2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2776

1 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 09:10:20.48 ID:K2Nv5bhu0.net
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・自慢していいっすか? 隣の部署に巨乳+メガネ+ポニテの女性がいるんすよ!!! 歩くたびに揺れるんですよ!!!!!!!

避難所
失敗スレ出張@雑談75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517467/
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1557834835/

2 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:01:17.19 ID:s9uZUgrj0.net
>>1乙です!
羨ましいなあ、俺なんか
ツイッターの相互フォロワーに女子大生がいて
DMで共通の趣味について盛り上がるくらいしか自慢することないわぁ!(謎マウンティング)

3 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:04:07.99 ID:XXQB3j0d0.net
>>1
地獄兄弟よりも矢車さんよりも、マンホールがツイッターで上位トレンド入りとかどういう事なの…

4 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:05:26.88 ID:gfhv5Kxz0.net
http://starjyan.com/chara/

こんなのあったのか

5 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:05:36.66 ID:irJgGhyx0.net
>>1
そういやグリリバは星の力を持った炎龍皇もやってたな
特撮の古文書は大体わかりづらい
ヒーロー固有パワーでないと封印が開かないんだから
別に盗難セキュリティ考えんでもええやん

6 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:07:03.22 ID:7m25JpSU0.net
>>1乙、うらやましいぞこんちくしょう

びっくりした、河川氾かんと思ったら訓練やったか

7 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:07:19.55 ID:s9uZUgrj0.net
>>4
三男の現役高校生がおっさんやんけ!っていうか浅倉やんけ!

8 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:07:38.53 ID:irJgGhyx0.net
>>4
シンプルだけどかっこいいデザイン

9 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:09:19.00 ID:wahOPleC0.net
>>1
神奈川在住だがこんなのまったく知らなかった…

10 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:12:22.03 ID:7m25JpSU0.net
>>4
三男…こうこうせい…?

11 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:12:41.28 ID:gfhv5Kxz0.net
>>7
あきら変身体とオーピンクとサモ・ハン・キンポーもいるぞ!

>>9
ワシも神奈川在住だが知らんかった

12 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:12:49.22 ID:irJgGhyx0.net
なんというかタイトルからは地域密着系の番組にしか

13 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:14:43.28 ID:7+8N3K3V0.net
祝え、>>1乙! 短縮版である……

賛否両論ある辺りがまさに井上脚本やなぁと
いや、昔からこんな感じだけどワンポイントリリーフだと余計に悪目立ちするね
逆にいえば当時は毎週見てて、視聴者は井上節に調教されてたんだな

14 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:20:52.27 ID:XXQB3j0d0.net
>>10
浅倉の中の人も同じこと思ってただろうが、どう考えても無理あり過ぎだよなあ…

>>12
異星人による横浜見聞の旅、という話らしいから、どう考えても地域限定

15 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:22:24.39 ID:irJgGhyx0.net
内容知ってたら見てたんだが惜しかったなぁ

16 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:24:28.04 ID:XXQB3j0d0.net
>>13
その週でフォローがなくてもどこかでフォローできる事もあるからな、そこら辺で助けられてたのかもしれない
一番の問題は、前スレで誰かが言ってたがギンガのやっつけ感がパネェ事だわな
もっとも、本来なら別々にすべき話を一緒にしちまったのが最大の問題なのかもしれないが

17 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:25:49.78 ID:C8SeQyzE0.net
流れでテレビをつけたままにしていたら、あのドラマの事前告知番組になっていて適当に見ているんだが
「…見どころとストーリーを、ほとんど流しているんだけど本放送を見る人が減るんじゃないか?」
と、余計なお世話な感想を抱いてしまった

18 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:29:22.06 ID:K2Nv5bhu0.net
千葉のご当地ヒーローのヤツルギってもうシーズン8もヤッてるんかい……
ご当地ヒーローの女幹部でくっそエロい格好のキャラがいたんだけどだれだか思い出せない
すげーハイレグな衣装だったんだけど

19 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:33:43.92 ID:7+8N3K3V0.net
>>16
そもそもギンガが強化アイテム以上の掘り下げが出来るか、怪しい気も
正直、忍びクイズ機械で6話も使っちゃったからもう話数が足りないんじゃ……

20 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:34:15.93 ID:QTze6u4i0.net
来週のカブト勢全員ザビーに変身したことある面々だわ

21 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:38:34.64 ID:JQPC+nUc0.net
>>1

>>18
溜まってるのか

22 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:39:41.51 ID:3ohwWc3J0.net
>>1乙にございます。

リュウソウジャーの今週のゲストのボクシング少年は、まえだまえだの弟ですな。
アスナとそんなに背が変わらないように見えたけど、我々の判断に委ねられるのか。
チラッと調べてみたら、尾埼さんは167センチ、結構背が高めだ。
ピタゴラスイッチとドッキリで案外持っていかれた感。

そういやー、今週の少年サンデーのグラビアは、その尾埼さんでしたぞー?

23 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:40:24.88 ID:tlyPBiyf0.net
>>20
PS2版カブトで全員実装してモーションも違うってよく考えたらえらいことやってたんやなって

24 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:44:52.59 ID:irJgGhyx0.net
ザビー三種はボクサースタイルとプロレススタイルと後何があったっけ

25 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:48:08.52 ID:+rB9j5Fn0.net
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

俺も狐っ娘が家に住んでるんだと他人に自慢できる身分になりたいぜ……

26 :MBの人 :2019/05/19(日) 10:50:21.20 ID:irJgGhyx0.net
ツインテールが家に住んでるんだ

27 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:52:45.65 ID:7m25JpSU0.net
EDF5のショットガンは頼りになるなぁ、散弾なのに貫通属性
エイリアンの鎧もゴミのようだ

28 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 10:53:42.34 ID:JQPC+nUc0.net
グドンを送り込まないと

29 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:12:22.30 ID:XXQB3j0d0.net
23時的な意味でツインテールとグドンを考えた場合、グドンは触手枠になるのだろうか

30 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:16:24.48 ID:irJgGhyx0.net
ツインテールの尻尾にあたる部分も帰りマンを首絞めしてるからどうだろう?

31 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:17:26.59 ID:Q9Cjj6bm0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323842

当たり前だろうに
むしろ炎天下で長時間の延長を繰り返す高校野球がおかしいんだよね

32 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:20:01.31 ID:HkGxcSpx0.net
髪が武器となる娘さんは、いいな
もうひとそろいの手足のように自由に動いたり、某せんべい屋のごとく切ったり操ったり
でも、最大の威力は
「綺麗だな」
「…ありがとう」と、照れてそっぽを向く、これよ

33 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:21:58.57 ID:QyKmV+I40.net
【自民の失言防止策にミタパン苦言】
「言って良いことと悪いことの判断は誰かに言われてではなく、自ら責任を持っていただきたいです。マニュアルが必要になる時点で、国会議員の資質とは一体なんなのか。考えてしまいます」


スルーしてるけど完全にお前らの切取り報道対策じゃねーかよ

34 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:23:10.48 ID:x8ZFUJgH0.net
>>33
マニュアルに「切り取られるから強いワード使うな」って書いてあって笑ったw
報道もちゃんとやればいいのにね…

35 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:23:32.65 ID:JQPC+nUc0.net
ベンチとかの冷房設備って今でも扇風機だけなのか?

36 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:24:49.28 ID:JQPC+nUc0.net
>>32
ポニーテール系は最高だな(争いの種散布)

37 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:28:08.49 ID:Q9Cjj6bm0.net
>>33-34
強いワード駄目て言葉狩りじゃないの?
捏造や隠蔽を読めないから平仮名にするレベル相手には
強いワードで伝えないと理解出来ないのではと思う

38 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:28:44.13 ID:HkGxcSpx0.net
>>36
リボンは、能力や彼女の理性を制御している封印ですよね?
ついでに、幼い頃、主人公から贈られたものという設定も盛ってほしいところ

39 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:29:24.55 ID:8Vl4xfQE0.net
>>26
グドン「ご相伴預かっていいですか?」
ボガール「じゅる」

40 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:32:36.67 ID:x8ZFUJgH0.net
>>38
今ジャンプでそういう連載が

41 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:33:10.19 ID:7m25JpSU0.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553334103/
どっかに現存してないのか…陸自で戦前の車両を復元してなかったっけ
このお爺さん10式に乗せてぇ

42 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:34:22.15 ID:QyKmV+I40.net
>>37
総理「選挙のために何でもやるような野党に負けるわけにはいかない」

もマスコミフィルターを通すと

総理「選挙のために何でもやる」

ですから
元の発言も批判しようと思えば相手への言い方とかでできると思うんだけと

43 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:38:50.72 ID:1lxZ9Dde0.net
>>33
この話のオチは「当の女性アナも台本を読んでいるに過ぎない」です

44 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:38:51.11 ID:JQPC+nUc0.net
>>41
今でいうソフトスキン枠の車両が半スクラップで発見されたからレストア中とかは見たことある
八九式中戦車と三式中戦車は土浦の自衛隊施設にある

45 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:41:29.37 ID:HkGxcSpx0.net
発言を切り張りして、印象操作か
………
美味しんぼのあのエピソードが、真っ先に思い浮かんだ
作中最強にして最高の謀略家に挑んだのが間違いだったな、金上社長

46 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:43:09.54 ID:7m25JpSU0.net
>>44
八九式は動くんだっけ
なんだかんだで戦闘車両を自前で用意できるって凄いことなんだよな

47 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:43:45.75 ID:Q9Cjj6bm0.net
>>42
つまりマスゴミが害悪?
そもそも与党も野党も国民の民意を無視するし
赤いオールバック大佐がいたら毎日アクシズが落ちてきそうだな
誰かマトモな候補者が出ませんかね

48 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:49:48.70 ID:JQPC+nUc0.net
>>46
八九式:今のエンジンで動くようにした履帯が切れたら終わりだが技術的な問題ではない模様
三式:レストアしようとばらした所中止命令が出てそのまま放置ばらしたパーツは行方不明らしい

49 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:50:20.36 ID:ue9ClV0P0.net
>>31
まあ体がほぼ出来上がって耐暑能力も高くなってる高校生と、まだその辺不十分な小学生では違う、ってのはあるよ

50 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:53:02.22 ID:JQPC+nUc0.net
>>46
今でも各種兵器自前で調達してる国はそう多くは無かったはず
70年以上前じゃ今よりもっと少ないし
開国からわずか数十年で列強各国と肩並べるレベルになっていた気がするんだが…

51 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:54:17.78 ID:ue9ClV0P0.net
>>50
どこも開発方針迷走してたから、相対的に差小さかったからな

52 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 11:59:40.66 ID:HkGxcSpx0.net
>>48
動態保存派と静態保存派の対立
動くものは動くように維持するの正しいだろう論と、後世に完全な姿を残すことが大事論
を思わせるな
車や機関車なら故障がおきてもなんとかできることが多いけど、飛行機となると全損コースだし
レプリカを作ってそっちで満足しようとしても、そもそも製造技術が失われていることも多いし

53 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 12:02:21.16 ID:tQwcgXBC0.net
>>27
果たしてその余裕がINFでも続くかな?(白目)

アーマーを破壊すればするほど動きが速くなるよう設定した奴は自分でテストプレイをしたのかと小一時間問い詰めたい

54 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 12:28:42.55 ID:GLa5EiCY0.net
>>53
DLミッションで取得出来る凶悪なショットガンなら(白目)
レンジャーはDLミッションで貰える武器から逆算して弱体させてるよね(暴言)

55 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 12:29:03.55 ID:OxXLxaEy0.net
簡単にクリアされると悔しいって考えでバランスとる製作者もいますので…
まぁEDFのINFはそもそも「挑戦したいヤツだけカモン」って位置づけだから別にいいんだけど

ソロでも遊べるけど、あくまでマルチ前提の難易度ってのもソロ主体にはもどかしいね
ディビジョン2の侵略ミッションどうするかなぁ

56 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 12:30:50.01 ID:bJ0sVNln0.net
デイズゴーンはショットガンがすげー頼りになる
人間もゾンビもこっちに向かって走ってくるから基本的には接近戦になりがちだし

57 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 13:16:22.95 ID:bJ0sVNln0.net
だれもいない……エロい店に行くなら今のうち

58 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 13:16:54.09 ID:QyKmV+I40.net
>>57
風呂か

59 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 13:18:53.01 ID:ZRCIEtId0.net
こんどの教えてFGOはナイチンゲールか
なんか黒博物館みがあるな

60 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:06:43.61 ID:QyKmV+I40.net
ジオウ視聴

次狼とアナザーキバの関係はどうなっているのだ
強制召喚と思ったら途中からサボタージュするし、他の二人は武器になっちゃうしw

61 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:07:36.43 ID:3NbIDggx0.net
>>57
予算はおいくら?場所は?
高ければ良い訳じゃないかね

62 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:23:43.38 ID:8Vl4xfQE0.net
いくらかわいくても初めて会う人と接触はできないなあ

63 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:43:37.50 ID:wahOPleC0.net
リック・フレアー逝去…プロレスファンにとってはまさに「巨星堕つ」だ
相手がホウキですらレスリングを成立させるとまで言われた受けの名手
冥福をお祈りいたします

64 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:49:23.22 ID:ah3JEzQF0.net
今週のジオウを録画視聴
うーんこの井上脚本

65 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:53:03.02 ID:ow8XFWhY0.net
>>52
知覧にある4式戦が飛行可能状態から諸般の事情で飛行不可能になって批判を浴びたけど、
最近バラして調査してみたらかえってそれが機体のオリジナルの部分を維持していた…って話があるわね

66 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 14:56:46.36 ID:Tbbv26le0.net
マンホールの蓋って特殊な工具がなきゃ開けられないよな?
あの殺人に使用した蓋ってどこからどうやって外してきたんだろう?

67 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:06:02.74 ID:rvKl1DTo0.net
先週のマンホールが好評だから急遽マンホール乱発にしました
ってくらいマンホール使いすぎだろ

68 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:20:17.63 ID:z/xldeyB0.net
水嶋はオファーしたら出てくれそうなコメントしてたけどカブト編後編のサプライズで出ないかなあ

69 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:23:44.09 ID:8HjyagNV0.net
今日の最後のカブトゼクターを掴む男のシーンに意味があるのか無いのか…

70 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:26:44.07 ID:HkGxcSpx0.net
>>65
そこに落ち着くまで色々あったことを知って
今ならまだ、元の状態に戻せるから
と、譲った人が嘆いたんだっけか

71 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:32:31.54 ID:7jLCuprO0.net
>>69
そんなこと言ったら先々週ラストで逆さまになってた人がね?

72 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:33:47.48 ID:ZmtqsJ1a0.net
まあ映画の佐藤健みたいにサプライズで出てくる可能性も一応はある

73 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:40:38.93 ID:z/xldeyB0.net
来週カブト編で残りはドライブとクウガか
平成最初のライダーであるクウガをトリにするだろうけど客演はあるかなあ

74 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:41:55.41 ID:7jLCuprO0.net
>>73
クウガライドウォッチは映画で消化済だからゴースト編みたいに奪われでもせんとできなそうな感

75 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:42:34.47 ID:tQwcgXBC0.net
>>66
逆に考えるんだ
祐子さんはマンホール製造業に何らかの関わりがあって、使用前のマンホールの蓋を持ち歩ける人だったと考えるんだ

牙狼のマンホール回はまさにホラーだったなあ
2期だからこそできるいい変化球だった

76 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:44:57.68 ID:8HjyagNV0.net
オーマジオウ自ら未取得のウォッチは

アギト、響鬼、キバ、カブト、ドライブ、電王

って教えてくれてたやんけ

77 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:47:21.85 ID:ZmtqsJ1a0.net
>>74
アナザークウガも出てきたものな

78 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:49:44.12 ID:z/xldeyB0.net
クウガは映画でやったのか

79 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:51:12.56 ID:qneQtQ4c0.net
何を見ていたのだ

80 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 15:57:08.99 ID:7jLCuprO0.net
そういえばマンホールがエンジンブレードよりも10kgもおもいと聞いて吹き出した
何者だよあの釈由美子…

FGOイベの投票中間発表あったけどこれもうひっくり返すの無理じゃないですかね…

81 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 16:12:35.05 ID:3ohwWc3J0.net
マンホールの蓋、オーズの比奈ちゃんならお盆でも持つように持てるだろうみたいに言われてて笑いましたよ。

82 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 16:34:10.37 ID:R6qTmRbY0.net
ゴースト「忙しいので取り置きしてもらいました」

83 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 16:56:43.36 ID:7jLCuprO0.net
>>81
カメバズーカでも数発撃ち込まないと貫けないデンライナーの装甲をブチ抜いた大人ハナさんとどっちが強いだろうか?

84 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 16:57:50.39 ID:8Vl4xfQE0.net
とうとうロト紋継ぐも最終決戦かあ

最終決戦だよね?そんなフインキ種の終盤くらいにぷんぷんに出してるよね?

85 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:07:45.74 ID:kqGGPIaF0.net
>>75
板尾の工房のいたるところに人体のパーツや人の顔が見えてるのが不気味だったなあ
あれは怨念みたいなものだったんだろうか

86 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:12:42.74 ID:kqGGPIaF0.net
電王のハナさんは美人だったなあ……

87 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:46:38.35 ID:x8ZFUJgH0.net
>>85
あの世界にはホラー以外にも何かが存在するという回だったな…あれは一体なんだったのでしょうか

88 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:46:55.53 ID:ubFL4N6X0.net
マンホールなら僕らのピーター・パーカーも糸でハイパーハンマーみたいに使ってたし

89 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:53:58.62 ID:ZRCIEtId0.net
アメスパ2のラスト本当にスココココ

90 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 17:59:26.44 ID:kqGGPIaF0.net
>>89
ハリーに接見した謎の男の正体がわからないままシリーズが終わったのが残念だ
シニスター・シックスが映画化するって話もなくなったけど、アメイジング・スパイダーマン版ミステリオはどういうデザインになったんだろうなあ

91 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:01:33.26 ID:z/xldeyB0.net
カドックくんによく分からんいちゃもん付けられるの巻
そこは主人公を爆発から取りこぼした副所長を恨もうや

92 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:09:51.67 ID:8HjyagNV0.net
>>80
キャプテン・アメリカの盾、約5.4キロ
釈由美子のマンホール、約50キロ

ってのがあったw

93 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:10:27.99 ID:7+8N3K3V0.net
えぇーっと……ゾ〇ドメダ〇ットダンボ〇ル戦機?
ttps://hobby.dengeki.com/news/762722/

他にもなんか似た玩具があったような……

94 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:13:39.38 ID:gfhv5Kxz0.net
それより破幻のジスタだよね

95 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:21:08.41 ID:kqGGPIaF0.net
そういえば奥様。メダロットがソシャゲ化ですって
ガチャでメタビーの腕がやたらと当たるとかありそうだなあ

ttps://medarotsha.jp/ms/

96 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:21:14.15 ID:irJgGhyx0.net
バーコードバトラーとブレイクエイジ思い出した

97 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 18:58:35.69 ID:irJgGhyx0.net
今のハゲに合体変形とハンマーとダンスのあるロボアニメ作れって
言ったらどうなるのかしら

98 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:11:33.98 ID:/RuwBOY20.net
>>91
カドックくんはああ見えて(実力は無いけど)見る目はあるからね
魔術もロクに使えない本当のパンピーが(身も心も魂も摩滅する程度で)世界を救えてしまったことにコンプレックスを覚えているのさ

99 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:12:56.20 ID:/RuwBOY20.net
>>97
キンゲとGレコ作れたんだからどうにかなるんじゃないかね?
コンプレックス持ち主人公とコンプレックス持ちライバルは必須として……

100 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:18:35.95 ID:z/xldeyB0.net
>>98
だけど爆発ごときでリタイアするAチームもAチームだよなあ
通常なら爆発に巻き込まれたら頭がアフロヘアーになって全身黒こげの服がボロボロになって黒い煙をげほげほ口から吐いて終わるのがせいぜいやろ

101 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:20:23.77 ID:JkHgvIS90.net
マスクは能力はあるのに
自身のコンプレックスが足を引っ張ってた感じだったな
実際クンタラ差別で栄達しにくいのはあっただろうが

いや闇堕ちしまくって最後は無惨に戦死とかにならずに済んで良かった

102 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:25:39.49 ID:/RuwBOY20.net
>>100
長年潜伏して信頼を稼いだ魔神柱による確殺狙いだから仕方がないといえば仕方がないんだが
爆発程度で死にそうにないメンツが混じってるあたり真実はきのこがゲロらないと分からないんじゃないかね……

103 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:32:18.39 ID:ZmtqsJ1a0.net
>>98
カドックは主人公になれなかった主人公キャラって感じだよな

104 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:35:25.76 ID:fKUAtkLs0.net
>>101
まぁマスクは最終的に彼女とゆるキャン楽しめているし、色々浄化されたんでしょ
それに比べてババアとショタのカップルは報われなかったけど

105 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:37:26.80 ID:wahOPleC0.net
お禿の良さを活かしつつきちんと手綱も握れる業界人って誰かねえ…
吉田玲子か小林靖子あたりなら何とか

106 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:40:03.94 ID:NNuXrfJU0.net
まあぐだーずの立場なら、クリプター連中にどれだけdisられても、
「おっ、そうだな。流石俺が人理を修復してる間中のんびりお眠りになってた人は言うことが違う」
くらいの嫌味は普通言いたくなるわ。

107 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:40:05.35 ID:ZmtqsJ1a0.net
レイシフトの仕様上、タイミング見計らえばどんな化け物でもイチコロだからな
つい最近のイベントでも触れてたけど

108 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:43:08.40 ID:q58n874X0.net
>>101
独裁者殺してたら危なかったな

109 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:44:58.89 ID:/RuwBOY20.net
問題はdisるどころではない生存競争になってるあたりだな

LB1〜2はぶっちゃけその世界続けても先ないでしょ?でなんとか致命傷で済んだし、
LB3は朕とぐっさんという(いい意味でいうと)類まれなる傑物だったのでなんとか致命傷で済んだけど、
この先人類はきのこることができるのか……

110 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:45:19.23 ID:irJgGhyx0.net
真祖にもダメージ与えられるレフの爆弾の火力

まぁ、フォウくんいた時点でAチーム含むサブマスター大勢じゃ
途中の特異点クリアしてもバッドエンドしかなかったじゃろ
つまり救世主はレフ

111 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:46:04.95 ID:/RuwBOY20.net
>>101
ぶっちゃけマスクより嫁の方が怖いです

112 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:47:33.58 ID:8Vl4xfQE0.net
8号「ついにあの男が帰ってきてしまった・・・」
V3の圧倒的存在感
二面作戦を展開しても誰かが帰ってきてしまうのでは9面作戦を行うしかないのか。
改造費がとんでもないな
このころの仮面ライダーは客演がうまいなあ
こっそり本人の声だし音楽も使うし

113 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:51:38.26 ID:z/xldeyB0.net
塔にいる引きこもり魔術師はどうせ二部の異聞帯もまだ出てこなくてもええやろと思いながら見てるんだろうなあ

114 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:53:55.97 ID:2FE83P9S0.net
ウルトラマンガイア36話「再会の空」視聴
やはり彼は生きていた! しかし、自らの行いを悔いてだいぶ落ち込んでいる
…にしては、またも誰にも頼らない独断専行で根源的破滅に戦いを挑んでいた
お尋ね者扱いだろうし、彼の気性を考えれば仕方ないのかもしれんが、我夢の言う通り
自分を大切に&他人を信じることから始めなくては……
今回は珍しくXIGのファイターチームの出番はなし、フィニッシュは仮面ライダーも
ビックリのキックだ(光線技が定番な印象があるので、これも珍しいケース?)

115 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:56:17.85 ID:ZmtqsJ1a0.net
>>109
LB3は「人間」は不老不死になった始皇帝が一人いればそれでいいっていう世界だからね
人類の発展って観点でいえば前の二つ同様詰んでるもの

116 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 19:57:17.99 ID:irJgGhyx0.net
>>112
外国から助っ人呼び寄せると外国で活躍してる先輩ライダーも来るのなら
自分所の戦力やりくりして怪人を二体用意すればいいのでは?

117 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:01:07.96 ID:wahOPleC0.net
>>116
ライダーでもウルトラマンでも巨大ロボでもなんでもそうだが
「憎きアイツは一人だけしかいない。ならば複数の場所で同時に攻撃すれば勝ちじゃね?」と
悪の組織が考えるのは惨敗、ないし頼りになる味方を主人公に与えてしまうフラグである

118 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:01:57.32 ID:0k3cmPqo0.net
>>113
あいつなんかやってない?

とはいえブリテン編で出てくるそうな気もする

119 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:04:30.45 ID:8Vl4xfQE0.net
魔神提督は日本の改造人間の質の悪さに見切りをつけて海外から呼び寄せる方針だから
たぶんアリコマンドしか作ってない

120 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:06:01.42 ID:irJgGhyx0.net
一部の頃はグランドクソ魔術師の力とか借りたりしなきゃあかんシナリオだったけど
最近のシナリオって少数戦力だけど既に問題解決できる人材揃ってる感あってモニョる

121 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:09:05.15 ID:BpDxw2GI0.net
狼くん!待ってたよ!
https://i.imgur.com/8Dvvr3j.jpg

122 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:14:30.29 ID:/RuwBOY20.net
せやけど工藤、現地戦力だけだと雷帝もスルトくんも朕もどうしようもないぞ
特にスルトくんがティアマトに匹敵するレベルでヤバイ。テクスチャ(人理)ごと引剥はがす剣とか洒落にならんぞ

123 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:18:11.57 ID:7+8N3K3V0.net
>>114
ウルトラマンといえばトドメは〇〇〇光線ってイメージだけど
実は初代ウルトラマンも背負い投げや水平チョップでトドメを刺している時があった

ウルトラマンレオは鍛練し続ける拳法の達人というウルトラマンで
優れた肉体と特訓で身につけた必殺蹴り「レオキック」を必殺技としていた

124 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:21:24.15 ID:irJgGhyx0.net
スルトくんはしかたないにしても朕はファイヤーウォールがクソ雑魚だったしなぁ

ケーカちゃんはまだしもモーさんとスパさん呼ぶ必要があったのかは疑問過ぎる

125 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:22:21.53 ID:irJgGhyx0.net
>>123
ジープ「きびしい特訓でしたね」

126 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:24:23.72 ID:wahOPleC0.net
レオは特殊事情としてもそれこそセブンはギエロン星獣、ジャックはムルチを倒すときは自分の手でとどめをさしているか
乱暴な意見だが光線だと「悪の手先を倒してやったぜ!」的になるがこれが自ら手にかけてになるとやはり逡巡が見える

127 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:27:26.13 ID:XXQB3j0d0.net
>>105
靖子にゃんの場合、御禿の心の闇の深い所で共鳴してしまうのではという心配が…(アマゾンズから目をそむけつつ
吉田さんは御禿のエキセントリックな所とぶつかっても大丈夫なんだろうか

128 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:28:14.79 ID:ZmtqsJ1a0.net
>>124
クソ雑魚もなにも、そもそも存在してないだろ
だってそんな必要ないんだから

129 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:30:12.65 ID:MuhRPlnL0.net
>>123
対ゴz・・・ジラース様の必殺技ウルトラ霞切りか
なんであんな襟巻きトカゲに特別技を出したんだ(棒)

130 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:35:55.68 ID:8Vl4xfQE0.net
ムルチ「借り物に傷をつけるわけに逝かないだろ!」

奈央

131 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:39:48.31 ID:HAEaJMR40.net
ファミリー劇場は何故ウルトラQからタロウまで放映したのに
ウルトラマンレオはやってくれないのですか…

132 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:43:02.74 ID:7+8N3K3V0.net
平成時に作ったムルチ君のスーツは数回使った後、改造されてマガジャッパ君になったそうな

133 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:46:47.25 ID:irJgGhyx0.net
初代から初めて帰りマンで終わったTVKのリマスター放送

134 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:49:07.57 ID:gfhv5Kxz0.net
Aとかタロウは何故やらないのか

135 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:49:59.20 ID:0k3cmPqo0.net
権利が高かったとか
TVKの担当の趣味とか

136 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:55:51.62 ID:Ge5RjPrk0.net
歩かずにバイオ4を攻略するシリーズを全部見た 
歩かないでどうするんだと思ったらマグナム歩法って
まだ新しい攻略法が出てくるのか(呆れ)
起き上がり中のレオンが潰されて死ぬなんて見た事ないモーションだw
しかしまあバイオ4界隈は変態が多いなw

137 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 20:57:55.91 ID:22jSm/yw0.net
#駒形友梨さんの腹チラ最高

ツイッターのトレンドにあった
何があったんだw

138 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:03:19.05 ID:T4q2pgnl0.net
>>63
> リック・フレアー逝去…プロレスファンにとってはまさに「巨星堕つ」だ

17日(金)に「入院して一時危篤になった」という報道があった後はリアルタイム検索を含めて続報が見当たらないんだけど、
亡くなったという情報はどこから?

https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/wwe/1397073/
>フレアーは同日朝、アトランタで体調不良を訴えた。すぐに病院に運ばれ、緊急治療室で処置を受けた後、入院したという。
>同サイトでは当初、「現時点での詳細は不明ですが、状況は『非常に深刻』です」と伝え、フレアーが一時、危篤状態になったことを示唆した。
>ただ、その後、症状は回復したもよう。
>妻によれば、手術を受ければ、完全に回復する予定だという。

139 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:03:21.20 ID:irJgGhyx0.net
>>136
バグや武器の多さでやりこみ度はシリーズ随一だし

140 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:04:33.13 ID:s3c/ji080.net
>>105
吉田玲子の得意分野は日常物で戦闘物はそっちを得意とする人と分担しないと駄目なタイプだから少なくとも単独でハゲと組ませるのはアウトだと思う

141 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:08:36.29 ID:8Vl4xfQE0.net
昔の特撮みたいに
ウルトラマン登場 あとよろしく〜
みたいにすればいいじゃない!!

142 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:17:26.17 ID:wahOPleC0.net
>>138
すまない、今確認したらそちらの情報が正確で、逝去の報はなりすましのアカウントだったようだ…
改めて謝罪する

143 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:27:11.14 ID:GLa5EiCY0.net
>>129
ちなみにカッコいいアメコミのジラース様の勇姿はこちらですよ

ttps://i.imgur.com/leuCg6N.jpg
ttps://i.imgur.com/ZzwDDKM.jpg

144 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:28:46.27 ID:gfhv5Kxz0.net
>>143
レッドマン版権でジラース出していいんだ

145 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:29:35.14 ID:JkHgvIS90.net
>>143
なんかやべえのに殺されてんじゃねえかw

146 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:30:30.00 ID:srKz4ewB0.net
>>143
ヒィッ

147 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:32:33.60 ID:HAEaJMR40.net
>>143
確かこれはアメコミ翻訳版だったかな?

148 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:33:33.53 ID:Nq7vnDrE0.net
>>143
これは倒れた後に死亡確認をされ、まだ息があると判断された結果レッドフォールされますね…間違いない。

149 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 21:52:24.67 ID:wahOPleC0.net
ウルティメイトフォースゼロ以降はコラボ展開少なめだが
そろそろ「復讐に囚われて敵を容赦なく潰す赤き男」とか出てくるのだろうか

150 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:04:32.22 ID:s9uZUgrj0.net
>>137
またベイブレード先輩がトレンド入りしてしまったのか。
恩師の事務所に移籍した直後に人妻30代でセーラー服グラビア撮る野村といい、だれらじ組はしょっちゅう伝説作るな…

151 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:12:18.72 ID:uLo6JSpH0.net
何の漫画か知らんがセブンがレッドフォールされないか心配だ
https://i.imgur.com/FtUvpqd.jpg

152 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:17:27.17 ID:by0H5FjZ0.net
バーガーキング 全国99店舗中22店舗が今月一杯で閉店。
都内も霞ヶ関とかお台場とか結構閉まるんやのぉ(´・ω・`)

153 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:29:28.27 ID:GSOMBCVX0.net
嘘をつくなミッターマイヤー……卿は嘘をついている!
バーガーキングが、私を置いて先に死ぬワケはないんだ !!

まあ俺の行ってる店は大丈夫か。まだまだワッパー食うぞ

154 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:30:36.59 ID:+WHHRKsK0.net
姫路店が死ぬのは厳しい
どうすりゃいいんだ内川コピペになっちまうよ

155 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:36:03.78 ID:tlyPBiyf0.net
バーガーキングといえばアイアンマン1作目で脱出後の会見のときにトニーが食ってたのはそこのだってね

156 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:38:31.55 ID:XXQB3j0d0.net
そもそもバーガーキングが来ていない田舎住まいの俺に隙はなかった

157 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:40:11.68 ID:JkHgvIS90.net
近場だと阿佐ヶ谷か武蔵境だな
吉祥寺にもバーガーキングあった気がするんだがとっくに閉まってたんかな

158 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:41:25.76 ID:6nejViWu0.net
確かに最近微妙に質(というかコスパ)が悪化してる気はしたが
そんな一気に飛ぶレベルとは思わんかった

159 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:42:15.38 ID:8Vl4xfQE0.net
店舗改装のためしばらくの間休業します
と張り紙していたサブウエイ、案の定逝っちまったよ

160 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:42:47.22 ID:6nejViWu0.net
>>159
サブウェイは世界的に店舗が減ってると聞いたな

161 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:46:01.04 ID:MuhRPlnL0.net
阿佐ヶ谷とか武蔵境とかいいところ住んでるのぅ

162 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:46:38.03 ID:QaiU6Ad/0.net
地元にはマックが2店舗、ケンタとモスが1店舗ずつしかないのであった
(サブウェイもあったけど、もうないのであった)

163 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:55:21.67 ID:x8ZFUJgH0.net
BSギャレゴジ終わった、画面が暗いとかあるけどやっぱ面白いわ…
キングオブモンスターズ早く観たいんじゃあ…

164 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 22:56:37.75 ID:tlyPBiyf0.net
うーむ、やっぱりギャレゴジは惜しい
暗いシーンが多くて分かりにくいとこと戦闘シーンカット続くのがなぁ

ゴジラ登場と放射火炎のシーンは満点越えなんだけど

165 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:00:34.47 ID:SCTmMETH0.net
バーガーキング
ウェンディーズ
サブウェイ
ドムドムハンバーガー
頼むからこれ以上は減らないでくれ

166 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:02:04.15 ID:AYjLHqIX0.net
>>165
バーガーシティ「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

167 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:04:06.50 ID:KkbPLFpW0.net
くそう、ハンバーガー食いたくなったじゃないか

168 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:06:12.95 ID:ATomJGFQ0.net
何時の間にかロッテリアの影が薄くなったなあ

169 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:06:55.79 ID:pZurPz5m0.net
>>168
まあ元々エビバーガーとロッテシェーキで戦ってたところだしなー…

170 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:07:34.47 ID:GSOMBCVX0.net
バーガーキングのワッパーには俺がハンバーガーに求める要素が概ね揃っている

171 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:08:01.28 ID:ujTgVoni0.net
閃光のサブウェイ

172 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:08:54.36 ID:+tGe2EiL0.net
マックは経営のプロ(笑)の後のゴタゴタでヤバかったけど最近持ち直したな
本社から来たカサノバ最初はダメかと思ったけどあのボロボロの状況からよく立て直せたと思うよ

173 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:09:51.93 ID:pZurPz5m0.net
>>172
割と叩き上げらしいねあのおばさん
タコが足を売って金儲けるようなことしかできない歴史的無能とは流石にレベルが違うか

174 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:11:15.94 ID:ATomJGFQ0.net
ワッパのオートコンパスが壊れたので道を教えてもらえませんか、

175 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:12:24.38 ID:pZurPz5m0.net
>>174
爆弾仕掛けるのはやめれw

176 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:16:06.47 ID:ZmtqsJ1a0.net
ふう、なんとか全部読み終わってマナプリゲットできたぜ
最近は200もばかにならないからな

それにしても本格的な推理物の次はみんなで未完の事件を考察するのはいいな、面白い
というか前回はともかく今回のはノベライズでどうなるのかすごく楽しみだ

177 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:16:25.47 ID:SCTmMETH0.net
>>166
スガキヤと同じく東側ではあまり知られていないから仕方ないさ

>>172-173
実際マクドはよく持ち直したよ
前社長がやらかしたせいで閉店しまくってた中でここまで回復だもの
だがハッピーセットのCMはダメだ野菜といいコーンじゃダメだろ

178 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:29:34.10 ID:s9uZUgrj0.net
客にメニュー見せないとかブラック企業めいた時間縛りとか、
今考えるとマジでどんな判断だとしか思えんかったな…

179 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:32:20.06 ID:ZmtqsJ1a0.net
ここ数年のファーストフード業界のごたごたはこっちの地域だと全然影響なかったから完全に海外のニュース聞いてる感じだわ

180 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:32:43.19 ID:ZEd0SVsg0.net
>>178
メニューを見せない、懐かしいなw
どんな理由だっけ

181 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:33:08.50 ID:xXA7YCQ+0.net
>>178
発想がモチベーションポスターのそれだったね
上層部はウキウキで「これで業績回復だグフフ」とかいってる頭パープリンとその取り巻き茶坊主しかいない状態
普通の企業なら3回は倒産してる

182 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:34:03.96 ID:xXA7YCQ+0.net
>>180
表向きの理由はわからんが
真の目的は「上にある高いセットを強制的に頼ませれば客単あがるじゃん」というものですな

183 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:34:47.21 ID:ZEd0SVsg0.net
>>182
せこいなw

184 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:34:57.26 ID:tlyPBiyf0.net
>>178
「客の回転率上げるためにメニュー見せないようにするわ」
だっけか

人にもよるだろうが逆効果というか完全に店側の視点でしかないよなぁと

185 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:35:14.24 ID:GLa5EiCY0.net
>>176
ノベライズでは第2部第3章到達後の話らしいっすよ
FGOでは冬木クリアに変更されたらしいっすよ
それに伴い一部のキャラが変更されてるっすよ

ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/

186 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:48:12.20 ID:+tGe2EiL0.net
そもそも経営のプロって何なんだろうな?

187 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:49:09.69 ID:pKe5YXUc0.net
>>186
儲かってなくてもテクニックで儲かってるように見せて株主総会を乗り切るスキルホルダー

188 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:52:49.62 ID:scFYruw+0.net
でもマックが商品名捻り始めた時のネーミングセンスは今も変わらずやばいと思う

わざわざ「人気キャラクター」とやらをでっちあげて
レモン+(チキン)モモ肉でレモモモンとか呼びにくいんだけど

189 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:53:24.58 ID:ONNyDmvq0.net
>>188
エグチハムタスバペボの時点でね…

190 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/19(日) 23:57:46.03 ID:SWKXdNqJ0.net
乗(じょう)カルビはマシなネーミングセンスだと思う
てか宣伝あやち使えよ

191 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:08:47.79 ID:m9XgND6Y0.net
ちょっと体重落ちたと思ったら、体組成計によれば
筋肉量も順調に落ちてるのう……
筋肉を維持しながら体重を落とすのは難しいのだろうか

192 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:10:11.05 ID:0gKMKXAN0.net
つまり竹刀折ったのもニーサンなんですね

193 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:10:46.32 ID:hLRH+Yo30.net
千葉繁来ちゃったーーーーーー!!!!
ソルジャーマンのほうだったらどうしよう

194 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:11:58.61 ID:f8JMCjdu0.net
うろうろしてる正義マンは何を考えてるんだろう

195 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:13:45.41 ID:hLRH+Yo30.net
最近休載が多かったのも他誌への読み切りもあるが、プレイボーイのソルジャー祭りへの調整のためでもあるのか

196 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:14:41.85 ID:f8JMCjdu0.net
>>193
よく見ろよアタルじゃないぞ
腕に傷がないしね

197 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:14:44.62 ID:pZ7WHt2m0.net
先に太ってから筋肉付ければ筋量保ったまま痩せられるんじゃん?

198 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:17:52.46 ID:hLRH+Yo30.net
>>196
数週前のソルジャーマスク盗難のときの腕が右腕だからソルジャーマンじゃないかという説があってな・・・
(アタル兄さんは左利き)

199 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:19:09.52 ID:0gKMKXAN0.net
>>196
胸にAの傷がないからソルジャーマンでもないぞ

200 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:20:51.63 ID:TidOiUNN0.net
おおうここでソルジャー登場か
アタル兄さんでもソルジャーマンでも面白そうだが、残りメンバー的にタッグマッチになりそうだしアタル兄さんかねぇ

腕の傷と利き腕?
ガンマンさんの劇的ビフォーアフターとかあったしどうかね

201 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:25:16.44 ID:f8JMCjdu0.net
>>199
なら砂の中に埋もれていたロビンかな?

202 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:28:27.92 ID:YSoVKPeS0.net
フェアリーゴーン、実行犯は元設計者?
いざグイカーリンの耳へ、ビータースィートさん引っ掻き回してくれるなあw

203 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:30:09.52 ID:mxib6jUs0.net
>>191
同じトレーニングをしても理想の体型を思い描くか否かで結果に差が出るってバキで言ってた
だからひたすらに理想の自分をイメージしながらトレーニングするんだよ!!

204 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:30:15.06 ID:GpLaw89n0.net
>>202
ビターさん、ドロテアの二人を拘束してこれは貸しよとか言うんですかねw

205 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:35:58.30 ID:z9ulbg2k0.net
ああもう、溜め回のはずなのにあっという間だな
前回ラストからのこの絶望感があるからこその次回だからほんと今からすごく楽しみだ

206 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:36:35.76 ID:0gKMKXAN0.net
ちなみに今日発売のプレイボーイを買えば続きがもう読めちまうんだ
ついでにタフ外伝も読めるぞ!

207 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 00:40:08.26 ID:0gKMKXAN0.net
おまけにパトレン3号のグラビアもあるぞ!

208 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:01:10.14 ID:YSoVKPeS0.net
ジオリジン、シャアが登場して退場した
のちにあの人のお母さんになる人がいましたね…

209 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:01:38.02 ID:z9ulbg2k0.net
呼んでませんよ、アザゼルさん
自分が別の身体に作り替えられて何度も何度も死から引き戻されるとか、そりゃ現状認識した瞬間発狂するわ
それをただの拒絶反応としか見てない辺り本当に価値観がかけ離れてるな
一応奪った部分は帰ってくるけど、他の行方不明者からして2、300年単位で集めてるから直近でさらわれた子でもなければほぼ死ぬまで戻ってこないわけか

ベルフェゴールさん、キャストクレジット見なかったらだれかわからなかったよ

210 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:02:39.22 ID:GpLaw89n0.net
>>209
発狂のしかたがえぐかった...

211 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:04:16.51 ID:TidOiUNN0.net
オリジン視聴

シャア(本物)いろんな意味でとばっちりすぎる…というか暗殺のためにやりすぎである
次回はガルマとの関係築くターンか

212 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:12:03.53 ID:z9ulbg2k0.net
>>210
パーツ集めの周期と目覚めてからのあのセリフから、もう軽く4桁年繰り返し引きずり起こされてるわけだからな
しかも記憶が連続してるんだから、まさに地獄そのものだろうよ

213 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:13:37.92 ID:GpLaw89n0.net
>>212
そして、年下のお姉ちゃんって萌えると思ったw

214 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:23:19.29 ID:z9ulbg2k0.net
>>213
まあ正直、前回の被害者がいなければな
あのお姉ちゃんは割とすぐ出てこれたからいいが、あの子はもう親戚縁者誰もいないも同然なんだぜ
両親は年齢的にまず死んでるし、小さい親戚や兄弟姉妹がいたとしても存命でも結構な老齢っていう

215 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 01:26:31.82 ID:GpLaw89n0.net
>>214
数十年単位で時代がずれてる行方不明者のこれから、先週ちょっと考えて重たいんで
姉ちゃんが無事でよかった、年下お姉ちゃんってなんか萌えるってことで考えるのをやめたw

216 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 07:00:32.18 ID:X6zyt75N0.net
久々にキャプテン・アメリカファーストアベンジャーをみたんだけどさあ……
バッキーとキャップの関係はいいですなあ。こりゃ腐女子も食いつきますわ
あと、キャップは国債発行キャンペーンを結構楽しんでいたと思うんだ

217 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 07:45:36.56 ID:X6zyt75N0.net
マッチョになるべく味なしのプロテインを買ったんだけど、味無しよりも味付きのほうを買えばよかった……
とりあえずスクワットとプランクでバッキバキの体を手に入れてやるでぶ!!

218 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 07:52:41.11 ID:d8XeKwhG0.net
>>217
最大HPがどんどん上がる

219 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 07:59:26.21 ID:31bcDldQ0.net
>>216
キャップとトニーは周りがガッチリ固まってるからな
エンドゲームのあんなシーンやこんなシーンでも腐ったお姉様方大歓喜だろうし

220 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 12:03:01.49 ID:kBPMB8Hw0.net
>>206
悲報 ソルジャーマン死亡したままだった

尚、順当に進めばアリスちゃん&マリキーVS血縁マッスルブラザーズの模様

221 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 12:35:28.28 ID:31bcDldQ0.net
今回の総選挙はロリコンが大分頑張ってるな……
投票した甲斐があったってもんだ!!

222 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 12:40:00.87 ID:1uyv2Cql0.net
うちの担当も年齢的にロリなのに…乙倉さんには何が足りないんや…まあ圏外なったのはCDデビュー以降な時点でそういうことですね

223 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 12:42:01.47 ID:KgbfUjBs0.net
>>221
おいおい、シャア大佐が裏から手を回してるなんて本当のこと言うなよ(言ってない

224 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 12:43:17.80 ID:2m8EOaC90.net
「ボクがなんか努力したか?オタクども!!」
りあむのコメントが、一見クズめいているけど
冷静に自分の立ち位置を把握してるの草生える。
ベスト10入りしたけど属性上位逃した七海とヴァリサも、
師匠や美玲みたくサプボあるといいなあ。

225 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 13:44:18.82 ID:YSoVKPeS0.net
りあむ、あのコメントのあと絶対炎上でビビってやむやむ言ってる気がするw

ジャンプ読んだ、真冬先生何妄想してんですかw 案の定そういう案件だったけどこえーよ!!先生の鈍感さも隣の住人もw

226 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 14:11:17.15 ID:fToOie2M0.net
一つの総選挙が終わり
また次の総選挙へ向けての戦いが始まる

大原みちるをシンデレラガールに据えるその日まで

…みちるの場合は先にサプボ付きそうな気もするけどw

227 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 14:12:33.62 ID:uLV5CBnT0.net
>>225
そこら辺のやらかしも含めて完璧に「こうであろう」コメントを再現している運営パネェ
とツィッターでフォローしているPが感嘆しておった

228 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 14:25:45.21 ID:hYSu6vSz0.net
武蔵ちゃんと再会
でもって武蔵ちゃんの口ぶりから十兵衛も現界してるが君付けしてるあたり若そうなので将軍様を稽古でボテくり回して出奔させられた20歳そこそこの頃の彼だろうか

229 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 14:58:04.15 ID:uFMJn/jN0.net
>>228
最近始めたらのにハイペースだね
あまり急ぐと疲れてるぞ
まあ1.5部がAP半減だし進めるには最適だから仕方ないけど

230 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 15:36:51.43 ID:1uyv2Cql0.net
剣豪やってると自分に足りない戦力が分かるという…お気をつけて
幣カルデアに足りないのは弓王の宝具連発させるギミックでした。

231 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 15:52:09.65 ID:kLHLxRsx0.net
今からタッグマッチだ!

すみませんただ一人キン肉マンのダメージが満身創痍な上に、確実にニーサンに甘えるだろうし、アタル兄さんのハンデが非道すぎます

232 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 16:01:47.81 ID:uFMJn/jN0.net
>>231
マリポやビグボも満心創痍だしね
まあ主人公側が不利でないとカタルシスがないから盛り上がらないし

233 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 16:03:41.51 ID:+xFEHb8M0.net
>>225
誰かー!地獄先生連れてきてー!
この際、裏高野の退魔師でも闇狩り士でもゴーストスイーパーでも閻魔庁第一補佐官でもいいからー!

234 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:01:32.56 ID:JSP+HpWv0.net
なんで夕方から雨なんだ銭湯に行けねえ

235 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:15:56.96 ID:UhoEgnL/0.net
ちょっと奥様方
プレバンでMETAL BUILDクロスボーン・ガンダムX2が来ましたわよ

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/dtl_mb_crossbone_gundamx2.jpg

ショットランサーとバスターランチャーはやっぱ男の浪漫よね

236 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:43:44.83 ID:muEulD4m0.net
使い捨てのデカブツであるショットランサーに誘導機能が付いてないのが不思議でならない

237 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:45:22.94 ID:hLRH+Yo30.net
教えてくれウーフェイ
俺のファーウェイのタブレットはどうなってしまうんだ・・・
去年買ったやつ・・・

238 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:51:30.10 ID:iXwqY5nz0.net
>>235
こっちはマント無い分、ショットランサーとバスターランチャーか

239 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:52:36.46 ID:JSP+HpWv0.net
>>237
俺のルーターもどうなるか…交換かな

240 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:53:25.99 ID:GqDRQBQh0.net
モビルスーツに突撃槍って本来オカシイ組み合わせのはずなのになんでこんなにかっこいいんだろうな

241 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:54:24.53 ID:iXwqY5nz0.net
>>230
☆出して殴ったり、玉藻でサポる?
弓王は確定チャージ減ならもっと強いのだが

242 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 17:56:58.74 ID:hYSu6vSz0.net
>>237
Google先生によると既存製品はファーウェイでもサービスは使えるってよ

243 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:01:41.51 ID:GqDRQBQh0.net
個人レベルの話ならマイクロソフトやGoogle通してアメリカにケツの穴まで見られているのに今更中国に見られたからなんだってんだ気はする

244 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:05:39.12 ID:knlaGN/y0.net
>>240
ブーストしてブッ刺せばいいんだし有りじゃない?

245 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:10:37.92 ID:7Mb/L8hv0.net
りあむ強いのう 登場からわずか3ヶ月で
クソ雑魚メンタルが受けたのかそれともおっぱいか
楽曲歌う中で最年長がりあむってwりあむが死にそうw
https://i.imgur.com/ZUqxJeT.jpg

蛇腹剣だ!
https://pbs.twimg.com/media/D67q2mmUIAE0wlV.jpg

246 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:14:46.35 ID:hLRH+Yo30.net
とりあえずは大丈夫なのか
キン肉マン読むのくらいにしか使ってないけど
さすがウーフェイは物知りだな

247 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:16:41.32 ID:Xol4vVAE0.net
>>237
買い替え推奨
てか去年頭の段階で制裁入る可能性大って言われてたのになぜファーウェイ買ったし

248 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:19:05.94 ID:MwXt5MQe0.net
>>216
>あと、キャップは国債発行キャンペーンを結構楽しんでいたと思うんだ

エンドロールでもあの曲かかってたしな
ああいうわざとらしい演出というかショーみたいなところ、いかにもアメリカっぽくてすき
アベンジャーズはさすがにMCU全作を追いきれずにエンドゲームを見ちゃったけど、
キャプテンアメリカ三作を見ていた自分は得した気分というか、見ていなかったらだいぶ印象が
変わっていたと思うくらいにはエピローグが感慨深かった

249 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:28:53.61 ID:iXwqY5nz0.net
サラザールは消えたのにどう結末を変えるかねぇ、
撮ったシーンの順番差し替えて繋ぎを新録すればいいんじゃね

250 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:36:11.72 ID:hLRH+Yo30.net
>>247
しかたないだろう! しょうがないだろう!!
俺だって、懐にもっと余裕があれば 好きでNECを選ばなかったわけじゃないんだよ!!

251 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:40:59.70 ID:1uyv2Cql0.net
>>241
やっぱあの良妻を手に入れないとですな。フレンドはスカマーリン孔明ばっかだし

252 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:41:13.68 ID:mxib6jUs0.net
>>240
鎧兜の騎士に槍か似合わないわけないじゃない!!
X2はマントまで加わって海賊のくせに騎士モチーフに返り咲いた感すらある

253 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:50:37.11 ID:ZUGOQ9dW0.net
>>243
近所の個人経営の小さなレンタル店がつぶれると、何故か不思議なことに
ダイレクトメールや勧誘電話が増えた思い出
なんとなく、借りていたビデオの傾向に沿っていたような気がする
…無修正とか流出とか

254 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 18:55:38.04 ID:MZMhPiWu0.net
夜勤明けで半日潰れ、夕方はあいにくの雨
こんなときだからこそ、ドライフルーツがうまい
保存がきくのはいいことだ

255 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:02:03.86 ID:bZTR0k0U0.net
絶体絶命都市4がswitchに移植されるようだけど、あれだけ悪評流れたソフトの移植とか売れる訳がないのでは・・・

256 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:02:08.12 ID:uLV5CBnT0.net
そういや艦これ本日更新終了から新規イベントか
…既存の海域すら全制覇できてない身からすると丁任務でおこぼれでドロップできれば御の字なんですが

257 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:05:29.44 ID:0gKMKXAN0.net
>>255
GE3とか売れるの?それ?みたいな移植あるよね

258 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:06:14.88 ID:YSoVKPeS0.net
>>256
2期に入ると攻略するのがめんどいというw
E1から基地航空隊とかどこが中規模なんだ運営

259 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:12:59.96 ID:m9XgND6Y0.net
>>248
わりとどうでもいい話なんだけど、スパイダーマン:ホームカミングでピーターが通ってる高校は
キャップの戦友の子供だか孫だかが校長なので、シビル・ウォー後の時期でも
ビデオ教材にキャップ出演の物を使ってたんだとか何とか……

260 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:13:25.58 ID:ZUGOQ9dW0.net
まだ、2-4を突破できないなぁ
レベルが足りないのか編成が悪いのか装備がしょぼいのか

261 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:17:57.21 ID:MZMhPiWu0.net
>>257
そういやコードヴァインだっけ、あれ体験版出たんだっけ

262 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:19:09.23 ID:hse8BUo/0.net
>>251
リンク、リンク……パラPです、パラPを使うのです

263 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:19:51.91 ID:lne0mQXR0.net
>>260
前は戦艦4正規空母2のごり押しでいけたんだけどね

wikiだと
>戦艦1、正規(装甲)空母1、軽空母1+重巡以下2+駆逐1?(北まわりM→ボス、L→ボス)
>戦艦1、軽空母2+重巡以下2+駆逐1?(南まわりL→ボス)
が比較的ボスマスに行きやすいって

264 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:22:17.20 ID:uLV5CBnT0.net
最初の頃→単にレベルが足りなかった
多少経過した頃→改二とか近代改修とかアイテムもちゃんと揃えなきゃ
最近→最後は運だな(達観)

まあやっぱ基本はレベルですよね…あんなに苦労して頭抱えていた2-5とか、今だと数日かければクリアできるようになったし

265 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:31:30.75 ID:QSwMHKSW0.net
鳴鳳荘のネタばらし回きたか、邪ンヌルートみると愚者のエンドロール思い出すわ

266 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:36:05.59 ID:UhoEgnL/0.net
>>265
やっぱ連想するよねえ
途中で中断したミステリ映画のシナリオコンペで、カメラ視点が…となれば
まあそれで私も邪ンヌに一票入れたわけですが

267 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:39:33.39 ID:QSwMHKSW0.net
>>266
自分はトリさんに1票いれた、だって……あのままじゃ空気以下だったし・゚・(ノД`)・゚・

268 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:44:40.82 ID:zjLWrFUo0.net
>>151
マジレスすると、この人ウルトラセブンじゃないからね

レッドマンと呼ばれたのが後のウルトラセブン

269 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:51:00.50 ID:z9ulbg2k0.net
俺はアーラシュの別の顔っていうの見たかったけど、ぐだも参加できるオルタにしちゃったわ
卑怯だよな、こんなの出てきたらそこに投票せざるを得んわ

270 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:53:09.82 ID:MZMhPiWu0.net
>>268
無料で読めたから一気に読んじゃった
ビッグセブンなんだなこの人

271 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 19:53:25.96 ID:z9ulbg2k0.net
>>260
2-4はある程度レベル上げておけば何とかいけるぐらいの戦力だからあとは根気だな
あそこのなにが厄介って結構ランダム性高いところだから

海域突破するだけなら、イベント中に警戒陣使うのがやっぱ一番だな

272 :MBの人 :2019/05/20(月) 19:59:49.96 ID:hse8BUo/0.net
アタル兄さんって真弓の教育や窮屈な王宮生活が嫌で
家出したのになんでめっちゃ人格者や知恵者っぽく描かれてんの?(マジレス可)

273 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:07:48.53 ID:m9XgND6Y0.net
そのあと的確で冷静な判断力を見せ続けたから(コラ画像略)

274 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:10:44.55 ID:uLV5CBnT0.net
いったんドロップアウトしてから下々の世間にも理解を深めて賢者となるってストーリーは皆大好きだからねえ

275 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:14:02.54 ID:/9LjLNFn0.net
勢い任せに家を飛び出たは良いが、世間の荒波に揉まれれば嫌でも変わるのではなかろうか。
世間智と社交性を会得するか、他者との関わりを必要最低限にする方向になるかは人によって違うけど。

276 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:14:28.52 ID:MZMhPiWu0.net
宇連ダムが枯渇か、もっと早く雨が降れば…

277 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:16:23.21 ID:ZUGOQ9dW0.net
真面目なお坊ちゃんが、思春期に入って最初の反抗期だったのでは
その時点で基礎的な教養に躾は済んでいたのなら、自学自習でなんとかなる

278 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:16:35.24 ID:hLRH+Yo30.net
>>272
ちゃんと来週説明してるだろ

279 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:23:18.07 ID:vFY4N9kQ0.net
本好きの下剋上、9月発売の新刊限定版に本放送に先駆けてアニメ1話DVD付属ってことは10月放送開始になるのか

280 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:23:18.18 ID:hLRH+Yo30.net
キン肉アタル家出時9歳


アタルとのタッグということは合体フェイバリット、マッスルスパーク天地合体とかやってしまうのだろうか・・・

281 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:28:57.45 ID:vFY4N9kQ0.net
>>280
実質シングルマッチ×2ってパターンもあるからどうなるかね
火事場のクソ力の原型とか言われていた業火のクソ力も話に絡んでくるのだろうか

282 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:31:29.27 ID:m9XgND6Y0.net
マギアレコードも今の時点で予定が発表されてないから
10月開始かなあ

283 :MBの人 :2019/05/20(月) 20:32:03.46 ID:hse8BUo/0.net
弟のスグルがエラい波乱万丈な生き方してるのを超人レスリングのTV放送で知って
俺は何やってんだと反省して鍛えなおした可能性
ソルジャーマスクをパクったのは生来のマスク捨てて只の超人として
生きてたからかもしれんし

284 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:50:02.37 ID:BrE0Ji030.net
>>279
PVの微妙な出来のせいかどうにも不安だ…
あのクォリティで貴族の服飾の表現とか本当にできるんだろうか

なろうアニメ化といえば、蜘蛛ですが何かはどうなったんだ
アニメ続報どころか、すっかりweb版も書籍版も音沙汰がなくなってるが

285 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:50:20.67 ID:z9ulbg2k0.net
10月は色々と面白いタイトルが控えてるな

286 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 20:58:14.71 ID:+ovyEjtB0.net
タイバニ2期も秋からなんだっけ?

287 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:04:11.44 ID:MZMhPiWu0.net
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
命が紙のように散っていく

288 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:04:47.26 ID:ZUGOQ9dW0.net
年を食ってから読むと、よりダメージが大きくなる
あすなろ物語
新潮の文庫は、当たり前だけどハズレ少ないわ

289 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:12:05.56 ID:nSIVNvic0.net
https://twitter.com/sachi_oga/status/1130277248706023424
ちゃきさん、舌癌治療のため休業か…。
よりにもよって舌とか、声優としては致命的なとこに出ちゃったけど
幸いにも早期発見だったので大事にはいたらなさそうだ。
リプ欄も、アイマスの関係者だけでなく水島努監督や
同業者の励ましがあったけえなあ…。ちゃきさん人望ありそうだし。
茜ちゃんの声はちゃきさん以外ありえないと思うし、早く良くなってほしいなあ。
(deleted an unsolicited ad)

290 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:18:46.12 ID:hse8BUo/0.net
畜生、ロマンが死んでるから教授の総取りじゃねーか!!(誉めてます)

291 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:23:51.35 ID:vFY4N9kQ0.net
>>284
忍たま乱太郎や怪傑ゾロリ、北斗の拳イチゴ味作ってたスタジオだから書き込みはあまり重視してないのかな

292 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:36:39.83 ID:Xol4vVAE0.net
>>251
亀だがフレ枠に空きがあるなら常にALL枠に絆玉藻をだしてるぞ

293 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:37:10.42 ID:uLV5CBnT0.net
メンテナンスが延長すると詫び石なんてものが配られると遠い国の話で聞いたことがありますが
艦これでもそういう報酬があるのでしょうか?(※現実逃避)

294 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:38:50.26 ID:hYSu6vSz0.net
イヴァン雷帝はマンモスマンだったのか
マシュが新しい霊衣になったはいいが露出度がさらに低くなってんじゃねえかよ(憤慨)

295 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:43:12.57 ID:z9ulbg2k0.net
古戦場期間中なのに二日連続AT中の接続障害か

296 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:43:27.61 ID:YSoVKPeS0.net
>>293
そもそも艦これにログインボーナスなどない…なんでこういうとこだけ現実的なのかw

297 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:51:13.75 ID:TidOiUNN0.net
>>294
安心しろ、スキルも軒並み弱体化だ

298 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 21:52:01.23 ID:hLRH+Yo30.net
HAF(ヒーローアクションフィギュア) トリプルファイター
価格
9,504円(税込)
2019年09月発売予定

円谷公式で配信してたのが2年くらい前だっけ?遅い遅いよ!!

299 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:03:09.88 ID:GpLaw89n0.net
>>289
早期発見なら、復帰も速いですかね

300 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:12:54.78 ID:ZUGOQ9dW0.net
>>299
今度連夜でやるドラマじゃないが、早期発見すなわち進度はそれほどでもなく治療容易とは限らないのが病気の怖いところ
学生時代はスポーツマンで、適度な運動を欠かさずお酒も控え目食事もバランスよくだった私の親戚も
ちょっと痛みがで検査入院して、半年も経たずに…
とりあえず、軽くて快復が早いことを今は祈るしかない

301 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:15:49.91 ID:hYSu6vSz0.net
>>297
そんなことないやろ…
ほんまや!!
しかも固定ってお前お前

302 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:18:32.24 ID:TidOiUNN0.net
>>301
まぁ2部本編とか以外はコンパチ仕様なのでへーきへーき

303 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:27:56.98 ID:uLV5CBnT0.net
今日のどろろはコミカル風味…ただ原作の雰囲気には今までで一番近かったかも
でもまあ小林靖子だしどうせこの後に救いようのない展開が待っているのだろうな(※逆ベクトルの信頼)

304 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:28:38.16 ID:YSoVKPeS0.net
どろろ、目を覚ませ僕らの村が何者かに侵略されてるぞ!!
天邪鬼の回、ギャグ回で刀修復回で百鬼丸とどろろの絆を見せる回だった
おこわさんチョロry可愛かった

305 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:28:58.00 ID:GpLaw89n0.net
>>303
この娘がどんなひどい目に...と身構えちまったw

306 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:33:54.00 ID:hLRH+Yo30.net
ガレリアの地下迷宮の延期がまさか会社の存続不安からなんじゃって笑えない・・・

307 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:37:53.10 ID:jXoH9xea0.net
>>306
日本一そんなやばいんか?

夜廻シリーズ好きなんだけどな
あと嘘つき姫も

308 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:42:59.88 ID:GpLaw89n0.net
>>306
switch版同時発売かなと思ってたんだが
そんな余裕なさそう?

309 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:48:51.63 ID:vsOkHD/o0.net
日本一はなんかソシャゲがヤバイ超ヤバイ
ってことくらいしか知らぬ

310 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:55:50.62 ID:0gKMKXAN0.net
会社がMSワラントまでやって緊急で資金が必要な状態なのは間違いない>日本一

311 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 22:59:34.90 ID:0gKMKXAN0.net
NHK見てたんだけど、あの弁護士は逆転できたのかな?

312 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 23:31:05.57 ID:hYSu6vSz0.net
FGO第2部1章完、第2部2章開始
釈然としないというかすっきりしないのは愉悦神父とカドック君が退場せず生きてる(2章冒頭は偽装だし)からだろうか

313 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 23:35:55.86 ID:TidOiUNN0.net
>>312
まぁあの二人(特にマーボー)はさっくり退場はさせられんし

314 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 23:52:05.49 ID:mxib6jUs0.net
マーボーって聞くと鳥人像思い出す

315 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/20(月) 23:57:49.64 ID:+ovyEjtB0.net
ヤン坊!マー坊!天気予報!

316 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 00:23:27.75 ID:92a/Ziqf0.net
ジャニーズファンの態度が悪すぎて事務所自らライブ中止と
随分な対応だと思ったらファンのしでかしてることがヤバすぎた
ジャニ英断だわw

317 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 00:29:43.75 ID:pB4q9nRs0.net
大丈夫?この回円盤に収録できる?
まあ具体的な名前出してないからいくらでも言い逃れ利くか

318 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 00:57:57.61 ID:aF7Ln5H20.net
ロビハチ見た、ポジティブを強制される地獄を見たw

>>317
大丈夫かと、ネズミの影をちらつかせたら危なかったかもしれんがw

319 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 01:22:19.53 ID:Z6R9jC8c0.net
>>293
艦これにあるのはイベントの詫びロスタイムだよw

320 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 01:30:41.77 ID:ivuw0JDH0.net
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える    
    
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)  
      ↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
      ↓    
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET     
 
簡単なので是非ご利用下さい

321 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 01:45:30.88 ID:gShlbOsw0.net
艦これ笑うしかないな復旧予定の最初の予定時間が4時って

322 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 02:35:14.74 ID:Z6R9jC8c0.net
>>321
また妙なギミック積んだんだろうかw(疑心暗鬼)

323 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 05:22:24.80 ID:aYsPJ+Kv0.net
起きて起動してみたら、まだメンテナンス中だった

324 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 05:28:57.54 ID:0+/RH3I70.net
こりゃあ最悪今夜スタートか…というか平日昼スタートは笑えんぞ

325 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 05:45:46.44 ID:aYsPJ+Kv0.net
現場 「あと、三時間ください」
本部 「だめだ、あと一時間でやるんだ」
現場 「…二時間、それ以上はどうやっても無理です」
とかやっているのかな、と妄想してみる
無茶を言う上と、無理をする下
メンテナンスは、色々な意味で浪漫よのぅ

326 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 05:50:56.34 ID:GD+fNWK/0.net
早起きしすぎたんで、つべを見てたのさ
隻狼のキャラ変更MOD、なんで神通までいるの…

327 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 05:55:10.32 ID:0+/RH3I70.net
>>325
どこのメカゴジラの逆襲だw
いや、ちょうど昨日観たんだけどw

328 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 06:28:30.98 ID:T6CXplsf0.net
起きたら艦これまだメンテなのか
そりゃ漫画とかアニメみたいに「くそっどうにもならねえ!」と画面かキーボード叩いたら偶然上手く行くなんてないよね

329 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 06:30:10.34 ID:tDGvEVbf0.net
ここまでメンテ時間延びてるのは珍しいな

330 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 06:37:10.88 ID:2x14vmse0.net
長時間メンテってことは、データに大きめな不備が見つかったって感じかしら?
もしくはチェックにすげー時間がかかってるか

331 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 06:59:15.08 ID:r22XD90c0.net
>>325
創作だとなんとなく格好良さげなやり取りに見えるけど
もともと無理をすることが前提の見積りだったのにそれをガン無視したアホな要求を突きつけられ
現場が崩壊したり不具合塗れの雑な仕事になったりしてまともな結果を残せないってことになるのが普通だよね

332 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:04:32.06 ID:NXwM7yD80.net
シン・ゴジラでは冷却液の準備に時間がかかるのに
製造過程を急がせるのではなく、政治面での搦手で時間稼ぎするという展開が
定石を外しつつ納得できる展開でしたわ

333 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:04:33.99 ID:gShlbOsw0.net
問題無く終わっても8時スタート

334 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:05:58.63 ID:2x14vmse0.net
ろくな検証やチェックする時間もない状態で作られたモノって、たいてい初期不良多かったりするよねえ
アンセムはもうちょっと面白くできたと思うんだよなあ

335 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:30:26.88 ID:l2cvVqcQ0.net
自衛隊を海外派遣するときは国会議員からくじで選ばれた五人が警護の対象にはならずに最前線に同行する。
これが政治が責任を持つということだ!

って主張を朝から見て目眩がする

336 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:37:28.95 ID:TOAbnwHL0.net
>>335
「それが嫌なら戦争するな」って事なんだろう…多分…

幼女達が改造(訓練?)されて悪の政治家や利権を貪る悪党と戦うみたいな
変な夢見た…どっちが悪党なのか…

337 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:40:30.92 ID:NotQX1bP0.net
>>335
おう、じゃあ今回は全員野党から選出な。逝って…もとい行ってこいや。

おっと「不幸な事故」で全員現地で亡くなっちゃったね。
仕方ないから与党から補充出すわww

338 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:41:04.83 ID:rJOJs1uI0.net
サイレン鳴らしてるのに渋滞にハマって身動き取れなくなってる救急車を見た時、どういう顔をすればいいのか
片側二車線なのに狭すぎて避けられないよなと思ってはいたけどさあ……
それとも車多い地域なら普通なん?

339 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:43:30.61 ID:GnoE4BdI0.net
>>336
ガンスリンガーガールかな?

340 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:44:47.81 ID:T6CXplsf0.net
>>336
が…がんすりんがーがーる

341 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:47:36.62 ID:2x14vmse0.net
俺はムフフ女優に囲まれるってエロい夢を見たなあ……欲求不満なのか?

342 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:49:10.82 ID:UGl8aO/j0.net
海外に出す上で責任をってことなんだろうが、大臣はおろか国会議員が数週から数ヶ月月不在な方が選んだ人の責任を果たしてないのではないか

そして怒りのデスロードがアマプラで配信とか仕事させないつもりか

343 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 07:57:31.03 ID:O3guEH9u0.net
主権者は国民なので、国会議員に限らず全国民からランダムに選ぶべきではないかと

344 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 08:11:27.23 ID:2x14vmse0.net
軍服の女上司にエロエロなことをしてもらえるならがんばります!!

345 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 08:12:42.06 ID:GUivK0tC0.net
軍服の女上司(幼女)

346 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 08:14:15.50 ID:UelVTiId0.net
>>345
ブラスターマリだな

347 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 08:14:19.18 ID:T6CXplsf0.net
デリケートな外交の場で酒に酔った挙句「戦争しなきゃ領土は取り返せねえぞ!」と一般人に絡む
戦争を防ぐ方法として、フィクションのネタとか皮肉の文脈で言うならともかくのトンデモネタを本気で唱える

さあどちらかを選挙で選ぶのです

348 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 08:57:36.94 ID:NXwM7yD80.net
おおお、絶版状態だった宵闇幻燈草子がKindleで予約開始してる(ダイマ
しかしスパロボ連載が不定期更新で中々話が進まないのは、何とかならないものか

349 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 09:10:43.61 ID:aYsPJ+Kv0.net
>>335
なんだ、今になって「七都市も物語」を読んでリュウ・ウェイ議員の発案に影響でも受けたのか
じゃあ、白昼堂々、プルノショップから大きな紙包みを抱えて出てこないと
それとも、FSSかな
「一番偉い人が、ボクシングでもして決めればいい」と

350 :349:2019/05/21(火) 09:18:36.49 ID:aYsPJ+Kv0.net
プルノシュップって、なんだよ自分
ああ、恥ずかしい

351 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 11:18:46.23 ID:j94LVXn50.net
>>320
やってみたぞ

352 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:00:39.27 ID:83CsLxHv0.net
>>337
ずっと野党でいいだろ
カルト宗教と繋がってたり反日だったり
そんなのしかいないし問題ナシ
尤も与党が有能じゃないので野党が消えても
あまり意味はないんですよね

353 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:19:09.81 ID:GnoE4BdI0.net
りあむがたった3ヶ月で3位とかどうなってんだという話題で引きこもりオタクがジオング倒せるくらいになれる期間やぞというレスがあって
今さらながら天パの急成長っぷりにドン引きしている

354 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:19:55.76 ID:GUivK0tC0.net
E-2ボスで大和ドロップか…

てかもうE-2まで進んでるのかよw

355 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:21:27.91 ID:T6CXplsf0.net
たまたま仕事休みだからちょぼちょぼやっているが丁でようやくE-1ボス1回目ゲージ削れた段階だわ
でもSNSとかだと早速突破報告が…しかも甲とかで

356 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:26:10.30 ID:f0rBuD4+0.net
>>350
プルノシュップって、新型MSか新造戦艦の名前ぽくって格好いい

357 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:33:07.85 ID:7hJkMffK0.net
サラミス級巡洋艦プルノシュップ
それっぽくしてみました

358 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:34:15.44 ID:T6CXplsf0.net
ポルノ・ショップのままでも何かバイストンウェルの怪しげな商人あたりの名前でイケそう

359 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:38:10.81 ID:iBti4/sq0.net
>>353
文学部史学科を三年で天下を狙える学科にできる男、という賛辞を寄せられた紅茶提督を思い出してみる

360 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:39:14.70 ID:i5THDCLG0.net
某ランドの近隣の土地を買い占めてツィマッドランドを作ろう
星になった気分を味わえる木星エンジンコースターとか
ジオニックを殲滅するジオニックシューティングとか
ゴッグクルージングとか
楽しそうだろ
後は首都を松戸に移してマッドシティと名称を変え
世界最高最強のビルを立て格闘大会を定期的に開くのだ

361 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:40:24.36 ID:PWmzlH2C0.net
石垣八丈ガルバルディに後二隻か
マップちょっと覗いたらなんだこれ、潜水艦が待ち受けている先にほっぽちゃんいる?

362 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:42:41.17 ID:wQXT0TzQ0.net
>>353
ダイの大冒険も1話から最終回まで3か月くらいらしいけど、アバンの使徒たちは全員素人ではないからな

363 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:52:44.65 ID:iBti4/sq0.net
「ロミオとジュリエット」も、恋愛スタートと同時にバルチック艦隊来航日本海海戦でポーツマス条約締結なぐらいの超ハイペース

364 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:55:15.94 ID:SX4PBvUT0.net
>>361
えっジオンのMSゲットできるんですか!?
とボケといて、史実じゃ弾道ミサイル搭載したらしいなガルバルディ
https://i.imgur.com/D4XctCS.jpg

365 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:55:25.90 ID:PWmzlH2C0.net
スラムダンクは春から夏の全国一回戦までだっけ

366 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 12:56:05.96 ID:kUukiBgT0.net
ジャンプ+で無料開放されてるから(単行本も持ってるんだけど)血界戦線の1話から久しぶりに読んでるけど
この作品初期の名無しキャラの命ってほんと軽いな、ってのを改めて思い知らされて昔ほど楽しめない

367 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 13:06:13.23 ID:k+iPpcOk0.net
>>362
正確にはアバン先生のメガンテ(でも生きてる)からダンジョンでの再修行終了までが3ヶ月あまり

368 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 13:30:20.79 ID:SEPYQ5KT0.net
プレバンのガンプラ総選挙 3位4位のペイルライダーが再販

https://p-bandai.jp/item/item-1000135747/?source=csearch&medium=pc
https://p-bandai.jp/item/item-1000135748/?source=csearch&medium=pc

369 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 15:04:18.80 ID:0MuFaHgD0.net
>>348
ゼオラ奪還戦と龍虎王顕現の同時進行あたりから怪しくなってきたけどアースクレイドル突入から本当に話進まなくなったな
マシンセル暴走アギラBBAがアウルゲルミルみたいな姿になってるのとかは上手いとも思うけど

370 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 15:08:01.96 ID:0MuFaHgD0.net
大きく振りかぶってがまだ1年の秋だったりGIANT KILLINGも1年目のシーズンだったり

371 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 15:54:48.48 ID:VeSqxsQv0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000126-spnannex-ent

ん?首謀者の1人じゃなかったのか?
降格で済むとか甘い処分だな

372 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 16:03:29.81 ID:O9dhDbDd0.net
被害者は追放で首謀者は降格(数ヶ月もしない内に昇格は確実)という形だけの処分ってマジで腐ってんな

373 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 16:19:21.48 ID:pB4q9nRs0.net
鷲頭邸の一夜だって終わったんだ、明けない夜はないんだ

374 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 16:41:07.05 ID:f0rBuD4+0.net
沈まぬ太陽はない

375 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 16:58:18.76 ID:/9RdK3MD0.net
止まない雨はない
但し人生よりも長い雨季はある

376 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:07:26.26 ID:T6CXplsf0.net
止まない雨はないが君に雨合羽はないし傘を差しだしてくれるパートナーもいない
(´;ω;`)ブワッ

377 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:08:30.53 ID:shPit6js0.net
異聞帯のシグルドはお獅子仮面なのか
汎人類のシグルドは聖剣の担い手でNTR被害者で主人公の座を息子に譲る不幸な人だがこっちのはどんな経歴だろうか

378 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:09:40.94 ID:2ERb+E9e0.net
あいにくだけどな、俺は雨が好きだ…傘なんてさしたくない。濡れる方が気持ちがいい性質でね

379 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:10:38.12 ID:shPit6js0.net
お漏らしも隠せるからね

380 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:32:05.08 ID:rJOJs1uI0.net
雨の中ずぶ濡れで立ち尽くしてる狐っ娘の手を引いて連れて帰ってお風呂に入れて耳と尻尾のモフリティを復活させてあげたい

381 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:33:33.78 ID:VeSqxsQv0.net
えんがちょ

382 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 17:49:34.90 ID:rO4GYjgz0.net
>>368
1位のアサルトバスターは再販かける必要もなくエブリデイ受付中なわけで
これに関しては欲しいときに注文受付中とは限らないというプレバンの問題点を解消してくれるありがたい対策なわけだけれども
じゃあそもそもこれプレバンにしなくてもよかったんじゃね?という根本的な疑問も出てくるわけで

383 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 18:31:11.03 ID:GnoE4BdI0.net
雨の中、傘もささずに裸で踊る人がいてもいい…自由とはそういうものだ(詰めたい手錠をかけられながら)

384 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 18:35:04.97 ID:ww8RZa/V0.net
宇連ダムが昨日からの雨で9.3%回復か、けっこう回復するもんだな
ダムの底から木造の橋が見つかったそうで
https://i.imgur.com/i26lOmf.jpg
https://i.imgur.com/eNTtATR.jpg

385 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 18:43:10.10 ID:Ck68swzp0.net
>>377
あんまり変わらないと思うけどまあすごい使い手だよ
限定鯖なのとNPチャージがないせいであんまりフレンドが出してこないけどね

初の星5セイバー!!って喜んでた人だけはかなり長いこと出してたけど

386 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:18:50.88 ID:3fKH9Xpw0.net
随分とイイものを持っているねぇ、アカネくん
ttps://hobby.dengeki.com/news/764282/

387 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:21:14.23 ID:IPDWTJGv0.net
とりあえず蒼き鋼のアルペジオのゲームでタカオのパンツが見えた(真顔

しかしこのゲームは難易度というかステージクリアするための最低ラインの計算をやり直してこいと
せめて途中で陣形だけでも変えさせてくれ、被害担当艦が不憫になるぐらい集中砲火受けて即撃沈で数の有利ですり潰されるパターンばっかりやんけ

388 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:25:38.58 ID:Z6R9jC8c0.net
>>386
後手に良いもの持ってますね…(恐怖)

389 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:39:57.61 ID:SEPYQ5KT0.net
https://www.as-web.jp/f1/483554

ニキ・ラウダ急死
3月にFIAのレースディレクターであるチャーリー・ホワイティングが急死したばかりなのに
今年のF1界は波乱が多い

390 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:42:54.53 ID:2ERb+E9e0.net
>>385
最新のグラフィックに2年前の性能の事馬鹿にするのやめろよ!

391 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:46:13.00 ID:IPDWTJGv0.net
ニキ・ラウダマジか
まぁもうかなり年だったし仕方ないか



ラッシュのキンキは許さない…

392 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 19:47:03.62 ID:V91C1ORP0.net
雨の中、傘も指さずに立ち尽くすツインテールにそっと自分の傘を差し出して
ずぶ濡れの結果、風邪をひいてもいい……自由とはそういう物だ

393 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:03:49.79 ID:V91C1ORP0.net
>>390
すまないさんはNP獲得率強化入って宝具効率は良くなったがドラスレしかできない
シグルドは単独でマーリン並のBバフ、クリバフできる対竜宝具なので
棲み分けはできてる

394 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:10:18.43 ID:rC8V9qM00.net
雨の中ブラギガスを尻に挿して全裸で踊る者がいてもいい
自由とはそういうものだ

395 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:13:02.22 ID:sltQT6MU0.net
>>394
カルテに残されるぞ

https://youtu.be/azJgp6Ar-Ac
仮面ライダーじゃねえか!

396 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:13:36.38 ID:O3guEH9u0.net
ラッシュで、ニキ・ラウダのライバルを演じてたのはクリス・ヘムズワースだったっけ
キャップ役のクリス・エヴァンスとかロバートダウニーjrより大作映画で顔を見る率が高い気がする
ギャラが安いとか、仕事を断らないとかなんだろうか

397 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:21:52.99 ID:V91C1ORP0.net
>>395
覇王丸いうよりオーマジオウ(人間態)的なプレッシャーを感じる

398 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:25:17.70 ID:T6CXplsf0.net
E-1ようやく丁だけどクリアでレアドロップは山雲さんのみ
もう少し掘って見てクリア後ドロップは厳しそうだったらE-2に行くか

399 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:25:49.09 ID:iBti4/sq0.net
>>389
また、ひとつの時代が去っていったか
前にネットのニュースで、ゲルハルト・ベルガーの姿を見てびっくりしたものだが

400 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:28:16.76 ID:shPit6js0.net
クリス・エヴァンスの初体験をして喜びのあまり「僕SEXをしてきたんだ」と母親に報告するエピソードちゅき
クリス・エヴァンスもクリス・ヘムズワースもまだ30代ということに驚きである

401 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:31:59.20 ID:T6CXplsf0.net
それでキャップにキャスティングされたわけでもないだろうが
「ちょいと昔は何の問題もなかったのに、無意味なスマート機能なんて付いた今の家電や道具はクソ」みたいな発言して炎上しかけたんだっけ?
良くも悪くもエキセントリックな人だよねえ

402 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:39:28.64 ID:V91C1ORP0.net
30年ほど前の設計のはずなのにめちゃクソな威力のあるビームスマートガン
木星帝国だかサナリィ製だかなのだろうか?

403 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 20:42:31.47 ID:3fKH9Xpw0.net
配信中のシンフォギア視聴。一話のライブで予算を食いつぶした作品がこちらです

貴重な妹属性な翼ちゃんが見れるのは一話だけ!というか声が高いし歌詞も恩情

404 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:05:22.35 ID:tDGvEVbf0.net
>>400
ファーストアベンジャーであんなに凄まじいDT力を発揮してたのに!

いやあの社長の親父だからフォンデュ(意味深)された可能性は十分あったけど

405 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:13:40.10 ID:UvJvVKUy0.net
>>331
そして責任は現場に全部被せる所までがセット

>>332
政治の丁々発止が見たい所ではあったが… まあ2時間の怪獣映画だし、そこはしょうがないか

>>335
やるのは構わんよ?ただし、最初に行く5人のうちの1人は、必ず発案者自身であることが大前提…それが発案者としての責任、だよね?
あとさ、何の訓練も受けてない奴が最前線に立つのは、現場と国家の足を引っ張る元になると思うのだが…

>>336
現場を知ろうともしない事、国民の命を顧みない事が問題、と一言言えばいいものを…と思うねえ

406 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:16:27.03 ID:2ZSKXjei0.net
ぼく勉は先生の霊圧が強すぎる、と今週の話を読んで改めて思う次第

407 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:16:50.93 ID:Z6R9jC8c0.net
>>364
正式な発音ではガリバルディのはずなのに
ゲームではガルバルディになってしまってるらしいので
本当にモビルスーツなのかも知れないw

408 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:18:11.96 ID:O3guEH9u0.net
クリス・エヴァンスはマーベル映画出演とマーベル映画(MCU作品)出演
という経歴を持つ珍しい?人でもあるかね
ジョシュ・ブローリンもそうだけど

409 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:19:53.69 ID:z8Tg7gv/0.net
一方でナターシャ・ロマノフは三度目の結婚をしていた
アベンジャーズとか見てると結構美人と思うけど、写真写りが非常に悪いなw
メイクもあるのか?

410 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:23:15.46 ID:+mFRS/dj0.net
ええ!!死神の盾ガーラントの乗るガルバルディ号!!?
(死神の盾:敵の攻撃を目の前にいる誰かでガードベントする戦法により名づけられた異名)

411 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:24:37.64 ID:iBti4/sq0.net
両親が離婚したのに、それが普段の振る舞いに何も影響を与えていなかったな
主人公との関係を深めることに、ためらうとか
笑顔なのに微妙な陰を主人公が、感じるとか
できることはいろいろあったはずなのに

412 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:24:39.07 ID:3fKH9Xpw0.net
続いてシンフォギア二話目視聴。埋葬オクラオープニングと不気味エンディング

なお主要キャラクターほぼ全員、余裕も無いイカれた状況です
この頃の翼さん「大きくない?」いつの間にか削られてんだけど……

413 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:26:04.86 ID:iBti4/sq0.net
申し訳ない、誤爆です
なんでもしないけれど、許してください

414 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:27:23.14 ID:z8Tg7gv/0.net
何のキャラだwww

415 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:33:39.02 ID:Z6R9jC8c0.net
『たわわな小悪魔・唯我水希 水希はいつまでもお兄ちゃんを忘れない…』
試しにこれで一話やってみてはどうだろう
皆も考えを改めるはずだ

416 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:35:43.75 ID:shPit6js0.net
>>409
ライアン・レイノルズ(デップー役とグリーンランタン役)と過去に結婚しててアニメなんかだとデップーがブラックウィドウに惚れる話があったりとそういう関係性を含めると面白い

417 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:37:00.39 ID:2ZSKXjei0.net
>>415
お前、草薙関だな…?

418 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:38:49.61 ID:0+/RH3I70.net
>>406
霊圧というか鈍感というかw 鏡の文字とお札を汚れと漸進的なアートは吹くw

419 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:42:25.46 ID:T6CXplsf0.net
だから相撲漫画を無理にラブコメに絡めるのはやめろと…
本当にあのコラの製作者はその才能をもっと別の方面に振り分けていたら
今頃億万長者にでもなっていたのではないだろうか

420 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:45:28.50 ID:TOAbnwHL0.net
>>419
1からキャラを作るのは大変ですから…

421 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:46:44.85 ID:pB4q9nRs0.net
まあどう考えてもあの横綱のせい

422 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:46:56.61 ID:FMCb3tiS0.net
>>419
かなり有名やる夫スレ作者がなろう小説書いて撃沈してたりするし
既存キャラを自由自在に動かすのとキャラ作るのとは別の才能だと思う

423 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:48:35.36 ID:3H89cBlG0.net
>>406
大体他のヒロインのシリアス話やった後は先生のポンコツエピで和ませに来てる感

424 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:52:22.01 ID:O3guEH9u0.net
この板で流行った種死改変二次創作も、いかなクソな本編とはいっても
改変元ありきなわけですからな(一次創作を誉めているわけでは無い、念のため

425 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:54:30.21 ID:T6CXplsf0.net
諸兄の言いたいことは分かるが、ゼロから1を作る人も貴重だが1から100に広げられる人も貴重なんやで
(そこら辺の自分の能力を見極められずに大失敗した事例多数)

426 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:56:48.66 ID:shPit6js0.net
ストXでさくらがリュウとの子供が欲しいとか二人の関係をだいぶ突っ込んだことしてるのな
でもこれでシリーズを仕切り直した際の波動系の新主人公は困らなくなったね
ケンに息子もいるから対にできるし

427 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 21:57:22.70 ID:hIiFRaRe0.net
しんげきデスノート回だ()
https://i.imgur.com/iGJKhX8.jpg

428 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:01:06.87 ID:8eB/f27/0.net
天才は1%のひらめきと99%の汗

429 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:01:08.34 ID:nXSZu8yR0.net
>>424
二次創作って、やってみるとすいすい書ける
ひょっとして、自分には文才があるんじゃないかと錯覚するぐらいに
作品世界をいちから構築しなくてもいいし、登場人物について詳細に描写しなくても書き手にも読み手にも共通認識があるから
という非常に楽ができているからだけど

430 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:06:01.25 ID:AONz2mwX0.net
こっちが原作とか持ち上げられるノベライズやコミカライズも
結局は本編という土台の上にあるってことなんでしょうな

いや別にいいんだけど、書いてるやつが弁えてればね
自分こそ真の作者でございみたいな態度で本編蔑ろにしなければw

431 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:06:44.17 ID:i+TBJEUE0.net
>>430
いったい何AGEの小説の話なんだ…

432 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:07:50.51 ID:2ZSKXjei0.net
被害妄想が激しいw

433 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:07:52.01 ID:nXSZu8yR0.net
>>428
努力してもひらめきのない奴は無能ということだ
こっちが本意らしい

434 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:08:07.61 ID:T6CXplsf0.net
某スパロボも当初こそこのスレで「あれくらい改変して当然やろ種死なんて」みたいな意見が結構あったが
最終的に「そうは言ってもあれはプロとして少々悪ふざけが過ぎた」みたいな意見も出てきたことを思い出した

435 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:11:28.68 ID:aF7Ln5H20.net
>>434
スパロボZ?
いうて原作で主義主張もないままただ気に入らないと暴れまわってるやつらを仲間にするには
あれくらいせんとダメじゃね、ラクシズって真面目に考察すればするほど頭おかしいとしかならんしな

436 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:14:13.37 ID:bGnHOPRF0.net
ちまちまとスパロボTやってんすけど、今25話なので多分半分くらいのところだろう
さんざ嫌がらせしてきたオリ敵組織名がなんかPSPのゲームディスクみたいな名前(UND)だと判明しました
この後強化されるであろう主人公機より一足先にゲシュペンストがパワーアップしましたが、
スラッシュリッパーなかなかいいじゃないすか(この性能で弾数6は使いやすい)
でも、やっぱりジェットマグナムとキックが見たいよ……OG製のゲシュペンストじゃないから仕方ないけど

437 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:15:48.04 ID:2ZSKXjei0.net
実際どう締めるんだろうとは思ってる。明確な恋愛展開は避けてぼくたちの勉強はこれからだ! ENDではないとは思うが
ヒロインレースにみんなが納得する結末なんてないだろうけど

438 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:17:04.17 ID:TOAbnwHL0.net
こちらは33話です>スパロボT
ザコ敵が多くてレベリングが捗りますなぁ
…ローテーションで戦うのはそろそろキツいかな…?

439 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:17:12.12 ID:aF7Ln5H20.net
>>437
俺はラブコメは過程を楽しむもので、結果はオマケかな
誰とくっつくにしても、神様という作者の匙加減ですし

440 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:17:28.81 ID:i+TBJEUE0.net
>>437
最終巻を5冊作る

441 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:18:01.29 ID:l2cvVqcQ0.net
>>435
何故ザフトが・・・
って台詞がまさに状況を表す素晴らしい台詞だが、書いた本人は意図してないのだろうな

442 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:20:49.58 ID:shPit6js0.net
古見さんや天野めぐみはスキだらけみたいな連載から二年ぐらいしてヒロインの恋のライバル登場は珍しいよね

443 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:23:42.69 ID:0+/RH3I70.net
>>437
もう後夜祭の花火で手をつないだ相手がいるのは確か
でも影になってて誰かわからないからいくらでも変えられる!!
人気投票で決めたら大荒れするだろうな…

444 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:29:05.39 ID:xCj/0YIp0.net
>>442
その二つの場合は連載引き延ばしの為のような・・・

445 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:29:18.61 ID:ONDjc7Wg0.net
私はまだ真冬先生ENDを諦めてはいない…!
金鎧山関、今週の読んだらどんな反応を示すのだろう…

446 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:30:23.77 ID:+mFRS/dj0.net
>>425
原作の1ページから30分アニメを拵えてしまう脚本家小山高男氏のような人ですね

447 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:32:00.98 ID:lqSaJr4S0.net
>>445
https://i.imgur.com/ECdm6kv.jpg

448 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:32:21.35 ID:+mFRS/dj0.net
>>437
最終回、10年後、俺は明日、山田花子と結婚する

そんな最終回

449 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:32:34.63 ID:nXSZu8yR0.net
>>440
>最終巻を5冊作る

作者註 「各巻は七割くらい内容は一緒です」
名を、やろう

450 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:33:48.64 ID:xCj/0YIp0.net
>>447
仕事早いな

451 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:34:02.33 ID:O3guEH9u0.net
>>447
レイナのツッコミで腹筋がダメだったwww

452 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:35:19.62 ID:i+TBJEUE0.net
>>449
あれ同じ展開を別角度から書いただけだしなあ
まあ虎彦視点になった瞬間に虎勝利→信長生存→天下統一、とかやるわけにはいかんがw

453 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:35:48.48 ID:ONDjc7Wg0.net
>>447
ホント真冬センセはムッツリで困る(困らない

454 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:36:45.58 ID:tDGvEVbf0.net
そういやぁゴブスレの作者もGA文庫大賞応募したけど最終選考で落ちたとかあったんだけ

GAに時代小説送ってそこまで行けた時点で相当ではあるが

455 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:39:33.78 ID:xCj/0YIp0.net
>>454
ゴブスレヒットのおかげで陽の目を見ることになったぞ
https://www.ganganonline.com/contents/tenka/

456 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:40:59.64 ID:T6CXplsf0.net
でも人気作家のあまり売れなかった処女作とか選考に落ちた作品のリメイクとか
結構微妙な例が多くて「なるほどそりゃ選ぶ側もこれはなあ」と納得することが多いってのはお兄さんとちびっ子たちの間だけでの秘密だ

457 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:42:03.71 ID:tDGvEVbf0.net
>>447
ToLoveるの小手川が将来を想像してマタニティフォームになっていたように
お堅い系のキャラが妄想するとアレな方向に振り切るムッツリなのは確定的に明らか

458 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:42:08.91 ID:i+TBJEUE0.net
>>456
「あっこの短編おもしれー」「…でも、これそのまま連載するのは無理だね」「というか読み切り以外のスキルないのかな…」

459 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:45:14.35 ID:tDGvEVbf0.net
>>455
漫画化までしてたのか…

それにしてもやっぱノッブってフリー素材だなぁとしみじみ

460 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:47:19.76 ID:+mFRS/dj0.net
でも先生25くらいで処○じゃないですか

461 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:47:33.45 ID:T6CXplsf0.net
信長→女にした
劉備→女にした
アーサー→女にした
アメリカ軍艦→女にした
インドの男神→女にした

結論:日本人は底抜けのHENTAI

462 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:48:21.53 ID:i+TBJEUE0.net
>>461
ヒトラースターリンポルポト毛沢東→女にした

463 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:48:37.45 ID:xCj/0YIp0.net
キャラデザ&挿絵は鉄血と同じ伊藤悠だぞ

464 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:49:54.15 ID:T4aQNhfb0.net
>>461
インドの神様って普通に性別変えたりしてたような…

465 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:50:24.64 ID:O3guEH9u0.net
ドラゴンカーセックスよりはHENTAI性薄いから……(震え声

466 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:53:01.63 ID:ONDjc7Wg0.net
関係ないが、男の娘を英訳するときは『(s)he』となるのだと聞いた

467 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:58:32.38 ID:0+/RH3I70.net
Gガンダム、魂の拳で師匠を殴れ
この時点での師匠の心境…どんなだったんだろうな…
次回ゲルマン流忍法とは

468 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 22:58:48.50 ID:shPit6js0.net
そして男の娘の向こうでのスラングはTRAPだそうな

469 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:00:05.95 ID:aF7Ln5H20.net
Gガン終わった、師匠にとってドモンはやっぱ自分が見込んだ弟子なんだなと

470 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:00:30.86 ID:i+TBJEUE0.net
>>468
余談ですが、リョナはあちらでは「スポポビッチ」というジャンル名で呼ぶそうです

471 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:05:54.78 ID:bGnHOPRF0.net
>>435
あれが切っ掛けになったのか、以降の作品でも味方として使うのが難しい作品対策として
「IFルート」が設けられるようになったね
といってもZUのギアスくらいのもので、ほとんどは高難易度の真ENDルートだけれども
(常時逆シャア状態なので稀だが)ララァが死なないとか、フォウが死なないとか茶飯事のスパロボだが、
シナリオレベルで大きく手を入れないと変えられない事象ってあるのね
……AGEのユリンちゃん生存はかなり難しいか……?(お爺ちゃんの復讐鬼というアイデンティティを奪うことになる)
まぁ、そこまでいろいろ捻じ曲げても面白さに寄与するかどうかはなんともだけどね

472 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:09:02.23 ID:i+TBJEUE0.net
>>471
カミーユ「フォウが普通にいることもあるから多分セーフ」

473 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:09:17.75 ID:+mFRS/dj0.net
>>470
水曜19時から週またぎで丸々2話使って女子高生をボコり続けたハゲM字がどうしたって

474 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:11:07.94 ID:aF7Ln5H20.net
>>473
当時どうせ仙豆で治るからと思って親と一緒に見てたのは、やっぱ感覚がマヒしてたんだろうかw

475 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:13:42.48 ID:r9UfIdu50.net
>>461
神社→怒られた
競馬→怒られた

いくらHENTAIでもさすがに限界はあるからセーフ

476 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:14:21.49 ID:i+TBJEUE0.net
>>475
神社:組織力が違いすぎる
競馬:上位馬主ってアニメ会社スポンサーごと買い上げるレベルの金持ちがいたりする世界

477 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:14:32.38 ID:2ZSKXjei0.net
ウマ娘はもうサービス開始無理なのけ?

478 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:14:43.71 ID:gKmar9xT0.net
>>471
第二次Z、ギアスIFルートだと王留美が原作通りの無念な死に方してギアス本編ルートだと逆に満足して死ねるってのはちょっと面白かった

479 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:16:52.44 ID:ONDjc7Wg0.net
>>471
フリット編でユリン生存ルートになると、以降のAGEキャラ&ユニットが使えなくなる
アセム編及びキオ編、三世代編でユリン生存が確定すると、緊急家庭内争議が行われ、フリットが戦線から離脱する

480 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:16:53.83 ID:aF7Ln5H20.net
>>477
わいのダイワスカーレットちゃんはどうなってしまうんや...

481 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:17:34.87 ID:0+/RH3I70.net
>>475
ストーリーというかイベント多くてキャラ多くてHENTAI性もあるのにアニメ化しない花騎士…

482 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:18:24.82 ID:shPit6js0.net
ウマ娘は許可も降りてない段階のによくプロジェクトにGOサイン出せたよな

483 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:19:53.58 ID:aF7Ln5H20.net
>>482
それなんだよなぁ、先にクリアすべきことはクリアしておけってのと
アニメはやれて円盤も売れたってことは、全くダメってわけでもないのかねぇ

484 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:20:17.40 ID:kPotbOXY0.net
時代は不幸なしに越えることができないのか

485 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:20:27.34 ID:i+TBJEUE0.net
>>482
「所詮博打の世界wwww知名度上がるとか言えばしっぽ振ってくるだろwww」とナメてたのかなあ…

486 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:22:17.31 ID:1cniqo0L0.net
ウマ娘ってみもりんやY.AOI嬢が出てるコンテンツだよね
https://umabi.jp/golgo13/movie/

487 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:23:07.58 ID:nXSZu8yR0.net
>>476
重賞レースに勝った負けたとか、高名な種牡馬を所有しているとか
そういう次元を突き抜けて、お馬さんが走っているのが楽しいという境地に至っている人が多いんだっけか、上位馬主
そして、つきあいの深い牧場どころか日本の馬産農業そのものを支えている

488 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:24:51.56 ID:shPit6js0.net
>>485
思ってたんやろなあ
中核人物があいつだもんげ

489 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:25:27.46 ID:pB4q9nRs0.net
ほんと問題しか起こさないよな、あやつは

490 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:26:11.51 ID:i+TBJEUE0.net
>>487
というか、馬主って役人に認められた地位なんだよね
「身銭切って日本のために世界と闘っていただいてありがとうございます」って立場というか

491 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:27:11.95 ID:shPit6js0.net
そもそも実名馬を使う必要があったのか?という疑問にぶち当たる

492 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:28:28.77 ID:aF7Ln5H20.net
>>491
昔の野球ゲーム方式で「すへしゃるうぃーく」とか
「こーるどしっぷ」ならいけたか

493 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:28:31.11 ID:i+TBJEUE0.net
>>491
実名艦や実名神話から持ってくることで人気になってるコンテンツと同じように
実名馬から持ってくればそれのファンをまるごと(ry

という発想はまあ間違ってはいない
馬鹿が手を突っ込んではいけない世界だっただけであって

494 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:30:16.40 ID:1cniqo0L0.net
石○の前にいた責任者は温泉むすめの方へ行ったし
うまく逃げ切ったのかな

495 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:34:35.92 ID:+mFRS/dj0.net
>>474
まあ読者的には「武道会途中で新展開?何がどーなる???」って方に目が逝ってるし、
ポジション的には大魔王のときのクリリン、人造人間のときのヤムチャに女の子当ててるだけだからな(あてるなよ)
スポのターンに丸々1話以上使ったアニメは狂気

496 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:36:21.49 ID:TOAbnwHL0.net
前にも言ってたけど、擬人化も堀り尽くした感が凄いから…
下手な鉄砲にならざるを得ない…

497 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:36:34.65 ID:q4RJFXAc0.net
>>473
あちらさんだとボコボコするのを見てそっちに目覚めたのが結構出たとか

498 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:37:01.08 ID:i+TBJEUE0.net
>>497
そしてリョナジャンルがあっちではスポポビッチと呼ばれるジャンルに…

499 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:38:02.69 ID:+mFRS/dj0.net
正太郎「まったくHENTAIはどこにでもいるな」

500 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:39:26.24 ID:O3guEH9u0.net
ウマ娘の顔と声とキャラクターは認知されただろうから
アイマスのアイドルが彼女たちの馬主になった体裁で作り直したらどうだろうか(暴論

501 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:39:30.57 ID:QwqRKZNZ0.net
>>492
コンマイ「クッソ、ウイイレ用のクラブライセンス取れなかった……せや!ファミスタ方式でテルフィーとかマクレスターUとかにしたろ!」
FIFA「ダメです」
コンマイ「 」

結果:ローマFCとかマンレッドとかよくわからない名前になる

ってことが近年はあっての……

502 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:41:51.90 ID:r9UfIdu50.net
そもそもの問題として、引退後の競走馬の知名度が上がったところで馬主にメリットがなくない?っていう問題が
戦艦や偉人、刀なら記念館とかに実益があるけど

503 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:42:15.19 ID:WlnXJemZ0.net
トウカイテイオーちゃん好き
声も甘々で好き

504 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:42:19.09 ID:O3guEH9u0.net
DQUのムーンブルクでケモナー属性
DQVの女戦士でビキニアーマー属性、女僧侶で全身タイツ属性、女賢者で元ビッチ系清楚属性
DBのビーデルはスポポビッチ、18号さんは丸呑みと
鳥さキャラが全世界に与えた影響の大きさよ

505 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:42:47.56 ID:nXSZu8yR0.net
ポルシェがライセンスをおろしてくれなかったので、登場するのはすべてRUFの車ですが、なにか?

506 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:42:50.40 ID:2ERb+E9e0.net
どさくさに紛れてもんすたあ★レース復活しねぇかな・・

507 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:42:51.57 ID:i+TBJEUE0.net
>>496
つまり次は鉄砲の擬人化か…

コルトパイソン357マグナム:やたらスケベな男

508 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:46:44.46 ID:gShlbOsw0.net
うぽって?

509 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:48:17.09 ID:gKmar9xT0.net
マキバオーみたいに実名からちょっと捩った名前で女体化しよう
タマモクロス→タマブクロスとか

510 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:49:26.81 ID:nXSZu8yR0.net
擬人化の元ネタの枯渇か
モンティパイソンのあのコントを思い出す
「酒も煙草も楽しいことには、全部税金をかけました、後はアレだけです」
「ふむん、公認会計士が喜ぶな」

511 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:55:49.95 ID:UvJvVKUy0.net
>>504
そんな鳥山明が世界のHENTAIどもの神みたいな言い方せんでも…

>>507
うぽってがあるじゃないか
つか、その味付けだとSW&M19コンバットマグナムが色々とえらい事に… あの方だけまだ代変わりしてないんだぜ?
あとM16A2の声が館ひろしに、M60の声が羽佐間道夫に、7.62ミリミニガンの声が玄田哲章になってしまう可能性が…

512 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:56:02.90 ID:bGnHOPRF0.net
ウマ娘にまったく関係ないけど、同時期の同じ草川監督のヒナまつりも面白かった喃
といっても、どちらかが放送時点で実制作が全部完了しているんだろうけど
ないわけではないが掛け持ち監督はやはりキツかろう

513 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:57:34.90 ID:+mFRS/dj0.net
だが待ってほしい
ムーンブルク王女のイラストに犬要素は皆無ではなかろうか
頭身があがって目つきが悪くなって髪染めちゃったけど

514 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:57:49.07 ID:2ZSKXjei0.net
刀だと女性向けの刀剣乱舞が有名だけど、男性向けの天華百剣もあるな

515 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/21(火) 23:58:06.53 ID:uQ5u+jju0.net
ダークネスムーンブレイク?

516 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:01:38.12 ID:/wIc6c0u0.net
西洋武器の擬人化とかどうかな
グレートソードはロリ美少女だったり
レイピアはキツめのフランス金髪美人だったり
斧はオールバックのやらないか系イケメンだったり

517 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:16:38.32 ID:NdbsIi660.net
TENGA擬人化なんてどうだろうか

518 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:17:46.33 ID:yV9LkYbl0.net
パイルバンカーやガリアンソードはどういう外見になるんだろう

519 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:37:06.19 ID:nFNlNuZf0.net
けものフレンズが動物擬人化の代名詞になる……
そう考えていた頃が俺にもありました

520 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:53:26.43 ID:8XjQiG5/0.net
建機・時計・楽器の擬人化は流石にないだろうと思う

521 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:54:29.88 ID:eToRJUOF0.net
動物擬人化なんてそれこそ神話時代からの定番ネタなんだしさすがに烏滸がましいんじゃないかな

522 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:56:14.35 ID:ujgRb4p+0.net
ゆんぼる?

523 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:56:47.74 ID:ujgRb4p+0.net
時計はライダーかな?

524 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 00:57:20.87 ID:eToRJUOF0.net
>>520
楽器はヤマハ主導の女性向けであるみたい

525 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 01:02:49.41 ID:BUP8SnKF0.net
>>517
実はオ○ホを擬人化の題材にした18禁ゲームは既にあったりする。

526 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 01:03:28.13 ID:PL9V4rhj0.net
>>525
bishop?

527 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 01:04:09.78 ID:hB4lQOoD0.net
>>516
エクスカリバーさんがメインどころに入ってくるところまでは見えた

528 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 03:27:43.05 ID:QFcDgWgk0.net
501で、久しぶりに天野さんの声を聞いた

529 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 05:43:00.41 ID:e/9G+CWM0.net
>>527
CVは子安ですね?

530 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 06:00:28.89 ID:H4HUkZgt0.net
>>516
ブレイズアンドブレードソウル?

531 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 06:04:50.20 ID:SJAZXJgQ0.net
>>517
総 合 プ ロ デ ュ ー サ ー ・ ケ ン ド ー ・ コ バ ヤ シ

実際喜んでやりそうではある

532 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 06:19:26.72 ID:NmL0rAAd0.net
謎の赤白マスクマンTENGA−MAN
それに寄り添うこれまた謎の敏腕マネージャー
こっちの方がありそうだ

533 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 07:15:04.79 ID:LXCkj6k60.net
ハリウッドを敵に回す覚悟があるなら「映画の擬人化」は面白そうだ

534 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 07:57:50.31 ID:LXCkj6k60.net
Gショックを擬人化したら相当マッチョなキャラになりそうだなあ
ロレックスとかオメガを擬人化したらどうなるんかな

535 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 07:58:37.71 ID:ZJ5mwnus0.net
>>533
擬人化された劇種は「ですか、それとも」ですか?

536 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 09:16:28.04 ID:MBXOi0wf0.net
アップルウォッチの擬人化したら祝福してくれますかね

537 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 09:22:08.28 ID:UIeG7rhX0.net
>>529
Fateも今からでも遅くないからエクスカリバーに意思があることにしてCV:子安にしない?

538 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 09:57:30.34 ID:4VTO3RA10.net
呪われし聖剣エクスカリ棒

539 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 10:42:31.73 ID:yV9LkYbl0.net
既にあるけどゲーム機の擬人化を

540 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 11:05:57.57 ID:hFHm/J220.net
服飾系擬人化というのはどうか
ブランドでもいいし、歴史でもいい

541 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 11:26:16.46 ID:o6PPxzJP0.net
>>538
ストームブリンガー「謝罪と補償を要求する」

542 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 12:16:27.10 ID:Kjjs0jfu0.net
>>525
アニメキャラをパロった銘柄のオナホを擬人化してエロゲに出した場合、どうなりますか?

543 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 12:44:11.71 ID:DnH/iI7M0.net
ウルトラマンタイガ、CVてらしーか。
3人とも声優ってことは、
ゼロさんみたいな感じで10年くらい
父親のストーカーホモと追いかけっこすんのかな

544 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 12:57:58.01 ID:hFHm/J220.net
>>543
つまりタイガさんは重度のギャルゲ好きで星空凛推しである、と…?

545 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 13:48:58.84 ID:g7rnzIqc0.net
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1131047109447344129?s=19
2年続けて映画のサブタイが主題歌か
(deleted an unsolicited ad)

546 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 14:02:18.03 ID:BbudYrzz0.net
星座を擬人化しましょう

なお蟹・魚

547 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 14:42:04.23 ID:JxzLn0K80.net
カバネリ劇場版を映画館で観てきたんだ。
無名ちゃんカワイイは正義だとよくわかった。
1時間半もないのに、なかなか有意義であったぞ。

>>546
魚座まだいいほうじゃん。なよっとしてるけど主役メンバーの一人と相討ちだぞ。
蟹なんて蟹なんて…。

548 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 14:46:50.23 ID:JxzLn0K80.net
>>512
よく働く人ってのは、やっぱその点だけに限っても尊敬に値するね。

スレタイ監督は爪の垢を煎じて
……飲まずに、そのままのアナタでいて。

549 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 16:11:39.99 ID:yNG6vNCR0.net
ウルトラマンタイガの角は後ろに向かって伸びてんのか

ヒロユキって書かれるともらしてばかりのコウテイペンギンが浮かんで困るわ

550 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 16:29:40.15 ID:o6PPxzJP0.net
>>548
去年、ヴァーチェ監督が3〜4本同時進行とかでマジで死にかけてましたよ、ええ

551 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 16:48:56.95 ID:UIeG7rhX0.net
夏映画ライダーはてつをからJまで+アマゾンズの括り的に微妙な奴らか

552 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:02:33.49 ID:pwhw7Y1S0.net
夏映画の発表でリュウソウの追加戦士をお披露目ってお前

553 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:07:57.15 ID:DnH/iI7M0.net
バールクスは黒いボディに真っ赤な目、緑の胸板
ゾンジスはネオライダーの白ダクトフェイスに真の有機的な表皮、
ザナモスは猛魚のようなヒレに鷹山親子のツートンカラー
ああ…、平成ライダーに入れて貰えなかった平成ライダーの逆襲が始まるのかw

554 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:07:59.85 ID:70BFcQGK0.net
>>549
飼い主に似たんだな
アニメじゃ屁になってたが、苦いらしい

555 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:27:02.59 ID:4VTO3RA10.net
田口淳之介容疑者と小嶺麗奈容疑者を大麻取締法違反の疑いで逮捕

見たことあるような名前だなと思ったら黄田川本郷とアグル一文字の取り合った女だった

556 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:28:08.38 ID:hQhoi4+H0.net
なるほど、未だかつてないほど勝てるヴィジョンが見えないな
ttps://hobby.dengeki.com/event/765140/

だって追い詰めたら不思議な事起こるんやろ……?

557 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:40:23.12 ID:MBXOi0wf0.net
そーゆー意図のデザインなのか!
よく気がつくな

558 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:43:51.55 ID:DRbzEXFD0.net
世紀王・創世王だからあのデザインか
あと父と息子の合体は…

559 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:44:38.48 ID:UIeG7rhX0.net
BARLX     BLA(CK) RX
ZONJIS     ZO SIN J
ZANAMOS   AMAZONS

以上だ

560 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:46:15.11 ID:hQhoi4+H0.net
名前もアナグラムらしいよ。しかしエライ連中モチーフにしましたね

561 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:50:02.91 ID:DRbzEXFD0.net
>>559
>>560
なるほど、あと頭の針がバールクス→ゾンジス→ザナモスの順に0時に近づいてるのも何かあるのかな

562 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:51:11.21 ID:MBXOi0wf0.net
皆さんスゲー
これはこの年代に絞ってのゲスト出演があるのかな
てつをとか

563 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 17:57:56.86 ID:5AbEVIT+0.net
クウガからのシリーズを便宜上平成ライダーと呼んでるけど、RXたちも平成のライダーなんだよな

564 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:00:44.93 ID:hpNAZxMP0.net
質問は一切受け付けない

565 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:02:29.84 ID:wHgyGhSx0.net
ぐあー仕事内容は以前よりだいぶ楽になってるのに首や右肩だけ凝り固まって痛くて辛い
何が起きているんだ

566 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:12:48.08 ID:09f/Y1d60.net
>>565
長時間同じ姿勢でいることが多いとか?

567 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:14:39.77 ID:q4Z3HLSa0.net
>>563
なぜか昭和ライダーに入ってるけどな、平成0期とでも言おうか
てつをとジオウは年号を跨いだって共通点があるがさて

568 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:18:35.07 ID:3P3pWiL50.net
バールクス→不思議な事が起こって、てつを本人が来てくれてISSAを倒す
ザナモス→例年の通り、次作主人公が通り魔して倒す
ゾンジス→モチーフにしてもらえなかった水澤くんがやってきて、狩る。スクリーン前の子供は泣く。
俺の占いは当たる…!

569 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:19:06.26 ID:3P3pWiL50.net
あっごめん、ザナモスとゾンジス逆だった

570 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:27:37.43 ID:hpNAZxMP0.net
>>568
子供が泣いて来期はバトル禁止ですね

571 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:28:22.98 ID:QFcDgWgk0.net
>>565
夏目漱石を恨め(諸説あり)
文化人類学者が極地に住まう民族を調査して、「こんな薄着で生活していては風邪をひく」と防寒着や健康法について指導した結果
めでたく彼らは風邪という概念を理解し、風邪をひくようになってしまったという

572 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:28:53.16 ID:+8UohZLM0.net
新潮にも同じ記事が出てるからほぼ確定か
元から落選濃厚って言われてたけど終わったな


 5月11日、国後島への「ビザなし訪問」の最中、団長の大塚小彌太氏(90)に対し
「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」などと発言した丸山穂高衆院議員(35)。

 野党による辞職勧告決議に対し、丸山氏は言論の自由などを理由に「絶対に辞めるわけにはいかなくなった」などと抗弁しているが、
「戦争発言」以外にも問題となる言動が多数あったことが「週刊文春」の取材で明らかになった。同行した複数の訪問団団員が取材に応じ、当日の丸山氏の行状を証言した。

 丸山氏は“戦争暴言”の後、「俺は女を買いたいんだ」と禁じられている外出を試み、
事務局スタッフや政府関係者ともみ合いになったという。売買春は日露両国で共に違法行為である。
https://bunshun.jp/articles/-/12009

573 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:43:06.43 ID:hQhoi4+H0.net
>>568
てつを召喚したらもれなくオーマジオウが手伝いにきます

574 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:45:18.80 ID:/ZzNfkW20.net
あー、スマートボールやりてえ
GW中に大阪行ったとき勝ったんだよ、50玉くらいだけど

575 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:48:30.26 ID:hpNAZxMP0.net
>>572
戦争なんてくだらねぇぜ俺の歌を聞け!

576 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:53:08.82 ID:g7rnzIqc0.net
>>573
真実の王者の舎弟が時の王者とかもうこれわかんねぇな

577 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 18:57:28.72 ID:hpNAZxMP0.net
もやしは出ないよな
あれだけ本編でやったんだし

578 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:17:14.56 ID:Id1Piof10.net
マギレコ、新キャラの声はリムル様(岡咲さん)か
しかし闇タイプの星4増えすぎだろ…

579 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:17:24.65 ID:1MEk//L90.net
仮面ライダーの設定で一番仰々しいというか大物感あるのって誰だろう?
てつをは5万年周期で文明の誕生と破壊を司る創世王の後継者だからけっこうなモンだが
やっぱ旬の我が魔王かな? 平成20作分の蓄積と「時を司る魔王」というのはデカイか

580 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:19:12.10 ID:X6uJRcYF0.net
>>566
下宿のベットのマット、背中に一番感じるのがフレームの固いのってのがヤバイのかな

581 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:25:14.16 ID:hpNAZxMP0.net
>>579
時を歴史を破壊できるディケイドは?

582 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:30:56.76 ID:wJ43Dw2y0.net
VRAINS、OPも新しくなって新キャラも出てきたっつーことは
半年か1年程度は続くのかな

なんというか、ああいうヘンテコでカラフルな髪型を見ると謎の安心感があるなw

583 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:30:56.90 ID:LC6a8jVi0.net
>>580
下宿かぁ、自分でベッド買い換えたりできないよな
布団二枚敷きとか有効かな

584 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:35:57.61 ID:QFcDgWgk0.net
近所に大学が多いから、昔は「賄いつき下宿 ○万円 応相談」という張り紙を近所でよく見たな
時代は流れて、普通の学生向けアパートや家族向けマンションになってしまったが

585 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:39:47.49 ID:tR7qX7md0.net
バールクス、バイオライダーとロボライダーのウォッチ着けてるんですってね

586 :MBの人 :2019/05/22(水) 19:52:02.86 ID:udJHBBTU0.net
>>571
ツインテールの無かった異聞帯にツインテールという概念を伝えたために
世界が滅んだと申したか?(言ってない)

587 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:56:41.02 ID:NmL0rAAd0.net
しかしぶっちゃけ3次元でツインテールの髪型ってよほど似合う人じゃないと
「痛々しくて見てられない」事例が多い気がするのだが…

588 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:59:18.53 ID:hpNAZxMP0.net
ツインテールは殲滅する

589 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 19:59:22.76 ID:UIeG7rhX0.net
G-UNITの新連載・・だと・・?
時系列的にパンパンだと思うけど、フローズンティアドロップしちゃうの?

590 :MBの人 :2019/05/22(水) 19:59:44.92 ID:udJHBBTU0.net
【但し、選ばれしものに限る】ってかっこいい方便があるからな
(カブト虫状の何かをかっこよくキャッチしながら)

591 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:00:53.83 ID:jelkPT4S0.net
さっきBSテレ東で『白雪姫と鏡の女王』やってましたけどー、吹き替えのセリフが一部ぶっ飛んでいて楽しいですな。

『これは…レンタカーで(馬車のことを)』
『モニター視聴者を無視するな!』

リリー・コリンズの眉毛が立派だと思いました。まる。

592 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:05:10.26 ID:5AbEVIT+0.net
>>587
そういうのって大体ぶりっ子とセットの場合じゃね

593 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:05:40.65 ID:nFNlNuZf0.net
>>589
暗黒の破壊将軍が何故そう呼ばれるようになったか掘り下げる物語かもしれないじゃないか!
あのトレーズ ・クシュリナーダに比肩すると言われる暗黒の破壊将軍だぞ!

594 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:07:51.74 ID:udJHBBTU0.net
トレーズ様はいくら盛ってもいいが暗黒の破壊将軍()はなぁ

595 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:07:52.71 ID:3P3pWiL50.net
>>587
なんでや!村川梨衣さん関係ないやろ!

596 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:10:31.55 ID:3qKcjk1x0.net
>>541
うるせえよ、散々人の魂吸った挙句、ラストで使い手まで殺して「我は汝の千倍も邪悪であったわ!」て高笑いしただろうがテメェ

ホークムーンサーガの最終章、黒の剣に潜む精霊とでも言うべき存在がエレコーゼの命がけの策略に掛かって砕け散った時は、心底ザマァと思ったものだった

597 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:13:54.53 ID:d+FWQ3Lo0.net
類稀なる良デザインのラスボスガンダム乗りにして
黒リーオーに乗ってただけでついたクソダサ二つ名を持つ情弱ヴァルダー・ファーキルくんそこそこすこ

598 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:18:47.00 ID:tR7qX7md0.net
特別なシステム一切なしでPXシステムについていける辺りスペックだけならトレーズ級と言って不足なかったんだろうけど
器の面ではブローデンの方がよほどトレーズに近いレベルだったよなあ

599 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:23:26.54 ID:3qKcjk1x0.net
>>547
テメェはマニゴルドを、冥王神話の教皇を侮辱した…!

いやぶっちゃけ、モチーフのせいかどんな作品でも裏切りが付いて回る双子座よりナンボかマシだと思うんだ

600 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:25:27.93 ID:udJHBBTU0.net
カニカマ姉さんも結構な技量持ちだし
最近は蟹座株値上がりしてんだよな

601 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:28:23.84 ID:hpNAZxMP0.net
牛は駄目だな

602 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:32:32.07 ID:udJHBBTU0.net
牛と蟹は教皇になったほどの人材が装備していた
というバフがかかったからなぁ

603 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:35:05.34 ID:tR7qX7md0.net
>>600
カニカマ姉さん、エピソードGでデスマスクの師匠として格好よく描かれてた
エピソードG、ロストキャンバス、セインティアとスピンオフはだいたい黄金の扱いに気を使ってる印象があるな
Ωはアレだったけど

604 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:37:08.13 ID:NmL0rAAd0.net
一応、黄道十二星座の間で優劣は(設定上は)ないのやろ?

605 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:39:13.31 ID:UIeG7rhX0.net
>>603
Ω蟹と蠍と山羊と水瓶と魚の話はやめろ
ワイは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

606 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:42:37.87 ID:hpNAZxMP0.net
>>604
???「勝負は顔で決まるのだよ」

607 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:44:25.53 ID:3P3pWiL50.net
Ωの魚座誰だっけ?って思ったら、ああ…アイツか…
ギルガメッシュのそっくりさん
愛のプリキュア
縁故採用
石田彰の無駄遣い

608 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:45:09.46 ID:udJHBBTU0.net
Ωは成長したキキと実に車田っぽい強者なハービンジャーがいてくれたからなぁ

609 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:45:33.65 ID:3qKcjk1x0.net
>>579
文字どおりの「神」(最終的に地球滅ぼすために星を動かすんだぜ?)が恐れたアギト、地球の歴史そのものを閲覧し味方にできるWも仰々しいと言えば仰々しい
あとはバトルファイトを研究して造られた剣も割と仰々しいか

610 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:47:40.93 ID:3qKcjk1x0.net
>>587
まあ、正直言ってJC2くらいまでだろうな(これでもきついくらいだろうが…
それ以降はよほど顔形があってないと難しいと思う

611 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:52:01.87 ID:1MEk//L90.net
ウルトラマンガイア37話「悪夢の第四楽章」視聴
またサイコメザードか、壊れるなぁ……人の心を操り惑わせ、破滅へと導く邪悪さ
単なる超常の破壊の力ではない根源的破滅の恐ろしさを体現する敵だ
しかし、幻惑にステータス振ってるからか意外と脆い(外部からの梶尾さんのアシストが無ければヤバかった)
幻とはいえ、稲盛博士を二度も殺した藤宮は、いつぞや助けたおさなごに笑顔で応えてやれない……
藤宮周りの話は非常に重いというか、地球と人間というガイアの作品テーマの影の部分を背負っている気がする

612 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:52:22.35 ID:udJHBBTU0.net
Ωは狙ったわけじゃないんだろうけど第一部で名乗り損ねて
第二部で再登場するまでずっと謎の男(CV:宮野)だった和菓子一門と
銀魂でパロネタやったのに中の人を杉田がやることになった一揮
が笑った

613 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:54:04.79 ID:n8uPrEga0.net
>>601
了解!火牛!

614 :MBの人 :2019/05/22(水) 20:54:17.28 ID:udJHBBTU0.net
田村のゆかりんは永遠の十七歳だったな、セウト

615 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:55:41.82 ID:5AbEVIT+0.net
>>608
まあΩのはマルスが十二宮の体裁整えるための数合わせだったのが半分ぐらいだったからな
その分マルス戦役中も味方したりその後に残った黄金連中のメンツがやばかったが

616 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 20:58:45.01 ID:VwRfqvDj0.net
こんどのFE新作はスイッチで士官学校ものか
主人公教官だと閃の軌跡とか円卓の生徒みたいになるんかしら

617 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:01:46.46 ID:ZNtsp0y40.net
関智は念願の乙女座で黄金魂のインタビューでも話題にするくらいには嬉しかったみたいだな

618 :MBの人 :2019/05/22(水) 21:02:01.39 ID:udJHBBTU0.net
一応、魔傷負う前の紫龍は天秤座だったこともあったらしいが
時臣みたいな声した奴にパクられたままの水瓶座のクロスはどうなったんでしょうか?

619 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:03:20.94 ID:wJ43Dw2y0.net
士官学校の教官が生徒に手ぇ出したり
敵国の捕虜としっぽりしちゃうFEか……

620 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:03:26.98 ID:51MMlEh30.net
ウチの地方の土曜日の天気予報が最高気温34度で最低気温10度で気温差24度
一日の気温差24度は生まれて初めてな気がする・・・

621 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:06:34.13 ID:4VTO3RA10.net
【緊急】日本一ソフトウェアがこれから立ち直る方法募集【どこか合併してあげて】

春夏冬ゆうがまたやさぐれてしまう

622 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:08:28.27 ID:UIeG7rhX0.net
神ゲー作ってるだけでは食っていけなくなったね(ガッカリ)

623 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:09:34.41 ID:o7HN1hQ40.net
>>621
そんなにヤバい状況なんか
…そういやここのゲーム持ってたかな

624 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:11:59.70 ID:hpNAZxMP0.net
>>621
モノリスみたいに任天堂が子会社にしてくれないかな

625 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:12:09.12 ID:PXb6nEiG0.net
ワンピースキャラを高校生にして何がしたいのだろう
なんだよアオハルってというか

626 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:12:18.46 ID:VwRfqvDj0.net
>>619
教官なら生徒に手を出すし、捕虜にはエロイことするじゃろ普通

627 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:13:44.09 ID:0lCY+QjS0.net
>>622
いや単純に最近出したゲームことごとく低評価だし

628 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:15:26.30 ID:PL9V4rhj0.net
日本一はちょいちょい買うが、6,70点のゲームを作ってるイメージかなぁ

629 :MBの人 :2019/05/22(水) 21:15:40.94 ID:udJHBBTU0.net
コーチとか先輩とか先生とか師匠はいいんだけど
美少女から教官って言われてもなんか萌えない

630 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:15:52.95 ID:1ceZkeWC0.net
>>619
ロイ「セシリア先生とくっつくこともそりゃあるかもしれないな」
カミュ「敵国の捕虜と仲良くなりすぎてしまった」

631 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:16:05.84 ID:t1jsxRIl0.net
>>617
あの乙女座強かったしな
「乙女座」は少年に嫌がられる名称してるからかいつも良い役所がもらえる気がする

632 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:16:59.40 ID:3gb6tqiT0.net
FREEDOMくらいオリジナルで作れよと思います

633 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:17:07.52 ID:QFcDgWgk0.net
内務班的なネチネチしたイジメを、伝統だの○○精神の育成だのとで正当化し
装具点検で、真夜中に叩き起こされたり
食事や日常の動作に理解不能なしきたりがある
そういう士官学校ライフが楽しめるゲーム

634 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:17:24.63 ID:1ceZkeWC0.net
まあでも似たようなシチュはあっても士官学校教官はなかったから面白そうだね
大体王族の類で始めてるしFE

635 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:17:38.40 ID:hQhoi4+H0.net
>>611
メザードの設定が便利過ぎるのがアカンのや……
ホラーテイストで書きたい時にすぐ使えるし

藤宮君には罪背負って贖罪の旅して貰わにゃシグマズ……
おっとこれはまだ先の話やった

636 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:18:07.54 ID:exYQcTP30.net
>>546
それでもスタープリンセス…スタープリンセス達なら何とかしてくれる

でも蟹座姫がダークペン化の影響が抜けなかったりしたとかで
「プリキュアなど塵芥と同じように毎年うきでてくるものを…ククク…」
とか嘯いたりしたら
娘と一緒にプリキュア見てた全国の蟹座生まれのパパさんたちが一斉にノットリガー化しますね

637 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:20:15.78 ID:pwhw7Y1S0.net
ははあ、シグルドの中身はソーのラグナロクにも出てきたあの人なわけか

638 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:21:34.67 ID:NPm83z9Y0.net
ホモよ!
https://i.imgur.com/IObTfqb.jpg

639 :MBの人 :2019/05/22(水) 21:22:05.38 ID:udJHBBTU0.net
ハーディンは何が悪かったんやろな
妾をこしらえるぐらいの胆力があればまた違ったんだろか

640 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:24:24.51 ID:nRFrqWck0.net
>>638
トリニティタイム(意味深)

641 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:24:32.96 ID:KS9BoAsO0.net
>>638
顔がマジっぽいw

結局未来の自分を倒して終わるのだろうか
それともギンガの親玉とか?

642 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:25:52.17 ID:NmL0rAAd0.net
>>633
海軍「そんな理不尽なイジメばっかしているのか陸軍は」
なお証言が色々出てきたところ帝国海軍も結構この手のエピソードには事欠かなかった模様

643 :MBの人 :2019/05/22(水) 21:25:52.92 ID:udJHBBTU0.net
ゴーストやったんだからドライブをどうにか組み込んでほしいんですけお!

644 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:28:08.45 ID:1ceZkeWC0.net
ティータ「あと一年我慢してればよかったのに」

645 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:30:54.49 ID:uZh2qjGT0.net
>>639
童貞捧げる相手が悪かった

>>642
今も昔も国が違っても変わらんものよそういうの

646 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:31:22.24 ID:Id1Piof10.net
>>643
まあ、ここまでやってるんだしちゃんとやるだろう>ドライブ編
むしろアナザーディケイドは出るのか…(必要ないと言われればそれまでだけど)

647 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:31:35.93 ID:t1jsxRIl0.net
>>639
まあ実際「政略結婚の相手が本気で愛してくれなかった〜」とか甘えんなとしか言えないけど
変なアイテムさえなければ不満を飲み込んで一生終えるだけの器量はあったと信じてやりたい

648 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:31:37.95 ID:t1jsxRIl0.net
>>639
まあ実際「政略結婚の相手が本気で愛してくれなかった〜」とか甘えんなとしか言えないけど
変なアイテムさえなければ不満を飲み込んで一生終えるだけの器量はあったと信じてやりたい

649 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:32:46.36 ID:udJHBBTU0.net
>>644
マスコット枠だったロリが成長してしまうこれじゃない感よ

650 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:34:29.94 ID:wJ43Dw2y0.net
いい感じにアルヴィスを嵌めたロプト教団といいガーネフといい
FE世界の闇司祭は人の心につけ入るのが得意なフレンズなんだねぇ……

651 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:38:09.58 ID:KS9BoAsO0.net
ブレイド以降ライダータイムしてないけど予算的に新規のスーツは厳しいのかな

652 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:38:39.06 ID:udJHBBTU0.net
>>647
アカネイア側がどいつもこいつもハーディン立てようなんて奴はおらず
酒、飲まずにはいられないだったわけですが

653 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:39:32.77 ID:5AbEVIT+0.net
>>646
オーマジオウがディケイドウォッチに変な反応してたから、ディケイド絡みはまだ何かありそうだけど

654 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:44:24.41 ID:udJHBBTU0.net
>>650
あれはアルヴィス言うより両親に問題があったとしか

655 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:46:36.88 ID:J2UxIBsB0.net
ハーディンは外からの人間ってことで譜代家臣から思い切り下に見られてたらしき描写があるのよね。
国力に差がある国同士の婚姻だとありがちな事で、その意味では暴君への豹変もやむなしではある。
スジ論でいうなら、いつまでもうだうだ死人に粘着してた王妃様のが罪は深かったと思う。

656 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:50:26.28 ID:0lCY+QjS0.net
>>651
ジオウII以降のは元々ライドアーマー出す予定自体が無かったんだろ

657 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:50:57.04 ID:1MEk//L90.net
>>630
支援会話が本格的に導入されたFE封印はロイくんのギャルゲ主人公っぷりが…
エピローグの文面が変わる程度だけど、かなり思い切ったことするもんだと思ったもんですよ
ストーリーはもう一歩欲しいところだったけど、2周目からハード選べたり、
全体的な出来もよろしかったよね

スパロボと並行して3DSでトラキアやってんだけど、派手なスパロボと比べて地味ーな撤退戦と
暗闇視界におっかなびっくりしながら進軍するこの緊張感が実にトラキア
後半になるとプトの僧兵がガンガン杖振ってくるし……

658 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:53:22.25 ID:BbudYrzz0.net
ニーナ「ボアがわるいよーボアが―」

とまあニーナもこれくらい言えたらよかったんだろうけど

659 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:53:46.55 ID:nRFrqWck0.net
>>555
小美門先生に助けてもって草の者として活躍するんですね

当分再放送できないか

660 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:54:55.08 ID:hQhoi4+H0.net
シンフォギア3話視聴。司令最強伝説の始まり
奏者全員フラストレーション貯まってんねぇ……
主人公が無自覚に地雷踏み抜くのもアカンけどさ
改めて見ると意外とキモい動きしてんな、ブドウさん

敵か味方か、謎の少女の正体とは一体!(棒)

661 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:58:55.63 ID:e/9G+CWM0.net
>>642
HJの1ページ連載が結構好きだったり、戦前の日本海軍ってネタに事欠かない人多すぎませんかね…

662 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 21:59:18.53 ID:1MEk//L90.net
>>654
アルヴィスの父ちゃんが奥さんにDVする割とひどい人で、その奥さんがバーハラ王家のクルト王子と不倫して
出来た娘がディアドラなんだっけ(そしてディアドラはアルヴィスと……)
そこらの止められない人間の業もFEでは常なので、確かになんとも言えんよね
アルヴィスもアルヴィスで後年妾との間にあの宮廷司祭(トラキア最大の敵)が生まれるし、ううむ

663 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:03:47.60 ID:Qm7CGpTS0.net
FE聖戦てステータスを見るとネタバレだよね
まあテキストやらでも勘の良い人は気がつくけど

664 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:10:52.33 ID:MZ5I3C+T0.net
マジカミなるゲームの体験版やってるんですけど、なんかペルソナみとグレンラガン(っつーかトリガー)みを感じるな…?

665 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:11:09.63 ID:BbudYrzz0.net
聖戦と言えばオイフェ
いたいけな少年が毛の痛いおじさんに…

666 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:17:51.98 ID:VwRfqvDj0.net
政略結婚だけどラブラブ! よりは政略結婚に翻弄される人の心の闇の方が楽しいですし

667 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:22:31.95 ID:wJ43Dw2y0.net
たまには政略結婚してみたらラブラブ!
からの快進撃という逆張りがあってもいいよね

668 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:23:49.26 ID:ZJ5mwnus0.net
政略結婚の相手と太陽が落ちるまで拳を握り殴り合って傷だらけのままで似た者同士と笑ってラブラブになる、そんな展開如何でしょうか

669 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:27:44.39 ID:hQhoi4+H0.net
シンフォギア4話視聴。例の顔
この頃の謎の少女はデシルみ強いな
ビッキー前進中。とりあえず師匠は形から

670 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:28:30.29 ID:UIeG7rhX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=azJgp6Ar-Ac

つよい
けど年齢おかしくない?

671 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:28:52.25 ID:uZh2qjGT0.net
>>663
ミスったやつも若干いるけどな
某スレでは子世代でバグって全部光った報告あって証拠画像晒してくれたっけw

>>666
当人はたまったもんじゃないけど、見ているこっちはどうしても面白いよな

672 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:30:24.97 ID:PL9V4rhj0.net
YUNO終わった、くぎゅキャラ可愛いな
「あなたみたいな人ばかりなら良いのにね」と言った翌日に
「見損なったわ」ってのはなかなか急展開だがw
くぎゅがJK役で大西が先生役、声優ってやっぱ面白いわ

673 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:30:27.58 ID:SbYOZH+R0.net
>>669
あーそういや初視聴の頃
こいつ最後ろくでもない死に方しそうだなと
漠然と偏見の目で見てたっけなあw

一見ガサツで狂暴な外見の中身に悲しい事情と熱い想いがあったんやな

674 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:33:15.38 ID:M6byFpjX0.net
>>667
時々、政略結婚だったが二人の仲は良好だった、という例はあるな
ただ、個人的偏見なんだけどその場合は
家同士の事情や国家の外交の都合に徹した結婚よりも、往々にして悲劇的な結末になることが多いような気がする
情がからんで、損得勘定を優先できず政治的に「正しい」決断をためらって…

675 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:34:24.03 ID:yV9LkYbl0.net
幼馴染と政略結婚を見たい

676 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:35:34.87 ID:W1mdZQDN0.net
?「俺王族、王位継承者じゃないんで恋愛結婚したら王様になった兄貴がアメリカのバツイチ女と結婚するために王位を放り出したでござる
おかげで王様になる羽目になった上また世界大戦がおっ始まったせいでストレス半端ない
でもカミさんと娘たちのおかげで頑張れてる、いつもありがとう」

677 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:36:19.69 ID:NmL0rAAd0.net
>>674
和宮と家茂なんてその最たる例か
家茂がもう少し長命だったら色々と歴史も変わったのかね

678 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:41:15.01 ID:ZJ5mwnus0.net
>>670
これが今年のライダー夏映画ですか(錯乱)

で、サムスピ新作にチャムチャムはおらんのです……?
タム兄ちゃンはいるのに……

679 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 22:51:53.14 ID:4VTO3RA10.net
ビルダーズ生放送忘れて最初のほう見逃した
ふじのりPひどすぎる
DLC同梱版買ってたけど第3弾はかねださないといけないのかもしかして・・・

680 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:00:35.57 ID:Fi0E6K0b0.net
進撃の巨人のアニメ、ほぼ戦いっぱなしだけど作画班の体力は持つのかw

しかし絶望的な状況で団長の言ってることが狂っているな

681 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:11:13.52 ID:hQhoi4+H0.net
シンフォギア5話視聴。今だ出すんだマジカル八極拳

各国の思惑やら利害が渦巻く状況。意外と社会派ですね……
今こそ特訓の成果を見せるんだ、邪魔なヒールはご愁傷様!

有り体に言えば借金の片の聖剣。なんかいきなりケースから出て光ってんですけど

682 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:32:41.81 ID:8/ed+PmF0.net
>>663
アルヴィス「ん〜何のことかな〜?」

683 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:33:26.31 ID:8/ed+PmF0.net
>>662
後年じゃなく
ユリウスユリアより年長じゃなかったっけ星10

684 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:33:38.89 ID:ckDbsUWN0.net
仙狐さん終わったのじゃ〜
仙狐さんに踏まれる(直接的表現)
諏訪部順一の喘ぎ声が聞けるのは仙狐さんだけ!と思ったけど、腐ったお姉様方向けの作品で場数を踏んでらっしゃるのかしら
ネコ科の尻尾の付け根はムフフな場所というけどイヌ科はどうなのかしらん?でも獣っ娘にはロマンがあってほしいよね!
シロたその華麗なるツンデレムーブ最高ですわ〜
人と違う時の流れを生きてきた彼女が見てるのは自分なのか過去の幻影なのか?という問いかけは非常に良いものだと思います

俺もマッサージしてもらいてえ……
懇切丁寧にされるのもいいけど、憎まれ口叩かれながら乱雑だけどツボをちゃんと心得てるパターンも良い

685 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:37:27.29 ID:3P3pWiL50.net
https://i.imgur.com/45ipRXi.jpg
そんなクリスちゃんも、今では元気にビームチェーンソーを振り回しておられる

686 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:40:43.54 ID:PL9V4rhj0.net
>>685
防人「くっ...」

687 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:46:20.75 ID:4VTO3RA10.net
防人「もれがやるッス!」!

688 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/22(水) 23:58:30.06 ID:PL9V4rhj0.net
仙狐さん終わった、子供のころ親の背中に乗ってマッサージしたのを思い出した
他の狐との浮気は匂いでばれるのかw

689 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 03:30:57.95 ID:gVM9OJtp0.net
起きてしまったが誰もいない。
燕結芽ちゃんをお持ち帰りするなら今…

690 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 03:33:32.85 ID:P/Ekvx/x0.net
ミンチにされたか…

691 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 04:10:42.63 ID:kmG/ejlQ0.net
>>676
ああ、イギリスのジョージ6世か

692 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:19:26.98 ID:ma+ZiYUW0.net
チャイルドプレイまだ新作作ってたんかい
どこでも接続できる(意味深)

693 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:21:04.09 ID:cPCHw20+0.net
そうか、figmaでターニャ・デグレチャフさんが出るのか
表情パーツが「発狂顔」「嘲笑顔」「通常顔」って、デグさん…

694 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:27:09.05 ID:GAAP9meM0.net
>>693
どうして神に祈りをささげる表情パーツがないんだ…

695 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:32:35.05 ID:FtQZVAZB0.net
4時間寝ただけなのにぐっすり眠れたな…何が良かったのか

696 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:38:33.86 ID:kYdhdCc60.net
>>695
俺は寝る前に風邪薬とかサプリを飲んでるとスッキリ起きれるな
あとは忙しくなると睡眠時間が短くてもシャッキリできた気がするけど、気がするだけで後でダメージが……

697 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 06:45:26.58 ID:FtQZVAZB0.net
>>696
寝る前に亜鉛のサプリ飲んだけど、それが良かったんかね

698 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:04:57.14 ID:kYdhdCc60.net
>>697
亜鉛系飲んでると朝ギンギンに目が覚めるよね。

699 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:12:59.40 ID:JXV+ykxV0.net
>>693
他に何かあるかと考えて気付いたコレがない つ「絶望顔」

700 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:43:30.03 ID:cPCHw20+0.net
デグさん、figmaで他の幼女戦記キャラ(ほぼオッサン)が出しにくいので絡ませなれないと思ったけど
駄女神様やクズマさんが居たわ、そういえば(異世界かるてっと

701 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:51:06.58 ID:P2EyghuU0.net
今週は最高気温30度超えが多いのか……湿度が高くないのが救いだな

702 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:52:07.90 ID:KO0xGs280.net
>>700
figmaヴィーシャは出せそう
レルゲン中佐とゼートゥーア閣下はきついかw

703 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 07:52:08.96 ID:iuI+CPmQ0.net
>>701
週末34度とか
国民を殺しに来てるな天候さんはw

704 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 08:05:09.27 ID:P2EyghuU0.net
>>703
来る夏に向けて体をなれさせるためだよ……きっと
とはいえ薄着の季節じゃ!!! きょぬー+メガネ+ポニテの同僚の薄着が見れるじぇ!!!!!

705 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 08:08:09.33 ID:cPCHw20+0.net
>>702
アニメ版のヴィーシャさんはどうしてあんな下膨れというかムーミン顔なんだろう
漫画版は凄え美少女なのに
まあ漫画版はデグさんも状況によっては聖天使幼女デグレチャフさんだけど

706 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 08:18:30.50 ID:kzk2MtiT0.net
マンガ版の呪い発動時デグさんはいろんな意味で天使だから困る

707 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 08:52:50.65 ID:pk1HS8t00.net
>>705
そりゃ彼女だけコミック版のデザインだと浮くからでしょ

708 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 10:42:01.06 ID:wf9M7cVM0.net
>>706
先月のコンプエースの表紙撮影も天使やったやろ!

709 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 11:31:26.11 ID:Ze+/qYiF0.net
確か原作にはヴィーシャが美女って言及もないはずだから
メディアごとのアレンジの違いでしかないと思う
そもそもデグさんの解釈自体、原作とコミックとアニメで違うし

710 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 12:12:53.99 ID:BnEPdWY60.net
コミックの単行本派ですがデグさんやっと待望の後方勤務になれたので、仕事場は戦場の最前線ですね

711 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 12:22:15.82 ID:kzk2MtiT0.net
>>708
ぜいたくなページの使い方でしたね…(明後日の方を見つつ)

712 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 12:32:35.09 ID:pBFhVDGX0.net
後方勤務になった途端にクーデターに巻き込まれた人も居たっけ、

713 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 13:07:54.78 ID:XL5jVEsm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000001-famitsu-game

さすがにモノクロ液晶で2万はないだろ
ゲームボーイのパチモノにしか見えないし

714 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 17:02:51.12 ID:HS3qdsg30.net
? 「いいかげん、隠居させてくれ」
周囲からの現役続行の強要は、確実に彼の寿命を削ったに違いない

715 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 17:45:12.72 ID:ytdEa4kW0.net
>>714
宇宙世紀かな?

716 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 17:56:07.53 ID:UsBskDud0.net
歴史の隙間に紛争を突っ込まれ続けて、UC世界はボドボドだ!

717 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 17:56:19.85 ID:KO0xGs280.net
ヤン提督の幕僚にデグさん

相手を前線に蹴り出して自分は後方に下がろうとして
両者揃って最前線に転がっていきそう

718 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 17:59:19.44 ID:0PMQE3qi0.net
おかしい。チョロインのはずなのに80連しても邪ンヌ来ないぞ。

719 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 18:06:45.50 ID:kzk2MtiT0.net
>>717
辞表を出して隠居決め込みたいヤン提督と現役でいたいが安全な後方に行きたいデグさんの噛み合わなさ故の当然の帰結

720 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 18:16:11.11 ID:xqESQqjd0.net
オフェリアちゃんの無能感すげー
そんでそんなオフェリアちゃんをクリプターで一番評価してたキリシュタリアも見る目がないような
そして神霊だの何だの言ってイキってるカイニスもそんな人間のキリシュタリアに負けてるわけで
うーん、この

721 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 18:40:23.85 ID:kzk2MtiT0.net
>>720
オフェリアちゃんは有能なんだけどクリプターのランサー枠と言わんばかりの幸運:E体質が足を引っ張っているだけなので
まぁ優しく見守ってあげよう

722 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 18:40:44.40 ID:ZNS5Z7210.net
>>720
そもそもクリプターのメンバーが有能に見えないし

723 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:07:06.42 ID:ha/gxjHs0.net
スパロボTがアップデートでスーパーエキスパートモード追加か…
まあ、まだクリアしてない俺にはあまり関係ないですが

724 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:10:48.13 ID:pWXi4C2K0.net
大量の血税を注ぎ込んだ挙げ句、死蔵していたスレタイの最もマズイあれ
ttps://hobby.dengeki.com/news/767075/

多分普通のトリコロールのガンダム色ならそれなりにカッコイイはず

725 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:13:11.60 ID:JDmpmhJG0.net
スパクロのこいつが超有能なので俺によし
これは買わないけど

726 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:15:01.81 ID:GclxV4KO0.net
>>724
おう、財布の負担にならないチョイスで有り難いわ(意:買わない
昔、黒サフ吹いたプラモの画像見た時は格好良さげだったから
ちゃんとした配色ならとは思う、買わんけど

727 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:18:14.43 ID:xqESQqjd0.net
>>721
おう、今しがた大令呪を使った代償だかで死んだで
哀れ
>>722
選抜されたAチームやぞ

728 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:21:46.48 ID:/vvj+OS90.net
https://idolmaster.jp/blog/?p=62280
種ちゃんのときといい、こうやって公式がはっきり宣言してくれるのはありがてえ…!
ちゃきさんが元気になって帰ってきたら、絶対島流しにしてあげるから待っててね茜ちゃん!

729 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:22:51.99 ID:HMOL02nR0.net
>>724
只でさえ底辺だったアスハの名を決定的に貶める事になったあれか。
負債はあのふざけた茶番を面白いと思ってたんだろうか?一度答えを聞いてみたいものだ。

730 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:24:35.20 ID:jH3KGhFj0.net
4年近く使って修理受付終わってるし、新料金プランで端末値上がりするからスマホ買い替えよう、と思って早2カ月
面倒臭さが先に立つ

731 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:41:49.09 ID:HS3qdsg30.net
>>729
どこぞの光の神様は、国まるまるひとつが彼の私物であり、民も土地もそこから上がる税収もなにもかもが彼の思うままに使えるから
お小遣いで最強の軍隊を運用できたり、彼女のお願いを聞いて黄金の最強ロボットを建造できたわけだが
あの家に、そこまでの権力と財力あったっけ?

732 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:43:37.25 ID:pWXi4C2K0.net
金ぴかの口直しに大佐殿を
ttps://hobby.dengeki.com/news/766873/

贈呈品イーターだとこの手の格好に凄まじい違和感出るからなぁ……

733 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:46:12.83 ID:BE0i0hFE0.net
>>730
そんな感じでガラケーの人間がここに

734 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:47:55.61 ID:nYkCzZvX0.net
>>729
偉大な先代が残した宝剣やぞ
後継者がそれを受け継ぎ、君主としての正当性を手に入れたんや

書いてて、無理があると思いました

735 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 19:50:01.05 ID:u61Bl81B0.net
しゅ…ら…
https://i.imgur.com/yQe71WJ.jpg

736 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:01:26.56 ID:/vvj+OS90.net
フミカネさんのツイッターより
http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/tw/jin.jpg
8年でこの美少女(21)がクソレズカメラマンに…

737 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:01:59.71 ID:Lt6O1ZVE0.net
>>732
やはり大佐殿は可愛いな
個人的はベリメリのメイド服と来日のスク水が至高です

738 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:05:47.90 ID:uDkYHGFK0.net
>>727
あっちはダヴィンチちゃんやホームズみたいに真剣に味方をしてくれる保護者ポジの英霊がいない
むしろタマモヴィっチみたいに嫌がらせをしてくる
有能だが100戦錬磨のマシュや主人公に比べると見劣りする
ってわかりやすい弱みがあるな

739 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:06:05.53 ID:GAAP9meM0.net
アカツキは改めて振り返っても設定のひとつひとつにツッコミどころがありすぎてなんともはやな感
本体装甲だけでM1アストレイ20機分のコストとか無駄遣いにもほどがある

740 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:08:13.86 ID:JXV+ykxV0.net
>>734
「男なら戦え!!」

…はい回答になってないことは自覚しています

741 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:09:33.68 ID:+FHkuBp10.net
つべでザウルトラマンの配信と

742 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:11:21.38 ID:AIaedlhy0.net
アタカンタ装甲とかどういう発想すりゃ思いつくのか

743 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:11:53.43 ID:ma+ZiYUW0.net
この成金機体、開発時期がルージュと同時期だから性能は種時代
(いってストライク)レベルでビーム反射も物理攻撃には対応できないんでしょ

744 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:14:10.54 ID:uDkYHGFK0.net
あれ、種の戦争後にカガリに内緒で取り巻きがこっそり作ってた機体じゃなかったっけ

745 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:16:55.72 ID:HS3qdsg30.net
>>737
普段の制服も捨てがたいと愚考いたします
タイトスカートなんて、閉鎖環境の潜水艦でしていい格好じゃない

746 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:18:12.98 ID:GAAP9meM0.net
>>743
オオワシは一説によると種世界で大気圏内での飛行速度トップであり、
シラヌイは実弾も防げて艦船覆えるサイズのドラグーンバリアを張れるぞ

うんやっぱり悪い意味で頭おかしいぞ

747 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:20:11.60 ID:HFjjtBGx0.net
本編描写を見れば見るほど「オーブの理念」というものがわからなくなる

748 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:21:05.95 ID:yK0wBufR0.net
>>732
仁王立ちみたいな男前なポーズしそうなイメージ

749 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:21:17.30 ID:GAAP9meM0.net
>>744
ググったらいつの間にかストライクと同時期開発でAAがオーブに着いた頃には完成してたらしいぞ

でもそのあとでOSと専用武器とヤタノカガミ未完成とかあってもうわけがわからん

750 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:23:25.15 ID:JXV+ykxV0.net
>>747
モビルスーツを実用化する先進的な技術を有し
中立を維持するためなら国土を焦土と化すことも辞さず
戦乱を免れて宇宙に上がった難民を「ウチに返せ」と居丈高に交渉し
わずか2年で戦火からほぼ完全に回復し
国家復興の立役者は無能の国賊扱いされて無念の死を遂げ
黄金のMSを引き継いだ少女が英雄視される国家やぞ

751 :MBの人 :2019/05/23(木) 20:24:18.31 ID:ma+ZiYUW0.net
種時空で大気圏内最速言われてもなぁ
(棒立ち300万G、宇宙空間で機体爆散してミイラで済むムネオ)

ドラ付けてるのに機体の設定からするとどう見ても
バッテリー機とか設定仕事しろ

752 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:30:31.72 ID:HS3qdsg30.net
>>750
開き直って
対外的には威勢が良くて美しい理想を口にする裏で
先進的な軍事技術を対立する二つの陣営に売りつけ、利益をむさぼり政治的影響力をじわじわと拡大する
人類社会に寄生する集団、それが正体だ
と、やっていたほうが絶対に面白かったと思う
「ロゴスという、わかりやすいエサに食いついてくれたようで、なによりだ」

753 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:31:12.45 ID:GAAP9meM0.net
>>751
まぁスレタイ時代では他のバッテリー機でもドラグーン系統の武器使ってるので・・・
一応設定ではシラヌイは種後に作られたっぽいし

なお本体と同時に開発してたっぽいオオワシは遠隔誘導ができるというNJ仕事しろな仕様である

754 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:31:14.17 ID:IE1wYvR20.net
>>750
確かに訳が分からないな

755 :MBの人 :2019/05/23(木) 20:33:39.65 ID:ma+ZiYUW0.net
普通、中立ってのはケンカしてるA主義の国とB主義の国があったとしたら
A国とB国に同じ程度の距離取ってそれぞれに足りない物資を一般流通価格で売ったり、
どちらの国にもない技術や資源、国際的な地位を持ってて
こいつを敵に回すのはメリットよりデメリットのほうが多いと
思わせる国策取ることなんだが
「」の言う中立とはいったいどんな代物だったのだろう

756 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:41:29.33 ID:ha/gxjHs0.net
>>755
平和平和言ってれば戦争とかしなくていい国なんだろう

757 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:42:22.60 ID:pk1HS8t00.net
当時からいわれてたよな
中立ではなく第三勢力だって

758 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:43:37.15 ID:3fo5BYWM0.net
おとーさまの裏切り者ーみたいな台詞もあったし最初の段階では
中立としてしっかりしてたはずなのに・・って展開にするつもりだったんじゃない

「」が好き勝手やるようになってお花畑国家に成り下がったけど

759 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:47:15.47 ID:Lt6O1ZVE0.net
>>755
たぶん戦争をやりたがる悪人をお仕置きする正義の味方が
「」にとっての中立国なんじゃないの

760 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:49:16.16 ID:xqESQqjd0.net
メイ首相、辞めるってよ

761 :MBの人 :2019/05/23(木) 20:49:31.52 ID:ma+ZiYUW0.net
理念ほざいてよその国の友好度を下げまくって
自分の国焼かれてんだから笑い話にもならねぇ

国で持ってたらしい打ち上げ施設付きのメガフロートを
お値段格安で譲るからよその国が攻撃してきたら
ウチを守ってクレメンスでよかっただろ

762 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:49:33.70 ID:HFjjtBGx0.net
>>758
祖国がMS開発協力で戦争に加担してることを裏切りと言った娘が
再登場したときにはゲリラになって嬉々として戦争してる時点でもう意味がわからん
あの変遷に負債の中では何か筋の通った理屈があったんだろうか

763 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:49:58.76 ID:QuDlqrkB0.net
>>758
つか、カガリって基本的にそういうカウンター存在じゃないとおかしいんだよね

初期にバクゥ破壊して高笑いしてたカガリ、大好きだよ、バカっぽくてw

764 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:53:36.88 ID:AIaedlhy0.net
やだなあ男と一晩二人ですごしてかんがえかたがかわっタンデスヨ

765 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 20:54:21.55 ID:D63KCp2T0.net
最初は」の手綱を握るゴーストライターがいた的な話はどこまで本当なんだろう

766 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:01:33.08 ID:po3wsYyE0.net
今日のおやつは、白い巨峰。科捜研の女のあとは、白い巨塔。

亜美「世界一めんどくさいくしゃみの説明である」

767 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:01:51.98 ID:ma+ZiYUW0.net
科捜研の女
すげー このシナリオ、殺人犯も後妻業の女もキチガイしかいねぇ

768 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:03:06.60 ID:JXV+ykxV0.net
>>765
「はぁ、お前、もしかして両澤さんナメてんの?
ガンダムの神髄を理解しながら新しいガンダムを書ける唯一の脚本家だぞ?
理解できねえなら現場から出ていけオラ!」

…当時の「の心情をあますところなく表現してみた
(「の心情なので」は実名表記としたことをここにお詫びします)

769 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:05:02.13 ID:ikCrIh2H0.net
風呂上がりにちらっと眺めたら「殺したんですよこのかりんとうでね」って意味が分かんねえ…

770 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:08:37.05 ID:xqESQqjd0.net
かりんとうを凶器にしたのか

771 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:09:44.18 ID:ha/gxjHs0.net
まあ芋けんぴでも人が死ぬとか(やめろ)

772 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:09:56.86 ID:3cOK5yQv0.net
>>761
自国コロニーのヘリオポリスをザフトに破壊された時点で
連合側について参戦してもおかしくない状況だったのにね

773 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:10:05.49 ID:ma+ZiYUW0.net
>>769
毒入りの胡椒風味かりんとうだぞ

774 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:11:43.72 ID:AIaedlhy0.net
そりゃカリン塔の高さから落ちたら普通は死ぬ

775 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:14:36.31 ID:ma+ZiYUW0.net
がんばりゲージとかいう登坂力に関わるステータスの一種

776 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:15:08.09 ID:o4nlREpA0.net
悪趣味な金ぴかMSよりもそれが出てくるシチュエーションというか話の流れが胸糞だったな
英雄カガリ様が凱旋したとたん、オーブ軍人たちがユウナをふんじばってタコ殴りにして
当然ゴリラ女のカガリ様も一発パンチくれてからセッキョーとか……指導者の義務ブン投げて
テロ旅行してた女が吐く言葉がさも正論みたいになり、すんなり受け入れる軍人・臣下とか狂気でしかないぜ
トドメとばかりにユウナはMSに踏まれて圧死と過剰にむごたらしい最期を遂げたり、
「」ってホントにどういう神経してりゃこんな展開にできるかね……

777 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:19:03.51 ID:C9Ebd0880.net
カリン刀と書くと何やらいわれのある刀っぽくなる、かな?

778 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:19:35.50 ID:rFVSY0130.net
>>777
ドラゴンボールであの仙獣がもったいぶって出してくるなw

779 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:23:19.07 ID:ma+ZiYUW0.net
金髪ドリルツインテロリな曹操の真名かな

780 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:25:07.13 ID:rFVSY0130.net
>>779
となると、華琳刀…青スの剣あるいは倚天の剣

781 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:25:53.48 ID:JXV+ykxV0.net
イカ…冷凍したイカを使う

782 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:28:07.75 ID:QUzPg7M30.net
>>724
「シラヌイ装備がない、不許可」的な反応がロボ魂スレであったな
つかプレバンというか魂ウェブ商店の10月ラインナップが割と殺しにきてる件
スーパーガンダムにHI-νガンダムにガンキャノン重装型にバストールにアーツの牙狼(雷牙版)とか、ガチでどうすんだよ…

783 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:32:06.61 ID:ma+ZiYUW0.net
たまにはレーザーブレードやウォーターカッター等で
凶器の形状が特定できない事件があってもいいと思うの

784 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:33:05.24 ID:D63KCp2T0.net
氷の刃

785 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:33:19.05 ID:u61Bl81B0.net
葉山の兄貴作曲なんだ…任天堂にはビルダーでもいるのか
https://i.imgur.com/N5b0XSq.jpg

786 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:34:18.21 ID:BElCfpk70.net
秋刀魚手裏剣、フジツボアーマー、鯖を吹く男

787 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:37:17.60 ID:QUzPg7M30.net
>>773
だが、具通のかりんとうだって考えてみれば十分アレな食べ物かも、と最近思う
言ってしまえばかりんとうって「砂糖のフライ」だろ?アメ公の狂気「バターのフライ」をあんまり笑えない代物なんでは…と思うんだ

788 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:39:07.29 ID:pBFhVDGX0.net
過燐刀  刀身から湧き上がる燐により、振るうと空気との摩擦で青白く燃える刀

789 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:42:59.33 ID:AIaedlhy0.net
>>783
蛍光灯みたいな武器がどうした
テーーーンテレレッテテーンテーン

790 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:43:48.82 ID:/vvj+OS90.net
>>775
崖登りや滑空の最中に、串焼き肉やカレーで握力を回復させる英傑とはいったい…?
ガンバリタケ4〜5個も混ぜるよりも、
ガッツタケやガッツニンジン1つ配合してがんばりMAXにしたほうが効果高いんだよなあ…

791 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:43:54.95 ID:ma+ZiYUW0.net
どっちかっちゃ揚げパンのほうが近いぞ
砂糖だけ煮詰めたのなら綿あめやかるめ焼きだろう

792 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:45:33.49 ID:JXV+ykxV0.net
日本はコメを徹底的に極めることで人口を維持していた時代があるからしゃーない

餃子とお好み焼きをおかずに米を食べて、食後のおやつは団子というのが成立するから良いのだ

793 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:47:49.98 ID:ma+ZiYUW0.net
お好み焼きでご飯食うのそんなにおかしいんかなと思う関東圏在住

794 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:49:55.28 ID:C9Ebd0880.net
何はともあれ、まずはごはん&ごはんでしょう
(某装者的に)

795 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:50:52.41 ID:HS3qdsg30.net
半分は普通に食べて
残りはホットプレートに残った油でソース焼き飯にする

796 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:52:03.66 ID:wf9M7cVM0.net
のび太の牧場物語はなんというか画面酔いするな…
ダッシュと歩きが勝手に切り替わるのは良いんだがそれで画面を揺らすのは止めてクレメンス…

797 :MBの人 :2019/05/23(木) 21:53:03.49 ID:ma+ZiYUW0.net
うーん、ツインテール幼馴染とエビチリで海老がダブってしまった

798 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:53:11.95 ID:w/q4sDtx0.net
「なんだか分らんがそっちの方がよさそうだ!」
「おかゆライスですがかまいませんか?」(ドロォ

799 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:54:09.43 ID:o4nlREpA0.net
関西圏の住人は炭水化物+炭水化物のカロリーを気にするデリケートな人々だった…?
それか、あっちのお好み焼きはジャンボサイズで、とても追加でご飯なんて食えないとか?

800 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:54:21.45 ID:QUzPg7M30.net
>>791
バターのフライも「具がバターになった揚げパン」みたいなものだし… いや胸やけの度合いは段チだろうけど

>>792
そこに汁ものとしてにゅうめんやうどんを加え、団子に飽きたらおかきや揚げ餅、煎餅をチョイスすると、糖尿病への道筋がディモールト・ベネ

801 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:55:19.00 ID:JXV+ykxV0.net
光画部の面々はフリカケとか梅干しを携帯しておけばいいのにと思った記憶はある

802 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:55:45.92 ID:M5tdNXDA0.net
半沢のシーズン2をやるのか
今さらすぎぃ

803 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:57:40.61 ID:kJVPTamp0.net
あわてんじゃねぇよ、ヒロシ
そいつぁ、おかずだ

804 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:58:10.76 ID:fydboyOj0.net
>>793
関東在住だがおかしいと思った事はない
納豆だけは人間の食物食材として認めないけどな

805 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:58:49.70 ID:wf9M7cVM0.net
半沢よりもリーガルハイを2時間ドラマでやってくれよっていつも言ってたけどもう無理だな
田口ェ…

806 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:59:00.40 ID:QUzPg7M30.net
>>799
むしろ関東の方が気にすると聞いたが?大阪じゃお好み焼き定食は当たり前だしな

うどんの国ではうどんのサイドメニューにおにぎりまたは稲荷ずしは定番中の定番
さらにお好みでおでんや天ぷら(かきあげ、鶏唐、いか天、ちくわ天、野菜天など)をつける
これで野菜もばっちりだぜHAHAHAHA!

807 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 21:59:45.07 ID:w/q4sDtx0.net
丸亀正麺でうどん+親子丼に挑むか
なか卯で親子丼+うどんに挑むか
キミはどっちに挑戦する!?

808 :MBの人 :2019/05/23(木) 22:00:45.11 ID:ma+ZiYUW0.net
じゃがバターはじゃがいもとバターだけなのにうまい、不思議
住民はデカい芋を素揚げしたのを十字に切ってバター落とすのと
小ぶりの芋を複数揚げてバターまみれにするのとどっちが好きなのだろう?

809 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:01:10.45 ID:JDmpmhJG0.net
半沢直樹やるにしても一年後か・・

810 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:01:27.36 ID:uDkYHGFK0.net
>>803
株で100万円もうける人生ゲームの人か

811 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:02:21.02 ID:uDkYHGFK0.net
>>808
ゆでるかレンジで焼くのが好きです

812 :MBの人 :2019/05/23(木) 22:02:50.69 ID:ma+ZiYUW0.net
俺氏、納豆と鯖缶でぶっかけうどんを食べる模様
つかサバカレーの缶詰がコンビニで売ってたから
食ってみたがまずかった
タイカレー缶詰はうまいのに

813 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:03:38.37 ID:nYkCzZvX0.net
>>793
東京生まれだが、やったことはないのは確かだし
やろうとも思わんが、おかしいとも思わんかなぁ
ラーメンライスとか普通にやるし、似たようなもんだよな

814 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:04:39.40 ID:w/q4sDtx0.net
どんな食材も白だしで煮込むことでおいしくいただける
最強のズボラ飯と言える

815 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:04:49.80 ID:E9jtiqD10.net
>>802
結婚出来ない男も続編をやります

816 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:05:16.46 ID:o4nlREpA0.net
>>807
キッズ「ぼくはシンカリオン!」
財団B「」

もとい、山田うどんでラーメン+チャーハン

817 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:07:28.84 ID:kJVPTamp0.net
子供の頃から食卓に普通に出ていて、刻みネギたっぷりでそれだけでご飯一膳が当たり前だったので
え、関西では納豆は嫌われているの?
と、けっこう大きくなってからの驚き

818 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:11:00.20 ID:D63KCp2T0.net
知らないのか納豆にネギを刻むと旨いんだ

819 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:13:12.96 ID:fydboyOj0.net
あんな臭くて糸を引く腐れ豆が美味いとか嘘だね

820 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:14:56.01 ID:IFkXtCT50.net
俺も納豆だけは食えないんだよなあ

821 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:15:26.92 ID:oRR2TRqO0.net
「問題。トマトは人間の食べ物じゃないが、フルーツトマトは人間の食べ物である。○か×か」

822 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:19:17.54 ID:AIaedlhy0.net
食べ物は見た目も最重要なファクターだと思うので
見た目汚く食べなければご飯とチョコレートでも好きにすればいいよ
スライムカレーみたいなのはダメだ

823 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:20:08.17 ID:JDmpmhJG0.net
シンカリオンはガチャガチャ合体しないから一つ二つ買えば十分(満足するとは言っていない)だから
親の財布にも優しいよね

824 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:21:12.24 ID:kJVPTamp0.net
小学校六年間の給食でも、牛乳だけは結局なじめないままに終わったな
チーズも
でも、バターは平気というより好きだ

825 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:23:05.86 ID:fydboyOj0.net
>>824
給食の生温いプロセスチーズなんか食えなくて当たり前

826 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:25:21.14 ID:GAAP9meM0.net
https://twitter.com/shikidoji/status/1131486466666770433
誰かが「贈呈品イーターはちょっと…」とか言うから描いちゃったじゃねーか!(難癖)
(deleted an unsolicited ad)

827 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:25:32.85 ID:pWXi4C2K0.net
>>794
ちょうどシンフォギア6話視聴。ご飯&ご飯

強盗の跡地と化した病室。あぁ悲しき女子力
正義の味方と身バレはセット。秘密は辛い
最速で最短で真っ直ぐに一直線に……ぶん殴れェッ!

828 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:34:49.25 ID:pWXi4C2K0.net
>>826
だが私は謝らない……!
違和感とか言ったら手に違和感が出るとは偶然って恐い 

829 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:35:02.60 ID:IFkXtCT50.net
>>807
丸亀正麺の親子丼は悪くない。すげえ美味しいわけでもないが
でも俺ならご飯頼んで掻き揚げ乗っけて掻き揚げ丼にするね…!!

830 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:37:09.91 ID:fydboyOj0.net
>>826
贈呈品イーターは恋人にしたくないベストワンだから仕方ない

831 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:40:30.74 ID:HSpqkZGK0.net
おっさん声のピカチュウ観てきた
うんポケモンは危険な生命体では?
しかしポケモンと一緒にいる世界観作り出す映像技術すげーな

832 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:41:06.88 ID:u61Bl81B0.net
>>831
ポケモン世界の人間も比例してタフそうだし

833 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:42:19.35 ID:WEJY3k930.net
ポケモン世界の人間はタンパク質をどうやって摂取しているのか

834 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:43:55.51 ID:u61Bl81B0.net
ファーウェイがフルボッコにされとる
ルーターの代え時かねぇ

835 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:44:32.59 ID:fydboyOj0.net
>>833
ミルタンクの牛乳は飲めるし普通に肉も食ってるんじゃね
コイキングは不味いらしいが

836 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:52:51.70 ID:QUzPg7M30.net
>>808
新じゃがを皮のままゆでてざるに上げ、表面をさっと拭いてから十字に切れ目を入れてバターを落とすのが好み
揚げるのなら塩振ってそのまま食うかもしれない

837 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:54:13.13 ID:ikCrIh2H0.net
>>831
ドダイトスは育ち過ぎただけだからな…
ゲッコウガさんが完全にギーガーしてた

838 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:54:55.04 ID:wf9M7cVM0.net
ポケモンってちょくちょく食用にされてるよな
ヤドンのしっぽっが珍味とか

839 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:56:02.17 ID:QUzPg7M30.net
>>812
サバは下処理がまずいとなあ… あとカレーの味付けが問題になりそうな
ボンカレーみたいなやや酸味があるタイプとは合わないだろうと思える
胡椒と唐辛子がよく効いた辛口のカレー(スープカレーによくあるような味かな?)の方が合うのでは

840 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:58:37.60 ID:QUzPg7M30.net
>>817
地元は味付けとしては関西圏の範疇のはずだが、普通に食えたな
むしろ地元の心太の方が違和感あった
なんで黒蜜とかじゃなく、からし酢醤油で食うのやら

841 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 22:59:58.01 ID:JDmpmhJG0.net
高知言って黄金清水サバ食ってきたぜ!
こう江戸前の旬読みすぎてると新鮮な魚よりねかされた魚のほうが美味しいのでは?
とか思ってしまうよね!

正直食べ比べてみたい

842 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:00:41.81 ID:nYkCzZvX0.net
からくり終わった、仲町サーカスのエピソードってもっと前だったような
サーカス編をカットして、最後の活躍まで出番ないんじゃこのタイミングでやるしかないか

843 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:00:49.45 ID:u61Bl81B0.net
>>840
え、心太って醤油で食ってたぞ家では

明日の晩飯も何か揚げるかな…魚の竜田揚げかオニオンフライか
オニオン…スティーブ峰倉…うっ頭が

844 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:01:33.19 ID:wf9M7cVM0.net
まーたB-52が掘り起こされて現役復帰かよ
どんだけ埋めてあるんだw

845 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:01:47.94 ID:fydboyOj0.net
そろそろ穴子の刺身が美味くなる時期だな

846 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:03:25.68 ID:AIaedlhy0.net
DQHは12とも人間と魔物が共存する世界だったけど、
そんな世界でスライムを1000匹以上殺戮するゲーム性はちょっとどうかともやもやする

847 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:07:33.44 ID:kWRrvllN0.net
>>812
どこのメーカーかわからんが、俺の知人にもサバカレー缶がまずいっていってた人がいたっけな
……同じところなのだろうか?

まぁ自分の中では鯖缶は水煮缶が至高だから俺は食わないけど

848 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:09:00.35 ID:fydboyOj0.net
サバカレーは昔のドラマで出てたな
コーチのサバカレー

849 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:10:11.50 ID:pBFhVDGX0.net
マルハのサバカレーとサバトマトは結構美味しかった

850 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:12:59.67 ID:fydboyOj0.net
サバカレーのドラマには若い頃の響鬼さんがいるのもポイント

851 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:13:19.64 ID:pWXi4C2K0.net
シンフォギア7話視聴。ヘビーアームズ解禁

ソレスタ感で動くクリス。綺麗事なんて否定してやる
Q.それは盾ですか?A.否、剣だッ!
代償は手にしていた日だまり、守るべき暖かな日常……これは辛い

852 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:16:19.27 ID:pBFhVDGX0.net
盾の勇者はパイルバンカーを使わないのか・・・

853 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:16:25.81 ID:i0wnobrX0.net
この前沈んだナンセン級修理するより新造する方が安くて早いそうな

854 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:18:00.41 ID:WEJY3k930.net
盾は投げるもの

855 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:19:05.52 ID:w/q4sDtx0.net
盾の勇者ロジャース
斧の勇者オーディンソン
パワードスーツの勇者スターク

856 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:20:26.46 ID:wT8S0dta0.net
>>846
マキバオーの世界に馬刺しがあるのちょっとどうかと思うと言ったら頭の良さで食べる対象を差別するのはよくないと言われた事が

857 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:21:27.27 ID:wT8S0dta0.net
>>852
基本的に攻撃力のあるものは装備できないからな

858 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:22:18.66 ID:AIaedlhy0.net
勇者を守る盾 グレイグ
(周囲にとって)死神の盾 ガーランド

859 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:27:57.38 ID:a3w9qs1a0.net
>>856
初期にマキバオーのかーちゃんが言ってなかったっけ?
やべえこんなちんちくりんな子じゃそっこー馬肉行きにされる、どうしようみたいなw

860 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:29:17.53 ID:N/FlNUac0.net
弓の勇者バートン
ビリビリ棒の勇者ナターシャ
ロキの勇者バナー

861 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:30:04.21 ID:HSpqkZGK0.net
武器持てないなら素手で強くなるしか無いのでは?
取り敢えず滝の水を逆流させるアッパーとか鎧とか切り裂くチョップを習得すれば攻撃面もクリアでは?

862 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:31:01.13 ID:u61Bl81B0.net
盾で殴れば問題なし

863 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:31:13.73 ID:ytdEa4kW0.net
>>852
やだなあ、パイルはとっつくもの、盾は殴るものでしょ(ヴァンツァーパイロット並感)

ガンダムももっとシールドで殴ってくれていいのよ?
ファーストだと殴るわ投げるわ目くらましにするわ扇ぐわと縦横無尽に使ってたんだけども
やはりMSのシールド=タワーシールドの印象が強すぎるのかしら

864 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:32:53.63 ID:kJVPTamp0.net
>>853
サルベージして修復と同時に武装とシステムをアップデート
という構図に浪漫を感じるのに

865 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:35:08.42 ID:pBFhVDGX0.net
復讐者っぽくて、悪魔に魂を売りかけてたからパイルバンカーが似合うと思ったのに

866 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:42:06.64 ID:HSpqkZGK0.net
盾の縁を鋭くして切ればいいじゃん、ギロチンみたいに

867 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:42:32.99 ID:QUzPg7M30.net
>>863
Vガンダム「飛行形態でも使ってます」
クロボン「投げたり突いたり大気圏突入に使ってます」
イエロージャケットのMS群「割とガチで、空を飛ぶための必需品です」

陸戦型ガンダム「中途半端に地面に刺さってたせいで輝き砲という名の迷惑行為とか言われて凹んだけど、オリジンのおかげでどっこい、生きてます」

868 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:46:37.22 ID:a3w9qs1a0.net
>>866
無印種の三馬鹿機体のうち砲撃する奴は一応そういう設定があったりする。シールドの先端が打突武器扱い。
あったからといって別に格闘戦をしたりとかなかったけど。

869 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:56:49.16 ID:pWXi4C2K0.net
シンフォギア8話視聴。帰るべき日だまり

夫婦喧嘩の途中で捨て猫を拾う嫁。猫の恩返しはいずれ
新技ライダージャンプ。やさぐれていないけど……この世界では

重い、ただ愛が重過ぎるって理解拒みそう

870 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:56:52.01 ID:WaAMC3jM0.net
>>859
最初期のマキバオーだと人間と馬は会話できなかったからな
言葉でアピールできないかーちゃんが息子の才能を直接目の当たりにしてもらおうと必死だったわけで

871 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/23(木) 23:59:55.72 ID:ytdEa4kW0.net
>>867
拙者ビームシールドを半分展開して射撃する構図大好き侍
シールドというより幅広サーベルに全振りした感のあるゾロアットのシールドも好き
ビームローターも設定を先に知ってなんじゃそりゃだったけど、本編観たらMSで空爆を演出するためのギミックとわかって腑に落ちた
モトラッド艦隊のローラー作戦といいエンジェルハイロゥといい、御禿はよくもあんなの考えつくわ……

872 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 00:15:52.97 ID:4X75bcfn0.net
>>864
波動エンジンと波動砲を付けるのか

873 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 00:51:30.11 ID:aU+FS4RF0.net
>>871
御禿はデザインとかギミックに文句言いつつしっかりアクションで活かすのすき
トリッキーパックがライフル撃つのに邪魔だと言った直後にバックパックの可動ギミックでマスクほうりなげたりとか

874 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 01:01:55.18 ID:DAenrUJG0.net
>>863
盾で扇ぐのはなんの時だっけ?

875 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 01:08:03.36 ID:JSlJZFB40.net
>>874
14話「時間よ、とまれ」
取り付いてくるワッパ隊を蹴散らすためにシールドで扇いで吹っ飛ばしてた

876 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 06:51:08.65 ID:OsmWS6Wz0.net
∀のときにシールドをデカくするとMSの作画が楽になるとか書いてあったなw

877 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 06:58:16.04 ID:EiNfL5yH0.net
北欧に生きる者はみな女王の愛すべき子供か
つまりローマか

878 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 07:57:09.71 ID:1Owt3Gqf0.net
>>805
田口は元々役者志望が演技の修行も兼ねて草の者になったという設定だから
そこを突き詰めて整形までしてしまったということで別人のようにしてしまった事にすればセーフ

879 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 07:58:46.59 ID:QSbPxtr80.net
>>878
シュリケンジャー方式で毎度役者を変えていこう

880 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:01:21.66 ID:1Owt3Gqf0.net
>>867
画面の大半を盾で覆うことで作画の手間も省けるスタッフに優しい武装です

881 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:03:41.31 ID:9Ddx9Ae80.net
カバンの中身チェックしようと屈んだらビリッという音が…

ズボンの股の部分が裂けてもうた
買って何年も経ってたからそろそろ限界だとは思ってたがちょいショックだ
新しいのを買わないとなあ

882 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:04:51.13 ID:zPYy/aV90.net
ズボンの残機0

883 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:09:06.61 ID:zPYy/aV90.net
丸山何某逃げたな

884 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:14:45.87 ID:rrzgAnQI0.net
>>883
辞めることになったら、他の議員の悪事をぶっちゃけてやろうと企んでいるってのは本当なんすかね?

885 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 08:25:51.29 ID:mVv/KHqm0.net
戦争発言では首を切ることは難しいが酒乱で暴れたなら充分切れるからな
ついでにパコリーヌも切ろう

886 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 09:04:12.07 ID:qjHzZBCy0.net
>>881
三日前、それに匹敵するやばいことがありますた
出張帰りの電車でブチッという音と下半身の解放感が…
(あ、ベルト切れた)
出張でもてなし(?)受けて食べ過ぎた状態で新幹線の席倒して
半分寝てたのがよくなかったかなー
幸い3駅座って着いた駅前すぐに車を駐めていたので助かりました

>>884
それ、下手すると物理的に命狙われたりせんですかね?

887 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 09:51:45.75 ID:KfiJX/qp0.net
>>884
何かツイッターでそんな事を言ってた模様
YouTuberに、俺はなる!みたいなノリかもしれないが

888 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 10:13:47.81 ID:cIOMRNqr0.net
>>887
YouTuberになって女抱きまくり!

889 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 10:17:59.01 ID:qjHzZBCy0.net
>>888
…それ、ほだか議員と関係のある大物youtuberの発想ですよね?

890 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 10:25:52.93 ID:QMeniB/s0.net
>>889
事実上の外交使節団として行った場所でチンチン!オッパイ!俺は女を抱きたいんだ!は大物YouTuberすら言わないんだよなあ……

891 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 10:33:13.71 ID:xpvbsJGn0.net
そのうち炎上YouTuberのノリで国会議事堂の伊藤博文像に落書きしたったwwwwみたいな馬鹿議員が出てくるんだろうか
特定政党が圧勝すると数合わせみたいなのが当選してアレなことになるのはよくある
郵政民営化選挙とか政権交代選挙とか関西限定とはいえ維新圧勝選挙とか

892 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 10:34:17.89 ID:qjHzZBCy0.net
>>891
タイゾー「いったい何村議員の事なんだろう…」

893 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 11:41:11.03 ID:ueAhBQgO0.net
なかなか行けないところの紀行録や、歴史や科学の事柄をわかりやすく解説しているとか、各種雑学を面白おかしく取り上げているとか
そういう映像なら再生回数が増えるのも理解できるんだが
素人が芸にもなっていない悪ふざけを垂れ流しているだけのそれのなにがどう評価されるのか、まったくわからないのは年を食ったせいですかね?

894 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 11:46:07.53 ID:0Z0Z+YjP0.net
サムネイルでよくわからん変顔してるのが再生回数多いって時点でどういう層がそういうの支持してるかっていうのはお察し

895 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 12:15:19.89 ID:4xqbc7hr0.net
橋が転がっても可笑しい年頃という奴なんだろう

896 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 12:21:11.63 ID:EV61G92b0.net
>>893
我々がスレタイや「」をダメ出しする様に
スレタイや「」が神に見える層もいる
そう考えればわかるじゃろ

897 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 12:22:55.53 ID:DQ/ae+7W0.net
ブラダマンテちゃんのビームシールドで肝心のナイスバデーがみえない件

898 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 12:34:17.26 ID:ueAhBQgO0.net
>>895
土木建築技術が進歩したせいで、必要がなくなった可動橋がある一方で
「いや、なにもこんな凝った造りにせんでも」というのが、技術の進歩で建築されるのは確かに面白い

899 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 12:44:06.62 ID:N6clrN3R0.net
スペインの世界遺産の橋?

900 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 14:15:40.93 ID:qHPvASqS0.net
一方高知は沈下橋を遺産として保存することにした。
下流のしか行ってないけどなかなかユニークね
でもあそこ車で通りたくないわw

901 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 14:33:43.25 ID:SnTf3xAj0.net
>>839
こんなのとか
ttp://labaq.com/archives/51101208.html
ttp://labaq.com/archives/51161304.html

902 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 16:11:46.49 ID:6PsccuWm0.net
ゆ、指切ったのに血が出ねえ!
まさか竜胤の力…

903 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 16:51:04.25 ID:heG63NCn0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000045-asahi-bus_all

やっちゃったね
まあ値段を価格を考えればわかる事だろうが
他の企業も捜査しようね
まあ金さえ出せば見逃すんだろうな

904 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 17:31:02.01 ID:JmoZLaYh0.net
>>902
お前ちょっと下に移動してみてカビが生えるか試してみて

905 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 17:56:58.93 ID:qHPvASqS0.net
オビワンがグリーン・デイのスタンド使いだった可能性が?

906 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:10:05.35 ID:JmoZLaYh0.net
ラストウォーズとはなんだったのか

907 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:11:49.40 ID:8UfQoIIY0.net
勝った、第2部2章完!!
ぴょんぴょんした瞬間消えるってのはあんまりじゃぜ
これが噂の彷徨海か

908 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:17:09.99 ID:unUt1Wsv0.net
ここに1諭吉あるじゃろ
リヨイベが控えめに言ってクソなので持ってないヌ狙いで回すか重ね目的で狂回すか
うーん迷うぜ

909 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:29:32.07 ID:0Z0Z+YjP0.net
彷徨海さんは設定に名前はあってもその詳細はほとんど語られることがなく10年強が過ぎてからの登場だったからな
彷徨海出身の魔術師もネロ・カオス以外は全然名前が出てこないぐらいのものだったし

910 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:32:19.59 ID:iFjXFuWr0.net
メガホビで00の原型が出るらしいがなんだろな
MGキュリオスでも来るかね

911 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:32:32.52 ID:EFA7WujF0.net
>>903
返金するより追徴金払うほうが損害が少ないって判断なんだろうよ
信頼云々で客足離れてもしばらくすれば戻ってくるって高をくくってるんじゃないかい

912 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:35:43.77 ID:EFA7WujF0.net
ところで今夜半からエクストラクラスのガチャなんだが、ここに来てダヴィンチちゃんガチャとか
運営ひどくないっすかぁ?

結局今月は新鯖の追加なかったけど来月大挙してきそうで怖いわ

913 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:37:41.21 ID:0Z0Z+YjP0.net
まあ大奥やバーソロミューとかで前振りもしてきたし、ストーリー消費半減もやってきたし、そろそろLB4がきそうではあるな

914 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:41:53.88 ID:heG63NCn0.net
>>911
トップ変えても意味がなかった
そう言われそうだよね
ぶっちゃけ日本のマクドは1度ブッ潰れないと駄目でしょ

915 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:48:35.89 ID:unUt1Wsv0.net
>>913
テイルレッドじゃなかったシータちゃんが来るならここかねぇ

916 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:55:39.77 ID:WjKskYbO0.net
>>906
給料日なんでちょっとだけ回したよ
アルテラ二枚目が来たから良い文明だ

ジャンヌオルタの方はすかったから今回はここらで引くことにしたよ

917 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 18:58:07.29 ID:WjKskYbO0.net
ああ、>>912


失礼

918 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:39:21.77 ID:iFjXFuWr0.net
寝ながら漫画読むのに使ってたNexus7がとうとうご臨終したから次を買おうと思ったけど今回のファーウェイのお陰でどうしようか…

919 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:39:55.69 ID:8UfQoIIY0.net
玉藻ビッチが暗殺しに来たけど毒なんかより直接手を下せば早いような
わざわざ中華由来の毒を使って中華の異聞帯に呼び込むような真似をしているし、もしかしてクリプターへの嫌がらせでは?

920 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:43:46.93 ID:WjKskYbO0.net
あいつは国を滅ぼすしか能がない女と評されているし
そういうことなんだろう

921 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:44:52.34 ID:s/M3Db7r0.net
この仕掛けの雑さから次の異聞帯で万全の状態でてぐすねひいて待ってるとおもーじゃん

922 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:48:51.42 ID:0Z0Z+YjP0.net
まあ『玉藻』だからな
伝承でも直接手を下す事なんて滅多にないし

923 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 19:54:50.52 ID:3Klod7d00.net
遅ればせながらどろろ観た
ハードな展開が続いたので、刀の直しもかねて今回は箸休め
どこか原作に近い雰囲気でしたね。アニメは原作の百鬼丸を思うと寡黙すぎる喃
おこわちゃんの声、六花ちゃんだったのか…可愛すぎかよ…
ロクでなし魔術講師のルミアちゃんといい、どうも宮本侑芽ちゃんの声に弱い
グリッドマンのラジオでもきゃいきゃいよく笑うのですき(週末のグリッドマンイベント行きたかった…)

924 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:01:17.78 ID:s/M3Db7r0.net
縁使った逆召喚という奇襲もカーマちゃんの方がうまく使ってた有り様だもんなぁ

925 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:13:47.10 ID:8UfQoIIY0.net
秦編開始
ヒナコもこの暗殺未遂の件は知らなかったということはやはり玉藻ビッチの嫌がらせか
もしかして玉藻ビッチは味方なのでは(錯乱)?

926 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:35:34.74 ID:aU+FS4RF0.net
秦編はいろいろ濃いのが多いからなぁ…
そういえばあのノリのせいか脚本虚淵だったの忘れてた

927 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:38:09.69 ID:cHo7//ra0.net
所詮、タユンスカポンくんよ

玉藻族がだめっこどうぶつでなければ、世界はすでに奴らのものになってるからね

928 :MBの人 :2019/05/24(金) 20:39:46.77 ID:s/M3Db7r0.net
脚本がヒラコーっぽかったのは多分あのメガネのせい

929 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:40:38.19 ID:8UfQoIIY0.net
まあ伝説だと玉藻は最後は石に閉まわれちゃうからね

930 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:41:38.09 ID:cHo7//ra0.net
虚淵脚本発表時の「ああコイツ死ぬわ」ムード凄かったしね

眼鏡で巨乳でセンパイとか……もう死ぬしか無いじゃない!
そしてセンパイはこなみじんになった。もう二度と帰ってこない

931 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:43:17.84 ID:aU+FS4RF0.net
>>928
でも一番ヒラコーキャラっぽいのは朕という

932 :MBの人 :2019/05/24(金) 20:43:31.00 ID:s/M3Db7r0.net
あれ、やられかけて呪いと毒まき散らして休眠状態になったのが
殺生石じゃなかったっけ

933 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:46:43.12 ID:aU+FS4RF0.net
>>930
担当虚淵発表時の被害者筆頭声優2名の荒ぶり具合は相当でしたね…

934 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:49:57.32 ID:WjKskYbO0.net
色々怪しいところがあるがEXTERRAでライダーが殺生石で傾国モードの玉藻を懲らしめる話があるから
あの世界ではしまっちゃえるんだろ

935 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:50:35.96 ID:mVv/KHqm0.net
因果逆転安全ピンとかキモいチップとか座れば足がふらつかないとかアホちゃうか
耄碌してもあんなアホにはなりたくないな

936 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:50:49.81 ID:lHqS/v+S0.net
・人間に化けて時の帝を誑かそうとするも陰陽師に正体を見破られて逃亡
・逃げた先を突き止められ、討伐隊を送られる
・退治されて殺生石に
・とあるお坊さんに金槌で砕かれる

昔読んだ本じゃこんな感じだったような…(うろ覚え)

937 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:51:46.97 ID:0Z0Z+YjP0.net
>>933
Y.Aoi「その幸せは誰の犠牲の上に成り立ってるんですかね!」
あれマジ名言

938 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:55:48.91 ID:0Z0Z+YjP0.net
E-1甲三日がかりで突破
まあ節約のためノンバケツでいってるおかげだけど
70の那珂ちゃん以外は30〜50の駆逐・海防勢でも行けたからちょっと拍子抜けしたが、
考えてみれば前回のE-1が今までと違ってやばかったんだなっていうの思い出した

939 :MBの人 :2019/05/24(金) 20:57:44.95 ID:s/M3Db7r0.net
よっしゃ、デカいゴリラ見ながらプラモ組むべ

940 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 20:58:54.46 ID:pO54CxG90.net
つまり…武器屋のアイアンコングか!

941 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:03:17.17 ID:P85tpAzf0.net
つべのオーズ見たけど渡部さん始めから演技安定してるな

942 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:04:00.70 ID:8VQQU1Ns0.net
アベンジャーズゴリラやってるじゃん

943 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:05:15.17 ID:SnTf3xAj0.net
>>938
むぅ、龍田さんと天龍さんがレベル85超で駆逐艦勢が平均レベル50前後で苦戦している私は
編成が悪いのか装備が未熟なのか

944 :MBの人 :2019/05/24(金) 21:05:46.70 ID:s/M3Db7r0.net
闇のプロデューサーはオエージやるにあたって大好きな555の変身シーン封印するほどのライダーヲタ
ちょっと主演やっただけで脚本に口出す漢

945 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:11:51.70 ID:Znz9pIja0.net
>>938
すげーな甲突破
こっちはE-2丁で思いっきり手こずって前段作戦も突破できてない状態
やっぱ「バケツ100個は失う覚悟で行け」なのかねえ

946 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:12:00.25 ID:0Z0Z+YjP0.net
>>943
装備は全部未改修で、索敵のために1隻にガン積みしたレーダー類以外はほぼ初期装備同然よ
編成も国後・舞風・野分・高波・天津風っていう、この後特攻やルート条件に行かなさそうな子ばかり無作為に選んだだけだし

947 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:15:08.51 ID:JSlJZFB40.net
貼れと言われた気がしたので

https://imgur.com/a/1wSCGhZ

948 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:18:23.53 ID:cHo7//ra0.net
ウホ、ウホウホウホホ〜ゥ(ゴリラは知性派ってはっきりわかんだよね)

949 :MBの人 :2019/05/24(金) 21:20:22.01 ID:s/M3Db7r0.net
B級ホラー映画を繰り返し視聴し、訓練を積むことで
新鮮な餌枠と最後まで生き残るナードの違いが分かるようになった

950 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:26:13.72 ID:heG63NCn0.net
ゴリラて新撰組を作ったんだろ

951 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:31:05.22 ID:h7KA1cCu0.net
ウホウホウホ
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1131898640585248768?s=19
(deleted an unsolicited ad)

952 :MBの人 :2019/05/24(金) 21:34:10.95 ID:s/M3Db7r0.net
なんで四機買ったし

953 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:42:07.43 ID:3Klod7d00.net
タカラトミー広報のフットワークの軽さは正直、財団Bよりも「夢・クリエイション」の
遊び心に満ちている気がする
ドライブヘッドやシンカリオンの好調が次のホビーアニメに繋がるといいな

954 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:42:18.86 ID:cHo7//ra0.net
きっと、好きだったのだろう……

955 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:46:21.30 ID:heG63NCn0.net
つまりゾイドやTFに勇者やエルドランが復活するんですね
ぶっちゃけスレタイの新商品より喜ぶ人が多いだろうに
なぜそれがわからん

956 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:47:20.77 ID:m8BeweDE0.net
行ってみますか

957 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:50:56.61 ID:m8BeweDE0.net
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1558702155/
@&$+つぺ%ア"ァ"ァ"ァ"ァ"ゥ"!!(シャッガンで股間を撃たれながら)

958 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:53:48.79 ID:dtDC8JUl0.net
>>957
よくやった
誰かに指示されたことではなく自分でやりたいことをやるための第一歩として「せーのっぴょんぴょーん!!」する権利をやろう

959 :MBの人 :2019/05/24(金) 21:57:13.62 ID:s/M3Db7r0.net
>>957
よくやった
リッカーをよろけさせるのも一苦労になったシャッガンの弱体化を嘆く権利をやろう

960 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 21:59:53.76 ID:m8BeweDE0.net
>>959
代わりにナイフが強くなって…なんで斬られてんのに気づかんのだリッカー

EDF5のショットガンは…ショットガン?
貫通するのがデフォみたいになってるし、MSすら吹き飛ばせそうな衝撃力あるし

961 :MBの人 :2019/05/24(金) 22:03:41.86 ID:s/M3Db7r0.net
無警戒なリっちゃんは元からハンドガンよりハメられるナイフのほうがやりやすい相手だったし

962 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:05:48.16 ID:Znz9pIja0.net
>>957
よくやった
いよいよ観念して麦茶パックを大量に購入する権利をやろう

…まだ5月やぞおい

963 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:05:50.85 ID:mVv/KHqm0.net
>>953
バンダイが風邪引くと何故か元気になるよな

964 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:11:26.99 ID:m8BeweDE0.net
>>962
ハハハ、普段からマテ茶を飲んでるさ
時々そば茶も

965 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:11:40.20 ID:JSlJZFB40.net
>>957
まんまとスレを立ててくれたな
職場にあるツバメの巣で雛が孵っててほっこりしたのはこの俺さ
そうとも知らずに、よくやった野郎だ
だが安心しな、すぐ>>1乙してやるよ

親鳥が帰ってくるとみんな口開けてピーピー鳴くのがかわいい

966 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:13:46.66 ID:qHPvASqS0.net
>>951
先週はゴジュラスでやったので?

967 :MBの人 :2019/05/24(金) 22:13:51.28 ID:s/M3Db7r0.net
いいよね
セー〇ーサターンっぽい和風ロリのツバメちゃん

968 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:16:43.64 ID:4X75bcfn0.net
セーガーサターン?

969 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:21:49.13 ID:SnTf3xAj0.net
「若いツバメ」という表現は、さすがにここでも苦しいだろうか?

970 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:28:26.02 ID:UWeeZ5590.net
>>957
よくやった、人気がない→出番が減る→人気がないの悪循環は
どうすれば絶てるのか考える権利をやろう

971 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:29:43.10 ID:Znz9pIja0.net
>>969
さすがに平塚雷鳥が語源であることはつい最近まで知らなかった

972 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:29:47.85 ID:zPYy/aV90.net
おいでやすしろべこ

973 :MBの人 :2019/05/24(金) 22:34:33.01 ID:s/M3Db7r0.net
>>970
モブと脇役の中間的存在にスポットライト当てても死ぬだけやで

974 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:42:42.21 ID:CWMQexlk0.net
シンフォギア9話視聴。忘れかけた夢が今動きだす

野良猫クリスちゃん餌付けされてる。窓割って逃げたぞ
魂が……中の近藤さんの魂が演歌を歌えと吠え叫ぶの

この頃は自由になって女の子っぽい。最近は基本的に常時sakimoriかsenpaiモードだから

975 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:46:19.13 ID:JSlJZFB40.net
>>970
1.素敵な活躍シーンを作ってやって人気V字回復
2.フェードアウトさせる

さあ選べ!

976 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:53:35.68 ID:qHPvASqS0.net
あんなのがいるってわかってたら全力でメカゴジラ作りません?

977 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:54:03.73 ID:JmoZLaYh0.net
>>970
人気がなくてプラモが売れないって?じゃあ味方にしよう(活躍するとはいっていない)

978 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:54:56.94 ID:5MscI53+0.net
>>957
良くやった
特典を受け取る為に1000円払う権利を与えよう

979 :MBの人 :2019/05/24(金) 22:56:11.41 ID:s/M3Db7r0.net
ねぇハドラー
アメリカ陸軍の活躍は?
GACKTと中尉いなきゃみんなこのゲッター線アイランドで全滅してたよね
飛び道具内蔵してないコングくんに金色三又竜とかゴッドジラの相手させんの
ひどすぎない、大丈夫…

980 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 22:56:28.46 ID:m8BeweDE0.net
>>978
特典…?

981 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:02:40.08 ID:JSlJZFB40.net
>>977
何故あれで売れると思ったのか、コレガワカラナイ

あと最近スレタイは急遽決まった続編だから〜なんて意見を目にするんだけど、どこ情報だろう?

982 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:04:02.38 ID:iFjXFuWr0.net
キングコング最後のマーロウが家族と再開して野球見てるシーンのカットは無いだろう…
コングが守護神と称されついでとは言え人間を守ってきた結果でもあるのに

983 :MBの人 :2019/05/24(金) 23:04:31.49 ID:s/M3Db7r0.net
そもそも種って宇宙世紀に代わる世界観構築して
十年シリーズ続ける計画のはずだったんだがご覧の有様だよ

984 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:04:48.15 ID:Kl4r2qUa0.net
>>981
最近と言うか昔からのテンプレ擁護よ
俺はソースを見たことないけどw
急遽決まろうと話がしっちゃかめっちゃかの擁護にはならねえよと

985 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:06:57.89 ID:ccTUadS20.net
>>981
何度か見るけどソースないな
前作からスレタイ放送まであまり期間が空いてないからそういった擁護が出てるのだろう

986 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:11:34.52 ID:zPYy/aV90.net
>>981
毎度の願望だろ
人気あるからとか言うがじゃあスレタイは種厨的には人気が無いのかと(次のガンダムは00)

987 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:13:04.61 ID:aU+FS4RF0.net
>>984
つい最近でも納期3ヶ月前倒しした例のアレはそんなレベルでは擁護仕切れない出来だったしな…

988 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:14:39.10 ID:CWMQexlk0.net
シンフォギア10話視聴。持たざる掌の意味

ようやくクリス和解。デンドロビウムサーペント全部盛り
やっぱり敵は身内、otonaとは言え司令も辛いよ……

989 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:21:38.63 ID:DoDBq0C/0.net
https://twitter.com/SYMPHOGEAR/status/1131847618974310400
「繋ぐこの手には──、神(キミ)を殺す力がある」
だから不穏極まりないキャッチコピーはやめろっつってんじゃねえか(棒読み)
神獣鏡くんはもうアプリのほうで過労死寸前なくらい頑張ってるから休ませたげて…
(deleted an unsolicited ad)

990 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:22:09.83 ID:Znz9pIja0.net
そういや来週はとうとうエメゴジかあ

先生!黄金三頭竜は今度こそ勝利できるのでしょうか!?

991 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:22:32.21 ID:Kl4r2qUa0.net
>>985
いうて1年は間があったよな
脚本が上がらんのなら元凶を切れよとw

992 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:22:44.49 ID:JmoZLaYh0.net
>>984
コンセントレーションワン「すまなかったまさか連載会議通るとは思わなかったもう少し話を練りこむ時間がほしかった」

993 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:29:28.16 ID:JmoZLaYh0.net
シーマ!お前を宇宙獣士にしてやる!!
お前の邪悪の力も故郷を思う心にはかなわなかったぞ!!
分離
宇宙獣士って何なの・・・

994 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:29:50.71 ID:33dJumZY0.net
>>992
あれはコンセントなんちゃらよりも(表向き)西部開拓時代のガンマンなのに不殺というほうに無理あったと思うの。

995 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:31:08.11 ID:ccTUadS20.net
もしかしたら何かのインタビューで「が言い訳してる可能性もあるかも

996 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:33:02.52 ID:aU+FS4RF0.net
>>994
ピスメ(ガタッ)

まぁ正直あれも無理がなかったとは言い難いが、そんなことより美的センス皆無の兄ちゃんが良いキャラなのでよし

997 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:36:20.87 ID:CWMQexlk0.net
>>989
本編で神獣鏡は変身シーン無いから未だ微妙な扱いだし……
絶望感と最終章感溢れるビジュアルだな、だから言ったんだ神殺し

998 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:38:12.61 ID:JmoZLaYh0.net
>>987
櫻井ジョー「半年前倒しになったヨミ編は最終章にしたかったもうどうしようもなかった神々との戦い編を切るしかなかった」

999 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:42:38.99 ID:MHyYuu7x0.net
>>991
SEの製作を挟んだから製作期間がかなり短かった(半年くらい?)って話があるで

1000 :通常の名無しさんの3倍:2019/05/24(金) 23:45:18.43 ID:3Klod7d00.net
>>996
後半の展開はマジでコール兄さんが主人公だったな
おかげで一応新主人公になったニコラや前主人公のホープが割を食う羽目に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200