2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2851

1 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 36da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 11:13:14 ID:vLz1gbZs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
・>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・あさココが切れてきた…… はやくキメるタイプのあさココを……


避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2850
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1589814011/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 11:21:53 ID:vLz1gbZs0.net
【ワッチョイ導入の仕方】
スレ立てるとき一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と入れましょう。
キャリアとIPが表示されます

スレを建てる際「本文1行目行頭」に、
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます。
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます。
(2)BBS_SLIPの値
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加) 。
vvvv IPアドレスが表示されます。
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません。
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません。

3 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.227.51]):2020/05/24(日) 12:52:48 ID:N9NXVK1I0.net
カレーには1時間炒めて飴色になった>>1乙を入れると深いコクが出る……

1時間も玉ねぎを炒めるのってガス代が高くなりそうでやったことないや

4 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-E2v7 [182.251.48.115]):2020/05/24(日) 12:54:58 ID:Uv3CzOZpa.net
あの世で俺に乙し続けろ!オルステッドーーー!

前スレ>>968
ランナーはエルドラドートレス名義だったがエルドラドートレス固有のパーツがランナー上で固まってたから
スイッチしてノーマルドートレス出すのではって考察もあるみたい

5 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-0rdW [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/24(日) 12:57:09 ID:cUOSIxyR0.net
>>1乙

>>3
弱火でじっくり
以外にガス代はかからないぞ(コンロつけっぱにしたマヌケの実体験より)

6 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.132.206.69]):2020/05/24(日) 12:57:12 ID:b0dgkse/a.net
>>1乙
人類減らしたら、ロボットで労働力補えばいい
そのモデルケースがあのワトガでさぁ

モデルケースって聞くと嫌な予感がするのはアルカディアのせい

7 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1605-vdj3 [113.149.85.225]):2020/05/24(日) 13:00:50 ID:DKohjAf10.net
>>1乙

連邦が不完全とはいえ民主政体を標榜してるせいか
そのカウンターが貴族支配とかカルトになるのがなんだかなあ…

まあ宇宙世紀の歴史の中には連邦の民主化を求める抵抗勢力も少数いたんだろうけど

8 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 13:01:24 ID:o+u1SX7o0.net
>>1乙カレー

最近だと炒め玉ねぎペーストなんてのもあるので、玉ねぎの半分をこれで補うとかするのをオススメ

9 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:03:08.84 ID:IoybvVdS0.net
>>1
連邦はクソだけど敵対勢力はもっとクソ
ってのが宇宙世紀の歴史ですね

10 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:12:14.13 ID:4d5neMot0.net
>>1乙計画
前スレ>>1000おかわりもいいぞ

ダルが誹謗中傷を蝗害に喩えてて草w

11 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:16:00.43 ID:EHYXPxIW0.net
爺さんは連合側の権力者の9割抹殺したら貴族主義行うの可能じゃね?
強化された義理の息子、分かった人類9割抹殺してくる
駆け落ちした妻、主人がこんな性格だから娘連れて出ていきます
だったら嫌すぎるが、あの家族同士でまともなコミニケーションとれてないよね?

12 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:20:30.86 ID:Q3xE0hIta.net
人類の九割削減か

ええと、つまりね、おれたちは人類の敵なんだ
だとしたら、人類をこまらせてやるのが、あるべき姿だろう?
だから五〇億の人間を生かしておくのさ
殺してしまったらそれまでだが、生かしておいたら五〇億の人間に食糧や医薬品や農地やらを分け与え、彼らの自立に協力しなくてはならないだろう
残り一〇億の、先進国民と自称する連中にとっては、えらい負担に思えるだろうな
そういうこと
人類の敵らしく、おおいに迷惑をかけてやるつもりなんだ
態度が一貫していていいだろう?

13 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:24:21.40 ID:fQGNoo0G0.net
「衣食住足りて礼節を知る」なんて言葉がありますからねぇ。
ホリエモンも「物質的(=カネ)に貧しくなれば心も貧しくなる」と言ってる。

やっぱり貯金って大事だよね。

14 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:24:41.86 ID:z0Hq1uaA0.net
「戦うことを忘れ、着飾ったスレタイでは、例えファンのハートを打ち抜いたとしても、ガノタに感動を与えない…
 失敗スレは無軌道なのではない、自由なのだ… >>1乙が…!」

リーオーが出たことだし、そろそろ次のHGACをですね…エアリーズとか。
ビルドシリーズの敵機体に選ばれるとワンチャンあるんだけどなー。
RGでは敷居が高いので、組みやすいHGでトールギスとか出ると嬉しいなー。(HGCE運命の例みたく)

15 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:25:34.26 ID:N9NXVK1I0.net
ここ最近SFドラマを見ているせいか、金持ち=スーパード変態のイメージが付きすぎて困る

16 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:31:54.39 ID:4d5neMot0.net
私はスーパード変態ではない!ローラが好きなだけだ!

17 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-0rdW [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/24(日) 13:42:02 ID:cUOSIxyR0.net
39機のマグアナックに>>14は連行されたらしい

18 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/24(日) 13:42:47 ID:XosTOAP+0.net
>>14
サンドロックとマグアナックはなんだったんだろうな……?
てっきりビルド系でバリエ機が出るかと思ったら音沙汰無いし

19 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b2c-aZXU [122.27.72.177]):2020/05/24(日) 13:48:06 ID:EHYXPxIW0.net
弓持って暴れたり、コウモリモチーフの衣装纏って暴れたり
パワードスーツ作って暴れたり、怪しげな衣装纏い薬を吸って暴れたり
ロボット作って暴れたり、お金持ちにロクな奴いないな

20 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f28c-9lxz [101.111.142.149]):2020/05/24(日) 13:49:49 ID:IoybvVdS0.net
個人的にはHGACでトールギス3とサーペントを出してほしい
あとゼロEWの敗栄版。シールド追加で変形するやつ

21 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:54:40.33 ID:cUOSIxyR0.net
>>18
マグアナックは原作に合わせる感じのバリエーション出ていたがサンドロックはそういうのなさそうだな

22 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:56:36.88 ID:tR3yk/ep0.net
ヴァイエイト、メリクリウス、ビルゴ系は流用効くからプラモ展開的にも優しそうではあるけどもしWから出すならサイドキックポジションの白トーラスが可能性高そうかな

23 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 13:59:29.26 ID:T4uGIure0.net
>>19
日本で「個人の財力で戦うヒーロー」って誰だろう
旋風寺舞人あたりはパっと思いつくけど

24 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/24(日) 14:01:16 ID:9PthKdBFa.net
波瀾万丈

25 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-K6TK [126.93.252.144]):2020/05/24(日) 14:09:36 ID:VgbnJjiL0.net
仮面ライダーは大体そうだけど戦隊で個人の財力頼りっつーとターボレンジャーの太宰博士にゴーゴーファイブの親父が浮かぶ

26 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 14:13:40 ID:o+u1SX7o0.net
光子力研究所とか南原コネクションも独自で経営維持はしているのだろうがこれも「財力」ってイメージじゃないからなあ

27 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.175.6]):2020/05/24(日) 14:13:43 ID:Q3xE0hIta.net
アメリカの原子力空母が、航海もせず航空機も飛ばさず、ただ浮かんでいるだけでも吹っ飛んでゆく札束を思うと
独自の最先端技術の超エネルギーで駆動するロボットを運用するなんて、どれだけ財布がぶ厚ければ可能なんだろうな
某重工 「企業イメージの宣伝や技術開発促進、各種運用データ、ノウハウの獲得という効果を見込んで、採算度外視で入札納入、整備や隊長の超法規的活動を全面的に支援します」

28 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e6aa-vwng [153.218.149.66]):2020/05/24(日) 14:15:08 ID:rGWStOSd0.net
じり貧営業をせざるを得なくなったブルースワットとか

29 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f28c-9lxz [101.111.142.149]):2020/05/24(日) 14:24:45 ID:IoybvVdS0.net
原子力空母は町を浮かべてるようなものって聞いたな

30 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 14:32:31 ID:WibICGeA0.net
そしてなぜか次に出たW系はキャンサーだった

とかやるのがバンダイ

31 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/24(日) 14:32:57 ID:Cve9Ao4+0.net
>>29
空母一隻に平時で3000人、作戦が始まれば5000人が乗り込むからな
更に打撃群となれば周囲の艦隊を入れれば1万人以上になるからもはやそこらの市町村なんて目じゃないわ

32 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:40:28.11 ID:XosTOAP+0.net
日本の場合、キツイ台所事情にヒーヒー言いながらも頑張るのがヒーローって感じ

人員が足りない。塩が足りない。弾幕も足りない……

33 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:40:54.70 ID:RLLwPCYZa.net
御目出度も多いと聞くしねぇ
少なくても半年は海の上だし仕方無いよね

34 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:41:32.52 ID:P+7LVyD70.net
竹尾ゼネラルカンパニー…

35 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:45:47.93 ID:VgbnJjiL0.net
司令官が家を抵当に入れてまでシャンゼリオンのサポートメカを作り上げたSAIDOC

36 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:46:00.50 ID:RLLwPCYZa.net
>>32
たまに良くあるよね弾薬庫の事故とかで備蓄激減して戦線継続が難しいとか
(備蓄が減ったからって、どうせ使う者も居ないですよとオペ子が嘆いたり)

37 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:46:46.06 ID:ZPVP25oY0.net
原子力空母の年間運用コストがおよそ200奥円くらい
日本の中小市の年度予算とほぼ同格か、まさに都市

38 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:46:46.21 ID:49e9rm15a.net
>>36
EDF?

39 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:51:27.62 ID:CNSAygrr0.net
>>14
トラゴスを!一心不乱にトラゴスを!

40 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:52:18.61 ID:+cHPGnAMr.net
ジリオン終盤の火災とかな

41 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 14:53:11.03 ID:T4uGIure0.net
トラゴスって言われてぱっと出てくる人がどれだけ居るか
なんとなく「リーオータンク」とか覚えてる人が多いイメージw

42 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 14:56:55 ID:vLz1gbZs0.net
F91見てるが、今の大画面・解像度でも全然見劣りしない質とぬるぬるっぷりだな
それでいて目の離せない情報量と密度とスピード感

時代がリアル軽視のSD全盛期でなかったらもっと受けてたんだろうな

43 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/24(日) 14:58:23 ID:XosTOAP+0.net
>>37
予算も維持費も運営費も喰うなぁ……

???「という訳で、大洗女子は廃校です」

44 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 15:03:11.61 ID:49e9rm15a.net
>>43
いつか運営側に回った女子が、「廃止しろって意見もわかる気がするわ」ってなったりするのかな

45 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 15:15:12.83 ID:o+u1SX7o0.net
民間に任せろ、官は無駄遣い、優秀で激務な中央官庁の有能な官僚だけ残して地方は全部外部委託だ
とやってたら色々とアレになったからなあ今回とか震災で。それでも行政改革・人員削減の流れは止まらんだろうが

46 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 15:32:00.42 ID:vLz1gbZs0.net
実際小さめとはいえ学園艦一つ潰せば、そこにかかる巨大な維持費が浮くこと自体は事実ではあるものな
2,3年後程度を目途とした予算確保案としてはまあ妥当なところなんだろうな

47 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-WyE1 [27.92.147.101]):2020/05/24(日) 15:45:26 ID:z0Hq1uaA0.net
つべで配信が始まった仮面ライダーウィザード観るんだけど、何か気を付けることはあるかい?(当方初見)
というわけで、まずは一話だけ観たんだけど、これはオシャレでかっこいいですね。
黒と赤のシンプルカラーにたなびくマントが実にスタイリッシュ。外見はかなり好みだ。
そして、歴代作品に比べて「変身しなくてもある程度強い感」が。(物語開始前に大事があったようですが…)
二話ずつ配信なので、これから半年間の楽しみが一つ増えました。

48 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fbad-YNKX [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 15:48:19 ID:DTBi/+ZO0.net
巨大な施設(学園艦)にはそれを運営する人間とその運営者を相手に
生活物資等を商売する人間が必要になるのだが

学園艦を解体する場合、雇用先を失った学園艦の住民の
新規雇用先をどうするつもりだったのだろか?

49 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fbad-YNKX [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 15:50:26 ID:DTBi/+ZO0.net
>>47
敵側と味方側にうさんくさいのがいるが気にしてはいけない

50 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 15:53:36.64 ID:gKtV33mvd.net
>>47
話は前編後編に分かれるので都合よく敵が逃げたり逃したりしても気にしない
魔法使いはだいたい変態

51 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 15:55:09.00 ID:s4FZ/tfi0.net
FGOのフレンドガチャでなんか真っ暗な人が出てきたんだけど
なにこれ

52 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 16:02:07.03 ID:z0Hq1uaA0.net
>>49
>>50
サンクス。頭において観てみます。
平成ライダーになってから、一人、大物というかベテラン俳優を呼んでくるよね。(オーズの会長や、フォーゼの理事長など)
おやっさん的立ち位置の小倉久寛さんだが、はてさて。

53 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 16:02:22.72 ID:TLOfEbhgH.net
>>45
マイナンバー制度は国が無能なせいで機能していない!
YahooIDか楽天IDに切り替えれば全て解決!

というのをIT関係のシャッチョさんがつぶやいてて、流石に白目になる

54 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b2c-r9h8 [122.22.39.111]):2020/05/24(日) 16:08:43 ID:BXrwhb+00.net
久しぶりに逆シャア見返してて、ほんの一言だから今まですっかり聞き流してた部分なんだけど、
そもそもアムロがサイコミュに求めてたものって、自分が機体をコントロールすることよりも
敵の脳波をキャッチして動きの予測に利用することだったんだな
ファンネルを相手にする場合も、機体が位置と機動を検知してくれるならより対応が楽だっていう発想なのか

55 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 16:09:51 ID:vLz1gbZs0.net
>>48
その辺はちゃんと用意はあることは言ってたし

56 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 16:11:35 ID:o+u1SX7o0.net
>>53
どこのサイ〇ボウズ社長だよトンチキなこと言うのは…

結局、IT系に詳しい知識を持っていても、国や地方自治体が持っている個人情報をどう管理するかと言うところはまったく知識がなかったのだろうね

57 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.193.114]):2020/05/24(日) 16:16:33 ID:RLLwPCYZa.net
>>51
真っ黒な人はクラス アベンジャーではありませんか?
おめでとうございます、星5より入手困難と言われているアンリマユですね
宝具が少々特殊ではありますし最弱であります(冬木の聖杯汚染の元であります)

58 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 16:22:39.49 ID:rGWStOSd0.net
真っ黒なアベンジャーズ?
ブラックパンサー?

59 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/24(日) 16:25:33 ID:s4FZ/tfi0.net
>>57
こいつが噂の
再臨させれば隠れた部分が露わになるんだっけ?
種火食べさせなきゃ

60 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-P/TA [126.241.229.127]):2020/05/24(日) 16:25:49 ID:4d5neMot0.net
>>54
アムロは感応力を第二の目みたいに使ってますから視力アップの道具みたいな扱いをしたかったんでしょうな、鬼に金棒ってレベルじゃねぇ

61 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hfe-J+U9 [219.121.135.242]):2020/05/24(日) 17:06:04 ID:TLOfEbhgH.net
『アムロ・レイの再来』と言われ、グリプス戦役時におけるキレッキレのNTであるカミーユに対し
「後ろにも目を付けるんだ!』とアドバイスを送る、ブランク7年にも関わらずアッシマーを輸送機で撃退した人だからね…

62 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 17:08:07 ID:CNSAygrr0.net
>>45
それやると、行き着く先は「国民のトリアージ」ではないかと思う今日この頃
年収とか税金支払い額で国家への貢献度を図り、一定未満の国民を「社会的負担を増すだけの民」として足切り(前スレでどなたがが言ってた
「購買力がなく社会的負担を増すだけなら、いないほうがマシ」って考え方そのままだが)
さらに足切り対象者対する各種セーフティネットと参政権を廃止、ついでに保険料ごっそり増やすとかすりゃ、人員削減も小さな政府も達成できそうだし

要するに「日本国民」のうちの半数以上くらいを「日本国籍を持つ労働者(=国籍以外は外国人労働者と同じ)」にしてしまうという考え方だが

63 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 17:12:39 ID:vLz1gbZs0.net
F91とほぼ同時に上がってたディケイドスピンオフの2話もついでに見た
なんというか、コメントに困るな

64 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 17:14:08 ID:CNSAygrr0.net
>>61
復帰して大して経ってない状態で、ハイザックのバックパックだけ斬り落として爆発させずに無力化、という曲芸をこともなげに披露する化物
(カミーユは真似できなかった)

も追加で

65 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 17:28:00 ID:w6tyyk91a.net
>>42
F91で何回見ても大好きな場面は、出撃前にシーブックが壁に架けられたライフルを取ろうとして空振りしたら
「何やっているの、直前でオートに切り替えるんだよ」と、すかさず叱られるところ
普段は、描写されていないけれど、MSというメカにはそういう機能がありパイロットなら当たり前にやっていること
でも、シーブックは素人も同然なので、それができない、そんな人間まで戦争に駆り出している台所事情
なんてことを、たった数秒で表現しているんだから、すごいわ

66 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 17:29:05 ID:o+u1SX7o0.net
>>62
そこら辺「今の状態よりいったんリセットがかかった方が俺がのし上がれるチャンスが生まれる」とか
「俺は不要不急の人間としては絶対に扱われないはずだ」という自信を持っている人は能天気過ぎんじゃね?と思うことはある
変化を怖れてひたすら現状維持を良しとすれば未来は地球連邦だけど、過激な変革を求めてもロクなことにはならんのにねえ…

67 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.51]):2020/05/24(日) 17:36:15 ID:AQlscABv0.net
仮面ライダーウィザードは、ドーナッツ屋のKABAちゃんの怪演をすげー覚えてるわ
KABAちゃんって、もうオネエじゃなくて、完全に女性として生きてるんだっけか

68 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.51]):2020/05/24(日) 17:45:40 ID:AQlscABv0.net
ここだけの話、F91のBGMにスターウォーズっぽい曲あるよね……

69 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-jDoe [49.97.99.245]):2020/05/24(日) 17:45:44 ID:Te5o39rBd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00000027-jij-cn
また嘘をつきやがって
もういいトランプこんな国は消滅させてくれ
中国なんてマジでいらないだろ
世界中でモラル無い行為がひはんされてるんだし
やったら財務省のチャイナインバウンド大好きなアレが発狂しそうだが問題ないかな?

70 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 17:56:37 ID:vLz1gbZs0.net
>>65
わかるわかる
ああいう細かいところを自然な流れで描写するのほんと上手いよね

71 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.122.224]):2020/05/24(日) 18:00:16 ID:EtSwbt+Na.net
ジャケット着て外出たら…暑い、通気孔は開いてるんだけど暑い
そして半袖で飛ばしてるライダーを見ていいなぁと思ってしまう

72 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-WyE1 [27.92.147.101]):2020/05/24(日) 18:08:39 ID:z0Hq1uaA0.net
>>70
「神は細部に宿る」というやつかな。
作品世界の世界観や空気感、登場人物が本当に生きて生活しているという、
「生」の描写においては頭一つ抜けていると私見。

73 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 18:08:40 ID:DTBi/+ZO0.net
配信 仮面ライダー剣 第8話

恐怖心俺の心に恐怖心
親の顔より見た(橘さんの)悲鳴
迷シーンと字幕の空耳で中身が入ってこない

所長は例の事件での恐怖心がライダーシステムの弊害で
肉体デバフかかってる橘さんに謝れや

ここで初めて上級アンデッドが人間に擬態できる情報開示

剣崎が始に騙されたと誤解するのはわからんでもないが
始さんは八つ当たりで殴り合い始めるんか

恐怖心による肉体デバフの理由分かってても戦う橘さんはカッコいいなぁ

74 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hfe-J+U9 [219.121.135.242]):2020/05/24(日) 18:09:38 ID:TLOfEbhgH.net
>>64
なんで総帥はこんな化け物にサイコ・フレーム横流ししてまで
互角の条件で戦おうとしたのん…?

75 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.51]):2020/05/24(日) 18:10:16 ID:AQlscABv0.net
もしも想定通りF91がTVで放送されたら、Vガンダムはどうなっていたんだろうなあ

76 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab6b-WyE1 [58.65.44.7]):2020/05/24(日) 18:11:28 ID:R8KTXxQT0.net
>>74
…坊やだからさ…

77 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af61-BZ3n [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/24(日) 18:19:36 ID:4IctTJsh0.net
>>42
ちょっと目を離したらアンナマリーさんが寝返っていた衝撃

>>65
いつ頃の時代からオートで細かい動きが出来るようになったのか?
学習コンピュータに優れた連邦はオート動作に優れ
ジオンはその分野では立ち遅れていたのか?
ジオンの熟練パイロットやお家芸のサイコミュ機ならそれをひっくり返せたのか?
など興味深い描写だったな

78 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-WyE1 [27.92.147.101]):2020/05/24(日) 18:20:56 ID:z0Hq1uaA0.net
剣崎と始さんがバイクですれ違って、二人とも無言のまま変身して戦い始める演出すき。
闘り合う二人に言葉はいらないとばかりに宿命感を感じさせる。

79 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b392-O5Ya [210.191.59.9]):2020/05/24(日) 18:23:55 ID:G+yi1lkK0.net
>>65
で、ライフルもろくすっぽ掴めなかったのに出撃した途端2機撃墜というシーブックの異常性も際立たせる訳で

80 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.122.224]):2020/05/24(日) 18:24:02 ID:EtSwbt+Na.net
https://youtu.be/jKfCjUHLac4
これが昼の3時とか信じられん、何が起きとるんだ

81 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 18:41:17.73 ID:jO9zlYGF0.net
ZZ「ごめんね、変なレバー引くだけで勝手に合体シークエンス始まるんよ」

82 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-S4ch [126.255.52.58]):2020/05/24(日) 18:52:16 ID:+cHPGnAMr.net
>>77
アンナマリー投降の流れは、結果的に視聴者と(タカ派レジスタンスと足並みが揃わない)スペースアーク組をシンクロさせててニクいね

83 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 18:53:25 ID:w6tyyk91a.net
>>70
無名のジェガンパイロットの台詞も好きだった
「連中は速い、この大型ジェガンタイプでは駄目だ」
ところどころで、連邦軍の士気が落ちているのを彼らの言葉や行動から透けて見えてくるのも
スペースアークがよろよろとボタ山に着地する姿に、俺たちが作ったのにとぼやいたり
最初の襲撃のときに、偉い人はもう逃げたから俺たちも、と相談したり

84 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 19:00:31 ID:WibICGeA0.net
>>81
70年後でもVモード軸合わせ、よし!とかやってるのに…

85 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b232-yHCu [133.207.144.32]):2020/05/24(日) 19:08:29 ID:jhF/y3kS0.net
ウッソ「メ↓ー↓ル↓を送ります」

86 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 19:16:33 ID:o+u1SX7o0.net
流れ読まずに、とうとうPC用ゲームパッドをポチってしまった

…キーボードやマウスだとあまりに操作しにくいねんこのSTEAMのゲーム
まあコンシュマー用で過去に出た奴の復刻だから仕方ないのだけど

87 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 19:17:43 ID:vLz1gbZs0.net
>>83
「戦場を広げてやがる、素人の集まりか」って素人の学生に言われたり、
子供を盾にしようとしたり、
本部では呑気にバカンスしながらテレビ出演したり
もうわかりやすく腐敗してたよね

まあシャアの反乱以降大きな戦争なんてなかったんだから仕方ない面はあるけど

88 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/24(日) 19:24:34 ID:Cve9Ao4+0.net
>>87
UC2のおかげでその言い訳が出来なくなりそうな勢いで戦争やってる年表になりつつあるけどな
外伝オンパレードになってF91まで色々詰め込む未来しか見えない

89 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae1f-Qhok [119.242.89.179]):2020/05/24(日) 19:26:07 ID:htcRcYFa0.net
>>87
ハサウェイが自らの命を捧げたマフティーの乱が大事にならず、あっさり切り抜けられた事がこの腐敗に繋がってるのかと思うとほんと悲しい。
そういう無情さもこのシリーズの魅力ではあるけど。

90 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 19:26:32 ID:WibICGeA0.net
〇〇「これから小さな戦争がたくさんあったことにしてやんよ」

91 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-vwng [49.97.110.24]):2020/05/24(日) 19:27:38 ID:91DbtDr1d.net
○○って誰だ

92 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-S4ch [126.255.52.58]):2020/05/24(日) 19:28:57 ID:+cHPGnAMr.net
フォークランドで戦ったPTSDの兵士?

93 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4naH [49.104.17.203]):2020/05/24(日) 19:30:02 ID:1C7eCKHPd.net
速水さんが人類滅亡とか物騒なこと考えてる衛星アークの中の人とは…引きずり下ろして細切れとか言うトランスフォーマー並みに赤い役ですね

94 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/24(日) 19:30:24 ID:s4FZ/tfi0.net
小さな戦争がもりもりありながらもフォミュラーシリーズが出てくるまでジェガンが主力ってのもなあ

95 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 19:32:22 ID:vLz1gbZs0.net
>>88
まあそういう後付けパラレルは考慮外ってことで

96 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 19:33:06 ID:DTBi/+ZO0.net
賄賂の電童でラスボスやっとったぞ、速水さん
賄賂の人物知るまではエクスカイザーの合体オマージュ良いと思ってたんだけどなぁ

97 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/24(日) 19:33:29 ID:gHkkxVzd0.net
>>94
リゼル「どこで消えたんやろな俺ら…」
グスタフ・カール「せやな」

98 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-4uUt [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/24(日) 19:35:32 ID:cUOSIxyR0.net
第1次アクシズ戦役以後は大規模戦乱は無かったんじゃなかったっけ?
F91のも地域紛争レベルの筈だし

99 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 19:36:00 ID:w6tyyk91a.net
>>89
デラーズフリートもそうだけど、テロでは世界は変えられない、ということなのかな

「これはクーデターを偽装したテロに過ぎない、それもある種の思想を実現するための確信犯の犯行だ」
「やるなら戦争だ、民間人を巻き込むな、覚悟を決めろ、正義を行え」
「陰謀やテロリズムでは、けっきょくのところ歴史の流れを逆行させることはできない、だが、停滞させることはできる」

100 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 19:36:21 ID:DTBi/+ZO0.net
そもそもTMSって逆シャアの辺りではSFSでええわってなって
絶滅危惧種じゃなかったっけ?

101 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 19:38:35 ID:o+u1SX7o0.net
>>98
結局「まあ何とかなったし、問題は色々あるのは分かるがおいおい解決していけば良いだろ」
てな空気が蔓延してたのは想像に難くないVの数々の表現

102 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 19:40:55 ID:vLz1gbZs0.net
>>99
いうてデラーズもマフティーも、俯瞰で見れば残党レベルの戦力が一矢報いればそれでいいというレベルの決死作戦やったぐらいだからね〜

103 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 19:41:30 ID:jdwtDDEV0.net
>>100
リゼルのコンセプトって、SFSの代わりにジェガンを前線まで引っ張っていって
ついでにリゼル自体も戦闘できればいいよねだったか

104 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e6aa-vwng [153.218.149.66]):2020/05/24(日) 19:43:43 ID:rGWStOSd0.net
賄賂は他のスレの呼び名だろ
「ってのがあるのだから先人に従おう

廃れる前の最後の抵抗がサブフライトシステムにもなる可変機なんでないのか
時々あるじゃんそんな迷兵器

105 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 19:48:00 ID:DTBi/+ZO0.net
備え付けグリップで他のMSけん引可能とかされてるけど
効率がいいとはとても思えんが

106 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 19:49:10 ID:DTBi/+ZO0.net
やや、これはうっかり

107 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 19:49:29 ID:w6tyyk91a.net
SFSだけじゃなく、空中給油機的な存在や装備ももっと出てきても良かったような

108 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-4uUt [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/24(日) 19:49:53 ID:cUOSIxyR0.net
八兵衛乙…ってこれ分かるの何人居るのだろう

109 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 19:51:05 ID:CNSAygrr0.net
>>77
論理的には1年戦争の段階で既にオートで武器をつかむ機能は(ジオンMSも連邦MSも)実装されてたんではないかな
でないとカタパルトで射出されたライフルつかむとかどえらい事になるし…

ただしリニアシート&360度スクリーンの導入時に「腕と周囲の映像の取捨選択」とかの問題が出てきてるはず(腕の映像出すとそこが死角になったりとかね)
なので「腕の映像が出てる段階で『掴む目標物(この場合はライフル)』を指示してあとはコンピューターにお任せ」という操縦になるんでは
非常時の場合は腕の映像出すという選択も出来る(か、非常時のモードにしたら勝手に腕の映像が出る)のだろうけどね

110 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 19:51:49 ID:jdwtDDEV0.net
>>105
プロペラントタンクを増設しないと、2機分の距離は出せないんじゃとは思ってるw
戦艦の搭載量も決まってるだろうし、SFSの代わりにMSを積めた方が戦力は上がるんじゃね
でも結局連邦は、数を揃えばいいじゃんでリゼルも消えていったかも?

111 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 19:52:45 ID:o+u1SX7o0.net
しかしゲターとかドダイってやっぱり日系の開発者が命名したのだろうか
いやむしろ半端なニホンゴ知識を持っている輩が「かっこよい響き!」と思って使った可能性が高いか

112 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 19:54:37 ID:CNSAygrr0.net
>>84
フルオートはフルオートで問題があるんだろうと思うんだよ
合体シークエンス始めたらキャンセルできない(=敵前で迂闊に合体始めると隙だらけで反撃も回避も不可)とかだったら
使い勝手最悪っしょ?

113 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 19:55:26 ID:vLz1gbZs0.net
>>94
いうてどれも早期に鎮圧できてるからね
ってことは現状の保有戦力でも十分ってことだし

114 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 19:55:34 ID:DTBi/+ZO0.net
クロボンのノッセルやらメガライダーやらのまたがる系SFS結構好き

115 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 19:58:10 ID:vLz1gbZs0.net
>>109
そもそもある程度オートじゃないと、マニピュレーターの細かい動作をいちいち行うとかやってられんと思うよ

116 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e6aa-vwng [153.218.149.66]):2020/05/24(日) 19:59:34 ID:rGWStOSd0.net
宇宙で使うSFSって生還率どんなもんだったのだろう
逆襲のシャアだとほぼ使い捨てな印象だけど

117 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/24(日) 20:01:05 ID:9PthKdBFa.net
あの時代に宇宙貴族とか言われても、
まず始めは、これデマじゃないの?
って思ってしまうよな、

118 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 20:02:10 ID:CNSAygrr0.net
>>110
それこそ「軍縮」の流れの一環じゃないのかな
MSの頭数が少なくても済む世界になったから、頭数稼げてSFSにもなるけど(一時期より減ったとはいえ)生産も維持もコストのかかるTMSより
構造単純で生産コストも維持コストも安く済むSFSでいいじゃんになった、はありえると思うし

だからこそ一騎当千の戦力を!とアナハイムが鼻息荒くして造ったのがクスィーやペーネロペー
でも時代は彼らの読みよりもずっと軍縮に傾いてて、小型のヘビーガンの方が受けが良くて…と考えると、割とまとまってきそうだ

119 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 20:05:47 ID:DTBi/+ZO0.net
SFSをMS側で動かす無人運用で乗り捨てした戦闘後に
回収できるなら回収したりしてたんだろかね
この手の回収できるなら回収しときたい装備って
発信機でも仕込むんだろか

120 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 20:07:05 ID:CNSAygrr0.net
>>115
まあそうなるわな

自分的にMSの操縦は、隠し芸なんかの「二人羽織」の指示役の方、というのが一番イメージに近い
MSのコンピューターと動作が腕の担当側
「とりあえず適当に指示しても羽織の腕は勝手に動いてくれる、だが正確に素早く指示を出せれば痛い目も見ない」

121 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/24(日) 20:07:14 ID:gHkkxVzd0.net
そういやデンドロのシミュレーターでも「オートに切り替えるタイミングが」とかあったっけ

やはり脳波コントロールが一番なのでは?(コックピットハッチをこじ開けつつ)

122 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 20:09:17 ID:DTBi/+ZO0.net
デンドロは試作0号機の段階で常人は動かせねぇわ、やっちったを
試作3号機でまたやらかしたもんだし

123 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-4uUt [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/24(日) 20:10:13 ID:cUOSIxyR0.net
流石に使い捨てにはしていないんじゃないかな
MSよりは安いとはいえタダじゃないんだし

124 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/24(日) 20:11:24 ID:o+u1SX7o0.net
ルンバよろしく、自動帰投モードがついているとかかな

125 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-vwng [49.97.110.24]):2020/05/24(日) 20:11:49 ID:91DbtDr1d.net
毎回棄てられるミサイルポッドがありましたね
まさか自力で帰投しているとは思いませんでした

126 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hfe-J+U9 [219.121.135.242]):2020/05/24(日) 20:11:51 ID:TLOfEbhgH.net
>>123
リ・ガズィ「そうだといいですよね…」

127 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:14:14.43 ID:9PthKdBFa.net
昔の戦闘機の落下タンクには木製や竹製、紙製の物が在った事をふと思い出した

128 :MBの人 :2020/05/24(日) 20:14:22.54 ID:DTBi/+ZO0.net
どっかのゲームでBWSをグレートブースターみたいに
敵にぶつける代物だったことがあったな

129 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:15:23.92 ID:+cHPGnAMr.net
>>98
劇中描写はともかく戦時期間は宇宙世紀最長だったはず。
たかが1サイド奪還に5年もかかったとは思いにくいので、他サイドに飛び火したと考えられる

130 :MBの人 :2020/05/24(日) 20:16:49.04 ID:DTBi/+ZO0.net
やはりJCの槍使いはいい

131 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:17:52.63 ID:gHkkxVzd0.net
>>122
AE「失礼な、ちゃんと反省してパイロットにヤク打つように用意しましたよ!」

ユニコーンの専用パイスーもヤク仕込みだしなんなのあいつら

132 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:19:02.97 ID:w6tyyk91a.net
オートでもできる、オートなのが前提
が、いろいろな事情で
すべての補助機構を切って、フルマニュアルで操縦する
というのは、浪漫
特に、最終決戦で

133 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:19:49.05 ID:9PthKdBFa.net
>>131
入手経路不明の変な人工筋肉を使ってるの?

134 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:22:10.15 ID:w6tyyk91a.net
>>127
第三帝国の空軍は落下タンクに
「拾った人は近くの基地や関係施設に届けるように、お礼はちゃんとするよ、頼むよ、お願い」

135 :MBの人 :2020/05/24(日) 20:24:22.68 ID:DTBi/+ZO0.net
マニュアルが浪漫ってF91の間違ったコピーしたRXF91くんの話?

136 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:24:48.72 ID:o+u1SX7o0.net
>>132
三式機龍ですかブラザー!!(※正確にはオートからマニュアルとは微妙に違うが)

137 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:26:15.43 ID:BXrwhb+00.net
幼少の頃から徹底的にマニュアルによる操縦方法を叩き込まれたおかげで
自動補助機能がついた最新の機体だと逆にズタボロな戦果になってしまうシドニアの谷風操縦士
なお、マニュアルだと人外なスコアを叩き出す模様

138 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:26:38.10 ID:tJaVQ95J0.net
>>131
パイロットのバイタル情報を見る専属オペレーターもいないと、すぐに薬でだめになりそう
操作の難しい機体を用意するならそれなりのサポートも必要だよなあ。
AEのテレフォンオペレーターって質が悪そう

139 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 20:31:15.45 ID:9PthKdBFa.net
しかしマニュアルで何時間も操縦してると普通のパイロットは疲労が貯まって
肝心の格闘戦なんかやるときの注意力が落ちるから、オートパイロットを活用して
不測の事態に備えて体力や集中力を温存してる。

140 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6bd7-W+aw [122.134.76.30]):2020/05/24(日) 20:33:58 ID:P+7LVyD70.net
>>134
タンクじゃないが、女性たちが使用済みのパラシュートに目の色変えて飛びつく
なんて場面を昔の映画で見たな

まあ物資欠乏著しい戦時下にシルクの布地が空から降って来ればそうもなるか

141 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/24(日) 20:34:07 ID:Cve9Ao4+0.net
うーむ装甲娘って本当に星3出るのこれ?
ここまで出ないと流石にリセマラを考えるレベル…

142 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 20:36:50 ID:DTBi/+ZO0.net
☆3は出る、が確立は低い
☆2以下はダブってもあまりうま味は無いので
リマセラで最初に☆3を二体以上出しといたほうが楽ぜよ

143 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.136.16]):2020/05/24(日) 20:37:31 ID:tJaVQ95J0.net
FPSにありがちなオートエイムとか、オートカメラとかはありそう
多分、初心者用に色々オート○○を準備しておいて、慣れてきたらオートを切っていく感じかなあ
ベテランともなるとわざと誤動作を起こして、トリッキーな動きをするとかありそう

144 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 20:39:40 ID:DTBi/+ZO0.net
最初の頃はオート防御スキル使ったが
必要ないスタミナ消費で動きが鈍るので
やめたモンハンの記憶

145 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b2c-aZXU [122.27.72.177]):2020/05/24(日) 20:43:54 ID:EHYXPxIW0.net
>>143
オートエイムの挙動制御はエースパイロットの動きを参照して組み上げました
アムロ・レイとかの戦闘データだと敵側には悪夢だろうね

146 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 20:45:19 ID:vLz1gbZs0.net
>>141
もらった無料石1万ぐらい使ってやっと出たわ
そのとき2枚抜きだったから結果的に軽症で済んだけど

147 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/24(日) 20:45:49 ID:Cve9Ao4+0.net
>>142
昨日から始めて80連分回して星3無しとかどこのFGOだよ状態だよwww
思わずちょび髭の空耳字幕みたいにチキショウめ!!ってなってたけどもう諦めてリセマラしてくる

148 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 20:46:30 ID:DTBi/+ZO0.net
義龍終了のお知らせ

149 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 02b9-lCU6 [123.1.45.81]):2020/05/24(日) 20:46:45 ID:BS5TGRbB0.net
装甲娘無課金で星3が五体出てるから出ないわけじゃないな

150 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/24(日) 20:47:26 ID:Vm1Ba4zl0.net
麒麟が来るおわた
長良川から2年、そして2年後に義龍死去・・・・・・あっさり終わったな斉藤家
信長は将軍の前でもあの人を食ったような態度なのか、改めて今季の信長はサイコバスな性格設定だな
身内以外に素を出さない「不気味さ」って過去のどれでもない信長像

151 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae1f-Qhok [119.242.89.179]):2020/05/24(日) 20:50:27 ID:htcRcYFa0.net
いよいよ信長飛翔の時が近づいてきました。

152 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.136.16]):2020/05/24(日) 20:51:17 ID:tJaVQ95J0.net
FPSみたいにヘッドショットを狙う必要はないだろうから、
カメラ中央に向かって撃つでも十分通用しそう。

153 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-WyE1 [27.92.147.101]):2020/05/24(日) 20:52:13 ID:z0Hq1uaA0.net
麒麟が来るおわた。
なんか将軍家は頼りねぇし、京を実質取り仕切ってるのは烏丸チョチョン…ゲフンゲフン
三好長慶とおっさんずラブなので、自分で頑張るしかないとノッブは決意しました。
時間の経過が激しいため、もう義龍は出番ないんだろうなぁ…
同様に立派に成長した竹千代こと後の家康が登場だ。(ディズニーランド大好きそう)

154 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af9b-I6Yg [222.149.135.71]):2020/05/24(日) 20:57:08 ID:2i/iUaq50.net
>>66
> そこら辺「今の状態よりいったんリセットがかかった方が俺がのし上がれるチャンスが生まれる」とか
> 「俺は不要不急の人間としては絶対に扱われないはずだ」という自信を持っている人は能天気過ぎんじゃね?と思うことはある
> 変化を怖れてひたすら現状維持を良しとすれば未来は地球連邦だけど、過激な変革を求めてもロクなことにはならんのにねえ…


その辺は「今の俺に上がり目がないことはちゃんとわかっている。戦争でも起きればダメ元で一発逆転のチャンスに賭けられるんだ」と
主張する人もいるね。
ただ実際には社会が安定している時期に既に上がり目がないんあれば、混乱期には弱い立場であればあるほど先に死んでいく。
チャンスが降ってくるどころか危機的な状況に追い込まれるだけなんだよね

155 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 21:00:23 ID:vLz1gbZs0.net
>>147
まあピースシステムのおかげで、限定でなければいずれ手に入るだろうし

156 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 21:02:43 ID:jdwtDDEV0.net
>>141
やっぱリセマラして厳選したほうがいいんかね
トリトーンってのが星3だが、星3はこれくらいだわ

157 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.136.16]):2020/05/24(日) 21:04:03 ID:tJaVQ95J0.net
ソシャゲ界隈って、レッドオーシャンどころかマグマが煮えたぎって海は干上がってるイメージなんだけど
それでも新規ゲームが出てるってことはそれなりに旨味があるんかなあ

158 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 21:04:13 ID:jdwtDDEV0.net
ナレーションで終わる義龍の最後...
さすがにちょっと可哀そうだわw
光秀は朝倉にお世話になりながら京都で色々人脈づくりになるのかな

159 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b2c-r9h8 [122.22.39.111]):2020/05/24(日) 21:07:08 ID:BXrwhb+00.net
自分がやってるスマホゲー、少し前に入手率上げてユーザー配布したレジェンドユニットが
あまりに壊れ性能すぎて先日ナーフが入ったはずなんだけど、これ本当に弱体化してんの…?
相手チームに育成途中のコイツが入ってるだけで、チームパワーが500近く上回ってるのにまだ完封されるんですが
ていうか大元のバランスがCPU有利すぎるから、そこ弄らないとどうしようもないような…

160 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 21:07:28 ID:DTBi/+ZO0.net
新装甲娘もピースシステムってあるん?

161 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 21:07:29 ID:jdwtDDEV0.net
>>157
実際、ここ数年は先行ゲームからユーザーが離れず
新作が出てもなかなか続かないそうよ
さらにスマホの性能向上と他ゲームとの差別化で開発費も上がってるそうな
それでも新作が出るのは、やっぱ固定ユーザーが付いたら長く稼げるからかね

162 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 21:10:45 ID:w6tyyk91a.net
>>157
ソシャゲ好調な頃に、よし、いっちょウチも進出するか
で、始動した企画が形になってようやく配信開始となったのが、今なんだったりして
週刊誌や著名人が「株式投資」について語り始めた時には、プロの投資家や銀行、証券会社は利益を手堅く確保済み
クズ株というジョーカーを小口で新規の顧客に引かせる段階、みたいなもんで

163 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.136.16]):2020/05/24(日) 21:12:39 ID:tJaVQ95J0.net
>>161
>ここ数年は先行ゲームからユーザーが離れず
高額な投資(ガチャ)をしていたら、心情的にすっぱりやめるのも難しいだろうなあ

164 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/24(日) 21:15:14 ID:Vm1Ba4zl0.net
>>157
そして多くの広告で流れるゲームは同じシステムを焼き回した詐欺ゲームが
氾濫してる状態、最近じゃ放置の2番煎じもでてきた

165 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae1f-Qhok [119.242.89.179]):2020/05/24(日) 21:16:02 ID:htcRcYFa0.net
>>158
ここであっさり病死せずにしぶとく耐えていれば織田信長は単なるはねっ返りで終わってた可能性もあるのよね。
窮地に陥るものの、ホントにヤバくなると何故か相手側に不運が起こって切り抜けられるという謎の強運を信長は持ってたと思うの。

166 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 21:17:25 ID:vLz1gbZs0.net
>>156
とりあえず、全体攻撃系のファンクション持ってる星3引いたら序盤がだいぶ楽になる
3-3さえクリアすればその辺はどうとでもなってくるので、
そのためにも最終waveを一掃しやすい全体系ファンクション持ってる星3はあると相当楽

167 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab6b-WyE1 [58.65.44.7]):2020/05/24(日) 21:18:03 ID:R8KTXxQT0.net
マギレコが容量重くて他のゲームができません(笑)

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-P/TA [126.241.229.127]):2020/05/24(日) 21:18:43 ID:4d5neMot0.net
冒頭の刀献上のシーンで剣禅一如しださないかドキドキしましたが我が心は不動

F91の連邦の腐敗ぶりは初見から充分過ぎるほどわかり易く描かれてますが
改めて見ると理想を重んじる少数支配体制の尖兵もそこに住む民に被害が及ぶのに無頓着だったり矛盾点もそこかしこに描かれてますな
まるで何処かの与党と野党を見てる様です(遠い目)

ジェガンはああ見えてかなり性能が上がってるのは設計段階で改修の余裕があったんでしょうな、リゼルはあれ以上強化のしようが無かったのかも

>>128
戦場の○ではぶつけてもダメージを与えられたと思います
ローゼンズールはサイコミュハンドぶつけてもダメージ(+ビームのダメージ)を与えられますし
(どっちも狙って当てるのは難しい)

169 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 21:23:10.61 ID:w6tyyk91a.net
>>165
武田信玄と上杉謙信の急死は、本当に幸運だったな
陸奥?
はて、なんのことですか

170 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 21:23:19.90 ID:IoybvVdS0.net
義輝さんなんであんなに三好が嫌いだったのか

171 :MBの人 :2020/05/24(日) 21:29:48.51 ID:DTBi/+ZO0.net
☆2としてはオルテガとインセクターが使いやすい
オルテガは純粋に火力高い
インセクターは範囲攻撃ファンクションに全体回復効果ついてる

172 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-lCU6 [106.133.129.228]):2020/05/24(日) 21:44:40 ID:siW+DNrca.net
星1のジョーカーとか意外と使えるな
あとは弱点狙いの編成を組むため全ての娘をそこそこ強化しとくとか

173 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fd2-QPgs [180.4.195.205]):2020/05/24(日) 21:48:14 ID:8FfQebY60.net
デンドロ搭乗時にコウって何かしらのお薬使ってたよね

174 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 21:50:15 ID:DTBi/+ZO0.net
FGOの鯖は座という本体から英霊という器にデータインストールしてる代物だから
敵味方に同キャラがいてもおかしくないんだが

新規版の装甲娘の場合は

1.ダン戦のIF分岐世界の住人がLBCSをまとってミゼレムと戦う存在
2.ミゼレムが強奪してコピッたLBCSをアンドロイドに搭載した敵
3.ミゼレムが強奪(中略)を装甲娘の候補テストに落ちた人材を
そそのかしてミゼレム陣営に引き込んだ代物

のはずなんだが
敵のアキレスディードが3.ならウチの部隊にいるディードはいったい何者なんだ?

175 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 21:55:03 ID:DTBi/+ZO0.net
EXP素材が無いから少数精鋭にしたい考えを打ち砕く
スパイラルタワーという施設

敵がこちらよりも早く全体攻撃かましてくるので
部隊全滅必死な面が何回かあるって何やねん

176 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 21:55:21 ID:w6tyyk91a.net
>>173
アンフェタミンやそれに類する薬物だろうね
長時間、意識を高揚させて集中力を持続させるような
まぁ、いわゆる覚醒剤ですな
今でも、アメリカ空軍などではパイロットに投与している
当局 「薬を服用するかどうかは任意です、ただし、断ると任務に必要な要件を満たしていないとして地上勤務に回る可能性もあります」

177 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 22:02:18 ID:CNSAygrr0.net
>>169
うるせえよ神威かますぞ

178 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/24(日) 22:05:18 ID:Vm1Ba4zl0.net
>>170
父親義晴が三好の主筋である細川晴元とずっと政権争いしてた因縁の相手で
義輝の元服の時や将軍宣言の時も散々横やり入れた政敵だもの、権力闘争の相手に好意を持てというのが無理

179 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93da-I6Yg [114.190.85.251]):2020/05/24(日) 22:07:30 ID:jO9zlYGF0.net
>>174
ヒント:海道アンドロイド

https://i.imgur.com/oKkpnBC.png
本当にチュートリアルガシャで☆3は出るんです隊長!信じてください!

180 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 22:14:58 ID:DTBi/+ZO0.net
俺はディードが最初のお試し10連で出て
アミさんとナイトメアがもらい石で来た

LBXパンドラが売ってたんで買ってきたが
コイツにどう手を加えりゃ
パンドラ(アミ)が立体化できるだろうか

181 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a732-tKWB [220.109.240.101]):2020/05/24(日) 22:16:24 ID:jHb5l9JK0.net
>>173
ノベライズ版だと栄養剤とか鎮痛剤とか色々なものが入った薬物(実質的に劇物)だった様な…

182 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/24(日) 22:18:33 ID:XosTOAP+0.net
同じ財団Bが出してるガン〇ラとフュージョンさせるとか?

183 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.122.224]):2020/05/24(日) 22:21:14 ID:EtSwbt+Na.net
>>181
これはただのビタミン剤じゃ…

184 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 22:22:47 ID:DTBi/+ZO0.net
LBXはフレームが特殊だからFAGマテリア辺りを芯材にして
パンドラの外装を付ける感じの方がよさそう

185 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/24(日) 22:22:51 ID:Cve9Ao4+0.net
とりあえず星3が4人出るまで頑張った
さくら零号機ちゃんが全体なのに必殺Fのリロードが早くてクソ強いのはわかった

186 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 22:23:39 ID:w6tyyk91a.net
>>181
先行して出撃して戦闘して帰還、整備点検、弾薬推進剤補給中も機体から下りずにコクピットに座りっぱなし
食事どころかトイレにも行かず、そのまま仮眠
警報なったら、ステイメンを分離してすかさず出撃
普通なら、死ぬわ

187 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 22:26:48 ID:WibICGeA0.net
5年前のやべー事情を知らなかったまま改造手術に志願していた主人公さん
服従カプセルで暴れだして婚約者を殺害しても一切反応が書かれないのはナイスだね
次回最後の戦い!

188 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 22:30:39.49 ID:Vm1Ba4zl0.net
>>183
リアルだと米軍は夜間出撃前のパイロットに少量の覚醒剤を混入させたビタミン剤を投与するんやで

189 :MBの人 :2020/05/24(日) 22:31:07.55 ID:DTBi/+ZO0.net
メガール将軍、あからさまな人的ミスの失敗作改造人間で草も生えない

190 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/24(日) 22:32:13.76 ID:vLz1gbZs0.net
>>175
ゲーム内でも言ってるでしょ、総力戦って
それにEXP素材は交換所のクレジット交換でLとZが結構簡単に手に入るから、序盤でもそんなに困らないと思うよ

191 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.122.224]):2020/05/24(日) 22:34:18 ID:EtSwbt+Na.net
>>188
ひ、ヒロポン…

久しぶりに龍が如く維新を起動、こんなヌルヌル動いてたか
ち か こ ろ

192 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 22:36:27 ID:DTBi/+ZO0.net
召喚石をゲーム内クレジットに交換する文化のない世界で過ごしてきたんで
攻略に詰まって交換所使うまで育成素材を放置してたわ
とりあえずレベルキャップを更新できないまでアミさん育てて
他の一軍メンバーはLV35辺りで止めて育成素材貯めしてる

193 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-r3Lt [106.156.25.190]):2020/05/24(日) 22:46:58 ID:tR3yk/ep0.net
>>183
特濃レッドブルか

194 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-vwng [49.98.142.150]):2020/05/24(日) 22:48:26 ID:PzauG7LPd.net
モンスターの方が好きだな

195 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 22:50:13 ID:DTBi/+ZO0.net
レッブルは後味が薬臭いのがな
僕はモンエナ派です

196 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.174.175]):2020/05/24(日) 22:53:15 ID:w6tyyk91a.net
巨人ファンだった父のせいで、一時期、冷蔵庫に常備されていたな、オロナミンC

197 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/24(日) 22:53:36 ID:vLz1gbZs0.net
そうか、アニメコナンって広田雅美こと本名宮野明美が二人いて、10億円強盗も一回多く起こってるのか

198 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.122.224]):2020/05/24(日) 22:54:20 ID:EtSwbt+Na.net
レッドブルより熊本ラーメンニンニクマシマシで食った方がみなぎってきた覚えがある

199 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-jDoe [1.75.244.1]):2020/05/24(日) 23:03:04 ID:da1+DI9Xd.net
バイアグラ

200 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 23:09:11 ID:WibICGeA0.net
ダンバイン4話
英語を話してるけど、テレパシーみたいなもんで会話してるように感じるのよ
そういうことはもっと早く周知しましょう
姫様は草をすりつぶして身体に塗ってたのは虫よけか妙にサバイバビリティのある姫様だな
全然娘の認識があってないよパパン
パパンは血縁なんぞより実力主義
ショットってのがオーラバトラーを作り出して世界に戦乱を招いた、とつまりこいつが悪の根源ってことか?
何年前よそれなりに普及してるっぽいのに見た目若そうじゃん

201 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 23:12:05 ID:jdwtDDEV0.net
>>200
ゼット「ショットばかり美味しいところを持っていく...」

202 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/24(日) 23:13:44 ID:Vm1Ba4zl0.net
日本のレッドブルはタウリンが入ってないので飲量制限はないけど
米国は1日2本迄というヤバイシロモノ

203 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7b0-J/zy [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/24(日) 23:15:25 ID:Yd808c1D0.net
日本のレッドブルでは飛べないという事ですか……

204 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fbad-YNKX [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 23:17:15 ID:DTBi/+ZO0.net
>>200
ショットも野心は秘めてこそいるがコイツをバイストンウェルに召喚したのは
ドレイクだよ

205 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/24(日) 23:17:44 ID:WibICGeA0.net
マグロ!マグロを食う!!

206 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 23:19:11 ID:jdwtDDEV0.net
>>204
ドレイクが呼びたかったのは技術者じゃなくて強い兵士としての聖戦士じゃないかね

207 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fbad-YNKX [42.148.69.154]):2020/05/24(日) 23:32:18 ID:DTBi/+ZO0.net
>>206
いや最初にショットに機械の館を与えてオーラマシン開発させて
その操縦者に高いオーラ力が必要だった
(後に技術が進んでバイストンウェル人のオーラ力でも
使えるようになる増幅基が開発された)
ので聖戦士呼んだだけ

208 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/24(日) 23:37:29 ID:CNSAygrr0.net
>>201
でもお前さん、今じゃ中の人がマダオとして巷で有名じゃないか
なにげに新型メカでブイブイ言わせたりもしたし

…あの頃はここまで有名になるなんて思いもしなかったな

209 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b2c-aZXU [122.27.72.177]):2020/05/24(日) 23:54:57 ID:EHYXPxIW0.net
>>205
やっぱマグロ食ってる奴は駄目だな(熱いゴジラの風評被害)

210 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0202-crVl [59.136.59.169]):2020/05/24(日) 23:59:48 ID:hieSKTAb0.net
グレイプニル、先週の衝撃からさらに新しい謎が
シューイチくん、記憶がぶっ飛んでる…? ざーさんが動いてるのと関係あるのか
チームがなんかギスギスしよる…

211 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/24(日) 23:59:52 ID:jdwtDDEV0.net
グレイプニル、姉と仲が良かったってことは最終的に姉妹で主人公を取り合うことになるのかな

212 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-jDoe [49.98.139.105]):2020/05/25(月) 00:06:22 ID:BMHPgYphd.net
肉ページ抜けてるな

213 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/25(月) 00:10:37 ID:ohoJEegx0.net
キ…キン肉マンを読んでいたら…キングクリムゾンを食らった…・

214 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e6aa-vwng [153.218.149.66]):2020/05/25(月) 07:05:27 ID:LbIBamfT0.net
宣言解除か
もう普通にしてよいと思って馬鹿やる奴がたくさん出るんだろうなあ

215 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 07:52:13.51 ID:p80FZbt80.net
>>207
ショットとゼットを召喚した時はシルキーに少々無理させて「兵器を開発できそうな奴」みたいな注文付けたんだろうかね。
バイストンウェル本来の技術レベルは中世ヨーロッパ止まりだから、20世紀水準の小銃を作れるようになるだけでも軍事バランスは激変するだろうし。

216 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 08:13:29.48 ID:siA4x+uO0.net
>>214
これで自粛警察がなりを潜めてくれればいいんだけど

217 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.242.76]):2020/05/25(月) 08:26:48 ID:siA4x+uO0.net
バイストン・ウェルの世界にデュバル少佐が召喚されたらどうなるのっと

218 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 09:04:37.98 ID:QbAZqBLSr.net
つーか、宣言解除したとたんにまた感染者が増える事だけは勘弁してもらいたいですけど。

219 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 09:18:27.66 ID:fSGk7z8xa.net
>>217
マーベルさんが「ダンバインはもはやゴーストファイターではない……」とやり遂げた顔をしながら最後に特攻しそう

220 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 09:52:08.01 ID:siA4x+uO0.net
あっちの世界でもエンジン不調の機体に乗せられるのは可愛そうだなw

221 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 09:58:20.18 ID:ZmMDvXBqd.net
>>200
地上から召喚されたら何故か聖戦士ではなく
破滅フラグしかない領主の娘に転生してしまった事に気付いてしまったので
万が一に備えてサバイバルの鍛錬を積んでいたのかも知れんw

富野GMはそんなに甘くはなかった様だが…

222 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 10:01:57.02 ID:U+PCa8kwa.net
ぼく勉の理珠編が終わったわけですが、もう総括の火ノ丸コラが作られてるのはなんなの…

ラストのキスシーンは実質セックs(検閲)

223 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 10:11:43.11 ID:sXm8UMgmd.net
>>213
超人オリンピック出場を直訴に行ったら
あっさり認めてくれた委員長に吹いた

224 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 10:13:10.70 ID:sXm8UMgmd.net
>>222
これ全員のルート終わったら
トゥルーエンドであるところの妹ルートが開放されるんでしょ?

225 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.242.76]):2020/05/25(月) 10:30:50 ID:siA4x+uO0.net
緊急事態宣言が解除されたら、転職活動も再開できるかなあ……
仕事が決まったら、仕事開始日までにネトフリ見まくって、出会い系で人肌恋しい人妻と濃厚接触するんや

226 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/25(月) 11:15:27 ID:06xFZszu0.net
そういうことできるなら結婚できるのじゃないかね

227 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.180]):2020/05/25(月) 12:16:38 ID:J/EC9a5z0.net
>>226
一度寝た女とは二度は寝ない主義なのさ……いつか言ってみてえ

228 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-yHCu [49.104.25.219]):2020/05/25(月) 12:17:03 ID:ZmMDvXBqd.net
>>224
草薙関、もういいんだ…

229 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 12:29:54.95 ID:f/dS5USY0.net
良い出来やんけ…と思ったら劇場版再現のレアな方の頭が付属することに吹き出す
https://twitter.com/t_features/status/1264740250519126017?s=19
(deleted an unsolicited ad)

230 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 12:42:25.98 ID:J/EC9a5z0.net
よっしゃ次は仮面ライダービルドのみーたんのフィギュアも出すんや!!
これで葛藤してるときのかずみんが再現できる!!

231 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-P/TA [126.241.229.127]):2020/05/25(月) 12:50:18 ID:42D1S1dP0.net
フィギュアと言えばフミナパイセンが席巻してますが
個人的にカミキミライさんの方が好みでしてな…

232 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab10-1AP9 [58.87.128.232]):2020/05/25(月) 12:58:37 ID:f/dS5USY0.net
>>231
本人が積極的にガンプラバトルに参加すればあるいはであったが…
ユウマ君に彼のライバルほどの突き抜けた変態性があったら作ってた可能性はあったか

233 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.180]):2020/05/25(月) 13:05:51 ID:J/EC9a5z0.net
女性型ガンプラの両胸にGNドライブを付けたら、ツインドライブになるの?

234 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1752-WyE1 [118.243.245.180]):2020/05/25(月) 13:27:38 ID:J/EC9a5z0.net
ちょうど、いまビルドファイターズを見てるんだけど、初期のユウキ先輩って学校じゃカッコイイ人扱いだったんだな
メイジン・カワグチになってからのアレな言動の印象が強かったからすっかり忘れてたわ

235 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-yHCu [49.104.25.219]):2020/05/25(月) 14:05:37 ID:ZmMDvXBqd.net
>>233
「この女性型ガンプラの両胸には薄型粒子コンデンサパッドを5枚重ねで装着している」

236 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-1AP9 [182.251.185.5]):2020/05/25(月) 14:09:29 ID:bATMJgasa.net
>>234
あれで一応公私はちゃんと分けてるから…エキセントリックな言動はメイジンの仮面着けてからだし
いやどっちの顔でもバトルで熱くなるとよりアレになるけども

237 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-jDoe [49.98.135.199]):2020/05/25(月) 14:40:27 ID:CoJtN4o7d.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360676
解除前からこれだしパンデミッククラスターは確定

238 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0202-quCQ [59.136.59.169]):2020/05/25(月) 14:50:28 ID:UuNqXjEo0.net
ジャンプ読んだ
謎の地雷!
ハロウィン
次回最終回かな約ネバは
倒さないと手下が何度も復活ってズルくない?

239 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 15:12:04.03 ID:pdMWq7KJa.net
>>237
感染者出なきゃいいけどね…俺は昨日めっちゃ密な行列見たけどね

熊本で高速道路にコンクリートブロック投げ込んだ馬鹿共が逮捕か…フロントガラスにぶち当たれば大成功!ってか?

240 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 17:05:39 ID:EfNupSan0.net
マスク販売で行列できてたし、ダイジョーブっしょ!?
映画館も営業も再開しないかなあ。そろそろ大画面と大音響で映画が見たい

241 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 624b-o5MM [211.132.77.235]):2020/05/25(月) 17:10:11 ID:pAmbBMql0.net
>>227
白乾児「三度でもいいぞ?」

242 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.172.13]):2020/05/25(月) 17:13:09 ID:D3IBEhLra.net
映画館は公開予定が破綻して、順番待ちの作品がたまっているのと
密を避けるために座席を空ける、一回に入れる観客数を制限、となったら
実質的な席の数が激減するわけで
上映のプログラムを組むのは、大変になるだろうな

243 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1605-vdj3 [113.149.85.225]):2020/05/25(月) 17:13:33 ID:zHVX+qwG0.net
自宅待機なんで空いた時間にカレー作りました
缶詰のカットトマト入れると味に深みが出る…気がする

244 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.187.213]):2020/05/25(月) 17:15:07 ID:4oNs3YiJa.net
映画といえば会員のポイントが失効するよ、自粛中なので運営してないけどなと
映画館から無情なお知らせが来てた

245 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.172.13]):2020/05/25(月) 17:33:44 ID:D3IBEhLra.net
>>243
それなりの役職にはあるけれど、社内での評価が微妙なお父さんが
料理、特にカレーと手打ち蕎麦、ラーメン、コーヒーにこだわるのは危険な兆候
「早期退職して割り増しの退職金と家を担保に銀行から借りて、起業しようと思うんだ」

246 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/25(月) 17:37:59 ID:g0h3V4mU0.net
カットトマトは普通にいれるから特に「こだわり」ってレベルじゃないと思うぞ
時短やお手軽早作りならトマトペーストかケチャップで代用

247 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 17:41:11 ID:EfNupSan0.net
カレールウはバーモントカレーがナンダカンダ言って美味い

248 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 624b-o5MM [211.132.77.235]):2020/05/25(月) 17:45:37 ID:pAmbBMql0.net
うちは大抵の場合こくまろ&ゴールデンカレー(共に中辛)のブレンドで作ってる

249 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/25(月) 17:45:53 ID:yfIZvPY/0.net
>>238
ハロウィンが宇宙と何の関係もないしあのグロいのも理由が分からねぇ!
だがそれが宇宙的と言えなくもない感じでもありハロハロハロウィン(1D/100のSANチェック)

あんだけ出てきた刺客のほとんどが今回の話で退場とかファイアパンチの頃から変わらんなこの作者

250 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 17:51:04 ID:EfNupSan0.net
旅行の半額補助があるなら、沖縄の海で水着ギャルのナンパもし放題だな!
プレミアム付き食事券で居酒屋の茶色い弁当を食いまくってやるでぶよ!! 水着ギャルも食ってやるでぶ!!

国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券、7月下旬開始へ…予算1・7兆円確保
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/

251 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 18:05:46 ID:IoVRzx1Z0.net
>>244
まあ映画のそういうのってシステム管理に期間延長を想定されてないからな
ゲーセンのメダルとかはよくキャンペーンとかで期間延長とかやるから話は変わるけど

252 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 18:12:18 ID:EfNupSan0.net
劇場が営業再開した瞬間、映画を公開できるんだろうか
諸々の手続きが必要そうだから、すぐに公開ってわけにもいかないんだろうか

253 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFa2-iyss [49.106.192.216]):2020/05/25(月) 18:22:03 ID:sX0RcvImF.net
立ち読みの是非はさて置いて、立ち読みした本を元の所に戻す事すら出来ないとか猿かお前ら

254 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/25(月) 18:24:52 ID:+Du1YyaI0.net
営業出来ても以前の二.三割くらいしか稼動出来そうにない気が

大手の対策次第では続けるより辞める事業者が多そう

255 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 18:27:56 ID:EfNupSan0.net
うぉ、出会い系サイトを見てたら昨日まで27歳だった人のプロフィールが19歳に変わってる……
タイムリープでもしたのかな?

256 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e4-J+U9 [210.171.81.69]):2020/05/25(月) 18:29:23 ID:0BSRApHR0.net
>>255
ほらアレだ
『義経公の3歳の時の髑髏』的な奴だ

257 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/25(月) 18:30:46 ID:g0h3V4mU0.net
緊急事態宣言は解除したけど自粛要請は続くのね。
東京都のロードマップはあれは実質半強制で緊急事態継続だわな

258 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFa2-iyss [49.106.192.216]):2020/05/25(月) 18:30:54 ID:sX0RcvImF.net
「このゲームの登場人物は全員18才以上です(建前)」

259 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:31:30.86 ID:06xFZszu0.net
その人は退職して二代目が着任したんじゃね

260 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:33:37.31 ID:0BSRApHR0.net
今はICUを出て一般病棟に移ったくらいの段階だよ
安静なのは変わらず、これから徐々にリハビリをしていこうという感じ
ヒャッハー!超遊ぶぜー!という層もいるだろうが、ICU出て次の日から会社行くって言ってるようなもの

261 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:33:50.37 ID:IoVRzx1Z0.net
>>257
だから非常事態宣言の解除は事態の収束とイコールではないと……

262 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:38:29.55 ID:D3IBEhLra.net
>>254
「現状では、無理をしても三割程度です」
「動けば、それでいい」
緊急事態に当たって無理やり起動という展開は、虚構ならともかく現実では辛いな

>>258
修学旅行や体育祭、文化祭といったイベント
「そろそろ進学を考えないと」という台詞
だいたい皆、制服を着ているよね?

263 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:39:07.33 ID:EfNupSan0.net
夏のプールとか人が多くなりそうだなあ。ビキニギャルとか多そうだなあ
ナイトプールとか行きたいなあ

264 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:42:30.60 ID:g0h3V4mU0.net
アニサマとfateの夏フェスはどうなっちゃうのかなぁ
いまのままだと中止だよね

265 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:44:44.33 ID:pdMWq7KJa.net
昨日久しぶりに銭湯に行ったら…サウナもみっしり
さすがに密過ぎるから止めといたわ

266 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:45:27.62 ID:+Du1YyaI0.net
事態の収集なんてよほど画期的な特効薬が出来ない限りムリでしょ

第二波の襲来に備えて〜という限り、恐れてしまって動きようがない

267 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:46:02.73 ID:EfNupSan0.net
>>265
高温のサウナ室にに汗をかいたむくつけき男がみっしり……地獄かな?

268 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 18:47:36.83 ID:sX0RcvImF.net
今週のヒロアカ、なかなかの絶望感だ
あの描写じゃキャッツの面々も駄目かね

269 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FFa2-l1jk [49.106.174.254]):2020/05/25(月) 18:49:43 ID:ZGBy+IAmF.net
>>262
貴方は知りすぎた

外からまばゆい光が!

270 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a732-tKWB [220.109.240.101]):2020/05/25(月) 19:04:03 ID:HqsywbBU0.net
>>252
うちの方だと緊急事態宣言解除してから1〜2週間くらいで上映再開(予定込)してるで

271 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.231.80]):2020/05/25(月) 19:09:20 ID:EfNupSan0.net
>>270
調べてみたら順次営業を再開するみたいだけど、家の近くの劇場は再開予定が書かれてないね……

272 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-P/TA [126.241.229.127]):2020/05/25(月) 19:21:04 ID:42D1S1dP0.net
>>269
何の光!?(羅漢定期件)

273 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e4-J+U9 [210.171.81.69]):2020/05/25(月) 19:22:06 ID:0BSRApHR0.net
うちの近くのシネコンも新規はなくて自粛前のを流してるな
来月からシン・ゴジラが公開予定になってたから見に行く(劇場では6回目

274 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/25(月) 19:25:40 ID:HDMYi8Ks0.net
某動画サイトのプロフィール欄で同じ県在住の人が撮影協力者の募集を見ると割とマジで応募してみたくなる

275 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/25(月) 19:28:33 ID:Pnj5C503a.net
あれは肉染みの光だ、光らせてはいけないんだ

276 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.132.217.201]):2020/05/25(月) 19:28:53 ID:pdMWq7KJa.net
>>267
気持ちいいんだけどねサウナ
銭湯がクラスターになったことあったっけか?

277 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 19:31:49 ID:IoVRzx1Z0.net
>>275
はっはっは、肉染みってなに?脂汗?

278 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/25(月) 19:34:17 ID:+Du1YyaI0.net
シンフォギアのソシャゲがリリなのとコラボする訳になったんだが

コラボ衣装の響と翼が凄く既視感がある……何か似た感じの人を知ってるぞ、オイ

279 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/25(月) 19:41:28 ID:06xFZszu0.net
響はなんとなくわかるな

見てないけど

280 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/25(月) 19:43:27 ID:zc+GGIaF0.net
>>258
二人合わせたら18さ以上になるよね、お兄ちゃん

281 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/25(月) 19:44:29 ID:yfIZvPY/0.net
>>278
グリッドマンと進撃のコラボの後でリリカルなのはって言われると何故かインパクト落ちる感じがしますね…

282 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/25(月) 19:45:38 ID:g0h3V4mU0.net
レクイエムコラボこのあと8時から・・・・・・さあログインゲームがはじまる


ボイジャーはフォーリナーか、ついに無機物(宇宙探査船)まで人格をもった鯖になるんか
北斎ちゃん以外の全体宝具が増えるのは嬉しいが・・・・・・

283 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/25(月) 19:46:22 ID:GF1rtlB60.net
この後20時からはいいんじゃが放送前にQP周回でAP使い切ったんですが…

しかし紅葉ちゃん来ちゃったかー…回すしかないな

284 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 624b-o5MM [211.132.77.235]):2020/05/25(月) 19:51:30 ID:pAmbBMql0.net
FGO運営の方々、いい加減7万RT程度ならあっという間って事ぐらい学習して下さい(棒)

285 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/25(月) 19:52:02 ID:+Du1YyaI0.net
>>281
ゴジラだ、ウルトラマンだってイロイロやってくるとねぇ
劇場版仕様だからコラボキャラも限られてるし

286 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/25(月) 19:52:33 ID:Pnj5C503a.net
コブラは?

287 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/25(月) 19:52:59 ID:zc+GGIaF0.net
装甲娘、とりあえず必殺技ぶっぱで勝てるからクエストを進めてるが
そろそろ勝てなくなってきた、ユニット強化をしようにも普通に戦闘てもあんまり経験値くれんのね
弱い敵を倒して強化するのが正しい?

288 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f28c-9lxz [101.111.142.149]):2020/05/25(月) 19:54:08 ID:OI7XyIN80.net
てっきり配布はエリちじゃなくてボイジャーだと思ってたわい
とりあえず紅葉さん狙いで無料石分は回すか

289 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/25(月) 19:57:00 ID:Pnj5C503a.net
「100ミリの装甲だ!そんなモノじゃびくともしねェぜ!」
その直後に体当たりされて墜落死

290 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/25(月) 19:57:09 ID:GF1rtlB60.net
>>287
プリコネと同じく経験値リキッドを交換所で買うか資源調達で稼ぐかイベントで交換するのが正攻法と思われ
買う場合は自分の資産と相談しながらじゃないとあっという間にスッカラカンになる

291 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b2c-r9h8 [122.22.39.111]):2020/05/25(月) 19:58:08 ID:jIKDL0h60.net
真骨彫製法イクサか…やっぱりかっこいいな、イクサ
でも素顔パーツが付くのはいいけど、なんで名護さんじゃないんですか!?

292 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/25(月) 20:05:10 ID:aL1GjCL00.net
>>287
召喚我慢してためた石をクレジットに変換して交換所でEXP素材と交換するんじゃよ

293 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/25(月) 20:10:39 ID:yfIZvPY/0.net
>>291
だって顔出しイクサやったのって劇場版のおとーやんしかやってないもの

周りで爆発が起きる中で走らなくちゃいけないシーンでスーツの動きに慣れない武田氏にエンペラーの高岩氏が速さ合わせようとしたら
爆発にビビった武田氏が想定以上のスピードを出して高岩氏を追い抜いちゃって怒られたあのシーンです

294 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 20:11:07 ID:IoVRzx1Z0.net
やっぱりキリシュタリア様登場LBは前半最終回、みたいな感じなのか

>>282
っていうかまだ読む前だったのに真名知ってしまったよ

295 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 20:12:32 ID:IoVRzx1Z0.net
>>290
星増やす時にかなりのクレジット使うから、プリコネみたいにとりあえず普段から貯蓄、とかやってるとかなりつらいよね

296 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/25(月) 20:13:55 ID:zc+GGIaF0.net
>>290 >>292
ども、やってみるわ

297 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 20:17:26 ID:IoVRzx1Z0.net
>>292
正直プリコネならともかく装甲娘でそれやるのは悪手かな、と
あっちはデイリーで1日1回の補充するぐらいの無料石はすぐ手に入るけど、
今のところはデイリーミッションで1回目のクレジット変換に使う石の半分手に入れれるぐらいだからあまり旨味がない
どうしても必要、って時でもなければ特定PT育てて資源回収のHARD★3クリアを狙ってそこで毎日コツコツ集めた方が逆に消費少ないかと

298 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/25(月) 20:20:09 ID:aL1GjCL00.net
資源回収HARDをクリアできるまでに
かなりの経験値が必要になるのでは?

299 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/25(月) 20:26:09 ID:IoVRzx1Z0.net
>>298
石→クレジット→素材のルートを取るぐらいなら、って話ね
急いで手持ち全部最高レベルにしたい、っていうならともかく、今そのムーブをするのは時期尚早だと思う

300 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/25(月) 20:28:21 ID:+LuLbGez0.net
>>273
近くとまでは言わんが、アニメをよくやってくれるシネコン、再開したらでまだ劇場版SHIROBAKOやってくれてるのが地味に嬉しい
とはいえ果たして来週までやってくれるかは判らんのだが…

301 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 20:31:51.44 ID:+LuLbGez0.net
>>289
その台詞吐いた奴とATの種類と色、そして第何話だったかを答えよ

が普通の難易度だった頃もあったなあ… ボトムズのリバイバルブームが去って早何年だろうか

302 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 20:40:59.06 ID:ELKTX7pm0.net
50連程度では何の成果も得られない
わかっておったろうにのう、ワシよ

303 :MBの人 :2020/05/25(月) 20:46:43.54 ID:aL1GjCL00.net
知人のレクイエム直前20連回してくれ言われて
石像神とナーサリー×2出して運命力が低下してたわ

手持ち20連で☆4礼装2枚しか出ない

304 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 20:47:11.22 ID:PUI3q4D00.net
ふだんMOVIXに行ってるけど、先週の段階でかなり営業再開してるから
今週末くらいには完全再開するのかなと思っている、というか思いたい

さしあたりブラック・ウィドウは11月に決まってるようだな
ワンダーウーマン1984はどうなってるんだろ

305 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 20:53:18.89 ID:/0HuVANda.net
二十連でゴジラと探査船が来た
ついでに赤いオカンと緑のロリショタコンも来た

306 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 20:54:15.32 ID:+Du1YyaI0.net
営業出来ても新作が出せないからなぁ。混んでもらっては困るという状況で

混んだら文句言われるし、どうしようもないな

307 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7b0-J/zy [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/25(月) 21:33:21 ID:PUI3q4D00.net
コナン、ドラ、クレしんみたいなヒットが望まれる作品は
座席数を減らさざるを得ない分、複数スクリーンで上映回数も増やして対応かなあ
そうするとマイナーな感じの作品は新作でも1日1回上映とかに追いやられたり……

308 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 21:52:19.94 ID:Pnj5C503a.net
コナン・ザ・グレート?
未来少年コナン?

309 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.172.13]):2020/05/25(月) 21:57:13 ID:D3IBEhLra.net
ゲームレビュー漫画の第一回目に紹介したゲームのキャラだったが、主人公の名無し少女の相手役として使い勝手がよかったので
以降、レギュラーとなったコナン

310 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/25(月) 21:58:21 ID:cayzJvGy0.net
真面目にチケット代を3倍、入れる観客数は3分の1とかするしかないのだろうか…
実際のところ換気もきっちりとしているし、中で飛沫感染とかあんまり考えられないし
完全に満席でもなければ映画館はさほど危なくはないのだろうけど

311 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-f9J/ [126.85.234.213]):2020/05/25(月) 21:58:33 ID:GF1rtlB60.net
キラキラ王妃様の新衣装可愛すぎ問題

312 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/25(月) 22:00:49 ID:Pnj5C503a.net
未来少年コナンだったら推理は出来ないけど、超体力で道具は必要無いな

313 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 22:01:34.89 ID:PUI3q4D00.net
スターシステムでシリアスな別漫画に出たりもしてたっけ
ちゃんと読んだことはないけど、最終回だけ偶々見かけてびっくりした覚えが

314 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/25(月) 22:11:02 ID:+Du1YyaI0.net
>>310
勿論そんな事をすれば潰れるし、進むも引くも地獄かな

315 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/25(月) 22:16:27 ID:cayzJvGy0.net
>>314
しかし、これからしばらく(少なくともコロナ騒動が収まるまで)はリアル体験的な楽しみは、金持ちにだけ許される特権になってしまうのだろうか…

316 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/25(月) 22:20:59 ID:zc+GGIaF0.net
スポーツもしばらく無観客、段階的に客を入れようとしたら転売屋が群がるだろうかねぇ

317 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/25(月) 22:27:18 ID:+Du1YyaI0.net
そんなこんなで冬が来て第二波襲来と……
来年度までどれだけ保つんだろうな。あーもうヤダヤダ

早く特効薬やワクチン出来ないものかねぇ

318 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/25(月) 22:29:47 ID:cayzJvGy0.net
どことは言わないが、神奈川県知事とか大阪府知事とかが
「俺の地元の大学の研究で画期的なコロナ対策ができるぜ!」とフカしていたなあ…

風邪の治療薬は未だにできていない。で、コロナはインフルエンザではなく普通の風邪と言うべき
と冷静なツッコミが入っていたが

319 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 22:32:57.14 ID:PUI3q4D00.net
コロナであっても、熱が出たら横になりなさい(心臓への負担を軽減)
布団にくるまりなさい(身体を冷やすと免疫の活動が下がる)
死なないなら解熱剤は少しガマンしなさい(同上)

みたいな話もあるけど、合ってるのかな

320 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/25(月) 22:39:09.67 ID:D3IBEhLra.net
>>315
敵は海賊では、電子的な仮想空間での体験は、実際のそれとほとんど同じでも、やはり明確に違うもの、として作中で描かれていたな
存在しないことになっている火星の幻の街、サベイジではそんな現実がありふれていて、そこで通用するお金を「リアル」というのも、なかなかに示唆的
そこを好むのが、幻の海賊王で
その天敵は、まったく異なる現実に生きていながら、ヒト型の現実を理解し干渉できるという厄介な存在というのも

321 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/25(月) 23:02:14 ID:ohoJEegx0.net
ダンバイン5話この鳴き声は何だ?ゴモラ!?
6話「前が見えないあてずっぽうで撃つからよけろよ」「わかった撃て!」「うわー」「トッドのドヂが!!」「うるさい!!」
バーン様部下の質がひどすぎる…
「今更やめるわけにはいかないのは、見ればわかるだろ」「ティターンズのことを知ってしまえば!戦うしかないじゃないか!!」
わー劇場版Zの頃に出たんだなあダンバインのDVD

322 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae4b-I6Yg [183.176.155.216]):2020/05/25(月) 23:32:15 ID:+LuLbGez0.net
>>321
たしか2005年ごろだったと思うので、劇Zとちょうど合うのか
そういや劇Z1作目公開の時期にアッシマーが出ていきなり品薄になったのを覚えている

323 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0202-crVl [59.136.59.169]):2020/05/25(月) 23:38:11 ID:UuNqXjEo0.net
>>322
散弾ではなぁ!!は名シーン過ぎて…あとマーク?キック

324 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.154.123.225]):2020/05/25(月) 23:38:39 ID:x3KObkvVa.net
fallout76、一般人かヒャッハーかどちらに付くか迷うな
どっちも助けてハッピーエンドってわけにもいかんだろうなぁ

325 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-crVl [106.180.0.177]):2020/05/25(月) 23:43:34 ID:Pnj5C503a.net
マーク?キックの後にビスト神拳を見てしまった・・・

326 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/25(月) 23:48:17 ID:yfIZvPY/0.net
FGOコラボイベやってて初めてマクロスのボドゲがあることを知ったわ…
何かやたらと難解な内容みたいに描かれてたのでググってみたらwikiにも載ってるレベルの難易度とか何なの

327 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.172.13]):2020/05/26(火) 00:07:19 ID:soa86FKva.net
ツクダホビーのボードゲームには、憧れたな
高いうえに、そもそも売っているお店がなかった
デュアルマガジンのレビュー記事だったかな
バイファムのゲームでは、慣性がルールに組み込まれていて、前のターンとは違う方向に行こうとしたら燃料を消費するけど
なにもしない場合は、そのまま燃料消費なしで進む、というのを読んだ覚えが

328 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/26(火) 00:19:48 ID:+/t04z7p0.net
ダイオウグソクムシが2年ぶりの排便って記事を見たんだが
深海生物の代謝ってすごい遅いんだな

329 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7f0-f9J/ [124.44.146.238]):2020/05/26(火) 00:22:18 ID:/22QX80u0.net
レクイエムコラボイベント、人狼が長すぎて怠いわ。
もう少しなんとかならんかったのかねぇ

330 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/26(火) 00:44:58 ID:Ba4ceh8y0.net
ストーカー侍「アリジゴクって成虫になるまで2年間フンをしないんだぜーーー!!」

331 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 00:49:16.15 ID:eUjhpveW0.net
人間が何も喰わないでもウ○コが出るのは
腸の代謝の結果なんだっけか

腸を活発にするといううたい文句のサプリとかがあるが
そんなことせんでも、毎日腸は新しくなってるのだとか

332 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 00:56:56.54 ID:MYxyyqIga.net
>>331
腸内細菌と腸の老廃物が大半らしいな<糞

333 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 00:58:06.78 ID:+/t04z7p0.net
プリコネ終わった、ただひたすら可愛い回だったw

334 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 01:02:32.59 ID:IWfljYOI0.net
リトルリリカルかわいいけど、現実ではこんな子たちまで
病院で植物状態になってると思うと地味にやべえ世界だなプリコネ…。

335 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 01:27:36.33 ID:Uj6ZE+Wr0.net
>>328
深海系の生物は
本当にいろんな意味で「特化」してるから面白いんよね

意味ねーじゃんと視覚をほぼ捨てて視覚以外の知覚特化とか
俺は暗闇を見通してやるぜとばかりに超視覚とか
誰か通るまで待ってやんよの気長なアンブッシュスタイルとか
もともとの生物数が少ないからだいたいの奴が少ない栄養で長期間持つ仕様だったり
あるいは「生物」ではありえないものを体に入れちまったり(金属製の貝だっけな)

一番笑ったのは串じゃなかった櫛みたいなやつだね↓
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/e/ae6d3cde.jpg

336 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 06:23:57.70 ID:UgPkZ2yz0.net
>>334
地味にっていうか
ガチでヤバい世界だよ
だって魂の存在定義が出来てそれをデジタル化した上で仮想空間に飛ばせるんだし
そして肉体は眠りにつくから現在アストルムプレイヤーは皆植物状態なんだし
魂は帰る場所忘れてるから現実世界に戻っても魂が肉体に宿る事もない状態だから、義体でゲームの体に近い存在作って現実世界に無理矢理戻した一例があるしそれも一例だけだしなぁ

しかも原因が超AIの暴走だから開発者もお手上げ状態
自己進化続けるAIなんか作るから・・・

337 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0202-crVl [59.136.59.169]):2020/05/26(火) 07:00:46 ID:riHv7tw30.net
プリコネってそんな舞浜サーバみたいな世界なの!?

338 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f28c-9lxz [101.111.142.149]):2020/05/26(火) 07:05:34 ID:ZWajN1bg0.net
だいたい草野が悪い

339 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 07:20:58.08 ID:dSky6cVhd.net
>>337
一言で言うと、「自分達がネトゲに閉じ込められてる自覚のないSAO」
みたいな世界。しかも、一部αテスター達によるチートが横行してる。

340 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-0rdW [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/26(火) 07:38:19 ID:QY9ReNfX0.net
ゲーム設定使った異世界モノと思ってた

341 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.225.96]):2020/05/26(火) 08:03:00 ID:gmrm7Uah0.net
エロエロ体験でもほかの体験でも未知の感覚を体験ができる装置があったら、俺はホイホイ応募しそうだなあ

342 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 08:29:06.49 ID:cnuFgJPha.net
Fgoのイベント内で人狼か
発言内容に気を付けつつ、必要な事を必要な量話さないと
役割を疑われて上手くいかんのだっけ

343 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 08:41:36.96 ID:gmrm7Uah0.net
え、人狼って言ったらプロテクトギアを着込んだ特機隊が主人公の物語なんじゃないの?

344 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 08:52:51.71 ID:Gq2jJUHh0.net
自分で人狼だってカミングアウトするのは絶対やっちゃいけないからな!!!

345 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 08:54:51.86 ID:yr/mDg5/a.net
>>342
今回のアマデウスみたいに嘘告白もOKでその告白の理由も本当の役職隠しから本物の占い師を庇うのとパターンが分かれるからややこしい

346 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 09:00:04.23 ID:3w5P4Kyja.net
人狼は、喋りすぎても、話が上手くても、無口でも脱落するゲーム

347 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 09:03:38.21 ID:gmrm7Uah0.net
人狼ってルールがいまいち分からんのだけど、TRPGみたいなものなん?

348 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 09:14:16.40 ID:S6WWkwwka.net
>>343
軍隊並みの装備を持ちながら、日常のすぐそばにあってその力を市民に振るうことがある強権的な警察組織は、創作では悪役にされがちだけど
そういう組織を投入せざるを得なくなった原因が、あんまり糾弾されることがないのは不公平
子母澤寛や司馬遼太郎以前の新撰組なんか、ぼろくそだったな
ティターンズなんかも、その世界で百年ぐらい経ったら、すごく格好良くなって創作の題材になっていたりするんだろうか?

349 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 09:16:39.40 ID:dwza93za0.net
>>348
そこからもう100年くらい経過すると女体化されます

ってこれ、鉄華団の話の時にも書いたな

350 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab10-1AP9 [58.87.128.232]):2020/05/26(火) 09:38:04 ID:6niF7ZLk0.net
>>347
与えられた役割に沿う形で遊ぶという意味ではTRPGの一種ではある
カテゴリは一応パーティーゲームだけど

人狼は最後まで吊られず残れば勝ちなので疑われないようにしつつ邪魔な役職を排除するよう立ち回り、
村人はその人狼を生存者が人狼の数と同数になる前に見つけ出せば勝ち
ルールはシンプルだけど各役職の動きも絡むので複雑といえば複雑

351 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-Qhok [106.128.21.78]):2020/05/26(火) 09:50:00 ID:+j5dhqHka.net
>>349
PD世界の公的な情報としては、マクギリス事件の折に本部ビルごと自爆して全員死亡みたいな設定になるんだろうかね。
強すぎて勝てないからまがりなりにも民間人相手に戦略兵器まで持ち出したとか、恥ずかしすぎて歴史に残せないだろうし。

352 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab10-1AP9 [58.87.128.232]):2020/05/26(火) 10:09:04 ID:6niF7ZLk0.net
ティターンズは組織的にクソなのは間違いないけど、それができた原因として一年戦争とデラーズ紛争で2度もコロニー落とされたのがあるから
まぁ過激なスペースノイドは取り締まれという世論になるのは当然といえば当然

なのでG3ガス使用も当然(グルグル目)

353 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 10:13:33.42 ID:lbLSjJrX0.net
>>329
書いたのセイレムの人だっけ
こういうのやりたかったんだろうな

ガチャではひよっちザウルスが二匹来たよ
お金をあまり使えないのでボイジャー君はあきらめた

王妃様が狼なのかなやっぱり

354 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 10:23:48.09 ID:93qdR6F/0.net
人狼やるのは良いけどせめて選択肢を与えて欲しかった…誰を吊すかとかさ

355 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 10:28:40.28 ID:6VJMUHt/0.net
>>354
それやると失敗した時のシナリオとか用意する物が爆発的に増えるからしゃーない
まぁそれにしても面白くなかったけど…



そしてボイジャーお前スキル7にするのにで卵15個も食うんか…
この前ようやくなぎこさんの卵集めが終わったと思ったのに…

356 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 10:29:51.05 ID:Fh+mkgRJa.net
>>354
リアルで友人集めてやれってことさ!
人狼自体は役職カードを手作りしてもできるから実質無料で遊べちまうんだ!

ところで友人と時間ってどこで買えますか?

357 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 10:30:56.64 ID:lbLSjJrX0.net
モノポリーモチーフのガッポリーはマスに止まっても通行料はとられずに
クエストクリア報酬が5回までもらえるらしいから
卵のマスを周回しとけば?

358 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3e4-+kC3 [210.171.81.69]):2020/05/26(火) 10:44:28 ID:dwza93za0.net
Godzilla VS. Kong、11月公開から来年5/21へと再延期だそうな
結局1年くらい延期されてしまったねえ
新コロ考えると仕方ないのだが

359 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-vwng [49.97.102.204]):2020/05/26(火) 12:20:38 ID:mN5Q9CnUd.net
アメリカではKOMが今一で延長を重ねてこれですか
残念
しかしコング勝利の未来が見えぬのですが

360 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/26(火) 12:25:15 ID:WDtLinpj0.net
>>359
骸骨島のゴングは成長中らしいので現代になったコングはサイズも筋肉もパワーアップしてるかもしれません

361 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.222.30]):2020/05/26(火) 12:27:44 ID:azVAxPNM0.net
仮面ライダービルドを最終回まで見たぜ!
エボルトが最後までちゃんと悪役してたのがすげー良かったなあ。ラビットドラゴンフォームも良し
新世界で香澄とラブラブしてた万丈を見てると切ないものが……ツナ義ーズも売れたんだなあ……

362 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/26(火) 12:30:14 ID:lbLSjJrX0.net
日本で前に作った熱海決戦のゴジラ対キングコングは帯電戦法でコングが圧倒的だったから
ビルドアップいがいになんか強化イベントやるんじゃないか

363 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.222.30]):2020/05/26(火) 12:31:03 ID:azVAxPNM0.net
>>359
共通の敵が出てきて共闘するパターン
メカギドラとかビオランテ的なのが出てくると見た!

364 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-1AP9 [182.251.180.227]):2020/05/26(火) 12:31:39 ID:GPLzGCAea.net
>>361
よし次はVシネのクローズとグリスだ

365 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3e4-+kC3 [210.171.81.69]):2020/05/26(火) 12:38:08 ID:dwza93za0.net
ラドン「ど、どっちについたらいいんだ…」

366 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/26(火) 12:45:39 ID:WDtLinpj0.net
オキシジェンデストロイヤーはKOMで投下されたからデストロイアを出す下地はできてるんだよな
KOMのエンドロールではキングギドラの頭部が残ってたし敵を作るのに苦労しないはず

367 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-P/TA [126.241.229.127]):2020/05/26(火) 12:52:07 ID:RkAvLRZu0.net
ふとDBと他作品のvsをさせようと思ったら戦闘力を100億分の1かそれより下げないと勝負にならないのではと思ってしまいました
1京を越えてるらしいですからね破壊神の領域

368 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-jDoe [1.66.96.199]):2020/05/26(火) 13:00:19 ID:4U9xWnySd.net
聖闘士なら神もどうにかできるから無問題

369 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:03:48.33 ID:j+cLLFkCa.net
歴史漫画だと正男は出来てたよね
https://pbs.twimg.com/media/D3Z8FTHUcAAH7Zg.jpg


「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める
GIGAZINE(ギガジン) https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18314570/
北朝鮮には「将軍様は縮地法を使われる」という金正日をたたえる楽曲がありますが、
この「縮地法」は、いわゆるテレポーテーションのことを指します。

これまで北朝鮮では金正恩氏やその父親である金正日を神格化するために「金一族はテレポーテーションが可能」
「金正恩氏は3歳で車を運転していた」
「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」
といった都市伝説がメディアを通じて流されてきましたが、
北朝鮮を代表するマスメディア・労働新聞が、初めて金一族のテレポーテーション能力を否定したとして話題になっています。

370 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:03:54.16 ID:azVAxPNM0.net
>>367
ウィルスとかに感染したりして全力が出せない状態に持ち込むのが便利かな

371 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:13:20.50 ID:dwza93za0.net
クロスオーバーの仕方によるかな
全面対決とするなら戦闘力でDB勢と吊りあう作品か、搦め手で戦術的に何とかなりそうな作品になるし
一人だけ召喚/転移/転生するならどんな作品でも問題ない

372 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:16:16.74 ID:azVAxPNM0.net
ワンパンマンのサイタマならDBキャラと渡り合えるだろうか

373 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:17:27.32 ID:Gq2jJUHh0.net
ドラゴンボールは今頃体が勝手に動くことこそ極意みたいな事やってて?ってなる
てっきりその領域は子供の頃に通過したものだと

374 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:20:21.60 ID:azVAxPNM0.net
海外の検証番組で、特殊部隊の人間を意図的に脱水症状とか低体温症にさせた時に
通常時よりも成績が良かったのを思い出す。これはある意味身勝手の極意なんだろうか

375 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:21:58.59 ID:Gq2jJUHh0.net
>>372
定期的に言われるが亀仙人ですら月を破壊できるんだ
ベジータは地球を粉々にできるんだ
フリーザは地球の10倍の重力を持つ惑星を軽々と綺麗な花火にできるんだ
一応ボロス(アニメ)は地球を消し飛ばす技を使ってたけど
そう考えるとギニュー特戦隊くらいは戦えそうだな
戦闘力10万くらいか

376 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 13:54:26.83 ID:mbTXOBDGa.net
>>369
GIGAZINEかぁ、倉庫(として使っていたとされる編集長の生家)を勝手に取り壊された事件があったな
なんかGIGAZINE側も土地代払ってなかったとかで、登場人物全員真っ黒なんじゃ…

377 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.222.30]):2020/05/26(火) 14:07:13 ID:azVAxPNM0.net
そういや、近所のラーメン屋が鍋ラーメンのサービスを始めたんだけど
家に帰るまでに麺が伸びたりしないものなんでぶ?

378 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 14:32:23 ID:fNMf8VKLa.net
>>377
ちゃんとしたうどん屋さんやお寿司屋さんだと、お店で目の前にいるお客に出すのと、お持ち帰りのお客、出前でお家で待っているお客に届けるのとでは
調理や調味を調整するよ
滅多にいないけど

379 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 15:50:02.57 ID:5Pg9POPna.net
一昔前のVIPのノリを感じる


【祝レート麻雀解禁!】検察庁前テンピン麻雀大会

法務省刑事局の公式見解によると、テンピン麻雀は問題ないらしいので「黒川基準」によるレート麻雀解禁を祝してテンピン麻雀大会を公然と実施することになりました。
場所は新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上となる予定です。

集まった人数に応じて四麻になるか三麻になるかが決まります。

参加費は無料です。
時局柄マスク着用での参加をお願いします。

開催前に黒川元検事長が賭博容疑で逮捕ないし起訴等された場合は、自らの浅薄さを深く恥じ入り本大会は中止とします。
https://twipla.jp/events/447919

380 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-QMYu [106.129.219.80]):2020/05/26(火) 15:57:46 ID:/uwlnWjta.net
左のねらーじゃないの

381 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-S4ch [126.208.192.12]):2020/05/26(火) 16:00:44 ID:uScZxQvbr.net
>>339
無自覚ネトゲ虜囚→一般の幻体
αテスターのチート→セレブラント
超AIの暴走→ナーガ
といったところでしょうか(ダイマ)

382 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 16:20:48 ID:fNMf8VKLa.net
>>379-380
法律的知識やそれなりの地位、後ろ盾なしに役所に挑むのは、無謀だと思うんだがな
誰でも叩けば多少は埃が出るし、学校や勤め先に「ちょっとお話を」が来るのはきついのに
裁判官には負けるが検察官のプライドの高さを甘く見ると、知らんぞ

383 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:13:35.58 ID:pcyz6Dyy0.net
言っちゃあなんだけど、何もかもスベってるよね……やることも大して面白くないし

384 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:18:28.97 ID:eCjTTKYld.net
>>339
つまりユウキくん達も
「現実世界を認識してないから現時点ではそこに帰る為に戦っている訳ではない」
という事か
ゲームのCMでは現実世界を描写してるから話が進めばその辺も明かされるのかな

そういや第一話から途中からスタートっぽい雰囲気でゲーム未体験だと置いてけぼり感あったけど
無印プリコネってアニメ化されてなかった…よね?

385 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:21:48.02 ID:pcyz6Dyy0.net
魂をデジタルデータに移すって世界が一変するかなりおおごとな気がする
宇宙旅行とかにも使えそう

386 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:23:54.84 ID:mbTXOBDGa.net
ACVDであったな、ファンタズマビーイングって技術

387 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:27:15.73 ID:XmGZgEywa.net
>>347
与えられた役割に沿って討論で戦うゲーム

村は多数決で毎日一人、村の中にいる人狼とおぼしき奴決めて首吊り
人狼は毎日一人、他の役割の妨害(騎士、狩人)が無い場合に村人食える
人狼を助ける狂信者
村人内で有益な能力のある占い師、騎士、狩人

プラスで別勢力の狐なんかもある

388 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.223.101]):2020/05/26(火) 17:35:15 ID:pcyz6Dyy0.net
じゃあ俺、「こんな人狼がいるかも知れない部屋にいられるか!」って出ていく役をやりたいです!
もしくは「もしかして、あいつが人狼!」って気づく役でもいいです!!

389 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 17:38:37 ID:fNMf8VKLa.net
>>385
生きた人間をそのまま運ぶとなると、設備も物資も大掛かりになる
だから、情報を送り込んで目的地で実体化させる
たぶん、もうSFなんかでは使われているネタだろうな
スワンプマンとでも名づけて

390 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:45:55.77 ID:XmGZgEywa.net
>>388
自分を狙うように人狼にけしかけるプレイは可能

人狼が誰かおおよその検討が付いてる
騎士もしくは狩人が生存し
尚且つ守ってもらえないと死ぬ

391 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:48:30.61 ID:WK+Xvh0F0.net
>>388
運営「トラップカード発動!なんかこうゲームエリアから出たら爆発する都合の良い首輪!」

あの手のアイテムってバトロワあたりからよく使われるようになった気がする
まぁ行動範囲の制限とゲーム参加を余儀なくさせる便利なアイテムではあるが

392 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:51:10.23 ID:pcyz6Dyy0.net
人狼が誰かもわからない混沌した場にさっそうと現れるNINJA!!

393 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 17:56:24.97 ID:J7Fj74IL0.net
>>384
スタートバトル(無印ラスボスに敗北)がアニメだとなかったからね
ぶっちゃけ、アニメはループ中の一つの可能性がある、最終話でリセットしてゲーム本編へががが

394 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 18:00:47.09 ID:ctG57bIt0.net
>>385
記憶・人格を電子データに、なんてまあ昔からあったことだし

395 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 18:03:36 ID:ctG57bIt0.net
>>384
いうてゲーム本編からして美食殿の面々との出会いがあった後、色々な人と出会った空白期間はそれぞれのキャラのエピソードで、っていうものだし
だからその形式知らないとメインストーリー始めたら急に心当たりのない顔見知りだらけになるという

396 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/26(火) 18:06:54 ID:WDtLinpj0.net
でも今回のFGOの人狼ゲームってグダが一日に一回だけ誰が何の役割かを知ることができるのに対象を任意に選べないし話が分岐するわけでもないから正直なあ

397 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 18:10:04 ID:ctG57bIt0.net
まあ要はリプレイとかTVで一時期あった人狼番組見てるようなものよ

398 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4f-o5MM [126.193.14.224]):2020/05/26(火) 18:12:32 ID:wIfAl2d9p.net
steamにガンバード2来るか
スペースボンバーも欲しいけど、多分無理だろうなぁ…あのゲームは色々攻め過ぎた

399 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.223.101]):2020/05/26(火) 18:17:42 ID:pcyz6Dyy0.net
>レベルデザインやバランスなどその他の部分をどれだけ綿密に作り込んでも、
>すべてガチャの快感になぎ倒されてしまう。
>そのために、ソーシャルゲームはどうしてもガチャの快感がベースとなってしまい、
>自由にゲームデザインができる幅は3割ほどにまで縮減されてしまうという。

元ソーシャルゲーム開発者が語る、ガチャの功罪とは──「繊細に綿密に作ったゲームが、ガチャの快感になぎ倒されていく」
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/200526a

ガチャのあたりを引く快感ってかなり強いんだな

400 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 18:18:16 ID:ctG57bIt0.net
トレンドにエイムアシストとか出てたからなにかと思ったら、これはひどい
全弾が高性能誘導弾になったようなもんじゃないか

401 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 18:25:56 ID:ctG57bIt0.net
>>399
博打にはまり込んで中毒起して身を持ち崩すやつの典型例だよ、それ
損得よりも大当たりした時に出る脳内快楽物質の摂取自体が目的になってしまう状態
最初は万枚とか大穴とかのでかいのにはまり込んで、末期となるとどんなにしょぼくてもただ当たったというだけで快楽に繋がる

402 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af61-9vLo [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/26(火) 18:35:54 ID:BQO7w2OS0.net
>>395
つまりアニメではコッコロちゃんがユウキ君の女性関係に苦言を呈することは無い…?

https://twitter.com/Kanashimi110/status/1251105885402742784?s=20
(deleted an unsolicited ad)

403 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a732-tKWB [220.109.240.101]):2020/05/26(火) 18:36:07 ID:LoTfqRVY0.net
>>399
ガチャは回して当たりを引いて出た事による快感もあるし、
「今回は出なかったけど10連をもう一回回せば次は出る」
「1つ出たけど重ね合わせないといけないからまだまだ回さなきゃいけない」
と言うガチャジャンキーな方向にユーザーを持っていきやすいからビジネススタイルとしてはよくできてるのよ。
それがいいかは別として。

404 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.223.101]):2020/05/26(火) 18:42:37 ID:pcyz6Dyy0.net
バランス調整よりもガチャの確率調整のほうが重要になるのか
ガチャが規制されたらゲーム業界はどうなっちゃうんだろうなあ

405 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.198.66]):2020/05/26(火) 18:45:23 ID:3w5P4Kyja.net
ほぅスマホ版のラブプラスがサービス終了ですか
2020年8月5日まで、実質半年ちょいしか持たなかったか、一年ゲーム存続させるとか
とても大変なんですね

406 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 18:48:37.26 ID:fNMf8VKLa.net
>>404
据置機に回避
ガチャは撤廃、値札のついたものならユーザーはちゃんと買えるように
ただし
「はい、お客さん、無料はここまで、踊り子さんに触りたいのなら、出すもの出してもらわんと」
皆が完全無欠に幸せになる真のエンディングが拝めるシナリオルートとか、実は血がつながっていなかったサイドポニーの妹は、そりゃ高くなるでしょうな

407 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 18:48:47.73 ID:pcyz6Dyy0.net
>>405
ちらっとプレイしたけど、ガチャってワードを見たときは愛がないなあと思ったけどサービス終了するんかい……
サービス終了後もプレイできるようになるんかなあ

408 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.198.66]):2020/05/26(火) 18:55:26 ID:3w5P4Kyja.net
>>404
ガチャが規制されると、サブスクリプション方式の課金で
継続日数○○日で限定キャラが貰えるんだ(選択式)とか
そんな感じで無課金お断りの方式に移行するんじゃないかな?
ガチャによるプレイヤー間の不利益感が問題だから
少なくても同じレベルの報酬が貰えるなら規制対象にはならんのですわ

409 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/26(火) 18:56:39 ID:lbLSjJrX0.net
ファイアーエムブレムのフェーパスみたいなものだな
有料の優遇パス

410 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/26(火) 18:56:39 ID:Ba4ceh8y0.net
>>405
ガチャで強いカノジョを引いてなんとかとか開始早々1か月ほどカノジョと会えないで脳を破壊にかかるとかすればこうもなろう!!

411 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af61-9vLo [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/26(火) 18:58:34 ID:BQO7w2OS0.net
>>406
???「このSTGの真のエンディングを見るためには、前作のROMカセットをスロット2に同時に挿しておく必要があります」

412 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 18:59:51 ID:ctG57bIt0.net
>>405
開始自体が相当延びたり、やっと始まったと思ったら長期メンテとかやりだしたら、まあそうなるわな

413 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/26(火) 19:00:22 ID:WDtLinpj0.net
2000円ぐらいで絶対出る新キャラチケット売ればええんちゃうん?

414 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 19:03:28 ID:fNMf8VKLa.net
>>411
真のエンディングを見るためには、パスワードで自分の艦隊を他機種版のソフトに送り込まないといけません
という初期構想

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe6-WyE1 [14.3.223.101]):2020/05/26(火) 19:07:32 ID:pcyz6Dyy0.net
ラブプラスが8月に終了ってことは3人中2人の誕生日前に終わるんかい
クリスマスとかハロウィン、年末年始のイベントも見れないのか

416 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 19:09:48 ID:e1vl0sOy0.net
フフ……下手だな、>>406くん。へたっぴさ
欲望の解放のさせ方がへた……
オタクくんが本当に欲しいのは……ウ・ス異本
こっち

>>406くん、ダメなんだよ……公式で血縁否定ってのが実にダメ
せっかくやってはいけない禁断の関係でスカッとしようって時に
その妥協は傷ましすぎる……

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af61-9vLo [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/26(火) 19:15:06 ID:BQO7w2OS0.net
>>414
クロニクル版が出てる今ならいざ知らず
全7機種版をプレイ出来た人って当時何人居たんだろうねえ

御三家PCか98持ってる人でMSX2とファミコン持ってたら1人で4機種ぶん
後は他の御三家PC/98持ってる友達を頼るしかないという所か
俺の場合FM77と98を持ってる友達は居なかったけどなw

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/26(火) 19:17:07 ID:+/t04z7p0.net
>>399
装甲娘が初ソシャゲだが、ガチャ回して星3が出たら確かに嬉しかったわ
世界観にはまったら、そりゃガチャを回しますわ
やはり、ガチャは悪い文化...
ウマ娘がいまだ始まらないのは俺にとって良かったのかもしれないw

419 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b2c-r9h8 [122.22.39.111]):2020/05/26(火) 19:17:15 ID:m+WXajN50.net
ゼノブレ2のブレイド同調で、ガチャの誘引力ってのをまざまざと思い知らされたっけ
コアクリスタル割りまくってレアブレイドが出た時の達成感で、ああこれがそうなのかと
有料のコアクリアスタルパックとか売り出されてたら、間違いなく買ってただろなぁ

420 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 19:30:29 ID:fNMf8VKLa.net
>>417
お家が商売をやっている、お父さんが士業です
でもないと、98を持っているお家なんてなかなかなかったな
主人公が、謎めいていて一番好みだったので一度は遊んでみたかった
発売も遅れに遅れたし

421 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/26(火) 19:30:34 ID:BYdHIYG+0.net
>>414>>417
なんでDIVAなんてレトロゲームの話題でキャッチボールができるんだ貴殿らは

422 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb02-5t9P [106.172.87.86]):2020/05/26(火) 19:32:22 ID:GbzbAILn0.net
成型の段階で響特有のマジョーラカラー再現ってどういう技術だ
ttps://hobby.dengeki.com/news/1002166/

あと、おのれディ(ry

423 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab7-E2v7 [182.251.48.155]):2020/05/26(火) 19:32:24 ID:aj/6YBpta.net
NTとCCAリバイバル上映か

https://www.gundam.info/news/video-music/01_1020.html

近所でやらねえ(血涙)

424 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 19:34:25.13 ID:S1zX6RWDa.net
>>411
グラディウス2と沙羅曼蛇か

425 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ af61-9vLo [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/26(火) 19:40:49 ID:BQO7w2OS0.net
>>420
まあ俺もDAIVAはやった事ないエアプなんだけど
アクション無しの純SLGぽかった98版だけはやってみたかったな

初期の98って確かにビジネスマシンだったよな(極初期の88もそうなんだけど)
それが数年後にはあっという間にエロゲマシン化するとはこの海のリハクの目をもってしても

426 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c7f0-SKdq [124.44.170.115]):2020/05/26(火) 19:41:28 ID:UgPkZ2yz0.net
>>385
なので、プリコネのリアル世界でも国連の技術となってる
・・・つか、国連が関与してゲーム作るってどうよってツッコミは・・・
・・・作った奴がその内出てくるから(つか既にアニメに何人か出てきてる)そいつらの人格みてくれれば・・・うん

427 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-O5Ya [49.98.140.57]):2020/05/26(火) 19:48:30 ID:jSf/YKord.net
特定のコンテンツの事目的で見てる
ツイッターでフォローしてる人の会話が流れてきて

「最近このコンテンツの二次創作イラストの活気がない」
「絵師が本格的に他所に移動し始めてるんじゃないですか」
「自分もそろそろ身の振り方考えるか」
的な会話してて
二次創作絵師界隈の事情とか空気なんてのは分からんけど
何ていうか今日の都合で簡単に魂を売る人が多いのかなあと微妙な気持ちになった
まあこれまでも他の人気ジャンルだので似たようなことはあったけども

428 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f02-1AP9 [14.101.214.15]):2020/05/26(火) 19:52:57 ID:WK+Xvh0F0.net
>>422
フィギュアライズラボで培われたHENTAI技術の賜物よ…
こういう形でフィードバックされるのを見るとやはり技術の進歩に変態さは不可欠だな

429 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 19:53:55 ID:fNMf8VKLa.net
>>425
私も、ファミコン版しかやったことはないです
いつのまにか、ヴリトラが完成していてゲームオーバーに

430 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-pks3 [106.132.200.176]):2020/05/26(火) 19:54:38 ID:S1zX6RWDa.net
曲は浅倉大介だっけディーヴァ
ファミコンの中古ソフト買い漁ってるときに見つけたけど、裸ソフトを買ったからルールがわからんかった

431 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 20:00:06.43 ID:Ba4ceh8y0.net
ディーヴァっていうと、輝竜戦記…

432 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4f-o5MM [126.193.14.224]):2020/05/26(火) 20:04:48 ID:wIfAl2d9p.net
ゴーストオブツシマが難易度変更可能とは…なんと無粋な

433 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e294-QPgs [115.37.83.53]):2020/05/26(火) 20:04:56 ID:WDtLinpj0.net
ディーヴァといったらゴッドディーヴァやろ
このタイトルって邦題なんだよね

434 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 20:06:51.68 ID:eUjhpveW0.net
ATM「闇のゲームの始まりだぜ!」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360734

435 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa6b-Qhok [106.128.21.78]):2020/05/26(火) 20:16:20 ID:+j5dhqHka.net
>>431
ナーガスを読むだけのためにガンガン買ってました。
後半が駆け足展開になったけど良い作品だった…

436 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 20:17:02.52 ID:UdmoxAEn0.net
AG115年に就航してから半世紀に渡り前線で活躍し同型艦や後継艦も多数作られた
連邦軍宇宙戦艦のディーヴァさん

437 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-oW4g [106.181.126.148]):2020/05/26(火) 20:21:30 ID:ruJ+jGOFa.net
>>435
ロト、グルグル、ハーメルン、パプワ、ZMAN、ナーガス、パッパラ隊etc…
今のジャンプあたりよりは確実に面白いな

438 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/26(火) 20:23:45 ID:BYdHIYG+0.net
今日は豚肉とニンニクの芽のオイスター炒めに挑戦

味の素パークとクラシルのレシピは非常にためになる
しかし楽天とクックパッド、てめーらはダメだ

439 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 20:33:59 ID:ctG57bIt0.net
>>437
今のとかつけなくても普通に面白いだろう
というかその頃の勢いがあったからこそ続いてたわけで

440 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 20:34:18 ID:e1vl0sOy0.net
何気にエロ成分もあったな、その時期のガンガン

441 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-oW4g [106.181.126.148]):2020/05/26(火) 20:36:15 ID:ruJ+jGOFa.net
>>439
すいません

442 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 20:37:44 ID:e1vl0sOy0.net
なんか今回のレクイエムコラボ、
相手側がルール逸脱とか
クソイベの匂いがしてきたんだが
人狼と狂信者の関係うっちゃって先に進むし

443 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1702-crVl [118.156.73.78]):2020/05/26(火) 20:38:27 ID:Gq2jJUHh0.net
星ドラ、明日のドラクエの日に先駆けて新イベント来たけど徹底的にデイン属性を冷遇してるな

444 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 20:40:49 ID:fNMf8VKLa.net
「あの連載をリアルタイムで読んでいないとね、本当の感動はわからないよ、単行本じゃあ、ダメダメ」
そんなありがたい言葉をもらった思い出

ラインハルト 「おははちがう。おれはそうならない」

445 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/26(火) 20:43:23 ID:lbLSjJrX0.net
夢だから都合が良いことをしてるんだろう

誰の夢かは知らんけどボイジャー君は批判的だったな

しかし、これ人狼がマリーで狂信者がアマデウスってことになるのかな

446 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 82f6-crVl [27.147.121.86]):2020/05/26(火) 20:43:32 ID:zOi2LTpE0.net
>>422
下地のプラに偏光メッキを重ねてるのかな?となると、アンダーゲートになるか。
これで平成1期の残りはアギト・龍騎・ブレイド・キバか。

447 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-WyE1 [27.92.147.101]):2020/05/26(火) 20:46:26 ID:Vw2NkYBm0.net
>>423
事態が落ち着いてきたら、都市圏でもやるかもだし…
何度も観てるけど、やっぱ劇場で見たいよねCCA
あと、個人的にNTすき。
短いながらもNTをテーマにして腑に落ちる結論というか意見を提唱してくれたのがいい。
(イアゴ隊長とゾルたんの台詞にほとんど言いたいことが詰まってる)

448 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 20:50:25.58 ID:RkAvLRZu0.net
>>382
道交法違反で逮捕されるとかデモ許可下りたら問題無いとか色々意見がありますな
デモ許可下りるとして実際賭け麻雀デモなんて許可下りるのかとか別の名目でデモ許可取って申請してない賭け麻雀やって問題無いのかとか
そもそも反権力なのに権力の許しでデモやるのに矛盾感じないのかとか疑問点もあります
(最後のは今更も今更な部分でもありますが)

449 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/26(火) 20:54:41 ID:Ba4ceh8y0.net
>>444
でもドクタースランプ今読んでも、
ホンダホンダシティ!とかつんつんつのだのていゆうごうとか
今の人には通じないし

450 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 20:57:24 ID:fNMf8VKLa.net
>>448
山下洋輔 「たまたま門の前にピアノがあって、インスピレーションを得たので即興で演奏しました」

451 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/26(火) 21:02:12 ID:lbLSjJrX0.net
反権力って言っても安部さんたちも法に従う存在だし、主権者は国民で安部さんは独裁国の指導者じゃないから
反政府どころか自民党でも別な人が首相になったら反対を取り下げるかもしれないわけでしょう

中国じゃないんだからさ

452 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 21:06:32 ID:fNMf8VKLa.net
>>449
ご飯だけでも、おいしいわ

…ほら風化した

453 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fad-J+U9 [110.132.19.128]):2020/05/26(火) 21:08:36 ID:lbLSjJrX0.net
博士ドラえもんみたい

ウルトラマン対ウルトラセブン

子ガメラ

あたりはちょいきついか

454 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8202-hcez [27.82.197.181]):2020/05/26(火) 21:11:10 ID:+/t04z7p0.net
>>449
Drスランプはアニメのリメイクが見ててつらかった記憶が...

455 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 21:19:06 ID:fNMf8VKLa.net
時事ネタ満載の作品は
十年ぐらい経つと、当時の風俗情報の貴重な資料になる

456 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f01-crVl [126.13.79.167]):2020/05/26(火) 21:21:42 ID:BYdHIYG+0.net
鳥坂パイセンの「CMネタはすぐに風化するぞ」という金言もございますし…
アイドルネタなら懐かしの映像とか年齢を重ねてからの再ブレイクでまだ通用する余地があるんだけどねえ

そう考えるとソフトなり配信なりで老若男女が時代を超えて語り合えるマンガやアニメの素晴らしいことよ

457 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0f01-K6TK [126.93.252.144]):2020/05/26(火) 21:22:29 ID:mIFeOpZ20.net
作中半年の間にポケベルからスマホへと技術革新にも程があるバーローかな?

458 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 21:24:41 ID:e1vl0sOy0.net
妹のガレスちゃんから兄貴であるガウェインのトークン
(ジョジョで言う所の賭博師ダービーの魂のコイン)
貰ったんだがいいのかコレ

459 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-oW4g [106.181.126.148]):2020/05/26(火) 21:25:55 ID:ruJ+jGOFa.net
テレビの衰退のせいなのかどうかはわからないけど国民の大半がすぐわかる大ヒットCMって久しく出ていないような気がする

460 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1702-crVl [118.156.73.78]):2020/05/26(火) 21:27:56 ID:Gq2jJUHh0.net
>>459
犬と英雄シリーズは大ヒットだろう
結構古いけど

461 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ fbad-s4/3 [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 21:28:31 ID:e1vl0sOy0.net
ロート子供ソフトのアニメコラボCMって何時ぐらいにやらなくなったっけ

462 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-oW4g [106.181.126.148]):2020/05/26(火) 21:33:11 ID:ruJ+jGOFa.net
>>460
その二つは思いついたんだけどおっしゃる通り結構古いのでどうかなーと思った次第

>>461
ワンピの水曜日放送時はまだあった気がする

463 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 21:36:34.45 ID:Gq2jJUHh0.net
>>462
「いまシンガポールにいます」からの熱い自分語りは大ヒットじゃないかしら
個人的に好きなのはハマタの息子が出てる積水ハウスのCM(もうやってないけど)

464 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-vwng [49.97.102.204]):2020/05/26(火) 21:41:13 ID:mN5Q9CnUd.net
ピークを過ぎてから発せられた緊急事態宣言がスポーツを行う若者の夢を奪っただなんだと吠えてる奴がいるが、オリンピックが延期されるような状況で何いってんだと

465 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1702-crVl [118.156.73.78]):2020/05/26(火) 21:43:24 ID:Gq2jJUHh0.net
中国がヤバいと思ってたら本当にヤバいのは欧州だったってのは海のリハクの目を持ってしても読めなかっただろうしな

466 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e6d2-QPgs [153.190.255.56]):2020/05/26(火) 21:46:19 ID:yWHszQKd0.net
アジア人にはある程度の抵抗ができるファクターXがあるかもね

467 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa6b-oW4g [106.181.126.148]):2020/05/26(火) 21:46:44 ID:ruJ+jGOFa.net
元々インハイへの参加をやめたがっていたサッカーやバスケはこれを機に・・・とか考えていそう

468 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 21:47:56.35 ID:Gq2jJUHh0.net
バスケバレーサッカーとインハイ国体以外にデカい大会があるスポーツは辞めたいかもね

469 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 21:49:02.46 ID:dQrSEMU9r.net
エゲレス「村八分は結果オーライだった...?」

470 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 21:51:31.49 ID:+/t04z7p0.net
>>465
NYが一番分かりやすく駄目対応やらかしてるかね
とりあえず疑いのある人を集めて検査→集団感染
トランプに反発して都市封鎖を拒否→感染拡大でやっぱ都市封鎖
確かこんなんだったよな

471 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 21:52:15.03 ID:eUjhpveW0.net
アジア人はミュータントだった……?
>Xファクター

472 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 22:16:08 ID:ctG57bIt0.net
>>471
AOA版ってことだろ

473 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:23:56.49 ID:eUjhpveW0.net
エイジ・オブ・アポカリプスが日本で話題になったころ、特撮板で
ライダー版AOAみたいなスレを見かけて、ちょっとおもしろいなと思ったのを思い出した
(本郷が脱走せず、ショッカーが世界征服に成功。アマゾンが仮面ライダー1号と呼ばれる)

474 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:25:30.19 ID:Ba4ceh8y0.net
女のために中途半端なキャプテンとそれに従う女と、それにいら立つ主人公
だいぶぎすぎすしてるよう…
「俺だって聖戦士だ。多少はオーラ力が上がってるんだぜ」謙虚だなトッドさん
「トッドのオーラ力が上がってきている!?」「機銃が使えるようになったのか!?」舐められてるなトッドさん
これはある程度の力がないと武装が使えないってことでよいのかしら
子を生贄にしようとする母親に圧倒される主人公
あれ?夫を妄信してるだけじゃなくてこの女意外と動くタイプ?

OPのガラリアさんの前に一瞬映る銃を持ってる女の人はダレだ?
マーベル?だとすると敵に寝返る?でもその前にショウの直後、汚いミンキーモモの前に並んでるし何者??

475 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:34:48.66 ID:GbzbAILn0.net
>>446
「新開発の偏光成型色を使用」ってあるからプラスチックそのものがこの色みたい
>>428の言うフィギュライズラボのことりちゃんの技術を発展させた感じか?

476 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f5f-f9J/ [14.9.6.160]):2020/05/26(火) 22:38:55 ID:Ba4ceh8y0.net
第7話でもう旧型機扱いされるダンバインさん…

477 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:41:58.21 ID:e1vl0sOy0.net
>>474
オーラ力が関係するのはこの辺りだと機体の瞬発力や馬力なんかですな

後の方になるとオーラの気弾を放つオーラノヴァ砲なんてのや
刀身にオーラ纏わせたりできるようになる

※オーラ○○にはオーラ力が関与しない、
オーラバトラーに搭載された実体弾の射撃兵装も含まれる

また地上に出るとバイストンウェルの大気で抑圧されていた
攻撃的なオーラ力が解放されて火力性能が増す

478 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:42:07.00 ID:eUjhpveW0.net
Mk-U「いきなり旧型機扱いされるダンバインは主役メカの名折れ」

479 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fbad-YNKX [42.148.69.154]):2020/05/26(火) 22:45:56 ID:e1vl0sOy0.net
>>478
オメーも実の親のフランクリンからさんざん言われとったやんけ

※フレームの消耗をシステムが処理しきれておらず、
高機動時のバランス性に難あり

480 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1605-vdj3 [113.149.85.225]):2020/05/26(火) 22:50:08 ID:UdmoxAEn0.net
>>479
初っ端からジェリド機がコロニー内の軍基地の建物に突っ込んでたのもそれが原因だっけ

481 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa5a-9lxz [111.239.173.198]):2020/05/26(火) 22:52:11 ID:fNMf8VKLa.net
>>479
試作機を実戦投入するほうが、間違っている
第三帝国  「まさに」
大日本帝国 「その通り」

482 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 624b-o5MM [211.132.77.235]):2020/05/26(火) 22:52:24 ID:S6HHyoT60.net
もう今回のイベは最悪シナリオスキップしまくってエリセちゃんだけ貰っておけばいいような気がしてきたぞ…正直、あの人狼で胸焼け起こした

483 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:55:51.47 ID:e1vl0sOy0.net
>>480
本来、四機あったマークトゥがジェリドの前にも同様の欠陥が元の事故で
一機消失してるという

484 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:59:07.42 ID:e1vl0sOy0.net
>>482
俺も後はイベ補正無視してバサスカスカするわ

シナリオがクソな上にめんどくさいゴーストを何度も相手にしろとか

485 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 22:59:29.73 ID:Ba4ceh8y0.net
>>477
ん?んじゃ使えなかったのが使えるようになったってよりは機銃が追加武装されましたって感じなのドラムロ?

486 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:00:56.00 ID:fNMf8VKLa.net
電子制御で動いている機械は、コンピューターのしゃっくりが怖いから
グリペンもF-22も、開発中に墜落事故を起こしているし
ナイジェル・マンセルも、セミオートマやアクティブサスペンションのテストでずいぶん怖い目にあって毛嫌いしていたけど
チャンピオンになるにはもうこれしかない、で一念発起してテストに取り組んで身体を鍛えなおして、ようやく念願を叶えた

487 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:01:12.60 ID:+/t04z7p0.net
リライズ、MXで18話を改めてみたが
「っぽい動きはあるにはあるな
アルスガンダムに向けてビームを撃つ構図はストライクのランチャーっぽい
ウィンダム3機が画面に並んで同じ角度でビームを撃つのは種でさんざん見た
あとアルスガンダムと戦闘する際、画面の中で回る動きは種っぽかったな
くどくないんで、演出は別の人がやってるんかね
チームで戦ってる感じがようやく見れたのに、19話はいつ見れるのかねぇ

488 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:02:31.82 ID:UdmoxAEn0.net
>>483
そんな事故起こしてたのか
そりゃ設計主任のフランクリンがmk-2を切り捨てて新技術を搭載したリック・ディアスを手土産にしようとするわけだな

489 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:03:35.93 ID:e1vl0sOy0.net
>>485
それまでオーラソードとフレイボムしかなかったドラムロに
件の機銃が八話から武装強化されたらしいっすよ

490 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:05:49.34 ID:e1vl0sOy0.net
>>488
エゥーゴ側でも数回改修してようやく問題症状を改善したらしい

491 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/26(火) 23:06:47.76 ID:xnHKHsS/a.net
明後日から撮影再開出来そうなのね

日テレ 新しいドラマ撮影様式!ラブシーンは一発撮りなど厳戒制作マニュアル作成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00000021-spnannex-ent

スポニチ本紙の取材では、テレビ朝日が28日に「仮面ライダーゼロワン」の収録を始めるなど、各局は今月末からドラマ撮影を順次再開させていく。

ただ、以前までと同じ手法での撮影はできない。感染者が出た場合にも「濃厚接触者を出さない」「クラスター化させない」ことが求められる。

492 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae1f-Qhok [119.242.89.179]):2020/05/26(火) 23:14:49 ID:kdHBbOmo0.net
>>474
ザブングルは人間関係がぎすぎすしてる時期が長いが、ダンバインではあっさり終わったはずと記憶してる。
マーベルさんの人徳なのかも

493 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b2c-r9h8 [122.22.39.111]):2020/05/26(火) 23:15:07 ID:m+WXajN50.net
>>488
そもそものオーダーが、ジオン系技術を一切使わず連邦系のみでRX-78を復刻しろってものだったから…
政治的な思惑で最新の優れた技術を禁じ手にされて、設計者としてはまったく面白くない仕事だったんで
自分が弄れなかったアナハイム製の最新鋭機に夢中になるのも仕方ないかと

494 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7b0-J/zy [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/26(火) 23:18:11 ID:eUjhpveW0.net
なんかトラブルの詳細を解説されると
ヅダは実質ガンダムMk−?だったのでは……

人間関係のギスギスっぷりでいうと、やっぱりイデオンだなあ
あまりにギスギスしすぎて、逆に快感になってくるw

495 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae1f-Qhok [119.242.89.179]):2020/05/26(火) 23:22:10 ID:kdHBbOmo0.net
>>494
むしろ団結してた時期があるのかと問いたいw

496 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 23:56:03 ID:ctG57bIt0.net
>>479
そういえばアレックスの時も、「ニュータイプっていう反応がすごい早いやつがいるぞ」って操縦性が超敏感な調整にしてたな

497 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a6da-r9h8 [121.117.212.151]):2020/05/26(火) 23:58:06 ID:ctG57bIt0.net
>>491
肩を両手でつかんで顔を近づけて話すっていう、何気なくだがよく使われてる構図とかもダメっぽそうだね

498 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.198]):2020/05/27(水) 00:14:37 ID:douZ1NJna.net
「世界一安全なセックス」と全身を覆いつくすコンドームで絡み合う、というギャグが裸の銃を持つ男であったな

499 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 00:23:34 ID:5RBv9dYu0.net
でもマークツーは後年の機体にも影響を与える名機であると思うんすよ
グリプス戦役と第一次ネオジオン戦争も戦って生き抜いてるわけだし
ヴァースキ大尉もそんな名機に乗れて嬉しいんじゃないかな〜

500 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 00:27:05.13 ID:O0AzC8ae0.net
>>479
ムーバブルフレームの技術検証終わったからもういらんでしょアレとか言われてたっけ…

その癖にZ〜ZZ終盤までコキ使われて時代的にその後のジョニ帰ではシャアとキマイラ隊相手に引っ張り出されて
リディ主役の漫画では絶対ビームマグナム撃つマンに魔改造されるとか酷使されすぎでは?

501 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 00:36:29.78 ID:douZ1NJna.net
>>500
使いつぶしても惜しくないから、思い切った運用していたらなんか思わぬ実績を積み上げてしまった
というのも、よくあること
金剛級とか
大和級が鈍足だったから高速の機動艦隊に追随できなかったから多用された、というのは二重の誤解らしい
そもそも大和の最高速度も巡航速度も決して遅くなかったが、十分な重油が確保できなかったので、おいそれと出撃できなかった
金剛級が酷使されたのも高速だったから、ではなくて、おばもといお姉さんな艦歴でそろそろ更新交代の時期なのでという理由が大きかった

502 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.122.64]):2020/05/27(水) 00:55:25 ID:+n0XDA57a.net
バーザムよりジム?の方がガンダムMk?の要素受け継いでますよね

503 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0301-+nM/ [126.241.229.127]):2020/05/27(水) 02:18:11 ID:HoENVBCN0.net
鳳翔さんより歳上の榛名ちゃん

504 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/27(水) 07:23:34 ID:B6AhCOTL0.net
戦術的な意味合いはほぼなくなっており本来なら用済みになるはずなのに
地上戦車部隊の熱いラブコールで引退が延び延びになっている某近接航空支援機…

普通に海外記事でも「心理的安定以外に実は使うメリットはない」と堂々と書かれているという

505 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 07:50:47.75 ID:062cPwzd0.net
>>501
貴重なクルーを何故古い艦に乗せ続ける?やられたらどうするんだ、さっさと艦の方を新しくすれば良いじゃないか(米帝並感

本当これが出来る財力とか資源があれば良かったんだろうけど…

506 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 08:03:07.21 ID:/p9NUQmk0.net
いやっほう、給付金のお知らせが来たぜ!
口座番号が分かるキャッシュカードか通帳のコピーと身分証のコピーが必要なのね
よっしゃ! コンビニでコピーとってくるぜ! 今日から10万円ゲットしたつもりで散財するぜ

507 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-yBrb [182.251.192.184]):2020/05/27(水) 08:36:46 ID:VioFjNkja.net
>>506
自治体「給付金は出す……!出すが……今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり……我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう……ということ……!」

508 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.33.186]):2020/05/27(水) 08:42:16 ID:/p9NUQmk0.net
給付の申請書をみたらウチの市は直接手渡しってのも選択できるらしい
10万を持って役所から帰る時はドキドキだろうな

509 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-yBrb [182.251.192.184]):2020/05/27(水) 08:49:00 ID:VioFjNkja.net
>>508
そのドキドキ若干命の危機も含まれてない?

510 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbf0-+GDy [124.44.146.238]):2020/05/27(水) 08:59:52 ID:CXpfVtmI0.net
>>508
10万円を市役所でうけとってそのままパチ屋に消える住人の姿が目に浮かぶな

511 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.122.64]):2020/05/27(水) 09:00:22 ID:+n0XDA57a.net
青葉真司容疑者逮捕か…死に逃げは不可能になったな

512 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 09:11:15 ID:5RBv9dYu0.net
うちの自治体は五月下旬から順次申請書発送して給付は六月中旬と自治体のHPに書いてあるな
結構人数の多いところだから、役所の人たちも大変だろうか。こういう処理作業のは委託してるのかも知れんけど

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8a94-LwiI [115.37.83.53]):2020/05/27(水) 09:19:19 ID:XzFLwuDg0.net
>>511
まあ死刑は確実だけどね
問題は人権団体が出てきて不快な弁護をしてこないかだけど

514 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.33.186]):2020/05/27(水) 09:22:01 ID:/p9NUQmk0.net
>>513
家族関係がめちゃくちゃで精神がぶっ壊れてたみたいな弁護はありそうね
そんなこと知るか! っていいたくなるけど

515 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb40-bbOF [118.106.149.109]):2020/05/27(水) 09:35:19 ID:OH5Wrcwm0.net
ああいう手合いは死刑にするにしても猛省させたうえで出来ないものか。
単に無差別な無理心中したいだけな輩の自殺を
手伝ってあげただけ、みたいになるわけだから、実に嫌だね。

世にも奇妙な物語の「懲役30日」みたいなことが出来れば
しっかりじっくりやったこと後悔してもらえるんだろうが。

516 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb02-moxv [118.156.73.78]):2020/05/27(水) 09:40:10 ID:qTuCQwoU0.net
死刑は冤罪の可能性があるなら無理筋でも擁護するのはまあ分かるけど
実質現行犯逮捕されたヤツにその手の弁護は無駄だろう

517 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a9b-upCQ [221.185.10.62]):2020/05/27(水) 09:45:23 ID:5Hye1NLM0.net
>>516
「弁護士はそれが仕事だから無理筋でも擁護する」というなら、無駄であっても可能な範囲で弁護するということじゃないかな。
無理筋なのは現行犯だろうと変わらないんだからね。

518 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2a02-SpyH [59.136.59.169]):2020/05/27(水) 09:48:37 ID:4k03ndWD0.net
>>512
個人情報の塊なので委託は無理っす
職員が応援出されて届いた書類を順に入力作業よ
コンピューター処理ってなんなんですかね…

519 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 09:51:29.49 ID:EOeJD6MNp.net
>>515
死刑執行中脱獄進行中みたいなの出来ればどれだけ良い事か

520 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 09:55:45.61 ID:OH5Wrcwm0.net
>>492
ザブングルとダンバインの作風や展開からすると
逆になりそうなのに、おもしろいもんだな。

521 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 10:07:17.95 ID:Pn1Rl7Tea.net
せやかて工藤
新型設備にこれまで培った運用ノウハウ使えなかったらどうするねん?

レクイエムコラボ
シナリオもあれだがガッポリーの止まった面のバトルで
何の素材が出るかわからないのもうざい
(ひとつ前のぐだぐだイベならNPCが対応礼装付けてくれてた)

522 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 10:15:25.63 ID:XzFLwuDg0.net
安田好弘とかが弁護人として出てくるんじゃないかな

523 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 10:26:10.67 ID:YZwkS0ged.net
「青葉が逮捕された」って聞いて、
今NEW GAMEの原作そんな展開になってんのか...、
と激しい勘違いをしていた俺

524 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.33.186]):2020/05/27(水) 10:31:32 ID:/p9NUQmk0.net
ツイッター見てたらサイレントヒルがトレンド入りしてたから、最新作か!? と期待してみたらゲームコラボかい……
今のコナミに据え置き機の新作を作れるだけの開発環境があるかどうか怪しいなあ

525 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/27(水) 10:32:39 ID:xh0FKTMv0.net
青葉がメイン広いんだから所詮2号さんの赤緒は回される運命なんだっけ

526 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/27(水) 10:33:32 ID:s2aBA9CQ0.net
>>499
GM3「素敵なバックパックでした」

527 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a9b-upCQ [221.185.10.62]):2020/05/27(水) 10:35:35 ID:5Hye1NLM0.net
>>518
現在「全員一律に現金を給付する」という仕組みが存在しないからね。
あと、受付もだけどそもそも発送業務が大変なんだよね
「まだ発送されていない。遅すぎる」と言われている地域は、まず郵便局に発送を引き受けてもらう交渉、市町村の封筒と返信用封筒を
調達する段階で時間がかかっている可能性が高い。

528 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/27(水) 11:17:01 ID:bqbLJcdaa.net
オーバーホライゾンの説明書が見つからぬ
あれがあれば3万で売れるのに

529 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b32-hLa7 [220.109.240.101]):2020/05/27(水) 11:20:51 ID:DwJSXVEs0.net
>>501
日本は第二次ソロモン海戦で陸奥が途中で速力不足等で脱落したり、
アメリカさんのノースカロライナ級・サウスダコタ級の高速機動部隊編入時の評価が
「居ないよりかはいいけど、足が遅くて正直邪魔でしかない(意訳)」だったはずだから、
30ノット程度出せないと高速機動部隊には入れにくいと言うのが双方の結論っぽい。

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6b-YHRm [58.65.44.7]):2020/05/27(水) 11:22:17 ID:6l+QxwNm0.net
「現金給付が遅い」という意見も見るけど仕組みがないと難しいし、
でも緊急事態だからと特例がどうのとなると、また色々言われそうだし…
あと追加の給付に消費税も下げるかしないと本格的に経済が危ないらしいが…

531 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 12:04:06.87 ID:pdkdNbcw0.net
よっしゃ、給付金の申請書を出してきたで! 10万をFXに全額投資や!(死亡フラグ)

532 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.198]):2020/05/27(水) 12:10:04 ID:douZ1NJna.net
給付にかかった各種経費はどれぐらいになるのかね
実のところ、日本は役所に結構人手が足りていないらしいが

533 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 12:19:44.31 ID:Te9k8ChkM.net
>>515
もう既にしてるよ
命を救われ、人殺しで世の中のゴミと自覚してたはずの人間が看護士さんたちの親切さに触れて
「初めて人に優しくされた」
と言ったらしいからね

今更死にたくないと泣き喚くだろうさ

534 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 12:21:11.87 ID:5aA4SSENd.net
結構な金額になるのだろうが…今回は臨時給付だから次回給付の際にはこのデータベースを活用するのは法律上不可能、とかなりそうで怖い

535 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.198]):2020/05/27(水) 12:31:29 ID:douZ1NJna.net
>>533
看護師さんは、治療や検査がスムーズに進むように、要するにできるだけ楽に仕事をすませるために、患者には丁寧に接している
ことを勘違いして、「裏切ったな以下略」でまた逆上しそうな

536 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbf0-+GDy [124.44.146.238]):2020/05/27(水) 12:37:33 ID:CXpfVtmI0.net
>>511
映像でみたが、警察もブルーシートの隙間をわざとあけてマスコミに撮影させてるの見ると
改めてズブズブな関係だって再認識できる

537 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.224.80]):2020/05/27(水) 12:39:23 ID:pdkdNbcw0.net
心が弱ってる時にナースの優しい対応は沁みる……
点滴がうまく入らずに手に何度も針を刺されたなあ。アレは痛かった……尿道からカテーテル抜かれたのもつらかった

538 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8a94-LwiI [115.37.83.53]):2020/05/27(水) 12:39:46 ID:XzFLwuDg0.net
青葉が元気になるまで裁判できないだろうから医療刑務所で何年も療養して裁判になっても気分が悪いと嘘をついて中断で何年もかかって判決になっても上告もするからさらに年数を重ねる
はあ

539 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.198]):2020/05/27(水) 12:55:56 ID:douZ1NJna.net
>>536
あれには、「確かにこの人を逮捕しました、誤認や他人ではありません」ことを公開する、という意味もあるらしいよ

540 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.224.80]):2020/05/27(水) 13:16:13 ID:pdkdNbcw0.net
ラーメン屋から帰ってきたら、ちょうど我が家に荷物を配達する配達員にばったり会ってしまった……
荷物は受け取ったけどなんだか気まずい……

541 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 13:39:34.46 ID:euYslEX8r.net
>>526
ジェガンまで続くバーニア・アームが廃止されたのは、小型化で十分な機動力が確保できて重しになってきたから
とF90スレの人が言ってた

542 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-4ea0 [182.251.40.148]):2020/05/27(水) 15:00:31 ID:koEkEunaa.net
近所の映画館今日から再開か
上映スケジュールのせいか半分近くリバイバル上映だけどな

ただ伊藤計劃の虐殺器官やハーモニー
サイコパスシリーズや君の名はとかやってくれるのはうれしいな
ヴァイオレット外伝とかもやってくれてるから劇場版のおさらいに見てくるかな

543 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/27(水) 15:05:45 ID:bqbLJcdaa.net
バックランジ100回やって太ももがパンパンだぜ
脚だけ重量二脚になったりしないかな

544 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdca-JOCs [49.104.26.65]):2020/05/27(水) 17:08:46 ID:hSsg8cWid.net
>>543
パワーローダー(パワードール)のような太ももロボットに?

545 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 17:14:36 ID:PkCt2+7K0.net
どうせリバイバル上映するなら名作映画を劇場でみたいのう

546 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdca-gUuj [49.98.63.215]):2020/05/27(水) 17:21:50 ID:YZwkS0ged.net
http://tamashiinations.blog.jp/archives/6145162.html
ファイズギアくんの容器がえらいことになっとる...!
ファイズ、もともと性能低めなかわりに
拡張性の高さが売りみたいなところあったけど
強化デジカメパンチすげえ強そう...!

547 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6ae4-fagB [203.140.180.84]):2020/05/27(水) 17:27:23 ID:odp79N4n0.net
あ、家の近所のシネコンではマッドマックスシリーズの再上映が決まったよ
あとシン・ゴジラ、パシフィック・リム、ジョーカー
タワーリング・インフェルノ、ゲッタウェイ、私の若草物語
逆襲のシャア、ガンダムNT、大統領の陰謀
アベンジャーズ、アベンジャーズAOU、シビルウォー
GotG、ブラックパンサー等など

548 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 17:36:25 ID:PkCt2+7K0.net
>>547
なんて俺得なラインナップ!!! 素敵! 担当者結婚して!!!!

549 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.132.218.96]):2020/05/27(水) 17:41:11 ID:JqvHy/Q/a.net
副大統領の陰謀?

550 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 17:44:13 ID:R+WMAAtRa.net
>>545
名画座というのがそういう役割を果たしていたんだが
レンタルビデオという商売の誕生で、駆逐されてしまったな
調べてみたら、地元にはまだ成人映画専門の劇場がまだふたつも営業を続けていたのにびっくりした

551 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 17:52:46 ID:PkCt2+7K0.net
>>550
ネトフリとかに入ってれば、大体の映画があるか代用できちゃうよな
とはいえ、大画面+大音響の映画館も魅力がある。

552 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb40-bbOF [118.106.149.109]):2020/05/27(水) 18:09:23 ID:OH5Wrcwm0.net
今やレンタル屋も死にかけだしなあ。栄枯盛衰、諸行無常だ。
なにかの時代が終わっていくのは哀しいね。

553 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb40-bbOF [118.106.149.109]):2020/05/27(水) 18:11:40 ID:OH5Wrcwm0.net
ヒット作で根強い人気なCCAはとってもわかるが
NTってのは絶対大人の事情だな。
んなもんをやるなら1st三部作か00とかやってくれよとか思っちまう。

554 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 18:15:35 ID:PkCt2+7K0.net
F91とか0083、ターンエーの劇場版がみたいなあ

555 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 18:29:57.34 ID:+bCBTevjF.net
やっぱりガチャって存在そのものが死ねって感じだわ

556 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 18:32:06 ID:PkCt2+7K0.net
アマビエ(amabie)をアナグラムで入れ替えると「i am abe」になるねえ……
甘海老(amaebi)も同じなんだけどなあ

557 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 18:39:43.93 ID:JqvHy/Q/a.net
そこに気づいた奴は安倍総理が大好きなんだな

558 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 18:40:08.78 ID:QPJaqCRE0.net
>>552
まあレンタル屋ができることはもう全てネットでできるからな
入荷タイトルの偏りもないし、ずっと借りられててなかなか見れないってことないし、
前に借りてた奴が汚したり傷つけてたりすることないし、そういうののおかげで欠番になることもないし
返す手間もかからないしうっかり返し忘れた時の延滞料とかもない

559 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b32-hLa7 [220.109.240.101]):2020/05/27(水) 18:42:47 ID:DwJSXVEs0.net
>>553
>>547の所は閃光のハサウェイの上映を控えての4DXリバイバル上映の上映館だと思うからその辺はしょうがない部分じゃないかな。

560 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.203.244]):2020/05/27(水) 18:44:09 ID:euYslEX8r.net
>>546
最重要なミッションメモリーを初日に失くしそうで怖いw

561 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/27(水) 18:45:48 ID:s2aBA9CQ0.net
そのうちあほなネット左翼のカウンターパートである馬鹿なネット右翼が甘エビは安倍総理をたたえる天の声だとか言い出すから
大丈夫!!

562 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.1.31]):2020/05/27(水) 18:46:32 ID:PkCt2+7K0.net
>>558
ネトフリの創始者もレンタルの延滞料を払うのが嫌で
定額で映画が見れるサービスを始めたんだっけか

563 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 18:57:31.62 ID:RIXSFNln0.net
>>556
君臣豊楽かな?

564 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:03:06.26 ID:/62Ry+lpp.net
>>556
彼らには古式ゆかしいリアクションでお応えすべきだな
「脳が」「あー」

565 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 19:10:22 ID:5RBv9dYu0.net
電子書籍もレンタル配信も、最初は懐疑的でも、一度触れると便利さにやられちまう
俺は破廉恥な男かもしれん…

566 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 19:10:34 ID:R+WMAAtRa.net
NASAの技術者が青春時代を回顧して著した自伝的小説、「ロケットボーイズ」を原作とした映画、「遠い空の向こうに」
これって、原題の「Rocket Boys」のアナグラムで「October Sky」となっていると知ったときには感心した
原作も映画もおすすめ、宇宙兄弟の「本気の失敗は価値がある」のエピソードも合わせて読むと
いい年したおっさんが、ぼろぼろ泣きます

567 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-E37Y [106.172.87.86]):2020/05/27(水) 19:21:09 ID:k7nh2bII0.net
オッサンになると案外脆くなるんや……

肉体的にもムリが効かないし

568 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8a94-LwiI [115.37.83.53]):2020/05/27(水) 19:37:44 ID:XzFLwuDg0.net
配布鯖がいまだ未加入で人狼ゲームのせいか今回のイベントはモチベが下がるわあ
そして第3のゲームのさして意味のない戦闘の連続はぶっちゃけキツい

569 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/27(水) 19:41:32 ID:r91Xr1Qf0.net
モミさん出ない…
何故かログボ呼符単発で来る二人目のボイジャー


久々に物欲センサーが仕事しちょる…

570 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.49.18]):2020/05/27(水) 19:41:41 ID:CiE4JEHCa.net
ラブプラス終る理由ってデータ消えたからかね
こういうのって返金案件になるのかね
https://twitter.com/maru_999/status/1265304299065667584?s=19 
(deleted an unsolicited ad)

571 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/27(水) 19:42:05 ID:0BlXkVLY0.net
何者かのスタンド攻撃で我々カルデアのマスターは
クソゲーをプレイさせられている?

本当に今回は単純作業処理イベでつらい
そうやってよく理屈もわからんルール使用外ポンポン使うなや
エジソンいるんだから人力トロッコでも仕立てろよ

572 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:51:05.62 ID:s2aBA9CQ0.net
>>569
いいね
俺はモミさんが二匹だか二人来たよ


>>571
エジソンは逸話から沸騰石をマスターに飲ませそうだからやめよう

573 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:54:28.48 ID:xh0FKTMv0.net
>>570
付き合い始めて早々に1か月以上連絡が取れなくなる(長期メンテ)
クリスマスも会えない
ようやく会えたカノジョ、キスを拒否する
アルバムの写真を消し去る
8月、お別れ

あとはガイナックスみたいに公式でエロゲ出してくれれば完全に脳が破壊されるな

574 :MBの人 :2020/05/27(水) 19:57:05.93 ID:0BlXkVLY0.net
何このむりげーな強制展開
まじでいい加減にしろや

575 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:57:54.24 ID:xh0FKTMv0.net
さて、ダイはどうなるかな

576 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:58:18.67 ID:bPCD0Ej7a.net
>>573
なんか、遠距離恋愛の失敗パターンとして見ると生々しいな

577 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:58:54.57 ID:PDkMtWWXd.net
ゲームはPS4のみらしいって話だが

578 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:58:55.08 ID:O0AzC8ae0.net
なんか…ソシャゲ内で動画サイトとか読み放題サイトみたいなことしだしたな…?
https://twitter.com/imascg_stage/status/1265477855250575362?s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:59:20.91 ID:5RBv9dYu0.net
>>573
夏庵とか武田弘光の世界だな…絶対チャラ男とか汚っさんに調教されてるやつじゃん…

580 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 19:59:23.60 ID:hUK2FWME0.net
そのリクエストはキャンセルされました

581 :MBの人 :2020/05/27(水) 20:02:36.48 ID:0BlXkVLY0.net
夏庵はロリ巨乳が良い

582 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 20:04:11 ID:EcEMcOqh0.net
装甲娘、ここで教えてもらいながら
なんとか、1章クリアしたわ
とりあえず、今のレギュラー5人を優先的に育てて先を進めるかな
面によっちゃ、属性を偏らせた方が良いとかこの先あるのかな

583 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-mq1V [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/27(水) 20:05:08 ID:hUK2FWME0.net
よくわからないので(ry

584 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/27(水) 20:06:55 ID:B6AhCOTL0.net
>>573
NTRジャンルでやるのか…(悪趣味)

585 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77da-upCQ [114.190.85.251]):2020/05/27(水) 20:07:29 ID:vujp7Odf0.net
>>582
おめでとう。
2章は、終盤のアイツがWAVE毎アホみたいに必殺ファンクションぶち込んでくるから、
回復系スキルや防御バフいると今後楽になるかも。バンパイアキャットとか。

586 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:11:00.28 ID:EcEMcOqh0.net
>>585
ども、回復スキルは一人持ってるわ
バンパイアキャットはもってないから、試しに回してみるかな
なんだかんだ、性能よりシナリオによく絡むキャラメインに使ってしまうわね

587 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:11:16.08 ID:4k03ndWD0.net
ポケGO、レシラム解禁でなんとかレイド成立したのに捕まらんとは
リモート無駄になるじゃろが

588 :MBの人 :2020/05/27(水) 20:12:29.45 ID:0BlXkVLY0.net
18禁作家だから参考画像は出せんぞ

ウチは
全体攻撃のアキレスディード(貫通)
全体攻撃+回復のナイトメア(衝撃)、インセクター(貫通)
前衛単体攻撃のアミさん(衝撃)
前衛単体攻撃、タゲ集中のアキレス(貫通)だな
下手に三種類そろえた編成だと弱点相性にあてられないと思う

589 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 20:14:16 ID:R+WMAAtRa.net
>>573
>ガイナックスみたいに公式でエロゲ

日本テレネット 「アクションゲームからノベルゲーム、とゲームの形態の変更のほか、ちょっとアレンジしました」

590 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:22:23.69 ID:xh0FKTMv0.net
ずいぶんさわさわしたダイだなちょっと予想外だったわ

591 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:22:39.33 ID:O0AzC8ae0.net
>>581
ロリきょぬーとかおったっけ…3姉妹の末っ子くらい?

592 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:24:52.03 ID:0BlXkVLY0.net
そうそう、攻略メモとしては必殺ファンクションよりも
ゲージ貯める全員連携の方が発動までの時間短いぞ

これを利用すると後の方で解禁されるスパイラルタワーで
全体攻撃ファンクションかましてくる敵を先に潰す事が可能になる

今のところジバニャンだけが連携時能力で全員回復効果を持ってるので
育てておくと便利

スパイラルタワーでだけ運用するなら連携発動する階層だけジバニャン入れる
という戦術もあり

593 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:24:55.63 ID:r91Xr1Qf0.net
マスターコマンド、さくら零号機、アポロカイザーの3人で薙ぎ払うだけの作業w
あとはナイトメアが回復担当でジバニャンとパンドラアミが単体で気分次第って感じになってるな

壁役はだれが良いんだろう
てかアキレス以外誰が壁役なんだろう…w

594 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:27:00.68 ID:B6AhCOTL0.net
そしてテラスハウスは製作打ち切りを発表
まあそりゃそうなるよな

595 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:27:04.49 ID:0BlXkVLY0.net
>>591
短編の○学生の娘が複数人に脅されてセクロスするネタとか

596 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:33:55.34 ID:0BlXkVLY0.net
>>593
ウチはアミさんがやられる前にやる壁(星4LV80)

ここまで育てると大分固いので気づいたら事故クリティカルで死んでるは
そうそう無いな

597 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 20:35:40.90 ID:CiE4JEHCa.net
アニメ『ダイの大冒険』キャスト発表 ダイ役を種崎敦美
https://www.oricon.co.jp/news/2163141/amp/
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のプロジェクト発表会が27日、YouTube「Vジャンプチャンネル」でライブ配信され、新情報が発表された。
キャスト情報が公開された。

主人公・ダイ役を種崎敦美、ポップ役を豊永利行、マァム役を小松未可子、レオナ役を早見沙織、アバン役を櫻井孝宏、ヒュンケル役を梶裕貴が担当。

28年前のテレビアニメ版からメインキャストを一新した。

598 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 20:36:47 ID:lXWrPSMOa.net
週末に10年ぶりの新車が納車されるからマニュアル読んでいるんだけど色々と機能がありすぎて使いこなせる気がしねぇ・・・

599 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ae4-ew7n [203.140.180.84]):2020/05/27(水) 20:41:04 ID:odp79N4n0.net
アバン先生ははまり役だな
うん、裏切るしな…(読者を

種崎さんは個人的に鬼灯の冷徹の芥子ちゃんが印象深い

600 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.203.244]):2020/05/27(水) 20:41:23 ID:euYslEX8r.net
ハンドルのボタンだけでヴォリューム調整したりハザード焚けるようになったからな...

601 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 20:41:40 ID:lXWrPSMOa.net
>>597
無難にまとめてきた感じやね

602 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/27(水) 20:42:50 ID:O0AzC8ae0.net
>>595
それがあったか

603 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/27(水) 20:44:15 ID:xh0FKTMv0.net
フリットくんがうぜえ

堀井さんが今回は最後までやれるってポロったぞ

604 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 20:44:38 ID:R+WMAAtRa.net
>>597
>アバン役を櫻井孝宏

よし、後半で敵幹部として再登場だな(風評被害)

605 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 20:45:55 ID:5RBv9dYu0.net
>>597
成程って感じの配役ですね
驚きはないけど、これなら安心と思える

606 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 20:47:28 ID:lXWrPSMOa.net
ハドラーは発表無しか
他はともかくハドラーは青野さん以外想像出来ないんだけど誰かなぁ

607 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/27(水) 20:50:24 ID:QPJaqCRE0.net
ヒュンケルが梶君は、ちょっと声が若いような気がするなって感じるぐらいかな
まあそう感じる原因は明らかに堀さんのイメージからなんだけど

608 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/27(水) 20:52:42 ID:r91Xr1Qf0.net
これで1クール置きの恒例オススメアニメのクソコラが増えるよ、やったねたえちゃん

609 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 20:54:12 ID:lXWrPSMOa.net
集英社スクエニでテレ東なら夕方枠かな?

610 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 20:54:25 ID:EcEMcOqh0.net
>>597
種崎敦美は全く予想してなかったと言うか、男の子をやるイメージがなかった
あとは、今旬の声優さんって感じやね
みかこし強いなw

611 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 20:56:30 ID:EcEMcOqh0.net
最後までやるのか
大魔王バーンは、お爺ちゃんバージョンと青年バージョンで声優代わるかな

612 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.49.18]):2020/05/27(水) 20:58:32 ID:CiE4JEHCa.net
>>608
その場面使った
mad動画が増えそう

613 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.200.120]):2020/05/27(水) 20:59:37 ID:TxTWkevcr.net
杉田や中村の爺演技、意外と好き

614 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/27(水) 20:59:47 ID:fO2chzQQ0.net
>>515
つまり将来の展望と生きる希望を与えて未来を前向きに考えさせた上で足元をすくい、苦痛と絶望と恐怖にもがき苦しみながら死なせろ、と?

615 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 20:59:52 ID:lXWrPSMOa.net
まさかのゲーム3本とかスクエニ、力入れすぎじゃない…

616 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-ypIt [106.156.25.190]):2020/05/27(水) 20:59:54 ID:6HnH2+3p0.net
>>604
前回に倣ってキルバーンと兼役なのかもしれんぞ

617 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 21:01:05 ID:EcEMcOqh0.net
>>616
櫻井ボイスのキルバーン、しっくりくるw

618 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2f6b-YHRm [58.65.44.7]):2020/05/27(水) 21:01:09 ID:6l+QxwNm0.net
クロコダインやザボエラの発表はまだか…!(そこかよ)
原作の良い所を活かしきって欲しいですね(ある程度ソフトな表現)

619 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77da-upCQ [114.190.85.251]):2020/05/27(水) 21:01:14 ID:vujp7Odf0.net
>>611
老人と青年、どっちもできそうな人にやってもらうのも手かなあ。
堀内賢雄さんとか小山力也さんみたいな…。
もし分けるなら、ネタバレ覚悟で若バーンはミストバーンの人にやって欲しいなw

620 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/27(水) 21:01:47 ID:fO2chzQQ0.net
>>523
安心したまえ、「ん?エヴァのオペレーターのチャラ男の話?」と0.5秒ほど考えたしまった俺みたいなのもいる

621 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/27(水) 21:02:37 ID:O0AzC8ae0.net
>>604
そんなキャラじゃないのにあの髪型とメガネと声が合わさり胡散臭さがひどい

622 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/27(水) 21:02:55 ID:0BlXkVLY0.net
今回のレクイエムイベ
運営がとち狂ったのかと思うほど
ユーザーにストレスかけるブック押し付けてくるな

623 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 21:03:57 ID:EcEMcOqh0.net
ゴメちゃんは発表ないのか、金朋さんかな
それとも木野日菜か

624 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/27(水) 21:04:35 ID:s2aBA9CQ0.net
ランサーさんとカタンしたかったな

625 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/27(水) 21:06:32 ID:VODjyuIvr.net
ダイ大はナツコが関わらなければまぁいいや
なんで封神演義はああなったんや……

626 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-ypIt [106.156.25.190]):2020/05/27(水) 21:08:09 ID:6HnH2+3p0.net
>>619
ミスト本体が自身の声で喋ったのは老師との対決以降で
それまではバーンの肉体で喋っていたからミストバーンとしては若バーンと同じ声になるはず

627 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 21:09:19 ID:R+WMAAtRa.net
>>621
アバン先生、前アニメ版と中の人が同じなゼノギアスのシタン先生とともに、私にとって二大実は作中最強な眼鏡先生です

628 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/27(水) 21:11:46 ID:B6AhCOTL0.net
>>625
某ナツコに関しては
「原作がガチガチに縛りがあってアレンジの余地が少ない」
「時系列とか因果関係とか伏線とか複雑な要素がない」
「周りのスタッフが抑えに回れる力関係」
の三要素が揃えばそこまで変なものは作らない(例:おしりたんてい)
しかしそれらが欠けると大惨事…
原作からオミットしたキャラクターが後でいきなり出てきたり、乙女ゲーが原作なのに何故か腐向けにアレンジされたり、百人のキューティーハニーが小林幸子に突貫したり

629 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 21:12:38 ID:5RBv9dYu0.net
鎧の魔槍って今見ても超格好いいよね

630 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/27(水) 21:16:41 ID:fO2chzQQ0.net
>>542
めっさうらやましいなあ

ちなみにどの地方で?

631 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef2c-PyGz [122.27.72.177]):2020/05/27(水) 21:17:13 ID:XbcpbliI0.net
個人的には偽勇者一行が誰になるのか気になる

632 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-YHRm [106.181.130.58]):2020/05/27(水) 21:17:45 ID:lXWrPSMOa.net
>>625
水島ハガレンの17話だけはいい仕事したと思っている

633 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:24:14.52 ID:8j4XOWnj0.net
質問ですがガンチャン実況はどこでやればいいですか?

634 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:25:34.89 ID:HoENVBCN0.net
すみぺレコード!?(略し過ぎ)

635 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:26:08.13 ID:R+WMAAtRa.net
>>628
与えられた材料と制約の中では、それなりの仕事ができる職人なのに
自由にやらせてもらえれば新しいものを創り出せる芸術家、と当人は勘違いしてしまっているのかな?

636 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:29:12.22 ID:IOF22TJM0.net
勢いあまって魔界編をアニメでやって欲しいなあ>ダイ大

クロコダインが鎧の魔斧を装備して
鎧王(ガイキング)とか名乗る展開で

637 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:30:13.16 ID:qTuCQwoU0.net
三条陸はシリーズ構成やるの?

638 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:33:10.30 ID:2zmBW50h0.net
配信で遅ればせながらかぐや様観てんだけど、なんぞこれなんぞこれ!?
青山譲さん、いい仕事してくれるぜ……いつもの作品を象徴する「嘘である」
調の渋いナレーションもいいが、ここまで崩してくるのもお手の物。
UCのガエルちゃんや、Gレコのモブなど、堅実に脇を固めてくれる役者さんだよね。

639 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:37:38.58 ID:fO2chzQQ0.net
>>607
自分もちょっと声が若いかな、というイメージはある
細谷さんくらいの声を考えてたな、自分は

640 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:39:23.59 ID:5RBv9dYu0.net
梶裕貴の低い声での芝居って音速のソニックとか?

641 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/27(水) 21:43:40 ID:xh0FKTMv0.net
音楽林ゆうきって人はビルドダイバーズやってる人なのか

642 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:45:30.01 ID:lXWrPSMOa.net
コンシューマ向けは予想通り(?)アクションRPGか

643 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:46:40.45 ID:VODjyuIvr.net
全部やると言ってもしっかり丁寧に作って一切はしょらないでほしいわ
あと無駄なオリジナルもちょっと勘弁

ところでレクイエムコラボ色々しんどい
どうすりゃいいんだ……

644 :MBの人 :2020/05/27(水) 21:50:10.28 ID:0BlXkVLY0.net
マジで何も考えんとサイコロ振って
めんどくさいだけの戦闘させるクソイベやろこれ

645 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/27(水) 21:52:13 ID:VODjyuIvr.net
誰だよこのシナリオ作ったの

646 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/27(水) 21:52:43 ID:QPJaqCRE0.net
>>639
まあダイたちとの相対年齢的にはそんなおかしくないんだろうけど、
堀さんの低い声と、バラン戦からの長男的立ち回りのイメージであまり若い印象がないんだろうね

647 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b32-hLa7 [220.109.240.101]):2020/05/27(水) 21:52:55 ID:DwJSXVEs0.net
>>641
林ゆうきさんはダイバーズじゃなくてファイターズの方ですぜ(小声

648 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db7d-moxv [124.154.138.53]):2020/05/27(水) 21:53:53 ID:xO1Zl2CG0.net
>>625
原作がキャラ多くて削るとこ選別するの難しいのに
全23話ってのがそもそも無理なんだけどそれ差し引いてもひどかった…
前作の仙界伝も良くはなかったけど、「原作が未完結だから」ですんだ部分は大きかった

封神のネームバリューからして分割クールでやっても
じゅうぶん元は取れたと思うんだが無理だったのかな

649 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.49.18]):2020/05/27(水) 21:56:06 ID:CiE4JEHCa.net
ソシャゲやゲームと色々と展開するし1〜2年はアニメやるのではないかと

650 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/27(水) 21:59:10 ID:xh0FKTMv0.net
このダイプロジェクトがこけたらロト紋プロジェクトになるのかな
集英社が金出してくれないからダイ成功しないと無理か

651 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 21:59:59.99 ID:QPJaqCRE0.net
>>648
大きく削り取れるところないものな、封神演義
精々仙界大戦前の太公望のあれやこれやぐらいか

652 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:00:58.12 ID:6l+QxwNm0.net
封神は楊戩ばかりピックアップされて
作り手(ナツコ)の好みがよくわかる内容だったぜ…(白目)

653 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:01:33.11 ID:IOF22TJM0.net
必殺技名を叫ぶキャラだから、甲高い声も出せる人がいいのかも>ヒュンケル
いやまあ、クロコダインも必殺技叫ぶけども

みかこしのスデゴロキャラといえば、ケムリクサだナ(ダイマ

654 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/27(水) 22:06:54 ID:B6AhCOTL0.net
ただしナツコの場合
「SNSでファンや上層部を罵倒しない」
「限定的な条件下ではそこそこの仕事をするうえに失敗に対してブーメランの言い訳はしない」
「名作シリーズに対して唾吐いたりはしない」
等々で、確かに地雷ではあるが少なくとも「や」よりはナンボかマシという印象

655 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/27(水) 22:06:57 ID:5RBv9dYu0.net
小野Dの承太郎も最初は声若すぎじゃね? とは思ってたw
年齢考えると十分渋いし、見てるうちに気にならなくなったから、今回のヒュンケルも大丈夫さ

656 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/27(水) 22:08:00 ID:EcEMcOqh0.net
>>655
小杉さんと比較したら、若いわなw

657 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:09:09.67 ID:lXWrPSMOa.net
>>654
不味いけど腐ってはいないレベルってじゃないかw

658 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:11:16.10 ID:062cPwzd0.net
>>654
それらは職業人として…つうか人間として普通のことだから出来てもプラス査定にはならないと思うんですけれども(汎推理

659 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/27(水) 22:13:01 ID:QPJaqCRE0.net
>>652
いうて原作でも楊?って結構優遇気味というか、変化の汎用性のおかげでもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態だったし、特に後半

>>655
まああの頃は小野Dの低い声ってあまり知られてなかったからね
だから実際に声聞いたらこんな声出せるのかって驚かれたし

660 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ee05-0MMr [113.149.85.225]):2020/05/27(水) 22:13:27 ID:WkR5jb910.net
やってたソシャゲのBGMを林ゆうき氏が手がけてたな
スクエニのアリスオーダーっていうゲームでね…個人的には好きだったんだけどね…
サントラは今も持ってます

661 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/27(水) 22:15:10 ID:bqbLJcdaa.net
いやー久しぶりに苦しくなるくらい笑ったわ
Yahoo!知恵袋って魔窟だな

662 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/27(水) 22:16:39 ID:0BlXkVLY0.net
種世界には
人間的に腐りきってはいない(つまり腐ってはいる)と評された
ザフト襲撃のどさくさ紛れに自国の銀行を襲撃しようとした
オーブ軍人がいてだな

663 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/27(水) 22:19:20 ID:VODjyuIvr.net
>>654
うどんの国……

>>662
銀行襲撃は正しいことなんでしょ(棒)

664 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-mq1V [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/27(水) 22:21:04 ID:hUK2FWME0.net
爆熱ゴッドカレーパン

665 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-E37Y [106.172.87.86]):2020/05/27(水) 22:27:30 ID:k7nh2bII0.net
最近見ないな、パン屋のピロシキ
昔はカレーパンの横でシレッと紛れ込んでたのに

666 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db7d-moxv [124.154.138.53]):2020/05/27(水) 22:28:12 ID:xO1Zl2CG0.net
>>654
短大生の時に同人やってた位しかシナリオの実績が無い」と違って
「は1stガンダムの時から日登にいる生え抜きのはずなのになあ…

スレタイでは散々デスマーチやらかしてたのに設定スタッフの誰かが
放送終了後「シンのファンは不買運動なんてしないように」とか命令口調だったのを思い出した

667 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-ypIt [106.156.25.190]):2020/05/27(水) 22:28:42 ID:6HnH2+3p0.net
林ゆうきというとヒロアカ、ハイキュー、からくりサーカス、プリキュア(アラモード〜ハグプリ)あたりも印象深いな

668 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/27(水) 22:29:27 ID:xh0FKTMv0.net
やべえルカのなかの人かわいい

669 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:31:21.06 ID:EcEMcOqh0.net
本好き、ついに本が完成
これがマインの本1号になるのか

670 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:31:22.28 ID:vujp7Odf0.net
>>665
春雨だかひき肉だかが色々入っててカオスなパン屋のピロシキ、
すっげえ食いたくなるんよなあ…。
たまに筍とか入ってて、「これ肉まんじゃねえの?」ってなるやつとかある

671 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:33:47.66 ID:xh0FKTMv0.net
コンシューマー向けは完成のタイミングでPS4に出すかどうか、スイッチの後継的なものがあるかどうか目途が立ってない大人の事情か

672 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:35:32.46 ID:dK7DyCPF0.net
>>667
スタプリも林氏でしょ

673 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:40:18.21 ID:wpC4Qgn10.net
>>669
転生してから2年かかってようやく最初の糸綴じ本
植物紙は存在すらせず、読み書きも一般的技能でない平民からのスタートだと思えば超速なんだろうけど

674 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:40:36.92 ID:6HnH2+3p0.net
>>672
悪い、間違えた
訂正サンクス

675 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:45:32.20 ID:B6AhCOTL0.net
とりあえずコロナウィルスのための自粛で溜まったストレスを開放すべく、無駄遣いをしたものは素直に懺悔しませう
自分は鬼滅の刃単行本全巻一気買い&最新刊特装版購入をやらかしてしまった

676 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:47:44.42 ID:fO2chzQQ0.net
>>654
でも漏れ聞こえてくる話でいいものはほぼないという印象が

>>655
小野Dはデュラララで低い声もいけるというイメージができてたからな… あと梶君、どっちかというと高い系の声の方が多いと思うので、そこら辺がなあ…と
ただ、91daysのえぐぅみたく化ける(というか新たな引き出しを見せてくれる)可能性も十分あるのよな

677 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:49:14.54 ID:qTuCQwoU0.net
妹にジョジョ見て「小野Dこんな声出せるんだ」って言ったらあんまり驚いてなかったからそこそこ有名だったんだろうね

678 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:52:42.58 ID:fO2chzQQ0.net
>>675
すいません、1stの旧キット再販でムサイ艦とか旧ザクとかザクレロとか買って本当にすいません
あとどうしても欲しくなってロボ魂のパーフェクトガンダムと高機動型ザク買いました、ついでにMSVの旧キットもいくつか買いました、本当にすいません

679 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:58:22.34 ID:6HnH2+3p0.net
梶の低い声だとヒロアカの轟焦凍や妖怪ウォッチのフユニャン辺りになるか
フユニャンは初めて聞いたときトランクスのときの草尾と勘違いしたからもう一段下げられればヒュンケルもイケるかも

680 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:59:19.54 ID:NnfTYMx/a.net
マウント取りに来た?

「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める
2020年5月27日 13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN5W3HCMN5VOIPE00K.html

681 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/27(水) 22:59:51.86 ID:xh0FKTMv0.net
クロコダインはやっぱりピンクなんだね…

682 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1a32-JOCs [133.207.144.32]):2020/05/27(水) 23:02:24 ID:RIXSFNln0.net
>>604
興味なさそうなアバン先生

683 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b04-zeKQ [140.227.229.208 [上級国民]]):2020/05/27(水) 23:08:05 ID:7TBMrer30.net
>>604
死んだはずの師匠格が終盤敵として登場…ある種の王道展開だな…
敵になった理由は洗脳されてたり、最初から主人公を鍛えるつもりだったり、獅子身中の虫になる気だったり…

…どれもカタリナ様が泡吹いて倒れるレベルの死亡フラグビンビンというのは秘密だw

684 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb02-moxv [118.156.73.78]):2020/05/27(水) 23:08:06 ID:qTuCQwoU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nSJqh-IiBc4
最初に真紅眼融合を使ったときにドラグーン呼ぶのかと思ったよw

685 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 23:22:12 ID:R+WMAAtRa.net
>>673
つまいぐい的に原作序盤を読んだけど
もともと本や文字を記すものという需要が極端に乏しい世界で、あいまいな記憶と拙い技術から始めて二年というのは確かにものすごい速度ですな
情報の共有と伝達の手段が一般化してひろく普及というのは、転生でチート技能持ちが怪物や強敵を無双するなんて表面的な派手さよりも、もっと強烈で恐ろしいパラダイムシフトなわけで

686 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.44.242]):2020/05/27(水) 23:29:18 ID:NnfTYMx/a.net
名護さんの微笑ましい話
https://news.mynavi.jp/article/20200527-1043766/2

僕は今、俳優を辞めて別のジャンルの仕事をしています。

そういえば、少し前に仕事先でこんなことがあったんです。
打ち合わせで、相手はちょっと厳しそうな方だったのですが、お話をしていくうちに

「君、どこかで見たことあるなあ」とおっしゃって。
そうしたら、隣の方が「もしかして"名護さん"ですか!?」と気づいてくれたんです。

それをきっかけに厳しかった表情がゆるみ、「仮面ライダーか! 昔、息子と一緒によく観ていたよ」なんて、
いきなりフランクにお話をしてくださるようになりました(笑)。

仮面ライダーの影響力は本当にすごいですね。
仮面ライダーイクサ/名護啓介を演じていた経験は、その後もいろいろな場所で自分の"強み"になっています(笑)。

687 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0a4b-SAnM [211.132.77.235]):2020/05/27(水) 23:29:40 ID:E2nhJlKv0.net
激突の軍団なんぞを思い付いた人、怒らないからここに来なさい(パキポキ)

688 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-4ea0 [182.251.53.212]):2020/05/27(水) 23:35:35 ID:LGZ4j2y9a.net
>>630
千葉です

http://www.rosa10.net/pc/p010000.php

https://i.imgur.com/NoFieNV.jpg
https://i.imgur.com/zD8RVrk.png

689 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/27(水) 23:41:11 ID:O0AzC8ae0.net
>>686
753俳優辞めてたんか…
おとーやんが2度目の3号ライダーを演じて渡が近年ブレイクしてるから漠然と753も役者続けてるものと思っていた
まぁこうして元気な姿が見れて何より

690 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef2c-PyGz [122.27.72.177]):2020/05/27(水) 23:46:28 ID:XbcpbliI0.net
FGOのイベントなんか大奥並に辛い
大奥並のロード地獄では無いけど

691 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.174]):2020/05/27(水) 23:48:53 ID:R+WMAAtRa.net
野球その他スポーツ漫画についての、夏目房之介のエッセイで
「毎年、プロ野球にドラフトで新人が入ってくるということは、同じ数だけやめているということで、そちらはニュースにもならない」
たしか、柳沢きみおの漫画のコマを模写しているくだりがあったのが印象深い
声優さんでも、いつのまにか聞かなくなって、調べてみたら引退していた、ということを知ることがあるな

692 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b04-zeKQ [140.227.229.208 [上級国民]]):2020/05/27(水) 23:54:48 ID:7TBMrer30.net
>>691
野球ファンには割と有名な「プロ野球戦力外 通告クビを宣告された男たち」って番組あるんだ…
あと、有名選手になると当然引退試合組まれるしニュースにもなる

これらに出てこない選手もそりゃ大量にいるが、ドラフトでも1位から育成の下まで全部特集組んでるわけじゃないしね

693 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/27(水) 23:59:39 ID:VODjyuIvr.net
>>687
先ほど9戦目まで戦わないと伏線らしき台詞が読めなくなると聞いて憤慨中
嫌になって3戦で終わらせた結果です

>>691の書き込みでふとスパロボFのトッドの話を思い出した
今なら代役立てて収録するだろうが、当時は探偵まで使ってよく探してくれたな

694 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-ypIt [106.156.25.190]):2020/05/28(Thu) 00:05:06 ID:mcrCNS+00.net
この話はトッドの中の人が有名だけど当時のインタビューでネイ・モー・ハンの人もなかなか見つからなかったという話も出ていたのはあまり話題にならないな

695 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbb0-W6if [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 00:11:41 ID:vbqT9vLq0.net
名護さんも、元々の奇矯なキャラ設定と過剰な悪ノリ感がすげえ有ったけど
音也の薫陶を受けたあとは割合いい兄貴分をやってて、終わってみると好きなキャラだったなあ

696 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-moxv [59.136.59.169]):2020/05/28(Thu) 00:13:29 ID:c/14gslz0.net
装甲娘6章まで来たがなかなかストーリーがいいので飛ばせぬ…

697 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.44.242]):2020/05/28(Thu) 00:21:28 ID:e0IELn0ea.net
>>594
打ち切る前に番組Pや責任者が出てきて会見しないとなと
何も説明もなしに打ち切って誰も責任とらない感じか

698 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 00:27:46.25 ID:luNaE3vLa.net
>>694
スパロボFの時だっけ、ショウとダバの中の人が探してくれたとか

699 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 00:30:12.10 ID:3tEZ1D2za.net
つい数日前までSNSの反アベ工作を持ち上げていたのに舌の根も乾かぬうちにSNS批判を始めたワイドショーとか本当にどうしょうもないな

700 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 00:33:15.94 ID:JpJ9P0Eva.net
>>697
猿岩石のときに
野宿しているように見せておいて、実際はちゃんとしたホテルに泊まっていたとか
あまりにも政情不安な地域は、飛行機で飛び越えたとか
さまざまな捏造を、「演出のうち、放映しなかっただけ」で済ましたのを思い出す
真似して危ない目にあった人も、いたそうだが

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 00:38:04.25 ID:9UaSWuFW0.net
ある声優さんが現場で新人と一緒になって仕事をして「次の現場でも仲良くやろうよ」と言って別れたら、
その新人と二度と会う事もなく人づてに廃業した事を聞いた…と言うのを何度も経験しているとか。

702 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 00:58:12.20 ID:EfZFOFXU0.net
>>680
テドロス知事は俺コロナ大量発生で他の都道府県の事言えないと思うんですが

703 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdca-CQ79 [49.97.111.195]):2020/05/28(Thu) 03:03:20 ID:Jmn4OY6gd.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360906
こういうのを見ると
本当に解除が正しかったのか判断が難しい
解除直後にバカ共は湘南で密してるし
ぶっちゃけ法がないなら作り施行しろよ
特に野党オマエ等は知恵遅れか?
政権が欲しけりゃチャンスだろ
モリカケ桜よりやる事あるだろうに
ファッションで政治をやるなら議員を辞めろや
日本じゃなけりゃマジでブッ殺されるぞ

704 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-4nON [126.179.63.136]):2020/05/28(Thu) 04:10:31 ID:9sH1ZFXcr.net
ダイ大のキャスト発表されたようですけどー、個人的には旧勇者一行様(故人もいるけど)キャスト陣もどっかで入ってもらいたい。
今なら、今だからこそ久川さんのフローラ様はいけると思います。まあ以前書きましたけど。

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 05:20:21.31 ID:ueOMlPhha.net
>>701
水島新司のあぶさんで名作の一つと言われている一期一会という話を思い出した

706 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-jyS4 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 05:53:22 ID:kDSXpAs50.net
>>696
話の軸がリボンちゃんに変わってディードちゃんが消息不明でつらい

707 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-RNpV [49.98.148.227]):2020/05/28(Thu) 06:57:04 ID:4JdRXwXnd.net
>>597
とりあえずテレ東ということで
ニチアサと被らなさそうで一安心
絶対デジモンの後番だと思ってたから

708 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 07:16:22.98 ID:EKeIHU56r.net
>>670
インド料理屋屋のモモ(スパイス入り焼売)とか本場に無かったメニューが逆輸入されたってレベルだから、具が増えるくらいまだまださ

709 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 07:41:33.81 ID:K4EWwstj0.net
ヒュンケルの梶はだいぶ違うなあ
過去に低い声のキャラを何人かやっていたがどれもミスマッチだったでしょうが
ヒュンケルならそれこそ細谷とか中村やろ
梶をどうしても使わないといけないならチウとかノヴァの方が合うでしょ

710 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.231.117]):2020/05/28(Thu) 08:19:11 ID:Tneb83Hz0.net
新作ダイ大のOP曲も「勇者よいそげ」になったりしないかなあ

ttps://youtu.be/flW2rWZlscQ

711 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 08:38:58 ID:luNaE3vLa.net
ロサンゼルスにある中国資本の食肉加工工場でクラスター発生か…そこの製品もヤバイな
動画見たけどマスクしてなかったり素手で肉さばいてる…

712 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 08:43:35.80 ID:6VlACFZta.net
>>711
もはや国民性なのかこれは
今朝行われた有人宇宙船打ち上げ(見物に来ないように警告済み)

https://i.imgur.com/vj7Rcpu.jpg

713 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 08:49:54 ID:luNaE3vLa.net
>>712
うわあ、密集したらヤバいって認識すらないのか?

714 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.200.120]):2020/05/28(Thu) 08:52:26 ID:EKeIHU56r.net
何人タヒんでも移民は来る、という見解では?なお華僑

715 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.231.117]):2020/05/28(Thu) 08:56:04 ID:Tneb83Hz0.net
こんなご時世でも、ロケットの打ち上げシーンを見たいんだなあ
俺は見たい

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 08:56:46.40 ID:Z3tmduw6a.net
>>703
家柄が良くて教養もあって容姿にも優れ生活に苦労したことのない”賢者”が、泥臭く現実と組み合って疲れ傷つく主人公を笑う
その足りないところや、人間や社会といったものに抱く甘い幻想を鋭く指摘して
傍から見ていると、そういう「やれやれ」な人物は格好良く思えるもの
そんな美味しい役どころを、あの連中が捨てるわけがない
創作なら、やがて主人公の三顧の礼や熱情にほだされて、草庵を捨て世に出て
言うだけのことはある有能さを示したりするけど

717 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 08:57:04.21 ID:Volwq+IZ0.net
解除≠収束宣言
このスレですら勘違いしてるのちょくちょく見るぐらいだし、他のところでも「コロナ収束したんだから」とか言ってるの見るものな

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 08:57:12.34 ID:6VlACFZta.net
>>713
コロナワクチンができても摂取しないって言ってるのが半数近くいる国ですぜ
しかもその理由が「摂取するとビルゲイツがマイクロチップを埋めて監視対象にするから」っていう電波もいいところな陰謀論

政府じゃなくて企業が陰謀を企んでるっていうのがお国柄が出てるというか

719 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eb02-moxv [118.156.73.78]):2020/05/28(Thu) 09:10:55 ID:U/EUm6UH0.net
>>712
これはホリエモンに投げつけないといけないやつだな

720 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.231.117]):2020/05/28(Thu) 09:23:14 ID:Tneb83Hz0.net
前にテレビかなんかで見たけど、アメリカは政府や権力者を疑うのが当然なんだとか言ってたっけ

721 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.200.120]):2020/05/28(Thu) 09:28:09 ID:EKeIHU56r.net
トゥルーライズ以前にウォーターゲート事件のあった国だからな

722 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 09:30:07.79 ID:Z3tmduw6a.net
>>718
外から見ていると、宗主国の横暴をはねのけ市民を率いて独立戦争を勝ち抜いた大統領と連邦政府なのに
大統領はともかく連邦政府があれだけ信頼されていないのが不思議
建国して、まだまもない若い国だからかな
「アメリカ国民」よりも「どこそこの住民」という意識が、まだまだ強いんだろうか
定期的に対外戦争するのは、そういう意識を高めるためだ、とは牽強付会が過ぎるが

723 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/28(Thu) 09:36:21 ID:4cwl30Uk0.net
米国コロナ死亡者10万人か
皆保険制度もないし、衛生環境考えるとこれくらいいっちゃうものかな
NY市長がミスって増えたとか聞いたけど

724 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.200.120]):2020/05/28(Thu) 09:59:22 ID:EKeIHU56r.net
>>722
まだまだというか、人種のるつぼという表現が出てから100年経っても混じり合いに乏しいのでサラダボウル呼ばわりされてる
所詮は地球連邦も夢幻なんじゃないかな

725 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.231.117]):2020/05/28(Thu) 10:03:38 ID:Tneb83Hz0.net
昨今の人種事情を見ていると、アメリカって自分のコミュニティに引きこもって外部との交流をほとんど持たないイメージが有るなあ
肌の色やら、両親の生まれ故郷が同じ人としかつるまないって感じ

726 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.96]):2020/05/28(Thu) 10:09:07 ID:Z3tmduw6a.net
あといち世代くらいすると、白人と非白人の比率が逆転して
富める白人とそうでない白人ともっとそうでない非白人という分断と対立がもっと先鋭化する
資本主義の極致の状況が生まれそう
…うん、本来の学説や推論が正しければ、共産主義革命は貧しいロシアじゃなくて豊かなアメリカで起こるはずだったんだよね

727 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e6-YHRm [14.3.231.117]):2020/05/28(Thu) 10:18:46 ID:Tneb83Hz0.net
アメリカは差別を抑止するために、新しい差別をつくってはお互いの憎悪を膨らませてる気がする
男らしさ女らしさをウリにすると叩かれたり、白人がドレッドヘアーにすると文化の盗用とか言ったりしてわけが分からんよ

728 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 10:31:15.53 ID:EKeIHU56r.net
日系の漫画キャラのコスプレTwitterに貼っただけで炎上したんだっけ?<アフリカ系アメリカ人ヲタ

一方、文系なら必読みたいな小説でパーティー会場に和風提灯を置くプチブルおばさんとかいるし、よく分からん

729 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-LwiI [106.129.121.154]):2020/05/28(Thu) 11:01:30 ID:6VlACFZta.net
>>723
あの国は要因が多すぎて全部合わさって最悪コンボになってるってのが正解
マスクをわざとしない連中、密集して自粛反対デモ、消毒液を注射して死亡、コロナ感染パーティーとか馬鹿の見本市よ

730 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 11:01:33 ID:luNaE3vLa.net
差別は金になる

731 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-PyGz [182.251.196.208]):2020/05/28(Thu) 11:04:13 ID:pXVFU7yoa.net
資本と言えば、その国の1%の人物が国の70%の資本を持っている
でその資本を増やす為に、新しい商品を売り込み工場を拡張して独占的なシュアを得ていた
それによって動労階級も養われていたのだが、今は中流階級を排除して二極化を目指している
そして今は不動産転がしている方が商品開発して売るより儲かると分かってしまった
富が固定化されて、貴族みたいに富は家族によって継承されていき
その他は富を得る機会さえ失われているのですよ。

732 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 11:10:03.73 ID:A8XvqSIAd.net
メガミデバイス みゃーねぇ…もといエクスキューショナーが予約開始よー
ランランズは人気だから早めにどうぞ

733 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f10-yBrb [58.87.128.232]):2020/05/28(Thu) 11:14:38 ID:jBJkPw9Z0.net
https://nextphase.bandai-hobby.net/dynamic.html
新作はゲッターシリーズではなくこっちか

734 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 11:52:53.52 ID:znqa54GQa.net
27時間テレビはコロナを理由に中止になったけど
24時間は安全を配慮して放送するのね
免疫弱い障害者の人にとって危ないと思うの

735 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 11:56:00.35 ID:gfdOoJ1er.net
>>734
んなこといってもテレビ局にとってはいい金蔓なんだから止められないんでしょうよ
障害者の立場なんてどうでもいいんだよ

736 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.96]):2020/05/28(Thu) 12:09:42 ID:Z3tmduw6a.net
むしろ、コロナを全面に押し出すじゃないかな
今こそ、みんなで助け合おう
医療関係者の皆さん、ありがとう
という路線で

737 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 12:40:48.99 ID:h7Sb5Cmd0.net
芸人に24時間走らせるのも意味わからないし、
毎回障害者の人と芸能人がセッションさせるのも意味がわからない
24時間もヤる意味がわからない。昔はチャリティ番組としてみてたなあ

738 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 13:03:47 ID:luNaE3vLa.net
>>736
医療従事者のことを思うなら、自分が感染しないよう気をつけなきゃな

739 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a44-YHRm [211.13.143.42]):2020/05/28(Thu) 13:17:19 ID:h7Sb5Cmd0.net
言うことを聞かない患者を毎日看てる上に、コロナでパニックを起こしてる人の対応とか大変だろうなあ
俺だったら一発殴ってる

740 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 13:43:15.20 ID:i8ppUBkA0.net
この状況だと24時間テレビ用のアニメも作れなかろうしなあ
昔は日テレ系アニメのクロスオーバー物とか考えたのですが
候補がルパン三世、CITY HUNTER、名探偵コナン、金田一少年の事件簿と
大泥棒だのスイーパーだのが出てきて探偵には人死にが必要だからダメダコリャとなりましたね…

741 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdca-RNpV [49.98.148.227]):2020/05/28(Thu) 13:48:59 ID:4JdRXwXnd.net
>>740
ほらヒロアカ前に24時間TVコラボ回あったしもう一度


アカン。(今週のジャンプを読みながら)

742 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a44-YHRm [211.13.143.42]):2020/05/28(Thu) 13:55:36 ID:h7Sb5Cmd0.net
シティーハンターVsルパンをヤるなら、次元VSリョウのマグナム対決は見てみたい
香と不二子ちゃんの恋愛話とかはありそうだなあ。あとは不二子ちゃんと冴子の対決もありそう

743 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/28(Thu) 13:57:42 ID:4cwl30Uk0.net
サル顔の三代目と新宿の種馬が仲良く100トンハンマー食らうんだろうなw

744 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 14:50:11.23 ID:AqRHZJW/0.net
>>737
外でランニングするときもソーシャルディスタンスとマスク着用推奨されてるけど真夏の24時間マラソンとかランナー死ぬんじゃないかな

745 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.173.15]):2020/05/28(Thu) 15:07:42 ID:1m6qtM1na.net
百メートルにつき、一歩につき、○○円寄付するから、24時間できるだけ走る
というのなら、まだわからなくもないんだが
あるいは、給水ポイントや仮眠場所で募金を呼びかける短時間の啓蒙と宣伝活動をするとかならば

746 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 15:24:02.06 ID:VBFMozSgd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-00000313-oric-ent
なんでコイツが持て囃されるのだろう
そもそもカイは姫じゃないんだがな

747 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 15:26:32.53 ID:Volwq+IZ0.net
>>746
知らない人にどういうゲームか端的に説明するのにはそれでいいと思うけどね

748 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 15:32:47.49 ID:1m6qtM1na.net
二作目は
ギルが前衛でカイが後衛で、助け合って塔を降りてゆく、のかと思っていたら
「あんなに強い彼女を捕らえたドルアーガはやっぱりすごかったんだ」

749 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.132.210.54]):2020/05/28(Thu) 16:00:55 ID:bLE7qqlPa.net
浮遊能力だけ持たされて搭を登らされたカイは確かに凄い

750 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdca-R1sg [49.96.14.60]):2020/05/28(Thu) 16:14:02 ID:Wyb3mr0Yd.net
>>744
夏場は、他人と2メートル以上距離を保てる場合は適宜マスクを外すように、との呼び掛け出てる

751 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b04-zeKQ [140.227.229.208 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 16:29:58 ID:zmLzMz2M0.net
>>737
海外のチャリティーは有名人が金を出す、スタッフも手弁当だったりする
日本のチャリティーはスポンサーと一般人が金を出してテレビ局と出演者が山分け

あれ芸人とか司会は笑えるレベルでギャラ出るそうだからなあ

752 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 16:45:28.13 ID:EfZFOFXU0.net
マグナムと言えばこのスレにもマグナム持ちの方がいましたね

マグナムトルネードだ!(コースアウト)

753 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0a59-RSqJ [211.127.29.229]):2020/05/28(Thu) 17:03:26 ID:ZGcQ/mmY0.net
>>748
扉を開けるにはギルとカイが揃ってないといかんからな、ちゃんと助けて合っておろう!
あ、扉の前一掃したからコールギルせな

754 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.2.154]):2020/05/28(Thu) 17:07:51 ID:xu5Uvi8p0.net
おっと、俺のことを呼んだかい!? 出会い系でなんだかやたらとセフ○になりませんかってメールが来て困るぜ……
いいのかい、俺のマグナム弾は無尽蔵だぜ!?

755 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:15:39.53 ID:Volwq+IZ0.net
あ、(実質)カスタムロボの新作今日発売だったか
あとでコンビニ行って振り込んでおかないと

756 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:17:12.60 ID:bLE7qqlPa.net
>>754
無限マグナムはチート扱い故に、没収です

今日外出したときマスク忘れちゃったんだが、密にならなきゃいいのかしら

757 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:25:28.92 ID:xu5Uvi8p0.net
マスクが徐々に店頭に出てくるようになったけど、今更買うのもなあ……とか思ってしまう

758 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:29:23.62 ID:mtVsyowL0.net
>>756
どうしても気になるなら、大声を出すな唾を飛ばすな咳くしゃみの際は口を隠せ
あくまでも他人にうつさないためのマスクだ
決しておしゃれや人気取りのためにつけるためのものではないのだクロスボンバー」

759 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:40:03.55 ID:i8ppUBkA0.net
第2波、第3波が来た時にまた品薄になるかもだから
1箱くらい買っといて損はないと思うよ

760 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:43:55.85 ID:xu5Uvi8p0.net
あぁ〜、キムチ、納豆、ごま油を混ぜてご飯に乗せるだけでメシが何杯でも食えるでぶぅ〜

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:44:46.38 ID:bLE7qqlPa.net
>>758
>>759
くしゃみするときは、マスクしててもグッとこらえるようにしてるわ
まあ今日は忘れただけでマスクはまだ必要だと認識してますよ

東京じゃまたクラスター発生したらしいからな…

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:48:49.84 ID:gfdOoJ1er.net
夏用マスクってないのかな
暑いぞ蒸れるぞで熱中症まっしぐらになるのが目に見えるわ

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:50:00.81 ID:1m6qtM1na.net
「第二波、来ます」
「慌てるな、予定通りに対処せよ」
で、うまいこと進んでいたところで
「前線より緊急報告、第三波、来ます!」
「なんだと!」
が、様式美

764 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.2.154]):2020/05/28(Thu) 17:53:48 ID:xu5Uvi8p0.net
>>762
ユニクロが通気性がいいマスクを出すってさ
通気性のいいマスクって予防効果あるのか? って疑問はあるけど

ユニクロが「エアリズム」使ったマスクを今夏販売へ、顧客の要望を受けて
ttps://www.fashionsnap.com/article/2020-05-25/uniqlo-airism-mask/

765 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdca-JOCs [49.98.13.186]):2020/05/28(Thu) 17:55:55 ID:LmVwNtmId.net
ゴアテックスみたいなもんだろ(適当)

766 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 17:57:52.18 ID:gHaRZsPC0.net
老人ホームや病院に行くときにはいるし
マスク付けないと良い顔されない店も結構あるしね

東京ならヨドバシで買えば手ごろかな

767 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:04:22.31 ID:oR7KXPr/0.net
昼休みの俺「あ〜スマホでネットでも見ながら飯でも食うか…(起動)」
(瞬間、目に飛び込んでくるゼロワンのネタバレ画像)
えーと…、来月頭のテレビ雑誌には気を付けるのだぞ…!w

768 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:14:03.28 ID:xu5Uvi8p0.net
特撮系はてれびくんとSNSに気をつけないといけないからなあ……
特にてれびくんは書店の店頭においてることが多いから余計気をつけねば

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:22:11.72 ID:2dJoaHOB0.net
>>753
スタート地点に敵ナイトが待ち構えてたら
態勢建て直す為にギルが足止めしないと…ほら前衛でカイ護って戦えてますよ

なお上級ナイト相手だとカイの操作ミスるとギルが即死するし
足止め出来ないローパーやアーチン等即死敵連中も普通に待ち構えている後半面の地獄

そもそもあらかじめプロテクション(大)をセットして面クリアするケースが大半だよね

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:35:21.85 ID:wgJNROxr0.net
児童誌の表紙は特大サイズの新フォームがデデンとね……

リサイクル店寄ったら赤ドットブラスライザーと追加ユニット発見
組み立て済みだが傷や損壊もないし、良い買い物をした

771 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:41:32.89 ID:K4EWwstj0.net
延期して出てきたコラボがこれってちょっと笑えないすよディライトワークスさん

772 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:47:38.09 ID:gHaRZsPC0.net
コロナでみんな疲れてるから普段より不出来に厳しいんだろうけどね

それはそれとして開拓ゲームやりたかったな

773 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:48:11.32 ID:NzpyVuIT0.net
緊急事態宣言解除した矢先に武蔵野病院でクラスター感染とか勘弁して欲しいわ
やっとショッピングモール再開して買い物が出来るようになったのに

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:50:08.21 ID:luNaE3vLa.net
Switchでガンハザードできたらいいのになぁ…

775 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 18:50:43.73 ID:xu5Uvi8p0.net
>>771
逆に考えるんだ、延期しなかった今よりもっと酷かったかもしれない
ーから0に持っていくのもクオリティアップなんだぜ

776 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-3L2r [106.180.46.182]):2020/05/28(Thu) 18:54:46 ID:JRDjqacta.net
今年のアニサマが来年に延期になった
本来出る予定で追加アーティストの中に大黒摩季がいた
オーズ10周年だから出演予定だったのかな
来年になってもギリ間に合うか

777 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-jyS4 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 19:03:26 ID:kDSXpAs50.net
装甲娘効果でLBXプラ欲しくなってきたのぅ
そういやつべでアニメ配信もしてたっけ

778 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-E37Y [106.172.87.86]):2020/05/28(Thu) 19:17:33 ID:wgJNROxr0.net
工場は止まらなかったからサタニクスガンダム出荷されちゃったか

まさか対ガンダム・フレーム用の重装格闘形態とは思わんかった……
そりゃビーム兵器効かないからプライヤーでの圧壊やドリルによる穿孔になるわ

779 :MBの人 :2020/05/28(木) 19:23:35.52 ID:kDSXpAs50.net
最寄りの模型店が6/1まで休業中なのイラっとくるぜよ
また個人経営の店に連絡して
キュリオスとコアガンダム関連取り置きしてもらうか

780 :MBの人 :2020/05/28(木) 19:50:34.14 ID:kDSXpAs50.net
ガッポリーってもしかしてマスについてる☆ぶんだけ踏まないと
そのマスのイベント終わらないのか

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 19:52:52.04 ID:c/14gslz0.net
>>778
まさかの鉄血装備なんだあれw
エルドラグレイズでも出るんかね

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 19:55:32.24 ID:8llJFG6Y0.net
>>780
イベントは2回目までだけどアイテムは5回まで取れる
そして5回やらないとトークンが取れない

割りと地獄

783 :MBの人 :2020/05/28(木) 19:57:51.75 ID:kDSXpAs50.net
どこまでもクソ仕様なイベだな
テストプレイしてんのかこれ

784 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 19:58:43.30 ID:EfZFOFXU0.net
えっ(クラスタが)蒲田に!?

とはならないで欲しいところですな

785 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/28(Thu) 20:02:11 ID:8llJFG6Y0.net
あと4時間でゼノブレDEかぁ
巨人脚に抜けた時のあの感動よもう一度

786 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.105]):2020/05/28(Thu) 20:10:51 ID:DeJDqXSpa.net
適当にネットを徘徊していたら、これをアニメ化して欲しいな話題のところにぶつかって
鬼平もアニメになったんだから、燃えよ剣なんかもいいんじゃないかな
と思っていて、また適当に徘徊していたら、某新撰組漫画のあんまりな最終回ネタバレにぶつかった

787 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-moxv [59.136.59.169]):2020/05/28(Thu) 20:15:30 ID:c/14gslz0.net
アリスギア、FAガールイベント、流石に3回目ともなれば服もとれないかー追加アクトレスの制服はなしと

788 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8a94-LwiI [115.37.83.53]):2020/05/28(Thu) 20:16:38 ID:K4EWwstj0.net
>>783
コロナ禍だから許されるやろ思ってテストを放棄した可能性
配布鯖の仮加入すらまだだし今回のイベントは歴代でもワースト上位なのではないだろうか

789 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 20:21:00.35 ID:Volwq+IZ0.net
CB13-046
アリオスガンダム
[Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のカード名:「プトレマイオス2」に置く。

GN電池再現噴いた

790 :MBの人 :2020/05/28(木) 20:21:09.76 ID:kDSXpAs50.net
アリスギア
チケット20連でファティマ嬢(☆3)出たのでこれから運用してく

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 20:24:07.61 ID:emKpTZlr0.net
>>785
3DS版を買ったものの、グラフィックと解像度が合ってなかったのか
プレイしててメチャクチャしんどくて途中でリタイアしたから凄く楽しみ
3DSでもきっちり遠方まで地形が表示されるのはホント凄いと思ったんだけどな

792 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 20:30:28.76 ID:8llJFG6Y0.net
>>791
wiiの段階でジャギジャギだったのに更に解像度を落としたらそら辛いわな

あとはあのうんこUIがどこまで改善されたかとサイハテ村の僅かでも操作ミスしたら転落死の改善はして欲しいところ
全プレイヤーの死亡回数と場所を出したら絶対サイハテ村が1位だと思うぐらいには死ぬ…

793 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/28(Thu) 20:36:03 ID:MDGCiJoB0.net
>>785
予約してある、今回が初プレイ

794 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 20:45:17.02 ID:emKpTZlr0.net
>>792
あの解像度でイベントアイコンの色が白なのはマジで勘弁してください、背景テクスチャに埋もれて見えません
一生懸命に目を凝らしてプレイするもんだから、目と頭が痛くなってきてね…
完全移植でスゲェ!よりも、移植先のハードに合わせた調整をして欲しかったなぁ

795 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 20:51:33.94 ID:DeJDqXSpa.net
ドットのひとつ違いで、カルマが減る毒薬とそうじゃないのを見分けてください

796 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/28(Thu) 21:27:09 ID:eDHcpUUW0.net
アリスギア、今度こそ轟雷引いたるんやと20連したら何故か星4怪盗さんが来た

だからなんでまた重力属性なんだよ!?
もう未所持の星4重力属性フレズとスカイツリーだけなんですけど!?(アナザーは含めず)

797 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 21:29:20 ID:kDSXpAs50.net
FGOのクラス別みたいにアリスギアには属性別PU欲しいね

798 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/28(Thu) 21:29:42 ID:Volwq+IZ0.net
ああこのカスタムロボの新作ヤバイ、止まらない
早く終わらせないとデイリーの消化ができないのに止まらない

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/28(Thu) 21:31:38 ID:PM3ajHdN0.net
>>795
だから何でザナドゥ?のネタがホイホイ出てくるんだよ…

800 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/28(Thu) 21:34:04 ID:8llJFG6Y0.net
>>797
今年の頭ぐらいにやってなかった?

それはそうといい加減来いよ新宮寺…
電撃エネ砂が早く欲しいんだよちくせう

801 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efd7-sq2C [122.134.76.30]):2020/05/28(Thu) 21:35:01 ID:Jn3hT/hR0.net
昔誰かが言ったとさ
失敗スレは新シャアが作ったパンドラの箱、質を問わなきゃ何でもある、と…

802 :MBの人 :2020/05/28(木) 21:37:56.91 ID:kDSXpAs50.net
あれって属性が同じ☆4PUまとめたってだけじゃなかったっけ

欲しい時に限って欲しい娘さんのPUこないんだよなぁ
で何故か同じ属性の☆4がやたら被る

803 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 21:46:09.31 ID:DeJDqXSpa.net
>>799
引越しのときに荷物になるから、と捨てられた雑誌
今でもちゃんと手元にあれば、ずいぶん貴重な資料となっていたのかもしれないな

母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、
谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ

という気分になる
古本魔道ひとつ
値段がつくような本は、金さえ払えば手に入る
買い取り拒否されるようなクズ本や雑誌、付録こそ、貴重と知れ

804 :MBの人 :2020/05/28(木) 22:00:17.88 ID:kDSXpAs50.net
配信ウルトラマン80 第9話 エアポート危機一髪

また冒頭の見えないところで怪獣が大被害出しとる

いや見合薦めてくるのは良いんやけど外国暮らしの甥っ子が
日本での休暇で嫁探しって性急すぎるやろ、教頭

ファッションは毎回のように切れ味が鋭い毒舌出すな

で今回の怪獣ガビシェール
肩や口に妙なホースついてるし、自然発生の生物というより
ヤプール産な感じがする

変身する瞬間見られたら光の国へ強制帰還ってのも
お約束とはいえひどい話だよなぁ
見られないように姿隠したら臆病者扱いされるし

今回の先生、打点の高い飛び蹴りはないがやたら回るし
怪獣を明らかにパワーだけでぶん回し投げたぞ、スゲェな

京子先生が正体を知らずに80の平和を守る使命に命を懸けて戦う姿に憧れる
ああこの無常感よ

いや次回予告そうはならんやろ
先生って実は女難の相でも持ってるのでは

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:13:17.88 ID:wgJNROxr0.net
>>781
そこら辺は本編見ないと何ともね……
機体の出力アップする機能を仕込んだ60トンものパワフルボディ
高速機動を可能にする脚部ローラーと、連結させて更に高出力化する工具

清々しいまでのパワー装備だな

806 :MBの人 :2020/05/28(木) 22:16:13.75 ID:kDSXpAs50.net
ここまでガンダムっぽい汎用装備だったのに
いきなり死鬼隊やガンレオン、勇者王みたいな工具が出てくるとか
コイツを制作してた時のヒロトはどんなテンションだったんだ

807 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:21:13.16 ID:U/EUm6UH0.net
鉄血最終回見て「ぺちゃんこいいな」ってなったんだろう
何故か家は外装だけ発送されたぞ

808 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:22:02.02 ID:luNaE3vLa.net
工具はいいぞ
つ プラズマカッター

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:24:43.23 ID:KMb4Cgy4a.net
大阪はだいぶ映画上映が復活してきた感じだね
シンゴジラと君の名はと鉄板どころ上映があるね
白箱やデジモン、ハーレクインとコロナで行きづらかった時に見れなかった作品も上映してくれる
色々と調べてたらコマンドーやる所もあるのかw

810 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:25:52.74 ID:8llJFG6Y0.net
散々塗装した深夜に思いついた改造案は大体頭おかしいものになる(経験談

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 22:26:06.94 ID:PM3ajHdN0.net
まあ「くーかーん、わーんきょーく」の事例もあることだし
工具は武器なのだよブラザー

812 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/28(Thu) 22:27:05 ID:eDHcpUUW0.net
>>806
ヒロト「太陽系惑星の数の分アーマーを作れと言われればこうもなろう!」

基本ソロプレイだからこの手のやたら装備があるやつにありがちな電子戦装備が作れない縛りもある

813 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-moxv [59.136.59.169]):2020/05/28(Thu) 22:28:39 ID:c/14gslz0.net
牙狼VR、一瞬だけど黄金の輝きらしきものが…?
これあれかー魔戒騎士になれなくて上級ホラーに誑かされたか

814 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 22:30:05 ID:luNaE3vLa.net
工具と合わせてステイシスも欲しいね
加速する連中への対抗手段だけでなく、隕石避けとか医療装置とかにも使えるぞ

815 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/28(Thu) 22:31:00 ID:eDHcpUUW0.net
>>810
それシンナーキマってない?(換気は大切に)

まぁ俺もふと思い付いた勢いでHGUCボール使ってハイパーハンマー作ったら
「ピンポン球とか使った方が簡単じゃなかった?」と言われてスン……ってなったけど

816 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-YHRm [27.92.147.101]):2020/05/28(Thu) 22:31:19 ID:BuMSpjYy0.net
>>804
くそう先を越された(何がだ)
俺も今観終わったんだけど、今回は被害場所が石油コンビナートだけに、
「うわぁ、被害額何十億円…?」とか「環境被害とかどうなんだろう…」とか、
色々考えてしまう。(劇場版コナン的なアレだと思ってください)
「人前で変身したら地球を去らねばならない」大事なことなのでry
でも、2話の時点で既に教え子の一人にバレてるんじゃなかったっけ?

817 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efd7-sq2C [122.134.76.30]):2020/05/28(Thu) 22:33:46 ID:Jn3hT/hR0.net
基本ソロプレイのヒロト、そんな彼が仲間の支援を前提に作り上げたアーマー
それがリライズの最終決戦装備になるのだろうか…うーむ

818 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.105]):2020/05/28(Thu) 22:36:32 ID:DeJDqXSpa.net
>>815
紅茶をキメながら、兵器を作る国もあるので
たまに、とんでもない大当たりを出すので余計に性質が悪い

819 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/28(Thu) 22:38:06 ID:8llJFG6Y0.net
>>818
アカネチャンカワイイヤッター
ぱんころ〜



今年のレースも酷かったですね(満面の笑み

820 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-4ea0 [182.251.55.149]):2020/05/28(Thu) 22:38:23 ID:TDLhua/Za.net
>>809
こっちの方の行きつけの所もコマンドーやるみたい
別の所で4KリマスターAKIRAとかやるみたい

配給会社と上映期間の調整する間は名画座状態が続くのかな

821 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-E37Y [106.172.87.86]):2020/05/28(Thu) 22:38:37 ID:wgJNROxr0.net
Gジェネとかだとナノラミネート装甲とかアビリティで硬い敵いるし
そういう感覚で圧倒的な物理で潰す装備を考えてもおかしくはない

822 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 22:39:42 ID:luNaE3vLa.net
>>819
ネビルシュートさんいい笑顔です

823 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-jyS4 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 22:43:07 ID:kDSXpAs50.net
>>816
メビウスの80回で結局、バレてたと補足された話なので

824 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 22:44:22 ID:HrUwmY5P0.net
>>688
お返事サンクス、千葉か… コロナがどうこう関係なく、到底行ける距離ではないな
当方四国住まい
ガルパン映画見るためにフィンランドからやってくる人もいるから、そこ基準だと甘えなんだろうけど

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-jyS4 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 22:45:55 ID:kDSXpAs50.net
>>821
ナノラミはビームなら射撃でも斬撃でも何でも軽減するのにはまいったね

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/28(Thu) 22:46:22 ID:Volwq+IZ0.net
羨ましいな、こっちはゲーセンも映画館も再開予定が一切立たない状態だよ
ポップコーンとジュースの味が恋しいし、4か月近くもゲーセンいかなかったことなんてないから音ゲーもどんだけ腕がなまってる事やら

827 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/28(Thu) 22:46:27 ID:mtVsyowL0.net
ダンバイン910話
天井が海で嵐の壁があって抜けると水の中にしては気圧の変化もない不思議空間でダラスに飛んで戻ってきて憑かれたショウにいただくぜ!と負けるトッドさん
これで勝てないトッドさんもう駄目じゃないかな「毎度言い訳がましいが、ドラムロじゃダンバインにゃ勝てんぜ」ううん…
やたらでかい(態度も背も)女王の側近のフェラリオは潘恵子か?
家のため武人として敢えて屈辱に耐えて寝首を掻くことを期する父親の気持ちが娘にもショウにも全く伝わっていないのがお辛い…
原画に上がってた恩田やら北爪やらが動画に戻されとる・・・だいぶ製作がわちゃついてきたのかしらん

828 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 22:47:12 ID:HrUwmY5P0.net
824の続き
しかしまあ見事なくらいに自分の趣味に合う映画が多いな
このラインナップだと金と時間の都合がつくなら2〜3週間くらい通い続けられる自信がある

829 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/28(Thu) 22:47:41 ID:mtVsyowL0.net
>>804
ああ、ファンキーだったころの松永管理官か

>>816
見られたわけじゃない。子供が勝手にそう思い込んだだけだ

830 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efd7-sq2C [122.134.76.30]):2020/05/28(Thu) 22:50:09 ID:Jn3hT/hR0.net
>>818
英国面のとんでもない大当たりか…

ドレッドノート(戦艦)
マーリンエンジン
コロッサスコンピューター
チョバムアーマー

こんなところかね?

831 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 22:51:36 ID:HrUwmY5P0.net
>>827
その辺という事は、バーンがビランビーに乗り換えて絶好調の頃かな
元々のデザインも良かったが、バーンや他の強キャラが乗ってる時の印象があるので、ビランビーは素直にかっこいいと思えるオーラバトラー
…キットがコレジャナイの極致に近かったのがすごいショックだったっけな

832 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/28(Thu) 22:52:25 ID:PM3ajHdN0.net
近場の映画館の上映予定をチェックしているが時間が合わないか見たい映画ではないかのどちらか…悲しい

833 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-jyS4 [42.148.69.154]):2020/05/28(Thu) 22:54:17 ID:kDSXpAs50.net
>>827
主役のマークトゥにハイザックじゃ勝てないのと一緒
マラサイやギャプランでも持ってこないと

834 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbb0-W6if [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/28(Thu) 22:54:41 ID:vbqT9vLq0.net
ビランビーはOPでダンバインにカッコ良く切り倒されている印象が強いw
曲もOPアニメもかっこよくて大変好みなんですなぁ、ダンバイン

835 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.154.123.144]):2020/05/28(Thu) 22:54:46 ID:luNaE3vLa.net
イギリスといえばブラックバック作戦
喧嘩売られたらどんなに遠くてもぶん殴りに行く、イギリスの恐ろしさよ

836 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/28(Thu) 22:55:24 ID:mtVsyowL0.net
>>831
出世欲が強くて言う事を聞かないガラリアさんとかいい立場に置かれてるせいもあって特別有効に動こうとしないトッドさんとか部下に恵まれない中間管理職と思ってたけど、
キッス家の忠誠心を試そうとえげつないやり方をするあたり、人心掌握術に難があるね速水奨

837 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/28(Thu) 22:57:17 ID:MDGCiJoB0.net
ビランビーはHGになってないっけ

838 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-moxv [106.180.0.177]):2020/05/28(Thu) 22:58:24 ID:lyN2lo0Va.net
>>830
あとハリアーもだね、米ソがモノに出来なかったV/STOLを実用化してる

839 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:03:52.76 ID:eDHcpUUW0.net
HGになってるオーラバトラーはダンバイン3種にビルバイン、ライネックとレプラカーンとビアレス、ズワァースのみだったはず

840 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:05:16.67 ID:MDGCiJoB0.net
>>839
ダンバインとライネックは作ったわ
ドラムロもなかったか

841 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:11:56.89 ID:DeJDqXSpa.net
>>835
斜陽の帝国と舐め切っていたら、力技で戦略爆撃機を飛ばしてくるとは、アルゼンチンも思わなかったろうな

842 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/28(Thu) 23:13:05 ID:PM3ajHdN0.net
前にも少し話題になったが、微妙な立ち位置のキーンを途中退場させて入れ替わりに(本来は生存のアイデアもあった)ガラリアが主人公陣営に参戦なんて展開になってたら面白かったかもなあと…

843 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saff-moxv [106.180.0.177]):2020/05/28(Thu) 23:20:01 ID:lyN2lo0Va.net
>>827
スコープドッグでストライクドッグに勝って来いと言う様なものか

844 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/28(Thu) 23:29:33 ID:mtVsyowL0.net
そういえばトッドやショウが銃を撃っていたけど、バイストンウエル二重があるのか?地上からの私物…のわけねえよな
ショットさんの普及させたもの?頑張りすぎだろショットウエポン

845 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 23:32:47 ID:HrUwmY5P0.net
>>836
その辺も含めて「腕はいいけど色々と足りない小物」感があふれてるのよな、アークゼロ
元々腕が立ち領主の娘を嫁にもらう事がない艇済み、さらに若さと野心の強さが傲慢と油断に繋がっているんだろうけどね
…ただ、部下に恵まれない、というのは当たりだな、なにせこの後もその辺改善されないし

>>837
ビアレスが出た時は「ひょっとしたら出来のいいビランビーが出るんでは」と期待したんだよ… 
旧キットより頭がコレジャナイレプラカーンとか、どうすんだこれな頭のライネックを見るまでだったが

ロボット魂のビランビーを見た時の感激は忘れられない 「我々は30年待ったのだ」

846 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-dWJQ [106.156.137.77]):2020/05/28(Thu) 23:33:56 ID:80kq9eaX0.net
>>817
天元突破コアガンダムという可能性

847 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/28(Thu) 23:35:54 ID:8llJFG6Y0.net
やっとサイコロ転がす作業が終わった…
もう最後はマス数指定サイコロ購入してゴリ押しにしないとストレスがヤバい

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/28(Thu) 23:36:54 ID:MDGCiJoB0.net
>>845
ライネックは一番好きなABだから頑張って弄ったわw
元よりは設定画に似せられたと思うが、しょせん素人の改造レベル...

849 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 23:39:12 ID:HrUwmY5P0.net
>>842
でもエレ・ハンムを奮起させる役目はやっぱりキーンが一番だと思うんだ
あの微妙な立ち位置だからこそ刺さる言葉だと思うし

>>844
地上界のものが降ってくる事もあるというから、その辺じゃないのかな
あとライフル銃はなぜかギブン家にもあったはず(地上のものとは仕様が違うっぽいのでバイストンウェル製だと思うが)
オーラショットの実用化を見るに火薬自体はバイストンウェルにもあるようだが、雷管をどうやって造ったのかが問題だな

850 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/28(Thu) 23:39:49 ID:4cwl30Uk0.net
対ガンダムフレーム用のアーマーと工具ウェポンだと?
サターンアーマーこさえたとき深夜のテンションだったんじゃないかヒロトw

851 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:45:25.77 ID:vbqT9vLq0.net
良いところで退場したほうが、キャラの格が落ちないという考え方もあるけども
ガラリアは地上から生還できてたら、性格が変わってショウの相棒になれそうだったのも確かだけど

オーラバトラー戦記では、バーンも地上に出て、バイストンウェルに生還したけど
逆に物分かりが良くなって、あんま話に絡まなくなっていってたなあ

852 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:45:55.74 ID:DeJDqXSpa.net
>>845
あの時代に生物的フォルムを有した曲線過多のデザインを出して、それに採用のハンコを押したスポンサーが悪い
有機物と無機物のキメラというか、違う世界の二つの技術が産み落とした鬼子
というのも、やっぱり源流としてはダンバインなのかね

853 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/28(Thu) 23:54:23 ID:MDGCiJoB0.net
>>852
HGでまだまだ曲線が苦手ぽかったなぁ
ライネックが設定が似てなくて泣けた

854 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/28(Thu) 23:56:18 ID:4cwl30Uk0.net
オウカオーとナナジンは最初見たとき「なんて格好いいんだ!!」と衝撃だった記憶

855 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/28(Thu) 23:56:49 ID:HrUwmY5P0.net
>>848
でもその情熱は素晴らしいと素直に思う
ビビリな俺は中々そういうのに踏み出せない

856 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/28(木) 23:59:52.92 ID:gq+zmVd2a.net
世界を破壊できそうな無惨様

限りなく完璧に近い! 「仮面ライダーディケイド」井上正大の無惨様コスに「実写版なら抜擢だな」の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2005/21/news101.html

857 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/29(金) 00:03:01 ID:8il9r4qF0.net
>>852
異星の技術の研究結果を反映、と言うだけならグレンダイザーだのバルキリーだのあるけど、直球で「違う世界の二つの技術をキメラ化したメカ」
となるとダンバインかなあ(途中で強化改造ならダンバイン以外にもあるだろうけどね)
有機物と無機物のキメラなら、デストロン怪人とかサイボーグ化した怪獣とかもいるからなあ

858 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 00:06:28.95 ID:E2BzA9oe0.net
>>844
あの人、何がヤバイってドレイクに召喚されて最初の数年にやったのが
中世レベルの技術を格上げするために計測具等のツールを自作
与えられた助手に一から科学技術を仕込むだからな

859 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.105]):2020/05/29(金) 00:29:18 ID:yUU/rTR7a.net
>>858
工業化を進めるには度量衡の単位をきちんとすることは、とても大事
ヤード・ポンド法が誕生する前に俺がメートル法を制定しました
起きて半畳寝て一畳、尺貫法で天下取っても二合半
そんな転生モノ

860 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/29(金) 00:30:11 ID:Apw2N+gA0.net
らすなちゃんは後藤先生転がすの上手いな。嫁かよ
未来時間軸だと先生廃業してるってことか…?

861 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 00:30:57.78 ID:CAp0kjDY0.net
>>859
よーし、俺の身体を基準にカイザー単位制定しちゃうぞー!

862 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 00:31:24.49 ID:YJItc9Ot0.net
姫ちゃんが可愛いのは、親の欲目じゃないんだなw

863 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 00:43:29.76 ID:yUU/rTR7a.net
>>861
通貨単位を変更したばかりで、コンピューターの記憶回路や計器類を刷新する経費はありません

864 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/29(金) 01:09:29 ID:Jf0YVw/t0.net
ゼノブレDEのUIがビックリするほど改善されてるでござる
あの色んな画面を行き来して死ぬほど面倒くさかった装備とジェムの入れ替えがこんなに見やすくなるなんて…
やれば出来るやんモノリス

865 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2361-jqx6 [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/29(金) 01:19:00 ID:CAp0kjDY0.net
>>857
俺が思いつくキメラロボといえば
オーガス・バルディオス・グランゾートの邪動神とかかなぁ

866 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/29(金) 01:22:26 ID:ZZgeLpIK0.net
>>861
ツイッターの漫画で見たな、王様のナニの大きさが長さの基準になったやつ
なお約30cmだったはず模様

867 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/29(金) 05:35:34 ID:bt2OTsWP0.net
>>866
臣民が常に王様の股間を見てしまう展開が想像される…
もしくは「盛ったな」と思われるか

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 07:03:36.01 ID:trb5KOLJr.net
>>826
再開してもすぐ売り切れたり調理器具の故障という可能性もあるので、飯はそこまで期待しない方がいい

869 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 07:23:46.21 ID:tuJVI/kx0.net
よかった、幻想から発売される3Dカスタマイズスケベゲームが発売日の今日にはきちんと届きそうだ
誰をモデルにして作ろうかなあ

870 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-jyS4 [182.251.242.34]):2020/05/29(金) 08:09:50 ID:wPcpxuBoa.net
失敗スレモデルのエロゲー製キャラ
胸か尻かで千日戦争が始まりそうだな

871 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.194.200.120]):2020/05/29(金) 08:15:45 ID:HM837Jcrr.net
上半神と下半神の二大宗派か

...どちらかといえば後者です

872 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3eda-mq1V [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/29(金) 08:16:44 ID:kHAOeXPE0.net
HGBD:R 1/144 エルドラウィンダム
販売価格:1,980円(税込)
予約受付開始:2020年5月29日 13時
お届け日:2020年9月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011703/

百式風のも再現できる模様

873 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 08:21:41.58 ID:wPcpxuBoa.net
背中の永野っぽいバインダーと腕のナガノっぽいライフルのせいで
種系というよりZ系だな

874 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.33.145]):2020/05/29(金) 08:47:01 ID:qgj10+4Q0.net
そろそろスパロボにエルガイムが出てもいいと思うの

875 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-oHAq [111.239.172.29]):2020/05/29(金) 08:47:04 ID:Cx4tpIvAa.net
>>871
某天才デザイナーの影響で、私は足派です

876 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-YHRm [221.113.33.145]):2020/05/29(金) 09:08:25 ID:qgj10+4Q0.net
基本的にはおっぱいだけど、足系のトレーニング動画では足や尻もみてしまいます(><)

877 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-fagB [106.133.178.55]):2020/05/29(金) 11:21:25 ID:LlUM4g1+a.net
新しいver.KaはウイングゼロEWのリニューアルか…

878 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sadb-yBrb [182.251.186.182]):2020/05/29(金) 11:49:05 ID:cVeHbOHKa.net
>>877
みんなそっちより「エントリーグレードのガンダム低価格なのにクオリティヤバない?」と言っててちょっとかわいそう
あと「ディキトゥスの後だとインパクトが薄い」って言われてるのもかわいそう

879 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:11:33.60 ID:vXV2VkOZ0NIKU.net
HGジェナミスの拡張セットの情報も来てるな
オリジナルの形態もあるのか

880 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:14:26.92 ID:mOqe/DdjaNIKU.net
積んでたダイイングライトをプレイ
なんで火炎ビン作るのにひもがいるんだ、布切れならその辺にあるやろ

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:16:24.77 ID:oBvkoQuUrNIKU.net
音也は初代仮面ライダールパン三世......こう書くとまるで訳が分からんなw
https://news.mynavi.jp/article/20200528-1044428/

航平ちゃんだけ念入りに私生活への注意を受けてる辺り、渡の出自は当初から決まってたみたい

882 :879 :2020/05/29(金) 12:16:40.71 ID:vXV2VkOZ0NIKU.net
ジェミナスだった…どこかの失敗作さんかよ…

883 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:19:56.20 ID:SYuVkqKo0NIKU.net
ボーダーランズが実写映画化するんか。クラップトラップの出演もあるかな

人気ゲーム「ボーダーランズ」実写版、主演はケイト・ブランシェット!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0116295

884 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:22:37.35 ID:mOqe/DdjaNIKU.net
>>883
俺の顔を撃ってくれ!とか、お前にサラダを作ってやったぞ!とか俺のHP返せ!とか
再現できますかね

885 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:25:24.55 ID:SnyAanCkaNIKU.net
相変わらずブレないな

【声優おうち時間 with アニメ】上坂すみれさんはおうちで一日かけて本を読んだり、フィギュアを並べ替えたり。オススメするのは、あのアニメ!
https://seigura.com/news/34173/

——自宅で観るのにオススメのアニメ作品は?

『装甲騎兵ボトムズ』をぜひ観ましょう!

——オススメする理由、作品にまつわるエピソードをお聞かせください。

スコープドッグをはじめとする、
ATと呼ばれるリアルで小回りが
よろしくすぐ爆発するロボットたちが最高です! 
兵器っぽさがまたかわいい! 
そして長きにわたる殺伐とした戦いの物語にロマンを感じること間違いなし!
名セリフの宝庫、次回予告も必ず観てほしい!! 
観終わったら『機甲猟兵メロウリンク』も観てほしい!! 生身でATをやっつけちゃうなんてかっこよすぎ!! 

高校のときに偶然『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』を放送で観てから、
ATと主人公キリコの魅力に胸キュンしました。
いちばん好きなシリーズはクメン編です。

886 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:50:58.76 ID:05ThLvr30NIKU.net
ブルーインパルスがいま上空を通過していった @東京

887 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 12:51:51.70 ID:SYuVkqKo0NIKU.net
時間があったらゲーム・オブ・スローンズとゴッサムを見ようと思ってたけど、
自粛期間中結局一度も見てないという事実に気づいた……

888 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sadb-yBrb [182.251.186.182]):2020/05/29(金) 12:56:47 ID:cVeHbOHKaNIKU.net
>>881
753のキャラがハジけた原因がここに来て明らかに
ビルドでもアドリブ祭りのきっかけになってたし巻き込み属性が強すぎるw

889 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 13:13:58.79 ID:SYuVkqKo0NIKU.net
アメリカの暴動すげえな、こういう言い方はあれだけど映画とかドラマみたいだ

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 13:16:48.71 ID:/LwLRw4wdNIKU.net
>>878
正直、Wは立体化食傷気味だから…
人気で売れ筋と言っても、事あるごとにラインナップに混ざるんで新鮮味がまるでないし
そもそもこれまでのキットも出来はまったく悪くないしね

891 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 13:28:21.30 ID:SYuVkqKo0NIKU.net
逆に立体化が少ないガンダムってどれになるんだろう

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 13:29:56.32 ID:LlUM4g1+aNIKU.net
Gの影忍「ガレキなら出てる」

893 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sadb-yBrb [182.251.186.182]):2020/05/29(金) 14:05:14 ID:cVeHbOHKaNIKU.net
>>891
Gガンはいい加減シャッフル同盟くらい出すべきだと思うの

894 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/29(金) 14:06:28 ID:Apw2N+gA0NIKU.net
黒人が白人警官に不当な扱いで殺されて抗議が広がるのは分かる
なぜスーパーで略奪するんだw

895 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-LwiI [106.129.126.239]):2020/05/29(金) 14:23:27 ID:PQijfCrTaNIKU.net
>>894
ネットで大暴れしてる連中が次々矛先変えまくった結果、騒動の原因と全く関係ない炎上に発展することがあるじゃん?
あれのリアル版

896 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 14:33:29.00 ID:Eni9ppb4pNIKU.net
エントリーグレード、あれで770円か

897 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM1a-dWJQ [153.154.39.141]):2020/05/29(金) 14:44:44 ID:/T9uW8HgMNIKU.net
>>891
スレタイやその前作のガンダムはまだまだ出せるぞ!

と、冗談はさておきXのガンダムも色々欲しいなぁ
ガンダムではないがラスヴェートなら複数体買ってもいいしな!!

898 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 14:48:44.94 ID:9fcriayKaNIKU.net
>>894
きっかけがあればあとは暴れるだけだ
フランス革命みたいね

899 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 0301-+nM/ [126.241.229.127]):2020/05/29(金) 16:17:18 ID:2DQqrf920NIKU.net
ベルティゴまだですか

900 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 8a94-LwiI [115.37.83.53]):2020/05/29(金) 16:27:14 ID:tuJVI/kx0NIKU.net
フランス革命…サド侯爵…ソドムの市……
わいの性癖がニッチな方向に進んだ原因は間違いなくこいつが一端にある

901 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 17:12:01.49 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
略奪の写真を見ていると、ゲームに荒廃した店に残されたアイテムとかあるけど
実際にはほとんどナニも残ってなさそう。

902 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6a71-YHRm [221.113.2.202]):2020/05/29(金) 17:24:18 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
マイナンバーカードが到着したという連絡が来たんだけど、さすがに土日は市役所閉まってるよなあ

903 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/29(金) 17:42:32 ID:ZZgeLpIK0NIKU.net
>>896
非可動モデルの社長やドラちゃんや悟空さや王子より安くて可動モデルでシール不使用工具不要とかなんなのマジで

904 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/29(金) 17:46:15 ID:rQ9taMVlaNIKU.net
>>886
やっぱり感謝の気持ち向けるのは大事だよね
https://i.imgur.com/GubOz5s.jpg

905 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 17:47:47.32 ID:12iVPbblaNIKU.net
>>901
どこかの大佐のように「馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ」なこともあるかもしれない

906 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW b302-yBrb [14.101.214.15]):2020/05/29(金) 17:53:36 ID:ZZgeLpIK0NIKU.net
>>904
別の写真でも見たけど、こういう軌跡が太陽と重なってるのって良いよね

907 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6a71-YHRm [221.113.2.202]):2020/05/29(金) 18:10:27 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
こうやって見ると、いわゆるナース服を来てる人っていないんだなと改めて実感……
よし、いざというときのためにエロナース服でも買っとくか!!

908 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ee05-0MMr [113.149.85.225]):2020/05/29(金) 18:11:41 ID:69xcmYtT0NIKU.net
>>907
自分で着るのか

909 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 0301-+nM/ [126.241.229.127]):2020/05/29(金) 18:17:07 ID:2DQqrf920NIKU.net
ご自身で女装ナースコスニーなさるのです?

910 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-golM [126.255.9.150]):2020/05/29(金) 18:18:22 ID:oBvkoQuUrNIKU.net
愛しのピコちゃんに着せるんじゃない?(それ以上いけない)

911 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6a71-YHRm [221.113.2.202]):2020/05/29(金) 18:52:39 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
なぜみんな俺がエロナース服を着ると思ってるんだ……?
女性は着衣、男は全裸のほうがいいだろうに……

912 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/29(金) 18:55:40 ID:rQ9taMVlaNIKU.net
>>911
じゃケツ出せ!(痔の手術)

913 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエT Sa22-oHAq [111.239.173.213]):2020/05/29(金) 18:55:56 ID:12iVPbblaNIKU.net
お母さん
綺麗だった、お母さん
僕は、貴方のようになりたかった
だから、同じこの白い服を身にまとうんだ…

という展開かと

914 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:07:18.09 ID:jxWaU5lIdNIKU.net
GWからやってた再結集まで無料キャンペーンで久しぶりにワンピの前半を読んだけど、最初の頃は敵に対して割と殺す殺す言ってんのなルフィ一味
同じく無料キャンペーンで途中まで読んだ片喰と黄金は、続きが気になって単行本買ってしまった
お話作りのバランス感覚が自分好みで好き

915 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/29(金) 19:22:08 ID:bt2OTsWP0NIKU.net
行きつけの映画館、続々と再開宣言していただけるのはありがたいが当然リバイバル上映中心なので
既に鑑賞済みのものも多く選ぶのに迷う

この、スウェーデンの晴れた花畑を背景に、青空の下で笑顔が眩しいポスターの映画あたりが面白そうかなあ(棒読み)

916 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-3L2r [106.180.48.200]):2020/05/29(金) 19:25:53 ID:FqMHY5l9aNIKU.net
プリコネ水着回 水着サレンきたわ
メ団も水着できた
キャルとペコの間に入りたいおじさんになった
https://twitter.com/priconne_anime/status/1266293321212686336
(deleted an unsolicited ad)

917 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6a71-YHRm [221.113.2.202]):2020/05/29(金) 19:31:33 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
うちの近くの映画館は6月1日から再開するけど、クソみたいなラインナップしかねえ!?
ハンターキラーの4DXくらいしか見るものがねえ

918 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/29(金) 19:31:41 ID:rQ9taMVlaNIKU.net
>>915
画像はちらほら見たけど、ポスター詐欺なのかい?

北九州でもクラスター、これ盆の帰省は大丈夫かねぇ…

919 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6a71-YHRm [221.113.2.202]):2020/05/29(金) 19:32:35 ID:3sLheGgZ0NIKU.net
>>915
ミッドサマーってタイトルだし、きっと見たあとには夏の晴れ間みたいに心がスッキリ晴れるような映画なんだろうね

920 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 19:34:27 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
今回のレクイエムコラボほんとうにひでぇな
ひでぇwwじゃなくひでぇ……
なんでわざわざ長文説明したことが何ページかしたら
コロッと抜けてるんだよ

921 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:39:15.31 ID:XlTtHPp60NIKU.net
チェック漏れでエラッタ入ってたからあとでまた何かやるかもね

ただようゲルググ感

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:48:09.18 ID:YolDgNRlaNIKU.net
レクイエムが苦痛で装甲娘に逃げてる……
双六めんどいし、エリセまだこねぇし、ストーリーは……もういいや

923 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:48:35.25 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
>>917
再開するだけで羨ましいよ
こっちは6/1から営業自粛宣言解除とはいってもあくまで強制が解除されるだけで、
まだまだ映画館もゲーセンも再開の告知全然来ないし

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:50:09.25 ID:FqMHY5l9aNIKU.net
ラブライブが10周年だと…

925 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 19:52:15.78 ID:12iVPbblaNIKU.net
>>920
膨大な薀蓄やそれに関する作者の私見を登場人物の口を借りて延々と語ったけれども
謎解きやトリックには、ほとんど関係ありません
が、そういう長々としたさして面白くもない事実の羅列に読者が読み疲れ、思考能力を低下させることで
たいしたことのないトリックがすごく思えたり、そもそも真相を探ろうとする気力をそぐという、読者に対する作者からの仕掛け
清涼飲料水

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 20:12:28.22 ID:ZZgeLpIK0NIKU.net
ぶっちゃけ人狼のくだりはそんな気にならんかった(これ人狼じゃねぇなとは思ったが)けど、
なんか延々同じ話繰り返しながら話の途中だが(ryな流れを繰り返してるのはさすがにキツいと思った次第>レクイエムコラボ

つか配布鯖仮加入まだしないのか…

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 20:12:44.28 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
りおんという名前で金髪ツインテールで生意気そうなツンとした表情……これは一体……!

928 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sp93-SAnM [126.193.38.76]):2020/05/29(金) 20:17:07 ID:Eni9ppb4pNIKU.net
>>912
歌のおねえさん「おしり見せなさいよ」

929 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 20:17:17 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
エリセちゃん(14)なら第五のクソゲーの途中で仮加入したぞ
第四のクソゲーの勝負結果でルートが違うんでないかな

930 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/29(金) 20:23:22 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>929
仮加入はするんだ
性能はどうだった?ってのが知りたい
あと、PU2の可能性ってありそう?

今回のイベントはその辺でしか楽しめなさそうだ

931 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sadb-PyGz [182.251.193.248]):2020/05/29(金) 20:25:26 ID:iaa+D2YzaNIKU.net
レクイエムクエはボイジャーくんが来てくれたので満足です(石を喪失)
しかし成長させると急にアグレッシブ過ぎませんかね?

932 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/29(金) 20:27:35 ID:XlTtHPp60NIKU.net
大気圏を離脱して体が軽くなったんだろう

933 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ee05-0MMr [113.149.85.225]):2020/05/29(金) 20:28:53 ID:69xcmYtT0NIKU.net
>>928
申し訳ないが委員長も裸足で逃げ出す古のショタコン腐女子はNG

934 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 5a8c-oHAq [101.111.142.149]):2020/05/29(金) 20:29:42 ID:Apw2N+gA0NIKU.net
エリちは配布ならまあこんなものかなって性能。NP獲得ないのが悲しいけど好きなら十分使えるとは思う

935 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0301-moxv [126.13.79.167]):2020/05/29(金) 20:29:54 ID:bt2OTsWP0NIKU.net
なお我が社、早々にリモートワークは中止にして、あくまで職場で距離を保って業務に励めと言うお達しが来ました
「俺の目の届かないところでサボっているんだろうお前ら!」という疑心暗鬼がトップにあるのだろうなあ、と下々ではもっぱら話題です、はい

936 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/29(金) 20:35:57 ID:8il9r4qF0NIKU.net
>>873
俺は頭の三つ目っぽい雰囲気と胸部のベルディゴっぽい雰囲気でガンダムXのMS的なイメージを感じる

>>875
背中から腰にかけてのくびれ、うなじと首筋の美しさが判らぬとは…

937 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/29(金) 20:36:29 ID:rQ9taMVlaNIKU.net
>>935
つまり、リモートワークでも結果は出せていたと
こちらは工場勤務だから生産が回復せんことにはなぁ…6月の給料は今月よかマシかもしれんが

938 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 20:42:11 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
悲しみの全体アーツ宝具、確率即死、防御強化解除を添えて

全体アーツだが3ヒット
確率即死はスキル込みで100%超える
システム連射ができないクソだ

スキルは
1.アーツUP(3T)+回避付与(2回) CT8〜6
2.必中付与(1T)+スター集中(1T 300〜600%) CT6〜4
3.即死成功率UP(3T 50〜100%)+クリバフ(3T 20〜30%)
+サーヴァント特攻(3T 20〜30%) CT8〜6

周回で使うには微妙(ニトちゃん使え)
高難易度で使う場合は
レア効果、鯖特攻がギル山よりも効果時間長い
必中や防御強化解除等、有用なものがある

私はローマでスキル石使い切ったので
エリセはクエスト条件の第三再臨、絆上げした所で
倉庫入れですな

939 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 0301-+nM/ [126.241.229.127]):2020/05/29(金) 20:45:49 ID:2DQqrf920NIKU.net
サボっても成果を出してるなら問題無いのでは?(反昭和的思考)

940 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/29(金) 21:00:21 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>938
ありがとサンクス
クエスト……?えぇ……

941 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd6a-hOHB [1.72.2.26]):2020/05/29(金) 21:07:17 ID:MmUiKKb5dNIKU.net
医療者お疲れ様、ブルーインパルスきれいでした
で終わりにすればよいのに、政府批判も絡めないと息できないのかな野党の人達は
批判されてる理由もわからないんだろうなあ

942 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW ef2f-3L2r [122.131.177.208]):2020/05/29(金) 21:12:10 ID:UxQoH0G10NIKU.net
何気なく見た早見沙織のライブで歌がうますぎるわ
素晴らしかった

943 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 264b-upCQ [183.176.155.216]):2020/05/29(金) 21:15:40 ID:8il9r4qF0NIKU.net
>>935
長期的に見るとリモートワークって経営側にとって都合のいい事ばかりなんだがな… なんで筋真しないのやら

社屋の固定費徹底してケチれるし、電気代も冷暖房費も交通費も、何なら仕事に使う機材費も全部社員に押し付けても問題なし
同じ社員同士も画面の向こうにしかいないせいで連携崩れるから、ホワイトカラーの労組なんてもはや遺物になる
成果主義を利用すればパワハラ的仕事量の割り振りも自由自在、社員同士の競争をあおればさらに成果アップ、仕事の教育ですら有償化可能

極めつけは「雇用形態が「資産家」である経営側と「零細個人事業主」である社員との契約」になること
何でもかんでも自己責任にしてしまえば会社側はノーリスクですむし

ま、数年以内にこういう事を実現する会社が出てくるだろうな…(翻訳関係の会社は昔からこういう感じだと思うけど

944 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/29(金) 21:16:02 ID:XlTtHPp60NIKU.net
>>940
ボイジャーのお店で種火取って食わせればすぐだよ

エリセ加入直後で彼女が強制参加の戦闘を押し付けられるのは困ったものだが

945 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/29(金) 21:17:58 ID:XlTtHPp60NIKU.net
>>943
悪い会社で従業員の忠誠心を期待できないからリモートワークにすると
社外秘の重要な情報を管理させるのが恐ろしくてしかたないんだろう

946 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 8a77-LwiI [115.38.58.171]):2020/05/29(金) 21:20:51 ID:drsYJMge0NIKU.net
シナリオでヘイトが溜まり大してシナリオ上どうでもいい戦闘を何回やらされてストレスが溜まり配布鯖も初っ端から喧嘩を売られて仮加入も後半で大した愛着も沸かず
これを考えたやつとゴーサイン出したやつは何考えてんだ

947 :MBの人 :2020/05/29(金) 21:25:32.48 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
本来のレクイエムの作者は本来なら既に出てるはずだった新刊落として
別の人間が今回のシナリオ書いたらしいな

なんか既視感あると思ったらまだガキの頃にやったゲームブックが
こんなんだったのを思い出した
紙の本でRPGの雰囲気を味わえる読み物だからいいのであって
ソシャゲでやるとうざいだけだな

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:30:21.15 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>944
どうせならその種火は他のことに使いたいよ……

今ちょっとやってるけど、一昨日ただただ短文読ませてすぐ戦闘うぜぇサポ無し礼装固定鯖戦かったりぃってなってた結果がこれかよ……
本当に誰だよこのシナリオ書いたのは

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:33:13.77 ID:drsYJMge0NIKU.net
最後のゲームの節まで進んだがバトル数の多さを見て今日のモチベが完全に切れる
なんだよあの>マークの数の多さは

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:35:07.06 ID:GUpOyofW0NIKU.net
ダンバイン1112話
汚いミンキーモモ(ニーギーレン)に次いで幼いミンキーモモ(髪型が変)登場
カタカム!カタカムじゃないか!!バイストンウエルに転生していたんだね!!死んだ
主人公機が「所詮ドラムロごとき」を相手にてこずってるのに、戦艦で新型機でブイブイ言わせてる速水奨相手じゃどうしようもないよね…
さようならビネガー王
出撃前に片腕を失ったダンバインを落とせないんじゃ、もうさすがにトッドさん立場やばくないかな
王として、駆け落ちした娘とその子には厳しく接せざる負えないポイゾン王、娘のほうは理解している様子、キッス家のように無理解じゃないのが幸いか
次回、新たな地上人?トッドさん、マヂでやばくなるらしい ですよねー

951 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:47:16.15 ID:kHAOeXPE0NIKU.net
>>950
次逝ける?

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:48:02.59 ID:T5Pc0O9h0NIKU.net
新スレたのむぞー

953 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 21:48:51.91 ID:GUpOyofW0NIKU.net
げ、ワッチョイ?とかいうの知らんぞ!

954 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 21:51:37 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
ギブンのお坊ちゃんと言い、ハンムさんと言い
味方側の主要人物をミンキーモモ言うていじるのやめろや

ダンバインは足癖悪いから油断すると
そのごつい爪の生えた足で蹴りかましてくるからな
(固定武装が少なすぎるともいう)

トッドは新たに呼ばれた聖戦士が目標にしてた先輩軍人とか
地球人口からしたらどんだけ運が悪いねん

955 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/29(金) 21:51:59 ID:GUpOyofW0NIKU.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ


次のやつ!任せたぜ

956 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 21:54:31 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
わっちょいは1スレ頭の!extend:on:vvvvvv:1000:512
があれば適用されるからそのままコピーでok

957 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 21:55:44 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
新種はお呼びじゃないから新スレ立てるなよ

958 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ b35f-+GDy [14.9.6.160]):2020/05/29(金) 22:04:39 ID:GUpOyofW0NIKU.net
あれ?なんか俺嵐認定された?

959 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ dbb0-W6if [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/29(金) 22:07:49 ID:pfes+g0t0NIKU.net
オーラの力が強い者が召喚されるなら、インドとかチベットあたりから呼ばれそう(ヘンケン
な気もするけど、特にガンダムで良く見かける褐色人種がダンバインの聖戦士にはいなかったな

960 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 3eda-mq1V [121.118.147.241 [上級国民]]):2020/05/29(金) 22:08:21 ID:kHAOeXPE0NIKU.net
>>958
別の奴、前偽スレに誘導したから

961 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:08:51 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
>>958
あなたとは関係ない
誤解させてすまんね

新種は踏んでもないのに新スレ立てようとするような奴なんで
こういう場合(950が立てられない)にしゃしゃりでてきそうだったからな

962 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ efd7-sq2C [122.134.76.30]):2020/05/29(金) 22:12:04 ID:C44bw8Uy0NIKU.net
あんなことやらかしたのに未だにスレに居座ってる神経が理解出来ん>新種
今日も平然と書き込んでたし…

963 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:18:26 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
ダメな気はするが一度スレ立て試してみる

964 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:24:41 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
なんというか呼札で星5がでた、そんな気分だ

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2852
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1590758555/

965 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/29(金) 22:26:33 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>964

ついでに助けて……第5ゲームが酷いの

966 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 2f6b-YHRm [58.65.44.7]):2020/05/29(金) 22:29:47 ID:vXV2VkOZ0NIKU.net
>>964
よくやった、鬼滅最終話に出てきた先生は無惨様なのか考える権利をやろう

マギレコ、メイン最新話が味気ないと思ったらバグで読めんかったんか…
かねてからの新キャラも出てるやんけ…w

967 :MBの人 :2020/05/29(金) 22:31:06.00 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
第五のクソゲーはバサスカスカしづらかったから
相性のいい鯖にイベ攻撃ボーナス礼装つけて殴って
テキストは流したぞ

第一と第五はすごろくで同じジャンルじゃねぇのかよという疑問

968 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/29(金) 22:32:40 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
>>942
情勢が落ち着いたら生で見に行くといい、素晴らしいぞ

>>943
社外秘情報や個人情報を扱っててスタンドアローンとかで管理していたり、紙の書類でのやり取りが重要だったり、
そういう職種じゃなければ、っていう条件が付くがね、それは

969 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ efd7-sq2C [122.134.76.30]):2020/05/29(金) 22:32:43 ID:C44bw8Uy0NIKU.net
>>964
よくやった、今はゆっくり休め…明日につながる、今日くらいは

970 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ dbb0-W6if [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/05/29(金) 22:34:55 ID:pfes+g0t0NIKU.net
>>964
よくやった
がっつり課金する権利をやろう

不思議とがっつし課金したゲームの方が
何かの拍子にプレイしなくなる確率が高い気がする

971 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエT Saff-moxv [106.180.0.177]):2020/05/29(金) 22:35:49 ID:OwuHNkagaNIKU.net
眠りは質量のない砂糖菓子

972 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:37:06 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
がっつし課金した場合、爆死のダメージがひどくなるからな
昔ガンダムバトルロワイヤルだかいうソシャゲで
当時、なけなしの課金してGXが出なかったからやめた覚えがある

973 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/29(金) 22:38:19 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>967
ゲスト鯖に特効鯖じゃないのいたから使ってみたら一切そいつが話すわけでもなくただ居た、それだけ
無駄に疲れたよ俺orz

974 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ aa02-zLS6 [27.82.197.181]):2020/05/29(金) 22:38:35 ID:YJItc9Ot0NIKU.net
装甲娘は、非課金でどれくらい行けるだろ
ゼノブレイドを買ったから、こっちがメインになりそうだが
老け顔を気にするあみっけ可愛いw

975 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:40:18 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
旧版装甲娘はトリトーンでおkとか
廃石油王専用プロトゼノンとかあったらしいな

976 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ニククエ 3fad-MDw3 [42.148.69.154]):2020/05/29(金) 22:44:54 ID:E2BzA9oe0NIKU.net
そうそうゴールデン(坂田金時)だけど
親がだれかなのかは諸説あって、父親が赤龍で
母親は山姥、大山姥、今回PUされてる鬼女紅葉
のどれからしい
頼光さんが黙っていませんね

977 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/29(金) 22:49:13 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
まあピースシステムはコツコツとやっていければ、よっぽどひどいことやらん限り非課金でも大体手に入ったりするからね
そしてデイリーのようなステージ周回で十分な数揃ってくると、イベント限定のピース集めの方が辛くなってくる不思議

978 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 8a77-LwiI [115.38.58.171]):2020/05/29(金) 22:52:43 ID:drsYJMge0NIKU.net
Amazonが昨日発送した商品が配送遅延で今日中には届かんからすまんなって配送ステータスで言ってるんだけどこういうことって割とあるのか?
昨日の時点で配送業者には引き渡しが完了してるようだから誤って別の地域の配送拠点にでも行ったのかこれ

979 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d3ad-ew7n [110.132.19.128]):2020/05/29(金) 23:07:18 ID:XlTtHPp60NIKU.net
>>967
モノポリーとすごろくは違うよ
モノポリーはプレイヤーが一人残るまで続くからな

>>973
ファントムか
戦闘では役に立ってくれたけどあいつなんんでいたかわからんね

980 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 0301-+GDy [126.85.234.213]):2020/05/29(金) 23:08:35 ID:Jf0YVw/t0NIKU.net
>>922
今日開放分でくるぞ
あと色々違和感だった部分がちょっとだけ納得した

なお面白いとは言い辛い模様

981 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:14:47.23 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
>>979
ネット対戦できるモノポリーが全然ないのほんと辛い
switchにあるけど、あれバグというかフリーズ不具合だらけで最後までゲームができるかどうかすら運ゲーとかいうありさまだし

982 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:17:59.04 ID:GUpOyofW0NIKU.net
あのへんな髪形のミンキーモモ姫様、25年前のスパロボで見た気がする
今回退場したけど、後半にザブングルのマリアやロザミアバタムみたいに誰だお前状態で再登場したりするんだろうか…

983 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:18:05.94 ID:XlTtHPp60NIKU.net
ランダム性が強くて対戦時間が読みにくいからな

将棋やチェスより複雑だし

984 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:18:30.40 ID:3BW9YbcW0NIKU.net
レクイエムイベ、ボドゲ題材だったら素直にジュマンジをやっておけば良かったものを…と個人的には思う


>>981
いたストじゃ駄目なのけ?

985 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:20:07.57 ID:XlTtHPp60NIKU.net
エれさんは普通にあのままだよ

986 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:22:33.34 ID:oBvkoQuUrNIKU.net
ハマーンまであの髪の色形を引きずったのは病気の兆候だったのでは...?<禿

987 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:24:12.46 ID:12iVPbblaNIKU.net
>>981
遠隔地にいる友人またはライバルと対戦
その昔は、手紙で、ちょっと余裕があると電報で、将棋や囲碁、チェスの対局なんてのがあったそうな
電報は他にも、直接的な肉体の接触を伴わない性交に用いられたとか
そのものずばりな単語は使えないので、隠喩や独特の言い回しを駆使して

988 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:29:45.12 ID:OwuHNkagaNIKU.net
エレ様の髪形は揚力で成り立ってるの?

989 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/29(金) 23:34:18 ID:rQ9taMVlaNIKU.net
前にこのスレで居酒屋の弁当がうまいと言っていた人がいたが、俺も食ってみた
牛タンうめえ!

990 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-5jEI [126.234.19.33]):2020/05/29(金) 23:36:12 ID:WvtolvvQrNIKU.net
>>988
なんかそんな漫画があったはず
なんの漫画だっけ?

991 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 3eda-hMDj [121.117.212.151]):2020/05/29(金) 23:39:27 ID:mK1WueEZ0NIKU.net
ウィンキー時代、精々髪の色ぐらいしかわからなかったから実際にダンバイン本編見てエレ様の髪型にほんと噴いた

992 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエT Sa22-oHAq [111.239.173.213]):2020/05/29(金) 23:41:42 ID:12iVPbblaNIKU.net
>>989
個人的な経験kもしれないが、居酒屋さんはご飯を炊くのが上手なような気がする
子供の頃、そろそろ帰ってきなよと、父を迎えに行きつけのお店に行ったら
これお土産でもらったおにぎりや、お腹すいているだろうで出してもらったお茶漬けが、とにかく美味しかった

993 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr93-golM [126.255.9.150]):2020/05/29(金) 23:42:07 ID:oBvkoQuUrNIKU.net
揚力ありそうな頭部をしているのがディプロカウルスで、それをゾイドとしてシェイプアップしたのがディプロガンズ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/640m/img_508b5d2eef348920e44b45bbefdccaf962911.jpg
http://sword.s61.xrea.com/h/zoids/nomal/image/bz07.jpg

994 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエT Saff-moxv [106.180.0.177]):2020/05/29(金) 23:47:05 ID:OwuHNkagaNIKU.net
元ネタはエクセルサーガだった

995 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/29(金) 23:57:12.39 ID:2DQqrf920NIKU.net
>>964
乙です、出るまで回す権利を差し上げましょう(無償)

996 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saff-UW9/ [106.132.218.97]):2020/05/30(土) 00:04:22 ID:gXn4+uWIa.net
>>992
麦ご飯なのがグッドでしたわ

997 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/30(土) 00:15:34.94 ID:2IMoVFMia.net
>>996
麦ご飯の時は、麦だけをよりわけて食べるのがひそかな楽しみ

998 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr93-golM [126.255.9.150]):2020/05/30(土) 00:25:42 ID:0vObyLgRr.net
カレールーやビスクをかけてグチャグチャに混ぜて食べるのも美味い

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2361-hi7o [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/05/30(土) 02:59:25 ID:oaTH1VaG0.net
シャニマスのアプデ(アイドル間会話)が神過ぎて時間のたつのを忘れる
これでゲーム本編と有償ガチャがマシだったら…

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/30(土) 05:57:35.34 ID:IXsD2I8ra.net
>>1000なら
MGリボーンズガンダム発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200