2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムってどうすれば往年の勢いを取り戻せるの?

1 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 09:10:34 ID:bJwPzzKa0.net
富野作品はオール爆死、キッズ層狙いのはずのビルドシリーズで食いついたのは萌えオタ、すっかりマイナーアニメに
種で湧いたはずの腐女子はいつの間にかどこかに消えた
OVAとプラモは売れてるが買ってるのはおっさんばかり、将来性0

2 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 11:09:52 ID:UKYFYiG50.net
アニメ版ジオリジン本編、新訳ZZ〜逆シャアとF91〜V、アニメ版クロボン(DUSTまで)、
Gガンダムの続編(新主人公)、種の劇場版、00続編、SDガンダムフォース新作
後は多世代物やるなら、オリジナルではなく宇宙世紀で行い
主人公の親世代が1st〜UC、子が閃ハサ〜F91、孫がクロボン〜クロボン鋼鉄の7人、
曾孫がV〜クロボンDUSTの時期に主に活躍

3 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 12:47:26 ID:bfiJxT/C0.net
むしろ平常心で動じないこと
あせると粘着のいい標的

4 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 13:04:10 ID:LuyI3PQ10.net
もうゆっくり死ぬしかないよ

5 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(木) 13:27:50.74 ID:bJwPzzKa0.net
とにかくガノタの高齢化がやばい、30前半の俺ですら若い方に入る
未来を担う少年層が入ってこない、あの層のヒーローは現在だと仮面ライダーとヒカキン
女は鬼滅に夢中、調子がいいのはアジア市場くらいか
このまま中国人向けコンテンツへの道をまっしぐら?

6 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(木) 13:35:29.94 ID:3Vu7mupt0.net
時代劇で裏稼業→オワコン(ハードボイルド物の糸口にはなったが、もう製作陣にも所作を理解してる人が少ない)
巨大ロボットを駆って大人とのギャップを埋める→オワコン(発明を大方やり尽くした、技術的な無理が見えた、あと大友の比率が増えてハードルとして下がった)

もう等身大ヒーローと召喚師モノしか残ってないかな...

7 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 14:21:13 ID:i4nTd9l40.net
そもそもその種が子供騙しならぬ中坊騙しで大人のファンがまんさん以外食い付かなかったからなぁ…宇宙世紀除けば人気ではあるんだろうが特に印象に残る物も無いし

8 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 14:22:34 ID:i4nTd9l40.net
というか種ってこどおじっぽい

9 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 14:37:22 ID:3Vu7mupt0.net
F90の頃から見え隠れしていた強キャラ=ガンダムが種で頻発してる辺り、狭まっていってるなと

10 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 16:42:54 ID:V3UTqg9B0.net
富野信者をどうにかしないと新規が寄り付かないから駄目だ
こいつらは諸悪の根源

11 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 16:51:17 ID:HOehYsd90.net
富野信者=クソ雑魚デブ山やら馬鹿橋ちゃんっしょ?
コレらの間すら最近ギクシャクこいてて嗤えるよねえ、協調性ねーなー(ギャハハ

12 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 16:51:26 ID:puXZ0mCs0.net
ロボットじゃなくてモビルスーツを出さなきゃいけないのが難点

13 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:01:41 ID:eJewYnvq0.net
関連商品買えすらせん癖に他作品にケンカ売る空通帳ガイジどもが消えりゃ
今よりマシになるのは明白

14 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:01:47 ID:bJwPzzKa0.net
富野信者と宇宙世紀オタはまた別の層なんだよな
んで金を落とすのは後者

富野の功績は偉大だがもう新作当てる能力は無いだろう

15 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:10:20 ID:O22MAdxw0.net
痴れ言ばかりほざいてるから飼ってたアラフォー無職に住所ゲロされるんだとわかれよHB

16 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:15:44 ID:puXZ0mCs0.net
Gレコでこれまでの色々を一気にまとめに掛かってる感じはあるな
劇場版の成功を!

17 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:27:10 ID:bfiJxT/C0.net
90年初頭、Vガン終了後の逆風は本当にひどかった
ボンボンや模型誌が手のひら返していたからな
ガンタムWがなければどうなっていたか

18 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:40:31 ID:puXZ0mCs0.net
今や宇宙世紀的には小型の時代が最後のフロンティアという...w

Z〜CCAのゴテ盛り加減より好きなんだけどな、フォーミュラ系とその末裔たち

19 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 17:59:19 ID:hpDk5axu0.net
別にXの時代でいいから
俺だけが楽しめればそれでいいから

腐女子の力は要らない

20 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 21:23:16 ID:xjB5fWd/0.net
          ;,;;;-──‐-;;;,;     
        ;彡''金山勇輔 ミ;    
        ;彡'r==、ノ( ,r==ヾミ; 
         ;彡.-・==-⌒;-==・-;:ミ;    
       ;.〈∵ノ(∵(oo )∴ノ(:〉; 富野信者をどうにかしないと新規が寄り付かないから駄目だ
         ;(:⌒∴|++++|;:⌒ノ;  こいつらは諸悪の根源(ニチャア
       ;/⌒lヽ:∵;~~~~||∵:イヽ⌒ヽ;  
      ;/  /‐――r―‐‐-、  .|   ヽ;
     .;|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   !;
     ;| /  个''   `ー‐、 ヽ    |;
     ;l    l   ∧,,,∧  i}  ヽ   |;
     ;ヽ    ノ (;;゚;ё;゚;;)  '|     ノ;
      ;丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃ 人    ノ;
       ;|    Pussycat   >r´;  ブリュッ、ビチビチ...


        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o::::::::;;;;;:;;::;;;::;《  /    \__|
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;《/::ヽ
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) 俺が中卒で無職で宿無しで親無しで病気持ちなのも全て富野と富者悪いんだあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ  
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ  金山勇輔  「 , ' ←邪悪の権化富(野アンチ福田)信(者)
  .   | :。::   メ :。:: ! i  
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
   ,i´ :.:o。:夜食:.:.:.:.:。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
( ´∀`)これだからDQNと淫売女のハーフは
( ・∀・)え、ウンコと朝鮮人のハーフでしょ?
http://hissi.org/read.php/shar/20200430/VjNVVHFnOUIw.html

21 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 21:56:15 ID:puXZ0mCs0.net
>>19
そういう個人レベルの嗜好は富野が最も嫌うところだと思う
人形の家と一緒にエゴが流入したことにもキレる人だからね...

22 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(木) 22:13:05.03 ID:O22MAdxw0.net
F90.5とか出てくるかもしれんな昨今の流れ的に

23 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(木) 22:15:49.93 ID:puXZ0mCs0.net
それってただのファステスト・フォーミュラじゃ...

ベルフもまさか、自分以外が主役の作品でスポット配置されるとは思わなかったろう

24 :通常の名無しさんの3倍:2020/04/30(Thu) 23:31:58 ID:B2pIEI2M0.net
ヒーロー物にすればいい
ウルトラマンパクってガンダムスーツでも作れば?

25 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 00:22:02 ID:Gg9/Wh5V0.net
爆死しているのはお前の人生だろ定期
どんだけ将来性がない汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwww

26 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 00:22:47 ID:Gg9/Wh5V0.net
ヤバいのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 00:23:33 ID:Gg9/Wh5V0.net
どうにかしないといけないのは種ガイジ共の問題行動だろ定期
反省しないガイジ共は早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 00:24:10 ID:Gg9/Wh5V0.net
お前は風俗嬢の年齢すら当てれないもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 01:48:12 ID:SQosx96U0.net
赤い肌に金色の飾りをゴテゴテにつけた寺みたいなガンダムが中国でウケたから
これからはそんな感じのガンダムもっと量産するんやろ?

30 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 05:13:34.09 ID:F8/+x44L0.net
既にガンプラって売り上げの5割が海外なんだっけ
このまま外人向け路線を突き進むんじゃないかな? 家庭用ゲームみたいに

31 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 07:40:15 ID:XUGn4Q3F0.net
アーマードコアの場合開発費がかかるから出さないらしいな
メカに集まってくるメカ好きが少数派かもしれないが

32 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 11:34:19 ID:1ZPrM2wN0.net
ビルド系はもう中止しろ
実写とか論外
不評どころか、もう全く話題になってねえじゃねえか
その分のヒトモノカネを、宇宙世紀やアナザーやSDに回せ

33 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 13:45:15.91 ID:F8/+x44L0.net
ロボットアニメそのものが下火だよね、そもそも

34 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 14:30:38 ID:UMS8MEvH0.net
現実にスマホやクルマとかちょっとした未来を現実に享受しているから
アニメに依存する必要性がなくなった

35 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 18:29:18 ID:ryYK4ckD0.net
劇レコ廃止して劇種上映

36 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 18:31:17 ID:bm4fnlEk0.net
現実では何かにつけガキは引っ込んでろと言われ悔しい思いをしてる子供たちが
大人すら蹴散らす力をゲットして社会の最前線に混じって戦えるというのが
巨大ロボット物の快感だったのだが今の子はそんな事望んでないからな

ナメられるのは大嫌いだけど外の世界と関わるのも嫌
つまり何かの役割を果たして他者から一人前と認められるという手続きにすらプライドが傷つく
ただこの世に産まれここに存在してるだけで自動的に尊重されるべきという感覚が普通

37 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 18:35:46 ID:qS+YY9dr0.net
>>35
劇レコが成功すればバンナム自社興業で劇種が作られる可能性がある
というか配給怒らせちゃったからそれ以外では劇種の製作再開は無理
劇種が見たければ劇レコを応援するしか道はない
それをお前がくだらん意地で邪魔しとんのやぞ

38 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 18:37:45 ID:FcUZdgzj0.net
現実がまるっきりその逆で悔しいんですね分かります馬鹿橋ちゃん
詐欺賄賂すら忘れたがってるのに掘り起こしやがって、種アンチったらやだよねえ(ギャハハ

39 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 19:47:58.96 ID:DLQfs4Ze0.net
>>36
極初期のアニメファンもそういう傾向があって
才能あるキャラが威張るような作品の方が
キャラが努力して出世する作品の方より
当時は評価高かった

でも努力の大切さを伝えるアニメが
できるかと言うと難しいとしか言えない

40 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 20:00:15.38 ID:Z84SaPeN0.net
既に持ってる側に追い付き追い越そう、という気概が薄れて脇道に入った頃に見るのがアニメになっちゃったからな

41 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 20:16:05 ID:kIV/GVLK0.net
もうガンダムは限界なんだよ
これからはガンダムよりも基本性能の高いゲルググの時代
機動戦士Zゲルググなんてゾクゾクするだろ?
ましてや機動新世紀ゲルググXなんて脳味噌破裂するくらいに楽しいはず
何といってもツインサテライトキャノン搭載のゲルググダブルエックスが出てくるのだから
これはもうガンダムなんてどうでもよくなってくるよね

42 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 20:32:09 ID:bm4fnlEk0.net
機動戦士ゲルググ
ガンダムよりGの数が多い

43 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 20:52:16 ID:Hm4SpgJo0.net
>ゲルググダブルエックス
響きがグダついててダメだw
いっそ#とか♭を付けてだな(黒歴史フラグ)

44 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:11:06.12 ID:JUEOJQq40.net
これを家庭用で出してくれ。バンダイさん。
https://youtu.be/vRPKCDU4IJU

45 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:26:28 ID:F8/+x44L0.net
近年の不調はAGEから始まったと思う
あれでまごついてる間にダンボール戦記が小学生をかっさらっていったもん
それが落ち着いたら今度は妖怪ウォッチの台頭だし
もう8年以上も児童層を他のホビーに奪われてんだからそりゃガノタも高齢化する

46 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:34:33 ID:JUEOJQq40.net
>>45
確かに児童層でガンダム好きは、一部のガノタの息子くらいだよね。お台場のガンダムショップとか見てても。

47 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:39:30 ID:F8/+x44L0.net
>>46
父親や兄経由で興味持つってパターンが中心だろうな
ていうか俺がガキの頃から既にそんな感じだったな……

48 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/01(金) 23:44:06 ID:Vw74iemo0.net
>>40
アニメが敗者の心を救済する鎮痛剤みたいになってるからな
今の人はみんな平等で人生に優劣は無いと教え込まれてるから
それを指摘すると自分はこの生き方を能動的に選んだのだ見下すななどと
猛烈に抵抗されるが

49 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 03:28:52 ID:ZKJ2ZMBq0.net
>>37
最初から劇種にしろよと言いたい

50 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 03:34:46 .net
馬鹿がまた情弱アピールしてるし

51 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 05:04:09 ID:0VUUiUNl0.net
馬鹿橋ちゃん劇種あっても観に行かないっしょ?
何たって君は今も自称勝ち組()なのに詐欺賄賂に金出してやらない種アンチだしさ(ギャハハ

52 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 06:23:49 ID:EHK7bqzr0.net
種ガイジ共の人生を廃止しても誰も悲しまないもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 06:31:22 ID:vIKdYBjI0.net
>>48
言うてもはやモーレツに働いてモーレツに稼げる時代でもないし
不景気を通り越して世界各国が中国に1京1000兆円を請求する状態......そら「俺たちが何をした」にもなるかと

54 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 07:23:21 ID:oLaVV+kb0.net
>>41
ガンプラじゃなくゲルプラになるのか
もはやプラモデルなのかすら怪しいくらいウェット感が漂ってやがる
衝撃吸収しそう

55 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 07:29:36 .net
>>53
話題逸らしですかwww

56 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 07:37:17 ID:vIKdYBjI0.net
>>54
ゼリーを固くして可食の疑似プラスチックになりそうw

57 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 10:23:20.31 ID:BWWolt6L0.net
中年ガノタは宇宙世紀周辺のOVA作っときゃ喜んで金出すからあんま心配ないんだよね
問題は若年層よ

58 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 14:07:35 ID:14CnKYZT0.net
オルフェンズはガンダムを止めちまった…

59 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:14:21 ID:ASuv44KN0.net
もう一度氷河期になってしがらみや既得権から解放されるしかないのかも。
いい歳してガンダムを買い支える宇宙世紀偏愛オジサンとかが
再びCCAの後のようにガンダムから離れてしまえば
番台も真面目に更生の道を模索するだろう。

下手に金が入り、名が売れたことでガンダムは変われなくなり、
オタク作り手によるオタク消費者のためのジャンルとしての傾向を強めてしまった。

今、必要なのは90年代のSDがやったことであり、GガンダムやWなどアナザーがやったことである。
未来を見据え、古きを潔く捨てさる転換であり、革新なのだ。

今思えば、これは種の時に本来しておかねばならなかったことだったのだ。
あの千載一遇の好機を日登社員出身という壱アニメ監督に主導させ、
彼に私物化させて潰してしまった事は痛恨の極みであった。
さながら種子を撒くべき好天時に家に引きこもり、
種子を食べ散らかすネズミを愛でていたようなもの!

60 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 15:19:57 ID:ASuv44KN0.net
>49
そうできないのは種を私物化して劇場版を頓挫させた福田負債と
そいつらを飼ってた吉井元社長が全部悪いの!わかる?

61 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 16:01:10.33 ID:dvWzBSi80.net
もう無理だな
新規狙いで鉄血とかビルドシリーズのようなもん作ってんだもん
方向性があさって過ぎるよ

62 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 16:45:40.01 ID:ryvhcZTy0.net
オルフェンズは視聴者が実生活で抱える被害者意識を肯定してあげた
それでワープア層に熱狂的に支持された
しかし同じ理由で瓦解した

今の世の中で楽しそうに笑ってる連中はみんなイカサマをやってるに違いない
それか産まれ育ちガチャで良い目を出しただけの連中だ
今の世界を綺麗さっぱりなくしてしまおう

俺たちが見たいのは瓦礫の地平線
そこにイカサマの世界で幸せそうに笑ってた連中を一人残らず吊るすのだ

そして焼け野原からヨーイドンでゼロから作り直そう
それ以外に自分達が上に行けるチャンスは回って来ない

そう信じてオルフェンズに付いてきた奴らが願った光景を見せてあげなかった

63 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 16:55:59.82 ID:9W0vVP2g0.net
鬼滅の刃の層獲得だな
ガンダムSEEDの続編
鬼滅音楽は梶浦由記でしょ

64 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 17:11:27.43 ID:vm+E8Mee0.net
種の劇伴作ってた佐橋氏disとか種厨こそ種アンチだな
佐橋氏の曲におんぶに抱っこだった演出だったのに梶浦女史に鞍替えとか恩を仇で売る所業だよな

それに梶浦音楽が使われたFate/Zeroやまどかマギカの虚淵の方が彼女との相性合いそうだが劇種の脚本を虚淵にして監督も変えた方が良さそう種

65 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 17:19:10.89 ID:3GvXwrqY0.net
>>64
せやな

66 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 17:58:17 ID:czs4f7E00.net
種厨をみてると種は知恵遅れキチガイジ専用のアニメ
本気でそう思うわ劇中にない事ばかり言うしね
まあ作った負債からして知恵遅れキチガイジだから仕方ないか
類は友を呼んでしまったのさ
もちろん吉井や古里も知恵遅れのキチガイジ確定
マジで纏めて死んでくれないかな

67 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:02:45 ID:rlf7tSJ/0.net
正常だと思うキモオタの方が少数派
異常者ばっかと思ってるがそれが多数派なんだよ

どれだけの人が見てきたかを語れよな

富信者

68 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:06:01 ID:czs4f7E00.net
なんだ金山の自己紹介か
とりあえず死ね
それしかオマエに残された道はない
あと拒否権はないからな
ブザマに愚かに醜く朽果てろ

69 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:07:19 ID:rlf7tSJ/0.net
てめえが死ね
どうぞ

70 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:09:12 ID:0VUUiUNl0.net
社会のゴミ以下まで落ちぶれた富信者=クソ雑魚デブ山はGW中もから通帳片手に893小屋でダンボール食わされてんでしょ?
去年に引き続き外出すら出来ない上にそれじゃストレス溜まる一方だよね、マジみっじめー(ギャハハ

71 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:10:53 .net
なんだ日本語の出来ないアスペホモの敗北宣言か

http://hissi.org/read.php/shar/20200502/cmxmN3RTSi8w.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1588406261/
4 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 18:03:17.37 ID:rlf7tSJ/0
売れるから仕方ない
隠者、ウィンダム、インパルス
立て続けにこんだけ出すには理由がある
売れるから

72 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:23:41 ID:14CnKYZT0.net
ウィンダムは売れないだろ…

73 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:24:32 ID:rlf7tSJ/0.net
なお予約注文数

74 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:26:23 .net
買えないガイジがまた理解できない事言ってるw

75 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:26:48 ID:0VUUiUNl0.net
クソ雑魚デブ山は買ってないから無関係だよね?
だからさっきから証拠出せと言ってんのに、種アンチってやあねえ(ギャハハ

76 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:26:51 ID:czs4f7E00.net
死ぬのはオマエだよ金山
諦めろ泣け叫べそして死ね

77 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:30:05.57 .net
出せない数字を喚くアスペホモ

78 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:34:17.70 ID:0VUUiUNl0.net
種嫌いの俺でもウィンダム位は買うつもりだけど空通帳しか持ってないクソ雑魚デブ山には出来んよねえ?いやーざんねんだなー(棒

79 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:34:52.10 ID:rlf7tSJ/0.net
>>78
お前が種アンチじゃん

80 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:35:48.54 .net
>>79
日本語は正しく使おうね現実逃避アスペホモw

81 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:36:32.00 ID:rlf7tSJ/0.net
>>80
IDなしにはいってないよバカ橋

82 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:37:15 ID:0VUUiUNl0.net
はて、種プラ買う言ってんのに何処がだろうね?
むしろ買わないクソ雑魚デブ山こそがまごう事なき種アンチなのにさー(ギャハハ

83 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:43:02 ID:QjBzNKFC0.net
>>63
サンライズアニメで梶浦由記と聞いて普通のオタクが思い浮かべるのは
福田監督を追放した種ガンダム関係者がヒットさせた舞HiMEプロジェクト

84 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:45:24 ID:rlf7tSJ/0.net
今のオタクは知らんやろ
FictionJunctionの方やわ

85 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:47:04 ID:0VUUiUNl0.net
大体嫌いと言ってもそれが1から10まで全てだとは一言も言ってないのにさっすが中卒知恵遅れデブ、考えが浅いなんてレベルにすら届いてねー(ギャハハ

86 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 18:47:08 ID:rlf7tSJ/0.net
それかFate

87 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 19:13:25 ID:6COeApGu0.net
>>62
焦土を見せたところで連中主導で建て直せないじゃん。
火星まるごとお世話しなきゃいけない「王」とやらの目標が「楽になりてぇ」だからよ...

88 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 19:14:55 .net
>>82,85
アスペホモ等にとっては種を全肯定しない奴はアンチらしい
その割に外伝系や種死主役勢(シン達ミネルバ関係)をいいと言ったりしたらアンチ扱いしてくるが

的外れ敗北宣言が好きだな流石アスペホモ金山

89 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 19:20:20 ID:6COeApGu0.net
>>84
未だにNoirと.hack//signの印象が強い...w

90 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 20:38:31.07 ID:6YXQM9B20.net
>>87
具体的に格差社会をどう良くするかとかはどうでもよかったんだろう
オルフェンズ好きな層はとにかく勝ち組の連中が骸になって吊るされる光景を見て溜飲を下げたかったわけで

91 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 21:04:57.11 ID:BWWolt6L0.net
今ってSDが売れてない90年代と考えると相当やばいと思う

92 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 21:05:32.20 ID:rlf7tSJ/0.net
若者はやっぱアニメからはいるか
親巻き込まないとな

93 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 21:13:05 ID:6COeApGu0.net
>>90
イオクをペシャン公にしても足らないのか
欲張りさんだな...

94 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/02(土) 21:47:21 ID:gcbX5v1S0.net
旧体制の関係者がその家族に至るまで皆殺しにされる話が見たかったんだろう

95 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 00:27:21 ID:GrCzC2fo0.net
人気があるのに種の劇場版はいまだに完成しないもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ期待されていないゴミ作品なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 00:29:55 ID:GrCzC2fo0.net
種ガイジ共は異常者しかいないもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 00:30:20 ID:GrCzC2fo0.net
お前が死んでも誰も悲しまないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 00:32:06.96 ID:GrCzC2fo0.net
お前は自分で作った借金の返済を親に任せた結果
家から追い出されたもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 10:09:56.53 ID:TqfDD2570.net
>>93
まぁラスタル大勝利EDだし

100 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 11:43:51 ID:8jk3YZOe0.net
そもそも鉄血はガンダム乗ってないとこでキャラ死に過ぎよ

101 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 13:00:24 ID:FUqtuIee0.net
現在のサンライズの稼ぎ頭がラブライブってのが答えだわ
バンナムはドラゴンボールだし

102 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 14:31:23.93 ID:8jk3YZOe0.net
過去のガンダムでは種、マクロスではFみたいな転換が必要だな
まあ両シリーズとも現在どん詰まってるからロボアニメが低迷してる昨今では難しいんだろうが

103 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 14:55:42.51 ID:8gydj9B30.net
種って方向転換か?
違うでしょ

・少年がロボットに乗る
・立ちはだかる仮面のライバル
・敵中を無支援で逃げ惑う主人公一行
・戦闘シーンは議論シーン
・主人公が変な女に出会って運命が狂う
・助けたかった好きな子が目の前で死んじゃう

むしろ方向転換とは真逆
ガンダムってこういうもんですよという
パブリックイメージを
次世代に受け継がせる役割を担わされた作品だった
そのへんガンダムNTに近い
もっと初代〜逆シャアから自由にさせてあげたほうが幸福だった

104 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 14:59:01.08 .net
方向転換ってGでは

105 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 15:15:02 ID:8jk3YZOe0.net
両作品とも旧作に比べると一気に映像が綺麗になって(デジタル彩色っていうんだっけ?)、そういう目新しさも新規ファンを牽引した部分だと思う

106 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 15:18:53 ID:zs3hw20O0.net
ぶっちゃけ種見てた層
若くても20前半だぞ

107 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 15:46:56 ID:fqcf/+i80.net
マクロスの転換はGと同じころの7で既になされてるし…。

108 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 16:07:02 ID:8jk3YZOe0.net
Gも7も局所的に盛り上がったけどその後が続かなかったでしょ

109 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 16:16:43.55 .net
駄目だこりゃ

110 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 16:28:10 ID:FUqtuIee0.net
異世界転生かアイドルと組み合わせるしかねーな

111 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 16:41:08.56 ID:FNVAPeu70.net
某アイドルグループとコラボ、G出すと煩いんで汎用系で小隊創って敵と戦うな
投票次第ではキャラは最後まで残るとか

112 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 17:14:24 ID:FUqtuIee0.net
5〜6年前にソシャゲでヒットタイトル出せてればなぁ

113 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 17:21:37 ID:QBnQhjYW0.net
ガンダムのソシャゲか

114 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 17:31:39 ID:fqcf/+i80.net
>>108
じゃあ、種やFだってそうじゃんで終わるよ。
一過性だった点では目くそ鼻くそ五十歩百歩。

115 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 19:18:47.69 ID:FNVAPeu70.net
ラーメン好きが色んな系統・系列のを渡り歩いて二郎系に幾ついたって事に対して
謂わば「いきなり」二郎系でスタートな話だからきついよねwと

116 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:15:36 ID:L+K60pOz0.net
ガンダムSEEDの続編だすしかない

117 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:17:28 ID:1VYUG7rX0.net
そうならないのは金にならないからっつう現実からまーた逃げてんよ、
詐欺賄賂自ら失敗認めてんのにいつまで逆らうかねえこの種アンチはさ(ギャハハ

118 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:18:14 ID:L+K60pOz0.net
金にならない?
未だにガンプラはSEED頼みなんですが

119 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:21:50 ID:1VYUG7rX0.net
はて、00も出るしビルド系もガンガン出るんだけど種頼みとは?
つーかクソ雑魚デブ山種プラ買わない種アンチっしょ?だから無関係なんちゃうのー?(ギャハハ

120 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:23:31 ID:L+K60pOz0.net
ガンガンっていっても直近今年半年見れば数の差が全然違うよ
どのショップみてもランキングの差のでてるしな
予約数も

121 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:26:41 ID:1VYUG7rX0.net
具体的には言えない予約数()ですねわかります
ヘイヘーイ、種アンチクソ雑魚デブ山は種プラ買わないの否定しないよね?買ってる証拠未だ一つも出せないし?
いやあ、893養分って惨めやのう(ギャハハ

122 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:28:01 ID:L+K60pOz0.net
具体数もくそも
SEEDは今年だけで5機少なくとも出る

ガンガンでるOOとビルド系って何機でんの?

123 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:31:30 ID:1VYUG7rX0.net
MGキュリオスにビルド系は武器セット含めると15品位ッスねえ?
で、クソ雑魚デブ山は5つの種プラどれ一つとして買ってないんでしょ?うわー、ひっでー種アンチやのう(ギャハハ

124 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:32:54 ID:L+K60pOz0.net
ガンプラの好調=SEEDのお陰
アニメの不調=SEED作品出さないせい

はっきりしてんだな
ガンプラだけ史上最高売上記録したり
海外(中韓欧米)に頼ったりするのはSEED人気高いから

125 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:33:58 ID:L+K60pOz0.net
武器セット(笑)
そんなのありでプレバンいれたらもっとMSだけでSEEDももっとあるわ
それにガンガンってほどでもない

126 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:35:03 ID:1VYUG7rX0.net
なのに劇場版未だ放ったらかしの実情すら未だガン逃げこいてるクソ雑魚デブ山知恵遅れ過ぎっしょ、
種プラ一つ買えない種アンチはすーぐ捏造こくんだからー
じゃなきゃはよ持ってる証拠出せや(ギャハハ

127 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:36:39 ID:L+K60pOz0.net
はい負け
ガンプラがSEED頼みな現実から逃げてるな
YouTubeでもSEEDのガンプラ動画はめちゃくちゃ人気

128 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:38:16 ID:L+K60pOz0.net
捏造(笑)
論より証拠
SEEDのガンプラが未だにこんだけで続けてるのは売れるから
HDリマスターででたなら他のアニメシリーズ同様プッシュする理由なるが
現在進行形で新しいのが出続ける
HGCEみたいにHDリマスター時に新しくしたのをさらにリニューアルとかしないから

129 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:38:54 ID:1VYUG7rX0.net
ソースはようつべ()テメエで買えないからってクソダサ過ぎっしょデブ山よお?
種嫌いの俺ですら何点か種プラ買ってんのに、君の種アンチぷりったらパネエなおい(ギャハハ

130 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:40:47 ID:L+K60pOz0.net
ソースもなにも重要な客観的指標なんだよなあ
お前が数字で語れっていったからな

131 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:44:05 ID:L+K60pOz0.net
むしろお前みたいな種アンチですらSEEDのガンプラを買ってしまうほどって自分で裏付けてる

じゃあお前はageのガンプラや鉄血のガンプラつくったか?って話

箸にも棒にもかからない作品があんだよ

俺は主題歌だけは評価したから主題歌集はかったけどね
好きでも嫌いでもないけど

嫌いだけど見てしまう買ってしまうそういうのがSEED

132 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:44:10 ID:1VYUG7rX0.net
なお種アンチクソ雑魚デブ山は困リマス以前にHGAWやら他アナザーキットがリニューアルされてる現実が見えない模様
ヘイヘーイ、結局君が種プラ一つ買えないのは否定しないんでしょ?ガン逃げこいてんのわっかりやす過ぎー(ギャハハ

133 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:45:31 ID:L+K60pOz0.net
それ以前に定期的に配色のリニューアルとかはしてるんだよ
そもそも他アナザーの期間でのリニューアルと種のリニューアル期間の差を考えたら単に順番が回ってきただけ

134 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:48:56 ID:1VYUG7rX0.net
https://i.imgur.com/AEBSUBK.jpg

はあ、勿論AGEも鉄血キットも買ってますが何か?
逆に君がageてるつもりの種プラ一つ持ってないの可笑しくね?こいつはひでえ種アンチだぜー(ギャハハ

135 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:51:34 ID:FUqtuIee0.net
バンナムがもう国内ガンプラはおっさん相手の商売と割り切ってる節があるんだよな
どんどん高級化路線進めてるし
若い客は海外で捕まえるつもりなんじゃないか、既に売上の5割超が国外なんだろ

136 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:53:29 ID:L+K60pOz0.net
>>135
ゲームかガンプラしか厳しいな
ドラゴンボールとかいう化け物コンテンツやばいわ
ソシャゲもセルラン上位よくきてたし

137 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:55:04 ID:FUqtuIee0.net
ガンダムに限らずあらゆる商品がそうだな
とにかく日本の若者が金持ってない上に数も少ないんで
企業の優先順位が国内中高年層>海外>国内若年層になってる

138 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:56:26 ID:L+K60pOz0.net
クオリティはあがってるが
小学生とかが気軽に買える感じじゃないからな
HGのキットですら
それならゲーム買っちゃうわ

139 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:56:42 ID:FUqtuIee0.net
>>136
バンナムのIP別売上見たら
国内のみだとガンダム>ドラゴンボールなのに
海外含めるとドラゴンボールがぶち抜くんだよね
外人に受けると強いわ

140 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:57:58 ID:L+K60pOz0.net
当時キッズだった世代がPGストライクとか買うの夢見て
それがようやく成人超えて実現するっていう循環なんだけど
今の小中高でガンダムつくるかってならないからな
課金やらに行く
アニメも当たらないから当然人も流れてこず
エヴァとかに流れ

141 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/03(日) 23:59:27.23 ID:FUqtuIee0.net
今のキッズ層はソシャゲに流れてるわなぁ
あれにプラモで挑むのは無理だろうな

142 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:00:02.03 ID:jCnyNntx0.net
>>139
ガンプラも外人強いな
ヨドバシとかJoshinとか中国人観光客っぽいやつが爆買いしてたわ
コロナで最近は見ないけど
中国や東南アジアで人気あるらしい
欧米はよくわからんが正直

143 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:01:05 ID:AaZPuZVB0.net
ガンダム動物園とかもな
ゲームも悪評のイメージついたし
エヴァとの差はなんだったんだろうな
まあアニメだけに関してだが

144 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:06:51 ID:QVabLgxL0.net
元々ガンプラはそこそこ海外でも売れてたけど
昔は韓国、台湾、香港など、東アジアの裕福な地域が買ってたらしい
ところがビルド系を放送したあたりから中国本土と北米が伸びてきたとかなんとか

145 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:07:44 ID:y3iMQlQC0.net
中国は元々アストレイ人気すごい

146 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:11:20 ID:QVabLgxL0.net
>>143
>>エヴァとの差
テレビの受け売りだが
エヴァ関連のイベントは客の半分近くが女でガンダムだと九割が男

147 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:13:24.34 ID:SwTkmfHO0.net
女性ファンによる鉄血イベントのようす

ものによるんじゃね
https://i.imgur.com/lh6HzIz.jpg
https://i.imgur.com/jjRyr04.jpg
https://i.imgur.com/qFialo8.jpg
https://i.imgur.com/1WiEcvS.jpg
https://i.imgur.com/agyORfj.jpg
https://i.imgur.com/QxVSp6R.jpg
https://i.imgur.com/PUaVIy8.jpg
https://i.imgur.com/0mbSsXk.jpg

148 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:15:49 ID:QVabLgxL0.net
>>147
鉄血放送前の番組だったわ
鉄血は女ファン多いのかねえ

149 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:49:52 ID:6HlD5Vcl0.net
種が人気なら続編もビルドシリーズみたいにガンガンできるはずなのになwwwwwwwwwwwww
どんだけ期待されていないゴミ作品なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

150 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:50:32 ID:6HlD5Vcl0.net
お前の臓器を売っても10円くらいで金にならないだろうなwwwwwwwwwwwww
どんだけ質の悪い汚豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

151 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:51:27 ID:6HlD5Vcl0.net
お前は借金返済を親父さんに頼った結果、
家から追い出されたもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:52:15 ID:6HlD5Vcl0.net
お前は現実から逃げている惨めな汚豚ガイジやん定期
また鉄拳制裁の刑だろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ殴られたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 00:53:15 ID:6HlD5Vcl0.net
やばいのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 01:02:59 .net
馬鹿未満が現実見ないで種賞賛かw

155 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 01:07:55 ID:fxNw24aE0.net
そういや最近のビルドシリーズがMMOっぽくなってたのってSAOが流行ってたから?
もしそうならあんまガンダムであんま安易に周回遅れで流行りに乗っかるのもなあ…って思うわ

156 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 02:34:09 ID:8TBKOlXT0.net
>>116
だから本当は今でも種の続編が作られ続けてるはずだったんだよ

種は21世紀1stという触れ込みで企画されたガンダムだったんだろ?
つまりあれは1stガンダムの21世紀版リブートになるはずだったんだ

それがたった二作目で頓挫したんだよ
本当だったら今年あたりはガンダムSeedパート10とか15とか
それくらいのもんが放送されてないといけなかったのに
たった二作で塵になったんだよ
台無しになったんだ

157 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 02:35:04 ID:8TBKOlXT0.net
>>116
だから本当は今でも種の続編が作られ続けてるはずだったんだよ

種は21世紀1stという触れ込みで企画されたガンダムだったんだろ?
つまりあれは1stガンダムの21世紀版リブートになるはずだったんだ

それがたった二作目で頓挫したんだよ
本当だったら今年あたりはガンダムSeedパート10とか15とか
それくらいのもんが放送されてないといけなかったのに
たった二作で塵になったんだよ
台無しになったんだ

158 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 02:45:29.78 ID:DZp3HeKK0.net
単にコズミック・イラの世界線でしょ
映画が完結編ならそもそも続きなさそうだし
種死も急ピッチにつくりすぎてぐちゃぐちゃ
BFみたいに最初よくてアニメやり続けて
種も同じようにグダグダやっても
1期が良かったねで終わる

159 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 03:17:28 ID:OoJMP+fe0.net
いやいや、やろうと思えばアストレイの軸で可能に思うがそれをしないという時点でね

160 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 06:26:49.53 ID:+BHaesAu0.net
>>155
小川体制で富野みたいに先見的なネタが出来ると思う?

161 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 11:27:25 ID:fxNw24aE0.net
舞乙Himeパクって少女達が歴代作品のMSのスーツに変身して戦うのとかどう?

162 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 11:29:31 ID:fxNw24aE0.net
>>158
連続4クールやらすには製作期間が短過ぎたよな
あまりにも上手く行き過ぎて上層部にブレーキかける奴がいなかったな

163 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 11:35:28 .net
ただの無能だろ

164 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 11:39:16.51 ID:pdgvlgfk0.net
サイバーで締切ブッチこいてOP落とす自体になりかかった前科持ち相手に時間がないは通用せん罠

165 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 12:02:44.85 ID:QVabLgxL0.net
2010年代のヒット作がUCしかないんだから
90年代に匹敵する暗黒時代だったと思うわ

166 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:23:29.50 ID:xO3PBZyh0.net
いつまで種種言ってるんだよ
あれももう新作やってもおっさんおばさんしか見ないだろ

167 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:40:57 ID:blVprz2/0.net
その世代の子供と一緒に見るだろう

168 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:41:31 ID:blVprz2/0.net
だいたいエヴァやギアスも古いのに学生見てるしな

169 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:46:38 ID:8ULAnbqP0.net
エヴァやギアスほどのクオリティが種には無いのですよw
素人脚本に騙され続けるバカは少ないということだ。

170 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:48:49 ID:8ULAnbqP0.net
>>118
いまだにガンプラは1st頼み、の間違いだろw

171 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:50:25 .net
情弱アスペホモだからその辺わかってないんだよ

172 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:54:18 ID:8ULAnbqP0.net
>>158
じゃあその完結編とやらの映画すらやんなかった現実をまず受け入れて
その主因たる負債を断罪すべきだろ。

>>157
出来なきゃもっと有能な他者にお願いするのが筋だ。
素人の家族の採用に拘ってできなかったのが環境が悪かったからなど
甘えと世迷い事も大概にしろってことだ。

173 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:55:36 ID:n4bgVygw0.net
専門板でレスバしてんだけどしつこすぎて呆れる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588568021/

174 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:56:05 ID:n4bgVygw0.net
1 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 13:53:41.39 ID:v3zjOA8R0
統合失調症臭い

4 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 13:54:28.77 ID:v3zjOA8R0
ガンダムってどうすれば往年の勢いを取り戻せるの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1588205434/

6 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 13:54:49.32 ID:v3zjOA8R0
いや負けでもいいけど
新シャアに荒らし常駐してまともに語れん

175 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:56:44 ID:UPoLrWma0.net
うちの雑魚がご迷惑おかけして申し訳ございません

176 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:57:15 ID:A4HKjEvq0.net
お前の‘負け’やで

177 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:57:19 ID:XKWCLJpb0.net
助けにきたぷゆ!

178 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 13:57:26 ID:2WbWjHbK0.net
なんJのアホが失礼しました
すみません

179 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:02:40.35 ID:hNPTNZ/K0.net
うおおおおお

180 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:03:24.90 ID:BIHpLXR40.net
ぴえん🥺

181 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:09:37.98 ID:8LghTT/m0.net
レベルが低い

182 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:09:50.00 .net
なんJで自演発狂芸と言うネタ披露してるな

183 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:10:49.52 ID:aeyhcaHk0.net
IDなしってこいつか
こんなわかり易い自演チンフェでもしないぞ

184 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:11:57 .net
またコロコロしてるな

185 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:12:23 .net
保守できなかった雑魚がイキってるし

186 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 14:26:00.73 ID:slihN5Ii0.net
若い頃に御用学生として政治ブローカーの暴力装置やってたとか
お禿みたいな経験しとるアニメ監督はもうおらんのか?

187 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 15:56:36 ID:oeXJplEC0.net
>>161
SDガンダムクロスみたいにパイロットがMSのクロスを装着して聖闘士みたいに戦う方が燃える

しかし聖闘士といいWといい蟹座は不遇である

188 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:03:22.39 ID:oeXJplEC0.net
種から種死へのピッチが短いと言うがΖとΖΖは空白無しで連続だぞ(更に言えばザンボットからΖΖまでほぼ連戦だが)
ΖΖ〜CCA〜F91〜Vもピッチ短いと言える
それでも種死みたいな総集編バンクまみれにはなってない

189 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:08:45.03 ID:+BHaesAu0.net
種の成功を前提にしても虚しいばかりだと思うが、こういう板だから然もあるか...

190 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:09:04.17 ID:oSJ23rIn0.net
Xに至っては製作決定がWが後半入ってからだったか、それも高松がゴルドランと掛け持ちしながら
で、時間が無いとは何かね?

191 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:09:37.77 ID:1fF6HOXs0.net
前向きで常識のある少年を出そうとすると
いろんなところから「それは違う」と足を
引っ張られるのが今のガンダムの不幸

>>187
マニゴルドと師匠を忘れないでください…

192 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:10:08.77 ID:SaXT4wYC0.net
復活も何もガンプラ売れればバンダイはOK
ユニコーン人気ならそれでOK

193 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:23:08.25 ID:2W5g5upf0.net
>>1
劇場版SEEDしかない
若年層にも受けるだろうし。ファーストが20年後に再ブームで小中学にも人気出たのと同じように

194 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:26:14.90 ID:+BHaesAu0.net
若年層にも受ける、根拠は?

1stがそうだったからなんて神風ほどにも信頼しかねる

195 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:26:35.82 ID:uO9RgT3c0.net
スタゲを1クールアニメ化
アストレイを2クールアニメ化
種死から1ヶ月後を2クールアニメ化
劇場版

196 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:27:03.65 ID:oSJ23rIn0.net
磐梯がそれを蹴って取ったのがハサウェイとGレコなのが現実だからね、しょうがないね

197 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:28:37.42 ID:uO9RgT3c0.net
かっこいいキャラ
かわいいキャラ
かっこいいMS
人気アーティスト起用


これでええやん

198 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:41:47 ID:oeXJplEC0.net
種のトップが負債じゃなければCE99あたりでイケオジになったキラが渋い見せ場を見せてくれたかもしれなかったのに…

199 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:46:22 ID:QVabLgxL0.net
若者や一般層にも刺さってるアニメって今だと鬼滅になるが
あそこから何を学べるか

200 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:48:12 ID:+BHaesAu0.net
>>197
・かっこいいキャラ
製作側の主観によるところが大きく、ヲタ以外にはウケない割合が...
・かわいいキャラ
製作側の主観によるところが以下略
・かっこいいMS
製作側の主観による以下略
・かわいいマスコットロボ
製作側の主観以下略
・人気アーティスト起用
誰を起用してもダメな時はダメ

これらの切り口は21世紀のガンダムがさんざ試して成果を出せなかった辺りかと

201 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:56:47 ID:uO9RgT3c0.net
>>200
鉄血のオルフェンズの悪口やめてくれ
脚本家がぶっ壊した

202 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:56:58 ID:uO9RgT3c0.net
OOみたいでいいんだよ

203 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 16:57:15 ID:uO9RgT3c0.net
でもOOも完結したしな

204 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 17:01:36 ID:RgmiRY230.net
キャラデザも今風にちょっと変えれば問題無し

205 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 17:03:26 ID:+BHaesAu0.net
セイの確率の轍を踏むべからず

206 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 17:55:31 ID:fxNw24aE0.net
つーか最近の作品は戦争まで行かない小競り合いばっかで消化不良

207 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 17:56:41 ID:+BHaesAu0.net
つまり自衛隊を派遣すれば良いと申すか?

208 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:10:08.34 ID:4MKbpti50.net
しかしキャラデザも流行に乗るとすぐ時代遅れになるからな

209 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:10:35.75 ID:Nj7UoGcW0.net
今流行りの鬼滅でもまあまあ流行るんだからなあ
よくわからん

210 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:10:41.88 ID:Nj7UoGcW0.net
あの絵で

211 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:14:59.56 ID:gPA5BTlj0.net
絵が全てじゃないって事だろ?そんなの論じるのは今更だけどさ。

212 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:16:00.03 ID:Nj7UoGcW0.net
普通に広告バンバンうてばよろし

213 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:30:13 ID:QVabLgxL0.net
やっぱアナザーに元気がないと若い人は入って来ないね

214 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:31:16 ID:Nj7UoGcW0.net
鉄血も爆発的な流行りはあったから……

215 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:35:55 ID:+BHaesAu0.net
信者でさえ売上に貢献してないんだぞ

216 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:36:40 .net
いきなり種の話題出してどうしたボケ老人

217 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 18:37:34 ID:+BHaesAu0.net
アンチ気取りの異常者が湧くのも問題

218 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 19:04:14 ID:C7BhWE9d0.net
まあ種はいいよね
未だにsnsや5chでも伸びるし
こういうアンチはだいぶ減ったけど

219 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 19:10:25.91 ID:QVabLgxL0.net
小学生に人気のホビーランキング、上位はゲーム機&ゲームソフト、トレカ、ゾイド、ベイブレード……ガンプラは影も形も無いな
んで親が買い与えたい玩具は知育玩具が上位と

なんだろうねえ、ここにガンダム関連グッズが入り込むにはどうすりゃいいのやら

220 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 20:40:35 ID:gPA5BTlj0.net
>>218
自分に都合の悪い現実は見えないんだなw

…つか、新シャア荒らす高橋とか金山みたいな種厨が一番種を貶めてるってのは前から言われてるんだけどな。
種のファンを自称するくせに関連商品ロクに買わないし、そもそもちゃんと見たのか怪しいレベルでもあるし。

221 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 20:44:25 .net
種に作品としての商品価値は無いと突きつけられてるのに理解できない奴らだし

222 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 20:50:12 ID:gPA5BTlj0.net
つか、種厨はそんなにSEEDの続編見たいなら福田にでも直談判すればいいのに。
今日もヒマだったのかTwitterで偉そうなことほざいてたぞ。

223 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 21:45:13 ID:T+n1iAmL0.net
確かに暇そう

ttps://twitter.com/fukuda320/status/1257252266169430017
コナンのトリミング、一部では不評になってるみたいだ。
まあ最初からよく出来ているレイアウトは、トリミングなんかしたら台無しだということは、判る。
ガンダムSEED DESTINYのリマスター作業のときは、
きちんと素材からフレーム撮り直して、場合よっては横を描き足した。

ttps://twitter.com/fukuda320/status/1257248518374187008
自粛がそろそろ限界にきてるのか、買い物行っても普段より変な人が目につく。
やたらと狭い道を車飛ばす人、スーパーの消毒液の前でじっと見てる人……こわっ。
(deleted an unsolicited ad)

224 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 21:57:38 ID:1T3pH4Cb0.net
社会現象なったのって
ファースト再放送とガンダムSEEDシリーズだけなんだよな

無理言ったらダメ
今は暗黒90年代よりマシって思え

225 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:15:09 ID:topUA2oK0.net
種のあれは社会現象とは違うだろ

226 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:21:44.43 ID:gPA5BTlj0.net
本気で社会現象になったなら「貧乏人は種を見ろ」なんて揶揄の言葉を言う人間だって出てこないだろうしそういう人間だって種を見るだろうさ。

227 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:22:22.43 ID:gPA5BTlj0.net
本気で社会現象になったなら「貧乏人は種を見ろ」なんて揶揄の言葉を言う人間だって出てこないだろうしそういう人間だって種を見るだろうさ。

228 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:28:42.66 ID:EpER1oiy0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161009/20161009221315_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20170509/20170509204634_original.jpg

さすがにこれで社会現象じゃないは無理
エヴァンゲリオンとか超えてたしな

229 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:32:29 ID:P0sw3egd0.net
>>227
そんなネットのアンチ鵜呑みにするやついんの?

230 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:33:16 ID:P0sw3egd0.net
当時のネットのリテラシーと高齢化オタクのリテラシー考えろよ

231 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:34:43 .net
先ず日本語覚える所からやり直せよ

232 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:35:06 ID:fxNw24aE0.net
>>225
けいおんとかハルヒレベルはあったような気がする
主題歌とDVD糞売れてまあまあメディアでの取り上げ多かったし

233 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:35:58 ID:4TXCrFyO0.net
【草生やし】シャア板荒らし隔離スレ【ギャハ爺】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1587328141/

こういう老害のせいで
SEEDやOOのファン層が離れ閉じコン
ガンダムやガノタは古いジジイキモイ臭いだのってイメージがついた

234 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:40:58 ID:gPA5BTlj0.net
>>233
お前が新シャア荒らさなければいいだけの話なのに何被害者ぶってるのかな?金山くんよ。

235 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:43:49 ID:4TXCrFyO0.net
ガンダムってどうすれば往年の勢いを取り戻せるの?
222 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2020/05/04(月) 20:50:12.18 ID:gPA5BTlj0
つか、種厨はそんなにSEEDの続編見たいなら福田にでも直談判すればいいのに。
今日もヒマだったのかTwitterで偉そうなことほざいてたぞ。
ガンダムSEEDの続編や映画をやらない理由ってなに?
41 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2020/05/04(月) 20:52:03.16 ID:gPA5BTlj0
つかもう福田にだってやる気ないだろ。
あのアホのことだからたまにお情けで来る仕事を適当にやって小遣い稼いであとはTwitterでブツブツ呟きながら余生を送る気なんだろうしさ。



アンチなくせに種厨だのいうくせに四六時中監督監視してるキチガイ

236 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:44:13 .net
>>233
お前の立てた糞レスだなアスペホモw

237 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:44:28 ID:4TXCrFyO0.net
偉そうなことほざいてるとか本人にはいえないからここで愚痴って
他人に直談判したらという始末w

238 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:44:56 .net
>>235
また願望喚いてるし

239 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:45:33 .net
>>237
ワンパターン自己紹介かw

240 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:46:39 ID:4TXCrFyO0.net
>>238
願望もくそも
自分でTwitter監視してるって言ってるだろw
自演でIDなしで反応してるぞガイジ

241 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:48:34 ID:4TXCrFyO0.net
自己紹介ってワードすきだよな荒らし

草生やし
IDなし

抽出したらこいつらよく使ってて草

242 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:49:15 .net
涙拭けよアスペホモバレバレのワンパ転嫁ゲイして面白いか?

243 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:49:57 ID:4TXCrFyO0.net
54 通常の名無しさんの3倍 2020/04/22(水) 06:54:08.58 ID:BXsbQm4j0
お前以上に迷惑な汚豚ガイジを見たことがない定期
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 通常の名無しさんの3倍 2020/04/22(水) 06:56:31.02 ID:BXsbQm4j0
ガイジなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwww

91 通常の名無しさんの3倍 sage 2020/04/23(木) 08:22:15.58
>>90
毎度の自己紹介転嫁ゲイ風味ですねとてもわかりますブーメランマスターアスペホモ金山ちゃん

141 通常の名無しさんの3倍 sage 2020/04/24(金) 07:55:18.50 ID:Ng4SAKF60
IDコロコロの低能自己紹介っすか
つまんねぇワンパっすね



こいつらってアホすぎ
自演バレバレ

244 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:51:36 ID:4TXCrFyO0.net
ワンパっていうか

お前がワンパなのお得意の自己紹介連呼で毎回同じことやってるだけでは?

245 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:51:39 .net
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/NFRYQ3JGeU8w.html

俺は悪くないと言い張る基地ガイジ金山w

246 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:52:09 .net
そろそろコロコロかけるかなチキンガイジだしwwwww

247 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:52:25 ID:4TXCrFyO0.net
>>245
頭悪いの?
お前が荒らしてるだけ

俺の話はしてねえよ

248 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:52:47 ID:4TXCrFyO0.net
IDなし抽出するとやばいよ
こいつガチニートだろ

249 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:55:05 .net
発狂連投かw
コロコロしてバレバレの「俺別人だけどアスペホモ金山は悪くないと思いますぅ〜」ってやらないのかwwwwww

250 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:55:31 ID:4TXCrFyO0.net


251 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:56:33 ID:gPA5BTlj0.net
自分のことを棚に上げて相手を叩いてる間は自分の惨めな現状を忘れられるってか?

アミ
さやか
レイコ
にヒールで顔蹴られたのがまだ痛むのかな?

新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと556
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1585041086/724

724 名前:最低人類0号 (ワッチョイW 153.190.135.131)[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:56:23.58 ID:JB+gJIRP0
ちきしょう
くそ…
アミ
さやか
レイコ

おのれえええええ

252 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:56:45 ID:4TXCrFyO0.net
>>251
だれ?

253 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:56:52 ID:fxNw24aE0.net
まあid消しても逆にその所為で同一人物ってバレてるのはid消す意味あんのかと思うがね…

254 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:57:58 ID:4TXCrFyO0.net
IDなしがIDコロコロだの必死もってきてうだうだ言っても困るんですけど
お前はどうなってんねん

255 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 22:59:32 .net
ID無しは同一人物(キリッ
まあこいつも馬鹿なんだろうな

256 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:01:02 ID:4TXCrFyO0.net
お前いい加減金ないだの意味不明なこと言わない方がいいよ

257 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:07:30 ID:4TXCrFyO0.net
同一人物もくそも
同じ定型文短期間で書き込みすぎ

258 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:17:31 ID:8ULAnbqP0.net
>>228
あの程度でエヴァ越えとかww

ヤマト、1stガンダムに次ぐアニメ第三次ブームと言われ
各マスコミで持てはやされ、監督自らが自爆してその全てをご破算にしたにも関わらず
十数年後に再映画化され、更に二度までもそれを監督が自爆しながらも終わらなかった化け物コンテンツだぞ。

はて?それを超えたはずの種の劇場版はなぜに今も1作も形を成していないんですかのう?

259 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:19:30 ID:oRArpJtM0.net
エヴァンゲリオンはパチンコやったから
それでかいよ
信者に言うと怒られるけど
ギアスもパチンコあるしな

260 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:23:42 ID:nxDQ/qU/0.net
ロボアニメはきついでしょ
そもそもアニメ自体女層ファン次第なとこある

261 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:26:01 ID:fxNw24aE0.net
エヴァのパチンコ凄かったな
前からオタク向け台はあったけどあの辺りからパチスロ含め全力になった気がする

262 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:27:10 ID:8ULAnbqP0.net
>>189
種の商業的な成功というのは「不思議の勝ち」であり
仕掛けた側の有能さに由来するものではなかったのが全てだからな。

そのまま突き進んだので「必至必定の負け」に繋がった。

日露戦争でいい気になって帝国主義に突き進んで40年もたずに崩壊した大日本帝国のようなバカぶりだった。

263 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:28:32 ID:nxDQ/qU/0.net
化物語とかもパチンコなってるな
パチンカスの大学の友達とかうってたわ
まどかとかも
アニオタとパチンカスは結構近いね

264 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:32:11 ID:fxNw24aE0.net
まあ狙って当てることなんて元来無理なことだからな
有名スタッフ集めて大金注ぎ込んでも外すことが普通だし

265 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:39:53 .net
馬鹿未満共は種の続編かコピーを延々やればいいと夢物語喚いているな

266 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:42:52 ID:8ULAnbqP0.net
だからこそ、只の素人主婦も必勝のアイテムと見間違い
排除すべきと言えなかったのかねえ。
外す有名スタッフより、当てた主婦、と。

勿論、現実はそんな甘くないんだがなw

「ナポレオンは仏革命騒動の中で当たりくじを引いた男」
と当時の英国のピット首相が評したそうだが、
軍人としてキャリアを積んできたナポレオンに確かな素養があったのも事実。
一方で福田夫妻はまさに「当たりくじ引いただけ」が全ての連中だった。

267 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:47:02 ID:fxNw24aE0.net
いや、当てた作品の続編やるのにスタッフ変える必要あるか…?
それ結果論であれこれ言ってるだけだろ…

268 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:48:37 .net
当たった作品のスタッフ変えて外してるなw

269 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:50:16 ID:JP/wRTi/0.net
いやあ、サイバーで星山さん外してブロ澤捩じ込んだ件は強敵でし種え

270 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:50:54 ID:gPA5BTlj0.net
種の頃から総集編が多かったことから、負債(特に両澤)は無能なのでは?って懸念はあったんじゃないかと思うんだよな。
んで、そのままズルズル続けて種死になった途端に他のスタッフがブログで不満を漏らすほどにはボロが出た、と。

271 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:52:19 ID:8ULAnbqP0.net
>>267
種だって納期を守れなかったんで変えたじゃん。で、変えた結果、続編が消えたww

272 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:54:07 ID:fxNw24aE0.net
ん…?
じゃあ、やっぱ当たったら変えたら駄目ってことじゃ…?

273 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:57:25 ID:8ULAnbqP0.net
結果論とは言うが、そもそも種の時点での採用の基準がおかしい。

何作もテレビや映画をやってもらう事も構想にある作品だったのに
あの歳でのサンライズ譜代のくせに4クールアニメの監督経験ありません
映画はスタッフ経験すらありませんな奴が監督で、
脚本はそいつの嫁な自他ともに素人と認める主婦(それまでの6年で書いた脚本2クール分未満)。

こいつらが仮にトミノやパヤオも裸足で逃げ出すレベルの天才だったとしても
どうみたって経験不足過ぎ。

少なくともこの点において、サンライズとバンダイは仕事さぼってたとしか思えん。

274 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/04(月) 23:58:36 ID:SXV5IuLh0.net
>>273
毎回監督や脚本家責められるがそいつらの上にいたやつらがコントロール出来なかったのは攻められないよな

275 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:02:43 ID:huI1HqXH0.net
>>272
変えなかったから、責任を問われた。監督と脚本の首を差し出すだけで済まなかった。
むしろ変えてしまって、有耶無耶にしたおかげで監督と脚本も責任を問われないで済んだ。

少なくとも福田夫妻はサンライズ・バンダイ側が
変えたことに対しては、感謝しきれないはずの立場だろう。

276 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:08:26 ID:RVw6iwwz0.net
放っときゃ延々と種の話するんだからやっぱ存在感あるよな
このクラスのヒット作がコンスタントに出せりゃいいんだが

277 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:10:46 ID:r3ypQaMF0.net
AGEでイナズマイレブンコース狙ったけど失敗したからな
BFで成功したのはなんなのか

278 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:11:14 .net
馬鹿なのかな?

279 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:13:13 ID:GoJuzDh90.net
>>276
そもそも種以前がオワコンだったからな
往年の勢いって種の時を想像したらダメだな

280 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:15:47 ID:JYYTprzA0.net
劇場版一つ作れず詐欺賄賂すら商業的失敗を認めてるヒット作()が何だって?打ち切りで打撃被りまくりって意味ならそうだけどさ(ギャハハ

281 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:16:59 ID:d9eZ7BUT0.net
ゴミレコだのだしてるうちはだめだね
富野のオナニーでしかない
興行収入いくらよ?

282 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:17:59 ID:0eMe4yJl0.net
ゴミ以下の劇種は何なの
ってなるんですけど

283 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:19:20 ID:d9eZ7BUT0.net
劇種ってやってないだろ
ゴミレコ勢いあんの?
見てるやつなんて富信しかいないぞ

284 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:23:22 .net
ゴミレコって何日本語で頼むわアスペwww

285 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:24:03 ID:d9eZ7BUT0.net
Gのレコンギスタ

あれ勢いあんの?

惰性で映画つくってるだけじゃん

286 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:32:54 .net
願望でモノ喚くだけか情弱アスペホモはw

287 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:33:31 ID:RVw6iwwz0.net
ビルドシリーズはガンダムというよりホビーアニメとして受け入れられた感がある
プラモ売り上げ伸ばすならこっちが正解だったんだな

288 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:34:52 ID:zRQ1MurL0.net
>>277
AGEは結局日野への横槍ってあったのかね?
でもまあ日野は自信ありげにSNSやってたしただの噂かな…
そもそもレベル5のゲームって別に脚本優れてるわけじゃないしな…

289 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:36:26 ID:0XeU8hRP0.net
そのあと妖怪ウォッチとかは流行るし
運もあるな

290 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:39:24 ID:huI1HqXH0.net
スレタイの話に戻れば、極論を言えば90年代の再現しかない。
今日明日の糧のため生き残りをかけての模索と挑戦がほしい。

その具体的な手法・形はそれこそ玩具や子供の流行りを見続けてる
プロ達が頭付き合わせて必死に考えるべきだ。
私らのような素人より彼等の方が経験も情報も大いに決まってるわけで。

はっきり言えば、そのためにはガノタなんぞ捨て結構だ。
捨てられてもいいさ。本当にそれで未来が掴めるならな。

というか2000年代の時もバンダイはそのつもりだったんだろ。で、種進めて、
成功の虚像を掴んじまったのがケチのつけ始めだろ。
少なくとも私はだからこそあの時期に拘るし、今でも怒ってる。
俺等を無視する覚悟で進めただろうに、お前ら、何を糞なことしてたんだ、と。

291 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:44:08 ID:huI1HqXH0.net
>>288
SNSの発達もあって、種の時のような「大本営発表」と「検閲」。
まあ早い話が公式サイドからの情報発信が一元化・管理化されなくなった弊害が及んでたのは
否定できないね。

種の時にああいうツールがあったりして福田が後年やるように呟きとかで大暴れしてたら、
おそらく、とんでもないことになってただろうな。

292 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 00:48:14 ID:0XeU8hRP0.net
当時ガキだった俺でも玩具売り場いけば必ずと言っていいほど目に付いたからな
ガンダムSEED
それくらいプッシュしないとダメなんじゃないの
オルガとかあんな流行ったの戻ろきだけど
瞬間最大風速だし
おじさんがファーストガンダム見てたって影響も多少なりともあるかもしれないけど

293 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:02:12 ID:huI1HqXH0.net
商売営業がやる気まんまんで戦略はもう間違いなく正しかったのに、
主軸になるはずのアニメへの人事の軽視と無責任さが全てを破綻させた稀有な例が
2000年代前半だった。

雌伏の90年代に培い蓄積した力を解放し次世代の跳躍と基盤とすべき
千載一遇の好機をアニメ現場の幹部2人の私物化とそれを黙認してた一部上層部、
無関心だった他の上層部という無責任さが全て壊してしまったのだ。
この恨み!この悔しさ!この辛さ!
今でもそれがガンダムの未来を閉ざし続けている痛みあればこそ決して許せない。

294 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:08:13 ID:STPzW1XV0.net
それで人気の種とやらはいつになったら劇場版ができるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:09:20 ID:STPzW1XV0.net
ぶっ壊れているのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:10:27 ID:STPzW1XV0.net
種ガイジ共は社会に何の貢献もしていないもんなwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:11:20 ID:STPzW1XV0.net
異常なのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:13:15 ID:STPzW1XV0.net
伸びているのは種ガイジ共のアンチスレだろ定期
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:14:28 ID:STPzW1XV0.net
暗黒なのは種ガイジ共の人生だろ定期
現実逃避しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:16:09 ID:ELbeD2HH0.net
専門板のレスバで負けそうや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588608818/

301 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:16:19 ID:3OtAsqpX0.net
>>293
君の"負け"や

302 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:16:27 ID:STPzW1XV0.net
エヴァ超えたのに劇場版すらできないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ設定に無理があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:16:29 ID:3OtAsqpX0.net
やめたれwwww

304 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:17:17 ID:STPzW1XV0.net
老害なのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:18:10 ID:STPzW1XV0.net
キチガイなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

306 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:18:27 ID:HMX5W+3m0.net
>>302
トレンドみればわかるが
2004あたりはエヴァンゲリオン超えてるで
まあそのあとは下降線だが

307 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:19:15 ID:STPzW1XV0.net
お前が好きなのは富信がー!Gレコがー!だもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ富野が大好きなホモガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:19:42 ID:STPzW1XV0.net
自演しているのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:20:13 ID:STPzW1XV0.net
お前以上に頭の悪い汚豚ガイジを見たことがない定期
どんだけ知能が下がれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:20:46 ID:STPzW1XV0.net
ヤバいのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:21:19 ID:STPzW1XV0.net
お前のことだろ定期
どんだけバレバレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:21:31 .net
今度はこっちでコロコロ発狂連投かな?

313 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:21:38 ID:huI1HqXH0.net
>306
エヴァは文字通り徒手空拳でやったトレンドだが
種の場合は2000年頃以降のガンダムのリバイバルブームという下駄を履いてるわけで。

314 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:22:01 ID:STPzW1XV0.net
お前以上に必死な汚豚ガイジを見たことがない定期
なお必死に発狂しても黒豚の現状は何も変わらないのであったwwwwwwwwwwwwwwwww
完。

315 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:22:43 ID:STPzW1XV0.net
意味不明なのは汚豚ガイジ共の負け犬の遠吠え芸だろ定期
どんだけ惨めな末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:23:23 ID:STPzW1XV0.net
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は80レス以上しているじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけブーメラン芸を披露すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:24:19 ID:huI1HqXH0.net
>>301
いや、勝ったぜwある意味では。
当時から種と福田は碌なもんじゃない!と言い続け、
劇種が轟沈したあの瞬間、事が決したことを確信した。

318 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:26:53 ID:STPzW1XV0.net
今数えたら100レスだったわ
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:27:08 ID:6rPEdJwK0.net
よろしくニキーwwwwwwwwww


専門板にいるキチガイなんとかしてくれ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588609475/

320 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:27:37 ID:5CgSd2am0.net
ガイジがおるって聞いたんやけど

321 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:28:05 ID:rQ/rBjZE0.net
こんるるー

322 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:28:17 ID:GtiWAEkq0.net
よろしくニキーww

323 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:28:25 ID:6rPEdJwK0.net
こんな過疎スレあるんやな

324 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:28:43 ID:XX0s7fxX0.net
やあ

325 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:29:13 ID:rSIrLYov0.net
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

326 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:29:41 ID:5CgSd2am0.net
うんち

327 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:30:04 ID:9SUZzz1A0.net
キズナアイの声が替わった。

キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。

キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216395/picture_pc_eb3e9f6f9a13c25cbfe37924c00d2d6f.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216433/picture_pc_1ec811a9bacb61b9b72503a9c1bf00fe.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216846/picture_pc_a78cb95b8a8d9785ea84b6f66578057d.png

では、この副島とは誰なのか?
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216872/picture_pc_4ee5481119f23ebbf25efdaaddf4ed7b.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472

※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/

328 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:30:55 ID:FKXwi8hz0.net
せっかく来てやったんだからなんか面白いこと言えや原住民ども

329 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:31:30 ID:bcuzjJqv0.net
オラオラレスおせーぞ

330 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:31:31 ID:rQ/rBjZE0.net
お前らが挨拶するからビビってキチガイニキいなくなっちゃったじゃん

331 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:32:09 ID:5CgSd2am0.net
キチガイニキいるって聞いたんやけどビビって出てこんやん

332 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:32:35 ID:bcuzjJqv0.net
ただの荒らしやな

333 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:33:50 ID:rSIrLYov0.net
なんだよなんJに晒された途端ビビって出てこんとか
情けないやつやな

334 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:35:28 .net
>>320がキチだな

335 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:42:41 ID:STPzW1XV0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/dUFqNGJHV3Ew.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/dVprVDFLUSsw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/Mlc1ZzV1cGYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/N2Vmb3BJbzQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/dGVaNy93UDMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/MVQzcEg0Q2Iw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/NFRYQ3JGeU8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/TkNNaTNIaUQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/QTRIS2pFdnEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/amVRUGJONjQw.html


ホモガイジ黒豚まとめ

336 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 01:43:10 ID:STPzW1XV0.net
http://hissi.org/read.php/tubo/20200504/SkIrZ0pJUlAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200504/cUUrbHdsdHYw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200504/NEdXSnRmVDAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200504/ZDRKbUVWcjQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/L2crQmxuQ1ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/bFViTXZmZS8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/OER4QTUxOUYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/RXBFUjFvaXkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/NEVxenc5bW8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200504/ZDNuQWpCbVIw.html


キチガイ黒豚まとめ

337 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 04:46:12 ID:oJd79mLd0.net
荒し目的で立て逃げしたスレなのに
様子見に来たら割と真面目な議論が行われてて
普通に伸びてたからキレて暴れてるのか金山先生…

338 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 06:25:59 .net
自分の思い通りにならないからな内容関係ないよあのガイジの場合

339 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 08:03:45 ID:2bjkM3wA0.net
>>293
(ニュータイプ論も廃れジオンを男らしさと勘違い勢も失速する中)
今更ガンダムに未来なんてあるの...?とは思いつつ
この際パワードスーツ→モビルスーツ→意識データ転送型ロボくらいの遍歴を描いてもいい気がしてる。

間に有線操作ロボやヒューマギア的なのを入れて、モビルスーツって本当に必要なの?くらい言わせてしまえw

340 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 09:02:15.76 ID:huI1HqXH0.net
どんどん新しいことをしてほしい。
足腰が結局、強くできなかったのは残念だけど、
90年代だって模索と挑戦を続け危機を乗り越えた。

またあの時のように、恐れず、籠らず、
少しでも良くなるよう変わることを止めないでほしい。
往年の勢いを取り戻せるかはわからないが、それをしなきゃ
少なくとも緩慢な死以上のものは得られない。

341 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 11:47:49 ID:RVw6iwwz0.net
そもそもガンダムに限らずロボットもの全体が不調なのは
現実の技術発展の影響もあるんじゃないかねえ
ドローンとか見てると無人兵器が主流になりそうだし
スペースコロニーに移住するより電子空間にアバターでダイブするのに憧れてる子供の方が多そうだし

スマホが出た後の世の中で高機能ガラケーを主役に据えたSF作品作ったとして、誰が相手にすんだよそれ的な虚しさがある

342 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 11:50:36 ID:huI1HqXH0.net
今こそSDみたいのをやってもいいのかも?お友達の、自我を持つロボとの物語。

343 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 11:51:45 ID:RVw6iwwz0.net
>>342
AIの発展とか見ると真面目に掘り下げていいテーマかも

344 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 11:55:35 ID:RVw6iwwz0.net
まあサンライズもちゃんとそんへん理解してるから
VRや電子生命体を題材にしたビルドダイバーズ作ったんだろうけど
SF的には宇宙世紀作品よりビルドダイバーズの方がはるかに今時で正しい方向に向かってるのがガンダムの悲劇だな

345 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 12:03:38 ID:2bjkM3wA0.net
ダイバーズはダイバーズで、それプラモ組む意味あるの?なところがあって近いうちに置いていかれそう。
2手3手先を考えなきゃいけないのはどこも同じだ

346 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 15:50:38 ID:B+q51mFy0.net
まあ今の若い世代は機械より動物、可愛い女の子って感じだからなあ…

347 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 16:05:04 ID:YhPXzMN50.net
てかプラモ作る場面を削ってどうする

348 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 16:08:33 ID:BDw+Sliw0.net
普通にアナザーでよくね

349 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 18:54:39 ID:pGK2XOSO0.net
敢えてネットの流行りネタなどに全プッシュするコメディガンダムをだな
SDも80年代ネタブッ込んでたしセーフセーフ!ヨシ!ちんちん!

350 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 19:10:38 ID:2bjkM3wA0.net
主流にはなってほしくないな<時事ネタ

下手に狙ってキボウノハナーするより、世代を経た時に分かったり引っ掛かりになるようなものは詰めてほしい

351 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 21:53:38 ID:Oz9TTAT00.net
AIとの友情
可愛い女の子
つまりガンダムFAGを作ればいいのか?

352 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/05(火) 21:57:23.00 ID:TD/gX3100.net
>>351
AIがヒロインになればいいんじゃね?
センチネルのALICEみたいに。

353 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:07:57 ID:hXKMdUzi0.net
ゴミなのはお前の人生だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:08:51 ID:hXKMdUzi0.net
種は映画すら作ってもらえないもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ期待されていないゴミ作品なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:10:28 ID:hXKMdUzi0.net
負けているのは種ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ負ければ気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:17:44 ID:hXKMdUzi0.net
種ガイジ共の人生は最初から底辺だから下降しようがないもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:18:29 ID:hXKMdUzi0.net
ガイジなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:19:18 ID:hXKMdUzi0.net
過疎っているのは汚豚共の脳みそだろ定期
どんだけ知能が低いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:20:14 ID:hXKMdUzi0.net
キチガイなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 01:20:43 ID:hXKMdUzi0.net
お前以上に情けない汚豚ガイジを見たことがない定期
どんだけ自虐すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 10:09:43 ID:AZqCnsYJ0.net
富野が新作作るたびにシリーズの勢いが落ち込んでる
もうあの人は名誉職にでも追いやって現場から遠ざけようや

362 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 10:13:37 .net
お前のスカスカ頭ではそうなってるんだろうねw

363 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 10:28:24 ID:frZolQ6b0.net
実質とうに種から追い払われてる詐欺賄賂の悪口はいいぞもっとやれ、

364 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 15:26:50 ID:YfNpgnF+0.net
誰が新作作ろうがガンダムは終わり
こいつならガンダムを復活させられるなんて監督いるの?

365 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 15:28:26 .net
復活させられる奴が居るかはわからないが確殺出来る奴なら居るな

366 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 15:33:33 ID:5d2AHKn40.net
ラジオでトレンド入りしてんな

367 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 15:55:58.58 ID:1RZRcCip0.net
これで何度目だガンダム三昧。
飽きた。ロボアニメ三とか別の切り口でやってほしい。

368 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 16:03:34.50 ID:1RZRcCip0.net
>>364
監督だけではどうにもならん。
Pや脚本や演出とか作画で良いスタッフをそろえるのはもちろんだが、
商業展開を上手くやるための営業戦略を担える人も必須。

断言していいが世の中で監督だけの力でヒットした作品なんてほとんどない。
アニメは共同作業でもあるし、商品。よき商人まで出来る監督はいない。
ガンダムは玩具宣伝アニメでもあるんだから猶更だ。

369 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 16:36:31 ID:1RZRcCip0.net
かなり良いスタッフを揃えて作品のコンセプトそのものには見る目があったのだが
商売戦略が拙くて失敗を招いた典型例がF91とかだろう。
色々とタイミングも悪かった。

逆に商売戦略は大正解でタイミングはこれほどのものはない、という好条件下で、
作品コンセプトは間違いじゃなかった。だが、スタッフが…というのが種だ。
良き人選ではないスタッフが馬脚を露すまでは大成功にみえた、しかし…。

370 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/06(水) 22:31:00 ID:24L83F1d0.net
この長文毎日飛ばしてんな

371 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 01:00:19 ID:AcRTgdGU0.net
終わっているのは種ガイジ共の人生だろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 01:01:23 ID:AcRTgdGU0.net
落ち込んでいるのは種ガイジ共の知能指数だろ定期
どんだけガイジになれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 05:06:20 ID:GXiZV/230.net
ゼネラル・レビルを見る度になんか変形して人型になりそうな?と

そうだこの先巨大戦艦を変型させてシリーズ最大高なガンダムでは?と
マジで思った今日このごろ

374 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 11:40:10 ID:JfmXpWmy0.net
ビルドシリーズもダイバーズはファイターズほど話題になってないしなぁ
プラモ売上はどうなんだろ

375 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 12:56:38 ID:msb0U3Ye0.net
でんぢゃらすじーガンダム
ボボボーボ・ボボーガンダム

あれらのノリは作者にしか出せないから難しいか

376 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 16:34:12 ID:RQgGdyPU0.net
放送終了直後のガノタ評価一覧

G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品

377 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 17:50:30 ID:1uO1nnRa0.net
毎週無理矢理でもいいから時間とってMS戦をやってほしい
MS戦がない回がちょっと多い

378 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/07(Thu) 18:34:27 ID:0nX2Ll780.net
>>352
○○みたいに(それもガンダム過去作を出して)、と言ってる時点で論外
>>373だってアイアン・ギアーのこと言ってるわけだし

あの作品が言いたかったのはこういうことか、というのが無いと寂しい

379 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/09(土) 18:49:47 ID:E7R01xVI0.net
https://i.imgur.com/hMclvs0.jpg

380 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 15:21:11 ID:wAOrbymr0.net
唐突にゴリラ画像貼られても何が言いたいのか解らんぞ

381 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/10(日) 22:13:32 ID:YUoE4QMT0.net
アニメは終わってるんだよ
完全に玩具売る広告ってだけ
ガンプラが売れれば問題ないってのが上の考え

382 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 01:33:08 ID:mul6qTPo0.net
この少子化のご時世でプラモ売上は伸ばしてんだから
おっさん向けの趣味としては成功してるんだよな

383 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/11(月) 01:34:02 ID:h4VIkh8x0.net
半分以上が海外ってのが驚いた

384 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 00:49:12 ID:f2KKjp+q0.net
本当に勢いあったのはガンプラブーム&劇場版三部作あたりの時期とSD黄金期だけだぞ
実写化大成功でもしないと第三の波は来ないだろう

385 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/12(火) 20:46:42 ID:E5ClR7qg0.net
もう諦めろ

386 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:31:34 ID:efhZDUvP0.net
アルトリアあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!約束された勝利の剣で孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

387 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:34:09 ID:YsflGG200.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:46:06 ID:I+4rgwpJ0.net
富野信者のせいでガンダム=カルトアニメという認識が一般層に浸透してしまっている

389 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:48:56 ID:G6XpI8wz0.net
種のカルトピンクテロ叩きと聞いて

390 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:55:00 ID:fiCyoKSb0.net
バクシオーのせいでガンダム=爆死という認識が一般層に浸透してしまっている

391 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 19:56:48 ID:G6XpI8wz0.net
バクシオー=種だろ馬鹿橋ちゃん?現に映画潰しこいたんだからさ(ギャハハ

392 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 21:07:55 ID:yoAqidBY0.net
煽り目的で立て逃げしたスレを久しぶりに覗きに来たら
割と真面目な話で盛り上がっていたので怒って自分で荒らす中年の図>>386

なお普通に話し合いに参加はできないもよう

393 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 23:30:21 ID:fD92Ywc80.net
2010年代に入ってロボアニメが凋落するのと入れ替わるようにして
VRMMOを題材にした作品が作られるようになったのが象徴的だわ
SFとして巨大ロボットバトルはありえないがVRは実現しそう感が年々強まってる

394 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/13(水) 23:32:03 ID:xhfZpA/J0.net
そらエコじゃないし非効率

395 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(Thu) 00:30:31 ID:LgO3xRxU0.net
お前は種カルト真理教の教祖だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(木) 00:31:12.88 ID:LgO3xRxU0.net
爆死しているのは種ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ最底辺の負け組になれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww

397 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(木) 04:26:45.04 .net
>>392
何か語れるほどの知識とか一切無いからね
騙って馬鹿にされてるだけと言う

398 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(Thu) 12:19:14 ID:FbWLY1FD0.net
ライバル社のトランスフォーマーは初期シリーズとビーストウォーズと実写で
3度の隆盛があったけどガンダムはどうだろうな
そもそも実写は過去に二度も失敗してるし

399 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(木) 14:00:37.98 ID:iMaLD85s0.net
本物ハリウッドのトランスフォーマー
日本が海外のカナダかどっかの下請けに金払って劇場公開すらされなかった
ビデオ作品と一緒にしたらいけない
パチモンレベル

400 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(Thu) 15:51:46 ID:DK5boQHn0.net
映画版TFは日本製のマイクロン伝説がスピルバーグの
目に留まったことから始まる
マイクロン伝説は国内販売はよかったが
アニメファンからはあまりいい評判を聞かない

401 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/14(Thu) 17:41:57 ID:E9SicidX0.net
欧米受け悪いんだよな、ガンダム
wしか受け入れられてないやん

402 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 00:50:43 ID:s/Pi8ruy0.net
ガンプラって欧米はどうなのよ

403 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 03:05:07 ID:Qil3928R0.net
やはり劇種か種3期が最後の手段

404 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 03:13:36 .net
そんなゴミに縋ってるのか種アンチョ馬鹿橋はwww

405 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 06:17:57 ID:CMUmdCRP0.net
>>403
同意。レコンなんとかってゴミにすがってる場合じゃないな

406 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 07:21:24 ID:ShmUTUzL0.net
種はゴミ以下の現実から逃げるのに必死っスねえ、馬鹿橋ちゃん?
どうせ君は仮に実現しようと見ないしまして商品買いもしないっしょ?関係ないじゃんよ、なーにそんなムキになってんのー?(ギャハハ

407 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 07:22:39 .net
エア視聴ハゲ馬鹿橋の日本語わかりませんアピールかw

408 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 07:57:15 ID:3sSpBfnd0.net
種と富野は不可侵条約結ぶべきだな
ごたごた続けていたら新規が入らなくなる

409 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 07:58:19 .net
糞して寝てろとしか

410 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:06:18 ID:r69XuY/00.net
F90関係を小出しにしてるんだから、ついでにRFザクも出したら?
ブンドドの相手がいなくちゃつまらないじゃないか

411 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 08:07:30 .net
知らないなら黙っていればいいのにw

412 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 11:43:07 ID:bq4gIzi10.net
>>405
劇種の再開を実現させるには劇レコを成功させるしかない
そこから目を逸らし続けるからいつまで経っても劇種は死んだままなのだよ

お前にとって一番大切な事は劇種の再開じゃないの?
その実現のために劇レコの成功が必要なら応援すべきでしょ?
目的を見失ってない?
このままだと劇種最後のチャンスを潰した戦犯としてお前の名前が残るよ?

413 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 13:01:17.71 ID:KxUbLKcV0.net
少なくとも劇レコは現状公開されてる2までは確実に面白いから種厨が自爆ネガキャンしても評判は変わらんわな

414 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 16:59:36 ID:j3KQQ4La0.net
>>402
北米で売り上げが伸びてる
ヨーロッパでは全然ダメみたいだが

415 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 17:21:27.91 ID:tHjzAcA20.net
大爆死の劇レコ
制作中止がコロナで苦しむアニメ業界のため

416 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 17:25:02.25 ID:ShmUTUzL0.net
現実は公式発表で上映再開スタート決定とのこと
いやはや、人生負け豚の願望にはちーとも擦りもせんのう(ギャハハ

417 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:15:50 ID:FkMqB/GJ0.net
>>415
中年男が駄々捏ねても何も叶わないぞ?
諦めろ
劇種が再開するとしたらバンナム自社興行しか道はない
それはお前も分かってるんだろ?
劇種の希望を繋ぐためにお前は劇レコに媚びるしかないんだ
お前みたいなのがプライド持っても辛いだけだぞ
名より実を取れ

418 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 18:33:05 ID:tHjzAcA20.net
種以前にガンダムそのものが消えるか
客席は全員50代以上という状況になるだけ

419 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/15(金) 19:01:10 ID:M3Ds1Tss0.net
そら福田監督が各方面に頭を下げて回り
自分と亡き妻のやり残しに何とかけりをつけさせて欲しいと
そして福田監督に余命宣告されるような病でも見つかれば
あるいは関係者の雪解けもありうるかもしれんが…

福田監督にそういう事が出来そうか?
>>415の目から見ても無理っぽいだろ

420 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 01:37:18 ID:P+FnZsfj0.net
原作者といえども旬には逆らえないというかね

421 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 05:57:50.08 ID:hg8lH6eb0.net
お前を家から追い出すのが最終手段だろうなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

422 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 05:58:11.35 ID:hg8lH6eb0.net
ゴミなのはお前の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 06:00:04 ID:hg8lH6eb0.net
大爆死しているのは種ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/16(土) 06:00:47 ID:hg8lH6eb0.net
お前もそのうち黒服にこの世から消されてそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 11:24:01 ID:VfpuYN6p0.net
>>420
なまじ40年もやってるから難しいだろうね

426 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 16:17:06 ID:HxiTgFEL0.net
ゴミ作るくらいならガンダムはこのまま終わっていい

427 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 16:19:24.87 ID:jmbbNmML0.net
ダムエー末期のラインナップがどうなってるかは興味ある

428 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 17:35:04 ID:TGC2YvQx0.net
OVAはまあTVシリーズよりはましな売上出てるけどUC級のヒット作を今後出せるか? ってなると疑問
宇宙世紀はもう人気のある時代はほとんど映像化しちゃってるもん
金になりそうな題材ってもうクロボンくらいしか残ってなくね

429 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 17:38:28.63 ID:7DK92L8i0.net
ダムエーってもう末期じゃないのか
いつ廃刊になってもおかしくないんじゃね

430 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 17:39:51.30 ID:7DK92L8i0.net
そもそも20年ちかく漫画作品送り込んでいてまともなアニメ化が
オリジンとサンダーボルトだけという時点で漫画事業もやる気ないというか
もうサンライズとバンダイの作りて側がガンダムに興味がない

431 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/17(日) 20:05:31.11 ID:jmbbNmML0.net
サンダーボルトはダムエーじゃないしな
一応トワシズのコミカライズ媒体は入れてもいいか

432 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 03:45:17.95 ID:qYXN0ixb0.net
サンライズの主力アニメって今はラブライブだろうしな
そのうちダムエー廃刊してラブライブエース創刊ありえるでw

433 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 06:19:49 ID:X9ku6/tM0.net
ttps://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2020/05/rs02.jpg
ttps://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2020/05/rs06.png
ttps://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2020/05/rs07.png
中国向け、しかも正規の版権表示あり

434 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 06:24:20 ID:0GSOymU/0.net
へー、中国ではビーストウォーズが流行ってるんだ(棒)

435 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 09:00:57 ID:AY5iP5Ws0.net
子年ガンダムか
十二支全部あるのかな

436 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 14:35:09 ID:RxeH/LkP0.net
>>1
総監督 福田己津央

437 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/18(月) 14:48:48 ID:uvyVc+wn0.net
そうならないのは使えないって事っしょクソ雑魚免許偽造デブ山よ?
やっぱ公約した映画一本作れない無能ってやあねえ(ギャハハ

438 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 00:36:54 ID:3pplA25e0.net
全く期待されていないから種以降のシリーズの監督にすらなれない有様だもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

439 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 09:13:52 ID:FWjj5mln0.net
鬼滅の刃みたいなガンダム

440 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 17:37:29 ID:n9f5kqVE0.net
ガンダムで鬼とか妖怪と戦うのか…

441 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 18:15:40 ID:LP/s1Hd60.net
一つ目という分かりやすい異形要素はあるね

442 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 18:17:27 ID:y1Ijdd3G0.net
そもそもガンダムは鎧武者がデザイン元
しかし基本ロボは不要というか
妖怪ウォッチのときもおなじこといってた老害だろ

443 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 18:58:31 ID:w9L+9NGH0.net
そうは言うが既に幽霊はバンバン出てきてるしな

444 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 20:42:52 ID:xjar14P90.net
念力もサイキッカーって形で大量殺戮寸前までやってるしな

445 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 22:15:32 ID:xEFkFs6g0.net
23だけど周りにガンダム好きって意外といないんだよね
昔SEEDは見てたったやつは多かったけど
ガンプラやゲームから入るってハードル高そうだしなあ

446 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 22:46:29 ID:w9NhSHVI0.net
宮河浅沼と続いてるサンライズ社長のバンダイ天下り人事を止める

447 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 22:50:51 ID:RO1qfVAm0.net
オワコンだろ
ガンプラとゲーム売れれば問題なし

448 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/19(火) 23:30:42.73 ID:y1Ijdd3G0.net
どっちも売れねえなあ

449 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 02:48:52 ID:BtaVyg7i0.net
異世界転生モノにすると大ヒットらしいよ昨今

450 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 05:30:55 ID:jK+VG7Io0.net
結局無理してロボを出す意味がないというかね、近年は超常キャラなり魔法なりで事済むようになっている
それと00は例外かもしれんが一応G系は異星人とかはタブーな風潮あるんで
じゃ〜vs人類な構図しか無い訳で、その中でやりくりするには相当なネタ力が必要w

451 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 06:42:07.49 ID:0kfiV0Nk0.net
今やってるビルドダイバーズでも異星人出てきてるぞ
まあビルド系はガンダムというよりガンプラを題材にしたホビーアニメだが

452 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 15:18:01.43 ID:qM6bxh5/0.net
>>399
Gセイバーは地上波のテレビ放送作品やぞ

453 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 15:28:04.52 .net
四宮かぐやあああああああああああああああああああああああああ
膣内に射精すぞ!!!!!!孕めえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!

454 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 18:22:51 ID:Uf+bFiLu0.net
【速報】バンナムHD、20年3月期は減収減益…売上高1.1%減の7239億円、営業利益6.3%減の757億円
ttps://gamebiz.jp/?p=267157

ttps://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/9783?entry_id=6842
2019.3通期実績  2020.3通期実績
機動戦士ガンダム 781億→781億

455 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 18:46:36 ID:rVrUUuyq0.net
「気がついたら皇騎士ガンダムになってた件」(スダドアカ転生モノ)

456 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 20:39:45.81 ID:rc+5KAwG0.net
>>449
多分それやるとガンダムというブランドにトドメ刺すことになると思う。

457 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/20(水) 21:26:01 ID:I+dSAB710.net
何作っても文句ブーブー垂れるばかりで金を落とさないガノタが諸悪の根源なので
こいつらを客として囲っておこうという欲が捨てられないうちはガンダム復活なんてムーリムーリ

458 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(木) 00:16:46.57 ID:AbY/wxpQ0.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(木) 10:51:14.63 ID:fSg+bANR0.net
クリムゾンで抜いてる所を親に見つかって殴られた事のある種アンチョは
某バイオリニストの息子が可哀想らしいな

460 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(Thu) 15:35:58 ID:j1APHsLz0.net
生物未満は放置して
MGが出始めた頃や連ジが出てからの様なガノタ以外や元ガンダムファンを巻き込んだムーブメントを再燃できれば良いんだが
日登はともあれ財団Bは国内にはもう期待してない感じだな
三国伝はチャイナでは結構ウケてるらしいし

461 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(木) 17:13:31.03 ID:VY6JEmAP0.net
連ジ自体高齢者オタク向けだったからな
まあイグルとか0083とかジオン高齢オタク向けはいいんだけど
なぜか08、イグル路線のアニメも辞めてしまい
その後AGEで子供とりにいくが中途半端にまたおっさん向けの設定にして
どちらにも受けずそのままガンダムは終わったんだよね

中国に受けているのが本当だとして世界の嫌われ者中共コロナウイルス国家頼みのガンダムなんて
日本人にはいらない

462 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(木) 17:16:46.52 ID:HNV9Vj2z0.net
そもそもガンダムに限らず日本その他国も経済中国依存してた

463 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(Thu) 20:19:46 ID:6HQWuVIH0.net
>>460
それは「バブルよもう一度」という思考と同じ、来るわけがない

464 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/21(Thu) 22:02:37 ID:EabJCrP50.net
>>455
既に武者ガンダムMk-III(初代騎士ガンダム)がやってる

465 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 06:02:33 ID:AaH+/GQ10.net
可哀想なのはお前みたいな中年無職を養っている両親だろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 08:31:53 ID:PgT/iTF70.net
https://imgur.com/pvKN5i3.jpg
2009〜2011くらいの時期が暗黒期なんだな、売上推移見る限り
この頃やってたシリーズってなんだっけ

467 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 08:51:31 ID:dM89piop0.net
ユニコーン

468 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 08:56:07 ID:PgT/iTF70.net
>>467
おっさんガノタに媚びてもいいことねえな……

469 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 08:59:35 ID:5Bn0gGVQ0.net
年金もろくに約束されてないのに、この期に及んで散財できないのはあるだろうな...

470 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 09:06:11 ID:PgT/iTF70.net
サンライズの政策年表と見比べてきたけど
2009〜2011の暗黒時代の作品は
00二期、00劇場版、イグルー2、UC、SD三国伝か

逆に売上が最も伸びた2012〜2013の期間の作品は
AGE、ビルドファイターズ

どんだけ叩かれようとキッズ向けに寄せた方が儲かるんかね

471 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 09:30:55 ID:951c3eax0.net
暗黒期というかその時期経済悪かったし

472 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 09:58:12 ID:9sI+vwt60.net
というか子供に売れているんじゃなく
高額商品を中国人に売りつけるようになっただけだし
一応説明によれば

473 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 15:40:13 ID:imS7Mbi70.net
>>466
ダブルオー

474 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 15:40:58 ID:imS7Mbi70.net
SEEDのHDリマスターから右肩上がり草ァ

475 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 15:54:29 ID:dM89piop0.net
主にビルド系の成果だろ
大体数字上がってる頃に種厨がネガり続けてるGレコもあるんだが売上増はGレコのお陰でもあるって理屈になるな種厨理論だと

476 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:13:37 ID:lSW3q58E0.net
ユニコーンSEED嫌いの新シャアキチガイ四天王出張してくんな

477 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:14:13 ID:niVG6M5x0.net
そのビルド系もビルドストライクを反対した無能がいるらしい

478 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:23:51.21 ID:lSW3q58E0.net
Gレコだけはないな
深夜アニメ枠だからキッズ層とか無関係だし
数字で出る円盤も映画もガンプラもグッズもゲームでの売上もチンカスやん

支えたのはビルドファイターズなのは正解

479 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:33:11 ID:GgGFm0Tq0.net
>>470
ageって悲しいことにガンプラ新作全然でないし
円盤全盛期時代なのに鉄血とも比較にならないほど売れてないぞ
グッズもでないし
BFは円盤はあれだけどガンプラは出続けてるが

480 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:33:20 ID:34X26xvM0.net
何だまた映画一つ出来ない種ボコりたいんかいな、懲りないねえ

481 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:35:17 ID:0JOQSQcF0.net
475 通常の名無しさんの3倍 sage 2020/05/22(金) 15:54:29.55 ID:dM89piop0
主にビルド系の成果だろ
大体数字上がってる頃に種厨がネガり続けてるGレコもあるんだが売上増はGレコのお陰でもあるって理屈になるな種厨理論だと



ガチでgレコが売れてると思ってるバカwww
深夜アニメ枠になったり映画もユニコーンに完敗なのにwww
他のシリーズにおんぶだっこなだけだぞ

482 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:40:01.18 ID:0JOQSQcF0.net
>>480
映画やってもユニコーンに完敗な作品w
富野だからって理由で映画やらせてもらえるだけで
ほかシリーズの遺産食いつぶしてるだけだろwww
現実見ろよwww
富野がガンダム以外やってもだめ
ガンダムをやってもダメになったの気付こうwww

ユニコーンが時代のニーズにあってんだよwww

483 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:42:25 ID:34X26xvM0.net
>482
そのウンコもお禿らが積んできたモンにおんぶに抱っこなんでしょ?ならナンボ当ててもそれはお禿あってこそにしかならんのう、残念()
で、劇種の心配してやんないのー?つめてーのう()

484 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:48:37 ID:gnINS2BL0.net
>>483
んじゃあ富野作品がヒットしない理由は?
90年代の暗黒
スポンサーやテレビ局から打ち切りなったりしたのはどういうことなん?
復活を自身がさせたならわかるけど
富野はそうさせてないだろ
結局売れなきゃ金も入らんスポンサーも入らんでやりたいことすら出来ないんだが

485 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:52:45.83 ID:34X26xvM0.net
またまたヒットしないらしいお禿に対して映画一つ作れない種叩きかい?ひっでーなおい()

486 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:53:09.44 ID:gnINS2BL0.net
自分で積み上げたものを自分で崩してそれを他者がまた復活させただけだろ
禿げがガンダムを作ったのは功績だが
いつまでも禿げに頼ることをしてるうちは一皮剥けない
それが今のアニメシリーズ
まだ他者に託してたからこんだけ長くシリーズ続いてるのもある

487 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 16:56:27.14 ID:gnINS2BL0.net
>>485
じゃあ直近の禿げの新作ってどれが人気あんの?って答えに
どの作品がヒットしたって言える?
信者の古参は見るけど
往年の勢いを取り戻すレベルでキッズ層も見てるかって言ったらそれは間違いだろ

488 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:02:05 ID:9sI+vwt60.net
というか80年代以降は富野になんかまったく頼らなかったか
結果的に頼りにならなかったけどな
バンダイ社内では俺たちがガンダムを売ってやったんだというのが
共通認識だろう

489 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:07:29 ID:VqGjUNua0.net
頼ってるじゃない
結局はアナザーも過去の富野ガンダムの劣化コピペでしかないし
そうでないのはSDガンダムとGガンダムだけだな

490 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:10:08 ID:gnINS2BL0.net
じゃあそれを自分でやればいいのにやらないで
商業目線無視で好き勝手やって破滅向かっててお偉いさんが頭抱えてたのは無視かな
それって個人のオナニーだろ
自分はやりたくないから他人にやらせただけって解釈もできるわ

それを全部自分のお陰ってApple信者のジョブズ信者と通じるものがあるね
その周りの人間だけがどれだけ努力して動いて働いてるのかも理解せずに
ただ単に個人で小説やって漫画書いてと
1人でできる範囲内での作品ならまだ理解できるけどね
そうやって孤立もして言った結果もあるだろ

491 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:19:29 ID:97bLkane0.net
>>489
なお版権はサンライズ

492 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:20:58 ID:97bLkane0.net
コピペっつーか
サンライズとかバンナムとかがこうすれば売れるってのやってるだけ
富野がなんでも口出しできる話じゃないっしょ
多少は優遇されたり関与されたりするってのは聞くけど

493 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:28:31.88 ID:ln8hIutK0.net
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王

草生やし
ギャハ爺
AAガイジ
ID無しガイジ

コイツらが要注意のキチガイ荒らし
現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。

494 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:44:06 ID:dM89piop0.net
「種厨理論だとGレコも売上増に貢献してる事になる」が何で「Gレコが売上増に貢献してる」の部分だけ切り取られて能動的に主張してる扱いされてるんですかね?
発言切り取り主旨ねじ曲げとか特定界隈とそっくりですね

495 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:44:50 ID:zU8INNlm0.net
これから何十年先を生き延びようという話でしょ?
それならば今のニーズは何だろうと短期的な目線で右往左往しても仕方ない
リアルタイムの瞬間最大風速記録なんて何十年スパンの話では意味がない

結局20年経ってから名作扱いされてる∀みたいに未来に向けて作品を作っていかないと時代についていけない

496 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:47:03 ID:9sI+vwt60.net
ターンエーなんて富野狂信者以外存在すら知られていない

497 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:48:49 ID:Xvd9lPuw0.net
∀ガンダムって当時爆死扱い見向きもされなかった上にそのあとの種が爆発的ヒット社会現象なったからってところも含めて比較されがちだっただけで
今考えるとそんな悪くなかった作品だなって言われるだけのひとつだろ
本当に名作なら最初から評価されてるよ
名作の安売りハードルが低かっただけ
当時が悲惨だから

498 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:49:47 ID:61821nbL0.net
>>496
オイオイこんなとこに20世紀で頭が止まってるアニオタがいるw

499 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:51:20.47 ID:Xvd9lPuw0.net
>>496
これなんだよな
重箱の隅をつついてる懐古厨の声がでかいだけ
普通にSEEDやユニコーンの方が名作だね
それでも当時は爆発的人気だったから信者もアンチも多かったけど
数十年したら再評価されるのガンダムあるあるだし
でも本当に名作なら話題なって途中から人気出るはずなんだよね

500 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:51:48.12 ID:9sI+vwt60.net
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
19位

501 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:53:06 ID:FnXyhz0v0.net
>>497
むしろ当時のアニメおたくが
どれほど作品の受け手として未成熟だったかの
好例として扱われてるな

502 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:53:16 ID:Xvd9lPuw0.net
振り返ったら当時叩かれたり不人気爆死扱いされるほどじゃなかったなって
歳とった大人が今見た感想なだけだろ
でも子供とかは正直だから素直に人気出るでないは放映時で顕著に差がでるよね
名作なら少なくとも途中から人気出ると思うんだよなあ

503 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:55:59 ID:Xvd9lPuw0.net
>>501
ちげーよ
アニメなんて基本は幼児小中学生向けの作品って括りだから当時は当然の反応だろ
未熟より素直に面白い面白くないかっこいいかっこ悪い魅力的かどうかって
子供の方が素直に受け入れてる分そっちのはがいいんだよ
今の老害オタクみたいに重箱の隅をつつくような設定の差異やシナリオ云々とかそういうのがアニメを腐らせた部分もあんの
それがネットがでてきて顕著になった

504 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 17:57:27 ID:Xvd9lPuw0.net
結局のところ子供人気が出ない作品って
大人の大半も見向きしないんだよね
一部のオタクで盛り上がる
そんなんで往年の勢いを取り戻せるわけはないな

505 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:01:41.88 ID:5PT4ghOd0.net
>>501
あれはガンダムじゃない方が逆に人気出てたかもな

506 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:06:22 ID:qReLt0Xe0.net
ターンエーはキッズには受けにくいわ
いい作品だが

507 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:06:37 ID:N2KJPYoP0.net
しかしSEEDはSEEDで
「素人の少年が緊急事態でロボットに乗ることになる」
「少年の前に立ちはだかる仮面の敵パイロット」
「口喧嘩しながら行われるロボットバトル」
「後半で主人公が謎の力に目覚める」
「変人が次々に出てきて感情ぶちまけて死んでいく」
という1st以来ガンダムってのは大体こういうアニメなんだというのを
絵を今風にして若者に啓蒙するのが使命の作品だったから
単体で評価できるアニメなのかどうかは疑問がある

508 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:11:05 ID:dM89piop0.net
種にしてもユニコーンにしてもやってる事は富野のリマスタリングコピペだからなぁ
はい綺麗に見えますね、それで?っていう

509 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:11:19 ID:qReLt0Xe0.net
>>507
最近で例えるなら異世界転生なろう俺TUEEEEハーレム
そういう要素を当時のトレンド全部ぶっ込んだ作品だからな
ファーストが再放送とはいえ社会現象なった点考えるとオマージュ要素もあれば食いつくわなとは思うし
感性も意外と当時20年程度たっても人気出る要素抑えれんだなと
∀もそういう作品だせばもしかしたら人気出るかもしれんぞ

510 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:13:13 ID:BpMBqK5A0.net
>>508
ひろゆき「あの〜君の名は。そこそこ面白かったけどさ、千と千尋そんなに面白くないよね。あれめちゃくちゃ面白いって言う人見たことないんだけどさ〜。」
加藤純一「いや面白いよ。」
ひろゆき「どこらへんがぁ?」
加藤純一「いやなんかやっぱ幻想的じゃないですか。僕舞台の台湾行きましたもん。山の上まで行きました。」
アホ「私も行った〜(՞ةڼ◔)」
加藤純一「あれでしょ?売れてる映画批判する俺カッケーみたいな、まだひろゆきさんそういう幼いところあるんだよ笑」
ひろゆき「…(目パチパチ)」
加藤純一「現に日本人があんなに見てて認められてるってことは面白いってことなんだよ。」
ひろゆき「うん現地に行ったのはわかるけど映画どこが面白いの?」
加藤純一「感覚的な問題ですよ!じゃあひろゆきさんどこが嫌いなのか教えてくださいよ!」
ひろゆき「面白くないの…(目パチパチ)」
加藤純一「どこらへんが面白くないの?」
ひろゆき「どこら辺が面白いかわかんないから面白くないの…
ーーーーー例えばもののけ姫だったらテーマがあって〜
ーーーーー見たことない世界があって〜、
ーーーーー生きるとは何かとか自然と科学の対決とかある訳じゃん?
ーーーーー千と千尋には何があるの?」
ひろゆき「なんかー、親が動物になってさー、なんかー、よくわからないところ行って助かりました〜、みたいな。何も解決してないし、何も残らないじゃん。映画を観たことで知識とか、考え方が変わるとかそういうの何も得られないじゃん。」
加藤純一「いやひろゆきさん、違いますよ。
ひよこを見て、可愛いなって思うじゃないですか。小さい動物を見て。千がこうやって成長していくのを見て、いいなって。もうそれだけですよ!」
ひろゆき「どう成長したの?(目パチパチ)」
加藤純一「人間としてですよ!」
ひろゆき「例えばぁ?(目パチパチ)」
加藤純一「最初はあんな弱くて仕事もできなかった奴がどんどん登り詰めて行くわけですよ。」
加藤純一「だからね、ひろゆきさんはそういう人間的な感情が欠落してるんですよ!」



君はこれと一緒だな

511 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:14:32 ID:BpMBqK5A0.net
純一「そういう言い回しがムカつくんだよね〜 別にすごいムカつくよね〜でいいじゃん 何変な角度から物言おうとしてんのw」


辛いものを食べて
ひろゆき「騒いで辛く無くなるなら騒ぐけど」

純一「ムカつくよな〜別に辛いでよくねぇかw」

ペットを飼うことについて
ひろゆき「本当にペットの事が好きなら、ペットが死ぬことに耐えれないよね」

純一「馬鹿だなぁ〜w死ぬことを想定して飼うやつなんていねえよwじゃあお前はなんで結婚したんだよw嫁が死んで耐えれんのか」

結婚について
ひろゆき「ビザを取りやすくするために結婚した」

純一 「お前素直になれよwいつまで感情を失った中学生みたいな事言ってんだよwゲームの主人公気取るのはやめろw」

512 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:15:56 ID:dM89piop0.net
∀の演出の機微を酌み取れない奴に言われたくはないw

513 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:18:10 ID:NjwXOre+0.net
>>512
gレコと一緒で富野のオナニーを顔射で受け止める富信必死やん

514 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 18:19:33 ID:NjwXOre+0.net
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王

草生やし
ギャハ爺
AAガイジ
ID無しガイジ

コイツらが要注意のキチガイ荒らし
現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。

515 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 19:11:44 ID:N2KJPYoP0.net
SEEDせっかく21世紀1stガンダムを謳ってたのに
あんなにエキセントリックなキャラ増やして
クソデカ感情ぶつけあいバトルやっちゃったらゼータじゃん
SEEDのスタッフが考えるガンダムの基本書式ってゼータなの?
ドラマ部分はもっと乾いた感じにしてちゃんと1stっぽくしようよ
とは思った

516 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 20:50:08 ID:PgT/iTF70.net
∀をつまらないと思ったことは一度もないけど
稼ぐ気は全然なさそうだなとも思った

517 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 21:09:13 .net
>>514
俺は悪くないって喚いてるガイジ乙

518 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/22(金) 23:58:16.27 ID:5Bn0gGVQ0.net
ガンダムとザクばっかじゃ見てる方も飽きるし、機会を見て挑戦してみるのはいいのよ
少なくともカプール系列は(前作比で)知名度と人気を爆上げしたことだろうし

519 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 00:24:26 ID:pI7L7cQT0.net
革新的だと思ったのはリーオー系列

520 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 02:35:50 ID:IcB6gcT/0.net
>>515
ていうか福田監督を追い出した後の種スタッフらが作ったアニメ見ると
実際に彼等はZをサンライズアニメの基準に置いてるんじゃないかと思えてくるぞ
男女問わず変人が次々と登場してわめきあいながら戦うアニメばっかり作ってる
単にZ世代が多かっただけかもしれんが
サンライズアニメとはそういう物だと思ってそう

521 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 06:15:29.06 ID:eUBo3W+D0.net
やっぱり平成ガンダムはゆとり専用作品だな
ガチ戦争、ガチ戦闘を描いた作品が好きな1st世代からしたら1話で子供がいきなりMS起動、勝利とかありえんな
主役機だったら大気圏突入できるっていうのもスパロボみたいで安っぽい
Z世代も嘆いてるわ、せっかく新型ガンダムで人気回復できるのに4話で登場とか遅すぎって
あとZだったらせっかく人気ができてたサブキャラが死ぬなんてありえない
これは史上唯一の打ち切りXの二の舞だな、1st世代もZ世代も泣くわ

522 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 06:24:58 .net
なんだニワカか

523 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:16:31.55 ID:ytZl9tY90.net
お前もそのうち韓国や北朝鮮に出張することになるだろうなwwwwwwwwwwwww
一生帰ってこなくていいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:17:29.95 ID:ytZl9tY90.net
お前の借金の返済を支えてくれたのは親父さんだったな定期
なお迷惑行為しかかけなかった結果、家から追い出された模様wwwwwwwwwwwwww
お前の自業自得じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:19:31.56 ID:ytZl9tY90.net
お前は黒服にボコられまくる惨敗雑魚ガイジだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:20:31.10 ID:ytZl9tY90.net
お前の人生も打ち切っていいんだぞ?
誰も悲しむ人はいないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:21:20.30 ID:ytZl9tY90.net
黒服のスイングが黒豚のケツにヒットしているな定期
どんだけ殴られたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:22:59.23 ID:ytZl9tY90.net
なら富野作品なんか放置して後継作品でずっと商売してればいいのに
なぜ今もなお商品が出まくっているんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ設定に無理があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:24:04.32 ID:ytZl9tY90.net
お前は迷惑行為しまくって好き勝手やって破滅に向かっているもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:24:57.35 ID:ytZl9tY90.net
大暴れしているのはお前だろ定期
なお黒豚の現状は何も変わらないのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完。

531 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:26:04.58 ID:ytZl9tY90.net
お前は隔離部屋に連行されてるから存在が不明だもんなwwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:28:19.76 ID:ytZl9tY90.net
名作なのにいつまで経っても種の劇場版はできないんだなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ種批判をすれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:29:20 ID:ytZl9tY90.net
なるほどwwwwwwwwwww
種は再評価されて劇場版ができないという評価を下されたんですねwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけゴミ作品なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:30:08 ID:ytZl9tY90.net
老害なのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:31:05 ID:ytZl9tY90.net
お前は富野の精子を受けたがっているもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ気持ち悪いホモガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:31:30 ID:ytZl9tY90.net
荒らしているのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

537 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:51:05.66 ID:ytZl9tY90.net
http://hissi.org/read.php/tubo/20200522/bCtkVFZXMm5k.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/dmtQbjBYeDQw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/R2MxMGZpL3gw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/MkhTSElmWTJk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/bm93V2N4WnIw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/ekVDb3hMcG0w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/QWt1UVlNU0kw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/VFkrYTFtakUw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200522/bXNsaGRJUFow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/MmVLc0pCVzAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/UzhKWTFIUTAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/WU15dk1LSEMw.html


黒豚まとめ

538 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 07:51:21.24 ID:ytZl9tY90.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/bFNXM3E1OEUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/SXFqTDR5UXUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/MEpPUVNRY0Yw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/Z25JTlMyQkww.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/OXNJK3Z3dDYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/bG44aEl1dEsw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/WHZkOWxQdXcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/Tmp3WE9yZSsw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/YTdlL1Fkd1Uw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/MmQ4YVNsT00w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/L2FabkJSK1Ew.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200522/NnVrQUZPaFQw.html


ホモ黒豚まとめ

539 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 10:49:39.15 ID:hUAGFV9A0.net
少子化もあるし国内で勢いを取り戻すのは無理だろうが
アジア市場での成長は安泰っぽい

540 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 14:23:14 ID:psk0Ap0o0.net
草生やし死ね

541 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 14:25:06 .net
被害者ぶってる糞荒しが何か喚いてる犯行声明かな犯罪者らしいし

542 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 14:30:57 ID:Kv+I4UXT0.net
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王

草生やし
ギャハ爺
AAガイジ
ID無しガイジ

コイツらが要注意のキチガイ荒らし
現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。

543 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 15:09:57 ID:UHHm/l9t0.net
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしてい(ry
───────────────────────v────────────────────────────────────────────────────────────
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;) ←下等生物
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:) ←バカ魔羅出し
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉<草生やし死ね(ニチャア
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ  
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、 ←糞漏らし
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i ←ゲロ豚
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ  先天性全身   .ノ ←HB金山
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '-、溝口勇輔症候群「 , ' ←生きる価値無しガイジ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    手足     !       ノ #    メ   ヽ、 ブリュッ、ビチビチ......
( ´∀`)その願いが叶った試しがありますか?
( ・∀・)地獄で両澤千晶のマンカスでもしゃぶってろやウンコ製造器歴=年齢が
http://hissi.org/read.php/shar/20200523/cHNrMEFwMG8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200523/S3YrSTRVWFQw.html

544 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 17:52:16 .net
>>542
転嫁芸で荒すなアスペホモ

545 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/23(土) 18:03:11 ID:UI0d5F4p0.net
ニワカ判定ワード
X打ち切り

546 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 01:28:54.79 ID:ecnnpQUO0.net
お前が死んでも誰も悲しまないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 01:29:17.12 ID:ecnnpQUO0.net
大暴れしているのはお前だろ定期
なお黒豚の現状は何も変わらないのであったwwwwwwwwwwwwwwwwww
完。

548 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/24(日) 21:40:22.68 ID:p40PYyei0.net
ガンダム、エヴァ、ドラゴボ、ドラクエ、FF
いったいいつまでやってんの?とおっさんは思うのだった

549 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 00:36:32.90 ID:O2UkPlub0.net
コンビニにいつまでコーヒーやらおでんやら置いてるの?と同じことなんだと思うがw

550 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 00:48:52 ID:e8iSwkLc0.net
なお短命だとそれはそれでケチをつける汚豚ガイジ共であったwwwwwwwwwwwww
完。

551 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 10:24:29 ID:o1AzdWYm0.net
メジャーなアメコミヒーローなんて70〜80年続いてるのがあるくらいだし世界的に見りゃ普通だぞ
むしろ日本もやっとブランド維持の価値に気付き始めたというか
昔のせっかくドル箱コンテンツ作っておきながらさっさと次に行く状況が異常だったんよ

552 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 17:05:13 ID:fH69ax7Z0.net
アメコミは個人主義だけど
巨大ロボットは古臭い軍隊主義だから受けないんだよ
子供向けはいいけど、巨大ロボで戦争はだめ
リアルな宇宙の騎士型小型ロボなら海外でもゲームなどによく登場するんだがな

553 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/25(月) 19:26:00 ID:42D1S1dP0.net
ダイタンスリー!ビゴー!

554 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 05:52:47 ID:4gqAuBMt0.net
パンなんか5000年以上の歴史があるけど
パンを食う奴は古臭いニダ!時代遅れニダ!とか言わないんだよな・・・・・
やっぱりガイジの言うことは誰も聞かないってはっきり分かんだね

555 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 07:23:33.66 ID:xTY6UUCd0.net
アメコミの映画は主人公は悩むけど日本映画みたいに深刻に悩まないで
いい塩梅で切り上げることでエンタメに徹していると思っている
日本の場合主人公が悩まない映画を作ろうとするとネタ映画になってしまう
ガンダムもそうで主人公が悩みすぎて深刻になるかお笑いの主人王になるかのどっちか

556 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 10:51:17 ID:sI3kdNrT0.net
>>492
>こうすれば売れるってのやってるだけ
それがまさに頼っているということだろ

557 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 14:15:15.85 ID:6GBI/nUZ0.net
ジョーカーみたいな芸術系の賞がとれるような映画はガンダムでは作れないわけ
わかる
オカマの富野

558 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 15:37:06 ID:SuAMTsBk0.net
当時DCはマーベルのアベンジャーズに対抗して
ジャスティスリーグを立ち上げようとしたが
ジョーカーのせいで事実上空中分解してしまった
商売的には誉められたものじゃないのよ

559 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 16:56:08.77 ID:/TDfxnnI0.net
gレコは売れてないな

560 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:19:01.48 ID:mIFeOpZ20.net
そんなGレコに出来る映画を未だ公約したっきり放置されてる種の悪口はやめたれよ()

561 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:19:53.90 ID:RP37KRpH0.net
実際のところ自分が面白いと思うかどうかは関係ない
オタクはすぐ自分が面白いかどうかだろと吠えるが
オタクだって言うほど我が道を貫けてもいない

世間で人気でみんなが買ってるから買う
みんな買ってて自分だけ買ってないと恥ずかしい
みんながやってる事からズレるのが怖い
外れ者になるのが怖い

ブームを作ると言うのはこのような
集団からズレる事への恐怖を煽る事と言っていい
流行に敏感で発言力の高い人間に好かれるように作ると言い換えられる

562 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 17:27:45.38 ID:SuAMTsBk0.net
鬼とか刀がついている漫画のことだな
去年の10月辺りから押されていて
芸能人とか巻き込んで宣伝しているから
中高生辺りは強迫観念だけで買っているという

563 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:08:10 ID:uScZxQvb0.net
何が流行るかより何を好きかで自分を語れよ!

まぁ俺も滅の何とやらはニコニコ大百科で語録を見たのがきっかけだったわけだけど

564 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:09:03 ID:Ybyk2wIH0.net
プッシュしても売れんのがgレコ
プッシュする価値もないのがgレコ
魅力ないから売れないのがgレコ

565 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:17:24 ID:4Q8JsZv50.net
富野がつくったって作品ないのにズタボロだからこの結果は不味い
富野ブランドつけて作ったのがGレコから
富野作品って散々煽ってたし
ジブリのパヤオ作品と一緒

蓋開いたらおっさんガノタしか見てない閉じコン作品だった

富野って有名監督なのになあ
これ富野って名前隠してたらもっと叩かれてたと思う

566 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:18:53 ID:vpAxv0Yy0.net
結局ブームって何なのかと言えば
同じ格好で同じ言葉を喋る自分の姿を
他人に見てもらう事を目的にさせる現象だから

ねえ見て見てあなたと同じだよ
あなたと同じ物を見たよ
そしてあなたと同じ事を感じたよ
みんなと同じ物を見て、みんなと同じ感想を抱きましたよ
私は外れてません
外れてません

それで集団の中で人々は互いに安心しあう
呼び方は様々だが2010年代にはそれを「共感」と呼んだ

それで言うと自分が他人とズレてない事のアピール行為として
プラモ買って作って見せ合うのはハードル高いんだよな
大変すぎる
タピオカ入った飲み物買って写真撮るだけでOKとか
大昔のルーズソックスみたいに穿いてるだけでOKとか簡単じゃないと

567 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:21:18 ID:4Q8JsZv50.net
そもそも富野がGレコは子供向けにつくったっていうのに
子供の視聴者はあんまいないんだよな
深夜アニメ枠になったりとか
子供向けなら鉄血と枠入れ替えてやればよかったのに

568 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:23:56.00 ID:6GBI/nUZ0.net
忖度アニメでしかないし

ジョーカーは興行収入が1000億円こえてるし
おじさんの認識はめちゃくちゃ

569 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:24:22.55 ID:1rVb+IvE0.net
買ってる奴も何がいいのか説明できない奴が大半
だがそれでいい
というかそのレベルまで行かないとブームというデカイ流れにならない

570 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:27:43.59 ID:4Q8JsZv50.net
理解できない
これなんだよな
TV版でガノタがようわからん
富野オタでもこれは説明不足とかいってたし
富野作品しらんと面白さ伝わらんとか考察を考えるとかいうくらいだし
そんなの子供に受けるわけないわ
子供心もったおっさん向け作品だったってことだよな
それで映画でその反省いかしてやってんだろうが

571 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:29:22.70 ID:4Q8JsZv50.net
いくら話の内容がよくできててストーリー性に優れてても
それだけじゃブームなったり売れないんだよな
アニメって映像作品なら

572 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:34:07.70 ID:1rVb+IvE0.net
>>571
その通りよ
内容追いかけてる奴
面白いと思って見てる奴
そういう客しか居ないうちはブームにならん

むしろ内容なんかどうでもいいけど
みんなの中で自分だけ違うと思われるのが怖い
そういう理由で見る奴の方が多くならないとダメ

573 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:37:06.19 ID:6GBI/nUZ0.net
Gレコはストーリーもキャラもよくない

574 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:49:54.71 .net
まあ実際はGレコはストーリーもキャラもよくないし内容もスッカスカで誰も見てない
でも俺達種アンチョにとっては種を倒すための最後の切り札なんだよ!

575 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 18:55:24 ID:EXvriQH80.net
せっかく嫌がらせ目的で立てた煽りスレだったのに
真面目な議論が続くばかりでちっとも荒れないので腹を立てる>>574の図

576 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:15:14 ID:k9dcrU/I0.net
色々こじらせた中年映画マニアが自分の思い込みを普遍的創作論と勘違いして垂れ流すのが?

577 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:16:09 ID:4Q8JsZv50.net
ガンダムってどうすれば往年の勢いを取り戻せるの?

ってスレだからな
人それぞれ個人が満足すればいいとか言う話はまた別
大衆受けするかどうかっていう話
それがいいか悪いかもまた別

個人的には色々なガンダムシリーズ見た上で
Gレコの映画まで見たら面白い作品と思ったし
否定せんよ

578 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 19:53:16.61 ID:vQyWpRun0.net
作り続けている以上は緩やかなカーブの起伏なだけで極端なカーブはありえない
逆に一切合切アニメ・プラモを封印して別な流れから周囲の「待望論」を待つしか無い

579 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:32:42 ID:RI8CDV1r0.net
むしろ最初のブームが何であんな規模まで行ったんや

580 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 20:35:37 ID:mIFeOpZ20.net
そらファミコンすらない時代でしたし

581 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 21:38:54 .net
>>564
アスペホモの願望かw

582 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 21:44:13 ID:dQrSEMU90.net
ロボに限らずそれまでのアニメの嘘くさいところをかなり滅多切りにした上でカッコよくも描けたからじゃない?

583 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:01:19 ID:npKZiPGD0.net
でも初回放送は受けなかったのはなんなんだろうな
結局ガンプラって玩具がでかいんだろ

584 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/26(火) 22:03:58 ID:6GBI/nUZ0.net
ヤマトと同じで打ち切り前には腐女子やオタクの人気がでていた
でなければ、そもそも再放送やリバイバルは起こらない

585 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 00:26:34.55 ID:HIYO4GEG0.net
スカスカなのはお前の脳みそだろ定期
どんだけ低知能な汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

586 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 00:28:08.62 ID:HIYO4GEG0.net
種は価値がないから劇場版すらできないもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ種アンチになれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww

587 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 00:41:07 ID:QwCcCsyC0.net
本放送ではWW2風味のリアル志向アニメと聞いたミリオタが見て
レーダー使わないのおかしい等の突っ込みが殺到してたらしい
劇中でミノフスキー粒子の説明が無いのがいかんのだが
マニアの間で話題にはなっていた証拠ではある

やはり内容そのものの良さがブームを呼ぶ事はない
「流行ってるから流行る」の形に持ち込むには足りない

588 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/27(水) 23:53:21 ID:R82zl3OH0.net
G どれだけ頑張ったってガンダムであるせいで辛気くささは消えない。それと環境テロリストの自己陶酔がきつい。ガトーとかあの辺の流れか
W 色々目を瞑れば割とキャッチーだがトレーズがじわじわとうざい
X メタという名の嫌味がなければ割と真っ当な話だったのに。フロスト兄弟は死なせといた方が良くなかったか
∀ 高松もそんな感じだったが黒歴史呼ばわりするほど自分が関わってきた何もかもが気に食わないならガンダム仕事を引き受けるなって話だよ
SEED 微妙だったが思えばこの時点ではそこまで不満はなかった
SEEDD なんかうざったいが最終的に次のよりはマシだった
OO オウム信者みたいなのがヒーロー扱いされていて最悪。悪夢の民主党政権時代的な何か
ユニコーン 少なくとも商業的には頑張ったね。台場にユニコーンが来るわけだ
AGE あらすじだけ見たがゼハートが不遇すぎて気が乗らない。フリットが老けるのは別にいい
Gレコ マスクがやけに富野でGセルフが不気味な子供に見える
鉄血 色々ひどいが妙なパッションが漂う。マクギリスの転落がエモい。主人公ガエリオ

面倒なのでほとんど見ずに雑にテンプレート利用の感想を書いた
そもそも控えめに言ってもガンダムがあまり好きではないので
まともな感想が出てくるわけがなかった

589 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 00:29:54.68 ID:hQ/XE2040.net
AOZの感想だけなんとなく微妙にやる気が出てきたぞ
どうもガノタや左翼に受けない非主流ガンダムはあまり嫌いになれない傾向がある

AOZ:
話が地味なわりにメカがゴテゴテぶっとんでいるのはそんなに嫌いじゃないぞ
左遷だからと現地の連邦軍の怠けがひどすぎるせいで管制塔にビーム砲を向けて脅したりするエリアルドとかもいいと思うぞ
だからお前は甘いんだよ!(自暴自棄のビームサーベル躍りかかりからの討ち死にが最高に虚無)
10年以上前にヘイズルやらフライルーのHGUCを買ったような記憶はあるが
続編はよくわからん
その次はプルシリーズが火星ジオンということだけ聞いている
最近は色々グッズ展開しているみたいだが
ごめんな今の私には別の推しコンテンツがあるんだ

今思ったがティタ旗はナチス再評価的なあれか
メカのゴテゴテもナチスドイツの誇大妄想兵器的な何かと取れなくもない
だいたい負けたから過剰に否定されてるだけだよなあれ

590 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 04:09:09 ID:g05ZNdLB0.net
>>583
ttps://middle-edge.jp/articles/LkNBO

591 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 06:33:48.12 ID:EKeIHU560.net
初期ロザミアの耐圧服風ノーマルスーツといい首領のジャミトフ閣下といい、ティターンズのモチーフはソビエトじゃないかと思う。
バスク→フランコ政権、ジャマイカン→カストロ政権と共産主義からの連想とも考えられるし

592 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 08:44:52 ID:3/KoQ9Cl0.net
>>589
あらすじだけ読んでいるからそんな反応になるんだな
とあえて言わせてもらいます

593 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 09:25:10 ID:EKeIHU560.net
ぶっちゃけガンダムって富野に限らず宣伝下手じゃね?
1st打ち切りの流れは時勢もあったと思うけどさ

594 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 15:56:19 ID:z1bpKz0t0.net
00では放送前から気合い入れてめっちゃ金かけて宣伝派手にやったじゃないか

595 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 17:02:17 ID:gZlxKBIM0.net
種が売れたのは宣伝のおかげだな
age以降はいくら宣伝しても
元が糞なのでどうにもならなくなったが

596 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 17:57:49.69 ID:cNRXZuuh0.net
それだったら史上最高の宣伝費かけた00は種よりも売れてなきゃおかしい

597 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:14:20.91 ID:EfZFOFXU0.net
えっ種・種死より宣伝少なかった00の方が宣伝費高い?劇種制作費カウントせず劇00制作費カウントしてない?

598 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:34:07.79 ID:cNRXZuuh0.net
00放送前の宣伝費ですでにガンダム史上最高だよ
知らんの?

599 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(木) 18:44:57.59 ID:z1bpKz0t0.net
宣伝広告イベントやりまくりで広告代理店もこれまでで一番美味しい儲けだったと感謝してたからなあ

600 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 20:38:06 .net
>>598,599
お前の脳内調べがソースか

601 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 22:33:04 ID:JKBTszOV0.net
なんでこの板のスレって全部今更種種言ってばっかなの

602 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 22:38:15 .net
そういう寝言は要らないのでw

603 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/28(Thu) 23:24:34 ID:vbqT9vLq0.net
サンライズ以外がアニメ作ったらワンチャン爆発的にヒットしたりして
ハリウッド版はどうなるかな(失敗するだろうけど)

604 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 01:23:54 ID:pL1LKpk70.net
>>601
種が最近のアニメだと思ってるおっさんだらけだから

未だに自分は新参ガンダムオタクであり古参にいじめられてるという感覚が抜けない
お前らもう中年だろ
老害オタクポジションだろと指摘されるとキレる

605 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 07:33:20.63 ID:HM837Jcr0.net
40年の歴史の中では最近のカスだっ種

606 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 08:37:41 ID:uAEx/xTY0.net
00に一言言うとあっという間に荒れるな

607 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 08:43:56 ID:HM837Jcr0.net
種を生命線にするよりギョロ目(00)を支えにした方がいくらか楽でしょ

608 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 10:48:51 ID:3576ygRL0.net
種の半分も売れなかった00基準にしてもな
種は実質ファースト、逆シャアまでのリメイクだったのでおっさんにも受けた
当時としては斬新だったフレッツで1週間動画が無料で見れるのが大きかった

どちらにしろガンダムなんて産廃
なに復活させてももう新規に受けることはないだろうけどな

609 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 17:46:57.71 ID:Suk/pCBl0.net
結局、ガンダムは運や時機等に恵まれて
長く存続できただけだったんだ。
1stはともかく、それ以降も続いた要因はそこに落ち着くだろう。
特に約20年前にあったリバイバルブームとかは別に
当時の作品内容とか全く関係なかったわけ。

あえて言えば1stが稼いで貯め続けた客や知名度という貯金を
一気に口座から降ろせて使えるようになったことが全てやね。

どうやったら往年の〜とかそんなの無理というか無意味。
だって一種の偶然だもん。マグレ要素がでかいんじゃ再現不可だし学べることもないだろう。

610 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:19:13 ID:3576ygRL0.net
ヤマトが今更ヒットすると思うか
アラレちゃんが今更ヒットすると思うか
マジンガーzが

まそういうこと

611 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:23:10 ID:aJC4WhWm0.net
この際アイドルやガールズバンドの女の子をガンダムに乗せればいいじゃん
それでゆるーく勝ち負けが決まるくらいの戦闘で
ガノタに媚びないでそんくらいやってみたらい

612 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:41:40 ID:GTK1tQnP0.net
>>610
アラレちゃんだけはヒットしそうで怖い

613 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:42:51 ID:oBvkoQuU0.net
>>611
マクロスと被った挙げ句なかったことにされる未来しか見えない...

614 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 18:49:24.50 ID:3576ygRL0.net
やるなら、全長3メートル以内のガンダムを召喚しての聖杯バトルしかないと思うけどね
個人戦、組織なし
龍騎ガンダムゼロ
もう戦争要素はまったくいらない

615 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/29(金) 20:49:38 ID:2DQqrf920.net
キングガンダム2世「問おう、貴方が私のマスターか?」

616 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 10:08:44 ID:uZmMtio90.net
そんなに個が大事かーっ!

617 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 17:23:02.86 ID:uHEcV0bb0.net
寄せるならFateよりまだSAOの方が現実的っつうか
ビルドダイバーズがまさにそれなんだけど
キッズにホビー売ることしか考えてねえんだよなあれ
もう3〜4年早く大真面目にVRを題材にしたアナザーガンダム作ってれば巻き返しもありえた

618 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 17:34:04.58 ID:zh5U1+tN0.net
せっかくキッズ向けホビー系ガンダムをAGEでやろうとしてたのに
結局ガンダムの文脈に沿わせた中途半端な感じになっちゃった時点でVRモノなんて企画時点でポシャるでしょ
万一世の中に出せたとしてもガノタもイキイキして叩いてただろうよ

619 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 18:27:59.06 ID:VDj86yjb0.net
>>617
むしろシミュレーションだろうが何だろうが
勝ち負けのために競技する要素が要らんのよ

プラモ買う
プラモ作る
完成したらごっこ遊びする
これをモデラーあるあるを絡めながらむしろマニアック寄りに描く
ごっこ遊びシーンは作ったプラモに乗ってる自分達を想像する感じで
そこは従来のビルドシリーズの感じでいい
登場人物たちはちょっと想像力が物凄い感じの連中ってことにして
映像ではモビルスーツ戦が展開するが
実際はプラモ手に持ったオタクがブンドドしてるだけ
それがいい

競技という設定だから色々揉める
これがごっこ遊びだったらビーム直撃食らって爆散する役とかメチャ美味しいだろ?
お前らも子供のころビームサーベル腹に突き立てられながら口で「シュコォォォ」とか音出して爆発しただろ?
ごっこ遊びならみんな輝くんだよ
むしろカッコいい場面を演じた者勝ち

プラモはめんどくさいと思われないように組み立てシーン減らすとかアホ
全く逆
むしろ素人が若干置いてきぼりになるシーンが毎回入ってくるぐらいでいい
今まで受けた文化系アニメは全部そうだったろ

620 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 19:54:12 ID:qn7x3LKu0.net
プラモなんて地球温暖化
粗大ゴミ
真っ先に廃れる

621 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 21:08:17 ID:bEzq0oIZ0.net
ガンプラ全否定
何しにこの板にいるのやら

622 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/30(土) 22:07:23.32 ID:zh5U1+tN0.net
>>619
その昔ガンプラ甲子園っていう漫画があってだな……

623 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 00:21:05.97 ID:rjZ3YRcN0.net
廃れているのは汚豚ガイジ共の頭上だろ定期
どんだけハゲれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww

624 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 04:15:26.76 ID:CBW31kj10.net
>登場人物たちはちょっと想像力が物凄い感じの連中ってことにして
>映像ではモビルスーツ戦が展開するが
>実際はプラモ手に持ったオタクがブンドドしてるだけ

惨めでしょっぱいなあ…と思いつつも
キチガイの見世物小屋コンテンツ=ガンダムと考えれば
むしろ正しいのかもしれない

自分の見栄やら面子にしか興味のない高圧的なキチガイが
喚いてヒステリーを撒き散らすと書くと
まるで富野そのものだなと

625 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 08:24:02 ID:wUTaMm5p0.net
そもそもスペースコロニー計画なんてとっくに非科学的で非現実な発想だからな
巨大ロボットはそもそも最初からない

626 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 15:28:10.15 ID:SVLOOdiT0.net
テイルズみたいな技出しまくる剣士たちの漫画が大ヒットしてる時代に未だに実現可能性とか気にするからウケないんだよ……

627 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 16:47:57.64 ID:wl043PDG0.net
出来るわきゃねぇだろー!から次世代向けメッセージ第一なんで、とミノクラ昇降機に至った禿は妥当だったわけか

628 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 17:15:05.82 ID:GpdxLJEg0.net
ガンダムで聖杯戦争は悪くないんじゃないか
偉人とガンダムの組み合わせは既に三国伝で前例があるわけだし
世界中の英雄をガンダムに乗せようや
あるいは英雄の人格が宿ったSDガンダムでもいい

629 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 18:21:54.36 ID:wUTaMm5p0.net
見る側以前にガンダムをつくりたい制作者がもういなくなってしまった
何を作っていいのかすらもうわからない
ガンダム漫画をアニメ化しようとすらしない
平成仮面ライダーの東映の東大卒プロデューサーのようにある程度の方針を統括する人間すらいない
経営者はガンダムを大人からただ金を稼ぐ機械としか思ってない
その結論が宇宙世紀ガンダムへの回帰

630 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 19:10:16.94 ID:8p5TJTk00.net
で、福井世紀のオカルト大戦、と。

馬鹿らしいにもほどがあるな。
20周年のリバイバルブームを只食い尽くした結果がこれか。

631 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 19:17:00.46 .net
メルトリリスううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!孕め孕め孕め孕め孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

632 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 20:07:12.09 .net
エアプ嫉妬ハゲは虚しくならないのだろうかこのワンパネタ

633 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 20:12:26.44 ID:a2vBN5Au0.net
劇場版種以外ねーよ

634 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 20:17:23.36 ID:c/B2Z0v70.net
んじゃクソ雑魚KBデブガイジが種プラ買って復活させてやればー?
空通帳で出来るもんならね(ギャハハ

635 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 20:29:28 .net
>>633
塵扱いされてるんだがwww

636 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 23:29:24 ID:wl043PDG0.net
∀で終わってれば十二分の休眠の後ゾイド以上の勢力で盛り返していけたと思うのだが

637 :通常の名無しさんの3倍:2020/05/31(日) 23:43:07 ID:S8FqwS5F0.net
無理だろ
ガンプラ売るためのガンダムなんだから

638 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 00:43:28 ID:gbzNuj9S0.net
つまり種もオカルト化するわけか
遺伝子改造されると霊が見えるようになる
受けるぞきっとw

639 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 00:53:53.96 ID:6r+0l+H60.net
キチガイなのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 00:54:17.09 ID:6r+0l+H60.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 00:55:06.70 ID:6r+0l+H60.net
人気があるらしい種はいつになったら映画化するんだろうなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ期待されていないゴミ作品なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 06:14:40 ID:PqRazKyk0.net
>638
やだなあ、陽電子砲浴びたりコクピットがドロドロになる至近距離でのMS自爆受けてピンピンしてるのがいる自体オカルトじゃないですか()

643 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 08:11:46 ID:PSHo/Pm+0.net
無印一話で高雄近辺に位置してたのがいつの間にか南太平洋上の赤道直下まで移動してたオーブをオカルト以外どう説明しろって?

644 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 08:33:56 ID:2z9ZVa7L0.net
>>643
島国の連合体がオーブなんでしょう
飛び地みたいな感じで高雄付近にも領土があったとか

645 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 14:25:03.99 ID:k0anCsmG0.net
そもそもファーストの再放送でガンプラブームが起きた頃から
ガンダムってコンテンツは芸術作品なんぞじゃなくておもちゃを売るための宣伝作品だっていうことはわかりきっているだろうに

ファーストの再放送でブームなんか起きずにマニアの為の作品になっていれば高尚を気取ることもできたかもしれんけどね……
スポンサーの縛りありきで作品を作るのはある意味では義務でしょ(ライダーも戦隊もそう)
たとえ主役機でも「カッコよくぶっ壊されて負ける」が許されてるんだから上の二つよりはゆるい方だよ
イデオロギーを織り込むのも結構だが両立できんわけでもあるまい

646 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/01(月) 23:26:54.04 ID:NQyXViIW0.net
>>638
てかキラ君普通に霊見えてたような

647 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 01:18:38.33 ID:YAjqQZaa0.net
結局往年の勢いなんてSEEDの時とユニコーンの時しかないからな

648 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 01:22:03.40 .net
また願望か

649 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 08:48:10.21 ID:8YlU6aL/0.net
>>646
あれはキラくんの願望ですよ
フレイがあんな善人のはずがない

650 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 12:06:41.75 ID:bWHV6a9f0.net
いつか劇種を見たいと福田を眺めていたなぁ…いつかは見られるといいなぁ…!

あ、劇種…

デデーン

651 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 12:56:55 ID:Yc0ubauC0.net
80年代と00年代だけだな勢いがあったのは
40年の歴史のうち半分くらいが暗黒期

652 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:18:14.01 ID:CalHgk/w0.net
劇場版種で再ブーム来るぞ

653 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:35:07.21 ID:YkrEnkra0.net
100年が200年も経てばそうなるんじゃねーの(鼻ホジ

654 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:37:11.34 ID:V8CqEPOh0.net
次なんてない

655 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:39:06.77 ID:3mbVZ1oo0.net
ゴミレコなんかやってるせいだな

656 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:43:59 ID:YkrEnkra0.net
ゴミレコとやらは少なくとも劇種より需要あるからやってるってハッキリわかんだね
人生負け豚KBデブガイジ嫉妬こき過ぎー(ギャハハ

657 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:49:03.99 ID:u1meH+Ra0.net
○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚
07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚
08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚
09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚



鉄血未満
富野つかってこれ
ageレベル

658 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 18:49:48.55 ID:YkrEnkra0.net
なのに公約した映画が種より早く出来る、ふっしぎー(棒

659 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:00:54 ID:YAjqQZaa0.net
>>657
ガンダムのくせに他に覇権アニメ奪われるからなこの時期の見ればわかるが

660 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:03:09 ID:YkrEnkra0.net
またまた映画一つ出来ない種disりっスか、クソ雑魚KBデブガイジよ?
全く種アンチはとどまる所を知らんのう(ギャハハ

661 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:04:40 ID:WUdXMY4j0.net
映画のBD圏外だったんだけ
ふつう劇場版は売れるのに

662 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:05:36 ID:4lTGSPvq0.net
>>657
これ変わったデータだな

鉄血と違って最後まであんまり減ってないかわりに
何故か1巻だけ買わなかったという奴がやたら多いんだな

663 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:06:10 ID:YkrEnkra0.net
円盤どころか映画観に行く金すらない893養分豚がまーた嫉妬こいてやんの、
今日どんだけ893からピイピイ泣かされたか教えてくれやー(ギャハハ

664 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:09:14 ID:JKHnQyPh0.net
>>662
確か値崩れが凄かった気がする

665 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:22:52 ID:bWHV6a9f0.net
>>662
当時から集計漏れしてんじゃね?って意見が主流なのに富野アンチは飽きもせずコピペしてるからな

666 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:25:18 ID:YkrEnkra0.net
まあ仮にこの馬鹿集計通りなら1巻から2巻への跳ね上がりっぷりパネエになるだけだしねえ(ギャハハ

667 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:28:33 ID:o9gPTEWV0.net
そもそも1巻は話数少ないから売れにくい
種も最終巻が1番売れてるし

668 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:28:44 ID:o9gPTEWV0.net
ダサクオーは完全に失速だが

669 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:30:48 ID:YkrEnkra0.net
おっGレコのみならず00も映画出来てて置き去りの種いじめ再開ッスか、クソ雑魚KBデブガイジよ?
ワンパビビりIDコロコロこいてまで容赦ネーナ(ギャハハ

670 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:31:23 ID:o9gPTEWV0.net
ダサクオーの失速っぷり
やはりおもんなかったんだな

671 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:34:44 ID:YkrEnkra0.net
ダサクオー=種ですよ種アンチクソ雑魚KBデブガイジよ?
何せ劇場版はおろか困リマSEすら続かないんだから失速ぶりパネエ(ギャハハ

672 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:35:44 ID:btdabI3P0.net
○機動戦士ガンダム00
DVD版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
02巻 19,927 27,849 35,359 08.02.22
03巻 25,135 28,697 32,856 08.03.25
04巻 21,760 27,014 30,722 08.04.25
05巻 19,863 26,315 30,160 08.05.23
06巻 23,116 26,315 29,543 08.06.25
07巻 24,013 29,005 33,311 08.07.25
後発Blu-ray版 【全7巻】
巻数  初動  累計  発売日
01巻 **,*** *8,216 08.08.22
02巻 **,*** *6,021 08.08.22
03巻 **,*** *5,179 08.09.26
04巻 **,*** *4,734 08.10.24
05巻 **,*** *4,484 08.11.21
06巻 **,*** **,*** 08.12.19
07巻 **,*** *6,596 09.01.23


○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚
02巻 17,049(**,***) 20,553(**,***) 22,831(12,119) 09.03.27 ※合計 34,950枚
03巻 15,896(**,***) 19,771(**,***) 22,054(12,016) 09.04.24 ※合計 34,070枚
04巻 17,531(**,***) 19,280(**,***) 20,254(10,719) 09.05.26 ※合計 30,973枚
05巻 14,910(**,***) 18,599(**,***) 19,928(10,510) 09.06.26 ※合計 30,438枚
06巻 14,137(*8,411) 18,112(*9,823) 19,611(10,567) 09.07.24 ※合計 30,178枚
07巻 17,895(*9,691) 19,557(10,408) 21,014(10,644) 09.08.25 ※合計 31,658枚

○機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX
巻数 初動  発売日
BOX *4,187 10.08.27 ※累計 5,184〜5,185枚(売り上げ金額ベースより算出)
※1,2期分全話収録



ダサクオーの失速

673 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:39:11 ID:YkrEnkra0.net
なのに劇場版のみならず新作が控えてんのよねえ 
ヘイヘーイ、いつ種は劇種版作って打ち切りから抜け出せるんでちゅかー?答えようよクソ雑魚KBデブガイジ、ビビってないでさ(ギャハハ

674 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:40:12 ID:btdabI3P0.net
統合失調症だな
数字見えないんだな

675 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:41:39 ID:WUdXMY4j0.net
Gレコ劇場版のBDは

676 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:41:47 ID:YkrEnkra0.net
劇場版出来てる以上何の役にも立たん数字がどうしたって、クソ雑魚KBデブガイジよ?
ホラホラー、売れてるらしい種の劇場版から逃げたいのミッエミエ過ぎて草

677 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:42:11 ID:btdabI3P0.net
>>675
計測不可

678 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 19:44:08.65 ID:YkrEnkra0.net
え、そも円盤すら出せない劇種がどうしたクソ雑魚KBデブガイジ?
種いじめヤバ過ぎー(ギャハハ

679 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 20:28:20.65 ID:7HRAZwX90.net
>>659
テレビGレコの一巻は8000くらいになってる集計もあるにはあった
>>675
劇場版1は6000台?くらいのデータがあるにはある

だがそれらのデータを持ち出すと富野信者が図に乗る
だからシャア板最高会議で出してはいけない事に決まった

680 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 20:44:57 ID:Ns59pgYB0.net
6000……

681 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 20:59:34 ID:lr+Ax8he0.net
>>680
もっと多かったかもしれんが
富野信者がいい気になるから禁止

682 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 21:02:21 ID:lr+Ax8he0.net
仮に1万本売れたデータと1000本売れたデータがあるなら富野信者には1000本の方を叩き付けておけばいい
これ富野信者を相手にする時の常識な

683 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 21:06:28 ID:SLWJIRH+0.net
ズペエディがうんたらっていうくせに
gレコ劇場版のソースがでてないのはどうなってんだって話

684 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/02(火) 22:42:09.17 ID:7HRAZwX90.net
話の論点はそこじゃない
ここで話し合うべきは
種リマス劇場公開イベントを以て
種の劇場公開が実現されたと認定していいかどうか
そこだろう

685 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:00:40.93 ID:ZAoGmW5j0.net
そんなん使い分けりゃいいんだよ
富信に種の劇場版どうなったのー?と挑発されたら種は劇場公開されましたけど?と答えりゃいいし
信者が劇レコの話で盛り上がってたら劇種作ったほうがいいと邪魔しにいけばいいだけ
ダブスタ言う奴は無視すればいい
頭使え

686 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:01:30.10 ID:1L3topgJ0.net
放っとくと富野作品か種の話ばかり続く時点でガンダムって停滞してんだなあってわかる

687 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:17:57 ID:VeEVvCJ50.net
ガンプラ売れてブームなったんだもん
ファースト

ガンプラ売れるようにしなきゃ

688 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:30:59.75 ID:a+qdA5zs0.net
富信はめちゃめちゃにホロン部

689 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:32:46.27 ID:hN1EWdOh0.net
富信=クソ雑魚KBデブガイジはホロン部と、知ってた
今日もまたネットリアル問わずフルボッコされ放題で惨めッスねー、イッライラばかり嵩んじゃって生きてる意味あるんスかー?(ギャハハ

690 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:33:35 ID:or12vXbM0.net
○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚
07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚
08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚
09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚



ガンプラも売れないわ円盤も売れない
閉じコンだから
富信騙して映画商法か
そりゃ信者は焼き回しでちょっと新規映像入れれば見るもんな
ちょろ

691 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:35:55 ID:hN1EWdOh0.net
まーた劇場版出来ず更に2部で打ち切られた困リマスSEいじめッスかクソ雑魚KBデブガイジ
よっ種アンチ(ギャハハ

692 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:37:23 ID:or12vXbM0.net
>>686
富野作品も新規アニメはオワコンだね

gレコで信者の大半が目を覚ました

693 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:40:26 ID:hN1EWdOh0.net
それより15年近く映画放置こかれてる種いじめやめたれたよ、惨めなクソ雑魚KBデブガイジ
ヘイヘーイ、給付金893に吸われてイッライラ溜まってるぅー?(ギャハハ

694 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:41:08 ID:ceKoyssV0.net
閃光のハサウェイみたいな過去の作品映像化するしか人気でねえわ

695 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:48:30 ID:Qro4z4yc0.net
お前の迷惑行為の勢いはすごいもんなwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:49:35 ID:fKoOG3P00.net
>>695
はい通報しましたよ
脅迫ですね

697 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:49:51 ID:Qro4z4yc0.net
人気があるなら2006年くらいには映画化されてるはずなのになwwwwwwwwwwwwww
どんだけ設定に無理があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:50:46.92 ID:Qro4z4yc0.net
ゴミなのはお前の人生だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:53:10 ID:Qro4z4yc0.net
お前は黒服に財産を奪われた惨めな汚豚ガイジやん定期
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:54:06 ID:Qro4z4yc0.net
お前も地球圏外へ旅立っていいんだぞ?
誰も悲しむ人はいないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:54:52 ID:hN1EWdOh0.net
捕まるとしたら例のゴミまとめが先ッスよねえ?
なーんせお禿に対して狂気レベルでの誹謗中傷ヤバくてあきまんとかからも睨まれてる位だしねえ(ギャハハ

702 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:55:15 ID:Qro4z4yc0.net
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwww
Gレコ一巻は集計漏れだって散々言われているのになwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ情報網がしょぼい汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:56:53 ID:L6AgpsPF0.net
更新


新旧シャア板を荒らすキチガイ四天王

草生やし

(ワッチョイ 21ad-sbZV [42.150.157.160])
福岡県福岡市

ギャハ爺
(ワッチョイW b901-xi4o [126.93.252.144])
香川県高松市

AAガイジ

ID無しガイジ
(ワッチョイ 5101-8Jcx [60.113.178.39])
宮城県仙台市


※所在地はだいたい

704 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:57:25.01 ID:Qro4z4yc0.net
崩れているのは種ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ崩落すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwww

705 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:58:05.77 ID:Qro4z4yc0.net
駄作なのはお前の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 00:59:05 ID:hN1EWdOh0.net
はいはい、コロナ感染不可避のきったない893小屋住まいKBデブガイジ毎度の世間様への嫉妬アピールッスねわかります
未だ893に110出来ないヘタレチキンガイジは大人しくホモ客にケツでも差し出してろや(ギャハハ

707 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:00:07 ID:Qro4z4yc0.net
失速しているのは映画化すらされない自称大人気の種だろ定期
どんだけオワコンになれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

708 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:01:08 ID:Qro4z4yc0.net
OOやGレコは映画化されたのに
自称大人気の種は映画すら作られないもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ期待されていないゴミ作なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:01:50 ID:Qro4z4yc0.net
統失なのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:02:47 ID:Qro4z4yc0.net
汚豚ガイジ共の知能指数は小数点以下だから計測しようがないもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけガイジになれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:05:15 ID:Qro4z4yc0.net
お前以上に図に乗っている汚豚ガイジを見たことがない定期
今日も鉄拳制裁されるのは確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:06:03.43 ID:Qro4z4yc0.net
お前以上にいい気になっている汚豚ガイジを見たことがない定期
どんだけ調子に乗れば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:06:30.36 ID:IsGG5yfJ0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200603/UXJvNHo0eWMw.html

714 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:06:53.89 ID:Qro4z4yc0.net
黒豚みたいなガイジが出現したらタコ殴りにするのが常識だな定期
ストレス発散にもなるし一石二鳥だな!

715 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:55:43.85 ID:Qro4z4yc0.net
http://hissi.org/read.php/tubo/20200602/dzUzNXA3ZnNk.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/T0d0SjU1MDgw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/TzBPWFptbkEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/Q2ZrSnkxclEw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/QVVUeE0vOW4w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/RVYwVWxaSWIw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200602/N09zT3ljR1Bk.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/TitLdjdIM3Aw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/Z09VWU9RTy8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/N1F4Mk1LM3Aw.html


黒豚まとめ

716 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:55:56.29 ID:pbpyEz+h0.net
>>714
お前はブラック企業の奴隷だからストレス溜まりまくりだもんな

717 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:55:58.72 ID:Qro4z4yc0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/Q2FsSGdrL3cw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/M21iVloxb28w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/dTFtZUgrUmEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/WUFqcVFaYWEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/SktIblF5UGgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/V1VkWE1ZNGow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/NGxUR1NQdnEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/c3pIbUhhZ3Yw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/UXVXRkxCczAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/QWptVUFXdEsw.html


ホモ黒豚まとめ 

718 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:56:24.47 ID:Qro4z4yc0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/bzlnUFRFV1Yw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/YnRkYWJJM1Aw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/cUdrM0NoQmgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/N0hSQVp3WDkw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/TnM1OXBnWUIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/bHIrQXg4aGUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/SCt0M1QvZDUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/d0QwaVEvbzIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/YnY3aXpVb1Uw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200602/MVJ2U2MyYncw.html


ガイジ黒豚まとめ 

719 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 01:56:48.01 ID:Qro4z4yc0.net
今日は84レスか・・・・・普通だな!

720 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 02:16:42 .net
無職ハゲが発狂ダンスしてるなw

721 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 06:23:20 ID:hN1EWdOh0.net
ブラックの方がマシな893養分デブが例によって他人に嫉妬こいてて草
まずテメエがボロ小屋から脱走してから吠えてみろやヘタレチキンガイジ(ギャハハ

722 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 07:37:28.08 ID:Oc1vcZQD0.net
http://c.5chan.jp/file/plane/gPCbjm8hQd.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/g7LJgG0nrS.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/g7LJgG0nrS_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim_2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181223/17/omatsu1618/10/4f/j/o0400022514325743527.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3_2.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3_1.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6_2.jpg
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/16/01/NEOBK-1583102.jpg
https://www.gundam-c.com/manual/mechanic/f91/image/lafressia.jpg
ネコ・トモは、ガンダムと同じハードな世界観だったのだ!ガンダムは、ネコ・トモとコラボするべきだったのだ!

723 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 07:40:54.79 ID:Oc1vcZQD0.net
http://c.5chan.jp/file/plane/gPCbjm8hQd.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/g7LJgG0nrS.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/g7LJgG0nrS_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/4F947BmMim_2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20181223/17/omatsu1618/10/4f/j/o0400022514325743527.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3_2.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3_1.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/1aR7RzYdS3.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/tpUca8chs6_2.jpg
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/16/01/NEOBK-1583102.jpg
https://www.gundam-c.com/manual/mechanic/f91/image/lafressia.jpg
ネコ・トモは、ガンダムと同じハードな世界観だったのだ!ガンダムは、ネコ・トモとコラボするべきだったのだ!

724 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 07:44:36 ID:Oc1vcZQD0.net
https://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y5/L348385/L3483850000995141.jpg
https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/138510.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/Nq7Sd13UYU.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/Nq7Sd13UYU_1.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/Nq7Sd13UYU_2.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/ucAVo0JL73.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/ucAVo0JL73_1.jpg https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/ph05.jpg
https://img02.ti-da.net/usr/kokoronohitorigoto/c0149781_124718.jpg https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/ph06.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/ph01.jpg シャア・アズナブルは、かつて言った。
「地球に贖罪する、その業をせおう」と。地球にアクシズを落とし、核の冬で冷却しようと。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170727/22/gundamtime/97/33/j/o0853048013991924242.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/ucAVo0JL73_2.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/YJJnuLNtVg.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/YJJnuLNtVg_1.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/YJJnuLNtVg_2.jpg
http://c.5chan.jp/file/plane/lzu8P27aAY.jpg http://c.5chan.jp/file/plane/lzu8P27aAY_1.jpg
http://www.bltc0412.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/248e57c150b40c2e437897bf3f032b37.jpg
アムロ・レイは、人の心の温かさ=人と人とが一緒に問題を認識して解決すべく立ち向かうことで成し得ると考えたのです。

725 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 17:52:20.87 ID:WSeiQ0N10.net
劇種に賭けるしかないって

726 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 18:03:22 ID:hN1EWdOh0.net
そんな価値ないから水子のまんまなんじゃん、いつまで時代に取り残されてるやら

727 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 18:03:58 ID:BsftCORU0.net
>>725
負け確なんだがな

728 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 19:10:43 ID:FDjmRwWt0.net
>>725
今やとキャラデザ変えなあかんわ

729 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 19:12:19 ID:a+qdA5zs0.net
富野アンチの福田信者に逆らう者は熱湯浴

730 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 19:21:27.10 ID:d1tcEyV10.net
>>725
今じゃ産廃じゃん

731 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/03(水) 19:32:42.50 ID:WqVNWadh0.net
>>722
ttps://i.imgur.com/Kj5yU9B.jpg
キティならやっている。

732 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:16:47.02 ID:YAVyr+Vl0.net
SEED以外元からオワコン
ファーストもガンプラで人気出ただけ
ゲームも見れば単独作品であれだけでたのはSEEDだけ

733 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:19:54.16 .net
>>732
種ガイジのテンプレ現実逃避w

734 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:48:25.95 ID:m9TmYML50.net
お前の死刑執行日も公開していいんだぞ?
みんなが待ち望んでいるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:49:44.72 ID:m9TmYML50.net
停滞しているのは種ガイジ共の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 00:53:01.87 ID:m9TmYML50.net
めちゃめちゃなのは種ガイジ共の迷惑行為だろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:54:39 ID:AJKCEkio0.net
連投キチガイに媚びても三流コラムニスト程度の反応すら出ないぞ

738 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:55:16 ID:m9TmYML50.net
売れないのに映画化はされるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ経営のことを理解できない種ガイジ共なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

739 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:56:01 ID:m9TmYML50.net
オワコンなのは種ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

740 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:58:37 ID:m9TmYML50.net
お前もそのうち通報されて逮捕されてそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 00:59:46 ID:m9TmYML50.net
お前の頭も更新した方が良いと思うぞ?
このままだと生活に支障しかでないだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:01:20 ID:m9TmYML50.net
お前は黒服のパシリ奴隷とケツバット鉄拳制裁の毎日で
ストレスも相当溜まってそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:02:00 ID:AJKCEkio0.net
そうムキになりなさんなよ〜

どーせ日向者が起きてる時間にゃグッスリ寝てたんだろ?
ビールでも飲んでリラックスしな

744 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:03:00 ID:m9TmYML50.net
お前は脱走に賭けるしか方法がないもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ逃げて10秒くらいで捕獲されるんだろうけどなwwwwwwwwwwwww
どんだけ身体能力がショボい汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwww

745 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:05:16 ID:AJKCEkio0.net
寝てる間も脊髄反射のイメージトレーニングは欠かさなかったのか?

746 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:05:23 ID:m9TmYML50.net
お前もそのうち熱湯風呂とかに入れられてそうだもんなwwwwwwwwwwww
煮込み豚料理ができて羨ましいなwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 01:06:48 ID:AJKCEkio0.net
まだまだおネムと見える
しゃっきり目が覚める時は来るのか?

748 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 04:10:34.96 .net
>>747
キレの良いブーメラン恐れ入りましたw

749 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(木) 20:20:17.97 ID:s50EilBZ0.net
劇種やらない限りガンダムシリーズに未来はない

750 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 20:47:27 ID:CjEoXTN+0.net
とうに劇種ポシャってんだけどフッツーに続いてますが何か?
ホラホラー、そんなにやって欲しけりゃまず種プラ買ったれやクソ雑魚KBデブガイジ。893小屋から脱走こいてさ(ギャハハ

751 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/04(Thu) 22:19:50 ID:/2CU6/i80.net
劇レコ完結しない限り劇種制作再始動は無い

752 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 00:29:00 ID:wzohFG2l0.net
劇レコは打ち切りでいい

753 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 00:58:16.52 ID:ARUwNcqQ0.net
オワコンなのは汚豚ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ最底辺に落ちれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 00:59:47 ID:ARUwNcqQ0.net
キチガイなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwww

755 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 01:01:17 ID:ARUwNcqQ0.net
汚豚ガイジ共の人生に未来はないもんなwwwwwwwwww
なんせ他人に迷惑をかけることしかできないしなwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 01:16:58 .net
>>752
流石悪質種アンチ馬鹿橋www

757 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 06:41:54.23 ID:GfwgCkgg0.net
>>751-752
【アニメ】「ガンダム 閃光のハサウェイ」公開延期 サンライズがコメント「皆様を勇気付けることにつながると信じ…」 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1591253234/
今はハサウェイの公開延期の方が……、映画自体は完成しているし。

758 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/05(金) 15:13:38 ID:ygmjznaR0.net
>>751
そこを分かってないのが
ガイジ金山と高橋のコンビ

759 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 05:30:33 ID:gvgnhVaZ0.net
お前の人生も打ち切っていいんだぞ?
誰も悲しむ人はいないしなwwwwwwwwwwwwwwwwww

760 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 09:43:19.34 ID:EaoFjhbW0.net
アナザーガンダムから大当たりが出ない限り復活は難しいだろうな
OVAにかけてる予算をもうちょいTVシリーズに回せばいいんでね

761 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/06(土) 16:10:49 ID:daK7GuDh0.net
アナザーは量産型が出しづらい問題があるから
いまやるとガンダムばっかり出てくるアニメになるんだろうな

762 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/07(日) 00:15:43 ID:HLIbCpiS0.net
違うだろ?どんなロボ系アニメ創ってもガンダムに見えてしまうという話だと

763 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/07(日) 00:36:37.83 ID:G6aegGGs0.net
まあどこのスタジオもロボットアニメ作る時には
画面分割カットインやるとガンダムになっちゃうから禁止とか
なるべくガンダムにならないようにするための決まり事とか作るらしいしな

764 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/07(日) 20:29:32 ID:yjCqsqOG0.net
ドゥカー・イク→若い母親か(苦々しげ)
某アニメ化ソシャゲ→バブみヒロインにオギャりたい!

世の中はいつも斜め上を行く、HENTAIの悪意が見えるようだよ...

765 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 00:29:45 ID:fSrlsya20.net
ガンダム(ガンプラ)=男向け、最近YouTuberとか増えたから子供人気もわんちゃんでる、女もわんちゃん

キャラ=女人気獲得

こういう感じで住み分けすればいいんだよな
女人気ばっかに偏るとコンテンツの衰退もはやい

766 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 06:29:06 ID:ZxT8xkJL0.net
女はプラモ買わねーからそんな層にアピールするくらいなら
海外の男児に目を向けた方がましってなるし実際今のバンダイはそういう方針

767 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 11:11:30.13 ID:Wy6LjNNgw
なんかその「ガノタ必修科目」てのがあるみたいなんですよね
「イヨネスコ-アダモフ文学」に「ミノフスキー物理学」に「大河原-カトキ工学」etc
みたいのを脈々と語り継いでく感じの…
ここいらがハードSF考証とか論壇的文芸批評と明らかに違うノリでやってるんで
これらを口承出来てるジオニスト達って結局コロ墜ちありきの歴史観念で動いてる
ものだから…

768 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 13:05:23 ID:mGPlu9t50.net
女向けの商品なんか用意すりゃいいだけじゃん
女は推しに金ジャブジャブ使いたいんだろ?
どんなオモチャなら女が喜んで課金するかそこを研究するのがバンダイの役目だろ
バンダイはオモチャのプロなんだろ?
プロが「女はプラモ買わないからガンダムはダメ」とか思考停止してたらそれこそダメだろ
バンダイ何年オモチャで飯食ってんだよ

769 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 13:49:08 ID:XZDlmdQd0.net
そりゃフィギュアとかキャラグッズよ

770 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 13:49:33 ID:XZDlmdQd0.net
キャラのプラモも増えてるからな
そこ狙えば?

771 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 16:59:21 ID:x/2usIrd0.net
痩せる度に外装を外せるダイエット用ヴァーチェを出そう!(狂気)

772 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 20:01:06 ID:NhfYw/qC0.net
この板でネガキャン糞スレ立てまくってる人力BOTを排除すればいい

773 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 20:08:43.30 ID:x/2usIrd0.net
内的にはどうにかしてほしいが、外的にはそもそも認知されてないだろう < 荒らし四天王orパラダイス作ろうぜグループ

774 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/08(月) 23:48:40.90 ID:vLZo7oXi0.net
突然のひよこ速報

775 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 00:28:46.81 ID:9jH0mPS60.net
お前もそのうちこの世から排除されるだろうなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

776 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 05:55:16.87 ID:F3kaLBkz0.net
何でも荒らし四天王が望むのは「平和」だそうなんでね...<パラダイス作ろうぜグループ

777 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 07:17:34.31 .net
金山とか好きに荒らさせろとか喚いていたなwww

778 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 08:27:40.72 ID:gNap54Cv0.net
>>768
プレステージのナンパもの見てたら
アニオタの女性がプラモ持ってたよ

779 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 12:27:45 ID:cbDapeyv0.net
女性に限らないが種ファンが種プラもっと買ってたら今頃HGに限らずMGウィンダムVer2やらPGアカツキ(当然全鍍金)やら出てたんだろうな
というかバンライズはそこまで想定して出費してた筈だ
主に誰かと誰かの所為で頓挫したが

780 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 13:41:31.36 ID:qR+XdmoB0.net
>>776
パラダイス作ろうぜグループって表現は
最近ようつべで一部に人気の歴史解説動画から引用したんだと思うが
あれって求めてるのは金銭的平等であって別に平和は求めてなくね?

781 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 13:44:27.11 ID:gNap54Cv0.net
初代ですらドムver.2とか出ていない状態なんですけど

782 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 14:15:39.38 ID:9S7jsPbd0.net
金銭的に平等なんてものがあれば、一先ず平和なんじゃね?
ユートピアもいいところだと思うが

783 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 15:48:59.68 ID:bCvxIvdC0.net
そら違う闘争が生まれるだけやろな

784 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 16:59:21.75 ID:cbDapeyv0.net
人類に共産主義は不可能

785 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 17:00:10.40 ID:bCvxIvdC0.net
それっぽい感じのやつでいいなら何とか

786 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 19:51:07.05 ID:QZR50rEk0.net
女性ファンを意識したガンダムなんて作るわけねーわ
日本人女性ってもう半分以上が50歳以上なんですよ
この国は完全に終わってんだわ、10年後20年後はもっと酷くなる
こんな糞市場相手にするくらいなら既存の商品に中国語表記つけてアジア市場で商売するわってなるでしょ

787 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 20:01:16 ID:jRQJZdMO0.net
そういうやつは海外になんかファン獲得できるわけねーわって言ってたヤツと似てる

788 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 20:05:24 ID:arnSkCk80.net
「車は日本の発明品じゃありません」なんて嫌味がPON☆と出てた時代のこと知らなさそう

789 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 21:01:24.80 ID:cbDapeyv0.net
俺が1番気に入ったのは、値段だ(ブロロガシャーン

790 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/09(火) 23:22:21.60 ID:f86JFjNz0.net
中国人ガンダムの版権売りつけて終わりでいいんじゃね

791 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/10(水) 00:01:45.80 ID:gEad/asq0.net
ガンダムシリーズを愛する者からは出て来ない発想だな

792 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/10(水) 05:48:46.82 ID:tR7qsz/30.net
バンダイに売った時点で既に絶望してる人たちの集まりだからな

793 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/10(水) 08:13:33.36 ID:83wHTmsE0.net
女ガノタは種〜00の頃は結構見かけたけど
2010年代に入ったら消滅したな

794 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 20:32:10.93 ID:v8qOX6uP0.net
確かしばらく前に朝鮮人がUC物の監督になっていたし
作り手になることがステータスどころかむしろ恥になる人材の墓場イメージが強すぎて
外国人しかやりたがらない3Kブラック労働コンテンツに見えるな

思えば少なくともSDガンダムや初期アナザーの時点で既に
若者を食い物にして生き永らえようとする過疎地コンテンツだった気がする
媚びるためにまがい物を与えて
後に正当、正解である宇宙世紀に誘導的な

795 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 20:39:40.50 ID:v8qOX6uP0.net
選民意識が極めて強く屁理屈問答ばかりの嫌われ者の老人、中年が大半
その中に凶暴で話が全く通じない若者が混ざっている

ガンダムの客層を書き出してみたらこうなったが
多分これであっている気がする

短縮すると世田谷左翼と田舎のヤンキーになるのだろうか

796 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 20:56:37.04 ID:v8qOX6uP0.net
1st/ガンプラブームありきの紛い物
過去に頭を押さえつけられるために存在しているだけの生贄
過去の引き立て役になるためだけに存在しているかませ犬

ガンダムシリーズなんて基本これだから
肯定的に関わりたい者が出て来る方がおかしいといえばおかしいな

797 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(Thu) 21:00:02 ID:v8qOX6uP0.net
飛田さんも「1stで綺麗に終わったのになんで続きを作るんですか」と
最初からきちんとわかっていたのにカミーユ役とかやってしまって
何なのだろうね

所詮声優だから仕事なんて選べなかったと言ってしまえばそれまでか
(みんな別名義でやっているけど)18禁ゲームの声優だってやってしまいました
フフ、セックス! ですからね

798 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(Thu) 21:02:04 ID:v8qOX6uP0.net
変に利権化したからまだ続いているだけで
ガンダムが完全に消えて無くなれば喜ぶ人、安堵する人ばかりだろうな

799 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:07:51.14 ID:v8qOX6uP0.net
作っている側すら
黒歴史ガー再来ガー愚かな人類の歴史ガーとずっと貶してばかりいたから
本当にそういう感じになってしまった喜劇のコンテンツ

800 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:21:45.00 ID:v8qOX6uP0.net
ガンダムのニュースタンダードにしたかったらしい種ガンダムの時も
「世代間対立を煽ってガンダムを盛り上げよう!」的な方針だったようで
脚本家の両沢が病死してやっと「さすがに故人相手は」と
コンテンツ自体の記憶の風化も込みでトーンダウンしたような感じだったし

こんな炎上商法コンテンツ
いつまでも積極的に関わりたい人間ってどんな輩だろうなと

UCのプル関係なんかも見ていると
無制限の他責と恥知らずの棚上げが基本なんだろうなと

ZZを売るためにロリコンブームに乗りました

後に(マリーダさんを過剰に悲惨な目に遭わせつつ)クズのロリコンガー! お前らのことだぞわかってるのカー!

ガンダムに関してポジティブなことは全く書けないが
ネガティブなことなら幾らでも書ける気がする

801 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:29:29.61 ID:v8qOX6uP0.net
基本的に自分の見栄にしか興味がなく
他人は嫉妬か嘲笑の対象でしかない

こんな俗物が中心にいるような闇落ちコンテンツだから
似たような手合いを吸着してしまい
うっかり肥大化はしてしまったものの

802 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:36:44.93 ID:v8qOX6uP0.net
見境なくハローキティなんかも侵食にかかっている様子だが
変えるべき物を変えずに(恐らく変えればコンテンツ自体が崩壊するしかないが)
悪あがきだけは必死というのも中国共産党じみているな

ガンダムの根幹である高圧的かつヒステリーまみれの攻撃性が
まともに受容されるとでも思っているのだろうか

803 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:44:21.26 ID:v8qOX6uP0.net
いや待てよ

被害者意識ばかりが恐ろしく強く
かたや異様なまでに高圧的であり
ヒステリック極まりない攻撃性の塊
これがガンダムの根幹であり変えようもない醜悪な本質

こんなことを書いていても溜息しか出ないが
事実こういうことなのでどうしようもないな

804 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 21:51:54.86 ID:v8qOX6uP0.net
妊婦の腹に拳銃を押し付けすらした前科多数の極悪人「息ができない……助けてママ……」

ジョージフロイドは転落死でなく窒息死ではあるが
Vガンダムの敵のような末路だな

アンティファ「反米に、力を」

805 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 22:01:00.47 ID:v8qOX6uP0.net
長々と書いていて
だるくなってきたな
ではまた明日

806 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 22:29:27.38 ID:U0vHXN3f0.net
もうレスしなくていいから去れ

807 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(木) 22:35:50.30 ID:jlv15ICr0.net
sdも三国志の続編がこけて使えないんだっけ?

808 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/11(Thu) 23:08:12 ID:K1QS6B9y0.net
ガンダムが最後に盛り上がったのが20年前
もうだめだ

809 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 11:12:52.75 ID:ZFDzJYvW0.net
わざわざCCAを見直す気も起きないので
事実誤認があっても知ったことではないが
(そもそもアニメに事実誤認も何もない)

確かにシャアが元凶ではあるものの
本能の段階で部下を見捨てた
(サイコフレームが映し出したアムロの真実)

口先では「やめろ」と言うものの
パイロットの精神ジャックを行い
その場にいたMSを敵味方関係なしにファンネル化

秩序側に立ちはするものの
本質的にはシャアと同じく
気まぐれかつ他人を使い捨ての道具としか見なしていない
悪魔そのものであるアムロ

アムロの本能とサイコフレームの力は
人の心の光などというさも綺麗げな表現ではなく
悪魔の力と呼ぶのが正しいと思う

悪魔の力に魅せられて変わった者はいたようなので
「あの光を見ても人は何も変わらなかった」なんてことはなかったわけだ
良かったなおめでとう

810 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 11:28:28.10 ID:ZFDzJYvW0.net
人目を異様に気にするわりに
他人にどう思われるかという意識が根本的に欠けているから
あんなものを平然と表に出してしまうのだろう

面子だけの世界に生きる俗物と言うものはどうしてああなのか

しかし嫌われ者、厄介者が流れ着く吹き溜まりでしかない
高尚気取りの俗悪カルト宗教コンテンツの話をしていると
少し鬱々とした気分になってくるな

試しに買ってみた
セントジョーンズワートのサプリメントでも飲むとしよう
あるいはいくらかは気分が良くなるかもしれない

811 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 11:55:49.43 ID:ZFDzJYvW0.net
メモ:
ザンスカール帝国はガンダム関係者、コミュニティの戯画化されたもの

812 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 15:24:33.61 ID:KB1H7TFQ0.net
去れと言ったが?チラ裏にでも書いてろ

813 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 19:59:13.55 ID:NGUYI5zG7
レコンギスタがヒットしないかな

814 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/12(金) 22:51:49.75 ID:EAf3VN0v0.net
https://i.imgur.com/h3bYQkp.jpg

815 : :2020/06/13(土) 00:29:09.59 ID:kG3nMyh10.net
>>812
ここって隔離板だから実質チラ裏では?

816 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 01:43:09 ID:G5ZrakjK0.net
メモ1:
鉄血がまるで受けなかったのは作りが雑とかそんな理由ではなく
最終的には体制側に負けてお情けで見逃してもらった
転落半グレ集団という流れが気に食わなかった顧客層が大半だったから
(別に体制側も無傷ではないし条件闘争的には勝ったようなものだが)

メモ2:
子供の頃から怯える母親を無表情に撃ち殺し
後からファッション懺悔、自分で自分を勝手に許し始める
他人からつきつけられた罰からはひたすら逃げ続け
自分の気に入る罰とも言えない罰しか受け入れない
何もかもを見下しきった独善そのものの顔つき
良心はなく狂信だけが詰まった何か
人間をやめる前からとっくに人でなしだった
自己陶酔は激しく被害者意識も何丁前の加害者
俺がガンダムだ

言ってしまえばガノタと呼ばれる存在の精神性そのもの
なるほど
あれが、あれこそがガンダムだ
(ガノタジールと呼んだ方がある意味分かりやすくて良いのかもしれない)

ここに来てガトーのうすら寒い自己陶酔も繋がってくる

817 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 01:52:38.89 ID:G5ZrakjK0.net
メモ3:
サービス設計を初期段階から間違えて
悲惨なグロースをしたコンテンツ
必要以上に図体が大きいので悪目立ちして余分に叩かれる
(しかも叩かれるのが嫌で仕方ない向きが多いらしい)

金だけしか見ず
志ひとつなく物を作るからああなる
(本当に欲しいものは何も手に入らなかっただろう?)

818 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 01:57:49.99 ID:G5ZrakjK0.net
メモ4:
他人は塵以下の存在として平然と軽んじるくせに
自分の自尊心やら承認欲求やら何やらの価値を地球より重く見積もるからだよ
だから君らはどこまで行っても嫌われるし蔑まれる

819 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 02:04:27 ID:G5ZrakjK0.net
メモ5:
思い付きの書きなぐりにも疲れてきたので
努めてしばらく放り出しておこう
あまり続けても自分が余分に濁って澱むだけだ

820 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 09:35:54.55 ID:qsxYqp5S0.net
>>800
結果的にZZ本編より下劣で稚拙つになってるの好き

821 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 14:55:02.69 ID:cH/JRN6e0.net
言いたいことは何となくわかる気もしますが
宇宙戦艦ヤマト2199みたいに綺麗に纏めようとすると
荒れだすのがこの業界だ

822 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 15:12:55 ID:RGLSPb760.net
ガンダム顔の玩具の需要が高いだけで
ガンダム的な世界観は既に必要とされてないんだよな
勢い取り戻したいならガンダム出しつつ世界観はアイドルだのソシャゲだのに寄せるしかない

823 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/13(土) 18:52:40.80 ID:yT4Xe3dd0.net
ガンダムWやガンダムSEEDを今風の映像で、リメイクするだけでも違うと思いますけどね。

824 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 04:43:26 ID:Gq16ae8J0.net
いらないよそんなもの
思い出のままにしておけば良かったパターンになるに決まっている

825 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 06:25:00.43 ID:c2SEsVXwO.net
>>793
ホント女見ない

826 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 08:02:21.73 ID:xWGog79F0.net
AGEのやり方によっては母親世代を新規で入れられたかも

827 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 15:41:26.82 ID:fQNsycRi0.net
種は思い出も散々だわさ
素人に私物化されてただけのものを良い思い出になどできるはずもない!

828 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 16:40:20.23 ID:xWGog79F0.net
楽曲は良かったんでない?
本編は...言うな

829 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 17:15:38.44 .net
メルトリリスううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!孕め孕め孕め孕め孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

830 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/14(日) 17:27:24.56 .net
嫉妬塗れの無職ハゲの魂の叫びかw

831 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/15(月) 01:07:39 ID:N6zOYgFw0.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/15(月) 23:24:05.11 ID:7AgnXonH0.net
もう脱ぐしかないだろ(既に種でやった)

833 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/16(火) 00:01:29.95 ID:WZgb/i6Z0.net
しかし平井キャラが脱いでも嬉しくはない

834 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 04:35:54.64 ID:aQN5n/vi0.net
つくづく思うのだが

今更無かったことにできないから
意地でも正当化してやる、道理をねじ曲げてでも押し通してやる
そういった姿勢に致命的なものを感じる
明らかな間違いを撤回する勇気というものが見受けられない

ただの気まぐれかつ冷徹な劇場型サイコパスでしかないシャアに
人としての温かさがあっただのという後付けの聖人化もそうなのだが

具体的に言うと
変形版ハルマゲドンカルトを無理矢理にでも正義のヒーローにしたいのかと
たたひたすらにドン引かれた劇場版から10年経ち
都合の悪いことを記憶しているアンチ層がいなくなったと思って
また悪さをはじめたダブルオウム真理教をどうにかした方がいいと思うぞ

水島"正しいからいじめられた"精二とガンダム乗り声優4人による欠席裁判コメンタリー
劇場版のプラモデルの説明書にガンダムに逆らった罪が云々
(ホビーサーチが今でもあれば説明書の画像が閲覧できるかもしれない)

ガンダムの件ではない別の話題を検索していて目に入ってきたが
どうも今度はクローンか何かをガンダムに乗せたらしい

グラハム関係だけでもかなり薄気味悪い流れが昔から続いているぞ
表に裏に世界を荒らすテロ組織よりはまだましだと支持されていたせいか
相棒のカタギリも込みで反日反米の公式にネチネチやられていた記憶があるが

そういえばイラストレーターの何たらゆんなんかもかなり嫌な感じに
その流れに乗っていてイメージが悪くなって今に至るな
なんだこの性格の悪すぎるオバサンは? と思ったことだけは覚えている

加齢で偏屈に拍車がかかった長野まゆみの例を思うと
10年経って更に性格が歪んでいそうなのは想像に難くないが

また何か思い出したら書きに来る

835 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 04:51:31 ID:aQN5n/vi0.net
それとついでにだが

ガンダムハラスメント
ガンダムから何を学んだのか

というような話をツイッターで見かけたが

1stの時点で既にキャラクターの平均を取ると
『常に被害者面の思い上がった俗物』になってしまうコンテンツなので
そんなものをありがたがっている輩がまともな方がむしろおかしい

わかりあうだのなんだのというポジティブ風の要素も
他人から肯定的に理解される努力、真っ当に受容される努力を放棄した
ひねた小者、嫌われ者、鼻つまみ者の都合のいい妄想にすぎない

全てにおいて
どれだけ厚かましい恥知らずなのかという話だな

今回は以上

836 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 05:00:15 ID:aQN5n/vi0.net
切り上げようかと思ったがもうひとつ

三木がやたらとグラハムに噛みついていた記憶があったな

幼少時に爆弾テロに巻き込まれ家族を殺されたので殺し屋になったという
謎の思考回路を持つキャラクターの担当声優だったが
声優本人もなかなかに頭がおかしかった様子

単に力に魅せられてカウンターテロリストでなく
殺し屋になったという話なら簡単に説明がつくが
人としてそれでいいのか? というと全く良くないな

最悪といった方が明確で良いか

837 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 08:25:09.87 ID:CJodXuPB0.net
長文かいている人は自分の考えに軸がなくて
主張あって罵倒しているのではなく
罵倒するのが目的と本末転倒状態なのだが
本人は自覚できていないんだろうな

838 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 11:12:25.98 ID:8u6VEsvJ0.net
>>837
昭和世代のオタクは何でも貶して悲観的な事を言うのが「分かってる」態度だと思ってるからなw

839 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 15:10:21.11 ID:S+YO19010.net
ガンダムも時代劇みたいにジジイコンテンツと化し衰退したらやだなぁ

840 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 17:27:19.36 ID:4ZvYXIoP0.net
え、まだそうじゃないと思っているの

841 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:46:24 ID:x6KqOi4+0.net
AGE、Gレコ、鉄血とかいうゴミばっか出すから

842 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:48:52.23 ID:vTZQYHr60.net
1stのガンプラブーム
SDガンダム黄金期
この2つの最盛期を超えることは二度とないだろ

843 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:48:59.97 ID:k6qNlkLg0.net
何だ打ち切り種をまーだdisってんのか種アンチはさ、
西川に二度も公衆の面前で催促されてる劇種はいつ公開されんでしょうねえ?

844 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:50:18.41 ID:rtFtx3nc0.net
そのファースト時代初っ端は子供心掴めなかったしな

845 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:51:21.30 ID:rtFtx3nc0.net
>>843
こいつギャハ爺な
スルー

846 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:52:46.80 .net
ソースの無い願望喚く金山か

847 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 21:53:27.98 ID:kC/5gDsv0.net
今更OOに頼ってる時点でオワコン

848 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 23:14:41.43 ID:6y59mJuG0.net
>>1
もう無理

849 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/17(水) 23:16:33.16 ID:5wV2ij+w0.net
AEUイナクトは、少なくとも集音性とサバイバリティが強いんだろうなと感じるものがあった。
最近の機体で「実感」したことって何かある?

850 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 00:18:43.43 ID:DRNLxH410.net
ゴミなのはお前の人生だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 00:20:16.03 ID:DRNLxH410.net
お前はマラ自慰だろ定期
どんだけ気持ち悪い汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(Thu) 01:46:52 ID:lgQOFLi00.net
>>842
コ、コナンブーム・・・

853 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 11:09:52.34 ID:tBaB68NL0.net
イナクトは1話でエクシアにミンチにされていた辺りでもうね
さらに言うと種のセイバーと同じようなやられ方というのが製作側のやる気のなさを感じたわ

854 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(Thu) 12:48:21 ID:XtqQZ1Hq0.net
>>841
個人的に鉄血は好き

855 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 14:22:15.17 ID:Qe8PT+KX0.net
セイバーとイナクトでは剣による四肢切断が類似点だが
動揺させて動きが止まった所を剣捌きをみせずバラバラになっていく様と止め絵で剣を構える自由と
謎のMSにイキリ散らして突撃した所を右腕から順に剣を振る動きを見せながら斬り落としていくエクシア
空中か陸地かという違いもあり殺陣の見せ方としてもかなり違うと思うぞ

856 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 18:09:17.50 ID:lKi941wv0.net
対話しろよとツッコみたくなる展開は一緒

857 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 18:10:19.80 ID:IpU3esMW0.net
何処が?

858 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/18(木) 19:23:43.41 ID:FQxh1CEw0.net
>>852
元よりあったバーローの人気という上に建て増しされた
「ガンダムの中の人ネタ」ってだけだろ、
あんなの。

859 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/19(金) 05:37:01.89 ID:dTUDqxPH0.net
一応意味はわかって使っているらしいが
どこか珍走団を思わせる感性の四字熟語大好き
最後もモビルアーマーで連邦軍相手に珍走し大クラッシュで死亡
どこまで行っても武人ごっこのテロリスト
大塚明夫の声と勢いだけで乗りきろうにもキャラクター性がきつすぎた

死に際まで「ワシの体はデビルガンダム細胞に蝕まれていない」等と
得意気にいきがっていた上から目線、勘違いまみれの環境テロリスト
こんな輩を師匠と呼び続けるならアホ呼ばわりされても仕方ない

確かこんな感じだったか
思えば約30年ほど前からこの始末で
何か溜め息も出ない

Gの次がWなので
カミソリヒルデレターもおおよそこの時期か
つくづく男女共にどうしようもない

しかし頭のおかしい社会の少数派であっても小金さえ持っていれば
台場で1/1ガンダムを見せびらかすくらいの悪さはできるようだが
肝心の支持層確保は捗っているのかい?

バンダイの関心は売上金額だけで
客の数にはさほど興味などないだろうが
ガンダムカルトの信仰者的には違うのだろう?

いや
「えらばれし真のニュータイプにしかわからない骨太アニメだ」とか
そんな風にうそぶいて茶でも濁せば良いだけだから関係ないか

860 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/19(金) 08:24:51.50 ID:cxCCBq0+0.net
また始まったよマウントごっこ

861 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/21(日) 13:56:12.06 ID:+xsibGR70.net
>子供番組の進化
>鉄人28号(子供がリモコンで操作)、鉄腕アトム(自立型子供ロボ)、サンダーバ−ド(救助メカ)
ウルトラマン(巨人・怪獣・戦闘メカ)、仮面ライダー(等身大ヒーロー&バイク)、マジンガーZ(スーパーロボット)
ライディーン(変形スーパーロボット)、ゴレンジャー(複数等身大ヒーロー&バイク&巨大メカ)、
コン・バトラーV(合体スーパーロボット)、バトルフィーバーJ(複数等身大ヒーロー&バイク&巨大ロボ)
サンバルカン(複数等身大ヒーロー&バイク&合体型巨大ロボ)、ライブマン(複数等身大ヒーロー&バイク&複数合体型巨大ロボ)
ポケットモンスター(進化系モンスター)、仮面ライダーアギト(複数等身大ヒーロー&バイク)

>こうしてみると仮面ライダーと戦隊は子供が喜ぶ要素のある番組としての進化したものであり
未だに怪獣プロレスをしているウルトラマンが過去の遺物である事が理解できる
ガンダムは?
かなり抜けている物多いが。

862 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/21(日) 15:16:12 ID:LPAAVdLb0.net
逆襲のシャア今全国何カ所か上映してるけど昨日行こうと思ったら既に満席だったわ
満席なのは逆襲のシャアくらいで他の有名映画でもそんなことは無い

密避ける為の席の空け方だけどまだまだ捨てたもんじゃねぇな

863 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/21(日) 15:46:17.20 ID:XasppYI30.net
>>859
歴史を俯瞰してるふりしてポジショントークかましてんじゃねえカス

864 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/22(月) 17:36:37.57 ID:bujaTrYg2
本当に喋んなや喋るから俺が苦しいんだよ

865 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(木) 09:22:27.10 ID:TG8OrDJT0.net
今の時代、機械に興味持っている子が少ない

866 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(木) 10:52:45.73 ID:+dDmDark0.net
バイクとか実際にある機械はいいけど巨大ロボットはだめだって
今はバイクどころか車にすら興味がないらしいからな

867 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(木) 20:11:17.26 ID:SejGKCFu0.net
自動車もバイクも持つことに憧れる対象じゃなくなってしまったからな。

かといって電車や飛行機なんかの個人で持つのが困難な乗り物への人気は
いまだに健在ではないか。

868 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(木) 20:14:13.38 ID:SejGKCFu0.net
つまり、自分で操縦するロボはともかく、
大きな、身近にない、自分は操縦できないが動く機械、としてのロボの需要は
ジャリにあるとみた。

ま、それはシンカリオンとかが証明しとるな。

869 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/25(木) 20:45:31.19 ID:Aw1Gf5CN0.net
ライダーもそういう着眼点で電王やドライブを作ったんだったな

870 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/26(金) 11:47:50 ID:mFebORL50.net
はたらくくるまガンダムか(はたらくモビルスーツ動画とは意味は似て非なる)

871 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/27(土) 16:47:20.57 ID:z9I/k35P0.net
F90Uタイプが何かのきっかけになれば良いのだが...

872 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/28(日) 21:21:32.38 ID:8I/0fTfJ0.net
ガンダムもフォームチェンジさせる

873 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 02:20:27.45 ID:eOZ9HF2K0.net
ギャハジイいる?

874 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 04:44:06.81 .net
夜更かしアスペホモならw

875 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 06:45:28 ID:ztQsTHr+0.net
ギャハ爺って意外と寝るのは早いからな
ID無しは朝まで起きてるけど

876 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 06:53:41.29 ID:4+5Newht0.net
爺はバイトしなきゃだめだしな

877 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 07:08:21.50 ID:DajbPtdD0.net
おやバイトすら出来ないクソ雑魚KBデブガイジが朝から世間様に嫉妬っスかー?
その癖チャリ弁償こいたりパチで負けたり余計な出費だけが嵩むからアッホだよねー君ってさ(ギャハハ

878 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 07:09:12.77 .net
なんだ文無し無職アスペホモが必死なだけか

1000 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2020/06/29(月) 06:43:32.33 ID:ztQsTHr+0
1000なら劇レコ打ち切り

879 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 07:52:47.96 ID:4BB1bCIf0.net
ギャハジイコンビニバイト?

880 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 07:55:25.85 .net
バイトにも行けない法螺吹きガイジがまたIDコロコロかw

881 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 08:17:50.79 ID:e8jydhaG0.net
実際に打ち切りこいたのは種で次がクソ雑魚KBデブガイジのド底辺団地暮らしも時間の問題と言う現実

882 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 09:14:42.25 ID:4BB1bCIf0.net
は?

883 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 19:24:42 .net
>>882
僕は馬鹿です迄読んだぞ

884 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:12:01.94 .net
アルトリアあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!約束された勝利の剣で孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

885 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 22:37:02.27 ID:Qhm0C0xQ0.net
狂気の2連投か

886 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 23:31:01.17 ID:T6VUtWuH0.net


887 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/29(月) 23:31:13.36 ID:T6VUtWuH0.net
IDなしやばw

888 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 00:12:23.67 ID:sAYycmym0.net
>>884 >>887
高橋金山また共食いしてんのか
お互い分かるように印付けとけよ

889 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 00:21:22 ID:Vjh4Wx780.net
お前はバイトすら出来ない無能ガイジだもんなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ役に立たない汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwww

890 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 00:22:24 ID:Vjh4Wx780.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂連投すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 00:22:58.63 ID:Vjh4Wx780.net
ヤバいのはお前の頭だろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwww

892 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 00:57:34 .net
アスペホモの狂気の3連投かw

893 :通常の名無しさんの3倍:2020/06/30(火) 11:42:05.92 ID:aZmy1uev0.net
>>888
金の切れ目が縁の切れ目と言うが
馬鹿橋は金山の払う払う詐欺をいつまでも信じるのかな

894 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 09:42:09 ID:eEv1ASHn0.net
こいつらがのさばってる内はベリーハードモードだな()

895 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:22:55.70 ID:pqyFZPVk0.net
IDなし死んだか

896 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:26:34.60 ID:Tb3GSLNu0.net
マジかよ馬鹿橋ちゃん死んだって

897 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:27:07.41 ID:0QXXoOT70.net
IDなし浪人買えなくなってIDコロコロしてて草

898 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:39:05.63 .net
馬鹿橋ちゃん働いてない泥棒ハゲだしなw
金山も文無し無職だがwww

899 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 21:40:40.40 ID:Tb3GSLNu0.net
親御さんも遂にアラフォー無職橋ちゃんに愛想尽かしたか、後はお家から放り出すだけッスねー(ギャハハ

900 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 22:01:25.53 ID:JTEjufXj0.net
YouTubeを見ていたら
なぜだか知らないけど
特に見たいわけでもないガンダム関係の広告動画が出てきたんですよ

あの北朝鮮系のピースボートと仲が良くて
中国共産党相手にはひたすら沈黙を貫くタイプの反権力ごっこ大好きな
あのルナシーのスギゾーがかかわっているCDか何かの宣伝だったのかな
うわぁと思ってスキップしてしまったからよくわからないけど

しかし本当に似たようなので固まるんだなって

901 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 22:04:43.78 ID:ipCp6pMc0.net
取り戻したいのはその勢いじゃないなぁ ( ̄▽ ̄;)

902 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:01:19.29 ID:gyfs/rMy0.net
ほんとだ

903 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/01(水) 23:01:43.17 ID:gyfs/rMy0.net
IDがっ

904 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 00:32:31.49 ID:q/hX10zC0.net
お前が普段から真面目に努力しないから
人生がハードモードになっただけだろ定期
お前の自業自得じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 00:33:00.56 ID:q/hX10zC0.net
死んでいるのはお前の脳みそだろ定期
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 00:34:02.80 ID:q/hX10zC0.net
IDコロコロしているのはお前だろ定期
どんだけ自演すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(木) 07:19:49.67 ID:b5SytOWW0.net
哀れだよ、炎に向かう蛾のようだ

908 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/02(Thu) 10:54:47 ID:jk/IADrp0.net
蛾とか埼玉かよ

909 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 01:35:52.08 ID:xIlbataS0.net
頭悪いガノタの勘違いが多すぎるw

910 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 07:49:09.61 ID:5psmXwgV0.net
蛾なんてロシアの痩せた土地でも見られるぞ

911 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 12:58:05.14 ID:w6DQ4yF+0.net
むしろここ五年くらいものすごいガンダムシリーズ勢いづいてるじゃん
ガンプラブームが一番流行った時期なら二番目は今じゃね

912 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 13:03:55.25 ID:5psmXwgV0.net
お、おう

913 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 15:54:03 ID:M4w4hXW3O.net
>>1
やっぱシャワーシーンかなぁ、、、

914 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/03(金) 17:49:44.90 ID:4x6McUvV0.net
年商700億のコンテンツだしな
種とか00とかの頃じゃ無かったくらい安定して売れてる

915 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 02:21:14.53 ID:aiWaB5GQ0.net
いやぁいい映画だったメカゴジラVSガンダム

916 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/04(土) 07:56:24.71 ID:Vq7f762H0.net
t//www.twitch.tv/kato_junichi0817

917 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 10:37:29 ID:V1Ttij500.net
安定して売れてるのに映画を何故、未だにやらんのか。不思議なことですよね。

918 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 14:11:30.56 ID:RHQ/i0lc0.net
つかコロナが終息したとして映画館が人で満杯になる日が戻るとは思えんな
映画館みたいな場所には行かないようにしようという感覚はずっと残りそう

919 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 16:30:31.05 ID:V1Ttij500.net
それと種をずーっとやらんかったことに何の関係があるわけ?
劇種の公表から新型コロナウイルスの流行まで何年あったと思ってんだ?

920 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 22:19:24.60 ID:fsi6mbw60.net
>>917
映画ならちょくちょくやってるだろ
種の席はないけどな

921 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/05(日) 23:33:56 ID:ZCxkICXe0.net
30年以上 興行収入10億円こえたことがないガンダムは映画館にお詫びじゃない

922 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 00:22:24 ID:iMEUCZa+0.net
お前はいつになったら親にお詫びをするんだ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 02:32:05.79 .net
馬鹿未満オススメの劇種はマイナスだしなwwwww

924 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/06(月) 05:30:20.19 ID:eZa8haB90.net
西川曰く今も話題に挙げると日登社員が青褪める劇種の罪は重いのう、
んでお詫びじゃないとは何だろう?知恵遅れは日本語が不自由で困るわー(ギャハハ

925 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 10:52:38.79 ID:5QVp0tm90.net
【悲報】富野由悠季、注目を浴びるための炎上発言がこちら「コロナで何億も死者が出たほうが良かった!」
https://g-matome.com/archives/post-81981.html

926 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/07(火) 13:22:49.37 ID:83vPMAYB0.net
>>925
SNSの方では好意的な方向にバズってたな

927 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 00:22:57.83 ID:VhTuz8kY0.net
お前はリアルでもネットでも批判を浴びまくっているもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

928 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/08(水) 19:07:02.58 ID:KheVnntm0.net
>>1
どこかの途上国なら運よくまだウケるかもよ

929 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(Thu) 01:50:41 ID:HFfTsxD30.net
今のプラモのラインナップとか見るとファースト、逆襲のシャア、ユニコーン、ガンダムW、ガンダムSEEDシリーズが特に人気がある様なので、ガンダムSEEDはある一定以上の人気はあるんでしょうね。
今でも映画化を信じる一途なファンが多いのは、素敵だと思います。
youtubeで観てみましたがEDの曲が夜やってるTVドラマの曲の様で印象に残りました。

930 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 07:48:37.41 ID:gf0ByvFF0.net
曲はまぁまぁいいからねw

931 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 12:03:24.89 ID:GvL6y26b0.net
00に劇場公開抜かれ種厨がデマカセだと喚いてたGレコにも劇場公開抜かれ一体劇種公開は何時になるんですかね?西川ニキにまた催促して貰う?

932 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 12:17:42.56 ID:gf0ByvFF0.net
50前で今はライダー主題歌やってる西川ニキを酷使するのはモウヤメルンダッ!

933 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 19:25:04.28 ID:m+vFdSBX0.net
Imaginary Arkは本来は劇種用の主題歌になる予定だったって話がなかったっけ

934 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 20:38:30.97 .net
アルトリアあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!約束された勝利の剣で孕め孕め孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

935 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 21:44:44.65 ID:IIaRuugb0.net
30周年記念の新曲(ついこないだ作ったとは言ってない)

936 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 21:49:55.08 ID:tNL+kO7M0.net
もう西川くんが種ネタでコンサート一回やって全部終わりにしたれ

937 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/09(木) 22:57:07.79 ID:IIaRuugb0.net
それで「またいつか!」とか言っちゃったら真に受ける狂信者が出るんだろうな...

どうでもいいけど、沖縄には「(二度と会えそうにないけど)さようなら!」という意味の言葉はないらしいよ

938 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 01:13:19.34 ID:a1z5hm6I0.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/10(金) 12:30:35.10 ID:MhjE5VDT0.net
>>934
高橋の馬鹿の1つ覚え

940 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:51:44 ID:J2/6up+w0.net
種ってみんな嫌ってるけどさ(もちろん俺もだ)、冷静に見ると
連邦側が作ったガンダムが強奪され奇襲され続ける展開
遺伝子レベルで調整された新人類と普通人の対立
仮面男の因縁が主人公じゃなくて脇役という機軸(仮面被ってる理由も納得いくものだった)
と個々のパーツは良いものがあったんだけどな
戦時下に巻き込まれた民間人の青春というのも(あんま上手く描かれてはなかったが)
初代のテーマを踏襲してて目のつけどころは悪くない

941 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 11:55:14.42 .net
素材やスタッフが優秀でも責任者が屑なら塵しかできないという事とタイミングが合えば糞でも売れると言う証明にはなってたんだったかな

942 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 13:40:01.43 ID:w2TqbVYb0.net
だって素材選定という企画立ち上げはサンライズが主導してたからな。
福田とかいう豚は社長のお友達ということで後から据えられただけの雇われに過ぎん。

943 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 14:01:10 ID:HfF5B/hn0.net
>>940
連合であって連邦ではない種の地球政府は統一されてない
地球=連合大西洋連邦&ユーラシア連邦&その他はもともと各々は敵対関係にあるが
対プラントで一致するんで一時的に表向き協力しているだけ
隙あらばお互いを出し抜こうとしたり足の引っ張りあいをしている

944 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 14:12:31.79 ID:w2TqbVYb0.net
…という設定倒れだったとさw

ほんとバカみてー。そんなのばっかじゃん。

945 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 14:18:47.65 ID:w2TqbVYb0.net
宇宙世紀の連邦が一枚岩でなく、自派の事以外になると
サボリ、非協力的なのは当たり前で
酷いときはグリプス戦争のように内戦もしてる設定と
実は大して変わってねえだけなのな。

ちゃんとその描写が各所にあり、その制約が主人公たちを縛り続ける分、
宇宙世紀の方が遥かにマシなのは言うまでもない。一方の後発の種ときたらw

946 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 14:56:11 ID:BQ4CRx8R0.net
みんなガンダム作れと言われるとメロドラマやるのは何故なのか

947 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 15:28:50.33 ID:Z+njW9Z30.net
対立してるはずのコーディが普通に入隊できて専用機まで与えられたりザフト脱走兵に新型機のテスパイを任せたりな連合はぐう聖にも程があるで
ナチュの捕虜なんか(ryとはえらい違いやで

948 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 15:55:54.23 ID:XHdv9S9M0.net
>>946
作り手も興味のないコンテンツだから人材自体も限られてると聞いた

949 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 17:25:26 ID:ZXndsLzg0.net
水戸黄門の新作つくれといわれたスタッフの苦悩を想像してみろ

950 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 17:34:38.74 ID:v1I1tTCk0.net
まぁ若い人は木枯らし紋次郎より勇者ヨシヒコが作りたいだろうしな

951 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 19:19:19.37 ID:HfF5B/hn0.net
>>946
アホかアルテミスやアラスカでちゃんと描写あったろ
そんな目くらで低脳だからGレコ程度の勢力も理解できねーとか言うんだよ

952 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 20:20:43.06 ID:w2TqbVYb0.net
>>951
そこが最後でしたよねw
あとはひたすらただのブルコスだかロゴスだかのパシリか背景か。
偉大なるラクシズの前では価値がないという三下悪役勢力程度に終わった。

953 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 20:22:19.72 ID:w2TqbVYb0.net
>>948
だからって主婦してるだけの婆にメインスタッフやらせるとか
おかしいですよ番台さん!

954 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 20:47:00.92 ID:XuOkrCgO0.net
次スレ

次のガンダムを予想・討論しよう7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1499084599/

955 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:00:42.86 ID:w6Mw0JHi0.net
ttps://www.gundam.info/news/event/01_1507.html
ttps://www.bilibili.com/video/BV13p4y1S7hx
最早中国が頼みの綱か。

956 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:17:25.08 ID:kxdScgTS0.net
>>1


957 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:17:48.20 ID:kxdScgTS0.net


958 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:18:04.82 ID:kxdScgTS0.net


959 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:18:21.49 ID:kxdScgTS0.net


960 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:18:36.84 ID:kxdScgTS0.net


961 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 21:19:37.42 ID:1/l9ULGg0.net
馬鹿橋ちゃん汚部屋から毎度の逆恨み節乙
君の就活は上手く行ってんスか、アラフォー無職こどおじ(ギャハハ

962 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/12(日) 23:16:50.22 .net
願望をネットで喚くしかできない糞雑魚無職ハゲ馬鹿橋が→ID:kxdScgTS0

963 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 00:36:04.47 ID:69IGKEMs0.net
お前の人生も中止にしていいんだぞ?
誰も悲しむ人はいないしなwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 00:51:51.40 ID:guUBfyRl0.net
>>956-960
高橋信也お前面接官に面白い話しろと言われて何も話せずに終わって
どうせ面白い事なんか何もない人生やと自虐してたが
なんでいつも飲んでる最高級ワインの話せんかったんや?
信也5chではいっぱい面白い身の上話してるやん?
リアルノンナとリアルクラーラの美人秘書とヒルズの一流企業で会議してた頃の話してやればよかったんと違うん?
なんで面接官にその話してやらんかったん?

965 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 01:59:22.96 ID:hZqPT+2D0.net
面接官の禿親父めシャア板の代表である高橋信也さんナメやがって
ふざけんなムカつくぜ
シャア板住人のみんなもそう思うよな
信也さんは六本木ヒルズの超一流グローバル企業で毎日会議やってた人なんだぞ
それもガルパンのノンナとクラーラにそっくりな巨乳美人秘書を侍らせてな
信也さんは毎日最高級ウニイクラカニエビ海鮮丼と最高級フォアグラ丼と最高級A5牛肉ステーキ食ってる人だぞ
もちろん最高級ワインも一緒にな
解ってるのか面接官
信也さんはお前なんか一生味わえない食い物毎日食ってるんだぞバーカバーカ
どうせ安月給の面接官風情には最高級ワインの話しても理解できないからな
可哀想だからその話しなかっただけなんだよ

966 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 03:21:26.94 ID:eIHdp3VO0.net
>>941
屑は君じゃん
自己紹介おつかれさま

967 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 04:09:44.72 .net
情弱アスペホモの現実逃避か

968 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 08:32:29.96 ID:TR2y1l8K0.net
矢立文庫を眺めていたところ
トワイライトアクシズがいつの間にか終わっていたのを確認したが
劇場型サイコパスのシャアにも人としての良心めいたものがあったと言わんばかりの描写に疑問が

ガンダムUCのミネバによる"わたしの妄想アズナブル"発言に引き続きの
正気か? お前はあの冷血のいったい何を見ていた? キャンペーンだろうか
仕事とはいえ提灯テキストを書かされるアークパフォーマンスも大変だ

しかし相互理解がどうだと宣うガンダムオタクが本当に求めているものは理解などではなく
むしろその逆方向に存在する妄想レベルの超好意的解釈だというのは
よく言われる話だが

969 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 23:10:01.32 ID:/IV5KkTW0.net
世界観の背景設定と闘争のリアリズムを追求すればこうなる以外ないって鉄血がぼろくそ。
ご都合の言葉遊びありきなナラティブが持て囃されてる時点でその辺はお察しですな。
ナラティブのが盛り上げ所はきっちり抑えてて見世物として出来が良いってのはまぁそうかもしれないけどさ。

970 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/13(月) 23:12:07.24 ID:1YkE9wEC0.net
ガンダムは10年以上まったくもりあがっていません

971 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 00:31:38.01 ID:K8C3bNS10.net
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ち組種ファンなら面接なんか受ける必要ないやんかwwwwwwwwwwww
どんだけ設定がガバガバなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

972 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 00:35:10.49 ID:hvfPzwVG0.net
何でそんな最高級生活をしている様な者が一般企業の面接受けてんですかね
最高級ワインやら最高級なんとか丼やらの話してたら18900度変わって採用されてたかもしれなかったのに

973 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 00:37:56 ID:K8C3bNS10.net
お前以上にクズな汚豚ガイジを見たことがない定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 06:18:03.73 ID:BIw8FEKC0.net
>>972
360゜じゃないのか?
面接官だって惚気話を聞きに来てるわけじゃないんだぞ

975 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 14:47:08.87 .net
アルトリアあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!約束された勝利の剣で孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

976 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 17:29:43 ID:IIzYkfpV0.net
劇種一択

977 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 17:34:40.36 ID:nwdQEFy20.net
劇種はいいけど18年前の旧視聴者は切り捨てんと

978 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 17:38:54 ID:V5+mH4f70.net
しかし>>1も大概というか
かなりデキムのメンタリティ入ってるなと

アニメだったら負けが込んで子供相手にヒステリー起こしている途中で撃ち殺されて
「逆賊は処刑した」とか言われるタイプだろうし
現実においても誰からも必要とされないものリストの定番だろうなと

ガンダムの権威は俺の権威
俺が、俺だけが権威だ的な

税リーグサポーターのアニメオタク版みたいなものか
哀れと呼ぶにも無様すぎる

979 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 18:04:44.45 ID:wslK2ZYp0.net
劇場版種ならゴールデンラズベリー賞も間違い無しだから公開して貰いたいね

980 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 18:29:20.05 ID:+9YXz/o30.net
>976
種アンチの君は金出してやんないんでしょ?そらやる訳ねえわ()

981 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 18:44:39.02 ID:pjf1JV+P0.net
>>978
いじけ長文やめーや

982 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 19:01:49.75 ID:g+qFtrRr0.net
>>975
これが自称最高級の生活をしてる高橋の叫びである

983 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/14(火) 19:23:49 ID:hvfPzwVG0.net
>>974
角度なら52周+半周、だが角度でとは言って居ない、摂氏かも華氏かもしれない
ともあれこんな奴は普通に面接しても不採用でしょ

984 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 00:41:10.61 ID:ghjkoXDE0.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 00:43:34.44 ID:ghjkoXDE0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20200714/SUl6WWtmcFYw.html

黒豚定期

986 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/15(水) 16:12:59.86 ID:2PhFZdTt0.net
>>969
“宇宙”用大口径“ライフル”の“滑空”砲なんて言ってるアニメのどこにリアリティがあんだよ

987 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 16:12:57.97 ID:m/MFEH+R0.net
>>1が真実を並べて夢を終わらせるスレぇぇ…

988 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 21:40:51.83 .net
鹿島あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
膣内に射精すぞ!!!!!!!!!!!!天才提督の46インチ砲で孕めえええええええええええええええ!!!!!!!!

989 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:00:23.29 .net
なんだ無職ハゲのワンパ絶叫か

990 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:12:14.97 ID:amySOl+K0.net
コイツらが乗ってる時点で「往年の勢い」とは言い難いんだろうな

991 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:16:34.14 ID:KmUpHqIp0.net
とっくに殿堂入りorオワコン終了したのに対立構図になるのはなぜなのか

992 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:17:31.01 ID:amySOl+K0.net
そういうことにしたい奴がいるんだろう...

993 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:28:16.05 ID:feEcqU5M0.net
富野大先生の金魚の糞が捻り出した後続ウンコを崇めるのが居るからですな

994 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 22:29:06.55 ID:amySOl+K0.net
心当たりがいくつかあるのも問題だな

995 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 23:38:29.56 ID:c/FhoEqT0.net
富野がウンコだからな

996 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/16(木) 23:42:22.08 ID:Kmd34IC70.net
映画一つ出来ない詐欺賄賂はウンコ以下なんですねわかります

997 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 00:47:21.34 .net
そのウンコに嫉妬しまくりなアスペホモ金山だw

998 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:13:12.40 ID:HHpJMJ4x0.net
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ...! ああっ...!! でっ 出ますっ!!!!」ブーッ! ブビビビビッ!ビチチッ...!!...モリッ...   .

999 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:20:15.21 .net
何で馬鹿橋はすぐ糞を漏らすの?

1000 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:20:53.23 .net
所詮無職ハゲだからかな?

1001 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:21:17.43 .net
無能会議マンは何時就活するの?

1002 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:21:36.53 .net
就活じゃなく終活かwww

1003 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/17(金) 02:21:59.16 .net
馬鹿橋ちゃん反論よろしくwwwww

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200