2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ アンチスレ71

1 :通常の名無しさんの3倍(ワッチョイ ab5b-lsIp):2016/10/07(金) 21:27:32.06 ID:upIpDTdW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab5b-lsIp):2016/10/07(金) 21:28:08.92 ID:upIpDTdW0.net
▼過去スレ 抜粋
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ アンチスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1443847437/


機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ54
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1458573441/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ55
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1458747465/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ56
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1458998511/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ57
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1459062791/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ58
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1459075273/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ59
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1459149909/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ60
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1459325046/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1459687281/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ62
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1460438351/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ63
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1461247987/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ64
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1462621738/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ65
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1465108618/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ66
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1466946787/l50
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1469078894/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ68
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1472094011/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ69
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1473776815/
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ70
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1475375458/

3 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/07(金) 21:33:59.04 ID:1AkiPV7m0.net
すげえよ>>1

4 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/07(金) 21:34:38.22 ID:WfYLlYF80.net


5 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 21:34:50.02 ID:v6ReXasQa.net


6 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/07(金) 21:46:40.41 ID:edpF8sdA0.net
>>1

模型板であのシルエットのプラモがルプスと合体か?って予想もあったが、
そうした方がバンダイにとってはまだ救いがあるかもしれない...

7 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/07(金) 21:49:26.47 ID:WfYLlYF80.net
一方的なかませになるかもだしな

8 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 22:14:06.62 ID:rouHFtVxa.net
クタンとの合体もプラモオリジナル形態ってことで両方アニメに出ないし輸送機としてもろくに出番なかったからなぁ

9 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/07(金) 22:43:59.88 ID:3DI0u3H00.net
>>8
プラモオリジナルと言いつつグレイズとの合体の方は後出しで一瞬だけ出してたな
クタン余程売れなかったんだろうなぁ。ヤマダの半額セールでもあの棚守護神は微動だにしないし

10 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/07(金) 22:45:38.85 ID:OIqRO8wo0.net
活躍どころか画面から積極的に排除されるようなメカに売れる要素があるだろうか

11 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-xaNP):2016/10/07(金) 22:49:49.68 ID:Ozkii82I0.net
先行カット見る感じいつも通り最初の方で戦闘終わりかもな

12 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 23:14:16.00 ID:fi9x/B+ja.net
>>9
あれ実は違うんだよ
収納したまんま戦っただけ
プラモのはバラバラにして全身に装備する

13 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/08(土) 00:13:55.81 ID:HgI4Bz/F0.net
>>12
http://www.1999.co.jp/itbig35/10350038b6.jpg
これは流星号が使ったはず。ただし一瞬でバラバラで見せ場なし
http://www.1999.co.jp/itbig35/10350038b.jpg
バルバトスと合体するこっちは劇中で未使用

14 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/08(土) 00:25:18.94 ID:HgI4Bz/F0.net
あれ、でも19話だと確かに普通に付けて出撃してるな
どこかで流星号の足にクタンパーツ付けてた気がするが記憶違いか

15 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 05:56:00.49 ID:5oNpsKWra.net
画像の合体は一切やってないよ

16 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/08(土) 06:17:03.84 ID:+oD57G990.net
ホビー事業部とサンライズのモチベーションの差がひどいアニメ

17 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/08(土) 07:26:27.17 ID:+GBDpT6N0.net
そもそも戦闘シーンをやれるスタッフ集められなかったというか
前期で協力してもらってた層も逃げ出してる始末なんだろ?

ドアップ多発で線多くして動いてるように見せて実は何も描けてないパターン多すぎだし

18 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/08(土) 07:31:12.17 ID:+oD57G990.net
参加してるベテランアニメーターのtwitterで
この職場やめたい、監督の口出しうるさい、もっと現場を信用しろ
とか言われちゃうアニメ

19 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 08:47:52.99 ID:joWNg4psa.net
>>18
これたまに聞くけどスクショとかないの?
あれば永久保存ものなんだが

20 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab5b-lsIp):2016/10/08(土) 09:27:15.68 ID:GJqioC190.net
「格納庫でだらーん」はあったな

21 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/08(土) 09:44:40.56 ID:WhCYYn5X0.net
お前ら先に前スレ埋めようぜ

22 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/08(土) 10:17:07.50 ID:+oD57G990.net
>>19
ない
スクショ保存して下手にアフィが拡散させたりすると
スタッフが口滑らせなくなると思って自重した

23 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/08(土) 14:42:41.87 ID:HgI4Bz/F0.net
>>15
すまん事に放送当時に記憶違いしてたみたい
このベースジャバーもどきがHGで定価5kするって
幾らバルバトス本体に刀ついているとは言えそりゃ半額でも売れ残る訳だよ

24 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/08(土) 17:45:12.13 .net
>>14
グレイズ改の画像もあるが模型オリジナルギミックらしい

25 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/08(土) 17:49:07.95 ID:8xgzw8GV0.net
GNアーマーとミーティアのパクリみたいな形態すら劇中で出せないんですね

26 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/08(土) 17:50:39.86 ID:bw74neoi0.net
円盤を4形態で出すみたいだけど
1期の円盤がGレコの円盤に負けまくりだったから
焦ったんだろうか?もし1期よりも売れなかったら
大損だし小川は責任取るの?

27 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/08(土) 17:54:35.92 ID:MPV6I1zkr.net
コレクター心理的には収集途中で版型変わると集める気無くなるんだけどな
そういうコレクターは今までと同仕様の商品買い続けてくれるって見積りなんだろうか
廉価版出すにしても一期見てない人が二期だけ廉価版で買うって見込みも甘いと思う

28 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/08(土) 17:55:14.76 ID:+GBDpT6N0.net
戦闘が面白ければモブ機も売れるんだが
そのへんはもう絶望的だからなぁ

29 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/08(土) 17:59:45.78 ID:bw74neoi0.net
>>27
1期の時は2形態だったからね
コレクターもうんざりするんじゃないかな
こういう露骨な商法は

30 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/08(土) 18:05:21.06 ID:rIFO/Ng50.net
>>25
GNアーマーやミーティアがそもそもパクリだし
世界観変えても結局同じことしかやれんのよね

31 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/08(土) 18:06:19.12 ID:MPV6I1zkr.net
>>28
でももはやMSデザインしか見るところないぞ鉄血
面白いデザインでも刑部の海賊組4種みたいに使い捨てなんだけど
鷲尾は監督の指示なのかヒーローっぽい記号増やして持ち味殺してるし
エビは使いすぎなのか出がらし感があるし

32 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-VfP7):2016/10/08(土) 18:09:50.94 ID:hybpePzqa.net
個人的にはあのほっそい腰が気になって気になって仕方が無い。

33 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/08(土) 19:13:00.81 ID:c6uHOwpo0.net
味方ポジションの流星号プレバン送り早すぎて草

34 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/08(土) 19:23:55.68 ID:XgAlAwOx0.net
>>33
あんだけ投げ売られてまた1/100出るだけ御の字だろと思ったら獅電の方か
こりゃ相当一期の投売りが響いてるな
グシオンリベイクフルシティも1/100枠が他の新ガンダムに取られてるし

35 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/08(土) 19:25:00.67 ID:j1UjRDeE0.net
シノとかずっと流星号でいいだろ
乗り換え意味ない

36 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/08(土) 19:30:06.96 ID:c6uHOwpo0.net
散々ガンダムは型遅れだの言われてるのに増やすスタイル

37 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/08(土) 19:38:33.60 .net
型遅れでも優秀ならいいんだが阿頼耶識だからすごいみたいには取れてもガンダムフレームだから優秀ととれるシーンが無いんだよな
武器セットにレールガンが付くらしいがそれがガンダム専用ならちょっとは変わるのかな?

38 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/08(土) 19:39:52.03 ID:XgAlAwOx0.net
>>37
プラモの写真見る感じレギンレイズが装備してるのをバルバトスが奪うっぽい

39 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/08(土) 19:54:11.61 ID:y4nZpI2pp.net
シノの旧流星号とイオフレームの流星号どっちが強いの?

40 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/08(土) 19:55:50.42 ID:MPV6I1zkr.net
>>38
二期の設定(火星の英雄)で兵器の強奪出来るのかな
やっちゃうんだろうけど

41 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/08(土) 20:06:44.74 ID:8xgzw8GV0.net
グレイズはとっても強いから新しいの作る必要ないんだよ!
だからグレイズリッターが未だに現役なんだ!
レギンレイズ?とっても強いんだ!

これくらいしか説明できないよ

42 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9e1-xaNP):2016/10/08(土) 20:13:54.56 ID:GQfuVIVD0.net
パーツ奪うってシステムも描写しないからいまいち分からんのよね

43 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/08(土) 20:16:27.05 ID:c6uHOwpo0.net
つうかテイワズと繋がって今の状態だと奪う必要性が有無

44 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/08(土) 20:17:14.01 ID:bIHcIgu10.net
>>13
無印BF22話のコメンタリーで長崎がアメイジングエクシアのシールドのギミックを使わず仕舞いで終わったのを悔やんでた
なんとかしたかったけど尺の都合で断念したそうだ

どいつもこいつも戦法同じの鉄血はこういう努力もしてなさげだ

45 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/08(土) 20:23:45.92 ID:s4kYaDjF0.net
パーツやMS奪ったの一期の序盤だけだからな

46 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/08(土) 20:31:18.34 ID:s4kYaDjF0.net
獅電とかグレイズリッターと何が違うんだろ
装備はあの長剣とあとは豆鉄砲かな

47 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 20:38:12.61 ID:8X6Cp7lxd.net
Gガン放送直前の幼き日の内山が出た特番は歴代初登場とかOPとか上手く流して期待感高めてくれんだが
鉄血の特番は遊んでただけだよな、悪い意味でサンライズの意識が変わった事がわかった
ラブライブやらふざけた事やる前にGガンの特番を100回見るべきだった

48 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda8-UkYf):2016/10/08(土) 20:52:55.08 ID:wAo6vXeZd.net
12月発売の「謎の大型機動兵器」てバルバトスの翼になる可能性があるだよな、だとしたら誰も勝てる気がしない…悪い意味で。

49 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/08(土) 20:57:06.55 ID:/N0JaGDZ0.net
結局歩く作画にリソース割けなくて種や00のようなMSを飛ばす方向に持っていくんだな

50 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 20:58:05.90 ID:On33Xiy2a.net
>>48
また信者後ろから撃たれるのか

51 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 21:05:46.51 ID:BcOY4Q23p.net
本当にちゃんとMSが飛んで戦うならマシ
一期のように泥臭い戦闘とか宣いつつほぼ格納庫シーンは勘弁

というか、出始めの1話くらい戦闘描けよ
ギャラホの会議とか余計なシーン後に回したりカットすれば描けただろ
あとオルガと三日月は度が過ぎててただただキモい

52 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/08(土) 21:08:22.78 ID:7t21i6cm0.net
そういえば前スレの最後の方で5話くらいまでは戦闘あるらしいっていってる人いたな
マジなんだろうか

53 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/08(土) 21:11:00.17 ID:CUMojzmb0.net
言うても今週は冒頭で戦闘終わりそうなんだよなぁ

54 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/08(土) 21:12:08.84 ID:CUMojzmb0.net
>>33
投げ売られたとかどこ情報だよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028129.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028127.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028125.jpg

55 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/08(土) 21:12:28.24 ID:vXE72UQh0.net
30秒だけでも戦闘すれば戦闘があったって言えるからな

56 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/08(土) 21:14:20.81 ID:s4kYaDjF0.net
その兵器は一期寝かせて何がしたかったんですかね・・・

57 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/08(土) 21:22:21.82 ID:8xgzw8GV0.net
バルバトスの翼ってなに?
鉄人FXとかジェットスクランダーでもやるわけ?

58 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/08(土) 21:24:29.27 ID:+GBDpT6N0.net
地上戦描くのめんどくさくなった上に適当な平地誘導する際に歩くより飛んだほうが早いからよ
下手すりゃずっと空中の背景で済ませるつもりね

59 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/08(土) 21:30:24.88 ID:XgAlAwOx0.net
飛び始めたら飛び始めたで何で重力制御・慣性制御できるのにいままでやらなかったのかがわからんし
治安維持担当のギャラルホルンが航空戦力持ってないのがおかしすぎる

60 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 21:33:55.25 ID:JlssUcP+a.net
面倒臭いからもう爆撃でよくね

61 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/08(土) 21:41:32.36 ID:7t21i6cm0.net
最近だと、クロムクロも途中から鳥型ロボットみたいなのが出てきて主役機に翼としてくっついたな

62 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/08(土) 21:46:28.20 ID:c6uHOwpo0.net
またパクリか

63 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/08(土) 21:51:00.31 ID:HgI4Bz/F0.net
>>55
1期青シュヴァルベが実質そんなもんだったらごらんの有様だからな
しかもよく分からん事にHGの方が品薄と言うイミフな現象が

64 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab5b-yiwk):2016/10/08(土) 22:20:39.53 ID:LKKJ2eGD0.net
あれレアアロイってほんと希少品なの?メイスとかハンマーで大量に使ってボコボコ捨ててるけど…

65 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/08(土) 22:23:58.21 ID:XgAlAwOx0.net
希少じゃなくて生焼けの方のレアなんじゃね
リベイク(焼き直し)とかもいるんだし

66 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/08(土) 22:24:48.46 ID:8xgzw8GV0.net
ハーフメタルといい木星のレアメタルといい
鉱物資源の設定も死んでるからいいんだよ
どうせどんなに硬くて希少でもさすミカ装甲には無意味なんだから

67 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/08(土) 22:28:44.69 ID:ZShkFo2B0.net
もっと希少な金属があるからね

68 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/08(土) 22:39:43.88 ID:iCKF4NaZ0.net
流星号プレバン流しを受けて某所コメ
>新しい流星号はあんまり出番無いのかもな
鉄血で出番多いMSって何だよ

69 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/08(土) 23:00:27.93 ID:9tjNiz0b0.net
>>68
一期最初から最期まで色ちがいバリエーションでまくったグレイズ

70 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/08(土) 23:03:28.00 ID:j1UjRDeE0.net
主役機すら出番なし多々ありのガンダム
歴代でも全体の尺から計算した戦闘シーンの割合は最低だろうな
それでいて単調で殺陣もつまらなきゃ作画もイマイチと質も低いってね

71 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-h/FY):2016/10/08(土) 23:03:34.10 ID:3IKYTgix0.net
さっきネットで2期1話を見たけど、
ハッシュ・ミディが主人公かのような描写が多かったので、
今後のストーリー配分がわるくならないかが心配な気がした。

そのほかでは、イオク・クジャンとジュリエッタ・ジュリスが
バカっぽく描写されてるのはいちおう好感がもてた。
シリアスっぽすぎるのも見ててつかれるので、これはよかった。

72 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/08(土) 23:07:09.32 ID:iCKF4NaZ0.net
>ハッシュ・ミディが主人公かのような描写が多かったので、
>今後のストーリー配分がわるくならないかが心配な気がした。
三日月殺して銀髪主役にした方がストーリー良くなるぞ

>バカっぽく描写されてるのはいちおう好感がもてた。
>シリアスっぽすぎるのも見ててつかれるので、これはよかった。
一応世界警察のトップ7のメンバーが馬鹿なのは
お馬鹿な学園バカ深夜ばかアニメしか作れないスタッフの限界だよね

73 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30cf-xaNP):2016/10/08(土) 23:10:00.71 ID:x5A2ytzZ0.net
ナノラミ装甲の設定とか生きているの?
バルバトスに重火器が二挺装備されていたから
MSが普及した反面ナノラミ装甲じゃないMSが安値で普及したと脳内解釈したんだが
まさか一期みたいにTPOで性能が変わる接待装甲のままなの?

74 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/08(土) 23:11:22.05 ID:j1UjRDeE0.net
ギャラホは一期から全員バカで無能で活躍なんかしてない・・・
スタッフが唯一天才暗躍キャラのつもりで描いてるマクギリスもとても優秀には見えない
まあ組織のダメっぷりは鉄屑団も負けてないが

75 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c63c-R4hc):2016/10/08(土) 23:19:35.47 ID:f+HBQisE0.net
未だ腰回りが改善せれてないのは何か理由があるの?
腰のシリンダー剥き出しはあの世界のルールみたいだけど

76 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/08(土) 23:23:32.98 ID:8xgzw8GV0.net
長井の趣味だろ
ゼノグラシアでも腰のフレーム丸出しだし

77 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/08(土) 23:25:33.04 ID:j1UjRDeE0.net
腰シリンダー・フレームむき出しも別にガンダム作品で斬新てわけでもないし
スタッフはメタス信者なのか

78 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da7b-T5PR):2016/10/08(土) 23:28:17.57 ID:J+8eIeuW0.net
メタスやバウンドドッグは好きだけどバルバトスは全然…

79 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 23:33:45.04 ID:E5ErwrZma.net
あいつらは変形のためのフレームだってのがわかりやすいけど
鉄血世界の腹丸出しはヤンキーの改造バイクみたい

80 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/08(土) 23:37:28.80 ID:j1UjRDeE0.net
まあデザインにしろストーリーにしろここのスタッフが「これまでのガンダムになくて新しいでしょ」って持ってくるのは全部裏目だな
旧来のガンダムファンはもちろんあの花持ち上げてた長井岡田の信者にもキツイだろ
不適材不適所で誰得番組になってしまった

81 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/08(土) 23:41:33.03 ID:WhCYYn5X0.net
ついさっき00二期見直してたけどアレだわ

毎週戦闘してるのに作画レベルが鉄屑より遥か上...
頻度、単純な作画、動き、カメラワーク
すべてに於いて8年前の作品に完敗するとかお前...

25×2という構成も同じでこれとか弁解のしようがない

82 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/08(土) 23:52:04.15 ID:bIHcIgu10.net
見せ方が悪いに尽きるがとにかく戦闘に迫力欠ける
レイアウトからして問題多し
無印BF2話やGレコ4話5話見る限りサンライズならもっと頑張れる

83 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 00:04:20.26 ID:s42lATmM0.net
単純に技量不足な上にスケジュール管理しくじってるせいやぞ
1期のPVの段階で背景ずっと荒野で横並びの戦列砲戦からのスライド戦闘で察せたし

84 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/09(日) 00:47:24.22 ID:Q2Xw8OyE0.net
鉄屑の戦闘は、MSで何かやる→コクピットで何か喋るが多くてテンポが悪い印象
あとは脚本のせいだろうけど、1期は対グレイズアイン除いて三日月無双過ぎてそれもつまらん

85 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d28b-yMSU):2016/10/09(日) 00:56:59.01 ID:mp7pUiLA0.net
>>81
8年前どころか14年前のseedにすら演出力が劣ってる
ストーリーがクソでも鳥肌立つようなカッコいいシーンがない

86 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 01:06:26.52 ID:AaOILHOx0.net
鉄血ってキャラが喋る時いちいちコクピットに画面映るけど
カットインとか入れないの?あれこそガンダムが生み出した戦闘と会話を両立させる演出だと思うんだが

87 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0161-xaNP):2016/10/09(日) 01:09:02.44 ID:FCxlXDKr0.net
>>69
信者は敵側は一種類の量産機しか出ないのは初代ガンダムがやろうとしたことをやった英断!って持ち上げてるが、むしろスポンサーの要請あったとはいえ取り止めた禿の英断に感心するな。

88 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 01:10:16.17 ID:0oGVDaVk0.net
虚言に惑わされちゃいけないな

89 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 01:25:21.91 ID:skUl/NlI0.net
>>86
富野演出の真似はしたくないんだよ
長井のせこいプライドさ

90 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3e3-lsIp):2016/10/09(日) 01:51:57.73 ID:1gfHYyhY0.net
地元だとルプスが全く売れてない
いつも10台前後しか仕入れないのに1個も減ってなかった
鉄血の人気にあやかろうとブログで二期の特集組んでもアクセス数が悪い

ガエリオ主人公にするぐらいのテコ入れ無いと厳しいかも

91 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/09(日) 03:18:48.25 ID:GEmak+fCr.net
>>このスレにはいないけど「これまでのガンダムに無い斬新な傑作!」って言い出す子がいなければここまで荒れネタではなかった気がする
>ヒとかで一部のバカがそう騒いでいたのは事実だけど荒らしの自演を見てると3割4割くらいは荒らすための自演なんじゃなかろうかと思ってしまう
悪いのは荒らしデスカラー
マナーの良いファンは過去作馬鹿にしませんカラー
なお、この擁護信じても7割の確率で痛い信者の鉄血ageである

92 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda8-ovB6):2016/10/09(日) 03:19:14.07 ID:ScXwfCbpd.net
週間トイネス2位か
主役機が萌えフィギュアに負けてるけどこの先大丈夫なのか

93 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/09(日) 03:39:27.39 ID:GEmak+fCr.net
>>92
そこは瞬間最大風速だけど頑張ったんじゃない?
まあバルバトスしか売れないだろうし来週には圏外になってそうだけど

94 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 05cb-xaNP):2016/10/09(日) 07:17:18.88 ID:LqG0hani0.net
バルバトスしか売れないのに、発売週で芳しくないのはまずい。
てかいまだにMGでない時点で初代バルバトスも言うほど売れてないと思われ。

95 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 07:25:57.29 .net
「日焼けサロン エンドルフィン」で検索してみるといい
日焼けサロン依存症ってのがあって、なんで依存するかというと性ホルモンの増加とエンドルフィンの分泌による
相模原市で19人殺害した植松も日焼け好きでおそらく日焼けサロンに通っていた
広島でマツダの社員が同僚を殺害した事件も犯人は日焼けしてたので日焼けサロンに通っていたはず
覚醒剤で逮捕された清原和博も日焼けサロンが好き

植松は偏差値40
広島のマツダの犯人は偏差値35
清原和博は偏差値30くらいか

そして
植松は日本語のヒップホップが好き
マツダの犯人はビーボーイ(黒人っぽいかっこう)風なファッションをしてたので、おそらくヒップホップが好きだったと思われる
清原和博は長渕剛が好き


つまり偏差値の低い軽度の知的障害者は感情的な綺麗な声が好きってことです

もっと言えば、

男性ホルモンの量が多い男度の高い偏差値の低い知的障害者→ヒップホップが好き、男らしい声の歌が好き

男性ホルモンの量が少ない男度の低い偏差値の低い知的障害者→アニメが好き、女らしいかわいい声の歌が好き

96 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c6b5-lVJO):2016/10/09(日) 07:29:19.05 ID:dGR2FbKE0.net
三日月を早期に戦死退場させればワンチャンあるかしら

97 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/09(日) 07:30:23.76 ID:2+59bFQwd.net
>>86
鉄血の戦闘はどうもテンポ悪い印象あったけどそうだカットイン使ってないんだ
納得した

98 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 08:16:15.91 ID:I3W+4LsCd.net
正直トイネスも当てにならんよ
何故か数が出回ってない萌えフィギュアが食い込んでるし

99 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 08:16:32.47 ID:i0FitrwBa.net
福田みたいにバシバシカット変えればテンポよくなるよ
メチャクチャ手間かかるけど

100 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 08:21:54.50 ID:0oGVDaVk0.net
週間じゃあんま信用できん

101 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK76-F/VW):2016/10/09(日) 09:04:07.89 ID:dMdviwRiK.net
クラシカロイドの方がロボ動いてたな

102 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 09:14:35.20 ID:i+uXVgo80.net
あまり知られてないだけでロボが劇中に登場する番組結構あるけどどれも鉄血よりは動いてるという

無限に動けるような夢の動力設定にしておいて推進剤ないわーで戦闘終わる
笑えないギャグアニメ

103 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 09:55:49.19 ID:s42lATmM0.net
鉄血を敵側で殲滅展開にしたほうが売れるんだよな

104 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 10:01:34.60 ID:iwEGQbdB0.net
>>102
重力制御はどこに行ったんだろう

105 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/09(日) 10:03:57.85 ID:RapGEfVo0.net
すげーよとか流石とか中身の無い事言わせて持ち上げるしか主人公を表現出来ないとかね
こう言う描写や表現しかしたくないと思わせる内容
自分等が面白い、斬新と思った事が他の人にとってそうなるとは限らない

106 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/09(日) 10:05:06.58 ID:u5+TP6Zz0.net
集計方法に偏りあるんだろうけど、主役機のプラモがTonyデザとはいえ18禁フィギュアに負けるって泥臭いな

107 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/09(日) 10:10:22.09 ID:DArKHdpO0.net
>>106
トイネスは販売金額計算なんで、単価の高い商品の方が有利
でも同じ価格帯のベイブレードに負けてるから、玩具の販売数だってお察しだが

108 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/09(日) 10:25:24.92 ID:VZT9+2tX0.net
>>87
何だかんだ禿もスポンサーの要求には応じるし、その要求が正解だったor上手く昇華出来たケースや禿の思うがままにやった結果微妙になったなんてのもあるからなあ
1st劇場版でGアーマーを使わなかった結果、ビグザム戦のスレッガーがただの特攻になったとかさ

109 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda8-ovB6):2016/10/09(日) 10:25:48.50 ID:ScXwfCbpd.net
>>105
17話のこれに耐えられる三日月さんって・・・ってのがほんと寒気する
言わなくてもさすミカしたいのは伝わってくるのに言葉でわざわざ言うからキモい
さすミカするにしても工夫しろよ、チャドだかダンテだか知らんが名有りモブをバルバトスに乗せグレイズ相手に苦戦させて交代した三日月が無双するとかさ

110 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 10:36:50.78 ID:i+uXVgo80.net
スタッフにメカバトルの殺陣の引き出しがない上に敵も味方も同じような鈍器
MSそのもののギミックも少ないから自分で首絞め続けてる

この鈍器設定ならもっとジオン水泳部みたいなアイアンクローのMSとかいてもよさそうだが

111 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 11:02:12.67 ID:kq5Ezev5/
戦闘が地味だしテンポ悪いし三日月は不愉快だし見てて楽しい戦闘ではないな鉄血は

112 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 10:46:41.32 ID:iwEGQbdB0.net
この設定ならあるはずの武器が無いと言うのはずっと言われてる
他のガンダムのほうが格闘武器のバリエーション何倍も豊富だ

113 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-yd9a):2016/10/09(日) 10:50:30.26 ID:f2ZctXQp0.net
>>108
スポンサーからの要求は無体であることも多いけど、良い刺激になることも有るし
外からの意見を入れない結果、軌道修正なしで変な方向に進んじゃう事も多いよな

鉄血については、バンダイはさほど作品に口出しせずスタッフが内輪で好きに作った結果だろうなぁ

114 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/09(日) 10:51:24.99 ID:VZT9+2tX0.net
世界観的には技術が発達してるはずなのに、やってる事は大きく退行してるからな

115 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 11:00:01.26 ID:i+uXVgo80.net
リアクター積んでナノラミ装甲で固めたでっかい四輪車でも作ってMS轢いた方が有効なんじゃないのかとかね
今のところ地上戦でのMSは飛べないんだし

116 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e63b-yMSU):2016/10/09(日) 11:01:39.43 ID:rEdEFwb40.net
グダグダしてうまくやれてないだけなのを斬新と表現するのはどうかと

117 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/09(日) 11:04:32.21 ID:JnITQecx0.net
ビグザムのとこは至近距離で一撃かますつもりが直前に脚の爪が飛んできて致命傷食らったから意地見せて特攻かましたんでしょ

スポンサーの要望聞くのは大事だよ
視聴者の期待に応える前にまずスポンサー様の話を聞くのが筋
玩具アニメにせよ原作もののアニメ化にせよこの手順間違える奴は商業結果問わずいずれ仕事がなくなる

118 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 11:10:41.00 ID:i+uXVgo80.net
今はバンダイも優しくなったもんだ
ひと昔ならこの内容や売り上げなら一期で切られててもおかしくない

119 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c63c-R4hc):2016/10/09(日) 11:15:15.36 ID:yp1gBIck0.net
番台は海外展開してるから国内での売り上げは芳しくなくても
海外で賄えるから新作作ってくれりゃ文句ないんじゃないの?
番台にとって一番怖いのはガンダムが誰にも興味持ってもらえずガンダムのコンテンツが風化することだから

120 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/09(日) 11:16:09.29 ID:X9q5p4WG0.net
この設定なら地上戦バイク戦艦最強かな

121 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/09(日) 11:18:52.00 ID:VZT9+2tX0.net
>>120
だと思うよ、大艦巨砲主義にしかならんし攻撃力が低すぎてMSは艦艇と同じ土俵に立てない
MSは艦載機じゃなくて戦車のポジション

122 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/09(日) 11:21:16.22 ID:X9q5p4WG0.net
>>121
グシオンの400mm砲が揺れる程度な時点でMSは戦艦を対処できない事が分かっちゃったもんね

123 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 11:23:48.02 ID:s42lATmM0.net
歴代戦艦の中でも超装甲なバイク戦艦とか演出の都合でもない限り落とせないわな

124 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 11:25:42.76 .net
>>122
短砲身だから威力は出にくいだろうが幾ら何でもノーダメは酷すぎるわな

125 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 11:27:10.36 ID:i+uXVgo80.net
地上戦艦とか他のアニメでも批判されるけど
人型兵器が飛べない&銃火器死んでるこの番組では逆に超有効ってねえ

126 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 11:30:53.17 .net
単発機のグレイズは飛べないけど双発機のガンダムなら飛べるとかでもガンダムが優秀とか表現できただろうに
外伝のアスタロトが長距離滑空が限度なのがな

127 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 11:31:37.67 ID:s42lATmM0.net
そもそもテラフォとか超設定がなければ火星の重力の弱さで陸上戦艦とか余裕だと思うのよね

128 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 11:34:57.07 ID:i+uXVgo80.net
破壊出来ない上に補給も無しに疑似重力も発生させ続けるエイハブリアクター

しかしそんなリアクターを搭載しててもマニュピレータに鈍器を持たせて殴らせるくらいしか有効な攻撃ありません
バカ設定

129 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 12:27:52.76 ID:skUl/NlI0.net
>>108
Gアーマーは安彦も嫌がってたメカだったんだろ

130 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 12:35:37.46 ID:AaOILHOx0.net
ダブルオーも始まった時点で便利すぎるとかの批判が聞こえていたが
太陽炉を超える便利エンジンが生まれるとか思わなんだ
しかも壊せないとか馬鹿じゃねえの?

131 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-VKvL):2016/10/09(日) 12:41:37.53 ID:bw+aHE+V0.net
鈍器しか使えないならならマニュピレーターで持つより腕にくくりつけた方がいいんじゃないの

132 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 12:43:16.32 ID:skUl/NlI0.net
グルドリンってのがいたろ
あれの形状で突撃繰り返すのが鉄血世界のデフォになるのが自然じゃね?

133 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda8-lUii):2016/10/09(日) 12:45:18.53 ID:4hE8TP9gd.net
そういえば00放送当時、稼動中の太陽炉は絶対に破壊できないっていうデマがまことしやかに囁かれてたなぁ
結局劇中で壊れてデマだって確定したが…マジに公式がやってくるからな

134 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 13:07:32.15 ID:FdK5tSga0.net
・重力制御出来るよ!
・慣性制御出来るよ!
・破壊不可能だよ!
・永久機関だよ!
・でも空飛べないよ!

バッカじゃねーのww

135 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/09(日) 13:13:25.06 ID:RapGEfVo0.net
そんな永久機関あるのに鈍器豆鉄砲しかない戦力って何

136 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKc2-/AQB):2016/10/09(日) 13:14:37.33 ID:oxLhTCmrK.net
なんでビーム縛りしといてそんなアホ設定ぶち込むんだよ…

137 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 13:19:26.11 ID:s42lATmM0.net
無限の物理パワーで戦うなら
相手の腕を握りつぶして引きちぎるみたいなのが栄えるのにね

138 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 13:25:36.67 ID:2OZjLtK6a.net
プラモの情報だとリベイクフルシティはナックルガードつけて殴る機体みたいだな
質量攻撃とは一体

139 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-Nuoi):2016/10/09(日) 13:32:51.64 ID:vd6Oi05t0.net
作中でも技術発展してるからおかしく見える
ほんとに近接戦やりたいだけの設定

140 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 13:34:52.99 ID:2OZjLtK6a.net
一期でも百里と百錬がナックルガード持ってたけど一体使うシーンなかったし(装備だけして終わり)もしかしたら死に設定かもしれんが

141 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 13:42:20.03 ID:iwEGQbdB0.net
動力炉が絶対壊せないなら動力炉武器にして殴ればいいんじゃないの
動力炉壊れないなら厄災戦当時の物が山ほど残ってる事になるし
武器にしたところで余るほどあるだろ

142 :通常の名無しさんの3倍 (ウラウラ c5ef-xC6x):2016/10/09(日) 13:42:32.07 ID:ViGBVoC40.net
>>86
ただでさえ動かせない戦闘作画の手間を省く作戦です
これで人間ドラマやってるつもりなんですよ

143 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 13:48:03.03 .net
>>141
1期のセリフからデブリ帯には阿保みたいにある模様誰も回収を試みないようだが

144 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 13:54:00.22 ID:AaOILHOx0.net
しかもあの転がってるやつが重力発生してるらしく危険らしいよ
もうここまできたらシドニアみたいに重力の方向操って推進したほうが早い

145 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 13:56:33.47 ID:t6ihqltKp.net
先週バルバトスから上空から鉛玉ぶち込んだ時相変わらず機体は動かず砲身だけガチャガチャして撃ってたのみて、本当にMSは動かしたくないんだなと思った

あそこは他のアニメなりガンダムだったら理屈抜きにそれっぽいポーズ、モーションとってカッコつけるところなんだが
こんなんだからガンプラも売れないんだよなぁ

146 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/09(日) 13:57:51.61 ID:Q2Xw8OyE0.net
>>94
MG出ると1/100は下位互換になっちゃうからなぁ
今回1/100シリーズ出てるからMG出るのは引っ張って数年後だと思う
OOのエクシアも1/100からMGまでに2年近くかかってる

147 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 13:58:43.73 ID:iwEGQbdB0.net
動力炉ハンマーと動力炉シールドで簡単に最高の防御力と攻撃力が得られるのに誰もそれをしないで命を無駄にするのか

148 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-xaNP):2016/10/09(日) 14:10:48.50 ID:CZ1608H+0.net
リアクターは稼働時は破壊不可能なだけだから武器防具にするのは難しそう
小型化できるのはMSのサイズが限界だからMWにつけられないって設定だったはず

149 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 14:14:25.17 ID:I3W+4LsCd.net
バスターガンダムやレッドフレームはMGより1/100の方が好きだな
好みで選べる場合もあるし、一概に劣るとは言えないよ

150 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 14:14:39.67 ID:skUl/NlI0.net
>>146
鉄血のプラモラインナップって本当意味不明ってか1/100の存在だけどね
とっととMGだせばいいじゃん

151 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-XT97):2016/10/09(日) 14:16:57.80 ID:CxbcwlMT0.net
>>148
クタンにつければいいんじゃねえの

152 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 14:18:33.51 ID:iwEGQbdB0.net
>>148
無限動力かつMSの搭載できるサイズだろ
だったら常時稼働でMSの武器や盾にするのになんら支障はないはずだが

153 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 14:22:29.55 ID:AaOILHOx0.net
機体の末端と中央部にリアクターつけときゃ無敵じゃん
新規で開発できる技術があるならリアクターどうしが干渉しないようにするなんて余裕だろ?
それともガンダムのリアクターは特別とかって太陽炉の二番煎じでもするのか?

154 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/09(日) 14:33:53.89 ID:Q2Xw8OyE0.net
>>150
AGEの時だけすぐMG出したけど、今回の鉄血では1/100展開いけると踏んだんかね
1/100売って後からMGも…ってナントカの皮算用でしょうな
最終的にバルバトス2種含めて全部投売り行ったのは皮肉・誤算としか言い様がない

155 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 14:39:20.60 ID:skUl/NlI0.net
>>153
色々ぱくってるのに二番煎じを恐れるのはww

156 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-nplY):2016/10/09(日) 14:53:34.07 ID:Vd17iqNWp.net
>>132

そんなことしても、装甲の硬さは鉄火丼に有利に変化するから、普通に腹フレームやショボイ盾で止められて終わり

※鉄屑世界では、盾の形状や大きさに関係なく、盾を装備して「ガード行動」を取れば攻撃をガードできます。

157 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda8-ovB6):2016/10/09(日) 15:25:47.09 ID:ScXwfCbpd.net
>>145
序盤の回想シーンでリベイクの隠し腕だけが動いてグレイズの腕がスパーンってなるシーンが流れて思わず吹いてしまった
一部分だけ動かして攻撃するのロボットらしくてカッコいいとでも思ってるのかね

158 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/09(日) 15:32:54.30 ID:Eb0ZrWZIa.net
MWにも搭載してやれよ
アラヤシキは簡単にグレイズにつけたくせに本当に意味わからんな

159 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 15:45:43.65 ID:i+uXVgo80.net
メカに限らずキャラも動かないよね
バストアップで中身のない会話シーンばかり
普通ならギャラホの新キャラもインパクト残すため会議室から始めず戦場のシーンから登場させそうなものだけど
二期開始からこの有様だから一体今後どうなるやら

160 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/09(日) 15:47:56.90 ID:Q2Xw8OyE0.net
>二期開始からこの有様だから一体今後どうなるやら
多分、今日の放送〜次週辺りが肝だろうね
1期の従来路線ならここでまた脱落する人が増えると予想

161 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/09(日) 16:02:51.09 ID:41jGUwOA0.net
新アニメは製作期間的に大体3話くらいまでは気合入れてあとは力を抜くって感じだがハナからこれだと厳しいだろうな

162 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/09(日) 16:16:14.00 ID:GEmak+fCr.net
>>161
3・4週は激しい戦闘(鉄血基準)が続くみたいだけど
止まってる敵を殴ったりスライド移動する敵を殴ったり豆鉄砲が効かなかったり気合いいれてるだろ

163 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/09(日) 16:30:16.43 ID:DArKHdpO0.net
11月は戦闘なし回ばっかになりそうだなぁ
戦闘回のリソースはクリスマス商戦に回されそうだからなおさら

164 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 16:31:41.05 ID:s8S+AVc7a.net
かといって無理に戦闘入れるのも止めてくれよ、あれ萎える

165 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 16:40:06.28 ID:UgLvKny80.net
野球が9回表でめっちゃ盛り上がっているのに、まもなく強いられると思うと鬱になる。

166 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:09:38.39 ID:zAB+5/Sd0.net
冒頭で戦闘終了のパティーンだな
あとは下らん会話劇をダラダラするいつものパティーン

167 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/09(日) 17:22:18.67 ID:1FwQ6Biz0.net
また戦闘少ない前期と同じパターンだね TV消したわ おもしろくねーな

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9e1-xaNP):2016/10/09(日) 17:22:48.98 ID:+jTP59yr0.net
背景さんセリフ多いっすねwwwww

169 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKdb-Pa49):2016/10/09(日) 17:23:25.78 ID:iuI/mZ3CK.net
種死や00二期2話だとガンガン闘って盛り上がっていたような……
まあでも、ここがこの番組の頂点なんだろうなwww

170 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d28b-yMSU):2016/10/09(日) 17:24:00.37 ID:mp7pUiLA0.net
毎回毎回観るたびに思う
「ガンダム」ってなんだっけ

171 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:24:07.63 ID:AaOILHOx0.net
さすミカとかいい加減にしろよ
何が産廃だ頭悪そうな言葉使いやがって

172 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/09(日) 17:24:50.50 ID:1FwQ6Biz0.net
会話と同時の戦闘シーン作れないのかよこの無能スタッフ

173 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-7H8U):2016/10/09(日) 17:25:23.13 ID:WDYtFuTwd.net
アバンで戦闘終了残りの時間
名前もわからない奴等がぐだぐだ喋ってるだけ
一期からな〜んも進歩してない

174 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/09(日) 17:25:36.39 ID:1FwQ6Biz0.net
>>169
OOとか比べたら失礼なぐらいガンガン戦闘してたねぇ

175 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:25:54.73 ID:zAB+5/Sd0.net
>>172
1期からして出来て無いし出来ないんだろ

176 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/09(日) 17:27:16.45 ID:1FwQ6Biz0.net
>>175
つまんないねぇ ヒドイわ
前期となんも変わってない

177 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 17:27:16.52 ID:s42lATmM0.net
マジでこれどうすんだよ
まだ2期2話目だぞ

178 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d904-uhyd):2016/10/09(日) 17:27:41.96 ID:wQSU+wzB0.net
初戦がしょぼすぎる

179 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9e1-xaNP):2016/10/09(日) 17:28:06.75 ID:+jTP59yr0.net
これED誰…
OPは銀魂とかもあったし腐好みなんだろうけど

180 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c6b5-lVJO):2016/10/09(日) 17:28:21.78 ID:dGR2FbKE0.net
ノルマともいえない程度の戦闘
しかも敵棒立ち

181 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c67b-yd9a):2016/10/09(日) 17:28:22.34 ID:v7/PSGdU0.net
>>172
AGEの時は出来たはずだろ…
同じ3スタなのにたった5年でこんなに後退するのか?

182 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 17:28:26.08 ID:CCJqG5aW0.net
あんの〜? 後期は戦闘増やします言ってなかった?

183 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 17:28:34.16 ID:skUl/NlI0.net
やぁどうだった?そろそろ終わった時間でしょ?

184 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-Nuoi):2016/10/09(日) 17:29:03.65 ID:vd6Oi05t0.net
開幕二分の戦闘ですら作画ショボイ
次回予告の戦闘もショボイ
異常なミカ持ち上げ

一期より酷くなってないか

185 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:29:19.25 ID:AaOILHOx0.net
いつになったらEDの街並みが劇中に出てくるの?
全然世界観広がらない二期だね

186 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-XTLS):2016/10/09(日) 17:29:21.62 ID:Va6KyRSld.net
これは日常アニメてっかだん!とかそんなアニメなのかな?

187 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:29:38.97 ID:zAB+5/Sd0.net
なんで退屈か判ったわ
「何をしながら会話(ながら会話」が異常に少ないんだよ
どいつもこいつも何もせずに会話してるからツマンナイ

188 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abc4-7Ih7):2016/10/09(日) 17:29:50.69 ID:RQwu37DU0.net
なに?またお前らこんなゴミ見て時間無駄にしたの?

189 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:29:58.36 ID:/cjyMsFh0.net
ほんとに冒頭の1〜2分しか戦闘ないって前と同じパターンだなw
しかもなんか来週の予告見るに既に戦闘シーンの作画やばくね? 棒立ちしながらライフル撃ってるシーン酷いぞ
てか今週もバルバトスの静止画だけはやたら書き込んでたけどシノの機体とか動きも作画もアレだった…

190 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0538-I29t):2016/10/09(日) 17:29:59.75 ID:l3SXQXJV0.net
戦闘回の増やし方が完全に予想通りだったな

191 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c67b-yd9a):2016/10/09(日) 17:30:42.04 ID:v7/PSGdU0.net
銀魂の時に予算オーバーしたからBGオンリーでひたすら声優が喋るだけという
Aパートだかアバンだかがあったけれど、まさか天下のガンダムでそんな省エネ回を目にすることになるとは…

192 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 17:30:52.14 ID:0oGVDaVk0.net
>>188
勢いはなくなってるんだよなぁ

193 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/09(日) 17:30:52.60 ID:1FwQ6Biz0.net
>>181
AGEもつまんなかったからな
いろいろあったけど非UC系の最後の花火はOOだったのか・・・あれも2期はヒドカッタのにこっちは戦闘すらないっていう

194 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b3c-lsIp):2016/10/09(日) 17:30:58.17 ID:r0UZnGG60.net
これ新人君を主人公にした方がいいでしょ
三日月がどう見てもストーリーにいらない
同じ戦闘マシーンでもシュワちゃんターミネーターの方がまだ葛藤してるわ

195 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 17:31:04.31 ID:bjjruW6H0.net
まだ見てないけど相変わらずアバンで終わる戦闘とさすミカと自分語りだけか

196 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-Nuoi):2016/10/09(日) 17:31:07.25 ID:vd6Oi05t0.net
ここまで話が進まないのは逆に凄い

197 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-7H8U):2016/10/09(日) 17:31:10.07 ID:WDYtFuTwd.net
産廃とかいうネット用語をあたりまえのように会話に使うなよしかも自分に対して

198 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/09(日) 17:31:19.44 ID:CxbcwlMT0.net
バルバトスの出番終わった途端適当になるのわらったわ

199 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d28b-yMSU):2016/10/09(日) 17:31:57.32 ID:mp7pUiLA0.net
>>179
声優だよ
この人も腐向け

200 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:32:00.67 ID:zAB+5/Sd0.net
>>189
戦闘にかんしても全然駆け引き描けて無いねぇ
一方的に倒すだけ

201 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pOOo):2016/10/09(日) 17:32:37.06 ID:pFPIHMvEa.net
これ鉄血もスパロボ改変の方が原作って言われるパターン……と思ったが信者の持ち上げっぷりを見るに種死のようにはいかないな

202 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 17:33:40.09 ID:CCJqG5aW0.net
Twitterでは絶賛されてて(半匿名だから過剰なアンチにならないよう気を使ってるのかもしれないが)、
本当に同じ作品を観ているのか解らなくなる

203 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:34:18.82 ID:AaOILHOx0.net
神出鬼没の宇宙海賊w
明けの砂漠のパクリみたいな名前した組織が?

204 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b3c-lsIp):2016/10/09(日) 17:34:30.03 ID:r0UZnGG60.net
>>201
種死とかAGEとか元から叩かれ気味なのはこうしたらウケるやろ!て筆が進むっぽいけど、
厄介な信者がついてる作品は適当に持ち上げつつお茶を濁そうって感じだよ、最近のスパロボ

205 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:34:46.46 ID:/cjyMsFh0.net
ほんと一方的にバルバトスに潰されるだけだからなぁ敵さん

206 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 17:35:36.81 ID:FdK5tSga0.net
・ネット用語ウザい
・腕捻りあげるシーン
「ミカ静かにキレるよ?格好よくね?超力強くね?
いやー新人ごとき眼中にないわー」って感じでキモすぎ
・仮にも上司にお前とか眼中にないからという失礼極まりない蝶女

今回も果てしないゴミでした

207 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d979-lsIp):2016/10/09(日) 17:35:39.60 ID:H0GG7LWu0.net
なんJ

【TBS】5時からの糞アニメ【ガンダム】
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475999185/
【TBS】6時からの糞アニメ【ガンダム】 ★2
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476000614/
【TBS】6時からの糞アニメ【ガンダム】 ★3
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476001245/
【TBS】6時からの糞アニメ【ガンダム】 反省会
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476001679/

208 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc56-lsIp):2016/10/09(日) 17:35:55.21 ID:Kh73sVgH0.net
敵に武将がいない三国無双(難易度やさしい)みたいな戦闘だな

209 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e46-A3s6):2016/10/09(日) 17:35:59.57 ID:K0NTEvWW0.net
>>200
駆け引きとか以前に動かすことで精一杯って感じ…まだ2話だよね?
ガルムロディもかなりへちょくになってたなあ

210 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/09(日) 17:36:37.33 ID:YqlF0tmx0.net
戦闘が増えてる(毎週戦闘するとは言ってない)でしたね
どうやら再来週はまた戦闘が無いらいしいです

211 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/09(日) 17:37:10.32 ID:JnITQecx0.net
声優が視聴率アピールしてんのに肝心の本編がこれじゃあ声優が可哀想だ
全国放送でおまえらのやり方は通用しないって断罪されたんだからテコ入れに従えよ

212 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e614-qurS):2016/10/09(日) 17:37:37.41 ID:xPP90AYa0.net
シノの戦闘シーンの作画が産廃…
イカ釣漁船part2といいもうガンダム出すのやめて
オルフェンズってアニメでいいんじゃね

213 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-XTLS):2016/10/09(日) 17:37:43.92 ID:Va6KyRSld.net
販促番組失格じゃねこれ

214 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 17:39:21.70 ID:s42lATmM0.net
正規兵とかいう曖昧な言い方
つかさぁ・・・アラヤシキで反応向上してるから戦えるだけで
知能や経験で鉄火丼が上回るとか脚本が設定覚えてんのか?

215 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9e1-xaNP):2016/10/09(日) 17:39:24.78 ID:+jTP59yr0.net
戦闘も止絵の切り替えばっかで紙芝居だったな

216 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:40:32.10 ID:/cjyMsFh0.net
てか地球支部作ったのに本部の都合であっちに負担かけてばっか、それに文句言うと初期メンバーが「オルガの言うとおりにするのが鉄華団だ!」…ほんと糞組織だな
しかしオルガさんとことん経営者として無能だな

217 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 17:41:05.47 ID:FdK5tSga0.net
>>214
脚本が設定覚えてるわけないじゃん
同じ話の中で
「MSに射撃が効くわけないじゃん」→射撃でグレイズ撃破をやらかす連中だぞ?

218 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 17:41:14.56 ID:bjjruW6H0.net
鉄血第二話
序盤 バルバトスが暴れる さすミカ
中盤 新人をシメる さすミカ
終盤 阿頼耶識3つも手術して成功してる さすミカ

219 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 17:42:57.67 ID:DUqvj8xBd.net
>>218
すげえよミカは…

220 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 421f-jr2T):2016/10/09(日) 17:43:01.31 ID:o4qawjuz0.net
火星と地球でリアルタイムで通信できるのか

221 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 17:43:30.97 ID:DUqvj8xBd.net
>>220
すげえ技術だなw

222 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 17:43:58.12 ID:CCJqG5aW0.net
えーと、夜明け団倒す意味って鉄火丼の強さアピール以外にあるの?
前期の海賊並の寄り道じゃね?
しかもマクギリスに美味しくしゃぶられてて事態悪化してね?
俺達が目的地へ最短で進むためって相変わらず目的地はっきりしてなくね?

223 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf59-lsIp):2016/10/09(日) 17:44:10.35 ID:LbRDiODo0.net
ちょっと目を離してたら戦闘終わってて吹く
せめてAパート中盤ぐらいまでは戦おうよ…
あと三日月には主役無理だと思うからツンツン君と交代しよう

224 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:44:29.32 ID:zAB+5/Sd0.net
>>218
すミは

225 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:45:00.11 ID:/cjyMsFh0.net
マジであの三日月嫌いの新人は三日月は喧嘩も強い、MS戦も強い、阿頼耶識にあれだけ耐えられて強いっていう三日月マンセーの踏み台キャラになりそうだな…
このままいつか無理にMS乗ってピンチになって三日月に助けられて舎弟化するか、暴走して敵にでもなって殺されるか…

226 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3e3-lsIp):2016/10/09(日) 17:46:13.53 ID:1gfHYyhY0.net
一期は全部見た筈なのにクーデリアが過大評価されているのが分からない
鉄華団に大物政治家の移送を頼んだだけで大物政治家が優秀だっただけでは?

二期は三日月は嫌いだが新人が主人公らしくて好き仮面も面白い

227 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 17:47:09.95 ID:IrGgH+YKa.net
>>201
ヤクザとズブズブじゃ連邦系所属のガンダムキャラや体制派のスーパー系とも連携取りにくくなるだけだからな

228 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 17:47:21.85 ID:CCJqG5aW0.net
前期のガエリオもだけど、今回の新人くんも三日月との相対でマシに見えるだけで
まともな作品だったら十分にカスキャラだと思う

229 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pOOo):2016/10/09(日) 17:48:11.46 ID:pFPIHMvEa.net
>>204
種死はともかくAGEは本筋特に弄ってなかったからあれだけど、鉄血はなんだろうな
お茶を濁すというより話がうっすいから原作再現すらなさそうな気がしてきた

230 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 702c-dzsj):2016/10/09(日) 17:48:43.84 ID:Cp5NTKQA0.net
流しテレビになってた
あ、終わった?って感じに・・・

231 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/09(日) 17:49:16.34 ID:JnITQecx0.net
本編に合わせてバンダイが発売スケジュール組むんじゃなくて
バンダイの発売スケジュールに合わせて本編で活躍させるのが本来の筋ってもん

過去のシリーズでもこの辺はき違えた勘違い監督いたけど長井もその一人になりそう
そういうとこは監督就任前にヒアリングして言うこと聞かないなら起用やめろ

232 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 17:49:54.97 ID:bjjruW6H0.net
夜明けの地平線団連呼もおかしすぎ
いちいちフルで呼ぶ意味あるか?
富野がよくやるフルネーム呼びの真似のつもり?

233 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:49:58.17 ID:zAB+5/Sd0.net
>>226
は?ちょっと歪んでない?
最終回で見事に歪みを糾弾してただろうが!
あの歪みを見て無かったのか!忘れるなんて歪んでるよ。
色々な歪みを、僕やみんなの中にあるさまざまな歪みを、ぼんやりと糾弾してただろ歪みを!
あんなに歪みを批判出来たのは歴代ヒロインでもクーデリアくらいだよ、歪みをさぁ。

234 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9845-lsIp):2016/10/09(日) 17:50:09.39 ID:ZGcNG2Hi0.net
>>216
個人的に今回はコレが一番酷かったな

235 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:50:21.94 ID:AaOILHOx0.net
名鑑ガム作ってたら終わってた
2分で作れる食玩以下ですわ

236 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-lsIp):2016/10/09(日) 17:50:32.37 ID:XpaHR5lu0.net
>>157
鉄砲効かない世界で搭乗者にその適性があるわけでもなく
牽制用ライフルしか持ってないのに無駄に搭載された精密射撃モードをやたらどアップで作画するんだぞ
とりあえずギミック見せれば売れるとしか思ってない

237 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:51:51.13 ID:/cjyMsFh0.net
クーデリアって一期の時点でよくわからんマンセーキャラじゃないか
そもそもこいつが出張ったらしい何とかの七月会議ってのも今だによくわからんし

238 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 17:53:12.11 ID:DUqvj8xBd.net
こんなんでもこの板の某スレでは種憎しで一生懸命擁護してて笑えるw

239 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:53:29.93 ID:A07UTKMl0.net
錦の御旗を掲げよう〜

いやあんたらならず者だろ
旗=オルガのつもりなんだろうが

240 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:54:07.36 ID:AaOILHOx0.net
>>220
中継地点の小さな通信機を経由しないとダメらしいよ
少なくとも一気の序盤は

241 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0538-I29t):2016/10/09(日) 17:54:41.61 ID:l3SXQXJV0.net
>>220
最低4光分の距離とリアルタイム通信できるから光の速さが現実の数百倍だな
そして信者曰く「鉄血世界の物理法則が現実と同じとは限らない」

242 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:55:10.81 ID:/cjyMsFh0.net
そもそもなんで宇宙海賊なのに夜明けの地平線なんだろw

243 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 17:55:17.10 ID:s42lATmM0.net
高卒以下の馬鹿に仕切られる鉄火丼
後から入った学歴高そうな連中とか何考えて入ったやら

244 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 17:55:19.84 ID:0oGVDaVk0.net
やっぱり一期でリタイアかなりいるな

245 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:55:26.11 ID:zAB+5/Sd0.net
つーかさ
オルガはあの動く棺桶に乗せることは容認してるのに
あれよりずっと生存率が高いMSに団員を乗せようとしないのは何でだよ
阿頼耶識なくてもMSには乗せられるだろ
なんでMSに乗る=阿頼耶識手術なんだよ

246 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1a0-+EyG):2016/10/09(日) 17:55:27.20 ID:ujl4M6D50.net
シノの戦闘シーン見てて
初代見てる気分になった

247 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 17:56:29.86 ID:zAB+5/Sd0.net
>>242


248 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 17:57:09.87 ID:UgLvKny80.net
>>239
同じこと思った。
ヤクザの師弟なのに、なぜ「錦の御旗」なんだよ。まあ歌詞とお話に齟齬があるのはよくあることだけど、これはちょっと。

249 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c6b5-lVJO):2016/10/09(日) 17:57:20.04 ID:dGR2FbKE0.net
まともな仕事だけでやっていきたいだっけ
全速で逆に進んでてワロタ

250 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 17:57:20.79 ID:AaOILHOx0.net
初代は確かに作画は荒れてるけど先頭に工夫があるだろ!
初代でガンダムがやった空中戦すらしてないんだぞ!

251 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 17:57:42.52 ID:UgLvKny80.net
地球圏でなにやら重大っぽいことを話しているのが、やっぱり通路で立ち話で、ワロタ。

252 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 17:57:42.75 ID:FdK5tSga0.net
>>240-241
00だと量子通信って超技術あったが鉄屑はなんなんだろねww

253 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 17:58:36.36 ID:/cjyMsFh0.net
>>238
よくわからんが、今だに種を憎んでるような人たちにとってこの内容はそこまでするようなもんなのかね…
当時の種叩きに使われてた言葉の大半があてはまる気がするんだが…むしろ余計酷くないか

254 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 17:58:41.93 ID:UgLvKny80.net
とにかく場面があちこちに飛びすぎ。もしかしたら全国に10人くらいいるかもしれない、第二期から見始めた人はもうついていけないんじゃね?

255 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 17:59:11.81 ID:i+uXVgo80.net
「推進剤切れかー」に続く「整備したてでナゾ故障」「むちゃしやがって」

アバンで戦闘終了とかもうやめちまえよクソスタッフ

256 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-lsIp):2016/10/09(日) 17:59:37.23 ID:XpaHR5lu0.net
>>216
今週の見てて一番不快なシーンだったわ
こういう一方通行なふわふわ感情論で従わせるのは一番厄介だわ

257 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1a0-+EyG):2016/10/09(日) 17:59:59.98 ID:ujl4M6D50.net
>>250
もちろん作画のレベルだけだよ
戦闘の演出のレベルは雲泥
というか記憶に残る戦闘シーンが皆無だな鉄血

258 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc56-lsIp):2016/10/09(日) 18:00:00.25 ID:Kh73sVgH0.net
>>253
金貰ってるアフィカスがマンセーしてるパターンもあるからあんま触れないほうがいいのかもしれんな

259 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 18:00:15.88 ID:CCJqG5aW0.net
落ちて壊れただけのルプス欲しい人いるのか?

260 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 18:00:59.35 ID:s42lATmM0.net
>>250
何言ってんだ1stではしっかり空中戦してるだろ
戦場は荒野辺りでブーストふかして飛び上がりながらドップ叩き落としてたじゃないか

261 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/09(日) 18:01:09.43 ID:YqlF0tmx0.net
バルバトスの戦闘シーンが短すぎて全く印象に残らなかった
どうゆう風に動いてたのか思い出せん、1期2話の冒頭より戦闘シーン短くなかった?

262 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 18:02:40.54 ID:t6ihqltKp.net
一期からあったけど、ギターソロをBGMに俺はさぁ〜みたいな自分語り始めるパターンは食傷気味
その割には散々EDで思わせぶりな描写してる三日月とオルガの過去については触れず
まぁ、今回からEDにアトラ、クーデリアが加わったの見るとなんも考えてなかったっぽいな

263 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 18:03:05.81 ID:/cjyMsFh0.net
一期二話もメイスぶん投げてグレイズのちゃちい手斧ではじかれるとかチグハグな描写はあったけど、まだ今回よりはらしい戦闘してた気がする…
今回はマジで逃げる敵をプチプチつぶしただけだし

264 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 18:03:08.33 ID:AaOILHOx0.net
たくさんの敵がいると描けないんだろう
鉄血のスタッフは乱戦なんか描けないさ
Ζ見直してこい

265 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:03:13.45 ID:i+uXVgo80.net
飯炊き「改造手術はキケンなんでやらせません」

団長「ムダな戦闘はやりますよオヤジィ〜」

俺たちの目標なんて言ってるが実際は特にないノープランヤクザ

266 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c7b-6ZP8):2016/10/09(日) 18:03:58.05 ID:YMgVTClC0.net
>>260
よく読め

267 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 18:04:43.29 ID:s42lATmM0.net
>>264
人間もたくさんかけないから安心しろ
画面中で動いても二人が限界だ

268 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-XTLS):2016/10/09(日) 18:04:58.11 ID:Va6KyRSld.net
仮面がガエリオでほぼ確定みたいに皆喜んでるけど、ガエリオはあそこで死んでこそ価値あるキャラじゃないか
僅かでも人気あるキャラにすがりたいのはわかるけどさ

269 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3e3-lsIp):2016/10/09(日) 18:04:58.94 ID:1gfHYyhY0.net
間違ってMXを付けてしまい慌ててTBSに変えた時には戦闘が終わってて
戦闘シーンを見られずに終わった…1分って短すぎだろうと

270 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 18:07:26.21 ID:skUl/NlI0.net
>>264
同時期のGレコは背景のオッサンも指示だししてるとか何かしら動いていたというのに…

271 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc56-lsIp):2016/10/09(日) 18:08:36.90 ID:Kh73sVgH0.net
>>268
信者風の奴も皆あまり鉄火好きじゃないように見えるし
1期でそこそこ支持されたガエリオを切るのは難しいと思う

272 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 18:09:20.60 ID:/cjyMsFh0.net
ガエリオが生きてて喜んでるのこれのファン?
普通は萎えるとこだろ…いやマジで生きてたのかどうかはしらないけど
これで生きてたらマクギリスがマジもんのアホだぜ

273 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:09:22.46 ID:i+uXVgo80.net
「このクソ忙しいのに!」言わせて9割方ダペッてる立ち話アニメ

274 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf59-lsIp):2016/10/09(日) 18:09:59.51 ID:LbRDiODo0.net
劇中のキャラも組織も目的というか何がしたいのか良く分からない
それっぽいこと言ってるけどふわっとしてて話が見えない
完全な新番組ならともかくこれ2期目でコレって…

275 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 18:10:10.00 ID:AaOILHOx0.net
バルバトスが殴って飛んで行く止め絵
意味不明なくるくる回転で殴って
敵に攻撃が当たるたびに止め絵だよ
動かす気ゼロなデザインだから機体を描写するのにいちいち止めなきゃいけない

276 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 18:10:11.09 ID:s42lATmM0.net
>>266
よく読んでなかったわすまんな

しかし鉄火丼の空中戦とかいきなり飛び上がったと思ったら逆光線も背負わずに
↓+強Kみたいな垂直落下の戦闘しかないし
演出がほんの少し間を取るだけで引き締まるってのを知らんのだろうな

277 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8fd-uhyd):2016/10/09(日) 18:10:41.22 ID:uSs/jA5g0.net
>>272
ゴーゴーファイブのジルフィーザのように死んでいたほうがマシ状態になりそう。

278 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 18:11:06.12 ID:BlWg5iJta.net
>>274
スレの伸びも悪いしな

279 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0177-Nuoi):2016/10/09(日) 18:11:20.31 ID:7GKTs9Nt0.net
女子供が考えた男のカッコいいやり取りみたいの多過ぎ

280 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:12:33.09 ID:i+uXVgo80.net
ギャラホで一期からそのまんま続投してんのマクギリスだけだからな
しかも仮面ネタはモンタークで使用済み
アホかと

281 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0177-Nuoi):2016/10/09(日) 18:13:33.45 ID:7GKTs9Nt0.net
撤退した海賊のMS、チンタラ地上戦なんかしてたのが不思議なくらい華麗に飛んでったよな

282 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 18:14:52.53 ID:IrGgH+YKa.net
>>268
信じられないだろうけど、あれをフミタンとかぬかす奴いるんだぜ?

283 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-bGZR):2016/10/09(日) 18:15:42.59 ID:tbfora9jd.net
テレビの非宇宙世紀は鉄血で打ち切りが有力だね

テレ朝で宇宙世紀に切り替える可能性が高い
UCの最終回後、アンケートで次回は閃ハサかクロボンどっちがいいですかと聞いたのがその表れ
恐らく次のガンダムはクロボン

782 : 通常の名無しさんの3倍2016/05/17(火) 15:20:43.88 ID:rh11nd3B0
TVでの新作ガンダムは鉄血をもって終了になり、サンライズ3スタは解体なり懲罰的再編されるらしい。
Vから続いたアナザーガンダムの歴史が終わる。

作画を始めとするスタッフが次々抜けていってるのがその現れで、
UCの結果次第ではガンダムの地上波撤退も念頭に入れられてる。

ちなみに、TVガンダムの終了はGレコとBFTの爆死が明らかになった辺りから言われだし、鉄血の爆死で決定的になった。

ちなみに、AGEの大爆死からプラモデル等玩具の予算も大幅にカットされてる。

少なくともこの先ガンダムがTVで新作が作られることはない。あっても人気作のリメイクか続編。

284 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-bGZR):2016/10/09(日) 18:16:22.97 ID:tbfora9jd.net
413 : 通常の名無しさんの3倍2016/09/01(木) 11:20:50.83 ID:Ov6AKiIT0
そういえばガンダムのTVシリーズが鉄血で終わるという
噂があるが今のまま行くと本当にそうなりそうだね

414 : 通常の名無しさんの3倍2016/09/01(木) 11:36:44.27 ID:sSk/bnBm0
>413
BFや鉄血を擁護する信者はガンプラが売れれば視聴率なんかどうでも良いし今はネットや録画で見る時代なんだろ
この理論で行くならTVシリーズが終了しても問題ないだろう(棒)

正直な本音だとAGEやGレコが完全な戦犯だと思ってるアホのためにも鉄血で一旦最後にしたら現実見せられると思うけどね

285 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c7b-6ZP8):2016/10/09(日) 18:16:56.63 ID:YMgVTClC0.net
>>268
アインとニコイチで仮面になってるぐらいならまだわかるが
普通に生き残ってギャラホの中でガンダム直して復讐を狙ってるとかだったら
あれで生きてるのかよとかマクギリス只のマヌケじゃねぇかとか萎えるだけだよな

286 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 18:17:07.06 ID:0oGVDaVk0.net
gレコやUCが3スタてマジ?

287 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 18:17:19.57 ID:/cjyMsFh0.net
ヤクザの親分に「夜明けの地平線団は俺らがやりますよ!」ってもはや骨の髄までヤクザの下っ端だな

288 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 18:18:17.12 ID:A07UTKMl0.net
>>282
ビスケットの方がまだマシだな

289 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa4f-6nXI):2016/10/09(日) 18:18:58.30 ID:0CtKzICt0.net
開始1分先週の続きの戦闘
間に1分テイワズ、終わり際に1分ギャラホ
後の尺は全部、観てる側にとってはどうでもいい鉄火丼の話とか
長井もマリーも1stシーズンが何故つまらなかったのかガチでわかってないみたいだな

290 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 18:19:25.01 ID:AaOILHOx0.net
むしろビスケットにも阿頼耶識あるから生きていたビスケット
ガンダムにのるくらいのインパクトがないとこの番組巻き返せないだろ

291 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK76-0LzO):2016/10/09(日) 18:19:30.28 ID:U7A4fIxQK.net
一期はなんだかんだで最後まで見たが
二期は初っぱなからキツ過ぎてもう脱落しそうだ
うまく説明できないがキャラのやり取りやセリフ、こいつらを肯定する雰囲気がなんか気持ち悪い
新人くんが一番マシに感じるほど

292 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 18:19:30.85 ID:s42lATmM0.net
UCは知らんがGレコはスタッフちがくね?

まあバンビジュとしては宇宙世紀回帰で稼ぎ直したいと思うが

293 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 18:20:10.05 ID:zAB+5/Sd0.net
>>292
UC、Gレコ、サンボルは1スタやね

294 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:21:45.27 ID:i+uXVgo80.net
ヤクザの舎弟になったのに「入れ墨は身体に悪いので禁止」みたいなことで説教される
しかし先に入ってた兄貴分は入れ墨を新入り舎弟に見せびらかせ自慢しまくる

そんなバカバカしい回だった

295 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 18:21:45.49 ID:0oGVDaVk0.net
>>291
大丈夫だ既に脱落者がかなりいる
てか鉄血の場合プラモすら微妙じゃねぇか

296 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c7b-6ZP8):2016/10/09(日) 18:21:50.03 ID:YMgVTClC0.net
なんか信者が「CGSで阿頼耶識手術失敗したらスラムに放置とかひでぇ!」とか言ってたけど
病院送り設定もなかったことになったんか?

297 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 18:23:36.85 ID:skUl/NlI0.net
>>286
1スタだよ

298 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-xaNP):2016/10/09(日) 18:23:53.60 ID:CZ1608H+0.net
良くも悪くもいつもの鉄血って感じだった

299 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/09(日) 18:27:11.74 ID:YqlF0tmx0.net
今の非宇宙世紀があれじゃ、宇宙世紀のTVシリーズやった方が今よりよっぽどプラモが売れてスレも盛り上がるだろうね

300 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 18:27:11.74 ID:YsQWXCt+0.net
>>296
>>CGSも処分しないでキャッチ&リリースしてたのね
>むしろ処分してやらないあたりブラックだと思ったわ
>労災的な補償なんて何も無くてそのまま放り捨てるとか鬼畜すぎるCGS
この辺か
お前ら絶対廃棄処分で殺してるブラック企業だってCGS叩いてたろうがよ
なにが「むしろ処分してやらないあたりブラックだと思ったわ」www

301 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/09(日) 18:28:49.38 ID:u5+TP6Zz0.net
>>216
長井「ビスケット死んで苦言呈す人がいなくなった」
現実…苦言?そんなの知らん、オルガに逆らってんじゃねえよ

302 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:28:50.96 ID:i+uXVgo80.net
スラムの兄貴分が失敗したなら別の道を進みなさいよ新入り

303 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf59-lsIp):2016/10/09(日) 18:29:05.75 ID:LbRDiODo0.net
夜明けのなんたらとか統合なんたら艦隊とか
略称とか通称使わずフルで言うのは何かこだわりでもあるんだろうか
さすミカ系もそうだけど一々言わなくてもよくない?ってセリフ多過ぎ

304 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/09(日) 18:29:43.98 ID:CCJqG5aW0.net
そもそも根幹設定の筈のエイハヴリアクターはどうした

305 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bfa-ID7R):2016/10/09(日) 18:29:56.35 ID:yrtP6gDt0.net
こんなアニメのプラモなり円盤なりを売らなきゃならない小売は
どうな気持ちで本編を見ているのだろうか…

306 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:31:48.21 ID:i+uXVgo80.net
二期は戦闘増し増しとかよく大ぼら吹いたな小川
一期よりひでえじゃないの

307 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4df1-yMSU):2016/10/09(日) 18:32:29.34 ID:ihAWtmDS0.net
相変わらず首吊り好きね

308 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa4f-6nXI):2016/10/09(日) 18:32:35.53 ID:0CtKzICt0.net
>>303
そのくせストーリーは全然進んでないっていう
二話終了して「恥平線団と戦うのやだなー」までってもう既に進行遅すぎw

309 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 18:32:46.60 ID:s42lATmM0.net
昔なら売れどころのMGと引き換えにゴミを引き受けてたとか
そういった話がまことしやかに語られてたが

今じゃ売れ筋なんて存在しない上にゴミを引き受ける余裕もないから
ガンガン潰れて行って、大手量販店ぐらいしか生き残ってなくね?

310 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 18:33:20.92 ID:t6ihqltKp.net
並のアニメならCM入ったあとぐらいに海賊とドンパチやってそうなんだけどなぁ

311 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9ba-Nuoi):2016/10/09(日) 18:34:44.83 ID:97K9tvsd0.net
戦闘シーン1分弱残り20分会話

312 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 18:35:08.77 ID:zAB+5/Sd0.net
3話は
Aパートは立ち話
Bパートで戦闘
って感じだろうな

4話で戦闘があるなら3話の続きでアバンで終わり

313 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 18:37:13.50 ID:UgLvKny80.net
あの坂田銀時さんが主人公で良かったのに。

314 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-7H8U):2016/10/09(日) 18:37:58.07 ID:b/muAujVd.net
シチューがうまそうだった
ただそれだけ

315 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 18:38:14.87 ID:0oGVDaVk0.net
スタッフが紛れてるのかと怖いぐらい予測があたる番組アンチスレ

316 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 18:38:22.93 .net
>>311
会話とか説明メイン回だとしても戦闘時間短すぎだろ

317 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c672-nbcQ):2016/10/09(日) 18:38:57.34 ID:0ObPeF3q0.net
逆に002期って戦闘ばっかしてたよな
まぁいいんだけど

318 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:40:13.35 ID:i+uXVgo80.net
たとえ一分弱でも
長井「あーバンダイに強いられて戦闘回やったら疲れたー」と思ってそう

319 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 18:41:49.80 ID:bjjruW6H0.net
あーもう本気で苛つくな糞月
ガンダムファイターやコーディネーターにボコボコにされろ

320 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/09(日) 18:42:06.06 ID:u5+TP6Zz0.net
そもそも説明すらほとんどないよね
可哀想な過去があるんだなあってやつが、うん。知ってたって感じの自分語りしただけで新しい情報ほぼない

321 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-XTLS):2016/10/09(日) 18:43:58.77 ID:Va6KyRSld.net
右手右目がおしゃかになったはずが全然不自由なさそな三日月さん
もうバルバトスから一歩でも出たら死ぬくらいの可哀想詐欺やれよ

322 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 18:44:58.69 ID:/cjyMsFh0.net
あの夜明けのなんちゃら団て敵としてもまるで魅力がないけど、アニメ誌とかのあらすじみるにあと何話か引っ張るんだよね?

323 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:45:37.88 ID:i+uXVgo80.net
クーデリアの元支援者が海賊に依頼
海賊襲来&あっさり撤退
こんどはマクギリスが海賊退治依頼

ダラダラしすぎでは

324 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 18:45:53.97 ID:YsQWXCt+0.net
一期二期間も戦闘とか会社の拡充とか色々やってた「という設定」なのに
設定並べるだけで描写無し
それどころか一期二期間の経過時間まで不明という適当さ

325 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 18:47:22.42 ID:t6ihqltKp.net
>>317
たしかにこっちが心配になるくらい戦闘ばっかだったな
ただそれがストーリー上でいい緊迫感出てたよ
プトレマイオスが撃墜されたけど応急処置ちょっとした程度で発進とかね

鉄血は1話まるまるダベりながらあーやべーわー忙しいわーとか試験前の大学生みたいなことしてるんだもんな

326 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 503c-lsIp):2016/10/09(日) 18:47:26.88 ID:/5QwRR7r0.net
ハッシュって外伝のアルジと似てるが
あれは深い意味あるのかそれともただ被り気味なだけなのかw

327 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 18:50:08.79 ID:i+uXVgo80.net
シノだダンテだの有り余ってるのにもうMSパイロットなんていらないですよ

328 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 18:50:21.02 ID:0oGVDaVk0.net
>>325
二期に分けた理由はピラー回の影響だったりする

329 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/09(日) 18:51:50.26 ID:E/fdTAoJ0.net
夜明けの地平線団…地平線…ホライゾン?
実は3スタは8スタにも喧嘩売ってるとかなんけ…穿ち過ぎかな?

330 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 18:51:53.53 ID:UgLvKny80.net
>>321
普通の商用アニメなら政宗よろしくアイパッチでもして、グッズとかゲームのパワーアップアイテムとしてS級レアにしたりするよね。
第二期でも商売っ気ないんだから、もう。

331 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK01-Pa49):2016/10/09(日) 18:54:00.03 ID:iuI/mZ3CK.net
>>283
前にも同じこと書いたような気がするけど、何でVがアナザー扱いなんだよw

332 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b170-lsIp):2016/10/09(日) 18:54:54.42 ID:So3pyAvQ0.net
産廃とか首吊り失禁とか悪趣味だなと思ったら、やっぱマリー脚本w

333 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e176-dzsj):2016/10/09(日) 18:55:40.27 ID:hZtv/wxe0.net
ほら見てください!CGSは阿頼耶識失敗した子供を産廃扱いしちゃうんですよ!
一期で入院費払って一生面倒診るCGSは優しいなんて意見があったけれど
これでCGSがいかに非道な組織で一軍銃殺は止む無しだったって一本筋が通りました!

ドルトコロニーでの金髪モブ工作員説もコミックで補完しました
こうやってアンチ意見の芽は着実に摘んでいきます

334 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab5b-lsIp):2016/10/09(日) 18:56:27.03 ID:cm40BGFQ0.net
シノとテイワズの女二人は1期で死んでおくべきだったなとしみじみ思う
可能なら明弘と三日月も死んでおくべきだった

335 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 18:57:12.12 ID:DUqvj8xBd.net
>>333
あれコミックで補完したんだw
アホやなw

336 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/09(日) 18:57:24.48 ID:E/fdTAoJ0.net
>>325
確か第二話はライルとスメラギさんひっかけてトレミー帰還→
アヘッド&ジンクスVの襲撃→00起動→アヘッドぐえー!&ジンクスV「接近戦ではこっちが有利イィィィ!1!1(じゃなかったー)」ぐえー!
という話だったよね…
んで鉄血二期第二話は…うん…アバンで終わるアクションって何さ…

337 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-Mu6M):2016/10/09(日) 18:58:33.08 ID:1v2olDkXr.net
>>277
妹が自分の命を犠牲に復活させる1度目の復活は良かったと思う...

338 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 19:02:11.55 ID:zAB+5/Sd0.net
>>333
ブルワーズのガキどもはガリガリだったのに対し
CGSはムキムキだのデブだのを量産してるんだよなぁ
後付け止めろ

339 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152e-zDzc):2016/10/09(日) 19:02:28.09 ID:SmYke8gE0.net
みんなbs11で1stみようぜ

340 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d22f-lsIp):2016/10/09(日) 19:03:08.32 ID:GdSeGhtt0.net
過去に陽電子砲を直撃してメットも宇宙に漂っていたのに
なぜか続編で生きている男も居てなあ

341 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c329-ZAyp):2016/10/09(日) 19:03:26.69 ID:BfjdTXP00.net
これからまたプロデューサーが
「年明けには戦闘シーンが増えます!」
とか同じことするんだろ?
そして二期は感動指数が二倍だから戦闘なし回も二倍に決まりだな

342 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 19:03:51.67 ID:IrGgH+YKa.net
そういやタカキ家は10歳にもなってない妹が料理作ってたな
ああいうのって普通兄貴がやるもんじゃないのか?

343 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 19:04:24.26 ID:YsQWXCt+0.net
>>333
どっちも説明が遅いというか一期の不満を聞いてようやく描写した感が

344 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/09(日) 19:04:25.61 ID:O3IOugAm0.net
戦闘増やしますっていうのは今回みたいに1回の戦闘を二週間で分け合って
「毎回戦闘シーンやってるでしょ?」って屁理屈こねられる程度にはしとくって事なのかと思った

345 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK76-0LzO):2016/10/09(日) 19:04:27.30 ID:U7A4fIxQK.net
いっそ地球支部と火星との不和が広がって袂分かつとかやってくれ

346 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 19:04:54.33 ID:0W9lHovAp.net
死にたくないって新人に戦闘終わった今更になって
死にたくないならやめろ自由だって言ってたのむかついたわ
一期で少年兵を特攻させたの忘れてないからな

あと地球支部がしごく当然の要求を出してるのに
オルガを信じてついてくだけとか意味不明
まあブラック企業ではよく耳にする理論だけどな

347 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 19:07:00.69 ID:bjjruW6H0.net
それにしても誤魔化しの効く次回予告の時点で作画ヘロヘロって

348 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0617-TInN):2016/10/09(日) 19:07:38.48 ID:AMBwglBV0.net
先週のやたら堅いから一転して脆くなるガルム・ロディ
不平不満や反対意見があったら暴力で黙らせる三日月
首吊りで案の定の失禁描写
企業を気取るくせに一緒に仕事をする正規兵に対して横柄な態度の社員

酷いとかつまらないとかじゃなくて、今までで一番嫌な気持になる内容だった。

349 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3d1-gefQ):2016/10/09(日) 19:07:58.88 ID:VEyKfFHy0.net
>>340
スペシャルエディション版でヘルメット削除してたからムウが生きていても問題なし

350 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 19:08:23.12 ID:/cjyMsFh0.net
>>340
それも昔は叩かれたが、ガエリオが生きてたっぽくてこれの信者喜んでるらしいし、
結局、好きな作品の好きなキャラならご都合的に生きてようが持ち上げるんだな

351 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 19:09:49.66 ID:iwEGQbdB0.net
>>340
カーボンヒューマンと言う技術があってな

352 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 19:10:34.55 ID:AaOILHOx0.net
今確認したが先頭シーン1分7秒でした
敵の撤退シーンは含めてません

353 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 19:11:25.25 ID:bjjruW6H0.net
ツイッター見てたらさすミカマクギリスは糞と言ってるやつは何も考えてないのかみたいなツイートがあってさす信者となった

354 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 19:11:39.29 ID:YsQWXCt+0.net
まあヘルメット削除にしてもカーボンヒューマン(これアラヤシキ以上の外道手術だと思うが)にしても
SEEDはなんだかんだ言って説明付けられる設定は公式にあるんだよね
公式に存在しない設定妄想して穴がないとか言ってる鉄屑とは違う

355 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 19:12:26.71 ID:AaOILHOx0.net
>>352
バルバトスの部分だけね

356 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5b-lsIp):2016/10/09(日) 19:12:50.73 ID:mI5X7T0l0.net
戦闘が0じゃないから一期に比べれば増えてるね!


なんつーかアンチのツッコミに対応するなら根本的なクォリティを上げるって言うことはできないんだね
ホントに無能だw

357 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e176-dzsj):2016/10/09(日) 19:13:09.40 ID:ecq2oohl0.net
>>334
旧キャラが大勢残ったままだと新キャラが活かせないよな
今日はシノダンテ赤毛小僧3人が同じテンション同じようなセリフで喚いてウンザリした
この最初のエピソードである程度消しとかないと新キャラ成長の場が作れない

358 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3d1-gefQ):2016/10/09(日) 19:13:58.97 ID:VEyKfFHy0.net
千葉アストレイ設定のカーボンヒューマンで種叩いてる馬鹿いるんだな

359 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 19:14:23.61 ID:s42lATmM0.net
まだ2話目だぞ
どうせ6話目辺りで戦闘なしが出始める

360 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 19:15:44.03 ID:0oGVDaVk0.net
千葉はもうOOであほみたいにやらかしてからクソ漫画しか書いてない

361 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 19:16:20.93 ID:/cjyMsFh0.net
いや2話の時点ならまだ一期も連続で戦闘してたぞ
しかも割合的に二期に2話よりも多い

362 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 19:16:43.40 ID:AaOILHOx0.net
バルバトス動かなくなったの台詞の時点で2分ちょうど
やるきあるの?

363 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5b-lsIp):2016/10/09(日) 19:17:12.33 ID:mI5X7T0l0.net
>>360
あぎゃぎゃぎゃは心底クソでした

364 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/09(日) 19:18:42.70 ID:s42lATmM0.net
オルフェは大概ゴミやん

365 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 19:19:18.95 ID:FdK5tSga0.net
ガチで今日戦闘有ったこと忘れかけてた

366 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 353c-XUlN):2016/10/09(日) 19:22:52.98 ID:gVwxLrxU0.net
BFAはBFTよりガンプラ漫画してて面白いよ

367 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K):2016/10/09(日) 19:23:28.64 ID:7lR34aIta.net
近年、超高校級のガンダムのユニコーンが、
宇宙世紀ワースト1位、歴代ワースト3位に躍り出ましたが、
鉄血は上か下、どちらに向かいそうですか?

■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (2016/9/20)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ

参考視聴率:再放送3回目
19.40% 1982 機動戦士ガンダム

グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
http://i.imgur.com/cQccEG4.jpg

368 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15bd-lsIp):2016/10/09(日) 19:24:18.03 ID:fIaMnlj/0.net
1期の頃から思ってたけどなんつーかバルバドスの作画が面倒くさいから戦闘少なくしてるんじゃないかと思う

369 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d52-uLRN):2016/10/09(日) 19:25:06.34 ID:vNg54jOy0.net
>>329
鉄華団は思い上がった屑の群れだし、まあ邪推が正しい可能性もあるんでない?

370 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K):2016/10/09(日) 19:25:12.34 ID:t1Hs+KAHa.net
円盤は今期の覇権、年間覇権はいけますか?

アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
 TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算

○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2016年5月15日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
1994 2 - **,*** - 2 10,167 - --,--- 10,167 12 機動武闘伝Gガンダム
2015 - - *9,630 - - --,--- - --,--- *9,630 *3 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(暫定)
2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE

371 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 19:25:23.51 ID:bjjruW6H0.net
他にも見かけた信者ツイート
鉄血は基本的な正義など存在せず口だけで行動しないものは否定される
各陣営の己の利益で動くのが行動原則

まさに鉄血ってこういう勧善懲悪を見下したような馬鹿中二病だわ

372 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 19:26:31.83 ID:bjjruW6H0.net
童帝は加齢臭と精液くさいから消えてね

373 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K):2016/10/09(日) 19:27:21.85 ID:Ea15CwWPa.net
プラモ売上も十何年ぶりに100万個越えガンダムが出そうですか?

B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)

超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから10位まで+各作品ベスト3+100位までを抜粋

1位 585万個以上:1/144 ガンダム
2位 406万個以上:1/144 グフ
3位 337万個以上:1/144 ジム
4位 306万個以上:1/100 ガンダム
5位 304万個以上:1/144 シャア専用ザク
6位 294万個以上:1/144 ガンキャノン
7位 269万個以上:1/144 ザク
8位 235万個以上:1/144 旧ザク
9位 224万個以上:1/144 ズゴック
10位 224万個以上:1/144 アッガイ

17位 171万個以上:1/144 ガンダムMK-U
20位 160万個以上:1/144 Zガンダム
26位 132万個以上:1/144 ZZガンダム
38位 111万個以上:1/220 Zガンダム 
40位 105万個以上:1/220 ガンダムMK-U
43位 102万個以上:1/100 グフ

参考 100万個以上:1/144 ストライクガンダム
1/144ストライクガンダム100万個のソース
http://www.bandai.co.jp/releases/J2003051402.html
http://www.ntt-east.co.jp/release/0305/030514.html
ガンダム神話

100万個以上を記録したミリオンプラモ
1st:ガンダム〜1/100グフの38種
Z:MK-U、Z、1/220MK-U、Z
ZZ:ZZ
シード:ストライク、MGフリーダム
シードデス:1/100ストフリ、デステニー
SD:300万個以上BB戦士 武者ガンダム

374 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K):2016/10/09(日) 19:29:18.13 ID:a+5EgcN4a.net
俺の聞き違いかもですが、ビルスというキャラが不幸な目にあい自殺しましたが…
同じ日曜朝の子供に絶大人気の作品で同じ名前のキャラがいたような…
こういうのは少なくともあっちが放送中は避けるべきの様な

375 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/09(日) 19:31:55.71 ID:VZT9+2tX0.net
>まさに鉄血ってこういう勧善懲悪を見下したような馬鹿中二病
鉄血に限った事でもないが、こういうアウトロー気取りの陰キャってホント声が大きくなったよな
自分が今の世の中に存在する「基本的な正義」で守られてる事も忘れちゃってさ

376 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 19:41:37.31 ID:FdK5tSga0.net
アニメ2より

13 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/10/09(日) 17:53:13.38 ID:CYRKR5qT0
新キャラが17才で、その新キャラがまだガキの頃に兄貴分が阿頼耶識失敗
…で、その頃には既に阿頼耶識3個付けした三日月がいるって時系列どうなってるんだ?

377 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9ba-Nuoi):2016/10/09(日) 19:42:22.30 ID:97K9tvsd0.net
マクギリクスの仮面の時もそうだけどわざわざ目光る意味ある?

378 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da7b-T5PR):2016/10/09(日) 19:43:56.31 ID:VS3Fw2AX0.net
夜明けの地平線団何回言うねん
最初聞いたとき冗談かと思ったわ
OO抑えて自分の中のガンダムワースト更新しそう

379 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 19:46:54.61 ID:/cjyMsFh0.net
あの光る眼って眼の部分に電飾でもあんのかな…前見えねえだろw
それともあのしたの眼も既に義眼になってるのか

380 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30cf-xaNP):2016/10/09(日) 19:50:47.10 ID:tiipTEK80.net
まーた首吊り自殺による失禁描写かよ
一回だけならまだしも二回にもなると脚本の頭が歪んでいるとしか思えないわ

381 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aae4-zDzc):2016/10/09(日) 19:53:58.34 ID:CBPicrjd0.net
ところであのギャラホの女はマリーダさんみたいな過去でもあるんかね
そもそもそこまでキャラ立てするほど出番あるとも思えないけどさ
>>375
そもそもダークヒーローやアンチヒーローって基本的な正義と対立することもあるけど目指す方向は同じってものだと思う
手を汚すことも厭わないけど最後は自分が消えても正しい社会になることを信じてるものじゃないかな
鉄血は自分立ちの為に社会を混乱させてて未来のビジョンが見えないんだよね

382 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 19:56:24.81 ID:AaOILHOx0.net
ソレスタルビーイングみたいな目標もない
メガファウナのような目的地もない
ロランのような覚悟もなければ
ドモンのような因縁もない
何があるんだよこいつら

383 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 20:02:07.17 ID:dOEQRPT20.net
>>382
気に入らない奴を黙らせる腕力

384 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/09(日) 20:02:48.83 ID:E/fdTAoJ0.net
>>382
エゴイズムだけかな…

385 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/09(日) 20:08:02.92 ID:X9q5p4WG0.net
見たけど三日月には棒立ちノーガードで豆鉄砲縛りとかクソ盛り上がらんな
そしてピンクとガルムが戦ってるときの作画びっくりするほどへなちょこだった
こっちがなにこれって言いたいわ

普通に作ったら戦闘開始かボス戦前までいけたでしょ

386 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c672-nbcQ):2016/10/09(日) 20:09:02.26 ID:9RSp5ErM0.net
戦闘少ないなのに関係するかもしれないけど
全体的にテンポが遅いね
モヤモヤする終わらせかたやめろよ

387 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 20:11:49.96 ID:dOEQRPT20.net
長井「ユージンも、当初はもう少しフワッとしたポジションにいて。オルガに対する形で生まれたキャラクターではあったんですけど、反発しながらも結果的に“オルガ大好き”な人になっていったりとか。
それも声を聴いていくうちに、『ああ、ユージンはこっちのほうだね』って。『そっか、こいつオルガのこと好きだったんだ』って気付いていったんです」
ttp://natalie.mu/comic/pp/g-tekketsu

長井と岡田の二期に向けてのインタビューが電波すぎてやべぇ
てか声優の演技でキャラの設定変えすぎでしょ(明記してあるだけでもアイン・ガエリオ・シノ・ユージン)
そんな風にいきあたりばったりでシナリオ変えてるから作画スケジュールがやばくなるんだな

388 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 20:13:28.43 ID:dOEQRPT20.net
あと案の定最悪なクライアントと仕事させられてた伊藤悠

──伊藤さんにはどういった形でキャラクターデザインの原案を依頼されているんですか?

長井「メインキャラについては『背が低い』『高い』とか、例えば昭弘だったら『いつもこいつは体を鍛えていて……』とか、肉体的な情報も伝えていました。後半に出てくるキャラクターは『こういうことをやります』という役割だけ伝えてお願いすることもありましたね。
それこそ『こいつは酷い奴です』みたいなざっくりとした情報でお願いすることもあって。上がってきたイラストを見て『確かにこれは酷い奴だわ!』ってわかりやすさに納得することもありました(笑)」

389 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 20:13:37.27 ID:zAB+5/Sd0.net
>>376
キャラの年齢把握してないからワカランのだが
これはなんかおかしいの?

390 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 20:24:12.18 ID:AaOILHOx0.net
ビスケットが一期の時点で16歳
三日月も大体同じくらいだから15か16歳

391 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 20:27:32.37 ID:YsQWXCt+0.net
ギリギリだね
17才の新人が外見10才くらいの時に、同年代の三日月(当時10才?)は生死に関わる手術を3回やってて
さらに三日月は同時期にオルガと人殺ししてる(1話冒頭)
手術の療養期間考えるとちょっと1年詰め込みすぎじゃね?
男塾の「3年前」かよ、みたいな

392 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sac2-5a4K):2016/10/09(日) 20:32:32.62 ID:h8v1ox2ka.net
ユニコーンがアムロ以前に超NTを誕生させた

その名もマリーダゼロ

それに比べたら可愛いもんだ

393 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3063-xaNP):2016/10/09(日) 20:35:46.07 ID:SbLAGyV/0.net
>>354
後付でも説明してもらえるほうが納得がいくよな
設定の穴とか、2期でフォローがあってもいいのに

394 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 20:43:48.30 ID:zAB+5/Sd0.net
>>391
激動の1年過ぎるだろw

395 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 20:48:43.70 ID:o8vwa2oFr.net
>>392
ID変えてまでやるならユニコーンアンチスレ行けば?

396 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/09(日) 20:49:16.64 ID:Uc6uy1480.net
新人くんが明らかに焦っているというか訳あり感を出して一悶着あったのに、「変わった子だね〜(笑)」は酷いなと思いました
三日月が目の前に居るからトラブルが無かったかのように装っただけかもしれないが

397 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 20:50:20.47 ID:YsQWXCt+0.net
頭痛え…アンチに突っ込まれなかったら腕が萎えることにも気付かなかったくせに

>「右腕動かないのに二期まで時間おいても腕の筋肉衰えないミラクル筋肉すげえ」
>→右腕が動かないなら多用する左腕がマッチョになるのは当然では?
>→「右腕が動かないのに筋肉維持してる話だよ」
>→右腕はコクピットでアラヤシキに繋げば動く
>→一期から二期間はバルバトス前線に出ていた
>→「それで腕動かすの1日にどんだけだよ?」
>→バルバトスの阿頼耶識に繋げば何時間でも
>→「そうすると腕動かすために閉鎖空間内に閉じこもりでパイロットの全身疲労がマッハで本末転倒なんだけど」
>→>? 今右腕の話をしてるんだよね?

398 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 20:51:53.97 ID:DUY7Nr4Ba.net
今日見れなかったけど俺は幸せだったかな?

399 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 20:53:10.42 ID:BoLn7ezGa.net
一期の時点で離脱者かなりいるしな

400 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 20:53:20.13 ID:AaOILHOx0.net
戦闘シーンが会話シーンの十分の一しかないし
内容はさすミカしかないから幸せだよ

401 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8fd-uhyd):2016/10/09(日) 20:54:15.72 ID:uSs/jA5g0.net
>>398
サイバーフォーミュラSINの途中レース以下に見る価値無かったから幸せだよ。

402 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 20:58:14.79 ID:/cjyMsFh0.net
そういえば正確には兄弟じゃないけど、また兄貴分の死か…こればっかだなほんと

403 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 21:00:43.65 ID:bjjruW6H0.net
>>398
今日の話は「さすミカ」の四文字で説明できる

404 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/09(日) 21:01:19.92 ID:UgLvKny80.net
今日の真田丸の神っぷりにくらべたら、第二期も第一期を繰り返すことが誰にも容易に想像される
第二話までの展開をみたらなあ。

このまま銀さんがヘタレのままでいって、20話目辺りでミカ食っちゃうポジに就く、なんてありえんしなあ。

405 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eaa6-xaNP):2016/10/09(日) 21:02:08.30 ID:1rqp7i/I0.net
三日月マンセーしてる信者共はどの口でキラ批判するんだよ……

メインの味方キャラからは全肯定
実力伯仲するようなライバルなどいないヌルゲー
自分に都合の良いor親しい人間は誰一人として失ってない(デブとか三日月的にどうでもよかっただろ)

生まれが不幸だから本編が温温でもいいんですかね?そんなん言ったら人間の業から生まれたキラの方がよっぽどキツイと思うけど

406 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 21:02:47.29 ID:i+uXVgo80.net
死んだ兄貴分より分の悪い賭けにでて阿頼耶識で死んでもいいみたいなこと言ったかと思えばおそらくスラムにまだいるであろう弟分のためにMS乗りにならなきゃとかどっちなんだ新入り

407 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 21:08:04.39 ID:iwEGQbdB0.net
>>393
カーボンヒューマンはともかくヘルメット削除は説明ではなくて
過去の改変あるいはパラレルワールドだがな

408 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/09(日) 21:08:28.33 ID:HCT8oTfip.net
バルバトスは綺麗に描いてたけど直後の雑魚同士戦が凄いショボくなってた

409 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 21:08:44.26 ID:YsQWXCt+0.net
>>406
馬鹿と子供は「一生のお願い」を乱発する

410 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 21:10:20.27 ID:DUY7Nr4Ba.net
コックピットで血まみれでも元気に生還できる鉄屑に勝てるものなどいない

411 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 21:10:31.36 ID:bjjruW6H0.net
キラは周りに持ち上げられてる描写ほとんどないんだがな
特に無印種はコーディネーターだからナチュラルの友人たちには恐れられてたし

412 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-jfec):2016/10/09(日) 21:12:29.68 ID:0n1kTewha.net
>>408
小川が製作現場はまさに鉄華団と言ってたからな
作画班もさすミカなんだよ

413 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 21:12:30.44 ID:/cjyMsFh0.net
キラって少なくともまごう事なき主役だった無印種の頃は結構苦戦も多いからなぁ…負けの経験も何度かあるし
フリーダム手に入れてからは量産機にはさすがに苦戦はしないが、三馬鹿とか苦戦する相手は常にいたし

414 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 21:13:35.07 ID:i+uXVgo80.net
久しぶりにテレビシリーズで普通の人間がテクニックで改造人間パイロット圧倒する話とかできないもんかね

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 21:15:23.77 ID:/cjyMsFh0.net
ガンダムじゃないけど、アルドノアゼロってロボットアニメがそんなようなことしてたな
敵は改造人間てわけじゃないし、あれはあれで主人公マンセーと叩かれてたが

416 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/09(日) 21:17:17.53 ID:Ny2zofi8a.net
過去が薄らぼんやりとしか描かれないから生まれの不幸部分もよくわからない
NDRの家来の眼鏡の時も思ったが脚本の中ではスラム育ち=不幸で可哀想な過去、って説明できてるつもりなのかな

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 21:18:07.49 ID:0oGVDaVk0.net
実際似たようなもん
あっちは訓練機で学生が無双するし
無能大尉とか弱い

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/09(日) 21:18:07.57 ID:AaOILHOx0.net
アルドノアは左目の性能が凄いことになってたけど気にしないで見てたな
オチはまああれでもいいだろ、たぶん

419 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 503c-YHmQ):2016/10/09(日) 21:18:07.89 ID:3k6haXAq0.net
>>388
うわ…典型的な駄目トップじゃねーか
自分に明確なビジョンがないから部下に丸投げするっていう
しかもこういうタイプは出来上がったもの見て駄目出ししてくる際もふわっとしてるから意図が分からないし仕事が進まず効率も悪い
なんで鉄血がああもふわっとした出来なのか納得した。職業クリエイターの端くれなら明確なビジョンを持って作品作りなさいよ…

420 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/09(日) 21:18:34.28 ID:VZT9+2tX0.net
>>415
アレはアレでテクニックで敵を倒せると言うより補正で敵を倒せる感がね…

正直種アンチの言ってる事はよく分かる側としてもだ、じゃあ鉄血みたいなのが良いのかって言われりゃノーと返すよ

421 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 21:19:34.77 .net
>>415
塵みたいな練習機でスーパーロボットみたいな奴狩りまくってるから

422 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 21:19:48.57 ID:DUY7Nr4Ba.net
>>416
三日月さんの性格は過去に何かあるためだと思っていた時期が私にもありました

423 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/09(日) 21:20:41.68 ID:N55gYpv5a.net
>>413
三馬鹿には何度もやられそうになってるし結局3人とも撃墜したのもキラじゃないし
クルーゼがいきなりぶっつけで乗ることになったプロヴィ相手にも最初圧倒されて
ミーティア含めて全壊でなんとか紙一重での勝利だし正直マジでやったらアスランのほうが格上で強いな

424 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 353c-XUlN):2016/10/09(日) 21:21:55.99 ID:gVwxLrxU0.net
問題なのは敵を強く描くのが出来てない事だろう
改造人間とか乗ってる機体の性能差とかは重要ではない

425 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/09(日) 21:22:27.74 ID:i+uXVgo80.net
三日月はキャラの掘り下げとかせずこのままかね
二期で外見もちょっと変更になるかと思えば手を吊ってるだけ
片目は見えないってのも開いてるからわかりにくいし

426 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 21:23:10.60 ID:/cjyMsFh0.net
そういうのだと、鉄血の影響元の一つだろうブレイクブレイドあたりは上手いかもな
主人公が最初は規格外の機体に乗ってるおかげで戦果をあげてくけど、オーパーツみたいなもんな機体は修理できないから少しずつ弱体化していき、
今では主人公の腕前で補って強敵に勝っていくっての
まぁ主役機がどんどん弱体化していくってのは玩具販促ロボットアニメじゃきびしいだろうが

427 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 21:24:41.65 ID:8uhV9n41d.net
AGEでアセムが魔中年を倒した時は結構カタルシスがあったな
Xラウンダーじゃないから蚊帳の外、それによる劣等感、自暴自棄の描写が少なからずあったからかな
テクニックで圧倒する類いにはハッシュにちょっっっとだけ期待しているんだけど、まあコイツもさすミカ教に入信もしくは死亡だろうな

428 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 21:27:49.31 ID:iwEGQbdB0.net
>>426
デルフィングはそもそもメイン冷却システムが失われてて稼働時間制限と言う致命的な弱点があるので
バランスはとれている

429 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 21:27:56.89 ID:dOEQRPT20.net
>>426
デルフィングは毎回ありあわせで作る新装備が面白い
ライガットの技量上がることでシンプルになっていくし

430 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 21:29:12.90 ID:/cjyMsFh0.net
>>423
まぁアスランはアスランで三馬鹿に一人で挑んだ時はやられかけてはいたが
個人的には主人公が最強じゃなくてもいいとは思うが、三日月とか持ち上げてるやつ見てると本当は主人公無敵無双大好きだよなお前ら? って思うわ
なぜかそういうのに限って他の気に入らない作品の主人公の無双は許さないけど

431 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/09(日) 21:32:22.73 ID:gRHykSSva.net
>>403
1話どころか一期と変わらないな

432 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 057b-h/FY):2016/10/09(日) 21:32:52.60 ID:IxvkIBNC0.net
seedの三馬鹿は強い悪役で好きだった
夜明けを何回言うんだよ
ガンダムだっけ?てなった

433 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/09(日) 21:34:25.97 ID:/cjyMsFh0.net
てか一応ミカヅキも製作側の中では例えるならクラシックカーな機体で、総合的には優れる現代の機体を倒すテクニック系主人公のつもりなんだよねたしか?
まぁ阿頼耶識があるとはいえさ

434 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 21:35:10.22 ID:skUl/NlI0.net
>>419
「明確なビジョンがない」から形部さんもメカデザで肩透かしくったのか

435 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/09(日) 21:37:32.22 ID:gRHykSSva.net
コーディネーター以上の強化人間って事で強いのも納得行くからな>3バカ
実験台にされてて可哀想でもあった
機体も武器が鎌で鎌鼬みたいな飛び道具持ってたり癖があって面白いと思ったよ

436 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 21:37:41.50 ID:dOEQRPT20.net
>>433
バルバトスは骨董品で、あくまで三日月がすげえって設定なのはインタビューで言ってた
じゃあ第6形態やルプスはどうなのってのがいまいちわからんけど

437 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30ed-jfec):2016/10/09(日) 21:39:52.44 ID:bjjruW6H0.net
敵が豆鉄砲しか使わないというお膳立ての状況で実力で戦ってるとか言われてもね…

438 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-h/FY):2016/10/09(日) 21:41:46.96 ID:D7iWmuGH0.net
ビームを出さないのはまぁ理解できるが重火器も全くでないのはな何故なんだろ?

439 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 21:44:01.88 ID:iwEGQbdB0.net
>>437
何の工夫もなく効かないとわかってる飛び道具を撃ち続ける戦闘はひたすらバカらしい

440 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/09(日) 21:45:59.88 ID:gRHykSSva.net
>>381
無能お嬢様が「こうするしかなかったんです」とか抜かしてたけど

441 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/09(日) 21:47:11.67 ID:gRHykSSva.net
すまん 続き
言い訳してるようにしか聞こえんかったわ
やっぱり無能じゃないか(怒)

442 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 21:55:10.77 ID:dOEQRPT20.net
>>438
最初の火星支部はともかくそれ以降はせめて滑空砲レベルの武器は相手も用意しないとおかしいわな

443 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 21:59:03.88 ID:iwEGQbdB0.net
>>442
滑空砲はMW相手には過剰すぎるくらいなのだが
MS以上が相手だと遠距離で直撃させても装甲破壊出来ないから
でかくて重くて無駄にかさばるだけのクソ武器でしかない

444 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2109-lsIp):2016/10/09(日) 21:59:44.86 ID:FZ8GYhj40.net
もう録画を見るのも億劫で、放送日だったのさっき気づいたぜ。スレの流れを見ると
いつも通りっぽいね・・・。これ2期やらずにバディコンみたく完結編スペシャルで十分
だったのでは。

445 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 22:00:03.87 ID:0oGVDaVk0.net
今回の回で種と鉄血比較する痛いツイートを見た

446 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab5b-lsIp):2016/10/09(日) 22:01:59.65 ID:cm40BGFQ0.net
正直種を叩くための神輿として無理やり持ち上げてる層しか残ってないんじゃねーかな……>>鉄血

447 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 22:03:30.09 ID:skUl/NlI0.net
>>446
vs福田スレみたいな?あそこは福田監督は絶対悪だからなんでも持ち上げるぜ

448 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/09(日) 22:20:35.58 ID:YsQWXCt+0.net
種デスも手放しで褒められないむしろ破綻気味だけど
鉄血が過去のガンダムシリーズ各種に勝ってる要素ってなんかあるのかなあ…

449 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-xaNP):2016/10/09(日) 22:22:45.92 ID:CZ1608H+0.net
>>448
ガンプラの出来とか?

450 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-h/FY):2016/10/09(日) 22:22:58.98 ID:D7iWmuGH0.net
>>445
やめてよねと比較してる奴なら見たな
いや何というかそーじゃないて感じしたけどさ

451 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 22:23:53.84 ID:FdK5tSga0.net
>>448
気持ち悪さ
倫理観の破綻
戦闘無し回の多さ

なんだいっぱいあるじゃないか()

452 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 22:24:31.34 .net
>>449
それ勝てて当たり前の気がする、該当しないのはリデコメインのBFくらいじゃないのか?

453 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 22:25:19.94 ID:zAB+5/Sd0.net
目を剥いて「なにしてんの」って言うシーン
厨房時代を思い出して辛かったわw

454 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 22:29:53.00 ID:dOEQRPT20.net
あの辺はいかにも学生時代とかに鬱屈したものを抱えてそうで見てて違う意味であいたたたたってなる

455 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152e-zDzc):2016/10/09(日) 22:31:16.70 ID:SmYke8gE0.net
よく解らんかったが海賊の親玉艦隊は火星の衛星軌道に居たんだよな?
三ヶ月が火星に戻る時何してたんだと
あと火星におりた海賊部隊は何処に帰ったんだ?

456 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 22:32:33.79 ID:zbKd60hUa.net
>>446
00みたいにね

457 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/09(日) 22:38:22.24 ID:FdK5tSga0.net
他ガンダム叩きは他でどうぞ

てか00は戦闘多いし作画良かったしちゃんと量産機も活躍したし
致命的設定破綻の乱発とかしてないし
二期で勧善懲悪っぽくなったのはアレだが
登場人物の行動はブレてないんだよなぁ

鉄屑と一括りに出来るガンダムなんてないのであしからず

458 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/09(日) 22:39:30.02 ID:u5+TP6Zz0.net
>>453
暗黒微笑に通じるものを感じる
ハッシュあそこまでやられるほど悪いことしてないから可哀想だわ

459 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/09(日) 22:45:25.83 ID:Uc6uy1480.net
>>458
ハッシュに突っかかられるアトラを助ける三日月かっけー、をやりたいだけだろう
今回もさすミカな話だったし

460 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9dc-jfec):2016/10/09(日) 22:54:07.66 ID:41jGUwOA0.net
1期の時も双子姉妹が車と当たり損ねて真っ先に双子に駆け寄らずガエリオの首締めて殺しにかかるし今回では身内ですら腕を折ろうとするし本当何なんだこいつ
それでいて周囲からは腫れ物に触るような扱いを受けずさすミカさすミカって…

461 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 22:55:17.86 ID:dOEQRPT20.net
阿頼耶識の危険性なんてとうに知ってるハッシュに何様か知らんけど上から目線でキャンキャン怒鳴り散らすアトラがうざすぎてなぁ
誰一人アトラや三日月を咎めずハッシュを変人扱いして終わり
地球支部でのチャドもそうだけど一期メンバーの内輪感がキモい

462 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9dc-jfec):2016/10/09(日) 23:05:22.39 ID:41jGUwOA0.net
腐女子要員だか知らんがプリン頭のカマホモが声もビジュアルもキモすぎる
あと1話にいた女声としか思えないガキも何なんだ
音響監督仕事してる?

463 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 23:06:18.18 ID:8uhV9n41d.net
災女にミサンガを渡しているあたりまだハーレム思考進行中なんだな…
つーか背が伸びたアトラが破滅的に可愛くない

464 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/09(日) 23:07:55.04 ID:u5+TP6Zz0.net
阿頼耶識無しの新人をMWに乗せる奴が皆のこと考えてるってのはない

465 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c67b-yd9a):2016/10/09(日) 23:09:15.41 ID:v7/PSGdU0.net
ミサンガ貰ったクーデリアが「ありがとう」と言わなかったのが気になった
驚くのはいいけどお礼ぐらい言った方がいいんじゃないかな

466 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 23:10:49.02 ID:zAB+5/Sd0.net
>>464
お前今週見て無かったのか?
阿頼耶識手術ってのは半身不随になるかもしれない危険な手術なの!
オルガは新人たちにそんな危険な手術をさせたくないから当たれば即死のMWに乗せてんの!
阿頼耶識無しのMSでもMWより圧倒的に生存率高いだろ、とか屁理屈こねるんじゃないの!
かーオルガってホント団員想いッカー

467 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-yd9a):2016/10/09(日) 23:12:32.41 ID:f2ZctXQp0.net
>>466
まさに腐敗極まれりだな
ギャラルホルンの

468 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/09(日) 23:15:07.30 ID:zAB+5/Sd0.net
つかマリーと長井は何考えてストーリー考えてんだろ
なんでMS乗りたい=阿頼耶識手術したいにしてんだろ

469 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 23:18:40.64 ID:zbKd60hUa.net
>>468
政治家に選挙受けさせるために自警団と戦闘して議会に殴り込むストーリー作るような奴等だぞ
「考えてる」は誉め言葉

470 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/09(日) 23:20:16.33 ID:dOEQRPT20.net
「獅電に阿頼耶識はねーYO!こいつは新型だから載せられねーんだとさ!(俺のには載ってるけどな!)」

471 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/09(日) 23:20:21.09 ID:0oGVDaVk0.net
>>468
成瀬はキレんのかね

472 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/09(日) 23:24:36.62 ID:iwEGQbdB0.net
たとえMSの操縦が難しくてもMW乗るよりはマシだよなぁ
それに動力炉はいくらでも手に入るならそれ使った大型MWとかあってしかるべきだが
なんでないの

473 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9dc-jfec):2016/10/09(日) 23:24:55.36 ID:41jGUwOA0.net
成長期がある10代後半未満の子供でしか機械埋め込んだり注入したりできないって何なんだろう

474 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/09(日) 23:26:39.31 ID:skUl/NlI0.net
阿頼耶識ってさ
施術するとイメージでMS操作できるの?レバーはとくにいみねえの?エヴァみたいな

475 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 057b-h/FY):2016/10/09(日) 23:52:44.30 ID:IxvkIBNC0.net
最後まで射撃弱いままにすんのかな?
初代もバズーカは効くからジオンもビーム使いだして装甲の優位性無くなったのにな

476 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/09(日) 23:55:23.20 ID:E/fdTAoJ0.net
神経接続らしい
ぶっちゃけ学も無いガキが無双する為の舞台装置

477 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/10(月) 00:01:05.49 ID:epRXWTOS0.net
アムロなんてマニュアル見て動かしてんのにな
MSが普及してる鉄血世界でマニュアル見て動かせないってなんやねん
実地訓練が重要って言うならじゃあ訓練させろよ
MSの訓練して阿頼耶識無しの生存確率くっそ高いMSに乗せろよって言う

478 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 00:02:08.19 ID:oMe0jxuk0.net
鉄火丼が最強にするためにガキに軍事訓練を受ける大人

普通逆じゃないっすかね・・・

479 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 00:16:57.05 ID:b6mVy8cW0.net
脱落者考えると一期みたいに1日1スレ消化はやっぱり難しいかな

480 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc56-lsIp):2016/10/10(月) 00:26:01.79 ID:cQpeHXrD0.net
普通に爆死しそうだからアンチが必死になる必要もないし

481 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/10(月) 00:26:53.16 ID:GLdOiUuO0.net
新キャラがこのスレで予想されてた様にさすミカ要員で萎え
特にあのドカベンみたいなのさっさと退場しねえかな、あのナリで開幕から三日月”さん”とか生理的に無理

482 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/10(月) 00:47:48.19 ID:rrtEps7i0.net
ドカベンの声の人現ジャイアンの声優だけどなんか妙に野太くて少年らしい声じゃないよな


483 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/10(月) 00:49:21.99 ID:U/sdEZUC0.net
ドカベンはあまり感情を出さないよう指示されているのか知らないけど、ハッシュの話を聞いて頑張れと言うのが応援してる感が全く無くて苦笑
>>479
アニメ2版のアンチスレも26話放送前時点で400弱レスがあったのをようやく使い切ってアニメ1に戻るみたいだし、半年も空いてしまうと脱落者はそれだけ多いだろうな

484 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 00:59:02.13 ID:b6mVy8cW0.net
>>483
あと単純に生理的に嫌気がさして見るのやめる人が多いかな

485 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/10(月) 01:02:38.70 ID:p41QhQ+q0.net
>>477
簡単らしいねグレイズ

486 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/10(月) 01:06:36.82 ID:GLdOiUuO0.net
地球支部の立ち話シーンでHGバルバトスルプス発売中のテロップ出てて草
販促の仕方間違ってんじゃね。MSの活躍見せなきゃ意味ないのに

>>484
これ以上さすミカ続くと視聴切っちゃう。もういいよヤバイヤバイ

487 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b170-lsIp):2016/10/10(月) 01:13:12.26 ID:yx8zICz30.net
>>483
あの頑張れは、新人の不幸自慢が共感できないからとりあえず言ってみた頑張れだろ

488 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e517-+aOZ):2016/10/10(月) 01:27:12.28 ID:cYRWre0c0.net
1期から少年兵のキャラ作りとかつまんないんだよな、 三日月やオルガはメインだから分かりやすいけど他は明弘とビスケット以外でキャラ濃い奴いないじゃん? そこはw見習って標準的な体型で個性的なキャラ出してほしい

489 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 01:38:35.65 ID:zQh1lcWlp.net
三日月とオルガがベタベタしすぎで気持ち悪い
バルバトス取りに行って数日しか経ってないのに何がおかえり、ただいまだよ、さっさと目の前の敵片付けろよ

某動画サイトでOP見たら恋人繋ぎだのヒロインだの書かれてたけど2期になってからそういう層本気で狙いに行きすぎ
他でやるのはいいがガンダムでやるなよ

490 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/10(月) 01:53:05.51 ID:U/sdEZUC0.net
>>484
万が一不評に思われている事を改善しようとしても、1期から半年しか離れていないと特に序盤はそれを反映させる暇なんて無いだろうしね
そんな事情は視聴者には関係ないので「あぁ、やっぱ変わらないんだな」と切られる
>>487
そうかな…そうかも…
わざわざあんな所で二人っきりになってまで話を聞いていたし、共感できないからという発想は無かった

491 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e63b-yMSU):2016/10/10(月) 01:55:49.91 ID:l8mxD0Uk0.net
絵の中には人がたくさんいるのに、上司撃つ時も893の仲間になる時も
いつも2人くらいしか動いてないんだよな
まぁキャラ一人一人をしっかりつくりこむ人間なら
弟の話したら弟出てくるとかそんな事するわけないけど

492 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e517-+aOZ):2016/10/10(月) 02:09:57.23 ID:cYRWre0c0.net
鉄血に限らず群像劇風にしたいのに複数のキャラを動かせないみたいのは最近多いかもなぁ Wはそこら辺ちゃんとしてた

493 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bfa-ID7R):2016/10/10(月) 02:24:03.21 ID:fxl7E1y20.net
MSの戦闘を手描きアニメに拘るのは何故なんだろうな
あれだけ細かいデザインなら手描きより3DCGの方がやりやすいと思うんだが

494 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/10(月) 02:37:33.49 ID:gGkICVMf0.net
ttp://i.imgur.com/32EjX3Q.jpg
シークレット見るとガエリオはともかくこれアインも生きてるのか…?

495 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 02:51:16.04 ID:b6mVy8cW0.net
いつ見てもイサリビあの突撃シーン笑う

496 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aae4-zDzc):2016/10/10(月) 02:54:22.79 ID:DXvww0ac0.net
このスタッフがキャラ殺すなんてできるわけないじゃん
アインもきっと綺麗なアインで颯爽と出てくるよ
ホントに泥臭いのやりたいならアキヒロでもシノでも前回の戦闘で半身不随にでもして鉄火団に恨みごと言うくらいキャラ変えちゃう方が良かったと思うわ
発展の影と光を見せてこそ清濁合わせ飲むだと思うんだがこのスタッフはわからんようだ

497 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 02:56:18.66 ID:b6mVy8cW0.net
カルタとか絶対マリーの気まぐれなきゃ生きてそ

498 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda8-ovB6):2016/10/10(月) 03:11:16.71 ID:pO970xhzd.net
腐女子からの人気で生存が決まる世界

499 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 03:12:57.36 ID:b6mVy8cW0.net
イザークみたいにキャラに魅力があったり機体がかっこよかったりするのかしら

500 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3e3-lsIp):2016/10/10(月) 03:13:30.94 ID:MuZXGAAz0.net
一期が始まったときは岡田麿里が脚本だから
キャラが死にまくって泣ける最終回になると持ち上げられてたのに真逆だったね

この調子だとフミタンとカルタ辺りは生存してそう

501 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/10(月) 03:24:34.02 ID:rrtEps7i0.net
そういえば格納庫で死んじゃったー死んじゃったーって嘆いててあれ死んでたのかと気づいたけどモブは相変わらずチップなんですね

502 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc56-lsIp):2016/10/10(月) 04:12:18.01 ID:cQpeHXrD0.net
>>494
思った以上に俺はキャラの名前を覚えていないことに気づいた

503 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/10(月) 04:24:27.43 ID:kmjDUo810.net
大体主人公側についてるキャラが多すぎるよ
敵対するギャラホはレギュラー少なすぎに一期で退場しすぎで二期はどうも初めまして状態の奴らがほんの数名
全然強大な組織に見えん

504 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bfa-ID7R):2016/10/10(月) 04:39:09.28 ID:fxl7E1y20.net
>>503
ミカにプチプチ潰されるだけのその他大勢に名前だの過去だのは設定しても
尺がないから使えないし不要ってことなんだろうな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161009-00010003-otapolz-ent

505 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 05:00:19.11 ID:b6mVy8cW0.net
尺がねぇとか甘ったれ過ぎるわ
AGEみたいに三世代を4クールでまとめるのとかに比べたら大変じゃないやろ

506 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/10(月) 05:16:59.76 ID:kR+7rZ9n0.net
今回はさすミカか...こいつのケツのハサミ、胸糞悪い予感しかしない
http://i.imgur.com/NCq8lEw.jpg

507 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 06:25:55.68 ID:ZPqvrwsC0.net
>>489
腐向けだなんだ言われてた他のガンダムでもこれよりマシなんだなって痛感する

508 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sad9-uLLW):2016/10/10(月) 06:30:38.39 ID:gC+Ys9Gga.net
お話が続いている訳ではなくいったん終息しているので
無駄に風呂敷を広げなければ無駄に尺が足りなくなる事もない
尺が足りない=無能なだけ

509 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 06:42:48.89 ID:ZPqvrwsC0.net
何かをしたいって最終的な目標が(農家になりたいとかあるとしても)見えてこないまま話が続いてて
その度にやれ海賊退治だやれ労働者のデモだと別に本筋に絡むわけでもない話を付け足していくから尺足りないんだろ
RPGで無駄に受けなくていいサブクエストみたいなのを受注して肝心の魔王退治しに行かないような状態なんだもん
これで話が面白くなったり尺の中で綺麗に話が完結すると思ってんの岡田筆頭の無能集団は

510 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-cuIj):2016/10/10(月) 06:45:23.78 ID:3uN+QFXE0.net
そりゃ地球に行くだけの話を2クールも使って
キャラもロボも何ら満足に描き切れなかったスタッフだもの
何年あったって尺足んねーでしょ

511 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 06:48:31.12 ID:17PLiSn80.net
チャージマン研を見習えよ
いつまでたっても尺足りないとか5分で尺余るアニメに謝れ

512 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/10(月) 06:48:42.62 ID:kmjDUo810.net
むしろガンダムなのに戦闘シーン描写から逃げまくってあり余る尺をどう埋めていいやらわかんないからうっすい立ち話ばかりさせてんのかと

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/10(月) 07:18:39.05 ID:h1r4BFvb0.net
他のアニメじゃ前パートで終わるような話をうすーく引き伸ばして1話にしてるだけだよなあ

514 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 07:19:19.74 ID:b6mVy8cW0.net
未だ重要そうな三日月とオルガの幼少期の話をやらんから逆にスゲェよ

515 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 07:40:29.58 ID:RH8aByg3a.net
尺は足りない
「名瀬のアニキィ!」とか「やっぱすげぇぜミカァ!」とか毎回言わせなきゃいけないから

516 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/10(月) 08:17:33.26 ID:U/sdEZUC0.net
>>514
あまりにもやらないから、今回のEDでやったつもりになっていたらどうしようかと思ってしまった
幼少期の話をやってからこういうEDだといいのにな

517 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d214-qurS):2016/10/10(月) 08:23:32.92 ID:hAmSPDaw0.net
>>514
もう二期でもやらないんだろ作者も何にも考えてなさそう
三日月とオルガの過去あって三日月のオルガへの執着の理由がわかるのに
友達いないぼっちが一人に粘着してるだけに見える

518 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-ek+G):2016/10/10(月) 08:26:02.55 ID:UvDhrG+xa.net
深夜アニメをそのまま持ってきた感じ
初代ガンダム世代ではないけど、永井さんの「人類が〜」のナレーションが懐かしい
1/100バルバトスのパケ、絵とか格好いいのにもったいない
アニメは戦闘シーン以外はミュートにして他のことしながら見ることにした

519 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c672-nbcQ):2016/10/10(月) 08:43:08.56 ID:p/zBMWm20.net
edの世界観がよくわからない

520 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-yd9a):2016/10/10(月) 08:52:24.44 ID:Tsb+CuMT0.net
永井さんは1stの最初のナレーションで「神の視点」を意識したという事だけど
鉄血は主役まわりにしか世界がない感じ

禿以外のガンダムは多かれ少なかれそういう感じだけど鉄血は特にひどい

521 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 09:01:50.51 ID:Qd6TgWoCp.net
深夜アニメレベルとは言ってもここまで酷いのは早々お目にかかれないぞ
たいていの深夜アニメが大体1クールしか期間与えられないから展開はこれよりは緩急あるものになるしな

そもそも1、2話の会話劇って本当に必要なのか?制作側はあれを人間ドラマとか言ってるのか?

522 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/10(月) 09:02:39.25 ID:oEo/LrNU0.net
むしろ無駄な部分を削ぎ落として深夜で2クールでやった方が良かったでしょ
Gレコの方を日5で分割4クールでやればよかった

523 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 76c7-lsIp):2016/10/10(月) 09:08:52.16 ID:Xw5+EtuO0.net
深夜アニメを持ってきたと言うか、更迭、打ち切り、スポンサー介入のリスクが皆無で販促ノルマも無いぬるま湯1クールの世界に浸かってきた連中に4クールやらせた結果じゃねえかな
1クールの内容を2〜4倍に引き延ばしてる感が否めんし、どっかの特撮は実際そういうレベルだった

524 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/10(月) 09:13:32.79 ID:kmjDUo810.net
だらだらし過ぎていてどこをゴールにしたいのやら

敵も魅力は無いし盛り上げようと思ったら名瀬の裏切りかオルガと三日月の対立?
ベルセルクの鷹の団方式でオルガが家族と言ってた鉄華団を切り捨てるとかね

でもきっと二人はこの距離感のまんまなんとなくマクギリスの野望を阻止したバンザーイで終わりそう

525 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 09:15:55.61 ID:oMe0jxuk0.net
とりあえず社会的なことを言わせてればかっこいいと勘違いしてるセリフが寒すぎる
ましてやその言葉の意味を一切理解して無いから尚のこと寒い

過程があってこその結果なのに
結果有りきの過程を作り上げてるしな

526 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eaa6-lsIp):2016/10/10(月) 09:21:06.55 ID:iHOpRcVO0.net
一期は最後まで見て後悔したんで二期見てないんだが
いちおうアンチスレだけ見てる
アバンで戦闘終了グダグダ会話三日月持ち上げ

1期からまるで進歩してないようだな
見なくて良かった

527 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/10(月) 09:21:33.60 ID:kmjDUo810.net
新キャラのハッシュだってこいつが鉄華団にいようが裏切ってギャラホに改造されてグレイズハッシュになろうが結局三日月以下なのは間違いないので
ムダキャラだなあ

528 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-YHmQ):2016/10/10(月) 09:26:51.24 ID:4EEvt7Mra.net
>>523
ほんとそれ

なんだかんだいって鉄血の一番駄目な所って長井岡田の経験と実力不足だと思う。
業界に顔も効かなければ人望も薄いからいいスタッフも引っ張れない。基本外注スタッフで占めてる3スタが今ご覧の有様なのは完全にこいつらのせい。
こいつらにあの時間帯とガンダムは無理。そしてそんなやつらをつれてきた小川もアホ。

ただ、クロアンみたいにクリエイティブプロデューサー的なの上に置けばまた違ったような気はする

529 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-XTLS):2016/10/10(月) 09:28:54.22 ID:wf8U12Mod.net
正直1話と2話のあれはバルバトスの登場シーンではあっても、戦闘にカウントするもんじゃないと思うんだが

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-yd9a):2016/10/10(月) 09:36:44.99 ID:Tsb+CuMT0.net
>>528
どうせ長井岡田は、他の意見を無視して自分たちのやり方を押し通すんじゃないの
二人を連れてきた小川Pまでそっちについたら、お目付け役が居ても実権握れないでしょ

531 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d28b-yMSU):2016/10/10(月) 09:48:15.73 ID:0lFbq3y70.net
ガンダム名乗らず深夜2クールだったらもっとマシな作品だったよ
ガンダムなのにガンダムしてないから叩かれてるんだよな

532 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 09:49:27.38 ID:oMe0jxuk0.net
ガンダムと名前がついているからこその予算にスタッフよ
自前じゃ毎週作画崩壊どころか3話に1話総集編はいるだろうし

533 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/10(月) 09:53:11.56 ID:huKM5Ijz0.net
三日月のあの共感能力のなさはなんだろうね
サイコパスって単語を安易には使いたくないけどそういうものなのか?三日月は

534 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/10(月) 09:59:30.89 ID:h1r4BFvb0.net
あれだけさすミカさすミカと持ち上げられて人気無いってすごいよね

535 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 10:01:48.59 ID:ZPqvrwsC01010.net
>>531
たとえ名前がトライゼノンでもジンキでもダイミダラーでもこの内容だとクソアニメ扱いされてたと思うぞ

536 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-YHmQ):2016/10/10(月) 10:06:17.41 ID:4EEvt7Mra1010.net
>>530
そこなんだよなぁ
結局トップ(小川)が変わらないと意味無いのよね

ていうか長井はもっと岡田に意見できるようになれ。そんで岡田はもっと立場をわきまえろ。
いつぞやのインタビュー記事でまがりなりにも監督である長井を「長井くん」呼びはびっくりした。
いくら仲良くても公の場での呼び方じゃない。そういう場でそんな呼び方が自然に出てくるんだから、制作時のパワーバランスは完全に岡田>長井っぽそう

537 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ a617-TInN):2016/10/10(月) 10:08:40.29 ID:HUhEstNs01010.net
ガンダムで任侠とかEXILEをやってるのが面白い訳で、
ブランドなしロボだったら、地味というかロボじゃなくてええやんと

538 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eaa6-lsIp):2016/10/10(月) 10:11:21.84 ID:iHOpRcVO01010.net
>>534
あんなサイコパスに共感できるのは同じマジキチだけ

539 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c67b-yd9a):2016/10/10(月) 10:12:12.33 ID:psl5iXGB01010.net
二期2話、会話シーンが棒立ちなのもそうだけど
会話シーンは背景だけ映していたり
やたらカメラがキャラから引いているからキャラが豆粒みたいになってたり
喋っている人が視聴者に背を向けて後頭部を見せてるシーンが多い気がした
口パクを描く手間すら惜しいんだろうか…

3話は最初から最後まで戦闘回だから2話はあえて省力作画で臨んだ!と来週言いそうだけど

540 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc9d-LRIg):2016/10/10(月) 10:14:23.77 ID:huKM5Ijz01010.net
>>537
>ガンダムで任侠とかEXILEをやってるのが面白い訳

いやぁ面白くないっすよこれ

541 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 10:18:48.99 ID:ZPqvrwsC01010.net
これで任侠を名乗るなんておこがましい
世のVシネ作者に土下座行脚してこいってレベル

542 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 10:22:02.27 ID:XBNTCBJsa1010.net
前回ラストで主役機体登場次回へ→最初の方にほんのちょっと戦闘して終了

これをやる神経が信じられない、しかも2回目

543 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f966-lsIp):2016/10/10(月) 10:24:22.23 ID:oEo/LrNU01010.net
>>542
いやクタンの時とかもやってるから2回どころじゃ

544 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 0538-T5T6):2016/10/10(月) 10:27:25.15 ID:AbLpwh7k01010.net
まあ永井・岡田・鴨志田の時点でロボはやめて適当なラノベアニメにすれば良かったな

545 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ a617-yd9a):2016/10/10(月) 10:35:02.89 ID:Tsb+CuMT01010.net
三日月が鉄華団内部でも嫌われ者として扱われていて
だけど言っていることはキツくても正鵠を射る内容ばかり、というなら
オルガが信頼したり、一部ヒロインにもてても許せただろうか

546 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 3032-lsIp):2016/10/10(月) 10:35:30.22 ID:0WylY11201010.net
新キャラのお兄さん主人公にしたほうが面白いんじゃないのこれ
三日月なんてどうしようもないよ

547 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc9d-LRIg):2016/10/10(月) 10:43:43.73 ID:huKM5Ijz01010.net
Gレコのキャラやってたからハッシュを三日月に絞めさせたんじゃなかろうかという邪推

548 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 10:54:35.27 ID:17PLiSn801010.net
鉄血って今までのガンダムがやらなかった事ややってきた演出を極力省いてるけど
全部裏目に出てるよね
正直言って低予算10分のハッカドールより絵が汚いし、Gレコみたいにわかりにくいのではなく話が存在していないんだよ鉄血は

549 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 10:57:50.06 ID:9Bx5iSpHa1010.net
>>545
ウケるかどうかは知らんけど

鉄火丼は仲良しこよしのグループでみんなが鉄火丼に優しい世界()

よりは見たいねその方が

550 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 345b-XTLS):2016/10/10(月) 11:06:16.47 ID:+3yNsNrT01010.net
オイオイオイ! 君たち何言ってんの最高だったでしょ
SPYAIRの新曲が

551 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 11:19:05.48 ID:Qd6TgWoCp1010.net
>>550
ぶっちゃけあれもいまいち
例の解散騒動も相まって無理してる感が伝わってくる
まぁーけーてたまぁーるかーの方がまだマシ

552 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f966-lsIp):2016/10/10(月) 11:27:27.47 ID:oEo/LrNU01010.net
>>550
ごめん良さがわからなかった

553 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 11:29:44.86 ID:bUXu4nhDa1010.net
2話にして申し訳程度の戦闘だったな
1話内に容易に入れれそうな4〜5分程度の戦闘シーンを話の最後と次話の冒頭に分割して「戦闘のある回」を水増ししていく作戦なのかな

554 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aae4-zDzc):2016/10/10(月) 11:31:28.62 ID:DXvww0ac01010.net
いろいろみんな無理してて全部のしわ寄せ来てる感じだよな
メインのプラモですらイエサブとかであからさまに入荷減ってるし
このままいくとバンダイのプラモなんてブキヤとかに入荷数逆転して隅においやられるんじゃないの

555 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW e63b-yMSU):2016/10/10(月) 11:34:49.72 ID:l8mxD0Uk01010.net
だって戦闘やっても三カ月を筆頭に誰も何かを考えたり受け入れたりしないし
だから話しが発展する事もないから、ぶっちゃけ戦闘やっても意味ないっちゃ意味ない
でも自分でそういう動かせないようなキャラつくっちゃったんだからね

556 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 11:39:48.40 ID:bUXu4nhDa1010.net
阿頼耶識手術はリスクのあるものだからお前らには受けさせないぜ
でも阿頼耶識の変態機動の恩恵さえ受けれない奴らを文字通りの棺桶MWに乗せて最前線で戦わせるぜ
地球に支部作ったけど幹部クラスすら赴任させてないし厄介ごとを押し付けて資材人員は後回しにして「団長は正しいからお前らはそれに従え」一辺倒で新団員と信頼築こうとか考えないぜ
CGSよりよっぽど消耗品扱いだな鉄火丼の新人は
可哀想だ

557 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc9d-LRIg):2016/10/10(月) 11:41:31.69 ID:huKM5Ijz01010.net
それでブレーキ役がいなくなって大変だとか
ビスケットが生きてたらみたいな話があるだろ馬鹿じゃねえのって

558 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-m92K):2016/10/10(月) 11:47:29.40 ID:iJ/WhT4O01010.net
ギャラホの新キャラ3人とかマクギリスが推進した奴とか三日月に潰させるための噛ませだろうな
マクギリスが自分がまた手汚さずに潰そうとしてるっぽいし
ギャラホは今回は何したいんだよ

559 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 11:48:20.29 ID:bUXu4nhDa1010.net
地球支部のおっさんにしろ火星の新団員にしろ
言う事を聞かない=分からず屋みたいな感じでオルガや三日月の信者じゃないコイツらを身内の毒のように扱いたいのかもしれないが
お前らが信頼されてないのは信頼されるに足りるだけの行動も指針も示せてないからだろうというごく当たり前の事スタッフの頭から外れてそうで怖いわ

560 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c329-lsIp):2016/10/10(月) 11:50:30.51 ID:VI+tdeKh01010.net
ようやく本放送においついた・・・
そしてアンチの仲間入り
やくざでてきたあたりでいやな感じはしてたが

seedのフリーダム登場、00トランザム回のような熱い展開皆無
あるのは女脚本家の性的嗜好丸出し、オラついた野郎軍団の暑苦しさだけ
大前提としてロボットアニメでロボット目立たなくてどうすんだよ

561 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-m92K):2016/10/10(月) 11:50:58.46 ID:iJ/WhT4O01010.net
>>556
本人たちって言うかスタッフが自覚してないだろうからこんなことになってるんだろう

562 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-m92K):2016/10/10(月) 12:05:08.91 ID:iJ/WhT4O01010.net
三つ巴になったところでMS乗った状態でおしゃべりするだけだろうな

563 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 0177-Nuoi):2016/10/10(月) 12:05:27.77 ID:Jw4BXANI01010.net
クーデリアが神の手によってヒロインに据え付けられてる感が凄い

564 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW fc4f-Mu6M):2016/10/10(月) 12:08:41.22 ID:6bziJYqx01010.net
>>559
製作現場の現状かもしれない

565 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 12:10:42.95 ID:ZPqvrwsC01010.net
そしてそれを「うざい」「死ね」と一々愚痴る三日月か
あいつが戦闘中にいちいち漏らす愚痴や相手への罵詈雑言がこの作品の不快指数上げてる気がするわ

566 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 12:17:19.93 ID:xXm78hxl01010.net
>>564
そういや小川が身内同士のがやりやすいwとか言ってたな

567 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 7019-UUyf):2016/10/10(月) 12:19:29.35 ID:e2WSPevH01010.net
>>565
三日月はプロの傭兵タイプ!戦闘特化!
とかほざいてる信者いるけどそれなら相手を馬鹿にしたり愚痴ったりせず
無言で淡々と片付けるかドム戦のアムロみたく
三つっ!四つっ!みたいな感じでいいわ

明らかに根暗オタクが力得たようにしか見えん

568 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-m92K):2016/10/10(月) 12:21:01.17 ID:iJ/WhT4O01010.net
地上戦はMW出したあとにMS登場しかやらないよな
毎度これでMW前線に出しておいて何人もやられたー(棒)とか笑わせるな
頭も頭でそんくらいのデカイ組織って知ってるならMSで来るの予想しとけよ

569 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-UMne):2016/10/10(月) 12:30:46.60 ID:LhxEyJ4601010.net
>>560
普通意地でも戦闘イベントなりぶち込んで盛り上げようとする再開2話でこの有様なんだぜ
ある意味凄いだろ?

570 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 12:31:36.73 ID:17PLiSn801010.net
MSだすといつものガスが足りなくなるんでしょ
MWの動力源なんなのかしらないけど

571 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f966-lsIp):2016/10/10(月) 12:46:15.25 ID:oEo/LrNU01010.net
>>567
必死なアムロと違って三日月は感情出さずにつまんなそうに戦うから見てるこっちもつまらんわ

572 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 12:49:58.62 ID:ZPqvrwsC01010.net
>>567
相手が接待プレイってこともあって命がけの戦闘って言うよりネトゲとかで愚痴ってるオタクにしか見えないわな

573 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdf8-+JGP):2016/10/10(月) 12:51:30.49 ID:Ma6tCZWfd1010.net
場当たり的な脚本なのが丸わかりだよ。
特に仮面キャラの設定で酷いと思った。
マクギリスとガエリオがシャア・ガルマオマージュの筈だったのに、
ガルマポジの奴が仮面になるって行き当たりバッタリも良い所だよ。
何となく復讐目的の仮面キャラ出しときゃ良いや!位にしか思ってなくて、
それを誰にするか、そこに至る迄のストーリーどうするか?とか
全然考えてなかったんだろうな・・・

574 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-yMSU):2016/10/10(月) 12:54:42.80 ID:1sYV1f0Up1010.net
ミスターブシドーみたいに突き抜ける度胸もない
たぶん顔に傷がついてるからとかいうんだろうが
あの世界の医療技術って銃弾突き抜けた傷でもナノマシンスプレーで治ると外伝で言ってるから今更理由にはならない

575 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f966-lsIp):2016/10/10(月) 12:58:40.91 ID:oEo/LrNU01010.net
脚本全然出来てないからブレブレなんかね
そういや1期で仮面被って速攻バレタ間抜けがいたな

576 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 13:28:20.87 ID:ODAACdJF01010.net
2話目から手抜き回になってる時点で、ガンダムつくるモチベーションねえだろスタッフ
そんなに嫌なら仕事引き受けないでくださいほんと

577 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 48d8-lsIp):2016/10/10(月) 13:31:24.70 ID:tWxzNWRs01010.net
つかこうなるならマクギリスに仮面つけさせなくても良かったよな
マクギリスはカツラとサングラスだけで十分だった、仮面つけてる意味あんまなかったし
仮面キャラは2人になるわで、行き当たりばったりすぎ

578 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 30cf-xaNP):2016/10/10(月) 13:39:46.05 ID:IfG3opTM01010.net
今更感の阿頼耶識は危険な技術!もさすミカと俺たち可哀想アピールのためだけのもの
一期の序盤でやるようなイベントだろ

579 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 6f16-hgF0):2016/10/10(月) 13:56:51.33 ID:QbOKyYO001010.net
みんな何だかんだ我慢して観てるのな
俺は1期1クールで切って
今はここと視聴率スレ覗いてプギャーするだけだよ

580 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 13:58:40.47 ID:b6mVy8cW01010.net
>>579
いや一期よりスレの勢い落ちてるからそちらみたいに脱落者かなりいるかと

581 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 8bfa-ID7R):2016/10/10(月) 14:05:03.21 ID:fxl7E1y201010.net
>>577
スタッフのやる気がないのは確実だろうね
それでも続投させるってことは他に引き受けてくれる人もいないんだろう

どうせなら1クールで打ち切りにした方が視聴者、スタッフ、テレビ局
誰にとっても不快な期間を短くできるしいいと思うんだがな
話のテンポも速くなるだろうし理由はともかく前例はあるから
恥ずかしくはないでしょ

582 :580 (マグーロ 8bfa-ID7R):2016/10/10(月) 14:07:03.95 ID:fxl7E1y201010.net
↑間違えた
>>577じゃなくて >>576

583 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-yMSU):2016/10/10(月) 14:20:10.16 ID:1sYV1f0Up1010.net
初代リスペクトって事で短縮すれば良かったのさ
それが無理なら絵を綺麗にするために総集編挟んで練り直せ
種死の裏番組のアムドライバーは短縮されて総集編二回やったから

584 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW aa01-EvPp):2016/10/10(月) 14:29:07.09 ID:oXHgHGDv01010.net
やっぱすげぇよ…ミカは
先週で新主役機の活躍を期待させる終わり方しといて次週ではたったの1分足らずの戦闘で新主役機の活躍を終わらせちまったもんな
視聴者の期待をことごく裏切るなんて流石はミカだ

585 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW abfb-pu+C):2016/10/10(月) 14:29:31.00 ID:rwT0unbX01010.net
Twitterで信者が「ヤクザは良い人」って言ってて呆れたよ
良い人がヤクザなんてなる訳ねえだろ

586 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sr4d-jTtS):2016/10/10(月) 14:36:25.61 ID:qgy4V4iKr1010.net
別の信者はいまだに「テイワズはやくざじゃない」とか言ってる
やくざ肯定とか暴力的なさすミカ肯定とか
破綻した設定と脚本擁護するために、少ない信者の低い倫理観がどんどん下がってる状況

587 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 6f85-Nuoi):2016/10/10(月) 14:40:54.02 ID:EQf0nZjw01010.net
感動指数2倍なんて言ってるが
感動がどうやって生まれるものか分かってんのかな 仲間の過去をちょっと回想させただけで感動を演出とか視聴者バカにし過ぎだろう・・・
鉄屑に何がいけないってキャラクターの葛藤が全くないor悩みが一瞬で解決することなのに

588 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-lsIp):2016/10/10(月) 14:46:15.01 ID:epRXWTOS01010.net
>>583
鉄血は分割4クールじゃなくて
2クールだったら良かったと思うわ
長井もマリーも4クール作りなれて無いから
2クールの作品を4クールに薄く延ばしてるだけなんだよ

589 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c672-nbcQ):2016/10/10(月) 14:50:22.04 ID:Wxrb+g7m01010.net
小川ってよっぽど日野の介入が嫌だったんだろうな

590 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 21fe-IG4E):2016/10/10(月) 14:51:39.96 ID:iJ/WhT4O01010.net
1話で思いっきり盃交わしてたんですがそれは
やくざじゃなくて何だって言いたいんですかね・・・

591 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-lsIp):2016/10/10(月) 14:53:36.65 ID:epRXWTOS01010.net
夜明けの地平線団って構成員が2500人もいるらしいけど
なんでMSがたったあれだけだったんだろうな

592 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-yMSU):2016/10/10(月) 14:54:40.79 ID:1sYV1f0Up1010.net
ユーゴーってメタルギアそっくりだな
変形して人型になるやつ

593 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 14:54:58.45 ID:3f54cUNOa1010.net
唐突にキャラにスポット当てて数話以内に死んでお涙頂戴なのは二期でもやるだろうな
それで視聴者感動すると思ってるあたり頭鉄華団

594 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 14:55:42.69 .net
流石に10機そこそこって事は無いだろ
構成員全員がMSやMA乗ってるわけでもないだろうし

595 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 30cf-xaNP):2016/10/10(月) 14:55:50.27 ID:IfG3opTM01010.net
宇宙YAKUZAだから

596 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c63c-R4hc):2016/10/10(月) 15:01:38.22 ID:GcZN/b4J01010.net
海外でもユーゴーはメタルギアと言われてるんだがそんなに似てるのか?

597 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 21fe-IG4E):2016/10/10(月) 15:04:03.70 ID:iJ/WhT4O01010.net
似てないよ
腰やつま先あんなバランス悪くないし

598 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-xaNP):2016/10/10(月) 15:05:25.51 ID:vTfJJBMu01010.net
さっき二話見たけどそこまで酷い内容じゃないじゃないですか
ただ日曜夕方に放送してるのにどの年齢層狙ってるんですかってことと
戦闘少なきゃプラモ益々売れないと思うんですか馬鹿ですか?ってことと
これガンダムじゃなくてもいいんじゃないか?そもそもロボットアニメにすらなってないんですけどね
って思いました

当方はガンダムって冠がついてるから見てるだけなんですけどね

599 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-UMne):2016/10/10(月) 15:12:04.02 ID:LhxEyJ4601010.net
>>598
開始2話って、戦闘バリバリやるなり盛り上げないといけないのに既に中弛みであるかの如きこの内容
って既に十分にやばい


更に言えば、災女クーデリアが無銘だった時代にわざわざ演説の場を設けてくれた奴に
最低限に礼儀も無く無下に追い返したお陰で海賊に追われる羽目に
しかも当人は893に祖国の利権売り渡しつつべったりの犯罪者の割に、まるで被害者聖女面

とか、話の流れの動機が世渡りベタの自業自得杉て色々救えない

600 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c63c-R4hc):2016/10/10(月) 15:15:35.48 ID:GcZN/b4J01010.net
鉄血は戦闘も話の内容も爽快感がないよな
見ていてひたすら陰鬱になるわ

601 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c67b-yd9a):2016/10/10(月) 15:19:39.71 ID:psl5iXGB01010.net
>>589
>小川ってよっぽど日野の介入が嫌だったんだろうな

売れるアイディアだけ寄越してあとは福岡帰ってゲーム作ってろ!と思っていたのに
想像以上に日野が東京に出てきてアフレコ現場やシナリオ会議に顔を出すのがウゼーだったのか
あと山口が日野の側に付いたことも内心鬱陶しく感じていたんじゃね?

602 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sr4d-jTtS):2016/10/10(月) 15:22:15.40 ID:qgy4V4iKr1010.net
>>590
治安が悪いから自営の武装組織も持ってる複合大企業で、劇中でヤクザと明言されてないからヤクザじゃないんだって
「兵器密造して治安悪くしてるのはそのヤクザっぽい大企業なんだが良いのか?って聞いたら
「そもそも兵器の製造販売は違法なんだろうか?」っていうアクロバットな返しが来た

603 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-yMSU):2016/10/10(月) 15:24:41.78 ID:1sYV1f0Up1010.net
小川ってプライドとコンプレックスすごそう
というか実際高いだろアイツ

604 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 15:33:20.82 ID:b6mVy8cW01010.net
>>601
妖怪やイナイレにレイトンやダン戦見た感じ単にあんたの売り方が下手なだけじゃ

605 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ a617-TInN):2016/10/10(月) 15:34:23.73 ID:HUhEstNs01010.net
アナハイム社員が主人公するのは許されるけど、
アマン商会の人間が主人公するのは許されない

606 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 15:38:47.74 ID:XBNTCBJsa1010.net
>>593
三日月やオルガが死んだときお涙頂戴演出は止めて欲しいね
長井自身が言ってるように鉄華団は実は酷い奴等、そいつらの首謀者なんだからさこの二人は

607 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ d9dc-lsIp):2016/10/10(月) 15:39:19.96 ID:rrtEps7i01010.net
身長160cmもないチビだからな

608 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f966-lsIp):2016/10/10(月) 15:48:47.33 ID:oEo/LrNU01010.net
ルプスよりガルムのプラモが欲しいとか言われててワロタ

609 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 16:15:41.22 ID:17PLiSn801010.net
あんな尖ったバルバトスより
カクカクしていて重厚に見えるロディの方が泥臭いし

610 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 16:47:02.30 ID:xXm78hxl01010.net
>>588
両方とも2クールどころか映画の尺でも最後無茶苦茶になるよ
ここさけなんかは序盤は凄い良かったけど、中盤からは話動かすためにキャラが急にヒステリー起こしたり、不自然なほど菩薩メンタルになったりして凄い違和感あった

611 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW b1a3-pu+C):2016/10/10(月) 17:02:13.09 ID:EXg1HdUF01010.net
今のアニメ業界は数少ない優秀なスタッフの取り合いになってるから長井と岡田のヒットメーカーを確保できたことにこだわり過ぎたんだろうな
この二人が戦争ものロボットものと絶望的に相性が悪いのわかってたはずなのに今更引けないという状態になっている
人選ミスを認めれば二人を呼んだプロデューサーの責任になるからな
いかにも成功してる体でスタッフやキャストを騙しながらやってるみたいだけど、上から戦闘増やせとプレッシャーかけられてデスマーチになってる
正に自業自得としか言いようがない

612 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 17:13:19.03 ID:oMe0jxuk01010.net
いや好み云々はともかくバリとかその辺の古参ロボアニメーターが逃げ出してるってことは
デスマ云々じゃなくて作画や演出周りでスタッフからかなり叛意買ってるんじゃねえか?

多分、種の夫妻並にやらかしてる可能性が高い

613 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ e616-lsIp):2016/10/10(月) 17:38:39.99 ID:WtDbojpw01010.net
岡田麿里なんてガンダムファンには逆効果だろ。新規客獲得よりも既存客に逃げられる典型

614 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aa5b-jZV4):2016/10/10(月) 17:47:44.22 ID:Ozr0kWIq01010.net
岡田がヒットメーカーとか冗談きついわー
黒キ鋼なんて400枚くらいしか円盤売れないから単品からBOX売りに
変更になったくらいだし

615 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b170-lsIp):2016/10/10(月) 17:53:36.43 ID:yx8zICz301010.net
マリーなんてヒットメーカーどころか爆死脚本家でしかないのにな

616 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 17:56:54.20 ID:RZ0vcziGa1010.net
あの花もここさけも結局は田中将賀の力だったんだろ
君の名はで証明された

617 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 18:02:28.18 ID:xXm78hxl01010.net
小川がヒットメーカーとして引っ張ってこようとしたのは長井だけじゃなかった?
まあそもそも、長井ってアニプレの介護体制or初めから原作人気ある作品の監督しかやってないからヒットメーカーかと聞かれるとかなり微妙だけど

618 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW FFa8-xaNP):2016/10/10(月) 18:07:23.65 ID:yeb4SiYlF1010.net
>>617
インタビューによると長井に監督依頼してから、長井が岡田を連れて来たという流れだった
設定考証の鴨志田は岡田が連れて来たんだろうし、負の連鎖よな

619 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW f9ba-Nuoi):2016/10/10(月) 18:23:04.52 ID:v8NNXEF601010.net
>>584
2期は俺らが想像していたより酷くなりそうだ

620 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aa5b-jZV4):2016/10/10(月) 18:23:58.44 ID:Ozr0kWIq01010.net
そういう人種は一匹でも入れるとすぐさま仲間を引き込むからね
組織の腐敗ってのそんなところから始まるもの

621 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 18:29:34.14 ID:ODAACdJF01010.net
>>616
あの花は企画したプロデューサーが優秀だっただけだな

「とらドラがヒットしたから、監督と脚本にオリジナルの青春アニメつくらせてみるか」←分かる
「あの花がヒットしたから、ガンダムで泥臭な政治・軍事モノやらせてみよう」←意味分からん

622 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 21fe-m92K):2016/10/10(月) 18:32:00.42 ID:iJ/WhT4O01010.net
一期なんて言うほど政治シーン無いしね
労働者のあれと蒔苗選挙がてきとーに流れて終わった
軍事はギャラホのやる気の無さ見てるだけでお察し

623 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 048a-lZPU):2016/10/10(月) 18:32:11.95 ID:nCpIq0Nx01010.net
それにしても2ちゃんというか新シャア板は本当に人いなくなったな

Twitterとか見ると放送後は毎回トレンドで上位を鉄血関係で占めてるから
全然関心がないって訳じゃないんだろうけど

624 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-lsIp):2016/10/10(月) 18:34:35.72 ID:epRXWTOS01010.net
長井は富野好きって聞いてたから期待したんだけどな

625 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 76c7-lsIp):2016/10/10(月) 18:38:09.17 ID:Xw5+EtuO01010.net
好きと言ってもそのレベルが問題でな
極めて低レベルな「好き」ならば何も得る物は無いだろう

626 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 12e5-xaNP):2016/10/10(月) 18:40:57.62 ID:kR+7rZ9n01010.net
>>623
アンチスレ?本スレはアニメ板の方らしいけど。
ここに関しては設定とかあって無いようなもんだし語ることもなくなってきた感はあるんじゃないかな

627 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 18:41:09.95 ID:oMe0jxuk01010.net
富野好きと言っとけば反感買わないとかその程度だろ

628 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 048a-lZPU):2016/10/10(月) 18:43:12.44 ID:nCpIq0Nx01010.net
>>626
1期の頃は放送後はすぐスレ消費してたからアンチスレも人いなくなったと思う

629 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:48:44.74 ID:Rk5CtFw7a1010.net
>>628
叩く価値もないからね
本当に

630 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eaa6-lsIp):2016/10/10(月) 18:50:08.55 ID:qg0RdPG601010.net
だってキャラに魅力ないじゃん
1期で見限るよ
こんな珍走と893がどうなろうが興味ないし

631 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 18:53:21.92 ID:ZPqvrwsC01010.net
ビスケット回とか警察に追いかけられて事故って死んだ族の仲間が警察に逆ギレしてるって評が的確だったしな
バカッターやってる珍走と頭が同レベルかそれ以下の集団が主人公連中とか斬新だわ

632 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ d9dc-lsIp):2016/10/10(月) 18:54:39.08 ID:rrtEps7i01010.net
ツイッターでさすミカと検索すると腐女子的な意味で使ってるのとかがいて戦慄する

633 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:59:12.03 ID:Rk5CtFw7a1010.net
公共の電波でヤクザマンセー流してる奴等には勝てないだろ

634 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 12e5-xaNP):2016/10/10(月) 19:01:13.72 ID:kR+7rZ9n01010.net
さっさと終わってくれよ、といった感じかな。
でも種、00リアルタイム世代としては何だか辛いね。

635 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW e63b-yMSU):2016/10/10(月) 19:06:02.13 ID:l8mxD0Uk01010.net
鉄屑は悲しい話って、こんなので悲しめる人間がいる事が悲しい話じゃわい
っていうかやっぱり信者でさえも鉄火丼は駄目な事してるとは思ってんのか

636 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 19:08:20.81 ID:Rk5CtFw7a1010.net
>>634
安心しろどの世代でもこんなゴミ以下のガンダム見せられたら辛い

637 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 19:21:24.43 ID:b6mVy8cW01010.net
>>623
そのくせ視聴率低い
売上微妙な辺り結局アレだよな

638 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:23:51.45 ID:gS+rZtvO01010.net
小川ガンダムでもAGEは大好きだったんだが
BFと鉄血は本当に嫌い

639 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 19:24:20.96 ID:ODAACdJF01010.net
>>637
しょせんtwitterなんて内輪が騒いでるだけでしょ
ネットの声のでかい奴と同レベル

鉄血スタッフは視聴率なんてアテにならない、twitterでの人気が真の指標!
とか思ってそうだが…

640 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 19:25:09.02 ID:b6mVy8cW01010.net
>>639
結局そのていどかな

641 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 19:25:32.90 ID:xXm78hxl01010.net
>>637
ネットの声だけは大きい層に媚びた結果だからまあ当然だな

642 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 5c5b-koS5):2016/10/10(月) 19:29:41.67 ID:FrHjgddx01010.net
>>638
小川スレ向きの話題だけど
小川3作(AGE・BF(T)・鉄血)を比較すると評判悪いヤクザとかチートハーレムが小川の好みっぽくて
監督脚本とその趣味が重なったBFTや鉄血が酷い事に
逆に最低値叩きだしたAGEは戦犯扱いだった日野がその後ヒット連発してるからサンライズ側(≒小川)に問題あったんじゃね?って

643 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 0538-I29t):2016/10/10(月) 19:29:48.70 ID:AbLpwh7k01010.net
1期で既にでんでん現象起きてたし2期はその延長だからね

644 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:33:48.85 ID:gS+rZtvO01010.net
>>642
AGEの時は日野が戦犯扱いだったけど
日野のアイデアを潰しまくったのが小川だからね
BFと鉄血で小川が戦犯だったことが判明したよね
AGEは子供向け経験のある山口と日野がやっていたこともあって
BFシリーズや鉄血よりも毒が薄かったな

645 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eaa6-yd9a):2016/10/10(月) 19:34:45.97 ID:H5wjh86M01010.net
>>638
俺もAGE好きだ!

鉄血は、もっと実力のある脚本家がやるだけで化ける素材だと思うので、岡田脚本は素直に残念。
まあ、それでも楽しんで見てるけど。

646 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 19:35:28.67 ID:oMe0jxuk01010.net
AGEはまあ3部作って無茶だろって設定だったのが最初の燃料としてアンチ増やした感強かったな

647 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 345b-XTLS):2016/10/10(月) 19:36:21.30 ID:+3yNsNrT01010.net
で、そろそろ厄祭戦の詳細明らかになった?

648 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ eaa6-lsIp):2016/10/10(月) 19:36:37.16 ID:qg0RdPG601010.net
AGEってキャラデザの幼稚さに目を瞑ればまだ真面目にガンダムやってただけマシなんだよなぁ
鉄血は893の傘下に入った珍走団成り上がり一代記
ガンダムでやる意味ががないさっさと打ち切れ

649 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW d214-qurS):2016/10/10(月) 19:39:44.98 ID:JpE6mJDY01010.net
戦闘激しくてオルガがまともな戦略考えて三日月が葛藤した
り仲間割れしたり設定がぶれずに深い話が作れてたら
もしかしたらここまで糞じゃなかんじゃないかなと…

何したらこんな糞になるのか
何となくもったいないとは思う

650 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ a617-yd9a):2016/10/10(月) 19:39:53.06 ID:Tsb+CuMT01010.net
AGEはキャラデザを変えてレベルファイブ色を薄めるか
作風を変えて(毎週ビックリドッキリメカ)レベルファイブ色を強めるか
どっちかに行ってれば良かったかなという印象だな

651 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:42:20.71 ID:gS+rZtvO01010.net
>>664-665
AGEは尺不足な部分もあったのだが
それでも鉄血よりもガンダムらしかったし
戦闘も毎回入れていたからね
鉄血は戦闘シーンが少なすぎて見ていて歯がゆいな
しかも人間ドラマがくどい

>>648
AGEのキャラデザは結構好きな方だったがな
ただ作風と少し合わないかなとは思った

652 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 19:43:38.60 ID:ODAACdJF01010.net
>>650
・ジャングル大帝みたく2代目を最初から主人公にする
・日野に大友向けアニメつくる適正はないんだから、もっとコロコロの空気を読んだ作風にする

これだけでじゅうぶんまともになったと思うよ

653 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:44:17.78 ID:gS+rZtvO01010.net
>>650
そのビックリドッキリメカの要素を日野はAGEに取り入れようとしていたのを
小川が潰したんだよね

654 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:46:47.50 ID:gS+rZtvO01010.net
・日野に大友向けアニメつくる適正はないんだから、もっとコロコロの空気を読んだ作風にする
それBFの黒田にも当てはまらない?黒田に子供向けのアニメ作る適正なかったでしょ
実際大人向け作風の00の方が面白かったしな
本当に小川って人生ミスのしすぎだと思う

655 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:47:39.18 ID:gS+rZtvO01010.net
訂正

×人生

○人選

656 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 19:56:11.51 ID:gS+rZtvO01010.net
>>634
自分は種も00もAGEもGレコも好きだが
鉄血には不快感しか湧かないな
MBSガンダムは基本好きなのが多いけど
鉄血は唯一嫌いな作品

657 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 6f5b-lsIp):2016/10/10(月) 19:59:11.99 ID:b7HyXsHS01010.net
>>628
好きの反対は無関心、と言う実例だと思う

658 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW c63c-R4hc):2016/10/10(月) 20:00:12.03 ID:GcZN/b4J01010.net
本当ガンダムは人によって好き嫌いが分かれるな
OOが嫌いな人もいれば好きな人もいる
種が嫌いな人もいれば種が好きな人もいる
鉄血が嫌いな人もいれば鉄血が好きな人もいる

659 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 20:02:23.06 ID:xXm78hxl01010.net
近年のアフィでAGEgレコがボロクソに叩かれてたのに鉄血が持ち上げられてるの見ると工作ってあるんだなあって思う
前者も手放しで絶賛できるものではないけど、鉄血未満だけは絶対ないわ

660 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 20:05:49.31 ID:OJ2RfroNa1010.net
とりあえず三日月をミカと呼んでる奴の意見でろくなのを見たことがない
大抵無理筋な擁護か妄想

661 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 20:07:07.78 ID:gS+rZtvO01010.net
>>658
特にアナザーガンダムは好き嫌いが分かれる傾向があると思う

662 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b1be-lsIp):2016/10/10(月) 20:07:50.20 ID:oMe0jxuk01010.net
某戦車アニメで名前つながり()で絡まれると非情に苛立つ
せめて住み分けぐらいしろよと

663 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 20:08:00.08 ID:b6mVy8cW01010.net
>>654
て言うかAGE自体子供向けに作ろうとしたがサンライズがやたらボツにするからかあぁなったしな

664 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 20:11:01.09 ID:ODAACdJF01010.net
>>663
日野が少年ジャンプと組んでロボアニメつくるらしいけど
それヒットしたらサンライズが癌だったということでいいよね

665 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c629-lsIp):2016/10/10(月) 20:11:29.76 ID:1Xoquup801010.net
とりあえずもう小川・3スタ体制そろそろなんとかしよ

666 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 20:13:50.17 ID:b6mVy8cW01010.net
>>664
ダン戦見た感じ実際そうじゃないか

667 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 503c-lsIp):2016/10/10(月) 20:14:37.79 ID:cpmcyQmG01010.net
ほんとメカ戦が少ないのはどうにもならんのかね・・・

668 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 20:15:57.50 ID:gS+rZtvO01010.net
>>663
ある意味日野にBFやらせていればよかったな
日野はああいうのの方が相応しい

>>665
3スタは種デスの頃からガンダム作っているけど
小川がPじゃなかった種デス、00時代の方が良かったなあ

669 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ f9bf-dBzk):2016/10/10(月) 20:16:36.17 ID:ODAACdJF01010.net
>>667
中国人に高品質の商品をつくってくれ
江川達也にまともな仮面ライダーの漫画を描いてくれ
と頼むくらい無理なことだと思う

作り手がやる気ないんじゃどうしようもない

670 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ a64e-lsIp):2016/10/10(月) 20:18:20.67 ID:9PtTXtq801010.net
江川達也さんの炎上商法に使われるぐらい人気が出ないとな

671 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 20:37:12.47 ID:yBYuxfhjp1010.net
36歳のおっさんです!

好きなガンダム
初代、Ζ、逆、∀、08、鉄血

嫌いなガンダム
上記以外

羽が生えてないのが好きなのかも。

672 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ d9dc-lsIp):2016/10/10(月) 20:38:00.76 ID:rrtEps7i01010.net
オッサンは帰れよ

673 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c67b-yd9a):2016/10/10(月) 20:44:27.07 ID:psl5iXGB01010.net
>>646>>648
「世代交代モノはアニメには向かないと分かっていてもそれでも挑戦しがいがある」と
取り組んだ山口は、キャラデザも「ガンダムは過去の作品がたくさんあるから
埋もれてしまわないように一目でAGEと分かるあのデザインを選んだ」ってインタで答えてたはず

AGEはデザインもだけど日野がローグギャラクシーや白騎士でゲハのアンチ増やしていた時期に重なったのも
アフィブログで叩きが加速した一因だったんだろうなと思う
妖怪ウォッチがヒットした後にAGE放送だったら評価は変わっていたんだろうかと時々考える

674 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW d28b-yMSU):2016/10/10(月) 20:50:54.74 ID:0lFbq3y701010.net
>>658
種も00も嫌いな人より好きな人が多いから売れた
鉄血は好きな人でもなく嫌いな人でもなく興味ない人が圧倒的だから売れない

675 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW abfb-pu+C):2016/10/10(月) 20:52:28.77 ID:rwT0unbX01010.net
>>671
勢いの無い本スレに帰って、どうぞ

676 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc9d-LRIg):2016/10/10(月) 21:00:53.73 ID:huKM5Ijz01010.net
>>627
好きなら富野御大と対談してみりゃいいんだよ
逃げてるくせに

677 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ c672-nbcQ):2016/10/10(月) 21:01:03.81 ID:Wxrb+g7m01010.net
河森に脚本書くのが遅いって暴露されてたね
岡田って人

678 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 21:05:11.06 ID:FILYrywAa1010.net
>>677
信者たちは未だに速筆だと譲らないけどね
じゃあ何であの戦闘の少なさ、ショボさで作画スケジュールやばくなるのよ?って話になるけど

679 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 21:10:01.81 ID:gS+rZtvO01010.net
VSスレの信者は負債よりも仕事が早いと思っているフシがあるな

680 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 21:18:22.90 ID:gS+rZtvO01010.net
>>676
00の水島ならニュータイプで富野御大と対談してたな

681 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc42-UMne):2016/10/10(月) 21:21:35.68 ID:LhxEyJ4601010.net
>>679
結果的な仕上がりの速さだけで言えばそうなんじゃないの

尤も、あちらが遅くなった理由は、準備期間の短さや毎回戦闘を入れないといけない
というガンダムにおける比較的厳しい縛りを曲りなりに守ろうとした結果ではあるから

それらの枷も無いのにこの有様な鉄血より速いから良いか?と言えば別にそんなことは全く無いが

682 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ d273-N1fj):2016/10/10(月) 21:25:34.83 ID:kmjDUo8101010.net
ほぼ9割チンピラが井戸端会議してる脚本がそんな手間かかんのか
政治や作戦描写なんてのもテキトーだし

683 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 21:26:16.83 ID:gS+rZtvO01010.net
>>681
正直どんぐり比べな気がする
VSスレの信者は負債以外にも痛い発言しているスタッフがいるにも関わらず
甘いしな

684 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 76c7-lsIp):2016/10/10(月) 21:28:33.27 ID:Xw5+EtuO01010.net
負債の仕事の遅さ云々に関しちゃ擁護する気も無いが、それに勝ってるから何なんだと
まあ当該スレの趣旨から言えばそれでいいんだろうが…

685 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 0Hd9-pu+C):2016/10/10(月) 21:29:40.68 ID:FIJZZ3KjH1010.net
少なくとも結果は出してない

686 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 21:32:27.96 ID:gS+rZtvO01010.net
>>684
あいつらって負債以外の駄目なスタッフにはことごとく甘いからな
負債以外にも駄目なスタッフはいくらでもいるのに
そういう奴らには糾弾しないあたり本当にただ種を叩きたいだけななんだなとしか

687 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 12e5-xaNP):2016/10/10(月) 21:33:21.80 ID:kR+7rZ9n01010.net
そういや間違い探し〜形態とは何だったのか。あれなんだかんだでグレイズもついでに売れてたのになー

688 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ aa5b-jZV4):2016/10/10(月) 21:37:50.18 ID:Ozr0kWIq01010.net
いつもいつも思うんだが最下層と比べて勝ったからってだから何だと
遅いことに変わりわないじゃん

689 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ d273-N1fj):2016/10/10(月) 21:39:24.72 ID:kmjDUo8101010.net
>>687
作戦や戦闘環境や敵機の種類が乏しい・絶望的に戦闘そのものが少ないから外装チョコチョコ替える意味も薄かったな
たとえば今後ゲームにバルバトスが出て形態をセレクト出来たとしてもそれぞれの違いや効果を表現するのは難しいだろう

690 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 21:46:08.34 ID:17PLiSn801010.net
ソードストライクのパクリみたいなちっちゃい盾
微妙なワイヤー
一番有名な姿
リアクティブアーマー
第6形態
くらいの分け方で

691 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sdf8-lUii):2016/10/10(月) 21:48:12.69 ID:5BlvQ9zpd1010.net
そもそも福田や両澤と比べる意味あんのか?
あっちはぶっ続け4クール、こっちは分割だろ?
どっちが早いも遅いもわからんべ
種のコンビが分割4クールやったこともないし

692 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 9117-h/FY):2016/10/10(月) 21:55:45.81 ID:MoDh/Rei01010.net
ぶっつけ4クールどころか1年開けてまた4クールやってるからな
種死は予定にはなかったものだし

693 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 21:56:03.96 ID:gS+rZtvO01010.net
>>691
00の水島と黒田なら同じ分割だからわかるけど
負債と比べるのはちょっとおかしいよね
結局種叩くために鉄血持ち上げているだけだなVSスレの信者は

694 :通常の名無しさんの3倍 (マグーロ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 21:59:36.95 ID:ihTGMniC01010.net
以降のガンダムを見ると、やはりガンダムを4クールやった後に1年の準備期間でまた4クールってのは厳しかったとは思うな
同じ4クールでゲーム製作の関係上シナリオはかなり早めにできあがってたって話のAGEも、要所要所では動いてたし目立った作画崩れはなかったが、00と比べて雑魚棒立ちとかさんざんにいわれたからなぁ

てか↓は小川アンチスレにあったもんだが、これ見るに普通に鉄血の製作もかなり厳しい状況なのは違いないだろうな
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161009-00010003-otapolz-ent

695 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/10(月) 22:01:18.96 ID:b6mVy8cW0.net
小川が無能だからな
スケジュール調整は完全にPが悪い

696 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/10(月) 22:02:15.90 ID:kR+7rZ9n0.net
>>690
ワイヤーは百里の演出用、リアクティブアーマーはキマリスの突進受け止め用、レンチメイスはカルタ惨殺用。
本来の姿()刀を使う用っていう...
演出の都合に合わせてカスタマイズ!

697 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-cHmA):2016/10/10(月) 22:05:00.61 ID:HUhEstNs0.net
無印種はそこまで評判悪くないしな

698 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2df-lsIp):2016/10/10(月) 22:05:05.56 ID:cByjYny40.net
体の一部が機能しなくなったり半身不随になった障害者を産廃呼ばわりしたり
1期の「こいつは死んでいい奴だから」って台詞とか
植松聖や長谷川豊みたいな思想が透けて見えて気持ち悪い

699 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 22:08:43.67 ID:gS+rZtvO0.net
>>697
無印は全部リアタイで見るほどハマったが
種デスはDVDで見たぐらいだからわかる
ただ鉄血も種デス並に迷走しているのは間違いないだろう

700 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 22:13:57.53 ID:17PLiSn80.net
種死は序盤のキラの振る舞いを否定する主人公でシンがあり続けてくれればまだよかったのに…
鉄血は三日月の振る舞いを否定するどころか持ち上げる異常事態

701 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 22:16:17.85 ID:gS+rZtvO0.net
>>700
そう考えるともう小川は負債を笑えないよなともう
種と負債にコンプあるらしいが同族嫌悪だとしか

702 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 22:18:41.85 ID:gS+rZtvO0.net
>>698
ガンダムの主人公でここまで不愉快なやつって
三日月ぐらいだろうな
今まで色々なガンダムを見てきているけど
三日月のようなサイコパス主人公って今までいなかったな

703 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c67b-yd9a):2016/10/10(月) 22:18:49.07 ID:psl5iXGB0.net
>>694
AGEは1年通しでやるのを見越してキャラデザを単純な記号的なデザインにしていたのと
多少の作画の違いは作画の差異ということで許容したことも作画崩れを回避するのに
効果があったと言われていた

鉄血はあの線の多いメカデザインで動かせると本気で思ったのか、何か別の勝算があったのか気になる
でも一期始まってすぐの頃から大塚さんや大張さんが監督への不満を口にしているあたり、
この線の多さでは動かせないとスタッフは分かっていても(何か策があるわけでもないのに)
動かせ動かせ言われただけだったととかなのか…

704 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37b-lsIp):2016/10/10(月) 22:21:51.44 ID:bWE3zFPJ0.net
組織勢力の移り変わりの早さなら断トツでWだったかな

705 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eaa6-lsIp):2016/10/10(月) 22:28:57.79 ID:qg0RdPG60.net
MSがグレイズのバリエばかりで面白みがない

706 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-h/FY):2016/10/10(月) 22:31:42.91 ID:MoDh/Rei0.net
OO1期は戦闘がほぼ毎回あった気がするし2クールでかなり内容が詰まっていたし武力介入で場面がコロコロ変わるから新鮮味があったし
鉄血は2クールで1つ1つの内容に3話くらい掛かるから思った以上に内容が少ないしなんかマンネリ気味になる

707 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/10(月) 22:35:46.67 ID:qgy4V4iKr.net
>>698
でもまあ、三日月みたいな狂犬が半身不随になったらもう死んでも良い産廃だと思う

708 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 22:37:38.79 ID:ihTGMniC0.net
>>705
このスタッフのことだから、「あんな短期間に何機もMS出るのは不自然! グレイズのバリエだけなのがリアル!」とか考えてそうw

709 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/10(月) 22:45:21.22 ID:ZPqvrwsC0.net
現実でも急ごしらえで短期間()でバリエ出てる兵器って結構ある気がするんだよなあ…

710 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 22:45:49.80 ID:xXm78hxl0.net
短期間(300年)
鉄屑の世界観なら流石に陸戦特化 海戦特化 空戦特化 汎用の4機は最低でも作ると思うんですよ

711 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/10(月) 22:46:37.91 ID:qgy4V4iKr.net
>>708
如何に高性能機でもその機種だけに統一される方がリアルじゃないんだよなあ…
現実世界最強の米帝さえハイローミックスが最善で落ち着いたし、
その辺の警察ですら納車時期の違いでパトカーの車種に違いが出るし高速では専用に高級スポーツカー採用するし

712 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/10(月) 22:53:06.01 ID:e2WSPevH0.net
負債VSスレなんとなく覗いてみたら
貴族キャラが肉喰いに行こうぜーとか言ってるのを肯定的に捉えてて戦慄した
いやお前どうみてもおかしいだろと

713 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 22:58:39.24 ID:ihTGMniC0.net
あそこは福田と嫁以外ならどんな人間もどんな作品もどんな描写も肯定するからそんなもんでしょ

714 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 23:00:44.98 ID:17PLiSn80.net
>>710
陸戦特化 腰ブースターと豆鉄砲、色変え
海戦特化 腰ブースターと豆鉄砲 色変え
空戦特化 腰ブースターと豆鉄砲、サーフィン
汎用 腰ブースターと豆鉄砲

715 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/10(月) 23:03:48.52 ID:FrHjgddx0.net
貴族ならお抱えの料理人がいるか逆に一流レストランのシェフ呼びつけて出張料理させるんだよなあ
岡田には上品な金持ちが書けないのだ

716 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 23:04:39.03 ID:ihTGMniC0.net
つうか今更ながらだけど、マクギリスと鉄華団が繋がってるのが公然の秘密ってどういうことだろ
ようするに一応秘密ってことになってるけど、もう知れ渡ってるってことでしょ
なんでマクギリスはギャラホにいられるんだ…普通はそんなの追放では

717 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 23:06:55.00 ID:77/zVS+Ca.net
>>711
二期になって実はゲイレールという旧型があってハイローミックスなんです!という設定が増えたな
辺境である火星支部にも腐敗してる地球本部にも一機もその旧型がなくてグレイズオンリーだったのに

718 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/10(月) 23:07:26.97 ID:epRXWTOS0.net
>>715
マリーは空想世界の住人の視線で脚本を書けないんだろ
現代日本の視線でしか脚本を書けない
だから鉄血世界の貴族がどういう飯を食うかも想像出来ない
なんかさばさばしたおっさんだから肉食いに行こうぜ!って誘いそう!
くらいしか考えてないんだよ

719 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/10(月) 23:09:49.28 ID:17PLiSn80.net
>>716
腐敗してるからね仕方ないね

720 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 23:10:28.58 ID:77/zVS+Ca.net
>>716
アーブラウとテイワズがバックにいるから手が出せないんだと擁護してたけど
前者はそもそも軍事力=ギャラルホルンだしテイワズは木星圏が本拠地な上にMSは拾ったリアクターの数以上には増えないから戦力はたかが知れてる
第一それが正しいとして火星支部とアーブラウの支配を台無しにしたマクギリスを処分しない理由が皆無という

721 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 353c-XUlN):2016/10/10(月) 23:11:08.89 ID:qB4ZAL4C0.net
>>718
鉄火丼の連中も日本のクズガキだもんな

722 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 05a1-Mu6M):2016/10/10(月) 23:12:12.23 ID:QcvAsZLE0.net
>>718
そのくせ倫理観は異世界だよな

723 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/10(月) 23:13:29.27 ID:e2WSPevH0.net
「製作者の頭が腐敗してる」って一期の時定番ネタと化してたけど
二期は「製作者の頭が産廃」に進化か...胸が熱くなるな

724 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 23:13:39.79 ID:ihTGMniC0.net
他のセブンスターだかも新キャラの女も知ってるようなそぶりないよね>マクギリスと鉄華団の関係

725 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 23:14:27.39 ID:gS+rZtvO0.net
>>706
最近00をDVDで見直しているんだが
毎回戦闘入れているので見ていて爽快だな
鉄血はメカ戦が種デス並にないのが致命的
しかも製作者自ら制作現状が大変になるくらい
戦闘シーンに力を入れてないし

>>713
なんであのスレは負債以外の人間はなんでも肯定するのだろう
かなり前にそれはおかしいと書いたときかなり反発してきたし
やはり種や負債を叩くために他のガンダム作品を利用しているだけなのだろうな

726 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 23:16:19.36 ID:ihTGMniC0.net
むしろもう種死よかないんじゃね…戦闘
種死だって2話目とかは1話丸々戦闘に使ったりしてたぞ

727 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa5b-jZV4):2016/10/10(月) 23:17:24.13 ID:Ozr0kWIq0.net
カルタワープとかキラワープを馬鹿にできないよ

728 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/10(月) 23:18:54.35 ID:e2WSPevH0.net
なんと言うか鉄屑は二次創作脳というか
自分の脳内で都合良く想像したものを公式だと思い込めない
人じゃないと楽しめないと思うんだよね

この設定・展開おかしいだろ→いやこうなんだろう(養護派の脳内設定ソース無し)
の流れをなんど見たか

729 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/10(月) 23:22:17.48 ID:gS+rZtvO0.net
後、VSスレがおかしいと思ったのは
あの特番を褒めていたところだな
どう考えてもあの特番は馬鹿げているのに

730 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3001-xaNP):2016/10/10(月) 23:28:27.99 ID:AR2rhXwh0.net
まーた戦闘時間より長い
格納庫入りタイムを繰り返すのか
糞過ぎ

731 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 21fe-IG4E):2016/10/10(月) 23:31:28.45 ID:iJ/WhT4O0.net
豆鉄砲発射するか近接武器で殴るしか無いしな

732 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/10(月) 23:37:14.80 ID:ihTGMniC0.net
>>729
あの特番褒めるとかますます理解できん世界だなw

733 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 503c-YHmQ):2016/10/10(月) 23:37:16.86 ID:H5JPodTM0.net
>>728
脳内設定ソース無しわかる。
普通予想立てるときってある程度ソースがあるから成立するもんなのに、鉄血は無いからただの妄想で終わる。
そんで分が悪くなると「あの世界は現実世界とは〜」って返してくるのがお決まりのパターン。(じゃあ現実とどう違うのか公式設定出せよとほんと言いたい)

ていうか普通のファンの人達でさえそんなソース無い状態で話し合ってるもんだから、話題の着地点がふわっとしてる上にグダグダで終わってて気の毒に思える。
こういう所も鉄血が盛り上がらない原因だと思う。

734 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 23:39:37.58 ID:xXm78hxl0.net
下賤の女と低俗な罵りあいをするアリアンロッド艦隊の一部隊を率いるセブスタ当主がいるらしい
鉄血世界には品位とか上品って言葉ないんですかね

735 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/10(月) 23:42:57.83 ID:e2WSPevH0.net
>>734
仮にも上司にあんな失礼なこと言える蝶女とかなんなんだろうマジで

00のイノベイドもあんな感じだったがあれは人類より優れた存在、っていう自信と
リボンズの後ろ楯があるから上司を見下した態度が取れるわけで

736 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d9dc-jfec):2016/10/10(月) 23:43:49.64 ID:rrtEps7i0.net
VSスレは隔離病棟だから
連中からしたら空が青いのもポストが赤いのも福田のせいだよ

737 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/10(月) 23:55:53.61 ID:xXm78hxl0.net
自分で書いててあれだが小学生レベルの罵倒やくっそ軽いリアクション取ったりはしてるけど罵り合いはしてないか
失礼なこと言われても冷静な顔で対処するくらいできないのかよ…

738 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc16-T5T6):2016/10/11(火) 00:00:21.26 ID:Zi6KX+5u0.net
つうか予告映像だけで既に戦闘作画がやばくないか…

739 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/11(火) 00:01:00.72 ID:vEXpEKKd0.net
>>735
と言うか、あれは正規軍のアロウズと独裁者の親衛隊であるライセンサーという独立した指揮系統だから
現場の正規軍を邪魔する権利は後者には無いから一応指揮は聞いてるが、そもそも厳密には上司部下の関係じゃないから
ああいう態度が取れる
リアルの歴史で言えばナチスの親衛隊がドイツ陸軍将校を軽視してるようなもん

740 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/11(火) 00:06:58.29 ID:cDgrIdh/0.net
ティターンズと連邦軍よ

741 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 00:41:09.12 ID:6XPcGe6up.net
>>738
普通はいいカット使うのに相当やばかったね
また、凄まじいもんが見れそうだな

742 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c320-BMZM):2016/10/11(火) 00:41:10.45 ID:p1t1BkYO0.net
>>735
あの蝶女、ジュリエッタか公式だと
「家柄、階級を持たないが操縦技術が飛びぬけて高く、その技術をラスタルに見込まれアリアンロッド所属となった。」だけど酷すぎだわ調子に乗ってるキャラにしてもね…
銀英みたく平民出身だろうと言い合うにしても言葉遣いはちゃんとしてるとかならいいのに…

なんつうか階級や地位関係なく言葉遣い気にせず言い合ったりするのが関係の距離が近くていいと思ってんのかね岡田は

743 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/11(火) 00:41:11.50 ID:JpNnArxb0.net
>>727
カルタワープは漫画版ではガエリオがトルーオアーで助けに来てくれたよ!
ただし補完と言うよりは列車襲撃時との統合みたいなもので、カルタはそこで死ぬ

744 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 00:43:46.70 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>742
そういう奴はむしろ卑屈なぐらい礼儀をわきまえてたり他の貴族を疎ましく思ってるとかになりそうなもんだけど
長井岡田にかかれば蝶をパクつき他のセブンスターズをこけにする猿になる

745 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッT Sdf8-lsIp):2016/10/11(火) 00:47:00.75 ID:P11iP2NGd.net
> ガンダムファンクラブ[公式] ?@Gundam_FanC 10月9日
> |・ω・*)ちなみに、偉い人は公式が開いたイベントの参加人数や、公式での視聴数を気にしてます。
> 好きなキャラや好きな作品の催しには出来るだけ参加すると、次のイベントや商品展開に繋がる可能性が僅かに上がります。
> 一方、公式外での盛り上がりは見てない、知らないことが多いです。

鉄血は相変わらず業績上がらずに上から小突かれてるみたいだな

746 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 00:50:22.32 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>745
信者「視聴率なんか関係ない!!」
また反証がひとつ増えたのか…

747 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/11(火) 00:54:00.66 ID:JpNnArxb0.net
>>746
視聴率は1期の時点でラジオ等でも気にしていたみたいよ
それでも視聴率など関係ないと言い続けるのが信者なんだけど

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f44d-UUyf):2016/10/11(火) 00:55:08.25 ID:7P5vGyqX0.net
海賊が空飛んで撤退してった気がするんだが鉄血世界であれは正しいのか?

749 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5c5b-koS5):2016/10/11(火) 01:02:31.16 ID:eCU8hmAG0.net
スパロボではイベント入るとMAPから消えて撤退するでしょ
全編スパロボ脳で説明ついちゃうのが鉄血

750 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 01:17:51.33 ID:O/m13MZp0.net
普通は完膚なきまでに叩き潰そうとする
不良が挨拶変わりに殴って去って行ったレベル

751 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-xaNP):2016/10/11(火) 01:20:47.46 ID:4MbADy0Z0.net
ガンダムといいマクロスといい
歴史あるアニメが共に手を取り合うかのように大爆死してるのが興味深いです

752 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 01:21:08.92 ID:pYbGAOHG0.net
規模はよくわからないけどテイワズが手こずるレベルということはかなりの大規模なんだよな?
なんで増援出さないの

753 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 01:23:51.20 ID:UOa+2DYo0.net
>>751
10年前は種、00、マクFとどれもヒットしたからな

754 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 01:35:16.97 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>748
覚えてろ!ばいばいきーん
ってことよ

755 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 01:36:08.35 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>752
手の内は明かさねえ(メカ作画が力尽きたなんて言えねえ…)

756 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c320-BMZM):2016/10/11(火) 02:00:58.66 ID:p1t1BkYO0.net
てかテイワズは木星圏を支配するくらいの巨大複合企業体なのに民間警備、軍事会社関連の企業が鉄火丼以外出てこないのが謎だわ

757 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 02:04:37.14 ID:pYbGAOHG0.net
鉄血のラジオ小川が出ていた部分で適当に抜粋

・第二期の印象は小川「始まってしまったなという感じ」
・鉄血の企画の始まりは2010〜2011頃長井と喫茶店で話し合っていた頃から
・小川から見て鉄血は久々にロボに人が乗る人が死ぬタイプの作品やることになってやはりそこら辺が大変だと感じる
・フミタン死亡回は女声優陣号泣それ見て男声優陣ドン引き
・キャラクターはあっさり死なせるというよりは劇的に一生を全うさせるように描きたい
・ストーリーはおおまかまものは出来ている、後半はキャラが多いのでそのキャラが好きな人はショックを受けるのでは
・主人公といえども安心できないのが鉄血(他ガンダムシリーズとは違うアピール)
・NDRの声優「アドモス商会はブラックではなくキレイな会社だよ!」
・(リスナーからの手紙『成長したキャラは?二期の見どころは?』)小川「成長したキャラはNDR、世間知らずから行動派に変わったその分危険な目に遭うことも増えるだろう」
・NDRの私は何もできなかったのセリフ連発は監督以下周囲から笑われていた

以下キャスティングがどうこうだのしょうもないコーナーだったので聴くのやめた

758 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 02:11:56.85 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>757
>・フミタン死亡回は女声優陣号泣それ見て男声優陣ドン引き
ほんとかなぁ…
細谷がアフレコで号泣したってのも詳しく聞いてみればアフレコ後の打ち上げで酔っ払ったのを他のキャストが送ってくれて「皆やさしいな」って泣いたって話だったし

759 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 02:12:57.02 ID:9PUyF9UYa.net
第二期の初っぱなからプロデューサーが出るのか

760 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 02:18:25.60 ID:Y+OrY/Gi0.net
そういや最近「小川は本当は戦犯じゃない!あえて矢面に立ってるだけで実際は他の社員がやらかしてる!」って書き込みを各所でやけに見かけるけどなんなんだろうなあれ(棒)

761 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 02:20:07.63 ID:pYbGAOHG0.net
まぁそれだけ厳しいんじゃないの
小川は甲高い声でボソボソ喋っててコミュ障っぽい印象を受けた
人前に出る機会の多いPがそんな奴でいいのかと思った

762 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-lsIp):2016/10/11(火) 02:22:02.90 ID:ib/XMpQd0.net
>・キャラクターはあっさり死なせるというよりは劇的に一生を全うさせるように描きたい
前から思ってたけど
小川って富野嫌いだろ

763 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 02:24:26.83 ID:shcRQnUF0.net
そんなのいつありましたか

764 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 02:37:09.32 .net
WORK FROM HOME - Fifth Harmony ft Ty Dolla $ign | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=ZftjTBpXdas

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

池袋
AlunaGeorge - I'm In Control (Throttle remix) ft. IBUKI in Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=nrdtUOcjURo

Fik-Shun & RainO | TRNDSTTR | DANCE
https://www.youtube.com/watch?v=m52MWPlWRBY
EMOJI - PEGBOARD NERDS | Chibi x RainO | DRAGON HOUSE
https://www.youtube.com/watch?v=PXYR4BB1GbY

La La La | Choreography by Di"Moon"Zhang ft Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=nTdpIuQHbv8
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=EozckEiqvEY
https://www.youtube.com/watch?v=RX8-xs2DJRk
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
https://www.youtube.com/watch?v=SyuZb8p7Etk
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog
FUNKY LIA(Lia Kim)
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=kXegvzmVfCw

765 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 02:39:26.73 ID:+YxYnTDka.net
>>762
またフミタンが生まれるのか

766 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c391-yjFO):2016/10/11(火) 02:51:54.77 ID:Z8moyEOz0.net
>・主人公といえども安心できないのが鉄血(他ガンダムシリーズとは違うアピール)

シリーズ1無双しまくってておまけに感情欠落してるから不安になりようがないんだが

767 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c391-yjFO):2016/10/11(火) 03:00:37.61 ID:Z8moyEOz0.net
>・キャラクターはあっさり死なせるというよりは劇的に一生を全うさせるように描きたい

掘り下げの足りない薄っぺらいキャラが死の間際になってようやく思いを吐露したり回想したりするのは劇的とは言わん
うすら寒い感動押し売りだ
キャラが立ってればあっさり死んでも劇的なシーンとして視聴者の印象に残るもの

768 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 03:00:45.69 ID:Y+OrY/Gi0.net
てかどのガンダムも主人公結構ピンチに陥るよな…
三日月ってむしろ敵が弱すぎてイージーモードじゃん

769 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b3c-Nuoi):2016/10/11(火) 03:10:12.63 ID:a61zOSwu0.net
アインにやられたシノと女2人が過去の回想なかったから生きてるって予測はほんとに笑った

770 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c391-yjFO):2016/10/11(火) 03:11:49.39 ID:Z8moyEOz0.net
さすミカさすオルばかりでまともな内輪揉めが存在しないのが鉄血

771 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 03:16:32.29 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>770
ハッシュが三日月嫌いだったり地球支部のあとから入ってきた連中は古株にうんざりしてるから普通ならここから対立構造になりそうだけど鉄血はなぁ…
そういう奴らは都合よく死ぬかさすミカに宗旨替えで終わりそうだ
オルガを疎んでたユージンですら設定だけで終わったし

772 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/11(火) 03:29:41.19 ID:+dOiE0ea0.net
こんなゴミよりバイファム見ようぜ

773 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c391-yjFO):2016/10/11(火) 03:41:45.30 ID:Z8moyEOz0.net
>>771
私設兵団を乗っ取って少年たちだけで何とか生き抜いていこう(当初)という、
死の恐怖や先行きの不安等から来る内輪揉めを描くにはもってこいの題材だったのにな

ユージンやアキヒロがあっさり仲間に加わったあたりでこりゃアカンと思ったわ

774 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/11(火) 03:51:25.43 ID:GMIEgLpI0.net
>>769
2期でもその予測そのまんま使えそうだな
前週の話かAパートで雑な回想が始まったらそいつは十中八九死ぬだろうし

775 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bfa-ID7R):2016/10/11(火) 04:15:31.25 ID:1FIutalt0.net
>・主人公といえども安心できないのが鉄血
声優の世間的な印象とか次の仕事という意味でならそうかもしれないな…

776 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-cuIj):2016/10/11(火) 04:33:08.46 ID:sJ3W2wmt0.net
主人公といえどもどころか
メインキャラ殺す気概さっぱりねーんだなって思われてますけど

777 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 04:37:10.86 ID:Y+OrY/Gi0.net
グッズのおかげでガエリオどころかアインすら生きてる疑惑が出たからな

778 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 05:42:19.88 ID:UmXZnGHda.net
マクギリスさん、ガエリオが生きてたみたいなんだけど大丈夫?
たしか自分の目的をぺらぺら喋ってたよね?

779 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3e3-lsIp):2016/10/11(火) 05:46:41.36 ID:nrBKOlGN0.net
まだ仮面は敵か味方かハッキリしないから
マクギリスの腹心の可能性もあるよ

780 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c63c-lsIp):2016/10/11(火) 06:05:45.76 ID:UPzobBlH0.net
ガンダムの看板と声優に頼りきった糞アニメ

製作者は恥を知れ

781 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/11(火) 06:28:54.98 ID:Fl2ZKMM60.net
都合よく記憶喪失になってるから大丈夫だよ

782 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/11(火) 06:59:18.76 ID:GMIEgLpI0.net
都合よく記憶喪失→しかしガンダム(三日月)に対してだけ都合よく本能的な恨みの感情を抱いてる
とかそういうベタな展開やっても驚かんわ

783 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/11(火) 07:22:21.28 ID:2zYCUIr0r.net
>>775
三日月の人は3月のライオンの主役ゲットしたから
作品的にはもう安全牌でガンダム()より余程知名度と好感度上がるだろ

784 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 08:04:13.00 ID:3A0eMpVLd.net
俺がガエリオだったらマクギリスの悪事を公表して社会から抹殺するなw戦うまでもない
妹も奴から守らないといけないし

785 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6b46-lsIp):2016/10/11(火) 08:31:23.06 ID:imXvNV3t0.net
>>757
>・主人公といえども安心できないのが鉄血(他ガンダムシリーズとは違うアピール)

強くてニューゲーム&ベリーイージーモードなので安心して見てられるのが鉄血なのにw

786 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda8-UkYf):2016/10/11(火) 08:33:26.93 ID:al4x4y1Od.net
>>784
イズナリオも生きてる(?)けど、その辺どうなるのかな。

787 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3b7-Mu6M):2016/10/11(火) 08:33:45.73 ID:6nKTza7a0.net
>>761
小川の場合必要以上に出すぎじゃね

788 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/11(火) 08:43:55.79 ID:WaXs6CK60.net
>>761
東大生って4人に1人がアスペルガーや発達障害の疑いがあるらしいね
あっ…(察し)

789 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 214a-yiwk):2016/10/11(火) 09:03:26.35 ID:vVFYkFuP0.net
>・主人公といえども安心できないのが鉄血

別にあの主人公がどうなろうとどうでもいいけど
ストレスフリーって言ってみたり、こういうこと言ってみたり
本当に顔色うかがってばっかなんだな

790 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/11(火) 09:26:26.45 ID:2zYCUIr0r.net
むしろ三日月(角川系ニュータイプ誌でのみ人気投票一位)が死んだ方が人気上がるんじゃないかね

791 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 09:39:50.09 ID:O/m13MZp0.net
人気1位になるほど鉄血見てないだろ・・・

792 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 09:51:38.60 ID:QNi9NfFhp.net
鉄火丼が追い詰められる展開見てみたい
というか普通に考えてマクギリスかヤクザに切られるかのどちらかでしかもはや展開動かんと思うんだけど、鉄血の場合は分からんな
また小競り合いとその準備で半年使う可能性がある

793 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-qhga):2016/10/11(火) 10:35:54.76 ID:kHMxJxFbd.net
あの地球支部の公務員っぽい真面目そうな人は入るとこ間違えてるよ。今からでも転職すべき
というか新入りと整合性取る気が無いんなら身内だけで細々やってればいいのに

794 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c329-lsIp):2016/10/11(火) 12:24:01.35 ID:yEgx3Cqb0.net
ここのレスでもちらちらでてたけど煽りぬきで小川はアスペルガーぽいよな
しゃべり方やインタビューから垣間見えるちょっとずれた
変なこだわり、必要以上に前に出てくる空気の読めなさ
頭はいいけど、木を見て森が見えないアスペ特有の感じ

795 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-qhga):2016/10/11(火) 12:26:36.64 ID:kHMxJxFbd.net
アラヤシキを新入りに禁じといて自分たちは使ってちゃ示しがつかないと思うんだけど
アラヤシキなしで自分らも頑張って見せろよ、と

796 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 12:47:44.77 ID:sQvQeefud.net
>>792
追い詰められる展開なら一期のコロニー編の最後でやっただろ、鉄火丼MS三機がギャラホの部隊に囲まれたやつ
災女の演説と経済圏の思惑とギャラホの腐敗やらで交戦せずにスパロボのイベント如く撤退したがな

交 戦 せ ず に な

797 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/11(火) 13:02:52.10 ID:/gpJb4xdp.net
あれは本当にクソだった
ギャラホも顔すら知らない女の演説でホイホイ引くなよと
地球規模ならもみ消せるんじゃないのクーデリアくらい

798 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-XT97):2016/10/11(火) 13:15:51.45 ID:+HPEj6QN0.net
(リスナーからの手紙『成長したキャラは?二期の見どころは?』)小川「成長したキャラはNDR、世間知らずから行動派に変わったその分危険な目に遭うことも増えるだろう」

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-XT97):2016/10/11(火) 13:19:40.13 ID:+HPEj6QN0.net
間違えた
>小川「成長したキャラはNDR、世間知らずから行動派に変わったその分危険な目に遭うことも増えるだろう」
最初から自分で危ない所に突っ込んでいってなかったっけ?

800 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 13:51:40.90 ID:O/m13MZp0.net
世間知らずで危険が何なのかすらわかってない重症レベル

801 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 14:12:32.19 ID:5l7HX4NTa.net
リリーナやラクスは殺された親世代の理解者が後ろ楯になるんで人望有るの解るんだが
クーデリアは内容不明の演説とチンピラと大暴れしただけだから持て囃されるのが意味不明

802 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0448-dBzk):2016/10/11(火) 14:44:03.18 ID:Udae7ohr0.net
夜明けのうんちゃらの構成員3千人ってこれもう既に死に設定みたいなもんだよな
戦闘に出て来るMSは数機ってオチだろうし

803 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/11(火) 14:48:25.39 ID:JpNnArxb0.net
>>793
鉄華団の堅い絆()みたいのをやりたいんだろうけど、物資が本部優先になっている状況を愚痴る事すら許されないとかつらいな
もう少し柔和な態度で接しても良いと思うんだがなぁ
ここでは鉄華団の言う事を聞け!といい、高圧的な態度が元で亀裂が入って支部が崩壊…なんてやりたいのか知らないが

804 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 14:50:46.47 ID:xdDzc/lFd.net
来週予告を観たら本当に作画が歪んでててもう力尽きたか。。
今週みたいにメイスでゴツ、ゴツの一枚絵を多用すればいい。ギミックもクソもなくつまんねえけど

805 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dac8-lsIp):2016/10/11(火) 15:39:26.15 ID:R+knyUZe0.net
ガンダム・アイアンブラッドとかガンダム・オルフェンズが出る可能性は無くなったのか・・・いや主人公機じゃなくても出てくる可能性はまだある?
ミカがバルバドスという名前に愛着あるみたいだし

806 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9e01-xaNP):2016/10/11(火) 16:09:57.36 ID:ca4juAPX0.net
鉄血が戦闘しょっぱいのは承知どおりだが泥臭いなんちゃらを盾に前提を考えると無勢vs多勢のところを無視して何でか優しく優しく一対一しくれたり逃してくれたりするの本当に笑える

負け戦ばっかじゃ面白くないだろうがさすミカで終わる戦闘って何なんだよ

807 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/11(火) 16:20:06.33 ID:/gpJb4xdp.net
鉄火団の悪魔
悪魔もくそもお前らジオン残党がガンダム怖がるって設定並にガバガバで棒立ちじゃん

808 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/11(火) 16:56:36.74 ID:Q5SzGPtq0.net
予告からして色黒司令官はカルタみたいなネタ枠もどきに扱いで適当に殺されそうで同情する
設定からしてキャノン付きガンダムはあいつの家所蔵っぽそうだからガエリオ程度には頑張ってくれるかな

それでも今の所確定なのはヴィダール(72柱じゃない)とキャノンの2機だけなんですが残りのガンダム何機出るかな?
残存機体多くないとは言え72どころか10も出ないんじゃないか…メカデザは数少ない好きポイントなのに

809 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-+JGP):2016/10/11(火) 17:12:05.84 ID:U1RGexERd.net
早速昭宏が空気になっていないか?
味方側のキャラを増やしすぎてもて余しているのがよく判る。
シノ・ダンテ・チャドとかいらないだろ?
もうこいつらモブに近い。

810 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/11(火) 17:19:38.57 ID:cDgrIdh/0.net
海賊もガンダム持ってんじゃね
とか適当ぶっこいてみる

811 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0538-T5T6):2016/10/11(火) 17:21:38.47 ID:kU4SEHSi0.net
地球支部も具体的に何やってるのかも描写できてないしな
だから正規軍と揉めるシーンとか会話の内容がふわふわしてて笑っちまう

812 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/11(火) 17:21:51.94 ID:GMIEgLpI0.net
72出すのは到底無理な話だとしてもなんでソロモン72柱をモチーフにしたってくらい出ないな
円卓の騎士とか12使徒とかもっと向いてたモチーフあるんじゃないのか

813 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/11(火) 17:26:50.85 ID:2cuofyGB0.net
>>812
モチーフなんてなんでもよかったんだよな
なんにせよすべて出す気は全くないし
ガンダムタイプがストーリーの核になってないんだもん
おそらくこの二期のラストもガンダム対ガンダムにならず終わる

814 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 17:27:33.32 ID:wpOvscy4d.net
チャドは霊圧消えてれば良いよ

815 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 17:37:15.55 ID:shcRQnUF0.net
>>812
20数機ぐらいしか残ってないしな

816 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 17:46:25.91 ID:pYbGAOHG0.net
すでに北欧神話の名前のガンダム出してるしブレすぎ

817 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e616-hgF0):2016/10/11(火) 17:52:46.72 ID:mRQ5O/3B0.net
>>808
とりあえずプラモ出すために機体増やしてるわけだし
今のラインナップが売れなければこれで打ち止めだと思う

818 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 17:58:57.37 ID:CFfvN+MXa.net
>>814
こっちのチャドは最初から存在感ないぞ!

819 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 30cf-xaNP):2016/10/11(火) 18:10:09.87 ID:T+SFYEYD0.net
>>814
コイツもスポットライトが当たったら屑キャラになったな

820 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 18:17:21.21 ID:UOa+2DYo0.net
三日月って成長しないキャラらしいよ
それ聞いて「ああ・・・やっぱこいつダメだわ」と思った

821 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:19:32.60 ID:shcRQnUF0.net
ようはつまらないキャラな訳だしな

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 18:20:01.42 ID:wvqchDdi0.net
>>808 >>816
1期の時点で鉄血に愛想つかしてもう見ていないから2期の事はよく分からないが、
ソロモン72柱以外がモチーフのガンダムも出てしまったのか

まさか、製作者自身がソロモン72柱をモチーフにガンダムを名付けた事を忘れてしまったという事は無いよな?
もしそうだとしたら、若年性アルツハイマーの疑いすらあるぞ

823 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 18:26:10.46 ID:UOa+2DYo0.net
>>821
近年のガンダムの主人公である刹那、フリット、ベルリには
感情移入できたけど三日月にはまったくできない
やっぱり人間味がないよね三日月って

824 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 18:28:03.78 ID:7SIJF4JUa.net
>>823
ラノベアニメになるがこのすばの駄女神みたいなぶっ飛んだ人間味も一切ないのにカンストしてそのままならそりゃあつまらんよな

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:29:39.14 ID:shcRQnUF0.net
外道になりきらんでやって当然とかやたらまわりに肯定されるや さ し い世界

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 18:30:11.36 ID:wvqchDdi0.net
>>823
ベルリは近年のガンダムにしては珍しく明るい好青年だったしな
刹那は親を自分の手であやめたつらい過去がしっかりと描かれていたし、
フリットは晩年は視聴者から老害呼ばわりされる事も多かったが、
母親やユリンやウルフの命がヴェイガンの手で奪われるのを見てきたわけだから、
あんな風になってしまうのも理解できるし

827 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-jfec):2016/10/11(火) 18:32:48.46 ID:S62IFLIqa.net
なんJでARCVと合わせて糞の1時間と呼ばれてるのに吹いた

828 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:34:34.07 ID:shcRQnUF0.net
あいつがよく自演する場所だが溝口が自爆したのか

829 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 18:36:51.60 ID:UOa+2DYo0.net
>>826
ベルリも刹那もフリットも最終的には成長したしね
特にフリットは最終回のあの成長は良かった
キオが止めてくれたのはある意味必然だ
一方鉄血の連中は誰も危険な奴を止めもせずに
押し通しているのが見ていて不快だ

830 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:43:45.60 ID:shcRQnUF0.net
ボトムズのキリコだってフルメタの宗介にヒイロと成長しないキャラなのアレだな

831 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:44:24.57 ID:shcRQnUF0.net
>>830
入れ忘れたが成長していったのになこの3人も

832 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-cuIj):2016/10/11(火) 18:48:54.01 ID:sJ3W2wmt0.net
>>829
アホと精神的未熟ゆえ間違った方向に進んでるような印象出しときながら
1期最終回でキャラが何の成長をしたわけでもないのに急に180度展開翻して大成功
「子供に戻れたのね…(意味不明)」はもうこれほど頭の悪いアニメは初めて見たレベルで頭痛しかしなかった

833 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 18:50:37.33 ID:pYbGAOHG0.net
長井がインタビューで鉄華団は正しいことをしているわけじゃないからメリビットという第三者視点のキャラがいてよかったとかほざいてたけど
最終的に鉄華団に洗脳されてるじゃねーか

834 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 18:53:14.65 ID:wvqchDdi0.net
そういえば、シャア板のスレを見渡してたら、アマゾンズ<<Δ<<(超えられない壁)<<鉄血のオルフェンズ
(実際は不等号の個数がさらに多い)という信者専用の臭いスレを見かけたぞ

鉄血信者はとうとうガンダム以外の作品にも喧嘩を売り始めたのか
キャラの死に至る描写を見ても、どう考えても鉄血よりマクロスΔの方が印象的だったぞ
鉄血は死亡フラグを建てるのもほんの1〜2話の突貫工事だったが、
マクロスΔはメッサーにしろカシムにしろ、徐々にフラグが立っていった感じだからな

835 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/11(火) 18:55:23.30 ID:2cuofyGB0.net
白い機体の少年狂戦士なら亡国のアキトのアレクサンダくらい暴れてくれるのかと思ってた
全然だもんな
なるべく戦闘短時間で終わらせたい逃げスタッフ

836 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e63b-yMSU):2016/10/11(火) 18:55:52.27 ID:wtBxx8b30.net
>>823
だってスタッフがその瞬間に言わせたいことを言わせてるだけの絵だもん

837 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 18:56:09.19 ID:shcRQnUF0.net
てか色々言われようがCD展開からのライブとか広げてるマクロスΔを比較するのは失礼だろ
なぜにライダーとかあるが

838 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b7b-BecV):2016/10/11(火) 19:07:09.19 ID:XgtzQHB/0.net
ルプスって週間トイネスですら1位とれなかったのかよ

839 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 19:11:56.63 ID:UOa+2DYo0.net
>>832
正直小川が嫌いな種とはまた違った方向性で大人なキャラがいないよね

840 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 19:16:36.19 ID:UOa+2DYo0.net
>>837
マクロスは見てないからわからないがライダーと比べるのかよ
ライダーはきちんと新規層を獲得しているのに
それができてない鉄血が喧嘩売っていいのかね

841 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-nplY):2016/10/11(火) 19:17:01.13 ID:dXA2KE6jp.net
>>838

よくわからん美少女プラモに負けているようだね
やっぱすげえよ鉄屑は

842 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 19:18:23.08 ID:shcRQnUF0.net
>>840
アマゾンズはネット枠だが
ライダーシリーズはガンダムと違ってキッズ層はちゃんと確保してるしな

843 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 19:18:39.23 ID:xYw06JBd0.net
登場人物にマスプロです。って言わせてたけどマスプロって普段使う用語か?
そこまで量産機推しなのに、ルプスさんのかませ犬ばかり

844 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-gefQ):2016/10/11(火) 19:19:26.81 ID:db8Wulhea.net
>>837
対して鉄血は某動画サイトでOPが人気あるように工作する努力をしている模様
再生&マイリス数に対してコメ数が少なすぎてとても分かり易い
ガンダムが艦これなんかと同じ工作をしなくちゃならなくなったとか情けな過ぎるだろ

845 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 19:22:21.39 ID:xYw06JBd0.net
>>838
ルプスベストセラー1位が一日だけですわ...好きな人向けなんだよルプスは

846 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/11(火) 19:24:00.15 ID:pYbGAOHG0.net
色が絶望的に合ってない
たらこ唇
腹部がスカスカ
豆鉄砲を腕部につける
近年まれに見る糞デザイン

847 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 212f-lsIp):2016/10/11(火) 19:24:49.13 ID:Hr5sYGp80.net
ルプスってフリーダムのビームライフル・・・すいませんなんでもないです

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea5b-+Fo5):2016/10/11(火) 19:25:57.08 ID:UOa+2DYo0.net
>>871
ライダーは持続して売れているけどガンダムは未だに宇宙世紀頼みなのが
情けない
ライダーで思い出したがメカデザの篠原保はライダーの怪人デザイナーでもあるんだよね
この前555を全話見たんだがあんないい仕事していた人が鉄血で無駄使いされているのは
悲しいな

849 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 19:34:09.54 ID:wvqchDdi0.net
>>846
鉄血は2期に入っても腹部スカスカのデザインな部分は一貫しているのか

850 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 19:38:23.40 ID:xYw06JBd0.net
>>849
ブレないのはさすミカ、スカスカフレーム、またかのグレイズバリエ。
これからはグレイズバリエがメインだからな、終わったらガンダムだらけになるだろうしバランス悪すぎる

851 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d52-uLRN):2016/10/11(火) 19:39:15.57 ID:z42uvpeB0.net
>>812
小川ちゃん的には神と崇める00と対比させるような構造を作り、もしや関連性があるのでは!?な方向で売り出したかったんだろ

852 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 19:40:25.50 ID:gXnn7C7qa.net
てか正義じゃないヤクザなら銀河烈風見習えよ

853 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/11(火) 19:42:13.21 ID:a7bExBZn0.net
一番良かったのは新キャラ主人公で鉄火丼を敵にすることだったのよ

・・・なんか種死思い出すな

854 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/11(火) 19:45:52.88 ID:JpNnArxb0.net
>>847
名前の元ネタが元ネタだし被る事もあるだろうけど、バルバトスもルプスもそれぞれゲームのボス機、過去作の主役機武器で被ってるのは何ともな
アスタロトもそんな感じだけど

855 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/11(火) 20:08:39.52 ID:Q5SzGPtq0.net
本当に富野リスペクト精神でやるならアインにやられた三人は全員死んだろうし下手すれば明弘も危なかった
富野作品でキャラが死ぬ時って劇的でお涙頂戴より案外あっけなくてそれが逆に恐ろしかったりするケースも多い気がするんだけど

856 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc9d-LRIg):2016/10/11(火) 20:20:40.54 ID:4Fa83shj0.net
シュラク隊で最初になくなった人以下のキャラ描写で死なれても哀しくならんよ

857 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/11(火) 20:22:41.55 ID:cDgrIdh/0.net
富野って主要キャラでもクローズアップされた死に方しないからな
イデオンとダンバインみてこい

858 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/11(火) 20:25:21.21 ID:Q5SzGPtq0.net
>>853
三日月を良く思ってないって言うから何が起こるのかと思ってたけど
兄貴分キャラが手術失敗で自殺したから3回も成功させたあいつが妬ましいって小さい理由でがっかりした
余計な事言わなければとんとん拍子で紫電のテスト操縦できたろうに阿頼耶識コンプレックス丸出しで地雷踏む情けない奴すぎる
もっとまともな敵対理由考えるなら一期で暴れたとばっちりで身内がとかになりそうだけどまぁ種デスだよね…

859 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 20:25:51.57 ID:shcRQnUF0.net
てかあんなにめり込んだらミンチになるのが普通なのになんで生きてんだろ

860 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 20:29:50.76 ID:shcRQnUF0.net
>>858
シンプソンズのホーマーが死んだ親父の息子に殺されかける回思い出した

861 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/11(火) 20:30:21.54 ID:T1Rvr6MJa.net
>>809
明宏の弟をもう一人出そう(提案)

862 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 20:32:38.14 ID:wvqchDdi0.net
>>859
ネタ画像であったけど、コクピット内にトマトジュースが設置されていて、
攻撃を受けた時の衝撃でトマトジュースがぶちまけられたとでも説明しないと本当に納得できないな

種のムウの生還に匹敵する謎の生還だわ

863 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8fd-uhyd):2016/10/11(火) 20:35:48.90 ID:SM1BcGUM0.net
>>857
カシマルの死に方はイヤッホウという感じだった。

864 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 20:39:31.22 ID:shcRQnUF0.net
>>862
生きいて描いた本人がドン引きしたの覚えてる

865 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c67b-yd9a):2016/10/11(火) 20:50:21.12 ID:ihIzdqNL0.net
>>811
同意すぎる…

というか地球支部を作るのが早すぎたんだじゃないかな
あんな子供だけで運営させようなんて、そりゃ大人(正規軍)から舐められもするだろ
あの正規軍との諍いのシーンもほんと810が言うように具体的なものがなくてフワフワしてるから
何があったかは視聴者には分からないけれど、だから余計に
「本当は正規軍の大人の言い分の方が正しいんじゃね?」と邪推してしまう

866 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b189-yiwk):2016/10/11(火) 20:52:19.04 ID:/Qn/z6VQ0.net
都合が悪いときはさすミカで誤魔化す鉄屑ファン
いやつまんねぇからそのネタ

867 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b1be-lsIp):2016/10/11(火) 21:02:06.85 ID:a7bExBZn0.net
そもそも火星から地球支部で武装した集団放置とかギャラなんちゃらと何が違うんですかね
しかも一企業が

868 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/11(火) 21:22:55.74 ID:p4Vyi+HR0.net
バルバ第6やルプスの腰スラスターがスラスターに見えないんだよな
ヴェスバーにしか見えない
しかもあのスラスター、前後にしか動けなくて不便そう
ジオ見習えジオ

869 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c63c-R4hc):2016/10/11(火) 21:23:09.79 ID:XpF1tOW80.net
子供が軍隊ごっこするのはダメだと思う
見ていて痛すぎる
よくCMで子供に銃をもたせるなというクレームが来て放送中止になるが
鉄血はそれ以上のことを平然とやっていてよくクレームこないよな

870 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/11(火) 21:30:35.08 ID:wvqchDdi0.net
>>869
鉄血が低視聴率なのが逆に幸いなのかも
視聴率がなまじ高かったらPTAから色々言われそうだし

871 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 21:32:40.60 ID:shcRQnUF0.net
>>870
色々言われてるよ
名前出さないで

872 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 21:33:31.58 ID:QNi9NfFhp.net
>>869
注目度が低すぎるんだろうね
MISIAが紅白かなんかのライブか忘れたけど、戦争に巻き込まれる子供が現実にいることを知ってほしいとか言ってオルフェンズの涙歌ってたのにな

873 :(スフッ Sda8-LqCj):2016/10/11(火) 21:40:55.06 ID:jdAXiGJ9d.net
>>869 超ハードボイルドだよな、潔いけど心配だわな。

874 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 21:48:26.01 ID:xYw06JBd0.net
>>868
ロボットはファンタジー兵器であるとしてもそういうところが適当だと萎えるよね。
ジ・オの隠し腕、尻の装甲とかポイントだけパクってるけど

875 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3017-FaEP):2016/10/11(火) 21:54:51.87 ID:JiO0qfHx0.net
もうソロモン72柱全部出して毎週ガンダムファイトでもさせろよ
戦闘シーンがないよりはなんぼかマシ

876 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d273-N1fj):2016/10/11(火) 21:55:30.19 ID:2cuofyGB0.net
放映前スタッフが高橋良輔作品参考にしてるだとか言ってたそうだが
ボトムズのキリコが戦いごとにスコープドッグをカスタマイズしてるの観てあのバルバトス間違い探しレベル何形態ってのを思いついたんじゃあるまいな
あっちはちゃんとカスタマイズに意味あるがバルバトスはなあ

877 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3017-FaEP):2016/10/11(火) 21:58:22.97 ID:JiO0qfHx0.net
>>876
正直肩が青い四角だった頃と丸いナルトみたいなのが付いてた頃と
機能的に何が違うのかわからない

878 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/11(火) 21:58:26.82 ID:cDgrIdh/0.net
ソロモン72柱だしたのは鉄火団の悪魔やりたかっただけだろたぶん

格闘が映えるのって、射撃とかそういった攻撃を掻き分けて叩き込むから映えると思うの

879 :通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKdb-Pa49):2016/10/11(火) 21:59:00.24 ID:CF7NnMveK.net
>>875
アリオスガンダムに真っ二つにされるバカ月さんの姿が目に浮かんだ……

880 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sa3e-pu+C):2016/10/11(火) 22:07:32.80 ID:APm7rT0/a.net
悪魔云々はバルバトスが悪魔の名前だから別におかしくはないんだがひねりが無いなーと思った

881 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 22:09:26.47 ID:xYw06JBd0.net
カスタマイズな、ハイヒール第六か、そのキット使ってグレイズリッター量産機を作れという変なことになってた
できないことはやめとけばいいのに

882 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 22:09:55.60 ID:/TdORX0na.net
>>847
エイハブリアクター開発したのはバラエーナ博士だぜ
そのうちクスフィアスやシュペールラケルタも出そう

883 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a685-lsIp):2016/10/11(火) 22:16:26.72 ID:faWswG6v0.net
>>862
ヤクザ女二匹と痛MS乗りはあんま殺すと二期の登場人物いなくなるから続投
そうインタビューで言い訳しておきながら
二期で大量に無駄な新キャラ用意するぐらいだぞ
「俺のお気に入り殺すわけねーだろバーカ」で全部説明がつく

884 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 22:23:43.43 ID:hZ87+Rizd.net
ルプスのレビューとかでヒロイックさが増したって書いてるけど、悪役感がより強まっているような気が。名前がバルバトスだからそれで正解なのか

885 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 22:36:48.96 ID:O/m13MZp0.net
何を盛っても主人公や主人公補正が台無しにするからな

886 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0617-TInN):2016/10/11(火) 22:46:13.46 ID:juYNQpdQ0.net
何で300年前に作られたガンダムフレームやヴァルキュリアフレームよりもゲイレールは弱そうな外見なんだろう。
ボードウィン家がキマリスを実戦投入出来るレベルで保存していたんだからMSの技術や情報も継承されていそうなものなのに。

それにバルバトスが修理出されたっていつの事なんだろう。
一期EDから一、二年後経っているらしいけれど一、二年かけて修理したのかな?
だとするとMSが無い間はどうやって仕事していたんだろう。

887 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152e-lsIp):2016/10/11(火) 22:50:33.72 ID:Q47ZLSlG0.net
>>884
「鉄華団の悪魔」だしな

製作的には「三日月は悪魔と呼ばれて可哀想」なんだろうけど
視聴者的には「鉄華団とミカと災女マジ悪魔」なんだが

888 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 22:51:08.09 ID:shcRQnUF0.net
>>887
なんであれで可哀想なんだろ

889 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 22:52:48.35 ID:/TdORX0na.net
>>886
プラモのインストによるとその二年ほどの戦いでガタが来たので最近改修したんだとさ
それにしたって主力であるガンダム二機を同時にオーバーホールしなきゃいけなくなるまで酷使ってアホすぎるけどな

890 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/11(火) 22:53:26.86 ID:Zm1KuuLv0.net
ルプスもフルシティも背中が異常にダサい
ていうかルプスとフルシティっていう名前からしてダサいが

891 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 22:53:43.39 ID:/TdORX0na.net
>>887
鬼神だの悪魔だの呼ばれちゃうミカさんマジぱねーっすってだけじゃね?

892 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/11(火) 22:58:22.75 ID:cDgrIdh/0.net
グリムゲルデって普通にトルーオアーの肩切っていたが
フレームは装甲より硬い設定どこに行ってたんだろうか

893 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abba-zTZu):2016/10/11(火) 22:59:30.97 ID:pWCJEF6k0.net
禿作品で人があっけなく死ぬのは、お手軽に感情を揺さぶるという側面もあるけど
あんなロボットでドンパチしたりはしゃいだりしたら人間なんて簡単に死ぬよ
という、作品世界の理を自分で律儀に守ってるというのもあるよね

鉄血は自分らが作った世界観すら平然と裏切るし、それで平気な顔してるのがどうしようもない
そんな事を繰り返せば、視聴者が真面目に物語を見る気を無くすの分かってて、そんでも楽だからやるんだろうな

894 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/11(火) 22:59:56.04 ID:+HPEj6QN0.net
悪魔って二番煎じでしょぼいよね

895 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/11(火) 23:01:17.54 ID:Zm1KuuLv0.net
>>886
今公式でゲイレール見てきたけど物凄い適当感溢れるデザインだな...

896 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/11(火) 23:02:10.07 ID:+HPEj6QN0.net
>>892
あの剣はフレーム素材よりもっと硬い希少金属製だぞ

897 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 152e-lsIp):2016/10/11(火) 23:03:31.46 ID:Q47ZLSlG0.net
>>888、890
新人もドン引きの「悪魔」って異名で恐れられてるってミカsageと思いきや
オルガ、災女、アトラあたりが「本当の三日月は違う!」って結局ミカageが来るんじゃないかなと

説明下手でスマンが

898 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/11(火) 23:07:03.44 ID:2zYCUIr0r.net
まあ悪魔ってのは言い過ぎだと思う
狂犬程度でしかないし

899 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/11(火) 23:10:24.40 ID:shcRQnUF0.net
殺していいとか抜かして成長しませんとか言われてるキャラをどう庇えと

900 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/11(火) 23:20:30.25 ID:Q5SzGPtq0.net
一部の地方勤務やら傭兵やらが使う程度のゲイレールを今更どう見せるつもりなのだろうか
グレイズの時点でマクギリスがやや善戦した以外散々だったのにさらに旧型とか無理ゲーすぎるよ

901 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f966-lsIp):2016/10/11(火) 23:28:47.16 ID:Zm1KuuLv0.net
1stのガデムみたいなことでもやるつもりかな

902 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/11(火) 23:29:43.31 ID:FLfNtooT0.net
三日月は悪魔

903 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/11(火) 23:31:50.30 ID:FLfNtooT0.net
>>902
途中で投稿してしまった
三日月は悪魔より殺人マシーンの方がしっくり来るだろ

904 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f9dc-vyzv):2016/10/11(火) 23:32:57.48 ID:+HPEj6QN0.net
出涸らしの筈の火星は地方じゃなかったか

905 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 23:42:07.51 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>904
火星は辺境とさんざん言われてたよな…MS部隊は全機グレイズだったが

・一期でギャラルホルンのいろんな部隊や海賊が出てきたのに影も形もなかった旧型機
・全機売り払ったはずなのに鉄華団でカスタムして使い続けてるマンロディ
・地球〜火星間とかいうアバウトかつ超広大な範囲を縄張りにしてる、ブルワーズなんか話にならないレベルの大海賊「夜明けの地平線団」
・軍備どころか警察まで全てギャラルホルンに依存していたはずなのにアーブラウに当然のように存在する「正規兵」

二期になって突然用意した設定が矛盾孕みすぎてて笑うしかない

906 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a617-cHmA):2016/10/11(火) 23:47:40.43 ID:6qQkVgOX0.net
種でも00でも分割後半は分割前半に比べて設定の破綻は多くなってるしな(どっちの話が面白いかはともかく)

割りかし単純なクーデリアの決意があんなに粗かったから、2ndシーズンで描かれるマッキーの野望が
ちゃんとまとまるのか不安

907 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/11(火) 23:51:57.36 ID:xYw06JBd0.net
マンロディ全機売り払った「理由」がある。明宏弟たちの辛い過去の残ったMSだからとかオルガは言っていたはず
確かそんなセリフを言ってたよ

908 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/11(火) 23:54:07.99 ID:H5UPifZ10.net
>>906
00の矛盾とやらはあるか疑問だが、少なくとも鉄血の設定の滅茶苦茶さはそれらの比じゃないぞ


宇宙圏のあちこちに海賊が跋扈してる「治安が劣悪な」世界観なのに、本丸の地球圏の警備は
「治安が良いから守る必要皆無」という理由でカルタのお飾り部隊が配備されてるのみ

という、たった2行にして主張が180度違い杉て意味不明な有様
植民地に権限譲渡したら自経済圏は自滅する。と理解しながら嬉々として利権明け渡す基地外蒔苗
とか何から書けばいいのか理解に苦しむ状態だが

909 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 23:54:25.60 ID:O/m13MZp0.net
どうせ敵の新MSが出てきて何故か固有武器の攻撃もろ食らっても何故か何とも無いんだろ
監督はバルバトスを操る三日月がすごいって事にしたいらしいが、これ実力でも何でも無いだろ

あと新しいマンロディ装甲の色一番安上がりな白にしてるけど劣化させてないか
獅電自体テイワズの今までのMSより明らかに劣化っぽいのに、獅電のシノ機とか誰得
ブレイドでがしゃんがしゃんやってるの見てグレイズリッターと変わらんしあれ噛ませだろうな

910 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/11(火) 23:58:42.68 ID:O/m13MZp0.net
ランドマンロディに元海賊の昭宏家族乗せて
昭宏の前で死なせてお涙頂戴でもするんじゃね

911 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/11(火) 23:59:58.19 ID:Y+OrY/Gi0.net
>>907
肝心の明弘は「弟を忘れたくない」と言ってマンロディではなくグシオンに乗る意味不明な展開だったね
せめてマサヒロのマンロディから阿頼耶識システムを移植するとかやれよ…

912 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:05:18.31 ID:vIuoNRYAd.net
>>908
00は矛盾というか色々納得出来ないとこがあるって感じかな
イノベイター同士はサトラレ状態なのかと思ったらシャットアウト出来るとか軍人は殺してもOKなの?とか劣勢だとテロリストと手組むのか…とか超兵でもマリーだけは殺さないんだ…とか

913 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 00:06:50.75 ID:6/doJrkS0.net
>>912
まあそれらは説明は出来るが然るべき場でも無いから置いておく

914 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:07:59.86 ID:vIuoNRYAd.net
>>913
まあここは鉄血の糞さを議論するところだしね
俺も自重するわ

915 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 00:18:32.20 ID:6/doJrkS0.net
>>914
まあ、敢えて上記の作品で鉄血のクソさを上記作品で例えると、

00:独裁政権を倒すのに利用した状態。昔から人命救助等をしていた影響で同情意見も世間にはあるが、
恩赦等は一切出しておらず、公的には犯罪者のまま

鉄血:独裁政権を倒したCBは、それまで人命救助等は一切行っていない。しかも無名である
……が、世間的には何故か正義の使者として既に名を馳せている設定になっていた
更に、宣戦布告もせず都市を襲撃していただけだがそれで英雄となったため、連邦政府の正規軍事顧問として採用された


自分でも何書いてるのか意味がわからなくなってくるが、ガチでこういう状況だっていう

916 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:18:57.68 ID:k7E3hlQ1a.net
鉄華団の誰かが死ぬ→悲しみの演出

これ止めてよね、あいつらは傍若無人の酷い奴等なんだから
他のガンダムでやられて辟易したわ

917 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:23:08.04 ID:vIuoNRYAd.net
グレンラガン2期を超える勢いでコロコロしてくるんだろうか…
人気順に殺していって最後モブばっかになったら面白いのに

918 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abba-zTZu):2016/10/12(水) 00:25:23.44 ID:mLqVWjqM0.net
>>917
それだと三日月が割と後の方まで残っちゃうからなぁ

919 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:26:17.39 ID:k7E3hlQ1a.net
大して殺さないと思う
一人か二人でお茶を濁してお仕舞い

920 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 00:28:21.54 ID:6/doJrkS0.net
やたらキャラを殺せるような製作陣なら、1期最終話のあの日寄ったようなクソエンドにはまずならなかった

921 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/12(水) 00:30:19.20 ID:JNfRq93F0.net
>>917
そういや最初はオルガと三日月ってカミナとシモンに似てるとか言われてたっけ…
あとグレンのスタッフは終盤のグレン団処理パートに思う所あったのか映画二作ではいろいろ脚本修正してたな

922 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:37:29.16 ID:k7E3hlQ1a.net
少なくとも自分達がしてきたことに対して「落とし前」をつけるエンドにはして欲しいわ
ヤクザらしくね

923 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:38:38.37 ID:vIuoNRYAd.net
たぶんアトラは死ぬよね?
クーデリアは死ななそう
シナリオ的に殺す価値無いし…

924 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:42:33.16 ID:k7E3hlQ1a.net
よく考えたらクーデリアてもう要らない子じゃないか
どう話に関わらせる気だ

925 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/12(水) 00:42:34.93 ID:gjJ2jXpv0.net
それで成長しない三日月がそっけない態度取るのか

926 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa01-EvPp):2016/10/12(水) 00:43:08.05 ID:Ay8zwj4X0.net
>>922
小川がそうゆう事するって言ってたけど果たしてどうなる事やら

927 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4d-jTtS):2016/10/12(水) 00:48:09.70 ID:2D8irkj0r.net
>>926
「年明けからバンバン戦闘します」
なお

928 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:48:17.31 ID:k7E3hlQ1a.net
>>926
ああ小川Pが言ってるのか
どうせやったとしても「鉄華団かわいそー(涙)」みたいな展開だろうけど

929 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 00:48:20.36 ID:vIuoNRYAd.net
>>924
政治ネタ用に生かしてるんだろうね
アトラは殺さないとしたらシャクティ枠とかだったり…

930 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 00:52:28.85 ID:6/doJrkS0.net
>>928
ちゃんと自業自得って部分も出さないとこの手の話って碌でも無いことになるが、
この作品でその辺ちゃんとやれるかと言えば

931 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abba-zTZu):2016/10/12(水) 00:52:42.36 ID:mLqVWjqM0.net
落とし前をつけるためにクーデリアが火星の大統領に
オルガはテイワズの首領に、三日月は地球圏の英雄になります

932 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/12(水) 00:58:16.24 ID:sYAtO2CH0.net
ここまで来たらもう戻れねえ
俺たちは自分を犠牲にして平和を護っていかなきゃなんねぇんだ
行くぞミカァ!俺たちが鉄火団だ!

打ち切りENDみたいな

933 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:59:12.18 ID:k7E3hlQ1a.net
>>931
それで最後は世の中を良くするためにこれからも戦っていくぜエンド?ははは笑えねえ
まあラストどうなるかは分からんけどデスノートの潔さを見習って欲しいわ

934 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 00:59:57.65 ID:KNSkb+pKp.net
オルガ「親父、海賊と喧嘩するわ!迷惑はかけねぇ!」
ヤクザ「面白い育ち方をしているな、名瀬よ」

これのどこが面白い育ち方してるの?

935 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/12(水) 01:06:02.04 ID:sYAtO2CH0.net
頭の出来が面白いんだろ

936 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 01:15:03.00 ID:6/doJrkS0.net
既に幹部クラスなのに、下っ端を慮って敢えて汚れ仕事を引き受ける任侠兄貴分


的演出をしたいんだと思われるが、現状まだただの下っ端だから、ただ血の気が多いだけで
面白い育ち方も糞もねえっていう

937 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e63b-yMSU):2016/10/12(水) 01:17:11.74 ID:Y05TriTe0.net
三日月はサイコパスでも悪魔でも殺人マシーンでもなく
ただの性格悪いクズ

938 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/12(水) 01:20:31.89 ID:JNfRq93F0.net
>>936
テイワズもギャラルホルンに匹敵する大組織って設定なのにボスのおっさんとポッと出らしいタービンズ名瀬&愛人たちしか出てこないからオルガが名瀬と同格にのし上がったって言われてもまるで実感がない
セリフだけで終わるんじゃなくて名瀬を疎んでるらしい他の兄貴分や別の下部組織出せよ…

939 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b7b-xaNP):2016/10/12(水) 01:30:43.45 ID:OWI8WNSI0.net
出した所で今回のように鉄華団(と名瀬たち)のすごさが分からない馬鹿として描かれるのではないだろうか

940 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-nplY):2016/10/12(水) 01:42:42.07 ID:qAsvOm6bp.net
どうせギャラホの新キャラもキチギリスのかませだろうね。
おっさんの最大最強の艦隊()は脳筋で馬鹿みたいに正面から攻めて、キチギリスのすごい()策略()で一気にやられるだろう。

941 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9117-M5iq):2016/10/12(水) 01:47:04.18 ID:JNfRq93F0.net
次回本格的に戦う夜明けの地平線団も構成員3000人で艦隊まで保有してるのに
ボスがわざわざユーゴーで前線に出撃して三日月にやられたらまとめて降参という流れのようだからな…

942 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fc42-UMne):2016/10/12(水) 01:57:04.71 ID:6/doJrkS0.net
巡洋艦を運用するのに必要な人数は現実諸々考慮すると大体1隻に700名前後
巡洋艦クラスにはMS5機程度はどの作品でも艦載出来るから、ざっくり計算で
20機程度は戦力がある


それがボロ屑のように棒立ちのまま殴られてはぺしゃんこになる作業を繰り返すんだろうな

943 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8bed-XuUe):2016/10/12(水) 05:03:15.07 ID:/q8kHdQy0.net
>>893
てかあの時代のクリエイターは基本的に作品の世界観と現実性をリンクさせてきたりと根本的にロボアニメに対して捻くれてたので
コンバトラーとかも声優と喧嘩したので博士殺したり、普通無敵な主人公の腕を序盤でぶっ壊して義手にしたりしてたから

944 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 05:12:51.87 ID:4750/v6Ra.net
>>940
すごい()戦略()を用意してくれればどれだけ良いか

恐らく
キチ「ふっやはり彼等に頼むしかないか」
鉄火丼「俺達はいつも命懸けだぜ」
モブだけ死ぬ特攻
キチ「流石鉄火丼だ」
だぞ

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f9bf-dBzk):2016/10/12(水) 06:56:11.09 ID:DSpMwSsF0.net
>>943
ファーストやダグラムの脚本書いたの星山博之だって、岩波文庫の文学論を読むのを薦めてるし
そういう教養があってああいう物語をつくったんだなってのは分かる

946 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/12(水) 07:08:13.31 ID:GsXd6DNX0.net
>>915
一応半世紀後にはやっと認められてる(攻撃的な組織から変わったとされる)けどね…
でも鉄火丼ってDQNのまま汚職政治家の庇護で成り上がってるので達が悪すぎるのよね
下手したら民主カンプチア(ポルポト政権)のこども医者やこども兵士並の酷さではある

947 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c30e-/1jq):2016/10/12(水) 07:11:15.06 ID:GsXd6DNX0.net
>>923
むしろクーデリアこそ社会情勢を悪化させた諸悪の根源
歪みの告発者が歪みそのもので民衆の敵として糾弾され失脚し蔑まれながら刑場の露になっても
別にいいのかもしれない…

948 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-m92K):2016/10/12(水) 09:36:12.63 ID:fdLYn2nBa.net
軍医連れてすらいないのにモブガキは何時知識を得た

949 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0617-TInN):2016/10/12(水) 09:49:03.84 ID:eJf+9gNY0.net
夕食に本物の鶏肉を使ったスープを食べていたけれど
前は白身魚の煮つけ(みたいなの)を生臭くて食べられなかったみたいだから
最初は鶏肉も獣臭くて食べられなかったのかな?

950 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda8-UkYf):2016/10/12(水) 09:54:45.78 ID:9zMH3A8Od.net
>>947
クーデリアはあの長い髪の毛をバッサリ切って、刑務所にぶち込まれて欲しい。
多分そうならないと思うけどな

951 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/12(水) 10:21:21.67 ID:OyogJ9xN0.net
>>941
一期の無能の演説で手が止まったギャラホと同じでまるで成長していない

952 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/12(水) 10:25:03.24 ID:OyogJ9xN0.net
すまん
次スレ立てれんかった

953 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c672-nbcQ):2016/10/12(水) 11:29:11.20 ID:J9lNOOv80.net
サンボルの作画班勝ち組だな。
あの戦闘シーンはメカ作画班冥利に尽きるって感じ。

954 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 345b-XTLS):2016/10/12(水) 11:34:38.59 ID:kFPJDX5Q0.net
海賊の頭に的当てのマークついてんだけど、ここ狙って殺してくださいの証しか何か?

955 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda8-qhga):2016/10/12(水) 12:20:07.90 ID:0XDVzdX7d.net
>>858
種デスでも無かった事にはなったけどね!

でも戦う理由がそれになると鉄火丼にはまず入らないし入っても内部崩壊などを狙う工作員としてとかになりそう
それはそれで面白そうだけどキャラがアイン以上に悲惨な死にかたしそう

956 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-92/h):2016/10/12(水) 12:23:39.91 ID:OPQ3B/mDd.net
>>954
ブルズアイのオマージュ

957 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/12(水) 12:24:51.72 ID:sYAtO2CH0.net
あっ悪いギャラルホルンだな!
行くぞバルバトス!
さすミカさすミカ!
チャージマン研のが楽しいわコレ

958 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 353c-MBDR):2016/10/12(水) 12:26:06.85 ID:zNLrCoJz0.net
巨大MA開発できるのに巨大海賊が航空戦力持ってない世界www
もう航空戦力なくてもいいからサーフィン板の素材で作った砲弾を鉄火丼本部に落とすことくらいできないんですかね

959 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/12(水) 12:30:55.73 ID:Rqnmk0yI0.net
>>957
これと一緒にするのはたった5分の枠を使い切るどころか余らせるくらい尺をコンパクトにまとめたり
カオス回だけじゃなく感動エピソードを織り交ぜたりしていたチャー研に失礼

960 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/12(水) 12:41:51.41 ID:gq/TdFv90.net
>>957
こうだろ

あっ悪い(という設定だけどそんなに悪くない)ギャラルホルンだな!
行くぞバルバトス! (戦闘しないけどな!)
さすミカさすミカさすミカさすミカさすミカさすミカさすミカさすミカ!

961 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/12(水) 12:57:02.75 ID:yUM70kVRp.net
なんだ毎回戦闘して見せ場があるチャージマン研とは比べものにならないな
一応子供向けのお約束も守ってるし
5分枠のアニメより内容薄く希釈されてるっておかしいだろ

962 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d9dc-lsIp):2016/10/12(水) 14:11:40.39 ID:NNFNBo/N0.net
ファミ通読者にも引かれてるぞ
http://www.famitsu.com/news/201610/12117942.html

963 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c356-T5T6):2016/10/12(水) 14:24:49.36 ID:neJ4LIIc0.net
なにこれツムツムじゃん…どっちが先か分からんけどこういうシリーズあるんだな

964 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f8e5-MEJw):2016/10/12(水) 14:32:20.30 ID:Rqnmk0yI0.net
ゲーセンの景品でもいらないレベルなのにプレバン限定なのか…

965 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 069d-Y94f):2016/10/12(水) 14:54:46.25 ID:YOid5gf70.net
マウントスタイルで、腐女子を狙い撃ちですわ

966 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 15:16:31.04 ID:89mHN951d.net
キャラ売りたいならもっと魅力的に動かせよ
現状顔がいい?ぐらいしか無いだろ

967 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 16:00:33.97 ID:pToL0ygRd.net
デフォルメが気持ち悪いしマジで腐しか客がいないんだなと思う商品展開

968 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/12(水) 16:07:16.60 ID:4ueygfRd0.net
腐はすぐ飽きるからガンダムのような深く長く売るコンテンツには役に立たん
安易に連中に頼るとお粗末なことになる

969 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e64f-Mu6M):2016/10/12(水) 16:34:44.58 ID:QTHF9nRI0.net
そもそも鉄血腐なんてそこまで数いないから一過性の人気すらでないよ

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 210c-5Gb5):2016/10/12(水) 16:54:53.56 ID:VwxMUuGb0.net
種放送時の腐の熱狂ぷりを知っていると鉄血に腐層がいるとは思えないレベル。

971 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 17:03:17.97 ID:MU1kGENN0.net
ここまでキャラ推しで商品作ってるのに.ニュータイプの表紙はバルバトスルプスという謎

972 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 17:13:07.68 ID:edOqwqoga.net
どこにもウケてないなら迷ってんだよ

973 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab20-yMSU):2016/10/12(水) 17:15:22.20 ID:sYAtO2CH0.net
近所のエディオン、ユーゴーが既に30%オフか
よっぽど売れなかったんだな

974 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウT Sad9-lsIp):2016/10/12(水) 17:38:12.35 ID:HegnVnlFa.net
おそ松さんに持ってかれたのが大きいな
今期はユーリオンアイスがキテるらしいけど

975 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f5b-lsIp):2016/10/12(水) 17:38:36.48 ID:3WLV644A0.net
一期の反省か近くのジョーシンはほんのわずかな数しか入荷してなくてワロタw
バルバトスルプスもそうだったし小売りは完全に見放してる感じ

976 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/12(水) 18:15:28.34 ID:xenqNBWH0.net
>>941
ボスがわざわざユーゴーで前線に出撃して三日月にやられたらまとめて降参

カルタと同レベルの無能かよ。ていうか、宇宙進出できるほど文明が進歩しているはずなのに、
戦い方は『やあ、我こそは』と大将自ら名乗りを上げて一騎打ちを行っていた平安時代や鎌倉時代と同レベルじゃねえか

977 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e616-lsIp):2016/10/12(水) 18:22:59.00 ID:NQfuNbjg0.net
フロスト兄弟はいつ出ますか?

978 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/12(水) 18:28:14.45 ID:OyogJ9xN0.net
出てきたら鉄血世界が滅ぶしハッピーエンド

979 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c320-BMZM):2016/10/12(水) 18:35:47.85 ID:BOjrQrDf0.net
ガンダムでボスキャラでもMS乗って直接戦うはまぁよくあるうちの一つだが
夜明けの地平線団のボスは艦隊指揮以外にも自らMSに乗って指揮をとるなんて説明出てきたら嫌でも察するわ本当…
しかも装甲薄くて脆そうなユーゴーが搭乗機だし…

あと3話予告のアリアンロッドのクジャン?のセリフで信者達が当主やセブスタのキャラはまたカルタみたいに三日月達にボコられるなって事を喜んで言ってるのがな。実際、公式も普通にそれを嬉々としてやりそうなのが更に萎える。
実戦経験一番積んでるアリアンロッドのキャラでカルタみたいなのはやらないで欲しいわ本当。

980 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/12(水) 18:42:58.65 ID:xenqNBWH0.net
>>979
まあ、確かに歴代ガンダムを見渡せば、シロッコ、ハマーン、シャア、トレーズ、リボンズ、フリット…etc、
ボスが自らMSに乗って前線に出るのはよくある事だが、こいつらはカルタと違って
そう簡単には落とされないだけの実力があるからな
(むしろ、こいつらが鉄血世界に現れれば鉄火丼なんぞすぐに蹴散らしそうだし)

981 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/12(水) 18:46:55.70 ID:k56VydIx0.net
>>980
フリットが入ってるwww

982 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d15b-lsIp):2016/10/12(水) 18:52:04.03 ID:4ueygfRd0.net
戦争で御大将が戦闘に出張ってくるのは普通ならナンセンス
でもガンダムで前線に出てこないタイプの大将って安全でもなく
逆に先に死んでしまう事が多いな

983 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 91d6-cuIj):2016/10/12(水) 18:54:01.86 ID:YKT1+u4r0.net
>>975
ルプスも明らかに1期より入荷減ってるよね
それですら普通に残ってるし
HG主役機でこれだと1/100とか恐ろしい

984 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e5c-yiwk):2016/10/12(水) 18:57:00.90 ID:xenqNBWH0.net
>>981
フリットは味方陣営のボスだからな

ちなみに、>>980で挙げたキャラの中で、フリット以外に味方陣営のボスがいないのは、
単に味方陣営のボスで自らMSに乗って出撃する例が少ないからな
一応、鉄血の鉄火丼の社長であるオルガはMWに乗って出撃する事はあるが…

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/12(水) 18:58:37.20 ID:gjJ2jXpv0.net
ガンダム主人公だと珍しくフリットは連邦の頭だしな

986 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4d-nplY):2016/10/12(水) 19:05:07.86 ID:qAsvOm6bp.net
>>979

アリアンロッドって、産廃一人に10機くらいボコられてなかったっけ?
あんなのが最強とか言われても説得力がない。

987 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/12(水) 19:08:58.11 ID:k56VydIx0.net
>>984
それどころかオルガは高速で交差する戦艦を飛び移り名瀬の艦を制圧に行ったぞ

フリットと違い何かあった時後を継ぐものもいないのに

988 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c320-BMZM):2016/10/12(水) 19:13:13.79 ID:BOjrQrDf0.net
>>986
信者達からしてみれば三日月と一応、2、3回打ち合えてるからヤベェ強いヤバいと思ってるらしいよ( )

989 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:15:42.46 ID:MU1kGENN0.net
スレ立てやってみるか

990 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:20:20.97 ID:MU1kGENN0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ アンチスレ72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1476267467/
いけた

991 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/12(水) 19:22:10.22 ID:k56VydIx0.net
やっぱすげぇぜ>>990は!

すまんこれ誉めてないな乙

992 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/12(水) 19:24:47.60 ID:gq/TdFv90.net
>>991

さすミカの踏み台になる権利をやろう

993 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7019-UUyf):2016/10/12(水) 19:25:12.82 ID:gq/TdFv90.net
レス番間違えた、
>>990

994 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:30:23.45 ID:MU1kGENN0.net
>>993
ガルムロディで囲んでフルボッコするわ

995 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:30:40.31 ID:MU1kGENN0.net
埋め

996 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:30:48.70 ID:MU1kGENN0.net
埋め

997 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/12(水) 19:31:01.27 ID:OyogJ9xN0.net
>>990


998 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 12e5-xaNP):2016/10/12(水) 19:31:39.49 ID:MU1kGENN0.net
三日月埋め

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fc42-xaNP):2016/10/12(水) 19:32:34.25 ID:k56VydIx0.net
オルガ埋め

1000 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3017-pu+C):2016/10/12(水) 19:36:56.58 ID:gjJ2jXpv0.net
2

1001 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 21fe-m92K):2016/10/12(水) 19:38:07.24 ID:OyogJ9xN0.net
1000で打ち切り確定

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200