2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真央引退後のフィギャスケート界を予想するスレ

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 21:00:23.27 ID:AVXyS8jf0.net
さあ、どうなる。

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 21:02:18.90 ID:j65LYY7F0.net
視聴率ダダ下がり

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 21:18:30.58 ID:ljHjHbbS0.net
マオヨナコスらの引退でPCSで抜きんでた選手がいなくなって女子はTES勝負になると予想
高難度3-3が必須の時代になるかも

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 21:30:24.32 ID:C2XDmvOY0.net
ファンがやる気なくす

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 21:54:39.04 ID:WNb8Rfha0.net
フィギュア観戦チケット売れ残りまくり
視聴率とれない
スポンサー減る

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:03:56.19 ID:1mlEC+2B0.net
日本でもチケットが売れなくなったらISUどうなんの?
永久にサムスンに資金援助してもらえるつもりでいるの?

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:04:37.31 ID:Ywwz3XXK0.net
アメリカで代表漏れした未来が日本に移籍する

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:16:29.70 ID:iZ3KHflq0.net
シジュンが中国の後ろ盾で上がってくるんじゃないの?
日本でフィギュア人気が落ちた分、中国で上がる。
で、ロシアの若い子二人のどちらかとライバル設定される。
日本女子では村上が一番押し。

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:30:35.31 ID:2aO6EMjN0.net
村上はどうもなあ
が、いかんせんその下が育ってないんだよな
また暫く冬の時代が来そうな希ガス

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:35:06.68 ID:cuLT5X0C0.net
全日本はゴールデンでの放送がなくなり蛆テレビが撤退
代わりにTBSあたりが細々と深夜に録画放送
スケ連がどうなるかが見ものだよホント

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:35:12.15 ID:AHgdtGMP0.net
佳菜子はソチで引退してコーチになるって言ってたけど
実際そうなったらテレビ放送はなくなるね

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:43:42.53 ID:olc5E0UC0.net
>>10
前に戻るだけじゃん
マイナースポーツなんてそんなもん
見たい人は金払ってJスポで見れば言いたい話だ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:51:05.55 ID:ljHjHbbS0.net
カナコは16歳からワールドに出続けて成績も8→5→4と右肩上がりだよ
十分次のエースに相応しいと思うし、冬の時代は大げさすぎるってw

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 22:57:03.51 ID:HfaNLx9X0.net
羽生がプルくらいの絶対王者になれれば人気続くんじゃないの
ハンヤンと羽生でヤグプルみたいに煽ればいいと思う
女子はしばらくは人気ないかもだけど

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/13(土) 23:42:40.95 ID:OKqj2k+a0.net
全日本はダイジェストの一時間番組に
GPFだけ深夜番組に
NHK杯だけが残る

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 00:20:37.35 ID:eK5zPMID0.net
フジの契約っていつまでだっけ?

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 00:53:56.79 ID:enFEjjtS0.net
スケート界の顔が真央から羽生になるかもね

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 01:09:29.42 ID:Gl72On/e0.net
みなさん日本国内の話をしてるわけだけど、
世界的に見ても女子はこれ!というカリスマ性のある選手がいないから、
今のままだと女子は駄目だろうね。ソトタクなどにがんばってほしいけど。
前までならジュニア上がりの選手などがいきなり五輪優勝でスターになってたのに
ミニマムや年齢制限でそれも厳しい。

男子は羽生ナンデステンくんなど、
後を継ぐ存在がきちんと世代交代してる感じだし、
ハンヤンとか雨ジュニア勢とか楽しみな若手が続々だけど。

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 01:40:46.09 ID:avtytyy40.net
>>7
マジであったりしてw

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 01:48:08.58 ID:enFEjjtS0.net
>>18
バンクーバー前の男子が今の女子みたいな状況だったな(遠い目)
不思議なもので、なんだかんだでスター選手って出てくるものなんだね

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 01:58:41.96 ID:vvjV5+v20.net
国内国外問わず人気選手と言われる人が出てきてももう二度とフィギュアを見ることはないだろう
ルールが毎年変わる競技なんて見たことがない
ちゃんとジャンプの基礎点から勉強した時期もあったけどこれほどの欠陥競技はないよまじで

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 07:13:47.67 ID:2dTnk98M0.net
平和になっていいかもな
今のフィギュアスケートは見てて疲れる
前みたいにどマイナーな競技に戻って一部のファンに細々と愛されてるほうがいい

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 07:50:32.17 ID:hhlGL07KO.net
日本女子だけ見ると寂しい状態だけど
GG、オズ、ジジュン、ソトタクの海外ティーンズにはまだまだワクワクできる

一番心配なのは
「私も○○ちゃんみたいになりたい!」と言って
小さい子がスケートを始めるようなカリスマを持った選手が日本女子に現れないと
後が続かなくなることかな
カナコかジュニアの誰かがそうなってくれればいいな。

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 08:11:52.98 ID:st5QpXCR0.net
正常化するね。(今のアイドル日本の恥)
来期でなく即引退してほしい
実力劣化が証明されても引退声明?で注目引っ張るのじゃない。
まおまおはうんざりです
高橋 鈴木は来期 よい成果が期待できそうで楽しみ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 11:30:53.40 ID:enFEjjtS0.net
雨露の若手を破って世戦4位のカナコこそが世界的に見ても若手の最有力だと思うけどな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 11:48:05.57 ID:uVrzILvk0.net
>>2
視聴率つか地上派放送そのものがなくなるよ。

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 12:03:20.67 ID:XLrx1WKp0.net
>>17
残念だけど
羽生では無理だよ
やっぱり女子でなきゃ
今シーズンこれだけ上げ報道されてるのに人気はイマイチぱっとしない
女子だよ女子

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 13:00:55.61 ID:gN3DGbz40.net
もう見ない

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 13:49:28.10 ID:vHJLIkm60.net
早くソチが終わって欲しいよ
昔みたいに深夜に放映されてた頃に戻るかと思うと嬉しいね
今のフィギュアスケート界はホントにおかしくなった
こんな人気ならいらない

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 14:03:24.94 ID:QmrLMaJv0.net
日本男女ともシングルの枠が減る→野辺山合宿がなくなる あと思いつかん

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 14:18:26.02 ID:7V1avT2F0.net
ソチで金だとキッパリ引退
じゃないと16年まで居ると思う

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 14:22:51.69 ID:7XVQwDIR0.net
フィギュアってオタ以外の一般人は
スポーツというよりエンターテイメントとして視覚的にも楽しんでるから
可愛い女子のスター選手がいないと厳しいね

男子は世代交代上手く行ってるのに勿体無い
羽生君が最強になってソチ金取ったらまた違うかも

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 14:35:33.57 ID:iMhAITSw0.net
OB大会が頻繁に開催される

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 14:51:46.81 ID:xzcZqUg40.net
ob大会やるなら、真央にノクターン滑ってほしい。

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 15:09:54.56 ID:K3IJf85C0.net
・NHKによる放送が増える
・ペア・アイスダンスの放送が増える
・生中継が増える

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 15:11:09.41 ID:spaR70YO0.net
女子シングルならゴールドVSロシア娘、時々ジジュンの構図になりそう
それはそれで高難度勝負で面白そうだけど、国内は視聴率が一気に堕ちる
テレ朝と蛆はいつまで放映権買ってるんだろ
フィギュア界はヒラマサ終わるまで正常化しないね
その頃ちょうど真凛ちゃんがシニアに上がってくる
氷河期が4年で終わればいいけどどうだろうね

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 15:15:32.82 ID:q82tP4NCP.net
フジは今度のワールドで終わり
再契約の話はない

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 15:21:32.17 ID:fsw6DJPG0.net
塩山羊酷分の糞実況ともやっとお別れ出来るんだね
胸厚

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 15:24:55.98 ID:enFEjjtS0.net
偏見かもしれないけど雨女子は20前にピーク過ぎて引退するイメージがあるから
ゴールドは”ソチ後”にはもう。。。と思ってしまう

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 16:10:48.05 ID:xg/Pul6y0.net
>>32
今のスター選手以上にフィギュア界を盛り上げていく存在になりたいって
言ってたので、そういう存在になってくれると思う
15歳の頃の発言だけど、羽生は常に有言実行

そもそもスケート板ではソチの金はゆづるとかなこで決まりってスレまで
立ってて真央や高橋がソチまで続けるとは思われてなかった
真央もバンクーバーで金とったら引退したいって言ってたしね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 17:01:38.22 ID:PJAfrL0B0.net
フジが再契約しないならうれしいな
国分ともおさらば

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 17:01:51.98 ID:U+TTIHiT0.net
平和になっていい。昔みたいにNHKBS、ワールドはJスポで
生放送してくれ。あとはロシアからウルさまやイリヤみたいな
正統派王子様の出現があればいうことなし。ランビみたいに芸術家肌の
選手が出てきてくれてもいいな。女子はアメリカ女子が強くならないと
世界的な興行に支障をきたすんでゴールドがんばれ。ショーはFOIとFaOI、
高橋や鈴木や安藤が現役退くからまたXOIをやってくれ。それで十分。

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 17:30:40.41 ID:st5QpXCR0.net
本当に引退してほしいね。
案外あっさり撤回してファンの皆さんのために頑張り続けます。
なんてことになってしまうかも、、

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 21:49:21.19 ID:ikxAhS1OO.net
フィギュア人気は羽生に任せておけば大丈夫!人格的にも素晴らしいから誰からも愛されている

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 22:09:41.17 ID:uxA4YQh2O.net
>>35
素敵

地上波でやってるから一応地上波も見てるだけで
無くなってもあまり困らないと思う
国内開催のチケも取りやすくなるならちょっと嬉しい

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 22:29:27.55 ID:mWezh9FmO.net
ウザイ煽りもなくなるしスポーツに戻ってくれるでしょ。
浅田以外の引退は寂しくて仕方ないわ。

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 22:46:29.60 ID:uxA4YQh2O.net
引退に関しては寂しいよ
でも高橋も織田も鈴木も真央も想定内というか予想してた
来シーズン、それぞれが有終の美を飾れると良いね
と思うのとは別にして、ソチ後のことは心配してない
フィギュアが無くなるわけじゃないし、また〜りマイペースに応援続けるよ

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 22:57:05.49 ID:enFEjjtS0.net
マスコミも一般人も現金だから羽生かカナコがソチでメダル取ったら
真央鈴木高橋織田が引退しても問題ないって雰囲気になるかもね。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 23:13:50.32 ID:5Cqj1/4WI.net
3枠があっさり1枠になって女子はドングリ状態
ワールド代表になった選手は自爆して
他を出せば良かったと叩かれる

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 23:20:40.38 ID:rG592YWL0.net
真央のファンは相当多いはずだから、昔みたいに戻るんだろうね。放送体系とか。
なんとなく男子の方が盛り上がりそうだね。女子はパッとしなくなるね。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 23:26:48.85 ID:q82tP4NCP.net
真央のことは好きなのに
今日のテレ朝のエキシを見て
真央なんかいらないと一瞬思ってしまった
世界王者が放送されないエキシはものすごーく変だ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 23:41:32.05 ID:AMR0Fy320.net
>>50
だね。
以前の大会で浅田の母親が急逝して欠場ってなった時、別に見なくていいやって思ったもん。

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/14(日) 23:59:21.80 ID:0bYCsNL30.net
男子は 羽生が全日本常勝になるんだろうが一人じゃ大衆は面白くないんだよな
実力が近い相手と抜きつ抜かれつや、2人枠を3人で争うとかなくては
伊藤みどりの独走時期もつまんなかったし

女子は佳菜子が残留して牽引役になってくれればいいけど
本郷や宮原が順調に成長してくれれば良いが

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 00:40:50.24 ID:71UYXzqn0.net
浅田、キムヨナ、他強い選手が来シーズンでいっきにやめたら村上独走状態?
ちょっと棚ボタ感があるんですけど。
選手層薄っ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 00:47:58.62 ID:rOwvCRqd0.net
村上はワールドの表彰台常連になれるほどの才能はない。中野さんとどっこいくらいと
思う。ソチ後1、2年は日本のトップでいられるかもしれないが、世界的にみたら
中国の子やアメリカの若手、ロシアの若手にすぐ抜かれると思う。

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 00:53:07.45 ID:QUc0HKYK0.net
仮に羽生に匹敵するくらいの選手が日本に出てきても
しょせん男子シングルじゃライト層は盛り上がらないよ
野球やサッカーと違って男が熱狂するようなスポーツじゃないんだから
女子シングルで華やかなスター性持った選手が出てきてこそスケオタ以外の
一般人が興味持つ。ルックスのいい庄司がうまく成長してればスターになれたろうと
思うけど肝心の競技で今の成績ではどうにもならないしな。

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 01:08:16.40 ID:32AlLZYE0.net
>>44
何言ってるのww
羽生では無理だよ
人気なら今頃出て無くてはおかしいだろ
あれだけ上げ上げされて報道されてるのに
それでも人気が出ないんだからそれだけの器ってこと
所詮男子は女子のオマケだから
例え羽生がソチで金とっても一時的なものすぐに忘れられる

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 01:20:28.19 ID:dygRKvIO0.net
真央引退後のスケート界は、高木美帆ちゃんが引っ張ると思う

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 01:37:18.03 ID:4ekjwrPn0.net
6点満点の旧採点方式に戻る。

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 02:04:06.64 ID:MUCbdLoZ0.net
>58
美帆ちゃんももう大学生になりましたよ・・・・w

ってスピスケは置いておいて。

アイスダンスはスケーターとしては選手生命長いから
キャシー&クリスに期待してます。
国別のEX見てこの子らもしかしたら将来凄い選手になるんじゃ・・・
って個人的に思っただけだけど。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 02:31:38.11 ID:8FVlboU70.net
ずっと嫌なもの見せられ過ぎた。スッキリしていいよ。
浅田人気に頼りすぎたツケも反動もすごいだろうな。


ソチ後はプリンスが儲かる。
あと閉鎖するスケートリンクがまた出てきそうだね。

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 02:40:13.24 ID:HOJlfNr60.net
何故か、小塚が自分がなんとか牽引しなければと思ってしまう。

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 03:16:29.19 ID:WiRlzTL40.net
小塚なら間違いないw
>>56
自分も庄司復活を強く希望してる。
ジュニアでいい選手はたくさんいるけど、
カリスマという点では彼女だ。レベルはとれてる。ジャンプが戻れば・・・
ジュニア女子に関しては、庄司宮原初め有望な子が結構出てるのに、
スケ連が女子にはジャッジの派遣がなかったりと、つぶしまくってきたのが腹が立つな。
男子は羽生は人気あるよ。
もちろん一人の力と言うより、小塚、無良、町田の存在も大きい。
高橋オンリー時代より今の男子はずっと人気があると思う。
少なくとも自分みたいに男子ファンに鞍替えしたやつがいるので。

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 03:21:52.64 ID:WZEZsiFk0.net
>>55
個人的にシニアで成績残せる選手って本来持っていた良さを損なわずに(これ大切)
シニア移行後も着々と武器を増やした選手だと思うから意外とカナコはいけるんじゃないかな
苦手だったはずの3Loもいつの間にかFSで2回組み込めるくらいになってるし。
逆に雨露はジュニア時代の頃の安定感をシニア移行後に失う選手が多い気が。。。
ジジュンは何とも言えないけれど

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 03:59:27.89 ID:DGSUFyQR0.net
>>57
羽生はまだそこまでのメディア露出ないよ
上げ上げされて報道なんて感じるのは一部のスケオタ内の感覚でだろうし
あくまでまだ男子フィギュア注目の若手的な扱いだからね
一般人気や知名度は五輪に出てからの話でしょう
やっぱ五輪に出てるのと出てないのとじゃ天と地の差があるよ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 07:30:57.40 ID:KpK7vz+t0.net
・人格的にも素晴らしいから誰からも愛されている

・一般人気や知名度は五輪に出てからの話でしょう

矛盾してること、わかってる?
それに「誰からも」愛される選手なんて言ないよ
浅田さえアンチはいた
羽生の人格的なことは、それこそ現時点では全く分からない
羽生が好きな人目線では怪我を押して頑張ってる礼儀正しく健気な選手なんだろうけど
そうは思わない、思えないという人もいるだろうし。

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 07:34:15.60 ID:E9mYQq2n0.net
>>65
羽生の成長力は素晴らしい。
又、今回佳奈子ちゃんを見直した。
二人ともうっとりさせるものを持っている。

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 07:36:36.16 ID:KpK7vz+t0.net
主観で言いあっても水かけ論だ
客観ということになれば成績しかないが人気は成績に比例しない

悲観論が正しいか楽観論が正しいか
2015年になったら嫌でもわかるだろう

私は悲観論に一票。

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 07:40:08.42 ID:E9mYQq2n0.net
なんでも悲観的になるのは良くない。

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 07:49:24.81 ID:KpK7vz+t0.net
良くないというなら、羽生のコーチ選択はパッドチョイスだっろたよ
今さら取り返し付かない
オーサーで高得点挙げてメダルとっても人気出るとは思えない
フィギュアそのものが胡散臭い競技と思われ始めてる
浅田も身体的な限界ではないのに引退するって、
どういうことか考えてみればわかるだろ

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 08:03:52.09 ID:KpK7vz+t0.net
単に世代が変わるだけの問題じゃないんだ
大衆の採点競技というものに対する公平性の幻想が壊れてきたんだ

浅田の引退はその象徴のようなもんだ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 08:04:43.02 ID:lsdfQiVj0.net
>>66
自演?わざとらしい誉め殺しはどう見てもアンチでしょ

各アンチが各選手を遠まわし(中にはあからさま)に貶し
スケオタらしき人が反論やフォローしてるけど、スレタイからズレてる人多すぎ

予想→ソチ五輪の女子シングルの結果次第
スケ連は本田みゆちゃんを利用し始めると思う

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 08:07:01.07 ID:W8aPmVr00.net
公平性の幻想なんてとっくの昔に崩れてると思う
競技として致命的だ
でもそれと浅田真央の引退とはそれほど関係ないんじゃない

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 08:29:48.95 ID:VXJbBUxG0.net
出る杭はうたれるってまさに真央ちゃんの事だよなぁ。。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 09:19:25.64 ID:vUF5puq50.net
「もうフィギュアみない」というマオタが消えて
スケートファンだけのマイナースポーツにもどる。
素晴らしいことだ

羽生や村上もいるし日本の未来は明るい

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 11:49:58.66 ID:gEdSgACI0.net
ヨナオがヒラマサまで枠取りのために現役続行させられる。
ソトゴールドオズ子君の高難度詰め込みの美しい演技を尻目に、
冒頭の3-3とスカスカヨレヨレあっは〜んで常に20点差をつけて世選5連覇

…普通にありそうで嫌だなあ

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 12:33:20.30 ID:a/xXnS0k0.net
ヨナは実力もあるしまだ22歳だからヒラマサまで続けてほしい。
何国人にかかわらず良い演技はすきでたくさん見たい

日本人に勝ってほしいが実力がなければ無理

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 13:25:58.16 ID:rXhvYVyU0.net
キムに勝つ佳菜子が見たい

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 13:31:40.06 ID:7EuVeLRj0.net
措置五輪後は日本としては微妙になるかもしれないが
全体的に見ればかなり面白くなると思うけどなぁ
女子は北米オズモンドGG、欧州ロシア娘達、アジア村上ジジュンと
期待の若手が各国バランスの良く犇いてるし
男子も羽生ナンデスファリスハンヤンと高レベルの逸材がわんさか待機してる

そりゃ一般層の食いつきは悪くなるだろうから地上波から消える
または深夜にひっそりに戻るかもしれないけどスケオタ的にはJスポあれば全然構わない

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 14:51:53.89 ID:n7rq66IR0.net
日本のフィギュア人気も衰えないでしょうよ
羽生はソチとヒラマサで二連続金メダルのプランを着々と進める逸材で
名門クリケットクラブの一押し
この時点でこれまでの選手と立ち位置が全然違う
子役アイドル的な人気がベースの真央と違って
自分の力で輝く選手が現れたのは、競技者にもそれに関わる人にも幸せで健全な未来だよ
真央は、あまりにも不憫すぎる

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 15:22:41.56 ID:KKNyR9t70.net
大木がなくなれば新しい木が成長する
むしろ楽しみ
フィギュアも元ののんびり楽しめる競技になるだけ
日本のフィギュアバブルがなくなれば外国に人気が戻るかもしれないし

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 15:32:50.71 ID:rXhvYVyU0.net
落ち着いて観戦できていいかもね。ちょっと羽生と佳菜子に一時期負担が
かかるかもしれないけど、勢力図も均衡して上位7-8人の個性の違うトップ
争いで試合後とに表彰台のメンバー変わるのも面白そう。個人的には、
今の中高年の女性に偏った観衆層じゃなくて男性ファンが増えて欧米みたい
な落ち着いた雰囲気の会場になることを願う。

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 15:41:12.14 ID:JzEVQ/UY0.net
PCSが高い選手達が抜けるからとても面白くなるよ
別に日本のテレビ放送はどうなっても構わないな

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 16:04:29.58 ID:1I5t/NnS0.net
>>37
ほんと??

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 16:17:17.95 ID:G3OHW8jG0.net
みどり以降パッタリ見なくなったけど、
NHKBSでグランプリがあってたのは知ってた。
真央が鮮烈にでてきた2005GPFは何で
ゴールデンで放送されていたの
安藤が出てきたからか

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 16:22:29.34 ID:+cCypS660.net
真央やベテラン勢が引退して一般的なスケート人気が落ちたとしても全然いいや
放送枠が深夜になってもかまわない
マッタリ見れればそれで良い
今はファンもアンチもマスコミも煩すぎる

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 16:45:53.04 ID:HWZSLcpy0.net
古くからのファンやルールをしっかり分かってる人ほど真央引退を喜ぶね
ついでに見る目のないニワカとレイシストが消えると思うと嬉しい

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 16:55:35.81 ID:/a6rmu4a0.net
女子シングルで23歳のオリンピック後引退ってフツーでしょ。

そういう意味では浅田引退は当たり前に受け入れてるけど、
引退喜んでるとか気分悪い言い方やめて欲しい。

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 18:10:40.93 ID:N0r49g8P0.net
真央なんかいなくたって
天才ゆづがよほど盛り上げますから
ご心配なくw
ゆづはイケメンだから老若女が大挙して試合会場に押し寄せると思うよ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 18:14:57.27 ID:lsdfQiVj0.net
真央だけじゃなく羽生版tikiも居るんだ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 18:23:14.56 ID:kAz/F8R+0.net
マオタが消えて民放での放送が激減するだろうから、
NHK杯・日本選手権・世界選手権のみNHK独占放送ってな状況になりそうだな、
昔みたいに。
まあ、その方がうざくなくていいや。

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 18:46:23.62 ID:rXhvYVyU0.net
今は多チャンネルだからBSならGPSも全試合余裕あるだろうし..
でもF1は地上波なくなってもフジがBSでやってるんだよ。ただ、
放送は全然玄人っぽくなって見やすい放送になったよ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 19:44:05.16 ID:rVUHv4O+0.net
フィギュアスケートの主要国際大会から
まず日本企業の看板が消える(アコムとかマルハンとか)

視聴率取れないのは明白で民放のテレビ放送が無くなる。

スポンサー企業からの支援が減りスケ連も財政危機に陥る。

全日本選手権は田舎の安いリンクとか(体育館)で開催する
昔のように入場料も無料になる。

NHK杯とかも入場者数が減るので北海道の旭川みたいな
小さなアリーナでの開催が増える。

真駒内アリーナなどの冠名件を買ったセイキスイハイムは涙目・・

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 20:15:28.70 ID:52BOEuFv0.net
新星に期待

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 20:43:16.54 ID:fXar4IC00.net
全日本のチケット入手に困ることがなくなり、おだやかに年末を迎えられる

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 20:55:52.42 ID:VQaBIq+h0.net
今後うまいスケーターは出てくるかもしれない。
しかし真央ほど愛されるスケーターは出ないと思う。
技術の高さ、容姿、ひたむきさ、言い訳せず、悪口はいわない。
日本人好みなのだよ。

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 20:59:49.61 ID:BrE2DfZy0.net
日本の放送局が(NHKを含めて)放映権をもたない方が
ISUのストリーミングとかでノーカットの試合を心おきなく楽しめるかもな

テレビがフィギュアを見捨てたとしても
ISUは日本市場を簡単には見捨てられないだろう
ここ数年はともかく本来は国籍関係なく楽しむ土壌もあるわけだし

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 22:07:16.72 ID:rVUHv4O+0.net
>>97
ISUは日本企業がカネ出さなくなったらかなり痛いだろうね?
日本市場と言っても真央の経済効果が殆どだったし。

ジャネット・リンみたいな選手でも出て来ない限り
外人選手目当てでリンクに行く人は僅かでしょう。

オマケに真央を粗末に扱ったISUのジャッジは
日本人に嫌われてるし
(ジャッジ批判の本まで出版される始末)

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 22:27:30.77 ID:rOwvCRqd0.net
昔からのファンは真央引退をそれほどネガティブにとらえてないよ。
元に戻るだけだし、チケット取りやすくなるし、変な痛いファンもいなくなって
観戦しやすくなる。もうフジのジャニいり放送も朝日の修造のうざさからも解放
されるかと思うとうれしくてしょうがない。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 22:45:31.38 ID:gYwYowDF0.net
>>99
ほんとこれ
有料放送やストリーミングで見られりゃそれで充分だし
何がそんな大事なのか分からん

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:08:51.55 ID:wodXJHEoP.net
騒いでる人たち
BSを見られないようだよ
見ようと努力もしないから

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:17:03.57 ID:dZPs+Ep60.net
単に好きな選手が引退したら、スケート界全体が廃れればいいという
テロみたいな言動だろう
中継なくなってざまぁ、やっぱり○○がいないとだめなんだよと
言ってまわりたいだけ

スケ連やテレビ局にとっては「厳しい未来」かもしれないけど
一般スケオタにとってはそれはそれでいい感じになる

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:22:37.06 ID:a/xXnS0k0.net
スッキリする

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:24:11.37 ID:UdE6TvsD0.net
>>99じゃないが
選手個人の熱狂的なファンは知らないが普通のスケオタは冷静だと思うよ
世間一般の興味が女子シングル中心なのは理解できるし(どこの国でもそう)
女子のスター選手が複数いてメダル量産してきたからこれだけ注目されたと思うので
引退となればソチ後は離れるスポンサーも少なくないだろうし
ゴールデンタイムに民放で放送というのもなくなる可能性あると思う

だが深夜放送になってもいいしJスポの放送だけでも別に構わないな
試合もショーも規模が小さくなるかもしれないがそんなもんかなと思うだけ
チケット取りやすくなるならそれほど悪いことばかりでもない

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:33:41.29 ID:v9UBM2ul0.net
「政治的な○○で〜」という暴露合戦
免罪符のつもりが糾弾合戦に発展

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:47:39.08 ID:0697urLF0.net
チケット代が安くなって国内でも見やすくなる。今のチケット異常。
放映権がNHKに戻り、うざい煽りもなくなる。
それはとっても嬉しい。

ソトタクGGジジュンオズモンドの美少女活躍だから、それなりに残る。
でも佳奈子では、今ひとつだろうな。
みきとまおは女子初の4回転とトリプルアクセル高確率でオールラウンダーと
いう、世界でも歴史でもいなかったスーパースターだ。
勝てばいい、というのではない。

古参オタでも真央好きはいるし、ただ煽りが大嫌いだっただけ。

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/15(月) 23:55:27.15 ID:4AUUiVBn0.net
真央にあこがれてスケート始めた子はたくさんいそうだけど
芽が出るまでの数年が冬の時代になるのかな
全日本の女子は点数伸びない選手でも観てて面白いんだけど
世界で結果を残さないと放送は減るだろうなー

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 00:04:32.96 ID:SSY1RNFJ0.net
日本では本田兄妹無双
ロシア中国では正統派が育つ
ヨーロッパ(特に北欧)では個性派が続々出現
彰生が海外で大人気になる

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 00:15:54.00 ID:S+LsXjhD0.net
>>108
一番下はないw

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 00:21:03.57 ID:S+LsXjhD0.net
>>107
既に今の中学生以下は殆ど今回の黄金期をテレビで見てスケート始めた世代じゃないかい?
もう大学生の川原星がトリノの荒川見てスケート始めたって言ってたし

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 10:52:12.84 ID:XJtfEhYR0.net
>>106
チケット代って昔からあんまり変わってないよ。

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 10:53:42.33 ID:bZZT2YSOO.net
今井、何とかならんかね〜。

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 13:10:42.70 ID:vwl/GO1A0.net
ISUは歌モノ解禁で人気うp!を狙ってるんだろうけど
アデルとかアギレラとか流行のポップスで滑る選手続出だったら
スケート観るのやめるかもしれん

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 13:49:17.31 ID:e6WMlOw40.net
今井はいまいち

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 15:23:53.04 ID:AXjTdA/TO.net
今井好きだから頑張ってほしいなぁ

採点基準が統一されて点差が正常になる

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 15:48:28.53 ID:I7mwebaU0.net
>>111
年々上がってるよ

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 16:22:05.41 ID:XJtfEhYR0.net
そういう細かい話ではなく、真央以前の話。

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 17:06:20.88 ID:I7mwebaU0.net
>>117
どゆこと?

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 19:21:50.38 ID:EPR6a19U0.net
祝引退 引退 引退

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 20:32:45.10 ID:i+yyipHm0.net
失礼かもしれないけど、地上波以外で見ないって人はスケオタではないのでは?
JスポBSで見れるし別に
今でも地上波は流し見だし

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 21:28:16.55 ID:/9+BEZvo0.net
スッキリが若い子の向上心へし折ったかもしんないから
やっぱ冬の時代到来じゃないかな

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/16(火) 21:41:46.68 ID:unUzAYPvP.net
少なくても国語力が無い人たちはいなくなるだろうね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 06:32:39.38 ID:lHNLNOZH0.net
たまアリとか無茶な箱での試合はなって見やすくなると思うと
嬉しい

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 11:22:06.80 ID:sFUMQC490.net
真央、ヨナ引退でとりあえずスケート見る気がしなくなった、浅いフィギュア好き。
これが結構多い(自分含め)
今のフィギュアなんて日本のファンで持ってるようなもの。
フィギュア熱が下がって視聴率下がって日本のスポンサーが撤退したらフィギュア界が廃れる。
おそらく昨シーズン母親の急逝で真央がGF欠場したとき視聴率悪かったんでないの?
それでスポンサー離れを恐れたフィギュア界はそれまで真央に厳しいジャッジだったのを
今季は甘くして優勝させ日本のファン離れを防ごうとした。
ソチ後の日本のスポンサーがどれだけ残るか見ものだわ。
次は韓国サムスンが主席スポンサーとしてリードするんじゃない?
浅いファンだからフィギュア界が廃れてもらっていっこうに構わないし〜。

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 12:15:06.76 ID:ubWfEazPO.net
以前テレ朝がゴールデンタイムにやっていたシンクロナイズドスイミングの放送は日本が勝てなくなったらまったく無くなったが
特に困っている人は見かけないからフィギュアの放送が無くなっても影響はそんなにないだろ

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 12:32:19.59 ID:sFUMQC490.net
>>125
だったね〜。
フィギュアも地味にBSでやるんじゃない。別にそれでOK。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 12:37:12.76 ID:c9RKgLEA0.net
鈴木が優勝したら早速引退表明で自分のほうにマスコミを向ける
そういう才覚だけは凄いね。
引退商法で実際には引退しないと思う。

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 16:39:46.79 ID:TfOICOLa0.net
早くフィギュアバブルが終わってほしいから大歓迎
特定のスターwにしたい選手ばかりしつこくステマなんてうんざり
普通に平等に淡々と試合が見たいから
地味でひっそりがいい
テレビやスケ連や金儲けばかりの人のことなんかどうでもいいし

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 18:12:29.70 ID:HoDp8frq0.net
Jスポ神が生放送してくれたらそれでいい

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 19:01:15.61 ID:rbBHrQcz0.net
引退後は親父とラーメン屋「まおまお」をやるんだよ!まおちゃんカマボコとか
入れてさ。そしてクマも売るの。

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/17(水) 23:25:00.55 ID:jyOAd0KyO.net
いつの間にか引退を撤回していた鈴木が、今度こそと鼻息荒く全日本女王を狙うも、宮原や後輩本郷らに下剋上され、次第にむらぬし化していく

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 00:41:08.01 ID:IU24u58gP.net
鈴木の所は長久保さんが病気持ちだから
長久保さんの所に入るだろうと
今も指導してるから

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 05:13:36.52 ID:eYhiu6bKO.net
>>125
@困らないどころか塩ポエムを聞かされずに済むと思うと清々する
A強化費削減でB級派遣が減り全日本が主戦場に戻るのも助かる
B今まで以上に実力ではなくスケ連に媚びた者が日本代表になる

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 08:59:04.41 ID:e9R9o6i20.net
>>133
1これ嬉しい 3は無いわ

会場が小さくなって見やすくなる
チケット争奪がなくなり、全日本でもふらりと余裕で当日見に行ったりできる(これやってみたい)

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 09:25:02.28 ID:eCQ5BbJ/0.net
全日本より引退選手がゲスト出演するMOIの方がチケット取り辛くなる

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 09:32:41.88 ID:0JDoCgBP0.net
女子バレーみたいになるんじゃね

国内で盛られて外ではボロボロ
自力優勝とか夢のまた夢
電通とスケ連の都合で代表選考

「どうせ出来レースなんでしょ、よくやるわww」

こういう感じ

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 10:12:38.90 ID:TVeFx38w0.net
村上は日本のエース()になったら
なぜかトップ選手扱いになって
なぜか世界でもメダル争いできるようになる
宮原(か加藤)もワールド入賞レベルのポジションにはなる
マリンがシニアに上がってくるまでなんとか3枠維持できる

羽生が国内的にも国際的にも今のチャン状態になる
しかし入賞レベルの2番手がいないので3枠維持は微妙

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 11:55:12.90 ID:zigSfG+q0.net
羽生は成長で体型が変わり4回転が跳べなくなると予想する。
今の浅田と同じ道を辿ってしまい早期引退。
あの少年ぽい細い体型は維持できない。

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 13:27:33.99 ID:TVeFx38w0.net
Dオタも大変だな
羽生が「彼」の実績など軽く追い抜くのは明らかだよ

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 13:41:49.05 ID:+xOzqI0Y0.net
羽生とカナコは心配してない
人気や視聴率や地上波放送もどうでもいい
心配なのは枠取りだけ
男子はまだ小塚や無良が居るけど女子は宮原?
ソチ後は今まで以上にハラハラしそう

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 19:25:23.14 ID:zigSfG+q0.net
枠とっても出場期待できる選手って残ってるの?
あらかた引退よね。

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 19:48:29.42 ID:z4TEs3sY0.net
恐ろしいことに安藤が狙っている

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/18(木) 20:00:34.02 ID:e9R9o6i20.net
>>142
それはそれで面白いかも

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 00:48:16.55 ID:Yx2BBura0.net
2011年ワールド
女子 村上、宮原、加藤
男子 羽生、無良、小塚
ともに3枠確保

2012年ワールド
女子 村上、加藤、宮原
男子 羽生、無良、田中
女子は2枠になってしまう

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 00:50:56.60 ID:0A5+BMao0.net
すぐリンが狙ってたらさらに面白いことになるね。

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 01:45:19.68 ID:Zmk5XRka0.net
カナコとゆづがエースの座を継承する。
2人とも先輩に負けない結果を出して後輩たちをけん引する存在になってくれると信じてる。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 06:57:14.87 ID:hQbUltDq0.net
選手をアイドル扱いして馬車馬のように働かせることがなくなる
ショーがプロ選手中心に盛り上がるようになり、アマチュア選手の負担が減る
大きい試合でも適正な会場になり、さらにチケットが取りやすい&見やすくなる

これ願望。

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 08:31:19.01 ID:SE/1E7FfO.net
フィギュアスケート日本のスポンサーが減る
日本企業の広告が減る
海外でもリンクサイドにずらりと日本語の広告が並んでる光景は正直恥ずかしかったから
そうなってほしい

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 09:02:15.03 ID:0A5+BMao0.net
八百長フィギュアごときに貴重な円をばらまかないでもらいたい。

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 09:23:26.56 ID:hQbUltDq0.net
>>149
IDがw

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 10:44:27.31 ID:XCUZk3ZZ0.net
佳菜子が現役続けるなら羽生と佳菜子セットで民放が売り出しそうだな
変な煽りやだなぁJスポでひっそりやってほしい

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 11:27:45.63 ID:Yx2BBura0.net
>>147
馬車馬って・・・選手も大いに潤っているんだから
持ちつ持たれつだろう
だいたいスケート選手なんてのは目立ちたがり屋が多いから
ショーに出るのはいやではないはず

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 13:19:42.71 ID:vY0HIbFlO.net
あっこ真央高橋他引退選手達のお茶の間解説が人気に、視聴率大幅アップ
現役選手の活躍・人気との相乗効果で日本で更なるフィギュアブーム到来
尚塩分たっぷりポエム実況は副音声でお楽しみ下さい

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 13:41:17.33 ID:hEuRmbfp0.net
真央が引退したらフィギュアの試合なんてテレビでやらなくなるよ
真央は色々な企画で露出が増えるだろうが、他のスケーターはバイト探しだろ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 14:05:15.39 ID:hQbUltDq0.net
>>152
そういう状況が当たり前だと思うのはもう終わればいいよと思う
プロの方は好きなだけやればいいと思うけどね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 15:26:19.57 ID:XYvpeakaO.net
>>154
スケオタは地上波が無くなったほうが嬉しいのでは。
Jスポで見るし。

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 15:58:50.65 ID:VdEKdMAE0.net
Jスポがライブじゃなくなったのはかなりショックだったので
地上波消えてJスポがライブに戻ればとても嬉しい

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 17:11:30.94 ID:eXfyU+BG0.net
>>80
>子役アイドル的な人気がベースの真央と違って
>自分の力で輝く選手が現れたのは、競技者にもそれに関わる人にも幸せで健全な未来だよ

オイ、羽生オタ、随分と失礼な言い方するな 真央は自分の力で輝いていないとでも?
今後羽生がどんな成績を残そうが、幅広い層に愛された真央のかわりなんて誰も出来ないよ
ま、真央が引退してスポーツ自体が衰退するなんてこともないだろうけどさ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 17:27:33.00 ID:hQbUltDq0.net
>>158
どう読んでも釣りじゃないの
しかも月曜の書き込みにレス付けるとか

>>157
深夜のライブ映像とか紙芝居じゃないとかわくわくするわ

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 18:05:50.18 ID:Y4ZTPjyf0.net
リアルに超有名子役のお姉さんが現在ノービスでありとあらゆる記録を塗り替えてるんだが
話題性、スケートのポテンシャルは申し分ない
怪我をせず体型変化を乗り越えて成長できればもしかすると…

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 20:15:14.08 ID:ltvwv3Yq0.net
宇野君が色んな面で伸びてくれればなあ・・・と思うんだけど。

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 20:33:38.88 ID:EIKUm4Ef0.net
次のスターはまりんか

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 20:43:39.25 ID:J3mne7u50.net
将来、人気実力共にあるスター選手が生まれても
当時の真央の人気はこんなもんじゃなかったとか、何処にでもいちいち名前を出して比較する輩があらわれて
懐古厨うぜーって流れになりそう

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 21:23:41.10 ID:cX9PrCH90.net
ジャッジが今以上に好き勝手するようになる
ソトが悪い意味で真央二世にな
華麗な3Lz-3Loを決めて繋ぎの足技を多用してもジャッジお気に入りの3-2しか飛べない腕ぶん回し
北米選手にPCSとGOEで惨敗
いつしかフィギュアスケートは顔芸と上半身の動きが重視されるコンクールのような競技になり衰退

もう半分なってるか…ふぅ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 21:33:37.22 ID:01mXOtWc0.net
ゴールドは迫力ある3lz-3T-3Lo跳べるよ
採点システム上別に3Lz-3Tと単独3Loでも点数は変わらない上にリスキーだから本番ではやらないだろうけど

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 21:48:14.03 ID:u/5RvczB0.net
>>1
フィギャスケートって何だよ
氏ねよハゲ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 22:10:58.15 ID:hSkVf9FZ0.net
>>165
ワグナーもいつぞやの全米で綺麗な3Lz(e)-3Lo決めてたな、フラットも
宮原も練習で調子がいい時は3Lz3Loを降りられるらしい(今年の女子本のインタビューより)
本田マリンも先月のショーの練習で3Lo-3Lo、3Lz-3Loを面白いようにバンバン降りてたらしい(取材で観に来ていたフィギュアに詳しいアナのツイッター情報)
一応降りられはしても認定は難しい技だからみんな試合でやらないんだろうな

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/19(金) 23:09:52.58 ID:oNtVBi9KO.net
好成績を修めたところで、真央高橋クラスの人気選手になるかどうかは別問題だからなあ
荒川さんがドルトムント取った時なんか扱いしょぼかったし
しばらくそういう時代になるかもしれない

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 00:00:23.79 ID:d5gyXoFE0.net
>>168
実力や大会結果=タレント好感度調査的人気ではないが、
今回のブームでフィギュアは金になるったわかったTVマスコミは次なるスターの青田買いに必死
もしも次の凄いのが出てきたら、とりあえずマスコミは真央のデビュー時以上に騒ぐでしょ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 00:11:48.63 ID:J5eK6wPu0.net
なんで真央=高橋になるのか不思議

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 00:15:19.08 ID:B06Jy2370.net
現地おっかけやら熱狂的オタの数
真央<高橋
世間の人気知名度
真央>>>>>>>高橋
こんな感じでしょうね

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 00:18:23.14 ID:Js3PxCC10.net
ユヅカナ時代到来の予感!!

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 07:34:40.88 ID:ftGasV2K0.net
村上には荷が重かろう 成績が付いて行かんわ

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 07:44:58.69 ID:HBB0nESL0.net
次世代のタレントが、ゆづかなしかいないよね
男は無良、町田が続けてくれたらなんとかいるかもしれないけど、女子は、花のある選手がもう一人ほしいなあ・・・

案外、ナルリュウが頑張って、ペア大人気ってのもあるかもね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 08:23:44.44 ID:WeaXE86E0.net
真央の世界での知名度はNHK杯の後の不自然な獏上げ採点で

疑惑の高得点として有名になった

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 13:06:33.64 ID:RIuKVXcf0.net
羽生佳菜子は世界的に注目度UPだね。誰が勝つかその日の調子で決まる
わかり易いワールドになればいい。

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 14:10:31.70 ID:wBIFyrlYO.net
>>174
今後の宮原さんに期待したいが見た目も性格も地味だもんな〜

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 15:55:57.62 ID:BWh7jDWf0.net
真央、キムヨナ引退と同時にフィギュアフィーバーは、さーっと消えて無くなるだろう。
日本、韓国ともに話題性のある後継者がいないので2カ国一気にフィギュアバブル崩壊。
つか、フィギュアのせいで日本、韓国の間で険悪な空気が流れたのでもうやめてもらいたい。
韓国はすぐ日本とはりあおうとするし、言いがかりつけてくるしウザい。
あと日本伝統を韓国発祥にしたり、先日のサムスン、アップル社の開発問題でもそうだが
開発したのはサムスンだって意味なく主張。当たり前だけど裁判で負けた。
あんまりかかわりたくない。フィギュアは今後韓国国技になってもらって構わない。

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 16:24:57.07 ID:WeaXE86E0.net
アイドル選手なんかいないほうが良い

普通にスポーツとして楽しみたい

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 17:07:36.38 ID:W4MX9Bnz0.net
ひらまさ五輪では、八百長のせいて五輪種目からはずされる

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 22:01:34.72 ID:wZwf9PIn0.net
女子は、真凛がシニアに上がるまでは冬の時代だな。

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/20(土) 23:16:28.55 ID:1MvLqJ9d0.net
>>181
ノービスBとしては過去トップレベルの驚異的な才能だけど、
シニアまで無事に成長できるかはわからん…
お兄ちゃん丸っこいし、ハマコーのジンクスもあるし

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 09:44:54.76 ID:k56TUtBN0.net
>>182
浜田コーチはたんにシニアで活躍できるレベルの
選手に恵まれなかっただけなんじゃないか
太田、澤田、北村がジュニアでは活躍できたのは
米が911の影響があった、ロシアが完全に冬の時代で
はっきりいって運がよかったともいえる
宮原はそこそこ活躍できるだろう

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 09:54:39.33 ID:zRCclcEa0.net
>>164
おまえごときが真央後の衰退だの心配しなくていい。

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 13:03:41.51 ID:gW8rUxhbO.net
>>179で答えが出てた

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 13:16:32.21 ID:ikQmDyER0.net
カナコの来季全日本での真央越えに期待。
羽生高橋のように新旧エースのバトンタッチの瞬間を見たい。

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 14:24:45.86 ID:IpLfOzXz0.net
八百長に嫌気がさしていたカナコはソチで引退

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 16:02:51.08 ID:c2og6Sf/0.net
佳菜子今季だって真央より格段に良かった
山田コーチは複雑な思いだろう

佐藤コーチだって嫌な感じだろう
佐藤コーチの愛弟子の中野は浅田あげで泣いたのだから
例の中野が4位になったカナダでの選手権は台乗りした真央より
中野の方がはるかに良い演技だった
中野は嫌気がさしてフィギュア界からは去ったが賢いからテレビ局に入社
真央はフィギュア以外なにもできないし引退後しばらくは
ショー等で受けるかもしれないが自分で考える能力がないから
あっという間に落ち
真央のように特別待遇のアイドル選手はもういらない
宮原は全然真央とは違う
アメリカの選手等勉強もできて両立している

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 17:13:53.39 ID:s3qdNtZk0.net
佳菜子はソチ終わってみなければわからないって言ってるじゃん。
引退はないと思うよ。

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 18:32:11.06 ID:fwSEZ1nj0.net
佳菜子は昔の安藤高橋よろしく一般の若者みたいにリア充したい願望がインタビューから伺える
まあ実際オリンピックの舞台に立ってみると気持ち的に何か変わるかもね

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 19:27:01.74 ID:IpLfOzXz0.net
かなこは一般人ならすごくかわいい方だろうし、十分リア充できる要素あるけど、スケートのためにそれを
押し殺してきたわけだから。引退したとしてもよく頑張ったよと言いたい。
少なくとも高校の青春はスケートに費やしていたわけだから

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 20:25:24.29 ID:Ey/28M3xO.net
確かウィルソンだったかな?
10代の頃の安藤に、フィギュアスケーターなら普通の女の子としての生活は諦めなきゃならないとアドバイスしたそうな
高校生活をフィギュアに費やしてきたのは皆同じ
中には親の最期を看取れなかった人もいる
誰か一人だけが可哀想なんてことはない

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 20:39:35.02 ID:WoujBqb+0.net
佳菜子は真央が引退後女子のエースとして一人で色々背負わされるのが嫌なんじゃないかとも思ったりする
試合中やたら真央に引っ付いてるのとか真央ちゃんと一緒に引退〜とかいう発言にしても
女子特有の仲良し依存的なものを感じるし現状末っ子ポジで楽な位置にいることも分かっていると思う
期待を一身に受ける重圧を跳ね返せるような器には見えない

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 20:46:24.63 ID:IpLfOzXz0.net
でもさ、普通の女の子の生活をしたいと思うのは分かるね
だからこそ、スケートを押し付けるのはかわいそうだと思う
本人がスケートを選ぶのならべつだけどね

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 20:49:46.77 ID:Ey/28M3xO.net
確かに真央の期待と重圧がそのままスライドしてきたら嫌だろうね‥
同年代が育ってないから一身に責任背負って、ライバルとなる海外選出は強敵揃い‥
今伸び伸びできるのは上がいるからだしね
真央がGPS台落ちした時は惨敗と叩かれまくったけど、それが我が身にふりかかってきたらきっついな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 21:40:20.68 ID:s3qdNtZk0.net
>>193
ただ佳菜子はジュニア時代からああ見えて重圧に強いんだよね。
案外、自分の置かれてる立場理解して頑張ると思うよ。一人で枠を
支えていけるかは当然解らないけどね。できれば遥が結果残して
2人で切磋琢磨できるようになるといいんだけどね

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 22:43:15.96 ID:Ey/28M3xO.net
これまでとは違う重圧になるでしょ
今は好意的なマスコミも、ある日突然バッシングしだすかもしれないし

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 22:55:27.42 ID:ikQmDyER0.net
>>196
シニアワールドも8位→5位→4位と安定している&右肩上がりだしね。
全日本も気がつけば3期連続でメダル取ってるし、大舞台に強い。

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 23:10:44.33 ID:s3qdNtZk0.net
>>197
一番手の重圧よりもマスコミのフィギュア人気の低下に対するイヤミを佳菜子
に向けることは充分予測できるけどね。こればっかりは、ファンと周りが支える
しかないんだよね。満知子さんだからその辺上手く励ましながらやってくれる
と思うけど。ただマスコミも興味がなくなれば落ち着くと思うけどね。個人的
な粘着は、真央程されないハズだから、あとは成績だけだよね。頑張って欲しいね。

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/21(日) 23:23:48.60 ID:Ey/28M3xO.net
有望な若手韓国女子が出てこないことを祈るわ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 00:34:13.95 ID:tvbxCUhr0.net
佳菜子は続けて欲しいなぁ
音感がいいし衣装やネイルも見るの楽しいし

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 01:17:51.66 ID:2WObufI/0.net
鈴木さんは自身の進退について何か発言してる?

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 03:40:28.55 ID:Wdfy2xef0.net
>>201
いつも衣装に合わせたネイルでかわいいよね

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 04:08:21.79 ID:G7TrNzNP0.net
村上はかなりちやほやされたがり
五輪後エース扱いになればそうなる
プレッシャーはあってもそのポジションは美味しい

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 08:00:12.51 ID:tLaljAA30.net
>>201
綺麗になって華が出てきたよね
これで成績が上がってくれば人気も上がるよ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 17:07:59.06 ID:EQl16ZTp0.net
地上波の放送がなくなったら
スケオタはJスポかストリームで見るからいいもんで済むけど
多くのスポンサーは撤退するよね普通に
主要大会のスポンサーバナーが日本企業一色という現状で
それらのスポンサーが消え去ったらどうなるのかが見当つかない

そして未曾有の天才・本田真凜のスペックはシニアまで維持できるのか
せめて今ジュニアだったらと思うけど、祈りながら見守る期間がまだかなり長いよな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 21:21:50.20 ID:2EmHbeRxO.net
シニアデビューであれだけプッシュしたのに村上の人気はそれほどでもないじゃん
村上だったら羽生の方がまだ現実味ある

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 21:44:20.91 ID:4wHXHHBv0.net
世間はフィギュア=女子だから
女子の方が成績に関係なく取り上げて貰える

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 21:58:40.11 ID:QyrmTeay0.net
いっそ羽生と村上が男女逆だったら次世代は男子も女子も安泰だったのになw

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 22:03:06.74 ID:JirLxyVh0.net
>>209
流石に小塚、無良、町田で安泰はないでしょ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 22:21:09.93 ID:2EmHbeRxO.net
羽生で数字取れてチケット捌けるようになれば男子押しの時代も来るんじゃない?
トリノ以降は女子最強時代だっただけで

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/22(月) 22:29:11.08 ID:DjrQbVX70.net
男子オタの方が熱心なスケオタが多いからチケットは売れるけど
フィギュアは競技人口やファン層を見ても圧倒的に女子のスポーツだから
男子で国民的スター選手は生まれにくいと思う

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 00:07:27.52 ID:G7TrNzNP0.net
ゴールデン枠で「全日本男子SPのみ」が放送されている
ような現状はちょっと異常ともいえる
全日本の日程が変わらないなら男子SPは深夜1時間枠に追いやられる
女子は2014年についてはこれまで通り放送するが
浅田がいなくて視聴率が取れないなら翌年から扱いが悪くなる

ジャパンオープンは2014年は開催されるがその後2シーズンは休止
本田真凛がシニアに上がる(多分)2017年に再開される

浅田引退による興行収入の減少、円高などの要因で
強化費は節約、とくにB級国際試合への派遣はかなり減らされる
身長が170センチ以上ある男子にはペア転向の圧力がかけられる
結果的に次の五輪までに3〜5組の新ペアが結成される

米国で冷遇されるようになったシブタニ兄妹が日本に移籍する

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 00:10:09.79 ID:bW+G43FM0.net
>>213
3段落目は、円高じゃなくて円安
これはしばらく続くだろうと思う
日本のスポンサーを通じたISU工作にも影響するかも

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 12:43:17.80 ID:ALfYgjWU0.net
>>210
小塚の演技はジャンプもお手本の様に正確で、きれいに滑るし真面目さがでてる。
いいスケーターだと思う。
だけどなんというか話題性というか華がないような。
印象に残らない演技なんだよね。

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 13:10:10.61 ID:W/s2HAA00.net
小塚のジャンプをお手本の様に正確で綺麗、と言われるとちょっと違和感ある

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 13:20:51.56 ID:aEU37q/G0.net
>>212
プルってロシアのスターだったでしょ
強ければ男子だって人気になれると思う
今まで圧倒的に強い日本男子はいなかったから

でもやっぱり女子も押さないといけないから
ゆづるとかなこ押しでいくのがいいよ

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 13:48:37.59 ID:NweK7qHX0.net
ちょっと待て
プルクラスの男子、どこにいるんだ?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 14:25:53.80 ID:JfIefYo70.net
まずロシアと日本では国民の冬季競技にかける情熱が全然違うしなぁ

日本男子初の世界王者に高橋がなっても、まだ男のやるスポーツとは思われないし
(まあマスコミの責任もあるわな、男女アベック金の模様をゴールデンに放送しながら
直後になぜかヨナ特集番組を流し始める有様だったから)

羽生はケガや病気に倒れるというイメージが抜けない限り
そして「日本男子初」をあらかた高橋がやってるせいで
あとは速攻で高橋より上の五輪メダル獲らないと
「圧倒的な強さ」というほどのインパクトや人気は得られないと思う
現状の彼の売りは「高橋に勝った、勝ってる」が最大だし
無良の方が大成すれば本田以来の男っぽさと迫力ジャンプでインパクト強そうだが
来年逃すと次の五輪は年齢的にも場所的にも最高とは言い難いからなあ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 14:26:11.56 ID:aEU37q/G0.net
>>218
これからの羽生くんに期待しようって話です
来季を見守りましょう

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 15:09:11.28 ID:JpF1oIH/0.net
五輪・ワールドまでとは言わないけど
その他の大会で大抵表彰台乗れる女子選手が2人は欲しいよね
というかスケ連はダンス・ペアの育成もっと考えろ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 15:17:51.91 ID:7w0XD7/1O.net
男子は龍樹がいるからね大丈夫!

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 15:23:57.98 ID:aEU37q/G0.net
ペアは半強制的にシングルから振り分ける
ダンスはシブタニ兄弟を帰化させる

ダンスの人気がどうやっても上がる気がしない
ジャンプやスピンに憧れて入ってくる子供達が多いでしょ

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 15:26:31.43 ID:aEU37q/G0.net
>>222
龍樹はシングルにしては身長あるしペアに転向したほうがいいんじゃない
知子と組めばいい

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 15:56:10.04 ID:JfIefYo70.net
知子は普通に女子シングルの筆頭有望株じゃん 何が悲しくて転向させにゃならんの
動きと表情の固さに定評がある龍樹がダンスとかありえんし、ペアに向くとも思えん
今だって米トップクラスで、メリチャリ引退後はますます国内ランク安泰であろうシブタニズの帰化なんて
ますますありえないわ
テキトー言いすぎ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 17:07:07.32 ID:aEU37q/G0.net
知子ちゃん体もジャンプも小さいからシングルだと回転不足取られやすいかなと思って
龍樹はダンスじゃなくてペアって言ったの。でも3A跳べるのにもったいないかな
このスレみんな適当に言ってるのに今さら?

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 17:21:54.91 ID:bW+G43FM0.net
>>224
同じ長久保組の松田悠良のほうがよいだろう
こちらは宮原と違ってシニアでは期待できない
が、ペアの女子としては基礎技術やジャンプは十分

平昌に関して言えば、一番選ばれる確率が高いのは本田真凛
あとは村上、宮原、加藤、坂本、樋口あたりが候補だろうが
正直、宮原にとってはそう簡単ではないと思う
3枠維持できない可能性も高い
学業と両立させたい、五輪も目指したいならペアのほうがよい
シングルなら相当練習時間を取らないといけないが、
ペアなら余裕(もともとそんなに時間は取れない)

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 18:38:21.28 ID:7kfTvcjL0.net
ソチ後
かなこだめ
本郷宮原加藤沈没
数年後本田まりんも体型編化でダメ
みゆは芸能人専門へ

絶望したスケオタが犯罪に走るという奇妙な社会現象が頻発する

もうフィギュアは終わりかと思われた2023年
15歳の本田サラが4回転を跳びGPFで優勝
10本もCMに出る(半分は望結撮出演)ことになる

銭ゲバ二本助連は、新たな金づるみつけて大はしゃぎ
引退していた氏路田部長とウジテレビ塩穴も復活して
盛況になる

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 18:39:09.45 ID:ad3/Pp6n0.net
>>226
お前の適当は他と違ってニワカ丸出しだからだろw
羽生は「これからに期待」で
龍樹や低空ジャンプの矯正始めたさとこのこれからには期待しないのかw

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 18:46:15.96 ID:aEU37q/G0.net
>>227
そうだね、そういう子をペアに転向させて
団体あるからペアとダンスは注目度上がるし

平昌は草太や真凛が出てくるから楽しみだね

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 18:59:50.18 ID:nqC93R320.net
>>229
15歳で世界ジュニアのタイトル取って同年には四回転も試合で投入してた羽生と
宮原や龍樹を並べて同じ程度期待しろって言うのも無茶だよ
ペアやダンスに行けってのも同じくらい無茶だけど

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 19:09:49.81 ID:bW+G43FM0.net
日野は3A3本入りほぼクリーンにまとめても200点行かない
世界ジュニアでは宇野より合計13点もPCSが低かった
ジュニアも卒業の年齢であれだけジャッジの評価が低いときついよ
かといって性格的にペア向きでもなさそうだけど

宮原はワールド枠取り要員としてはある程度期待できる
しかし五輪ではそういう選手は必要ない
安定してなくてもはまれば強い選手のほうが価値がある
年下でそういう選手が出てきたらはじき出されるだろうな
理知的で努力家だから庄司みたいにはならないと思うけど

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 19:10:06.37 ID:aEU37q/G0.net
ゆかりんがペアに舞がダンスに誘われたって言ってたから
そこそこの成績上げた選手にもお声かかるのかなって思って

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 19:18:40.17 ID:a8r2xpbc0.net
>次の五輪までに3〜5組の新ペアが結成される

ペアは練習環境が日本では難しいし、お金かかるから、
これはないだろうね

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 19:46:33.04 ID:poc3wIyV0.net
>>219

現状の彼の売りは「高橋に勝った、勝ってる」が最大だし

それはいくらなんでも高橋贔屓すぎ、マスコミの煽りはともかく羽生自身の実力無視しすぎ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 19:47:41.17 ID:xZXJByme0.net
羽生は13で3A投入して15で安定鉄板
さらに15で4T投入して17で安定鉄板
ジャンプに関しては間違いなく天才の類
ジュニア時代伊達に和製プルシェンコと言われてたわけじゃない
華もあるしただ怪我と病気だけが気がかり

男子は羽生と同じ年でトリプル5種取得しエッジエラーもないノービスの山本の成長に期待する
ジャンプは才能が全てで年齢食ったら練習しただけ上手くなってるってもんでもない
3Aで壁にぶち当たっている現ジュニア勢は
将来的にもシニアで表彰台争いできるレベルにまでは行けないだろう
しょうまが3Aを取得したら枠取りに貢献できるレベルにまでは到達するかもしれない

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 20:36:30.84 ID:rwIi0ebk0.net
佳菜子が引退しないなら数年は羽生と佳菜子の同級生コンビでなんとか話題になる
次世代スターはまりんかなぁ?

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 20:50:08.79 ID:S+yQPAm80.net
宮原さん本郷さん加藤さん坂本さん辺りが、仮にだよ仮に、
ワールド金やオリンピックメダル取るような活躍したとしてもそれ程騒がれなさそう
高橋後の野口みずき的な感じで…
しかしマリンが期待通りの活躍したらマスコミ的には美味しいだろうな

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:18:57.90 ID:a8r2xpbc0.net
カナコが引退しなかったら、羽生×カナコで王子&姫みたいに売るんでは
そういえば、16歳のときは氷上のあややとマスゴミが盛んに言ってたけど、この頃言わなくなったのはなんでだろう?

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:22:02.36 ID:XA+jDq4oO.net
元祖のあややが消えたからじゃない?

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:23:57.26 ID:s5VPOmhyO.net
真凛でも知子でも、実力以上のアゲ報道とごり押しをしたら人気は出ないだろうね
あれだけプッシュごり押し継続中なのに、全然人気のないあの選手がいい見本
人気スケーターを作りたくてマスゴミは躍起になりそう

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:27:39.28 ID:s5VPOmhyO.net
今の村上はあややに似てないからなあ
一時はるな愛に似てると言われてた気がする
王子姫セット売りか‥やりかねない‥マスゴミうんざり

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:32:12.97 ID:hSyqG3wH0.net
>>241
ノービスBとしては規格外の才能で、手放しで賞賛、大きな期待持たれて当然なのに
妹のおかげでプッシュされてるとか叩れるようになったら、それはそれで気の毒だなあ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:36:31.80 ID:6jHf+JcG0.net
まあ2人ともスポーツ選手としては癖のない綺麗な顔してるから
売り出しやすいだろうね
佳菜子は残るかな?真央も安藤もあっこもいない全日本なんて
あっさり優勝できるだろうから残った方がいいと思うけどね
将来的にコーチやるにしても選手時代の実績が大事だしね

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:42:59.88 ID:hSyqG3wH0.net
>>244
佳菜子も回転不足取られたりTESで伸び悩んでる部分があるよね
現ジュニアがシニアに上がるとPCSも伸びるだろうし
あっさり優勝できる、というのは楽観視し過ぎだよ
とりあえずエース扱いにはなるだろうけど

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 21:46:36.44 ID:HIYM9pVM0.net
 
女子の4回転ジャンパーが出るとしたら黒人だと思うわ

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 22:01:28.00 ID:95TlNu3C0.net
>>245
でもあまりにも現ジュニアと佳菜子の差は大きいよ。当然gdgdやればわからんけど。
現ジュニアよりもゴールドやオズモンドみたいに突然確変するような若手がどっか
で出てくると思うな..

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:14:05.39 ID:s5VPOmhyO.net
ジュニアは一年でグンと伸びる選手もいるから先はわからんね
村上だってジュニア上がりたての頃から有望視されてたわけではないし

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:24:08.95 ID:K0jWBt+R0.net
大きくなって突然伸びるタイプもいるけど、
みどり荒川安藤真央の例を見ると、栴檀は双葉より芳しというか
やっぱりノービスから目立ってた

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:26:04.78 ID:ksa+YfqhO.net
村上なら普通に人気あるだろ
浅田ほどの浸透度はないにしても

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:28:58.28 ID:ksa+YfqhO.net
アンカ付け忘れた

>>241
村上なら普通に人気あるだろ
浅田ほどの浸透度はないにしても

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:30:51.17 ID:s5VPOmhyO.net
みどり荒川安藤浅田は別格の天才達じゃん‥
荒川安藤浅田がたて続けに出たことが奇跡だよ
できるなら安藤と浅田の間はもう数年開いて欲しかったな

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:33:02.02 ID:s5VPOmhyO.net
>>251
村上のことに聞こえた?スマソ
海をはさんでお隣の国の人のことね

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:38:18.26 ID:ksa+YfqhO.net
>>253
ああそっちか
村上の話し続いてたから勘違いしてしまった
こちらこそすまん

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:45:53.65 ID:K0jWBt+R0.net
>>253
そりゃ日本にスター選手がいるのにお隣のスター選手を無理やり日本でゴリ押したら人気出るどころか逆効果だわ笑

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/23(火) 23:51:30.15 ID:s5VPOmhyO.net
男子に例えたら、チャンを絶賛称賛の嵐にして
高橋や羽生の欠点ばかりつついたり、子供だ色気がないとかバッシングするようなもんで‥
こう書くと異常さがよくわかる

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:08:21.50 ID:i3VtVXZw0.net
既に村上は自国開催じゃないワールドで190点出せる選手なんだから時期世界女王最右翼でしょう

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:24:18.79 ID:gFtjlCgy0.net
>>257
今季、アウェイで190点出したし、ホームの中部ブロックではジュニアの松田ゆらの得点に負けたし、何だか物凄い波があるな

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:36:12.32 ID:jZhDr8jD0.net
かなこはもう辞めたいんじゃいかね
汚い大人たちの真央への酷い仕打ちを散々見てきたところへもって「さあ次はお前だ」って狙いを定められるんだぜ
怖すぎるわ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:42:10.04 ID:o0TtSbNW0.net
>>258

地方大会で練習試合的に小手調べで出た大会とワールドでの戦績は
比べられない

ただ、ソチ以降は、カナコはロシアっ子とゴールドとの戦いになるね。
顔で少し負けるかもw

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:48:11.80 ID:7bDTsl4f0.net
>>258
佳菜子は後半型で中部の時はプログラムこなすことを重視してるからじゃない。そんで
中部は2年連続佳菜子にえらい厳しいジャッジするよね。県連の方針じゃない。

あと遥がどうなるか。大庭、ミウ、庄司あたりの世代が体型変化が落ち着いたらどうな
るかかな。選手もそうだけど長老コーチも引退時期集中するよね。若手のやり手のコーチ
が絶対必要になるよね。

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:48:24.53 ID:5WaNekFe0.net
チャイナの美少女ジジュンもいるよー
伸び盛りだしアジア人だからあまり体型変化もなさそうだし怖い存在だと思う
さいたまの次は上海ワールドだからここで女王になっちゃうかも
ソチ後は羽生vsハンヤン、佳菜子vsジジュンで日中対決が熱い予感
韓国よりはマシだよねw

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 00:51:33.11 ID:cS3mRVJ80.net
中部でカナコを見た時は、3Loどころか、3Lz、3F、3Tの回転まで怪しくなってて
こりゃ今シーズンもう駄目なんじゃないかと心配したが、シーズン後半に戻ってきてくれて良かったよ

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 09:30:02.69 ID:+YWoIPct0.net
>>262
中国の選手はみんな性格も良いよね
結弦と佳菜子の良いライバルになると楽しく観れそう

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 10:24:15.04 ID:npdmlieT0.net
みんな性格良いよねとか言い出す人って気持ち悪い・・・。
個人的に中国スケート連盟と付き合いでもあるのかね・・・。

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 17:28:33.83 ID:83aKsEul0.net
>>262
そういう特定の国sageはいらないから

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 18:03:58.30 ID:PQeRzwCb0.net
>>235
だから売りっていうのはその通りマスコミの煽り文句の話だよ
国内マスコミは実力とか実績なんか見てないだろ、誰に対しても
かなこのSP後半3T-3T成功の快挙を理解してないくらいだし

常に変なコピー優先で、羽生の場合はそれがあくまでも「vs高橋」
それを返上して>>217の言うような「圧倒的強さの羽生」として一般人気得るとしたら
早晩世界金なり五輪なりのタイトルを獲らなきゃ無理、と言ってるだけ
そういう文脈で名前を出したつもりだし、これで贔屓と言われたらかなわんよ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 18:17:17.02 ID:sSZrAb8G0.net
>>267
ワールドで日本男子が全力を尽くして3枠死守しようとしてるときに
日テレのGoingの見出しがまさに「高橋vs羽生!」とかでさぁ…
呆れるというかなんかもう情けなかった
試合以上に自国のマスゴミの茶々入れを乗り越えなきゃならない選手たちが気の毒すぎる

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 18:24:37.81 ID:lAzztzEy0.net
さすがにもう「高橋vs羽生!」はやらんだろ
一勝四敗だったからな
それだけは救い

佳菜子は「vs宮原!」となったら気の毒
日本人どうして煽ってもおもしろくない

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 22:09:28.36 ID:9Z9Bt2DhO.net
知子ちゃんはN杯地元枠が回ってくるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど、
佳奈子の時みたいな煽りがくるのかね?
必要以上の煽りは逆に反感買うだけなのに

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 22:41:23.00 ID:gpeZRSL70.net
>>267
マスコミの煽り?
羽生の場合は4回転の成功率とか最高得点だったよ?
それに高橋に>>219みたいに「日本男子初」って冠つけるなら
羽生は「日本男子史上最年少記録」が最大の売りでインパクトあるし

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 23:07:02.06 ID:o0TtSbNW0.net
>>270

ちびっこだし、煽りはないね

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 23:43:37.40 ID:wiVboYV30.net
未来の○○とか、天才少女とかそういう煽りはいらんけど、
全日本ジュニア二連覇、鈴木明子お抑えて真央以来の中学生での全日本表彰台の快挙
これは事実だからね…

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 23:52:39.37 ID:7bDTsl4f0.net
佳菜子のときほどではないと思うけどある程度は知ってもらう意味でも
取り上げられた方がいいでしょ。ただ、佳菜子みたいに初戦台乗りでも
しない限りは、すぐ普通になると思うよ。そこんとこはあんまり心配せん
でも、どんどん取り上げて貰った方がいいと思うよ。

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/24(水) 23:59:33.41 ID:JbYN0uFC0.net
当時の佳菜子もそうだったけどあんまり実力の伴ってないうちから騒がれると
ろくな事にはならない

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/25(木) 00:25:49.45 ID:r0ea7dUC0.net
宮原はISU国際大会で烙印を押されてしまった
100点前後の選手 

とても、ゴールドロシアっ子の敵ではない
そのすぐしたの世代も国際大会ではちょっと苦しいだろうね
もはやマリンに期待するしかない

5年待つのは辛いけど、、、

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/25(木) 00:31:20.51 ID:5uxRWemN0.net
>>276
そういいなさんなって..若い子はどんな伸び方(逆もあるけど)
わからんからね。勿論宮原さん以外もね..

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/25(木) 16:11:36.18 ID:qbLMBEoN0.net
烙印押されたー敵ではないー
とか勝手にオワタ認定してる奴にマジレス無用
演技自体をちゃんと見てたら出てこないわそんな言葉

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/25(木) 19:21:01.72 ID:m0jx1pDpO.net
世界ジュニアの前に宮原のことを、3Aより基礎点の高い3Lz-3Tを跳ぶ選手って煽ってたぞ
単独ジャンプとコンボ比べてどうすんだか?
単体でプッシュするならまだしも、先輩選手を貶めてまでアゲる報道は反感買うな
村上の時は更に酷かった
選手は悪くなくても、矛先は選手に向かう。迷惑な話

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 19:59:55.03 ID:49ohCbE0O.net
ソチ後はソトタク・ゴールド・ジジュンの時代だろうな
今はPCSが低いけど来シーズンから伸びていくだろうし
佳奈子は有力選手が崩れたらメダル取れる位だろう
TESじゃかなわないししょうがない

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 22:24:16.07 ID:5FiGKou30.net
PCSは椅子取りゲームみたいなものだから高いPCSを貰える選手の数は限られてる。
若手だからといって無条件に伸びていくものではないので今の時点でどれだけ評価されてるかが大切。

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 22:59:27.57 ID:49ohCbE0O.net
ゴールド・ジジュン・ソトニコワは初のシニアワールドで入賞した実績ができたから今後上がるでしょう
真央も明子も佳奈子も実績積んでPCSを上げてきた
ワグナーは全米初優勝したらGPSと比べてPCSが跳ね上がった
成績を出した若手のPCSが横ばいはありえない
高難度跳べる知子にも期待したいところだけどね‥回転不足が‥

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 23:10:22.68 ID:5FiGKou30.net
>>282
村上を若手ではなく既に実績のある選手として捉えてるってことね
でもカナコだってまだPCSの伸びる余地はあるよ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 23:17:41.03 ID:49ohCbE0O.net
シニア3年目で3回入賞してるからジュニア上がりと同じくくりにはできんだろう
そりゃPCS伸びる余地はあるでしょう
でも今はそこまで低いとは思わないから、伸びしろとしてはジュニア上がりの選手の方が大きいでしょう
佳奈子はまだ若手だからジャンプ構成を上げるのにトライしてほしいところ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 23:23:02.79 ID:2N6a0qV/0.net
構成は今のままでも微妙な回転不足を取られなくなればTESは出るはずなんだけどね<佳菜子

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 23:29:43.34 ID:49ohCbE0O.net
そんなこと言ったら知子は‥‥

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/26(金) 23:31:12.88 ID:uOKcqqEo0.net
日本女子は全体的にジャンプの回転不足が慢性化してるよね
真央もルールが厳格化する前のジュニア時代からそこは既に指摘されていた弱点だった
コーチ陣は何か対策を立てないんだろうかと不思議になる
ジャンプは才能によるところが大きいからどうしようもないのかもしれないけど

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 00:12:51.54 ID:+ekaOnDE0.net
>>287
昔の真央は少なくともファーストジャンプの回転は全く問題なかったと思うけど
単独フリップやループがちょっと怪しくなったのは最近だよね

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 12:06:46.23 ID:M6+lY5fP0.net
10代でPBが180点を超えている選手たちとそのPB

Adelina SOTNIKOVA_______European Championships 2013______193.99
Kanako MURAKAMI_________World Championships 2013_________189.73
Elizaveta TUKTAMYSHEVA__European Championships 2013______188.85
Gracie GOLD_____________ISU World Team Trophy 2013_______188.03
Julia LIPNITSKAIA_______World Junior Championships 2012__187.05
Zijun LI________________World Championships 2013_________183.85
Elena RADIONOVA_________ISU JGP Austria 2012_____________182.86

雨露は確かに良い選手が揃ってるけど、個人的にはアウェイワールドで180超えたアジア勢をより高く評価したい

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 12:26:26.90 ID:jbXsxs2LO.net
ユーロは毎度のことだけど、今回のワールドもインフレ気味だったよ
誰かの点を隠すための一緒アゲだと思う

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 12:32:20.93 ID:jbXsxs2LO.net
ついでにソトニコワのワールドは低すぎる
ソチ後はラジオが上がってくるんだっけ
体型変化わからんけど、日本勢には怖い選手だね

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 15:54:32.86 ID:cJIKqJ1+0.net
ワールド、技術の高い選手に厳しいイメージがした
だから佳菜子には厳しくない印象を持った
佳菜子はジャンプ以外のステップやスピンを全般的によく出来るから
そこで日本では頭ひとつ出てこれたんだと思う
もちろんミス率が低いのもある
遥とか雅とかジャンパーとしてはポテンシャル高いけど
他での技術がまだまだな感じ
ケガの影響もあってジャンプも不安定で安定度がない
あとは庄司やさと子や本郷に頑張ってもらうしかないかな…

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 20:09:03.78 ID:M1w05p4x0.net
>>292
今井→バランスの取れた選手でエレガントだけど、昔からジャンプが安定しない
大庭→回転不足の取られにくいジャンプ、3-3が得意なのは強みだが、その他スピンスケーティングが弱い
宮原→ジャンプ構成ピカイチ、スピンステップもレベルが取れるが、ジャンプの回転がグレーゾーンでジャッジ次第
松田→その宮原と似てる
本郷→圧倒的なスピード感、ジャンプに安定感はあるが、色々と粗削り過ぎる、セカンド3Tが刺さりやすい
加藤→迫力はないがクリーンなジャンプとスピンの加点で高いTESが出る、ただまだ棒演技で手足が短いので海外でPCSが出るかどうか
庄司→怪我以降国内でもジャンプがあんまり認定されない状況

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 21:03:38.20 ID:M6+lY5fP0.net
ワールドで180点取れる=上手くいけばメダルも取れるってことだと思う。
マオヨナコス引退後となれば尚更ね。

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 21:06:23.50 ID:rgspPWxQ0.net
しばらくロシア1強か
オリンピックやワールドの枠も、村上不調だと2枠に減りそうだな…

>>293
最近復調の西野やノービスの本田真凛はどんな評価になる?

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 21:23:26.60 ID:jbXsxs2LO.net
村上には枠取りだけじゃなく、フィギュア人気のために好成績の重圧がかけられそう
早く他にも育ってもらわないと厳しいね

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 21:23:41.75 ID:6GnCnimB0.net
>>295
西野さんはここ数年、全日本だけ強い印象。
ジャンプは3Loをプロから抜いてるし、3-3もない現状で飛躍を期待するのは少し難しいかと…

マリンちゃんは、現時点で過去に例を見ない才能だよね
ルッツフリップは跳び分け完璧だし、5種類苦手ないし、スピンも上手いし、柔軟性あるし、年の割に表現力もある
トウとループの二種類のセカンドトリプルが跳べるし
順調に成長してくれることを願います…太一君見てると体型変化が怖い

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 21:53:32.58 ID:pgJnXF1L0.net
スタイルで言うと真央、羽生、佳菜子あたりってまさに黄金世代よなあ
スケートの技術がすごいだけじゃなくスラッと細くて背が高くて
今有望そうな子達って男子も女子も将来的にも皆ちびっちゃいままっぽいよな
本田家は両親からして小柄だし

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 22:29:53.15 ID:iXls7ono0.net
>>297
サンクス
評価を見るに、本田は真央クラスだな
順調に行けば4、5人目のオリンピックメダリストかな?

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 22:50:31.69 ID:jbXsxs2LO.net
まりんは順調に行った場合、初の五輪がヒラマサなのがネック

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 23:02:14.39 ID:cJIKqJ1+0.net
誰が行こうがヒラマサはネック、でしょw

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/27(土) 23:48:26.61 ID:jbXsxs2LO.net
そうだねw
もしかしたらその頃はまりんがエースになってるかもしれない
日本人で才能ある女子選手なんてどんな嫌がらせされるかわかったもんじゃない

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 00:45:16.76 ID:RsPJMY4T0.net
マリンは3回オリンピック可能なスケート年齢、真央と比べたらそこはラッキー
宮原さんもね

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 01:29:40.17 ID:czYIXkSH0.net
もう20年もしたら今の選手の子供や教え子がリンクにいる可能性もあるのか

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 01:56:57.78 ID:2YCn2REJ0.net
南里やヤマトみたいに有名コーチのサブになるパターン
恩田さんみたいに自分のクラブを作るパターンがあるね
ちなみや恩田さんの教え子は昨年辺りからノービスの有望新人合宿のメンバーに選ばれてます

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 02:09:33.65 ID:IQDrxsTG0.net
>304
雅なんて女子本の10年後予想で自分の教えた子がオリンピック行ってるかもとか言ってたぞw
自分は大学終わったらやめるからピョンチャンも諦めてるようなこと言って(本当は間に合う)
宮原の10年後予想では濱田コーチが医者になっててほしいって願望言ってた
で選手のサポートしてほしいって・・・10年後でもまだ24歳だってのに

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 02:45:20.31 ID:x3ztt+070.net
実際3回行けるとしたら本田だけか
宮原は個人的に期待したいが、ソチに行ける可能性は低い上に、本郷の出来次第ではヒラマサも…はあ 

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 09:02:36.46 ID:BlgWBtMY0.net
ソルトレイク時にトリノで荒川が金取ると予想した人は皆無だろうし
トリノ時に鈴木がバンクーバー行けると予想した人も皆無だろう
そして今、鈴木が未だ現役トップで頑張ってるのは意外だけど、浅田村上に宮原の台頭、
この辺りは波乱なくバンクーバー時の概ね予想通りかな?
来年のソチ、5年後のヒラマサではどんな勢力図になってるか…

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 10:13:26.68 ID:N7ID3/HE0.net
村主は、減益続行で、全日本予選落ち続行。

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 10:38:32.95 ID:J9+O3Xvi0.net
>>309
こないだの国体でルッツ決めてSP52点出してたから、全日本出場はひょっことすると可能性あるかもよ
石川高山いないし

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 10:50:48.16 ID:YQPurLj40.net
石川はいるでしょ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 20:00:06.64 ID:7qN0QA0V0.net
>>308
じゃ、ソチでカナコがメダル取ると予想してみる。
ワールド4位なだけに十分ありえる気がする。

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 20:15:52.38 ID:R35C6poF0.net
カナコがメダルはさすがに無理だろ・・・

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 20:28:54.51 ID:7qN0QA0V0.net
>>313
もちろん2013ワールドメダリスト3人に比べれば可能性低いけど、
五輪でメダル取る選手って前年ワールドで4位以内or世界選手権優勝経験者ってかんじだから
数少ない候補者の一人ではあると思うんだよね。

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 21:14:17.53 ID:56Vors0O0.net
村上のメダルか…

そうだなあ、浅田が絶不調&鈴木とロシア勢が不調なら…

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 21:31:08.47 ID:2lRVJrT10.net
ロシア勢は今回のカナダワールドみたいな低評価されないだろうし
同じ日本勢が好調ならワールドノーメダルの村上が抑えられるだろうし
かなりハードル高いぞ

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 22:16:20.74 ID:7qN0QA0V0.net
>>315
>>316
ロシアっ子のポテンシャルの高さは否定しないけど、点数抑えられたとしても入賞圏にも入れないんじゃ、
ホームアドバンテージ加味してもメダルには届かないと思う。

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 23:34:09.40 ID:tcBUDQ9gO.net
ソトニコワとタクタミが恐らくソチ代表になると思うけど、
この二人は潜在能力は高いしソチでばっちり調子を上げてきたら地元アゲもあってメダル圏内に入ってきそうな気もする
ソトニコワはいつか世界女王になりそうな空気感がすでにあるし、タクタミはジャンプが全て決まった時のTESが半端ない
ワールドの結果は冴えなかったけど、この二人は侮れないよ

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 23:39:22.85 ID:SX72aIzd0.net
>>317
ロシア勢が入賞圏に入れないって事?
ならそもそもJWやGPSすら勝ててないと思うんだけど…
確かロシア勢ってオリンピックは3枠獲得してなかったっけ?

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 23:41:44.00 ID:tcBUDQ9gO.net
いや、ロシア女子は2枠
テレビで3枠と言ってたのは誤り
地元枠は枠取りできなかった場合に与えられる枠のこと

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/28(日) 23:55:14.38 ID:7qN0QA0V0.net
>>319
2013ワールドの結果が9位ソトニコワ、10位タクタミ、13位レオノワだったから
誰も入賞してないでしょ?ってこと。
ソチでは入賞できるかもしれないけどメダルまでは届かないのでは。。。という意味です。

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 00:57:11.22 ID:PU0/Y5UC0.net
>>320
サンクス
結局2枠だったんだね

>>321
なるほど
この結果だけ見たら入賞がやっとか
ただ、リプニツカヤが出てきてノーミスだったら、自国だし200点超えなんて可能性も…

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 02:44:15.44 ID:VXxtbMzy0.net
リプニツカヤはソト&タクと比べるとスピンが強みだね
PCSの評価はエリックの時点ではタクタミと同じくらいだったけど

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 03:25:20.09 ID:ubdsatb+0.net
ソトニコワが世界選手権の順位についてこうインタビューで言ってたようです
翻訳サイトより

> ロンドンでは、ロシアの女子選手全員、実際に滑ったのとは違う順位だったと思います。
>その意味で採点は実状を反映していません。
>私も、アリョーナも、リーザも、もっと上の順位に相当するわ。

ホームじゃないとはいえ、本当に辛い採点だな、と思ったよ…
なんというか各国のせめぎ合いでロシアは優位に立てる時が来るのか?とさえ思う
日本はまだロシアに比べると真央以外おいしい思いもさせてもらえてるけど

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 06:06:21.10 ID:Ater2ZRx0.net
スレチな人が訪問してるなww

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 06:26:14.11 ID:Xs9BnAb20.net
真央も充分評価貰ってると思うけどねぇ…

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 08:58:39.38 ID:ubdsatb+0.net
真央はPCSが毎度低めだなと思ってるので…

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 11:36:01.69 ID:izKShmE2O.net
日本勢は都合よくアゲサゲされてるイメージ
3枠はくれてやるけど、金メダルは絶対やらない
あっこは四大陸と国別は救済されたけど、ワールドは救済なし

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 11:37:41.58 ID:izKShmE2O.net
金メダルは絶対やらないと書いたけど、アゲ対象選手が救済不可な出来の場合は別ね

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 13:17:31.75 ID:YJZDuW+N0.net
>>324
べつに劣位にされる謂れはないけれど、優位に立つ必要もないでしょうw
今思い出したけど2011年のモスクワワールドでは過去の成績で劣るロシア勢が
数ヶ月前GPF優勝したシズニーより高い点もらってたよ。あの時は北米開催なら銅メダルでも許される出来だったと思う。
でもホームアドバンテージはしょうがない。
致し方ない面があったと思う。確かにニースワールドでロシアは3枠に増やしたけどレオノワの銀も微妙でしたよ。
ホームアドバンテージを考えればソトは8以か9位にするしかないというようなw
採点競技なんだから何を今更w

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 14:36:16.69 ID:Ater2ZRx0.net
まとめて女子スレにでも池!!

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 14:46:43.12 ID:lHkb5ugq0.net
>>324
真央ファンのこういう被害妄想にはいい加減辟易する
あれだけ全日本タイトル取っておいて
ワールドタイトル2回も取っておいて
不遇だとかどの口が言うんだ
タイトル取ったのが実力なら取れなかった時だって実力だと思えよ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 15:50:23.03 ID:ubdsatb+0.net
真央には3Aって武器があったからなんとか戦えたけど
これからの選手でそういうの持ってる日本人選手いないからどうなるか・・・
今季前半はいつもより真央にいい点もらえてた印象だけど今までが控えめ過ぎたから
そう思えたのもある
鈴木みたいにエエエ!ナニコレってほどの高得点はなかったと思う
選手によってはあまり点がもらえない時が続いて文句言いたくなることもあるだろうなぁ
ソチおよびソチ後はやっぱりゴールドが女王になっていくのかな・・・

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 16:24:07.06 ID:RrPB398W0.net
最近の雨は新陳代謝が激しいイメージだからゴールドもどうなるか
クワン的な息の長いエースになって欲しいけど

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 17:06:11.20 ID:Xs9BnAb20.net
>>333
今まで控えめ過ぎたか?
PCSはシニアデビューしてから常に高評価だったじゃないか

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 17:16:41.05 ID:ubdsatb+0.net
ソチを前にしてルール変更・・・ヨナ2連覇包囲網・・・
今までも涙ちょちょぎれるようなGOEでよく頑張ってきたものだ

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 13:41:35.38 ID:AbbTi27W0
GOE加点減点幅が縮小にならないと勝負にならないのにGOEがもっとでるってことかぁ
BaseValue+PCSだとそんなにおかしくない点、GOEプラスで順位なんてどうにでもできちゃうし

キムBaseValue 58.22 + PCS 73.61 = 合計131.83 + GOE 16.51
真央BaseValue 62.30 + PCS 68.41 = 合計131.71 + GOE 3.36
コス BaseValue 50.75 + PCS 70.69 = 合計121.44 + GOE 10.59
G.G BaseValue 60.31 + PCS 60.18 = 合計120.49 + GOE 4.91
A.W BaseValue 56.63 + PCS 63.02 = 合計119.65 + GOE 4.71
子君BaseValue 60.60 + PCS 58.13 = 合計118.73 + GOE 8.81
佳菜BaseValue 53.98 + PCS 62.11 = 合計116.09 + GOE 7.00

ttp://www.isuresults.com/results/wc2013/wc2013_Ladies_FS_Scores.pdf

>335
ヨナとあれだけ差がつくのがおかしい
試合によってワグナーや鈴木の踏み台にされてる

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 18:50:42.63 ID:bpT2z3P30.net
ところで、本田真凛の同世代のライバルって誰になる?
JW優勝でもしないと、シニア上がってもすぐにはGPS2枠くれないんじゃ…
平昌出るには年齢ギリギリじゃなかったっけ?

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 19:53:24.04 ID:ctkjowHs0.net
>>337
二学年上の三原
一学年上の坂本、樋口
同い年の竹内
この4人はマリンと同等のジャンプの才能あると思われ
今のところマリンが一歩リードしてるけど、誰が抜け出すかまだまだわからん

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 20:03:19.05 ID:0LfL1EcB0.net
t

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 20:07:48.41 ID:HodMfi800.net
>>337
カレン、チェンじゃね?
ジャンプ高さあるし、柔軟性も凄いし、スピンも超速い

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 20:12:21.44 ID:HodMfi800.net
Karen Chen USA Val gardena spring trophy 2013 novice girls free
http://www.youtube.com/watch?v=miV5tUkVI0w

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 20:34:09.50 ID:nZel00qi0.net
>>340
同世代と言えばそうだけど、カレンとマリンはソトタクとラジオと同じ年齢差があるから
カレンが順調に行けばJGPやJWで当たることはなさそう
海外の同い年のライバルって誰になるんだろうね

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 23:19:55.15 ID:10c2Gknv0.net
カレンよりサハノビッチのがこわい

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/29(月) 23:41:22.96 ID:lefr2+uu0.net
みんなサンクス
やっぱりライバル含めまだ未知数か

ただこの年でこれだけ注目されてるのはすげえわ
自分が知らなかっただけだと思うが、4年前は宮原のみの字も聞かなかったし

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 02:52:02.40 ID:ftLQU0pM0.net
宮原はノービスBを2連覇したあたりから注目されたんだっけ?
2Aもかなり早い段階で習得していて、3Aいけるかもとか言われてた記憶があるな

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 04:07:24.69 ID:Zj0/P00Q0.net
ロシアはつぶし合いでシニアではどれもいまいち
となりそうだ

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 04:37:18.17 ID:Zj0/P00Q0.net
去年のGPSでの日本男子のように
国内競争がはげしいとシーズン初めからアピールしないといけない
で、ナショナルにピークを持ってくる必要がある
ロシアの場合、さらにユーロでのワールド代表争いもある
そこでさらに疲弊して、ワールドは微妙な結果に終わる
というようなことが年中行事になりそうだ
だからGPSではロシア最強ということは十分ありうるけど
スルツカヤのような絶対的エースがいれば少しはましだけど
ロシア女子ではそういうのはなかなか出てきそうにない
アメリカ選手も全米がピークでワールドはいまいちということが多い
けどこれも中途半端に選手層が厚くて国内競争が激しいのが一因だ
クワンやコーエンがいたころは国内競争はほとんどなかった

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 15:21:01.41 ID:HM1wXxyr0.net
スルツカヤも今のソトタクリプラジオ世代に生まれてたら絶対的エースにはなれなかっただろうし
もしかすると埋れてたかもね
10代の頃はちょっと不安定だったし

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 16:55:48.30 ID:iOGqVbbW0.net
>>279
別に宮原のことをアゲたわけじゃなく3Lz-3Tをアゲたんでしょ
ヨナの持ち技だから、3Aより難しいかのよーにミスリードするために

ていうか矛先は選手に、ってさー
そんなアホ報道見て、報道に対してじゃなく宮原や村上に対してキーッとなるようなアホなんか
もう何見てもキーッてなるキチガイだろ

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 17:07:27.41 ID:ftLQU0pM0.net
キャロ未来フラットワグナーの中でワグナーがシニアで1番成功したように
ロシア女子もちょっと意外な子がシニアで生き残るかも。
というわけで平昌でもレオノワが代表になっていると予想。

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 17:17:15.25 ID:VeA7NTLG0.net
ソトニコワ無双だと思うけどなあ
ソチの時点でも3lz-3loを完璧に仕上げてくると思うし、あの若さであの存在感と
よく見たらそんな美人ってわけでもないのにあのリンク上での華はどうよ
音感も良く、魅せる力・引き込む力が抜きん出てて女王の風格ダダ漏れ状態

日本は知子、あのメッタ刺しにされたJWでもステップスピンオールレベル4だし
ジュニアの選手に、「おお!」と思うことはあってもあんなうっとりさせられたの初めてだ
ジャンプの高ささえ出たらあの高速回転で不足取られることまずなくなると思うし
あとは身長だけマジで頑張ってほしい、たのむわ成長ホルモン

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:15:57.21 ID:C1KaGn4V0.net
これで微妙な回転不足さえ改善されれば…
これでジャンプが安定してくれば…
と期待されながらフェイドアウトしてしまった選手の何と多いことよ

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:17:23.98 ID:Zj0/P00Q0.net
被害妄想中は消えてほしい
浅田の3Aを誰かさんの3Lz3Tと比較するなんて・・・
比較するなら”高橋の4T”とかだろう

>>351
ソトニコワはロシア女子の中では唯一華とかスター性がある
と思うが、メンタルが弱いんじゃないか
GPSなどで調子よくてもあまりあてにならない
五輪のプレッシャーに耐えられるか大いに疑問

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:23:36.77 ID:An8kyaBe0.net
>>351
>あの若さであの存在感と
よく見たらそんな美人ってわけでもないのにあのリンク上での華はどうよ
音感も良く、魅せる力・引き込む力が抜きん出てて女王の風格ダダ漏れ状態


真凜ちゃんがこういう物を持ってるから期待したいんだけど
宮原さんと同様にちょっとジャンプが低めなのが気になる
宮原さんとコーチが同じだけに二の舞になりそうで心配

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:35:48.85 ID:C1KaGn4V0.net
>>353
男子の4Tなんて女子の3-3同様最近の上位選手なら跳べて当たり前の技になっている
真央の3Aを比較するなら女子で3Aを実践レベルで入れられる選手が現れた時でしょう
タクタミの練習動画がうpされた時は期待したもんだが…

百花繚乱のロシア若手でアデリナだけに華とスター性があるというのは、
完全にあなたのの主観と偏見ではなかろうか

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:43:59.19 ID:VeA7NTLG0.net
>>354
メンタル弱かったらシニア上がってしばらく続いた低迷で潰れてたと思う
不死鳥のように華麗に台頭してきた彼女は乗り越え組だと思うけどなあ

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:45:04.78 ID:VeA7NTLG0.net
↑うわああ>>354じゃなくて>>353だった、失礼!

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 18:53:50.83 ID:SiUspRbS0.net
>>355
同意

現在男子にとって必須レベルの4Tにおける高橋の成功率の低さと
女子の浅田が跳んでる3Aの成功率の低さを同列視するのは無理ありすぎ

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:01:50.25 ID:G2lV5HiJ0.net
>>354
宮原さんはこれから低空ジャンプの矯正に取り組むらしいから
さすがにその二の轍をまりんちゃんに踏ませるようなことはしないと思う

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:05:35.04 ID:tgJgxosR0.net
男子で例えるなら女子の3Aは4Loで3-3は4Tって感じじゃね難易度的に
一口に3ー3ってまとめ方するのもちょっと強引だけど

4T1種のみだけどそれをほぼ100%跳べるのがキムで
4Tも4Loも跳べるけどどっちも成功率は高くないのが真央って考えると
2人の力関係も説明はつくかな?

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:10:16.87 ID:b46J07PJ0.net
じゃ真央の3F-3Loは…
コンビネーションと単独ジャンプは分けて考えよう

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:14:31.16 ID:tgJgxosR0.net
まあアバウトな例えなので大目に見てくれ

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:25:44.41 ID:8U+toVyk0.net
フィギュアの男子と女子じゃ競技人口自体が違い過ぎるから
認定数/競技人口で統計を取れば男子4回転より女子3-3の方が難易度的にだいぶ上になるんじゃないかい?
女子の3Aや4回転はもはや比較無理だわ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:52:22.52 ID:Zj0/P00Q0.net
>>355
武器になってないという点では同レベル
当たり前だけどギャンブルレベルでは評価されない
挑戦することに意義がある、とジャッジは思ってないから

>>356
ソトニコワはポテンシャルはかなり高い
だからミスが多くてもあののポジションにいる
あとはロシアの連盟に贔屓されている
タラソワの後ろ盾もあるだろうが

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:54:06.19 ID:Zj0/P00Q0.net
>>361
そんな大昔に一応跳べていたジャンプとか引き合いに出されても・・・
ライバルは浅田があんなものにこだわっている限り安心できるな
この場合のライバルとは、ワグナーとかロシア勢のことだw

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:56:59.70 ID:b46J07PJ0.net
真央後だから真央のことは女子スレで話すべきだな

続きどうぞ↓

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/04/30(火) 21:59:26.96 ID:Zj0/P00Q0.net
Mオタがわーわー騒いでいるからしょうがない

ジャッジが浅田について評価しているのは例のジャンプじゃなくて
日本のエースとしてのポジションだよ
もっといえば、日本連盟の推しとか意向だ
だから国別の時のように、SPで失敗すると扱いが悪くなる
かわりに鈴木がエース扱いで優遇されるようなことも起きる
エースの地位自体はあと1年くらいは安泰だから安心しなさい

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 00:00:26.73 ID:3CJ/hkW50.net
はいはい

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 00:53:58.75 ID:hVTRbAu80.net
カナコ、ジジュン、ロシアっ子、ゴールドと次世代はジャンプの好き嫌いが少ない選手が多いね
そう考えると3Loの飛べないオズモンドは今のままだとトップ争いするようになるには少しキツイかも

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 11:40:25.84 ID:exYT0Sbp0.net
>>351
ワロタ
よく見なくてもぜんぜん美人じゃねーよw

今の10代がそのまま活躍するかどうかわからんよ。
またジュニアから上がって来たのが行き成り真央やヨナみたいになるかもしれないし。

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 11:42:56.71 ID:ek0BA0pt0.net
>>370
いきなりってのはないな
その2人だってジュニア前から噂になってただろうし

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 12:52:46.90 ID:p0ATTUDs0.net
4/30(火)のニワカ(陰謀論者) ID:Zj0/P00Q0
5/31(水)のニワカ exYT0Sbp0

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 13:44:24.64 ID:eyk8ac1U0.net
フィギュアの才能は基本小学校低学年までにわかる(まちこ談)
ヨナはノービスから国際大会優勝してるし、真央も12歳の時点で特例で全日本出てるし
今はなくなっちゃったこの特例制度がもしまだあったら、確実に真凛も選定されてる
ジュニアから上がって(ってシニアからってこと?)いきなり凄い選手になるかもとか、ないわー

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 14:52:28.74 ID:s8l2ZShO0.net
スケ連のトレーナーの加藤修さんの話では
感覚神経の成長は10歳くらいまで止まるらしいから
ジャンプの感覚は10歳までに身に付けた方がいいんだとか
それまでにトリプルが跳べてないようだと厳しいんだろうな

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 16:03:36.95 ID:kyIQwc+S0.net
大庭さんは10歳スタートだけどジャンプ凄いよ
スピンは下手だけど

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 19:11:30.13 ID:kb6c3mNoO.net
コルピはソチ後も続けるみたい
フィランディアは当然のことながら、中国杯とロステレも押しがかなり強かった
ミスしても高得点のコスみたいな位置になるかもね

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 19:21:25.20 ID:kb6c3mNoO.net
>>369
その中だと、ソトニコワと村上はジャンプに癖がある方
ゴールドはワールド頑張ったけど、自爆癖があってループはどちらかと言うと苦手
エラー無し5種のタクタミとフルッツだけどジジュンの二人がジャンプの安定感がすごい
日本の女子選手はフリーでセカンドトリプルを二回入れてほしい
フルッツの選手が多いから、理想はジジュンのフリーの構成だ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:01:12.65 ID:G34tIV8b0.net
ジジュンはこれから体型変化するだろうね。そこからがどうなるか。
でもソト、タク、GG,カナコ、ジジュンの最終グループワクワクするな。

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:14:33.06 ID:gGNfgKpM0.net
ジジュンは痩せちゃったので
このまま大人になっても細いままかも
中国人ってほっそりしてるイメージ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:16:54.62 ID:iGsOfsIU0.net
>>375
凄い実績がないのはスタートが遅いからなのかな

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:23:03.37 ID:tVQ1Eaz00.net
ジョニ子は12歳からだ

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:34:26.12 ID:rYjkV+iq0.net
ジョニーは馬術やってたからバランス感覚よかったんだろうか
下積み長い割に全盛期が短いスポーツだよなフィギュアって

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 20:48:15.56 ID:kb6c3mNoO.net
安藤は子供の頃、一輪車がもの凄くうまかったとか
聞いたときは笑ったw

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 22:40:44.97 ID:Ep2pB1CiO.net
>>383
そうなんだ、確かにめっちゃうまそうw
前、安藤とゆきなふたりのジュニア時代の特集番組見たとき、安藤の身体能力とゆきなの柔らかさに驚いた記憶がある

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 23:07:08.54 ID:qm4S1/L20.net
10歳以降から始めてオリンピックでメダリストにまでなった選手っているの?日本じゃいないよね
そういうことを考えるとノービスの強化は重要だなと思う

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 23:29:45.24 ID:kb6c3mNoO.net
村主さんがあと少しってとこだったな
ワールド銀は取ってるけど
ソチ後は今みたいに潤沢な資金がスケ連に入らなくなるだろうし、どうなるかね…

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 23:38:20.72 ID:qm4S1/L20.net
村主もスケート自体は6才から始めて小学生で競技会とかに出場してるから
全くやってないってわけじゃないんだよね

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/01(水) 23:46:02.96 ID:+R/dgbgh0.net
本気でやり始めたのが中学からで、全日本ノービスにも出たことなかった今井遥とか

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 00:19:13.61 ID:CDAph7iL0.net
最近の選手でも今井、新田谷は8歳
磯邉は9歳、大庭は10歳と意外と遅めな子が多い
トップシニア顔負けのジャンプ構成で来期ジュニアデビュー期待されてる三原さんは

8歳からスケート始めてノービスBで既に全日本ノービス推薦選手に選ばれてたし、個人の資質なのかねえ

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 03:42:40.70 ID:rRWEA4Lu0.net
三原さん、急激に伸びてきてるけどまだノービスのジャンプって感じがする

ノービス、ジュニア1年目で名を上げるよりも、
ジュニア2、3年目以降で成長する選手のほうが、シニア進出成功に結びついてるように思う 

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 04:40:22.85 ID:LH/Oi9V10.net
ジャンプの高さや幅や流れ等の質
坂本<樋口<マリン<三原
ジャンプの安定感
三原=マリン<坂本<樋口
スケーティングと表現力
樋口<マリン<坂本<三原
柔軟性
マリン=三原<坂本<樋口
今シーズン時点では個人的にこんなイメージ
みんな5種7トリプル跳べるけどジャンプ構成的には
3Lz3Tを認定されてる三原、ルッツフリップのエッジが完璧なマリンがリードかな。

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 05:01:27.66 ID:WYNslnx+0.net
表現力はまりんちゃんがダントツだと思うな
樋口さんスケーティングは優れてると思うけど情感の豊かさはないと思う

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 09:04:01.59 ID:rRWEA4Lu0.net
ジャンプの大きさ
坂本樋口<<<真凛三原くらい差があるような 

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 09:22:52.34 ID:xn75KHqE0.net
荒らしやニワカって不等号大好きだよね

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 12:05:42.23 ID:cc3gMQ070.net
>>375
もう本当にそういうのやめてほしいよ。だからフィギュア見る気がなくなる・・・。
欧州人だから共感してくれる人いないだろうけど。

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 12:10:17.33 ID:cc3gMQ070.net
間違えました。>>376です。

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 13:37:45.68 ID:nlcQfNY70.net
>>394
別に荒らすための不等号じゃないと思う
三原さんは凄い凄いと言われてるけど真凛ちゃんらと違って動画ないし気になってたよ
まあ何となくだけど参考になったよ…

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/02(木) 14:59:05.41 ID:/NvCTzsq0.net
ノービススレと化してるな

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 09:23:48.25 ID:/lGWX/Np0.net
ノービススレ化してるのはその世代まで期待選手がいないからだろう。
浅田が優勝してから後の全日本ジュニアのメダリスト一覧を見ると
村上と今井と宮原になるけど・・・

2004/2005(第73回) 浅田真央 浅田舞 澤田亜紀
2005/2006(第74回) 澤田亜紀 武田奈也 北村明子
2006/2007(第75回) 武田奈也 水津瑠美 村元小月
2007/2008(第76回) 水津瑠美 西野友毬 石川翔子
2008/2009(第77回) 今井遥 鈴木真梨 村上佳菜子
2009/2010(第78回) 村上佳菜子 今井遥 藤澤亮子
2010/2011(第79回) 庄司理紗 友滝佳子 大庭雅
2011/2012(第80回) 宮原知子 友滝佳子 庄司理紗
2012/2013(第81回) 宮原知子 加藤利緒菜 本郷理華

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 12:48:57.15 ID:nF06a5uc0.net
ていうかまりんはルッツ、フリップ飛び分けられるの?

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 13:29:06.50 ID:KjPGLUzI0.net
真凛ちゃんは今は飛び分けてるけど、ルッツの飛び方は気になる。
他の3人はフラット気味でついたりつかなかったり。
樋口さんはリップ取られる傾向

本郷りかもスタイルいいしジャンプ大きいし、
これから洗練されれば可能性あると思う。 

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 13:40:15.85 ID:WBuOpJVE0.net
本郷さんは鈴木が引退するまでは表に出してもらえないんじゃないの?
飽和ってそんな感じ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 14:29:15.86 ID:nF06a5uc0.net
>>401
サンクス
飛び分け完璧な宮原が出てきたときにも時代の流れを感じたけど、まりんも飛び分けできるとは驚き。
ハマコー(ヤマト?)さんの指導は今の時代に合っているんだろうね

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 15:01:46.30 ID:msjSwdehO.net
宮原はルッツ狙われてるよ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 17:51:09.89 ID:ByjAs4sW0.net
>>399

村上と宮原はともかく、今井はこの先続けて大丈夫なのか?
靭帯ほとんどないって聞いたぞ

それにファンの方には申し訳ないが、自分の中ではいまいちのイメージが抜けないんだよね…
3Aでも跳べたらなあ…

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 18:42:31.33 ID:/lGWX/Np0.net
真央の引退後の話だから、
鈴木と安藤も引退だろうから
シニアのGPSの出場枠を持っているのは
2枠の村上と1枠の今井と宮原の3人。
他の選手はJGPSの世界。
宮原の前の全日本のジュニア女王の庄司はジャンプ
が跳べなくなったし・・・
宮原も演技的には成長しているけれど身長が伸びない。
今の身長のままで、シニアに上がってもジャンプは回転不足を
取られるだろうしPCSは期待できない。
今井の場合はメンタルが弱くて大事な時に自爆するから
怖いけれど実力的には村上の次だろう。
あとは、加藤、本郷が成長して2013/2014のジュニアワールドで
表彰台に載る事を期待するしかない。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 21:29:27.84 ID:msjSwdehO.net
>>405
靭帯については、筋肉をつけて補強していかなくてはならないとのことだ
今井の問題はメンタルだな。めちゃくちゃ緊張するタイプらしい

今季はSPでミス連発ばかりしていたが、FSが良い時は何回かあった
ゴールドやジジュンもそうだけど、FSが強い選手は伸びるよ
ジャンプも癖がなくて3-3も複数の種類が跳べる。悪く言えば器用貧乏
20代になって活躍する選手もいるし、地味ながらあの品の良さは個性だと思う
気長に見守りたい。

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/03(金) 22:36:52.70 ID:j9IFLaye0.net
>>407
サンクス

なんだかコストナーみたいだな
コストナーもここまで来るのに大分かかったし…

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/04(土) 00:38:38.59 ID:8FG6ZKRo0.net
女子は3Aよりもトリプル5種&3−3を安定して飛ぶことのほうが大切じゃないかな
今井は一応全部飛べるし、ジャンプの確実性を上げられればまだ化ける可能性はあるよ
ってそれが難しいんだけどね…

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/04(土) 09:50:28.28 ID:C4RrUBgY0.net
>>409
今井ももう20才なんだよね。あと数年しか時間のない中で持病もちじゃ可哀想だよね。
佳菜子の次のポジションって中々難しいけど今の段階でこんな感じかな-と思う。

1加藤
2本郷
3今井
4宮原
5大庭
6佐藤
7庄司

一度体型変化で沈んだ選手の中から浮上してくる選手が次のシーズンから
出てくると予測。

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/04(土) 17:47:26.96 ID:+gPZiW0S0.net
村上はジュニアワールド女王で全日本女王、
宮原と今井は全日本女王でJGPSの大会で優勝している。
加藤は、全日本ジュニア2位、本郷は全日本ジュニア3位
加藤はJGPSで表彰台にのってないし、本郷も2位が最高だ。
まだまだ格下で実績がない。
今シーズンのJGPSで優勝してSBで170点台をだせば、評価は当然
変わる。それまでは、今井や宮原の下だ。

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/04(土) 18:00:29.97 ID:+gPZiW0S0.net
>>411
訂正
全日本女王→全日本ジュニア女王

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/04(土) 23:32:14.44 ID:8FG6ZKRo0.net
宮原はもし身長が今のままだとしたらジャンプが崩れる心配が無いって考え方もできるね

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 08:43:56.96 ID:8j65wdpL0.net
>>413
身長が今のままでジャンプが変わらないと
2013世界ジュニアと同じ結果になる。
3Lzは全てe付き(FSでは3Fもeが付いた)、トリプルは回転不足

SP
3Lze<+3T<,3F<
FS
3Lze+3T<,3Fe<,3Lo<,2A+3T<,3Lze<,3S<+2T+2T

身長が高くなってジャンプも高くならないと
ジャッジの評価はどうにもならない。

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 13:50:54.31 ID:xfkusGdf0.net
マオタは浅田がやめたらフィギュアみないといっているからスッキリする
あいつらって本当にフィギュアファンではなくアイドル 幼い真央ちゃんファン

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 13:56:52.47 ID:u/GYVg3w0.net
>>415
今の浅田を見て幼いと思うならちょっと老眼じゃね

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 20:35:22.31 ID:t7A0ZY5m0.net
宮原は明らかに飛び分けてるんだから1つの試合でeが付いたとしてもそんなに気にしないで良いんじゃないの

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 20:57:25.23 ID:WwbgYJAo0.net
>>417
エラー付いたのは今回だけじゃないよ
スペシャリストの中でもおkと見る人とエラーと見る人がいるってことでしょ
ジュニアスレでも宮原さんのルッツはいつも意見が別れるところ(素人の議論だけどw)
だから"明らかに"飛びわけてるとは言えない

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/05(日) 21:07:54.96 ID:8j65wdpL0.net
>>417
eの方は必ず付くとは限らないからそんなに心配していない。
問題は回転不足の方だ。
全日本でOKだったトリプル5種がジュニアワールド全て<では
どうしようもないだろう。
五輪は3枠あるから、宮原も全日本で3位には滑り込めるかもしれないが、
全日本で回転OKでも本番では、刺されまくって沈没するだろうから
国内でも厳しく採点して3位内にならないようにすべきだろう。

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 00:03:25.59 ID:gseqR6Mh0.net
ジャッジの判断はともかく、実際のところ宮原のルッツの踏切ってアウトだよね?
詳しい人解説頼む(できればフリップも)

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 04:35:41.65 ID:Ya/D2r8f0.net
この競技では選手の評価や実力というのは
なんら客観的なものではなくて
ゲームのパラメータ設定のように
ジャッジや連盟の談合で適当に決めているものだと思う
ある選手の”評価”が突然上がるときなどは設定が変わったのだ
(ワグナー、オズモンドなど)
誰であれ、日本の二番手以上になればそんなに悪い扱いは受けない
相応の”評価”になる

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 06:21:18.69 ID:EragdT+N0.net
>>421
そんな誰でもわかる事をドヤ顔で書かれてもwww
その日本の世界のトップが誰になるのか、
大きな世代交代の節目となるソチ後のフィギュア界の趨勢を予想するスレでしょうがw

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 09:03:40.87 ID:Ia0R4uJP0.net
3Lzはみんな跳べないね。
村上、今井、大庭、加藤、本郷みんなe付だね。
3Lzを跳べたのは佐藤くらいだが・・・
宮原は3Lzと3Fを跳び分けていたが、最近はeが付き出した。
多分、踏切が微妙にフラット気味になったのだろうけど・・・
いずれにせよ、宮原が3Lzでは、今の日本の一番手だろう。

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 10:38:56.71 ID:tmozvF6K0.net
Lz型といえば安藤、西野、佐藤みう、永井、松野さんあたり 
あっこは昔Lz型じゃなかったけか 

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 12:01:41.27 ID:jfNAdRdJ0.net
>>421
>>422
ソチ直後の1番手は今井では
カナコも1年くらい休んでまた出ることになりそうだけど
そしたらカナコと今井で1番2番かな
宮原さんやほかのジュニア選手が上がってくるとしても

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 15:02:06.87 ID:vlb+o08E0.net
>>422
誤:その日本の世界のトップが
正:その世界のトップの日本が

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 15:10:14.36 ID:EragdT+N0.net
>>422
誤、その日本の世界のトップが
正、その日本のトップ、世界のトップが

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 21:32:59.62 ID:3erB73/A0.net
>>425
村上が1年休んだら、その間にスケ連期待の宮原を全日本優勝させると思うのだが…
宮原は特別強化、今井は強化Bじゃなかったっけ?

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 23:16:10.81 ID:Ia0R4uJP0.net
スケ連は宮原似機体して全日本の3位にねじ込んで特別強化にしたけれど、
世界ジュニアで宮原は回転不足を取られ、147.47の低得点で
カナダのデールマンに破れてJGPS14枠→7枠にしてしまった。

スケ連も宮原が世界で通用しない事が分ったからこれに懲りて
宮原の身長が伸びてジャンプが高くならない限り
宮原に期待することはない。

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 23:18:54.28 ID:Ia0R4uJP0.net
>>429
誤記訂正
宮原似機体して→宮原に期待して

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/06(月) 23:56:16.41 ID:nWvrRBPb0.net
強化選手の発表って、世界ジュニア後の4月19日だったようだ
その結果も含めての特別強化じゃないか?

宮原に期待し過ぎだ!と言うなら分かるが…

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 01:03:56.54 ID:UokrWNNc0.net
宮原さんは身長止まってるから筋肉つけて高さを出すしかないでしょ
ムキムキに期待

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 01:34:10.75 ID:+Lo3pWCr0.net
渡部絵美から伊藤みどりまで10年

浅田真央から本田真凛まで11年


まあ、そういうものさ・・・

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 01:53:39.16 ID:IPpyuJmb0.net
昔は宮原さんと同じような身長、同じようなジャンプだった加藤さんが
今季ジャンプ変わったからわかんないよ 
宮原さんと加藤さんってノービスの時から抜きつ抜かれつ切磋琢磨って感じ 

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 08:45:01.64 ID:TJw0c0bP0.net
>>431
強化選手には基準があるの知ってる?
特別強化選手は、全日本3位以内の選手、及びGPS2戦選ばれる選手。
その基準に従って全日本3位の宮原は世界ジュニアの成績には
関係なく自動的に特別強化選手に選ばれる。
現時点ではGPSで選ばれる選手は決定していないから
GPS出場選手が発表されると強化選手の変更がある。

今年の場合だと今井は今は強化Bだけど、GPS1枠はWSで
確定しているから強化AにGPSアサイン発表後に変更される。
もし、2枠目の招待があれば特別強化になる可能性もまだある。

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 14:47:42.64 ID:p9nzltwMO.net
>>433
11年か、長いな
安藤(話題性)荒川(五輪金)的存在が居ないのも辛い

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 15:26:18.75 ID:kRh4sR+j0.net
本田望結ちゃんはどの程度伸びるかな
素質はかなりあると思うが、高難度ジャンプが跳べるようになれば
話題性も華もあるし姉妹で活躍できそう

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 16:14:20.68 ID:xJPxgN120.net
>>437
子役、右脳教育、ヨガ、バレエ、新体操、水泳などの英才教育をばっちり受けており土台作りは万全、運動神経も良い
伸びるかどうかあとは練習量次第てとこ?

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 16:20:09.70 ID:kRh4sR+j0.net
速読もできるし、演技もバッチリだもんね
末恐ろしいわw
怪我だけは気をつけて

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 16:23:29.13 ID:+Lo3pWCr0.net
渡部絵美は中1から、伊藤みどりは中2から、シニア世界選手権
に出られてたんだな。

みどりは、全日本選手権には小5から出ていたんだよ

今の年齢制限はアフォらしい、撤廃して欲しいよ

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 17:12:16.87 ID:KJ5VuPKH0.net
真央は100年に1人レベルのスケーター
もう今後生きてるうちに真央クラスのスケータにお目にかかれる可能性は少ない
そして、ヨナは1000年に1人レベルのスケーター

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 18:42:13.49 ID:wbBqEgs+0.net
なんか妄想まき散らしてる外基地がいるんだが

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 19:32:11.09 ID:kRh4sR+j0.net
千年というのは二度と現れてほしくないって意味かな?

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 21:42:24.41 ID:9Fwzz3xE0.net
だったらみどりは何年にひとりレベルよ

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/07(火) 22:49:41.81 ID:Q3VLaTJT0.net
東京ワールドの順位予測

1佳菜子
2GG
3アデリナ
4ワグナー
5ジジュン
6リーザ
7ラジオ
8ガオ
9オズモンド
10メイテ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 00:23:23.28 ID:dHjzGfeN0.net
ラジオは15ヘルツ以上の周波数に満たないので出れないよ

リプニツカヤは可能

アメリカ3番手に未来が出られないのかなー!!

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 07:26:24.80 ID:l95nvNnH0.net
>>446
未来、ワグナーあたりはソチ後続けるのかな?もし東京ワールドが445みたいな
メンバーだったら一気に若返って凄い争いになりそうだね。ラジオ以外のメンバー
見てもありえる順位だね。確かにガオは、荒川さんみたいに地味だけどトップ狙える
スケーターになってきた。このメンバーで佳菜子が勝つシーン想像するとワクワク
するな。

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 10:41:05.06 ID:KBlIagq40.net
未来は学業優先しそう
ワグナーは真央並に休まず頑張ってきたよね
続けられる限り続けるのかな
リプニツカヤは最近インタヴューで五輪目指すと言ってたね
体形変化乗り越えたのかな

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 11:34:43.48 ID:wGRhmeIb0.net
>>441
隣国ではパクチソンが100年に一人のサッカー選手
ということになっているらしい
ちなみに今はプレミアリーグ最下位チームのベンチにいる

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 14:50:12.81 ID:yzT4Qq3k0.net
>>448
ソトタクリプの中で1人五輪出られないのか…
ソトは大丈夫そうだからリーザとリプの争いになるのかな
リーザはSP苦手なのがネックだね

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 15:31:21.10 ID:KBlIagq40.net
社長、5月4日にショーに出たみたい
ttp://pbs.twimg.com/media/BJYTzgmCEAAgWJd.jpg
Rachael Flatt returned to the place where she lived and trained for years, and put on a great show.
ttp://web.icenetwork.com/assets/images/3/9/0/46870390/cuts/Flatt_8qrsz2mt_uj4pl63q.jpg

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/08(水) 20:05:35.22 ID:l95nvNnH0.net
>>450
リプのジャンプ見る限りしばらく安定しないように思う。ソチはソトタクで
固いんじゃない。その翌年からラジオが最強になると思う。雨はもう20台は
引退じゃない。ヒックスも含めて今の10台結構強そう。問題は日本だよね。
しばらくカナコだけって感じかな。中学生の突然変異に期待する。

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/09(木) 12:32:00.93 ID:84lOkbfL0.net
全日本のジュニアの方の加藤りおなのFSの演技がイイね

14歳でもスケーティングはかなり良い

高校生になったのかな・・・

ソチ以降は
佳菜子、りおな ・・・宮原かな?   はるかの奮起に期待する・・・

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 14:09:22.26 ID:UA7gevdi0.net
>>447-448
未来は引退表明してるって見た。資金が続かない。ソチ代表選考の全米選手権が最後になりそうだ。

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/11(土) 23:22:14.57 ID:GOHU/C+J0.net
未来世代はジュニアの頃はかなり期待されていたけど、
結局マオヨナコスら上の世代を追い抜けないまま引退になるのかな

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/12(日) 11:39:31.07 ID:6AOVlBoW0.net
未来世代で期待されてたのはジャンしかいない。

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/12(日) 20:51:08.99 ID:DewpdcLD0.net
未来とフラットもバンクーバーで入賞したころは期待されてたな〜
まさかあれがキャリアハイになるとは思わなかった。

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/15(水) 22:40:36.85 ID:f/TLy/9r0.net
とりあえず男子は羽生1強時代になるっていうのは確かなのかな

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 14:13:02.59 ID:zieea2XeO.net
>>458
そんなのわからないよ
羽生が特別早熟なだけで、男子は普通は二十歳前後に伸びる選手が多いから、日本も世界も同年代の選手がぐんと伸びてくる可能性がある

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/16(木) 23:19:44.70 ID:Nk3U3vJa0.net
羽生の同世代が急成長して、さらに羽生が伸び悩めば羽生1強時代は来ないかもね

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/17(金) 12:35:10.64 ID:lkc6zGYVO.net
そんなのイヤだな
羽生の同世代がどんどん成長して羽生も順調に伸びて
男子ファン歓喜の時代がいい

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/17(金) 12:47:40.25 ID:3XBhqFfT0.net
了解で〜す \(^o^)/

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/17(金) 23:15:54.85 ID:Br4MN9d40.net
羽生が順調に成長したらレイノルズ構成を全盛期プル並みに安定してこなす選手になりそう
ええ、そりゃ化け物ですよ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/21(火) 07:41:10.17 ID:UGIq9ACp0.net
女子は村上がソチ後続けるかどうかで結構変わってくるような
ソチ後はワールドのメダルチャンスもあると思うし
村上がいれば2枠は大丈夫だろうし3枠維持の可能性もあるけど
やめるとなると枠の心配が大きくなる

今井あたりが安定してくれるといいんだけど
ケガ繰り返して足首の靭帯がほとんどなくなってるんだっけ?
それもあって不安定で先が読めなさすぎる

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/21(火) 08:13:21.25 ID:UGIq9ACp0.net
現ジュニア女子とか宮原あたりはまだ成長期もあるし
それぞれの課題がどれだけ改善されるかも未知数だし
まったく予測がつかないな

盛り上がり的にも枠取り的にも女子で2本柱くらいは欲しいところ

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/22(水) 17:57:16.65 ID:NnHzUssR0.net
伊藤みどりって絞ればまだまだやれそうだからまさかの超絶ダイエットで復帰すれば面白くなるのに
番組企画とかでやってほしいわ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/23(木) 16:22:09.23 ID:3TIDPuVKO.net
みどりはプロとして活躍した後に枠取りのために一度復活したから
現役に戻るにはISUのルールを変える必要があるよ

真央後だしどうでも良いけど電通はラジオ押しのようだ
現時点では本当にカがあるし高難度復活は大歓迎
紙上最高点の人を潰すには体型維持できれば良い人選と思うよ
ただ反日が動機なのは少し違わないか?

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/24(金) 01:07:48.11 ID:kCXgnaai0.net
真央は才能はあったんだろうけど、その伸ばし方は分からなかったんだろうね
二十歳過ぎれば唯の人ってタイプは大体これが原因なんだろう。
逆に28にして200点出せるようになる選手もいるのが面白い。

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/25(土) 13:29:09.46 ID:kFFltHcR0.net
女子2本柱同感。女子以外もそうだ。
ただし、浅田選手が引退後、スターシステムを活用する姿勢をスケ連が
あらためないと同じことを繰り返すと思う。今までも充分2本柱で押せたが
楽な方法をとった結果収拾がつかなくなったのが今の有様。
競技としての人気や選手の育成は「一人のスター」の肩にかける
のでは無理なんだよ。しかも大概の選手は年齢的に未成熟な子どもだ。
ばくち打つのはもうそろそろやめてほしい。

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/25(土) 17:31:34.11 ID:HXQr3TsJ0.net
ソチ後の日本女子はトリノ後の雨のような短期政権、戦国時代に入ると予想

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/26(日) 00:14:03.37 ID:w5CmqYiE0.net
日本女子の戦国時代ってなると渡部絵美と伊藤みどりの狭間の時代までさかのぼることになるのかな?
ここ30年くらいの全日本優勝者を見ると旧エースが引退しても、なんだかんだで新エースが出てくるものだと思うけど。

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/27(月) 05:56:33.47 ID:8i64tsta0.net
>>旧エースが引退しても、なんだかんだで新エースが出てくるものだと思うけど。

そりゃフィギュアに限らず全部そうだよね
ただし渡部絵美や伊藤みどりや浅田真央のような「スター」はなかなか出てこない
選手としては「エース」でも世間的な「スター」かどうかは別問題
伊藤と浅田の間の時期の横谷花絵なんか「エース」だったが「スター」じゃなかった
村主や荒川も「スター」じゃなかった(安藤はスターっぽかったよね)
スターがいないと集客集金がままならず競技人口も減る
スターを育てつつ全体の底上げをするしかないんじゃないの?
言葉で言うほど簡単じゃないんだろうけど

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/27(月) 16:04:05.85 ID:01ZCP3b60.net
村主はスターだったと思うんだが

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/27(月) 16:28:42.74 ID:01ZCP3b60.net
テレビ局は
9時またぎまおレポーター+EXゲスト出演+プチ特集で視聴率稼ぎ

日本女子2枠時代突入、しばらく優勝争いはお休み
キムヨナ五輪3連覇
男子は4回店ガチ勝負やってる限りご盛況

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/27(月) 21:36:27.24 ID:8i64tsta0.net
>>473
村主はフィギュア界の「エース」だったけども
一般人にとっての「スター」じゃないでしょ
むしろ若い安藤のほうがスター性はあったよね

荒川はマグレタナボタ金メダルの前はエースでもなけりゃスターでもないんだよなw

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 00:33:07.46 ID:L0Kx9fp30.net
五輪金の選手をスターじゃないってのは何か違うような
あなたの言うスターは多分世間一般でいうアイドルなのでは

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 01:44:39.44 ID:rdEjmosT0.net
金メダル後はスターというと少しイメージが違うけど、
芸能界でもフィギュア界でも良いポジションを確保できたと思う、あらかーさん
何だかおだてられてそのうち政界進出しそうな感じがする(やめて欲しいけど)

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 07:52:37.42 ID:c7KTqHRc0.net
「五輪金の前」はスターでもなきゃアイドルでもなきゃエースでもなかったよね >荒川
村主の方がエースって感じはあったな

いずれにせよ浅田たちが引退しても誰かが全日本チャンピオンにはなるわけだし
世界戦やオリンピックにも何とか出られそうだけど
フィギュアの人気はがた落ちでしょうな
渡部絵美伊藤みどり浅田真央のようなスターはそう簡単に出ないから
で、いい選手も出なくなり日本のフィギュアは実力も人気も凋落
次のスターが出てくるのは10年後ぐらいかね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 09:03:05.01 ID:akVLkce40.net
真凛、順調に育ってくれ。

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 12:01:38.36 ID:PrkopZ7t0.net
 了解でーす \(^o^)/

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 12:21:05.63 ID:C3sssZX00.net
アマチュアのアスリートに「スター」なんて不要
スポーツタレントじゃない

そんな「スター」に頼らないと成り立たないなら
フィギュア界の構造自体がまちがってる

個人競技だから「エース」も必要ない
全日本チャンピオンという日本の一番手が存在するだけのこと

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 12:29:06.70 ID:c7KTqHRc0.net
フィギュアってのは莫大な金がかかる競技なんだよな
才能があっても金が続かずに消えていく選手も多いんだよ
今にいたるも実家の金が最も大切なわけだが
スケ連からの援助や様々なスポンサーからの援助も大切
そういう意味でスターがいないと駄目だろうね
浅田という滅多に出ない大スターが消えた後
日本のフィギュア界はまた沈滞期に入ると思うよ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 12:47:40.42 ID:c7KTqHRc0.net
まあ「アマチュア」ってのがそもそも「遊んでても生きていられる」ってことだからね
実家が大金持ちで日々の仕事に忙殺されない連中であって
一般大衆からどう思われようが関係ないわけだ

>>481のような考えだとフィギュアは馬術競技みたいになってくだろうね
大金持ちがどこかで勝手にやってるスポーツ
「ああ、そういえば馬術とかフィギュアスケートとか今でもあるんだねえ」みたいな
それでよければ>>481みたいな考え方で押し通せばいいんじゃないの

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 12:54:05.66 ID:Y9CThRtx0.net
プールみたいにスケートリンクも各学校に常設してスケートの授業を教育科目に組み込んだらええのや
北国だったら、プールをそのまま利用して、夏は水泳、冬はスケートしたったらええのや

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 13:01:11.77 ID:c7KTqHRc0.net
大昔は日本でもフィギュアは「大金持ちが勝手にやってる」スポーツだったよな
札幌五輪でジャネット・リンが人気になりフィギュアって競技にも人気が出て
渡部絵美という大スターが出て
伊藤みどりという1,000年に一人レベルの奇跡のような才能が現れて
浅田真央っていう日本人好みのスターが出てきてくれて
・・・また沈滞期だろうな
いい選手はいっぱいいるんだけどね
スターがいないと競技に入ってくる人口も減る
ましてやフィギュアは莫大な金がかかる競技だから
伸びていく過程で断念する選手も増えるだろう

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 13:10:59.93 ID:c7KTqHRc0.net
>>プールみたいにスケートリンクも各学校に常設してスケートの授業を教育科目に組み込んだらええのや
>>北国だったら、プールをそのまま利用して、夏は水泳、冬はスケートしたったらええのや

その金をどこから出すの?
そんなのどんなスポーツでも一緒でしょ?
日本中に相撲の土俵を作れみたいなもんだよ

フィギュアという競技に人気があればそういう話も通るだろう
そのためにもスターが必要なんだよ
でもスターってのはそう簡単には生まれてこない
村上なんかテレビ局が必死で持ち上げたがスターになりきれてない
哀しいがまた沈滞化だな >日本のフィギュア

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 13:26:30.32 ID:LptDckncP.net
ホッケーが盛んになればいいだけだよ
今もブームになりつつあって
でもそのおかげでリンク争奪戦が
モリコロも平日しか借りれなくなった

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 14:02:48.19 ID:75mZTBt00.net
関大、中京大以外にも、スケート競技に力入れる大学が出てリンク作ってくれれば、大分状況が良くなるだろうね。ホッケー兼用でいいから。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 17:26:20.40 ID:c7KTqHRc0.net
スケート場は増えてほしいねえ
でも金がかかるからなぁ
やっぱスター選手が出てくれないとねえ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 17:29:23.56 ID:LptDckncP.net
カナダやアメリカの一部には高校にもあるんだよね

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 20:52:31.68 ID:GjuD/f/z0.net
そういや、ここでよく名前が挙がる選手はみんな金持ちなのか?

宮原は親が医者らしいけど

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/28(火) 21:10:35.19 ID:c7KTqHRc0.net
今はまだ日本という国が豊かだから
いわゆる中流家庭でも生活を切り詰めれば
何とか子供にフィギュアをやらせられるだろうが
全日本でトップ争いをするぐらいになると大変だろうな

しかもこれから日本はどんどん貧乏になる可能性があるからねえ
そうなったら大昔のように大金持ちが勝手にやってる状態に戻るんじゃないかな

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/05/29(水) 09:01:41.60 ID:+p22/fUq0.net
本田兄妹の親は金持ちだと言われてるな。

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 19:40:29.67 ID:ORf9Efs30.net
スターというのはそこにいるものじゃなくて作るものだから
本田真凛がいやでもそのポジションにおかれるだろう

浅田の伸び悩みはだいたいのところ本人の頑固さが原因
まともに跳べない3F3Lにこだわり続けたり、リスクばかり高くて
基礎点的にメリットがない3A2回にこだわったりとか
フィギュアが採点競技であることを忘れて、特定のジャンプを
決めることが優先(順位も含めてそれ以外は付けたし)みたいな
態度でジャッジにも疎まれてしまったんだな
(もちろん日本のエースである限りそれなりに優遇はされるが)
真凛にはそういうところは見習わせてはいけない

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 19:59:56.52 ID:7ahrm7pGO.net
>>494
あらあらw

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 21:55:52.10 ID:UvGTm23z0.net
真凛真凛て、その本田真凛とやらはそんなに凄いのか?
ジュニア1年目でJGPF、全日本、JWと全て優勝する程なら信用もするが…

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 21:59:27.39 ID:yIHaGpCc0.net
>>496
ノービスB時点では日本女子過去最高レベルの逸材
怪我や体型変化もあるし、これからジュニアシニアと無事に伸びてくれるかどうかはわからん

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 22:16:18.54 ID:Eafedonp0.net
そうだ、せっかくだから本田真凛を4−3を完璧に出来るようにしたらどうだ?
潰れたら潰れたでそれまでだ

この先、他国の選手が及ばない程の差をつけなきゃ、世界で勝てないんじゃないか
宮原みたいな微妙な3−3ゃ、JWみたいに必要以上に減点されるしな

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/01(土) 22:22:54.64 ID:BFd95l1a0.net
バレエが競技種目なんて元から間違っている
芸術なんだから

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/02(日) 03:05:06.14 ID:u6EpJ16D0.net
>>494
若い頃に大技に拘るのはまあしょうがない。
大人になって採点方法の仕組みを理解出来てから第二のピークを迎える日本女子が今まで多かっただけに、
まだそこを理解していないであろう真央がソチでやめるのは残念だな。

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 00:49:53.09 ID:9dZJ8lp90.net
>>494
>>スターというのはそこにいるものじゃなくて作るものだから
>>本田真凛がいやでもそのポジションにおかれるだろう

スターになれるかどうかは運もあるからねえ
そう簡単に生まれるもんじゃないよ
村上なんかフジが必死で押してたがスターって感じじゃないし

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 08:12:17.03 ID:Wvg4YXVi0.net
多分、浅田は3A無しの演技でも優勝できてしまう事がつまらないと思っているような気がする
タイトル獲っても、それじゃ楽しくない、だからソチが終わったら年齢的にもそろそろ3Aとはお別れで
益々そっちが大切になるから(スピンとかスパイラルは好きそうだけど)引退を表明したんじゃないかな?

その後は・・・女子シングルは美少女のスケートを楽しむよ
男子の層がこんなに厚くなる日が来るとはね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/09(日) 09:08:23.64 ID:Hm8RUxqV0.net
スターは作るものではあるけれど本人の持つ要素も必要で両方がそろわないと
浅田は3Aとキャラがなければ人気は出なかっただろうし、本人も分かってるだろうから
今もそこにこだわってて、手とか所作が二の次なのは好きじゃないけど

でも、スターにされない方が幸せに楽しくスケートできただろうな

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/18(火) 16:46:33.92 ID:bq7TTYIp0.net
元の静けさがいい

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/19(水) 21:25:24.24 ID:nvKby/lA0.net
日本語でok >>503

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/26(水) 15:58:25.85 ID:voEtD4n70.net
真央の規格外の人気に嫉妬して作られた作られたと言ってる人がいるけど
作られた人気っていうのは安藤みたいな事を言うんじゃないのかな
大して世界で実績もないうちから4回転だけでチヤホヤされて
本人もその気になってアイドル気取り
結局トリノで惨敗してその時点で作られた人気はジ・エンド
知名度だけは無駄に上がったけど世間からは見放された状態で
本人はその後もageageしてくれたマスコミに対して延々と逆恨み

真央はJr.で無双した後シニアデビューでいきなりGPF優勝だからマスコミが食い尽いたのは当たり前
3Aを軽々と跳びながら可憐に氷の上を舞う天才少女のスケートに
世間の目は釘付けにされてあっという間にスターダムへ
その後も美しいスケートと天真爛漫でスケート一筋という
純真無垢なキャラが万人に愛され国民的スターへ
不調に陥っても3Aにいつまでも拘り続けるスポ根少女的キャラも併せ持ち
真央が苦悩しながら成長して行く様を世間は我が子の事のように
一喜一憂しながら見守り続けて今日に至る

以上、真央は作られた人気ではなく、なるべくしてなったスターです

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/26(水) 18:46:43.95 ID:1YjgEeI10.net
>>506
そういうふうに言ってくれる信者さんが一定数居るのもスターの条件かな。

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/26(水) 18:48:54.71 ID:/UfNTij60.net
錦野旦の域にはまだ達していない

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/26(水) 21:44:23.08 ID:oflbauaU0.net
宮原と本郷などの若手の活躍次第だね
真央ほど見る人少なくはなるだろうけど
ケバイ選手は個人的に受け付けない

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/26(水) 22:31:08.85 ID:d4kIOJIf0.net
>>506
真央は今やマスコミが下げようもんなら、
世間が怒りだして守ろうとする存在だからね
作られた人気だとそうはいかない

>>509
本郷さんダイナミックでスタイルもいいんだけど
あの猫背というか首?姿勢?が凄くもったいない

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/27(木) 00:26:10.54 ID:Fb3trFpSO.net
平和になるよ。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/27(木) 01:21:23.16 ID:AMdN9doYO.net
貧乏で話題にもならず欧米から馬鹿にされるのが一番平和でいいよね

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/27(木) 01:26:04.36 ID:agVk0S410.net
3T−3Tだけのカナコでは物足りないし
ましてや、不安定な本郷や回転不足でいじめられてるサトコでは
とても人気は出ない。

リサがもう少しジャンプがしっかり飛べていたら、ハルカの足が丈夫だったらと
今更ながら悔やまれる

結局、マリンまであと5年待つしか無いようだ・・・

紀藤が確変してジャンプ飛べるようになれば、ユキナ二世みたいになれるかも
しれないので、そうなればあと3年待てば良いということになるのだが、、、。

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/06/27(木) 05:25:09.67 ID:uLZcXupe0.net
このスレ自体真央アンチが立てたのか?ってスレタイだけどねw
真央は引退するかまだ未定だからね
気が変わったらまた会見すればいいだけ
トリプルアクセル跳べるうちは競技続けてほしいが…

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hg1EKhLY0!.net
安藤の子供大活躍!
http://wlr.me/CYTQ

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6XN1GrTx0.net
今名が知れてる選手じゃなくて、ジュニアやノービスの選手が
マスゴミの青田買い状態になるんじゃないのかな

今思うと、実績や本人の資質は抜きにして
浅田は本人とフィギュアの物語性が凄すぎるなwこりゃ人気も出るわ
異論あるだろうが、スター性という意味ではキムヨナも持ってる人だと思う

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qxjhT6kt0.net
キムヨナは無い無いwww

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qnsu89bT0.net
キムヨナは韓国国内に限ればスターと言えるのではないか?
不正疑惑もあるが、何も知らない韓国人からすると
フィギュア不毛の地に突如五輪花型競技のメダリスト誕生だもんな
しかもライバル扱いされてる日本人選手を破って、って形で

浅田真央にしても、フィギュア詳しくない人でも知っているような
・ベテラン選手に混じってシニアの大会に出てた
・珍しく3Aを飛べる
・愛犬はエアロ
・トリノ五輪に年齢制限で出られなかった
・姉はモデル兼フィギュア選手
・大会の最中母が亡くなった
・同い年のキムヨナのライバル(本人はそう思ってないだろうが)

というような判りやすい有名なエピソードがある
もちろんこんなもの本人の意思でどうこうできるわけじゃないが
実績や容姿だけじゃなく、こういう点も含めてスター選手ができるんじゃないかと

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tRJkGqCSO.net
スケート会場にもいかずルールも学ばずネットの噂だけで隠謀論唱えて騒ぐマオタが消えて平和になる…といいなあ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GJeGya2+O.net
>>519
こんなアホな事言ってる奴に限ってダブスタ上等で
浅田ガースポンサーガーって必死に喚いてるのよく見る
スケオタなんて新横でさえ埋められない絶滅危惧種なのに何言ってんだろ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EPbJssE7O.net
>>520
マオタさん ちぃーすw

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MDsD5jKv0.net
本郷
DOIで新SP見たけど姿勢が以前より改善されてた
現時点では長身+スピード感+ダイナミックなジャンプが魅力の選手だけど
PCSは大いに伸ばす余地はあるしジャンプの難易度も上げていきたいみたいだから
今後2、3年かけて大きく成長する可能性はあると思う

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MDsD5jKv0.net
宮原
THE ICEの映像見たところだとジャンプの高さ自体はあんまり変化がわからないけど
以前やってた沈み込みような着氷をやらなくなったという印象
回転が足りてきつつあるのかもしれない
ジャンプ構成は充分なので刺さらなければTESは取れるしあとはPCSが欲しいところ
表現は丁寧でいいけど体が小さすぎるせいか迫力に欠けるのが惜しいと思う
ジャンプがこのまま改善されていって身長ももう少し伸びてくれれば

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MDsD5jKv0.net
本田(まりん)にはつい期待したくなるけどまだまだ体型変化もあるし
若いうちから変なプレッシャーはかけたくない…とは思うけど
ジュニアに上がって活躍するようだとマスコミがガンガン煽りそうな気はする

庄司は今クラールについてるんだっけ
見た目ほぼクリーンな演技で実は刺さりまくり、というのが問題だったので
少し時間はかかってもジャンプが良くなってくれば期待はできると思う
ジャンプが決まればPCSは出るタイプの選手だと思うので

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/09/10(火) 23:59:27.18 ID:GHsVqLY5i.net
てすと

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 17:45:06.48 ID:wArZnE870.net
浅田真央の異常な人気を越えるか同等の女子アスリートなんて
そうそう出てくるはずもないので、女子は今後どんな有力選手が
出て来ても冬の時代を迎えると思う。でも羽生くんがいるから
男子は大丈夫と云う人がいるけど、メディアはフィギュアスケートは
女子あってのものという意識が強いから飛びついても一時的だと
思う。男子フィギュアは女子より格下だとメディアは思っているから。
羽生くんが安藤並みのスキャンダル起こして次々話題作りをしてくれ
るのなら分らないけど。

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 07:44:24.61 ID:pm7C3McC0.net
595 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/29(火) 07:10:16.78 ID:RVQnuKqX
マスコミは本田望結をポスト浅田真央と持ち上げてフィギュアスケートの方に行ってもらいたいんだろう
浅田真央が亡き後スター選手本田望結を追っかけたいんだろうと思う
で実際、本田望結はフィギュアスケート1本に専念すれば才能が開花するのは間違いない
さあ、本田望結はどうするんだろうな


646 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/30(水) 02:39:59.13 ID:aP8Z81rM
望結ちゃん、あちこちの局のスポーツコーナーで
取り上げられ始めたね。

申し訳ないけど、浅田・鈴木・安藤よりも美人だから
当然なんだけど。フィギュアは「美」を競うスポーツ
だから、やはりルックスが重要や思います。

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 17:13:58.12 ID:4NM7iy5r0.net
今は凄く可愛いけど美人になるかはわからんぞ
子役が大人になると大概平凡な容姿になるし

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 21:23:55.25 ID:xW/OWVt80.net
みゆじゃなくて姉のまりんだろ
昨日今日の全日本ジュニア既に真央並のカメラが張り付いてたそうな

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 12:56:47.52 ID:aWPULnyu0.net
>>1
誰かスレタイに突っ込みいれた?

フィギャ 

ちょっとつぼにはまったw

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 17:42:47.61 ID:zoHXDdJvO.net
>>530見て気づいたお茶吹いたわwww爆笑してしまった

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 19:57:00.42 ID:f5ZtWYPl0.net
>>530
今更、わろた。

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 10:02:50.54 ID:mNYezcdZ0.net
引退を引き延ばして浅田さんの人気で潤いたい協会側の目論見がイヤラシイ。
男子で有耶無耶にしたいんだろうけど、そこも見え見えで。
が、
今回のソチで公正なジャッジが成されていたらフィギア人生を続けるかな。
つまりソチでも不当なら長いフィギア人生に終止符をうつ。
みどりからのフィギア人生だった。

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/22(水) 02:20:03.94 ID:Ry991gku0.net
 
719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/02(日) 12:05:38.91 ID:fndRG35J0
若い人たちへ
高齢フィギュアファン・伊藤ファンに だまされないでください。

<ビデオで説明>
NHKドキュメンタリー  【4:10〜】 に注目 
http://www.youtube.com/watch?v=o1Be3dDDOX4
3A成功シーン 【3:40〜ラスト】 に注目   
http://www.youtube.com/watch?v=081XnrwtPXE


565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/28(木) 22:08:50.96 ID:hm6nKOnf0
若い人たち、二ワカさんへ
高齢のフィギュアファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 15:25:19.62 ID:XeXMMyNT0.net
解説者が回転不足やエッジエラーの説明をできるようになって日本人のフィギュアを見る目が上がる

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:02:13.36 ID:bzYxGlzyO.net
真央引退後は試合録画をし損ねてもなんの後悔もしなくなるんだろな。現に村上がソチ団体戦は二人に(真央、鈴木)任せます♪と言い放ち出た四体陸もSP日は全見逃し、FSは後半から少し見たぐらいだが何の後悔もなかった

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:02:58.52 ID:poGmPHoWO.net
ただでさえ金がかかるスポーツ(やるのも見るのも)でスター不在ときたら自然と廃れるわな 昔、女子プロレスだってGTで放送していたのにいつの間にかなくなった

しかも女は一度熱が冷めたら一気に引く

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 17:55:44.03 ID:xhF1p3d50.net
別にそれで良いよ
試合はNHKの深夜にでも録画したのを放送してくれれば
プロレスとは違って五輪競技だし、需要がなくなるとは思えない

まあそれでも自分は今後も応援していくよ
知子中心で、ついでに大庭ってとこかな
期待の樋口と本田は4回転でも跳べるようになったら応援するんだけどなあ

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:33:07.71 ID:eVlih6hJ0.net
もともと応援なんてしてないし、期待もしてなかった。だから、どうなっても
いい。

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:48:02.01 ID:lzH+EU430.net
ジュニアの雅チャン

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 21:31:40.37 ID:h4r32/OX0.net
こいつさえいなくなれば、再び日本女子は技術本位の王国に戻る

ちなみに浅田のいわゆる8トリプルはこうだろ

3Asada回転不足 3Asada両足着氷 3Asada転倒 3Lo回転不足 3F回転不足 3Lzエラー 3Lzエラーの上回転不足 3T回転不足
ちなみにサルコウは何やってるのか判別不可能なため無効w

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 20:54:18.43 ID:zScsFPQn0.net
浅田が引退するのは4年後
そのまま本田真凛に引き継ぎ
連盟としてはベストシナリオだな
村上とか宮原とかはつなぎを狙っていたかもしれないが
残念だったな

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 01:39:45.51 ID:DQfZQSeD0.net
ベストシナリオのように行かないと思うなあ
真央がメダル逃した時点でベストからはかけ離れてるんじゃないか
本田も期待通りに行かなかったらどうするんだろう

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 02:16:18.88 ID:j/4g7vHW0.net
新葉ちゃんはマリンをぶったおす為に生きてるからそれは困る 

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:17:49.13 ID:WSmfsnKc0.net
こいつがいなくなってロリコンが消え去ってくれればいいんだが
すでに若い選手に目をつけてるみたいだなキモすぎる

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/22(土) 01:15:07.06 ID:gw09KZDtO.net
真央さんは聡明だから解説者が向いている。
増田明美さんみたいに親しみやすく優しい解説してくれそうだね。

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/29(土) 22:08:32.02 ID:BBR4CaeA0.net
引退しなさそうだね

GPSから出るのか
全日本から出るのか
1年休むのか
の3択だろうが、1年休みと予想

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/11/27(木) 20:23:55.00 ID:roBbyDXm0.net
確かにそうだけど3年後どうなってるかは分かんないよ
粒はそろってるけど体形変化も激しいお国柄だしさ
ま、日本女子は来年WCの枠を1つ減らすだろうね
再来年までにどうやって3枠取り戻すのかな?

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本):2015/02/07(土) 21:36:38.89 ID:cCbS4l310.net
真央のおっぱいちゅーちゅーしたい  . ( ´з`) (・ )( ・)

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2015/02/14(土) 13:21:02.71 ID:8t0dnO4G0.net
文科省による支援、フィギュア女子はAランクからCランクへ格下げ

スポニチアネックス 2月14日(土)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000034-spnannex-spo
 文部科学省は五輪でメダル獲得が有望な競技を重点支援するマルチサポート事業で18年平昌五輪に向けてターゲット競技を見直し、
昨年のソチ五輪後に浅田真央が休養したフィギュアスケート女子を、金メダルが期待され、最も力を入れて支援するAランクから新設した
最低のCランクに格下げしたと発表した。

 Aにはフィギュアスケート男子とスキーのジャンプ女子を従来通り指定。スノーボードではソチ五輪で竹内智香が銀メダルを獲得した
パラレル種目の女子、1月の世界選手権で鬼塚雅が優勝したスロープスタイル女子をBに加えた。フリースタイルスキー女子モーグルと
スピードスケート男子はBからCに下げ、カーリング女子とアイスホッケー女子などをCに追加した。

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越):2015/03/08(日) 23:58:42.88 ID:V0u1OpN0O.net
>>539何でこのスレにいるのよww

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(芋):2015/03/10(火) 11:12:08.71 ID:Ad/S+KZT0.net
そうだなあ
宮原・本郷はメダル圏外
樋口は北の在日だから考えられる
真凛が伸びるかだが体型が未だ真央の小6くらいで線が細い
在の地位を利用して韓国でならageが期待の樋口新葉か

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2015/04/02(木) 17:04:44.59 ID:j84/ZmNb0.net
>>552
ところがどっこい、宮原はラジオノワを下して2位に入りましたとさ
チャン、チャン

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2015/06/09(火) 03:07:56.58 ID:9UE84xw00.net
チケ取りがさらにさらに困難になった
若くて可愛いフィギュアファンが増えた
ショーも完売状態
そして日本の某男子スケーターの存在が・・・消滅した

WHY?

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2015/06/09(火) 03:14:58.41 ID:9UE84xw00.net
まだある

ショーすら毎回フルで放送
スポンサー大増殖中
某男子スケーターが表紙のフィギュア雑誌が大増殖中で売上も大増殖中
今じゃその某男子スケーターが世界一の人気者
懸念されてた上海WCはその某男子スケーターのための大会といっても過言なし
チャイナガールの心をわしづかみした萌神某男子スケーターが日中友好最後の架け橋的存在

WHY?2

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2015/12/09(水) 13:28:47.30 ID:kVaq0k9C0.net
なんだかんだで真央の人気は不動で日本人が求めているスター性の持ったアスリートの鑑は真央なので、真央を知っている世代は真央を基準に見るので中々満足できずに真央のように感情移入ができないと思う
真央多用しすぎw
それができそうなのが子供の頃からテレビに出ている本田望結ちゃんですが、選手として開花するかは現時点では分からないので保留です

557 :名無し募集中。。。(大阪府):2016/05/29(日) 19:46:58.77 ID:O09nQIOo0.net
>>496
真凜が世界ジュニア女王になった現在どういうお気持ち?

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2016/05/29(日) 20:56:48.47 ID:Xh/HuAdt0.net
>>557 ここのスレ1から順に見てて、真凜ちゃんの期待予想が凄いのがわかった
感謝するよ。

2013/04/23(火) 17:21:54.91 ID:
平昌に関して言えば、一番選ばれる確率が高いのは本田真凛
あとは村上、宮原、加藤、坂本、樋口あたりが候補だろうが
正直、宮原にとってはそう簡単ではないと思う
3枠維持できない可能性も高い

※何と日付が3年も前に!驚きですわ。知らんかった(笑)

2013/04/30(火) 18:23:36.77 ID:An8kyaBe0

>あの若さであの存在感と
よく見たらそんな美人ってわけでもないのにあのリンク上での華はどうよ
音感も良く、魅せる力・引き込む力が抜きん出てて女王の風格ダダ漏れ状態

真凜ちゃんがこういう物を持ってるから期待したいんだけど
宮原さんと同様にちょっとジャンプが低めなのが気になる
宮原さんとコーチが同じだけに二の舞になりそうで心配

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2016/05/29(日) 21:02:15.89 ID:Xh/HuAdt0.net
496 : これですね(笑)

2013/06/01(土) 21:55:52.10 ID:
真凛真凛て、その本田真凛とやらはそんなに凄いのか?
ジュニア1年目でJGPF、全日本、JWと全て優勝する程なら信用もするが…

2013/06/09(日) 00:49:53.09 ID:

>>494
>>スターというのはそこにいるものじゃなくて作るものだから
>>本田真凛がいやでもそのポジションにおかれるだろう
スターになれるかどうかは運もあるからねえ
そう簡単に生まれるもんじゃないよ

560 :名無し募集中。。。(大阪府):2016/05/30(月) 00:07:12.72 ID:3zhww8Eq0.net
>>558
どういたしまして

たまたまスケ板のまとめサイトにあったレスがどこのスレの引用だろうと探しててこのスレにたどり着いた
見たら随分と前から真凜ちゃんの話してるんだな〜と眺めてただけ
まぁ2〜3年前だとまだ鬼と出るか蛇と出るか分からない子供だから仕方ないんだろうけど
比較的成長をネガティブに捉えてる意見が多いので
今の真凜を見てここに書き込んだ連中はどう思ってんだろうってね(笑)

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/05/30(月) 10:14:06.54 ID:Jc2rBsiv0.net
>>560
大阪さんは真凜ちゃんのこと、本当に心から応援してるのが良くわかりますよ。
私が以前に多分ここのスレを無意識チェックしていたと思う。
私のフィギュアファンを悉く誹謗中傷していた、マオタにうんざりしていた時に
見たんでしょう。その時にあと、【あと3年待てば本田真凜選手が…】これが
凄く気になっていた。その時は本田真凜選手の事を本田望結選手のお姉さん位の
認識程度かと?(笑)

でも今は一押しです。100%の内90% 後はシニアのダイナミックな
演技する選手、青木祐奈選手も笑窪が可愛くて応援しています。
今後とも宜しくお願いします。

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/05/30(月) 10:52:24.83 ID:Jc2rBsiv0.net
もう「マダム・バタフライ」魅了された。

https://www.youtube.com/watch?v=c-_S_EToIhM

2年前でも既に華が半端じゃないよね。曲調に乗せた演技は凄い!
最初の豪快なジャンプで転倒(HONDAの看板の箇所で)(笑)
最後のコンビ凄い! やはり当事から凄い!それにスケーティングが綺麗。

真凜ちゃんは、フィギュア女王の道を着実に歩んでいますね
※事あることに、18年平昌冬季五輪出場で金メダルを取る!
中々言えないよ!もう108回聞いたわ(笑)
そして、金メダル取ったらもう「本田真凜物語」でドラマ化されるんジャマイカ。

563 :名無し募集中。。。(大阪府):2016/05/30(月) 22:22:25.16 ID:3zhww8Eq0.net
>>561
おおっ!実は私も青木さんは2推しなんですよ
真凜ちゃん同様スタイルがいいし性格も良さそう
ゆなまりんの画像に癒されてます

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/05/30(月) 22:58:06.28 ID:QKo7vmti0.net
真凜の期待度が上がったのは全日本ノービスBで圧倒的歴代最高点を出した時
その後無双するかと思われたが次の年のノービスAでは新葉と祐奈が台頭してきた
祐奈は2013全日本ノービスまで全く話題に上らない選手だった記憶
そして次は優奈ちゃんの急激な成長
真凜が発火点となってこの世代は黄金世代となった

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/05/30(月) 23:18:58.62 ID:Jc2rBsiv0.net
>>564
なるほど!お詳しいですね(笑)
私は今まで(2年程前までは主にシニア女子)選手が多かったので
ジュニア選手は全くの無知識でした。
といっても、佐藤未生選手を凄く応援してた。
今度ジュニアに昇格する、山下真湖選手も気になります(笑)
凄く華のある選手で何となく、私の好きな女優さんに似てるので(笑)
(尾野真千子さん)

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/05/31(火) 08:56:00.52 ID:KrkZv2y50.net
やっぱり真凜ちゃん

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/05/31(火) 11:55:26.53 ID:9P9n1OWp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=P6kwHOkFPVk
天性の華を持つ次世代スケーター 山下真瑚選手

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/05/31(火) 16:03:02.44 ID:KrkZv2y50.net
【特報】本田真凜選手⇒18年平昌冬季五輪出場⇒当確!!

さすが世界を魅了する真凜ちゃん♪♪ 

※但し大きなミスをしないように。

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/06/01(水) 07:41:39.55 ID:pnQwuHT50.net
>>567
山田コーチは華があると言ってるが、
手先の表現とか所作からみると真凜ちゃんにはまだ及ばない感じかな

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/06/01(水) 09:45:17.57 ID:ujwslvZQ0.net
【美報】世界を魅了する真凜ちゃん♪♪ 
18年平昌冬季五輪出場⇒当確!! 真凜に任せなさい♪♪
※但しそれまで大きなミスをしないように。

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/06/01(水) 14:22:05.14 ID:ujwslvZQ0.net
以下マオタの虫除けに実現するまで貼ります。
マオタの執拗な攻撃に負けへんで〜

【速報】世界を魅了する真凜ちゃん♪♪ 
18年平昌冬季五輪出場⇒当確!!
※但しそれまで大きなミスをしないように。

今朝7:25ころからテレ朝グッド!モーニングで真凜密着
https://www.youtube.com/watch?v=tqx8cEi5nCk

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/06/01(水) 16:38:57.00 ID:ujwslvZQ0.net
今朝7:25ころからテレ朝グッド!モーニングで真凜密着
こちらの方が画質良し!

https://www.youtube.com/watch?v=2OclxBh3vDU

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2016/06/01(水) 19:40:20.93 ID:ujwslvZQ0.net
2013WTT2013 EX Marin HONDA

https://www.youtube.com/watch?v=3Az_XoRrYIk

もう真凜ちゃんは競技も凄いけど、元々人に見て貰う事がとても好きで

「アイスショー等」に出てる時はとても11歳に見えないね?!

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/06/02(木) 05:40:07.44 ID:pvuwiMw20.net
ギャっ!!

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2016/06/02(木) 13:53:05.96 ID:bH1LHhHT0.net
中部さん真凜ちゃん好きなのは分かりましたが張り切りすぎ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2016/06/17(金) 02:37:24.27 ID:YsZzy4880.net
それにしてもあのゆづぱんだとかいうマオタは許せんな

総レス数 576
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200