2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022】北京冬季オリンピック【中国】

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/07/31(金) 19:25:59.63 ID:z4ZYMkE30.net
史上初の夏冬開催地となる北京冬季オリンピックについて語りましょう

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2015/07/31(金) 19:45:32.31 ID:cQGHAqJr0.net
ちょっと前ほぼカザフで決まりって流れになってたから蓋を開けたら北京でびっくりしたわ
テンくん招致活動頑張ってたのに残念だったね

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2015/07/31(金) 20:01:57.76 ID:FaLakML60.net
夏にやったばっかりなのに

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/07/31(金) 20:06:14.42 ID:D3//FL0u0.net
>>2
え、北京有利に対してカザフが追い上げてる、以上の情報はなかったが…
この板では、スケート(シングルメイン)の人らはめっちゃアルマトイ推してたけどな

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/07/31(金) 20:08:17.90 ID:GLCvzaJx0.net
>>2
むしろカザフと僅差だったことにびっくりした。

フィギュアはペアは中国が本気出すとメダル2つは行けそう。男子もメダル一つは取れるでしょ
アイスダンスと女子の強化状況によっては団体メダルもあり得る

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/07/31(金) 20:12:23.39 ID:mkmgSpVV0.net
ちうごくが本気出すとおそロシアより怖いのでしょうか

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2015/07/31(金) 20:42:29.78 ID:ISdQU6C10.net
だんだんカザフが追い上げてきてたから、土壇場で逆転あるかと思ったけど
北京が逃げ切ったね
札幌は2026年招致をあきらめて次の2030年に立候補に切り替えるかも
どっちにしろカザフが冬季五輪招致に成功するとしたら今回しかなかったと思うから
(今回は本命だったオスロが途中で撤退した影響が大きかったから)
Dテンは招致活動頑張ってただけに残念だったね
招致委員会メンバーだった雪組はおめでとう
2022年に中国のエースになるペアは金メダル有利だな

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/07/31(金) 21:19:51.19 ID:z4ZYMkE30.net
中国ペアが誰がエースになってるのかが気になる.
ペンジャンは年齢的に微妙だしスイハンかワンワンのどっちかな
それでも,イガグリくんが平昌北京出場したら史上初の6大会連続になるのか,頑張って欲しい

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2015/07/31(金) 21:54:02.36 ID:HERZk2ip0.net
>>6
中国はペア以外フィギュア大国ってイメージないし今から選手育成しても、おそロシアに勝てるとは思えない
つか中国が強い冬季競技ってペア以外あるの?
男子はボーヤンとハンヤンだろうね
ハンヤンは年齢的に引退しててもおかしくないけど母国開催なら続けそう

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・東海):2015/07/31(金) 22:23:35.41 ID:GeuwiOPXO.net
空気何とかなるのかね?

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/07/31(金) 22:26:51.41 ID:09Lyb1I80.net
オリンピック前一ヶ月は工場停止させればおk

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX):2015/07/31(金) 22:34:09.05 ID:RYERE9LE0.net
フィギュアはなんとかなるだろうが、
スキーやボブスレーはどこでやるんだろうか?

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/07/31(金) 23:11:22.11 ID:PVv3lX/k0.net
>>9
陳露とか知らない世代かあ

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県):2015/07/31(金) 23:57:18.07 ID:w5gd14Kv0.net
中国国内で民主化運動起きて内戦勃発
日本で代替開催w

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2015/07/31(金) 23:58:11.05 ID:GH86U2rg0.net
ソチシーズン前まではヴォロトラとサフゾルがわりと互角で競っていた感じだったけど
ソチシーズンになったら一気にヴォロトラの評価が上がり
ソチ本番でもあきらかに地元の彼らに五輪金メダルをという空気になっていた
(ヴォロトラは金にふさわしいし文句はないけどね)
やっぱり母国開催は有利だよね、これはどの五輪でもそう
ペンジャンは男性の年齢がネックかなぁ
ペンちゃんは年齢的に十分北京五輪が狙えるだけにこれからどうするのか気になるところ
(組み換えあるかも?)

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/08/01(土) 00:04:36.73 ID:JNQzGCoo0.net
>>14
代替開催に選ばれるのは前の開催地

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/01(土) 01:28:07.57 ID:QeUcff1N0.net
>>2
逆だよ
元々ほとんど北京で決まりな空気だったのに
カザフが土壇場で追い上げ掛けただけ
五輪は政治力が物を言うし今の世界の力関係バランスから考えても
中国が落選とかまずないだろうと思ってたから北京決定でやっぱりねでしかない

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/01(土) 04:47:04.57 ID:dXlM00oL0.net
開会式はシェンツァオの口パク熱唱で

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/08/01(土) 06:13:32.13 ID:7TIIKAaz0.net
モーットー自由〜ニー♪

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2015/08/01(土) 07:37:48.16 ID:PiN84mnQ0.net
そもそも2022まで中国あるのか?

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・東海):2015/08/01(土) 09:43:43.10 ID:1oUhGQluO.net
水不足になりそう…

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/08/01(土) 17:38:09.01 ID:/PbhUlRx0.net
中国は観客が来れるようなところに雪が降るのか?

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2015/08/01(土) 17:46:00.63 ID:9PeDgSzE0.net
韓国で中国は無いわ
韓国冬→日本夏→中国冬ってどんだけー

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/08/01(土) 18:24:18.15 ID:qhtsDDxX0.net
>>23
その三カ国夏と冬逆にしてほしい

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/01(土) 18:40:30.89 ID:QeUcff1N0.net
>>24
それはない
冬は色々条件が厳しいから立候補する国が少なくなってるが
夏の五輪はまだまだ争奪が激しい中
やっと日本が久々に勝ち取ったのになんで韓国や中国に夏を譲らなくちゃならないんだよ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2015/08/01(土) 19:02:37.27 ID:HDnAVazS0.net
東京の夏=死ですから
湿度とヒートアイランド現象のダブルパンチ
天然サウナの街
選手が気の毒で仕方ない。東京じゃなくて札幌とか仙台だったら大賛成だったのに

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(WiMAX):2015/08/01(土) 20:43:50.39 ID:yaXonwVE0.net
ペンジャンは自国五輪前に2人そろって引退とかにでもならない限り
組み換えあるかもと思ってる

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/01(土) 22:03:39.81 ID:L3Um5sHi0.net
いがぐり君は37歳になるのか,ツァオ兄さんは36歳で金取れたんだからできないことはない?
でもバンクーバーの頃と違って代表争い厳しいからなスイハンユージンワンワン 他にも若手が出てきそう

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2015/08/02(日) 19:39:42.86 ID:jfM/BF0E0.net
>>26
本当にそう
外歩いてても体温より高い熱風が吹き付けて来る
日本の夏は来日には最悪の季節
札幌なら梅雨も無いし湿度も低く爽やかだしホテルも多いし広々してて良かったのにな
スレチごめん
でも札幌は平昌の代替地もちょっと期待してる

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/02(日) 22:33:42.63 ID:s+aPh9p60.net
札幌夏季五輪か。
気候的にとても良いと思うな

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2015/08/04(火) 00:56:29.90 ID:WHG0qFeD0.net
午前4時ごろは日が昇りたてでまだ涼しい。でも6時くらいになるともう既に暑い。
日程変えられないなら時間変えるしかないね。

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200