2人とも愛らしい。
https://i.imgur.com/lmozVhS.jpg
https://i.imgur.com/idkdfIB.jpg

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:32:02.23 ID:im9/MRCK0.net
>>800
あと全日本2-3位とGPF上位は一つの項目として数えるべきでは、ってのはさておき
世界ランキング2回書いたのは何で?

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:32:53.87 ID:LoRzK+9L0.net
宇野と友野は同年代
羽生と宇野が去った後のため、云々を言うなら
何歳まで出来るかは個人差があるにせよ、
宇野より2〜3歳以上年下じゃなきゃダメでしょ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:39:37.20 ID:WP2cKR2Ya.net
なんとなくだけど友野くんは大学卒業までしかやらない気がする…
好きだけどね
本人ガツガツしてないし。今はインタで北京でメダル目指すと言ってるけど(言わされてる?)
ワールド5位を置き土産にコーチ業に就くとか
すごく堅実そうだし

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:45:46.25 ID:im9/MRCK0.net
>>805
羽生はともかく北京までの4年で宇野がさるわけないんだから
宇野の去った後なんて話を今の現役にあてはめる意味はないよ

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:49:32.64 ID:SxYziqR20.net
>>804
あーごめん
二個目はシーズン世界ランキングね
選考基準に書いてあるのでそれ確認して

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:50:58.68 ID:SxYziqR20.net
>>804
ところで全日本とGPFを?一つの項目として???なんで??
ごめん全然意味がわからないんだけどw

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:51:26.33 ID:BI9+wlZy0.net
>>806
おそらく大学入学時まではそんな感じだったと思うよ
(その後も考えての大学選びだったようだから)
でも昨季のワールドが転機になったし
これからもコンスタントにGPS出られるくらいの成績が出せるのであれば怪我とかなければ続けるのでは

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:53:15.69 ID:im9/MRCK0.net
>>809
わからないならいいよ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:55:04.90 ID:SxYziqR20.net
>>811
説明する気もないんかいw
選考基準貼っとくねw
数は数えられるよね?ww
https://i.imgur.com/Xte106R.jpg

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:57:06.67 ID:0xqrN9n/d.net
>>811
いや、私もあなたが選考基準を理解してないように思えるんだけど……

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 18:58:07.26 ID:LoRzK+9L0.net
>>807
自分も宇野が去った後のことなんて少なくとも次のワールドで
考えなくてもいいと思ってる
そういう話をするなら、と言いたい
実際そういうこと言ってる人いるでしょ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:03:00.89 ID:MJG6qgmV0.net
友野は20歳の頃の町田よりは相対的に良い位置につけてるから見捨てるのはまだまだ早い
田中は頑張らないとそろそろリストラ対象

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:04:09.19 ID:oQ6W/u/wp.net
あんなに期待されてた草太の事考えると将来なんて誰にもわからないよね

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:04:27.12 ID:e0wCa6sDM.net
友野は次も悪いと来季GPS無いだろうからな
堅実に大卒就職だろ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:05:39.90 ID:SxYziqR20.net
友野は北京までに2種クワド備えてほしいなあ
もう20歳超えてるけどまあイケるやろ
エッジ系の方が得意なら4Loでもいいし
でもあんまりジャンプに高さがないんだよなぁ友野
ジャンプコーチに見てもらってほしい

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:13:01.05 ID:BI9+wlZy0.net
>>817
んー枠飽和状態の女子とは違うので
現時点のSBこそ24位以内でもないけどWSは来季はそんなに落ちないし
来季はまだ回ってくるんじゃないかな
もちろん少しでも上のスコアは目指したいところだし出せると思うけど

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:13:12.36 ID:2voG8C6f0.net
>>793
なんでもいいけど、「づつ 」じゃなくて 「ずつ」ね

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:17:08.31 ID:HSHGowsxp.net
草太ってそろそろクワド再開した
才能的には2種くらい習得出来そうなんだがなぁ
何回も怪我させてコーチ引退した長久保が情けないな

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:21:30.11 ID:Qhg0jCPxd.net
1位羽生か
ねーでるさんランキングやめちゃうわけだ

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:25:56.20 ID:MJG6qgmV0.net
>>817
GPS2戦悪くても全日本でまた4位に入って4CC代表入りで挽回すれば2枠維持は可能なはず

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:35:59.80 ID:w62hkyAp0.net
>>801
あなたの意見におおむね同意するんだけど教えてほしい
田中友野が予定構成のジャンプクリーンに降りて ステップはともかくスピンのレベルを全て揃えられたら さすがにクワドレスかよくてクワド1本の高橋の下の順位にされることはないと思う?友野は西日本でPCS20点差をつけられてるわけだけど

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:38:55.98 ID:3mDGF5fC0.net
友野の西日本の表彰式での表情見たらなぁ
あんな表情はじめて見たよ…

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:39:10.56 ID:SxYziqR20.net
>>824
下の順位に「される」とか「差をつけられてる」とかいう発想の人とまともに議論できる気がしないです悪いけど

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:42:27.56 ID:+jEHhiSRa.net
流石に20点差はついてねーぞw
https://www.jsfresults.com/National/2018-2019/fs_j/west/data0105.pdf

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:52:27.79 ID:m0fj1CRPa.net
>>827
SPFS合計で20ってことでは?
高橋は全日本まで健康でいられたら
少なくともフリーで一本はクワド入れてくると思う
友野と刑事の明暗は高橋のクワドの成功次第じゃないかな
高橋がクワドを入れられないくらいの体調なら
友野刑事には勝てないだろう

刑事は今季環境を変えるみたいなこと言ってたけど
あれはなんだったんだろう?
海外に武者修行に行くわけでもなし
ショートは去年の中国杯で完成したのに持ち越しだし
振付師くらい冒険してほしかった
ウィリアムテルは好きじゃない
居心地の良い領域から出ようしないように見えるんだよなあ

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:55:30.89 ID:RR8+BNQq0.net
確かにショート一新しても良かったのにな
毎年どちらかのプロ持ち越してるのは知ってるけど、五輪のプロ持ち越しもなー

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 19:59:35.46 ID:+jEHhiSRa.net
>>828
西日本でノークワドで友野に勝ってるんだが…

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:02:55.95 ID:MJG6qgmV0.net
>>828
田中はモチベーションを見失ってそうでな
年齢的にここから劇的に伸びるのは難しいし
劇的に伸びたところで国内で羽生宇野の上に行けるかって言ったらそれは無理だろう
そんな状況で劇的に伸びようとするモチベーションが出るわけもなく

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:06:08.59 ID:hHKcxFiLM.net
田中、今シーズンでまだ1本もクワド決めてなくね?

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:06:29.98 ID:m0fj1CRPa.net
>>830
友野はスケカナからの連戦だったし
風邪が治ったばかりだとも聞いた
>>824はもし予定構成通りにクリーンにって言ってる
ワールドみたいな演技だったら
クワドレスの高橋には勝てるのでは?

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:13:49.71 ID:Bkbbfrdsa.net
草太は「元気であれば何でもいい」枠になってしまったわ
まだボルト入ってるんでしょ?

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:21:08.97 ID:HSHGowsxp.net
ボルト抜かないとクワドは無理か

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:27:55.89 ID:SPrLRoIT0.net
で高橋が世界選手権に!
世界のファンも喜ぶね。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:29:27.38 ID:mNeBAvN10.net
>>836
無理無理無理

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:31:36.99 ID:+jEHhiSRa.net
>>833
高橋もクリーンだったらクワドレスでもわからないんじゃない?

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:33:03.72 ID:6Q03MgEj0.net
ボルトってどれぐらいのタイミングで抜くものなの?
高橋はバンクーバー後に抜いてたよね

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:34:17.45 ID:YNP3bGtdM.net
友野はしばらく続けてくれるんじゃないかな
最近いつも着ているセントラルスポーツのジャージ
大阪市のオータム・チャレンジ・スポーツ2018応援アスリート就任
おそらくコンタクト取ってるスポンサーがいるんだと思う
そのまま院に進学してもいいしね

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:43:20.07 ID:3mDGF5fC0.net
田中はFSにあれだけ苦労してるの見たらSPも新しくしろというのは酷だと思うけど

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 20:59:10.15 ID:U9xbzZEG0.net
友野はこれから期待できるのに
ロートルに花もたせて日本スケ連クズ
田中は年齢的に全盛期のはずなのに五輪からこっち壁ができてる
ってのに歌子はひょいひょい五輪にはついてったくせに
ロートルにべったりとか最低

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 21:04:11.98 ID:Xy6ksxfq0.net
友野は来年スポンサーつくかな
海外合宿でもどんどんやって実力つけて欲しい
ジャンプがキレイに決まればGOE2点台出せて
客席を巻き込む表現力
もっと点数伸ばして
トップアスリートになる素地はあると思うんだけど

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 21:10:54.14 ID:EXcpOzEqa.net
田中のメインコーチは歌子じゃないよね

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 21:13:24.97 ID:HNl+4tbya.net
メインじゃないとしても歌子が側にいるとしたらそれだけで癌だよな

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 21:14:27.67 ID:Pzw2Gg8l0.net
>>800
でもここぞと言う時に決めてくる、で
坂本が勝ったとも言える

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 21:17:44.63 ID:+jEHhiSRa.net
>>846
そういう話をしてるわけじゃない
「友野と田中の方が基準を多く満たしてるんだから全日本の結果にかかわらず高橋が選ばれるわけがない」というレス>>752への反例として挙げてるだけ

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 22:21:31.17 ID:LoRzK+9L0.net
友野が全日本で高橋よりいい演技して高順位になってもスケ連が
高橋をワールド代表にするに決まってるって決めつける根拠が
わからない
友野の方が圧倒的によければそんなこと出来るわけない

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 22:30:27.01 ID:SxYziqR20.net
>>848
そんなこと言ってるのアホアンチだけだから無視していいよw

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 22:39:40.48 ID:Bkbbfrdsa.net
みんないい演技すればいいよ

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/07(水) 22:55:36.07 ID:TC3XN1Pe0.net
>>850
それな

今たまたまつべでJOの織田見てたんだけど
現時点で今季の4分間フリーに一番うまく対応できてる演技だなと思った

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 00:06:08.40 ID:j0IpNjsL0.net
>>851
クワド1本3A2本構成だと4分でもいろいろ遊びを入れる余裕がある
クワドが増えるほどChSqあたりにしわ寄せが来る

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 00:21:30.12 ID:VW7AKFNVp.net
緊張感から開放された織田は最強だな
ジャンプ健在どころか今の方がいいまである

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 01:08:02.18 ID:4Ea4c2C/0.net
織田ぐらい4回転をクリーンに飛べてるなら、ベテランが復帰してワールド選ばれても納得できる。
フリーで4回転なし、圧倒的構成点でワールド決まったらなんかなーと思う。
友野が奇跡を起こして宇野とでとれた3枠だから、友野じゃなくても山本とか若手に行って欲しい。
30代でもずっと現役だったなら選ばれても抵抗ないけど、
ナビゲーターで若手応援していた立場だったから余計にワールドに派遣されたらモヤモヤしてしまう。

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 01:44:10.59 ID:sNmV0sHs0.net
>>854
ナビゲーターは後輩を応援していたことなど無いので間違えないでね
ボストンの羽生2位宇野7位にニッコニコ
ヘルシンキ羽生優勝宇野2位の表彰式の映りこみでどんより

856 ::2018/11/08(木) 03:23:50.11 ID:FijmoKeY0.net
前シーズンまで田中には甘い目で見てきたけどそろそろキレそう。
4回転ちゃんと練習してんの?

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 05:20:19.64 ID:mBsQgOFI0.net
>>854
選考されたらアンチスレで思う存分どうぞ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 07:13:30.72 ID:ybEjOulZ0.net
キレそう()

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 08:11:41.72 ID:oGSfOCx00.net
>>854
本人も目標を全日本最終グループで滑ることに置いててワールドとは言ってないし
そういうのは結果が良くないのに選ばれてから言うことで、先に悪いように勘ぐるのはアンチ行為だと思う
普通に今シーズンと全日本の結果次第を見て妥当な選考をするでしょう
>>856
ファンより選手自身の方がいい結果がほしいだろうしみんなどこかに故障をかかえてたりもするから
努力と結果は一致しないので勝手に決めつけない

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 09:30:21.45 ID:EWtlXih90.net
昨シーズンも地元ファイナル制覇を期待された宇野がやらかした時
今回ばかりはお灸を据えないととかいつまでも甘えが
許されると思うなとかキレてたファンも
結局は身内内でグダグダいうかツイや2ch(当時)で愚痴るのが
せいぜい
ここでくらい吐き出してもいいのでは

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 09:40:01.61 ID:kpqqj4zS0.net
お灸を据えないととか何様だよwww

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 10:40:15.38 ID:9NxSh4ZN0.net
>>853
織田の現役中の演技前の蒼白になってるのを見てああっ…って思ったもんだ
テレビの生放送とか最初の頃は緊張してるのが分かったけど
そういう経験の積み重ねがJOの演技に出たのかな
高橋といい30過ぎたスケーターの演技もいいもんだと思う
ただ高橋はやっぱり四回転ひとつぐらいクリーンに入れられないと
今の新四回転時代どうしようもないね

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 10:49:24.98 ID:tqFOqlTpd.net
ただ新採点で4回転なしでも高橋が全日本3位もあると思うんだが…

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 10:59:47.91 ID:qfMgkTOt0.net
織田さんはSPが鬼門(震え声

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 11:35:02.53 ID:dGStFshha.net
>>861
五輪団体戦出てワールドで枠取ってきてから言えって思うよね

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 11:36:37.50 ID:Ia93gI1Ca.net
>>863
普通にあると思うよね

高橋の実力を下にしておきたい人がやたらいるけど
現実見ろと思うわ
現役時代から敵わなかったんだから

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:09:10.07 ID:EN50dkR7M.net
現状の高橋の分かりやすい弱点
・クワドは入れられたとしてもせいぜい1本かも
・セカンド3TでUR取られるかも
・スピンでトリプル1本分くらい点数取りこぼすかも

こういう旧世代的な弱点抱えたままの現おっさんを現20代がTESで圧倒できないようでは
ある意味日本男子フィギュアの進歩の敗北でもあるぞ
田中と友野は頑張れ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:18:32.05 ID:dGStFshha.net
>>863
体調のいい高橋がクワド回避してまとめたら
これだと友野と刑事はかなり厳しい
友野はスケーティングでかなり差があるし
トリプルは小さくて加点がつきにくい
ただそこそこ健康な高橋がクワドを回避するとは考えにくい

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:19:16.41 ID:tzBFa5Wm0.net
今スピン下手な人って世界レベルで見ないもんな

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:35:08.43 ID:UCb/bssZ0.net
そ…そうか…???

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:38:25.11 ID:UCb/bssZ0.net
まあ高橋本人が何を望んでるかだよね
ワールドに出たいと本当に思ってるならクワド入れて表彰台狙ってくるだろうし
前回の引退時に叶わなかったファンの前でいい演技を最後にってのが目標ならトリプルのみで綺麗にまとめてくるだろうし
老獪に田中友野の現状と自分の現状を推し量ってトリプルのみで表彰台→ワールド路線狙いがあってもそれはそれでよし

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:56:51.17 ID:uZt9qo+Md.net
セレモニー

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:58:06.69 ID:xhrsgPuc0.net
ワールドに出てもトップが凄くて目立たないから出なくていいんじゃないかな
日本だと層が薄いからまだ上位に入れるし
まだ視聴者にイケると思われそう

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:58:13.70 ID:d5/uiEk8d.net
全日本で氷上での代表者発表がないのは
スケ連も高橋の動向がわからないからなのかと思った

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 12:59:04.70 ID:UCb/bssZ0.net
>>874
関係ないと思うwww

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 13:06:59.60 ID:D/FJ0UOw0.net
関係ないとは思うけど…
あるとしたら、ミニマムもってない高橋が代表に選ばれても
まだ確定にならず氷上に出てこられないから
(これまでのカップル競技でミニマムが後からになるケースでそうなってた)
他と差をつけさせたくないっていうのがあるかもしれない
でも素直に受け取れば、単に時間の都合

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 13:09:10.96 ID:5y0X+Mgfd.net
橋本聖子さんはじめスケート連盟は高橋ファンクラブ
冗談なしにそうでしょ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 13:12:34.28 ID:oAn6T2oua.net
確かにGPSで心身すり減らしてる選手に比べて
全日本に絞って調整できる高橋は有利ではあるよね
ジャンプ失敗してもそこそこ高いPCSがもらえることは近畿でわかったし

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 13:38:55.74 ID:/k7ODou/0.net
いくらがんばっても出来ないものは出来ないんだからやる気や努力で片付けてもな
国内のブロック大会下位の選手は怠けてるわけじゃないだろうし
むしろクワド跳べる方がごく少数なんだが

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 13:40:50.89 ID:UCb/bssZ0.net
ここの人たちの高橋の愛されっぷりへの揺るぎない信頼感がすごいですねーw
実際誰が優遇されるとかなく普通に全日本の結果見て妥当に選考されるだけだと思うよ

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 14:34:57.32 ID:dIpWqGD20.net
>>878
小塚がやってたことじゃん

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 14:35:52.06 ID:dIpWqGD20.net
田中友野がGPSで実績残したらわからなかったけど
今の状況じゃ全日本一発勝負で高橋有利

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 14:37:02.74 ID:D/FJ0UOw0.net
>>881
小塚はGPSは最後の年にWDあった以外はだいたい出ていたし
GPFにも出ることがそこそこあったのでは

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 14:40:15.08 ID:dGStFshha.net
>>878
GPFに進んで全日本二週間前に試合があるならいざ知らず
GPS二戦で神経すり減らしてるくらいじゃ
世界と戦えないだろう

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 15:42:27.77 ID:9NxSh4ZN0.net
>>877
他の競技は大概辞任したりしたけど、
橋本聖子はあんな恥ずかしい写真撮られて結局会長のままで
周りはそれでよしとしてるんだもんな

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 16:03:44.47 ID:VhChLLCKa.net
連盟ガー聖子ガー言いたいだけの人は相応のスレに移動してどうぞ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 17:18:27.12 ID:5y0X+Mgfd.net
>>886
キス写真でる前もそう言われてたよね

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 17:19:17.80 ID:5y0X+Mgfd.net
キス写真でて、選手に対する扱いの差とかみて
ああ噂はガチなんだなと

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 18:06:30.31 ID:JiS9DAhha.net
アンチはアンチスレへ
そんな簡単なことも守れずにお漏らしなんて下品な人ねぇ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 18:32:51.90 ID:IQ+B+MHz0.net
庭はネーデルでしょ
相手にしちゃダメ
ネーデルのやってること考えれば、誰が何を言っても可愛く見えるよ
早く自分のスレに戻って点数貼りなよ
羽生がトップの点数をね

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 18:43:50.77 ID:y9Dut2r4d.net
ネーデルへの煽りも不要なのでアンチもまとめて消えてください

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 19:00:15.56 ID:JiS9DAhha.net
ネーデルって高橋アンチなの?
ここにいるのは高橋アンチしか見当たらないけど

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 19:22:42.38 ID:kOUTHdpor.net
てか暴れてるのさは織田オタだろ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 20:24:51.96 ID:c0UP7NEL0.net
織田オタなんて暴れる必要ないくらい勝ち組じゃん
仕事は順調だしスケート順風満帆、どの後輩オタにも嫌われてないしお茶の間ではいい人キャラで定着してるしね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 20:29:24.41 ID:7S9bjemVd.net
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
※荒らしを構う人も荒らしです

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 20:37:57.90 ID:K2uRCgAp0.net
ザギの成功を願う=メドの敗北を願う
羽生は同じ金メダリストとしてザギに気持ちを寄せて「とりわけ」ザギを気にしていたと発言!
ザギの演技が「印象的」とも発言!!
羽生は追っかけリンクメイトメドよりも、ザギにずっと気持ちを入れて熱心に応援している事がよく分かる


羽生最新インタより
・ザギトワの演技が印象的だったと羽生は語る。羽生はとりわけ、彼女の新シーズンに向けての準備に注目していたという。
「彼女はもう子供ではなく、大人になってきていて、多分、まだそのことに慣れていません。僕は彼女の気持ちがとてもよく分かるし、成功を願っています」

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 21:11:31.34 ID:BG0NLjTk0.net
誰が代表になっても全力で応援するけど
4CCはコロラドなのでフリーが今から心配です

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 21:17:15.16 ID:ugceYX8hp.net
コロラドからアナハイムに変更になりましたよ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 21:21:12.85 ID:BG0NLjTk0.net
>>898
本当に?教えてくれてありがとう!

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 22:06:14.37 ID:Keddc925M.net
>>894
でも高橋にはコンプレックス丸出し

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 22:19:54.50 ID:dGStFshha.net
>>898
コロラドからアナハイムって
標高の落差がすごいなw

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/08(木) 22:20:26.94 ID:pzP20AGR0.net
佐藤は色気を磨くって何か間違えてる…
まあでも頑張れ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 02:03:52.23 ID:rzgAjMGEd.net
高橋は全日本が良くてもミニマムスコアクリア出来ない場合はどうするんだろう?
今の構成だと多少ミスがあったらミニマムクリア出来ない
全日本前にゴールデンスピンでも出てクリアしておいた方が良さそげ
1回でクリアしないといけないと思うと緊張するし

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 03:11:36.98 ID:d4QN+LkWa.net
>>903
強化選手じゃないしCS選考会で選ばれてもないのにCS派遣なんて貰えるわけないよ…
もし年明けB級に派遣されたとしても、そこでミニマムが取れなければ当然代表落ちだと思うよ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 03:38:04.56 ID:b5bZk8ZB0.net
>>903
ミニマム1発クリア出来ないならワールド1発勝負でいい演技なんか出来ない
おっさん相手に甘やかしすぎ

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 05:56:21.21 ID:XPBfWmhr0.net
>>903
ゴールデンスピン出たら4CCにも間に合うから
北米のスケオタが大喜びするだろうな

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 07:35:12.08 ID:zdMzQ3L/0.net
気になるのは1ヶ月以上先の全日本より
今日からのN杯

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 08:53:37.07 ID:OuUIAn5+0.net
>>900
そう思ってるの基地デーオタだけでしょ
ロートルオタは大ちゃんの演技が恥ずかしいから必死になってみっともないよ

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 08:57:23.12 ID:HsGGrybvF.net
と東インカレ
かじけんWDどうした

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 10:02:46.50 ID:9/dV18MmM.net
かじけんはちょっと前にツイッターでインカレは出られないって呟いてたからケガや体調不良ではないと思うよ
もともと補欠なのかな?

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 10:20:34.13 ID:S9xHrItNa.net
なら良かった。けど引退までの試合が減るのは辛い

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 11:36:53.91 ID:yrnevfYc0.net
かじけんは東インカレに出る資格なくなったんじゃない?
東日本で明治男子
みんなかじけんより成績よかったんだもん
東インカレは4人しか出られないから(インカレは3人
エントリーだけしてたけどWDじゃない?

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 16:21:41.40 ID:bIi2n6WUd.net
>>912
山藤くんも同じ理由だよね多分

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 17:02:17.43 ID:gc8kxiJ6M.net
かじけんが出られないって呟いてたのは東日本の前だよ
明大のエントリーに補欠2名含むって書いてあったからもとから補欠かなと思ったけど、まぁ私も分かんないで言っているw

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 18:17:29.69 ID:yrnevfYc0.net
あれ
東のあとにもつぶやいてなかった?
多分インカレには出られない
直近で出場が決まってるのは都民大会だけだ
って

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 18:21:03.62 ID:0icHchly0.net
ID:dIpWqGD20は脳みそぶちまけて逝った方がいい

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 21:51:31.69 ID:Ei/OgSrM0.net
女子はハイレベルの戦いだったのに…
まあみんなフリー頑張れ

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 22:14:54.25 ID:qfTlD1uca.net
やっぱり全日本三位争いは友野と高橋になりそう?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 22:27:14.66 ID:/uLMjAA4p.net
>>918
草太も割って入ってきそう

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 22:35:57.48 ID:eVMgWT2r0.net
無理だよ
3A1回でどうやって表彰台争いをするの?

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 22:42:29.14 ID:KTxKn95w0.net
>>915
そうそれ、東京ブロック後、東日本前に呟いてる
さっき見たら絶対に国体に出ると決意をツイートしていたよ
国体どこでやるのか調べておかなきゃ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 22:50:16.34 ID:yrnevfYc0.net
国体はな…
釧路なんだよ…

なんでこの大学四年生がタレント揃いの今季に限って、釧路…

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 23:04:58.10 ID:KTxKn95w0.net
釧路か…

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/09(金) 23:30:16.41 ID:pXojMpir0.net
試される大地だな…

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/10(土) 14:27:17.43 ID:fZXCBjwY0.net
草太は第2グループ頑張れー

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/10(土) 18:05:30.45 ID:j79AEZhE0.net
草太、とりあえず元気そうでうれしい
ここから頑張れ!

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/10(土) 22:20:03.95 ID:lFDycfwd0.net
3番手争い、シーズンランキングで草太がリードだね

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/10(土) 22:59:02.68 ID:5++qLbCY0.net
リードさせるために試合沢山出してるんでしょ
これこそ忖度

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 00:28:23.06 ID:8sTN3j4V0.net
シーズンランキングに関しては
GPSがあと1試合ずつ残っている
刑事や友野をみないと何ともだし
過去の小塚や無良のようにGPS悪くても
全日本に盛り返す地力は2人とも有るよ
佐藤くんにもう少し頑張って欲しいよ
2年連続でN杯出てるのにちょっとなぁ〜

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 01:25:45.44 ID:+w3/b41e0.net
>>929
理系の大学院生の彼には厳しいのでは?

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 02:52:19.36 ID:FmnZZRpM0.net
>>929
西日本の表情からして友野はあまり心配していない
刑事はすごく心配

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 03:04:38.58 ID:DWWUdOYId.net
GPSからSB1位が羽生か
なんか慣れないな

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 03:20:54.04 ID:04jdShSP0.net
>>930
数学系だから他の理系よりは拘束短いだろうけど…

ステップの後から崩れていくのはスケート滑らない故だからなあ。体力ゴリゴリ削られるから
それでもど素人目にも滑ってなかった去年のN杯よりは滑ってると思うけど

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 06:19:32.36 ID:RSRYYHfE0.net
仲良しな二人にファンも盛り上がってるよ


【画像】羽生結弦さん、アリーナ・ザギトワとイチャつく 3904
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1519379099/

278 名無し草 sage 2018/11/10(土) 04:54:29.14
二人がけこーんしたら仙台で皇太子のご成婚並みのパレードやるんかな?
見たい気がするな
何とか平らの和服と長ーいベールのウェイディングドレス 
美しいだろうなあ

280 名無し草 sage 2018/11/10(土) 11:47:06.83
>>278
ザギは和服も似合うよ浴衣姿めちゃくちゃ可愛かったじゃん
とくにあのひもで浴衣の袖をたすき掛けして真剣にお寿司作ってた姿
男ならあれを見ればグッとくるはず
ぜひ白い打ち掛けも着て欲しい

286 名無し草 sage 2018/11/10(土) 15:37:43.69
クリケ式スケーティングを極めた羽生と
エテリ式を忠実に受け継いだザギがタッグを組めば
世界最高の金メダリストコーチチームになることまちがいなし
元々二人とも子ども好きだし

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 10:17:32.31 ID:o0Ze1Few0.net
紀平さん男子3枠目でもいい
それいうと織田が3枠目みたいに無理言うなって言われそうだけどさ

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 10:35:37.78 ID:0qUkJmbsa.net
ところで東インカレ行った人いないのかね
NHK見ながら情報は追ったけど佐上くんがきれいな3A決めていたそうだが

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 10:39:46.30 ID:8sTN3j4V0.net
クワドはともかく3Aまでは手堅く決めないと
jumpが減った分TESで大遭難しちゃうからね
後半にcombo固め打ちも1つ転倒したら
recovery出来ないからorzとなる

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 11:42:18.48 ID:yDP3iSPP01111.net
山本はどうなの?
4回転の練習は再開できてるの?

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 12:02:19.61 ID:RW3uTftcd1111.net
今の草太だと最大限ノーミスで滑っても天井が低いのが難点か
刑事が最大限構成でノーミスなのが一番として、それが難しすぎる
友野はここ一番で決めるから何となく期待してしまう

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 12:08:44.20 ID:RSRYYHfE01111.net
五輪チャンピオン羽生ザギ特集くるよー


テレビ朝日『題名のない音楽会「フィギュアスケートの音楽会2018」』
12月1日(土)午前10時〜
https://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2017/sphone/Broadcast/cur/
毎年の恒例となった大好評企画!フィギュアスケートの演技映像に合わせて生演奏するこの企画、今回はゲストに村上佳菜子さんをお迎えし、羽生結弦、アリーナ・ザギトワといった注目選手の演技曲を取り上げます。

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 12:11:43.34 ID:bw2K+NXUa1111.net
刑事が心配
結果出さなきゃって焦ってるように見える
友野は確かにここ一番で結果出せるから大丈夫そう

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 13:10:19.75 ID:i2uq/LeCd1111.net
729 名無し草 sage 2018/11/10(土) 14:06:47.58
わざと?記事でジャッキーの昌磨叩きにリンク貼られてる?

宇野昌磨が上る“完璧への階段” 貫禄の首位発進を海外賛辞「後半に力強さ増した」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181110-00043056-theanswer-spo


bbb*****&#160;|&#160;2時間前
この動画…リンクしないほうがいいんじゃないかな?
英語わからない人が記事書いてるの?


yoh*****&#160;|&#160;2時間前
リンクされてる動画にあるアメリカ記者の英語コメントでは4Fが回転不足ではないか?と指摘している。
まったく褒めてないけど(


rie*****| 31分前
リンクされている動画、間違ってやしませんか??
記事中の動画に飛んでみましたが、
「海外メディアも高く評価」どころか、宇野くんのジャンプへの評価がいかに懐疑的かを指摘している動画です。
それに対して海外の方々が、今回の得点がいかにおかしいかをツイッターで散々指摘しているところに飛ぶんですが。。

wak*****&#160;|2時間前
ほんとですねぇ
見出しと反対の事 書いてある

750 名無し草 sage 2018/11/10(土) 14:09:33.78
>>729
海外から昌磨が称賛されてるって内容の記事のはずなのに  
ソースリンクが間違って海外の昌磨叩きにリンクされてる

866 名無し草 sage 2018/11/10(土) 14:26:31.47
「海外から絶賛される○○」ネタで記事書きたいのはわかるけどさ
今そういうの流行りだし
でもちゃんと本当に褒めてるのか英語できる人がしっかり読んで書けよと思う…
>>729
とか明らかに4F叩きだし見出しの言葉ないじゃん

799 名無し草 sage 2018/11/10(土) 14:15:09.87
>>785
最初から
「宇野が海外から絶賛」  という内容で記事を書く仕事があったが
しかしそのソースを探す時に使ったものが
英語難民ゆえに実は絶賛とは逆内容でした
こんなとこかな
事務所は仕事以来先慎重に選べよ

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/11(日) 21:54:08.09 ID:Aj628rxq01111.net
>>935
織田よりも無理だろw

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 00:32:24.24 ID:cvtWJ3rd0.net
>>941
友野は勝負強いんだがPCSが今ひとつ伸びない
刑事は安定すればPCSが伸びる可能性があるんだけどねえ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 01:09:03.06 ID:rGupFdbf0.net
>>944
刑事そこそこPCS高い方だと思ってたんだけど、さすがに落ちてきちゃったね…
次まとめられないと本当にまずい

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 01:45:54.26 ID:Fp5HfO4ad.net
いいときの刑事はスピードあって上位と遜色ないくらいスケーティング良いしPCS出るのは納得する
でも悪いときはとことん悪いから良いときの評価もいまいち伸び切らないね

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 13:02:41.61 ID:Wrgy6Iegd.net
全日本表彰台ライン 240
クワド2本着氷1抜けコケなし または クワドレス高PCS
田中、友野、高橋

全日本8位入賞ライン 200
クワドレスでまとめる または クワド2本着氷、1コケ
山本、中村、須本、壷井、佐藤洸、鈴木

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 13:21:18.18 ID:Jkll+QYTa.net
今年は潤くんより鎌田英くんのほうが調子よくないか

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 13:23:00.55 ID:Jkll+QYTa.net
あと佐上兄が3A安定してるから後半2G入りあると思う。
他は太一かな。
昨日の関カレのような演技ができれば。

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 15:35:53.26 ID:jHCdgmzoM.net
佐上くんは全日本行けないのでは

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 15:39:07.72 ID:k8f0Kzuh0.net
>>947
入賞ラインに東日本ジュニアの誰か入りそうだけど

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 16:02:09.45 ID:VVW9A1ZGa.net
>>950
そうだった…

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 16:03:53.29 ID:fgMJOGcl0.net
>>947
高志郎忘れてる?

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 16:08:51.34 ID:jHCdgmzoM.net
東日本ジュニアなら佐藤くんに期待

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 18:57:59.42 ID:Wrgy6Iegd.net
ご意見ありがとうございます。

修正:
全日本表彰台ライン 240
クワド2本着氷1抜けコケなし または クワドレス高PCS
田中、友野、高橋

全日本8位入賞ライン 200
クワドレスでまとめる または クワド2本着氷、1コケ
山本、島田、中村、須本、壷井
山隈、鍵山、佐藤駿、佐藤洸、鎌田英、鈴木

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 19:09:52.07 ID:eJJ4Im7X0.net
個人的には高志郎くんにすごく期待してる

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/12(月) 23:30:18.34 ID:6QXBGjOk0.net
た、太一……と思ったけど、それ以上にりゅーじゅ……

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 00:08:54.00 ID:srzZ4jjT0.net
ゴールデンスピンのエントリーが出た
高橋の名前はないから4CCの可能性は消えたな

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 02:32:17.92 ID:t23CwJe90.net
>>958
そりゃ現時点ではまだ高橋をCSに派遣する成績上の根拠がないしな

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 10:01:04.73 ID:Msqomatha.net
>>957
太一といえば
近畿でも西日本でもキスクラ一人だったのが気になった
アメリカからコーチが帯同する予算は太一にはついてないんだろうけど
せめて関大から誰かついてあげればいいのに
それと太一の3Aどこ行った?

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 10:27:52.35 ID:ZlGGUYO+0.net
全日本は真凛がいるからJALの金でだれかコーチ来るでしょう

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 11:51:56.34 ID:PDAchm4fM.net
>>960
関大が学外のコーチつけてる外様スケーターに冷たいのは昔からのこと
町田がソチ出ることになったら急に手のひら返してきたの忘れない

太一のインスタ西日本の試合後同志社チームと一緒に記念撮影してた
関大に居場所なくなっちゃったんだろうなと思った

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 11:59:15.38 ID:PDAchm4fM.net
>>962
インスタじゃなくてツイッターだったごめん

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 12:43:03.10 ID:+///yxvHa.net
まぁでもソチのときはカンパのお金も高橋ともらえたし壮行会もやってもらったし
苦労した分素晴らしいスケート人生で良かったよ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 13:04:31.60 ID:39h91AH2d.net
西日本の時も太一がひとりなの気になった
関大コーチの織田くんきてー!とおもったけどヘルシンキだった

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 13:27:30.64 ID:TRGNEdUS0.net
そして無良がフォトブックを出すとな
時代だねえ

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:05:02.40 ID:g9e0PLzQ0.net
氷上のキンキキッズことテケとヤマトも写真集を出してたので、ある意味伝統かもしれない

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:06:55.33 ID:TRGNEdUS0.net
あれこの前のヤマトのって、誰かが同人誌的に、当人に許可とって出したやつでは?

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:14:32.68 ID:g9e0PLzQ0.net
20年前の現役時代に氷上の貴公子って写真集だしてたんだよ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:24:27.55 ID:YjPwP1XNd.net
>>967
近畿出身じゃないのに

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:29:21.35 ID:AhdpSScfM.net
ダイスなんかは日本だと佐藤久美子先生が付いてくれてるときがあったよね
太一はそういうのないのか

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:40:31.36 ID:TRGNEdUS0.net
>>969
あれは日本男子2トップだからであって個別ではなくないか?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 14:44:14.13 ID:ww/S6l2aa.net
>>970
次スレよろしく

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 16:53:27.80 ID:g9e0PLzQ0.net
>>972
アマ引退済み、日本エースでは無かった、既婚者の単独写真集って点だと確かに時代だね

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 16:59:15.59 ID:L+OEXEXKa.net
町田樹の世界の赤字補てんかな

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 17:55:44.56 ID:7vbATrVvr.net
>>975
ムラオタバカすぎる

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 18:36:30.57 ID:t23CwJe90.net
むしろ逆で町田クラスで単独本出してみて採算ラインに達したから無良単独本も企画が通ったと考える方が自然

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 18:46:45.15 ID:KFY4ygVO0.net
いいなあ無良オタ
好きなスケーターが写真集出してくれるとは限らない
というかそういうの全然出ないスケーターが好きになることだってあるあるよね

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 19:29:48.32 ID:TRGNEdUS0.net
別に町田本とは関係ないのでは
コンセプトもまるきり違うし

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 19:35:11.99 ID:etkV76E1M.net
もしかして無良が何かしらの本の表紙になるのって初じゃないか?

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 20:37:00.12 ID:KAyHfs1lp.net
>>935
クワドレスの紀平が出したフリーのTESに
まずは負けちゃいけないよな若手は

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/13(火) 21:21:16.56 ID:G7ps7rc80.net
羽生がザギを興味深げに見てるー!
メドには夏のショーでも一切視線を向けることさえしなかったのに…
ザギには親しみを持って見つめてる!
羽生がメドよりザギのことがずっと好きなのが態度でよく分かるね。

https://i.imgur.com/VLSlaJc.jpg
https://i.imgur.com/P7sbe8X.jpg

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/14(水) 16:35:05.77 ID:SEB01+c+M.net
どなたか次スレ立て行けます?

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/14(水) 16:42:45.92 ID:ipKhTgqf0.net
立ててみます

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/14(水) 16:50:14.39 ID:ipKhTgqf0.net
次スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ311(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1542181504/

>>2の比較表はどなたか修正していただけませんか?

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/14(水) 21:36:28.43 ID:+3nlL3g40.net
>>985
おつです
次スレが早くも荒らされてたので取り急ぎ>>2だけ貼ったけど訂正し忘れました
ごめんなさい

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 18:02:03.75 ID:tfT0WcQi0.net
あ、こっちもまだ埋まって無かったね
日本選手の大活躍を願って梅

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 21:58:23.34 ID:vq7qo8Kh0.net
羽生は何でこんなに加点されるの?

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 21:59:46.58 ID:2HlqMFWia.net
競技が羽生結弦だから

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:04:19.46 ID:vSTpshj/0.net
プロトコル見たの?またアメリカ様から渋られてるけど

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:04:23.25 ID:Jf5P0l/J0.net
>>988
エレメンツ実施の質が高いからに決まってる

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:06:55.04 ID:JTt75ljIa.net
羽生の4Sはあんなん五体投地して+5連打するわ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:16:46.30 ID:oSszwTs10.net
羽生は格が違うからなあ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:18:29.93 ID:2HlqMFWia.net
もう羽生聖人でいいだろう。

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:27:30.45 ID:l+GcwySM0.net
羽生は北京まで続けてくれ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:32:40.16 ID:2HlqMFWia.net
このタイミングで西インカレ滑走順来てたが草太は調整でWDなだけだよね。

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:34:45.11 ID:9MeYKlnm0.net
羽生、すごく良かったがまだまだ着氷や細かいところに改善点あるね。
完璧だと何点なんだろう。

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 22:58:38.89 ID:lCOChWeq0.net
五輪3連覇できちゃうんじゃね?と思った

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 23:00:32.90 ID:2HlqMFWia.net
そうしたらもう文化勲章だな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2018/11/16(金) 23:03:42.80 ID:9MeYKlnm0.net
1000なら
日本男子高得点連発でGPF大盛り上がり、世界選手権大成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200