2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2777

1 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:49:15.03 ID:m8BeweDE0.net
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・真夏日が続くから熱中症に気をつけて!

避難所
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1558224620/

2 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:52:48.18 ID:qHPvASqS0.net
ここ最近の気温から日本の夏が辛いのは気温のせいではなく湿度のせいだとわかった
どうやったら湿度ってなくなるん?

3 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:52:56.07 ID:iFjXFuWr0.net
>>1

https://twitter.com/mega_girlshobby/status/1131829077231394817
一体なにが来るんだろうか
(deleted an unsolicited ad)

4 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:57:32.50 ID:2l7Xj3iu0.net
>>1

アルペジオのソシャゲはこれ、この出来だと一年もたないやつなのでは…

5 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:57:43.50 ID:m8BeweDE0.net
>>3
等身大沙慈・クロスロード

6 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:58:23.02 ID:QyOp9Cw50.net
>>1

https://pbs.twimg.com/profile_images/1131929385722818561/7RybtSRp_400x400.png
このおっぱいで駆逐艦は無理でしょ…

7 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:58:43.17 ID:UWeeZ5590.net
>>1
(前スレの返事を見て)半端な出番を期待するくらいなら、いっそ…

8 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:00:46.28 ID:c7vuuay80.net
>>6
駆逐艦の想定(見た目)年齢は小学校高学年〜中学生ってあたりだが、早熟な子だとこの年頃で体つきが完成することもあるから…

9 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:09:17.31 ID:STEs3TcX0.net
>>1

先週季節外れの風邪を引いて
今週はずっと鼻をすすりながら生活してたら、歯茎が痛くなってきた...

10 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:13:09.44 ID:JU45N/hX0.net
雪風以外は異能生存艦の近似値

11 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:14:27.89 ID:nBSQITE80.net
現代の駆逐艦はあの頃の視点で見ると
「お前のような駆逐艦がいるか」
「ぼくのかんがえたさいきょうのくちくかん」
だものなぁ…

12 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:17:32.90 ID:wIVu/arG0.net
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

>>3
MGサバーニャ最終決戦仕様とか出たらランナー何枚になるだろうか

13 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:33:04.96 ID:JU45N/hX0.net
>>11
現代のは名前が駆逐艦なだけだからな、
他の別名称をわざわざ作って分類するのが煩雑だから、駆逐艦の分類にしてるだけ

14 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 00:59:37.33 ID:cDKz2Zct0.net
BSFAガール、フレズというライバルに敗北からのまさかのハウトゥビルドFAガールw
次回予告であおの貯金がなくなるとはw

15 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:01:07.58 ID:nBSQITE80.net
? 「我が国は、駆逐艦もヘリ空母(改装の余地たっぷり)も所有していません」

16 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:03:04.23 ID:Zae3jrTJ0.net
「暑さ対策の為に直接かぶる日傘付きヘルメットを東京都が開発中である」

クソコラだと思ったんだよ写真見た瞬間は…コラだと…

17 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:04:49.06 ID:STEs3TcX0.net
>>16
足軽が被るようなのを想像して見に行ったら大体合ってる?

18 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:21:03.04 ID:pMAycjZx0.net
つべでベルゼルガで検索したらドラマが出てきたから、ちょっと聞いてみたんですよ

ケイン、記憶を改ざんしてる!

19 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:35:51.81 ID:cDKz2Zct0.net
ジョジョ終わった、グリーン・デイ応用利きすぎじゃないか…精神が成長すればこんなことも出来るのね
無駄無駄ラッシュ作画班作ってまでの気合の入りっぷりw

20 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:55:13.41 ID:vOKrOOcm0.net
ジョジョ視聴

チョコラータの凶悪さとゲスさも大概だがやっぱジョルノのえげつなさがやべぇ
そして目元だけ隠してもまったく隠せていないあの特徴的な髪型を我々は知っているッ!

21 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:56:39.78 ID:Isn8T/iE0.net
乱打は良い

22 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:57:20.25 ID:5TjMVKMu0.net
ついにきたな〜、ジョジョシリーズ最長ラッシュ

23 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 01:58:07.62 ID:Isn8T/iE0.net
>>20
誰なんだろうな(棒)
クロスアウッ(高速化)

24 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 02:03:42.25 ID:AcLFNeKt0.net
>>18
ソノラマのカセット文庫かな?

確か… ケインの恩人である飯塚昭三さんをヌッ頃した速水奨さんを追ってアグの街に行ったら、マッチメーカーの飯塚昭三さんと出会い、速水奨さんの
リアルバトルのタッグパートナーだった飯塚昭三さんとリアルバトルやってSATSUGAIに成功
その後、速水奨さんの配下が飯塚昭三さんのアジトを急襲、飯塚昭三さんは死んでしまうが、ボウの街にいる飯塚昭三さんからパイルバンカーをもらえと遺言を残す

とか、そういう話だっけか

25 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 04:12:45.02 ID:dX+TfYh60.net
>>13
そもそも巡洋艦との区分すら曖昧だ

26 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 05:55:50.95 ID:Zae3jrTJ0.net
カセットテープもビデオテープももはや全時代の遺物だとなぜ分からん!!
でもこの前ディスカウントショップに行ったらノーブランドのがまとめ売りしていたあたり
やっぱまだユーザーいるんだろうね

27 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 05:58:08.65 ID:THqY4Zvy0.net
前スレでGBWの話題が出てたが…
あれ、主人公が不殺なのもイマイチだったが、他のメインキャラも特に理由もなく不殺だったのが一番の敗因かなと。

まあプロローグ長過ぎってのが致命傷だったが。

28 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 05:59:04.75 ID:GZcp5O/60.net
>>26
ちょっと古い車だとカセットテープ入れるスロットあったりするしねー
老人だと今でもカセットが一番便利だー、って人は少なくない

…まあ自分も仕事で使ってますけどね、datテープ(DDS)

29 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 06:00:06.90 ID:GZcp5O/60.net
>>27
るろ剣を心太が師匠から出会うところでスタート
そこからチビ心太が半殺しにされながら育成される話が1巻
師匠と喧嘩して出ていくのが2巻頭

確実に2巻で即死パターンだな

30 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 06:21:00.74 ID:ioYkF25w0.net
ライドロンの設計図がフロッピーに納められたり、
初期バイオでロック解除にMOディスクがいるとなんかモニョる

31 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 06:59:59.80 ID:ioYkF25w0.net
ゾイドワイルド
お前の親父のアホ毛、左目を隠すように回って後頭部に行くってどうなってんだよ

32 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 07:11:08.07 ID:Isn8T/iE0.net
>>26
オーディオはまだ生きてるがビデオのはもうどこもやってないんじゃなかったかな

33 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 07:13:32.03 ID:ioYkF25w0.net
バイオ7「劇中出てくるビデオテープ、撮影者がよくわからんのですが」

34 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 07:18:40.93 ID:Zae3jrTJ0.net
>>32
そういやデッキの国内生産は中止してたか
まだ使っている場所はそこそこありそうだが

35 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 07:31:40.39 ID:ioYkF25w0.net
シンカリヲン
雲行きが怪しくなってきやがったんだぜ
キリンに人間の協力者が複数いて超進化研究所の関係グループで内ゲバあるかもしれん

36 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 07:32:12.06 ID:7G/rSAIj0.net
シンカリオン視聴。品川方面『中央に座するモノ』行き

脅威・圧倒・蹂躙。まさに鬼神が如く
最も人間社会に適応した者が狙うのは……?

交渉も何も、人質取るようなnmkwボイスの発言が信用出来るか!

37 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 08:48:49.24 ID:3i7Y18Ju0.net
レコードやカセットテープが復権してたりするからビデオカセットやベータが復帰する可能性もなくはないかも

38 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 08:54:19.75 ID:3tddS6R90.net
RGクロボンのレビュー記事見てみたが、フェイスオープンの解釈が変更されてるんだな
マスク上部が上に開くのは長谷川ロリコン総統的には大事なポイントだったらしいけど、
RGのあのサイズではさすがに再現が難しかったか
でもそれ以外は小型MSの1/144スケールでアレってバンダイの技術アタマおかしいよね…

39 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:18:00.70 ID:7G/rSAIj0.net
上顎グワァァーッ!は漫画だと迫力出るけど
実際にマスクの上部を開くとマスクの厚みとかの問題で目が隠れちゃうんだよね

ユニコーンもそうだけどマスクが変わる連中は難しい

40 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:25:41.40 ID:nBSQITE80.net
>>32
仕様書や設計図があっても、採算が取れるような部品の調達、組み立てラインの構築、実際の作業に当たる作業員などの技術やノウハウがそろそろロストテクノロジーの域に突入しつつあるらしい
回転する部品や部位の多い機械は、特に大変なんだとか

41 :MBの人 :2019/05/25(土) 09:29:02.97 ID:ioYkF25w0.net
外国で日本の職人が道具や施設修理するシリーズなんかじゃ
電化製品の類は部品無いんで大抵在りもの整備だもんな

42 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:29:44.75 ID:3i7Y18Ju0.net
ビデオテープ→DVDの進化は、ビデオ特有の画面ノイズが無くなった!! って感動したわい
あと手軽に好きなシーンに飛べるのもいい。最初のインタビューとかいらんのじゃい。なんのビデオとは言わんけど

43 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:31:46.89 ID:XNscUKwG0.net
>>42
>最初のインタビューとか
>なんのビデオ

じゃあまず、年齢を教えてくれるかな?から始まるビデオですかね…?

44 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:32:26.69 ID:Isn8T/iE0.net
ムフフビデオ?

45 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:33:00.65 ID:ZdSRxiYp0.net
ああ、AVか

46 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:34:23.10 ID:zMd7Zn0S0.net
スマホ機種変したけど、4年前の機種より機能面で劣化してる部分も結構あるんやなあ。使いにくいわ
倍速だとまともに操作できなかったゲームは、ヌルヌル動くようになったけど

47 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:36:12.35 ID:nBSQITE80.net
年を食ってくると、あのもったいぶった学芸会も楽しくなる
それよりも、興味のない予告編や告知をとばそうとすると「このディスクでは現在その操作は禁止されています」のほうが邪魔
そして、シーンや音声、字幕等を選択するメニュー画面がやたらと凝っているのも
余計なCGや効果音なんかいらん

48 :MBの人 :2019/05/25(土) 09:37:54.46 ID:ioYkF25w0.net
MC物で本人にその気は一切ない清純系なJCやJKを
AVに出演させるネタいいよね

49 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:41:25.19 ID:3tddS6R90.net
アニマスの1話がAVの導入みたいだと言われてたのを思い出した
自分はAVをほとんど見ないんで全然ピンとこなかったし
むしろ面白くて好きな演出だなぁと思ってたからちょっとショックだった

50 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:44:31.49 ID:3i7Y18Ju0.net
>>47
会社のロゴとか著作権に対しての警告とか飛ばしたいよね
スキップはできないのは許せるが、早送りができないのは許せん

51 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:46:55.56 ID:B0fLSCT70.net
24歳です
学生です

52 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:46:59.68 ID:UlehrdzR0.net
24歳です
学生です

53 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:50:07.52 ID:ihFIZEV+0.net
あっ…ふーん

54 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:52:53.95 ID:nBSQITE80.net
>>49
言われてみれば、確かにそういう風に見れなくもないな
モキュメンタリーのそれとどっちが早かったんだろう?

55 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 09:57:18.72 ID:Zae3jrTJ0.net
本編開始前の各社のロゴが出るところ
謎のCGとか暗黒舞踊が見られて味わい深く
結構自分は好きだった(w

56 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:09:15.90 ID:3i7Y18Ju0.net
来週の火曜と木曜は28度前後なのに水曜日は20度前後ってどういうことやねん……

57 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:33:34.11 ID:7G/rSAIj0.net
火曜日にザンボラーが出て倒されて、木曜日にマガパンドンが出るんだろ

58 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:41:14.60 ID:SIK6z4Kj0.net
ゲーム・オブ・スローンズの作者とフロムが共同で新作ゲームを作っているのでは?
という妙な噂があるようですな、北欧神話をベースにして、100年にわたる戦乱の国に仕える一人が主人公
オンラインプレイありのマルチプラットフォーム
だがフロムにジョージ・R・R・マーティンと一緒に仕事する程の力は無いと思うのだが?

59 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:41:36.21 ID:5TjMVKMu0.net
最近映像ソフト化されてる昔のバラエティばかり漁ってるが、初期の逃走中のハンターは何度見てもやばいな
完全に隠れててもついてきてるカメラマンで見つけてくる、見失っても逃走ルートを読んで先回りしてくる、
二人係の連係プレーで挟み撃ちも当たり前
そりゃアンドロイドって設定付けて動きに制限つけるわな

60 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:50:43.83 ID:aiSdHcGn0.net
>>48
MCUで本人にその気はないヒーロー系な弓使いや科学者を悪事に加担させるネタいいよね(ロキ並感)

あんなことやこんなことさせられてる間の記憶があるのいいよね……

61 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:51:21.55 ID:5X0hmOCw0.net
>>58
フロム側に開発の依頼でもあったのかな…
100年に渡る戦乱の中、勢力を渡り歩きながら仕事をこなすんやろか

そうそう、隻狼の売上200万本とか
なんかもうAC作る機会すらなさそう

62 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 10:58:01.33 ID:yUTWdTjf0.net
>>59
本気でやるならハンディと色んな所にカメラ設置で人付きのカメラマンは極力なくすべきよね

63 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 11:00:31.49 ID:vOKrOOcm0.net
>>60
記憶あったからチタウリの転送ゲート閉じる仕込みされてたあたりがほんともう神()

64 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 11:10:13.59 ID:5TjMVKMu0.net
>>62
まあそれやるとテレビ番組的に最悪に見ずらい映像ばかり展開されるっていう

あと完全ガチでやると一度もハンターに遭遇しない運だけで逃げ切っちゃうテレビ的においしくない人が出る可能性がある
第一回の逃走成功者がまさにそれ

65 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 11:17:08.29 ID:yUTWdTjf0.net
>>64
スペックの低い逃げる側のほうが圧倒的不利なんだからそれでもいいと思うのよね
逃げる側を全員現役アスリートにした逃走中はちょっと見てみたい

66 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 11:25:21.76 ID:nBSQITE80.net
風車に偽装して最後まで逃げ切る

67 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 11:48:53.43 ID:ZdSRxiYp0.net
>>61
ぶっちゃけSEKIROと比較するまでもなくV→VDの売上の落ち込み方見れば企画にゴーサイン下りないぞ

68 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:11:08.12 ID:hKbDOz2B0.net
デモンエクスマキナがあるじゃないか!

69 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:12:41.84 ID:ItGiX9tx0.net
>>67
やめてくれないか!否定しようのない現実を容赦なく突きつけてくるのは!!

観測気球に4系をリマスターしてPS4で出すとかできないかな……

70 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:28:19.37 ID:lUjj17tR0.net
初代のリメイク…欲しいなぁ

71 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:34:03.59 ID:frQIX2L20.net
元自衛官が本気の迷彩と土の中に潜って一度も見つからないままクリアしたのって逃走中だっけ?

72 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:39:06.70 ID:hbzVkJq20.net
>>71
これができたら100万円じゃなかったかな?

73 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:44:00.67 ID:yUTWdTjf0.net
ウンナンの方は犬出してくるからな
でもあれももっかいみたいな

74 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 12:57:59.53 ID:6vgp/dXT0.net
勝つのは人か、マシーンか

75 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:01:23.37 ID:J5z4Ke+j0.net
人間がつくった機械なら人間の力で越えられる筈だ
見せてやるぜ人間のみが持つ無限の可能性を

76 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:01:33.71 ID:fGkWnbKx0.net
ヒャックマン

77 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:02:57.71 ID:fcP+pgiX0.net
>>73
ああいう企画もうできないだろ
というか今ならそういう一般人相手メインにやるやつに芸能人がしゃしゃり出てくるのが多いと思う
俺そういうの嫌なんだよなぁ



あとみんなの期待した通りの展開になりましたとさ
賄賂も続け
https://i.imgur.com/X1fSvrJ.jpg

78 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:03:48.50 ID:5TjMVKMu0.net
炎のチャレンジャーとかしあわせ家族計画はほんと面白かったな
五大都市同時開催の耐久チャレンジとか、二日以内にSMAP5人の同姓同名と写真を撮れとか

79 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:04:50.96 ID:fGkWnbKx0.net
津軽海峡冬景色の歌詞と同じ映像を撮れが面白かった

80 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:05:31.99 ID:exNi3JAs0.net
賄賂って誰ですか?
失敗スレにそんな隠語の人はいませんよ

81 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:08:19.21 ID:hKbDOz2B0.net
ミスタはいつも苦戦してんなー
能力的に底まで強力じゃないから、仕方ないんだが

82 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:10:39.20 ID:iuPaOfin0.net
時間かかるけどそこまで面倒じゃないPCのデータ移行と違って、スマホの機種変はアプリの引き継ぎくっそ面倒だ

83 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:11:03.46 ID:LWyIQCyL0.net
ザ・ウルトラマンの配信視聴
効果音やBGMが実写のウルトラマンっぽいな
初っぱなから複数の怪獣出せるのは流石アニメか

84 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:13:11.18 ID:AcLFNeKt0.net
>>71-72
ギリースーツで偽装して雑草の中に隠れてクリアってのをここできいたおぼえがあるが、それではなく?
穴掘って出た土を処理しつつ、おそらく表層の草の類はきっちり残し、シートか何かの上にそれを敷いて、穴に入って上をシートでふさいだ?

もし本当にそれやったんだとしたら、素人でも見つかる率そう高くないと思うなあ…

85 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:13:19.42 ID:STEs3TcX0.net
>>81
遠距離攻撃が出来て、スダンドが複数いるから一回の失敗で即死にならない
ってのが、使いやすいのかね

86 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:14:18.20 ID:STEs3TcX0.net
>>84
出川とかドッキリ慣れしてる人なら見つけられたりしてw

分からないから引っかかるのか...

87 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:15:57.80 ID:frQIX2L20.net
そんなことよりも、ターミネーターの新作の予告編がでましてよ!
ばあさんになってもサラ・コナーかっけーなあ

Terminator: Dark Fate - Official Teaser Trailer (2019) - Paramount Pictures
ttps://youtu.be/jCyEX6u-Yhs

88 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:16:25.75 ID:5TjMVKMu0.net
>>79
本当に通りすがりのエキストラの皆さんとか、次第に慣れてきてノリノリになってくるお母さんとか、
「石碑ならもう一つあるよ」「えっ?」とかドラマ盛りだくさんだったな、あの回

>>84
かくれんぼ企画は複数回やってた

89 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:16:50.29 ID:nBSQITE80.net
>>77
視聴者参加型の番組は、万が一の事故が怖くてテレビ局や制作会社よりもスポンサーが嫌がる、らしい
芸能人なら業界のお約束や暗黙の了解で、適度に手を抜いたり見栄えはするけど安全な転び方ができたりするけど
普通の人は、全力全開目標に邁進で思わぬ怪我や事故の可能性がある
で、今のご時勢、そんなことが起きた日には一発で番組が終わるリスクが高いわけで
「CM上の演出です」
「安全には充分な配慮を払っています」

90 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:18:12.65 ID:Zae3jrTJ0.net
>>77
何だこりゃ。結局いつも通りのパターンかいな
こりゃ薄暮とやらも真面目に永遠の上映延期になる可能性出てきたのか

91 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:19:45.54 ID:STEs3TcX0.net
>>87
ターミネーターって、日本でも世界でも2までって評価で
終わったシリーズだと思ってたけど、そうでもないのかな

92 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:26:16.90 ID:ioYkF25w0.net
ヒャックマンはメガレッドスーツ改造と聞いたが
ゴーカイジャーで客演させたので
シリーズ全戦隊のスーツはどっかに保管されてるんだろうか

93 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:26:17.63 ID:frQIX2L20.net
>>89
テレビで後ろに写って観客もプロダクション所属してる人がいるって話だしね
ミリオネアも最初の方は一般人使ってたけど、後半は殆ど芸能人だったなあ

94 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:27:08.72 ID:cBIiO3kr0.net
山ちゃんやめへんで〜になるのに1000ガバスかけよう!

95 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:28:11.71 ID:nBSQITE80.net
未来の自分が過去の自分を守るために時を越えて戦闘用アンドロイドを送り込む
いろいろあって、心を通じ合わせて、彼を守るために最後はぼろぼろになって
「泣くことはできないけれど、その気持ちがわかった」
という切ないお別れという、完璧なプロットだがひとつだけ瑕疵があったな
未来の自分よ、過去の自分に贈るなら見目麗しい女性型にするべきだろうが
…あのシリーズの企画を聞いたときには期待しましたよ、ええ

96 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:29:48.36 ID:Zae3jrTJ0.net
結局素人を入れて生まれる意外性とか新鮮さよりも
「思った通りに動いてくれない」部分の方が番組作りには必要ってことやろうな
そりゃ素人を酒の肴にひたすら芸能人のワイプ&お喋りのスタイルになるはずだ

まあ自分の趣味が特殊&ニッチなのは自覚しているが、特に科学番組とかドキュメンタリーとか
芸能人の驚いた顔が隅に映っていて何が楽しいんだよとは思うんだけどねえ
ネトフリとかアマプラで質の良い海外番組見ちゃうとさ
(あちらさんも多分そういう万人向けみたいなのはあるんだろうが)
長文スマソ

97 :MBの人 :2019/05/25(土) 13:30:38.36 ID:ioYkF25w0.net
オーマジオウ「えっ、カッシーンじゃだめだったの?」

98 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:33:25.55 ID:dX+TfYh60.net
>>95
少年時代の自分に美人のアンドロイドをあてがっちゃうと
自分の性癖が狂ったり人間関係(特に女性相手)が壊れたりするのを危惧して
ふと冷静になっちゃったんじゃないかなw

99 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:38:29.37 ID:cBIiO3kr0.net
性癖が狂わないよう筋肉もりもりマッチョマンのアンドロイドを送り込む(語弊)

100 :MBの人 :2019/05/25(土) 13:38:58.08 ID:ioYkF25w0.net
父親のいないシングルマザーの子で父親代わりを探してたけど
CV哲章のアンドロイドが一番よさそうだったって2でサラの心理描写あった気がしたが
4だと実父送り出す前の未来の息子はアンドロイド毛嫌いしてるのどうかと思う

101 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:39:05.30 ID:frQIX2L20.net
個人的にターミネーターの2以降はマルチエンディングだと思ってるなあ
選択肢によって3や4、ジェネシスに繋がるってイメージ

102 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:41:11.50 ID:XNscUKwG0.net
>>101
実際そういう設定になってるはずよ
度重なる歴史改変でスカイネットの誕生と審判の日の経緯が変わって
世界線が分岐してるんだと

103 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:41:40.30 ID:AcLFNeKt0.net
>>90
まあ、あんだけ全方位に喧嘩売るような真似してりゃね…
つかヤマカンが異常に目立ってるだけで、ああいう面倒くさい気質の人間て、実はけっこう多いんじゃなかろうか?と思う今日この頃
職人気質と言えば聞こえはいいが、要は「俺が法律!1度でも俺ルールに従わない、俺が気に食わない奴は全部クソ!」みたいな思考してるのをちょくちょく見かけるし

ま、そういう連中からしたら、俺は「ガサツで図々しくて無礼で恥も礼儀も道理も知らない、どんだけ金もらおうが口もききたくない、人と呼ぶのも汚らわしい屑」て奴なんだろうが

104 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:42:24.90 ID:nBSQITE80.net
T2は、あのコンピューター技術者の彼をぜめて受付を突破したところで、家に帰してあげるべきだったと思う

105 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:47:41.36 ID:ItGiX9tx0.net
>>104
内部のセキュリティもあるし……
受付をトイレに放置するガバをやらかさなければさっさと保管庫に入れてたし……

106 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:50:10.50 ID:cuN+HVs40.net
スカイネットと戦闘用ロボットが破壊され、民間用の育児ロボットとかそういうのが
人と共存してたけど愚かな人間は戦争で自ら滅び、ロボットと猫だけが都市に残される世界線も
あったかも知れないと言う事ですね

107 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:52:53.83 ID:frQIX2L20.net
>>102
公式でもパラレルストーリー扱いなんだ
場合によってはジョン・コナーやカイルリースが女性の世界もあるってことか

108 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:54:09.56 ID:Zae3jrTJ0.net
>>99
女性のシックスパックにしか欲情できないHENTAIの誕生ですね
>>103
まったく別分野だけど職人さんにありがちなタイプとは聞いたことがあるな
ある程度腕はあるんだけどとにかく自己研鑽と他人の助言を聞き入れることが両方ともできなくて
孤立した挙句に最後は時代に取り残された挙句誰も周りにいなくなるって

109 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:54:55.00 ID:nBSQITE80.net
人工知性体は結局のところ、アナログなロジックで構築されているがゆえにゆらぎを持つヒトという別の知性との共存ないし融合を求めてくるものなのです

110 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:56:07.57 ID:vOKrOOcm0.net
今月末公開のゴジラの試写会で「怪獣バトルに比べて人間パートのドラマが無さすぎるのが不満」というレビューがあったらしい

つまり何も問題ないってことだな!

111 :MBの人 :2019/05/25(土) 13:57:56.74 ID:ioYkF25w0.net
メルトリリスいいよね
宝具以外に水属性感あんまないけど

112 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 13:58:56.01 ID:frQIX2L20.net
>>108
前にいたチームだと誰彼構わず噛み付いて挙げ句チームから追放された人と書いたなあ
ほかにも、自分の中の結論ありきで他人に相談をして、思ったとおりの結論にならない限りずっと話を蒸し返す人もいた

113 :MBの人 :2019/05/25(土) 14:01:22.96 ID:ioYkF25w0.net
>>112
後ろの奴が親のコネ入社とかだとろくなことにならんよね

114 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:09:55.11 ID:ItGiX9tx0.net
>>106
Say "Terabyte".

115 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:12:32.17 ID:yy/NogFj0.net
>>103
本人のプライドの高さに対してアニメーション作家としての能力が追い付いていないのが不幸の始まり
さらに本人がプライドの高さ故自分の能力の低さを自分で認められなかった結果全て破綻したんだろう

116 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:21:20.91 ID:LWyIQCyL0.net
>>110
シンゴジラの感想みたいだな
一体怪獣映画に何を求めてるのだろう

117 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:21:28.08 ID:cBIiO3kr0.net
「その域に達していない」だったっけ?
今にして思えばどんぴしゃな表現だったなと

118 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:24:44.96 ID:vOKrOOcm0.net
https://twitter.com/ono_kensho/status/1131960956370575362
これは草(GE発動のSE)
(deleted an unsolicited ad)

119 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:43:00.91 ID:5TjMVKMu0.net
>>116
まあ人それぞれとしか
怪獣同士が取っ組み合う怪獣プロレスだったり、
巨大な怪獣に英知を結集して立ち向かうミリタリーアクションだったり、
怪獣という『天災』の中で起こる人間ドラマだったり

一口に怪獣映画っていってもその切り口は色々あるからな

120 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:51:27.22 ID:yUTWdTjf0.net
ゴジラを見てて思ったのは「必殺技」って大事なんだな
ゴジラは必殺技がないからプロレスのやめ時がわからんw

121 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:53:34.14 ID:rAhDjIzQ0.net
>>116
制作側としては、特撮ファンは何をしなくても劇場に足を運ぶと考えて
それ以外の客をどう呼ぶかが課題となる訳だ
で、過去の成功例(特撮以外)から若い女性客を動員する為に恋愛要素やイケメンを
家族連れの為に家族愛や子供、犬等のお涙頂戴要素が要求され
洋画ならファンの多い芸人やタレントを吹き替えに入れてマスコミにインタビューさせる事で宣伝費を浮かせ

結果として特撮ファンが足を運びにくくなるって寸法さ

122 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:55:29.41 ID:cDKz2Zct0.net
怪獣プロレスが怪獣映画とされた時代もあるからね。ゴジラの岩投げ率はおかしいw
アマプラでざっくり観てるけどゴジラの手が異様に発達していくのは関係あるのかもしれないw
VSになると光線の応酬になるしミレニアム以降は肉弾戦主体になっていく感じ

123 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:56:10.98 ID:u7AHV5G70.net
>>110
え?
常識や科学を越えた巨大な生命体が人類に襲い掛かる事態に、どう対処するのか各々が知恵を絞り、対策を講じるドラマパートが無いのかい?

124 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 14:58:49.66 ID:yUTWdTjf0.net
>>123
結論は通常兵装が効かないなら核を使おうか、なんか凄い超科学の産物で倒せたやったぜ
しかないので

125 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:00:13.10 ID:zzN//m3S0.net
〉〉81
能力は誘導弾だからとても強いが弾の通じる相手と戦わせてもらえないよね。
荒木先生はブックがうまいなあ

126 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:02:49.14 ID:Tg0mk53z0.net
初代からして人間ドラマがあったからこその評価だから一概に怪獣映画と相性が悪いとは言えない
しかし怪獣4体も出してバトらせるならそらまぁいの一番に削られる要素だろうなぁと
ギャレゴジも上からの家族愛捩じ込みであの戦闘シーンぶつ切りになったそうだし

127 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:04:08.91 ID:cuN+HVs40.net
怪獣とか妖怪とかヒーローとかの概念的な事を語るメタ的な作品とか?

128 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:04:23.05 ID:hKbDOz2B0.net
念能力もスタンド能力も、仲間とのコンボができると強い
ミスタは主人公のジョルノと能力の相性がいいから苦戦もするがその分活躍も多いか

129 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:04:48.08 ID:/2iGH5ST0.net
ゴジラに効くというとオキシジェンデストロイヤー、高圧電流、副脳狙い、
核分裂抑制弾、放射能火炎返し辺りか

130 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:14:09.61 ID:Tg0mk53z0.net
セックスピストルズが支援向きでかつ数がいるので被害担当としても動かせて
ミスタがほぼ意識失ってても動くからリアクション役もできるから作劇上でもとても優秀という

しかし頭部に撃ち込まれた弾丸三発一人で止めたり今回のジョルノへのサポートといいなき虫No.5ウルトラ有能よね

131 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:17:18.75 ID:AcLFNeKt0.net
>>126
今回のゴジラ映画の予告を見るだけで、「あれにどう立ち向かえと?」と思ってしまう俺はおかしいんだろうか
特にギドラとかエクシフに言われんでも伏して拝みたくなるレベル、まさに人知の及ばぬ荒ぶる神の姿そのもの…
ギャレゴジでも思ったけど、米リカの連中は荒ぶる神として怪獣を描くのがうまいわ

132 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:33:01.37 ID:cDKz2Zct0.net
>>130
ミスタ、これまでの被害
船で萎む
撃った弾丸を腹部に食らう
老化、頭部に弾丸
指がちぎれる、撃った弾丸が反射される
ガス爆発
スタンドに喰われる
カビに喰われる

ほんとよく生きてるな…ジョルノいるとはいえ

133 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:36:20.43 ID:Isn8T/iE0.net
ミスタ「俺3人目なので昔の事はちょっと」

134 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:45:51.25 ID:Tg0mk53z0.net
>>131
KOMは予告時点で壁紙にしたいシーン大杉問題
火山からこんにちはしてたりバレルロールでF-22叩き落としてるラドンさん歴代最強レベルだわ

135 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:57:12.69 ID:yUTWdTjf0.net
>>131
予算の問題なので
東宝は大昔のきぐるみで低予算で誤魔化せていた時代を未だに引きずった予算しか出してこねぇ

136 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 15:59:32.59 ID:yy/NogFj0.net
監督の一番好きな怪獣がラドンらしいw

予告見ても思ったけど空の大怪獣〜以降のラドンって「ただ飛んでいるだけで脅威」っての忘れがちになってたよな

137 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:15:49.70 ID:yUTWdTjf0.net
https://twitter.com/srw_xomg/status/1132179491273396224

スーパーロボット大戦X-Ω公式
?
認証済みアカウント

@srw_xomg
14 分14 分前
その他
次回の期間限定参戦のヒントはこちら!
この数字は一体…!?

「9」

ヒントが曖昧すぎる!
J9シリーズかなぁ
(deleted an unsolicited ad)

138 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:19:51.05 ID:K/wl0Dl50.net
>>137
ナインボール…?アリーナのトップがどうして

139 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:23:06.29 ID:Tg0mk53z0.net
>>137
そこでキュウレンジャーとかブッ込んでくるのがいつものスパクロというものだ

140 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:24:13.43 ID:1N4vLKRG0.net
ジャンナイン

141 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:25:55.98 ID:TMFlLF9S0.net
R-9は…流石にないか

142 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:26:10.08 ID:BPy53i9+0.net
>>138
消えろ、イレギュラー!

143 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:30:03.13 ID:BPy53i9+0.net
と思ったけどコレAC2じゃねーか
暑さで頭バグってんな…

144 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:41:34.30 ID:Zae3jrTJ0.net
サイボーグ009とか…

145 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:43:08.84 ID:u7AHV5G70.net
>>135
無茶な要求を、少ない予算と厳しい納期にも関わらず達成してしまうと
「前もできたよね、じゃあ、今度も大丈夫だよね、むしろ経験があるから予算も削って納期も早めるよ」
となるのが、本邦の悪いところ

146 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:44:18.96 ID:ioYkF25w0.net
>>137
スパロボVのナインちゃんは既に出てんだっけ?

147 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:53:48.12 ID:ffnJYsio0.net
ナインライブズ…イリヤandバーサーCARでパンツァーフォーだな

148 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 16:59:18.98 ID:/Nml5VLK0.net
>>58
ゲーム・オブ・スローンズは未見だけど、おっぱいがいっぱいという事実と
ポリティカルコネクトレスを完璧に表現してるという噂は聞いたことがある

149 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:13:51.12 ID:FJl8eiGO0.net
キングオブモンスターズは予告を見ると怪獣黙示録とかプロジェクトメカゴジラみたいな雰囲気ですんげー楽しみじゃわい

150 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:17:12.02 ID:YjHMjZza0.net
>>137
赤いマフラー靡かせて進めサイボーグ我等の勇姿?

151 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:17:32.39 ID:Zae3jrTJ0.net
プロメア、エンドゲームおかわり、KOM、ガルパン最終章第二話、スパイダーマンFFHと見るものが続くなあ

152 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:21:04.60 ID:FJl8eiGO0.net
来月はゴジラとXメンとメン・イン・ブラック、スパイダーマン見に行くかなあ

153 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:24:25.56 ID:nHFkv58N0.net
取り敢えず今月末にGODZILLA/KOMとLUPIN THE VRD/峰不二子の嘘をハシゴする予定
その後は決めてないけど、秋口の劇場版ルパン三世は確定かな

154 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:28:28.30 ID:yUTWdTjf0.net
次はルパン三世GREEN VS RED VS PINK VS BLUE VS BLACKだな
増えに増えて戦隊モノみたいなカラーになっちまったな
後イエロー(と金銀)でルパパトか

155 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:36:48.55 ID:y+12oej30.net
ヤマト、ハーロックが参戦したんだから999って可能性もあるか

156 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:37:46.49 ID:mNSWG+uS0.net
来月はガルパンがありますよ

157 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:38:26.33 ID:7G/rSAIj0.net
>>136
対怪獣となると大した武器無いからねぇ、つつくとか翼で打つとか

今回のは『炎の翼を持つ火山の化身』という未だかつてないほどの神格性
超高温と衝撃波で周辺のモノを破壊し燃やし尽くす生ける火砕流と呼ぶべき怪獣

158 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:42:03.13 ID:y2uuCPKU0.net
https://twitter.com/okuno_so_/status/1132194417123586049?s=19
返してくれよォ!俺の兄貴ィ!

NTRとは未だかつてないほど魔王してますねこれは
(deleted an unsolicited ad)

159 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:48:22.15 ID:FJl8eiGO0.net
キングオブモンスターズじゃギャレス・エドワーズ監督じゃないけど、ギャレゴジって呼んでもいいんだろうか

160 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:55:03.53 ID:cDKz2Zct0.net
>>159
通称はドハゴジだそうで

161 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:55:09.12 ID:7G/rSAIj0.net
素直にタイトルからKOMゴジかなぁ……

へぇ、インディペンデンスデイ今夜やるんだ
あれ気楽に見るにはちょうど良いんだよねぇ……

162 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 17:57:28.92 ID:5XU/NdFV0.net
明日はセルゲームか・・・
あんな化け物と戦って、世界はどうなっちゃうんだよ・・・

163 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:01:13.81 ID:ItGiX9tx0.net
キンモンというとSNKのゲームを思い出す

164 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:01:55.69 ID:uv86wbA40.net
>>162
地球の命運を賭けるにしてはせこいリングだ
悟空さ何気に酷いこと言うね

165 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:02:35.15 ID:FJl8eiGO0.net
>>161
インデペンデンス・デイはエリア51に宇宙船を隠してたり、結構くすっとする小ネタがすきだなあ。あと大統領の演説は最高だと思う
この映画のローランド・エメリッヒはいい仕事をしてたと思うんだけど、なんでゴジラはああなってしまったのか……

166 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:04:56.77 ID:5TjMVKMu0.net
ああ、原作の方ね
てっきりDB芸人ライブの方かと

167 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:05:13.55 ID:uv86wbA40.net
>>163
あれの2はスーファミでやったな、アーケード版はやたら難しいそうだがスーファミのはそこそこ面白かった
アトミック・ガイはヒーローに見えて人類の敵だったっけな

168 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:05:21.96 ID:cuN+HVs40.net
ゴジラが海外で作られてる中、ガメラを作って見ようとはならないですかね?
と簡単にググってみたら版権はKADOKAWAが持ってるのかじゃ無理ですね(何かを悟ったように)

169 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:07:47.15 ID:u7AHV5G70.net
>>165
あの調子で放射能火炎ひと吹きで、都市まるまる一個消し飛ぶゴジラが見れる
と、期待したんだがなぁ…

170 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:08:32.43 ID:7G/rSAIj0.net
>>165
ゴジラって名前付けちゃったのがアカンかったんだな
ただのモンスターパニック映画なら何の問題も無かったんだろうに

171 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:12:31.96 ID:yUTWdTjf0.net
>>166
スタジオカドタやべーやつなんだけど!

っていうかDB芸人って芸人として成立してるのがRふj・・ベジータとアイデンティティと昆布だけじゃねーか!
そりゃテレビで見ないわけだわ

172 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:15:23.85 ID:Zae3jrTJ0.net
ぶっちゃけあのレベルの怪獣ならドウェイン・ジョンソンが腕力でねじ伏せるとか
Aチームが罠を仕掛けて自滅させるとかできそうに見えてくるからなあ…

173 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:16:26.39 ID:yUTWdTjf0.net
エクスペンダブルズで勝てそうだよね

174 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:18:47.33 ID:FJl8eiGO0.net
ジェイソンステイサムならゴジラも殴りそうだ

175 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:32:13.21 ID:vOKrOOcm0.net
>>170
映画の流れ自体は王道のモンスターパニックだったんだよね
ギークな科学者主人公とやらかし系ヒロイン、最後以外活躍しない役立たず軍隊とヒス起こす市長
隠れ身が上手で繁殖力のある恐竜チックな怪獣とそれを秘密裏に始末しようとするフランスの工作員と

続編のアニメは人間の味方な昭和ゴジラ感があって面白かったんだけどね
ちゃんと火を吐くし親の死体をサイボーグにしたメカゴジラ出てくるし

176 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:37:44.62 ID:FJl8eiGO0.net
ローランド・エメリッヒゴジラは途中まで雰囲気がすげーいいんだよなあ
ニューヨークに上陸したあとから普通のモンスターパニック映画になっちゃった

177 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:43:59.51 ID:TbdgWK+40.net
ゴジラとして作らなければよかったのだろうなあ

178 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:44:19.28 ID:fcP+pgiX0.net
>>176
でもパニック映画はパニック映画で面白いじゃんか
無駄に感動させようとしてそのせいで意味不明になったいぶきはどうしようねマジで
ツイッターで感想見てるとミリオタでなくてもこれは……(頭抱え)ってなもんが出てくる出てくる
そらどうしても邦画が衰退するわけで……

179 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:48:55.72 ID:ioYkF25w0.net
>>164
悟空さはセルゲームには辛辣とかネタにされてたな
交通の便はわりーし、休憩所や自販機もねー
やる気あんのかてめーとか

180 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:49:22.72 ID:5TjMVKMu0.net
>>171
カドタの笑ってはいけない朗読劇がなんだって?
AD作業やってる時は凄く有能なんだがそれ以外がね

けっこう入れ替わりが激しいからね、DB芸人

181 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:50:47.28 ID:XNscUKwG0.net
>>178
なんか架空の勢力と日本が戦争する展開に改変されて
そこまではいいとしてどういう訳か中国が仲裁する流れになるんだってね

182 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:53:53.39 ID:yUTWdTjf0.net
>>180
千葉ドラゴン(魔人ブウ)とかクオリティ高いのにもう5年以上活動してて驚く
まあ何だ、魔人ブウという物自体が使いづらいのは否めないがw

やっぱりツッコミと野沢雅子を手に入れたのはDB芸人にとって幸運だよな

まろにえーるTVおもしれぇからぜってぇ見てくれよな!

183 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 18:59:39.21 ID:u7AHV5G70.net
>>181
敵の顔も姿も言葉も一切が劇中で描写されない、徹底的に正体不明の謎の存在と戦う、というのでは駄目だったんだろうか?
そして、敵の正体を探る過程とは、実は、ヒトとは何か?と自身に問いかけるのと同義であることが明らかになってゆくのであった
旗艦の名はあれで
ふむん

184 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:12:42.47 ID:3tddS6R90.net
ジャムはそこにいる

185 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:19:35.26 ID:ioYkF25w0.net
了承

186 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:25:18.66 ID:cwLaqjTD0.net
https://chroniclecollectibles.com/products/t-51b-power-armor
なんか体型に違和感が

187 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:29:57.70 ID:wvnub/CI0.net
ウイイイイイイイッッッッス
どうも、シャムで〜す!

188 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:55:56.78 ID:ItGiX9tx0.net
謎ジャム

189 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 19:57:50.45 ID:Dpz5nQuY0.net
ツーマンセルで2丁下げでもジャムが怖い?

190 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:00:34.14 ID:Zae3jrTJ0.net
すね肉を柔らかく煮込む方法を伝授してもらい実践したところなかなかよくできた

問題はこのカレールーがあんまり牛肉と合わなかったことだね、うん

191 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:07:00.03 ID:Dm/Tibrk0.net
隻狼PC版のキャラ変更MOD凄いね、いろんなキャラにできる
・メタルギアの雷電とグレイ・フォックス
・天誅の力丸
・リュウ・ハヤブサ
・緋村剣心と志々雄誠
・2B
・ゴースの遺児
・艦これの神通
リディ・マーセナスに変更できんものか

192 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:10:45.38 ID:mN7BSf3P0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1856361.jpg

EXTRAピックアップとは……

193 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:12:46.21 ID:5TjMVKMu0.net
★3以下のエクストラクラスはサリエリしかいないから正常な光景だな

194 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:20:11.14 ID:STEs3TcX0.net
OG終わった、感想としましては「これ続きはいつ出るの?」でしょうか
なんか思いっきり話の途中って感じで終わったわねw
トーヤとカルヴィナが話のメインだけど、設定格差が酷くね?
トーヤはフューリーとのハーフで父は騎士長、伝説の玉座機を父から引き継ぎ
フューリーのお姫様と一緒に真の力を発揮させる、さらに3人の美少女ハーレム付き
これでもかと主人公設定盛り盛りじゃないですか
それに比べてカルヴィナさんは三人娘の代わりに操縦させるためだけのテストパイロット
関わり方が薄いw
あとキャラはマイルズさんが一番目立ってたような...

195 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:21:33.21 ID:ioYkF25w0.net
エクストラでアヴェンジャーなら間違いではないな
何故邪ンヌPUにもサリエリちゃん入れたかは意味不明だが

196 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:22:28.94 ID:u7AHV5G70.net
いかん、この吹替陣では最後まで見てしまう
にしても、ジェフ・ゴールドブラムの吹替に大塚芳忠さんはぴったりすぎる

197 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:24:30.62 ID:ioYkF25w0.net
>>194
こんなんだから夜を統べる者だの言われる
続編でかわいそうな松風くんの妹もハーレム要員になるってあたい確信してる

198 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:35:45.48 ID:L9yyGSyd0.net
>>195
そりゃゴルゴーンやわんわんがいらない人向けだろう
おれはジャンヌオルタピックアップでトリスタンが二枚来たのでまあまあなのかな
E

199 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:36:42.11 ID:yUTWdTjf0.net
>>198
その話題は俺に効く
やめてくれ

200 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:43:16.24 ID:hKbDOz2B0.net
MDは不満の多い作品で、発売後も結構きつい感想が目に付いた。いくつかは同意できる
そろそろOGもサルファシナリオやって締めに入ってもいいかもな

201 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:52:01.09 ID:3tddS6R90.net
>>191
隻狼は難しいという評判に尻込みして手を出すのを躊躇ってるなぁ
大雑把な性質なんで、正確な操作ってのが苦手なのよね…

操作が荒くても立ち回りで凌げるゲームならどうにかなるんだけど
ソロは難しいって評判だったけど、ディビジョンシリーズ面白いです
2の侵略ミッションは難しいっていうより忙しい…探索する余裕なんかないぞこれ

202 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:52:38.29 ID:cBIiO3kr0.net
一度締めたら わた… ミストさんの番ですよね、猿渡さん!!

203 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:56:27.09 ID:ffnJYsio0.net
>>198
虹回転で刑部姫なんてなにかの嫌がらせですかね

204 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 20:59:23.42 ID:mN7BSf3P0.net
一方、邪ンヌを宝具5にするために900連を越えて泥沼化してる某メジェドさまがいましたとさ

205 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:00:28.55 ID:hKbDOz2B0.net
メルアだけ無窮の剣使ってくれないので
ひょっとして姫様と仲が悪いの…? と勘ぐってしまうw

206 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:06:50.55 ID:hbzVkJq20.net
OGMDは第2次までの不満の解消に力入れてたのは分かるけどね
仲間が集まるのが遅い→割と早い段階で揃う
マップの種類が少ない→都市などが追加(個人的には見辛かったがw)
マップ曲が同じ→GCの曲を使う

207 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:13:34.58 ID:yUTWdTjf0.net
>>206
本当の不満:そろそろサルファで終わらせろ

208 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:13:55.35 ID:L9yyGSyd0.net
>>203
うちに来た初の星五アサシンなのに…

209 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:16:30.52 ID:ioYkF25w0.net
おっきーと黒インド、ハムが今のFGO☆5鯖地雷だっけ

210 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:18:12.66 ID:JU45N/hX0.net
Fateシリーズに火の鳥を出してみたい

211 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:18:15.66 ID:AWDVt+Wq0.net
ハンターキラー見てきた
緊張感ある面白い映画だった
潜水艦もそうだけど地上戦も魅せる映画だね

212 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:19:01.07 ID:yUTWdTjf0.net
スターオーシャンアナムネシス、ついにテイルズから参戦かw

213 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:19:13.76 ID:hbzVkJq20.net
>>207
バルマー周りはいい加減決着しないとなー
でも大幅改変不可避なんだよなー
果たして、バラン・ドバンの出番は?(そこ!?)

214 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:20:04.78 ID:ioYkF25w0.net
>>206
無駄に移動力食われる段差の多い都市追加で熟練度条件:○○ターンまでに敵全滅
とかマジクソだったんじゃが

215 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:21:33.92 ID:DI8PC9Bt0.net
>>210
当然狩りまくるんだよね?
バルバトス以上に素材を落とすんだよね?

目標334万匹撃墜イベントにしようよ

216 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:23:29.56 ID:JU45N/hX0.net
パンターキラーってスターリン戦車?

217 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:27:17.11 ID:5XU/NdFV0.net
SO1FDがRとしてスイッチPS4に登場か
これでps4で1〜4が揃うのか
さっさとVP1と2をリマスターしろよ小林

218 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:32:21.26 ID:L9yyGSyd0.net
フェネクス「許された」

219 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:34:00.53 ID:yUTWdTjf0.net
結晶鳳凰「私は悪くないのです、いいですね」

220 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:40:33.30 ID:BPy53i9+0.net
>>209
おっきー以外は上位互換がいるだけで地雷とまでは…
おっきーは宝具強化があんなトンチキな方向じゃなければ対騎用サポートとして確固たる地位を築けたのになぁ

221 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:45:42.87 ID:hKbDOz2B0.net
おっきーは宝具を回さないと十全なサポートができない
そのためにはおっきーのカードを切らないといけない
そうするとおっきーがサポートしたいアタッカーのカードが切れない

という欠陥がね

222 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:49:51.28 ID:c7vuuay80.net
>>210
あのコズミック害獣に通用する能力はあるのだろうか

223 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:53:43.01 ID:uQTDg+w/0.net
最適解が見つからない場合、ルーラーとバーサーカーで殴るのです
大抵の悩みはこれで解決します(暴論)

つまりおっきーは宝蔵院胤舜と同じ殿向け?

224 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:55:25.41 ID:Zae3jrTJ0.net
>>223
普通に狩られたこともあったし倒すのはさほど難しくないかと
無限に復活するのと与えたダメージが倍どころじゃ無く返ってくるのが最大の問題

225 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:56:00.11 ID:5XU/NdFV0.net
ば・・・バーサーカーは・・・ばーかーさー

226 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 21:58:50.00 ID:fcP+pgiX0.net
>>221
おっきーはたまーに役に立つので強化はもう諦めた(´・ω・`)
というか強化クエスト来そうにないし

それよりブーディカの強化してほしいっす
スキル1はクソだしスキル2は上位互換が星1にいるしスキル3はショボいし
運営はなんか恨みでもあるんか?ってな感じ

227 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 22:10:13.92 ID:Z/nTSo+B0.net
>>201
やる気になれば数十分から1時間戦う事になるけど、逃げ回りながら隙にチクチクという戦い方とか、忍具で優位に戦うとか出来るので絶対に真正面から正々堂々と戦う!って信念じゃなきゃ結構いけるよ

228 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 22:28:02.32 ID:5XU/NdFV0.net
S.H.Figuarts (真骨彫製法)仮面ライダークウガ マイティフォーム(DECADE Ver.)
S.H.Figuarts ウルトラマンギンガ
S.H.Figuarts 安室透(名探偵コナン
バンダイコレクターズ10月一般販売商品

229 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 22:31:37.57 ID:UCLqB+qQ0.net
>>228
仮面ライダー、ウルトラマン、アムロのコンパチヒーロー御三家か

230 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 22:31:46.10 ID:yUTWdTjf0.net
ギンガはギンガクロスシュートできるんですかね

231 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 22:52:57.38 ID:YA6T2fET0.net
やっぱりシーマ様背がでけえな


『仮面ライダー555』フィギュアや『ガンダム0083』シーマ・ガラハウ、『サイバーフォーミュラ』凰呀などが初お披露目!【メガホビEXPO 2019Spring速報レポート】メガハウス メカ&ガンダム&特撮編
https://hobby.dengeki.com/event/768045/

232 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:10:22.81 ID:cDKz2Zct0.net
>>230
エフェクトつくそうで
安室さん出るんかいw

233 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:10:33.28 ID:yy/NogFj0.net
インデペンデンス・デイは何度見ても面白いわ
ウィル・スミスはこのころが一番カッコいいな

234 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:10:54.36 ID:u7AHV5G70.net
え、最終話で控訴審判決やって発病そして…までやるのか
駆け足過ぎないか、今回の白い巨塔

235 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:14:26.38 ID:7G/rSAIj0.net
インディペンデンス・デイはこの分かり易さこそ魅力よ
窮地で演説ぶつ辺り、如何にも如何にもって感じでさ

何度目だか分からんけど面白い

236 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:19:15.39 ID:vOKrOOcm0.net
ID4はやっぱじいちゃんの特攻シーンがね…
映画におけるクソ強大統領のイメージはこれとエアフォースワンで固まってた時代であった

237 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:30:49.15 ID:AcLFNeKt0.net
>>157
炎…神格…周辺のモノを破壊し尽くす…鳥型…

まさかKOMラドンとは…あのクソリp(ry

238 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:31:21.65 ID:yy/NogFj0.net
4つの家族を同時にスポット当てていて過密なせいか無駄に足を引っ張る無能とかいないのもスッキリ見れる要因な気がする

239 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:40:05.85 ID:AcLFNeKt0.net
>>228
すまんな、その月はver.A.N.I.M.E.のゲルググイェーガーとガンキャノン重装型とカシグのスーパーガンダムで手いっぱいなんだ

240 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:52:14.00 ID:ItGiX9tx0.net
リサージェンスはなんであんなにつまらなかったんだろう……
分析しようにも見返す気力がわかないよママン

241 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:58:21.52 ID:STEs3TcX0.net
鬼滅おわった、無残様という大物界の小物
人に協力的な鬼っているのね

242 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:58:53.02 ID:cDKz2Zct0.net
鬼滅、無惨さま下衆い
珠世&由四郎、こんなギャグだったっけw
手毬と矢印の鬼、襲来 高速アクションパートだ

243 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/25(土) 23:59:48.19 ID:BPy53i9+0.net
>>240
そういやアメリカ国内ですらシナのプロパガンダかよって言われてたな
内容としちゃ大統領の演説からの出撃で空に帰るのさとか帰ってきたぜぇーっ!!みたいなカッコいいシーンも皆無でとにかく平坦で盛り上がらないのが原因かと

244 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:00:12.70 ID:X/IYZyRs0.net
鬼滅視聴

やはりこの作品は濃いキャラとの掛け合いがあってこそだなぁ
このあたりから鬼滅の雰囲気固まってきたよね
珠世様ガチで美しいけど大事な話してるとこから「きっと明日も美しいぞ」は草生える

次回は鬼戦か、丸1話使うかな

245 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:01:30.79 ID:AXf2D0Sy0.net
相変わらずエフェクトがすごいな、鬼滅

246 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:05:05.33 ID:ToSu6n0F0.net
1st8話視聴
カイ、なにげにこの回で初の単独出撃(=ガンキャノン初登場)だったのね、すっかり忘れてたわ
あとMS輸送機ガンペリーも初登場、この時点である程度のギミックは出てるのね

「ガルマ大佐はまだお若い。俺たちみたいな者の気持ちは、判らんよ」 ホント、年食ってくるとこういう現場兵の言葉が胸にしみるねえ…
主力がマゼラアタックとドップでザクは4機のみ、ガウは一切出てこない辺り、MSが主力のジオンという感じはないな
作戦失敗で取り乱すのはしょうがないが、姉への報告という「体面」でで頭抱えるくだりで「お坊ちゃん」というシャアの評価が生きてくるか…安っぽい芝居かもしれんが、判り易くもあるか

しかしルッグンのパイロットが放つ「ここが一年前までセント・アンジュがあった場所です」はいつ聞いてもキツいわ…

次回、ブライトの「殴ってなぜ悪い!」な最高の芝居が拝める回… あ、ガンダムの空中戦もあるよ?

247 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:18:32.98 ID:ng062vIU0.net
>>246
>「ガルマ大佐はまだお若い。俺たちみたいな者の気持ちは、判らんよ」

一方で若くして生家の影響で高い地位に就けられたガルマの気持ちを、彼らもわかっていないわけで
彼女のこともあって戦果をあげようとやや熱意が空回っているあたり、やはり育ちの良いお坊ちゃんだわな

248 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:26:19.30 ID:HL7K1yIh0.net
ザンニンとレイコックも居るのかな、

249 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:28:06.28 ID:k7kVgIXn0.net
こよみリバース、反転でも左右逆でもなくて裏返しの世界か、猫と口名和さんは喋ってたからわかりやすいなw
怪異は裏の存在ってことね、裏ガハラさん相当ヤバい気がするw あー真宵は迷い蝸牛だから裏返って導く役なんか

250 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:29:23.38 ID:X/IYZyRs0.net
終物語見たけど、左右の微妙な乳房の大きさの違いを見極められるアララララーイさん普通にキモいですね…

251 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:30:58.29 ID:1q3S+0Ts0.net
>>249
デレデレガハラさん見れたりする?

252 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:36:49.14 ID:Bvt9l8u/0.net
>>246
「ミノフスキースクリーンの上に地形を利用した強力な妨害網を引くつもりだ。こうなればミノフスキー粒子の効果は絶大だ」
「どんなに強力な誘導兵器も使わせんということか」

こういう雰囲気あるセリフすき

253 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:51:48.46 ID:mym194Fj0.net
また普通そこまでやらない検査で診断とかしちゃったから、明日無駄な検査を希望する患者が押し寄せる
ドラマって医療監修入ってるんだよね?なんでこうなるの?

254 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:58:50.35 ID:1q3S+0Ts0.net
ぼく勉おわった、なんという風呂回そしてうるか推し回
そして最後なぜいかん、ここで躊躇して先生に抜かれるのか...

255 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 00:59:16.17 ID:RnHlhQ6a0.net
こんなのうるかちゃんがかわいそうだよねぇ…!

256 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:00:19.60 ID:X/IYZyRs0.net
僕勉視聴

うるかちゃんの性的アッピルが激しすぎる…かーっ!卑しか女ばい!
しかし次回は先生のターン、乳的な意味で文系には現実は非情である

257 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:01:09.02 ID:1q3S+0Ts0.net
>>256
なんでや、ちゃんと横乳あったやろ

258 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:03:29.29 ID:AXf2D0Sy0.net
うるかちゃん、そういうところやで

259 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:14:10.96 ID:X/IYZyRs0.net
アニメ見つつRGクロスボーン組んだけどここまでがっつり全身武器詰まってるのはいいのう…
コアファイターの収納も良い感じである

X2、3や改とかはプレバンかねぇ

260 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:29:26.91 ID:AXf2D0Sy0.net
あ、かずさちゃんこれ絶対ただのかわいい子や

ほんとあやねるはこの手のキャラ合うな〜

261 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:30:48.47 ID:1q3S+0Ts0.net
>>260
ヤンレズと言ったらあやねるだよねw

262 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 01:54:39.28 ID:lyNkzhEV0.net
>>261
???「ハァハァ…チノちゃん…」

263 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 02:20:08.94 ID:ukxJBYW80.net
けいおんがやってない…

264 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 04:31:12.93 ID:3a1WY8I+0.net
おはよう、昨日電車で通り過ぎた区間で殺人が起きてたよ
がっつり動画撮られてる、あんなん近づけんわ

265 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 05:57:11.06 ID:FCMrrHsc0.net
>>264
自分は今週思いっきり職質受けた
不審な行動でもとってたかと慌てたらほぼ同じ背格好で同じ色の自転車乗った奴が傷害事件起こしたらしく
普通に身分明かして免許証見せたら「あ、コイツ違うな」とすぐに解放してもらったが

266 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 06:21:34.69 ID:fx7ujoST0.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

267 :MBの人 :2019/05/26(日) 06:39:06.82 ID:vnJuzeFg0.net
ぬわああああん
剣秘石出ないから蘭ちゃん強化できないいいい

268 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 07:19:05.28 ID:nFPTXraB0.net
FGOのシン編を進める
項羽が完全にお化け!怖い!!
ヒナコちゃんの身元証明が全て初代所長案件ってシン編での言動からも考えてドクターロマンコースやんけ
あ、あと韓信が某ヒラコー作の某ゲームショップオーナーにそっくりなんですけど

269 :MBの人 :2019/05/26(日) 07:53:41.24 ID:vnJuzeFg0.net
>>268
カルデアの外部関連施設を舞台にしたCCCイベとかでも
初代所長まっ黒ですから
型月世界ではこの手の目的のためには手段を選ばない輩の方が
魔術師に多いらしいですし

270 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 07:56:01.45 ID:+SyOlzPh0.net
>>268
韓信「なんで俺が平野綾と結婚できねーんだよ! 弁護士ドリームチーム結成しろよ!」

271 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 08:02:23.70 ID:ONynLo/P0.net
>>269
新所長がまともな部類に見えてくるから不思議
ぶるぶる震える姿が可愛らしくすらある

272 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 08:29:43.87 ID:xlr1dwdd0.net
>>271
だって新所長はヒロインだし

>>268
バレンタインのときの反応見ると実は以外とおもろいで項羽

273 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 08:38:46.22 ID:ws1GZ/P10.net
プロメア見てきたよ!!
ロボットあり、バカありの痛快娯楽作品でござった。
堺雅人の声の演技うめーなあ、まるでアニメ作品にでた経験があるようだ……

274 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 08:59:29.08 ID:Ivv08+vl0.net
このネコ、魁〇みたいなパターンやろ

よ〜しよしよしよし、良い子ですねぇ〜
乙女座は蹴り飛ばすモノ。羽根生えてるしネビュられそう……

ひかるママ、先生だった

275 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:00:09.71 ID:ipMuzRne0.net
冷静に考えたらドラムスさん強盗の被害者なのに、
なんで悪役みたいな扱いなんですかね…?

276 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:00:11.50 ID:ycna6W/j0.net
ブルーキャットに怒るプルンス、アイドルのファンがアンチに回る瞬間はこんなかも知れません。
しかしアイドルの姿になると言うこと聞いてしまうのは、悲しきパブロフの犬状態か。
ケルベロスという単語を聞くと、ついつい『ケロちゃん』と呼んでしまうのは困りもの。鳴き声もそんな感じだったし。
そしてひかるがその気になれば、本家ケルベロスすらも手懐けてしまうかも知れません。
『最後に笑うのは私』のサングラスの下の眼は、どこか悲しげに見えたのは自分だけかも知れない。
顔で笑って心で泣いて。仮面…じゃなくてサングラスの下の涙を拭え。

277 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:03:56.19 ID:6cLI7c1K0.net
星空界で窃盗・強盗は犯罪ではないのだろうか?ボブは訝しんだ
そこら辺曖昧にしたままぶっちぎったな……「盗れるもんなら盗ってみろ」とある種の同意を得たからOKということか

278 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:28:30.26 ID:3a1WY8I+0.net
GO!
隕石落ち過ぎ!これ地球壊滅するだろ
カツアゲ君!カツアゲ君じゃないか!
OPビビった
ガタック!
速くて見えない…あっ
我が魔王置いてけぼり
わー士やー、頭皮が心配な士やー
えっ…矢車さんがアナザー?
いやそこは義兄弟と言いましょうよ
時空の歪みかぁ、そらタイムジャッカーが好き勝手やってるしな
でかっ
あららお人好しが二人…と思ったらソウゴが一枚上手か
え?ギンガで隕石やった方が良くない?
イクーッ!
ギンガワクセイ!メテオ!
今度はキックか
カップ麺で笑わせないで
隙を生じぬ二段構え

次回、誰がカブト?

279 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:28:59.00 ID:Ivv08+vl0.net
NEXT-LEVELのその先へ

地獄から甦った弟。未だに放浪する兄
「訳が分からないな……」うん、知ってる
新商品出てるやん、地獄ラーメン……

後半になってようやく脚本にエンジン掛かった感

280 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:29:37.82 ID:ipMuzRne0.net
例のカップ麺まだ発売されてたのか…(困惑)
兄貴塩すき

281 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:29:57.79 ID:k7kVgIXn0.net
ジオウ、カブト始まるかと思ったよ!!熱い演出ありがとう…
かがみん、矢車、影山と勢ぞろい、東京タワーに地獄にカップ麺と盛りだくさん
コヨミの過去も気になるけど今は超巨大隕石

282 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:30:23.56 ID:vnJuzeFg0.net
ねぇ、キバ編引きずりすぎじゃない、大丈夫?

変身演出で予算を食い過ぎて話が雑になってる……
でもカブト自体、こんな感じだった気が

283 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:31:30.83 ID:BDwfXDrx0.net
ガタック 専用BGM付きだ
クロックアップ対策で未来を先読みか
地獄 カップラーメンを文鎮にするなw
行ける気がしないのか
あのデカさの隕石は東京どころじゃ済まないよな
まだでかいのがあるのか
士も登場 便利キャラすぎ
今週もシッチャカメッチャカ感ある話だった

284 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:31:44.24 ID:6cLI7c1K0.net
OP導入からワーム成虫、キャストオフにレジェンド3人とまた豪華だなカブト編
渋谷壊滅ネタどうするのかと思ったらツクヨミに絡むっぽいとは
しかしガタックのスーツ、だいぶくたびれてる……
二号ライダーの、しかもマスクドフォームは客演とかも稀だからしょうがないとはいえちょっと寂しい
ホッパー2人はそんなでもなかったのはそこまで酷使されてないからかしら

285 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:32:50.99 ID:AXf2D0Sy0.net
そういえば矢車さんってカブトの装着者になる予定だったんだよな、結局カブトゼクター奪えなかったけど

>>282
うんまあ、地獄兄妹っていうかエキセントリックなキャラ付けは井上の遺産だからな

286 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:32:57.23 ID:juTqTIEe0.net
地獄兄弟って自称したの初めてかな
パンチホッパーのクロックアップも初めてかな

287 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:34:41.84 ID:ycna6W/j0.net
いきなりからカブトのオープニングかと思いました。別にそのまま流しても…良くないすよね。
ツクヨミが力を使った瞬間のビジョン、両親と謎の男。謎の男はスウォルツ氏なんでしょうけど果たして?
クロックアップを動画で見たことありましたけど、改めて見るとこれは格好いい。本編だと更に上をいくのでしょうな。
彼らの状況を表しているのでしょうけど、カブト当時の地獄兄弟は、何で各々片方の袖がちぎれたコート着てるのだ?
罠を仕掛けてたのは予想出来たから罠をはって…って、少年漫画的展開ですな。
これがさんざんネットで見た矢車のセリフか。多分ああなってからの口癖なんだと思いますけど。

288 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:34:50.56 ID:X/IYZyRs0.net
カブト編、地獄カップ麺に地獄という謎メッセージにわざわざ川の中歩いてきた矢車さんとカブト時代のギャグ展開再現すぎる…
一方で時空歪み始めてたりツクヨミの真相に迫ってたり我が魔王マジ我が魔王だったりしてたが
まさかのキックホッパー登場がカッコよすぎる…

次回カブト登場
加賀美のセリフからすると加賀美カブトの展開もあるなこれは
それはそれでそう来たかってなるのでよし

289 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:38:26.86 ID:t8CSZC+U0.net
ブレスオブファイアやってると、あっという間に時間過ぎて困る

290 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:41:56.16 ID:ws1GZ/P10.net
>>289
1は釣りをやったり、ヤシをぶん殴ったりといろいろできたよなあ
今思えば、オープンワールドゲームにある要素はこの頃からあったんだなあ

291 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:42:38.78 ID:AXof8sxJ0.net
川から登場する兄貴は本当に謎すぎるw

292 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:43:52.62 ID:X/IYZyRs0.net
>>287
カブト4話の雨の中でするクロックアップ演出はよいぞ…
矢車さんは再登場時にはもうあんな格好でしかも西部劇に出てくる拍車付きのブーツとか履いて地面ガリガリしたりするぞ

293 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:45:13.77 ID:u6BLZdQR0.net
歴史を奪われてないことについてきちんと言及してくれるのね

294 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:46:14.82 ID:3a1WY8I+0.net
誰がカブトになったんか予想しよう
…まさか士?

295 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:48:03.85 ID:ws1GZ/P10.net
クロックアップはかっこいいんだけど、予算を使うのが難点
アマゾンズが結構な予算をもらえたらしいから、カブトの新作をネトフリとかアマゾンプライムで作ればイケるのでは!?

296 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:51:10.90 ID:AXf2D0Sy0.net
カブトはエキセントリックなライブ感の詰め合わせだったからね
役者の都合で展開変わったりとかもあったし

297 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:55:25.89 ID:X/IYZyRs0.net
>>296
おかげでドレイクの出番がね…
まぁあのキャラのおかげで霞みはしなかったけど

298 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:56:52.41 ID:k7kVgIXn0.net
>>294
@ハンサムなかがみんはナイスな変身を手に入れる
A土壇場で天道が助けにくる
B誰も来ない、現実は非常である

299 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:59:04.26 ID:X/IYZyRs0.net
ガイソーグ!生きとったんかワレ!

300 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:59:18.65 ID:Ivv08+vl0.net
炎のMS乗り改め炎の騎士竜

馬鹿で助かった。そもそもクイズじゃない
いつもの岩舟山。いつもの爆破。いつものヒーロー

次回害装具再び

301 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 09:59:47.25 ID:vnJuzeFg0.net
お前、スフィンクスのオマージュキャラやないんかい!

302 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:00:07.40 ID:k7kVgIXn0.net
リュウソウジャー、クイズ本質を見抜け
ワイズルーさんがちょいちょいアホなのどうしようw
ディメボルケーノただのかわいい高木渉だった、来週の合体形態これDX…?
ガイソーグようやく参戦追加戦士かな?

303 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:02:12.37 ID:6cLI7c1K0.net
ディメボルケーノの背景を子供との交流という形で上手く消化する良エピソード……リュウソウ特有のハーブ感が足りないぞ!!(グルグル目)
悪役のやってることは他戦隊とそう変わらないのに、ドルイドンだけ洒落にならない感がハンパないのは何故だろう

304 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:06:10.78 ID:rSnpd00U0.net
ドルイドンは何故セイバーにランサーをぶつけるんだ?

305 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:06:36.15 ID:ng062vIU0.net
白い巨塔、番組宣伝のためにだろうが毎日ダイジェストを流しているけど
本編がアレなんでこれ見れば足りる、となってしまっているんだが

306 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:08:01.74 ID:Ivv08+vl0.net
真夏でも30度超えないような北海道北部で35度を観測って……
ザンボラー?ソドム?炎山?マガパンドン?

307 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:14:14.64 ID:rSnpd00U0.net
>>305
それは言っちゃ駄目だろw

308 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:18:31.56 ID:ng062vIU0.net
>>307
ちょっと
「長い本編、息抜きの総集編は必要だぞ?」
「あんたらは総集編の合間に、本編をやっているだろう!」
というのを思い出して

309 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:32:03.80 ID:v0I7r5SD0.net
>>305
そもそも元々2クールくらいでやってたドラマを五話でやるのが無理があるから・・・

そして医局制度や医療ミスを防ぐ制度も変わってきたので現代でやるのも無理がある。
時代劇と思った方がよいと言われていたな

310 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:36:55.15 ID:vnJuzeFg0.net
>>304
ああ、第四次ランサーか

311 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:41:07.67 ID:QvNFjvBI0.net
キョウリュウブラックだ

パパイヤ鈴木さんが仮面ライダーゾンジスに。劇場版『ジオウ・リュウソウジャー』特報映像公開
https://dengekionline.com/articles/1740/
『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』では、謎の存在である歴史の管理者・クォーツァーの一員として斉藤秀翼さん(ジョウゲン役/仮面ライダーザモナス)、パパイヤ鈴木さん(カゲン役/仮面ライダーゾンジス)が出演します。

 それぞれ劇場版オリジナルの仮面ライダーに変身し、先日の会見で発表されたISSAさん(DA PUMP)が変身する仮面ライダーバールクスとともに、圧倒的な強さで仮面ライダージオウたちの前に立ちはだかる強敵を熱演します。

 斉藤さん、パパイヤ鈴木さんともに『仮面ライダー』作品への出演は自身初となります。

312 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:45:23.91 ID:rSnpd00U0.net
>>308-309
うむ色々と無理がありすぎるからね
何でやったんだろう

313 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:46:31.09 ID:AXf2D0Sy0.net
>>311
今回の敵ライダー3人とも素のアクションができる人材用意してるんだな

314 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:52:52.14 ID:ipMuzRne0.net
>>311
パパイヤも、たしかキョウリュウジャーのダンス振り付けしてたようなw

315 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:53:08.54 ID:k7kVgIXn0.net
>>311
この面子完全にUSAやるためじゃないか…(本人、ダンス振り付け、ダンス経験者)

316 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 10:58:54.54 ID:Ldw7HLTf0.net
変身前役者がダンスとかできるとスーツアクターがひどく苦労することになると高岩成二が言っていたな
その点で今年はとても楽だと

317 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 11:00:25.25 ID:ipMuzRne0.net
ルパンエックス/パトレネックスも、「変身前のほうが動いてる」
みたいな事言われてたっけなw
鎧武やってたときの永徳さん(inバロン)は、気楽だったってことか…

318 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 11:05:00.37 ID:rSnpd00U0.net
今回の白い巨塔の良点は東佐枝子はキョウリュウバイオレット(2代目)な事

319 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 11:11:40.13 ID:AXf2D0Sy0.net
>>317
素の方がアクション出来てキレがいいトッキュウ4号さんとかな

320 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 11:58:16.74 ID:UsK38fbZ0.net
>>316
つまり小林豊さんこそ理想的だと…?

321 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:01:51.79 ID:rSnpd00U0.net
御朱印の事テレビでやってるが
オクに流したり時間がかかって暴れたりしてるバカは
御朱印の意味を理解してるのだろうか
バチあたり共め神仏の罰がくだるぞ

322 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:12:03.04 ID:3a1WY8I+0.net
俺の心は汚れている…今理解した
https://i.imgur.com/xBxF5B9.jpg

323 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:13:18.69 ID:88zmzb3q0.net
私の股間の白い巨塔でどんなナースや女医もイチコロだぜ!!!

324 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:15:59.07 ID:ukxJBYW80.net
>>321
馬鹿コレクターとかの類だろうね、見た目がカッコいいから意味も無く揃えますとか
バブル時代に美術品を金額だけで買うとかの類

325 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:16:38.47 ID:ukxJBYW80.net
>>323
えのき?

326 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:25:51.60 ID:SyC/GB8r0.net
デート中かな
https://pbs.twimg.com/media/D7dUzovUEAI7IMs.jpg

327 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:26:03.51 ID:88zmzb3q0.net
>>321
手書きだからこそ時間がかかるのにナニを言ってるんだろうか……?
こういう人は判子とかにしたら、ありがたみがないとかいいそうだなあ

328 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:35:35.33 ID:ZlD41jPf0.net
>>327
ファッション感覚なのかね
印帳も裏写りしない特別なモノなのにね

329 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:35:37.21 ID:3a1WY8I+0.net
>>326
この二人仲いいな…

330 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:35:41.70 ID:v0I7r5SD0.net
偉い人が楽しそうに自撮りネットにアップ
ある意味良き時代よね

331 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:39:58.92 ID:88zmzb3q0.net
先月はみぞれが降るくらい寒かった日があったというのに、5月なのに28度近くまで上がるとかどういうこと?

332 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:43:11.06 ID:ZlD41jPf0.net
で来月は気温が下がり雹が降って
先月は30度を越えたのに
そうなるに100ペリカ

333 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:45:36.61 ID:X/IYZyRs0.net
沖縄より北海道の方が暑いってなんともなぁ

334 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:49:22.99 ID:u6BLZdQR0.net
でもやっぱり夏みたいに過ごしにくいわけじゃないから湿度が悪いんだな
日本から除湿を!

335 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:50:00.82 ID:Qyk227vn0.net
>>330
トランプが笑顔で自撮り……これも安倍のせいだ(棒

336 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:53:25.63 ID:ZlD41jPf0.net
これもみんな乾巧てヤツのせいなんだ

337 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 12:58:35.90 ID:88zmzb3q0.net
だがしかし! 女性のショートパンツ姿やタンクトップなどの薄着が見れる季節が来たと思えば!!! 夏もまた良し!!
俺の股間によし! 

338 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:07:19.55 ID:ToSu6n0F0.net
>>337
いいからそのポークビッツしまいなさい

339 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:15:15.20 ID:ZlD41jPf0.net
俺の股間のエクスカリパーに鞘はない
後付けの鞘はたまに使うけど
23時前じゃが暑いからビール飲んじゃったし
少しハイになってるからお許しくださいメガトロン様

340 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:18:36.14 ID:Ph6wRBWW0.net
>>333
北が涼しいなんてのは北半球人のおごりですよ?

341 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:19:07.15 ID:ukxJBYW80.net
そのペーパーナイフはしまいなさい

342 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:22:10.79 ID:u6BLZdQR0.net
そういや時空が歪んでるなら地獄兄弟が2セットいてもおかしくないんだな
最後の兄貴がジオウの兄なのもしれない

343 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:22:30.85 ID:k7kVgIXn0.net
帯広で38.3度ってなんだ…熊谷かよ

344 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:39:17.57 ID:ZlD41jPf0.net
>>341
ペーパーナイフは以外と殺傷力が高いよ
手入れをしていればだけど

345 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:41:25.77 ID:X/IYZyRs0.net
いざというときのためにクリームチーズ用のナイフも研いでおこう(2周目)

346 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:41:41.08 ID:Ph6wRBWW0.net
>>343
わりと正解かも、日高山脈と十勝富良野岳に囲まれてるから
フェーン現象が起きたんだろう

347 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:45:23.09 ID:HL7K1yIh0.net
紙で作ったナイフを暗殺に使用した後は、燃やして証拠隠滅する。

348 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:56:19.05 ID:ruuLncBP0.net
あれれーおじさんなんで袖に煤がついてるのかなー

349 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 13:56:48.99 ID:SkrmeLBJ0.net
>>337
私は身体の線が隠れて想像力を刺激される、もこもこな冬の装いのほうが好みです
伏せられたカードはめくらない限り、無限の可能性を秘めているのだから

350 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:25:14.33 ID:XgMYS7dL0.net
ウルタールの猫理論!

351 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:26:45.91 ID:Kh67+78c0.net
ねこはいます

352 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:27:26.16 ID:ckQpTc5p0.net
>>349
自分は長袖Tシャツ + π/ が最強装備だと思います

353 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:30:49.01 ID:Kh67+78c0.net
巨乳+縦セタ+ふたりでいっしょに巻けるマフラーが至高だってアタイ信じてるから

354 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:41:58.42 ID:2ESWFddH0.net
猫かと思ってよく見りゃパン
しかも一斤、一斤

355 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 14:42:55.29 ID:ZlD41jPf0.net
>>348
草薙流古武術をやっとるからのまあ総代は息子に譲ったがワシもまだまだいけるわい

356 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:00:34.83 ID:AXf2D0Sy0.net
暑い暑い暑い

なんかここ2,3年、異常気象なのが通常になってるな

357 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:03:00.04 ID:ukxJBYW80.net
>>356
本土亜熱帯化とか以前言われていたはず(昔は沖縄のみが亜熱帯で北海道は亜寒帯)

358 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:04:05.53 ID:Jgb9Zo+j0.net
北海道に松岡修造が行ってるらしいな

359 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:06:47.12 ID:ukxJBYW80.net
熨斗付けて送り返せwwww

360 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:10:45.56 ID:1q3S+0Ts0.net
>>356
いつもより早い部屋の衣替えしたわw
絨毯仕舞って、シーツを夏用に、扇風機も出したわ
6月過ぎてからやり始めることなんだが

361 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:34:50.30 ID:SkrmeLBJ0.net
>>356
豪雨による土砂災害などのニュースを見るに、本当に多脚歩行型重機が必要な時代になったんじゃないかと思う
太田巡査の感想は正しかったわけか

362 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:40:08.90 ID:AXf2D0Sy0.net
>>361
え?形式不明武装多脚砲台?

363 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:56:31.70 ID:AXf2D0Sy0.net
令和最初のダービーは大荒れか
ほんと珍しく馬券買うと必ず荒れるな

364 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:58:58.01 ID:1dpysYp+0.net
>>363
懐は大丈夫かい?

365 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 15:59:10.14 ID:ukxJBYW80.net
多脚戦車武御雷

366 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:13:36.82 ID:AXf2D0Sy0.net
>>364
基本的には感覚でピンと来たのに、しかも複勝で1000円突っ込んでるだけだから痛くもかゆくもないわ

367 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:15:12.70 ID:u6BLZdQR0.net
スーパーロボット大戦X-Ω公式
?
認証済みアカウント

@srw_xomg
14 分14 分前
その他
次回の期間限定参戦は、こちらの数字にちなんだ作品が登場予定!

「2040」



昨日は9だった
なんじゃろ

368 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:18:16.60 ID:ukxJBYW80.net
マクロス+のVF-19…はかなり前から出ていた気はするスパロボ知らんけど

369 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:18:39.14 ID:ukxJBYW80.net
VFじゃなくYFだったわ

370 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:24:29.80 ID:ONynLo/P0.net
プラスの年代が2040年でゴーストの型番に9があるからマクロスプラスかな

371 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:25:34.44 ID:g/SveusI0.net
バブルガムクライシス?しかしあれはパワードスーツだし関係なさそう

372 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:53:15.51 ID:ZlD41jPf0.net
>>371
オマエはスパクロのフリーダムさを知らなさすぎる
カンタムロボやロックマンにコジラすらいるんだ
パワードスーツくらい問題ナシ

373 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 16:56:34.42 ID:ONynLo/P0.net
ああ、貴重なスパルタクスが
そして代わりに陳宮と呂布みてーな赤兎馬が参入
馬のお化け!怖い!!
声が緑川光って無駄に豪華

374 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:05:37.21 ID:8p01rMAL0.net
グリリバで三国志馬なら絶影じゃないのかと
トリーズナー的な意味で

375 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:14:48.05 ID:gyNBQWSN0.net
デイズゴーンクリアしたぜ! やはりゾンビにはショットガンで立ち向かうのが一番だな
猛ダッシュしてくるゾンビが大量にやってくるってなかなか怖い状況だが、ナパームでイチコロよ!

376 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:15:55.66 ID:MtZQGMxD0.net
https://i.imgur.com/NjxwfOo.jpg
すさまじくつまんなさそうな顔

377 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:19:22.68 ID:gyNBQWSN0.net
>>376
母親が買い物で服を長時間選んでて、それを待ってるときの俺と同じ顔をしてるな

378 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:20:48.19 ID:ONynLo/P0.net
半裸の巨漢が組み合って円から出すか転ばせる競技をアメリカ人が見てもこの反応になるのはまあ分かるよ

379 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:21:30.98 ID:qTdbNenc0.net
>>376
たぶん盃を早く渡したくてしょうがないんだろうw

380 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:21:36.86 ID:Qyk227vn0.net
やはり普段相撲を観ていない人には、電撃や炎などのエフェクトや
空間移動、超高速つっぱりなどの技がないとウケないのだろうか……

381 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:23:05.50 ID:gyNBQWSN0.net
まあ、WWEとかのアメリカンプロレスを見た後に、相撲を見ると凄まじく地味だからなあ
やはり相撲にもブックが必要なんじゃなかろうか!

382 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:24:37.42 ID:qTdbNenc0.net
琴光喜「ブックなら ありまぁす!」

383 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:31:16.53 ID:t7QVG64b0.net
>>351
…まさかこの暑さ…財団が040-JPを確保するために?

384 :MBの人 :2019/05/26(日) 17:38:40.19 ID:vnJuzeFg0.net
天下一武闘会にブックってあるんだろか

385 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:40:32.87 ID:t7QVG64b0.net
>>376
お気に召さなかったかw
めっちゃ態度に出る人って言うしな

386 :MBの人 :2019/05/26(日) 17:42:18.52 ID:vnJuzeFg0.net
良くも悪くもビフだよなぁこいつ

387 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:43:26.04 ID:ONynLo/P0.net
>>384
ブウ編の天下一武闘会決勝以降は全部ブックやんけ

388 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 17:56:47.44 ID:Jgb9Zo+j0.net
識者「トランプが相撲観に来てもファンは迷惑」

ファン「うおおおおおおおお」パシャパシャ

これがおもしろかった

389 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:03:55.00 ID:IBNELSja0.net
アナウンサー「大統領専用車はセキュリティでどっちに乗ってるかわからなくするために二台あります。今回は二代目に乗っている模様です」

これダメだろ

390 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:04:37.76 ID:t7QVG64b0.net
>>389
2台目もブラフか

391 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:06:53.25 ID:vnJuzeFg0.net
ねぇ、ハドラー
すまん呼札一枚で邪ンヌ来たんじゃけど
突っ込んどいた2諭吉回して重ねたほうがいいかな?

392 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:10:16.74 ID:vnJuzeFg0.net
トランプのそっくり芸人が乗ってるかASEの超絶ドライバーが運転手なんじゃろ

393 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:10:55.51 ID:gyNBQWSN0.net
youtubeで聖☆おにいさんのドラマ版が期間限定で上がってるから見てるんだけど、なかなか原作再現率たけえな
松山ケンイチのイエスが割と似てる

394 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:13:18.06 ID:blGwB3QQ0.net
>>390
これでしれっとタクシーで夕飯食う場所に乗り付けてたら笑う

395 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:14:22.93 ID:Kh67+78c0.net
>>391
ぬはクリメインなので宝具1あれば十分よ
クリバフ山盛りにすると雑に20万とか叩き出すからな

396 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:16:19.73 ID:bHhBDI710.net
>>376
だから一週ずらして新日本プロレスにしとけと・・・

397 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:22:09.42 ID:KA3E7U5s0.net
スパロボT、ようやっと主人公機がパワーアップだ
パワーアップ感というより、バージョンアップ感どまりで今一つスゴイ迫力がないがそれより…

メリル「私たちは〜」
エイミス「お相手を男性に絞るつもりはないから〜」

これに加えてラミィちゃんはもうぞっこんラブだし、女性主人公でやってるから、
スパロボ史上かつてないほど百合ん百合ん空間が……

398 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:22:22.66 ID:vnJuzeFg0.net
すまん回してしまった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857176.jpg
2諭吉でこれなら勝ち
問題はギル山いるからナポさんと鳥使う気がないことじゃな

399 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:27:03.20 ID:3TwSehlc0.net
うおおおおおお
ミスターサタンは世界の救世主だーーーー
サーターン!サーターン!!

400 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:27:27.52 ID:vnJuzeFg0.net
>>397
原作Jのカルビ姐さんと三人娘も似たようなもんじゃったぞ

401 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:28:52.76 ID:ZlD41jPf0.net
>>397
ネタバレするけど男主人公にしても修羅場だよ
たまには殺伐しないのがみたいよね

402 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:42:02.14 ID:gyNBQWSN0.net
スパロボも複数ヒロインにしてしまえばいいんじゃないかい

403 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:44:13.23 ID:vnJuzeFg0.net
スパロボKはダブルヒロインだったが
作り全体がクソだった

404 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:47:10.91 ID:ZlD41jPf0.net
>>403
ガンソがチリンする所だけは認めてあげて
ゾイドの扱いは許せないけどね

405 :MBの人 :2019/05/26(日) 18:49:47.36 ID:vnJuzeFg0.net
ゲーマー技能がゲイナー並、ヨロイバトルで決勝まで行く
とか霧ageのために参戦作品踏み台がマジひどかった

406 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:50:23.68 ID:X/IYZyRs0.net
スパロボKはガンソ勢の武器はよかったなぁ(なお内容)

407 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:53:00.86 ID:gyNBQWSN0.net
スパロボも長いシリーズだから、当たり外れもあるわいな
名作といわれてるスパロボWのリメイクしてくれんかなあ

408 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 18:53:17.16 ID:FCMrrHsc0.net
「できる、できないじゃない、やるんだよ」

主人公の決意の台詞としては格好良いが
トップがカネも人も時間も寄越さずに無茶を押し通す台詞だと途端に酷くなる
※両方のシチュエーションをたまたま見た

409 :MBの人 :2019/05/26(日) 19:03:51.10 ID:vnJuzeFg0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 「やればできる」
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 実にいい言葉だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  我々に避妊の大切さを教えてくれる
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

410 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:12:18.89 ID:sQoPwPhG0.net
>>409
「やるか、やらぬかじゃ。試しはない」ってそういうことだったのか……

411 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:24:52.13 ID:+SyOlzPh0.net
>>408
どことはいわないが
モチベーション協会とかいう失笑モノのあのポスターを見ると殺意と嘲笑が同時に出てきますね

幸いなことに自分の会社にはあんな発想の上司もいなけりゃあんなポスターもありませんが…

412 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:49:01.50 ID:Ivv08+vl0.net
ハクトウワシ付きのトロフィーねぇ。実に分かりやすいアメリカ製だねぇ

413 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:49:16.93 ID:X/IYZyRs0.net
E-2甲戦力ゲージ削りに入ったけど、久々に「戦艦が簡単に沈むか!」というゴリ押しの頼もしさを実感している…
やはり火力こそパワー

414 :MBの人 :2019/05/26(日) 19:51:59.16 ID:vnJuzeFg0.net
スーパーミニプラキシリュウオーシックスナイツが2800円
あれ、グリッドマンや勇者王と比べて安うない?

415 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:55:24.84 ID:k7kVgIXn0.net
>>414
キシリュウオーは普通のミニプラ、スーパーな方とはシリーズが違うんよ
明日はファイブナイツとディメですね

416 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:56:05.99 ID:FCMrrHsc0.net
>>413
ワタクシ丁任務のヘタレですが
「軽空母=紙装甲」という現実の前に打ちのめされてます…

417 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 19:58:46.31 ID:ukxJBYW80.net
いまだE1海域うろついてる甲提督

418 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:01:26.22 ID:Ph6wRBWW0.net
室温いまだ29℃ せめてもの救いは湿度が40%以下ってところ

419 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:14:09.62 ID:SkrmeLBJ0.net
E-1でまだ迎えていない艦娘ドロップを狙って、燃料が枯渇しつつあります

420 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:20:43.20 ID:3TwSehlc0.net
教えてくれウーフェイ
猛毒ガスドクロンとマダラカガスは何が違うんだ・・・
スカイターボかっこいいよね下から見なければ
マダラカジン、戦闘力はダメダメか・・・

421 :MBの人 :2019/05/26(日) 20:25:12.10 ID:vnJuzeFg0.net
小細工を弄する奴は大抵弱いぞ 戦闘の尺がドラマパートで削れるからな

422 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:25:44.03 ID:BmltakRZ0.net
昨日スパロボTやってたら味方の弾数が軒並み0になってて
何事かと思ったらアップデートによるバグだったっぽい
まあ、必殺技のほとんどはエネルギーの方だからクリアできたけど…

423 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:26:48.51 ID:AXf2D0Sy0.net
E-2はとりあえず甲で挑戦してるが、道中キッツい
最初の空襲を超えれればあとは雑魚編成だからまずたどり着けるが、最初の空襲がきつすぎる

424 :MBの人 :2019/05/26(日) 20:28:38.01 ID:vnJuzeFg0.net
スパロボVにも再攻撃が消失するなんて変なバグあったなぁ
消えたのがせっさんだったから覚醒使いまくってクリアしたが

425 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:31:57.05 ID:FCMrrHsc0.net
対空電探よーし
30連装噴進砲よーし
レア&ホロ航空機を搭載し基地出撃もバッチシ
今回こそ決めるぜ!

初回の空襲で大破撤退

こんなんばっかや

426 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:32:18.40 ID:3TwSehlc0.net
>>421
マダラカ剣6本投げからのアリコマンド一人ずつ出現とか、無駄に撮影凝ってるんですけど!!

427 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:34:26.51 ID:ukxJBYW80.net
>>425
祈りが足りない

428 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:35:05.23 ID:JhcB2/Lg0.net
ディビジョン2、ミッションをひとつ片付けてる間に拠点が何個も落とされてるのなんとかならんか…
ある程度無視して進めるしかないのはわかるけど、物資が十分ならもっと持ちこたえてくれるのかなぁ
探索する間にも制圧部隊がDC中を動き回ってるし、物資を集めるならやっぱり敵の補給部隊狙いか
エージェントが過労死するんじゃないかってくらい忙しいぞ

429 :MBの人 :2019/05/26(日) 20:42:06.09 ID:vnJuzeFg0.net
己の肉体と指揮に限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果は
感謝であった
自分自身を育ててくれた鎮守府への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝のオリョクル!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 出撃
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回を出撃終えるまでに 初日は18時間以上を費やした
出撃終えれば倒れるように寝る 起きてまた出撃を繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万回出撃終えても日が暮れていない
齢50を超えて完全に羽化する
感謝のオリョクル一万回 1時間を切る!!
代わりに祈る時間が増えた

430 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:42:17.90 ID:3TwSehlc0.net
シャイニング・レゾナンス リフレイン 新価格版
8/8発売 3,229円

スイッチで廉価版って珍しい?

431 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:42:18.20 ID:X/IYZyRs0.net
>
>>423
キミも戦4駆1軽1で行こうぜぇ?(悪魔の囁き)

432 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:44:25.47 ID:AXf2D0Sy0.net
>>425
まあその後の編成の弱さはそういうことなんでしょ

>>431
悪いなのび太、まだ補給ゲージ始まったばかりなんだ

433 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:44:46.68 ID:s6RaMBZ20.net
サンボル新刊で作者が「腱鞘炎で利き手が逝ったんで精密な絵は無理だし負担の少ない画風に変えるね」って前書きしとるけど
これ絵が荒いのは画風うんぬんじゃなくて3Dスタッフがみんな抜けたからじゃ…?

434 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:46:09.26 ID:Vjh6iYHJ0.net
そもそも空母って前線に出すような船じゃないもんね
(無限航路で空母で敵に肉薄しながら)

435 :MBの人 :2019/05/26(日) 20:49:44.59 ID:vnJuzeFg0.net
宇宙空母ドロス「マジで?」

436 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:51:32.11 ID:SkrmeLBJ0.net
>>434
閃いた!
航空機を発艦させた後は、接近して今度は砲火力で先の空襲で消耗した(はず)の敵艦隊を掃討する
空母プラス戦艦
これで、無敵

437 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:51:34.73 ID:ZPU77Mq70.net
デスラー戦闘空母…

438 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:54:51.64 ID:Vjh6iYHJ0.net
>>436
艦首にビームラムでも付けるか

実際、無限航路では艦載機で敵の動き止めて肉薄する戦法があるんだよな
あとボスでなければ白兵戦に持ち込めるので、空母かつガレー船なんて設計にもできる

439 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:55:58.84 ID:AXf2D0Sy0.net
空飛んでる戦艦に意味もなく空母突撃させた馬鹿もいましたね

440 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:58:21.64 ID:FCMrrHsc0.net
ブリュンヒルデに特攻かますと後が怖いぞ…

しかし後にも先にもあの艦に傷らしい傷をつけたのはあの時だけか

441 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 20:59:32.81 ID:HL7K1yIh0.net
空母は危険物の塊なのにねえ
艦載機の燃料、弾薬、酸素がいっぱい積んである

442 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:00:22.04 ID:kNSI+4t00.net
mercariがお店でも使える300ポイントを配布中     
     
・スマホアプリのmercariを入手     
・招待コード JDFWCM で300Pを入手    
・アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)    
  
是非お試し下さい  

443 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:03:17.51 ID:FCMrrHsc0.net
>>432
実際今までは何も考えずやってたけどイベントになると
「なるほどだからこの艦娘を育てろって皆が言ってたのか」と納得する事しきり
ひとまず1回はゲージ削れたので気長にやるわ

とりあえず明石さんと大鯨さんの2人目は手に入れられた

444 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:07:17.46 ID:ZPU77Mq70.net
英国人「よし、氷で空母を作ろう」

445 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:08:49.38 ID:LEm5jZ190.net
https://i.imgur.com/sSGCNJu.jpg

446 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:25:59.14 ID:1dpysYp+0.net
>>441
空母大鳳がボカンといったのもそれだっけ

447 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:29:02.63 ID:WVJemHON0.net
>>446
魚雷でタンクに亀裂→揮発した油がドカン、だったかなー

今の石油タンカーでも原理的にはありうるらしいけど(当然リスクは極限まで減らしてある)

448 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:32:39.61 ID:u6BLZdQR0.net
月刊チャンピオンで戦国グリッドマン
他各雑誌で計5つのコミカライズ決定
アニサマ出演
舞台化決定
新着ぐるみアレクシスとナナシB

今から漫画やるのか・・>グリッドマン

449 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:34:01.60 ID:mNRHOa2R0.net
しまった今日はBSでルパンやってるんだった
デッドオアアライブはかなり久々に見る気がする

450 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:34:21.67 ID:HL7K1yIh0.net
昔の艦載機はレシプロエンジンでガソリンだしねえ

451 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:35:52.82 ID:ToSu6n0F0.net
というかグリッドマンで戦国ってなんやねん
グリッドマンが戦国時代的な設定の仮想空間に行ってパーリィーな無双をやるのか

452 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:37:38.01 ID:FCMrrHsc0.net
カーンデジファー様は算盤か計算尺に入っているのかいな

453 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:38:09.71 ID:ipMuzRne0.net
>>448
https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1132614305457721345
https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1132614486366478341
https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1132615372949954561
WWGの迫せんせぇが執筆陣にいて草
キャリバーさん推しすげえな。やはりY.AOI姉貴の夢女子アイは伊達ではなかったか…
(deleted an unsolicited ad)

454 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:40:04.27 ID:1q3S+0Ts0.net
>>448
今タイミングでのコミカライズ、反響を受けてってことかね

455 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:42:50.47 ID:acjJGFIw0.net
>>446
爆発オチも…いけますっ!と過激な自虐ネタをやらせた公式4コマ…

456 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:46:02.41 ID:bHhBDI710.net
>>448
秋田×3、MF×2、ジャンプ+、小学館ガガガ文庫でノベライズ
集英社はともかく他は謎な組み合わせだな・・・

457 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:48:34.59 ID:SkrmeLBJ0.net
>>455
ガスもれといっても、そういう意味じゃないですよ
というのもあったっけ?

458 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:49:42.01 ID:sQoPwPhG0.net
>>451
バットマン一味とヴィラン達が戦国時代にタイムスリップしてハチャメチャやるニンジャバットマンも面白かったしダイジョブダッテ!!

459 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:51:28.01 ID:Ivv08+vl0.net
ここまで人気だとまだ何か来そう

460 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 21:58:59.57 ID:QXvBMHGk0.net
>>442
ガチだった

461 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:07:30.18 ID:lyNkzhEV0.net
>>429
伊獄姉妹「もうオリョクルもハーモニーもないんだよ…」

462 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:17:54.23 ID:HL7K1yIh0.net
吹き飛ばせ この地獄を〜

463 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:29:14.44 ID:AXf2D0Sy0.net
>>451
でもほら、弁慶がタイムスリップしてやってきたこともあったし

464 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:34:07.88 ID:3TwSehlc0.net
ええ!?島工作が異世界へ?

465 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:37:23.38 ID:Ivv08+vl0.net
そういえばシンフォギアのソシャゲともコラボだったか
バスター響とかキャリバー翼とか出るのかな?

466 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:38:06.72 ID:1dpysYp+0.net
マスター 島耕作
提督   島耕作
騎空士  島耕作
プロデューサー 島耕作
花騎士団長   島耕作
幻想入り    島耕作

やろうと思えば色々できるな

467 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:38:43.01 ID:SkrmeLBJ0.net
モーニング歴代の主人公が異世界に召喚されて、社会構造を一瞬のうちに変革してしまう
そんなスーパーモーニング大戦

468 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:39:47.07 ID:sQoPwPhG0.net
>>462
フムン、ATが闊歩する戦国時代とかよさそうね
前立て付きのATがデカい槍振り回しながら「マイネェェェェイム!イズギョブマサタカオニワー!」って名乗る感じのやつ

469 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:40:57.63 ID:bHhBDI710.net
>>466
マスター、花騎士団長あたりはともかく他はマズいですよ!

470 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:41:30.81 ID:FCMrrHsc0.net
どうせ異世界に行った島耕作がとりあえず手近な女を抱いたら
それが権力者の娘だったり愛人だったりするのだろう

471 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:43:33.70 ID:SkrmeLBJ0.net
>>468
つ 天魔の羅刹兵
つ 戦国機甲伝クニトリ
…あれ、どっちも未完だったか

472 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:44:16.69 ID:tcs3o4td0.net
>>468
辺境の田舎者が乗るATはシールドスラッシュで「首おいてけ」とATの首刈りするんですね

473 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:44:48.19 ID:AXf2D0Sy0.net
>>461
まあ2期に入ってからは2-1を空母狩り+デイリー消化周回ですごくお世話になってるけど、潜水艦勢

474 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:45:08.93 ID:HL7K1yIh0.net
>>468
落ち武者狩りで、機甲猟兵のパイルバンカーにやられるのか、

475 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:50:57.55 ID:YPu+NBP80.net
>>468
ホイ爆竹

476 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:54:56.43 ID:ipMuzRne0.net
成子坂製作所隊長 島耕作

割と隊長ってゆみさんやにゃーさんとハードボイルドイチャラブしたり
シタラや玲ちゃんを妹的にいじり倒すくらい余裕のある
20代後半のイケおじ予備軍なイメージあるから、
割としっくりきてしまうのが困る…(頭を抱えるAA略)

477 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 22:58:17.48 ID:qTdbNenc0.net
パイルバンカー(竹槍)

478 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:01:49.62 ID:SkrmeLBJ0.net
田原俊彦が演じたことがある、と書くとその息の長さがよくわかる、島耕作シリーズ

479 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:03:09.92 ID:SyC/GB8r0.net
タモリ倶楽部のopを延々と見てる感じなのかな


3時間半ほぼ尻のクローズアップの映画、カンヌで途中退席者が続出…監督「気にしない」
https://www.cinematoday.jp/news/N0108892
 3時間半の上映時間のうち3時間は大音量の曲が流れるナイトクラブのシーンで、女たちが振り続ける尻がひたすらクローズアップで映し出される。

 ケシシュ監督はこの狙いを「一番重要だったのは、人生、愛、欲望、音楽、体を祝福すること。映画体験をなるべく自由なものにしたかった」と説明。
 そのため、これまでに確立された映画のルールを破ることを自分に課したといい、「わたしにとってこれは実験で、審美的にこれまでとは違うことをするという努力そのものだった」と語る。

480 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:04:44.31 ID:AXf2D0Sy0.net
うん、そういうの盗撮物のAVでよく見るわ

481 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:05:56.66 ID:acjJGFIw0.net
いっそ『死霊の盆踊り』のリメイクだと言えば良かったのに

482 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:10:04.95 ID:s6RaMBZ20.net
>>479
ただ性癖をsみんなに開帳したかっただけなのでは…!?

483 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:11:12.02 ID:3TwSehlc0.net
>>478
カトちゃnケンちゃんのときの「あはははははは」っていううそ臭い笑いがすごく・・・印象的です・・・

484 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:17:05.94 ID:FL2iaomo0.net
白い巨塔のダイジェスト感
テレビが最も力があった頃のフジテレビ版と比べちゃ酷だけどなんか絵が安っぽい

485 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:17:21.08 ID:sQoPwPhG0.net
>>472
ATだから中の人の首も一緒に狩れるね!
あるいはフォックスのように中の人を引きずりだして、なんかもアリかも

486 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:22:11.91 ID:HL7K1yIh0.net
軍用車両用のジャッキを身に着ける

487 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:23:14.44 ID:1q3S+0Ts0.net
てか、白い巨塔って何度目の映像かなんだろw

488 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:24:44.12 ID:HL7K1yIh0.net
白い巨星

489 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:29:03.13 ID:1q3S+0Ts0.net
OG2周目やってるが、撃墜数が5割引き継ぎきついな
クスハとブリットみたいに変形してパイロットが入れ替わるタイプは撃墜数が稼げん...
あとやっぱPPより今のTacPシステムのほうが周回は良いな
後半参戦するパイロットがどうしても不利になるし

490 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:30:54.32 ID:s6RaMBZ20.net
ビルトシュバインも改修してくれんかなあ
でも念動能力者用じゃないPTを近接用に先鋭化カスタムしても仕方ねえか

491 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:35:42.08 ID:HL7K1yIh0.net
バインタイプか、

492 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:37:47.86 ID:1q3S+0Ts0.net
OG、機体かパイロットどっちかがSなら地形適応がSになるのがええな
Sの恩恵はでかいわ、特殊能力持ってないとは避けんし当てられんからなおさら

493 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:43:39.83 ID:sQoPwPhG0.net
>>492
地形適応Sというと砂漠の虎の部隊を思い出さざるを得ない
さすがバッフクランに並ぶ脅威と謳われるだけはあったぜ

494 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:48:47.92 ID:MtZQGMxD0.net
田原俊彦は名字のせいでクスリで捕まった人って思ってしまうことがある(もちろん田原俊彦はそんなので捕まってない)

495 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:50:29.39 ID:/Y89mCyr0.net
>>490
可変機のラプターほど希少な機体個性でもないからねえ
シュッツバルトもバレリオンの普及に加えてゲシュペンストマークII改の開発で止め刺されてしまったし

496 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:52:10.60 ID:X/IYZyRs0.net
やっぱ八つ裂き光輪は飛ばさなきゃなーって

497 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:53:56.91 ID:1q3S+0Ts0.net
>>496
今はウルトラスラッシュでしたっけ

498 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:54:49.38 ID:/Y89mCyr0.net
>>492
OGのバランスだとパラメーターだけならエース級のエクセ姉様やゼオラですら念動力や天才を持ってないから安定感が無いってくらいだしなあ

499 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:56:28.95 ID:FCMrrHsc0.net
八つ裂きってなかなかドギツイ表現でしたね今にして思えば

500 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:57:32.60 ID:HL7K1yIh0.net
17分割

501 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:58:10.51 ID:s6RaMBZ20.net
>>495
近中遠3形態に換装できるゲシュ2改と非念動能力者でも運用できるエクスボクサー/ガンナーで大体何とかなるしな
それでだめなら特機乗れってなるしw

502 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:58:43.24 ID:k7kVgIXn0.net
消滅都市、ラクーナを追いつめたと思ったら国家権力が発動しおった
弟暴走して消滅
コウタ生きとったんかワレ!!

503 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/26(日) 23:59:10.30 ID:R+vR4Vtb0.net
マッドマックス怒りのデスロードを見た
トラックに吊られてギター弾いてるとか昔の映画以上に最高にアホなことやってるなw

504 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:07:01.30 ID:lGpvuJuF0.net
>>502
原作ゲームでの弟がぶっ壊れてく過程は結構きついもんがあった

505 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:07:40.81 ID:oyqWHQd+0.net
>>487
たぶん今回含めて、少なくとも4回か5回はやってるはず

506 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:08:07.06 ID:QKFinIsL0.net
>>504
アニメだと寝てて突然暴走したが、ゲームだとその過程が描かれるのか

507 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:15:14.43 ID:bZE7NBN50.net
マン兄さんは21世紀に入ってから、八裂き光輪をみっちり鍛えてるな

508 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:19:01.23 ID:KrgA/u0k0.net
>>506
ロスト到達を阻止したいツキとタイヨウが
無理矢理能力を強化して同じことを繰り返す廃人みたいになるのよ

509 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:24:56.50 ID:QKFinIsL0.net
>>508
ああ、それを聞いてアニメでのあの二人のセリフがよく分かったわ

510 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:27:50.48 ID:ZLlIELM50.net
フェアリーゴーン、黒幕は別として実行犯は捕まえられた、一応未遂ってことでいいのか
次回ついに来るか七英雄

511 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:29:33.50 ID:QKFinIsL0.net
>>510
なんか刑事ものっぽくなってきたな

512 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:32:07.01 ID:DwRDN1C30.net
なるほどすでに先行で掲載されていたから今回はキン肉マン感想少ないのか
ソルジャー(ホンモノ)は…ビッグボディやマリポーサが復権したというのに

513 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:35:10.61 ID:mR5f5O590.net
待ってた、この最終決戦がこの作画で放送される日をずっと待ってたよ……

514 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:36:50.58 ID:z9bvdETY0.net
シンフォギアのグリッドマンコラボイベPV、
響グリッドマンは想定内だったけどグリッドナイトはズバババンかよw
http://y2u.be/8vdDU11vQic

515 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:51:17.85 ID:Na77LfZZ0.net
>>512
テリーマンの足を治さなかったりソルジャーマン死んだままだったりフェイスフラッシュの奇跡の効果範囲が分からん

516 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:51:51.98 ID:QKFinIsL0.net
名前が変わって、女の子になると思ってたがないか...

517 :516:2019/05/27(月) 00:52:24.17 ID:QKFinIsL0.net
すまん誤爆

518 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 00:58:51.01 ID:QKFinIsL0.net
オカルト終った、神隠しに対応するマニュアルがあるのね
姉ちゃんはリアル年齢で生きるか17歳で再スタートか
姉ちゃんのお買い物か分かったw
主人公が晴明の子孫確定して、琥珀と思い出の地めぐり
琥珀が女性キャラだったらなぁ...w

519 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 01:01:06.66 ID:Na77LfZZ0.net
オリジン終わった

OPとED変わってたけどなんでZの曲を…

520 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 01:07:12.83 ID:ZLlIELM50.net
オリジン、シャアが順調にガルマを落としてますね…シャアの心境が知りたいw
OPとEDが変わったけど何故に水の星

521 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 01:15:31.40 ID:mR5f5O590.net
>>518
まあ駐在さんが連れ去られたように、実際に妖怪や神々が住んでるのなら不思議ではなかろう
アナザー案件で役所や警察ができる数少ない仕事でもあるからな、そういうの

522 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 01:18:33.58 ID:cnOJHY5c0.net
>>512
そもそもソルジャーマンって残虐の神が滑り込みセーフしなかったら撃たれてそのまま死んでた可能性があるようなレベルでしかないから・・・

523 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 01:24:12.22 ID:sqUYmLbl0.net
ジオンて士官学校はあっても軍の大学校は無かったんだな、

524 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 05:58:20.33 ID:2rKQdmun0.net
銀魂アプリ最新話読んだ
うん…これで最終回で良いんじゃないかな…(マスターアジア暁に死す的な意味で
次回6/17最終訓、だそうだがまだ2回位は変身を残しているのでしょう…?

525 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 06:54:36.42 ID:CfcZmyyE0.net
トランプだしまた発狂して日本への嫌がらせ的なこと押し付けてくるんだろうなってのは見えてたけど、なんでこの中途半端な配慮をバラすのか

◆ 「参院選終わるまで待つ」 日米貿易交渉でトランプ氏 米記者に意向
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45289690W9A520C1000000/

526 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 07:16:13.60 ID:rB0Ics070.net
>>514
翼さんは最初期の頃に刃向けたし、otonaが止めたけど

グールギラスとかアカネくんの怪獣おるやん……どういうこと……?

527 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 07:38:48.76 ID:2rKQdmun0.net
>>525
中国やシリアへの対応を考えれば
通商交渉を期限付きとはいえ延期するってのは
トランプ的には充分譲歩というか、厚遇とも取れるぞ?

528 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 07:48:51.87 ID:NNRP78dQ0.net
マッチョになろうとプロテインを飲んでるんだけど、まっじゅい……
紅茶花伝とかのミルクティーに混ぜると気にならないんだけど、毎日飲むには糖分が気になるし……

529 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 07:51:26.51 ID:ZLlIELM50.net
>>528
一本満足(プロティン)とかじゃダメなん?
プロティンは筋肉つくけど維持が難しいとか

530 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 07:55:20.75 ID:ziC+rCBH0.net
運動した後30分以内に飲んでる?

531 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 08:04:19.84 ID:NNRP78dQ0.net
>>529
それ系に含まれてるプロテインだとイマイチ効果が薄そうなんだよねえ

>>530
筋トレ直後に飲んでるんでダイジョーブ

532 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 08:20:10.01 ID:z9bvdETY0.net
??「プロテインラーメン食おうぜ!!!」
??「朝から声がでけえよ馬鹿」
??「うっせえ誰が馬鹿だ!せめて筋肉付けろ!!!」

533 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 09:08:11.93 ID:b4806Kwg0.net
>>532
ドラゴン筋肉馬鹿はあっちの国のハンマーの神様と意気投合しそうだな

534 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 09:22:49.54 ID:rT+zN9Jt0.net
筋肉をつけて体脂肪率を落とすと、風邪をひきやすくなるのだったか?

535 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 10:27:28.49 ID:ScTdlfnt0.net
NHK教育見てたら名護さんの約30分後に渡が出てるw

536 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 11:44:33.07 ID:mwQoqpLu0.net
>>376
Twitter見てたら『南米でM8.0の地震があった直後だから』という説があった

537 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 11:49:21.25 ID:jvU8deM00.net
いつ乱入しようか見計らっていた説に一票
印象操作が通じる時代じゃないのにようやるわな

538 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 11:56:13.17 ID:mwQoqpLu0.net
なお「トランプは土俵に土足で上がっている!」とツッコんだ人も一定数いるが
特注の黒いスリッパだというニュースが検索するとすぐに出てきたりする
「スリッパで上がるなんて!」という意見も結構あるが
昔から「雪駄でない場合は靴からスリッパに履き替える」のだそう
2009年に麻生首相(当時)が土俵に靴で上がったと批判を受けたが
すぐにスリッパだと報道された過去がある
ちなみにその批判したのはデーモン小暮閣下で、後にブログで謝罪している

539 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 12:56:36.63 ID:iwl5iqfD0.net
接待な合間に拉致被害者家族と面会挟んでいるのだけど、あまり触れられないのな

540 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 13:08:00.54 ID:tx7ws50m0.net
http://tanakaryusaku.jp/2019/05/00020168
相撲観戦の裏でこんなことがあったんだな
まあ公安にマークされてりゃ当たり前か

541 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 13:17:59.54 ID:MG2KQRWn0.net
日本への嫌がらせばっかしてるトランプをマスゴミが持ち上げてるのを見るとほんとこいつら日本が嫌いなんだなって思う

542 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 13:19:27.45 ID:mR5f5O590.net
あまりにも暑すぎて、向かい風の強風に吹かれてるはずなのに風を全く感じないという珍現象を体験したぜ
風の抵抗はあるのにわずかな涼しさを一切感じないから、ぶよぶよした膜の中を進んでる感じだったぜ

543 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 13:57:16.19 ID:tx7ws50m0.net
>>542
擬似的に体内ステージを体感しているわけか

544 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 14:48:02.46 ID:U9vC0bEJ0.net
玉藻カスが天子のロボットに物理的に削られて何だか「ふふっ」って微笑ましい気分になる
ヒナコが虞美人に変身した!?真祖ってなんやねん死徒二十七祖の親戚か

545 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:00:12.03 ID:3qDopMdn0.net
>>544
真祖は先天的吸血鬼だからアルクェイド寄り

546 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:06:58.51 ID:mR5f5O590.net
復活した時のウルトラクイズの録画テープが見つかったぞ

>>544
まあ端的にいうなら先天的な吸血鬼
死徒っていうのは後天的に吸血鬼になったもの
真祖は星によって作られ、星のバックアップを持っているためほぼ無限の力を振るえる
月姫のメインヒロインであるアルクェイドがこの真祖

547 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:12:45.17 ID:U9vC0bEJ0.net
>>546>>547
あ、なるほど
そんなやつを拾って手元に置いていた初代所長怪しすぎぃ

548 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:13:37.01 ID:U9vC0bEJ0.net
おっと間違えて自分にレスしちまった

549 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:26:32.00 ID:9GdyMQEX0.net
忘れがちだが
ムーンセルに触れて平気なホームズも怪しい

550 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:28:12.33 ID:3qDopMdn0.net
>>547
居場所のない吸血鬼を匿ってくれたいい人じゃないか
あとイベントで海上油田施設のガワ被ったちょっと表に出せないこといろいろしてた施設も持ってたけど怪しくないよ

551 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:29:56.06 ID:uoFlOfP40.net
>>535
総合は唐澤尊師の番組おやすみになってた…むむむ

彷徨海の鬼子ことフォワブロ・ロワインさんは魔術を極めて死徒になり27租入りはいいけどORTとかこの星の存在じゃないけど死徒27租とかおかしくないかな

552 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 15:38:33.50 ID:mR5f5O590.net
>>551
あれは吸血種としての特徴があったから分類上は死徒に数えてるっていうだけの話だし

553 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 16:25:28.89 ID:ScTdlfnt0.net
スーパーロボット大戦X-Ω公式
?
認証済みアカウント

@srw_xomg
24 分24 分前
その他
次回の期間限定参戦のヒントはこちら!

「19」

19といえばもちろん…!

#スパクロ #スパロボ

マクロスプラスですね
間違いない

合体攻撃も実装するから、19と21で実装かね

554 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 16:35:05.41 .net
>>541
まあネトウヨも持ち上げてるしな

555 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 16:35:51.16 .net
>>540
やっぱりこの国は恐怖政治になったんだな
もう世界から相手されないな

556 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 16:41:20.40 ID:k1+xpp2F0.net
>>553
前進翼機どころか可変翼機までもが、時代の徒花になるとは思わなかったな

557 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 17:09:37.97 ID:4q6VIxHx0.net
>>553
ストライカーズ1945?(すっとぼけ)

558 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 18:56:17.32 ID:LE8q/Io20.net
>>549
だってあいつ、クトゥルフ神話のダオロスと何らかの繋がりがある疑いがあるから
(あくまでも仮説一つですが)

559 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:13:25.56 ID:L65mIgXJ0.net
今日も暑いんじゃぁ。
でもまだ冷房はいれたくないんじゃぁ

560 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:15:35.79 ID:czqjTwxI0.net
>>557
スパロボ世界なら零戦が宇宙に行っても大丈夫だな!

561 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:16:04.35 ID:sqUYmLbl0.net
安達としまむら
佐藤と中村

562 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:17:16.37 ID:FtXZYhCh0.net
全翼機「あいつも消えた、こいつも消えた、生き残ったのは俺だけか…」

563 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:21:06.65 ID:DwRDN1C30.net
そしてプロメア見てきました…

うん、面白いのよ、楽しいのよ、興奮するのよ、でも何と言うか
「ご飯大盛に豚骨ラーメンにトンカツにビフテキに鶏唐揚げに〆にケーキ1ホール食わされた」気分なんだ今…

564 :MBの人 :2019/05/27(月) 19:23:42.12 ID:4Ck7XWMS0.net
ふぁっきんほっと(くそあつい)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857986.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857987.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857988.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857990.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857991.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857992.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857993.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857995.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857998.jpg

565 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:37:23.91 ID:ZZF41FQ50.net
うわあ、糞ダッセェ装甲車
天子のセンスは大阪並みか

566 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:38:46.17 ID:rB0Ics070.net
アイラ・ナビニナルネン
ttps://www.gundam.info/news/games/news_games_20190527_10.html

稼動中のゲームで既存キャラに新モーション追加でほぼ新機体化って思い切ったなぁ 

567 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:39:08.95 ID:88J79YKF0.net
>>558
ヴェールを剥ぎ取る=謎を解くだっけ

568 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:40:47.05 ID:h8gxmqc20.net
教えてくれウーフェイ
今日も暑かったがこの時間窓を閉めるとまだ暑いが開けると意外と風が冷たい
俺はどうしたらいい・・・

569 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:43:21.03 ID:8a+ubvem0.net
>>568
ほれ、窓を開けて少し厚着をするか
タオルケットでも被ればいい感じになるじゃろ(適当)

570 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:45:57.29 ID:L65mIgXJ0.net
教えてくれファーウェイに空目した

571 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:46:30.23 ID:4Ck7XWMS0.net
>>568
電気代かかるのが嫌なら窓開けろ
電気代かかっても涼しくなりたいならエアコン入れろ

572 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:48:57.73 ID:4Ck7XWMS0.net
愛よファラウェイ?(難聴)

573 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:50:15.99 ID:1r7KMhE10.net
>>564
君が持っているようちかと、ようよしと、ようまりの画像が欲しい

574 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:50:22.89 ID:k1+xpp2F0.net
少し厚着して、布団かぶらずに寝る

575 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:54:53.24 ID:OIkEe+3K0.net
何言ってんだw
https://i.imgur.com/aoci7vm.jpg

576 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 19:55:39.84 ID:Na77LfZZ0.net
https://twitter.com/eigacom/status/1132950504982556677?s=19
正気かマーベル、いろんな意味で
(deleted an unsolicited ad)

577 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:01:37.84 ID:h8gxmqc20.net
教えてくれファーウェイ
俺のタブレットはいつまでキン肉マンを読むことができる?
ゲオはもう買い取ってくれない・・・

578 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:01:47.93 ID:ZZF41FQ50.net
>>576
頭の中プチアベンジャーズのムーンナイトも実写化予定なんだからそれぐらいやるさ

579 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:05:35.25 ID:s+2GEoko0.net
>>577
今なら怪しいAPKを実行させたり文鎮化覚悟の新しいroot化手段の為の実験機として欲しいわwww

580 :MBの人 :2019/05/27(月) 20:08:27.40 ID:4Ck7XWMS0.net
>>573
悪ぃね、あんちゃん ウチはようまり扱ってないんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858041.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858042.jpg

581 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:18:51.98 ID:1r7KMhE10.net
>>580
本当に……
本当に……「ありがとう」……
それしか言う言葉が見つからない……

582 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:21:45.46 ID:ziC+rCBH0.net
そして彼は息を…
彼の顔は笑顔だったと伝えられた

583 :MBの人 :2019/05/27(月) 20:21:48.35 ID:4Ck7XWMS0.net
ちなみにようよしの方はビーチクが出てるの派生があったがさすがにアウトなので出せぬ

584 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:23:17.55 ID:h8gxmqc20.net
さ・・・最後にひとつだけ教えてくれ・・・
HPとは何の略だ?

585 :MBの人 :2019/05/27(月) 20:23:56.23 ID:4Ck7XWMS0.net
エッチスケッチピッチピチギャルの略だ

586 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:29:11.80 ID:ZLlIELM50.net
ジャンプ読んだ、銀魂終了で入ってきたギャグ二本が同時に終わるとは…なお銀魂はまだ続く
また刃皇関が喜びそうな話だった僕勉w 
ワンピース、笑顔だけの生活ってヤバいわ

587 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:29:46.78 ID:h8gxmqc20.net
で、ではMPは!?

588 :MBの人 :2019/05/27(月) 20:32:13.56 ID:4Ck7XWMS0.net
マッスルパワーつまりは筋力の事だ(しれっと)

589 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:32:24.80 ID:DwRDN1C30.net
「最後に一つだけお聞かせください…MPは、MPは「モミモミパイパイ」のMPですの?」

590 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:33:44.60 ID:ScTdlfnt0.net
でもまあドラクエのMPはマジックパワーの略だって知らない人多そうだよね
HPに引っ張られてマジックポイントだと思うよ!

591 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:35:08.81 ID:ZZF41FQ50.net
火の丸相撲の掲載順がまた安定してきたのはアンケに僕勉を一番に書いた人が二番目or三番目に火の丸を書いてるからではないだろうか

592 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:38:37.17 ID:Sm1fOtgM0.net
>>586
本誌だと銀魂最終訓は6/10掲載となってるけど
6/17に延期とアプリには有るので注意が必要
後は松陽先生と銀さんの再会で〆ですかね
武市とまた子が再登場しないままこの展開になるとは思わなかったなー…

593 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 20:38:46.04 ID:8a+ubvem0.net
>>591
互いに高めあっているだと!?w

594 :MBの人 :2019/05/27(月) 21:07:30.46 ID:4Ck7XWMS0.net
一瞬、おんにゃのこの百合百合しいシーンかと思った

595 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:18:21.60 ID:rB0Ics070.net
昨日、濃霧で貨物船同士が衝突して一隻が沈没したんだが
ダイバーが水深30メートルに沈んだ沈没船から何か叩く音を聞いたらしい

まだ船員が船内で生き延びている可能性があるらしい

596 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:19:34.95 ID:OIkEe+3K0.net
百合漫画に汚いオッサン出る同人出したら売れたわ

597 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:22:14.39 ID:04QreVmS0.net
ラブライブとレ〇レ〇プって似てますよね

598 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:28:28.43 ID:s+2GEoko0.net
>>596
ガッ……ガイアッッッ

599 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:36:04.14 ID:NqE0UjH/0.net
カミーユ「そこのMP(ムチムチプリンプリン)!」

600 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:38:00.88 ID:sqUYmLbl0.net
安達としまむら
佐藤と中村

601 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:41:59.31 ID:Na77LfZZ0.net
モンスターバースの製作予定一覧にバラダギ様が単独で載ってて戦慄したんじゃが、
ゴジラと初めて戦った怪獣であり名コンビであるアンギラスくんどっかで出させてもらえるんですかね…?

602 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:53:49.91 ID:H9B9WXem0.net
永井豪「次に汚いおっさんが無残に死ぬバイオレンスを入れてセックスとバイオレンスの両方のゴラクを達成します」

603 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 21:57:45.20 ID:1P60CVHc0.net
日テレに宮野wしかも単独ゲストとか出世したのう

604 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:01:48.33 ID:QKFinIsL0.net
>>603
テレビをつけたらマモが出ててビビったw

605 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:10:09.88 ID:ziC+rCBH0.net
黒電話の耐久性の基地害じみた頑丈さに笑った

606 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:15:24.42 ID:rB0Ics070.net
シンフォギア11話視聴。その再生を破壊する……

地下に伸ばした塔。どう考えてもリバースバベル
基本的にラスボスを圧倒するotona。ノイズが居なきゃ勝てないとか
サテライトキャノン、ツインバスターライフル、月光蝶、光の翼……

世が世ならソレスタの一員ですな、クリスちゃん

607 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:20:44.22 ID:sqUYmLbl0.net
財前教授を見てて、ラコック弁務官を思い出した

608 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:24:05.60 ID:FtXZYhCh0.net
>>606
そのシンフォギア、明日から2期ですぜ
冒頭のライブに汚い杉田 学園祭に英雄故事…ほんと、やりたい放題だったな(誉め言葉)

609 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:27:02.72 ID:z9bvdETY0.net
>>606
よく似た声の人がもういるから…
https://i.imgur.com/i9Fno5z.jpg
シンフォギア奏者でガンダム出てないの、ジョルノくらいか?
他はミホシ、タチバナ娘、フェルト、レーア/ラフタ、模型部メガネ、マネキン、エレン、ミサと
主にゲームやビルドシリーズ関連中心に出てるし

610 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:28:00.18 ID:Na77LfZZ0.net
シンフォギア2期の学園祭で一気にクリスチャン派に転げ落ちたっけなぁ
いや1期から好きなキャラだったけども

611 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:28:30.42 ID:ZLlIELM50.net
どろろ、血染めの紅葉
前半の穏やかな感じから一転これはキツい…
何故体が戻らないのか、百鬼丸も鬼神化しつつある?

612 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:30:19.52 ID:QKFinIsL0.net
どろろ終わった、鵺を倒しても体が戻らず
どろろの体を食べれなかった鬼神が鵺?
それともただの野良鬼神なのか
中村、自分の弱さを誤魔化すために他人を巻き込むなよ...

613 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:30:22.50 ID:mR5f5O590.net
ふ〜、E-2甲の補給ゲージをバケツ10個以内でぶち抜いた
陸攻4×2派遣の安定勝利だが空襲で高確率で大破撤退する編成から、
1部隊空襲の対空に費やして安定突破する代わりにボスマスのクリアが安定しない構成にしたら割とあっさりといけたぜ
まあどいつもこいつもレベルが50いってない子ばかりで入渠時間が短かったから回転率が優秀だったのもあるが

614 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:31:01.80 ID:X+JA9Lhy0.net
>>595
タンカーか…浮上させるのは無理かな
他の乗組員は死亡か行方不明ってあるな、濃霧怖ぇ

615 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:31:21.97 ID:04QreVmS0.net
>>609
全然シンフォギアと関係ないけど、ガンダムではおなじみの無重力帯で使うグリップについて
ガンダムNTの描写が滅茶苦茶だったと友人がご立腹だったのう

616 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:35:31.76 ID:aH8ow8L40.net
>>613
甲を50未満の艦でクリアしたのか、すごいな

自分は改二の子を増やそうと思いつつなかなかできずに
まだE-1丙をヒーコラ言ってる状態だw

617 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:41:53.34 ID:ziC+rCBH0.net
E-1 甲突破した後放置してる気分が乗らない
秋月2号・岸波・明石が戦利品

618 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:48:41.12 ID:rB0Ics070.net
続けてシンフォギア12話視聴。思春期を捨てた少女の双翼

Q.それは何ですか? A.シンフォギアァァァッ!!!
バンバン死んだように見えてドッコイ実は生きています
月壊したりド派手な割に結局動機は恋かよォォーー

特殊オープニングも入ったし、このまま最終回いくぞ〜

619 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 22:52:04.95 ID:k1+xpp2F0.net
金剛シスターズに吹雪、睦月、如月、夕立、天龍、龍田、那珂、川内、神通、五十鈴、北上、大井が改二になっていて
赤城に加賀がレベル90超、蒼龍改二、翔鶴と瑞鶴もレベル70超
その他の駆逐艦や重巡、軽巡、軽空母も平均レベル50前後で
まだ、2-4を突破できないのは司令官たる私の指揮がヘボいせいか

620 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:04:47.23 ID:z9bvdETY0.net
>>610
俺もGで、箱推しからクリスちゃん推しになったわw
教室モノクロームに「バァン!」に進化したキャストオフ芸に、
Gはクリスちゃん活躍してたからなあ。
反面、GXでSENPAI活動に失敗したりAXZで炭化したステファンの足をふっ飛ばしたり
受難が続いてたけど

621 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:09:20.23 ID:ZLlIELM50.net
>>619
その面子で抜けれないのは…試行回数か?
とりあえず戦艦2、重巡2、正規空母1、軽空母1がいいとのこと(もちろん戦闘機とか弾着観測射撃必要)

622 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:10:00.40 ID:mR5f5O590.net
>>616
E-1もそうだけど、今回(今のところ)敵の編成が甲でも優しみに溢れてるから、航空基地や警戒陣でかなりの部分誤魔化せてるのが大きい
まあ前回とか前々回が鬼だったからそう感じるだけかもしれんけど

623 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:14:58.27 ID:k1+xpp2F0.net
>>621
基本的に、道中で誰か一人でも怪我したらすぐ回れ右で帰還命令のせいですかね
スタートとなるお城の周りのスライムだけ倒してレベル99、な調子で進めているので

624 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:26:44.61 ID:aH8ow8L40.net
>>622
確かに
E-1でもボスマスに基地航空隊集中させて
支援艦隊も戦艦入れた重めの編成で行けばボス艦隊を最初からかなり削れるな
丙だからまだ柔らかいのかもしれないけど

625 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:29:06.03 ID:rB0Ics070.net
シンフォギア最終回視聴。音を鳴り響かせて

アスカロン?エクスカリバー?いいえ、デュランダルです
大過ぎ、多過ぎ、長過ぎ、無茶し過ぎ
この頃からビッキーの作画がイケメンですねぇ……

明日からG。ジーッって何さ

626 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:35:14.09 ID:ny+r4/yA0.net
しゃべくりのゲストゴーカイブルーだったのか

627 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:35:23.39 ID:ZZF41FQ50.net
元気のG

628 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/27(月) 23:45:17.70 ID:h8gxmqc20.net
ゴブーリキのG

629 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:01:42.30 ID:6fvhl3Hr0.net
G13型トラクター商談求む

630 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:02:15.76 ID:Hq1XmEq60.net
>>623
いやまあ、そんなことやってたらクリアできるものもできんわな

631 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:03:44.59 ID:4C1N/s7a0.net
今週のワンピースで
ゾロとサンジが再会したのが6年ぶりらしい(驚き)

632 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:08:21.72 ID:a+rGN4DT0.net
>>623
伝聞レベルでは中破からの進軍で死ぬケースもあるとされているが、実質的には無いと考えた方がよい。
ので大破になるまでは引き返さず粘るか、リアル資金に余裕があれば米帝プレイよろしく1軍の六隻に応急修理要員を与えるべし。
さすれば流石に死にはしない…はず。

633 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:09:57.69 ID:zS5gG0BS0.net
>>631
全員集合が何年前だって話だからな

634 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:27:04.92 ID:XzWwg16+0.net
>>632
中破轟沈(撤退)とかいつの時代の迷信かね…
確か一年目の秋イベの頃には否定されてたぞ

635 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 00:28:20.01 ID:Hq1XmEq60.net
急にチャンプルー入ってきて噴いた

636 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 01:00:44.89 ID:opqxDUGD0.net
ロビハチ終わった、基本999パロだけどもろ美濃フスキー言うてたなw
センサーを潰すってやっぱ怖いな

637 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 06:45:11.13 ID:4aRmqXyU0.net
装備やレベルで4割、編成や陣形やルート選択の戦術で3割、後の3割は完全に運
これが現状の我が作戦海域

バケツは遠征で稼ぎまくって余裕があるが資材がそろそろ心もとなくなってきた

638 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 07:09:00.92 ID:5YK7bfsj0.net
>>534
個人的には筋肉つける→筋肉を見せたい→薄着になる→風邪をひく
のコンボかなあとか思ってる。真冬なのにTシャツ一枚のマッチョとかたまに見かけるし

639 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 07:18:12.03 ID:sqxLlwfT0.net
>>627
『元気のG』ってのはわかる…スゲーよくわかる、元気はローマ字にすると
『GENKI』だからな…
だが『始まりのG』って部分はどういう事だああ〜〜〜っ⁉
『HAJIMARI』のどこにも『G』なんてねーじゃねーかッ!
英訳して『beginning』にしても3文字目と9文字目じゃねーかッ!

640 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 07:25:48.73 ID:4aRmqXyU0.net
ギアッチョさん落ち着け

641 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 07:55:10.61 ID:+A+FHUUc0.net
>>639
マジレスするとGenesis(起源)のG

642 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 07:58:43.59 ID:5YK7bfsj0.net
>>641
>マジレスするとGenesis(起源)のG
そ、そうだったんだ……初めて知った……これがアハ体験ってやつか

643 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 09:22:04.95 ID:1vnYhVmM0.net
名古屋・栄での殺人事件、「服役中に妻の面倒を見てくれなかった」ってのが殺人の動機らしいが…本当なんかねぇ
んで今度は川崎市で19人刺されるって、なんなんだよ一体
犯人は自分で首切って心肺停止らしいが…

644 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 09:59:36.33 ID:kcKa44da0.net
いつも思うが
加害=ガイジ
被害=健常
加害が無罪放免て納得いかない

645 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:00:12.70 ID:WfXmoJLi0.net
ガイジってなんだよ

646 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:13:21.45 ID:8TwqWP7A0.net
この手の事件の多くで
抵抗できない相手や人が油断する状況をちゃんと狙いすますだけの判断能力はある狡さが、垣間見えるのが嫌だ

647 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:16:03.34 ID:c2BZhMBX0.net
弁護士「心神耗弱で無罪でいいよねw」
こんな馬鹿な事またやるんだろうかね

648 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:16:58.40 ID:dxSDSyMM0.net
>>645
牛魔王の子供かな?

649 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:29:09.05 ID:wdJevjZ60.net
>>646
とにかく犯人は蘇生させてほしいわ
きっちり裁くためにさ

650 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:32:07.65 ID:jyuqF5cD0.net
>>647
「未成年」と「心神耗弱」は自称人権派弁護士()の錦の御旗

651 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:36:57.42 ID:8TwqWP7A0.net
>>650
本来は、裁きの場で弱い立場に立たされがちな人の擁護
そして、予断で犯人と決めつけることで真実が明らかにされなかったことへの反省だったはずなんだが
目的と手段が逆転しているよな

652 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:48:24.37 ID:LaVj3YFP0.net
ざわざわ

653 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 10:48:43.53 ID:jyuqF5cD0.net
今の世は「法律は悪用するためにある」が条理になってるから……
知恵がつきすぎると悪知恵ばかりが発達するのは人間社会の悪相な部分やね

654 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:13:40.69 ID:jyuqF5cD0.net
川崎で無差別通り魔事件 16人死傷 小学生の女の子が心肺停止か
子供絡みの死傷事件多いな,最近

655 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:19:01.11 ID:wJlqscam0.net
通り魔犯人、死亡とのこと
最悪のパターンだわ…

656 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:27:42.98 ID:+v9lfOSk0.net
>>647
弁護できる余地があれば一通りの主張をしておくのは弁護士の役割だよ。罰を決めるのは裁判官だからね。
だから弁護士に対して「どうせあり得ない主張をするに決まっている」「被害者(と俺)の気持ちを考えていない」と決めつけて叩くのは禁物なんだよね。

殺人は犯罪だから悪い。でも「俺が嫌なことは間違っている」は通らない。

657 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:32:57.82 ID:LIV6BYvY0.net
またオタク趣味とかネットの闇とか言われるのかな

658 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:33:12.53 ID:LaVj3YFP0.net
またオタク趣味とかネットの闇とか言われるのかな

659 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:34:08.69 ID:LIV6BYvY0.net
なんかWi-Fiの調子が悪くておかしなことになった
つまらん投稿なのにすまぬ
罰を甘んじて受けようぞ

660 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:38:20.27 ID:wdJevjZ60.net
>>659
貴様の家の飲料を全てシモン茶に変えてくれよう

くそ、好き勝手やってこの世から退場かよ…

661 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:45:59.18 ID:BqDWT1Nd0.net
まあ死刑反対の弁護士が死刑の可能性があるという重大事件で主張しがちだから印象は悪いわな
しかも概ねこう、どうにもならない状況で主張するわけだし

662 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:51:08.53 ID:jyuqF5cD0.net
そこは弁護士の使命感と法廷戦術?と世の条理、不条理のせめぎ合いだからね。
弁護士を一方的に叩くなって主張もその時の内容によるからどうにもね

663 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:59:52.31 ID:wJlqscam0.net
>>660
ではMETAL ROBOT魂の運命を買って、更に月末のHGCE運命を買う権利をやろう
なんで同月に同じ商品をぶつけるのだ…

664 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 11:59:58.73 ID:8TwqWP7A0.net
まぁ、創作だと主人公かそれに味方する役どころでないと
法の不備や盲点を突いて、姑息な法廷戦術を駆使する仇役になりがちだからな、弁護士

665 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 12:12:34.04 ID:mrzu7sdD0.net
被疑者死亡かあ
動機不明のまま終わるんかな

666 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 12:50:45.16 ID:8MYmfw7X0.net
ぶっ殺してやるなんて本当に言うんだな…死ぬなら一人で死ねよと

667 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 12:51:06.98 ID:c2BZhMBX0.net
>>665
日記なりの記録付けてるとかでない限り何言っても推測の範囲から出ないからね

668 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 12:59:32.53 ID:QppgPOrx0.net
>>666
どこかの高級将校じゃないけれど
「死ぬといわれては部下としてはとめないわけにはいかないので、黙って腹を切ってください」
本当に人生に絶望していたり死に誘惑されている人は、何も言わずに最後の選択を下すもの
だから、残された人は苦悩することになる

669 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 13:22:32.11 ID:kcKa44da0.net
そういえば死刑反対派の弁護士が
いざ自分が被害側になったら
真逆で死刑だの言い始めた事件があったな

670 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 13:46:30.69 ID:BqDWT1Nd0.net
>>669
その弁護士が「人権派弁護士」であったらしいことは見つかるけど、
「死刑反対」かのソースを持っていないんだが、どこかにある?

671 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 14:57:20.64 ID:s4eFDo4T0.net
台湾も現政権の民主進歩党は死刑廃止に躍起になってるな

672 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 15:03:36.60 ID:xC5I/I2b0.net
気に入らない考えの人がそれを曲げれば「それ見たことか」と嘲笑し、考えを曲げなければ人間の心を持ち合わせていないと罵る

673 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 15:34:54.96 ID:pxUTxDLQ0.net
>>670
どこで見たかは忘れたが
反対派みたいに書かれたのを見た事があるのよ
感情的になり鵜呑みにしたらしたら駄目だよね

674 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 16:19:11.42 ID:ro8XeTvg0.net
一方、さいたまでは警察官が刃物を持って襲ってきた男に対して拳銃を発砲、命中させてことなきを得たもよう

675 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 17:08:33.25 ID:bT1Vu7ZB0.net
蒼き鋼のアルペジオのソシャゲ終わったな
プレゼントやるから星5のレビュー付けろとか本格的に怒られるやつやんけ…

676 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 17:33:41.52 ID:Rnm8DWnR0.net
>>674
全米ライフル協会「朗報だね」

677 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 17:49:32.75 ID:QppgPOrx0.net
? 「2不要論に従って、彼から銃携帯の特権を取り上げたのが最大の過ちでした」

678 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 18:31:07.88 ID:KXVerWQN0.net
>>675
何それ怖い

679 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 18:33:40.84 ID:4aRmqXyU0.net
まあ本来は自暴自棄にならないとかその手前で救える社会の方を目指さんと
厳罰感情は大体において「善良な市民」のガス抜きリンチにしか行かんのも事実でなあ
今回の犯人が糞にも程があるのはもう疑いようがない事実として
対応策を考えるって言ってもきちんとスクールバスで送迎して近くに保護者もいたのに
あえて襲うってもう防ぎようがないやろこんなの…

680 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 18:53:10.63 ID:BqDWT1Nd0.net
あ、スパクロの今日のヒントは「21」でした

これはマクロスプラスですね、間違いない

681 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:11:45.57 ID:+v9lfOSk0.net
>>669
その話はよく言われるけど、
「死刑反対派の弁護士の親族が事件の被害者になったことで『まだ死刑に反対するんですか?』と質問されたら『反対します』と答えた」
という逸話の方は紹介されないんだよね。

682 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:12:28.49 ID:QppgPOrx0.net
>>679
ただ、そういう個人の心の問題まで細やかにケアする社会システムは匙加減を間違うと
「心身ともに清潔で健全な社会」へと突っ走ってしまう可能性もあるから、注意が必要だわな

683 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:23:27.28 ID:zgE1Sxug0.net
>>682
「せや、脳みそ合理化してケアが必要な心自体を消去すればより健康的になるんや!」

684 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:24:06.69 ID:HfqwRxyw0.net
トランプの居酒屋での夕食会一人15000なんて言われてるのな
大統領迎えての会でその値段って高いのか高くないのかよくわからんなw

685 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:24:19.48 ID:fJ+nXn1V0.net
>>674
早くも模倣犯?
動機すら不明だから愉快犯になるのだろうか

686 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:24:22.33 ID:g/VmEa7l0.net
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000018010000_68
※攻撃チュートリアルのキャラクターです

687 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:25:04.28 ID:4aRmqXyU0.net
では市民たちには安全で快適なVR世界で人生を過ごしてもらいましょう
いや代価としてちょこっとエネルギーをいただくだけですよちょこっとね

688 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:27:16.03 ID:fjR7yA3V0.net
>>684
会社の大して楽しくもない会が6000とかあるから国賓の食事代ならリーズナブルな方かな?

689 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:28:20.41 ID:fJ+nXn1V0.net
>>681
やはり逸話とは言え都合が悪い話なんだろうかね
司法が信用できない信頼できない嫌な世の中だな

690 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:39:15.91 ID:/8iG1kfg0.net
けも□1巻初動500切ってたか

691 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:43:57.44 ID:64+HYM0x0.net
>>690
およそ2/3キルミーらしい

692 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:44:04.54 ID:mrzu7sdD0.net
>>690
たつきの全否定と1期ファンの神経を逆なでするために作ったんですから製作陣も満足のいく数字でしょう

693 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:44:13.81 ID:st6ynj9o0.net
個人個人をモニタリングして数値が危険域に到達したら捕まえよう

未来視出来る人達をブラック企業並み働かせて、犯罪を起こる前に犯罪者を捕まえよう

市民、幸福は義務です。市民、それは反逆です。

どうです?どれも健全な世界を約束出来ますよ(表向きは)

694 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:48:34.80 ID:fJ+nXn1V0.net
そしてディストピアになる

695 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:52:07.63 ID:bT1Vu7ZB0.net
清姫まつりはわかるねん、地元じゃメジャーな昔話だしそりゃ祭りの十や二十はあるだろうさ
しかし清姫サンバとは一体…

696 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:53:09.13 ID:+v9lfOSk0.net
>>689
「死刑反対派があっさり転向した」という逸話がネット等で拡散された、様々な人の好みに合ったというのはあると思う。
ただ、大半の人にとっては拡散された話は知ることができて自らも広めるけど、そうでない方の話は単純に知らないから
それ以上拡散しなくなる。
「こんな話はあってはならないから隠蔽しよう」という感覚はないんじゃないかな

697 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:53:29.17 ID:SyATb5yj0.net
りゅーたんにだってサンバがあるんだ
きよひーにだってあるさ

698 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 19:56:55.49 ID:FDVR4OrK0.net
偵察衛星とAI用いて検知した将来的に世界平和を乱す危険性を持つ人物を先制攻撃し排除しよう

699 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:02:07.32 ID:4aRmqXyU0.net
それにしても
「地域の大人で見守りしよう!」→見守る当の大人が犯人だった事件があったよね
「警察や警察官OBを活用しろ!」→金はどこから出すんだよ
「スクールバスなら道中安全」→今回はスクールバスに乗るために集まっているところを狙われたんやで
「保護者がついていれば大丈夫!」→だから今回は送迎の保護者も犠牲になったのよニュース見てません?

ツィッターあたりを見ているとなるほどこれが脊髄反射ということかとは思う

700 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:03:06.75 ID:6aOCco4+0.net
>>699
全米??????「保護者が銃で武装していれば防げた」

701 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:06:03.34 ID:rErUWUiQ0.net
>>700
犯罪者も銃で武装するのではないかと思うんですけど(名推理

702 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:07:30.74 ID:QppgPOrx0.net
死刑制度反対、法のもとの平等、福祉の充実、富の公平な再分配
あ、反革命分子はどんどんギロチンにかけるよ

703 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:09:02.29 ID:4aRmqXyU0.net
「自衛のために銃を簡単に入手できる社会とはすなわち逆もまた…」
「あなたは知り過ぎた」

704 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:09:09.99 ID:mAPXb0o80.net
>>696
意図的に隠蔽するつもりはなくても
自分好みでない話は記憶に残りにくく結果的にその人の中で無かったことになってしまうってケースはありそう

705 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:19:16.45 ID:4C1N/s7a0.net
>>692
一期の人気でガンダムみたいにシリーズ展開出来て息の長いコンテンツになるだろうなと思ってたけど
2でトドメ刺してしまったね

706 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:20:30.13 ID:mrzu7sdD0.net
AMDが格安で12コア/24スレッドのRyzen第3世代を7月に発売するらしいけど分かりやすくガンダムに例えてくれ

707 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:21:14.87 ID:KW5R5UfG0.net
>>705
まあいいんじゃねえの、一時は夢見れたんだから
私物化馬鹿夫妻のせいで一作目から詰んでる状態になった21世紀の何かよりは

708 :MBの人 :2019/05/28(火) 20:24:46.76 ID:SyATb5yj0.net
一瞬、おんにゃのこの百合百合しいシーンかと思った

709 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:29:57.66 ID:k1lWUNLI0.net
踏んだり蹴ったりな人だな
お大事に
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1133304920499556352?s=19
(deleted an unsolicited ad)

710 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:30:53.96 ID:6fvhl3Hr0.net
死刑制度廃止の代わりに仇討と助太刀の制度を作ってくれるなら、

711 :MBの人 :2019/05/28(火) 20:34:21.35 ID:SyATb5yj0.net
タモリ(ストーリーテラー)「仇討ち対象に手違いがあって
 間違って仇討させられた人が次に仇討されるんでしょ、しってる」

712 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:44:14.57 ID:QppgPOrx0.net
>>710
日本で死刑制度廃止されると、まじにそれが横行する危惧がある、らしい
それを請け負う業者が生まれる可能性も
「今はこれしかないけど、足りないなら、一生かかっても払います!」
「…いいだろう、雇われよう」

713 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:44:17.82 ID:a+rGN4DT0.net
今必要なのはアウトロー制度ではないだろうか

714 :MBの人 :2019/05/28(火) 20:45:13.14 ID:SyATb5yj0.net
おたく卵料理できる?
が割と出世払いの彼のセリフですこ

715 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:45:39.47 ID:xa7ob42z0.net
>>713
立浪と桑田だな

716 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:49:28.55 ID:4aRmqXyU0.net
>>712
現在でも加害者家族(下手すると被害者家族ですら)とことん追い込んで人生破滅させる事例が多発しているからなあ
直接的に手は下さんでも集団でやらかす可能性は十分にありそうな気が

717 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:50:12.12 ID:yGlxVgta0.net
>>706
簡単に言うと12体のドムに襲われるようなもんだな

718 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:51:24.69 ID:opqxDUGD0.net
>>709
作者に一番必要なのはトリオン体だろうかw

719 :MBの人 :2019/05/28(火) 20:52:35.21 ID:SyATb5yj0.net
我が魔王「おじさんがさんま御殿に出てる!?」

720 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:53:46.73 ID:Z0W93hfK0.net
宇宙には3つの勢力がある
宇宙軍と海賊、そして
(崩壊音で聞き取れない口の動き)

721 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:58:18.15 ID:D+/Y+MQl0.net
>>720
七武海か

722 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:58:27.40 ID:mrzu7sdD0.net
>>717
アムロとガンダムなら脅威ではないのでは?

723 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:58:32.93 ID:6fvhl3Hr0.net
銀河パトロールは嫌いだが、ギルドはもっと嫌いでね、

724 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 20:59:37.63 ID:h0PsSCSA0.net
>>720
海賊課だな!

725 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:00:42.88 ID:4aRmqXyU0.net
そういやコブラって創作物王道のニセモノエピソードってあったっけ?
大半は読んだことあるが記憶にない
もしかして読み逃したやつにあるのだろうか

726 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:00:49.54 ID:mAPXb0o80.net
>>712
今はこれしかないけど、足りないなら、一生かかっても払います!
だからイニシャルがS・Kな奴をS・K(すべて・殺してください)!!

727 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:01:50.79 ID:826mIx350.net
>>705
たつき個人の資質に拠る作品つくりでは展開に限りがあるから
2では降板に至ったんだよ

なんて擁護もあったけどねえ……ねえ……?

728 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:02:00.36 ID:MafHM2yT0.net
>>715
素晴らしい先輩

729 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:02:23.66 ID:mAPXb0o80.net
>>722
アムロ単独で全滅させたわけではないし……

730 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:07:02.64 ID:opqxDUGD0.net
>>728
PL独特のしごきから、桑田が立浪を守ったという
心温まるエピソードもあるんやぞ
有望な後輩を守らないといけないPLって...

731 :MBの人 :2019/05/28(火) 21:07:09.10 ID:SyATb5yj0.net
せやかてサカイ
地上のホバー移動してくるドムと宇宙のスカート吹かすリックドムじゃ
強さにだいぶ違いあると思うんじゃが

732 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:07:45.42 ID:xa7ob42z0.net
>>726
プロの復讐屋「念のため調べた結果、SKは全員被害者でした。真の悪党は既に別の犯人に殺されて一人は自首してます」

733 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:09:26.58 ID:6fvhl3Hr0.net
俺は依頼人の裏切りを決して許さない

734 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:10:01.22 ID:BqDWT1Nd0.net
>>732
加害者と呼べる人間はいたが、緊急避難が認められます
S・K(それを殺すの)は出来ないです

735 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:13:11.58 ID:JVtLnaEu0.net
>>706
ジオンがゲルググを高級機として量産する中、連邦はガンダムをその3分の1のコストで量産してきた
しかも既存のジオンの量産機である、ザクやドムを上回るジムコマンドやジムスナ2とかもロールアウト間近

736 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:17:07.75 ID:pL88Jt770.net
噂のいぶきのネタバレ注意
これ本当かな。首相の腹痛とかどうでもよいわ・
ttps://t.co/jRNJNwFCHv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


737 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:17:45.09 ID:rJgJ/4vZ0.net
スパロボT、アンジェラ・バルザック三等官が追放されてからの復帰したわーい
アーハン大幅パワーアップじゃないすか…性能もさることながら、戦闘アニメーションが
ダイナミックになり、三等官のカットインも増えて嬉し
RPGやっててレベルアップの瞬間が最も嬉しいように、スパロボのパワーアップイベントはいいですな
それにしても金策が追っつかないぜ…直前に金持ち会長がポケットマネーくれたけど、正直焼石レベル
サポーターコマンドはいつもとっつぁん・バニラ・ココナに世話になりっぱなしだぜ

738 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:18:07.17 ID:Ro7tE4pS0.net
1st 本編じゃガンキャノンより強い機体には全く見えなかったけどな>ジム

739 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:21:53.71 ID:SyATb5yj0.net
>>737
Zz「俺だぞ」
他には舞人さんがABからクリア時に3万ポンとくれるぜ

740 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:30:46.93 ID:KaBpSjdr0.net
ガトルと戦いまくるボールの立ち位置って

741 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:32:20.11 ID:V1iD0pez0.net
一方intelのCPUに問題が発覚し対処する事になった。(大体15%の性能低下になるそうです)
あれだねヅダに強固なリミッターをかけるようなもんだね

742 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:33:55.74 ID:a+rGN4DT0.net
ヅダはゴーストファイターではなくなったけどデュバルさんは道化のままだったよね。。

743 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:34:22.34 ID:mrzu7sdD0.net
>>735
これは数年はAMDの天下か

744 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:43:40.20 ID:jMop1mtl0.net
スパロボは一週目でヒィヒィ言いながらお気に入りをフル改造するのが楽しいんや

745 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:44:06.50 ID:+Ww3pxV10.net
>>737
アップデートでパイロットスキルのラッキースターに3段階目が解放されて敵機撃墜時に獲得資金が3000追加獲得できるようになったぜ

746 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:45:47.50 ID:Paf+9xUL0.net
Ryzenはロマンなところがあるから企業向けや電気屋で買う汎用機ではIntelの牙城は崩せんだろう

747 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:47:21.34 ID:mrzu7sdD0.net
日本はIntel信仰あるよね

748 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:48:57.28 ID:826mIx350.net
ラッキースターとけものフレンズが2ケツEND
という戦隊を思い出した
レギュラーシリーズで女性グリーンは初、という微妙な名誉

749 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:49:31.96 ID:sqxLlwfT0.net
スパロボは一週目に無改造でポイント全取りしてるんじゃ(だから遅い)
マネージメントは6まで上げたけどね…!

750 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:52:17.93 ID:2/RcNPWa0.net
ディビジョン2、侵略ミッションクリア…と思ったら余韻も何もなく再侵略されるんかい!
さすがに疲れたしもういいかな…調べてみたらレイドは評判すこぶる悪いし
正直、物語は期待はずれもいいとこだったけど、ゲームとしてはすごく楽しかった

さて、次は何を遊ぼう

751 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:52:19.15 ID:Hq1XmEq60.net
E-2甲の戦力ゲージ、これもう誤魔化しようがないな
難易度下げてもあまり変わらないみたいだから根本的に戦艦用の対空装備をなんとか調達する必要があるな
ってことでまずは朝潮ちゃんを掘ろう、建造で出る気がしない

752 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:52:52.32 ID:jMop1mtl0.net
新ファフナーの劇場上映見てきたけど、わかってたけどやっぱりファフナー世界って地獄やなっていう
あと今回は大分心情描写が丁寧なんで、この路線でちゃんと収めてほしい感じ。バトルは相変わらずのハイクオリティで楽しかった

753 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 21:56:55.16 ID:QppgPOrx0.net
3Dゲームをばりばりやったり、絵を描いたり、映像編集するスキルもないし
そこそこの性能で安いのでいいや、ネット見てちょっと文章書いたり表計算ソフト使うぐらいだし、作業しながら取り込んだ音楽を聴いたりできればいいや
でよく考えずに購入して後悔
並行して複数のソフトを立ちげたら、処理が遅れること
CPUとメモリは、やっぱりケチるもんじゃないな

754 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:03:04.91 ID:4aRmqXyU0.net
今週末はいよいよゴジラか…
知人と行く約束があるので最速では見られないのだがしばらくSNS筆頭にネットは注意せんと

755 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:03:45.05 ID:opqxDUGD0.net
うますぎを聞いたらスパロボTが色々更新したと聞いて久しぶりにネットにつないだわ
一部スキルがさらに強化できるように、改造段階も20まで可能か

756 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:03:46.42 ID:dxSDSyMM0.net
アリスギアも6月にPC移植されることだし、
今度PC買い換える時はもっと演算処理いいやつにしたいなあ。
「記憶容量多けりゃいいや」って思って500G×2のやつ買ったけど、
思ったよりも使わねえな…

757 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:07:53.88 ID:X0PZe5Ls0.net
シンフォギアG1話視聴。『正義』の為に『悪』を貫けッ……!

監督が気付いたらスクラッ〇フィストのコンテを切ってる作品がこちらになります
またド派手なライブシーン。予算も燃え尽きるゥ……

何が言わぬが全盛期。というかこの杉田アレやろ!(ほぼ断言)

758 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:10:16.79 ID:pRakhkjd0.net
なんか地球防衛するのもダレてきたし、カタリナ騎士団の活躍に触発されたので
ダクソ3を新キャラで初めてみたんスよ

まじゅちゅちゅよい!グンダさんも楽々だ
でも魔術師の初期装備に鎧通しってテクニカル過ぎません?

759 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:17:15.90 ID:Bb/MnNPy0.net
>>683
うるせえよメディケアのナノマシンぶっこ抜いて浴びるほど酒飲ますぞ
次世代ヒト行動特性記述ワーキンググループの理想主義者ども

ハーモニーはFrom the Nothing, with Loveと並ぶ、伊藤計劃の「意識とは」という問いに対する傑作だと思う

760 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:19:02.62 ID:rJgJ/4vZ0.net
>>755
スーパーエキスパートモードなるものが追加されたので、うっかり難易度変更してみたら
敵の改造段階が+5、SRポイントの難度で+3の合計8段階改造に加え(カスタムボーナスも追加)、
全敵パイロットがエースボーナスで初期気力+5とか地獄だったでござる……
ZシリーズやOGシリーズのEXハードモード(一切の育成、改造が不可)とどっちが厳しいだろう…?

761 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:20:34.15 ID:SyATb5yj0.net
なんでオールズモビルにはRFヅダがいないんです?

762 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:23:03.78 ID:IwbuRso10.net
>>757
貫けましたか?(無慈悲な問いかけ)

763 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:24:56.64 ID:Bb/MnNPy0.net
>>684
炉端焼き屋で一人当たりが払う金額としたらおかしいレベルだが、国賓の夕食費としたらどえらく安いんじゃなかろうか?
ちょいとお高めのフランス料理店なら、その1.5倍くらいはかかるだろうし

>>687
ミテイルモノヲシンジルナ?

>>692
しかし、そのせいでせっかく名前が売れかけた新人声優さんは割を食ってたりする訳で… なんつーか、ツマランことをしやがったなあと
まあたつき監督も色々と意固地だった可能性も否定はできんが… それにしたってな、もちっとやり方ってもんがあるだろうがよと

764 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:25:51.45 ID:jMop1mtl0.net
>>761
欠陥機はジオン軍のMSではないからだ!

765 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:25:53.10 ID:6fvhl3Hr0.net
海と大地を貫いたとき、

766 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:27:59.73 ID:fjR7yA3V0.net
>>763
馬鹿なことした結果がワンパンマンとポケモンからの更迭だからまあ…ほとぼりが冷めたころに戻ってきそうだけども

767 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:31:53.13 ID:4aRmqXyU0.net
>>765
「ガラミティ!ダー!ニェット! トリプラーを仕掛けるぞ!」

768 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:32:25.67 ID:dxSDSyMM0.net
>>757
あれは…!内にフィーネを宿す、正統後継者マリア・カデンツァヴナ・イヴ…!?
此処から先GXまで下り坂一直線とか、誰も想像できないわw

769 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:33:55.53 ID:Paf+9xUL0.net
半ばオタのパブリックエネミーにまで到達しちまったから下手に戻すとテレ東アニメ枠自体が地雷になりかねんぞ
テレ東はどうするつもりだろうな?

770 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:34:14.01 ID:h0PsSCSA0.net
>>750
つ デビルメイクライ5

771 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:35:55.03 ID:KW5R5UfG0.net
今になってやっとふううn、風雲ちゃんをお迎えできたぜ…
あとちょっとでようやくE1が終わる

E3以降まで進んでる人はほんとすごいわ

772 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:36:56.41 ID:826mIx350.net
>>767
ラル大尉「誰だ貴様は定期」

773 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:38:34.48 ID:Hq1XmEq60.net
やっぱり今見てもカブトのOPは見てて飽きないな〜
メロディ、歌詞、演出、アクションどれも最高や

774 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:40:49.08 ID:IwbuRso10.net
>>768
フィーネを宿すといえば5期のマリアさん、あちこちに蝶のアクセサリ(=フィーネのシンボル)付けてるのよね
まさか…

775 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:44:36.84 ID:Bb/MnNPy0.net
>>767
4人だと「トリプラー」にならないと思うんですが(名推理

776 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:45:11.12 ID:xa7ob42z0.net
>>775
5人いる四天王とかあるから…(震え声)

777 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:45:12.04 ID:h0PsSCSA0.net
>>773
でもカッコよくポーズ決めたカブトの後ろでプルプルしてるワーム見る度に笑ってしまう
なんであのワームだけプルプルしてるんだ……

778 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:45:15.73 ID:Z0W93hfK0.net
ドラゴンクエスト人狼・・・
どうしてタイトルロゴに山賊ウルフがいないんです!!?

779 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:47:03.82 ID:mrzu7sdD0.net
>>776
龍造寺「そんな四天王おらんやろ」

780 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:47:18.42 ID:m93Qiygw0.net
幹部級は四大元素と思わせておいて実は五行説だった、で
もう一人の強敵がor実は味方の一人が

781 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:48:58.11 ID:Z0W93hfK0.net
え?四星!?

782 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:51:06.71 ID:jyuqF5cD0.net
>>709
胆のう摘出から腸閉塞の合併症ってけっこう重傷やで、術後経過がよほど悪かったのか

783 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:57:39.11 ID:a+rGN4DT0.net
>>773
響鬼の時、高寺が「(響鬼は)平成ライダー界のアマゾンを目指します」などと言ってて
その響鬼の次がストロンガーの現代版アレンジとでも言うべきカブトというのが…なんていうか…
まぁ響鬼が捻った格好良さに走りすぎたからストレートなヒロイックさを打ち出すって判断なんだろうが。

784 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:58:42.03 ID:nHhiVpvc0.net
>>782
SQ今月号の作者コメントだと無事胆嚢取り外せて中から石がザラザラ出てきましたとか書いてたから経過も悪くなさそうに思えたんだけどねえ
この人 首ヤる以前にも手の骨折とインフルエンザが重なって新年早々休載を繰り返すなんてやってたしお祓いでもしてみた方がいいんじゃなかろうか

785 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:58:43.24 ID:fjR7yA3V0.net
Gガンダム、デビルガンダム第2形態へ
ドモン、やはりキョウジへ止めは刺せなかったか…これが仇で復活するとは
謎のゲルマン忍者、お前あの手裏剣みたいなのブレードアンテナかいw
ようやく新宿篇終了か、長かった…

786 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 22:59:25.69 ID:opqxDUGD0.net
Gガン終わった、ついにシュピーゲルとシュバルツ来たー
師匠と対等に戦えるんだから、めっちゃ強いよなぁw
デビルガンダムを倒す絶好のチャンスに、お兄ちゃんを思い出して外すドモン
甘さであり優しさですかねぇ

787 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:00:38.76 ID:mrzu7sdD0.net
天道は俺様主人公なんだけど不思議と嫌味がないというか不快感がないのが良い

788 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:00:45.34 ID:m93Qiygw0.net
漫画家さんは生活や食事が不規則だし、精神にも負担がかかっていることが多いからな
静養して全快されるといいが
好きだったとある四コマ漫画家さんが長いこと休載していて、出版社と揉めたのかな同人誌のほうに活躍の場を移したのかな、と検索してみたら…

789 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:07:33.92 ID:38NNvata0.net
いまさらだが、敵討ちと助太刀制度を現代にアレンジした漫画があってだな
面白かたがなぜガンガンで連載した火影弟

790 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:12:13.69 ID:drq189Un0.net
>>787
メインライターの米村、実力的にはちと荒さが目立つ人ではあるけれど人の良さのようなものが滲み出してるのか単純な不快感は緩和されやすい印象

791 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:17:06.17 ID:jyuqF5cD0.net
>>784
うちの母親が胆石の手術したときに医者から「術後は寝たきりだと腸が癒着するからなるべく歩行して体を動かさしなさい」って
注意されてなぁ、

792 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:20:20.95 ID:MafHM2yT0.net
>>789
デビューがガンガンなんだよな弟
スクエニと講談社行き来しながらブレイク出来ずにずるずる来ているけど

793 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:22:15.17 ID:m93Qiygw0.net
>>791
術後は安静に、というのは古い常識
私も手術して二日もしたら、入院している階を歩いて一周しようか、と身体を動かすことを指導されたな

794 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:24:32.42 ID:MafHM2yT0.net
ウチのばあちゃん(90)も大腿骨やってボルト入れた翌日からリハビリ開始だったよ
おかげで(?)半年で普通に歩けるようになったが

795 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:26:05.03 ID:/P68gkSX0.net
術後せん妄とかなくてよかったな

796 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:26:32.94 ID:Z0W93hfK0.net
アルゴガルスキー
あの見た目で頭脳派でありカウンタータイプのファイトスタイルという
そんな描写ついぞ見せないから後の必殺技が簡単にコピーされる無能呼ばわりに・・・

797 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:36:24.01 ID:OWRuX8/i0.net
相手の技を受けに回るから興行には受けが良さそうだよ

798 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:38:26.84 ID:826mIx350.net
天道は名前の通り、一個人というより天の意志の体現者みたいな雰囲気があったのと
ワームに対しては無慈悲だったけど、理解しがたい下々の人間をいじめたりしなかったのは良かったかな

ただ、無理解が行き過ぎて冷淡に見える場面が結構あったので(中学校編とか影山に対してとか)
もちっとカガーミンが凡人の意地を見せて天道と渡り合ってたら、物語のバランスが良かった気もする

799 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:44:44.82 ID:vhuASNkz0.net
カブトはOPもライダーも役者も最高だけどストリーがなあ
あまりにアレでハイパーゼクター辺りでギブしちゃった

800 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:45:18.64 ID:Z0W93hfK0.net
ボルトガンダム「ネオフランスのメカマンうちにください」

エッフェル塔やらグランドガンダムを持ち上げるローズはおかしい

801 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/28(火) 23:46:52.58 ID:mrzu7sdD0.net
埼玉の刃物で警察官を襲おうとして発砲された男は死亡したのか
まあ仕方ないか

802 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 00:30:51.59 ID:XNj33UdN0.net
オリジンはめぐりあいの次が水の星に愛を込めてか
何故だ・・そして次はどうするのだろう

803 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 00:32:49.00 ID:Gw4A9wtH0.net
アニメじゃない

804 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 01:02:29.42 ID:qsmxQbo20.net
>>801
また自称人権派のプロ市民が騒ぎ出しそうだな、
警察官が1発発砲しただけで抗議するわ、警察も査問委員会開いて調査しだすわ。日本はどっかおかしい

805 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 01:03:27.28 ID:5rTsl7Dk0.net
501、ちょっと今日の芳佳ちゃんは酷すぎる...
おっぱい星人すぎるわw

806 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 02:05:13.48 ID:wRYScQmB0.net
銃殺が国技の米の国でも警官の発砲銃殺があると割と騒ぎになることが多いんだよなあ
まあ警官側に問題があることも多いんだけど

807 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 06:32:39.92 ID:DsMgUKa10.net
中年以降の人の事件事故で写真使う時無いのかもしれないが学生時代の使う意味あるのだろうか?

808 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 06:49:34.30 ID:N7//cDYp0.net
これの方が外国人ウケ良さそう
https://twitter.com/kuku_hayate/status/1132944136309432321?s=19
(deleted an unsolicited ad)

809 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 06:51:04.73 ID:bSih8Dx+0.net
>>808
渡世人ならぬ都政人ですなガハハ

810 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 07:08:18.54 ID:wmNR45gZ0.net
>>808
一瞬傘を被った狼殿に見えた

811 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 07:16:05.10 ID:jRybS+zl0.net
そういえばオリンピックの試合観覧の抽選申込みが今日の昼前までらしいけど
このスレで応募した人いるん?

812 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 07:41:39.99 ID:l2/yBFhn0.net
>>811
自分じゃないけど母親が応募した

813 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 07:44:19.94 ID:jRybS+zl0.net
女子陸上のスタート地点でクラウチング体勢してる女子選手のケツを眺め回したい……

814 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 08:30:56.50 ID:ADnJ4SjA0.net
ダクソ3、魔術師に合う武器はないかのう
初期ステータスじゃショートソードすら持てないときたもんだ

815 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 09:27:09.58 ID:UNS8AJZI0.net
>>811
冷やかしで申し込みサイトを覗こうかと思ったが、真面目にチケットを欲している人の迷惑だろうからやめた
競技だけを見るのなら、各種メディアでの中継で足りるし
もっとも、「あの時代、あの瞬間、ここにいた」という記憶と実感は得られないけど

816 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 10:23:03.94 ID:HJyuugd20.net
悪いがボクは人ごみがキライなんだ
下手をしたら発狂して暴れてしまうかもしれない
だから行かないほうがいいんだ

817 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 13:28:37.87 ID:0nG4jN4I0.net
人混みじゃなく狐っ娘混みがあれば喜んで飛び込むというのに……

818 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 13:56:38.65 ID:QM/Rh96U0.net
>>817
夏場は少し嫌かもしれんな…そこは人混みでも変わらんか…

819 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 17:40:16.46 ID:Or54DdHA0.net
>■初回生産限定!スマートフォンアプリ用プロダクトコードを同梱!
>※付属のプロダクトコードに対応するモバイルアプリは後日発表となります。

サンドロック、お前のそれはなんなんだ?
というかまたガンダムアプリ作って死ぬのか?

いやまあガンダムアプリは需要は相当強いだろうけど
どんな物を作ればいいのか誰にも見当がつかないゲームになってるな

参考までにどんなガンダムのスマホアプリが欲しい?

820 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 18:00:24.72 ID:oeDvFuVa0.net
1年でステータスが10万倍とかにインフレするあのガンダムゲーはまだあるのか

821 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 18:22:03.61 ID:8pqi8MHB0.net
>>819
ガンダムあつめ(仮)
フィールドにガンダムにまつわるアイテムを配置することでMSとパイロットが現れる
特定のパイロット同士やパイロットとアイテムの組み合わせ等で掛け合いが見られ、作品を超えたクロスオーバーやメタネタまでバリエーションも豊富

822 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 18:22:40.30 ID:uLVnXmW30.net
>>819
・美少女がモビルスーツ風の外骨格や武器を装備して機械生命体と戦う3Dシューティング
・パンツの書き込みが無駄にハイクオリティだが、基本ノイズで見えない
・ビールやチーズまんなど、食べ物の書き込みも無駄にすごい
・公式Vtuberがアラサー(かわいい)
・犬を描いてもらうためにベテラン闘犬漫画家とコラボする
・乳搾りや4択クイズなど、ミニゲームがやたら力入ってる
・整備班長の抱きまくらを作って4月1日のロッカーに仕込む

823 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 18:30:39.64 ID:r5FEZ61g0.net
ハントクエで変な敵が居たと思ったらQPめっちゃ落とした
名前通りありがたいわ

824 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 18:59:42.90 ID:RUt8xno/0.net
ケムリクサ2巻発送通知キター…ぶっちゃけすっかり忘れてた(汗)
とりあえず製作者コメンタリーでたつき監督の言葉はもう少し聞き取り易くなっているのだろうか

825 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:14:41.99 ID:YfO+DyMb0.net
「死ぬ前に一度美ツインテールで満員の日本武道館でもみくちゃにされながら
『ジョニー・B・グッド』を歌ってみたかった―――!!」

826 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:15:20.73 ID:fEuAbs6G0.net
そんなにカニが食いたいのか

827 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:15:38.55 ID:fEuAbs6G0.net
エビだった、失礼

828 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:21:35.75 ID:DsMgUKa10.net
神は言った「エビを捕れ」

829 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:27:26.33 ID:HJyuugd20.net
もうっ!!ご飯を炊く前にやってきたネット乗換えのセールスマンが1時間も!!

830 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:27:58.54 ID:aThrm2U70.net
「し、死ぬ前に ひと目 浅香 唯ちゃんに会いたかった」

831 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:32:00.54 ID:HJyuugd20.net
「し、死ぬ前にこの変化の杖で女の子に変身したお前が見たい・・・」

832 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:33:00.13 ID:Wd5L7ws60.net
>>819
考えてみたらほぼビルドダイバーズだったわ

833 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 19:56:49.90 ID:Gw4A9wtH0.net
「どうせなら陸地で死にてえ、」 直後に地雷を踏む

834 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:01:52.17 ID:el34v9bU0.net
EXVS2のターミナルでリプレイ絞り込む時は作品→登場機体と選ぶんだが、種死を選ぶと一番上に運命、その下にストフリ、隠者と続くんだな
しかしTV版の登場作品順だと、Gガンがかなり上の方に位置してて時代の流れを感じる

835 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:02:41.86 ID:RUt8xno/0.net
「無職の俺が命を落として異世界に転生したら目の前に変化の杖で浅香唯に変身した親友がいた件」

836 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:04:55.95 ID:RUt8xno/0.net
そういや最近の異世界転生ものはどういう職業(ないし立場)の輩が主人公で多いのだろうか?と自己レス

837 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:07:14.07 ID:YfO+DyMb0.net
社畜とかいじめられっ子とかナード系が多いか
昔は空手やZEN、空軍パイロット等を修めるのが異世界転生の早道だったが

838 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:07:55.19 ID:Or54DdHA0.net
【悲報】遊戯王公式ツイッターが死んだため放送終了後の新カード紹介がない

どんなヘマしたんだ

839 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:10:57.72 ID:aThrm2U70.net
>>833
どうせなら、空で死にたかったぜ
きさまに、空で死ぬ資格なぞあるもんか

840 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:11:31.63 ID:n6Z60Ss20.net
スパロボT、なんだか過程をすっ飛ばしてなし崩し的に火星の後継者との決戦
(まぁ、Vみたく北辰連中との決着は終盤になるだろうけど)ということで、
アキトさんはもちろん義理堅いスパイクとキリコもいつになく本気。
待望のLRSに換装して出撃だ
なにこれ……最初にグレゴルーたちの幻影が見えるところから終始目まぐるしい
カメラワークとジェットブースターの超加速が演出する超高速機動がかっこよすぎる……
ン十年前のロボットアニメが21世紀の映像センスでこうしてゲームとして楽しめるってやっぱりいい喃

841 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:12:32.82 ID:d2I7n3Ez0.net
>>836
もう異世界転生物は時代遅れと言うお話とかなんとか

842 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:13:27.48 ID:YfO+DyMb0.net
いいよね、アヴェンジャー繋がり

843 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:16:08.33 ID:YfO+DyMb0.net
時代が時代ならトニー・スタークがルイズに召喚されたようです
とかあったんだろうなぁ

844 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:22:23.62 ID:AVVD/XjI0.net
>>824
全巻購入特典として、へんたつverの吹き替えとかやってくれても良いよねw

VRAINS、新キャラ?はそういう事だったか。ならあのデザインに納得感あるな
突飛な髪型、へんてこな髪色、重力を無視したコートと、典型的遊戯王主人公っぽさがイイネ

845 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:24:03.41 ID:Or54DdHA0.net
>>844
やっぱりCV:櫻井って時点でダメだったんだ!

846 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:26:57.96 ID:YfO+DyMb0.net
さんざんボロクソに言われたが鉄華団に関しては含むものはなかった
マクギリスについて

847 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:35:02.53 ID:5rTsl7Dk0.net
>>846
鉄華団サイドで数少ない大人が夢見る子供だったってどうなのよ

848 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:36:26.75 ID:n6Z60Ss20.net
>>842
惚れた女のために命を張る男いいよね……
アキトさん、執念で会得した木連式柔に加え、今作は流派東方不敗に弟子入りしたり、
Vからさらに描写がパワーアップしてる(わざわざ武術の構えの一枚絵まで用意してくれてる)
ここ数話アキトさんがすごい主人公してて、皆そんなアキトさんを放っておけなくて引っ張られてる感じ

>>846
マッキーはあの歳になってもこどもの頃のアグニカ魂を忘れない純粋な人だから……
だから、彼に火を付けたミカも悪い(無理くりな擁護)

849 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:40:51.18 ID:ZID7eXid0.net
マッキーも数は少ないけどダインスレイヴ隊は配備してたんだし全くの無能とも…いやまぁ結局負けたんだけどね。

850 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:42:42.37 ID:YfO+DyMb0.net
Vよりは黒百合が弱体化してるが気迫とABは健在なので
機体改造とパイロットスキルに手を入れてやれば
敵前線に突っ込むだけで資金とTAC回収してくれるマン
は健在である

なんというかマッキーと組んだ時点で詰んでた
(組まなきゃ二期始まる前に終わってた)
のが本当にひでぇ

851 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:43:26.86 ID:Gw4A9wtH0.net
黒キリコみたいに最後に何かやらかすと期待してたんだがなあ

852 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:45:15.00 ID:DsMgUKa10.net
超アウトレンジからの戦略兵器のつるべ打ちに対してどうしろと

853 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:45:58.81 ID:DsMgUKa10.net
ブラックウィドウ

854 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:46:06.13 ID:YfO+DyMb0.net
マッキーと縁切りはできないので次善の策は
タイミング見計らって疫病神のイオクを早々に消す事だと思うが
奴の一番早い死亡しそうなポイントってどこだったっけ

855 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:46:32.60 ID:s6bG6fMu0.net
マッキー自身は(方針転換はあれど)最初から最後まで首尾一貫したマッキーだったのがもうね……
マッキーがシリアナード・レイ化した時点で結末は決まっていた

856 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:47:14.91 ID:arf2Kb6Z0.net
気がつけば広島が首位
序盤の苦戦は何だったのか

857 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:47:36.96 ID:AFSajCw90.net
>>850
底辺に生まれた子供は過分な夢など見ていないで底辺でのたうち回り続けるのが清濁合わせ飲む大人の選択だったということだな

858 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:48:01.11 ID:s6bG6fMu0.net
>>854
地平の夜明け団かMA戦じゃね?画面外のどこでくたばっててもおかしくないくらい迂闊な男だとも思うが

859 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:48:32.87 ID:RUt8xno/0.net
ハシュマル覚醒させたときに、ついでに謀殺しちゃうくらいかな?
「あのバカがポカしてMA起動させた挙句に戦死しました」とすればまあ一応は
ラスタルのオッサンあたりにはバレバレだったろうからこれで全てオッケーというわけでもないだろうが

860 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:50:22.59 ID:YfO+DyMb0.net
イオクは色々と迂闊なことやらかしてるの視聴者目線で見てもわかってたのに
そこらへんが追及されるのろくになかったよね

861 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:50:32.98 ID:Or54DdHA0.net
>>856
ttps://i.imgur.com/NAToWpb.jpg

862 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:51:10.27 ID:3mFXJdsA0.net
>>837
なんでオーラロードに乗ることが前提なんだ…

単にずっと夢で見てて、ある日突然その世界に行ってしまう、という場合だってあるじゃないか
まあ、その場合、召喚された世界の人間を滅ぼしてしまって、罪滅ぼしのためにいろんな世界を巡って自分と同じ運命を持つ異世界人に転生
(というか一時的に意識がその人間に乗り移るというべきか)を繰り返したりするんだが

863 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:51:33.69 ID:VHQGxUmH0.net
>>861
なお日本シリーズではトランクスに真っ二つ→みじんぎりにされる模様

864 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:51:39.89 ID:DsMgUKa10.net
ハシュマルおめざの餌にされてそうだったような部下のおかげで生き残っているが

865 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:53:02.77 ID:H3S7VfFY0.net
ステルスブラックウィドウ

866 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:53:27.64 ID:AFSajCw90.net
>>858
本編初出撃の時点で突撃癖を問題視されて砲撃戦仕様の武装選択されてたから
本編開始前からずっとあの様でそれでも全く反省学習してこなかったってことなんだよね

867 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:53:30.77 ID:s6bG6fMu0.net
>>857
底辺が死ぬまで頑張ってなにかを残せたというお話なので、夢を見るのは間違いではないのではないかと
ただ彼らにはほんの少しが足りなかった。思慮なり分別なり一緒に考えてくれる仲間なり

868 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:53:31.02 ID:DsMgUKa10.net
>>859
謀殺もクソも無く事故死じゃないかなあのシーンで死んでたら

869 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:54:24.18 ID:YfO+DyMb0.net
実は俺は異世界から現実転生してて
前世の婚約者が現世の実妹だった件

この手の前世の恋人が現世で身内になってたネタを
一番最初にやったのって誰なんじゃろ

870 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:55:54.47 ID:aSeuRXkH0.net
なろう系は最近「甘えさせてくれる存在がいる」系統が受けていると聞く、本当かどうかは知らないけれど
異世界転生で現代知識を活かしたチートというのもあらかた出尽くした気もしていたが
女性軍人(フィジカル最強)が視力検査表を導入して感心されたり輸血のための研究を依頼していたり
軍施設のセキュリティ強化や履歴書の書式統一といった地味な知識を活用してたわ
あとは女性魔導具師がドライヤーや小型携帯コンロ、五本指靴下、こたつを開発したりしてた

871 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 20:57:01.71 ID:aThrm2U70.net
>>869
前世では恋がうまくいかなかったので、生まれ変わるなら同性で
それならずっと一緒にいられると思いました

872 :MBの人 :2019/05/29(水) 20:59:24.88 ID:YfO+DyMb0.net
>>870
よーし、転生者のお前には副官にハマーン(20)をくれてやる
あとは好きにしろ

873 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:00:26.79 ID:VHQGxUmH0.net
>>872
我々の世界ではご褒美です(真顔)

874 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:00:32.47 ID:3mFXJdsA0.net
>>867
一言でまとめるなら、彼らに足りなかったのは「運」ではないだろうかね
特に、二期について言えば明らかに運がないというか、運に見放されている所がある

875 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:00:49.67 ID:uaMU7qHZ0.net
つよくて、かたい、いわなだれ
ttps://hobby.dengeki.com/event/770568/

必殺技時に脱げるのか……

876 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:00:56.68 ID:eXGIk2kB0.net
>>869
草薙関「ぼく勉の裏設定かな」

877 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:00:59.25 ID:Wbct/PWZ0.net
>>856
丸が移籍して戦力ダウンと思っていたら野間と西川とバティスタが覚醒したでござる
・・・ちょっとうまくいきすぎじゃないですかね?

878 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:02:26.74 ID:Gw4A9wtH0.net
異世界おじさん

879 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:02:30.61 ID:H3S7VfFY0.net
ストーリー開始前に完落ち済みなんで、うるかちゃんはエッチエピソードを積み上げるしかないのだ

880 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:03:17.10 ID:ZID7eXid0.net
>>857
そういう他人の思惑とか状況とか関係なく、腐ったりせず己の生を己の思うように全うしようねというのがお題なんじゃないかね。
それをうまく描けていたかどうかは別。実際ガリガリくんや大儀ガー!!のお嬢ちゃんはもっと滑稽さを感じさせる演出にしたほうが良かったんじゃね?とか思うし。

881 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:09:08.69 ID:bduUVVRr0.net
>>876
ビンタ
https://i.imgur.com/aoci7vm.jpg

882 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:10:51.14 ID:RUt8xno/0.net
>>868
言い換えればマッキーがあそこで亡き者にするよりも「コイツはバカだから生かしておいた方がラスタルの失点になるし(w」と思ってたのだろうが…
それがまさか鉄華団の方の崩壊の一要因になるとはねえ…

883 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:13:04.06 ID:wKFF0R390.net
逆にイオク様死んだおかげで
セブンスターズの崩壊も決まったような気がする

884 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:13:13.09 ID:qsmxQbo20.net
骨、骨じゃぁ!!骨がいっぱいぃぃぃ
石砕いてあつめるぞぉ

885 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:14:27.47 ID:DsMgUKa10.net
ヒーローモノで真打登場って所はテンプレとはいえカッコいいな

886 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:15:41.97 ID:YfO+DyMb0.net
あそこでイオクが死んだからセブンスターズの貴族社会が存続できなくなって
手打ちになったって顛末とは聞いた

887 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:19:29.71 ID:n6Z60Ss20.net
童子関はオールラウンダーらしく、ハーレムENDを提唱しても何の違和感もなく
「さすが天王寺のアニキ!」と大物感があるのに、かたや久世はイロモノみたいな扱いなのか

888 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:19:46.17 ID:YfO+DyMb0.net
でもなんで冬木にパールさんのかわいそうな子供の像が置いてあるんです?

889 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:21:16.46 ID:ZID7eXid0.net
最後の戦いで生き残れていたら鉄華団征伐…特にガンダムを倒したという武勲はイオクに与えられるはずだったのかもとか考えたくなる。
多勢に無勢で瀕死まで弱らせてトドメだけ刺す形でも倒したことに変わりはないし。

890 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:24:24.66 ID:5rTsl7Dk0.net
>>878
異世界作品と思わせて、セガ信者漫画ですよね

891 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:26:48.83 ID:YfO+DyMb0.net
異世界転生(せがた三四郎)

892 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:27:00.14 ID:5rTsl7Dk0.net
>>889
そうじゃね、あとは余計な事をしないようにがちがちに周りを固めて
10年くらい椅子を与えたら隠居させて、息子に引き継がせれば御の字みたいな

893 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:30:33.23 ID:9phlcKUX0.net
>>839
つまんね!地面つまんね!

894 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:30:45.50 ID:RUt8xno/0.net
まあイオク様がとことんやらかしてくれたのも一つの要因でジュリエッタも色々学んで
「英雄に祭り上げられるのはともかく、今まで通りに火星その他踏みつけにしてやるつもりはないので4649」と
完全覚醒したからよかった…のかな?

895 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:30:56.42 ID:AVVD/XjI0.net
血統が途切れたら家もおしまいとか貴族社会舐めてんのかとも思うけども

鉄血はなあ
ガンダムWも00も、主役陣がやってる事はテロで全く褒められないんだけど
それでも共感できる余地が大いにあるのは、根っこの部分が利他的で理想的だからでしょ

鉄華団はそれがなくて、リアルに考えたら人間なんてそんなもんだ、と言っても
全体的にリアルさが無いのに、つまらん点の言い訳だけリアルさを持ってきてどうすんのさ、と……

896 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:32:24.50 ID:Gw4A9wtH0.net
仮性を踏みつけるのなら是非、

897 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:34:58.41 ID:Wd5L7ws60.net
>>866
周りのクジャン家の人たちが、若のフォローは俺たちでやるぞ、って感じだったからな
まあイオクって貴族襲名性の腐敗の象徴っていう感じだったし、
MS戦を行うこと自体が儀礼用演習みたいになっていた時期が彼が生まれるよりも前からそうなってたからな

898 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:35:22.81 ID:DsMgUKa10.net
デーブ(仮)「>>868さんの依頼承りました」

899 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:35:58.65 ID:DsMgUKa10.net
>>896とやろうとして自爆w

900 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:38:47.71 ID:YfO+DyMb0.net
単純に血統が途絶えるからってわけでなくて一期でマッキーパパが
ズブズブに癒着して政治に介入しようとしたのがすっぱ抜かれたり
マッキーのアグニカ派と内部対立でいざこざあったりの積み重ねで
立て直し不可能になったからでしょ

901 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:40:58.54 ID:Gw4A9wtH0.net
火星の次は惑星デロイアか

902 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:41:56.06 ID:69HtULZn0.net
鉄血が良いかは別としても、ファンタジーな世界に人間のリアルさくらい持ち込んでも構わないと思うの

903 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:43:34.61 ID:vx4qkKvI0.net
リアルな世界観のガンダムといえば

904 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:43:54.20 ID:YfO+DyMb0.net
エルくん「ロボ戦こそ合戦の華、大艦巨砲主義な飛竜戦艦死すべし」

905 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:45:29.10 ID:BE9Pnl3G0.net
>>904
ロボを搭載、目的地に運んで火力として運用するための空母タイプなら
巨大艦の存在も許してくれるだろうか

906 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:45:47.26 ID:RUt8xno/0.net
>>901
「寄生虫めがっ!!」

今にして思えばよくこんな台詞ロボットもので言わせたもんだよ…

907 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:45:53.34 ID:n6Z60Ss20.net
いまだに賛否分かれる意見がこうも飛び交うオルフェンズだが、
基本的に味方(ガンダム)サイドが勝利してきた作品群にあって、
徒花として散った、負けた(鉄華団の多くが生き残れたので厳密にいえば負けてはいないかもだが)
ことは「ガンダム」でこういう話が出てきたんだ、こういう話をやっても
受け入れる器が「ガンダム」にはあるんだと自分は解釈したけどなー
連邦とジオンの二大勢力の衝突の焼き直しばっかりではいかんだろうし、
富野監督が後輩たちに送った激励が「ガンダムでアカデミー賞獲ってやる! くらいの気概で作ってほしい」
とのことだし、40年やってきてもまだまだ色々なガンダムが見たいですよ

908 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:46:11.65 ID:vx4qkKvI0.net
>>905
それの役目もロボに担わせよう

909 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:47:01.00 ID:YfO+DyMb0.net
ガンダムがようわからん動力源と装甲してる時点でリアルとは?

910 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:47:33.50 ID:ZID7eXid0.net
本流途絶えても家が終わるとは限らないが、終わらす選択肢と遠縁や余所から引っ張ってくる選択肢があって
鉄血の場合は肉おじさんは検討のうえ、本流が途絶えたことを口実として後者に倒しにかかったのでしょう。

もしかすると家を残したい残存の遠縁が反乱したのかもしれんが、それこそマクギリス・ファリド事件の再来にしかならないし
根本的に鉄華団の物語である鉄血本編ではそんな些末事を細かく語ろうと語るまいと、どちらでも良いレベルの話題だ。

911 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:47:34.81 ID:uaMU7qHZ0.net
シンフォギアG2話視聴。いざ尋常に……風鳴る翼、さあ往かん!

やっぱりヒールは邪魔だった。武器温存改めマント万能説
無自覚に相手の地雷をピンポイントで踏み抜く辺り、似ている?
何かダイナミックな光の巨人の登場音みたいなSE鳴ってるぞ、超必殺技

逆光だけど、さてはてめー杉田だな

912 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:47:37.76 ID:Gw4A9wtH0.net
古代火星文明最終兵器 進化する兵器の卵

913 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:50:56.03 ID:Gw4A9wtH0.net
>>910
失う物を無くした名家が忠臣蔵を連発しそうな事案だな

914 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:50:57.40 ID:ZID7eXid0.net
あっ間違えた。前者だわw

>>909
現実的な核分裂炉が動力源としているスレタイやその前進はリアルだった可能性がワンチャン…?

915 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:51:34.67 ID:Wd5L7ws60.net
>>907
まあ主人公陣営が破れたガンダムってのも以前にあったからね
0083だの閃ハサだの

916 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:52:24.32 ID:YfO+DyMb0.net
>>905
アニメ版以降の話じゃパクった飛行船の技術解析して飛行可能な量産騎士と
その母艦運用とかやってるから有り

917 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:53:24.64 ID:vx4qkKvI0.net
リアルさを求めて理由をすべてサイコフレームの機能に集約するのですね

こう書くとGN粒子も似たような役割になるが

918 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:53:40.00 ID:wKFF0R390.net
(スレタイもだよ)

919 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:53:57.79 ID:YfO+DyMb0.net
科捜研の妹
靖子「まてやコラ」

920 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:54:03.32 ID:Gw4A9wtH0.net
エル君は陸戦ロボよりも、ロボットが飛んでもいい派か

921 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:54:05.34 ID:RUt8xno/0.net
>>912
「相手の兵器をコピーして進化するまでに数秒を擁するのでその隙を突く」
「コピーする能力のコアがあるのでそこを叩く」
「いくらコピーしても、本質である熱い魂までは真似できん!!!」

ここら辺が鉄板だが…

922 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:55:31.14 ID:ZID7eXid0.net
>>915
実のところ、鉄血で納得いかない人は閃ハサの結末の持って行き方にぶち切れずにいられるのかちょっと不安になってくる。
いや、UC2へ繋がる福井ワールドへ組み込まれる課程でマフティー脱獄(生存)とかのアレンジメントが加わるのかもわからんが。

923 :MBの人 :2019/05/29(水) 21:57:08.78 ID:YfO+DyMb0.net
そも1stガンダムからして
原子炉を起動兵器に搭載できるほど小型化できた理由:ミノ粉
超遠距離誘導兵器の応酬ができなくなる理由:ミノ粉
だぞ

924 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:58:24.34 ID:8pqi8MHB0.net
>>903
善人が戦争という状況に組み込まれてどんどん狂っていくVガンダム!!

チョコレートクリームのお姉さんの呆れつつも優しい「いいのにさ……よろしくね」が「ウーイッグ以来の失敗のおかげで、私はギロチンを使う羽目になったのだぞ……!殺せ、メッチェ!!」になっちゃう流れだいすき
そこからの流れも吐きそうになるくらいすき……

925 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:58:46.61 ID:BE9Pnl3G0.net
>>918
スレタイ主人公は准将だから()

考えると種って核となるギミックがとっちらかってるんだよな
フェイズシフト装甲は装甲だけだし、ミラージュコロイドはビームサーベルとステルス機能はつくが
それ以上のことには使えない、陽電子も主砲と対ビームバリアだけ
何か全部をまとめる技術が設定されてればすっきりするのに

926 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 21:59:39.87 ID:wKFF0R390.net
>>918
>>915宛だった

927 :MBの人 :2019/05/29(水) 22:00:51.32 ID:YfO+DyMb0.net
外伝の電子ウィルスまき散らし等にミラコロ使って
兵器技術の説明どうにかしようとしてた後はあるが
そんなもの「」に扱いきれるわけもなく

928 :MBの人 :2019/05/29(水) 22:03:46.84 ID:YfO+DyMb0.net
Vガンからリアル放送世代なので割と思い出深い作品
夏休みに田舎でプラモ買ってもらって延々、分離・合体・変形
繰り返してた覚えがある

929 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:03:46.90 ID:5rTsl7Dk0.net
>>923
狙ったわけじゃないだろうが、結果魔法の粉になったミノフスキー粒子は偉大だなと
大きな嘘で小さな嘘をごまかせるんだから

930 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:04:14.81 ID:aThrm2U70.net
>>925
バッテリーで動くモビルスーツ、OSの優劣が機体性能のそれに直結する
メカ描写について、ここを貫き通してくれていたらな
と、今でも時々思います

931 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:04:17.41 ID:RUt8xno/0.net
え?スレタイは主人公が「ガンダム軍団大勝利」をちゃっとやったじゃないか(棒)
シンが主人公?またまたご冗談を(さらに棒)

932 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:04:50.46 ID:5rTsl7Dk0.net
>>928
俺はVガンダムのせいでガノタになった、結果色々拗らせたかもしれないw

933 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:05:11.18 ID:HJyuugd20.net
>>921
イフさんがあらわれた!
ついでにうちゅうばけねこもあらわれた!!

934 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:06:00.31 ID:ZID7eXid0.net
>>925
そういやマクギリスも准将だったな。
ほかに准将をやってた名有りの大物キャラって誰だろう、フリット中年期は中将だからもうちょっと上だし。

935 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:06:32.29 ID:5rTsl7Dk0.net
>>934
おれはブレックス准将を思い出す

936 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:08:40.72 ID:fhiUzbiP0.net
イオク様は散々やらかしといて部下には慕われてるのが納得いかん
他に美点があったんだろうか

937 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:08:41.96 ID:n6Z60Ss20.net
だって外伝由来の三人娘をアッサリ始末するような男ですぜ?「は。
自分があずかり知らぬところで横槍入れられるのが我慢ならない時点で外伝との連携という
日登側の目論見が破綻するは自明だったね
セーフティーシャッターがないとキラの生還がリアルもくそないファンタジーなのにね……

938 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:09:55.92 ID:5rTsl7Dk0.net
>>936
人がいいのと仕事が出来ないのは別だから...

939 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:09:56.50 ID:Gw4A9wtH0.net
ハリデー准将「私が妻と出会ったのも火曜日なら結婚式も火曜日。
         そして最愛の娘が生まれたのも火曜日なんだ。
         なにより火曜日に出撃した時は一人も部下が死んだことがない。
         火曜日はラッキ・デーさ」

940 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:10:30.29 ID:8pqi8MHB0.net
>>921
「兵器が進化するのにタイムラグがあるから兵器を破壊すると同時に中枢を潰し、それを成し遂げた最強と呼ばれる2人が最後の1人になるため決着をつける」でいこう

941 :MBの人 :2019/05/29(水) 22:10:53.79 ID:YfO+DyMb0.net
ジャミさんは謀略に長けてるが部下をまとめ上げるカリスマ性が
欠けてる印象に対して
ブレックス准将は『なんと破廉恥な』以外の印象がないんじゃが
ガンダムゲームとかでのキャラスペックはどんなもんなんじゃろ

942 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:11:49.75 ID:5rTsl7Dk0.net
そういや、ジオン側に准将って出たことあったっけ

943 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:12:25.90 ID:HJyuugd20.net
>>937
そんなものがたりのかくしんでもないしょーもないところにこだわるからまったく
すなおにうちゅうでいきていたことをよろこべよ

ええ・・・

944 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:12:30.54 ID:Gw4A9wtH0.net
そういや一時期、准尉ってのも流行ってたなあ

945 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:12:53.01 ID:yBlNZQca0.net
>>938
人が良くても限度があるよ
人事面で平民も差別せず取り入れてたとかかな

946 :MBの人 :2019/05/29(水) 22:12:54.67 ID:YfO+DyMb0.net
金払いがいい将官に対して兵士は命を懸けるというな

947 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:13:35.80 ID:HJyuugd20.net
>>941
ゴンズ「薄い本で人妻を犯す役目をもらってばっかりで目立ちやがって」

ジャミちがい

948 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:13:45.47 ID:yBlNZQca0.net
>>940
興「俺が葦名を生かす」

949 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:14:37.55 ID:Wd5L7ws60.net
>>922
正直閃ハサについて心配することは、一体どういう風に内容をかき乱されてるかってところだわ

950 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:21:36.32 ID:BE9Pnl3G0.net
ちょっち、挑戦してみるわ

951 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:26:01.71 ID:AVVD/XjI0.net
>>909
リアルさってのは、一度決めた約束は守って作劇する
キャラクターを話の展開のために捻じ曲げない、ということでしょうよ

952 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:27:28.74 ID:BE9Pnl3G0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1559136329/l50
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2778

やったぁー!!やったでぇ!うち大活躍や!

953 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:28:51.42 ID:aThrm2U70.net
>>939
「准将、俺、木曜日に同じ話を聞いたことがあるんですが?」

954 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:29:20.82 ID:feZzhxno0.net
>>888
あいつインドで出す予定なんじゃね

955 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:29:44.05 ID:5rTsl7Dk0.net
>>952
よくやった、見たい映画を効率よく見に行く方法を考える権利をやろう
6月結構あるな、どうすっか

956 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:31:22.63 ID:ZID7eXid0.net
>>952
RJさんおっつおっつ。
でも今のイベントE-2で初っ端空襲マスの大破3連発はほんと勘弁な、解体したくなったぞ!

957 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:32:17.14 ID:5rTsl7Dk0.net
>>949
NTを見た後だから、クオリティのほうを心配してる
30年越しのせっかくの映像化なのに、クオリティが低いのは悲しい
メカはCGだから作画が崩れるってことがないにせよ、ちゃんと動いてくれるかどうか...

958 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:33:39.82 ID:QM/Rh96U0.net
>>952
よくやった、仮面ライダーゲイツはあと1回パワーアップするのか
予想する権利をやろう…またオリジナルビデオなんだろうなぁ…(よせ)

スパロボT34話クリア、いやーキツかった、ボスは囲んで集中攻撃に限るな

959 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:33:49.60 ID:5rTsl7Dk0.net
YUNO終わった、豊臣の屑差に比べたら、後輩はマシだったw
洞窟に入る直前でセーブ、すでに中で死んでたら取り返しがつかないんじゃ...

960 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:33:56.86 ID:feZzhxno0.net
>>952
えらい、乙よくやったMVP飛行甲板陰陽師

961 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:42:02.35 ID:RUt8xno/0.net
>>952
乙…と言いたいところだが何故か我が双眸にはまな板軽空母しか見えないのだが

962 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:43:11.83 ID:ZID7eXid0.net
>>960
空母艦娘が装備してる艦載機をやりとりする際にどうしてるのかは艦これ界の謎だなとか思わなくはない。
弓道タイプ同士なら矢を手渡しすれば良さげだが、RJさん系の陰陽道系とかちとちよみたいな傀儡系だと矢じゃ使えないだろうし…
アニメもこの辺は突っ込んでやってないのよね。

963 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:43:14.08 ID:iHdMEO2U0.net
>>952
よくやった、炎のロングソードをやろう
ソウルの力で魔術師の僕もムキムキに!早速作った炎のロングソードで亡者も楽勝さ
火薬樽を爆破して昇天、謀ったなーッッッッ!!

964 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:48:41.00 ID:aThrm2U70.net
>>962
実体化して渡して、収納すると各々の形態へと変化する
というのはどうでしょうか?

965 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:49:10.46 ID:Wd5L7ws60.net
お出かけモードの吹雪ちゃんがかわいすぎて困る

966 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:51:00.99 ID:r5FEZ61g0.net
やっとNTのBD引き取ってきてようやく視聴
ちょっと作画が粗めというかなんか影の処理が適当というか薄っぺらい感じなのが目につくな
MSの戦闘シーンは良いんだけどねぇ

お話はなんというか不死鳥狩りに関わってる漫画を全部集めなきゃいけない気がしてきた
一時期4つぐらい同時進行的にやっててうんざりしてまともに読んでなかったのがここに来て大ダメージ

967 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:54:21.66 ID:eXGIk2kB0.net
>>942
ギレンの腹心だったトワニング准将が居ますね

>>944
成り行きで軍隊入ったような主人公の階級に准尉を充てると階級警察がうるさいので…w

>>950
よくやったE5甲をクリアする権利をやろう

968 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:54:27.52 ID:pFjKsy6Z0.net
>>952
よくやった、積みプラを崩す権利をやろう
ヨッシャー!1週間でHGディジェとHGヘイズルUとMGリ・ガズィカスタムと
フィギュアライズスタンダードのULTRAMAN SUIT Aをパチ組みしたぞー!
週末までにフレスヴェルグガール ビキニverとビギナ・ギナUが届くんですけどね!
HG運命は積みが崩れたら考えます

969 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:55:29.04 ID:H3S7VfFY0.net
スパロボだとヨナがナラティブからアレに乗り換えると精神コマンドが二人分になるんかなあ
と無粋なことを考えたりもする

970 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:55:50.90 ID:ZID7eXid0.net
>>964
着艦するときに各スタイルの収納形態に化けると思えばいいか。
そういやアニメ2期やるとか言ってたが続報あったっけ。

971 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:57:36.83 ID:Gw4A9wtH0.net
永遠の命のために不死鳥狩りをしてると、例のコズミック害獣が出てきそう

972 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 22:58:43.64 ID:5rTsl7Dk0.net
>>967
トワニング准将、すぐに思い出せなかったから調べた
アバオアクーでキシリアさんがギレンを殺した後に、すぐ閣下は戦死したといって動揺を収めた人か
てっきり、キシリアの腹心だと思ってたw

973 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:02:30.86 ID:HJyuugd20.net
はあ、ザ☆ウルトラマンカッコいい
ていうかナレーションがラーメンかっこいい

974 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:03:56.18 ID:Wd5L7ws60.net
>>970
リアルイベント限定でPVは見せてるみたいよ

975 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:08:45.39 ID:BE9Pnl3G0.net
>>967
リアルだと准尉って尉官の下っ端じゃなくて一兵卒から進んできたベテラン兵の最高位とかそういう扱いなんだっけ
あと関係ないけどこれからE2開始ですわ、E5は遠いw

>>968
作りかけのHGクランシェカスタムを再開するかな
一度部屋がぐちゃぐちゃになって一部のフィギュアと積みプラを売って整理したけども
それでもまだ色々溜まってる

976 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:25:19.10 ID:ZID7eXid0.net
>>974
企画が潰れてないなら大人しく待たしてもらうか。
アニメ版から入った身として旧アニメで十分以上に満足してるが、作品が増えるぶんになんら文句はない。

977 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:31:54.96 ID:HJyuugd20.net
キノコは練習試合で無能をさらして放逐されるのかな

978 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:32:47.84 ID:8pqi8MHB0.net
>>952
まんまとスレを立ててくれたな
職場で巣を作ってるツバメの雛がすくすく成長しててほっこりするのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

仙狐さん終わったのじゃ〜
水着回!そして不足していたおっぱい分も補充!やったぜ!
やったぜ九尾の狐……じゃなぁい!!
まあ狐っ娘ものにとって九尾は最終兵器だからね……尻尾に抱かれてモフ死せよってなっちゃうからね……(錯乱)
でもやっぱり妖艶系の狐っ娘もいいよね!!

979 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:37:23.70 ID:HJyuugd20.net
ライザのアトリエ、太ももが〜って話題になってるけど、
あそこまでいくと下品だなあ
(個人の感想です)

980 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:39:10.41 ID:5rTsl7Dk0.net
>>979
なんでや、CGの方は抑えてるやろ

981 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:39:20.83 ID:d2I7n3Ez0.net
>>966
作画周りはスケジュールの問題があったんで…

982 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:43:52.81 ID:uaMU7qHZ0.net
宇宙世紀ガンダムでもスケジュールカツカツなのか

983 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:45:30.09 ID:Gw4A9wtH0.net
カツ・コバヤシ?

984 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:46:50.46 ID:5rTsl7Dk0.net
>>982
ロボって時点で常にカツカツかと...

985 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:55:43.45 ID:+KcojYN90.net
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7vV3T8U0AAUbjP.jpg 
 
@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録   
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
コードを入力した方に300円もらえます   
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。 
       
数分で出来るので是非ご利用下さい     

986 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:57:44.56 ID:5rTsl7Dk0.net
仙狐さん終わった、貧乳ビキニってええな
谷間がないのがいいw

987 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/29(水) 23:58:37.16 ID:d2I7n3Ez0.net
>>982
OVAか配信で複数話構成予定だったのが劇場版一本になって一部未完成のままで劇場公開したって言ってるくらいなんで

988 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:03:39.46 ID:D/TQ65bT0.net
>>985
悪くない

989 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:09:30.94 ID:npumvNjg0.net
>>983
スパロボやGジェネ4コマのカツ苛めネタ、初期はともかく段々エスカレートしていくのは正直気持ち悪かったです

990 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:11:16.55 ID:44RVhm1w0.net
>>986
なんでや!シロたそはうっすら影ついとったやろが!!

991 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:28:03.03 ID:BxmoHceM0.net
おっぱいがあると作画崩壊って言われる勉強の文系
出番のほぼなくなった理系
勝ち目のもともとないその他

果たして誰が勝つのか!

992 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:31:29.43 ID:pUjLXHbe0.net
泉佐野市に行ったるで

993 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 00:37:45.29 ID:F4WeDgHu0.net
>>952
よくヤったベンチで永遠に休むといい

994 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 01:01:04.65 ID:t5qKSChT0.net
E-2甲戦力ゲージ、ボスマスまでは結構安定するようになったが、問題は火力か
戦1駆逐5だから雪風にお祈りするぐらいしか火力期待できないんだよな
いっそ友軍がくるまでラスダンまで持ち込んで待つのもありか

995 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 01:11:10.97 ID:OYM/DPi/0.net
>>923
核融合炉と原子炉は別物やぞ

996 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 01:12:47.11 ID:OYM/DPi/0.net
とりあえず骨60本集まった、これでようやっと師匠をスキルマにできる。
だがまだ山爺と玉藻と拙と骨が必要な鯖はいっぱいある……

997 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 02:37:36.82 ID:/E3jmgKE0.net
>>994
噴進砲改二が3個あれば
戦艦2・駆逐(対空)・航戦2・軽空(置物)の隊列で警戒陣ゴリ押しできるよw

998 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 06:03:58.34 ID:HxqjCe6S0.net
>>991
?「妹ですね」
??「先生と言いたいけどまた品格を疑われる」

999 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 06:55:15.40 ID:6jCgMcGo0.net
え、デス・ストランディング年内に出るのか……あと1年は発売されないもんだと思ってた

【速報】小島秀夫監督『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』の発売日は11月8日! 予約もスタート
ttps://dengekionline.com/articles/2153/

1000 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/30(木) 07:31:15.67 ID:aL+o4b6J0.net
>>1000なら百式の後継機・千式が新たに設定される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200