2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART24【GPF】

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 18:37:37.44 ID:/cY7JEIF0.net
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。
新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

■日程・エントリー(2013-2014シーズン)
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
10/18-10/20 スケートアメリカ(ミシガン州デトロイト)
10/25-10/27 スケートカナダ(ニューブランズウィック州セントジョン)
11/01-11/03 中国杯(上海)
11/08-11/10 NHK杯(東京)
11/15-11/17 エリックボンパール杯(パリ)
11/22-11/24 ロステレコム杯(モスクワ)
12/05-12/08 グランプリファイナル(日本・福岡)

■スタンディング
男子 ttp://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsmen.htm
女子 ttp://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsladies.htm
ペア ttp://www.isuresults.com/events/gp2013/gpspairs.htm
ダンス ttp://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsdance.htm

前スレ
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART23【GPF】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1352945571/l50

>>2-3辺り

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 18:39:23.27 ID:/cY7JEIF0.net
・テレ朝
テレ朝公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/figure/
BS放送予定 http://www.bs-asahi.co.jp/figure2012/

・スケジュール(日本時間表示あり)、滑走順予想など
ttp://deep-edge.net/gps.php

・過去ログ
Part22 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1349952355/
Part21 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1335971477/
Part20 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1322321438/
Part19 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1321108183/
Part18 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1319689331/
Part17 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310816189/
Part16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1306503159/
Part15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291070607/
Part14 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288151531/
Part13 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259577004/
Part12 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258814034/
Part11 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1257631786/
Part10 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255548566/
Part9 tp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1238817567/
Part8 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229171943/
Part7 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229141232/
Part6 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229091344/
Part5 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229062376/
Part4 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228644886/
Part3 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227364287/
Part2 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223616277/
Part1 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213146910/


・テレ朝公式サイト
CS放送予定 ttp://www.tv-asahi.co.jp/newstar/contents/sports/0016/
Facebook ttp://www.facebook.com/tvasahifigure
Twitter ttp://twitter.com/figureskate5ch/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 06:17:22.91 ID:fr8jIx750.net
>>1

2014-2015シーズン
10/24-10/26 スケートアメリカ
10/31-11/02 スケートカナダ
11/07-11/09 中国杯
11/14-11/16 エリックボンパール杯
11/21-11/23 ロステレコム杯
11/28-11/30 NHK杯
12/11-12/14 グランプリファイナル

ISU Communication 1784
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=4397

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 23:20:17.25 ID:yytYvDaE0.net
1乙!

勘ぐり過ぎだと言われるかもだけど、国別でテン君が2プロ滑ったのって
まさかギャラ弾ませて日本選手とシード交換してくれなんていう取引
持ちかけてないよね

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 08:07:48.08 ID:h9eMwQh60.net
まさにゲスの勘繰りw

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 13:46:22.37 ID:qTzth8xK0.net
>>5
うまいw

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/25(木) 21:29:30.95 ID:xlPEchXI0.net
前スレ埋めてから
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART23【GPF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1352945571/

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 15:09:14.02 ID:f1qA3hiC0.net
こそこそ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/10(金) 05:39:14.08 ID:LZasFY+l0.net
殿()
こづ()
ゆづ()
ハビ()

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/10(金) 21:04:14.52 ID:mwUaWhcEP.net
ねぇねぇねぇ
パリのベルシー会場周辺のホテルが例年のいつもの時期に比べて
ありえない位混んでるんだけど、誰か高橋がエリック行くっていう情報掴んでる訳?
おかげで常宿にしている宿が取れなかったんですけど…(´;ω;`)

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/10(金) 23:30:26.57 ID:auTIMp0g0.net
常宿()

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 00:12:49.07 ID:HWhfSMh60.net
出なかったらキャンセルすればいいやでとりあえず取ってるとか
実はジュベールファンが世界中から大集合するからだとか

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 10:37:13.45 ID:aocUGt2i0.net
妄想w

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 10:42:58.51 ID:TbduOHQoP.net
他スポーツの試合がないか?
サッカーとかホッケーとか
あのあたりだと観客が数万だから

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 16:58:06.13 ID:wiq+Q6Xa0.net
フィギュアなんてフランスでもマイナースポーツだろ
他の試合がかぶってるに決まってる

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 19:26:39.76 ID:REcu9NKb0.net
込むほど高橋ファンがホテルとってるとは思えないけど
何人かの高橋ファンがホテル予約してるらしいw

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 20:38:59.94 ID:3gZidSkUP.net
発表になってないだけで、振り分けしやすいシード選手のアサインは決まってるんだよね
デトロイトとパリのホテルが混んでるっていう話だよねw

高橋は スケ雨&TEB 濃厚

第二シード1位の羽生は スケカナ&N杯? いやケビンがシード2位だったっけ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 22:38:13.79 ID:Smrvjzrt0.net
韓国のニュースによるとヨナはアメリカ&フランスか
カナダ&フランスを希望しているらしい
ヨナ: スケアメorスケカナとTEB
コス: スケアメかスケカナの余った方とロシア
浅田: 中国とNHK
こんな感じになるんじゃね

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 23:28:27.15 ID:ayrdUecb0.net
ヨナ→スケアメ、スケカナ、エリック  
ジジュン→スケカナ、N杯(中国FBのつぶやき) 
ヴォロトラ→スケアメ、N杯

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 23:37:19.55 ID:h4cJSyg60.net
中国、日本って連戦orz

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 23:38:34.84 ID:bwZ5bR750.net
貧乏人は他人の金払いが気になってしかたなく妄想がとまらない、と

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/13(月) 22:28:07.41 ID:TSjHzQXKP.net
GPSアサイン会議が6/1にあるっていうのは雨助連のホムペにでてたけど
さっきタチアナ・フレイドさんの呟き見たら、会議は東京開催だって
ネットチェックは時差考えなくて良い?

Tatjana Flade ‏@Tatjana21 18時間
@xxxxxxx The GP meeting is on June 1 in Tokyo, if I remember correctly.
GP entries should be published soon afterwards.

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/14(火) 10:29:37.46 ID:Cgv/QW5t0.net
6/1の東京で開催されるGPSミーティング以降に
アサイン発表がある模様

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/15(水) 22:58:41.31 ID:SQ9z1h/K0.net
>>17
デトロイト危ないよね。
個人で観戦出来る場所じゃないと思うけれどまあグループでいけば大丈夫か?

市内はまともなホテル少ないから取るのは大変そう。

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 01:00:05.96 ID:i5RjirX60.net
日本人最上位でなくてもずっとN杯出てきた高橋がTEBを予想されてるのは何で?
去年1回おきに出てたスケアメじゃなく一度も出たことなかった中国出たからあるかもしれないけど
中国はまだトヨタスポンサーならテレビ的に高橋か羽生は入れるんじゃない?
小塚はトヨタ所属だけど去年も出てないしそれより視聴率取れそうな選手の方がいいだろう

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 01:14:45.75 ID:SDuOLYrT0.net
>>25
高橋は中国は確実だろうな
アメリカかフランスかロシアかは
羽生次第
ケビンはカナダ確実だろうし
日程的にフランスかロシアしか残らない
高橋は残り物にエントリーだな

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 01:47:25.95 ID:lCIrVYQ30.net
高橋、ロシアは出たことないような…全部出てみるのもいいかもね

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 06:48:21.38 ID:lQJqUL+pO.net
高橋がN杯がダメなら中国じゃないかな、時差少ないし
あと1選はモロつながりでロシア

スケカナはカナダスケ連がPさんとレイノルズを一緒に出すことを
どう判断するかがカギだけど、まあレイノルズかなあ
羽生も高橋も初戦からPさんとぶつかるのは避けたいだろうし

羽生 スケアメ N杯
レイノルズ スケカナ TEB
高橋 中国 ロシア
と予想

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 08:58:48.76 ID:qmXE8bPX0.net
>>28
4〜6位が被らない前提だと思うが、そんな規定はないよ
1〜6位が6試合二人ずつは決まってる

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 09:38:52.62 ID:viUbZ0sR0.net
>>26

BBAくせーんだよ、はよ死ね

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:30:39.62 ID:lHxh02CGP.net
BBA  NGワード推奨

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:31:56.19 ID:4EFhjEoV0.net
NGやあぼん言うBBAに限って
該当するから黙ってられなずに湧いてでる、これ定説

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:32:37.58 ID:4EFhjEoV0.net
な←消し忘れ

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:34:17.68 ID:4EFhjEoV0.net
やっかみBBAが一刻も早く無様に死に絶えますように

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:51:23.34 ID:SDuOLYrT0.net
高橋オタが暴れてる

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 10:53:27.85 ID:8rlm1R3M0.net
ID:SDuOLYrT0

毎日ヒステリーおこしてる
やっかみキチガイ高橋アンチ晒しage

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 11:11:01.15 ID:SDuOLYrT0.net
別に高橋選手のことやっかんでなんていないよ?
お前も高橋オタか?

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 11:21:27.81 ID:XhSOr1pv0.net
ID:SDuOLYrT0

やっかみBBAくせーよw

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 11:37:25.65 ID:vswPj38aP.net
2人とも結婚してどこかに行ってくれ
とても仲が良さそうだ
きっといい夫婦生活をおくれるよ

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 11:41:27.18 ID:XhSOr1pv0.net
出た、お茶濁し喧嘩両成敗火消しBBA

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 15:20:21.22 ID:dOeHq3rt0.net
日本男子や日本スケ連に嫌がられそうだけど、チャンがN杯って可能性もなくはないよな
スケアメと中国杯は連戦になるからほぼないとして、
TEBはエリボンの顔本にチャンは来るなのコメントが載りまくりだったし、
ロステレコム杯もプルが出てくるだろうからチャンとの対決は避けたいだろう
歓迎されそうなのはアサインの可能性がほぼない中国杯ぐらい?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 17:21:12.62 ID:tgmx+Oqq0.net
チャンは日程的にも2戦目のカナダと5戦目のフランス選ぶんじゃ
とはいえNHK杯の可能性はなくはないと思う
でも中国杯は連戦になるから可能性はほぼゼロでしょう

ヴォロトラがスケアメ・NHKを希望したと聞いてびっくりしたけど
やはり地元ロステレコムが最終戦だから避けたいからじゃないだろうか
GPFは福岡開催で移動が負担になるし早めに2戦目終わらせたいのかなと
同じ理由でチャンのNHK杯inも可能性は低いだろうけどあるかもね

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/17(金) 16:57:43.60 ID:iNCfOgQf0.net
男女のワールド1〜6位までのアサイン予想
2週続きにならないようにっていうのと、
2試合とも同じ選手の組み合わせにならないようにってのを考えて配置してみた
NHK杯は今年も日本による日本のための試合になるよ多分ww

アメリカ(10/18-10/20) テン/羽生、浅田/ワグナー
カナダ(10/25-10/27) チャン/レイノルズ、キム/村上
中国(11/01-11/03) テン/フェルナンデス、コストナー/ゴールド
日本(11/08-11/10) 羽生/高橋、浅田/村上
フランス(11/15-11/17)フェルナンデス/レイノルズ、キム/ゴールド
ロシア(11/22-11/24) チャン/高橋、コストナー/ワグナー
グランプリファイナル(12/05-12/08)

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/17(金) 17:07:01.47 ID:wh4VQT3O0.net
>>43
こんな感じになりそうだけども
チャンはロシアではなくフランスを選びそう
GPFの日程的にも

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/18(土) 04:10:26.57 ID:dX/Qtha70.net
男子は当たり前だけどカナダにチャン、N杯に羽生は確実、
チャンと高橋はGPシリーズでは同じ試合にあててこないと思う
チャンと羽生もあてたくないだろうし、拠点を考えてもアメリカ羽生だろうね
たぶんN杯は高橋も出させられるからw、N杯で高橋羽生だとアメリカ高橋の線は
薄くなりそう
日程とモロゾフを考えると高橋がロシアの可能性は高いかも
となるとチャンがフランスの可能性も高いかもね

結局>>43みたいになりそうってことだなw

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/21(火) 12:23:59.74 ID:z3iGo75O0.net
>>45
どんだけ日本のご都合主義なアサイン予想だよ
GPSごときでライバル同士をぶつけない配慮なんてしないよ
2009-2010でもキムと浅田が普通にぶつかったし

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/22(水) 12:34:12.64 ID:X9GWWLZw0.net
>>43
またN杯は高橋羽生が被るわけ?二年続けて
日本スケ連も空気読んでくれ
去年の日本男子みたいな後半gdgdはツラい

アサイン発表まであと1週間ちょっとだね

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/22(水) 16:36:03.97 ID:g/1sykjP0.net
GPファイナル、アイスダンスの日程は何日目と何日目になるのでしょうか?
過去の例でいいので教えてください。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/22(水) 16:48:08.02 ID:W4DOycIVO.net
SDは本当に色々ですが、FDは女子シングルと同じ3日目で時間的に先か後かというのが多いです

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/22(水) 21:15:34.89 ID:acmPL2WY0.net
参考までにどうぞ
競技はこの順番通りだけど間にジュニアがはさまれてる試合もあるよ

2009 東京
木:ペアSP ダンスSD
金:男子SP 女子SP ダンスFD
土:ペアFS 男子FS 女子FS

2010 中国 北京
金:ダンスSD 男子SP 女子SP ペアSP
土:男子FS 女子FS ダンスFD ペアFS

2011 カナダ ケベック
金:女子FS ダンスFD 男子FS ペアFS
土:女子FS 男子FS ペアFS
日:ダンスFD

2012 ロシア ソチ
金:女子SP ダンスSD 男子SP ペアSP
土:女子FS ダンスFD 男子FS ペアFS

4年前の東京が参考になるのかな?
ちなみになぜか日曜日にジュニアのダンスと女子のフリーという
かなりの変則的なスケジュールだった

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 08:02:23.64 ID:DytAK/OvO.net
日本男子とか
スケアメ…テン羽生織田
スケカナ…チャン高橋町田
中国…フェルナンデスケヴィン小塚無良ジュベ中国3
日本…テン羽生高橋ケント
TEB…チャン織田無良ジュベ
ロステレ…フェルナンデスケヴィン小塚町田ロシア3

日本選手は拠点とユーロ圏によく派遣される人で考えてみた

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 08:41:51.87 ID:vV+tv9eo0.net
スケアメにライサがinしそうな気がする

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 09:51:30.36 ID:vV+tv9eo0.net
どうでもいい疑問だけどTEBの絵描きさんてギャラが発生してるんだろうか
それとも勝手に描いてるだけなんだろうか

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 10:18:06.79 ID:HTIHJMWU0.net
>>51
テン羽生高橋が同じ試合に出るのはあり得ないと思うよ
ワールド1〜6位のトップシードの選手は
GPS1試合に2人割り振りって規定があるから
テンとフェルナンデス、羽生と高橋とかならOKだけど

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 15:18:59.71 ID:g+sq+FhW0.net
>>50
開催国の有力選手がいる種目が最後になる傾向はあるみたいだね
今年のファイナルは日本開催だから、2009のときと似たような日程になると思う

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 15:56:36.33 ID:jU2iSVcd0.net
日本の場合は間違いなく女子フリーが最後だね
で、集客をバラけさせるために男子フリーは前日になるかな

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 16:17:50.93 ID:tY4AEeqb0.net
最悪なのは男子が木・土、女子が金・日みたいな日程かな
2010、2012みたいなシンプルな日程がベストだけど
残り少ないスケ連の集金大会になるだろうから木曜にもシニアの試合組まれそう
師走の忙しい時に有給1日ならともかく連休は難易度高いんだが・・・

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 16:38:55.86 ID:8npH0S740.net
チケット争奪戦を考えると男子と女子は完全に別れてた方が
まだ比較的取りやすいと思うよ
全部見たい人には出費かさむけどね

59 :48:2013/05/23(木) 16:45:39.94 ID:q+9gjgP60.net
>>49
>>50
>>55
ありがとうございます。
日程は色々なんですね。
チケットが取りやすい日にダンスをやって欲しいな。

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 18:45:17.01 ID:zuicChrw0.net
全部読んだ
皆がチャンと当たりたくないみたい、当たるとまずいみたいに言ってるのがいてワロタw

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 00:31:13.83 ID:1vu8e/jeO.net
GPSのPさんはまだ調子を上げてない状態だと思うからそんなに怖くないと思う
ファイナルを狙うならNHKで羽生高橋をぶつけない方がいいと思うけどな
羽生とナンデスがバラバラだとオーサーがダウンしそうだw

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 01:45:26.34 ID:ASIqMvxaO.net
アメリカ   テン/フェルナンデス  
カナダ    チャン/羽生  
中国     テン/高橋
日本     羽生/レイノルズ    
フランス   チャン/フェルナンデス 
ロシア    レイノルズ/高橋

羽生と高橋ぶつけないでオーサーがダウンしないように考えてみたよ
ナンデスと羽生が北米なら楽でしょ
でも結局>>43みたいになると思うけど
>>43でもオーサーは中国のあとカナダ戻らず日本来れば大変じゃないよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 09:46:48.25 ID:bYhdLElV0.net
>>62
生徒複数持ちのコーチは日本選手絡みのコーチだけでも
オーサー、モロゾフ、佐藤夫妻といるけど、
だったらこの全員とその生徒に負担が少なく、
かつライバルとぶつからないアサインを考えてみれば?

生徒複数持ちのコーチは他にもたくさんいるのに、
全ての選手やコーチに負担のないアサインなんて無理
ましてや>>62のような日本にだけ都合の良いアサインは論外
勝たなくてもいい試合でそんなことをするぐらいなら、
コーチは同行しないことにするとかで調整するだろ
希望を出すことはできても、特定の選手やコーチのために希望を全て通していたらきりがない


前回みたいにファイナルで日本選手最上位表彰台で五輪内定でもない限り
GPS <<<< 全日本 だから、ファイナル進出や誰とぶつかるかなんてどうでもいい
2009-2010の鈴木みたいに勢いに乗ってランクを上げた選手ならともかく、
高橋も羽生もフェルナンデスも評価が固まってる選手だから、ここで本気を出す必要はない
むしろライバルとぶつかった方が五輪への課題点が見つかって良いと思うが

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 10:06:07.28 ID:7Yn5BRNe0.net
空気読めない長文厨うざ
しょせん予想なんだから好きなようにすればいいじゃん

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 10:06:35.93 ID:ASIqMvxaO.net
>>63
結果的には43みたいになると思ってるし、オーサーがダウンしないようには冗談だったのに

優先順位の高い順に希望を予想して考えてみただけだよ
あと連戦にならないように

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 10:12:48.23 ID:uNMAoQc90.net
前回佐藤コーチはアメリカ→中国→ロシア→日本→ロシアに全帯同
超ハードスケジュールをこなした

女子 アメ   コス  ワグ 
    カナ   キム  GG     鈴木
    中国   コス  佳奈子
    日本   真央  ワグ    鈴木 宮原
   フランス  キム  佳奈子
    ロシア  真央  GG

コスがロシアを選ぶという予想も多いが最終戦だから希望しないような気がする
コスがどうこうよりも選手の希望をみてると最終戦を希望してる選手は少ない
3位の真央と6位のGGをロシアにした

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 10:18:43.06 ID:uNMAoQc90.net
66訂正 佳菜子と鈴木は逆だ

佳菜子がカナダ 日本
鈴木 が中国 フランス

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 10:54:55.04 ID:uNMAoQc90.net
女子 アメ   コス  ワグ   
    カナ   キム  佳菜子  タク     
    中国   コス  GG    鈴木  ソト
    日本   真央  佳菜子  宮原
   フランス  キム  ワグ   鈴木  タク
    ロシア  真央  GG  ソト 

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 11:37:54.65 ID:8YV+wRR/0.net
こんな感じになりそう
浅田はロシアから1週間のGPF調子どうかな?
まだ誰が出るかもわからないけどね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/26(日) 18:53:47.81 ID:5NLNPwQQ0.net
アサイン会議まであと1週間
東京のどこのホテルでやるんだろうね?

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/26(日) 20:57:42.53 ID:h2j6IupQ0!.net
もし五輪出場用件のひとつがファイナルメダルで日本人最上位なら、
混戦が予想される男子は
とりあえずファイナル出場を決めないとダメ
だと、テンシードの大会にアサインされた日本人選手が圧倒的に有利だと思う。
ここに誰を貼り付けるかで
日本スケ連の押しメンがわかる。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/26(日) 22:46:25.10 ID:F1NxvzPI0.net
>>71
日本語でよろ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/26(日) 23:23:56.11 ID:/1farz0a0.net
>>69
ロシア大会とGPFは2週間空いてるんじゃないの?

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 09:00:25.91 ID:rB9dAf+U0.net
>>73
毎年GPSとGPFは2週間あいてるとおもうよ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 13:18:45.88 ID:Mge0oZkw0.net
>>43が日程書いてくれてるよ
2週間と言ってもロシアから拠点に戻ってまた日本へ発つ間は1週間あるかないかだし
最終戦はファイナル狙ってる選手には嬉しくないだろうね
日本拠点の選手はそれほどでもないだろうけど

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 15:29:38.31 ID:7hV9Slch0.net
ていうかテンプレ読もうよ…

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 08:52:13.62 ID:hBHhpZtGO.net
アサイン発表は来月3日らしい

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 12:04:13.60 ID:wvybQtih0.net
>77
ソースをキチンと貼っておこう

ttp://www.2013skateamerica.com/

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 12:11:21.20 ID:wvybQtih0.net
だけど6/3って雨時間なのか会議やる日本時間なのかの記載が無いのは不親切?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 12:16:23.24 ID:dVgdiL5z0.net
チケットは6/3発売ってことじゃないの?
それなら雨時間だと思うが。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 12:47:26.77 ID:hyuQ5mJX0.net
時間表記は基本自国だろうよ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 13:50:41.92 ID:QjgnVUPS0.net
呟き見たらテサモエがスケカナとN杯で希望出したってあったけど
ワールド1位のメリチャリとは被らないように直接話し合った上でそうしてるはずだから
メリチャリの2戦目は中国かフランスなのは判った。調べたら中国杯に一度も出てない
ひょっとしたらボブソロが終盤2連戦来る?

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/02(日) 23:15:34.28 ID:L7rCfBrZ0.net
明日18時ぐらい発表みたいね

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/03(月) 16:35:12.98 ID:z9eLSIr30.net
でました!

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/03(月) 16:44:15.88 ID:ZoFz3tlYO.net
大会別にリスト作ってくれるエロい人はいませんか

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/03(月) 16:59:26.68 ID:trYg6WWg0.net
Skate America
Mae Berenice MEITE FRA
Elene GEDEVANISHVILI GEO
Valentina MARCHEI ITA
Mao ASADA JPN
Elena RADIONOVA RUS
Elizaveta TUKTAMYSHEVA RUS
Viktoria HELGESSON SWE
Ashley WAGNER USA
Caroline ZHANG USA
TBA

Skate Canada
Amelie LACOSTE CAN
Kaetlyn OSMOND CAN
TBA CAN
Kiira KORPI FIN
Akiko SUZUKI JPN
Yuna KIM KOR
Alena LEONOVA RUS
Julia LIPNITSKAIA RUS
Christina GAO USA
Gracie GOLD USA

Cup of China
Zijun LI CHN
Kexin ZHANG CHN
TBA CHN
Carolina KOSTNER ITA
Kanako MURAKAMI JPN
Polina KOROBEYNIKOVA RUS
Anna POGORILAYA RUS
Adelina SOTNIKOVA RUS
Joshi HELGESSON SWE
Agnes ZAWADZKI USA

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/03(月) 17:02:52.81 ID:trYg6WWg0.net
NHK Trophy
Zijun LI CHN
Elene GEDEVANISHVILI GEO
Valentina MARCHEI ITA
Mao ASADA JPN
Akiko SUZUKI JPN
Satoko MIYAHARA JPN
Alena LEONOVA RUS
Elena RADIONOVA RUS
Gracie GOLD USA
Mirai NAGASU USA

Troph&eacute;e Bompard
Kiira KORPI FIN
Lenaelle GILLERON-GORRY FRA
Mae Berenice MEITE FRA
Yretha SILETE FRAYuna KIM KOR
Anna POGORILAYA RUS
Adelina SOTNIKOVA RUS
Viktoria HELGESSON SWE
Christina GAO USA
Ashley WAGNER USA

Rostelecom Cup
Kaetlyn OSMOND CAN
Carolina KOSTNER ITA
Haruka IMAI JPN
Satoko MIYAHARA JPN
Kanako MURAKAMI JPN
Julia LIPNITSKAIA RUS
Elizaveta TUKTAMYSHEVA RUS
TBA RUS
Mirai NAGASU USA
Agnes ZAWADZKI USA

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/03(月) 22:15:13.01 ID:/5wNRGd00.net
>>87
トン!男子もお願いします

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 00:10:22.63 ID:/mPDWr1F0.net
>>86-87
ありがたい
乙です

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 09:48:37.27 ID:82ZRdsw4O.net
>>71
今回はGPF表彰台最上位だけでは内定出さないって言ってたよね?
GPF出やすい?組み合わせの運もあるから当然だとは思うけど

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 09:51:22.42 ID:1MTj/FcD0.net
高橋だけは劣化がひどくても何がなんでもファイナル行かせて
そこで上位なら内定出す気まんまんだとわかった

他の選手はくさらず頑張れ

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 10:09:13.12 ID:99xiKRSs0.net
>>91
いやいや
面子見てみろ特にNHK杯
ファイナル行くってだけなら
誰かさんのほうがよっぽど行きやすいと思うぞ
NHK杯は興行側の都合だよ、ミエミエ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 10:25:21.79 ID:99xiKRSs0.net
>>91
さらに言っておくと
あのチャンがこのオリンピックシーズンに
グランプリシリーズに本気でかかってくるとは思えない
うまくいけば「あのチャンに勝った!」であおれるぞ
自分は羽生には意外といいアサインだったと考えている

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 11:01:25.81 ID:qzBpvPJ3O.net
>>91-93
全部憶測でしかないな
高橋アンチに羽生で反論するからデーオタ認定されるんだぞ
それとも新手のデーオタアンチか?お仲間?w
2人共、高橋アンチスレに来いよw
日本男子スレみたいにスレがカオスになる前に

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 11:36:28.16 ID:99xiKRSs0.net
>>94
ここ感想言っちゃいけないのか?
明らかに羽生を念頭に置いた(高橋に対して)嫌味なコメントだったから
いや、自分はそう思わないって言っただけだ
ちなみに自分は特にどちらかのオタという訳ではない、ってかどちらも応援してるんだけど
最近もの言い辛くて困ってる

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 14:23:21.98 ID:78Zbgb6q0.net
コルピ様は2戦ともアレと被ってる
とにかくスケカナはGGコルピ様リプがんばれ
TEBはソトコルピ様ヘルゲッソン姉がんばれ
いやアレ以外の女子全員にがんばってほしいよ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 19:22:28.38 ID:4r+0aKqB0.net
住み分けできないアンチは全員死んでくれ、マジで

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/04(火) 19:34:01.70 ID:HzXYf+k20.net
>>91はあちこちのスレで暴れてる高橋アンチだよ
しかも関係ないショースレやJOスレなんかでも暴れてる
アサインが発表されてからの暴れっぷりが酷い
その前からもショースレでは暴れてたけどね

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 05:56:19.93 ID:UXalh87G0.net
五輪もワールドも全日本の一発選考にすればいいのにね
たとえ100戦全勝の人がたまたまその日だけ悪かったりその反対だったりしても結果通りの選出でいい
五輪やワールド本番でもそういうことが起こる可能性もあるわけだし。
金候補が風邪や怪我で出られなかったとしても
体調管理含めての選考ってことで残念でしたでいいと思うんだよね

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 08:57:47.29 ID:VsmK7amy0.net
>>99
それには全日本の日程から変えないと
ファイナル組が不利になる

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 14:15:44.01 ID:F/k6COnE0.net
>>100
だね
しかも今年のファイナルは日本だからね
もし全日本一発勝負ならファイナル欠場する選手も出てきてもおかしくない
そうなったら困るのはスケ連だしね

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 17:27:28.26 ID:z/e+CtT80.net
どんなに体調管理してたって不可抗力で怪我したり
事故に遭遇したりすることだってあるしね
何がなんでも一発選考ってのはどうかと思う

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 17:53:59.13 ID:8Lt5lfky0.net
全日本時期に影響出る怪我では
五輪間に合わないだろ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 18:11:52.38 ID:Yck+Cv6Z0.net
五輪に間に合う程度の軽い怪我を
全日本直前とか当日にするって可能性だってあるじゃん

どんなに注意しててもインフルエンザやなんかを
うつされる場合もあるし
家から一歩も出ずに誰にも会わないってわけにいかないんだし

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 19:52:51.85 ID:ZGOjNL860.net
>>99
それだと全日本の採点を国際基準でやらないといけなくなる
国際レベルにない下位選手は目も当てられないミジンコ点になるよ
そうしない場合は例えば世界だと間に五人以上いる実力差なのに
国内だと順位を競る位置になったりという現象が出る
このように普通はありえないけど、実力差がかなりあるにも関わらず
たまたま勝ってしまう事があるのが国内選手権というもの
そのたまたま勝った選手が世界で勝てるかといったらかなり難しい
これを避ける為には上記の通り国際基準で厳密にやるか、上位をインフレさせるしかない
インフレさせるなら優勝者は300点軽く超える
これから本番を迎えるトップ選手にとってインフレ大会は良い事一つもない
ブロックからそういう採点にするの?
全日本だけ?
あなたが普通では絶対勝てない選手のファンだという事はよくわかったw

お、いいこと思いついた
国外トップ選手も混ぜて全日本やればいいんじゃね?w

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/06(木) 20:35:19.86 ID:ffxo6Xtf0.net
まあ全日本一発で選考ってのは、いろいろ難しいのが現実だよね
つか、ここ何のスレだっけw

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/07(金) 04:50:45.71 ID:ZqRSFevc0.net
>>105
>あなたが普通では絶対勝てない選手のファンだという事はよくわかったw

そういう下らない妄想やめようよ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 21:45:47.18 ID:IsTbmX730.net
羽生はファイナルいけるかな?
GPS両方チャンとあたっちゃったら厳しいのでは

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 22:03:31.96 ID:7wu7nCVGO.net
なんでPチャンと2戦するというだけでファイナル厳しいと思うんだろう

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 22:32:57.01 ID:GrYvbrpk0.net
2位2位でも多分行けるとは思うけど、以前その状態でファイナル行けない選手がいたような気がする。

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 23:16:33.48 ID:IsTbmX730.net
スケ連やオーサーがなんで2戦ともチャンと戦わせる事にしたのか本当よく解らない
羽生はスケカナじゃなくスケアメにすれば良かったのに

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 23:21:34.55 ID:7wu7nCVGO.net
本人が前向きなコメントしてるんだからいいじゃないの
楽しみにしてるよ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 23:31:42.77 ID:muSiWGGw0.net
男子はオリンピック代表争い激選だし
GPF逃すと全日本1発になっちゃうし
下手すると代表逃すからね

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 08:26:17.57 ID:0ZTV5vl/0.net
2位-2位だって可能性高いんだし、むしろいいアサインじゃん
もしファイナル進出なくても、今季は一試合多いわけだし、五輪のために調整すりゃいい
グランプリシリーズだけどチャンに勝てれば大金星!
勝っても負けてもダメージは少ないよ
喜ぶとこじゃね?

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 08:33:48.68 ID:0ZTV5vl/0.net
>>113
ごめん見てなかった
全米ほどじゃないけど全日本だって基本は一発勝負だよね
ファイナル進出云々で考慮されたケースに覚えがないんだけど自分がニワカだからかな…

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 09:02:29.34 ID:AZrtPw/e0.net
塩湖の恩田はファイナル進出で五輪内定
全日本は棄権

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 09:27:20.58 ID:0ZTV5vl/0.net
恩田さん久々w 村上かなこちゃんの演技を見るとなぜか恩田さん思い出す自分がいるわwww

全日本棄権かー…
なんか今の日本男子は揃ってる分ピンとこないけど…
怪我など無いといいね。みんな頑張れ!

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 14:23:11.38 ID:j6UNB96b0.net
>>115
バンクーバーのときは織田と安藤がファイナル表彰台&日本人最上位で内定。

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 14:24:48.92 ID:j6UNB96b0.net
でもソチ代表は全日本が終わってから総合的に判断だっけ?
連盟の意向でどうにでもなりそう。

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 14:30:11.82 ID:AOvGvGyP0.net
総合的に判断って発表されてるね
例えばファイナルで優勝とか準優勝だった選手が
全日本で不調で4位とかなら代表入りさせそう
出来るだけそうならないように調整して表彰台にねじ込むだろうけど

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 17:03:12.68 ID:DhK9lJ/f0.net
>>118
恩田がGPF進出で内定だったときとは違い、全日本出場は必須だった

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 20:21:20.88 ID:CD2ztKuE0.net
バンクーバーのときは安藤がGPFで内定で
全日本は中野のが上だったけど出れなかったし
やっぱGPFで決めれれば一番安心でしょ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 21:59:11.56 ID:LrW3Fxy60.net
GPFもソチ切符への参考にすると思うけどね
でもそうだったら何故羽生を2戦ともPチャンと戦わせて不利な立場にしたのか不思議だ
羽生が2試合とも負ける前提で話すのは失礼かもしれんないけれど他の選択だって出来たはずなのにという疑問はある

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 22:09:48.05 ID:4Z9yQeOrO.net
総合的に判断するとしか言っていないんだし、どの程度参考にするのかなんてわからないよ

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/10(月) 22:27:35.77 ID:ZzhKQS7R0.net
6月の中旬にソチ五輪の選考基準が発表されるんだよね
どんな基準になるのか

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 09:59:42.38 ID:opDWAB6a0.net
>>123
スケカナやTEBはチャン以外はそれほど脅威になる選手はいないし、
他の国でも強敵はいるから、どこにアサインされても大差ないでしょ
頂点に立つにはどの道チャンは避けて通れない相手だから、当たるのが早いか遅いかというだけで、
羽生はチャンにとっては挑戦者だから、プレッシャーはチャンの方があると思う
羽生が五輪代表から外される可能性は低く、たとえGPF進出を逃しても
むしろここでチャンと2戦ぶつかって課題を見つけた方が五輪に臨むには良いだろう

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 16:26:12.73 ID:zxuX+iht0.net
>>117かなこに失礼だわ
どこにも共通点ないじゃない
コーチが山田ってだけ

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 16:43:19.90 ID:3eKrco4I0.net
>>126
羽生ヲタって…

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 20:20:04.71 ID:2rm3/oEu0.net
>>128
>>126が羽生ヲタに見えるって・・・
病院行った方がいいよ 自演か?

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 22:34:37.35 ID:cUpx1R9c0.net
>プレッシャーはチャンの方があると思う
>羽生が五輪代表から外される可能性は低く
>むしろここでチャンと2戦ぶつかって課題を見つけた方が五輪に臨むには良いだろう

思いっきり羽生ヲタだと思いますが

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/11(火) 22:53:56.85 ID:izyso/pL0.net
羽生がソチ代表に入るなんてのは羽生オタじゃなくても
大半のスケオタが予想してると思うがw
予想スレ行ってごらんよ
いったい何が気に入らないんだか

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 00:15:48.11 ID:it5jDxDf0.net
プレッシャーはチャンの方がある(キリッ
羽生ヲタ以外にこんなこと考えるスケオタがいるとは知らなかった

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 00:42:12.35 ID:UvD2CtFB0.net
予想スレって羽生絶賛、高橋アンチばかりが目立ってるあれですか
羽生絶賛で止めておけば馬脚を表さないのに
N杯外れてファビョってみっともない

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 01:50:16.79 ID:9PIuMsO+0.net
Pチャンのプレッシャーどうこうは知らんが
普通にいけば羽生高橋は代表から外れにくいとは思うが…

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 02:55:45.23 ID:13BKNv48O.net
>>126
スケカナとTEBはゆづに勝てないカスばかり(P除く)


ってことなんですねー
傲慢な羽生ヲタから見たら

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 06:43:19.19 ID:dENM+djl0.net
アンチウゼー

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 07:56:07.30 ID:MKnNeIat0.net
>>136
傲慢な羽生オタに言え

>>131
全てのスケオタが見てるとでも?

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 09:48:49.69 ID:0wqT+eXU0.net
おまいらGPSごときで何をそんなにムキになってるんだか…
前哨戦で飛ばして大事な試合でピークを外したら元も子もない
怪我とかもあったけど、前シーズンのGPF進出日本男子は軒並みそうだったし
少なくとも羽生やチャンはGPSで勝つより大きな目標があるだろ


>>135
実力や勝敗云々はともかく、GPSから本気を出すような選手は
日本選手以外ではそんなにいないと思うが…
多くの選手にとっては、ここでの結果がどうあれ、
結局はナショナルで結果を出して五輪代表にならなければ何の意味もない

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/12(水) 10:06:24.30 ID:VZajBh/l0.net
>>138
いや、ムキになってるのは明らかにオタなりきりのモメサなんだが
皆nrnrして眺めてるから

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FHv0LfeOP.net
呟き見たらファイナルの時期に福岡で嵐のコンサートがあって
スケートオフィホの福岡ヒルトンに嵐が泊まるという情報が流れてるみたいで
嵐ヲタがヒルトン取れないよ祭りになってる
スケート関連で抑えられているの知らないみたい

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ch/VMzsu0.net
嵐の方は20日らへんにコンサートだからファイナルとはズレてるし関係なさそうじゃない?

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kWa/tmWy0.net
ファイナル福岡、チケット一般販売は10月20日から

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:a9ConprK0.net
スケアメ現地さんは参戦でけんがな

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aptr9G5Y0.net
スケアメって開場変えないのかね?治安一気に悪化とか。

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1ym02GaV0.net
デトロイトには100人ぐらいスケーター住んでるし、大丈夫なんでねーの?
どうせホテルとリンクの往復だろうし
言い出したら、夜はどの街も日本以外は危ないだろうし

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:L5gIACNZP.net
今までの高級住宅街が無法地域に
どうなるんだろうデトロイト

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u5QLRZ/U0.net
>>145
会場のリンクはデトロイト市街の中でも治安が悪い地域にあって、
以前から世界でいちばん怖いリンクと証言してたスケオタさんもいる
ホテルとリンクの往復も必ず流しは避けてタクシー会社に電話して
車を呼ぶべしとか言われてるけど、それはそれで混乱しそうだよ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bSLk9OxR0.net
デトロイト「市」に住んでるのは8割が貧困層
富裕層は治安の良い郊外に住んで用事のあるときだけ市街地に行く
スケーターもみんな住んでるのは郊外じゃないかな

スポーツ観戦に集まるのもお金持ってる富裕層
会場のキャパからいって1万人が一気に移動するんだから
人の流れに沿って行動すれば問題ない

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zTBcwmTn0.net
>>145
デトロイト市内にはスケーターいないでしょ。
みんな近隣の比較的治安のいいエリアだよ。

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:zTBcwmTn0.net
>>148
人の流れにそってと言っても地元民は車移動だから
レンタカーでも借りてないかぎり取り残されちゃうよ。

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ax+6Iabz0.net
>>145
デトロイト「市内」の治安の悪さは半端じゃない。
ヨハネスブルグより悪いって出てるデータもあるくらい。

但し、ミシガン州自体はアメリカでも富裕層が多い州になる。
スケーターが住んでいるのは、郊外の高級住宅地。

特に、有香さんとかメリチャリ、クリロワ達が住んでいるのは
全米でも屈指の高級住宅地。
普段の練習も郊外のリンクだよ。

スケ雨はは本当にどうするんだろうね?
市のサポートは受けられないだろうし。

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TpXMvNu60.net
スケアメTBA埋まった
ttp://www.usfsa.org/Athletes.asp?id=216

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lJ6Q/T+g0.net
公式にGPF福岡の詳細も発表されたね
4日券で公式練習見られないならわざわざ通しチケ買うメリットないよな...

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Xd9NRX0Q0.net
>>153
座席図見てきたけど、ずいぶん変わった売り方だよね
SSもSも範囲が広すぎて、同じ値段でもピンからキリまでありそう
15000人入るみたいだからそんなに小さい会場ではないのに
特に当日まで座席がわからないアイクリ組はgkbrものだと思うw

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9lIF5HuL0.net
FaOIの時思ったけど
3階席の端だと確実に邪魔になりそうな
柱があった気が
ショーの時にはそのエリアに座ってる人は居なかったけどね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sj5ALiEl0.net
S席(北)と他のS席は価格に差をつけた方がいいと思うんだが…

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Czep3YBQ0.net
>>156
だよね
演技後のリプレイもキスクラの様子も見れないのにS席料金とるとか
少なくとも前の数列以外はぼったくりだと思う

アイクリは扱わないってことはプレイガイドのS席は(北)になる可能性大かもね

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:x/OhEeDhO.net
キスクラに戻ってくる選手や座る時にあわよくば手渡ししたいヲタが買うんでしょw
手渡し絶対禁止、キスクラへの投げ込み不可にして欲しいな
しかも試合当日に禁止事項発表
痛いヲタの隔離席になればいいのに

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:45jamT9Q0.net
>>154
マリンメッセって自分は行ったことないから知らなかった
狭い会場だからガイシアリーナレベルの見やすい会場だと思っていたよ
キャパシティが15,000人なの?
思ったより大きくてビックリ

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:T1PgyRA50.net
15000はコンサートみたいにアリーナを座席にして昇降席を全面出した数じゃない?
Faoiで行ったけど正直ここでファイナル?…とチケの心配をしてしまった。

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Czep3YBQ0.net
マリンメッセは見やすいのは見やすいよ
B席とかA席のあたりでも問題ないと思う
てかS席(北)になるぐらいならそっちが欲しい
ただ数が少なすぎてSS席より当たる気がしないがw

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mr4i+A0v0.net
>>159
アリーナなければ半分くらいじゃないかな
7000くらいかな

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Xd9NRX0Q0.net
マリンメッセの公式見るとわかると思うけど、固定席でロングサイドは16列、
ショートサイドは18列あるから、今回の座席図でいうと12000席くらいはいくんじゃ
ないの?
代々木とかなみはやはショートサイドに固定席がなくてアリーナ作ってるから
ショートサイドの座席数はずっと少ない

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgjZAWWO0.net
マリンメッセから天神辺りまで歩くとなると、どれくらいかかるか分かりますか?

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:38QeToLS0.net
>>163
ロングサイドでせいぜい4000弱なのに12000も入るとは思えないけど

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j/uBumv00.net
>>164
2km強で25〜30分くらいかな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y7dnfYbO0.net
JR博多駅⇔マリンメッセのシャトルバスは出るのだろうか
博多駅から会場までは遠くないけれど、交通手段が車か徒歩だけってのは不便だな……

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:94L75vYh0.net
シャトルバス、faoiで出てたから出るんじゃない?
faoiスレ見てみると同じような質問とか出てたりするから参考になるかもよ。

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0ANlIE3c0.net
女子オタの自分は空いてる2日目どうしようかな…と今から要らぬ皮算用をしてみる

それにしても変な席割りだな

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eCFKKm+j0.net
だいたい天神駅まで徒歩で20〜25分ぐらい
バスで10〜15分くらいだよ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GgjZAWWO0.net
>>166>>170
ありがとうございます
元気があったら歩いてみます

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vS5FDEU9P.net
FaOIのときバス何本も出してたけど
行きも帰りもめっちゃ混んでてすごい並んだから
歩く気力があるならその方が良いかもな

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uO6Bek3m0.net
>>168-172
ありがとう faOIスレ見てきた
うーむ、余裕持ってスケジュール組んだ方がいいんだね

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Li+8FY29O.net
シャトルバスなら、だいたいマリンメッセでイベントある時は、博多駅と天神駅から出るらしい
福岡出身の子曰わく、福岡はバス社会なんですよと
多分西鉄バスがやってくれるハズ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:G1RLuNPP0.net
西鉄バスは、マリンメッセでのイベント終了したら、
博多駅行きと天神駅行きのバスをピストン運行してる。

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p5WagUDbi.net
>>172
そう、特に帰りは混んだ
道も渋滞
地下鉄の駅まで歩くのもありかも

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:llSi3Dns0.net
バス乗れても道が混んでてなかなか進まないからね…
呉服町までだと15分くらいで歩ける?

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KlNGBu2A0.net
桜島の噴火ってホントにしょっちゅうなんだね
風向きによるかもだけど、今回も福岡にはほぼ灰影響ないの?

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:L5DjwfQu0.net
福岡じゃ全く関係くないよw
風向きから外れてれば近郊でもほとんど影響ないくらいだし

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:iSJogeut0.net
>>176
試合の時は終わる時間も遅めだけど、それでも道路混んでるかな

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZwgbH+n50.net
福岡で心配するなら中国からのPM2.5だw

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ecswspe/i.net
>>180
うーん
自分はFaOIの楽の帰りで夕方だったから道路混んでたのかも
FaOI夜公演行った人のレポの方が参考になるかな

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RPxMGDB/0.net
てか福岡ファイナルのチケット高過ぎ
N杯なんて一番安い席は2000円なのにこっちは6000円とか、どういう価格設定よ

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IXXIPg/f0.net
4年前の代々木は土日スタンドSSが18000円だったからそんなに変わらん。

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UA7aA8wW0.net
Faoiは真夏で暑くて地下鉄駅から2`歩くのは過酷だとおもったから
牛歩状態のシャトルバスにしたけど、ファイナルは12月だから歩くという選択肢が増える

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lQvIukyA0.net
>>183
N杯と違ってJrもあるからなー

今年のFaOI、1日目夜の帰りに博多駅行き臨時バス乗ったよ
そこまで混んでいた記憶ない
のんびり片付けしたりしてかなりゆっくり出たからかもしれない
バスは2台到着していて、それが発車した後すぐに来た1台に乗った
そんなに待つことないと思う

どちらかというと行きのほうが心配
ショーみたいに開始時間がきっちり決まっているわけではないから
集中的に運行するわけじゃないだろうし

ま、その前にチケット取れるかどうかなんだけどw

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8+Mq8zCi0.net
2日目って終わるの遅いよね?

12月だと忘年会シーズンだから食事するところが心配だ〜

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EeMx+hEJO.net
アリーナ無いのと噴火で萎えた
しかも会場も不便そうだね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:u7SOgJCK0.net
福岡まで噴火影響しないよ…どんだけなん

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iA6CCiDL0.net
鹿児島から福岡まで流れてくるかよwww

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eV9PWCPi0.net
>>187
夜はコンビニでホテル部屋飯。
地元フードはランチやってるところで堪能予定だ。

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uy3PqKUc0.net
地理を知らないヒトなんでしょ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jioQ2eao0.net
そろそろファイナル観戦スレが必要だね
(国内開催大会の場合は個別観戦スレが立つのが通例です)
誰が立てれる人居たらヨロ
夜になっても立ってなかったらチャレンジする

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ys50QqioO.net
>>187
ていってもまだ上旬だし
遅くまでやってる博多ラーメンの店なら腐るほど有るよ
福岡出身者に聞いたら、中洲の屋台は今やイマイチと言われた

>>191
自分もランチで堪能する
でも多分ギリギリまでホテルで寝て体力温存するかも

>>192
地理を知らないんじゃなくて、桜島の噴火の規模を知らないだけだよ
富士山の噴火とかでイメージしてるんじゃないかな
どの山も噴火規模はピンキリだけど

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/jZJ3hek0.net
ドームならともかくマリンメッセは交通の便いいだろw
徒歩で行ける距離なんだし
天神行きはイベントがあろうがなかろうが混みやすいが博多方面はそんなに混まないよ

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ys50QqioO.net
天神行きも普通にシャトルバスだと思うが
まだ路線バスある時間なら、路線バス使った方がいい場合もあるんじゃ?

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:WYpkToJp0.net
車で行くか新幹線使うか
公式練習がどんなかたちで公開されるか
ホテル予約すべきか
距離が微妙すぎて悩むわ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yGfB0cPk0.net
ファイナル観戦スレ立ててみるね

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yGfB0cPk0.net
僭越ながらファイナルスレ、立ててみました
テンプレとか適当に作ったから、不足あったらすいません
【福岡】2013GPF 観戦情報スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1377064161/

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:e43aCc8JO.net
しかしつくずくウンコ会場だな
HKTかよ!
素直に東京か大阪でやればいいものを

五輪前だから有力選手の中には出場回避者でてくるだろうし
行く必要ないな
N、全日、Wだけ全力の方向で

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lBaMXQA90.net
>>200
日本人?ww

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gZSgsrV70.net
自分は都民だから東京でやってもらった方が楽だけれど、
宿泊しなきゃいけないエリアの人なら、東京より福岡の方が楽でしょ。

何てったって空港から地下鉄5分で市内に行かれる。

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HDp2821J0.net
福岡はホテルも案外多いし価格帯も東京より安いね
土地勘ない自分でも狭い範囲に集まってるから選びやすかった
交通費は東京より高いけど滞在費は安くすみそう

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cQUX85FJ0.net
>>167
シャトルバスがない時間帯を心配されている方、定期運行バスの本数も多いですよ。
博多駅間の場合、1時間に5〜10便あります。
シャトルバスも定期運行バスも、運賃は220円。

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jJ01B/NxO.net
×定期運行バス
○路線バス

首都圏住まいな自分は今季遠征はGPFだけ
(さいたま新都心は毎日通うとなるとちと遠いから睡眠不足になるけど)
長野や仙台より距離は遠いけど、福岡の方が遠征費は安く済む

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mRnndt720.net
インターハイやらシンクロやら観に行こうとすると、遠征はいくらでも増えてくる

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Vw1j2A0S0.net
test

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Vw1j2A0S0.net
西鉄バス 天神ー博多駅間なら100円バスも運行してますよ。
1日乗車券なら(博多駅・天神〜ももち方面まで行けて)平日600円、土日祝日500円です。寄り道や乗り換えする人はこっちもおススメです。

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OXPpHho50.net
コンサートの度に博多駅〜マリンメッセの臨時バス出してるから
みんなの流れに乗ればいいと思う

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:pbzkq3su0.net
ファイナル観戦スレは>>199さんが立ててくれてるよ
情報分散すると勿体無いよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/02(月) 20:29:36.78 ID:FSWQqOhT0.net
よいしょ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/03(火) 15:47:19.88 ID:lkidrSfP0.net
全カテ更新きてる

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/03(火) 22:59:34.35 ID:jWA6BGuZ0.net
シレテ選手がエリック欠場だから一枠あくね
地元から埋めるか
SBorWSから埋めるのかどっちなんだろう?

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/04(水) 00:28:48.50 ID:XUvtfqFi0.net
普通にマロコで埋めると思う

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/04(水) 02:09:55.13 ID:06E/v8Oo0.net
マロ子はJGPポーランドにエントリーされてるんだよね
両方には出られないから、JGPアウトでエリックに入れるか
他国選手招待するか
SB順なら遥なんだけど、必ずしも上位から呼ばれるわけじゃないしなー

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/04(水) 02:37:13.52 ID:z28nWJZj0.net
今井は呼ばれたとしても連戦できついし
SBだったらセサリオと得点同じだし
大体、欧州から選ばれる感じ?距離的なのかな
関係ないだろうけど昨年そんな感じだったから

近場で連戦じゃない選でSB上位の選手は
コロベニコワ、ヘルゲション妹、ポポワ、グレボワ
近くはないけど北米の
セサリオ、ラコステ、ラフエンテ、ジャン

マロコがポーランド欠場しそうだけどね
フランス3枠選ばれなかったからJGPSにいったんだろうし

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/04(水) 08:34:55.50 ID:XUvtfqFi0.net
>>215
マロコジュニアに逆戻り?
3シーズンシニアで出てそれはキツイな
仏女子はシニアの人材が少ないから仕方ないけど、
シニアに上げるのが早すぎると思う
ジルロン=ゴリーもユーロでそこそこ結果出したけど、
まだシニアに上がるには早すぎる

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/04(水) 22:03:06.25 ID:lDfloXxX0.net
むしろマロコがまだジュニア年齢だということに驚いたw

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/05(木) 06:20:01.72 ID:C83UPkRQ0.net
エリックの空きにはセサリオが入った
ttp://www.usfsa.org/Athletes.asp?id=216

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/05(木) 11:14:15.79 ID:d9wu2Aup0.net
セサリオよかったね
世界ジュニアであんな仕打ちされたからね

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/10(火) 20:51:23.41 ID:5DVXFs6Y0.net
あと一ヶ月か
楽しみ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/11(水) 00:07:48.99 ID:I7OHy8Db0.net
ニッカンスポーツが来週からスケアメとかいうからびっくりしたよw

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 15:20:59.00 ID:Axo20Eif0.net
グランプリファイナル通し券当たったー!
同行の友人も当たってたー!

通し券あんまり人気ないのか?福岡だから?

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 15:52:44.35 ID:G6/hvkTb0.net
>>223
GPFスレあるでよ

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 22:47:29.87 ID:DYkyqolr0.net
>>224
すいません、私も探したけど、ここばかりが引っ掛かるのですが…
なにか探すヒントでもお願いします。

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 22:55:39.52 ID:umQLhLKR0.net
同じスケ板にあるのに何故探せないのやら

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 22:58:26.76 ID:zJNQGnw/0.net
意地悪だなあ

スレタイにグランプリファイナルとは書いてないんだよ
GPFで探すんだ

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 22:59:45.97 ID:pzSAiO7i0.net
GPFで検索すりゃ一発だとおもうけど
ほれ つhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1377064161/l50

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/14(土) 23:06:42.53 ID:0DrtTuBC0.net
>>199が見えない人のなんと多いことか
同じスレ内なのにさすがに呆れるわ

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/17(火) 00:14:09.17 ID:5RU6YdXE0.net
コルピが怪我でGPS厳しそう

カナダとフランスか
SB的には今井選手何だろうけど
距離的な問題で主催者側が渋りそう

カナダにヒックス
フランスにポポワ、ニコル、コロベニコワかな〜

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/17(火) 08:18:12.20 ID:DULz2z5E0.net
>>230
コルピはGPSなんかよりネーベルに出られないと…

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/17(火) 09:22:30.88 ID:Ib+YQ/Ix0.net
他の選手出るんでしょ?
あと6枠あるんだしフィンランド大丈夫だろう

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/19(木) 16:39:56.52 ID:0jbzqOKs0.net
スケカナ、コルピOUTの空きにポポワたんIN
コルピはエリックもOUT…

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/19(木) 18:04:04.65 ID:TmHi5bRy0.net
ポポワたんおめ!
ウクライナ女子は久しぶりだね

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/19(木) 18:14:38.26 ID:yw08gQa20.net
エリックにはラコステ、コロベニコワ、ヒックスあたりが来るかな〜

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/19(木) 19:39:01.66 ID:N/pe14Qi0.net
なぜか飛ばされまくってるけど遥ちゃんの2枠目は....?

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/19(木) 22:14:01.32 ID:yw08gQa20.net
欠場で空きができたら主催者側がSBの中から選手決めて埋めるわけよ

距離的に遠かったなどなど
主催者側が渋りられることがある
昨年の未来みたいに

SBは関係あるようで関係してない

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/20(金) 20:06:35.58 ID:bBCwnA430.net
セサリオは例外として、TEBはユーロ勢を優先的にアサインする傾向があるから、
今井、ラコスト、ヒックスなどはスルーされそう

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/20(金) 20:15:39.49 ID:GuX2+JiRI.net
女子なら既にTEBにアサインされてる姉と同じコーチだから
招待側としては一番安上がりになりそうだけど

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/22(日) 21:21:13.35 ID:4g+CsAit0.net
現時点でわかってる放送予定

地上波
ttp://www.tv-asahi.co.jp/figure/onair/
スケアメ
10月19日(土)男子ショート
   20日(日)女子ショート・男子フリー
   21日(月)女子フリー
         エキシビション
スケカナ
10月26日(土)男女ショート
   27日(日)男女フリー

CS
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0062/
■カナダ大会 エキシビション 10月27日(日) 深夜2:50〜
■アメリカ大会 10月30日(水) よる11:00〜

24日(火)に月刊TV情報誌が軒並み発売されるので
もっと詳しい予定がわかると思います

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/22(日) 21:24:04.30 ID:ez1Y0RJl0.net
ポポロンおめ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/24(火) 11:32:40.92 ID:+cq7wfzp0.net
ライサはスケアメ欠場濃厚
ttp://www.chicagotribune.com/sports/chi-lysacek-back-on-ice-gold-starts-second-week-in-la-20130923,0,591764.column

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/24(火) 20:44:32.58 ID:S6uX/Qdp0.net
テレビ朝日
10/19 (土) 18:30-19:54『スケートアメリカ男子SP』
10/20 (日) 18:56-21:30『スケートアメリカ男子FS女子SP』
10/21 (月) 20:00-21:54『スケートアメリカ女子FS』

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/25(水) 08:24:39.81 ID:y/GTKt0Q0.net
>>239
女子?文脈からするとヨシのことか

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/26(木) 16:31:59.58 ID:JRiOk5Qp0.net
ヨナ二戦ともOUT
代わりはまだ発表されてない

コルピOUTで空いてたエリックはこれまたポポワたんIN

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/27(金) 10:14:42.31 ID:7XTQp+pv0.net
スケカナはヒックスが入った模様
ソースは雨スケ連のサイト >>219参照
遥ちゃんはー?

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/27(金) 17:19:31.02 ID:0z8q6Pg70.net
スケカナは上記の通りヒックス
エリックはラコステ
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=4747

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/27(金) 21:40:22.88 ID:mV/pL5EkI.net
>>247
誤 ラコステ
正 ラコスト

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/28(土) 10:25:56.95 ID:CWZ+zuSiO.net
遥気の毒

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/28(土) 18:31:18.50 ID:RDqz7P6d0.net
>>249
海外だし、事情で断ったのかもね。
いきなり言われても大変だし。

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/30(月) 17:20:07.19 ID:9cOGc5Wd0.net
遥が断る?それはない

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 11:36:31.83 ID:hAUwK1mu0.net
ライサチェク怪我のためアメリカ戦欠場

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 15:20:45.40 ID:6b2xsgaD0.net
【福岡】2013GPF 観戦情報スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1377064161/
次スレが立つ前に1000超えに・・・
自分は立てられないので、どなたかお願いできませんか

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 15:26:37.89 ID:LPlc6CGy0.net
>>253
立ってますよー

【福岡】2013GPF 観戦情報スレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381039104/

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 16:45:23.96 ID:D23q3V7xO.net
グランプリシリーズ
<日程・エントリー>
(2013-2014シーズン)
http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html

■10/18〜10/20|スケートアメリカ
(ミシガン州デトロイト)

■@10/25〜10/27|スケートカナダ
(ニューブランズウィック州セントジョン)

■A11/01〜11/03|中国杯(上海)

■B11/08〜11/10|NHK杯(東京)

■C11/15〜11/17|エリックボンパール杯(パリ)

■D11/22〜11/24|ロステレコム杯(モスクワ)

●12/05〜12/08|●グランプリファイナル(日本・福岡)

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 20:00:21.13 ID:D23q3V7xO.net
━━━━━━━━━━━━━━━
★★★グランプリシリーズ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━

■10/18〜10/20・・・・・・・スケートアメリカ
■10/25〜10/27・・・・・・・スケートカナダ
■11/01〜11/03・・・・・・・中国杯
■11/08〜11/10・・・・・・・NHK杯
■11/15〜11/17・・・・・・・エリックボンパール杯
■11/22〜11/24・・・・・・・ロステレコム杯
―――――――――――――――――――
●12/05〜12/08・・・・・・・●グランプリファイナル●
(日本・福岡)
―――――――――――――――――――

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART24【GPF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1365932257/
【福岡】2013GPF 観戦情報スレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381039104/

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 23:26:19.59 ID:6b2xsgaD0.net
>>254
あっ、入れ違いに立っていたんですね
ありがとうございます

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 08:01:29.11 ID:ostKh3auO.net
━━━━━━━━━━━━━━━
★★★グランプリシリーズ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━

■10/18〜10/20・・・・・・・スケートアメリカ
■10/25〜10/27・・・・・・・スケートカナダ
■11/01〜11/03・・・・・・・中国杯
■11/08〜11/10・・・・・・・NHK杯
■11/15〜11/17・・・・・・・エリックボンパール杯
■11/22〜11/24・・・・・・・ロステレコム杯
―――――――――――――――――――
●12/05〜12/08・・・・・・・●グランプリファイナル●
(日本・福岡)
―――――――――――――――――――

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART24【GPF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1365932257/
【福岡】2013GPF 観戦情報スレpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1381039104/

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 08:17:56.04 ID:ostKh3auO.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★全日本フィギュアスケート選手権大会★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■12月21日(土)
◎ダンスSD
◎ペアSP
◎男子SP

■12月22日(日)
◎女子SP
◎男子FS
◎表彰式

■12月23日(月祝)
◎ダンスFD
◎ペアFS
◎女子FS
◎表彰式
◎代表発表◎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 01:28:50.68 ID:KGHFBhuh0.net
CoCの遥ちゃんやっとINしたけど
あとSCのレオノワ、CoCのコロベニコワの分がまだだね
どっちもOverviewの方からは既に消えてる

しかしOUTの多さに凹む
怪我・病気の皆さん早くよくなりますように

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 23:45:25.75 ID:5EwY+RAUO.net
今回現地時間で何時からか分かりますか?

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 00:13:38.93 ID:vx3fZDvD0.net
 スケートアメリカ(ミシガン州デトロイト)※日本時間 (時差:-13時間)
  10/18(金) 00:10-00:50 女子SP/FS Practice [2G]
  10/19(土) 04:25-05:05 女子SP/FS Practice [2G]
  10/19(土) 23:30-00:00 女子SP Practice [2G]
  10/20(日) 02:30-03:55 女子SP
  10/20(日) 23:45-00:55 女子FS Practice [35'*2G]
  10/21(月) 05:15-06:50 女子FS

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 00:17:06.66 ID:g55uqYQb0.net
>>261
>>2にもあるけど
ttp://deep-edge.net/

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 01:03:49.95 ID:gQ8exB68i.net
>>262
予選があるのかw

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 01:43:07.53 ID:SvdcmziS0.net
>>264
節子それ練習や

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 01:47:25.12 ID:+mmua5ohO.net
>>262
ありがとうございます!
ガラケーだからサイトが見れなくて助かりました

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 02:18:36.07 ID:g55uqYQb0.net
>>262は女子だけだけどいいのか?w
つか二人は通じ合ってるのか?!

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 19:54:59.89 ID:GkNWKyAAO.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
フィギュアスケート
【グランプリシリーズ2013】
□□□□□□□□□□□□□□□□
@10/18〜10/20|スケートアメリカ
A10/25〜10/27|スケートカナダ
B11/01〜11/03|中国杯(上海)
C11/08〜11/10|NHK杯(東京)
D11/15〜11/17|エリックボンパール杯(パリ)
E11/22-11/24|ロステレコム杯(モスクワ)
□□□□□□□□□□□□□□□□
★12/05〜12/08|★グランプリファイナル(日本・福岡)

■■■■■■■■■■■■■■■■

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 12:47:33.14 ID:Zo4Yzzwx0.net
なんとスケオタ生活始まって以来一般でゲット
待ってろ福岡〜

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 13:15:14.30 ID:+r3iMd0+0.net
落ちた
土曜しか行けないけどどうしよ

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 14:00:35.56 ID:oxpwyPPN0.net
うへえ、過疎ってるね。
1時間も関係ない場面ばかりで相変わらずだった。
別の番組見てしまって、気がついたら町田の演技が始まってたよ。
馬鹿馬鹿しいったら。7時半からはじめたらよかったのに

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 16:05:20.34 ID:aywuMaMv0.net
7時半から始めたら演技の放送が8時半になるだけ

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 16:07:24.39 ID:wLje3IfMP.net
みんなチケ取りで忙しいからね

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 17:17:57.75 ID:BySfg0s90.net
1戦目から全カテゴリのレベル高杉てワロタwww
どの種目もトップが大台で、WRレベルってすごすぎ

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 17:32:27.66 ID:sLAS7F3Q0.net
>>274
五輪シーズンにふさわしくて114114

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 17:59:07.38 ID:jFl12GRK0.net
ライストは盛り上がってるけど、放送するのが半日たってからだし
ここに書き込むタイミングが難しいんだと思う
スケアメ男子は直前棄権が続いて8人だけになったというのに5人しかやらないし、昨日ので地上波はスルーしてもいいとわかったよ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 18:09:26.60 ID:MM8ErCEgO.net
発売時間からして誰もいないと読んでぴあで買おうと思ったら店頭なかったのね。
仕方なしにロッピーで購入。無事土曜日S席買えました。

278 :マヲタ:2013/10/20(日) 20:08:50.38 ID:ilaA7sMB0.net
新王者誕生

観客ガラガラ乙

町田の火の鳥を見たライサが一言
      ↓

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 23:10:58.63 ID:IckJHqtY0.net
>>276
実況はライブ感がたまらん面白いからな
終わったら各該当スレに行って感想やら反省会やらやってるし

でもここなくなるってのも困るような気もする

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 23:28:06.01 ID:Lgc6+77U0.net
>>278
デトロイトの治安考えたら、ガラガラでも仕方あるまい。
ってか、あれでも入ってる方だと思う。

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 00:36:02.07 ID:8K1+odjrO.net
お客の半分近くは日本人じゃなかろうか?
みんな日本に来るの楽しみってお世辞かと思ってたけどあながちそうでもないね

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 00:48:45.62 ID:Z0NqvFCEI.net
来季から、7月までに15歳になってないと出場できなくなるんだっけ?

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 01:37:40.29 ID:R4sBcEtw0.net
放送アーロン空気すぎてかわいそう
SP6位からの巻き返し3位なのにフリーだけでも放送してほしかった 

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 02:59:58.58 ID:tF2x8fqA0.net
ムロズさんとかマイナー君とか今回のアーロンとか
台乗り選手でも放送カットとかもう(今更だが)地上波ダメポ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 18:54:53.06 ID:q1sUcQcaP.net
アーロンすごかった
実況では前半ハビで後半アーロンだと最強という話になってた
かっこええ

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 18:57:09.05 ID:q1sUcQcaP.net
地上波?いえBSもおさらいとか真央特集とかで
やったアイスダンスはリードさんのSDだけ
表彰式も数秒で君が代どころかまっちーがちらっと映っただけです

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:20:19.86 ID:tF2x8fqA0.net
まあ保存はCS一択だけど男子を全員流すだけ地上波よりマシじゃない
女子はまだなんでシランけど
BSが良いとは言わないけど地上波は本当にダメポ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:22:28.19 ID:u8h0XKuK0.net
所詮日本人選手のプロモーション番組だから
スポーツ試合中継なんて概念は全くない

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:24:59.78 ID:6wEHAXqU0.net
世界でいちばんフィギュアが盛り上がってる国なのに
試合の中継がもっともない国
それがJAPAN

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:25:38.22 ID:FytWXDfX0.net
地上波は練習風景とか懐かしいVTRを見るためにあるんだ
試合はおまけだ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:36:34.39 ID:dA7rp+Y90.net
地上波の特典は選手のアップ映像くらいだな

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 19:49:08.68 ID:cKHD+D1ji.net
あとはdボタンを押してみるぐらいかな

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 20:01:01.33 ID:q1sUcQcaP.net
でもロシア放送も試合中に突然プル特集やヴォロトラ特集をやってた

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 21:56:05.56 ID:CnM9qrVaO.net
全部観たいヲタは金払ってくださいという事でしょ
フィギュアヲタは、金に糸目つけないと思われてそう
…自分はCS入ってないけど…

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 23:14:54.15 ID:/jcAu2sz0.net
CSとBSでは放送内容にどんな違いがあるの?

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 23:23:36.08 ID:rB3+iV0p0.net
BSは全選手放送します。保存するならコッチかな。
俺は浅田真央のファンなのでヤオユナの為キレテ消した五輪や2007年の
ノクターン放送してくれて感謝してる。
只、実力者であるアーロンの演技を見せない地上波はダメだね。

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 23:36:47.44 ID:q1sUcQcaP.net
CSは表彰式とか色々そのまま流してくれる
アイスダンスもペアもある
ただ画像がよくない
BSは保存版はこっちでGPはシングルは全員やる

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 23:38:50.30 ID:BWdamvEp0.net
五輪は生観戦してればヤオとは思わないだろうに

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 23:45:48.14 ID:+Ks25JdO0.net
野球の日本シリーズで土曜日の放送がすっ飛んでる

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 00:15:10.40 ID:osQdgI/u0.net
スケアメエキシ出演者一覧を保存用に置いとく

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 09:22:50.21 ID:mKKa7h8n
>>75 予定
↓実際
デニコフ (ペア4位)
ラジオノワ (女子3位)
アーロン (男子3位)
ハベドノ (ダンス4位)
ストクリ (ペア3位)
りっぽん (男子2位)
カペラノ (ダンス2位)
モーモー (ペア2位)
高橋 (男子4位)
シンクロ雨チーム (ゲスト)

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 00:15:44.40 ID:osQdgI/u0.net
767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/21(月) 10:32:04.63 ID:mKKa7h8n
>>278 つづき後半 ※アンコールなし
&nbsp;ブラウン (男子5位)
アシュリー (女子2位)
ベルホタ (ペア5位)
メイテ (女子6位)
小塚 (男子6位)
シブズ (ダンス3位)
真央 (女子1位)
ヴォロトラ (ペア1位)
町田 (男子1位)
メリチャリ (ダンス1位)
■男子6女子4ペア5ダンス4その他1 計20プロ

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 00:53:07.63 ID:+EK73EOFO.net
これから毎週楽しくも忙しいシーズンですね
3月まで忙しすぎ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 01:03:33.53 ID:HB5x1wBl0.net
来週の注目 
カナダのエース チャンVS羽生・織田の戦い。
スケアメより海外勢が強力なんだよな。

女子 米国のエース グレーシーゴールド登場。
メダルのダークホースになれるか判断したいね。

真央のエキシビジョン 去年の方が好きだったな。
でも五輪でメリーポピンズは微妙だしな・・・。

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 09:36:43.21 ID:jpElI1fN0.net
インフレ気味なうえにカナダ大会でPさんとか、どんだけ沸騰するんだろ?
また史上最高点更新しそうだ

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 09:43:48.13 ID:n7JnJJi50.net
Pチャンってジュニア時代含めて年明け前にノーミスだったことって
SPもFSもほとんどないからなあ

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 10:27:25.93 ID:sxUZTZnG0.net
実況がプロレス上がりっぽくて嫌
まともなスポーツ実況は使えないのかテロ朝
浅田にも勝って欲しくなさそうだった、日本のテレビ局なのに
いや違うかテロ朝。人間ごと中共へ行ってしまえ!

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 10:59:53.92 ID:hmw5r5hj0.net
あれだけ浅田真央推しの放送をしているテレ朝が、
勝って欲しくないなんてことは万が一にもないと思う
だいたいNHK杯に出ることでテレ朝が浅田さん放送する機会は減るのだから
何としても勝ってGPFに来て貰いたいだろう、普通に考えて

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 11:38:08.01 ID:mqD3NJJBP.net
おさらいと真央特集で終わる地上波
BSもそうでした

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 13:17:52.95 ID:sK84gzd3i.net
>>306
結構スルーできる耳だから、実況はぜんぜん気になんない
それに今回の女子FSはほぼ全員カット無しで放送してくれたし、いい放送だったと思うぞ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 13:34:18.47 ID:sxUZTZnG0.net
:本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 13:31:02.72 ID:/xVQk9uQ0>>701
放送するときには、既に結果が出てるから、ただの擁護レスだよ
シナリオ通りにコメント収録するために、長年女子フィギュアはライブ放送地上波ではほとんどしない
たまにBSとかでライブで放送するけど、
その時解説が言ったことでも、地上波で放送するときは都合の悪いコメント削除して放送するくらい
印象操作に余念がない

見抜かれてるよ 前スレのいくつか

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 21:23:16.40 ID:8Qr4Uuo00.net
テレビ朝日は数年前のワールドで浅田が優勝した時に、
昼の5分ほどのニュースの中でキムヨナが優勝したと誤報した。
最後に訂正されたが、あんな事は普通無い。

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 21:25:28.32 ID:v5kT8+fw0.net
アーロンはフリーの基礎点90点はすごいけど、PCSが72しか出なかったから、
ショートで出遅れるとTESで稼いでも他の選手にPCSで水をあけられるからきついね
上位選手はフリーのTESで80前後の出来で普通に162ぐらいは出してくるからね

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 22:15:32.85 ID:p5ZTTcI/0.net
>>312
TESとPCSは採点項目が全く違うし、
「施行」が成功すると確かに少しは連動するが、基本連動するものではないからね
各選手ごとに、好不調によって○○点〜○○点の幅はあるだろうが、
上位選手達と同じってわけにはいかないからきついね

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 22:45:21.44 ID:Evz8+jQh0.net
CS放送はなんで実況がないの?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 03:40:54.92 ID:F8O8BoyF0.net
スケカナ男子国旗が赤白青

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 05:52:35.78 ID:OcmyyvhE0.net
男子は3人もエントリーしてるのに女子は一人だけ

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 14:48:54.87 ID:eNxWBGlj0.net
浅田ばっかり押してきたせいで女子は若手が育たず層が薄くなってしまった
28歳の鈴木が戦力として期待されている現状

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 15:07:11.83 ID:fXRvofbH0.net
凄い理由づけw

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 17:07:10.36 ID:eM7b1hRU0.net
鈴木が戦力として期待されてたのは今年のワールドまで
そのために1年半かけてなんちゃってトップ選手にしてやった
結果、枠取りに貢献できなかったのでもう用済みになった

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 13:05:22.54 ID:OOuXpCfH0.net
しかしソチ五輪代表は浅田、鈴木が確定なのである

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 19:10:29.60 ID:06cXQQgU0.net
あともうひとりは?

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 17:10:26.58 ID:Ov7ONoNQO.net
カナダ杯、男子強豪揃い過ぎないw

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 17:11:33.46 ID:a6HcHY6Y0.net
もう結果でましたか?

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 17:29:17.83 ID:KkD3KJ8n0.net
>>315
男子最終2Gはテンかナンデスが入ってこないかぎり、大概 赤白青なんじゃないか?

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 18:32:33.14 ID:UkyChexf0.net
カナダ杯って何?
カナダカップ?カナダトロフィー?
そんな大会ないわな

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 00:35:29.38 ID:gWyUVIw30.net
>>325
テロ朝がそう洗脳するから・・・

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 03:38:45.93 ID:0bgWCBGk0.net
NHK杯も日本大会だもの
今ペアの演技中 女子は朝 男子は昼までには結果出る

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 07:12:46.82 ID:PyhFn1Di0.net
テレ朝はカナダ大会っていってない?

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 08:27:24.53 ID:Pv1+9nP40.net
アメリカ大会カナダ大会言ってるけどアメリカ杯カナダ杯とは言ってないね
そもそも○○大会って言いはじめたのはテレ朝だけど
ちなみに杯がつくのはNHKと中国だけ

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:15:58.78 ID:gWyUVIw30.net
ちなみに英語名
Skate Canada
Skate America
Cup of China
NHK Trophy
Trophee Eiric Bompard
Rostelecom Cup

自分の認識ではカップかトロフィーついてたら杯かなぁと
なのでスケアメスケカナは違うかな

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:18:57.57 ID:V53Uz6V0i.net
私も330と同じ認識だった。
数年前までロシア杯って呼んでたし。

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:21:02.16 ID:5MSUmCPA0.net
>>331
自分もロシア杯ってすぐにでてしまう。
エリック杯って書いてるのを見たこともあるな。

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:22:52.19 ID:oi97cLTH0.net
>>329
テレビ局も適当。
実際はアメリカ・カナダ以外は杯だけどね。

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 13:48:13.57 ID:o8YwmVxb0.net
>>330
英語名もTroph&eacute;e Eric Bompard
Eiricはただのスペルミスかと思うが

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 13:49:41.45 ID:o8YwmVxb0.net
>>334
アクサン付きのeが文字化けしたw
Tropheeの1つ目のeの上にアクサン‐テギュね

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 14:27:57.30 ID:gWyUVIw30.net
>>334
あっほんとだミスってるごめんなさい
ありがとう

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 17:39:10.09 ID:9tsgizhZO.net
くっだらない
杯も大会もそんな気にすることかよ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 18:40:54.30 ID:n86XvYcV0.net
杯を大会呼ばわりはいいけど、逆は違和感あるね

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 18:53:03.21 ID:lRwY5pqI0.net
あそこまでゴッテゴテの編集で俺様カコイイしちゃう地上波なら
スケートカナダァァァ!!(ドヤッ の方がかっこいいんじゃねーの?と思うのに
本当センスねーよな

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 22:21:54.24 ID:YrjvHcxO0.net
カナダ杯だとオタは違和感あるよね

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 07:41:47.54 ID:PRvnWKa+0.net
>>339
テレ朝がNHK杯をNHK杯と他局の名称で呼ばないための
グランプリシリーズ○○大会だと聞いたが

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 08:29:28.44 ID:CqoLNrTK0.net
2chに来る前は適当だったけど
スケ板ではスケアメ、スケカナって皆書いてるんで刷り込まれた。
○○大会で統一しちゃえばわかりやすくはある

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 09:16:07.44 ID:t+qeUm0D0.net
>>341
テレ朝さん、初期は「日本大会」としか表記しなかったけど、
さすがにわかりづらかったのか、
最近は「日本大会(NHK杯)」になってる。

中国は昨年、LEXUS Cup of Chinaだったのを、
途中でTOYOTAが中国からレクサスの名称を外された。
今年はまた戻ったみたい。
http://www.cupofchina.net

スケアメも正確には Hilton HHonors Skate America

ロステレコム杯も以前はロシアカップ、
エリック・ボンパール杯も以前はラリック杯…

……何かもう○○杯で良い気がしてきた

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 09:17:00.11 ID:t+qeUm0D0.net
あ、間違えました
○○大会で良い気がします

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 10:13:59.50 ID:vrpEA8sh0.net
トヨタも去年は安藤が出るからスポンサーになったんだろうが
今年は意図がよくわからん
今後あの国は日本のエース級が派遣されることはないだろう

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 13:43:29.21 ID:zETO86US0.net
>>345
今年は小塚選手が出るんじゃなかった?
だからと言って小塚有利の採点になるとは思えないけど。

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 20:30:30.79 ID:UVsgHRru0.net
今年の女子は下位含めてまとめてくる良演技多い印象
なお男子は

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 21:02:08.75 ID:ZcGzxq0a0.net
今季担当の魔物は男子好き…と

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 00:03:36.76 ID:NoJpDIjK0.net
日本の選手たちは、どうすれば、パチリック・チャンを越えれるの?

5回転くらい飛ばなきゃ無理じゃね?

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 00:11:51.43 ID:bF/WBoyJ0.net
チャンの強さを見せ付けられた、羽生ならソチでチャンに勝てる力があると、思ってたが、チャンの滑りはすごいと、改めて思ったよ、勝ってほしいーーーー

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 00:16:27.14 ID:87G49cpT0.net
FSではあれだけ3Aが決まらないのに
4回転失敗してるSPでは3Aをキレイに決めてるところがすごいよなwww

ミス待ちといっても、今は多少失敗しても帳尻あわせられるから
つけいる隙ないんじゃね?
まあ日本選手は完璧な演技と、なおかつ、滑走順かなあ
Pチャンの後だと滑りが悪いともっさりして見えると思う

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 00:42:02.25 ID:PBun46u1O.net
Pちゃん昔は苦手だったけど今は流石だとしか思えん…
一人だけ次元が違う

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 01:16:45.83 ID:YyAVXv2u0.net
チャンはジャンプが不安定感がある。
ジャンプがきまったチャンには誰も勝てないと思うが、わりとコケる。そこに隙がある。
最近だいぶ安定してきたが。
羽生あたりが4回転きめてノーミスしちゃうとチャンに勝てるかと。
あと羽生はカウンターの3Aなんもやるし。
もうちょっとしたら大人になって筋肉ついて跳べなくなるだろうけど今は身体が細いから
跳べるんだろうね。4回転の成功率がいい。
ただ体力ないんで演技後半ダレるのが課題。
チャンもスケーティングが以前にくらべてそれ程伸びやかじゃなくなったと思うけどね。
先入観でジャッジがいい採点するけれど。
ランビエールの高速スピンも引退前は全然普通のスピンだけどジャッジが良かった。
ジャッジなんてそんなもんか。

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 02:20:57.37 ID:n75DnxLU0.net
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:50:47.06 ID:/7q2Rvml
スケカナEX出演者
前半:バルデ、ラコステ、ポルイス、織田、がお、スイハン、リャザトカ、GG、ソーヤー
後半:ジガガジ、羽生、あっこ、デュハラド、ミハル、ウィバポジェ、リプ、ベルホタ、P、テサモエ

男子5女子5ペア3ダンス5ゲスト1 計19プロ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 14:32:43.90 ID:BHHZHVW30.net
スケカナで一番見ごたえあってうまいと思ったのは
男子ではp女子ではGGかな

356 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.6 %】 【7.7m】 :2013/10/28(月) 16:27:22.13 ID:+uVUtHoqO.net
すみません、ここで質問していいですか?
今度のNHK杯、選手の入り待ち・出待ちはできますか?
よろしくお願いします

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 16:41:27.40 ID:LVtsQzXF0.net
選手はアイドルタレントではありません

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 20:59:11.58 ID:94at8JZ60.net
選手の入待ち出待ちなんて何十年も昔からあったけど何か?

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 00:02:19.77 ID:SWEpJLYU0.net
代々木で迷子になって、
たまたま選手バスの出発するところに出くわしたことがあります。
何人か出待ち?していた模様。

その人達は、遠くから選手を見て手を振り、
それに反応を返していた人も、
無視していた人も、カーテンを閉めていた人もいた。

自分としては微妙な気まずいものを見てしまった、という印象だった。

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 09:27:00.96 ID:Up8qX9g80.net
去年中国杯で「レクサス」が外されたのは
上海市当局の指示だった可能性が高い
政治的な点数稼ぎはだいたい地方のほうが熱心だ
とくに上海は昔からそういう傾向がある
北京に移ったのは中国の連盟がそれを不快に思ったから
ではないかと憶測する

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 19:20:32.67 ID:lmiVYPEJ0.net
政治の話は、書いてる人にそういう意図がなくても反論もきやすいし、
お客さん呼びこんで荒れるからそれ専用の板でお願いします

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 02:14:36.30 ID:fAhEIT460.net
NHK杯に出られるかどうかでポイント差が出そう

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 15:54:56.10 ID:+e2GQRADi.net
中国の生放送嬉しいけど、いつぞや客席ばっかり映してたことあったよね。
今年はちゃんと6分間練習撮ってくれますように。

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 17:43:11.98 ID:AouqexhS0.net
すみません。どちらで質問したらいいか迷ってこちらに…
福岡でフィギュアスケートの観戦デビュー予定のものです。
SS席のチケットを何とか入手できたのですが、
公式HPの座席表からは大まかなもので、
詳細は当日まで不明なのだと承知しているのですが…

ブロックとか列とか番号など…
フィギュアの会場ではどうなっているのか知りたくて。

番号が早いほどリンクに近い段になるとか…
一般的なことでいいので教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 17:48:32.84 ID:ObsD6ySv0.net
これから席を選んで買うわけではないのだから
当日楽しみにしておけ

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 17:50:58.79 ID:i0CsEWleP.net
>>364
あそこの会場はどこも見やすい
心配するなって

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 18:11:19.35 ID:AouqexhS0.net
愚問にコメントありがとうございます
どこも見やすいですねー
安心しました

九州在住でずっとフィギュアが好きだったので
初めて観戦を思い立ったですよ

張り切って入手しようとしていたら
一緒に行ける人数よりチケットが残ってしまって…
どなたかにお譲りしないといけないので
チケットの中でも席を選ぶ必要があっての質問でした

けっこうネットで調べたんですが
座席の列と番号の上下左右の位置さえわからなくてですね

同じブロックで
20列1-10番台と22列50-60番台のチケットを持っているのですが
どちらがリンクに高さに近い下の段とか
リンクの端より中央に近いとか
可能性でかまないので
どなたか教えていただけませんか?

何度もすみません
よろしくお願いします。

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 18:17:55.75 ID:V8aUQ9hv0.net
>>367
【福岡】2013GPF 観戦情報スレPart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1382667749/

こっちで聞いてみたらどうだろう?
あとメール欄にsageと入れてレスした方がいいよ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 18:24:06.56 ID:AouqexhS0.net
ありがとうございます!
いろいろはじめてで…失礼しました

370 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.8 %】 【27.1m】 :2013/10/31(木) 11:12:22.13 ID:rMHvw/dwO.net
>>358>>359
ありがとうございます

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 19:30:31.25 ID:uLgT8SnN0.net
中国杯、デニス・テン君出るの?
感染する病気だそうだが大丈夫だろうか

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 19:37:39.24 ID:K9vDcSKqP.net
>>371
今色々と情報が飛び交ってるが棄権ではないかという噂が

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 19:38:49.36 ID:GL9RL1/O0.net
出るのであれば感染の可能性がないか医者からOKもらってると思う
今のところ欠場じゃないかと言われてるね
空気悪いし無理せずやめた方がいいよ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 19:58:29.50 ID:oOb2TJzy0.net
あれ?関西放送なし?

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 20:29:35.09 ID:ryq9PO1f0.net
テン君見たいけど無理はしないで欲しい
大事なシーズンだし
医者の許可降りて本人も大丈夫なら是非カモーン!

>>374
ないよ
自分は男女SPはテレ朝ch2のナマを見るわ…

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 21:44:38.23 ID:kSYB6gZo0.net
元々CSで見るつもりだったからいいけど関西地上波なかったのか
っていうか生でちょうどいい時間なのに放送ある地域も深夜?

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 06:58:47.15 ID:yZNq1t3E0.net
まさかと思って確認したら小塚、村上地元名古屋でも地上波なしだw
何故か今CS 契約してないチャンネルが見れるので
運よく録画できるからいいんだけど酷いなぁ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 09:28:19.38 ID:EtPaV6+/i.net
>>377
うん、名古屋で昼間でも放送ないよね…BSで見るしかないよ。ま、むしろその方がよかったりして…

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 09:28:38.06 ID:UtGI2x/kO.net
>>377 スターキャットかな?なら仲間。私もたまたま今見られるから助かってるけど…ひどいよなあ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 09:32:03.76 ID:0aqSLVtK0.net
地上はない方が放送内容いいけれども首都圏では放送されるから・・・・
地元選手なのに残念だな

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 10:38:18.38 ID:g4STHkKJ0.net
そもそもストリーミングでみるからいいけど、日ごろよく関連番組をやってるであろう名古屋でも無いのなら妙だね。

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 11:01:35.85 ID:fgTuSRO70.net
TV局の都合じゃない?
深夜の地方局は独自番組やってるから
テレ朝がここでやるよって言っても差し替えられないとか
名古屋は知らないけど関西はABCゴルフだ
自局の関連のやつだからとてもはずせないわな

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 11:35:21.87 ID:+siK2+Wj0.net
中国杯は毎年何人かOUTになるけど、欠場率が高いのは単なる偶然だろうか

384 : 【大吉】 :2013/11/01(金) 16:10:11.16 ID:Y7YU0zm30.net
佳菜子の今日の結果

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/02(土) 00:47:09.96 ID:+j/Mi7OA0.net
>>384
本人的には「まあまあ」らしいがw

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/02(土) 01:00:58.89 ID:sVxUBkAZ0.net
メ〜テレ、ショートは放送されなかったけど、
フリーは関東と時差で放送されるようだ

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 07:47:14.12 ID:hYJE6zAoi.net
>>386
地上波で?今日も明日も予定にないけど…

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 09:58:59.52 ID:eYQzS9a20.net
真央ちゃんか高橋羽生くんが出てないと地上波なし?

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 10:33:28.47 ID:PKEDQG/d0.net
>>387
今朝の早朝2時半からメーテレでフリーやってたよ。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 14:55:33.63 ID:CaA6Vef50.net
中国の観客は高速アップライトスピンがホントに大好物だな
こづFSラストの「おお〜!」てどよめきがすごかったw

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:01:05.50 ID:tibrGoZJ0.net
>>385
あの結果でまあまあとか言ってるようだと、トモコに五輪代表をかっさらわれるぞ
真央が200超え、明子は190超え、これに追随するにはせめて180は出さないと

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:04:44.72 ID:IjxrHEpe0.net
中国杯エキシ出演者
前半
Yan Hao(*) ジジュン(10) ナンソン(8) チョクベイ(3) クーシン(8) ワンワン(4)
小塚(3) ジャンウー(7) 村上(4) ペンジャン(3) コフトゥン(2) コストナー(3)
後半
ボーヤン(*) ユーワン(6) GUO(9) シメクニ(5) アモ(6) ボブソロ(2) アデリナ(2)
パントン(2) デニス(4) ペシャブル(1) ポゴリラヤ(1) サフゾル(1) ハンヤン(1)

男子5 女子7 ペア5 ダンス5 ゲスト(*)2 計25プロ

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:09:37.79 ID:pgK3Yrlsi.net
>>392
ジジュンいた?

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:10:15.02 ID:tibrGoZJ0.net
中国杯は気前良くEX出場者を大勢出すよね
NHK杯もそこは見習ってほしいもんだ

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:13:42.07 ID:YiAVgLPu0.net
>>393 いなかった

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:18:46.02 ID:pgK3Yrlsi.net
>>395
だよね?
シャノンと間違えた?

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:22:03.34 ID:36gRcsSS0.net
>>91
トモコって誰w

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:22:47.94 ID:36gRcsSS0.net
間違えた>>391トモコry

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:25:41.52 ID:tibrGoZJ0.net
ミヤハラトモコ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:30:08.40 ID:R6bo3E690.net
>>399
誰それ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:31:25.84 ID:BA+4S5GS0.net
ミヤハラトモコなんて選手知りませんが

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 18:40:55.47 ID:pOrBex/10.net
トモコなんて思ってるようで佳菜子のこと駄目だししちゃ駄目だな

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 19:26:42.87 ID:4yGqod+90.net
久しぶりに見たフルボッコw

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 19:55:13.35 ID:IjxrHEpe0.net
>>393
すまんいなかったね
>>392訂正
ジジュン(10) → Li(*)※地元女子選手
男子5 女子6 ペア5 ダンス5 ゲスト(*)3 計25プロ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 19:59:20.74 ID:Q/+Mg6Rc0.net
夏ごろからずっといるよね、トモコ連呼する人w

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 20:00:32.98 ID:pgK3Yrlsi.net
>>404
読み方はシャノンだと思う。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 20:35:22.52 ID:q6NWfwg/0.net
リーさんで間違いじゃないんだからいいじゃん
いちいちめんどくさい人だな

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 20:46:45.13 ID:pgK3Yrlsi.net
>>407
別に訂正したわけじゃないんだけど。
間違っているとも言ってないし。

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 21:20:46.05 ID:zARNliZj0.net
>>347だが女子にとんでもないブーメランが帰ってしまったでござる…
みんな次の大会で持ち直してくれるといいんだが

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 21:22:29.32 ID:zARNliZj0.net
連レスになるけどポゴリの優勝は嬉しかったな
シニアGPSデビュー戦優勝はこれで2人目か

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 21:25:22.20 ID:by8QMH3ji.net
>>410
エキシも可愛かったね。

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 21:31:18.25 ID:y5RFGmC1i.net
>>410
タクタミ「どっちの方を言っているかはわからないけど」
オズモンド「痛くしないから体育館裏までいらっしゃいな」

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 22:13:23.13 ID:EUyddFWl0.net
リーザは二戦とも優勝だったのがすごいよね
ケイトリンは一戦しか出てなかったけど二戦出てたら
どこまで行ってたのか見たかったな

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 22:05:28.86 ID:jhqtWqur0.net
ジジュンN杯OUT;;
やっぱり体調悪い中無理して自国CoCだけは出たのかな?

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 22:11:33.19 ID:TzIe5iJk0.net
>>414 
(´・ω・`)ショボーン
CoCの不調の原因がなんだかいまいちわからないが
体調不良ということならしっかり養生してくだされ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 22:28:44.87 ID:UPn+tSNq0.net
未来がんばって表彰台載るんだ(´・ω・`)

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 23:27:25.52 ID:zBzRfSX80.net
うわーやっぱりジジュンどこか悪かったのかあ
無理せずゆっくり調整しておくれ
観戦の人は か わ い い 見られず残念だろうけど

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 15:09:11.93 ID:JjRHUk7K0.net
>>416
無理

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 03:04:38.75 ID:5HvtCfSA0.net
なんかノロが流行ってるみたいだね
つーか、自分も腹が・・

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 12:15:49.00 ID:eKn2Ya7n0.net
NHK杯は点数出過ぎやろ?日本人に盛りすぎて萎えた。織田のショートは下げられすぎ。ジャンプ認定甘い。選手は悪くないけどさ、ジャッジ仕事しろ!

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 06:29:14.62 ID:8oyKrcbE0.net
織田のショートが低いとも思ったけどアボの演技構成点も低かったなあ
織田の方が高かったんだよな

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:57:43.17 ID:eFQJ0rE60.net
それを言うならそこそこまとめたアボとgdgdなナンデスが
ほぼ同じ点数なんだよorz>フリーのPCS

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:54:59.52 ID:HFHSlMsa0.net
ナンデスは一応4Sコンボきれいに入ってるからじゃない…
アボはクワド抜けて3Aまで構成になっちゃった時点でどうにも

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 09:51:48.15 ID:KAxQehZx0.net
ラジオノワのゾンビに魅せられた

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:41:22.21 ID:3/a+58bf0.net
女子のファイナルは浅田確定であとリプ以外は誰が濃厚なんだっけ
アシュリーが2位以上でポゴリラヤは4位以内?
男子はもう進出条件出てて候補も絞られてるようだけど

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 00:07:09.93 ID:7eAKLlYJ0.net
リプニツカヤ、ワグナー、ポゴリラヤは大崩れしない限り大丈夫そう

後はソトニコワ、コストナー次第で
ラジオノワ、鈴木が進出出来るかどうか

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 00:18:09.44 ID:PinekV7+0.net
>>425
4戦終わって男子は1位4人(2戦目が残ってるのは3人)で、女子は3人(2戦目が残ってるのは2人)だから
女子のほうが当確ラインが下がって混戦になるね

女子
http://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsladies.htm
男子
http://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsmen.htm
ペア
http://www.isuresults.com/events/gp2013/gpspairs.htm
ダンス
http://www.isuresults.com/events/gp2013/gpsdance.htm

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 08:08:06.17 ID:xR+KO7Lh0.net
>>423
だからそれが変なの
本来TESとPCSは別物なんだよ
多少連動するにしても影響しすぎ

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 08:12:17.80 ID:xR+KO7Lh0.net
>>420
織田のジャンプ認定は厳しかったけど、PCSは妥当でしょ
他の日本人選手()も、海外でも点数は妥当だと皆が言ってるよ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 11:07:33.11 ID:ZpJK6hws0.net
エリックのチケット史上最高の売上 byフランススケ連みたい

オリンピック前だしテッサモエやチャンとかトップクラスがいるからかなぁ
海外の試合見てると観客が少ないと思う事があるからこれはいい事だね
日本の選手がもっと出てれば良かったのに

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 15:38:38.75 ID:8W9Qu8aa0.net
うちの地域では地上波放送すらないしなあ
まあ自分はBSとCSで観るからそれは良いとして
ライトファンが観れないのは勿体ないなあ
素晴らしい技術を見てファンになる人もいるかもしれないのに…

まあもともとダンスやペアは地上波ほとんどないけどね

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 21:33:24.98 ID:4sL5Ss6r0.net
>>430
嘘臭いw
だったらフランスの男女シングルがなぜ1人ずつしかエントリーさせてないのさ
欠場者が出ても他に出る選手いるでしょ?
ワールドのときも男子3枠あったのに2人しか出さなかったし、仏スケ連は何を考えてるのか分からん

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 21:44:03.73 ID:OrU6GavG0.net
フランスシングルはいつのまにそんなに人材豊富になったん
女子はまだ10代ばっかだけど、男子はこれからどうするつもりなんだ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 03:46:20.84 ID:a5v9FhRjO.net
431さんは砂丘とか大山とか大社とかがある地方の方かえ
自分は大社のあるほうの出身だか、地元から出て初めてグランプリシリースを知ったぞ

今でもグランプリ試合期間中は帰省しない

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 15:47:50.70 ID:kG0lWnZj0.net
>>434
ごめん
上の流れからエリボンに関してです<うちの地域では地上波放送すらないしなあ
地上波放送はある方だけどローカル番組が強い?関西地域です

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 00:52:48.09 ID:ThpRyKU20.net
で、今夜のフランス、男子は6人だけしか出ないの?

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 03:16:16.24 ID:cohYOAnU0.net
6人?8人出てたよ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:03:51.04 ID:STsZXGQx0.net
地上波見た人の感想かと思ったが時間見たら違うんだね>6人
8人しか出てないような時は全員放送して欲しい

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 21:20:22.86 ID:sm9A4Gs90.net
地上波は毎度そんな感じだから
地上波放送すら無かった地域ですけどw

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 22:09:25.04 ID:DJHkGN8H0.net
前にファイナルで男子2人棄権した時でさえ
1人放送されなかった記憶

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 22:38:54.43 ID:cohYOAnU0.net
ムロズさんとかマイナーさんなんか三位以内でも放送されないとかあった

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:31:23.29 ID:3tpWwZaa0.net
エリック杯の事を最初
「ボンパなんとか杯」と聞いたから
「え?ポンパドゥール夫人を冠にしたの?何か嫌だなー」
と思った
生き方は勝手だけど倫理的にwww

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:53:10.89 ID:rUfR4o9S0.net
以前はラリック杯だったけど撤退しちゃったからね
カップとかメダルとかさすがラリックで好きだったからちと残念

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 07:23:00.69 ID:e0npHS2V0.net
ハンヤンはなんかあったの?
途中からすごい辛そうだったけど

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 07:43:18.40 ID:i/SlcL5V0.net
>>444
風邪で体調が悪いみたい

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 09:41:42.09 ID:LTcfzhQIP.net
ハンヤン高熱中
以外に虚弱体質

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 09:59:38.78 ID:G+rpoAXa0.net
>>444
高熱で体調不良
FS演技中の記憶がないらしい

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 10:02:07.78 ID:dtaJE2Xq0.net
>>447
遠征するたびに熱出してる気がするけど時差に弱いのかな
ファイナルの福岡は飛行機の時間も短いし楽かもね
大阪の四大陸も大丈夫だったし

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 10:20:58.31 ID:Zoy75DlX0.net
調子いい時のハンヤンのぶっとび3Aが見たい

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 10:56:48.62 ID:W4OMAku90.net
んーと、男子はPちゃん、羽生、橋、はんやんが決まり
ロシア杯で決まる可能性があるのはこの4人で、条件が
町田→他の選手の結果問わず4位以上
コフトン→3位以上247.52以上出した上で町田が5位以下になること
織田→コフトン3位247.51以下のスコアまたは4位以下または町田が5位以下
リッポン→コフトン4位236.2以下ののスコアまたは5位以下または町田が6位以下

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 10:58:37.51 ID:W4OMAku90.net
【訂正】
リッポン→コフトン4位236.2以下ののスコアまたは5位以下の上で町田が6位以下
かな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 11:18:52.14 ID:qwaRXeV10.net
町田の安定度がまだよくわからん
ひとつリズムが狂ったらずるずると5位以下もあるか
ティムシェル精神の正念場かな

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 11:34:19.97 ID:YzPF0bWn0.net
>>450
コフトンと織田が「ふたりとも」ファイナルに行くには町田が5位以下になる必要があるけど
コフトンと織田を個別に考えた場合は町田の成績は関係ないよ
コフトンは2位以上でコフトン進出、3位で織田との点数勝負、4位以下なら織田が進出

454 :450:2013/11/17(日) 12:08:39.43 ID:sjeUTKsn0.net
ポイントは町田が4位以内なのか5位以下になるかとコフトンが台乗りするかしないかだね
現状で一番有力なのは優勝している町田なんだが
コフトンは他選手の結果問わず自力2位以内なら決まる
メンツみればそう難しいことではない
町田以外は他の選手の結果に影響を受けるから条件は複雑なんだよなータイブレークとかやら
詳しい人突っ込みよろしくです

455 :450:2013/11/17(日) 12:09:24.24 ID:sjeUTKsn0.net
>>453
なるほど、ありがとう!

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 12:43:51.24 ID:gVPNfQooO.net
ニワカですまんが、もしや町田くんの成績次第では全員アジア系なの?
チャンは国籍カナダだけど

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 14:45:07.59 ID:Mx1UXhUR0.net
今のとこチャンハンヤン高橋羽生町田織田になる可能性が高い
チャンはカナダ国籍だけど全員アジア人で4人が日本人

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 15:14:58.66 ID:gVPNfQooO.net
やはりそうなのか、ありがとう
昔日本で開催されたヤグディンvsプルシェンコも凄かったが、チャンvs日中も感慨深いね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 15:33:25.63 ID:sjeUTKsn0.net
女子は浅田、ワグナー、ポゴ、ソトまで決まり
可能性があるのは
2試合終了者 ラジオノワ、鈴木(2位3位でタイブレーク優先はラジオノワ)
ロシア杯組 リプ(1位)、コス(3位)、タクタミ、村上(4位)
リプは他の選手の成績問わず4位以上
コスは優勝、2位以上ならラジオノワと鈴木とのタイブレーク、199.67以上を出せば出れる
タクタミ、村上は優勝が必須 かな

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 15:45:17.03 ID:/ols7G2D0.net
女子はロシア4人になりそうね。

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 18:21:53.37 ID:78fM5XTD0.net
エリックボンバールの写真
http://www.flickr.com/photos/ryusha/10895498426

選手へのリスペクトがまったく感じられない画像は悲しい…

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 19:46:50.14 ID:+idLoLOT0.net
これ小鳥さんかな?素敵だと思うけどな

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 20:14:24.53 ID:tI91zALe0.net
小鳥さんが羽ばたくオサレな画像だと思うけど

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 20:27:37.06 ID:xQy/HJFw0.net
うん自分もきれいだなと思った
もしかしたら別の画像のことを言いたいのかとも思ってみてみたんだが
どれもなかなかよかった
あえて言うなら笑える画像スレに貼られそうなのはこれかなぁ
ttp://farm4.staticflickr.com/3779/10895749893_833e32fcfc_z.jpg

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 23:21:45.18 ID:IiUEzNOC0.net
>>464
早速貼られてたよw

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 23:47:39.55 ID:rUfR4o9S0.net
テッサなのかー
腕のラインとか緑の衣装とか綺麗だねえ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 16:02:05.74 ID:gSiAl9ea0.net
>>461
サッカーの川島がフランス人に同じようなことをされたけど、
別にフィギュア選手は手がたくさんあっても何も有利にならないじゃないかw

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 17:10:14.79 ID:7AI7UGct0.net
ペアとダンスの確定組ってどっか出てます?

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 17:19:17.66 ID:+WhvP7cf0.net
でてるよ
ペアはヴォロトラとパントン
ダンスはメリチャリ、テサモエ、ペシャブル、カペラノ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 17:22:04.51 ID:uY+nqIf4P.net
ベルホタは無理かな
見たい

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 17:27:03.72 ID:7AI7UGct0.net
>>469
ありがと、ごめんね。

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 20:20:47.33 ID:+WhvP7cf0.net
べ、べつに謝ってもらう事でもないよー
お役に立ったなら良かったです

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 08:12:38.03 ID:kxkui3h70.net
>>446
深刻化する大気汚染のせいじゃないかな?
チェンジャンも虚弱体質だった。

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 10:26:26.49 ID:XH2T59xl0.net
ファイナルのエキシは何時間ぐらいありそうでしょうか?
新幹線の予約をしたいので参考に教えて頂けると助かります。

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 10:34:36.68 ID:Sh8AHm7C0.net
>>474
スケジュール表では17:00まで
下の福岡GPFのスレのほうがいろいろ詳しいよ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1382667749/

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 14:42:36.25 ID:MTsYS+8a0.net
タクタミのラストのスピン中に画面の隅で蝶が舞ってたけど、あれ本物なのかな…

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 15:29:08.89 ID:PgmiIO9Y0.net
>>476
飛んでた飛んでた!(私は蛾だと思ったけど)
ストリーミングのちっちゃい鮮明でない画面で「あれ?」と思って、
その後テレ朝の地デジでばっちり確認(つべでも確認)。
あれ危ないよ〜。

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 15:39:58.47 ID:bgAY8VcK0.net
さすがロシアの虫だな〜寒さに強い

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 15:45:40.46 ID:3cDgCmHe0.net
TEBの鳩に続きロステレは蛾が名物になるのかな

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 16:44:20.03 ID:XUFSTTI00.net
そんな〜!口に入ったらどうするのっ?

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 16:49:48.14 ID:wVCPF4yR0.net
ロシア、外気温は余裕でマイナスだし、そもそもリンクって寒いのに
よく平気だね・・・・>虫

まあ北海道でも一桁の気温の中で蚊が飛んでて驚いたけれど。

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 16:54:09.94 ID:qHOs2k8W0.net
むしろリンクの方が温かいから
外から逃げてきましたーとか

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 19:03:19.33 ID:19PeNjaz0.net
アメリカの場合寒冷地の方が建物内の暖房はガンガン利いてるんだよね
外は-20℃で室内ではTシャツとか

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 03:19:35.69 ID:AhRVDoTX0.net
GPFて真央、わぐなー、あとロシア4人かよw

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 05:23:32.25 ID:vNub60840.net
男子は5人がアジア人、女子は5人が欧米人
極端だなあw

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 09:28:24.75 ID:trZxhA2h0.net
男女シングル12人中、日本人だけで5人という時代もあったよ
ペアでも6組中、中国人3組とレナジョンがでて12人中アジア人7人とかあったし

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 09:50:03.17 ID:Rqt8PGfY0.net
まさに去年それだね
シングル男女日本人だらけ

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 10:35:57.34 ID:skX3e1s30.net
北京のときは半分が日本人だったよね
偏ってしまうのはしゃあない

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 11:07:36.26 ID:6K98gLLEi.net
ジュニアなんてそれこそもうロシアンだらけの寒中フィギュアスケート大会ですわ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 12:18:27.79 ID:AbqqxQ3U0.net
ロシアはシニアと言ってもみんな10代でジュニアと年齢変わりないから
全員でGPFの移動なら修学旅行みたいで楽しそうだ

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 12:34:27.65 ID:rtdzswv70.net
そのロシア勢にもれなくロシアンコーチ達がついてくるかと思うと

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 12:45:47.33 ID:UkPneePF0.net
祖父母父兄同伴の修学旅行ですね
ロシアン福岡へ集団大移動

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 13:09:24.94 ID:sNQK+z/80.net
福岡には50年以上続くロシア料理の老舗ツンドラがあるよ〜
ロシアン食べに行かないかなw

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 13:14:56.66 ID:UDTic6d+P.net
四大陸は落ちついた感じのカナダ組と修学旅行のアメリカ組+中国組がいて
修学旅行組がキャーキャー騒いでた
そののりでゴールドとアーロンが付き合うようになってた

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 16:48:02.94 ID:nBpQ1noo0.net
GG的にはアーロンのまゆ毛はいいのかしら
4回転バンバン決めて男らしー素敵ーってなったのかな

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 18:12:15.96 ID:cMt61Vr20.net
まだGGとか言ってるやついるんだ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 19:23:12.48 ID:ytMJotms0.net
無理やりな絡みでした。

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 21:38:44.86 ID:L5sxyBeW0.net
ゴルデーワグリンコフ?

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 08:22:58.12 ID:+YMpapBR0.net
グルェイスィー・ゴウルドゥ

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 13:34:08.43 ID:PYNB8OWa0.net
>>493
ああ、ツンドラあるね
でも時間がゆっくりあるときじゃないと

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 13:36:04.38 ID:PYNB8OWa0.net
ところで今年はGPF6連単スレはないんだな

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 20:44:01.30 ID:Ykilnnuv0.net
ロシア女子もここまで出来るならなぜ今までやらなかったのか不思議。
もっともソチ後もこのままとは思えないが…

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 22:28:26.22 ID:W+vwLhna0.net
>>502
それは国の崩壊を簡単に考えすぎでない?
勿論私も国が崩壊するのがどういうことかは実感としては分からないけれど
ラジオノワのコーチが言ってたみたいに「今日明日を生きるのが精いっぱいで
スポーツのことなんて考える余裕はなかった」だろうしね。

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 23:55:43.85 ID:Ykilnnuv0.net
それはもちろん分かってるけどソ連時代から何故か女子だけはあまりぱっと
しないのがずっと不思議で。他の種目は皆強いのに何で?って思ってた。
いや素人のぼやきで済みません…

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 01:29:48.15 ID:fQcbpYG60.net
スルツカヤ「えっ」
ブッテルスカヤ「えっ」

二人とも旧ソ連のシステム下で育った選手だと思う

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 01:50:59.49 ID:6SR3bsBp0.net
女子がぱっとしていないのは確かだよ。
旧ソ連時代は銅メダルが最高で、唯一旧ソ連国名で金メダルのないカテゴリ。

今もロシアで五輪金持ってないし>女子。
旧ソ連女子唯一の金がウクライナのバイウル。

ブチはダンス、ペアの選手候補から外されて女子に「回された」クチで
それがなくても、あの年齢でワールド金はかなり特殊では。

ただ、伝統的には人気のない種目でも、ペレストロイカ以降比較的規制が緩くなって
旧ソ崩壊後、自由に海外に出られるようになって、女子の扱いも変わって来たと思う。

成功すれば一番稼げるし>女子シングル。

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 03:41:35.72 ID:21nExG0t0.net
ミーシンじーさんが昔言ってたね。
ロシアで女子シングルは育たないって。

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 07:21:15.21 ID:msb1L1cb0.net
むしろロシア女子を海外に出した方が育つのかな?

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 07:24:47.68 ID:fQcbpYG60.net
そうだったのですか…
スルやブッテルスカヤが特別だったのか。

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 16:21:11.02 ID:3D6HZSUW0.net
ttp://skatingjapan.or.jp/image_data/EVENT/2099_2.pdf
高橋大輔欠場

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 16:22:12.94 ID:OSio6URm0.net
な…
予想外の展開に驚き

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 13:03:31.15 ID:PfvdBo5E0.net
チケットの大放出クルーーーー
と思ったらダフ屋もびっくりのキチガイ価格オンパレードでござる
空席作りたくないとかこれを機に地元の人にも見てほしいとかって気持ちはないのかね…

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 21:40:01.20 ID:HHaebF2v0.net
定価のとこにも出てるよ

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/30(土) 16:49:20.25 ID:3oHrL00u0.net
今頃だけどジュニアのエントリー見てみたらロシアだらけ
特にペア
ソチのあとはまたロシア時代がくるだろうね
日本は男子シングルだけとはきびしいな

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/30(土) 17:02:01.08 ID:rydf5FSv0.net
おそw

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/01(日) 18:21:10.64 ID:TdNKMwQm0.net
>>512
次の遠征資金にと買って白ダフに変身したんだな。馬鹿だろこいつら。

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 17:45:15.08 ID:rxc5GzogO.net
>>516
高額で購入したからじゃないかな

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 14:43:57.09 ID:iqGaEiVE0.net
日本開催のGPFくらいダンスやペアも放送して欲しかった

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 16:43:12.12 ID:F525TLk30.net
期待してないよもう…………………
期待する事に疲れたからちょっと後になってもCSでじっくり見る

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 17:05:19.54 ID:gUPrpFCV0.net
4年前はCSで生放送してくれたのになー
今年は生がないのは地方だから?

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 22:08:04.22 ID:8F50NaV9O.net
ヤフートップより

浅田真央「たくさん刺激もらう」GPファイナルへ意気込み
デイリースポーツ [12/4 19:30]
「フィギュアスケート・GPファイナル」(5日開幕、マリンメッセ福岡)
開幕を翌日に控え、福岡市内のホテルで開かれた会見に、日本選手団が出席した。
女子では、日本勢で唯一出場となった浅田真央(中京大)が「今、自分が目指している課題をクリアして、全日本選手権(21日開幕・さいたまスーパーアリーナ)につなげたい」と意気込みを語った。
自身とワグナー(米国)をのぞいて4人がロシア勢となったが「層が厚くなって、ロシア代表としてソチ五輪に行くのは大変になっているなという印象もある。私自身もたくさんの刺激をもらえると思うし、精いっぱい頑張りたい」と話した。 (後略)




ええええええええええ?

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 23:12:25.13 ID:vtZvwacN0.net
>>521
なにが「えええ?」なのかわからん

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 23:54:36.18 ID:p0dcZ/Ak0.net
真央がロシア代表としてソチに行くと言ってるとでも思ってるんでは

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 23:54:53.64 ID:LGEz6w780.net
ロシア代表?

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 23:58:11.74 ID:CJSiAPqB0.net
ぬごい読解力

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 01:00:17.48 ID:Jylt84810.net
ソコか!

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 13:16:30.88 ID:75kUJ8B70.net
読解力……ほんと落ちてるよね

もっと本読もうよ。
できれば、25〜30年以上前発行の本を。
翻訳もので初版がそれくらい古いやつならもっといい。
日本人作家のよりも文章がまともなものが多いから。

20年くらい前から超訳とやらがはやって翻訳も崩れまくった。
ハヤカワ系はその頃でもまだ大丈夫だったけどね。
本読みすぎて、読むものなくて日本の現代作家のものを読むようになったら
日本の作家ぇ……だったなあ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 13:24:19.56 ID:cYZct8PO0.net
そんなあなたにスタインベックの「エデンの東」をおすすめ!
町田発言の深さがわかること請け合い

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 13:25:03.60 ID:E/a1HCzp0.net
いや君ら、ここそういうスレじゃないんでw

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 13:48:35.33 ID:MmWPjOq40.net
結局521の文は何がおかしいの?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:40:30.60 ID:pIv/tZJO0.net
いや、521さんの誤読です

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:45:36.16 ID:3xhGekEo0.net
浅田がロシア代表と勘違いしているwwとpgrしようと思っているの(´・ω・`)

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:50:47.95 ID:E/a1HCzp0.net
>>530
521の人が勝手に取り違えただけなので気にする必要はない

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:29:12.71 ID:pTNgTqdE0.net
>>518
BS朝日でダイジェストだけど放送されます

12/7(土) 13:00−15:55 GPS2013グランプリファイナル 男子フリー (ペアショート・ショートダンス)
12/8(日) 13:00−15:55 GPS2013グランプリファイナル 女子フリー (ペアフリー・フリーダンス)

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:30:31.57 ID:pTNgTqdE0.net
ああああああsage忘れたごめんなさい

BS朝日、副音声選べないのが物凄く嫌だ
画質が良いだけに

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:26:40.59 ID:j9FIQdZz0.net
>>534
ペアSP、ダイジェストにして欲しくないくらい神大会だったのになー

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:27:59.58 ID:L0TJ4pBE0.net
ペアSPもダンスSDも地上波で全部とまでは言わないけど(本当は言いたい)
せめてTOP3だけでも放送してくれればなあ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:52:14.30 ID:8DskiGM90.net
朝日放送何にでも松岡を持ってくるのマジで止めてくれ
ウザすぎるわ

録画して飛ばしつつ見なきゃいけないじゃないか

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:55:46.06 ID:d7FllBO80.net
変に暑苦しくなった修造を見ると
テツ&トモに「最もアテにならない大丈夫」
とネタにされていたのを思い出す

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:11:21.39 ID:g0OQUoTf0.net
≫527
さすがスケ板!!
誰も聞いてない自分アピールを始めるおばさんがすぐに湧いてくるぜ!

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:21:35.65 ID:H3qjuu870.net
ダンスは点差少ないのだからリピートとかビデオ削って上位二組放送してほしかった
BSやCSでやるんだろうけどさ
ゴーちゃんぬいぐるみみんな二つゲト どうせ誰かにあげちゃうんだろうけど

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:26:50.42 ID:C48Swj8n0.net
>>540
へんてこ安価の煽り恥ずかしすぎ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:27:00.80 ID:r8Gstp920.net
女子と男子のジュニアも楽しかったよ
CSでは放送あるみたいだね
ソツコワの衣装センスに惚れたわ

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 10:37:47.30 ID:reMAilJi0.net
GPF専用 新スレ立てますた


【福岡】2013GPF 観戦情報スレ Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386380167/

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:22:03.57 ID:iHQAWYdx0.net
ファイナルもう終わるじゃん
今更立てたの?

なんJとかVIPじゃあるまいし無駄にスレ立てなくても

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/14(土) 21:38:48.96 ID:apeP5MY70.net
テレ朝って何年まで放映権持ってるのかしら

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/15(日) 16:44:25.56 ID:lMkYOhaQ0.net
>>546
今シーズンまでのはず。

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/19(木) 01:36:42.51 ID:bzHa3McZ0.net
来季からどこが放送するんだろう

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/19(木) 01:40:28.41 ID:5nDul/qX0.net
テレ朝が続けそうな悪寒
国別が続くらしいし、なぜかいきなりJGP放送年明けに放送予定)したり(してるし。
CSで生垂れ流ししてくれれば最高なんだけどなぁ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/19(木) 08:26:10.88 ID:+/a1++Qz0.net
朝日はファイナルのごーちゃんだけはよかった。

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/19(木) 09:19:38.71 ID:MGlOKD7Xi.net
>>547
そうなんだ?
フジは今シーズンまでだけど、テレ朝はあと2シーズンあると思ってた。

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/21(土) 07:42:02.94 ID:SakY5Sc90.net
>>551
4年に1度(オリンピックシーズン)での更新するかしないかだと
思いますが、どうなんでしょうね?

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/21(土) 14:15:47.40 ID:T8UP0MuM0.net
地上波での放送はもういいかな
Jスポで充分
解説者の好き嫌いがはっきりしてるけど
地上波の解説より全然まし

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/21(土) 16:35:51.31 ID:UpxYm8zf0.net
スカパー契約するお金ないから、NHKが良いわ。またBSの深夜で良いから。

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 15:51:59.11 ID:rY9duPyt0.net
NHKも何か民放めいた煽りが入るようになってなぁ
なるべくかりやんは解説から外してほしい

でもドキュメンタリーの質の高さは随一
特にカナダ選手のドキュメンタリー放送した所はフジや朝日では絶対無理だし
(まぁあれは放送権買っただけだけど)

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 01:49:27.02 ID:d3hjWeuU0.net
>>552
いま日本男子がかなり盛り上がってるからもう少し地上波が放送権買うかも?

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 01:57:22.16 ID:TYherJbq0.net
どうなるのかね〜
(視聴率的に)有力な選手が何人も今季限りだし放送権買いに来る?
スケオタはBS、CSで見るだろうけど新たなファンを獲得しようとするなら
やっぱり地上波は必要だろうし

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/23(月) 06:56:30.23 ID:BBihkzON0.net
羽生が元気な限りは続けるんじゃないのかね
ただ来季から羽生は1戦はNHK杯だろうけど

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/24(火) 00:40:02.23 ID:7jAQqr1Y0.net
>>557
なんとなく浅田は引退撤回しそうな気がするんだよね
村上もソチの結果次第では引退撤回するかも
なんだかんだで女子シングルが盛り下がると民放は撤退しそうな気もする
まぁ撤退して戴いて一向にかまわんけど

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 02:35:07.30 ID:3N8b4ipc0.net
>>1
>>3
来季のロステレとエリックが順番入れ替わった

2014-2015シーズン
10/24-10/26 スケートアメリカ
10/31-11/02 スケートカナダ
11/07-11/09 中国杯
11/14-11/16 ロステレコム杯
11/21-11/23 エリックボンパール杯
11/28-11/30 NHK杯
12/11-12/14 グランプリファイナル

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 12:57:25.80 ID:Fj4F7p6u0.net
>>560
NHK杯に出る日本のトップ選手は
ファイナル全日本と地獄の連戦コースになる可能性が高いのか
大変だな

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 14:38:11.16 ID:NYux8Q0u0.net
かつてNHK杯はGP最終試合固定で日本トップ陣は
NHK杯→GPF→全日本と地獄の連戦を強いられていたのが
ここんとこシャッフルするようになって良かった

けど、スケアメとスケカナは固定だのう

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 14:48:57.11 ID:dNWsYM4t0.net
固定なのは中国杯
あとはシャッフルされたことある

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/21(火) 20:02:32.99 ID:Xgm/3Zr30.net
 
719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/02(日) 12:05:38.91 ID:fndRG35J0
若い人たちへ
高齢フィギュアファン・伊藤ファンに だまされないでください。

<ビデオで説明>
NHKドキュメンタリー  【4:10〜】 に注目 
http://www.youtube.com/watch?v=o1Be3dDDOX4
3A成功シーン 【3:40〜ラスト】 に注目   
http://www.youtube.com/watch?v=081XnrwtPXE


565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/28(木) 22:08:50.96 ID:hm6nKOnf0
若い人たち、二ワカさんへ
高齢のフィギュアファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/22(水) 05:11:13.18 ID:YFjQ9evp0.net
>>564
おまえこのスレに来るな、巣から出てくるな

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 16:58:56.44 ID:VKTlfAjmO.net
四大陸良かった〜!
一応、GPS仮確定なのは村上・宮原・今井。
男子はムラ・小塚・マッチー・羽生だね。

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 22:12:49.01 ID:BXQ3kdCf0.net
仮なのか確定なのかどっちだよ

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 23:38:44.84 ID:Bue8EVYJ0.net
>>567
五輪翌年って引退やスキップ(休養)があるから、今は「仮」以外預言者でもなけりゃわからんぞwwwww

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 00:01:03.82 ID:wTJIuIkG0.net
ソチ見ながら思ったんだがGPS,GPFどうでもよくなってきた
日本選手は国内大会のJO,国別で上げてもらって
GPSからエネルギー全開で頑張らせられて
スポンサーも日本企業が多いし
外国選手は年明けに本気出してワールドに臨むコースだから
日本選手が上位独占するのは当たり前
結局 五輪、ワールドなど重要な大会には
日本選手上げが効かない
日本の客がATMと化しIOCに甘い蜜を吸わせてきた
ワールドも花をもたせてもらえるのは
五輪直後のスカスカワールドのみ

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 00:16:14.83 ID:Qy8CLzDV0.net
>>569
今更何を言ってるの・・・。ずっとATM状態だって2chで言われてるんだけれど・・・・。

そもそもあの国別対抗のエントリー自体が日本向け、ある意味カップル競技が強い国を
思いっきり無視したルールなんだから。

4カテ平均にすれば5位くらいで妥当でしょ(個々の点数はともかく)。

まあ、デメリットばかりじゃないけれどね。
ショーや試合が日本で開催されれば、それだけ一流選手を生で見られる機会も増えるし
日本のジュニア、ノービスの選手が場慣れする機会にもなる。

日本はヨーロッパと違って、そう簡単に国外へ遠征は出来ないからね。

ATM扱いは嫌なんだけれど、日本は島国で立地的に不利だから、
何か来日するメリットがないと、海外のトップ選手は来なくなるよ。

自分はフィギュア以外にも好きなスポーツあるけれど、それがそう。
海外選手を見たけりゃ自分が海外観戦するしかない状況。

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 06:22:57.17 ID:UkOX83il0.net
>>569気付くの遅すぎ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 16:51:47.30 ID:f3cIpkfX0.net
>>569
でも今回の羽生金は福岡GPFがなければ無かったと思うよ
あんだけ一気にPCS上げ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 16:53:44.91 ID:f3cIpkfX0.net
途中になっちゃった
あのGPFでPチャンにプレッシャーかけられたし
流れが変わった
福岡GPFが羽生の金メダル引き寄せたよ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 14:01:10.95 ID:EdH+uX8l0.net
そうなんだよなー・・・・
今回のGPF、男子は羽生やチャンのメダルの色に影響したと思うんだけど、
女子は台乗りしたメンバーみんなメダル逃したもんなあ・・・・
男子の結果だけみると、オリンピックのGPFの開催場所ってかなり重要だと思っちゃうんだけどねえ

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 14:17:36.34 ID:WUZEOA9M0.net
>>574
五輪年のGPFは五輪での点の出方の好材料にはなるのは確かだね
やっぱジャッジ側にトップグループだと思われるのは大事
優勝したらメダル候補の一員になれる
あとは五輪当日の出来しだい

でも一度五輪やワールドで優勝するだけでも同じ効果があるんだよなあ
GPSに出続けないルートもある
PCSのしくみ見直そうよISU

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:16:12.60 ID:iSqHjdoS0.net
今度のGPFがバルセロナだ…
フェルナンデスが顔本で教えてくれた

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:13:53.01 ID:GGapOGg20.net
バルセロナだね

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:23:56.03 ID:WB9UDN590.net
GPFがスペインで開催されるとはフェルナンデスは喜んでるだろうな
GPSスキップするかもとかどこかで見たけど気持ちは変わるんだろうか
ここは頑張って出て応援もらいたいところだろうなw

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:30:52.50 ID:Sak9WYqN0.net
来季のナンデスのGPSアサインのことまで考えてしまったよ
NHKはないな。ユーロ圏で人気だからひとつはエリックかロシアかなとか

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:29:26.36 ID:SEK0Hc1A0.net
ワールドの順位次第だけどオーサーはつぶし合いしないように
羽生とナンデスはアサインを完全に分けるだろうね
試合の順番考えるとナンデスはスケアメとロシアorフランス、
羽生はスケカナとNHKだと思うけど

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 18:00:18.75 ID:pQK1p5xH0.net
羽生NHK来るかな?海外2戦て事もあり得る

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 19:38:41.43 ID:cvrlbTjP0.net
世界選手権次第だな
金メダリストで集客アップ狙いそうだけどね連盟は

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 19:59:29.37 ID:CAjLhMSD0.net
NHK杯は日本選手が強くなる前から客入ってたし
誰がINしようと集客の心配はいらないと思うけどね

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:25:51.68 ID:As72TrOl0.net
視聴率的には来てほしいんでないの?

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 08:13:57.38 ID:XlPSgBYN0.net
視聴率うんぬん関係なく基本全日本のトップはNHK杯in
昨年がなぜかイレギュラーだっただけ
仮に高橋が現役続行でも全日本2連覇で金メダルの羽生押し退けてNHK杯なら
さすがに何かあると勘ぐられるよ
もちろん二人共ってことはありうるけど

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:20:03.65 ID:8GLglkL70.net
サンデー毎日3月16日号で
羽生と城田が他のスケ連幹部からハブにされてるって書かれたね
やばいんじゃない?羽生
一番やばいと思うのはオーサーがぺらぺらと日本スケ連は
ゆづの金メダルを喜んでいないって喋り捲ってる事
あのバカカナダ人の口ふさいだ方がいいよ

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:46:09.71 ID:3gn3Yyk70.net
週刊誌の記事を真に受けるアホがいるとは.....

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/30(日) 20:32:53.58 ID:RSkiOcpY0.net
たまアリワールド結果

男子
1.羽生 2.町田 3.なんです 
4.コフトン 5.アボット(引退) 6.小塚  7.ハンヤン(アボ引退によりシード繰り上がり)

女子の引退orGPSスキップ予想選手を外した上位6名
1.リプ 2.ポゴリン 3.ゴールド 4.雨ポリ 5.パクソヨン 6.村上

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/30(日) 21:02:36.72 ID:+8qEdBKI0.net
>>586>>587
真相はどうであれ、オーサーの口をふさいだ方がいいのは確か。
この人、選手としてもコーチとしても実力は超一流だけれど、口が軽いというか昔から舌禍トラブル多いからね。

基本的に、他者をdisるかsageるかしないと自分の正当性を説明できないタイプなので
文字通り「沈黙は金」がぴったりなんだけれど、絶対黙っていられないタイプ。

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/30(日) 23:40:09.72 ID:mSI91M+r0.net
はいはい

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 15:18:15.33 ID:YCeGUxne0.net
女子のシードは
リプ、ポゴ、ゴールド
ワグナー、ポリーナ、ソヨンだね

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 15:33:46.16 ID:YCeGUxne0.net
SBも確定して
引退、休養、試合スキップ、ジュニア残留を外すと

1.ソトニコワ
2.リプニツカヤ
3.ゴールド
4.ポゴリラヤ
5.村上
6.ワグナー
7.ラジオノワ
8.エドモンズ
9.宮原
10.ジジュン
11.レオノワ
12.リーザ
13.ソヨン
14.今井
15.長洲
16.メイテ
17.ガオ
18.セザリオ
19.オズモンド
20.ヒックス
21.ナタリー
22.ヘジン
23.チャートランド
24.デールマン
25.ザワツキー
26.ヘルゲション妹
27.本郷
28.クーシン
29.ゴスヴィアニ
30.アンジェラ
31.マレット
32.大庭
33.ハン
34.ゲデバニシビリ
35.ポポワ
36.ブレジナ妹

こんな感じかと
まだ浅田さんやコストナー分からないけど

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 18:45:25.41 ID:khlQc9lq0.net
チャートランドって誰よ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 18:50:03.03 ID:khlQc9lq0.net
×マレット
○マレ

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 19:40:59.25 ID:YCeGUxne0.net
>>593
シャルトランのことだよ

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 21:32:58.24 ID:Hr37GFCS0.net
オンタリオ出身だし英語読みでいいんじゃないの?

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 23:45:22.39 ID:khlQc9lq0.net
フランス系なんだからフランス語の発音で読むべきでしょ 出身地とか関係ない
相手のアイデンティティを無視して勝手に英語読みするのは本人に失礼だと思う

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/01(火) 23:48:30.36 ID:h4k3zc8M0.net
>>597
それエンカン呼びとかリシクン呼びする日本のメディアに言ってあげてw

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/02(水) 00:06:14.41 ID:BAudTEYq0.net
>>598
日本と中国間で、お互いの名前をお互いの言語で発音・表記して良いという取り決めがある
そういう決まりに則った表記だし、日本人がなぜか英語読みするのよりマシでしょ

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/03(木) 13:40:12.69 ID:rwoV41DI0.net
仏系でもケベック州の外で育つと英語表記されるケースが殆どだよね
サレーはそのままの珍しいケースだけど、ラビーニュがラヴィーンになったりシプールがチピアーに変わると
読めないし発音しずらいケースが多々あるw

マレはケベコワなので>>594が正解

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/11(金) 00:25:49.94 ID:bMJEwLg20.net
>>599
結局「ハンヤン」って読んでも日本語話者じゃピンインの再現が出来ないから
中国のネット住民にネタとして逆輸入されちゃう訳だしなあ

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 10:42:47.60 ID:r8EYMoeu0.net
>>591
シード6選手が引退・休養・怪我などでGPSをスキップした場合、
SB上位の選手から繰り上げしていくのだったのでは?

第1シード リプニツカヤ・パゴリラヤ・ゴールド(浅田・コストナー・鈴木は引退と仮定)
第2シード ソトニコワ・村上・ワグナー(引退選手がいたらラジオノワ・エドモンズ・宮原の順で次点)

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 11:11:25.95 ID:rqfOGwWX0.net
欠員があった場合は
SBスコアがワールド上位6名と同等かそれ以上の選手が優先的にシード選手となる
ってなってるね
6位の鈴木の193点と同等ってなかなか厳しけど宮原の186点なら大丈夫かな?

で、2枠確定のワールド7位から12位の選手から引退者が出た場合は13位以下の選手が順に選出とある
こっちは欠員じゃなくて引退者に限られるんだね
鈴木は引退届提出済だけど男子のベルネルとかきっちり手続きしてあるのかな・・

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 11:32:47.74 ID:r8EYMoeu0.net
GPSと関係ないけど、ワールド12位でGPS2枠保障なら、
12位で次のワールド2枠でも良いと思うんだけどなぁ
2人で2枠確保よりも1人で2枠獲得の方が難しいって矛盾してる
3枠も2人で15位以下で獲得で良いと思うんだが
7位8位で両方入賞なのに2枠とか厳し過ぎる

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 11:48:59.12 ID:r8EYMoeu0.net
>>602
村上・ワグナー・エロモンズの3人はワールド7位〜12位でもあるから、繰り上げ対象からは外れるかも?
だとすると、第2シード扱いはソトニコワ・ラジオノワ・宮原の3人かな?

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 12:24:30.85 ID:aAcd1OfL0.net
>>604
えっ、元々2枠の国が2枠維持する方が
1枠から2枠に増やすより楽なのは当たり前で何も矛盾ないと思うけど

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/12(土) 12:31:55.17 ID:r8EYMoeu0.net
>>606
1人で出場の場合→10位以内で2枠
2人or3人で出場の場合→上位2名の順位点の合計が28以下で2枠
つまり、1人が12位以内になれば、もう1人はフリー進出(棄権なし)で2枠
これが順位点26以下で2枠だったらまあ分かるんだけど

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/22(火) 17:13:56.52 ID:FTnopKU50.net
>>560が来季の日程か
たまに忘れるので印つけとこ

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/22(火) 22:44:59.71 ID:lwUyFbCm0.net
ISUのサイトに行けばわかることなのに
2chで済ませようとしているのは、バカなの? しぬの?

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/24(木) 17:30:49.39 ID:lESgJGsR0.net
まあ落ち着け

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/25(金) 01:34:19.86 ID:RBc6N6/dI.net
そういえば、ファイナルはスペインなんだね。
なんですは優勝の最大チャンスだね。
スペインでフィギュアがどんなふうにみられてるか、みてみたいね。

なんですガールとかいるのかな。

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/08(木) 07:29:27.91 ID:+j2f+sf/0.net
>>611
ラフェンテがいるでしょ。

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/08(木) 15:21:40.87 ID:Pn5fAaEm0.net
>>612
サルコジ終わったと覆うが

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/08(木) 23:16:11.40 ID:Yu/919dU0.net
アサインっていつ頃出てたっけ?
6月くらいにはわかる?

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/09(金) 08:26:25.99 ID:oQOnMngj0.net
6月27日だって
日本時間だと翌日になるかも

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/09(金) 09:37:47.65 ID:yJX/jrXj0.net
結構遅めなんだ
あと2ヶ月近くあるな

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/13(火) 18:32:50.57 ID:l05qWe1qO.net
N杯は大阪だけど、全日本はどこ開催だろ?
まだ決定してないのかな

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/13(火) 18:38:14.65 ID:l05qWe1qO.net
真央まだエントリーしてないけど、このまま引退か? 締め切りって5月だっけ?

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/13(火) 19:23:22.34 ID:DpOl7/Cc0.net
>>618
引退するかどうかはともかく、来季GPSエントリーはないんじゃない?
休息して、客観的に見て、で、進退をどうするかって話になると思うから。

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/13(火) 22:25:16.34 ID:IKKLew/j0.net
女子だけでなく結構顔ぶれ変わりそうだよね来季は
チャンも来季は休養とはっきり言ってるしな

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/19(月) 20:14:09.19 ID:FF2kMJLs0.net
真央休養決定したし、女子は佳菜子と知子と遥の三人? 女子は顔ぶれ寂しくなるな

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/19(月) 20:18:15.19 ID:CUOMbT780.net
本郷さんはどうかな?
今、強化選手一覧更新中だね

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/19(月) 21:02:58.94 ID:1pouywF00.net
>>621
地元枠を今井さんで使ったらスケ連またアホかと言われるよ
昨年の男子は地元枠使わなくても2枠目貰えたはずの織田をinさせたしね
本当ならケントとか出せたのに....

今年の地元枠は無難に理華でしょ
もし佳菜子と理華と雅とかなら拍手するよ
中国とかカナダはそれくらい無理くりアサインやってるし不可能じゃないよ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/19(月) 22:18:58.33 ID:KAkx7rht0.net
622はN杯だけの話ではなく
Gシリーズ全体の話をしているのでは?

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/19(月) 23:16:34.51 ID:Mu2TbNlO0.net
ベテランが挙って引退or休養するから、GPSの枠は結構余ると思う
N杯は佳菜子+自力なし2名で、聡子と遥は海外2戦でいけるんじゃね

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 01:24:15.28 ID:KcykFMo/0.net
順当に行けば佳菜子と羽生がNHK杯inかな

佳菜子はNHK杯と中国かスケカナかな
かたや羽生はGPS制覇を狙っているなら敢えてNHK杯を避ける可能性ありか…

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 03:57:41.78 ID:48nHZdoo0.net
>>626
羽生は確実にNHK
自分に求められていることはわかっているよ
辞退しても受け入れられるとは思わないし

あとは小塚と田中

宮原もNHK
場所が大阪だし、ルール改正で村上が沈没する
可能性が高いので宮原にテコ入れしておく

あとは本郷
来年しかワールド出場のチャンスはない
いまさらJGPはないだろう

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 13:00:27.75 ID:9EwqIQDpi.net
>>627
なるほどね
スレチだけどJOに日本チームの誰が入るか今から注目中
今年はこづ、羽生、あっこ、佳菜子と予想
名前をあげてくれたメンツがCaOIに出そう

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 13:00:29.50 ID:8SKAMrOL0.net
>>623
でも4年前は地元枠を返上したんだよねぇ…
そうするよりは今井をINさせる方がマシ

>>627
トモコはN杯アサインはないでしょ

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 13:31:01.55 ID:NlepWADz0.net
これからの女子はここ10年で最弱というぐらい層が薄くなるよワールド3枠も絶望的だしね
本郷はもちろんだけど大庭もGPSシニア参戦させて経験積ませないよやばいよ
今井と宮原は間違いなく2枠貰えるから海外に振り分けて自力では難しい本郷大庭をNHKに出した方がいい
別に地元枠じゃなくても主催者が出したい選手を招待すればいいんだし二人とも出場可能な選手ではあるわけで問題ない

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 14:02:06.64 ID:1Wf5Oi5+0.net
村主恩田荒川安藤中野浅田鈴木村上
こんだけ途絶えずにワールドトップ5入賞者が出たこの10年が
逆に特異現象だったんだよ

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 21:40:26.58 ID:48nHZdoo0.net
>>630
本郷や大庭は「経験を積む」じゃなくて思い出づくりで終わる
高2以上までジュニアにいた選手でシニアで活躍できた
例はほとんどないから

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 22:18:13.81 ID:W1f6hsnc0.net
>>628
こづ、のぶ、かなこ、あっこ で予想
ゆづはいつもどおりローカルコンペのほう優先するんじゃない?
今季ルール改正あるからSPも試したいはず

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 22:19:29.99 ID:XdO7Y+7a0.net
現時点ではその二人に変わる選手はいないんだからチャンスをあげればいいじゃん
少なくともよその国の選手に枠をあげるのは馬鹿すぎる

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 22:20:31.88 ID:XdO7Y+7a0.net
635は>>632

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 00:07:49.92 ID:SSZmtkj0i.net
>>633
スケ連やTV局などから広告塔の役目を背負って出場させられると思う
かつて真央や高橋が経験して来たようにね

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 00:49:55.94 ID:PKgskws90.net
本郷は全日本6位だから仕方ないけど
大庭に地元枠はないでしょう
それより宮原をプッシュするほうが優先

もともと日本はNHK杯に1、2番手同時に出すことが多い
浅田と安藤についてはそうではなかったが、
これはおそらくテレ朝のロビーによるもので例外のようなもの

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 01:43:48.88 ID:L63Gvngk0.net
>>636
羽生はトヨタでも木下でもIMGでもないから分からない
去年もナンデスは出たけど羽生は出なかったし

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 03:55:50.14 ID:kRg83n060.net
エヴァ子出すならひよ子出したほうがサプライズの可能性があると思う

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 09:38:11.09 ID:FxRwGaA70.net
>>638
去年もおととしも高橋への配慮
羽生の存在は「エース」にはものすごいプレッシャーになるからな
今年は羽生にまっさきにオファーがあるはず

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 09:51:40.72 ID:xKBRzJqQE
これまで散々特別扱いだった羽生は
カナダ拠点だしGPFの直前だし全大会優勝が目標らしいから優勝経験あるN杯は
うまみがないと言うことでしれーっとN杯拒否しそうだけど。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 09:55:02.84 ID:3vVRQFa90.net
これまで散々特別扱いだった羽生は
カナダ拠点だしGPFの直前だし全大会優勝が目標らしいから優勝経験あるN杯は
うまみがないと言うことでしれーっとN杯拒否しそうだけど。

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:00:21.91 ID:WGn/C5Do0.net
いつ特別扱いされたっけ…?
今季なんて世界王者と両方あたるという罰ゲーム

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:20:00.05 ID:3vVRQFa90.net
五輪代表の義務であるのプレカン欠席、五輪選手団で唯一選手村に入らなくてよい許可を得た。

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:33:15.24 ID:WGn/C5Do0.net
いや入ったでしょ選手村
ていうか唯一って…サポートハウスは他競技の人も含め多数利用しているんですが
会見は1回とばしただけでその翌日は他は出てなくて一人だったよね

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:38:01.19 ID:UIk9irmx0.net
羽生が海外2試合希望かつ地元の町田の出場要請ありなら、町田がN杯INもあるかも

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:38:23.68 ID:3vVRQFa90.net
囲み取材と記者会見の区別がつかないバカ発見

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:40:56.90 ID:FxRwGaA70.net
羽生は希望を出すとしてもそれはISUじゃなくて日本連盟だから
たとえNHK以外を希望しても無視されると思う

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 10:43:13.69 ID:WGn/C5Do0.net
そもそも派遣は連盟の意志であって選手の希望ではないと言われてるしね

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:14:22.09 ID:UIk9irmx0.net
シード上位の羽生と地元の町田
2年前の仙台N杯の高橋と羽生の状況と被るけど、
今回は2人ともN杯はないだろうね

男子第1シード 羽生・町田・フェルナンデス
男子第2シード コフトゥン・アボット(?)・小塚(アボットが出ない場合はSB上位のチャンがシード繰り上げ?)

女子第1シード リプニツカヤ・パゴリラヤ・ゴールド(浅田は休養・コストナーは引退(?)でシード繰り上げと仮定)
女子第2シード ソトニコワ(?)・ラジオノワ・宮原(鈴木は引退、昨季のSB上位のワールド不出場者から順にシード繰り上げ)

シード選手はこんな感じになるのだろうか?

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:16:08.56 ID:CX7++S8N0.net
NHK杯は
最上位の村上で決定
あとは本郷と大庭
開催国のの要望は最優先されるからこれくらいは
スケ連にもできる仕事だ。

スケ連が仕事しないと
村上、宮原、本郷になるな。

村上は中国とNHK
今井はスケアメとロシア
宮原はスケカナとNHK

また今年もエリック派遣なしになる。
スケ連もたまには仕事しろよ。

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:17:43.59 ID:FxRwGaA70.net
>>650
女子の第二シードはワグナーは必ず入る
あとはワールド順位なのかSBなのかはっきりしないんだけど
宮原は入らない

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:22:29.09 ID:9zQ2kzcC0.net
>>647
記者会見って馬鹿?
団体戦の終盤に重役出勤wした誰かさんが一番スケ連の寵愛を受けてるのは周知の事実でしょ
羽生と違ってソチのメダル候補ですらなかったのにね
カナコは出場しないけど最初から日本代表としての義務を果たして仲間を一生懸命応援してたね
義務というか意識の問題だろけどw

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:30:52.20 ID:FxRwGaA70.net
>>651
連盟としては優勝は無理でもメダルは確保したいはずだから
新ルールで不利になることがわかっている
(しかもGPSではよかったためしがない)村上は信頼できない
だから当然宮原は出すと思われる
ここでどれだけ宮原のポジションを上げられるかが勝負といってよい
思い出づくり用の枠は2つもない

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 11:57:59.29 ID:X33uCIrdI.net
>>652
シード繰り上げはワールド7位以下からはしないのでは?
というかワグナーってまだやるの?

>>654
別に地元枠を1つでも2つでもいいけど、
浅田も鈴木もいないのに他の選手に経験積ませないでどうするの?
いつ辞めるか分からない村上と、フィギュアと医者の2足草鞋の宮原、
GPS出場枠だけは守ってきたが不安定過ぎる今井じゃ、
日本女子は引っ張っていけないでしょ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 12:16:19.81 ID:TIOdkjMw0.net
羽生 カナダ 日本
町田 中国 アメリカorロシア
ナンデス フランス アメリカorロシア
村上 日本 フランス

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 15:58:56.06 ID:CX7++S8N0.net
>>654
宮原は国内で甘いジャッジで採点してもダメ。
カナダとフランスで新ルールのジャンプで回転不足の
チェックをするべきだろう。その方が今後のためになる。

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:08:39.39 ID:AOP9ghts0.net
>>655
アシュリーはツイで4年後まで頑張るって言ってたから
GPSも出て来るんじゃないかね

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:14:20.32 ID:qxBl2Kn00.net
宮原はNHK杯は台乗りチャンスだし、出しておいた方が良いのでは
村上はいつやめるか分からないし、新ルールで不利になるかも知れないんだろ?

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:25:36.28 ID:saoVuQy50.net
羽生と村上は確定でしょ
二人ともバンクーバー後のNHK杯がGPSデビューだったし
それに絡めて今年デビューの選手をそこそこプッシュしそう

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:34:01.79 ID:J0Ey5Tvn0.net
宮原は海外まわって実力を見せつけないと
今後のためにも
NHKだして台のりチャンスとか甘いことは言ってられん

NHK杯は村上、本郷、大庭になればいいね
スケ連が仕事するか分からないけど

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:35:24.42 ID:CX7++S8N0.net
>>655
GPSは自力で枠を持ってくるのが前提
自力で枠を持ってきたのは
村上と今井と宮原の3人だけ
自力で枠を持ってくる簡単の方法はSB
今自力枠がない中で一番SBが高いのは33番目の加藤。
本郷は44番目、大庭は52番目
SBの認められる試合に宮原は4回、村上、今井、本郷は3回
大庭、加藤は2回出た。

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 16:52:38.11 ID:2t3D9KBRI.net
>>662
その前提から外れて任意の自国選手を出せるのが地元枠
まだジュニアでやれる期間が短い選手に
シニアに上がるチャンスを与えないのはスケ連の責任でもある
選手の実力だけではどうにもならないこともあるよ

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 17:00:39.25 ID:sZbANBFU0.net
さすがにNHK杯は村上本郷大庭にはならんだろ
ただでさえ場所は大阪なのに、そんなことしようもんなら地方スケ連が愛知県勢ばかりだとゴネそう
それと加藤がNHK杯出てきたら面白そうだな

ところで来季の加藤はシニアなの?ジュニアなの?

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 17:34:13.15 ID:CX7++S8N0.net
>>662
間違えた。
村上は五輪とワールドに出ているから5回だ。

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 17:37:48.79 ID:iqNbZc6Z0.net
>>664
全日本13位の加藤が10位の大庭を差し置いてNHK杯出場は絶対にないよ
順位が上の木原や松田なら可能性あるけどシニアを選ぶとは思えない
加藤含めて国内シニアはありうるけど海外は普通にJGP出る方を選ぶでしょ

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 18:07:48.29 ID:CX7++S8N0.net
>>666
SB165を出した頃の加藤ならNHKに出ても面白いけど
今は、完全にジャンプが崩れてインターハイ、国体、
トリグラフと大場、本郷に完敗している。
松田は身長が伸びて苦労している。来季はJGPSだろう。
木原はチャレンジャーシリーズができればシニア
できなければJGPSに行くしかないだろう。

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 18:34:20.88 ID:PU1YBQs80.net
今の加藤そんな酷いの?
だから全日本でsage食らったのかね
前にも言ったかも知れんが加藤の4S降りたとはなんだったのか…
NHK杯で4S含めノーミスだったら何とも面白い事になったろうと甘い期待をだね…なさそうだな、さよならカトサン

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 19:43:45.52 ID:J0Ey5Tvn0.net
加藤選手
JGPS1戦目はいい感じに来たけど
JGPS終わってから急にジャンプ崩れだして構成も不安定になり
全日本でも結果だせず、その後のネーベルホルンもグダグダ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 19:50:09.97 ID:CX7++S8N0.net
覚醒を期待する選手1
今井が20歳過ぎてからやっとPB170点台に乗せた。
長いこと見ているがFSの見た目ノーミス演技を一度も見たことがない。
それでもシニアになって4年間ずっとGPS2枠を守っている。
アメリカに行ってからスケーティングが良くなって、ステップ
がレベル4になっていた(昔の今井のステップはレベル1〜2)
20歳過ぎて、浅田が休養して最年長になったがまだ成長している
不思議な選手で期待すると大自爆するし、見放すと復活する。
好きなプログラムは:シャレード
全日本では3T+3Tを転倒したのに1ヶ月後の国体では3-3のレベル
を上げて3F+3T<を跳んでる。
常識の枠を超えた所がある。衣装が綺麗でハズレがない。

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 21:22:04.31 ID:CX7++S8N0.net
覚醒を期待する選手2
大庭がやっと長いトンネルを抜けたようだ。
助走なしにジャンプをポンポン跳ぶ演技が戻ってきた。
3Lzを外してそれでもジャンプが揃えられないJGPSだったが、年が明けて
インターハイ、国体、愛知杯と後半3Lzの5種7トリプルが安定してきた。
小塚杯では3Lo+3Loも成功させた。新ルールでは3Lzのエッジエラー厳しくなるが
3Lz→3Aする手が残っている。
SPは3Lo+3Lo 3A 3Fなら世界最高レベルの構成になる。

好きなプログラムは:だったん人の踊り
3S+2T 2A+3Lo 助走なしの3Lo 3S衝撃的だった。

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/21(水) 22:15:02.73 ID:59ZCXByF0.net
>>655
>村上 日本 フランス
エリックとロステレの日程が入れ替わったはずだから2週連続のスケジュールはない
自分も村上はN杯と中国かなと見てる

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 00:25:51.18 ID:EItGgsvo0.net
さとちゃんはかなりマシになったとは言えジャンプが低空過ぎるから
UR取られる危険性はあるんだよねえ
エッジエラーの心配も有るしその辺の確実性を上げてくれたら
コンスタンスに上位に食い込めるんだから頑張って欲しい
佳菜子も同じくURとエッジエラーは心配だよね
遥ちゃんが今季の4CCのSPくらいの出来でSPとFS揃えられたらなあ
雅と理華もがんがれ!

男子は取り敢えず来季は大丈夫だろうけど今後はわかんないし
女子は一気に安藤と鈴木と浅田(来季)が抜けたのが痛いね特に

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 22:14:32.76 ID:iq7m8G9D0.net
http://cs540109.vk.me/c540105/v540105105/15b75/RGwjn56p9Go.jpg

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 23:03:17.42 ID:Ai0Ve9uy0.net
エッジエラーなんて女子はほとんどの選手がとられるんだから
変に矯正しようとしてどっちも不安定になるより
確実にどっちかを2本飛んだほうがいいよ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 23:17:52.57 ID:TUj93cOa0.net
村上のアイスショーの出場凄いな。
名フェス、大阪EX,SOI札幌、東京、名古屋、大阪
PIW横浜、八戸
臨スポ目標達成フェス、FaOI幕張、DOI
ザアイス長野、名古屋、大阪
出場公演数はダントツだな。
女子シングルエースの自覚が出来たかな?

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 01:23:51.29 ID:NkMceegDi.net
こんなに過密スケジュールで来季のプログラムを振り付けられるスケジュールがあるのだろうか

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 04:27:27.05 ID:vKIn5zMs0.net
引退する前に楽しんでおくのか
連盟に脅迫されたのか

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 05:27:08.39 ID:8f8BEH2a0.net
脅迫されたに一票
連盟にギャラのほとんどをピンハネされる上にスケート嫌いな噂まで聞くから楽しむとは思えん
おまけに真央が休養でショーへの出場が減るだろうから代わりに穴埋めしろって事かな

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 08:45:53.83 ID:3K63v0Ub0.net
単純にショーが好きなのでは
試合苦手なんじゃないかな佳菜子

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 08:51:20.57 ID:V6PSpT7Q0.net
ていうか
佳菜子って今年に限らず毎年ショー出演は多い方だよね

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 08:58:45.64 ID:3K63v0Ub0.net
そう思う
自分がみたことあるショーの全てに佳菜子出てるし

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/23(金) 09:04:10.01 ID:k6jZyyXU0.net
スケーターは稼げるうちに稼いでおいたほうがいいよ

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/10(火) 11:53:31.47 ID:tadBOdMvO.net
テレビ放映はされるみたいだね。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/11(水) 14:42:47.80 ID:OYpFtEMx0.net
>>684
浅田欠場を確認して急いだ交渉したんだろうな
たぶんゴールデン枠放送はファイナルだけ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/12(木) 18:09:45.29 ID:fhry5y9p0.net
もうすぐアサイン分かる?

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/12(木) 18:14:07.56 ID:ZJGfJK1q0.net
まだ下旬じゃないよ

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/12(木) 19:53:57.59 ID:kQL3+qDh0.net
615: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/05/08(木) 23:16:11.40 ID:Yu/919dU0
アサインっていつ頃出てたっけ?
6月くらいにはわかる?

616: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/05/09(金) 08:26:25.99 ID:oQOnMngj0
6月27日だって
日本時間だと翌日になるかも

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/14(土) 21:09:54.80 ID:BgylYXS90.net
上げます

>2017年のフィギュアスケート世界選手権の開催地がフィンランドに決定!

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/14(土) 21:11:36.13 ID:BgylYXS90.net
慌ててワールドスレと間違えた
ゴメン

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/16(月) 21:51:06.84 ID:NvuPNN4R0.net
653の言ってる事がわからない

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/22(日) 23:20:52.18 ID:VttmOLS40.net
>>684-685
来季は羽生町田で引っ張れる男子はともかく
女子は一気に寂しくなるからな
ファイナルと羽生出場試合がゴールデン枠
町田出場試合も巡り合わせがよければゴールデンになる可能性は高い
小塚か無良か村上のうちの1人以上が羽生か町田と同じ試合にエントリーになればゴールデンにはなるだろ

NHK杯は
男子:羽生、小塚、田中刑事
女子:村上、宮原、本郷理華(あーでも本郷さん地元枠貰えるかはちょっとあやしいなあ)
ダンス:リード姉弟(平井さんペアはどうだろ…)
ペアー:高橋木原組
女子の地元枠で悩ましいところではあるな
今井が強化AなのはGPS枠が確実なのは「現段階で」1枠だと思うのだけど
シード圏内や招待選手の引退全休が続出しているからタイムラグはあれど2枠目は回ってくるはずなんだよねえ

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 13:11:05.23 ID:LX+w5STU0.net
一瞬びびったが>>692は予想でしょ?>N杯エントリー
男子はガチだけど女子はわからんな
全日本の成績に準ずるなら女子地元枠は本郷さんだけど…うーむ

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 13:20:38.93 ID:MZ+cu/Sv0.net
今日アサインというツイートみかけたけどどうなんだっけ
今週末と思っていたが

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 15:12:47.80 ID:5919LJb90.net
ジュニアの方は選手の枠は決まったみたい
本郷さんはジュニアの方受けてるっぽいけどどうなんだろ

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 17:34:45.92 ID:d9hYzXBE0.net
>>694
今日、アサイン発表は間違いだよー
ツイで昔のアサインを誰かリツイートして広まってるみたい

現地時間27日に発表
日本は28日ぐらいじゃないかな?

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 17:35:39.43 ID:d9hYzXBE0.net
えっ!?
本郷さん選考会うけたの?何で?

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 17:41:51.82 ID:I674ZD+r0.net
本人ツイの様子だと
日曜は参加してないんじゃないかな

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 17:57:23.61 ID:MZ+cu/Sv0.net
>>696
そうかーありがとう
自分がみたのは今日の日付だったが、その人自体が何かをみて勘違いしたのかな…?

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 19:04:14.26 ID:YUwQVLRp0.net
最初にリツィートした人が故意なのかアホなのかわからんけど
三年前のアサイン発表日程の呟きをリツィートして
それを見たアホがどんどんリツィートしていって
三年前につぶやいた本人が困惑しながら削除
って流れまでみた

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 20:57:01.76 ID:0gj13cTO0.net
ブレないな、バカッターw

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 22:59:54.76 ID:ggioEl9g0.net
女子も>>692になる
GPSではいつもぱっとしない村上よりは
宮原のほうが表彰台確保のためには信頼できる
地元上げでもちょっとテコ入れする必要もある
場所が大阪だから地元への配慮もある

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/23(月) 23:26:38.35 ID:T8meqkoq0.net
NHK杯今井さんが来る可能性はありますか

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 02:26:04.65 ID:/kfSGN/K0.net
>>703
今井さんは自力2枠目がこなかったらN杯は地元枠行使してinになると思うけど
来季は引退と休養で試合全休とかGPSスキップする選手が多いから結局2枠目はまわって来るはず
そうなれば後進育成のために4番手以降の選手を地元枠で出して
現時点で日本女子3番手の今井さんは国外大会に出すだろうな
というわけで可能性はあるが少ないと思ったほうがいいよ

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 07:01:32.06 ID:YCI7NXebO.net
GPSのアサインは27日ときいたけど、JGPSも同日?

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 07:41:50.04 ID:zTXK9ztV0.net
JGPSは年によって違う
日本のスケ連からある程度前もって発表されることもあれば
ISUの出すエントリー見てはじめてわかることもある

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 08:00:33.41 ID:YCI7NXebO.net
>>706 ありがとう〜。今年はTwitterとかでちょいちょい聞こえてるから、早く公式出してほしいなあ

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 09:02:53.72 ID:Oc/ADW/20.net
シニアのグランプリは招待制だから
この大会に出てくださいと「アサイン」され
それを受けて各選手がエントリーする


ジュニアはエントリー制だから
各国で自国の選手をどの大会に出すかを決めて
申込期限までにエントリーする

認識間違っていたら訂正ヨロ

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 09:15:44.13 ID:LEC0JdFj0.net
>>700
自分のみたのとは違うな…
海外でスケート関連のお仕事をしている風な人だった(ロシアとフランス担当になるとか)
で、今日アサインですねーって張り切ってたから
てっきりそういう関係者には昨日の時点で知れ渡るのかと思った

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 09:24:47.42 ID:316AXQEI0.net
>>709
旅行代理店かなにかの人だよね

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 09:46:24.85 ID:8GLtYfwb0.net
>>709
そのツイートはまだ見れるね
フィギュア関連観戦サポートの会社
日本人じゃないから、今週と書こうとして今日と
書いてしまった可能性もなきにしもあらず…
とっとと訂正して欲しい

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/24(火) 10:18:26.32 ID:LEC0JdFj0.net
あ、代理店か
適当なことを言ってごめん

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 09:20:24.72 ID:bPYBtMG50.net
予想

村上 スケカナ、NHK
宮原 中国、NHK
今井 スケアメ、ロシア
本郷 NHK

羽生 スケカナ、NHK
町田 スケアメ、TEB
小塚 中国(レクサス)、NHK
無良 スケカナ、ロシア
田中 NHK

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:28:22.22 ID:095MYasI0.net
日野入れて 大2トリオでNHKは可能性低いか…
第2シードからいって小塚が中国とNHKだよな

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:35:12.85 ID:lfnrklqp0.net
ナンデスがTEBくるんじゃね?

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:36:04.19 ID:cCqfGwIZ0.net
>>715
根拠は

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:38:46.45 ID:lfnrklqp0.net
>>714
地元に一番近いから。

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:39:31.82 ID:lfnrklqp0.net
アンカー間違えた

>>716
地元に一番近いから

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:41:50.67 ID:cCqfGwIZ0.net
近いったって開催国の選手じゃないしなあ…
それは本人が希望するだろうというだけの話?
それともエリック側がハビエルを招待したいだろうって話?

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 12:57:24.18 ID:095MYasI0.net
ハビエルにはファイナル行ってほしいだろう 
組み合わせ的には町田や羽生にもあたらないし
ロシア(中国)とTEB かなぁ とすると町田が中国orロシアとスケ雨
ハビでなくてもスペインの応援団みたいなのTEBに来てるよね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 13:23:19.06 ID:cCqfGwIZ0.net
それって2位の町田より3位のハビを優遇するであろうってことでいいのかな

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 13:29:17.60 ID:d1TQF+k40.net
なんですはシード3位だから必然的に余り物

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 13:32:15.04 ID:cCqfGwIZ0.net
でも、招待制なんだろう?
>>720の考え方だと、フランスは応援団を見込んでハビを呼びたいときこえるよね
それだと、順位よりも優遇される条件があるということになるわけだから

ただ、日程が詰まってるとかわいそうだからロシアとTEBはやめたほうが…

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:14:31.89 ID:yd7i0ZW80.net
>>722
羽生町田が第一希望に出さなければ
ナンデスに回る可能性あるんじゃね?

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:25:16.58 ID:rdkbj1A30.net
フランスはスペイン応援団を呼ぶ気だから
今年はいつものパリでなくてボルドー(スペインに近い)開催なんだと思ってたんだが

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:43:14.27 ID:z2/ATUDT0.net
スペイン応援団って開催地を動かすほどの人数なのか?

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:53:19.31 ID:cCqfGwIZ0.net
>>724
出さなければって話なら、フランスがハビを呼びたいかどうかって問題じゃなくなるよね
この2人がどこに希望を出すって予測が前提にないとおかしい

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:53:24.08 ID:/SxIvZsL0.net
アサインは明日にはわかることだからそれぞれが予想書くだけで
わざわざ言い争わなくて良いよ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 14:56:50.88 ID:cCqfGwIZ0.net
言い争いたいわけじゃないけどさ
予測する人が前提としている枠組みを明らかにした上で予想披露して貰えないかなと思う
順位より開催国の意向が自国選手でなくても優先されるって前提だというならそれはそれでいいし
あくまで順位ありきならハビエルの例はまず他の選手がここやここに入るからTEBはハビだろうってことになるはずだし

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 15:05:26.68 ID:/SxIvZsL0.net
TEBは今まではジュベールが目玉だった(でも去年は出なかった)けど引退したしね
集客考えてハビというのも1つの考え方
だけど町田かもしれないし、人の意見に文句つけるより自分の予想だしな

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 15:06:20.32 ID:cCqfGwIZ0.net
そもそもここ予想スレじゃないし
予想だけ羅列されても…

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 15:09:20.34 ID:/SxIvZsL0.net
もちろん予想しなくてもいいけどなんで他人の予想に文句つけるのかよくわからなかった

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 15:15:42.10 ID:cCqfGwIZ0.net
いや、何か予想みてるとさー、希望なのか何か根拠があるのか、
その根拠はGPSアサインがどういうシステムであると理解した上でのものなのか
その辺が曖昧でもやっとするんだよな…
今回の場合、自国選手の優先と混同されてるフシもあるし、どう思ってるのかきいときたかったから

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:00:45.28 ID:K0BTr0Mh0.net
完全招待制じゃないんだから招待もあり希望もありで
だからこそわからないし楽しみもあるんじゃないか
なんにせよそろそろ来る阿鼻叫喚(ってほどでもないか)が楽しみよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:06:48.46 ID:1Ffbq+6A0.net
NHK杯は決まったようなものだしなあ

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:12:33.63 ID:bPYBtMG50.net
1、2位については希望を出せる
基本的には受け入れられる
羽生が「NHKに出ない」というのは不可だと思うが

羽生のスケカナ、NHKは確実
ナムも同じところにアサインされる可能性が高いので
オーサーにとっては好都合

町田は性格悪そうだから、
あえてフェルナンデスに中国→ロシアの連戦をさせる

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:19:19.47 ID:cCqfGwIZ0.net
NHK杯は、羽生の花は咲くキャンペーンからいっても確実にINだろうね
そもそも断る理由もなかろうし

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:20:22.48 ID:lfnrklqp0.net
>>737  優勝決まってるだろうな。

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:23:16.08 ID:cCqfGwIZ0.net
陰謀論の人だったか
まともな話をしようというのが間違いだったな

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:27:09.15 ID:dH+NuMRx0.net
シード上位は希望出せるっていうけど昨季のN杯見るとなあ
4位の羽生より6位の高橋を取ってるしやっぱり招待優先なんじゃないの
羽生がN杯希望したのかはわからないけど

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:34:47.75 ID:bPYBtMG50.net
>>740
希望に関しては、3位以下は関係ない
開催国の都合で決める

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:36:24.70 ID:UtrbH/VY0.net
招待側優先、かちあったりしたら、選手の希望優先、だと思う

今年は三冠の羽生にほぼ全てからオファーが来てると思うので
そうすると選択権は選手の側に移って、羽生は選べると思う
N杯はGPS全制覇を目標にしている羽生から逃げられることを恐れて
花は咲く企画で羽生を囲い込んだと予想してる
なので、羽生の予想はスケカナとN杯

町田は残る4つからの選択だけど
TEBはスペイン応援団やISUの事情(GPFにナンデスがinしなければ困る)から
ナンデスにオファーを出していると予想しているので、TEBは選べず(主催側の希望優先)
残りの3つの中から、スケアメとロステレor中国と予想

ナンデスはTEBと町田の選んだ残りのロステレor中国と予想

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:38:37.16 ID:lfnrklqp0.net
受信料で現役選手のプロモーションビデオを作ってるんだから(過去に例がない)
視聴率とるためにも羽生を出場させて優勝させるための
あらゆる根回しとお膳立ては主催者テレビ局としては(仕事として)当然するでしょう。
陰謀論以前の話

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:42:33.61 ID:bPYBtMG50.net
ISUのGPSのページが更新されている
中身はまだないけど
ttp://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/series/isu-grand-prix-of-figure-skating

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 16:52:07.00 ID:AsPsfgF60.net
>>743
突然悪意丸出し陰謀論丸出しの発狂レスつけなくてもww
五輪金メダリストワールド金メダリストは根回しもお膳立てもなくても圧倒的優勝候補だよ

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 17:24:04.74 ID:AXzoZgYW0.net
花は咲くがプロモ―ションビデオとか呆れる
復興支援の企画であって宮城県出身の羽生が出るのがNHK杯用のお膳立てって
デーヲタ脳丸出し

>>742
多分そうなると思う
スペインはフィギュアがまだあまり認知されてないから
GPFに自国の選手がいないと大変だし

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 17:42:06.90 ID:H6UE6AXx0.net
何時頃やろかねアサイン
なんかドキドキする

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 17:44:37.52 ID:bPYBtMG50.net
シードについて、1−3位と4−6位を分けるということは
去年のアナウンスメントにも書いてない
町田がTEBを「選んだ」としても、フランスがフェルナンデスを
どうしても招待したいという場合は両方ということもありうる
試合を盛り上げるという点では好都合だろう
ロシアとかも1−3位が誰もいないならこれも好都合

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 18:23:34.80 ID:cCqfGwIZ0.net
>>742
なるほど、招待優先という考え方だとそうなるんだね

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 18:30:28.43 ID:cCqfGwIZ0.net
>>746
いや、お膳立てってほどじゃないけど、NHKは羽生くん好きだから普通にNHK杯に出てほしいと思うよ

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 18:52:13.84 ID:M6faODD60.net
自国の金メダリストが五輪年の自国のGPSに出ないほうがおかしいわw
どこぞの週刊誌の羽生はスケ連に疎まれてる説を裏付けることになるだけ
ろくなことにならないよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 18:54:43.91 ID:cCqfGwIZ0.net
世界選手権の順位だけでは決まらないなーとは思うけど(13年GPSを思うと)
今季のN杯に羽生呼ばない理由はほぼないからね

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 18:55:40.74 ID:MGCpiqBs0.net
今季試合に出るメンツで客引きできそうなのって羽生、町田、村上、小塚くらいだろうからな
NHK杯は興行考えると上記メンツを全投入したいだろうけどねえ
来季GPSの羽生町田の同時inはない、で、どちらをとるといわれたら絶対羽生
おそらくほぼ>>713になると思うよ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/27(金) 23:18:21.75 ID:58xU3Ilz0.net
そろそろこれを貼っておくか

(アサイン発表が今日の23時頃?というやりとりのあと)
260:氷上の名無しさん@実況厳禁 06/25(土) 14:16 ELkWhID9P [sage]AAS
わくわく
261:氷上の名無しさん@実況厳禁 06/25(土) 14:18 wKweZc0z0 [sage]AAS
どきどき
262:氷上の名無しさん@実況厳禁 06/25(土) 14:50 uHSduj24O [sage]AAS
そわそわ
263:氷上の名無しさん@実況厳禁 06/25(土) 14:58 94V0kCsm0 [sage]AAS
たらそわ
264:氷上の名無しさん@実況厳禁 06/25(土) 15:00 AFmih5+g0 [sage]AAS
もふもふ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 00:06:25.45 ID:tRPhF63F0.net
会議してるラスベガスと8時間時差あるから
日本は明日の朝方6時から7時ぐらいじゃないかな?、

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 00:39:34.06 ID:Drh4M0lt0.net
16時間だよ

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 00:40:22.92 ID:qjEAXNvD0.net
ベガスと日本は16時間の差があるから
このまま待っていても時間無駄にするだけだ
ttp://www.time-j.net/WorldTime/Location/America/Las_Vegas

明日の朝起きたら出てるよ

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 01:23:55.37 ID:tRPhF63F0.net
あっ
ごめんなさい間違えた

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 02:01:27.14 ID:VxysukjQ0.net
アサイン来てるみたいけど重すぎて開かない
誰かアクセスできた人いる?

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 02:02:50.21 ID:AEJHH/3H0.net
開いたけどまだ真っ白

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 02:04:57.16 ID:VxysukjQ0.net
ゴメン書き方が悪かった
真っ白な画面から先を見られた人はいませんか

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 02:06:24.80 ID:AEJHH/3H0.net
>>761
>>744じゃなくて?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 02:10:12.55 ID:VxysukjQ0.net
あっ中身が無いから真っ白なんだ ありがとう
重たいからデータが開かず真っ白なのかと思い込んでしまった

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:03:53.52 ID:lpvytwf40.net
これって正式?
5/8ってなってるけど
ttp://isuprod.blob.core.windows.net/media/155348/gp_ladies.pdf

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:08:28.30 ID:lpvytwf40.net
↑女子

古い日付のは怪しいかも

男子 5/8
ttp://isuprod.blob.core.windows.net/media/155349/gp_men.pdf

ペア 6/27
ttp://isuprod.blob.core.windows.net/media/155350/gp_pairs.pdf

ダンス 6/27
ttp://isuprod.blob.core.windows.net/media/155347/gp_dance.pdf

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:09:11.57 ID:vt4d6dsq0.net
正式では?
ロステレに雅ちゃんきたーーーー

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:11:31.46 ID:lpvytwf40.net
正式かまだわからないけど、N杯ダンスがリード組+TBD!
いやっほーーーーぃこれはえみまりくるぅぅぅぅぅ?

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:14:23.39 ID:lpvytwf40.net
ほんとだ雅シニアだあああああああ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:26:34.89 ID:vt4d6dsq0.net
スケカナの理華ちゃんとロステレの雅ちゃんの結果を見て
NHK杯のTBDをどちらにするか決めるって感じかな?

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:26:35.02 ID:lpvytwf40.net
あれ、PDFのリンクが女子だけGPSページにあったからそこから辿ったんだけど
そのリンクが消えちゃった
フライングだったのかな?

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:35:58.68 ID:1aPJKAq+0.net
男女シングルは1試合12名ずつ名前が出てるが
これ補欠も含めかな
枠が増えるなんて嬉しいニュースはなかったよね

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:39:58.71 ID:lpvytwf40.net
シングルは12枠に戻ったのかな?

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 05:56:23.53 ID:MKlgHY590.net
なんかすげー楽しみな感じ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 06:03:40.21 ID:MKlgHY590.net
あと村上はファイナル厳しい感じだな

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 06:08:12.47 ID:aYDVm+d90.net
中国はリプについで2位は確保できそうだけどNHKはソトニコワにゴールドがいるからね
でも地元で表彰台に乗れないならGPFがどうってレベルじゃないから頑張って欲しい

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 06:34:29.63 ID:GxU1P05x0.net
シングルはなぜか12枠に戻った
ペア、ダンスに比べてかなりゆるいような気もする
全体的にはあまり意外性はないが

・羽生がスケカナじゃなかった
・大庭、本郷、刑事が海外招待もらっている
・シブタニ兄妹がNHKからはずれた、くらい

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 06:54:07.31 ID:tRPhF63F0.net
男子と女子は日付が5月8日付けになってるから
まだ未確定情報もある

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:05:30.10 ID:tRPhF63F0.net
ISUのリンクからも見れないし
正式じゃないやつなのかなー

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:05:33.88 ID:Blf5QuLx0.net
しれっと12枠に戻してきたなw

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:09:35.95 ID:mZgeiYXJ0.net
正式にISUのサイトに来た
ttp://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/series/isu-grand-prix-of-figure-skating
シングルは5月8日付だけど

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:10:44.35 ID:GFgje3ZX0.net
男子アメリカにアボが入ってるし、怪しいね。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:12:22.22 ID:tRPhF63F0.net
>>781
アボットはまだ現役続けるみたいよ

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:12:49.02 ID:mZgeiYXJ0.net
アボはエントリーはしておくって言ってたからアボに関しては怪しくないよ
つか選手も事前には知らされて無いもんなんだね

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:13:06.72 ID:gS8QgdCG0.net
>>780
アボは決めかねてるだけでアサインはされるって言ってたよ
シーズン始まるまでに決めるって

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:17:47.23 ID:GFgje3ZX0.net
そうだったのね、ごめん。ありがとう。

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:28:13.24 ID:vt4d6dsq0.net
どのカテゴリもバンクーバー後より初出場組が多くて新鮮
ペアもダンスも新結成が多くて覚えられないよ…

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 07:51:52.85 ID:oFKZgiGl0.net
早速シニカツとイリジガの直接対決w

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/28(土) 08:54:57.41 ID:jl0pq+MS0.net
>>753
あんまり当たらなかったね

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 02:03:48.57 ID:8fXvwH7z0.net
今の時点で、男子のファイナル出場選手予想↓
GPF
1.羽生
2.フェルナンデス
3.町田
4.ブラウン
5.コフトゥン
6.レイノルズ
次点
テン
小塚

ボロノフも次点に入れたいけど厳しいか。

790 :789:2014/06/29(日) 02:07:49.97 ID:8fXvwH7z0.net
補足、アボットさんは参加しない前提です。

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 02:41:17.57 ID:bfSv2ZY20.net
ここスレ壊れてた?

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 02:59:18.02 ID:mwRV1O3I0.net
>>789
意外な選手が誰か入るはず
去年の「町田」とか

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 03:07:48.18 ID:Z9g7DZW/I.net
日本人女子がファイナルいけないのは、
何年ぶりになるの?
Wikiによると、2001年以来ずーと日本人は出場しているみたいだから
13年ぶりになるのかな?

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 05:10:19.90 ID:cwxUwGPH0.net
>>792
町田は一昨年も出場してますよ

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 05:21:31.33 ID:mwRV1O3I0.net
>>794
町田はおととしも番狂わせだったが
去年のほうが意外度が高い
なにせ全日本9位、春のB級では180点ちょっとで
ベルギーの無名選手にも負けていたから

「マイナーがファイナル進出」並みだろう

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 05:32:27.24 ID:bfSv2ZY20.net
試合ごとの参加選手の一覧表が欲しい

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 08:49:00.56 ID:6HuvsGAP0.net
>>796
アサイン表>>764-765じゃ不満なの?
それ以外だとスタンディング(>>1にあるリンクの2013を2014に変える)とか
>>2のスケオタ御用達サイト ttp://deep-edge.net/gps.php とか
あとツイッター探れば顔写真入りで表作ってくれてる人とかいる
文字オンリーで欲しいってんなら
言い出しっぺが書き起こして投下しておくれ

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 10:16:10.41 ID:wjVF0Z1MO.net
どなたか見やすい出場表をお願いします。
よろしくお願いします。

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 10:42:56.19 ID:+bZGuh/L0.net
>>798
>>797くらい読めよ

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 10:54:48.23 ID:4OD/NH5a0.net
>>798
GPS アサイン 2015
とでも検索すれば普通に出るよ

ファイナル女子は
ソトニコワ
リプニツカヤ
ラジオノワ
ポゴリラヤ
ワグナー
ゴールド
エドモンズ
らへんが有力かな?
タクタミは復活できるのか
日本勢がどこまでいけるのか楽しみ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 10:56:24.98 ID:2HAVGZtK0.net
>>795
そうか?町田はシーズン中〜終盤失速が毎年のデフォルトだったんで
GPF進出はあると思ってた
今多くの人が、どうせGPSで悪くても世選鬼ピーキングしてくるだろー、と
テン君に対して思っているのと丁度ペース配分が逆な感じの見込みでさ
五輪シーズンで、男子は日本人以外GPS手抜き度が上がるとも思ってたし
町田で予想外だったのは二戦二勝という内容と、あとGPFフリー以降の持ち直し

テン君は今年こそシーズン通して活躍してくれて良いのよ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 13:59:12.64 ID:NCD54E+80.net
アサイン出たから予想したいな

それぞれの試合の結果を予想するスレ 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1351560645/

ここでやっていいのかな

803 :789:2014/06/29(日) 20:59:23.19 ID:8fXvwH7z0.net
>>802
>>1によるとGPの試合結果予想ならこっちでもいいのでは?

>>792
組み合わせ上、羽生と町田のファイナルは堅い。

ただ残りの4人、
テンは、ブラウンと町田のいる第1戦スケートアメリカで3位以下になってしまい、ポイントを稼げなそう。
第4戦ロステレコム杯でナンデス、ブラウン、小塚が潰しあう。
レイノルズは本人の調子次第でいかようにも順位を落としちゃう。
コフトゥンとハンヤンは2戦とも互いにつぶし合うし、1戦目は羽生と2戦目は町田やテンと被ってる。

たしかに意外な一人がファイナルに食い込んできそう。
そこで展開を考えてみたところ、
個人的には第2戦がポイントかなと思った。


第2戦スケートカナダは意外な選手が台乗りしそう。
レイノルズ、アモディオ、ブレジナと成績の安定しない中堅のメンツ。
ナンデスは母国で行われるファイナルに照準を合わせるだろうから、初戦は意外と付け入る隙がある。
難敵は小塚だけでは?

第2戦と第5戦にそろって出場するメンショフとリッポン。
これらの試合は羽生が出場しないから、第2戦の結果によってはファイナル出場のチャンスがあるかも。


無良もファイナル出場の可能性がある。第2戦に出場する上、もう一戦はホームのNHK杯で調子次第で4位以上は狙える。


リッポンと無良は四大陸覇者だけど、オリンピックシーズンだったという事でダークホース扱いにした。
アモディオ、レイノルズ、ボロノフはPB250越えなので対象外にした。


ということで自分はダークホース候補にメンショフ、リッポン、無良の3人を予想。
第2戦でレイノルズと小塚とアモディオが3位以下、当人が2位以上なら可能性がある。


なおアボットさn(ry

804 :789:2014/06/29(日) 21:12:14.99 ID:8fXvwH7z0.net
>>803で他sageしたつもりは無いんだけど、そう取られてしまったらごめんなさい。

あとブラウンは自分の中ではファイナル進出者本命なのでダークホース扱いにはしなかったです。

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 21:24:08.22 ID:NCD54E+80.net
ファイナルに日本男子4人という可能性もあるかな

小塚は組み合わせからして、行ける可能性が高いし
無良も行けそうなら

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 21:32:58.87 ID:mAUAS/050.net
ただの調整試合を本命とかダークホースとか真面目に占うのって、なんかアホみたいw
五輪後のシーズンに序盤からエンジンフル稼働で臨むのは日本選手だけ
フェルナンデスには地元だから頑張ってほしいけど、他の選手はGPF進出とかどうでも良い
大事なのはユーロやワールドで勝つこと

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 22:44:47.51 ID:8fXvwH7z0.net
>>806
ユーロに出たメンショフはともかく、
国内の壁が厚くて世界選に出る事さえ叶わなかった選手達に対して失礼じゃない?
それともGPシリーズにも出れなかった、選手かその関係者の方ですか?

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 23:10:40.90 ID:NCD54E+80.net
>>806
このスレにいる意味はないので、ユーロのスレに行ってください

男子GPS選手リスト
SA 町田/ヨリヘン、ナム、ベセギエ、ビチェンコ、デニス・テン、マルチネス、ガチ、ピトキエフ、アボ、ブラウン、未定
SC 小塚・無良/バルデ、フィラス、ケビン、ブレジナ、アモ、メンショフ、ナンデス、マヨ、アーロン、リッポン
CoC 羽生・刑事/ナム、ナンソン、王一、ハンヤン、リーバース、ザンブッシュ、コフトン、ソンブー、ファリス、ミーシャ
RC 小塚/ジェレミーテン、ミハル、リギーニ、コリャーダ、ヴォロノフ、未定、ナンデス、マヨ、アーロン、ブラウン、キャリエール
TB 町田/ナンソン、ハンヤン、アモ、ベセギエ、未定、デニス・テン、コフトン、メンショフ、ピトキエフ、ドンブー、リッポン
NHK 羽生・無良・未定/ケビン、グアン、リーバース、リギーニ、ジンソ、ヴォロ、アボ、ファリス、マイナー

男子シングルスレより試合時の平均年齢
SA   21.45(16×2 17 19 21×2 22 24 25 26 29)
SC   24.00(22×2 23×4 24×4 25 31)
CoC  20.75(16 18 19×4 21 22 23×2 24 26)
ロステレ  23.18(19×2 22 23×3 24 25×3 27)
エリボン 22.72 (16 18 19 21 23 24×3 25×2 31)
NHK 23.18(17 19×2 23×3 24 25 26 27 29)

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/29(日) 23:52:42.04 ID:2HAVGZtK0.net
>>806
その言葉、現ロシア女子にも言えるんか?
現日本男子や今後しばらくのロシア女子は実力者の数が世選3枠より多い
こういう国ではGPSが世選代表選考の対象と明文化されていようがなかろうが
GPSもナショナルも調子いい所見せないといかん
ナショナルで4位と僅差の3位だった場合、自分がGPS通して不調で
4位がGPSずっと好調でたまたまナショナルだけ失敗した場合
ナショナル順位を覆して代表から落とされる恐れが出てくる
ユーロもあった場合はもっと選考がカオス化するが
結局GPS含め全て好成績である事に勝るものなし
GPSで手を抜けばナショナル(とユーロ)確実に取れる保証なんぞないのだし

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 00:06:03.56 ID:P887yRW60.net
ああすまん何が言いたいのかと言うと
クソ真面目な日本人だから律儀にGPSから頑張ってるんではなくて
国内競争が激しい国では自然な流れでGPSから本気出す流れになるって事
アメリカ男女もロシア男子も他世選代表枠より多い人数アサインされてる国は
みんなGPS/GPFに重要性があると思う

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 00:07:31.36 ID:P887yRW60.net
あれ?>>809=>>810=自分ですすいません 日付変わったか

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 00:12:43.25 ID:Mcz+3VqA0.net
アメリカは全米一発止めてGPSの成績も考慮に入れるようになったしね
去年アシュリーはそれで救われた
未来は可哀想だったけど

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 00:49:26.33 ID:hkPPQyjs0.net
欧州勢はともかく北米は基本的にGPS頑張ってるやん

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 04:18:45.22 ID:1dk5c10r0.net
まあPBやSBを元に予想だと外れることは多いよ、とは自分も言いたくはなった
年明けてから調子整える選手も多いし第1戦はいまいちの選手もわりといる
でも、国内の代表争いが熾烈な国ではファイナルの重要性が違うのは同意

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 08:23:03.25 ID:B77e4ziQ0.net
要するに、適当にやっても2人3人ファイナル進出するロシア女子に
日本女子はガチで挑んでも敵わないってことか

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 09:18:03.94 ID:jJ1TFA5y0.net
ファイナル女子はロシア3〜4人とアメリカ2〜3人じゃないか

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 09:31:25.71 ID:J6M/0Rta0.net
女子は
SC:宮原
CoC:村上
NHK:村上
が辛うじて台乗りできそうかな。
ファイナルは誰も行けないだろうね・・・

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 09:38:36.89 ID:oIqk97T40.net
やってみなけりゃわからないじゃんそんなの

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 10:46:43.52 ID:7GOaGUXqO.net
真央が引退だから佳菜子ageはあるだろ
真央が不調な時に佳菜子がファイナル銅メダルになったように
鈴木はせっかく女王になれるチャンスのシーズンに引退は勿体ないな

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 12:29:27.88 ID:8VEMzVTc0.net
去年なったじゃん

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 12:46:45.63 ID:wwSu3I1DI.net
>>819
どうだろうね、今シーズンで辞めるかもしれない選手を
日本スケ連がそこまでプッシュしてるかどうか
何より村上本人に日本女子のエースとしての自覚があるかが謎だけど

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 15:50:02.45 ID:lu+paGq+0.net
DOI全公演見て来たけど、日本シニア女子は
さとこ>>>>>佳菜子≧遥(実績ある分佳菜子がやや有利)>>>>本郷
て感じかなと思った

あと演技前の紹介が
佳菜子本人が宣言したのかどうかは知らないけど
四年後をどうとか〜ってアナウンスされてた
さとこも本人の弁なのか創作なのかわからんけど
「日本の新エースを狙います」だったかな

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 19:03:58.61 ID:gZInDAo4O.net
>>808

31 がとても輝いている…!

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 19:06:22.56 ID:PKmh2l0T0.net
>>822
宮原は8トリプルノーミスだっけ
この時期に…凄まじいな

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 20:54:12.20 ID:bUeBLEnc0.net
まあ今季はロシア女子が
ここ数年の日本男子状態になるんだろうな
全試合1位がロシアでも驚かない
(表彰台独占は無理だと思うけど)

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 21:14:23.09 ID:pCo0orKA0.net
日本女子はたぶんファイナル0
各大会で台乗りできるかどうかなので予想なし

男子のみ予想
SA 1位町田 2位デニス・テン 3位ブラウン

SC 1位ナンデス 2位無良 3位小塚

CoC 1位羽生 2位ハンヤン 3位コフトン

RC 1位ナンデス 2位小塚 3位ミハル

TB 1位町田 2位デニス・テン 3位ハンヤン

NHK 1位羽生 2位無良 3位マイナー

これだと無良がファイナルに行ける

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 21:26:40.77 ID:RPxjN+XD0.net
>>825
なんならファイナル女子全員ロシアでも驚かないけどね

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 21:26:54.49 ID:xQ2btwn10.net
テン君は、良いテン君とそうじゃない時の落差が激しいので
よめん

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/30(月) 22:39:29.38 ID:qXUW2vY+0.net
>>827
まあ昨季も女子は6人中4人がロシアだったしね

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 00:14:28.75 ID:t4cwc4ClI.net
>>826
総合スレでナンデス呼びとかキモい

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 06:54:22.00 ID:GoLAS/iaO.net
女子は世界ジュニアもロシアが表彰台独占だからな
いっそのことファイナルも6人全員ロシア人にして
こんな競技はオリンピックから外して欲しいもんだ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 07:06:24.81 ID:jSuryi7O0.net
>>827
それみてみたいw

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 10:16:33.11 ID:/QkQ/k9C0.net
CoCに行く予定なんですけど前日の公式練習は見れますか?
それによってホテルの泊数変えようと思ってます。

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 11:01:27.48 ID:9K6x0Yrv0.net
チャイナは見れないんじゃないか?
緩いからどうなるかわからんけどw

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 11:21:05.09 ID:faw1oerJ0.net
SAの町田選手は厳しいんじゃないかなー
振り付け終わるのが8月らしいから
SAでは何とか台乗り、TBではテン君と互角の勝負として、
悪く見積もって3位と2位ではGPF難しい?

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 11:23:15.99 ID:/QkQ/k9C0.net
>>834
ありがとうございます。
昨年も非公開だったみたいですね。
タイムスケジュールが出るのを待って決めたいと思います!

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 11:26:41.15 ID:/+gnaD8i0.net
>>835
B級かなんかに出るかな、それ待ちかな…
8月完成は遅い方なんだろうけど、それでも1ヶ月以上は間があるし
とりあえずジャンプ失敗さえなければいけるんじゃないかなー

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 16:00:10.42 ID:EYvcFl10O.net
>>833 上海の中国杯に以前行った知り合いに聞いたら、公式練習は公開してないそうです

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 18:29:30.15 ID:lVTTsfdD0.net
>>821
佳菜子のDOIの紹介では、4年後目指すみたいな言い方してたけどな。
世界選手権直後は、まず1年みたいな言い方だったけど。
GPSのアサインが羽生と揃っているのは、奮起して貰うためかな、
と取れなくもない。

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 18:38:58.71 ID:dLQ5MbxT0.net
>>839
あれは本人のコメントではなさそうだからね…周囲はそりゃ4年やってほしいよなー
でも本人のやる気の問題もあるし、課題もあるしどうなるかなと思う

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 18:47:14.73 ID:XSmu1UwN0.net
>>835
町田は余裕でファイナル進出できるよ
日本人以外誰もこんな調整試合で本気出してこないから

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 19:02:00.35 ID:g66AXwbH0.net
>>839
中国杯は羽生もいるし時差もないしゴールデンで生に近い放送があるかも。
それに上海ワールドだし、近場で時差もないから調整し易いし次のエースとしてスケ連の期待込みだとおもうよ。

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 21:21:12.43 ID:bKPEmECT0.net
町田はプログラムの完成うんぬんというのとはちょっと違って
GPSはとにかくプログラム変えてもジャンプ成功率維持できるかが鍵だろう
何しろ安定四回転跳べるようになってまだ一季しかたってない
但し昨季並みの率で四回転跳べたらGPFは堅い
優勝できるかどうかは
テン君がFS四回転二本に上げても安定するかどうかとの勝負だと思ってる
ジャンプの骨組み作ってから隙間を埋めてく形で整えて行けるなら勝てそう

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/01(火) 22:46:28.44 ID:M3f10rVBI.net
スケアメ
1位 町田 2位 茶 3位 ピトキエフ
スケカナ
1位ハビ 2位 無良 3位小塚
中国
1位 羽生 2位 ハンヤン 3位 コフトン
ロシア
1位 ハビ 2位 茶 3位 小塚
フランス
1位 町田 2位 コフトン 3位 ハンヤン
N杯
1位 羽生 2位 無良 3位 ファリス

ファイナル
1位 羽生 2位 町田 3位 ハビ
4位 ハンヤン 5位 無良 6位 茶

スケアメ
1位ゴールド 2位 ラジ子 3位 トゥクタミ
スケカナ
1位 パゴ 2位 ワグナー 3位 オズモンド
中国
1位 リプ 2位 かなこ 3位 ポリーナ
ロシア
1位 ソト 2位 パゴ 3位 アンジェラ
フランス
1位 リプ 2位 ラジ子 3位 ワグナー
N杯
1位 ソト 2位 ゴールド 3位 かなこ

ファイナル
1位 リプ 2位 ラジ子 3位 パゴ
4位 ゴールド 5位 ソト 6位 かなこ

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 00:24:19.46 ID:DDrmNhl6I.net
かなこがファイナルとか無理だろ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 00:42:02.41 ID:2aZSAdCV0.net
村上はルール改正でかなり不利になるし
GPSではいつもぱっとしない
(一度も170点超えたことがない)
連盟は最初から宮原をエース押しするだろう
そうなればPCSがかなり上がるから、
宮原は無難にやればファイナルに行ける

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 00:58:41.28 ID:H9naU/fL0.net
別にファイナルなんて行けなくていいじゃん
何そんなに真面目に語ってるの?

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 01:25:37.46 ID:Vrrtz1H30.net
かなこさとこは余程のことがない限りはほぼワールド代表だろうし
まあファイナル行けても行けなくても特に問題ないっちゃないけど

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 09:09:01.51 ID:rvBrgSxhO.net
女子は三番手争いが熱いね。
今井さん本郷さん大庭さん

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:10:11.85 ID:eZnmzIcrI.net
ファイナル行けなくても問題ないとか
簡単に言ってるけどファイナルに進出
出来ないようなら世界選手権の結果は
目に見えてるね

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:24:25.53 ID:rKK6mzaA0.net
GPF出てないワールドメダリストとか普通にいると思うけど

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:26:16.44 ID:cHwQ9CCMO.net
村上は必要以上に回転不足狙われてるからな
むしろフリップは回り過ぎな感じがするのだが
宮原も回転不足取ろうと思えば取れる低空っぷりだからなぁ
日本女子はジャッジ次第かな…
平昌に向けてパクソヨンageて来るだろうし('A`)

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:53:12.21 ID:E8ovdTqT0.net
>>850
問題あるの?
デニス・テンなんかGPSのメダルを1個も持ってないのに、五輪銅・ワールド銀を持ってるけど?
GPSのメダルと五輪やワールドのメダルのどっちが大事かなんて答えるまでもないよね?
こんな試合にピークを合わせて大事な試合で失速したら本末転倒だってこと

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:55:59.31 ID:rKK6mzaA0.net
何を重視するかは国によるし、結果は常に出さなきゃってのが日本だからってのはあるけど
今3枠あるし、来季の女子3枠確保に向けてのピーキングでもいいんじゃないかなー
というわけで今季女子についてはファイナル行けなくてもってのは正しいと思う

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:57:53.76 ID:rKK6mzaA0.net
なお、男子の場合は、そこそこの成績(最低限1大会優勝?)は必要だけど
ファイナル行けなくても全日本で台乗りすればいいのは以前の無良が証明済み

ただ、ここGPSスレだからね
GPSなんて意味ねーよwなんてのはスレの存在意義を根本から覆すよ

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 10:58:03.52 ID:5JMGm2Yn0.net
>>853
デニステンとかフェルナンデスは成績に関係なくワールドでも五輪でも
行きたければどんな大会でも行けるからね
そういう国の選手を比較対象にする方がおかしい

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 11:03:19.32 ID:rKK6mzaA0.net
>>856
いやちょっと待て
>>850はワールドに出られるか出られないかじゃなくて
GPS駄目な人がワールドで成績出せるかって話だから>>853の例は適切じゃん
日本だって今現在で、GPSで成績出さなくても佳菜子が代表落ちってよほど若手伸びないとありえないんだから

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 11:06:04.80 ID:E8ovdTqT0.net
>>856
GPFに進出した選手が全日本で不調で代表落ち
GPF進出しなかった選手が全日本にしっかり合わせて台乗りして代表獲得

日本でもそういう前例が過去に何度もあったけど?
荒川はGPF出ないで五輪金獲ったじゃん

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 11:12:51.89 ID:rxNFmKu+0.net
GPF銅で代表落ちした織田みたいなのは悲惨

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 11:13:30.68 ID:E8ovdTqT0.net
日本選手は序盤から結果を求められるというのは確かにそうだけど、
結局大事なのは全日本で結果を出して代表獲得して、
その後の五輪・ワールド・4CCでメダルを獲ることだって選手も分かってるでしょ
このスレでGPF進出が命題みたいに語るのは何か違うと思う

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 11:31:44.85 ID:rKK6mzaA0.net
>>860
ま、ここはGPSの存在意義を語るところでもないしね
結果を予想したり一喜一憂したりするところだと思ってw

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 13:14:07.89 ID:cHwQ9CCMO.net
問題や論点は男子じゃないだろ
日本には前季ワールド金銀メダリストがいるんだからさ
議題に挙げること自体意味無い
安定してるし
問題は女子だよ!
シリーズで1つでも優勝出来る可能性があるのは佳菜子しかいないんだから
真央・鈴木がいなくなったのは相当痛い
安藤復活しねーのかよ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 14:20:03.46 ID:YwHBg7pw0.net
今の安藤なんて佳奈子以上に厳しいでしょ
フリー滑りきるだけで精一杯

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 16:40:39.47 ID:AwoPJDhUI.net
せめて話題性ある人がいればなー

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 20:20:33.97 ID:Hg5Rl97i0.net
>>859
織田が全日本3位だったら選考揉めたろーね

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 20:32:19.33 ID:Z5SFw1j90.net
>>865
だからこそ小塚が3位織田が4位に調整されたんだろうと
怒りの記事をあげてたアメリカ人フィギュア関係者がいたね

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 21:37:59.48 ID:ELcL3vA90.net
>>865
何か勘違いしてるみたいだけど
織田が全日本三位でも選考基準的には小塚と同じ
全日本三位のみしか満たしていない
ファイナル三位(日本人最上位でない)は条件にない
SBもWSも日本人3位以内に入ってない
単なる印象の話?

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 21:52:49.19 ID:Z5SFw1j90.net
>>867
小塚と同じだけど「総合的に判断」した場合織田の方が印象上だと思うが
高橋と小塚は総合的に判断して高橋が選ばれた訳で別に高橋の方が小塚より条件満たしてた訳じゃないよ
たまに勘違いしてる高橋ファンがいるけど

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/02(水) 22:50:05.53 ID:H9naU/fL0.net
織田が全日本ショートでジャンプ抜けたのも計算に入れて順位操作した訳ないだろ

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 00:00:25.08 ID:jYJ3cwAV0.net
>>867
>>868の言う通り
第1規準「全日本優勝」→これさえ満たせば勝ち抜け=羽生
第2基準「GPF日本人最上位、全日本台乗りの中から一人」
 →羽生勝ち抜け済、町田or小塚→(GPSでも全日本でもより上位の)町田
第3基準「2で選ばれなかった人とSB,WS日本人三位以内から一人」
  →高橋or小塚→(SB,WSがより上位の)高橋

このうち()内はスケ連が恣意的に判断できる要素
第二基準の()内は誰が見ても納得すると思うが
第三基準の()内は、直近でより調子のいい方選ぶべきとの反論も出てくる
小塚の場合は「直近」が全日本のみの話になるが
織田の場合はGPS成績は高橋と同ポイントでGPFは三位と怪我欠場の比較になり
「直近」の期間がより長くなり説得力も増す

普通に昨季GPS〜全日本見てたら日本人一位羽生二位町田三位織田、てのが
大概のスケオタが持ってる実力順の印象だと思うが
理由が怪我だろうが何だろうが血で血を洗う代表争いだったんだから
退いた時点で負けだっつーの そこに救済入ったから納得いかん人が多いんよ
他国選手と戦っていると見せかけて実は自国選手と戦っているのがGPS
そこで織田にGPF枠譲る事になっちまった時点で高橋は大幅後退したわけで

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 02:09:36.29 ID:mCs/n/UA0.net
この問題は後を引くだろうな...
高橋がソチで表彰台に上がってれば、
帳消しだったろうけど

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 06:50:45.04 ID:mHYDKLZ10.net
尾を引くもなにも高橋憎しの基地害織田オタが基準を無視して騒いでるだけだから。

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 08:14:07.13 ID:a/HPZkDJ0.net
>>871
フリーでコンボを3つちゃんと入れて、
1回目の3Aでコンボにしてれば銅獲れたのにね
3Aなんかいつも2回目で失敗してコンボ抜けになることが多かったから、
1回目でコンボにしとけば良かったのに修正しなかった
戦略ミスだわ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 13:16:50.25 ID:wAr9L60SO.net
だから男子は羽生と町田の対決で
Pチャンもいないんだし、これ以上話す話題は無いだろ
女子について話そうぜ
今井は復調しそうか?
雅は確変しそうか? 3A決まんのかよ!
本郷はジャンプ姿勢は直ったか?

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 13:35:57.15 ID:t8//3Uro0.net
しかし羽生もGPS無双するかってーとわからん気もする、GPFにはあわせてきそうだが
町田は昨シーズンのみだから未知数
Pさんおらんから逆に誰が出てくるかわからない楽しみがあるような気がする
個人的にはハビエルとハンヤン期待

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 13:51:35.44 ID:NMuH04lnI.net
羽生の刺激になるような海外の若手出てきてほしいね
ハンヤンは昔から少なくてもライバル意識あったと
蒼い炎に書いてあったしガチとかもさ…

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:00:12.81 ID:7/m18q9UO.net
>>874
今井はSP安定してきたけと、フリーの基礎点上げないとな〜。
雅は注目されたいなら、3A<でも良いから氷着する事と、3Lz.3Fの安定。
本郷は、国際試合の相性が悪いので頑張って欲しい。
姿勢は今のフィギュアでは点数に余り影響しないので、別に良いと思う。

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:15:23.21 ID:ZD1zqp520.net
東京ファイナルジュニアで羽生、ナンソン、マイナーと台乗りだったんだよなあ。。。

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:20:02.14 ID:1NfzfHEjO.net
氷着てなんやねん

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:33:05.42 ID:Ki+VyRfn0.net
>>875
昨シーズンのみって町田は2シーズン連続のGPF出場なんですがそれは

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:39:31.74 ID:SAIv+tG/O.net
>>874
DOIで見ただけだけど、本郷さん姿勢良くなってた
雅はまだ見てないからなんとも言えないな

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:46:09.29 ID:ChMYSkmx0.net
羽生、町田はGPFくると思う
ハビエルは波があるからわかんないけどきてほしいな
テン君は微妙かなー ハンヤンとコフトゥンはどうだろう 無良、小塚にもチャンスはあるね
プログラム出てないからなんとも言えない部分もあるねー

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 14:58:46.76 ID:YTY32XlX0.net
ナンデスは当然ファイナル出るつもりだろうし大丈夫でしょう
羽生コフトンブラウンハンヤンの10代4人組+ナンデス、町田だったら個人的に面白い
うーん、観光も兼ねてバルセロナ行きたい・・・

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:06:41.53 ID:t8//3Uro0.net
>>880
あ、GPS的にはそうかw

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:07:33.09 ID:L2BHtPtx0.net
>>884
一昨年もファイナル出たよ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:10:26.85 ID:t8//3Uro0.net
>>885
それはレス元の>>880で言ってるしそれをうけての発言ですが…ちゃんと読んでくれ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:14:24.25 ID:L2BHtPtx0.net
読んでもわかりにくいわ

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:16:43.39 ID:t8//3Uro0.net
>>887
ちゃんと読んでくれってのはレス元の>>880のことを言ってんだけど…それすらもわからないのか

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:19:27.43 ID:9APlshUC0.net
>>888
884の発言がわかりにくいという意味だと。

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:22:53.33 ID:t8//3Uro0.net
>>889
えええ、それはID変えて本人乙としか

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 15:26:04.01 ID:t8//3Uro0.net
もう一度整理するけど、自分が1年しか結果出してないと言ったのに対して
>>880は2年連続(去年と一昨年)GPFに出たよ=1年だけの活躍じゃないよと言って
自分がそれに、GPS的には2年活躍したことになるねと返した、ところで
何故一昨年もGPFに出たよなどと既に指摘された内容を繰り返すのか、
>>880でその話題が出ているよと言っても何故>>884がわからないと言いはるのか

と、ここまで解説すればみんなもどっちがわかってないのかわかってくれると思うんだけど
構うのはここまでにしておく

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 16:07:58.09 ID:9E4jvKmT0.net
何だこいつ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 16:33:50.58 ID:YTY32XlX0.net
単にID:L2BHtPtx0が文盲だったって話でしょw

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 16:52:42.57 ID:bXNj63fp0.net
本郷はとにかく姿勢が悪くてゴリラにしか見えん
肩甲骨を寄せて肩をすっと落とせば
プロポーションはいいんだから見栄えするのに
なんでコーチは放置しておくんだ

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 16:58:46.95 ID:t8//3Uro0.net
姿勢かあ…
お手紙でも書いて注進したらどうだろう?あんまり嬉しくはないかな…

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 19:14:42.43 ID:Uc+uFuEo0.net
本郷さん、姿勢はずいぶん良くなった
ただ、すらっとしたスタイルなのに
全身に比較するとちょっと首が短いので
肩すくめてるみたいに見えちゃうんだと思う

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 19:23:44.81 ID:O9n2/Kwx0.net
>>896
>全身に比較するとちょっと首が短いので
ああ、これはあるかも
せっかくの長身と手足長い素敵なスタイルなんだから見映えするような
立ち方とか衣装とかで生かせるといいね

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 20:31:21.14 ID:lBNBZmTm0.net
しかし今回のファイナル遅いし出るのきつくね?
全日本もいつもより少し遅らせてるけどさ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/03(木) 20:33:32.73 ID:lBNBZmTm0.net
本郷さんは姿勢は昨季ドンキホーテ辺りからすごい意識し出したと思う
ただ所作が雑なのが気になる
あとショーでは気を付けられているけど最高に緊張すると上記の癖が出てくるなーと
ジュニアワールド見て思った

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 05:05:10.94 ID:S9yG3+il0.net
本郷さんは勝負強さと向上心は人一倍感じるんだが、表現力の部分でそれがすべて空回りしてる気がする
元々踊りの才能がないのに加え姿勢の悪さとジャンプの癖でかなり印象を悪くしてる
スピードとスタイルと欧米チックな顔は武器になると思うんだがなんとかならんかな…

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 08:10:15.91 ID:QGXvSCK6O.net
本郷さんは踊れないタイプなのか…
でもスピードとダイナミズムはアップテンポ曲に生かせそうなのに
踊り心なくても長所を生かせそうな曲てどんなんだろ。DOIで披露したカルメンはフリーかね

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 08:12:49.42 ID:QGXvSCK6O.net
シニアGPS初参戦は本郷さんと大庭さんだが
スケカナとロステレかあ。どちらも癖のある大会てイメージだが吉と出るか凶と出るか

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 11:16:32.15 ID:y5c3uGXuO.net
>>902
どっちも1枠だし、かえって気楽かもよ?

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 11:29:05.78 ID:aT++TFoj0.net
とりあえず次に繋がるポイント・成績を得られますよう

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 11:47:52.94 ID:QGXvSCK6O.net
>>903 NHK杯のTBDが空いてるよね。本郷さんか大庭さんのGPS結果で決めるような気がして

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 12:09:36.93 ID:LccajsuC0.net
NHK杯のTBDは女子より男子が気になる
田中とさほど差があるわけでなし普通に日野を入れておけばいいのにね
SBが日野より下だったりWRが下だったりする選手達が
地元枠でもないのにGPS1枠貰えてるんだし

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 12:42:59.52 ID:QGXvSCK6O.net
>>906 田中くんと日野くんの間に、見えない差があると考えてるのかねぇ。まあ、本郷さんも大庭さんも枠があるのに日野くんだけない、てのは危機感を煽ってるのでは
GPS前のB級のどこかに出て、いい内容だったらNHK杯、とかじゃないかな。

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 12:47:06.63 ID:jCPJxU0I0.net
日野田中はTESはあまり変わらんか日野の方が少し上だけどPCSにかなり差が…
選考会やるのかな

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 13:05:55.69 ID:VyaUBrgg0.net
全日本の順位も重視するなら
日野の上に何人かいるな

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 13:08:07.26 ID:QGXvSCK6O.net
ぱっと出てくるのはSPフリー素晴らしい出来だった坪井くんとかかな
あと山本くんも素晴らしい出来だったがJGPだし…

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 13:15:24.69 ID:ssSDkJb40.net
坪井くんは地元枠でも出場権ないし無理だよ
龍樹の対抗馬は村デーぐらいじゃない?

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 13:25:25.71 ID:aT++TFoj0.net
ダイスも気づけばそれなりの年齢に…うーむ

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 14:14:37.83 ID:B4Y1J66bO.net
女子はカナダとロステレならロステレの方が不利じゃね?
今季からはロシアの一人勝ちみたいな状態だし
そんなロステレがシニア初舞台になったら最悪だわ

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 16:53:45.32 ID:PbvOFCDXI.net
日本女子はとりあえずロシアには
叶わないな

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 17:04:33.30 ID:AzS6sPQi0.net
>>844
順位はまだわかんないけど
スケアメ - まっちー テン君    と アボかブラウン
スケカナ - ハビ アーロン と  むら こづ アモ リッポン で出来のいい人
CoC    - 羽生 ハンヤン コフトン  ラッキーならリーベルス
ロステレ - ハビ   と アーロン ブラウン こづ ヴォロ ラッキーなら三春
エリック  - まっちー テン君 と ハンヤン コフトン メンショフ リッポン ドンブ― の混戦
N杯    - 羽生 アボかヴォロ   むらかリーベルス 穴でキム

バルセロナ 羽生 町田 テン君 ハビ  と   ハンヤン コフトン 小塚 無良 ブラウン アボ ヴォロ の中の調子良い人

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 17:38:30.38 ID:WieWbyBSI.net
>>914
ロシアに叶うってどういう意味?
願い事でもするの?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 18:30:58.98 ID:NybNbfNx0.net
>>915
スケカナ&N杯 ケヴィンも入れて下さい・・・

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/04(金) 20:03:51.65 ID:81XfxEeQ0.net
>>901
日本女子にしては珍しく、禍々しい感じとか似合うから
独自の道を追求しちゃってもいいと思うけど、まだそこまで余裕ないよな

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/05(土) 10:46:41.34 ID:NcGxMbGH0.net
>>917
ご、ごめん、 ケビンは自分も好きだよ。
彼のクワドは繊細で、決まると本当に綺麗だよな。
五輪団体の時だっけ?のような滑りを今季期待したいよね。

なんで候補から抜けちゃったんだろう?CANのチェックミスだな、すまんすまん。

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/05(土) 14:56:32.13 ID:6yhgu+kc0.net
>>919
917です ありがとう
今季は新しい靴が出来上がったので、いい演技を期待したいです
本人もスケカナ&N杯を「めっちゃ嬉しい!」(訳)と喜んでいます

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/05(土) 16:22:35.71 ID:O2D9blNm0.net
ケヴィンは今はいい靴に巡りあえてるの?
昨季は合わなくてさんざんだったみたいだから

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/05(土) 21:47:36.76 ID:6yhgu+kc0.net
>>921
リスポートさんが新しい靴を履いた笑顔のケヴィンの写真を
上げてくれているけど、フィットしている事を願っています
昨季はGPS出れなかったから、今季頑張ってほしい。

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/05(土) 22:46:47.60 ID:Wny33JHA0.net
>>920
訳のみでも本人が鍵付きの場で発信してるメッセージを
外で紹介するのはやめようよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/06(日) 20:33:55.76 ID:h3J6GgJ+0.net
本郷みたいな背虫の仔馬が日本代表なんて勘弁だわ。
日本人が奇形を美しいと思われたらやだもん。

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/06(日) 21:44:03.23 ID:YhCYmbdX0.net
おっと、ワーシャへのクレームはそこまでだ

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/07(月) 00:39:18.53 ID:YgG3pNDF0.net
エヴァ子の下げはここまでだ

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/07(月) 14:55:46.47 ID:YxYnLv7v0.net
キム?勘弁してよ

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/07(月) 20:33:24.23 ID:O+7/soJQ0.net
テン君はワンシーズンの流れをキャロル爺と全部考えておいて
この時期にはこの課題までこなしとけばok
ってやってるらしいから(ソース本人昔のインタ)
今季も年明けまではあんま仕上がってこないと思うw

それで五輪もワールドもメダル獲れたから戦略として間違ってる訳じゃないしな

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/07(月) 21:57:04.69 ID:nZusF3w90.net
>>928
国の成績を実質一人で支える巨大な責任と引き換えに取れる戦略だけどね
前にも出た話題だが、世選枠数<GPS2戦エントリー者数な国では
自然発生的に競争が起こるのでやろうとしても無理だ…

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/08(火) 04:34:31.11 ID:aRiHTK0s0.net
てす

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 19:59:32.91 ID:m66wSPId0.net
アサインが更新されてますね!!

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 21:09:18.97 ID:D9oTTVGO0.net
>>929
そういえばランビもGPSはあまりよくなかったね
GPS優勝1回なのにファイナル優勝2回ワールド優勝2回の効率のよさ
しかも優勝したスケカナは確か本人メダルないと思って着替えてた超自爆大会
自分はスケカナ=自爆大会のイメージはあれでついたw

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 21:58:08.72 ID:WfRIDUqE0.net
ロシア女子勢もジャッジの下げ点攻撃に晒されれば一斉に消えてくけど
どうするだろうねISUは。
あ、けどロシアンジャッジはロシア勢に低い点つけなさそうだからそこは売国日本スケ連メンバーとは違うか。

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 21:58:51.08 ID:B5ob2GQq0.net
>>931
男子のスケアメinと女子とペアのoutが出たね
ペアはおそらく自国枠TBDで「誰出すんだ?!」って枠もある
カナダは自国枠使い切っちゃってるところに米国ペアのoutだから
自分の読みではスケカナの空き枠に成龍がinすると予想する

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 22:08:20.15 ID:EPK6bu5Z0.net
なんでダンス無視するん?

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/10(木) 22:12:07.42 ID:B5ob2GQq0.net
ダンスも更新ある!スケアメTBDが埋まった
>>935すまぬ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/11(金) 06:26:58.96 ID:SLvPpN100.net
陰謀論うざ

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/15(火) 03:11:17.49 ID:IZEzZ8uD0.net
ISUのサイトどうしたんだろう?
相変わらずなのか

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/15(火) 11:49:17.56 ID:yO1dyTXQ0.net
ISUのサイト、ずっとメンテ中表示出るよね?
やっぱりソチの結果に対する韓国のクレームによるゴタゴタを受けて
チンクワンタ会長辞任というのは本当なんだろうか?

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/16(水) 01:29:47.03 ID:K7LlUlF/0.net
お、やっと治ったな
7/10付更新になってる
ISUにはまだ来てないけど、報道ソースで
N杯にりおなちゃんIN

>>939
そんな話初耳だし全く関係ないと思う

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/07/17(木) 12:25:20.67 ID:cvjLJf/W0.net
Announcement
ttp://isuprod.blob.core.windows.net/media/150938/gp-general-announcement-2014_15_final.pdf

変更点
・全種目ワールド7-12位は2枠保証 → ペア/ダンスは7-10位まで2枠保証
・チャレンジャーシリーズ勝者が待機リストに加わる件が追加
 ただし昨季も指定されたB級大会勝者が待機リスト入りするルールは存在してたので
 実は大きな変更ではないのかも

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/05(火) 17:08:34.12 ID:po9iPXrg0.net
保守

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/17(水) 07:25:48.08 ID:j5YVBnYoi.net
加藤は2枠目もらえるのかな?

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 03:24:11.48 ID:lWjUYrYL0.net
海外のグランプリシリーズ観戦で公式練習見られますか?

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/23(火) 13:53:47.57 ID:O0Or7WFl0.net
アメリカとカナダは観れるよ

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 04:03:50.85 ID:gKU7cBc+0.net
バルセロナは練習見れるんだっけ?
チケット別売り?

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/09/24(水) 08:03:41.89 ID:mI9hD63A0.net
>>946
確か別売りだったと思う

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/03(金) 12:04:11.95 ID:0EwzVKvD0.net
中国杯とファイナル行く予定なんですけど、どっちも写真や動画はOKですか?
会場や大会によっても違いますよね
海外はB級とロンドンワールド、スケカナは行ったことあります

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/03(金) 12:17:48.36 ID:77nH4wnk0.net
中国杯
http://www.cupofchina.net/faq
GPF
http://www.gpf2014barcelona.com/en/fan-zone/faqs/

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/03(金) 13:29:22.16 ID:8DFAaneO0.net
ID違うけど948です

>>949さん ありがとうございます!
ルールを守って楽しんできたいと思います

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/06(月) 23:17:12.78 ID:x77TOjMb0.net
地上波放送予定
「フィギュアスケート グランプリシリーズ 第1戦 アメリカ大会」

「男子ショートプログラム」
10月25日(土) 昼2.00-3.30

「女子ショートプログラム・男子フリー」
10月26日(日) 昼1.55-3.50

「女子フリーほか」
10月27日(月) 昼2.04-3.56

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 00:17:17.31 ID:0Re562tb0.net
この時間帯
まさかテレ朝ローカル?

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 02:50:19.42 ID:vU28SvPM0.net
>>952
あり得るね
Cap of Chinaとファイナル
だけゴールデンで全国放送かな

そろそろテレ朝フィギュアスケートのtwitterを
フォローする時期だわ
加藤期待してるよ〜

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 08:12:39.31 ID:1YGPX0Wf0.net
NHKもきてた
ttp://www.nhk.or.jp/figure/
基本例年どおりかな
今年は男子がBSと地上波またぎ

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 08:59:03.54 ID:AD3NZVlv0.net
>>951
日本シリーズ対策?

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 09:03:40.87 ID:eo4b/JD8i.net
関東ローカルくさいな>スケアメ

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 09:56:28.32 ID:T2EXIpW50.net
ローカルて…ショック@関西

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 10:02:54.27 ID:jQLdLPdh0.net
オリックスかタイガースがCS勝ち上がったら関西ローカルはフィギュアどころじゃなくなりそう

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 10:08:44.77 ID:T2EXIpW50.net
日本シリーズか…あまり見たことない\(^o^)/
経済回るから良いことなんどけどああああ

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 16:27:14.14 ID:+l3j6nk00.net
ツイ情報だけど問い合わせた人がいた。
関西のABC放送はテレ朝と同時間にスケアメ放送らしい。

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/07(火) 16:35:36.25 ID:AD3NZVlv0.net
まあ、ナイターだから昼間は影響うけないと思うよ
昨年は夜だったから、野球が延長してておしてて中継終了即GPS放映だったような

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:10:58.17 ID:mTm7ScMD0.net
10/25土
**.*% 14:00-15:30 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2014アメリカ大会・男子ショート

10/26日
**.*% 13:55-15:50 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2014アメリカ大会・女子ショート・男子フリー

10/27月
**.*% 14:04-15:56 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2014アメリカ大会・女子フリー ほか ※ゴゴワイドは休止

テレ朝、フィギュアの扱い悪くなったな
女子フリーとはいえども、さすがにミヤネ屋の裏では取れないだろ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:12:11.62 ID:QD0p8dhR0.net
前にも書かれているが、日本シリーズ対策ではなかろうかと

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:16:36.95 ID:mTm7ScMD0.net
確かにそうなんだが、巨人が出るなら1・2・6・7戦は日テレが放送ってのは確定してるんだよな…
(6年前のように東京Dの第2戦をテレ朝が1試合だけやるということはないだろうし)
広島か阪神が出た場合を見越してか…
ただ去年もゴールデンから急遽NP帯に変更させた例もあったし、当初からNP帯ってのが気になったんだよ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 17:21:11.33 ID:QD0p8dhR0.net
>>964
去年はテレ朝がやってて、野球中継→GPS放送だったんだよ
でも他局がやるならなおさら、かぶせたくないんじゃないかなーって

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/09(木) 23:51:30.04 ID:eCtEfwoDi.net
昼やるなら深夜にやってくれた方が嬉しいなーどうせ録画だけど、実況して見たいw

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 03:09:50.53 ID:F0gv1tcL0.net
ねぇ男子スレあらされまくってるんだけど、みんなどこで語ってるの?

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 03:10:38.78 ID:60zTXWT70.net
したらばの避難所だよ

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 12:04:11.75 ID:0g6yosHyi.net
今年はCSのテレ朝チャンネルでグランプリシリーズの放送ありますか?

サイト見ても載ってないような?

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 12:20:56.82 ID:S7EzdESF0.net
だいたい遅れて放送されるからなー11月からでは

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:04:43.16 ID:0g6yosHyi.net
たしかスケアメは去年生放送があったけど、今年はないのかーガッカリ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:10:18.34 ID:LUlmjOTe0.net
スケアメは2011頃からCSで生放送だったと思う

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:37:16.05 ID:deDJkhZ40.net
フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2014 アメリカ大会

11/04(火) 17:00〜18:45 男子ショート <録画>
11/05(水) 00:00〜01:15 アイスダンスショート <録画>
11/05(水) 17:00〜18:45 女子ショート <録画>
11/05(水) 23:10〜00:40 アイスダンスフリー <録画>
11/06(木) 16:45〜19:00 女子フリー <録画>
11/06(木) 23:10〜00:25 ペアショート <録画>
11/07(金) 16:45〜19:00 男子フリー <録画>
11/07(金) 23:10〜00:40 ペアフリー <録画>
11/08(土) 22:00〜00:15 エキシビション <録画>

初回放送分だけスカパーの1ヶ月番組情報から抜き出してみた

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:42:46.97 ID:deDJkhZ40.net
テレ朝ch2 グランプリシリーズ世界一決定戦2014
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0117/

ちゃんと公式ページ出来てたw
今年はTEBがCSで生放送予定なんだね

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:45:59.64 ID:LUlmjOTe0.net
でもそのTEBも時間見るとエキシのみがliveなんだね
てことは去年と同じか

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 13:54:45.61 ID:deDJkhZ40.net
あ、ほんとだ!
去年CSで生中継された試合は中国杯だけかな?
今年は1試合もないかもしれないのか・・・

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 15:28:22.06 ID:V/HWu7r/0.net
やっぱり今年も氷網頼みか

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 20:05:42.00 ID:lCrrvZSa0.net
INは女子フリーやらないよね
やっぱりteka様かな

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 20:10:54.39 ID:lCrrvZSa0.net
自分の書き込みがNGIDになってるからなんでかと思ったら
荒らしとIDかぶってるorz
チラ裏以外は別の人ですわ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/10(金) 20:16:04.90 ID:lCrrvZSa0.net
ごめん紛らわしかった
>>978の女子フリーなしはスケアメ
あとINはスケアメ以外のEXはやらないよね
ロシアが五輪終わった今季どのくらい気合い入れてくれるかが心配

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/10/12(日) 23:51:37.57 ID:mpgVZqpk0.net ?2BP(0)
INでやってほしい

総レス数 981
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200