2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄血】クーデリア・藍那・バーンスタインちゃん 6

1 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/06(木) 21:24:48.07 ID:yJWEKQ3p0.net
ここは クーデリア・藍那・バーンスタイン(CV:寺崎裕香)のスレです

次スレは>>980

【鉄血】クーデリア・藍那・バーンスタインちゃん 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1458131889/

2 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/06(木) 23:51:16.64 ID:+oMF9nJ10.net
>>1

鉄華団に依頼した警護最終日前で
海賊が襲来して、やっとオルガに三日月のことを聞くお嬢が
実に公人っぽい態度で良かった…と思うが、どうなのかな?

3 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/07(金) 11:49:07.32 ID:06RUou4b0.net
保守

4 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/07(金) 14:51:04.17 ID:YfpnXA4k0.net
ここの板って保守いるんだっけ

このお嬢様に関しては、自分も騙されていた云々とか被害者ぶりっこ始めなきゃ
それ以外はどうでもいいわーってとこまでハードル下げたから、そこだけは頼むぞ公式

5 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/07(金) 18:23:10.76 ID:UyFjWfCQ0.net
それは1期でもドルトコロニーの件でノブリスが明らかに黒幕でその結果フミタンが死んだのに
その事には全く触れずに交渉の末アリアンロッド艦隊を退却させただろ

6 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/07(金) 19:24:04.37 ID:NUoAr/5Z0.net
>>1
乙ーデリア

早くクーデリアちゃんのおっぱい堪能できる水着かシャワーはよ!

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/08(土) 03:52:39.08 ID:fTjf8vjy0.net
>>4
今まで見てきて何を言ってるんだろう?
そんなキャラじゃないってのはさんざん描かれてるはずだけど?

8 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/08(土) 18:11:13.60 ID:9ktztuQS0.net
最初から私は加害者、疫病神かもって悩んでたよね
他人のせいにしないのはお嬢のいいところ

9 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/08(土) 21:09:40.60 ID:pkOejjy30.net
http://pbs.twimg.com/media/CuPnt_oUMAATTqi.jpg
追加先行カットのクーデリアはきれいやね
あと当然のことながら、アドモス商会の名前はフミタンからとってたのね

10 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 00:38:27.47 ID:3gcKcrVi0.net
>>9
おおっ、追加で来てたんだね。知らなかった!美人さんやな〜

11 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 00:51:26.02 ID:yOMHN5Pv0.net
とても10代とは思えない美女なんだが

12 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 01:25:28.73 ID:lD90SDnh0.net
男を知ったからな唇だけ

13 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 08:37:18.49 ID:k+bFsapg0.net
>>12
なんで唇だけって断言できるの?

14 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 09:03:03.82 ID:Yr7SBIBs0.net
口だけではなく行動で、というのはそういうことだったのか・・・

15 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 10:19:17.02 ID:btmMiOQi0.net
あれだけ可愛ければ彼氏のひとりくらいいても不思議ではないわな

16 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 13:47:03.12 ID:uQi13xjv0.net
今日は三日月たちと会話があるのか
楽しみなような怖いような…
サブタイ嫉心ってあるけどまさかクーさんが…?

17 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 14:07:27.85 ID:EvnwKyoF0.net
たぶん嫉心は新人君の事やろ
それか海賊のおっさん

18 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 14:24:18.18 ID:Cp5NTKQA0.net
クーデリアは恋愛より仕事って感じだよな〜

19 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 16:49:22.22 ID:Cp5NTKQA0.net
>>15
クーデリアは美人なのに誰からも声かからないね
高嶺の花で手が出せないのかな

20 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 16:59:49.11 ID:HoaQH9oe0.net
クキクラにアトラにデモ隊のお姉さんにフミタン。同性にはもててるよ。
異性には第一印象の受けはいいけど続かない
逆にフミタンは男にもてる

21 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 16:59:52.04 ID:uQi13xjv0.net
こっちに振り向いてくれる可能性が限りなく低そうだからな
そういう目的で声はかけづらいだろ

22 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:30:05.35 ID:2pOSqJ1L0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1476001539391.jpg
実況にあったから転載しとく

23 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:30:26.15 ID:AHiQKfFm0.net
クーデリアさんもブレスレット仲間に入ったな
アトラ、グッジョブだわ!!

あと子供クーデリアさんのEDもよかった
幼少時の3人との擦れ違いとかあったらよかったけど、さすがに住んでるところ違うからなかったか

24 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:32:57.93 ID:er2CvjLa0.net
>>23
アトラちゃん公認の女だからな、ハーレム完成の…w

25 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:35:39.42 ID:Cp5NTKQA0.net
ブレスレットいいね!
三人和む
このままの関係でいてほしい

26 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:37:58.17 ID:2pOSqJ1L0.net
ロリクーデリア可愛い
日傘さしてるのがお嬢様っぽい
ttp://folderman-x.org/s/fo71931.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo71932.jpg

27 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:45:35.23 ID:AHiQKfFm0.net
それにしても三日月とほとんど会えてなかったんだな
アトラはあの感じだと会えてたみたいだけど
なんだかんだいっても、三日月に会いたかっただろうに

それにしてもOP見る限り、またイサリビに乗って一緒に行動とかもありそうだね

28 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:48:13.61 ID:lD90SDnh0.net
ロリデリアちゃんprpr

29 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:53:46.20 ID:6/Xdj3Hi0.net
ED4人とも可愛かったな
クーデリアは一人子どもの頃は関りがないから空間が違ったけど
傘持ってたのが比喩になってそう

30 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 17:57:20.97 ID:ngqr5L+B0.net
アトラサンキューです
クーとアトラの二人だけでもドキドキもんです

31 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 18:00:36.19 ID:qgMxI9oI0.net
EDにフミタンの足か手くらい出して〜!

32 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 18:01:50.57 ID:SR0r5SIs0.net
ロリデリア可愛かったけど雨に打たれた横顔は美人だった

33 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 18:51:37.73 ID:ahPC1Twc0.net
腕輪は嬉しい反面、不安な感じにも思えてしまった
みんな一緒、というところが一緒にいられなくなる展開になるような・・・
離ればなれだけど心は一緒、ならいいけど、この三人の誰かが欠けてしまうのでは、と

34 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 19:09:57.16 ID:9jGPm3+M0.net
そもそも三日月はふたりも抱えてる自覚全くないからな
鉄血世界で大事なシーンで手を繋ぐ行為はこれから共に生きていく表現
幼少期三日月の手を引っ張りあげるオルガ
昭弘に手を差し伸べるオルガ
サヴァランに別れを告げてオルガの手を取るビスケット
今日EDで出たアトラの手を催促して掴む三日月の手
クーデリアと三日月は握手で
認め合って一度掴んで離す儀式=共には生きない
ただ握手は今のところ作品オンリーワンなので
それはそれで尊い関係だな

35 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 19:16:32.71 ID:AHiQKfFm0.net
まあそれをいうと、三日月はそもそもとしてアトラも抱えてる意識はないと思うよ
鉄華団はみんなで仲良くが基本で、親しい人間を傷つけることは許さない
オルガだけが別格

36 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 19:27:32.39 ID:bA2YzdAf0.net
OPのアトラと家事?やってるクーデリアにホッとした
料理のほうはあれから上達したんだろうか

37 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 19:35:05.03 ID:SR0r5SIs0.net
キャラデザ原案の伊藤悠がクーデリアの衣装たくさん描いたとか
これは2期でも色んなお着替えが見られるかな

38 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 19:46:19.68 ID:khN5+7xN0.net
>>24
本人全くそんなの知らないけどな

39 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 20:51:31.13 ID:AHiQKfFm0.net
http://i.imgur.com/5tKMROu.jpg
本スレからだけど、クーデリアのブレスレットのマークは何なのかな?

40 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/09(日) 22:36:28.93 ID:yOMHN5Pv0.net
アトラがお花、三日月が三日月、お嬢はスズランに見える
フミタンにあげたペンダントもスズランモチーフだし

41 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 02:45:36.16 ID:2Z5VIEx+0.net
アトラのブレスレットが赤なのに三日月は黒なの何でだろって想ってたんだけど(目の色からいっても対比なら青でいいはず)
お嬢が白だったからかー!と納得した

42 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 05:39:08.64 ID:IYHr0sEh0.net
確かに目の色(アイスブルーかね?)に比べると彩度が低いが紺色で黒じゃないと思うぞ

43 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 09:14:48.93 ID:HRNAGDWq0.net
紐の色がちょっとバルバトスっぽい

44 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 10:31:39.50 ID:CgYBGj9B0.net
クーデリアにとって、お揃いのものというのは感慨深いだろうな
フミタンとはお揃いのペンダントもってたけど、結局フミタンは最後まで身につけず、
クーデリアに返したわけだし

45 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 12:05:59.41 ID:L+Dm+kGS0.net
マジでハーレム展開なの?
メインヒロイン落ちじゃないかそれじゃ

46 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 12:39:00.35 ID:2Z5VIEx+0.net
ハーレムに関しては今のところアトラしか考えてないからないんじゃないのか?
三日月もクーさんもそういうんじゃない感じ

47 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 13:37:46.75 ID:o4tznNPw0.net
>>45
ハーレムとかアトラちゃんが勝手にかわいく想像してるだけw
それも一期の話

実際は三日月もクーちゃんも色恋沙汰皆無
二人とも自分の目標に邁進してるし
三日月なんてアトラやクーデリアよりオルガの
目標に突き進むことがメインだろうて

48 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 13:45:26.84 ID:uIoiq1Ry0.net
まあ、今となってはキスは不要だったぜ。

49 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 15:04:52.02 ID:CgYBGj9B0.net
>>47
インタビューによると、アトラはまだ3人でずっと一緒に歩きたいと思ってるとのこと
だから三日月とクーデリアにももっと仲良くなってほしいらしい
だからこそのあのお揃いのブレスレットなんだろうね

50 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 16:10:57.15 ID:i1vRJ8ta0.net
なんだかんだで訪問の度に三日月に会おうとしてたみたいだから、
クーデリアにとって三日月が特別なのは変わらないんだろう

51 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 17:18:31.28 ID:Bnrc2Z+d0.net
まあ目と片腕があんなことになったし
特別というか気にはなるよな
三日月がひょうひょうとしてるからちょっと救われてる

52 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 20:56:37.89 ID:CSP3p+hS0.net
お嬢の恋愛なら三日月よりオルガとくっついて欲しいので
26話で二人が気負わず対等に話してて嬉しかった
ビジネスパートナーから人生のパートナーへ進んでくれ

53 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 21:22:26.14 ID:dwF8dcIK0.net
恋愛より最終回まで生きてることが重要だよな

54 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 21:25:18.06 ID:ZbcC6cWQ0.net
待てよ…あいつ仕事の話以外だと主に三日月の話してくる奴だぞ…
27話でも前線には必ずバルバトスがいるって話をしてたみたいだし
名瀬には名瀬の都合やかみさんの話聞いてたけどお嬢には聞かないしな
お嬢と三日月と違って性格の欠点が被ってない所は何かあった時にいいけど
欠点被ってないのはアトラも一緒だからより仲が良くてお嬢の事も興味持って知ろうとしてくれるアトラでいい
いやアトラがいい

55 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 21:42:04.68 ID:aZq2HbTX0.net
>>52
オルガにはメリビットおばさんがいるじゃないか
お嬢には一線引いた態度崩してないし相手にならんよ

56 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 22:14:54.08 ID:P7WtSNLB0.net
あの長い髪を切りたい

57 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 23:03:11.26 ID:87QnATz+0.net
まあオルガはクーデリアに対しては、依頼人やビジネスパートナーとしか接してないな
そういう意味では素で接してくれる三日月やアトラは大事な存在だよ

58 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/10(月) 23:09:20.38 ID:TB1EVMXS0.net
どうせならもっと人間関係広げてほしいけどやらないだろうなぁ
クーデリア先生教室とかよかったのに

59 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 03:27:29.78 ID:jR99CQp70.net
お嬢が進む世界はは腹にいちもつ、背に荷物だからね
本音で生きられる三日月やアトラとは住む世界が結局ちがうんだろうな

恋愛アリでも抜きでもオルガとは新橋ガード下ゲロ仲間的な関係を展開してほしい

60 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 05:21:53.33 ID:ckjbSMqQ0.net
そういや、いまだに先生とかはやってるのかな?
三日月が以前よりは本を読めると言ってたし、宿題レベルはやってそうだけど

61 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 07:30:24.42 ID:yhHbViuE0.net
なんかクーデリアってフミタン、三日月、アトラ以外の人間関係が全然深まらないし広がらないな
今回もユージンと向かいあって座っていたから会話のひとつくらいあるかと思えば何もないし

62 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 08:57:02.02 ID:YQmpniMn0.net
その辺は尺の関係でバッサリ切ってるんじゃないの

63 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 15:45:55.35 ID:MJAJbDdc0.net
戦闘増やすと尺がめっちゃ足りんと監督いってた

ビームの撃ち合いだとまだ楽なのかな

64 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 17:49:50.66 ID:MIuYqcNR0.net
戦闘自体の尺だから、ビームとかは関係ないだろう
鉄血でもやられるときは、すぐにやられるし

65 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 18:11:35.17 ID:uFrKgjil0.net
只でさえ鉄血ってキャラ数多いからな
過去作ですら終盤になってからまとめて殺されるなんてザラ

66 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/11(火) 21:21:28.19 ID:tzyquEmQ0.net
26話で存在感がありまくった
ククビータさんが消えてしまって残念。

今のところ、お嬢の唯一無二の味方だからさ。

67 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 05:16:11.09 ID:JVVyL1Zu0.net
クーデリアさんのピンチに颯爽と現れるククビータさん

68 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 06:53:12.77 ID:pn7M4gHG0.net
ククビータさんがお嬢をお姫様抱っこで救い出すシーンが容易に浮かんだ

69 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 07:10:15.53 ID:Lmq669JE0.net
銃弾などあの体で全部はじき飛ばして守るんだね
ルプスのメイスも指一本で止めるよ

70 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 07:31:19.22 ID:Q9XsfNFu0.net
ククビータさん「どきな、小僧」

71 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 08:40:39.00 ID:yeo27gkx0.net
>>61
クーデリアは三日月とアトラ以外は別に親しいわけじゃないし
他のメンバーは信頼はしてるが、あくまで仕事上の仲間って感じ

72 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 10:49:08.50 ID:6AJwbh0P0.net
鉄華団でとくに親しいのがアトラ、次点で三日月
次がオルガだろうけど、この辺りになるとビジネス的な仲になってくるな
年少組からは一期だと先生と慕われていたけど、二期ではどうなんだろう?

73 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 20:24:27.79 ID:yXdYiluw0.net
ラジオ聞いた限りだと、これからクーデリアは色んな勢力から命を狙われるみたいだから、誘拐されたり髪を切られたりする展開がくるんじゃないかと思う。もうアトラと間違えられることもないだろうしね。

74 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 20:28:22.77 ID:M1e/Q7Bv0.net
ククビータ「わたしがクーデリア・藍那・バーンスタインですわ!!」

75 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 20:35:38.48 ID:1WyDhnM00.net
>>74
(10代にしてはおばあさんだな)

76 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 23:36:56.24 ID:GF/zwwQv0.net
>>74
「思った以上に貫録があるな。流石は革命の乙女」

77 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 01:06:09.03 ID:uAwPmHkF0.net
2期になって三日月からの好感度リセットされてるよね
ずっと会わなかったようだし
あのミサンガも、3人というよりアトラとの繋がりって感じ
三日月とは、アトラを介さないと駄目になってる

78 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 01:48:16.03 ID:ArDVQrVf0.net
三日月の対応についてはクーデリアへの複雑な感情が読み取れる描かれ方だと思ったけどなぁ
たぶん3人の関係もこれからまた変化していくんじゃないかな

79 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 02:27:42.88 ID:7DukxyXK0.net
三日月の「あーー…うん」の反応はちょっとひっかかるな
お嬢にあまり会いたくなかったのかも

80 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 03:21:55.37 ID:7kquDoEv0.net
三日月がそこまで考えてるかなぁ
アトラと三日月がくっつくのは構わないが、お嬢がマッキーみたいに孤立する展開はやめてほしい

81 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 03:39:16.47 ID:KpWI9PcG0.net
どんくらい会ってないのか解らないので何ともだけど
一期の最後あたりでも、アトラに火星に帰ったら有名になって云々に
ちょっと複雑そうな顔をしてたような気がしなくも無い

そもそも対ラフタ戦の失態で合わせる顔が無いとオルガを割けまくってたって行動があったので
活躍するクーデリアにMSで戦うしか能が無い自分は顔を合わせづらいという風に
考えたかもしれない、って予測はある

82 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 04:16:25.53 ID:9heBkTO+0.net
クーちゃんおやすみ

83 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 11:40:13.27 ID:7CGUF0bV0.net
>>81
その後のクーデリアがここから1人でやるからって
言った後の三日月の反応の方が「おや?」と思う
ふっと顔上げてちょっと不機嫌な顔するよな
それとアインに「あの女」呼ばわりされた時に反応するんだよな
すごいといったりイライラしたり何かしら感情を揺すぶられてはいるんだよなあ

泣いても慰めてやれないなんて上から言ってた女の子が立派なことをして、
自分はバルバトスに繋がれないと何もできない、戦うしかできないって
考えたら顔みたくねーってなるのは分かる
妬心とは、ハッシュ→三日月、マクマードの下っ端→鉄華団、三日月→クーデリアもある気がする

84 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 14:12:29.23 ID:vE/i9arx0.net
三日月→クーデリア嫉心は思わなかったなぁ
三日月のアトラ守るマンとかはわかりやすく入れてきてるから、三日月とクーデリアの関係も後々なにか描写してくれると思っている

85 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 17:10:56.26 ID:qAQ4cyFH0.net
鉄血は殆どモノローグないから、キャラの考えとかよく分からないまま見てたわw
ここで色々な解釈とか見方を知れて良かった
また1期から見てみる

86 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 20:30:55.33 ID:34dHoe0g0.net
三日月の気持ちはト書やコンテには書かれてるかも知れないけど視聴者には分かりにくいね
1期のアトラの心配を面倒くさそうにかわす三日月というのも中の人に言われないと予想外だったし

オルガのいう家族=三日月にとっての仲間と「バラバラになるのは嫌だな」と思ってた三日月には
「私たちは家族ですから」といってたクーデリアが鉄華団に合流せず
会社をおこしてオルガや鉄華団から自立した生活を成功させてかつ
ビジネスパートナーとして助けにもなっているのは三日月には複雑かもね

87 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 21:07:08.28 ID:1Qwi91gn0.net
三日月とお嬢の関係は適度な距離感があって、良いと思ったよ。
1期での、マクマードを前にした時の
やり取りなんて、結構、好きなシーンだった。
いい感じにクールなガンダムの主人公と姫様タイプのヒロインみたいな感じで。
この距離感だったら、別に三日月がアトラとくっ付こうが、
そりゃ、仕方ないよね〜とは思ったよ。



三日月の野郎がお嬢にキスするまではな!

88 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 22:00:28.71 ID:DAqgCfzW0.net
>>84
まあもし二期で活躍目覚しいクーデリアへの三日月の嫉心だとすると恋の相手としてはありえなくなるよなあ…
男が自分の領分の仕事で競う相手は恋人や伴侶じゃあない
男女で優劣が決まらない職業でライバルの異性と競うのはやってやろうじゃん!となるけど
夫に手取りで競われたりいちいち卑屈になられたら妻はこいつ小せえなと思うだろうし関係として破綻するわな
というか単純に三日月が自分と添い遂げる相手に自分の領分で張り合おうとするのは男として器が小さくて嫌だ
三日月がクーデリアとは好敵手の認識でいるのなら全く話は別
あんな天才に競う相手と認定されて光栄だわ
しかも現状クーデリアが三日月より俺達を幸せにしてオルガの役にも立ってて勝ってるって事だろ
三日月にそう思われてるのなら本当に成長したなあと思う

89 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 22:14:04.35 ID:h0mhDhXS0.net
>>88
三日月信仰してるの?ってレベルのageっぷりで気持ち悪い

90 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 22:28:06.43 ID:wDiqIhW30.net
オルガの役に立てないかもと思ったらオルガを避けて特訓三昧だった三日月が
新キャラに産廃と言われてしまうほど戦う事しかできなくなった状況でも
社長としてどんどん成長していくオルガに対しては割と普通だから
お嬢に素っ気なかった理由は一期最終回で言っていたもう慰めてやれない発言の
延長線上の感情メインだと思うが…男としてのプライド的な?自分でも感情持て余してそう
個人的には恋愛フラグだと感じたけどまあそれは今後わかるかな
結構な尺取ってたからお嬢に対する描写はこれからもあるはず

91 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/13(木) 23:10:57.04 ID:5jgqjCgn0.net
三日月の話はもうお腹いっぱい

92 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 00:15:28.86 ID:yj7HYVv/0.net
お嬢アトラにブレスレットもらった時えらくびっくりしてたな
あのあとお礼は言えたかな

93 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 00:48:25.12 ID:kmIxFmqh0.net
OPで三日月とオルガは手を伸ばし合って手をつなぐ
EDで子供三日月が子供アトラの手を引っ張り上げる
という感じにOPとEDで手と手の表現が来てるので、
二期OPかEDでは、クーデリアが三日月の手を引っ張り上げるとか見てみたい

94 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 01:16:45.80 ID:UMCSlh/a0.net
ブレスレット貰ったから手の表現にお嬢も来るかもね

初期のポンコツ言われてた頃のお嬢に少しでも戻る機会があって欲しい
あの頃のお嬢は表現豊かで可愛らしかった

95 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 01:17:56.72 ID:K9C0SBVb0.net
取り敢えず、クーデリアの色恋沙汰はみたい!
三日月じゃなくても、色んな男いるんだから、誰かいい人いないんかい
恋どころじゃないのはわかるけど、年頃なんだからさぁ
違うやつらとももっと絡めよー

96 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 01:28:03.41 ID:k5iajFin0.net
あのEDに意味があるなら
ダムエーの「本当の意味でオルフェンズらしいヒロインになっていく」的に
他の3人同様孤児同然になる
その場合手を差し伸べてくれる事に意味があるのは共同体の長のオルガか
あとEDの他の3人は共通して家族と思ってる奴の為に出血してるから
「オルフェンズらしい」ヒロインならこれからほぼ絶対他の誰かの為に出血するはず
これは血が混ざって鉄みたいに繋がっちまうの為のノルマのようなものだから
一滴も誰の為にも自分の血を流さず仲間に入る事は出来ないかと
可能性が高いのは鼻血だから死亡フラグとはちょっとちがう

97 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 01:28:41.10 ID:FfASSdQb0.net
とりあえず2話ではエレベーターの中のクーデリアと三日月は、久しぶりにあったという精神的な立ち位置と、
物理的な立ち位置の距離感が絶妙に思えた

98 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 07:47:13.83 ID:W3erGcSP0.net
アトラが花の匂い、三日月が血のような匂い
クーデリアはどんな匂いかな?

99 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 08:44:19.77 ID:bq+5VblJ0.net
BBA

100 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 08:47:02.12 ID:B8l8vz+L0.net
>>96
孤児になるとしたら、バーンスタイン家ごと狙われるって事だよな
両親が囚われの身になって殺される?
フミタンも死んでるのに両親までとなったらきっついなあ
それがクーデリアが始めた独立運動への代償ってことか?

101 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 12:12:33.92 ID:vZwnwPUM0.net
>>98
鉄血ラジオだとスタッフが甘い匂いだと思うって答えてたなぁ
寺崎さんはバラの匂いかなって回答
一期だとバラっぽいけど今なら甘い匂いがしそう

102 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 19:03:44.10 ID:NfyoTESL0.net
柑橘系の匂いしそうだね

103 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 19:51:14.87 ID:Xs6HzNcV0.net
いー匂いなんだろうなー
なんて言ってたシノが二期でああだったから
火星出てからは飾り気がなく無臭の予感

104 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 20:10:40.28 ID:epb9kLFG0.net
ククビータさんの移り香つき

105 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 20:25:07.84 ID:kmIxFmqh0.net
鉄血は匂いネタが結構あるよね
クーデリアの匂いネタもやってほしいところ

106 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 21:49:42.37 ID:XPAwjYi30.net
28話の先行カットきてたね。
クーデリアの髪を結ってるのはクラッカかな。

107 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 22:04:34.58 ID:kmIxFmqh0.net
http://pbs.twimg.com/media/CuumPpMUsAALqCC.jpg
これだね
なんだかんだでクーデリアは双子にも好かれてるよね

108 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 22:45:51.79 ID:HkgEclNa0.net
ミカアト以外と絡んでるお嬢をもっと見たい

109 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 22:52:55.55 ID:epb9kLFG0.net
>>107
うほぉ
この3ショットかわええなあ

110 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 23:01:14.77 ID:B8l8vz+L0.net
>>107
可愛い
1期でも3話目で3人絡んでたな

111 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/14(金) 23:33:22.15 ID:XPAwjYi30.net
ビスケットの件もあるから負い目を感じて会いづらいと思ってた。
でも仲よさそうで良かった!

112 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 11:36:06.61 ID:15Mo2/aN0.net
>>108
一期からデブリやタービンズの女たちが近くにいたのにな
ラフタは一期の頃は十代だったらしいから
救いたいのが少年兵だけでないのならその頃に話し掛けて欲しかった
デブリもチャドあたりなら話しかけやすいし
ブルワーズと話すと得るものは大きかったろう
フミタンもスラムの物乞いだったから彼女ともっと話して欲しかった

113 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 12:07:32.36 ID:Js5X4LyZ0.net
相関図作ったらジジイばっかりになりそうなお嬢
男使い荒いってエロイ評され方だよね

114 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 12:10:46.03 ID:A2p68wcE0.net
作中で美人扱いされる場面ほとんどないのは残念

115 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 12:12:13.26 ID:A2p68wcE0.net
>>98
鉄血の匂い

116 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 13:09:50.81 ID:nHYi4aCE0.net
>>112
28話にクキクラと絡むのすごく嬉しい
でもタービンズの女の子達とも仲良くしてほしいし、クーデリア先生としての活躍ももっと見たかったんだ…

117 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/15(土) 23:07:31.21 ID:9rsPvP1c0.net
農園に避難ってことは、クーデリアは船に乗らないのかな?

118 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 00:22:25.80 ID:u5n/rZ0v0.net
OPカットでは乗ってるようだから桜農園への避難ではどうにもならない事態になるか、またどっかに行くんでね?

119 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 03:43:26.77 ID:W2omRRCQ0.net
>>117
まあ、流石に今回の海賊討伐について来たら、おかしい気はする。

120 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 14:27:25.03 ID:tEyFCw8g0.net
クキクラクー楽しみ!

121 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 17:28:46.53 ID:BjMxfuMB0.net
今週のクーデリアさんは地味によかったな
あと来週も出番あるようで安心

122 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 17:37:05.13 ID:u5n/rZ0v0.net
冒頭だけだったけど3人とも可愛かったわ
来週は三日月の菜園に水やりしてたな
後ろ姿のカットで見た感じだと久しぶりちポニテのようだ
アトラとガールズトークかな

123 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 17:55:45.11 ID:PBATeICv0.net
お姉さんっぽいクーデリアと懐いてるクキクラ可愛い
髪が地面に付かないようにもってたのは細かかったねぇ
次もクキクラと絡んでほしいけどもう終わりっぽい残念

124 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 17:55:46.11 ID:W4wqYaZz0.net
俺も髪の毛持ちたい、嗅ぎたい

125 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 17:59:54.60 ID:BjMxfuMB0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1725980-1476608083.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1725981-1476608109.jpg

本スレより
予告で菜園に水やってるな

126 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 18:00:38.56 ID:UBPEJQjL0.net
ほんとお姉さんっぽくなったなぁ
ドヤ顔の「握手しましょ」からの大人っぷりが…
今や社長さんか

嗅ぐなんて三日月じゃないかー
あっちはアトラちゃんの靴の匂いだからどっちが変態っぽいか

127 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 18:31:23.51 ID:W2omRRCQ0.net
ククビータさんが久々に登場したのに……


もうチョットお嬢と話せよ〜!
まあ、フミタンと違って、正真正銘の片腕って感じで良かったけど。

128 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 18:35:42.11 ID:YH9ZumEn0.net
次回予告でアトラと話している時のクーデリアの服装と髪型は1期と似た感じに見えた。
確か髪の量は変わっていないんだっけ。

129 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 18:40:42.75 ID:BjMxfuMB0.net
予告でガールズトークしてそうだったが、三日月の話をしてそうだな
アトラのことだから、自分が見てきた三日月のことをクーデリアに共有化しそうだし

130 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 19:39:41.44 ID:ubUz0P8G0.net
>>129
アトラの片恋を察するかもしれない

131 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 19:44:39.91 ID:UBPEJQjL0.net
まぁ何話すのかまだわからないし
片恋知ったとしてもあの三日月相手じゃあな

132 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 20:02:24.96 ID:fEypkdJZ0.net
今日観るの忘れてた、、
アトラの片恋を知るような前振りでもあったのかな??
知ったら応援しそうだね!

133 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 20:33:04.01 ID:UBPEJQjL0.net
ないよ
次回予告で妄想してるだけ

134 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 21:03:50.05 ID:F/86d3qk0.net
ちょっと質問です
双子がアバンで「私たちが学校に戻ったらクーデリア・・・」って何かを気にかけてたけど、
あれよく分からなかった

135 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 21:06:46.28 ID:vH+fIRLr0.net
あの二人は二人なりにクーデリアを守ってるつもりだった、と自分は思ったかな
だから学校に帰ってしまうと、クーデリアを一人にしてしまうことを気にしたんだ、と

136 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 21:34:11.49 ID:F/86d3qk0.net
>>135
なるほど!
ありがとう

137 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/16(日) 22:10:50.42 ID:u5n/rZ0v0.net
クッキーが後ろに控えてるモビルワーカーをチラ見しながら言ってるしね
お嬢の周辺が不穏だから1人ぼっちにさせないよう気を遣ってそばにいてくれてるんだろう

138 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/17(月) 01:12:41.36 ID:tbu+6t/b0.net
クーデリアが予告で水をあげてるのは、三日月農園に対してか
まああのサイズぐらいなら、クーデリアにも水を上げるのが可能なんだろうな
あと夜のシーンはもしかして、昔のラフな格好に戻ってるのかな?

139 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/17(月) 16:07:10.46 ID:5X3qSfsQ0.net
>>138
あの周辺にはほかの畑はトウモロコシのしかないから
三日月農園であってる
それと夜は前のポニテ姿になってる

140 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/17(月) 21:05:58.90 ID:kJySV4D80.net
2期EDの映像を初めて見た時の感想は、今後クーデリアは3人から離れていって
しまうのではと心配していたけど、何回か見ているうちに
前半のEDだし今までの関係を表しているんだと考察するようになった。
去り際のクーデリアも笑顔だしね。
まあ、曲に合わせたイメージ映像かもしれないけど・・・

141 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/17(月) 23:04:57.28 ID:tbu+6t/b0.net
今のところ、わざわざクーデリアが離れる理由はないし、
EDはあくまで幼少期イメージだとおもってるな

142 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 00:44:35.59 ID:on2xc+j30.net
クーは誰かのヒロインじゃなくて、物語のヒロインてことじゃない?

143 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 01:21:59.67 ID:nZXMmQTj0.net
誰かのヒロインにもなってほしいけどね

ED深く考えて観てなかったけど、最後ら辺3人から離れて行くように見えるね
それか、クーデリアだけ場所が違うだろうから、3人の元へ向かって行くか

144 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 03:09:22.21 ID:PS1/MYGL0.net
できれば主人公の三日月のヒロインであってほしいな
三日月はお嬢に影響受けてそうだし
影響ってか刺激か?

145 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 05:06:12.32 ID:ubUWiP/Y0.net
ただ未だに土がつかないようにクキクラに髪を持たせるのになんの疑問も感じてないのを見て
農家の嫁生活は絶対無理だしそもそもこれは本人もする気が更々ないなと感じた
あくまで水やりやトウモロコシ収穫に料理の真似事も手習い程度で生涯続く日常にはしないだろう
政治家の道があったのに自分の意思で社長を選択した子だし
最終回でアドモス商会をたたむとは思えない
弁当の配り方がレベルアップしてたのは自分で設立した孤児院のせいかな

146 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 06:20:19.37 ID:SQ7O6kq60.net
あれって髪を持たせてたのか?
ただ単にクキクラが髪を触ってるだけかと思ったけど

147 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 06:27:57.84 ID:s/fs3ATu0.net
>>145
商会と農業って繋がりそうにないのに
クキクラが繋げてくれた
だから面白い

148 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 07:12:57.53 ID:Jb9acFsS0.net
別に農家の嫁をする必要ないよな
三日月が作った物をアドモス商会が商品として売り出せば良い
加工してジャムとかジュースなどを出すことだって出来る
大きくなれば人を雇えば済む話

まあ三日月が最後まで生き延びて、体もなんとか普通にうごいて
何よりも三日月とお嬢がくっつかないとどんな未来妄想も無意味だけどな

149 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 07:30:09.25 ID:nZXMmQTj0.net
三日月はアトラ一択じゃない?

150 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 07:34:37.48 ID:wLL475gV0.net
三日月は何よりもオルガ一択だよ
クーデリアやアトラも大事にしてるけど、一番上はオルガでしかない
そもそも異性への関心が低い、というところがある

151 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 07:41:03.97 ID:j6Xht3M80.net
>>144
菜園やりだしたのは新しいことを始めたクーデリアに影響受けてそうに思えたかな
それまではそういうことしてなかったんだろうし

152 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 08:33:29.79 ID:22tc1FuA0.net
カプ話ばっかやな

153 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 08:45:41.46 ID:O9mHPDYq0.net
>>152
だってガンダムだし
お嬢は戦闘員じゃないし2期始まってからまだ出番ほとんどないから仕方ないんちゃう?

154 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 09:24:09.28 ID:UBgwwxAG0.net
恋愛要員でもないだろ
誰かの嫁に収まる目的のキャラに見えてるなら仕方ないが

155 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 09:25:39.37 ID:FOqXztbj0.net
クーデリア自身はカプだとか恋愛に現抜かしてる場合じゃないし、本人もそんな気ないだろうに
クーデリアには少年兵増加や治安悪化の責任の一端があるし、本人が一番それを自覚して活動してるんだろう

156 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 09:39:29.30 ID:Q8kQegxh0.net
髪の毛持ってもらってるのは、それだけクキクラと親密にある表現だと思うんだけどな
「クーデリア、髪汚れちゃうよー。もってあげる」
とかそんな流れからああなってるんだろう
ほほえましいじゃないか
「髪の毛が汚れるので持っていてもらえますか?」
と言って持たせるようなクーデリアではないよ

157 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 09:46:10.75 ID:lSIWIfM10.net
別に恋愛にうつつを抜かさないのであれば、クーデリアの恋愛も普通にみてみたいけどね
当たり前の話だが、恋愛したからといって、他のことしないわけではないし
色んな話があった方が楽しいよ

158 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 09:56:03.03 ID:O9mHPDYq0.net
ていうかカプとか恋愛の話が嫌なら自分で別の話題だせばいいだけだと思うんだけど

お嬢の人物描写の一部で恋愛が描かれるなら大歓迎だし、重責で固くなってる表情が1期みたいに柔らかく豊かになってくれるなら嬉しいよ

159 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 10:49:03.43 ID:vgzs5pCw0.net
三日月の異性への関心のなさがな
女性たちに対しても仲間として大事で大切であってさ
冗談でなくオルガについていくのが一番だし

お嬢も恋愛に右往左往するキャラじゃなくなったし

160 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 12:08:39.49 ID:Jatqrxep0.net
ED見るたびになんとなく不安になってたんだけど
最後のお嬢ってすべてを見届け満足して去っていく亡くなった人的表現に見えないか?
初見ちょっとショックだった…

でも小さいお嬢はありがとうございますって感じだ

161 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 12:16:55.03 ID:BHehQ9SL0.net
みんなEDにそこまで深く考えてたことに驚いた…

162 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 15:50:14.51 ID:FagF33BT0.net
あれ年齢的には統一してるけど本編の時系列に沿うと辻褄が合わないんじゃないかと検証してるところを見たw
よー見てんなとしか

163 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 16:17:24.35 ID:cGPC+wjy0.net
本編であまり絡まないオルガとアトラが
かなり仲良さそうに見えるのも違和感

164 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 16:32:40.96 ID:s/fs3ATu0.net
自分も深く考えてなかったな
二期から見た人向けに幼少期のエピを盛り込んだ感じ

オルガと三日月は添い寝できる仲
アトラは三日月に助けてもらった
クーデリアは一人、傘=フミタンかもしれん
そんなとこで見てた

165 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 17:27:31.94 ID:umATRD8d0.net
一期OPでお嬢がウユニ湖っぽい所で佇んでるシーンで死亡予想でてたけど本編とはほぼ無関係だったし
そこまで今後示唆するような意味ないんじゃないの

166 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 18:27:08.92 ID:Yz+KKpeL0.net
お嬢が満面の笑みで駆けよって行けるような相手もいなけりゃ希望溢るるようなことも無かったし
あのウユニ塩湖っぽいところもただのイメージ映像だし
鉄血の場合OP、EDで先の展望を示すような細かな伏線張ってることはないと思う

167 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 19:15:26.04 ID:GrFWdkMY0.net
クーデリアの恋愛は見たい
でも別に三日月が相手じゃなくてもいい
他の男キャラも大歓迎

168 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 19:52:05.18 ID:iDoSB/DM0.net
現状特に伏線もないのに他の男に流れたら、ろくな事にならんと思うが。

169 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 20:06:57.32 ID:Yz+KKpeL0.net
アルドノアゼロみたいなのは勘弁だぜ

170 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 20:08:21.93 ID:GrFWdkMY0.net
>>168
三日月に対しても一方通行だから大差ないだろ
伏線ならこれから作ればいいし

171 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 20:33:31.76 ID:seLuXbku0.net
まあ、三日月とは距離のある付き合いでも構わないけどな。

三日月がアトラとくっ付くかどうかは置いておいて、
どうにも三日月とお嬢がラブラブな図が想像できないわ。



>本編であまり絡まないオルガとアトラが

むしろオルガの場合、アトラよりはお嬢の方が親しいよな?と思ってしまう。

172 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 20:37:03.83 ID:0fXE9aKu0.net
オルガが一番親しいのはメリビットさんだろう
クーデリアとは結構ビジネスライクな会話しかしてない

173 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:11:33.00 ID:Sn1X4Zkt0.net
一期からこ流れから、恋愛有無は別として、
クーデリアの私的な人間関係は三日月、アトラが中心なのは変わらないと思うかな
この流れをいきなりぶったぎったら、一期の関係性はなんだったのか、となる

174 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:12:05.72 ID:Yz+KKpeL0.net
一期ラストの私達は家族なのですから(オルガに言ったわけじゃないが鉄華団に対して思ってるだろうセリフ)を
二期でオルガから俺達はあんたとは違うって一線引かれたよな
オルガとは家族的な付き合いは今のところ出来そうもないが果たして

175 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:19:49.43 ID:BHehQ9SL0.net
一人ぐらいクーデリアに片想いしてるキャラはいてもいいとは思うが変に扱われると荒れかねないし今ぐらいでも別にいいかな

176 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:23:42.17 ID:FOqXztbj0.net
なんかクーデリアと鉄華団は距離ありまくりだな
いつまで経っても仕事の付き合いでしかない感じ

177 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:29:42.77 ID:Sn1X4Zkt0.net
年少組には先生として慕われてると思うが、それ以外のキャラと私的に親しくしてないからなあ
同じ女性のメリビットさんでさえ微妙

178 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 21:35:09.19 ID:FOqXztbj0.net
>>177
シノやら昭弘やらヤマギやらの主要なメンツとは話したこともないし、互いに何の感情もなさそう
一応知ってる人ってだけ

ユージンにいたっては、クーデリアのこと若干嫌ってそう

179 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 22:11:16.11 ID:j1TGsZ2M0.net
>>178
ユージンのは中の人が言ってただけでしょ
あなたには此処じゃなくて他に相応しいスレがあると思いますよ

180 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 22:14:59.65 ID:j1TGsZ2M0.net
まあでもミカアトはもちろんだけど、他キャラと仲良くしてる所も見てみたい
キャラとしても心情的にも孤立してる感あるし心配

181 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 22:31:10.93 ID:xGMK4vvW0.net
ユージンは捻くれてるようで腹立つものには素直だからいっぺん言葉でとことん殴り合えばいい感じになりそう
オルガにはクーデリア側が勝手にモノローグで呼び捨てにしたり演説に感銘を受けたりして
フライング気味に歩み寄りを見せてはやんわり流されたり距離を置かれたりしてるな
19話のそこから先は私が皆さんを幸せにしてみせます。約束しますも
言ったほうは心の中で繰り返すぐらい本気だったのにそん時は頼むわで終わったし
それを言うなら三日月すらも「俺達」を幸せにしてくれるのがクーデリアでその真摯さをすごいと認めてるから
クーデリアは「俺達」ではない=線引きはあるんだろうけど

欲を言うならうっすら喋ったことがある幹部よりもっと搾取されてる立場の人間と絡んで欲しい
正直交友関係が今の年少と三日月アトラだけのままでは、見届けなくてはやもっと知りたいのが口だけで終わるし

182 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 22:31:13.70 ID:huTlVifA0.net
まあ、ユージンは1期の段階では言葉の端々から…少なくとも1期では快く思ってなかっただろう
2期で鉄華団とアドモス商会がビジネスパートナーになったりサクラ農場や孤児院経営に関わってたりしていく中で見直したりはしてるかも知れない
2期3話ではソファに向かい合って座ってはいたけど会話も何もないし何とも言えないな
日常会話する程度の仲にでもなってくれてれば良いんだけど

183 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 22:53:51.74 ID:nZXMmQTj0.net
えっと、詳しくわからないけど
鉄火団はクーデリアとはビジネスだから仕方なく仲良くしてる感じ?
そう思うと切ないね、
学生時代、乗り遅れて仲良しグループの中に入っていけなかったときを思い出すわ

184 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:04:44.78 ID:huTlVifA0.net
>>183
くせえ〜
こいつ腐ったアンチの臭いがするぜえ〜

185 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:11:07.21 ID:nZXMmQTj0.net
>>184
え、アンチ?!違うよ
そう思わしてしまったのならごめんね
そう感じただけだから

186 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:16:29.46 ID:SQ7O6kq60.net
クーデリアと鉄華団は普通に親しいし、信頼し合ってる関係
その鉄華団の中でも特に親しいのが、アトラと三日月
そしてほかのメンバーとは、さすがに家族レベルというか鉄華団メンバー同士と同じレベルで親しいか、
といわれると、そこまではいってない、という話なだけ

187 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:22:25.04 ID:xGMK4vvW0.net
信用できないとかいけ好かないならそもそも3話で仕事請けなかったから仕方ないなんて事はないわな
ただ寺崎嬢もラジオで言ってたようにクーデリアはお客さんで、鉄華団と運命を共にしたのは一期の一時的なものだった
やっぱり孤児でもないし、未成年の身で働かなきゃ食べられない身分でもないし、あいつらみたいに命の糧が戦場にあるわけじゃないから
保護されて後から入ってきた元ブルワーズは寝食生き死に共にしてもうすっかり団員だな

188 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:26:18.20 ID:/Bvq9LJE0.net
てゆか、お嬢のパパママは何してんだろう?
和解するのかな…?

189 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:28:12.69 ID:FOqXztbj0.net
>>179
ちょっと軽い衝突みたいな場面あったじゃん、18話あたりで

ってかまさかアンチ扱いされてる??
クーデリアは鉄華団みんなと仲良し!とか言わなきゃこのスレにいちゃいけないんですかね

190 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:33:08.54 ID:huTlVifA0.net
>>189
179がどうかは知らんが、ユージンが一期でお嬢への当たりがキツかったのは誰の目にも明らかだと思うぞ

でも最後の行いらんだろ
不必要に波風立てる書き方するなや

191 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:34:59.08 ID:huTlVifA0.net
波風立ててる奴とID被ってたわorz

192 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/18(火) 23:37:55.70 ID:SQ7O6kq60.net
正直ドルトコロニーのあとでユージンがクーデリアに文句言ってたのは、おいおいと思ったけどね
コロニーの人たちを助けるのに普通に賛成してたし、クーデリアがいなかったら全滅してた可能性もあるのに、と

193 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 01:43:53.98 ID:KdaCmSgl0.net
自分の目的の為には犠牲が出てしまう事をちゃんと受け入れて、それでも覚悟決めて前に進む決意したお嬢が好き
鉄血は嫌いなキャラ居ないし、なによりお嬢が居るから毎週楽しみ!

194 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 01:52:45.44 ID:db9QMzit0.net
ただ仲が悪いんじゃないかーと書いただけでアンチ扱いされたら
そりゃイラッとくるわな

195 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 02:07:13.55 ID:ad+ULHQm0.net
私達は家族なんだからっていうアトラの台詞と、あんたは俺達とは違うってオルガの台詞はどんな風に活きてくるんだろうな

196 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 07:10:20.36 ID:D8r0bOv90.net
>>194
個人としては距離がある、というのなら分かるが仲がいい悪いが出てくるのがわからん…
ビジネスパートナーとしてはちゃんとやってるんだから

197 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 08:18:47.29 ID:OY5Y+oa30.net
>>194
君がそう言われて腹立ったのはわかるけどずっと愚痴愚痴言い続けるのはスレ進行の邪魔ですよ

198 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 09:06:56.44 ID:nzlCN1TH0.net
>>195
アトラのセリフより三日月の方じゃないかな
オルガのセリフの対になるのは
三日月は人はどんな人でも同じという考えだから

199 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 09:24:42.15 ID:WXPEVWyn0.net
>>198
三日月の発言ってなんだっけ

200 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 10:46:26.36 ID:tQLGW5ot0.net
>>174
私達は家族って三日月やアトラに対する台詞じゃないの?
鉄華団自体への台詞とすると違和感
ぶっちゃけオルガやユージン、シノたちはクーデリアから家族と
言われても、え?としか思わないだろうし

201 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 11:38:46.31 ID:hrYiuHO60.net
アトラは家族と言ってくれるがお嬢にとって実の家族がいる上いいものではなさそうだし
三日月はあれだしオルガにはあんたと俺たちは違うと鉄華団とは一線引かれ
鉄華団が結束硬そうなだけにお嬢はなかなか複雑やな
孤独とは言わんがひとりぼっちって感じがする

クキクラには妹扱いされてそうだが

202 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 12:40:45.14 ID:66jyWe950.net
オルガはお嬢にあまりに同調されるとお嬢側がまずいと考えてそう
企業の代表で解放者なのでテイワズ傘下と肩並べるのはね

203 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 13:35:52.52 ID:nzlCN1TH0.net
>>199
シノがお嬢様っていい匂いするんだろうなあって言ったら
「同じ人間なんだから変わらないだろ」
お嬢が対等の立場になりたいって言ったら
「それって対等じゃないって事ですよね」とピシャリ

204 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 16:48:38.74 ID:0yJ1ncJy0.net
>>200
アトラはビスケットに対してクーデリアさんは家族なんだから!って言って「え…?」みたいな顔されてたような
クーデリアはアトラに乗せられる形で家族なのですから、って言い出したんだと思うけど
アトラのいう家族は鉄華団のことも含めてそうだと思った。家族の家族はみんな家族!的な?w
クーデリアがどこまでアトラの意を汲んでるかはわからんが

205 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 17:48:17.99 ID:pjyKE0zj0.net
アトラの本心を理解してるかどうかは別にしても、
アトラに家族と言ってもらえてることは、クーデリアにとって嬉しいことだろうな

206 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 18:21:19.98 ID:hrYiuHO60.net
大切に思ってくれてるのは伝わるから嬉しいだろうな
でもアトラやオルガたちと違う意味でお嬢も家族って言葉がピンとこない感じかな

207 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 18:34:53.85 ID:Wy+dpuZ80.net
お嬢も温かい家庭に恵まれてた訳じゃないみたいだしね
家族が居るからこそ感じる孤独もあったろう
父親と和解して、アトラ達とは別に本当の家族を手に入れられるかというと、そんな気配無さそうだしなぁ

208 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 18:47:03.94 ID:vedZc7zP0.net
>>200
前ここで考察されてたんだけど
実はオルガのふたつの演説で使われた言葉を次回で追いかけるようにそのまま使って喋ってるよ
23話の演説を24話の予告ロング版で
24話の演説を25話の最後にアンサーしてる
でもロング版予告まで見てないとわからない不親切設計
三日月には負けるとしても多分そのへんの団員よりオルガの言葉をまともに聞いて記憶してる

209 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 19:16:47.43 ID:XPXjLj1A0.net
あっちほど昼ドラじゃないけど二期で種のカガリルート入った感じだな
やれることやる政治キャラとして突き進むだろうな
アトら三日月ともいつか離れててもブレスレットの演出から繋がってるだろうし
波乱あるとしたは三日月の死亡フラグくらいか

210 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 19:30:18.44 ID:hrYiuHO60.net
種はあまり知らないが
お嬢は鉄血のヒロインらしくなるって言われてるけどそんな感じ?
そもそも鉄血らしいヒロインってどんなだかわからんが

211 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 19:41:37.00 ID:EzhjHxjW0.net
お嬢が幸せになってくれれば別に誰とくっつかなくてもいいかなーとは思う
とりあえず理想を貫いて死亡エンドは勘弁願いたい

212 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 19:49:05.72 ID:CEmad+Ku0.net
>>178
幹部組とあまり接点ないのはアトラやメルビットさんも同じ気がするけどな

アトラはビスケットとは親しかったけど、それでも鉄華団に入ったばかりの頃は敬語で話してたし
そういう意味でもあのオルガとアトラが親しげなEDには違和感があるんだな

>>210
鉄血らしいじゃなくガンダムらしいヒロインじゃなかったっけ?
ガンダムのヒロインと言えば主人公と心を通わせながらも敵対し、主人公の手で殺されるイメージだなw

213 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 19:55:14.02 ID:4gVk3zg80.net
>>212
鉄血のオルフェンズらしいヒロインだったと思う

>>210
自分は、目的のために綺麗事だけではすまないこともやる、というイメージがあるかな

214 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 20:42:58.94 ID:RzFoibIs0.net
今BSで鉄血の再放送やってるから、そっちを再録画しておけばロング版の予告見れるね

215 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 22:06:19.08 ID:29VU9W0e0.net
>>209
あのゴリラは政治やっていた印象なんか全くないわ。
つーか、金ピカMSに乗ったのが最後の見せ場で、
その後はフェードアウトしていた気がする。

お嬢は1期のように、三日月との関係はともかく
物語の中核に居続けてくれれば、
文句はないぞ。

でも2期は始まったばかりとはいえ、1期ほどの存在感がねぇよ。

216 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 22:20:24.37 ID:db9QMzit0.net
まだ始まったばかりだし
後半活躍するよきっと
きっと

217 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/19(水) 22:24:05.01 ID:ghhEf8Ro0.net
戦闘増えたことと一期と違って成長したからこそだろうね
でも普通に作品として重要視はされてると思うよ
二期開始前のインタビューでもクーデリアの話はむしろ一期より出てたように思えるし

218 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 03:51:43.46 ID:IDd/sQwA0.net
クーはこれからいっぱい出ると思うよ
ラジオもクーの中の人がパーソナリティのひとりだし、影薄いままとか、ましてやフェードアウトなんて事は無いさ
でも、鉄血らしいヒロイン?ってちょっと不安な響きだね
最後の最後で志望エンドだけはやめてほしい

219 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 07:45:36.45 ID:9u/sOb9D0.net
どんな結末でも、鉄血らしいでしょ?
て言えばそれまでだもんな

220 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 07:51:22.82 ID:05v9GqID0.net
個人的には一期で自分の感情を飲み込んで、モンタークを利用したところは、
十分鉄血らしいヒロインになったと思ってた

221 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 09:57:30.09 ID:+KomBFES0.net
>>218
パイロットでもないのにメインヒロインが死亡したっていうガンダムある?

222 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 10:12:47.70 ID:644WoPdD0.net
そういえば視察の情報が変な顔の活動家に漏れてたけどあれは内部に密通者がいたってことなのか
それとも嗅ぎ回って情報収集してたのかどっちなんだろう

223 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 10:20:29.61 ID:gIcnedOR0.net
ま、まさかククビータさんが…フミタンルートを踏襲するなんて!?

224 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 10:40:12.11 ID:7yzPlF+90.net
>>221
メインは無いけどサブならある
それに、鉄血が今までのシリーズのお約束?を踏襲するかは分からない

クーの責任は、火星の人々を幸せにする事、幸せにし続ける事で果たさないといけない思うけど…
短絡的に命で償うみたいな話にされたら嫌だなって思ってたのよ
もし不快にさせたならすまん

225 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 10:56:38.69 ID:TzAe9Cfj0.net
フレイはヒロインに入りますかね

226 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 11:25:33.49 ID:wNQDsAxf0.net
>>223
ククビータさんもスパイだったらクーデリアとスレの住人のメンタルが大変なことに

227 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 11:34:23.64 ID:+KomBFES0.net
>>224
ありがとう
不快には思ってないよ
むしろそう思わせてしまったとしたらこっちもごめん

228 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 12:32:20.23 ID:AXvfAmgE0.net
>>225
彼女は違うでしょ(他に使い道はあったと思うが)

クーデリアは死亡するキャラには到底みえないや
結局鉄華も死ぬ死ぬいいつつほとんど死ななかったし

229 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 12:42:27.60 ID:T/s0U1jH0.net
死んで主人公にダメージを与えるヒロインはどっちかっていうと
アトラっぽいよな
クーデリアは最後まで死なないと思う
ただ三日月をくっつかは微妙
男がいなくてもクーデリアは自分の思想を貫いて満足した人生送ると思う

230 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 14:00:11.02 ID:KzmSqyYB0.net
アトラちゃんは何気にほとんど本筋に絡んでないから、死なないキャラなんじゃないかと思ってる

231 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 14:59:20.39 ID:+FjhVb6B0.net
今の流れだと、アトラがクーデリアと三日月をつなげてくれるような気がする

232 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 15:04:32.10 ID:7yzPlF+90.net
>>225
種の監督曰く、ヒロインは一応フレイらしいぞ

こういう戦争モノで言うのもなんだけど、誰も死なないならそれはそれで良いや
フミタンやビスケットの時はほんと悲しかった

233 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 18:09:37.26 ID:AXvfAmgE0.net
>>232
マジで
どうみてもピンクと金髪じゃないか
商品でも女キャラはこの二人ばっかりだし
種2でルナマリアがヒロインかと思ったらそんなことなかったよ!

お嬢はちゃんとテーマに沿って動いてくれてるから安心
真っ赤なドレスは卒業で寂しいが

234 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 18:23:16.79 ID:F2KjICVr0.net
>>222
鉄華団に出入りしてるトドからモンタークルートだと思ってたけど、
依頼したのは情報漏れを察知してからだから違うかー、ほんとに
ククビータさんもフミタンみたいにスパイだったら人に恵まれなさすぎて泣く

235 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 20:56:42.80 ID:JY8BQInw0.net
>>222
視察に招いたお客さんのルートからもれたのかもしれないし
革命の乙女の会社スタッフに独立運動家がいたのかもしれない
今回は関係者多すぎて極秘のつもりでも本当に秘密を保つのは難しいでしょ

236 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 21:20:58.30 ID:UAVhI6w50.net
http://g-tekketsu.com/2nd/story/26/02.jpg
このシーンのクーデリアはいい顔してたな

237 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 21:51:58.45 ID:jLfZHQmj0.net
つーか、フミタンは序盤から怪しいと思わせるキャラだったけど、
ククビータさんは、裏表無さそうなキャラじゃん、多分。

238 :223:2016/10/20(木) 22:35:49.36 ID:xWC/+JjE0.net
>>223だけど軽い気持ちで書いただけなんだが…マジにしないでくれ恥ずかしくなるわw

239 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/20(木) 23:18:15.98 ID:47YSL1E60.net
>>236
可愛いなぁ

240 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/21(金) 00:45:12.85 ID:UYyDfJdr0.net
>>229
アトラが死んでとか勘弁
間違いなくヘイト集める

241 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/22(土) 00:01:31.55 ID:4wHGOdqj0.net
お嬢おっとこ前な顔してる
何かを決意したんかね

242 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/22(土) 00:02:18.91 ID:jRjPwwHN0.net
今回は先行カットが2枚もあるね
http://pbs.twimg.com/media/CvS64dZVYAAS3Ai.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CvS7yZxUAAE6CyN.jpg

厳しい顔してるけど、アトラがきて和む感じかな

243 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/22(土) 01:10:19.90 ID:DiOvB0Nd0.net
またこの服か

244 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/22(土) 01:55:39.62 ID:vWDihO610.net
やっぱいいねこの2人、和むわ
ガンダムシリーズで女の子同士仲良いのこの2人ぐらいじゃない?

245 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/22(土) 20:34:24.59 ID:a83oR0Ch0.net
明日かー
もうクーちゃん見るためだけに鉄血見てるから今回も出番多いといいなぁ

246 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 01:38:52.78 ID:ynQfcx840.net
お嬢の活躍期待

247 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 17:37:15.70 ID:DG4NaC/p0.net
今回の未来の話を聞いて、クーデリアもまだまだ色々頑張ってるんだなぁ、と思った
ただクーデリアのいう仕事はまず終わらない系統の仕事だよね
ブレスレットの件といい、あの3人は死亡フラグがたってそうで怖い

248 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 17:38:12.37 ID:DG4NaC/p0.net
あとクーデリアがちゃんと鉄華団のやったことを理解しているとこは好感だった
1期初期のクーデリアだったら、気づきもしなかっただろうな

249 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 17:47:15.78 ID:XHP5ssM30.net
アトラと一緒に将来の話をしてるところはほんと穏やかで彼女にとって尊い
時間だというのが良く分かる
でも帰るときに三日月たちに余計な血を流させたことに責任を感じてるクーデリアさん
これからも起こりうる話なのがきつい
報われる展開があるといいな

250 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 17:52:10.76 ID:fQOvgyC00.net
帰ってしまったからしばらく出てこないのかと思ったらそんなことないようで安心した
今週は男前な作画だったけど来週は服装含めてかわいい系だな
ttp://a.pd.kzho.net/1477211294376.jpg

251 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:05:43.86 ID:w6HTopj10.net
>>250
うおおおおおおおおおお
やっぱりそこキャプったか

252 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:07:09.91 ID:DG4NaC/p0.net
>>250
こうやってみると、昭弘って、クーデリア何人分のサイズなんだろうか

253 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:10:54.21 ID:+chKDLv50.net
クーが色々な事ちゃんと自覚してて分かってて考えてて、立派になったなぁと感慨深かったと同時に
めちゃくちゃ不穏だわ…アトラちゃん…

254 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:12:17.79 ID:KtFGArXZ0.net
>>250
会話成り立つのか

255 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:16:13.16 ID:VLrMZ8OE0.net
父親と母親は元気にしてるんだな
ほぼ帰ってないみたいだが

256 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:46:55.69 ID:OsuDYbO20.net
2期に入ってからずっと三日月探してるのな
本人無自覚の恋でもしてるんじゃないだろうか

257 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:50:05.55 ID:pQvESp4M0.net
いや…あそこ今頃オルガと二人で行ってアリウム・ギョウジャンを殺してるって見当がついてるとこ…
だからアトラのまぶしい夢にも返せなかった
その後ククビータさんと話してるだろ

258 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:50:38.31 ID:Mme62l/50.net
28話でも格納庫まで会いに来ているし、今回も探してるところをみると、気になって仕方ないんだろうな
会える機会もすくないだろうし

259 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 18:50:57.67 ID:wWglv0nZ0.net
三日月のこと探してたのに2話まで会えなかったんだな
会えそうなもんだが

260 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 19:33:29.28 ID:ugnppSn30.net
>>250
髪の毛が浮いてるけど無重力空間にいるのかな

261 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 19:51:43.21 ID:fQOvgyC00.net
>>257
どうでも良いけどアリウム・ギョウジャンってすごい名前だな
スタッフに行者ニンニク好きがいるのか

262 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 20:14:12.34 ID:nwB5x1GW0.net
>>260
地球での式典があるみたいだから、そこまでの護衛を鉄華団に依頼してるのかも

263 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 20:21:44.02 ID:eeWkLnuL0.net
>>248
父親が自分を暗殺しようとしたことを即座に察した人だよ?
1期初期でも気づいたと思うわ

264 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 20:56:36.36 ID:mU8xPAed0.net
「みんなを幸せにする」と約束したことを果たすまで
自分のことは後回しなんだろうな…

265 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/23(日) 21:48:39.87 ID:v1WkkU/A0.net
三日月がいないと聞いた時点でもうある程度の事は予想がついていたんだろうなあ
夜の会話はそれを踏まえた上でのものだっただろうと自分も思う
成長したけどその方向性が尊くも悲しい

>>254
昭弘をなんだと思っているんだw

266 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 00:06:47.77 ID:tc0hD1oh0.net
昭弘とはデブリ問題で1度は会話してもらいたかったから
なにか会話してくれるといいんだけどなあ
ただ向こうが「ウッス」くらいしか言いそうもないのがw

267 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 01:27:47.36 ID:S5gWk0ex0.net
昭弘の生身戦闘見たいんで不謹慎だが襲われて欲しい

268 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 09:49:47.90 ID:Lvl40tig0.net
>>250
ずっと言うの我慢してたけど髪型がエビフライに見える

269 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 09:53:45.80 ID:pMsCy/W50.net
今回鉄華団とマクギリスが正式に手を結んだことで、
クーデリアとマクギリスのどっちにつくかの二択を鉄華団が選ぶ展開がありそうなのが怖いところ
義理と情をとるならクーデリア、利益と出世をとるならマクギリス、という感じで

270 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 10:02:34.85 ID:Lvl40tig0.net
今回のマッキーとオルガの結託はどうにもクーデリアにとっては不穏だよな
いずれクーデリアと鉄華団の方針が対立する展開に思える
クーデリアも成長してるし手を切られてただショボンとするタマでは無くなったと思いたいけど

271 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 12:39:30.43 ID:u3+laAO70.net
>>269
鉄華団(オルガ)なら普通に義理と情を選びそう

272 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 12:50:56.49 ID:nsEPEin90.net
その辺で初めて三日月とオルガが対立ってことありそう
ミカさんもミカさんでマッキーに思うところあるっぽいし

273 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 15:24:58.67 ID:16mNvoyo0.net
クーデリアがラスボスとか?

274 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/24(月) 15:51:32.45 ID:vrQngv6P0.net
ミカさんって言うとなんか叶姉妹を思い出すww

275 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 06:47:49.87 ID:7f+pnQaR0.net
鉄華団が最短を急ぎすぎてるところは本当に不穏な要素ではあるね
クーデリアとマクギリスを天秤にかけざるを得なくなる展開は本当にありそうな気がする

276 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 10:14:26.81 ID:nU/MjGEF0.net
そこで覇道選んじゃうキャラは今のところいない…と思う

277 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 14:03:45.96 ID:BU8Pocng0.net
オルガはすでに「俺達とあんたは違う」って線引きしちゃったしな

今回でわかったのは、これまではモンタークとして仮面をつけて交渉してたって事だからマッキー=モンタークなのをお嬢はまだ知らないんだな
お嬢からすると許せない相手なわけで、そのマッキーと手を組んだ
オルガとは相容れない感じになるのかな

278 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 15:06:26.36 ID:jZzCcUo90.net
お嬢はちゃんと声で気づくかなあ
こちらギャラルホルンのマッキーさんですって紹介されても
あっはいどうもよろしくお願いしますって流しちゃいそうだ

279 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 18:03:29.08 ID:fE28dZk20.net
すでにお嬢自身がモンタークを利用してたんだから
オルガが手を組んだことには何も言わないんでは
警戒はするだろうが

280 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 18:17:02.47 ID:K2A6nWVO0.net
もうクーデリアもモンターク=マクギリスと知ってるように思える
マクギリスと鉄華団のつながりは結構知られてるみたいで、
今回も鉄華団はギャラホと組んでるわけだし

281 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 20:37:36.26 ID:IRjpR8nL0.net
ちょっと気になったことが
車に乗ってるときに髪の毛の場所が適当過ぎ
ヘッドレストの真ん中に凹みを入れてそこに結び目を通してシートの裏に回せば綺麗に座れる
乗り込むシーンがあったらそこをちゃんと描いてあげて欲しい

今みたいに普通に乗ってると思いっきり引っ張られるからな

282 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/25(火) 21:26:53.31 ID:lhUsk1rH0.net
>>281
>今みたいに普通に乗ってると思いっきり引っ張られるからな
そのドジはすでに19話でやらかしたドジだ
なおこの作品対比対称描写が多いのでドジ連鎖した模様
http://i.imgur.com/MeNMvaR.jpg
http://i.imgur.com/oLTSrSP.jpg

283 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 00:00:02.90 ID:TkeoIIYo0.net
細かい描写のキャラ作りを諦めたか…
運転手付の車なんだからその辺拘って欲しかった

>>282画像のノーマルスーツ着用の際は髪を下ろして
中に入れ込む形で着ないと無理だと思う
でなきゃ専用形状

284 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 00:10:14.85 ID:FwQPga2R0.net
>>269
>>270

マッキーちゃんはドス黒い思惑で動いているのは
1期終盤で明らかになっているからねぇ。

ギャラルホルンを掌握した後、クーデリアと対立…
って展開は容易に想像できる。

まあ、お嬢と鉄華団が一時的に対立するって
展開はチョットだけ見てみたい気がするわ〜!



>>272
あの二人は思った以上に一蓮托生だし、対立はしないだろうが、
「次はどうすれば良い?」→「お前が決めろ!」ってコンボはあるかも?

285 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 06:29:18.73 ID:OraFfzo70.net
>>284
対立ではないけどドルトでお嬢がいなくなった時に
基本オルガに聞くかオルガが命令して動く三日月が
オルガに訊ねることもしないで「探してくる!」ってお嬢探しに飛び出たけど
オルガの命令に対して首を縦に振らない事が出てくる可能性はあるな

286 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 06:49:22.41 ID:24XXdBLe0.net
意図的に省略してるけどビスアトもそうだぞ

287 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 09:08:34.29 ID:8z4hX3m90.net
>>252
アキヒロが手前でクーデリアが後ろにいるだけでは

288 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 12:49:50.82 ID:CWBuu4/D0.net
昔のガンダムのリリーナに似てるとか言われてるのを見ると腹が立つ
全然似てないし一緒にしないで欲しいし個人をばかにしてる

289 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/26(水) 14:05:03.97 ID:/Edgn/xZ0.net
放送が始まる前はそういう風に思われてたことはあったと思うけど、
放送が始まってみたら、いい意味で裏切ってくれたからよかったと思ったと記憶してる

290 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 08:04:16.11 ID:uLwsYkim0.net
リリーナの行動力や容姿が似てるってことじゃなくて
困難を乗り越えて成長していくヒロイン像が似てるってことだと思うけど

291 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 10:45:45.18 ID:tp9Fw84Q0.net
別に悪い意味でにてるって言われてる訳じゃないと思うが…
リリーナもクーデリアも好きだよ

292 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 18:13:46.32 ID:z7k5CW180.net
>>266
ぶっちゃけ三日月よか昭弘のが教養あると思うんで小難しい話の1つもして欲しい

293 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 20:47:36.55 ID:URjhhzUc0.net
過疎ってんなぁ
ヒロイン交代したもんなw

294 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 20:56:01.11 ID:as1zGt800.net
三日月が自分の命を諦める局面から奮い立つほど大事なのは
基本的にオルガ一択なので
そしてクーデリアは人間関係がどうなろうと
ストーリーヒロインに間違いない

295 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 20:59:46.67 ID:plr+E65G0.net
クーデリアがどう思われてるかも大事だけど、クーデリアがどう思ってるのかも大事
そういう意味では一期の幸せにする、
というエレベーター内の会話を、
ちゃんと約束として覚えてたんだなあ、と頼もしく思えたよ

296 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 21:00:37.20 ID:IfGVZAg70.net
ハーフアップもポニテも好きだけど二期の三つ編みが狂おしいほど好き

297 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 21:48:42.19 ID:6LPAcaUh0.net
>>292
小難しい話っていうか、境遇の激変という点では昭弘もお嬢に対して
思うところあると思うのでその辺の話とか
それに絡めてなぜか弟が増えてる件とか教えてほしいなあ

298 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 21:52:34.54 ID:yXSbtvbm0.net
昭弘と会話するなら、アルトランド兄弟が増えた辺りを会話してほしいな

299 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 21:55:56.78 ID:lNyaZzeK0.net
>>295
なんちゅうか、律儀すぎて泣ける。


お嬢が命を様々な勢力に命を狙われる…という展開らしいけど、
現時点で、狙っている奴は潰えてしまったし、
ギャラルホルンもお嬢を狙っている暇なんて無くなったし、
さて、どうなることやら。

300 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 22:23:09.32 ID:08XMgK250.net
>>293
ヒロイン交代って、誰と?!

301 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 22:46:04.64 ID:glQLST4l0.net
>>300
触るな。そいつの必死見てみればわかる

302 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 23:17:28.91 ID:u//H1yEB0.net
鉄血のラジオでキャラの寸劇っぽいことやってておもしろい
クーデリア社長の面接とか映像付きでみてみたいわぁ

303 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/27(木) 23:19:13.05 ID:8kh5tyX20.net
http://www.gundam.info/uploads/image/20161027140519-28258.jpg
来年3月にクーデリアフィギュア発売

304 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 00:11:23.60 ID:okGW8F8p0.net
あれだけのボリュームの髪はあのメットのどこに収まるんだろう…

305 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 01:14:38.03 ID:1OhVYV900.net
>>303
ポーズは意欲的だがズボンのテカりが気になるのとお顔が製品でどうなるかな

306 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 07:53:29.46 ID:okGW8F8p0.net
宇宙服のテカりは生存性や発見確率を高めるための機能美じゃね
肌や髪のしっとり感も引き立つし

307 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 21:57:30.15 ID:JK29Lw4b0.net
>>303
後ろのちっちゃいアトラが気になるww

308 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/28(金) 23:49:32.50 ID:lqJ2DeJn0.net
先行カット クーデリア
http://pbs.twimg.com/media/Cv3NErGVMAA-xJN.jpg
会話してるのは蒔苗かな?
次回はアーブラウの話だし

309 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/29(土) 01:04:01.48 ID:oR0q87U10.net
>>308
美女やなあ
10代にはとても…

310 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/29(土) 23:31:48.87 ID:jVXNtbcV0.net
もうお嬢さまってより社長って感じのほうが呼び方しっくりきちゃう

311 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 01:46:52.16 ID:tu+5m0250.net
クーが活躍しますように!

312 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 09:12:27.86 ID:7os9f6r80.net
クーちゃん
いい匂いしそう

313 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 17:36:59.36 ID:EzXHsKBP0.net
クーは賄いが心配で会いに行くのかな?
何かありそうな感じ??

314 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 17:38:37.77 ID:Ro3klKYj0.net
蒔苗のことが心配ってのもあるんだろうけど、
それにより地球が不穏な状態になりそうな匂いをかぎ取ってたのかも

315 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 17:46:23.86 ID:4w4YznhL0.net
>>303
おっぱい!

316 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 18:27:06.95 ID:Ro3klKYj0.net
そういやブレスレットをちゃんと身に着けてたシーンは今回が初出かな?
なんだかんだでもらってから、手首がピックアップされたシーンなかったし

317 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 18:30:27.92 ID:AHSW9ori0.net
地球はかなりヤヴァ気な雰囲気だった
前はノブリスの仕込だったけど途中から命狙われるのかね

318 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 18:33:07.44 ID:4w4YznhL0.net
3週間も航行するんだからシャワーをだな…

319 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 18:50:08.31 ID:BJsjMB1R0.net
火星時間の3週間は、現在の日本では30分くらいである(そんなことはない)

320 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 19:02:22.87 ID:EzXHsKBP0.net
このまま鉄華団やクーデリアが悪者にされる展開がありそう
彼らを討伐する事で新しいギャラホ勢力が信用と権力を取り戻す計画とか?

321 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 19:27:39.86 ID:WvKslw3h0.net
キュアダイヤモンドにならないかな

322 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 19:30:57.09 ID:g5IJOjds0.net
>>316
たぶんそうだと思う
ちょっと嬉しかった

323 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 19:48:25.96 ID:0adsk+wv0.net
二期始まる前は出番が減らないか、というのが心配だったが、今のところ無用の心配だったので安心した

324 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 21:05:21.41 ID:hDjYWnh/0.net
拾い物だけどこういうまさかの展開も地球ではあり得る・・・かも?

747 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/10/30(日) 20:57:05.66 ID:Onyws3qU
>>733
http://i.imgur.com/Sx40QQt.gif

325 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 21:44:28.34 ID:yWOsPzAm0.net
>>320
1期でそもそも悪者だったので

326 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 21:45:20.95 ID:yWOsPzAm0.net
和装かわいい

327 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 21:46:15.48 ID:PswapxZh0.net
クーデリアさんって安い地味な下着を履いていそうだな。

328 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 21:53:25.67 ID:7os9f6r80.net
今日の私服(?)みたいな格好好き

329 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 22:38:30.09 ID:lp5E4GXM0.net
クーデリアは蒔苗じいさんに無事に会えるのだろうか…

330 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 22:53:20.18 ID:Ro3klKYj0.net
ちゃんと荷物を持って合流しているところがなんかよかった
前はこういうのはフミタンが用意してたんだろうなと思うと感慨深い

331 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 22:56:18.33 ID:CMrKDHTn0.net
あの赤ジャケットかわいい
でも向かう地球支部では間違いなく鬱展開が待ち構えてるの確定なのがなぁ…またクーデリアのメンタルがやられる

332 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/30(日) 23:00:13.35 ID:HHtSOym30.net
ヒロイン足るもの悩み苦しみ時には罵倒されながらも立ち上がるもの
乳もでかくてよろしい

333 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 07:49:12.48 ID:eg78FEPY0.net
三日月はクーのこと心配げにしてたな

334 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 10:41:21.34 ID:ek9qcoKd0.net
>>320
あー、鉄華団本隊が間に合わないパターンか
登場キャラの口減らしも兼ねてそう

335 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 16:59:21.02 ID:Eff0Unxu0.net
最短を選ぼうとするとしっぺ返しがくるって会話は完全にフラグだよな…

336 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 20:22:41.57 ID:6mHSEAY40.net
最短としっぺ返しは二期に入ってからしつこいぐらい言われてるからね
クーデリアはもっといい方法があるんじゃないかと探ってるけど、それでも成果が見えないと焦ったりもするんだろう

337 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 20:59:35.47 ID:ek9qcoKd0.net
若さから来る短絡さもキャラの魅力の内だしな
でも今回クーデリアが同道する意味は無いと思うけど

338 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 21:04:57.45 ID:sr4sHAN+0.net
クーデリアの同行はまさしく蒔苗が心配だったからだろう
なんか写真といい、電話のやり取りといい、祖父と孫みたいな感じだったし

339 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 21:52:45.42 ID:UQvCwjbF0.net
>>337
蒔苗が死んだり、アーブラウで戦争が始まれば火星の独立や最悪ハーフメタルの規制解放も停滞するかも知れないんだから
業界で蒔苗に一番近い人間として地球まで行く理由は公的にもあるとおもうけど

340 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 22:19:44.69 ID:ek9qcoKd0.net
>>339
現在のところ蒔苗は健在(とアナウンス)で武力衝突も無いのに
現地の状況が判らないから乗り込みますってちょっと怖い
もう国賓級のV.I.P.だよね?換えは効かないみたいだし
情勢混乱してるのなら余計に行ってはいけない人間のはず
濡れ衣着せられなきゃいいけど、と

341 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 22:41:01.61 ID:ukyagijP0.net
まあ、そこはほら…
地球支部ターンになった今、地球行きに同行させないと蚊帳の外で何週も出番無しになっちゃうから…

342 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 23:37:25.01 ID:Yu40qhti0.net
そこまで待ちに入れるならもうキャラの成長完了しちゃってない

343 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 01:46:56.23 ID:GbKcvUDw0.net
地球に行かなきゃならん理由が別にあるのでは?
ただ心配なだけだったら、流石に軽率やないかいと思う・・・

344 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 04:06:31.39 ID:TRUV9yIR0.net
>>340
マクギリスからオルガ経由で情報入ってるでしょ

345 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 07:52:45.56 ID:GfzBYfOh0.net
>>344
ああ、そっか
でも何となくフミタン死亡時の流れと被る動き方
そういう子だと言えばそうなんだろうけど

346 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 08:16:55.22 ID:IEjvMaCm0.net
別に今は命狙われてるわけじゃないから、軽率ってほどでもないとは思う

347 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 08:41:41.81 ID:5tLI0EK80.net
今はね
ただ鉄華団と同行してるのがわかったら
彼女を利用したいとする輩が動く可能性はあるな
ノブリスはもう手を出して来たりはしないだろうけど

348 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 11:49:54.07 ID:uzLIAf9B0.net
>>341
戦火の渦中に巻き込まれるには絶好のタイミングだよね
ぶっちゃけここで火星に留まって気を揉む描写だけずっとされてもつまんなそうだし

349 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/01(火) 23:32:32.21 ID:kIGoszx/0.net
00のチャイナ女とか二期では後ろでニヤニヤしているだけで出番のほとんどを使い果たしたからなあ
やっぱ表に出るのって重要、ドラマの渦中にいないと

350 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/02(水) 13:07:34.79 ID:ituMIJGB0.net
チャイナ女はもったいなかったなぁ
いうてもヒロインじゃないから扱いがどうにでもなるが

まーあんまり初期の段階で渦中にいるのもなぁ
問題がほぼ解決して盛り上がる後半で出番がないというケースはいやだ

351 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 00:55:51.97 ID:YyHYeKQ70.net
三日月がクーデリアを見つめるシーンって
一期の頃から割とあったけど、何か意図があるのかね。

352 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 01:14:52.07 ID:HWoMgE+V0.net
ラジオで度々暴露されてるように台本にはなんか心情書いてあるんだろうけどね
台本ぜんぶ見せてほしいわ

353 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 01:50:10.10 ID:3rYQ/ARH0.net
>>351
三日月って結構色んなものをじっと見てるので
それは単純にお前さんがクーデリアを見る三日月ばかりを切り取って記憶に残してるな
そもそも物語自体が三日月が振り返って意味深に格納庫のバルバトスを見上げるシーンから始まるし
裏切っている自覚があって目をそらすフミタンや
知った風な口を利くメリビットを含みのある目で黙って凝視してる
綺麗だと言った地球もアトラが気付くまで黙ってじっと見てた
窓から宇宙を見るのやバルバトスを見るのは定番
マクギリスと握手する時以外にもオルガの事は全般的に見てる
出会った頃には目を見開いて見てて
三日月がクーデリア先生から字を習う回では
視線を感じたのか立ち止まって振り返ってる(後で本当に追ってくる)
飯の時はとうとう本人に食べ辛いと言われてる有り様

354 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 03:50:55.56 ID:0et4rNle0.net
バルバトスを見たり宇宙を見る行為と
カットインしてまで「見る」という演出とは意味合いが違うよ

355 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 08:26:21.31 ID:YyOG5c6j0.net
まーミカはミカで心配なんだろう クーのこと

356 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 13:04:57.59 ID:EEyobfQ70.net
繰り返し見つめられてる人ってクーデリアとオルガくらいしかいなくない
あとはその場の限定的な感じ
他の登場人物で数回凝視されてるのって他に誰かいた?

357 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 14:50:11.28 ID:OmjSXWh70.net
あえてそういう描写されてるキャラはいないかと

358 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 15:21:37.10 ID:jcgW03JM0.net
>>351
オルガが言うには「次は何を見せてくれる?どんな面白いことをしてくれる?
どこへ連れてってくれる?俺は何をすればいい?」っていう期待とプレッシャーの眼差しらしいけどね

359 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 16:22:02.62 ID:VAK3VWim0.net
さすがにそういうときとそうでないときの目線はあるだろう
例えば今回オルガ見てたのはそういう期待で見たわけじゃあるまいし

360 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 16:38:07.05 ID:7pv/YLlf0.net
「面白いことやって」並に嫌なリクエストを常に浴びるオルガの心労

361 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 18:21:00.53 ID:pCTzTgM50.net
>>360
パパーおもしろいことやってってキラキラした目でみる赤ん坊思い浮かべた

362 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 21:55:31.02 ID:xMtErh1i0.net
ぶっちゃけオルガ以外は誤差だと思う

363 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/03(木) 23:35:02.63 ID:OmjSXWh70.net
あれだけ繰り返し描かれてて誤差ってことはないと思うがな

364 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 00:22:32.21 ID:1zvQh9BF0.net
一応ヒロインな上、イライラするやらキスしたりやら描かれてるんだしな
それらを無視して誤差ってのはさすがに何を見てきたんだとはなる
恋愛などではないかもしれないが、何かしら影響しあってるのは確かだ

365 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 01:41:22.19 ID:4mA8YySy0.net
クーとオルガはミカを通して対比されてるって意見見て、そうかもって思ったよ
ミカからの視線、火星ヤシ、握手
血で染まる立場も似てる

366 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 02:59:11.26 ID:+57zwb050.net
そうなんだよな
だからこそ今後オルガとクーが立場上対立した場合、三日月がどう動くか、考えるかが気になるな

367 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 06:42:05.23 ID:FEOYxdKq0.net
前に話題に出てたけど、マクギリスと鉄華団が手を結んでるのが不安要素だね
利益のために鉄華団にクーデリアを切るように迫る展開とか来るのだろうか・・・

368 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 07:26:21.53 ID:NKUPy5HJ0.net
三日月にとってクーは手段であって目的にはなり得ないから
対立してクーに付くって発想になるのはちょっとわからないな
モンタークと最初に組んだのはクーだし
あと社長に転向してアリウムにああいう断り方してるのにブレすぎになる
戦力の問題もあるしないと思うわ

369 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 12:52:54.49 ID:pUrpUpLb0.net
現状が現状だけに
そんな余裕なんてなさそう
アトラ人質でもやらかさない限りは

370 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 17:46:12.10 ID:gGUaPJT+0.net
>>368
クーはモンタ=マッキーってまだ知らないんじゃないの?
クーにとってモンタはフミタンの仇みたいな存在だし、同一人物だと分かったら何かあるのではないかと勘ぐってしまう
まあすぐあからさまな対立にはならないだろうけど、最短を行こうとする鉄華団の動向次第なのでは
まだクー両親も出てきてないし

371 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 18:47:55.61 ID:EoFoRVOz0.net
モンタークがマクギリスということはさすがに知ってるんじゃないか?
マクギリスとオルガの会話で周知の事実みたいなものだから、モンターク呼びでいい、
みたいなのもあったし

372 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/04(金) 23:36:03.40 ID:NrCPcAW10.net
オルガ=鉄華団が最短ならクーデリアは遠回りを選択するのかなぁ
ギョウジャンのもっと別な方法があった、が生かされると良いな

373 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 02:02:18.88 ID:OxZHRnGR0.net
今回の先行カットにクーデリアはなかったか…
ユージンや三日月の表情から不穏な感じがするし、船内でもひと悶着ありそう。

374 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 07:01:34.23 ID:SuBP7abT0.net
船内でひと悶着というより、あれは地球のタカキたちを心配してるように見える

375 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 07:36:08.22 ID:dEsS40Pc0.net
三日月はなんか心配してると言うよりは不機嫌な顔に見えた
もちろん心配だからなんだろうけど

お嬢はスーツケース1人で持ってたけど身の回りの事1人で
やるようになったんだなあと思うと成長したなと思うとともに
フミタン……ともなる

376 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 07:48:47.03 ID:644WXw6/0.net
たしかに三日月は不機嫌そうな顔だな
誰かに目を向けてそうな感じでもあるけど

377 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 13:19:21.21 ID:NmOQ6kBl0.net
三日月やユージンのぶーたれ顔は
モッサのおっさんがアブラウ正規軍仕切って
鉄華団地球組をいいように使ってる状況が
お綺麗な言い回しで広報されてて
それをイサリビで拝聴してるシーンと予想

378 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/05(土) 20:32:30.49 ID:6Ez9fqW/0.net
>>372
遠回りになった結果生涯をかける仕事になって
EDみたいに3人とは離れて生きる事になり
たまーに三日月から今年は豊作だとか二人目の子供が生まれたとか
あんま上手くない字の手紙が来る感じの終わりになるのか

379 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 02:27:48.50 ID:TLCHWQNs0.net
>>378
つーか、EDはあの年齢のとき、
そもそも面識がないんだから、
ああいう感じになるのは仕方ねぇし。


>遠回りになった結果生涯をかける仕事になって

まあ、そういう展開になるのも否定はしないが、
最短で突き進む鉄華団はどうなっているか分からん。
特に三日月なんかは、今以上に酷い姿になっているだろうし、(アインみたいな姿になるかも?)
場合によっちゃ、生きているかどうかも分からん。

380 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 13:50:05.37 ID:uHgm010g0.net
>>379
アトラの「一緒に農場をやりましょう」って話だけど
三日月のフラグだと思ってるよ…

381 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 13:58:05.11 ID:g7DXDzWp0.net
あのシーンで感じるフラグはクーデリアとも、アトラとも、三日月ともとれるよね
共通してるのは3人一緒で農業という夢がかなうのは難しそう、ってところ

382 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 14:08:55.86 ID:6lGh9eKI0.net
返しがそれは素敵な提案ですねだった時点で
クーは自分から遠ざかったな
元々別の視点でものを見てて
農業やりたい子じゃないけど

383 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 14:36:07.39 ID:uHgm010g0.net
クーデリア農業やりたい子に見えないけど
鉄華団と桜ちゃんが経営する農場に孤児院つくってる設定がいい

384 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 17:30:57.33 ID:Ot8EZY630.net
今週も美しかった
一期の時はちょっとギスギスだっただけにユージンと普通に(内容は固いが)向かい合って座って話したり話しかけられててなんかちょっと安心したw

385 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 17:36:16.94 ID:uMVSrX1B0.net
今回のクーデリア周りの会話は面白かったな
クーデリアがユージン誉めて、三日月が突っ込むところはクスッとしてしまった

386 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 18:36:13.81 ID:IvGlD1fX0.net
クーデリアの笑顔が見れてよかったけど、タカキ達のこともあるし、
来週はどうなるか。。。

387 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/06(日) 18:42:23.34 ID:6+giXSQ60.net
予想以上にアーブラウ側がモッサたちに牛耳られてたから
今回、正規の降下をはねられてラッキーだったかもしれない
普通にアーブラウ入りしてたら
そのままクーデリアの身柄が争奪の対象になりかねん

388 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 17:54:49.49 ID:A1fV7J9L0.net
クーの食事シーンが見たい
今回1人だけ不自然に食べてなくて、何かそれだけで不安になってしまったw
上の話を蒸し返す訳じゃないが、オルガといいクーといい、食事を疎かにしてきてる?のが心配だよ

389 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 20:40:51.30 ID:ToebsfNt0.net
>>388
彼女の食事シーンがないのはおそらくクーが鉄華団の仲間(家族)ではないから
その比喩じゃないかな

おるふぇんちゅも1人人間だし

390 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 20:58:23.51 ID:cgsmw43p0.net
鉄ラジ5のジャケット
http://image1.shopserve.jp/otomart.jp/pic-labo/tetsuradi_cd_5.jpg
クーデリアの顔は一期っぽいけど、服装は二期仕様だね

391 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 21:45:32.97 ID:8aoLKgKn0.net
>>388
一期でなら食べてたな
体力つけるために魚を一心不乱に

392 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 22:00:40.61 ID:1r6h/9060.net
>>390
本編でこんな顔はもう出来る日はまず来ないんだろうなと思うとつらい

393 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 22:03:35.05 ID:cgsmw43p0.net
次回は戦闘中心っぽいし、クーデリアは三日月たちと別行動でおじいちゃんのお見舞いかな?
フウカと出会ったりしてほしい

394 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/07(月) 23:10:46.28 ID:GnNjpm4A0.net
>>393
三日月達と別行動だとフタミンの回みたいに誰か死にそうで怖いな。

395 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/08(火) 19:00:49.69 ID:ryhZnAFK0.net
クーはおじいちゃんの為に地球に残ったりするのかな?
本当にただのお見舞いで地球に行ったのか?
なんにせよクーは出演皆勤してほしい

396 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/08(火) 19:10:12.36 ID:1Be6ieim0.net
今までのことを考えると、鉄華団が引き上げるタイミングでは引き上げるだろう
さすがにずっとそばにいるとかは社長だから出来ないだろうし
ただ蒔苗やチャドは物語的にもそろそろ目が覚めるとは思う

397 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/08(火) 23:15:47.65 ID:hcZCjpso0.net
>>396
流石にすぐに戻ってこないと、
ククビータさんの負担が増えまくる。

398 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 11:47:31.76 ID:kFLaD1Cp0.net
さすがにお見舞いだけして帰るのは寂しいので、なんかイベントはあってほしいな
蒔苗からなにか託されるとか

399 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 12:22:38.84 ID:LxOw5X6u0.net
じいさんにフラグ立てるなw

400 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 17:51:07.35 ID:0NNdnz5E0.net
>>397
負担が増えて社長が帰ってきた頃には痩せて別人になってるなw

401 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 19:00:33.85 ID:WCAQdzCK0.net
個人的にはククビータさんがクーデリアの
秘書になった経緯を知りたいかな。
せっかくいいキャラなのに出番が少ない。

402 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 20:16:43.72 ID:LxOw5X6u0.net
ノブリスが送り込んだ説

403 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/09(水) 21:09:05.35 ID:ltpn8w9F0.net
女の趣味が随分変わったなぁw

404 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 15:55:54.59 ID:un5yqKIr0.net
クーデリアってなんで名前二つあるの?
母親だけ呼んでたよね
母親もクーデリアだからミドルネームとか?

405 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 18:51:42.92 ID:gisGnaYu0.net
>>404
地球勢では漢字が使われて無さそう?だから、火星もしくは地球外産まれを表してるんじゃないかな?
もっと文化的な事も掘り下げて欲しいけど、時間的に無理だろうなぁ・・・

406 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 19:06:23.07 ID:vLwBr6VH0.net
まかないとーごのすけ…

407 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 21:27:56.50 ID:xrQZmMAb0.net
ガンダムのヒロインって、必ず一度は主人公と別行動するよね

408 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 21:32:28.26 ID:cfHp0TY20.net
クーデリアと三日月の場合、一期から二期の間が別行動だね

409 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 21:59:16.39 ID:urUQ/9a+0.net
今更だけどアイナって過去にカルタの中の人が演じてたヒロインと同じ名前だよね

410 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 22:27:28.11 ID:y5/G7yvN0.net
俺は生きる!生きて藍那と添い遂げる!って言ってくれる男と出会えたらいいな

411 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/10(木) 22:45:07.05 ID:Nl4sQUBL0.net
>>409
鉄ラジでカルタの中の人がゲストで出てた時にさらっと触れてた気がする

412 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 00:33:49.64 ID:XUlbse9B0.net
>>410
お嬢は押しに弱いがちょっとニブそう

413 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 01:44:13.63 ID:62g/4UHG0.net
>>410
ここまでとは言わんが三日月にはこういう方向のキャラになって欲しかった、一応主人公だし
今となってはあらゆる理由で無理だろうが

414 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 03:52:57.51 ID:Fu/O6Jqj0.net
それだと自分の所属組織裏切っちゃうしな

415 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 03:58:09.07 ID:7VOBVC6J0.net
まあ、其処まで熱血ジャナイケド、一応、エドモントンに送り届ける宣言については
近いこと言ってたと思うぞ…あくまで仕事上だけどさ

416 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 05:01:42.91 ID:Zcej6nmB0.net
ここのスレ住人って他スレより恋愛脳な傾向があるけど
三日月もお嬢もそういうのじゃないからなあ…

417 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 05:05:41.14 ID:XPNp7trH0.net
このネタ的な流れで恋愛脳が〜とか思えちゃう空気の読めなさよ

418 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 08:02:57.29 ID:LmHWXMKX0.net
そもそもこの程度で恋愛脳って何?

アトラからは三日月の妻のひとりとして数えられてしまってるのだし
アトラは確実にクーデリアは三日月に惚れてると思ってるんだよな
農園に連れてっただけなのに不思議なことに嫉妬もされてる
普通ならその後の2人接触の仕方から見てそういう仲ではない
アトラの勘違いとやりそうなのを何故かこの描写が継続中ってことは、
今後その手の描写が来るって事だろ

419 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 10:57:05.18 ID:pKBmltzk0.net
仮にもキスまでした間柄だというのに何もないまま終わるとは思えん
てかこの程度で恋愛脳って

420 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 12:30:48.03 ID:udgmwTUG0.net
>>416みたいな特定の話題にアレルギー反応起こすマジレス野郎がいると軽口もネタも言えないつまらんスレになる

421 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 14:30:59.75 ID:rarYE5aA0.net
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/gggdx_kudelia_main.jpg
前から乗法の出てたクーデリアフィギュアがとうとう完成したみたいだね

422 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 19:38:01.88 ID:tqGxFTvA0.net
まあ、次スレからワッチョイな。


>>419
あそこまでやっておいてなぁ。
もしも「ただしてみた」だけだったら、アホすぎる。

423 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 20:47:45.29 ID:0iz+ylv80.net
>>421
早速クーデリアフィギュア予約したお!

424 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 21:17:03.18 ID:Fu/O6Jqj0.net
>>421
ガンダムものは美少女のやつはバンダイ縛り解いてくれんかねぇ

425 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 22:47:02.65 ID:UtGK0GQL0.net
まさしく、ただしてみただけで終わるようにしか見えなかった
クーデリアは一時意識したけど
フミタンの件でもうそんなの吹き飛んじゃったし

426 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/11(金) 23:36:18.87 ID:62g/4UHG0.net
本当にそれだけだと話に広がりが無くなって面白みにかけてしまうから何かあって欲しいと思う

427 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 01:04:09.99 ID:fOFl8bwZ0.net
二期は一期とだぶらせるようなことさせてるからフラグ回収はあるんじゃないかと思ってる
火星ヤシも何かありそうなんだけどなぁ

428 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 06:10:07.70 ID:QBIklE5p0.net
フミタンの事で吹っ飛ぶのは当たり前じゃん
あれでキスのことやら三日月の事を考えてたらそれこそ恋愛脳って叩かれる

429 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 08:24:55.40 ID:FexLWK5N0.net
>>404
母親の名前が朋江だったから日系人なんだろう

430 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 09:44:24.57 ID:1k+8VAcg0.net
もうフミタンが死んで大分経つしそろそろまた考えてもいいんでないかな
今はマカナイのことやら何やら色々あるからまだそれどころじゃないだろうけど

431 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 09:48:15.77 ID:k8+BrLhd0.net
今のクーデリアは自身の幸せとかは考えてなさそうではある
ククビータさんとかが背中を押したりしそうではあるが

432 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 14:02:21.01 ID:u4ARyED+0.net
>>431
三日月に幸せにするって、約束しちゃったからな〜!
2期でもそこが重くのしかかっている感じだし。

433 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 01:02:41.97 ID:1UtiqO0n0.net
ガンダムヒロインって高い志を持ってても個人の幸せも手にしてるイメージがある

434 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 10:21:33.81 ID:CJvtAEFd0.net
>>433
リリーナは…どうなんだろうな〜?
とりわけ不幸にはなっていないけど、ヒイロとはあの後、会っていない気がする。
フローズンなんちゃらは知らないよ。



マリナは…結婚もせずに婆さんになったけど、
多分、幸せだった…のか?

435 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 11:02:18.93 ID:XDN++pff0.net
子供達とも過ごせて最後には刹那とも解り合えたから最終的には幸せになったと思う>マリナ

436 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 11:09:18.99 ID:iPVd/8BX0.net
メタルに対抗するにはメカ化しかないよね三日月

437 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 11:56:55.15 ID:ErzTnIoC0.net
メカ月になるのか
        ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | o  o |< オルガ、次はなにをすればいい?
      ノl丁 ̄丁|ヽ \______
       l二.ハ.二l
          ┻  ┻

438 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 12:29:34.24 ID:sW9q+LEx0.net
もしくはハロ化…

439 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 12:37:56.36 ID:iPVd/8BX0.net
>>437
俺達、機械のような奴らに支配されちまうぜ!

440 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 14:22:44.18 ID:1UtiqO0n0.net
>>434
ヒイロとは結婚したそうだよ
この前出た小説かなんかで

441 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 17:03:45.29 ID:CCQ4zMTD0.net
>>440
あれは公式でいいのかな
半公式みたいなw

ヒイロはもともとリリーナを意識してたしなぁ
三日月は男女の区別はつくがそれ以上は怪しい
刹那とマリナに近いか

442 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 17:29:10.01 ID:0HfOS3+T0.net
今日は出番なしか
次回はあるみたいだけど、出番なしは初めてだな

443 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 17:32:00.32 ID:c7Ci9Aa40.net
今回はお預けか…来週が楽しみだ

444 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 17:35:20.56 ID:buGiqc700.net
出番はEDと次回予告だけだったね。残念。

445 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 20:04:09.56 ID:klGnXzCL0.net
今回クーデリアのセリフあった?
それはそれとして一期見てると二期のクーデリアは元気さが足りない……

446 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/13(日) 20:04:54.79 ID:sXaLquWl0.net
>>445
クーデリアは今回は出番なしだよ

447 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/14(月) 01:04:42.21 ID:e7Wz8Qln0.net
今回出番がなかったのは残念だったな
次回は出番あるのは確定だから、次回を楽しみにしますか

448 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/14(月) 11:20:09.24 ID:h74epxDC0.net
フミタンとの事はもうやってくんないのかなあ

449 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/14(月) 15:22:23.98 ID:Q70+cBrk0.net
最近は深刻なクーちゃん不足でどうにかなっちゃいそう

450 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/14(月) 23:44:46.94 ID:eP3sK2c50.net
次回のタイトルは火星の「王」だから、
クーデリアのことではないよね。
物語的にオルガなのかな〜。
しかし、ガランもラディーチェも退場速すぎ!

451 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/15(火) 09:59:52.30 ID:AdPDCHCg0.net
ガランはもうちょい引っ張っても良かったかなとも思ったけど昭弘のいい見せ場が出来たし割といい退場だったと思うよ
ラディーチェなんて正直あまり引っ張る意味もないキャラだし

452 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/15(火) 11:15:42.51 ID:Wda6dAZi0.net
鉄血のサブタイトルはいつも複数にかけてくるから、王はクーデリアにもかかってきそうに思えるかな

453 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/15(火) 11:19:43.36 ID:5FRKrQUU0.net
オウじゃなくてワン
チャイナドレスの娘が出てくる

454 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 10:05:30.44 ID:w9asUcfk0.net
>>452
政治家ルート来るかもってこと?
確かにただの商会の社長では子供たちを殺し合いの舞台から降ろすことは
難しいだろうけど、本人が政治家になることは否定してるからなあ

455 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 12:17:00.62 ID:aD8XANZT0.net
次回の蒔苗爺さんとの会話で、後を継いでくれみたいなこと言われないだろうか。

456 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 13:45:17.30 ID:ywKEwZ2h0.net
>>452
マクギリスがクーデリアをガンダムを引き連れてみたいな表現してたときふっとソロモン王が思い浮かんだ
旧約聖書にもデーツは登場してるし鉄血は聖書からいろいろ拾ってきてるのかなぁと
今思うと安易な考えでちょっと恥ずかしい

457 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 14:32:53.15 ID:FOLOlL8k0.net
今回のタカキは一期のクーデリアみたいで見てて胸が痛くなった

458 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 14:54:22.80 ID:n9U03UWo0.net
後世では評価が真っ二つに割れてそうだよな
火星の子供たちを救った聖女だよ派と全世界に戦乱の種を撒いた魔女だよ派
本人もアトラの提案はもう叶わない夢だとわかってるようだし

459 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 19:20:20.17 ID:WlBGUj640.net
お嬢様が出てくれないと華がないな…

460 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 20:25:06.61 ID:P1AOoAwt0.net
恋愛脳な観方はしてないけど
主役とヒロインがあんまりストイックすぎるのも見てて華がないから
(OOとか良かったけどさ)
多少の恋愛描写は欲しい派
最終的にくっつかなくてもいいから

461 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 20:26:20.00 ID:xN2qyw8S0.net
>>456
ソロモン王ならそれを言ったマクギリス本人のほうが出自が近いけどな
不義の子で自分より地位が上の相手と結婚してのし上がる所がまさにそう
状況や逸話なら近いのは複数のガンダムフレームを所有してて
会社ロゴがシクラメンの花の企業の主のオルガになる

462 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/16(水) 21:13:56.74 ID:sSLYclU30.net
三日月は恋愛どころかドラマ自体がないのがな

463 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 00:05:21.28 ID:MEH8057SO.net
この先どーなんのかね
クーデリアが頑張って火星の独立性は高まったが結果で地球は搾取先を失って経済的な危機感に駈られてて
だから、今回みたいな衝突危機が発生、平和どころか戦端は徐々に広がりつつあり
彼女は、安直な理想にある意味で取り憑かれてるだけで、例えば貧富の格差を是正すれば平和になるのか
戦争の懸念は経済的な問題だ、格差とは一見関係がない。クーデリアの努力は今は逆に、世界を混乱に誘いつつもあり

それでも世界は最後には、その願いを叶えてくれるのだろうか

464 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 02:16:11.74 ID:mCIvaeVN0.net
>>462
監督は三日月を成長させたくないらしいからね…

465 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 08:26:36.08 ID:PfiE2/df0.net
>>463
時間はかかりそう
ここ最近のガンダム(00、AGE、UC、GWの小説)は
○年後まで書ききってる印象があるよ

466 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 08:30:31.32 ID:5HkZJO480.net
最後は数百年後になって、クーデリアのことも本で語られてるのかもしれない

467 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 14:00:17.60 ID:LJt6aLhq0.net
その頃のクーデリア評が本人の望む希望になれてたらいいけど賛否別れるだろうね
リンカーンみたいな感じかなあ

468 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 14:49:27.71 ID:3EuegUyq0.net
>>467
こいつのせいで世の中乱れてるのに…

469 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 15:24:53.30 ID:XsMsiYAu0.net
>>468
全部がクーデリアのせいなわけじゃないだろ

470 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 16:11:06.57 ID:Ysi//Zpu0.net
スルーだよ
登場人物みんな絡まってるのにな

471 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 16:16:58.07 ID:ets8Pdv90.net
>>470
きっかけとして、一番有名なのはこいつだろ?
世間一般の認識は

472 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 16:21:59.48 ID:eVwjQDtA0.net
ID変えてまで叩きに来るとか必死ですなあ

473 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 16:26:35.42 ID:ets8Pdv90.net
事実を言ってるだけなんだがなぁ

474 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 16:40:19.70 ID:/4PbVlw50.net
そうですか〜
じゃあアンチスレで存分にどうぞ〜

475 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 19:05:22.95 ID:PfiE2/df0.net
>>473
パンパン

476 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 19:36:25.56 ID:vkZks4ht0.net
ま〜、次スレからワッチョイが余計に必須になったな。


というか、お嬢が動かないと火星が全く変わっていないし、
それこそ、三日月みたいな人間が増えただろうしな〜。

477 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 21:20:19.52 ID:3UaL8u7h0.net
クーデリア嫌いな人って鉄血みてて面白いのかね。話の中心がクーデリアなのに

478 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 21:39:22.48 ID:mCIvaeVN0.net
そいつギャラルホルンじゃね

479 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 21:41:29.39 ID:i4PCMOXq0.net
中心…は三日月と鉄華団かな
普通にクーデリア出ない&関係ない回あるし

480 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 22:16:24.72 ID:xGyQuyYO0.net
クーデリア地球行っちゃったのにサブタイが火星の王というのが気になる
出番自体は確定してるからいいけどさ

481 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/17(木) 22:26:21.19 ID:tdMEjeMG0.net
三日月たちがオルガたちと一緒にいるから、Bパートぐらいにはクーデリアも一緒に火星に帰ってると思うよ

482 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 00:30:41.95 ID:tMZNbk/p0.net
一期だとクーデリアがいないと鉄華団は博打すら打てないし

483 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 01:25:57.62 ID:ZxkLRT7+0.net
クーデリアも無力なお嬢だったんだしそこは一蓮托生

484 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 04:46:55.29 ID:eC18dsXJ0.net
オルガ達、地球に来てるっぽいよ
オルガやメリさん、ユージンが座ってるソファ
あれラディーチェを尋問してる時のと同じ奴だと画像で検証してる人がいた

485 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 08:46:23.29 ID:bH4wtJkx0.net
>>483
今でも同じだけどなー

486 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 09:40:04.31 ID:psDFUGPj0.net
また来てるのか
住み分けも出来ないのか

487 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 10:15:06.13 ID:B+PGKCKR0.net
>>484
オルガまで地球に来たら火星のほうがやばくね?
シノとデクスターさんでなんとかするのかな

488 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 16:02:39.60 ID:5ZWrKhbG0.net
こんなきな臭い時に本部ガラ空きにしたら本部壊滅フラグしかないじゃん

489 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 21:32:21.02 ID:nKcbCk130.net
次の話でオルガが地球にいたらさすがにこいつほんまもんのアホやと思うわ・・・
肝心の時には地球ほったらかしでトラブった時も自分は火星に残り
事が終わってから火星本部がら空きにしてノコノコ出てったらただのアホという以外言葉がない

490 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 21:37:15.49 ID:umkhqjNt0.net
予告で会話している部屋とかは火星の鉄華団部屋に見えるから、自分は火星だと思ってるかな

491 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 21:40:31.11 ID:Z1ZRNI660.net
クーデリアスレじゃないかと思った

492 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 22:10:16.41 ID:VqJDaJ5a0.net
心証悪いからクースレで他キャラに喧嘩売るのやめてほしい

493 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 22:41:05.40 ID:Z1ZRNI660.net
ほんとそれな

494 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 23:01:51.68 ID:lcdwpZVL0.net
先行カットクーデリアきた〜

495 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 23:10:19.42 ID:umkhqjNt0.net
先行見る限り、お見舞い以外にもクーデリア関連で話がありそう感じなので期待

496 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/18(金) 23:53:37.63 ID:iAay9d7f0.net
先行カット見てるとナズェミテルンデス!って言いたくなるなw

497 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/19(土) 00:47:17.51 ID:7cf688Fi0.net
先行カットの絵は外から部屋の中を見てる感じ?
部屋かどうかはわからないけど

498 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 07:59:23.46 ID:a4Xv8ZzU0.net
三日月とタカキが話しているところを陰から見てる感じなのかな。
ここでタカキがラディーチェ殺したことを知るとか。

499 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 13:05:18.63 ID:lVbZppk70.net
そこまで詳細に内情を知るかはわからんが消耗戦で荒んだ支部を見てまた考えこむかもな

500 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 17:31:01.40 ID:6c7PqDBY0.net
今回は出番多くてうれしかったな
タカキに選択肢を考えさせる言葉を言ったり、蒔苗の人脈を引き継ぎかけたり

あと蒔苗への断りの台詞聞く限り、クーデリアは鉄華団と一蓮托生と思ってるのかな?
火星の王のくだりは想定外だったかもしれないけど

501 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 17:31:56.67 ID:6c7PqDBY0.net
http://pbs.twimg.com/media/CxsGCXTVEAQ5rNn.jpg
BDのキービジュでもクーデリアがいい感じに映ってるね

502 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 17:50:23.49 ID:X9g7Rhyn0.net
タカキとクーデリアのシーンすごくよかったな
クーデリアの言葉が届いてタカキは自分で考えて答えを出した
こういうの見たかったんだ

503 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 18:07:06.95 ID:su4QnGmP0.net
>>501
すごくいい!!保存した!!

504 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 18:33:53.83 ID:XW1wxpau0.net
タカキの一存の助けになって久々にクーデリア先生を感じた

キービジュアル美人だなぁ
髪がなんだかフワフワして触り心地よさそう

505 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 18:38:53.96 ID:eQFR4Ubn0.net
やっぱりメインヒロインだなと思いました

506 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 18:46:28.39 ID:/TpNrtqv0.net
>>501
マクギリスと対立しそう

507 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 18:52:27.86 ID:cDQuGPQR0.net
手を握られたら俺なら惚れてた

508 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 19:30:27.39 ID:9QVtpFhX0.net
ぱっと見ると兄妹みたいだな
ユージンも金髪だけど雰囲気はまるで違う

509 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 19:39:38.99 ID:AybX9gIu0.net
ほんとに兄妹に見える
お嬢が後妻の娘っていうのは一期の時に後々なんかあるのかと思って何も無かったからもう触れないと思ってたけど
マクギリスの出自にもちょっと触れられたしやっぱりなんかあるのかなあ

510 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 19:40:02.65 ID:CZSF6SNz0.net
お嬢のはプラチナブロンドって感じ
同じ金髪キャラでもちょいトーンが変わると印象も変わるからおもしろいな

511 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 19:55:52.90 ID:MftTVGuu0.net
メリビットさんも同じ金髪キャラだけど雰囲気違うよね

512 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 20:01:59.97 ID:0iPo5csj0.net
鉄血ってガエリオ兄妹以外割と現実的な髪色(ライドも赤毛のデフォルメ表現っぽいし)だから金髪多いよね
同じ金髪でも違う描かれ方してるし

513 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 20:08:23.03 ID:Ay6XABcs0.net
>>507 俺なら洗わずに使うね、手を

514 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 20:22:26.12 ID:RKrRdYUF0.net
俺なら握られなくても好きになってる

515 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 20:33:37.36 ID:X9g7Rhyn0.net
パンパンパン

516 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 23:08:07.06 ID:3yOIh1rO0.net
今回見て思ったが、これ最終的に火星でオルガ派とクーデリア派の鉄華団分裂あるんじゃね?

517 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 23:12:24.21 ID:gxLLzws90.net
これからお嬢はラスタル・ガエリオサイドと接触していくことになるのかな

518 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/20(日) 23:24:09.41 ID:Ay6XABcs0.net
火星独立運動なら火星の王の件で満ち足りるけど
革命の乙女の件とマカナイ爺さんの件があるから火星で終わらせんだろうな

519 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 00:02:06.82 ID:bXe3F65r0.net
>>516
鉄華団とマッキーが最後まで仲間でいるとは思えないんだよなあ…

520 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 00:05:01.19 ID:jXLx+r6r0.net
というか鉄華団が分裂するとしてもクーデリア側にいく人が想像できないんだが…
ミカはオルガに付いていくだろうし
メリビットさんくらいか…?

521 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 00:13:27.63 ID:CXEGctZ80.net
鉄火丼が分裂するというよりお嬢が鉄火丼と道を別つんだろうな
そこに何人か誰かついてくるかどうかってところだろ

522 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 00:34:01.07 ID:bXe3F65r0.net
>>521
そうなる前にマッキーと手を切る展開になると思うんだが…

523 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 01:03:24.61 ID:ddDwyqVW0.net
>>517
ラスタル様も結構な悪党だから生半可に妥協したら骨まで毟られそうだが、
活動家のおっさんの件で少なくともクーデリアの側には手打ちフラグが立ってるんだよな

今後の火星周りの情勢考えたら蒔苗爺さんの気持ちがわからなくもない
後継者欲しいのも本当だろうけどクーデリアがろくでもない事に巻き込まれる前に
火星のごたごたやスペースヤクザから遠ざけようって保護者心みたいなのもあったんじゃなかろうか

524 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 02:32:46.72 ID:yMAG8e/s0.net
>>521
私が皆さんを幸せにしてみせます。約束します
を結局反故にするのか
楽しそうだけどもそれはどこに着地するんだろう

525 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 03:05:44.09 ID:8OmVXGr40.net
わざわざ姫爺の後継者候補の話を断ってまで火星に戻る決断したから
「今は」まだオルガや鉄華団が本格的に道をふみ外しそうになった時には自分がなんとかしないと、と思ってるんじゃなかろうか

526 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 06:13:58.51 ID:OWlNBj+G0.net
うーん、クーデリアのほうから鉄華団とたもとを分かつことはないと思うな
蒔苗への断りの台詞聞いてると、鉄華団と共に歩むつもりに聞こえるし

527 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 09:13:39.82 ID:Dauc57qH0.net
>>520
メリビットがクーデリアに付いていく理由がないな
彼女の物語から見ても分かるようにメリビットは対オルガ用だし
テイワズとの板挟みにされるキャラだから彼女がオルガの元から去るとしたら
テイワズ絡みしかないと思う

528 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 09:46:19.05 ID:taa9iLBm0.net
「火星の王」って単語がオルガ黒化のフラグに聞こえてならないのよね

529 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 10:40:12.95 ID:Pp4ffJCC0.net
こいつ火星独立の旗頭じゃなかったけ?
なんで、チンピラ軍事国家設立に協力的なの?

530 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 11:35:01.37 ID:fi/GHZcP0.net
>>529
お前なんでこのスレに来るの?寂しいの?構ってほしいの?

531 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 11:41:40.65 ID:3X0pQW9H0.net
独立とまで言ってないような
周囲は火星独立で鼻息あらかったけど
クーデリアはあくまで経済面での自立じゃね

ぶっちゃけ鉄血は込み入った話しにならんと思うが
監督も一期で暗くならないようにと言ってたし
全滅とか書いてると大袈裟だなぁと思ってみてる
まぁ死人は出るだろうけど
タカキも寂しいけど彼にとっては良い別れだったし

532 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/21(月) 13:34:03.08 ID:81RDq99i0.net
クーデリアが火星に帰ることや鉄華団が火星の王を目指すのは一期でも言われてた選択なんだろうな
あとはその選択をしたことによる責任を果たせるかどうか

533 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 18:55:48.52 ID:opDq97hT0.net
スーパーロボット大戦でマクロスΔの王子との絡みが楽しみ♪
クー子
「いっしょに地球を目指しましょう〜」
「私はあんなに歌えない…」

534 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 19:59:21.71 ID:x+S8Rlc20.net
>>533
王子もお嬢もパイロットじゃねぇし、
ボイスは期待できないな……

535 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 21:58:10.41 ID:opDq97hT0.net
>>534
鉄火団と空中騎士団が仲間になるとか。

536 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 22:01:46.53 ID:6hHJ9yWg0.net
たしか序盤で阿頼耶識希望したことがあったから
自分で戦いたがってクロスアンジュ勢と絡むのもいいな
アンジュも家族から見捨てられた姫様だし

537 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 22:04:12.06 ID:opDq97hT0.net
マクロスのラジオのゲストは今週来週は、クー子の寺崎さんだ。

538 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/22(火) 22:23:09.51 ID:Ta14d6AB0.net
マクロスの王子って敵側じゃなかったっけ?

539 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 09:37:33.26 ID:g6LdbTWP0.net
http://mantan-web.jp/2016/11/23/20161123dog00m200038000c.html
クーデリアが云々みて何事かと思ったら中の人がガンプラのイベントに出たよって記事だった

540 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 10:18:36.41 ID:TwtUwX2S0.net
>>536
序盤で阿頼耶識とかすっかり忘却の彼方でよく思い出せんw
あとクロスアンジュなんだかんだで速攻でスパロボ参戦するくらいの人気はあんのね

541 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 20:56:09.04 ID:HkNFQnJi0.net
33話見たけど、今後の展開でオルガ+マクギリスVSクーデリア+三日月とかならないかな〜

542 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 21:23:10.33 ID:TwtUwX2S0.net
>>541
こないだオルガが食堂で三日月の実食ってまずそうにしてたシーン
あれ、もう昔の貧乏な頃のオルガじゃなくなりつつあるってことだと思うから、あるかもね

543 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 22:34:13.66 ID:ecqkvJxu0.net
>>541
鉄火団VSタービンズも

544 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 23:10:37.23 ID:MvekR0ne0.net
>>542
1期のころからオルガは火星ヤシが好きじゃないと思うよ
三日月に進められても顔をしかめて遠慮してたし

545 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 23:13:46.08 ID:zFNtzzPB0.net
>>541
>>501の向きだとマッキー+ミカだね
普段から甘いもの持ち歩いてるし何かと通じる所が多い二人

546 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 23:17:59.96 ID:MvekR0ne0.net
>>545
背中を預けてるから逆方向をみてるのかもしれない

547 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/24(木) 23:32:04.37 ID:qC6npl1z0.net
>>536
あちらの姫は家族から見捨てられた云々以前に性格がひどすぎるから
スパロボ補正なしじゃクーちゃんだろうが誰だろうが仲良くできないと思う
>>540
速攻参戦については大人の事情が大きいんじゃない?
本来なら終了してから数年たたないと参戦できないはずなんで

548 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 07:33:35.76 ID:zKVQMP9N0.net
>>538
主役のハヤテがアインつながり。

549 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 07:41:30.19 ID:7DQ+0WS10.net
まあ、上でも言われているけど、
一時的に鉄華団とお嬢が対立する…って展開が普通にあり得るよな。

んで、どこかで鉄華団がマッキーを見限るとか。

550 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 07:47:23.17 ID:SoHOJkik0.net
鉄火団とクーデリア対立かぁ
面白そう

551 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 09:24:45.50 ID:Hfm+S+Pz0.net
>>550
絶対ならないから安心しろ
経血信者にストレス与える展開とかするわけ無いだろwww

552 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 09:45:46.96 ID:7q5Gk2a30.net
まあ下品だこと

553 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 15:19:45.70 ID:8f3ZheTK0.net
>>549
対立はない
一歩引いてみるかもしれないけど

裏切るのならマッキーが先じゃね
オルガや鉄華団は裏切りが嫌いだしさ

554 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 15:44:01.84 ID:bAnm9/fN0.net
ま、2期はいってるんだからひと月もしたらどっちかはっきりするさ

555 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/25(金) 15:49:04.87 ID:Tl8CvDC30.net
火星の王発言をクーデリアの前でやって、かつクーデリアの目的達成の近道にもなる、
というような発言をオルガがしたのはちょっと意外だった
二期一話の発言からも、もっと線を引いてるのかと思ってたし

556 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/26(土) 01:42:11.49 ID:Mg+Jktg30.net
先行来たけど、クー居ないね
今回は出番無いのかなぁ?
9話はクーが未来を決める大事な決断をした回だから、対する34話で何かしらあるんじゃないかと思ってたんだけど

557 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/26(土) 03:20:37.56 ID:0ka47xYz0.net
>>556
三日月もオルガもなかったからそう心配しなくてもいいと思う

558 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/26(土) 11:30:52.92 ID:Xea98CBy0.net
一期なんて先行にクーデリアがきたの数える程しかなかったけど実際は皆勤賞だったし

559 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/26(土) 11:48:51.15 ID:KpTLX3lm0.net
今期は全く出なかった回が既にあったから心配してんじゃね

560 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/26(土) 14:27:45.51 ID:6weDH2nO0.net
今のところ二期から女キャラの皆勤賞ってラフタさんぐらい

561 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 00:41:49.83 ID:c7tl+ylG0.net
おるふぇんちゅでは顔出ししないのかね
寺崎さんが貰ってたねずみ三日月とお嬢(手だけ)のイラスト可愛かった

562 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 12:46:53.66 ID:r0mSCSgM0.net
>>561
ねずみ三日月がクーデリアに火星ヤシを差し出して微笑んでる姿が愛らしかったね。
トムとジェリーみたいに人間であるクーデリアは顔出しなさそうなのが残念。

563 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 17:32:26.57 ID:n2W9hgrj0.net
今回は桜ファームをアドモス商会で完全に引き取ったのかな?
食堂でのなんとなくEDへの布石に感じるようなやり取りだった

あと今回のノブリスとのやり取りが、インタビューで言われていた鉄血らしいヒロインってところっぽいね
なんどかんだでアドモス商会も急ぎすぎな面があるのが心配

564 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 18:07:06.49 ID:+NVjRtvc0.net
このままクーデリアちゃん正ヒロインでいいですか?
ちゃんとくっつけろよ、脚本

565 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 18:10:52.56 ID:pbsOL6MW0.net
やっぱ今の現状に歯がゆさを感じてるんだろうねぇ
ノブリスがまた何か仕組んでこないといいけど

566 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 18:38:43.71 ID:ruIVzGiX0.net
>>563
融資を引き受けることを読んでいる
なんちゅうか、図太いトコロが鉄血らしいヒロインとは思った。

567 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 19:26:51.31 ID:lluXX7tW0.net
卑しい女ずい・・・

568 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 21:11:25.48 ID:XVvQJN6c0.net
7人もおるんか凄いな

569 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 22:02:00.62 ID:JPgC9qQ70.net
ゴミすぎて辛い

570 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/27(日) 22:23:47.41 ID:o3QWrf7u0.net
おるふぇんちゅでフミタンが犬化しててワロタ

571 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 00:35:26.28 ID:8vlnnMAv0.net
先のタイトルバレ見て、農園の経営を預かったクーデリアに一抹の不安を感じる…

572 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 05:50:17.55 ID:9PRa8nTY0.net
タイトルバレの奴は一期の頃から思ってたからなあ
農場もだけどおじょ

573 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 06:55:27.97 ID:dUn0kXmD0.net
個人的には食堂のやりとりでクーデリアは最後まで生き残るように感じた
でもノブリス関連でやっかいごとに巻き込まれないかどうかが心配だな

574 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 07:08:01.65 ID:bUPFtsy90.net
いや、マリー脚本はわからんよ

575 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 12:09:12.88 ID:54D95YU10.net
マリーでも自由にはさせてないよ
押さえるところは監督が念を押してる
クーデリアが死ぬとかちっとも思わないけどなぁ

監督も暗くしないようにしてると言ってたし

576 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 16:00:26.47 ID:nQHgjfUu0.net
ノブリスが武器屋さんなら
クーデリアは戦争屋さんだ

577 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 17:14:29.15 ID:VsOEA0OC0.net
>>576
クーデリアにとって戦争は取らざるを得ない手段であって、目的ではないぞ

578 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 17:30:45.23 ID:1nD8SBUD0.net
明らかに釣り上げようとしてる奴に釣られるなよ

579 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 19:24:29.95 ID:YDF319Xf0.net
二期になってなんか違和感を感じてたんだがクーデリアは赤い服着てないとダメだとわかった
別に一期のお嬢様ドレスじゃなくていいけど青いスーツはどうも見慣れない

580 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 19:41:50.94 ID:1TTGD9wi0.net
>>579
あのドレスは、お嬢様っぽさもあるけど、
奇抜なデザインすぎて、目を引く勝負服の要素があったけど、
スーツじゃ、只の仕事着だもんなぁ。

581 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 20:04:39.47 ID:AQ2w6RaZ0.net
赤ドレス脱いだのはわかりやすいお嬢さま、少女からの脱却だと思ってる
リボンもかな
一期はほとんどリボン付きだったけど二期ははずしちゃってるし

582 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 20:07:53.64 ID:CNHVItcR0.net
少女でいられなくなったことの表現だろうがもっとかわいいお嬢見たいよな
ポンコツお嬢プリーズ

583 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/28(月) 23:27:43.03 ID:Wa9Z78n70.net
まだ駆け出しとはいえもうお嬢様というより立派な女性実業家さんですしおすし

584 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 00:08:34.53 ID:7hRntUT40.net
最近のガンダムヒロインは老けなきゃいけない法則でもあるのか

585 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 04:49:37.28 ID:1rkO8KBL0.net
ヒロインが元から老けてたというかやつれていたダグラムというアニメも

586 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 12:17:24.56 ID:pizG9epg0.net
クーデリアは別に老けてないと思うがね。
最近は成長したではなく、老けたって言葉を使うのがトレンドなの?

587 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 12:19:42.50 ID:cgdXlyCf0.net
若い子が頑張って大人ぶってトップやってる姿が実に美味しいです

588 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 13:47:37.87 ID:zcKPCyd20.net
ブライトやキシリアに謝れ!

589 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 14:08:57.86 ID:tgAW8Z7P0.net
キシリアはオリジンで35歳に修正されたから・・・

590 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 15:46:16.92 ID:ZLgqgTJ10.net
>>589
何と……
いやそれぐらいが妥当かもしれんが

591 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/29(火) 21:10:54.41 ID:gc1mY/ZP0.net
まだヒヨっ子ぽいのに同業の頼れる人が周辺に居ないのが怖いな
何も失敗が無い展開が一番怖いけど


>>589
え?じゃあ長兄のギレンはそれ以上…

592 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 00:03:40.36 ID:BT9wBeuQ0.net
37話辺りでクーデリアの父親登場しそう。
というか出てクーデリアと会話してくれ〜。

593 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 07:39:32.04 ID:zypi69Sv0.net
>>592
親父、1期1話以来、登場していないよな?
母ちゃんはビデオレターが最後だったっけ?

594 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 10:06:18.05 ID:rFRQT6f60.net
>>593
10話だね
アトラがお嬢と三日月とで「家族」になれば良いんだと妄想し始めた回でもあって、テーマでもある「家族」についての何かしらの動きがあるかもしれないな
お嬢がきちんと向かい合い越えなければいけない問題だしな

595 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 13:16:09.43 ID:Y+dNCham0.net
火星支部と鉄華団の関係考えたら
よけい娘に逢いたくはないだろうな

596 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 13:16:32.16 ID:Y+dNCham0.net
ギャラルホルン火星支部だった

597 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 18:53:38.02 ID:2zgsj6SS0.net
二期ではオルフェンズらしいヒロインになるという話だからもしかしたら両親を亡くすとかあるのかもな…

598 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 19:43:05.29 ID:PnJyIF+q0.net
http://pbs.twimg.com/media/CybX3uPUsAAhyp5.jpg
コミック3巻特典らしいけど、着替えシーンとかか?

599 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 20:24:47.51 ID:tnQCDSrd0.net
>>598
作者が線画上げてたけどそのままお着替えシーンですよ。線画では乳首のポッチもあった

600 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 20:38:11.35 ID:PnJyIF+q0.net
>>599
そうなのか
自分が普段買いに行けるような店の特典だといいんだが

601 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/30(水) 21:33:21.75 ID:/noI6gVK0.net
>>598
お嬢のポッチのためなら複数冊買う

602 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/02(金) 12:41:39.20 ID:AYezVXmJ0.net
今日のカットに来るかな

クーちゃん三日月との約束を果たすまでは生きなきゃ行けなくなったから
死ぬことはないかもと思ったけどここのスタッフ優しくないから
そんな約束しててもばっさりやりそうだよな

603 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/02(金) 12:53:31.68 ID:19b0MMr+0.net
ヒロイン殺してどうすんのさ…暗殺とか?
確かに普通の時にボディーガードは付けてないみたいだから
危ないけどさぁ
優しく無いには同意、グリフォン兄弟なんてかなり悲惨だったし
なんでもありえるだろ

604 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/02(金) 13:10:09.75 ID:BV5GCIa10.net
アドモス商会にスパイが居ないわけないし
暗殺もやろうと思えば簡単そうだ

605 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/02(金) 16:11:00.92 ID:TPokuWBV0.net
居ないわけないって何を根拠に

606 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/02(金) 16:23:22.74 ID:mrYxCWH+0.net
言いきるとあれだがフミタンの例もあるし誰かしら潜ませてる可能性はあるかもな
それが暗殺に繋がるかは知らん

607 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/03(土) 20:26:03.94 ID:vsgWOIdB0.net
この色紙かわいらしいな
http://pbs.twimg.com/media/CyKbfChUsAAsVx1.jpg

608 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/03(土) 21:39:10.27 ID:+y1WCacy0.net
ハムタロサァンみたいだな

609 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 01:08:09.27 ID:vz+qECVr0.net
河西オーガスの発言はクーデリア関係で期待していいんですかね…?

610 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 01:41:00.99 ID:Jde2C6SZ0.net
誰と誰が何をするかもわからないことをここに持ってこられても知らんとしか
お嬢がかわいけりゃ俺はどうでもいいな

611 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 07:11:33.23 ID:rZpQJNDl0.net
河西オーガスの発言はキスのことを取り上げてるから、三日月とクーデリアのこととも取れるし、
別のこととも取れるし難しいところだな
なんにせよ、先が楽しみ

612 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 08:01:00.05 ID:gwDTgREI0.net
え、どんな発言したの?

613 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 08:07:50.42 ID:rZpQJNDl0.net
昨日の決起集会で、河西さんが去年キスしたけど、今年はその先があるかもしれない、みたいな発言したらしい
そのあと寺崎さんはシノとヤマギの中の人のほうに目を向けたりしてたらしいから、本当にクーデリア関連かわからないけど

あと公式ツィッターの河西さんコメントでもこういうのが書かれてる
https://twitter.com/g_tekketsu/status/805058404897071104

614 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 08:44:26.43 ID:dS4momMM0.net
去年すらキス自体しか指してなくて
誰と誰かは意図的に指さないようにしてる
三日月はエロ解禁の18歳になってないし
ファンが勝手に騒いで大爆死したメリビットみたいな事もある
二人の事だと思い込んでると痛い目見るやつだね

615 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 08:46:37.92 ID:F8SocIbK0.net
その先が…で安直にエロに結びつけて見てるのかよw

616 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 09:15:29.76 ID:nC+0Ddpr0.net
メリビットさんとおやっさんのカップルはえぇぇぇだったけど
メリビットさんとオルガは想像つかんかったけどなぁ
男が上ならまだしもオルガの年齢が下すぎるし

まー特定の相手を示してないから見守るべし

617 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 12:29:44.82 ID:/NyCOH940.net
ラフタさんは死亡フラグになったきもするから逆に怖い

618 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 12:46:45.21 ID:MEB33BrD0.net
カプスレかな?

619 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 12:47:37.88 ID:nUazQO6A0.net
三日月とクーデリア関連だったらまた中の人が三日月ホント最低!みたいなこと言いそうだから違う気がするw

620 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 16:07:20.33 ID:+tjBkL9m0.net
じゃあひどい展開じゃないんじゃない

621 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 17:35:14.68 ID:rZpQJNDl0.net
クーデリアは三日月やアトラのお金預かってたんだな
使い方がわからない、ってことだけど、あとからこの辺は何かに使われていきそう

622 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 17:35:58.28 ID:dzgLjkaU0.net
金に詳しそうだからって言われて「ちょっ…!」って弁明してるお嬢が可愛かった
フミタン・アドモス小学校ええな

623 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 17:54:52.46 ID:zYVThj790.net
昭弘ライドが管理してもらってるのは意外だった
三日月アトラ経由から話がでてきたのかな

624 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 18:04:08.58 ID:d7qREGXG0.net
ライドはまあ先生的な立ち位置だからわかるけど昭宏は意外だったな

625 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 18:04:43.00 ID:SzFKTAs+0.net
クーちゃんとおばさんの話「彼らはお金を求めるが何に使えばいいのかわからない」は辛いなあ…

626 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 18:45:06.40 ID:Ot9eqrcf0.net
お金の使い道は自己投資みたいに未来や夢に繋がっていくものだからな
いずれはそれぞれの使い道を見つけてほしいとお嬢は思ってるだろうけど
現実がそれを許さないからなあ

627 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 20:39:07.69 ID:rZpQJNDl0.net
>>622
ハッシュからそういう関係なんですか、と聞かれてあわてるところもかわいかったな
久しぶりの少女っぽさを感じた

628 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 21:38:54.24 ID:gZ+rmjJj0.net
お母さんに預けるより安心できる

629 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 21:45:11.14 ID:PNjBB4XMO.net
フミタン学校には何故か眼鏡のメイドさんの銅像が……

630 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 22:08:17.16 ID:7URBiI+40.net
お母さんは預けたお年玉をどこかへ無くしてしまうからな。

631 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 23:27:06.95 ID:UNC4c1Bj0.net
2期ではこんなに空気になるとは思いもしなかった。

632 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 23:39:18.62 ID:dzgLjkaU0.net
空気ってほどでもない
出番減るのは同行してないんだから当たり前だし

633 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/04(日) 23:40:30.88 ID:gZ+rmjJj0.net
ポジションは後半にはわりと美味しいんじゃないかと期待してる

634 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 00:06:31.12 ID:Jz90gjOj0.net
出番が減ってもおいしい所貰ってると思うけどなぁ
今回のお金管理もタカキとのやりとりも大事なこといってた

635 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 00:21:19.25 ID:qHOkF6FL0.net
存在感は今の方があると思うぞ
ポンコツの頃にかわいいなと思って好きになったのにこんな立派になっちまって

636 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 00:25:53.59 ID:fiOSU18P0.net
まあ元々世間知らずなだけで政治、経済方面では有能ではあったんだろうし

637 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 11:10:08.41 ID:4Oo+zi7X0.net
少しの出番の中でいろいろやってて目標に向かっているのがわかる
こういうのは嬉しい

握手しましょ!のドヤ顔も可愛いが

638 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 19:57:44.84 ID:oJVbUQ5u0.net
今回目覚めたモビルアーマーが発掘場から飛び出して
フミタンアドモス小学校で大虐殺するんじゃないかなーという予感が…
存在を強調するかのように三日月達に紹介させてたし

639 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 20:40:16.85 ID:sNJw2CQc0.net
>>638
それきっついな
もし舞台がクリュセになるなら両親の話も出てきたりするのかな?
つか今も親と交流あるんかね?

640 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 20:52:42.93 ID:N32Wun9a0.net
両親は今更出てきても、ビームで吹き飛ばされる未来しか見えない
もしくは父親だけ逃げ出すか

641 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 22:45:29.84 ID:kSwkaMFP0.net
両親はマジで死にそう
これでお嬢もオルフェンズですよっとかなりそうで

642 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/05(月) 23:47:15.70 ID:+nEAYgzu0.net
オルフェンズらしいヒロイン・・・

643 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 01:12:00.62 ID:6MLnXmlb0.net
その展開、可哀想だけどヒロインの宿命ぽくて私は好き

644 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 01:16:16.56 ID:6MLnXmlb0.net
フミタン亡くなった時は落ち込んでたけど、親が亡くなったらどうなるかな?
まぁ普通は落ち込むけど、泣きながらブチギレるとこも見てみたい

645 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 04:17:42.48 ID:5C5Pf3Uo0.net
一期で事実上実の父親に売られた身の上だし、以前アトラとの会話で実家には帰っていない風だったから
両親死亡になったとしても悲しみはすれどフミタンほどの衝撃は受けなさそうな予感
精神的にも前より強くなってるだろうし

646 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 06:18:46.36 ID:9wSCca410.net
親が死ぬのはフミタンのとはちがうよ
嫌ってるわけでもなく憎んでるわけでもない
ただ会ってから何を語れば良いのか、どうあの時の話を切り出せば良いのか
悩んでる状態
そんな時に死なれでもしたらただ後悔しか残らない
クーデリアの性格的に「何でもっと早く……」と苦悩が増えるだけだよ

647 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 07:14:51.70 ID:DxGOKhA30.net
親だけじゃなくクリュセの街ごとビーム兵器でめちゃくちゃにされそうな悪寒
そしたら凹むどころの話じゃないだろうな

648 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 09:57:37.51 ID:ZmOdIfBZ0.net
まともに出番のない親が死んでもな
鉄血ってキャラはよく死ぬけど作劇的に無意味な死はないから
親が死ねば悲劇!バーン!みたいなのはなかろ

649 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 10:16:16.41 ID:U5te8guZ0.net
視聴者にとってはそうでもなくてもクーデリアにとっては無意味じゃないでしょ
お母様とかまったく出てきてない訳じゃないし親が死ぬって悲劇性はある
ぶっちゃけあのチラ見せ両親は後々殺されるぐらいでしか出てきた意味が無くね

650 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 10:26:27.47 ID:AYajcIGy0.net
今更両親死んだところで今のクーデリアにどんなダメージがあるんだよ
フミタン学校か孤児院壊滅の方が致命的だろ

651 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 10:32:42.88 ID:WQkJfbFl0.net
そんなに肉親の情が無いことにしたいのか

652 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 10:45:11.59 ID:ZmOdIfBZ0.net
>>651
描かれてもいないものを唐突に出すような下策をこのスタッフはやらんだろうと言ってんの
初見のインパクトしかないだろ、それ

653 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 10:55:01.90 ID:pohwdWjG0.net
両親のことはちょいちょい出てると思うよ
クーデリアからしたら気にはなるけど、売られた件が響いてる、という感じだろう

654 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 12:01:51.53 ID:xJDQGeAP0.net
>>652
描かれてないこともないだろ
父親に売られたことにショック受けてたり「行ってきます、お父様お母様」って言ってたり
アトラに葛藤も吐露してたし少なくとも嫌ってはいないけど本当の家族には正面から向き合えていないでいる複雑な状態だろ
クーデリアの性格上、これでもし両親に死なれたら後悔が残るしダメージ受けないと思えるのが不思議なんだが

655 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 15:30:59.38 ID:dIRDtoWZ0.net
ちょこちょこ親について言及してるのは後の展開のための何かだと思ってたが

656 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 19:22:15.07 ID:Z2hpmKyn0.net
クーデリア個人にとって影響があるとして
それが物語にどう関わってくるかじゃないか?

657 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 19:27:28.79 ID:+iDMU++10.net
オルフェンズになったお嬢がどんな行動に出るか?

658 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 19:52:40.59 ID:pn02Whmj0.net
>>654
何だかんだで、伏線はちゃんと織り込んでたのね。

659 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/06(火) 23:12:07.00 ID:FFqBnQew0.net
悩むって事はそれだけ大事なんだよ
嫌ってたりどうでも良いと思ってたら、アトラに対する答えは全然違っただろう

660 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/07(水) 02:09:42.60 ID:Dr7hMTbG0.net
ちょっと話変わるけど、
河口さんが決起集会で言ってたことって何話目ぐらいなんだろう、、気になって気になって

661 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/07(水) 02:11:44.49 ID:Dr7hMTbG0.net
あ、名前間違えた
河西さんだった

662 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/07(水) 07:21:22.93 ID:otA4cyRh0.net
具体的な話数は言われてないがカプ厨が13話でキスだったから38話じゃないかと騒いでるのは見かけた
クーデリアが関わるかもわからないのによくやるよ

663 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/07(水) 08:00:20.41 ID:Dr7hMTbG0.net
>>662
ありがとう

クーデリアが関わるかどうかわからないけど
まぁ、期待はしちゃうよね

664 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/07(水) 19:00:25.27 ID:W5GEfN340.net
>>662
ヲチはいらないよ
ここでやるならともかくTwitterでやるのは問題ない

665 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 01:29:13.41 ID:JIUL49Xq0.net
カプ厨とか言ってないで自分のしたい話を振れば良いだけなのになぁー

666 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 12:33:06.11 ID:YPnsnBov0.net
こことは別にミカクースレ作ろう

667 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 12:44:01.07 ID:VmNtijlW0.net
そうだね

668 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 12:44:11.49 ID:7FqngrRq0.net
どうせ過疎だしいらんだろ

669 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 12:58:37.73 ID:Y1hZNjFH0.net
カプ話はSNSでやってるようだしいらないだろ
無駄にスレ増やすな

670 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 13:03:19.56 ID:KvNHglgy0.net
というか、ここでもそんなにカプ話が出てるわけでもないのに、過剰反応しすぎ

671 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 21:12:47.98 ID:CGLcyktn0.net
お嬢とくっ付くのはククビータさんだろう。

672 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 21:19:30.23 ID:PdVbiWzR0.net
二期のクーデリアはフミタン尽くしだから、そろそろフミタンから脱却したようなところも見てみたい

673 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 23:35:11.32 ID:MwR9ChUl0.net
なんか最近?このスレ荒れるっていうか、ちょっとギスギスしてるね

674 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 23:50:34.50 ID:Y+g+I8vS0.net
誰が見てもわかることを何故あえて言うんです?

675 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/08(木) 23:55:53.58 ID:00iezb8T0.net
>>674
なんでギスギスしてるんです?

676 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 00:07:44.89 ID:6MBvtCwL0.net
嫌なら話題振ったら良いじゃん

677 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 00:29:34.04 ID:29BApsIb0.net
次スレからワッチョイいれればいいんじゃね?

それよりクーちゃんによしなにと言わせてみたい

678 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 00:33:46.66 ID:29BApsIb0.net
sage忘れごめん

679 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 00:57:34.90 ID:MlCfjY0F0.net
最初こそ頼りないけど、己の理想を叶える為に奮闘する強い日曜日のヒロイン!
……と、クーデリアと家康(真田丸)を紹介してた呟きがあって吹いた

680 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 02:21:29.83 ID:QKVmrYw80.net
家康かよwwwww
ポンコツスタートは一緒かもしれんがあっちはラスボスやったやろ!!

681 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 07:35:51.95 ID:5irYWV180.net
クーデリアの新しい服は見てみたいところ
二期ではあんまり着替えがないし
一期が多すぎた、というのはあるかもしれないけど

682 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 20:25:45.81 ID:evfbUCC20.net
>>681
1期では散々、見てきた乙ポニテが
2期では1回しか拝めなかった。orz



つーか2期はスーツとレザージャケットしか着ていない罠。

683 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 22:18:41.73 ID:0J6Z67e40.net
先攻カットにクーデリア
ただクリュセにMA向かいそうだし、大変な目にあわないといいけど

684 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/09(金) 22:51:32.18 ID:vqyPDRKQ0.net
公式でも危険が迫るって書いてあるし、死にはしないと思うけど、
精神的に追い詰められそう。

685 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 00:30:20.02 ID:7G5nBJIy0.net
農場、孤児院、フミタン学校、実家・・・どこも被害が出ないといいんだが

686 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 01:34:46.46 ID:rUFNGMOL0.net
バルバトスにクーデリアと三日月が二人乗りする展開こないかな。

687 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 01:48:04.92 ID:ckAiu87n0.net
クーデリア自身が傷つくことって今後あるんだろうか。傷ついて欲しくないけど

688 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 01:50:34.75 ID:bLsWNwJW0.net
気になるといえば、白いブレスレットかな
白のアイテムは、こういう作品だと血に染まるイメージがある

689 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 01:59:32.72 ID:HkYTkqwv0.net
>>687
ドルトの銃撃みたいに他の人間の犠牲を背負っていく立場だと思うから本人に危害が及ぶとは思わないな

690 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 03:21:33.28 ID:07tCEg550.net
先行で、アトラちゃんがクーを庇って…?と思ったけど
対比してるなら、クーはフミタンみたいな悲劇を繰り返させないよね

691 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 06:35:33.14 ID:Q2b/bkjx0.net
>>690
対比なら逆になるな
というかアトラには庇われてばかりだしさ

692 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 07:23:57.10 ID:jJB7VB8+0.net
>>685
ガンダムシリーズでは、大抵それら全てに被害が及ぶのがお約束なのが困る。

693 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 07:26:05.62 ID:kPlWPoLk0.net
>>688
おーあり得そう
クーデリア自身のでなく誰かの血とかでも

694 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 08:11:54.51 ID:/gvo7Lc90.net
あってほしくないから厄払いとして書くけどアトラの血だったら嫌だな
アトラにそうなってほしくないしお嬢にこれ以上背負ってほしくない

695 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 17:33:15.57 ID:kPlWPoLk0.net
そもそも、何故アトラが庇うかもと思ったんだ??
先行にそんなこと書いてあったん?

696 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 17:54:56.42 ID:ZGW6wYIs0.net
先行でクーデリアとアトラが一緒にいたから、ってだけじゃない?
あそこからずっと一緒に行動するわけでもないとは思うけど

697 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 20:25:42.95 ID:rUFNGMOL0.net
三人の内、誰か一人のブレスレットは千切れそうな気がする。

698 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 20:52:39.78 ID:Yrx4Hx1z0.net
>>689
あれは流石に笑っちゃったからかすり傷ぐらい入れてて欲しい

699 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/10(土) 23:51:46.88 ID:Fchy0QBs0.net
あの無傷っぷりは正直異能生存体レベルだった

700 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 00:05:10.22 ID:JSFSWMpR0.net
ポジション的にそうそう殺されないだろうが2期が終わるまでにどれだけ抱えこむことになるんだろうな

701 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 01:46:29.69 ID:PXiH7Dej0.net
死ぬほどの怪我はもちろん無くてもいいけど、
鉄華団のみんなはそれぞれ自分の血を流してるから
お嬢も流してもいいと思ってる
ただおるふぇんちゅとか見るにお嬢は1人人間だし
鉄華団の仲間ではないから流させないのかもなあ

702 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 14:58:03.94 ID:031sC2S40.net
対比で気になったんだけど隣にいる女が可愛く見えなかったオルガと
可愛く見えた三日月って対比になってるのかな
オルガの隣にいたメリさんがおやっさんとくっついたから気になってる

703 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 15:19:30.62 ID:69o9wApq0.net
その時たまたま人を殺すこと、死ぬことについて動揺していたのが三日月の方だったってことだろ

704 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 17:08:15.72 ID:1G86fsq00.net
>>702
メリビットの女臭えのアンサーはおやっさんが臭くないだから全く別かと

エレベーターから上がってきた時はっきりあれ?と言ったろ
三日月が会いたかったのは常に隣にいた人物で(アトラじゃないぞ)
三日月が欲しかったのは名瀬が教えたキスでもフミタンが教えたハグでもない
欲しかったのは最終回でちゃんと手に入ったオルガ自身の声
あれを与えてくれるのなら死の淵からでも這い上がれるし震えも収まる
家族発言にぴんと来なかったのも名瀬が出した答えだから

705 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 17:14:02.14 ID:3lOn1xaY0.net
クーデリアスレでそこを深く解説してくれなくても良いですよ

706 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 17:20:47.84 ID:FB6Hl+oA0.net
つか>>702への回答にはなってなくね?

707 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 17:36:31.81 ID:QNV2GKht0.net
回答するとカプスレみたいな流れになるから前2人が逸らしたのに…

708 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 17:59:57.23 ID:9SIPStJB0.net
クーデリアはシェルターには逃げずか
でもあのMA相手だと、シェルターもあんまりかわらんだろうな
ビームが飛んでこないことを祈るしかない

709 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 18:02:54.17 ID:nXw50wS+0.net
クーデリアスレってこと忘れてレスしてね?って思うこと増えたわ

今週のお嬢は凛々しかったな
とりあえずシェルターは無理でもどっか退避できないものか

710 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 18:32:00.56 ID:DyUDkvuU0.net
スレ違いの腐女子必死だな

クーデリアはほんとに強くなったな。一期一話では震えていた女の子が

711 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 18:43:27.47 ID:w7wkXZaM0.net
クーデリアと三日月のお互いの分野で全力で戦う関係いいな

712 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 18:57:21.15 ID:nXw50wS+0.net
俺としてはアトラとの結びつきのほうが強くなってて嬉しい限りだわ

713 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 18:59:04.74 ID:HmLej5SL0.net
女の子が仲良くしてるシーンは和む

714 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 19:16:50.31 ID:G9bSf7rN0.net
この自律してる感じすごい好き

715 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 19:38:24.63 ID:GFAJuiMD0.net
言葉できれいごと言っても人の上に立つものが非常時に真っ先に
逃げるようでは人の信頼は勝ち取れない
これからのためにも避難を拒否して残ったクーデリア
成長が良く分かる

716 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 19:41:05.90 ID:G9bSf7rN0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1088711.jpg
久しく見なかった表情
ああ可愛い

717 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 19:43:46.14 ID:9SIPStJB0.net
>>716
久しぶりの少女っぽい表情だな
さすがリア充おやっさん、ただモノじゃないな

718 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 19:47:04.53 ID:IBXj4zfT0.net
>>715
俺もそう思った
震災の時、真っ先に日本を脱して海外へ行った政治家は信用出来ねえと思ったしな
素直にすげえわクーデリア

719 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:14:51.68 ID:WjK5hJE+0.net
>>716
おお、かわいいなぁ

720 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:17:44.36 ID:1Ryd9uCF0.net
>>716
かわいいな
もうアニメじゃこんな表情見られないもんなあ

721 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:43:57.76 ID:1kBHbecB0.net
クーデリアはほんとに死ぬ気で自分の役割を果たそうとしてるんだな…

>>716
可愛いけど何に慌ててるんだ?ケーキがハートだったから?
ケーキのメッセージプレートに何か書いてあったのかね

722 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:47:54.18 ID:9SIPStJB0.net
>>721
寺崎さんがおやっさんのファンだからじゃないか?
たしかラジオでもサプライズみたいな感じでそういうのがあった気がする
記憶違いだったら申し訳ないが

723 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:48:38.37 ID:HmLej5SL0.net
ハートだったからかなぁ
おやっさんもう臭くないんだし

しかしこの顔かわいいわ
一期の面影がある

724 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:50:48.86 ID:GCBFHiRh0.net
>>721
サプライズケーキでうわぁああ雪之丞さんだああああありがとうございますぅうって感じなんじゃね

725 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:54:52.79 ID:1kBHbecB0.net
>>722->>724
なるほど、中の人のこと全く知らないから分からなかった
ありがとう

726 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 20:56:15.27 ID:v4Pkmc5Q0.net
>>721
おやっさんの中の人がバースデーサプライズでお嬢の中の人にケーキ持ってきてくれて
おやっさん好きの中の人が感激したところの再現

727 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/11(日) 21:46:30.01 ID:iHv+iL2x0.net
こういうストレートに幸せそうなクーちゃんを本編で見れる日は来るのだろうか
来ると良いな

728 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/12(月) 23:50:51.36 ID:b5UvOjl50.net
ハシュマルの脅威をあまり感じなかった。
これから急展開になるのかな。
このペースだとクー父の登場はなさそう。

729 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/12(月) 23:53:33.04 ID:9WsxG0vr0.net
あのビームは十分脅威だよ
MSには効かないけど、遠距離から街に撃たれたら被害がすさまじくなる

730 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 00:03:53.44 ID:6OOOWtqZ0.net
あのちっこいのが虫っぽくて気持ち悪かった
孤児院や小学校に突っ込んできたらと思うと恐ろしい

731 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 01:08:19.02 ID:xjkKKaNL0.net
昔読んだSFマンガで、あれよりもっと小さい虫のようなメカが街に侵入し
国王から市井の民まで機械となり悩むことや悲しむことなどない方が
幸せだろうと乗っ取られ、それに対抗する人間達と組んだかつてその機械に滅ぼされた戦士達の戦いというのがあってそれを思い出したよ

732 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 01:49:48.58 ID:peWUea9+0.net
シェルターに入らなかったことがどうなるかだなー
アトラをつき合わせている以上無茶な行動はとらないとは思うけど

733 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 07:30:39.29 ID:oLJ46mIV0.net
クーデリアはアトラに避難することを勧めたほうがよかったんじゃ、、

734 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 07:41:32.30 ID:bOnHFD4q0.net
>>733
あの流れで勧めたトコロで、
云うことを聞くとも思えんが。

735 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 10:47:12.88 ID:lu9HY++h0.net
クーデリアの親の消息が知れるならこの騒動後じゃないか?
ビスケットの兄のように

736 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 10:50:00.38 ID:hLHceOlY0.net
シェルター意味ないような…

ハシュマルは対人用でビーム(街ごと)
ゴキブリちゃんは念入りにコックピット潰しでMS用でいいのかな
しかしアトラがくーちゃんの横に座ってるのは感慨深い

737 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 12:32:56.11 ID:gRfTQMeW0.net
この手の展開は寧ろシェルターに隠れたほうが死ぬってパターンが多いような…

738 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 15:47:36.52 ID:sZXCvOIc0.net
MAには「人が多いほうに向かっていく」っていう機能があるみたいだから
シェルターの方が危ないってのはあるかもしれない
ただそうなるとシェルターへの避難勧告を進言した鉄華団に対して批判が出そうやな

739 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 15:51:37.96 ID:r7fPIP/v0.net
難しいところだな
先制で遠距離ビーム撃たれるなら、シェルターのほうが安全だろうし
シェルターに入れなかった人も街にはいるから、街のほうが人が多いと思われる可能性もある

740 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 16:48:44.11 ID:w6k6y2UG0.net
あのゴキが家捜しして殺しに来るとか悪夢すぎる

741 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/13(火) 23:23:38.13 ID:zapIDLTg0.net
今回クーデリアの事務所での発言(「誰も信用してくれません」のくだり)は
17話のドルトコロニーでの発言と似てるね。
「私は一人でも戦います」という台詞が「三日月達のように自分の仕事に
命をかけたい」に変化しているのも感慨深いな。

742 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 01:21:07.95 ID:OMUuhRNuO.net
その信念は確かに美しいが、外野としては「そんなのいいから避難してください」と言いたい
ていうかもし自分が部下なら引き摺ってでも連れて行きたい…

どの仕事もやり始めたばっかりでまだ後継者も居ないのに
今死んでしまったら何も成してないのと同じだもの

743 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 01:48:00.76 ID:wMrNumhR0.net
ハシュマルが出た土地って一応クーデリアが責任者になっちゃうんじゃないの?
責任者が真っ先に逃げたらそりゃ反感買うと思う…
メタ的に見たら逃げてー!だけど、市井の人々は納得しないんじゃ?

744 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:01:17.68 ID:91g+kVEE0.net
一体ハシュマルの件でクーに何の責任があるんだか
この件クーはよくてもアトラを巻き込んでるからそこは心配

745 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:01:51.72 ID:oivYobhu0.net
は?海賊団の頭領の首とった報酬としてマクマドールが鉄華団にシノギとして与えた採掘場だぞ
クーデリアとなんの関係があるんだよ

746 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:06:37.74 ID:FvNfkGUB0.net
共同管理してるんじゃなかったっけ?
それでもクーは責任者ではないと思うが

747 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:09:48.94 ID:oivYobhu0.net
>>742
アリウムに今は公的な発言を控えると言ってたからいずれ公的な立場を得るために動くつもりなんだろう
今逃げ遅れた人々を見捨てれば支持を得られなくなるから最終的な目的のためにも逃げないと判断したんだと思う

748 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:28:05.15 ID:91g+kVEE0.net
だよね
この件でクーのせいと言われる事は何もないはず
農場の件はミカが俺にはこれしか出来ないと言ってる仕事を潰す事を今やってて
そうなったら俺何して働けばいいんだろうにも
身内なら農場買って囲いますみたいなブレた行動で返しちゃって
ミカもいまいち喜んでなくて温度差があったから
もし鉄華団と反目しても今のクーにミカが付いてくるとは思えなくなったし
あれのしっぺ返しは本当に怖いけど

749 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 02:41:20.89 ID:gcYGxico0.net
MAのことでクーデリアに責任があるって意見も全くわからないけど
たまに見るマッキー&オルガと敵対したクーデリアに三日月がついてくるって意見もわからない

750 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 04:06:06.88 ID:tQO4we1s0.net
>>744
巻き込んだって、逃げないって決めたのはアトラだよ
それは三日月だって聞いてるし

751 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 13:43:02.70 ID:7tj6Lf1C0.net
自分で考えて選択してっクーデリアが説いてることだよね
別に強制的に選ばされたわけでもないし

752 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/14(水) 20:22:32.72 ID:3Ke2jb+Y0.net
逃げない選択をしたのはアトラだけど
それでアトラに被害があったらクーデリアは責任感じるんだろうね。自分が逃げなかったからって

753 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 00:41:26.18 ID:u8TyIP+x0.net
ID:91g+kVEE0
全体的に言ってることがおかしい

754 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 00:47:19.81 ID:d60Mp0er0.net
同じもの見てるとは思えない

755 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 05:14:47.89 ID:y+Gvsqf10.net
なんでクーが三日月の出来る事を「潰す」って発想になってるのか分からない
三日月や鉄華団、弱い立場の人々が「これしか無い」じゃなくて、数ある仕事や世界の中から「これが良い」って選ぶ事が出来るようにしたいんだよ
生業として兵士しか選べないのと、数ある選択肢の中から兵士を選ぶのとでは全然違う

756 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 06:51:53.06 ID:IDuQgEs70.net
ただお嬢は金の話で会社のおばさんになんか言いかけてやめてるから
三日月たちに対しては考えを改めてるところなのかもしれん

757 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 22:07:14.36 ID:a5eBoygh0.net
三日月はあの日から今も自分で選択してるから押し付けになるわな
自分で考えて決めろと言われた奴が
言ったほうに偉そうに言えるわけがない

758 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 22:20:41.68 ID:bwXeXH1y0.net
また来たのか

759 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 22:56:15.79 ID:d60Mp0er0.net
少なくとも今の所三日月に別に何も押しつけてないが

760 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 23:29:51.49 ID:vRxEsGRA0.net
>>757
まじで何見てんの?
誰かのモンペかカプ厨の視点で見るとそんな風になるわけ?

761 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 23:46:19.30 ID:8VtDlR4C0.net
三日月や鉄華団のみんなに選択肢を増やしたいと思うことが押しつけとかえらそうとか
それこそ>>757の考えの押しつけじゃないのか

762 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 23:46:49.52 ID:d60Mp0er0.net
ほんとそれ

763 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 23:56:00.25 ID:+Zm2oXm20.net
今の三日月は戦うしか出来ないと思っててそれを選んでる
そのことはクーデリアも十分わかってるからそこに口出しはしてないだろ
躊躇いがちに「農場は三日月の夢…ですよね?」って尋ねたり三日月の将来が戦場以外にもあれば良い、選択肢が広がれば良いと思ってるだけで
戦ってほしくないから戦わないでだとか農場のほうが健全だから農場やれなんて押し付けはしてないし

764 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/15(木) 23:59:26.43 ID:cHQKh2wJ0.net
突撃しているお客さんと同じ本編を見ているとはマジで思えん。


劇中でシノも言っていたけど、
連中は、好き好んで阿頼耶識の手術を受けたワケでもないよね。
そうしないと食べていけない火星の過酷な状況ゆえにだし。

三日月がリスキーな手術を三回もする綱渡りも、
食って行く為に少しでも有利になる為だし。

そういうヤバい状況を改善しようと、財団作って頑張っているんだよね。



ちなみにお嬢がシェルターに避難しない件について、
文句言っている奴、ちゃんとその時の会話、聞いているの?
三日月もそれを理解しているから、無理に避難を勧めなかったし。

765 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:08:11.61 ID:wB7k/gRF0.net
シェルター以外に避難しろとか言い出す奴もいるだろうけどそれも本編でアトラが「どこに?」って言外にクリュセにそんな避難できる場所が無いことを示してるしな

766 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:19:44.49 ID:UqiJj9jn0.net
300年も戦争なきゃそりゃ人口は増えるし当時のシェルターに入りきるわけないわな

767 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:25:05.81 ID:8s/GKbVz0.net
人が集まる所に寄っていく習性があるMA相手に、固まって避難所に居るって状況は
結構やばいんでないか?シェルターってそんなに頑丈なのかね?

768 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:27:04.70 ID:OSBpb5NS0.net
シェルターは頑丈だとしても、ビームに耐えられるようには思えないな
どちらにしろ街にも人は残ってるだろうし、どちらが安全とは一概に言えない
むしろ目立ってる街が先に攻撃される可能性があるし

769 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:28:51.40 ID:DkQ28P530.net
>>767
厄祭戦の時のものだろうからなんらかの対策は施してあるんじゃね?
ただ老朽化してたらアウトやろな

770 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:32:05.36 ID:8s/GKbVz0.net
エイハブリアクター付きのシェエルターとかかねぇ>シェルター
んでナノラミネートでコーティングされてるとかさ、っても、禄にメンテナンスして無さそうだけど

771 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:35:18.39 ID:OSBpb5NS0.net
エイハブリアクターを街中に持ち込んだら駄目なんじゃなかったっけ?
どちらにしろ、個人的にはそんな大層なシェルターがあるとは思えないので、防空壕レベルだとおもってる

772 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 00:39:56.45 ID:KO7bIZia0.net
直接攻撃防げても蒸し焼きにされそうだな

773 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 03:56:47.58 ID:FnXn2hWV0.net
そう言えばクリュセでの救援組織、警察、レスキュー隊、軍隊
そういった

774 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 03:58:15.05 ID:FnXn2hWV0.net
>>773
途中で書き込んでしまった

鉄華団のような民兵組織ではないのはどうなってんだろうな

775 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 10:46:31.13 ID:JxBnAaxx0.net
>>774
鉄華団がテラなんとかにカチコんだ時、活動家のおっさんがギャラホに通報云々言ってたし
警察機能もギャラホの管轄なんじゃないの

776 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/17(土) 13:45:15.33 ID:BWehqNDs0.net
先行カットいなかったね。
今回は戦闘メインになりそうだし、少しでも出番あるといいな。

777 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/17(土) 18:19:59.79 ID:LqiXgNq+0.net
たぶん関係ある人達が巻き込まれて嘆くシーンにしかならない…

778 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/17(土) 18:55:03.08 ID:JQqgqxkv0.net
37話の作画に力入ってるのが地味に怖い

779 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/17(土) 22:21:31.52 ID:iVbQDIOL0.net
40話のバレ画像が流れてきて次回から色々厳しいことになりそう

780 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/17(土) 23:42:16.46 ID:GbGUvjQ40.net
この人急に人妻感出てきたのって裏でおっさん相手に枕やってるから?

781 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 00:10:55.34 ID:JmmgW6Cl0.net
>>780
エロ同人の見すぎ

782 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 00:19:43.17 ID:dA9ZGb2P0.net
寧ろ今までがぬるい展開だったから、シリアス展開ばっちこい。

783 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 01:10:28.75 ID:m6QAMIWe0.net
人妻というより未亡人の方がしっくりくる

784 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 01:26:45.05 ID:HtoCWsel0.net
フミタンという最愛の人を亡くしたからね

785 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 06:25:29.92 ID:dUqUgkwd0.net
お尻が大きくなったね

786 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 11:11:08.01 ID:VdjcpT8U0.net
今の隙がないクー嬢の方が色気を感じる

787 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 13:44:37.36 ID:LaKTyb2q0.net
対三日月だとなぜか少女な面をちょっとだけ見せるのは伏線なんかねぇという

788 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 14:23:02.75 ID:G38uVFwv0.net
そう言えば、同年代でガールズトークでもしそうなアトラの前でも
そういう姿って見せた事ないな
気を張ってるんだろうとは思うけど

789 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 15:48:45.10 ID:LHScQV8A0.net
>>787
三日月とアトラとしかまともに会話がないからなんとも

790 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 16:50:18.97 ID:GOsot3Iq0.net
>>788
フミタンには見せてたね
惜しい人を亡くした

791 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 17:32:11.42 ID:us5SpDJM0.net
アトラから問われたとはいえ、三日月のことを頬を染めながら好きといったな
まあ二期始まる前も会えなかったとはいえ、ちょくちょく会いにいってはいたみたいだし、予想通りではあるが

792 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 17:33:40.18 ID:Ye093QvE0.net
「アトラと同じ好き」だぞ
アトラ目線だとハーレムだけど

793 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 17:45:40.83 ID:us5SpDJM0.net
頬染めながらだし、自分も恋心的なことを含めての好きだと思ったかな
解釈は人それぞれだと思うけど

794 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 17:54:37.69 ID:TGDkhJWj0.net
アトラとの百合でも全然イケる
可愛いわ

795 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 18:05:44.32 ID:dA9ZGb2P0.net
予告見る限りだと、クーデリアと三日月が会話しているところをオルガが
ドアの向こうで聞いてるっぽいね。

796 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 18:14:05.17 ID:1SeucBRD0.net
女々しいな兄貴

797 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 18:29:52.48 ID:mVf7nIod0.net
いい塩梅に重くなりそう
クーデリアは憂い顔も美しいからね

798 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 18:32:41.18 ID:9ZSfMMQ30.net
ミカが死ねばアトラちゃんとのゆりゆりが見られるって本当ですか

799 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 18:39:42.15 ID:UZ7uBPQ60.net
クー様、アトラちゃん、>>798をどう始末しますか?

800 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 20:14:38.45 ID:XKuY4Bk+0.net
「三日月も好き!あなたも好き!」「私も私も!」「「ねー!」」
…クーちゃんもアトラもこれでいいのか?

801 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 20:23:13.12 ID:LaKTyb2q0.net
誰が、とは言わないけど、三人の内、誰か死にそうなんだよなぁ…このままだと

802 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 20:31:05.92 ID:bhjN5DuJ0.net
膝枕してるように見えるんだが…予告

803 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 20:45:55.09 ID:4WTH0UX40.net
>>800
アトラちゃんはハーレム築きたいから嬉しいんだよ
三日月が好きで赤面するというズレてる感じだし

804 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 20:53:39.83 ID:G38uVFwv0.net
>>803
ハーレムというか家族だよな

そして相変わらずそれを三日月もクーデリアも知らないという

805 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:01:20.47 ID:YcB9TiT20.net
>>802
予告を何度見直しても膝枕に見えなかったけど、そうだったら嬉しいな。
というか三日月が寝てる部屋はどこなんだろう。

806 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:05:37.67 ID:8b61Aq7k0.net
>>800
あそこのクーアト会話はマリーお得意の含みを感じる
3人仲よしこよしじゃいられなくなるフラグじゃないのか

807 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:42:44.37 ID:5YYtdvg70.net
MAがクリュセに来ると分かってて避難誘導もしないで事務所で恋バナしてんじゃねーよww
馬鹿かな?

808 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:45:00.07 ID:HtoCWsel0.net
避難誘導はクーデリアの仕事じゃねーよ分不相応ってわかんないかね

809 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:46:31.96 ID:UZ7uBPQ60.net
>>808
わからないガイジだからこんなこと書くんでしょう

810 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 21:49:48.72 ID:b0t8Y8b90.net
構わずNGよ

811 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:01:05.95 ID:bhjN5DuJ0.net
>>805
三日月の頭の後ろに黄色いものがあってクーの髪かなと思ったんだけど
自分だけ見当違いな解釈をしてたかもしれない。すまん。

812 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:09:41.82 ID:6oGq1kzE0.net
一期終わりの三日月の目と手にも感じるところがあったのに
今回のことも自分が頼んだと思っている以上
またクーデリアはいろいろ背負ってしまいそうだ

813 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:10:35.58 ID:9ZSfMMQ30.net
クーデリアとアトラがキスする13話オマージュ回はまだかね

814 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:12:21.81 ID:TGDkhJWj0.net
>>811
見直したけど黄色というよりはベージュで普通に枕か布のようだったよ
何にせよクーデリアの髪色とはまったく違った

815 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:13:57.51 ID:yRQr7JS50.net
>>814
ベッドの布だろうな

816 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:16:26.09 ID:yRQr7JS50.net
恋するお嬢かわいいやで
http://i.imgur.com/EVaDI3d.jpg

817 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:17:47.98 ID:QhM4E4Im0.net
恋するお嬢たちはかわいいが相手が悪すぎるので
二人で仲良くしてくださいw

818 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/18(日) 22:41:14.66 ID:r4NEm68+0.net
クーデリアのパパママが登場するかと思ったけど、そんなことなかったぜ!

819 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 00:50:07.68 ID:Eeb/WM6S0.net
>>816
可愛い

820 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 00:52:20.67 ID:CP/49ZQ60.net
本編で少女らしい顔を見せてくれたのは久しぶりだな
キリッとしてクーデリアも魅力的だが、やはりこういう年相応なところもいいね

821 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 00:54:54.63 ID:dVzDIkqU0.net
相変わらずアトラとなんか噛み合ってないんだよな
自分と三日月とクーデリアさんみんな一緒で幸せになろう!っていうアトラと
自分は三日月もアトラさんも好きだから二人は幸せになって欲しい、なクーデリアと

822 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 03:29:11.35 ID:ytRiX+yT0.net
クーちゃんのミカに対する好きは恋なの?アトラちゃんと同じ家族的な好きなの?
アトラちゃんの言い方は何となく、クーちゃんとミカの好きは違う種類って感じた

823 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 07:04:16.92 ID:GyNfpE4f0.net
>>822
寺崎さんがラジオで語ってる感じだとクーデリアはLOVEみたいだ
ただ自覚してるかはわからない

824 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 08:16:38.75 ID:dVzDIkqU0.net
自分の三日月への気持ちにもクーデリアの気持ちにもしっかり名前が付いてて
三人の理想的な関係性についても明確なビジョンを持ってるアトラと、
「好き」「幸せにしたい」っていう包括的なもので自覚が止まってるクーデリア
このギャップが後々ものすごい勢いでクーデリアを抉ってきそうで怖い

825 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 08:47:20.42 ID:vzpC+VgZ0.net
>>824
アトラがそんなにハーレムにこだわるならクーデリアに好きと言われてから返すまでにあんな間が生まれるかね?
あそこは2人の噛み合わなさだけが印象に残ったな

826 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 09:03:17.03 ID:ZRevgmK10.net
アトラもそんときになれば目指せハーレムとか思わんでしょ
名瀬さんとこみてあてられた後だからなぁ

といってもクーもアトラも思いを秘めたままじゃね
三日月はオルガに全部捧げるようだしw

827 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 09:30:21.01 ID:+xcIkII/0.net
また来たのか
単芝臭ってんぞ

828 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 11:08:01.98 ID:Vkmj1GlL0.net
>>825
アトラにとっての理想の未来は三日月クーデリア自分の三人一緒に幸せになることで、
それはつまり三日月と同じようにクーデリアも自分たちのところが帰る場所であること
でもクーデリアにとっては三日月とアトラが幸せでいてくれるように
自分は別の場所で戦うことが現実的かつ理性的な未来予想図

このあたりのすれ違いとかみ合ってなさに危機感を抱いてるのは
アトラの方なんじゃないかなーと思う

829 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 11:15:22.13 ID:SfYEblcA0.net
アトラは別に危機感はもってないと思う
ただ演出として、二人の立ち位置が離れての会話だったのは気になったかな

830 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 11:39:26.29 ID:LmnOpVlt0.net
クーデリア側のカーテンは全部開いてるのにアトラ側のカーテンが半分閉まってるのが気になる

831 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 12:52:46.87 ID:kz473RHC0.net
>>830
クーデリアの三日月とアトラさんに向ける好きが同じ種類なのは本心
アトラは嘘で好きの種類が別なんだろう
ぼそぼそとしたパンを独り占めにしたい子だから
ハーレムも本心では嫌なはず
何もおかしい事はない

832 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 12:59:20.26 ID:y8+j4QoK0.net
これ同じ場所?
http://i.imgur.com/xVRp3bm.jpg
http://i.imgur.com/KfHniWW.jpg
http://i.imgur.com/PlwCNxL.jpg

833 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 13:25:55.54 ID:BYVJeC270.net
長文でごめんけど、
アトラは家族を知らないから
三日月への感情は恋愛の好きなのにタービンズを見た事で
家族への好きでもいいと勘違いして予防線を張ってしまった
クー嬢は家族を知ってるから
三日月に向ける感情が家族としての好きとは違うと気付いたけど
自分の立場を考えてアトラと同じ家族の好きだと誤魔化した

だが肝心の三日月は名瀬みたくみんなを愛してまだ余る深い愛情の持ち主ではなく
基本はオルガ第一で惚れた/惚れられた女を全員幸せにするキャパはない

834 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 13:46:23.02 ID:4MG7USaV0.net
クーデリアは最初から一応恋愛の認識はあったんじゃね?
フミタンに相談していたしさ

ああいう状況だから、勘違いかどうかって測りかねてた節はあるけど
確信に至ったのは最近というかアトラとの会話かも知れないね

835 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 14:05:38.05 ID:Vkmj1GlL0.net
三日月パイセンをdisるわけじゃないけど、
恋愛的な意味で三日月のこと好きってそれ自体が相当キレた女の証拠って感じだなよな…
もちろんアトラにも言えることだけど

836 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 14:07:50.86 ID:y8+j4QoK0.net
>>833
オルガに対する重すぎる思いをみれば一点集中特化型ではあるな

837 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 14:14:20.88 ID:wzc9mohM0.net
>>832
背景見るに同じ場所っぽいな
三日月とクーデリアの会話をオルガが外で聞いてるのでは?と言ってる人がいたけど実際はどうかな

838 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 14:28:41.26 ID:CSoF9qCL0.net
ラジオで寺崎デリアが来週人が死ぬとかじゃないけど切ないって言ってたけど、三日月の生き方に思い悩みそう。

839 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 14:56:10.88 ID:HDumTNC90.net
三日月にクリュセ防衛を頼んだ意識があったようだしな
これについては意外だった

840 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 15:43:04.65 ID:pm1WBLfq0.net
>>835
三日月は優しいよ
言葉でごまかすこともしないし
誰でも対等であるという考えだから、花街で女にモテるってのもわかる
商売女だからと蔑むことも持ち上げることも同情もしなさそうだしな

841 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 16:01:16.18 ID:/OJUlehV0.net
アトラは二人がキスしたこと知らないだろうからな…

842 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 16:08:50.90 ID:P9D/gvez0.net
>>833
けっこう納得できる考察だ
このまま仲良く和気あいあいってのはガンダムである以上ありえないし
どう展開していくのか楽しみ半分不安半分

843 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 16:08:56.28 ID:Ry2VMRek0.net
>>835
アリアンロッドに啖呵切ったり生身でグレアイの前に立ちはだかる女やし

844 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 18:20:12.83 ID:Q4tizJQg0.net
>>841
あれはもう事故みたいなもんだな
あれは夢だったかなというレベルで当人達も忘れてそう
だから平然としてられるんだろうし

アトラも言ってたがオルガと三日月に入り込めないんだよなぁ
目標があって戦い続ける間はクーも三日月もよそ見ができんというか

845 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 18:49:04.89 ID:ZRjCBuFc0.net
>>835
アトラ視点だと一貫して漏れこぼさずピンチ救って心のケアまでしてまさにヒーローだからな…
クーデリア視点だとそういう役割はアトラとオルガ(仕事)の分担

846 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 19:07:34.18 ID:G1O2PNan0.net
>>840
アトラには誤魔化してた部分ラジオでバラされてたじゃん
本編で明かされてないだけで他にもあるかもしれないよ

847 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 19:28:39.99 ID:pU8om9bJ0.net
ところでクーデリアはなんで三日月が好きなんだ?まさか事故チューで?

848 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 19:44:29.05 ID:dVzDIkqU0.net
>>847
ネジが3・4本飛んだ揺るがなさと肝の座り方だと思う
憧れっていうか、「希望」という概念になりたいクーデリアにとって
三日月は一つの理想なんじゃないかなあ
少なくとも「優しいから」なんて可愛らしい理由ではないと思うw

849 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 20:00:18.47 ID:RbLfXXD+0.net
序盤でズバズバと責められて、結構怖い人かな〜?
と思ったら、案外、優しいトコロもあるし、
核心つくような物言いもするから、気になるような存在だったけど、
そこからキスなんてしてきたから。


>あれは夢だったかなというレベルで当人達も忘れてそう
>だから平然としてられるんだろうし

キスをした三日月はそうかもしれんが、
された方のお嬢は今でも、気になっているんだろう、多分。

というか、事故で済ますくらいならば、
「オ〜ルフェン〜ズ♪」みたいなシーンになんね〜よ。

850 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 20:40:26.34 ID:n1UUEv6/0.net
2年間三日月がまったく会ってくれなかったのなら想いも募るだろうし
三日月うまいな

851 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 20:50:54.90 ID:ZRjCBuFc0.net
あの花凪あすの岡田麿里だから
ここでもう一変化なしに終わるとも思えない

852 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 20:57:01.88 ID:41jLEyD+0.net
カップリングは正直そこまで気にならないんだけど
もしあのキスがただの事故で片付けられたら、クソ脚本のクソ演出としか言いようがないよ
恋愛かどうかは別として、あれは三日月の心理描写なんだと思うし
ちゃんと分かるように回収してほしいよ

853 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 21:03:42.25 ID:ZRevgmK10.net
>>851
監督抑えるところは脚本家に釘指してるようだし
今回ばかりは岡田さんも好き勝手はできなさそう

三日月のキスは兄貴らに触発されてのもんなんだよなぁ
あんとき「かわいい」と思ったのは事実なんだろうけど

854 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 21:14:15.63 ID:8sBt4J4j0.net
>>847
出会った時から握手求めたら断られてショック受けたり
テイワズのおっさんに決断迫られて困ってたら「自分で決めないとダメだ」って喝入れられたり
フミタンが亡くなった時にも傍に居たしとにかく縁があるとしか…
主人公とヒロイン補正なんだろうけど

855 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 21:20:59.52 ID:trRHBeUL0.net
キスもあるだろうが、胸のなかで泣かせてくれたのが大きいだろうね
アトラが後押ししたとはいえ

856 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/19(月) 23:29:09.60 ID:sR4Bfkvf0.net
>>853
それ言うならお嬢のハグもフミタンの真似じゃん
あれはお互い不意討ちの攻撃をくり出しあったみたいなもん

857 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 00:01:01.75 ID:b4cwkF1w0.net
>>855
抱きしめてくれたことより手伝うと言ったことの方がでかかったと思う
フミタン死んで1人で大事を成そうと気負ってたところだったし

858 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 00:13:50.04 ID:8Jn/TL1n0.net
>>844
三日月のことが好きだと自覚していて忘れてるわけがない
お嬢だって年頃の女の子だぞ

859 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 01:29:06.01 ID:R1IehFZ40.net
クーデリアって、アトラが三日月好きなこと知らないよね??
アトラは気付いてるみたいだけど、だとしたらアトラが身を引くパターンか

860 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 05:01:16.53 ID:OHsYu/jA0.net
>>859
逆も然り
お譲もアトラが三日月を恋愛として好きだと知ったら身を引くタイプ

そもそもアトラって「三日月は大丈夫だよ」ってキスする前から言ってるんだよ
戦闘に出てるのは三日月だけじゃないのに家族になると決めた時から言ってるだよな。
その時のお嬢と三日月って特別そこまで絆も信頼関係も出来てないし
キスもしてなかったのにそれを言ってきてた
彼女は何を感じてるんだろう

861 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 10:00:49.26 ID:9/AR0ZDY0.net
>>860
アトラの先走りは、ネガティブに言えば牽制とか予防線を張ってたんじゃないかなあ
「こんなに美人で立派な素敵な人が三日月を好きになっちゃったら敵わないに決まってる!」
みたいな思い込みと危機感がクーデリアと参番隊の護衛任務を知ったときからあったはずだし
(だから鉄華団に炊事係として転職した)

まあでも最終的には事実が追いついてきたわけだから女のカンは流石

862 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 10:06:53.44 ID:9/AR0ZDY0.net
というかアトラはクーデリアの気持ちを察しても身は引かないでしょ
元々恋敵に引きたくない、引く気はないからこその現状なわけだから
もちろんそれでいいんだけど

ただキスのこと知らんのは確かに気になるな
時効とまでは言わないけど、現時点ではトレンドとは言えなくなってることで
今更変にこじれなきゃいいけど

863 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 10:32:17.43 ID:4nZTkBo70.net
>>860
お似合いという思い込み
実際は三日月は五体満足状態でも並ぶには見劣りする

864 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 10:53:09.28 ID:NpiLCHTx0.net
>>863
それだけ二人が対等に関係を築いていたということ
そこをアトラは敏感に察したんだろう

865 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 12:01:25.77 ID:40JP83g30.net
>>859
えっ?知ってるでしょ?

866 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 13:43:27.18 ID:SvHdGMiv0.net
好きって言う時にブレスレット触ってるからアトラの気持ちはわかってそう

867 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 17:13:51.55 ID:jnuXh+Ln0.net
分業はできる家庭築けそう
家事育児、農業たまに戦闘、実業家みたいな

868 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 21:50:18.20 ID:RuPxLcBg0.net
お嬢は恋心に気がついても行動しなさそう
すべきことのために
お嬢の望みである皆を幸せにするの皆の中には自分も入っていていいんやで…?

869 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 21:59:20.69 ID:40JP83g30.net
>>862
アトラは恋愛について悩む前にタービンズの有り様を知っちゃったから
クーデリアを恋敵と思ってるかどうかも微妙な気がするんだよなあ

870 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 22:48:18.37 ID:iEn5+wfj0.net
アトラの話はあんまり続くのもスレチじゃないか

871 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 22:54:07.72 ID:KkJWpaCZ0.net
恋愛関係の考察だとスレ伸びるなぁ

872 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:04:31.69 ID:nl7YYN3s0.net
お前らこういう話したかったんだな

873 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:24:48.89 ID:arzKkIw10.net
当の三日月がオルガ一筋ってトコロで
ある意味、恋愛ネタで下手な論争にならず救われていると思う。

874 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:28:20.36 ID:1P4/tgEb0.net
俺はポンコツ姫がもう一度見られりゃそれでいいよ

875 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:36:12.54 ID:arzKkIw10.net
ポンコツ具合は1期終盤から
全然、見せてくれない罠。


というか、今は社長だし、下手にポンコツ具合を晒せないよなぁ。

876 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:38:35.61 ID:vVpAJA/C0.net
料理の腕とかでポンコツ見せてくれるのはいいかもしれないけど、
普段の行動でポンコツ見せるのは、もうなんか違う感じはするな

877 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:42:05.23 ID:R1IehFZ40.net
クーデリアの声優さんが、38話は切ないと言っていたみたいだけど
これはクーデリアとして切ないのか、全体的に切ないのかどっちなのだろうか

878 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:46:26.01 ID:vVpAJA/C0.net
予告とか話の流れを見てる限りだと、三日月周りの話だとは思うけど、どう切なくなるんだろうな
人が死亡とかそういうのではない、といってたけど

879 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/20(火) 23:48:12.67 ID:KkJWpaCZ0.net
でも40話は葬式回だし誰かの死と全く無関係ってわけでもないんでね?

880 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 00:01:08.57 ID:GeeuKZSo0.net
名前忘れたけど、交差したようなすごい髭のおじいちゃんの葬式かな?

881 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 00:07:27.30 ID:KTW9FgKp0.net
>>879
40話は葬式あるみたいだけど、次回はまだ38話だから1話空くことを考えると、38話の切ない云々には関係ない気がするかな

882 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 00:18:08.45 ID:ACJ2GnKC0.net
>>881
次が39話だと思ってたw
だから次でハシュマル倒して三日月がクーデリアに何かやらかして
その上で人は死なないけど切なくなる展開があって
けどその次の話は何故か葬式会で???ってなってたw

883 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 00:25:36.46 ID:0BSdgzA20.net
クーデリアにやらかせる体じゃなくなってると思うがw
される方だったら解るが

884 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 00:37:12.84 ID:rQzTCuhT0.net
もっと持ってかれてても女性五人と関係を持つ先駆者だっているんですよ!

885 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 01:32:56.53 ID:HdG314zB0.net
待ちに待ってた恋バナだけどまさかアトラに促されて答えるとはな
自分で気づく系がシチュエーションとしては好みだからそこは残念
んで恋バナはガンダムの華だしガンガン入れてもいいんだけど
クーパパとママのもちゃんと決着をつけておくれよ

886 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 08:46:45.28 ID:zbbG2/V/0.net
>>880
蒔苗東護ノ介じーちゃんかな
あの人の後釜を打診されたクーデリア、よくよく考えるとすごいことだ

887 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 09:02:30.13 ID:lIEt8xtR0.net
>>886
蒔苗さんだとクー嬢はともかく出向扱いのアジーさんは参列しなくていいと思う
地球への移動も時間かかるからますます

888 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 10:23:39.49 ID:/zKrqNA30.net
個人的にはマクマードかな、と思ってる
ジャスレイとか一部の幹部が不満持ってる状態だし
クーデリアの喪服姿とかもあるかも

889 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 10:53:00.20 ID:hyjadK920.net
最終的にはオルガと対外的な面を重視したビジネスパートナーとして伴侶になって、
やがてプライベートに関しても実態を伴うようになるだろうことを匂わせてENDという
ストーリーを重視したところに落ち着くんじゃねーかな、と火星の王あたりから思ってる

正直三日月は生き残るENDが見えない
恐らく対ハシュマル戦で脚も持ってかれるだろうから農業どころじゃなくなるだろうし

890 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 11:04:31.50 ID:rQzTCuhT0.net
モビルスーツ状態での農業の道を拓く
まさに田植えガンダム
アインも手伝ってね

891 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 11:08:35.20 ID:0BSdgzA20.net
足の件は歩行補助器具つければ、走るのは
無理だけど歩く位は何とかなりそうだけどな

892 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 11:22:14.49 ID:/4DhZ4kg0.net
その状態の三日月がお嬢と日常を一緒に暮らす未来なんて想像できないな
お嬢は最終回以降も多忙なままだろうし産廃状態でそばにいるのは三日月のプライドの高さからいっても考えられん

893 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 11:53:05.51 ID:gBtOrkVv0.net
くーちゃんもアトラも三日月が好き
だからといってどっちも三日月に対してアクション起こすわけでもなく二人仲良くだな

894 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 12:13:50.00 ID:0BSdgzA20.net
いやw ファンクラブ作って牽制しあう仲良し女子みたいなもんだろ

895 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 12:23:19.64 ID:akuV5yEh0.net
クーデリアが販路開拓でアトラが介護家事育児でミカが車椅子で農業兼戦闘だと思うけど

896 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 12:44:36.35 ID:cs6DggCK0.net
>>887
葬式云々じゃなくて、880が名前忘れたって言うから名前書いただけなんだ…

897 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 12:50:58.42 ID:Y7PI78LY0.net
ラジオでクーデリアの声優さんが切なくて泣いてしまったと言っていたから、三日月の口からオルガとの昔話を聞けるんじゃなかろうか。

898 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 13:25:37.78 ID:gZzs00Tr0.net
それだ!

899 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 13:37:41.30 ID:6NnKIsYn0.net
こっそり呼び捨てにしたり突然貴方達を幸せにします宣言をしに行ったりして
オルガ相手には何度かプチ奇行を繰り返してるので
そろそろ伏線回収するんじゃないかと思ってる

900 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 14:58:26.59 ID:T8h+aBKx0.net
>>899
それ言ったら三日月との間にちまちま積み上がったフラグはどうなるんだ

901 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 18:23:06.50 ID:3thYCDcv0.net
来週がたぶん最後で変わっちゃうんだろうけど今のEDって何か伏線なのかな?
クーデリアが他の三人と直接関わることはないにしても
オルガ・三日月・アトラが屋根に登って街を見下ろした出来事が本編で語られたりするんだろうか…
それとも単なるイメージ映像なのかな?

902 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 18:25:53.67 ID:PIT1/afL0.net
伏線じゃないと思うよ
一期のedもとくに本編に反映されてるわけでもなかった

903 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 18:39:05.55 ID:rQzTCuhT0.net
>>901
アトラとオルガがあんなに親しいのは本編との乖離を感じるのであくまでパラレルぽい

904 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 18:51:06.15 ID:Gpn/71gP0.net
OPとかEDとかだいぶ考察入って、それを見るのは面白いけど
大抵全然関係ないイメージ映像ですって感じだよな

905 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 19:05:59.18 ID:iR1DBdl10.net
三日月足とか失っても、ガンダム造ってるあの世界なら義手義足なんて容易いことなのでは?
と思ってしまう

906 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 19:08:27.50 ID:rQzTCuhT0.net
失うのは手足そのものじゃなくて機能と感覚だから
感覚の延長で動かす義手とかは使えなさそう

907 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 19:22:23.65 ID:HdG314zB0.net
サンダーボルトが義手や義足から連動させて機体動かすよね確か

908 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 20:05:38.03 ID:nAIwgVWR0.net
>>888
憂い顔の喪服姿とか未亡人っぽくていいな

909 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 20:10:25.70 ID:3thYCDcv0.net
>>902-904
やっぱりそうか……

910 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 22:59:08.06 ID:mtiCrPnd0.net
こんな美人でかわいいところもあるって最高かよ
http://i.imgur.com/58MxyWz.jpg

911 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 23:09:04.63 ID:0FAhggTP0.net
>>910
中の人のツイッターに貼られてたやつだなかわいい

912 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 23:09:51.37 ID:KTW9FgKp0.net
>>910
なに、そのグッズ?
結構ほしくなる感じなんだけど

913 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/21(水) 23:22:08.38 ID:1edsRRBG0.net
>>910
初めてみる絵だな。
グッズとして出るなら超欲しいわ。

914 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 01:08:23.96 ID:xVSW4o4c0.net
>>910
ふつくしい…

915 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 01:09:55.68 ID:xyljiB9U0.net
>>910
やべえ…お嬢マジで美しいわ

916 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 12:18:40.24 ID:GRTWIFWl0.net
>>910
脚本家のマリーは花言葉好きだよね。
梅の花言葉は「高潔」「忍耐」「独立」の意味があるらしいからクーデリアにピッタリだね。
来月のアニメ雑誌に載るのかな。

917 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 12:37:39.97 ID:md4QyBa70.net
厳しい冬に春の訪れを告げる花だね
クーデリアがそういう存在になるといいな

918 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 13:08:06.82 ID:1AFdgVj30.net
>>916
花言葉は本とかによって色々違うものもあるから何とも言えんが
西洋の花言葉だと梅全般では「約束を守る」「忠実」「美と長寿」などがある

919 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 13:25:10.72 ID:vRVb+9wB0.net
>>918
どの言葉もお嬢には合ってると思うけどな

ちなみにお嬢が持ってる白梅は「気品」らしい

920 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 16:25:31.58 ID:BRV0TBI70.net
お嬢は白梅香のような良い匂いがしそう

921 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 19:51:12.90 ID:uerhhncB0.net
>>910はサンライズが関係者に配布する来年のカレンダー用らしいぞ
他サンライズ作品のヒロインズの中の一枚

922 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 21:07:52.85 ID:E/dhAE1w0.net
>>921
そういう特別なカレンダーがあるんだね
このクーデリア級の絵のヒロインズなら普通にほしいな

923 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 22:05:52.31 ID:xyljiB9U0.net
>>921
そうなのか
このイラストグッズ利用してくれたら絶対買うんだけど残念

924 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 22:52:11.50 ID:OrgOtnSg0.net
本スレでとんでもないバレを見てしまったかもしれん…

925 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:08:40.50 ID:5nFJFoEA0.net
どうした、お嬢関連でなにかあったのか

926 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:14:20.03 ID:fYAPK+0a0.net
>>924
え!なになに?!
気になるやんけー

927 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:25:48.00 ID:oDJLJuJl0.net
今なら見れるから本スレ行け
正直ドン引きした

928 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:26:38.24 ID:MTVyzT480.net
まことやろ

929 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:29:45.21 ID:5nFJFoEA0.net
見た
ええええええええええなんだそりゃ

930 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:32:15.28 ID:zPPMUX/I0.net
流石にどうかと思った

931 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:32:46.81 ID:xyljiB9U0.net
今度発売されるダムAからのバレだったな
こりゃお嬢の赤面が見れそう

932 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:42:21.19 ID:fYAPK+0a0.net
本スレみたけど、画像消されててよくわからなかった、、
やっちゃうってこと?

933 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/22(木) 23:51:02.74 ID:lAf5DExz0.net
ギャグシーンなんかね?

934 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:06:00.04 ID:Glu6ah4t0.net
しかし中の人は切なくて泣いたと言ってたが
爆弾発言のキャラの心境を思ってのことなのか

935 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:14:42.39 ID:t+FsKCwP0.net
>>934
アトラの発言聞いた後でミカに会いに行ってミカとの話で何か込み上げるものがあったんじゃね?
アトラのはコメディパートだと思うけど(アトラは真剣でも)、その後にシリアスパートが来るんじゃないかと思ってる

936 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:15:19.39 ID:Ct1nP3dw0.net
アトラの言葉通り実行しに行く→ごめん俺脚も動かなくなった→切ない

937 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:17:45.37 ID:jtvv43560.net
前段がそれだと全く切なくないわ

938 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:17:50.57 ID:a0Bk2noz0.net
>>936
全然切なくねーわそんなの!

939 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:20:51.83 ID:ztjsi+4s0.net
アトラの発言聞く→えええええ⁉無理無理無理って赤面
半身不随っぽいミカに会いに行く→アトラが焦ってたのはこれか…ってなるとか

940 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:22:14.15 ID:v5DFIPtC0.net
>>935
もしかしたらシリアスパートの後にコメディパートかもしれん。
それでほっこりで…できんわ!

941 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:22:28.10 ID:t+FsKCwP0.net
寺崎さんのミカ評は結構辛めなので寺崎さんが感情移入してホロリするならアトラのほうだと思う

942 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:30:41.22 ID:Glu6ah4t0.net
>>941
そんな気がするわ
アトラがそこまで言うほど思い詰めてるってことだろうし

943 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:36:13.12 ID:MkH4GVrg0.net
なっ何があったんだ…。
アトラがクーデリアに三日月と子供作れって言うってこと?
切ないってのは三日月じゃなくてそう言っちゃうアトラってこと?what?

944 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:37:30.41 ID:AB5HNXy50.net
アトラが思いつめていても本人たちの意思が置いてきぼりなのがなぁ

945 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:37:32.45 ID:jtvv43560.net
追い詰められてるかなんか知らんがクーデリアや三日月の気持ちは完全無視で自分のことしか考えてなさすぎだろ

946 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:45:19.09 ID:a0Bk2noz0.net
>>945
アトラは結構自分の気持ちで強引に持ってく傾向あるからなあ
ドルトではそれが思い切り出てた

947 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:45:47.61 ID:OqsiguVm0.net
まあ中の人はラジオでもアトラに甘くミカに若干辛辣wなのでアトラの気持ちに(´;ω;`)ウッ…てなったんだろうな

948 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:49:22.24 ID:2ENPbMe+0.net
放送前のはっきりしないネタバレで他キャラ批判やめてくれないか
お嬢にとってはアトラも大切な人なんだよ

949 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 00:58:24.35 ID:TLaReVBZ0.net
いや、アトラは好きだしクーデリアにとって大切なのは分かってるよ
でも発言自体は確定情報だし(ダムAからだから)これは贔屓目に見てもある程度引かれる発言ではあるよ
前回クーデリアが三日月を好きだって確認出来たからアトラも思い切ってそういう発言したんだろうけど
子供がどうこう、なんてのは頼んだり頼まれてするもんじゃないし

950 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 01:00:02.31 ID:VQ9MQkEV0.net
すっかりカプ厨の巣だな
こうなるのが嫌だから恋愛とかやめてほしかった

951 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 01:01:21.11 ID:Ct1nP3dw0.net
>>941
それは思ったw
寺崎さんが三日月のことで泣いてくれると思えない...

952 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 01:04:23.75 ID:cIzlFZnR0.net
>>950
本編の流れが恋愛に傾いてるんだから考察がそうなるのは仕方ないだろう
カプ厨丸出しのレスはそこまで無いし神経質になって良いことなんてないよ

953 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 01:55:17.37 ID:sU3+0V750.net
>>922
スレチだが各作品のメイン作画の描きおろしらしい
すげーほしい
http://i.imgur.com/8LCPspW.jpg
http://i.imgur.com/oR0JZeC.jpg
http://i.imgur.com/gMYghoL.jpg
http://i.imgur.com/W8qgwyd.jpg

ザンボット3のケイコとかチョイスも熱い

954 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 01:58:10.80 ID:DBVPVmsH0.net
正直カプ厨うんぬんの書き込みがどれかわからない
妄想や希望に溢れてるってのも見当たらないし
これでアウトなら本編放映されてもかなり感想が制限されるんじゃないの

955 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:04:46.64 ID:XTTn0ict0.net
そのネタバレ元も引っ張ってこないであれこれ言われてもなんとも言えないな
本編見てからでいいんじゃないの

956 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:09:27.92 ID:3z67ZFkg0.net
本スレって誘導あったから見た奴多いしもう画像消えてるし。見たけりゃ再うp待つかダムA買えば

957 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:14:40.43 ID:kxfStAd10.net
>>955
じゃあ画バレ解説するけど次週の本編中と思われるアトラがクーデリアのほうを向いて
「三日月と子供!作ってほしいんです!」って台詞言ってる

958 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:21:06.80 ID:Npxd/ETz0.net
パンパンパン

959 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:30:24.55 ID:ZxeTVdUc0.net
だが断る!!!!!!

960 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:35:46.43 ID:p8ROgg540.net
前から思っていたけどいちいち下品というか
いまさらだが度を越えたネタは正直勘弁してほしい

961 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 02:57:47.52 ID:bukWymkM0.net
>>960
>>957のことを言ってるなら本バレだぞ?

962 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:11:19.67 ID:p8ROgg540.net
>>961
ごめん作品自体の事、シノの風俗行ったとかそういうやつがさ
このバレはまあどんな流れの会話か分からんのであれこれ言うのは早すぎるかもしれんが
子供作って欲しいんですってあんた・・・と思ってしまって

963 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:17:10.67 ID:VdSyysRF0.net
あーそういやシノの性風俗店利用も地味に出してくるよな
そういうアダルティ〜なことを火星の子供達は普通に理解してて
アトラも正しくそういう行為を経て子供を…と言ってる訳だろうからやっぱりすごい爆弾発言だなあ

964 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:28:16.95 ID:J0zYz2cf0.net
まあ、現代の日本社会をテーマにした作品なら度がどうこう言うのも分らんでもないが、
平均年齢60歳の世界で、10歳以下の子供が傭兵やるのが普通の世界だと
そんなもんだろうと思わんでもない、特に女子連中はあの世界じゃ行き遅れの域じゃね?

965 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:32:37.05 ID:XTTn0ict0.net
>>964
結婚って概念がアッパー層以外にあるかどうか
しかも10代ならまだ体も成熟してないんだか行き遅れはないわ

966 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:34:30.06 ID:nfV2gSK90.net
火星では妊娠可能年齢の16歳から上は行き遅れかもよw

967 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:42:56.37 ID:PcTpuZQ80.net
本バレか分からんけど、例えアトラに言われたとしてもクーデリアが実行するとは思えないけどな
ていうかアトラがそういうこと言うわけないだろ、頭おかしすぎる

968 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:46:28.55 ID:AiGwm7Zw0.net
>>966
きもい

969 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:50:09.41 ID:tWjMaayh0.net
>>967
なんでそんな頑なに信じないの?雑誌バレだから>>957の発言はマジ

970 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:50:45.38 ID:XZuQoT4+0.net
>>968
ま〜ん臭隠せよ行き遅れババア

971 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 03:53:37.68 ID:t+FsKCwP0.net
子供作ってほしいんです!はコメディパートでの発言だと俺は思ってるしアトラに言われてクーデリアが実行するなんて本気で思ってる奴はいないだろう

972 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 04:07:33.31 ID:PcTpuZQ80.net
画像見てないし、本当なら例えコメディパートだとしても頭おかしすぎるから信じられない
そんな馬鹿みたいな発言に尺とってないで話を進めろよ…

973 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 04:15:35.27 ID:4QaALkoa0.net
どんだけ疑り深いんだよ
スレでこんだけ共通話題として話されてるのに

974 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 06:15:35.67 ID:a0Bk2noz0.net
去年のキスバレと似てるよな
どんなキスになるのかさんざん語り合ってたらあんなキスになって

てか今日で終わりそうなんで次スレいるな

975 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 06:18:23.18 ID:wqvN+fWG0.net
昨日のうちにすごいバレが来てたんだな

>>953
どれもいい感じだな
一般販売してほしいところ

976 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 06:42:40.52 ID:Du7Z3rlM0.net
次スレはワッチョイ入れる方が安心だと思う

977 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 08:36:42.73 ID:fPmhCV/H0.net
>>976
よし、お望み通り、ワッチョイ入れたぞ〜!

【鉄血】クーデリア・藍那・バーンスタインちゃん 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1482449714

978 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 09:28:06.73 ID:wqvN+fWG0.net
>>977
乙デリア

979 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 09:36:32.73 ID:MkH4GVrg0.net
>>977
乙をしましょう!

980 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 09:58:55.07 ID:t+FsKCwP0.net
>>977
乙です

981 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 12:13:02.58 ID:b0fj8kDg0.net
>>977
乙乙

982 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 12:13:50.62 ID:v5DFIPtC0.net
>>977
乙です!

983 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 12:24:51.09 ID:8H53W5BP0.net
>>977
乙ポニーテール

984 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 14:44:11.55 ID:DBVPVmsH0.net
>>977
乙かれ〜

985 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 17:31:18.02 ID:v5DFIPtC0.net
うめうめ

986 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 18:05:11.14 ID:v5DFIPtC0.net
今日は先行カットの日だ〜!問題のシーンくるかな。

987 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 18:16:40.25 ID:zX203y+80.net
来ないだろ
強調してほしくもないしな

988 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 18:25:47.50 ID:jtvv43560.net
だな。お嬢のカットさえあればよし

989 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 18:38:55.50 ID:YyEf2ruG0.net
おっぱいは強調してほしいな

990 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 18:58:25.54 ID:wqvN+fWG0.net
次回は戦闘だけじゃないし、クーデリアのカットもあるとは思う

991 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 19:06:35.92 ID:9LNc8Ro80.net
>>953
銀魂は神楽がヒロインか
お妙さんっっw
そしてビッグネームに混じってクラシカロイドという微妙な作品をチョイスはNHKだから?

992 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 23:06:59.20 ID:FPOirOeE0.net
さ、うっかりボタンを押したテイワズの整備長と一緒にイオク様説教部屋に入ろうか…
世の中教育を受けていれば必ず正しい選択が出来ると思ったら大間違いだよ

993 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/23(金) 23:20:24.59 ID:9NWUtcdV0.net
>>992
クーデリアスレで書くことなのか

994 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 00:12:10.25 ID:bdXFMzmQ0.net
>>992
必ず正しい選択が出来るから教育を推奨してるんじゃないよ
選択をする際に役立つし、いまは見えてない第三の選択肢が見えるかもしれないから、教育・学ぶことが大事なんだ
まさに君の事だね、ちゃんと勉強しな?

995 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 00:20:40.26 ID:lk8O+hun0.net
>>994
頭が悪いから分かってないんだろうな
気の毒に

996 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 00:21:53.37 ID:mWufZjL30.net
>>994
ほんそれ

997 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 01:11:59.09 ID:bVyNi56y0.net
やっと先行カットきたか〜

998 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 01:46:10.96 ID:KrIdsjwc0.net
>>994
言った本人に一番効果があった学びって
実際に痛い目を見ることだったけどな
失敗したギョウジャンへの対応も後から言うのは簡単

999 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 01:50:17.50 ID:8Lq3/rsj0.net
>>998
なにごとも絶対はない
そうやって知識や経験から選択肢を増やしていくってことでしょ
別におかしなことはないと思うけど

1000 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 01:53:52.27 ID:8Lq3/rsj0.net
お嬢のこれからの選択が幸せに近づくものでありますように

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200