2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 28

1 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:37:48.02 ID:???.net
シネマトピックスオンライン2010年12月公開予定一覧
http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12

2009年11月に、それまで存在していた「劇場版・機動戦士ガンダムSEED(仮称)」という項目が、ついに無くなりました。

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   劇種は作られないのが現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

前スレ:劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1386508672/l50

2 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:38:52.60 ID:???.net
【簡単な時系列】
2006年5月 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)製作決定
2008年4月 両澤千晶、体調不良(子宮筋腫&卵巣嚢腫)により製作がストップ
(アニメージュでのインタビューより)

2008年6月 シナリオ製作途中
10月 シナリオ「あがりはじめた」 絵コンテの製作に「入ろうと思う」

2009年1月 監督のコラム、ラジオにて「何らかの形で公式的に発表ができたらいい」とコメント
(p)http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-682.html
脚本の両澤氏、映画について「近々発表がある」
(p)http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html
2009年2月 監督のコラムにて「映画は立ち消えにはなっていない。心配しないでくれ!」

ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
監督夫妻はこの情報すらサンライズから伝えられていないわけで、干されている事が伺えます。
実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。

Q:劇場版はいつごろ決定したか。
A:水島監督「劇場版はセカンドシーズンがはじまって、しばらくしてから『やってもいいんじゃない』ということになった」
(p)http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/9dc25c5add48606ce38bed3e6f1768d0

00セカンドシーズンは2008年10月5日開始

3 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:39:30.59 ID:???.net
馬鹿でも分かる劇種が出来ない7つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!

・これまでの流れ

2008年末までにシナリオが上がらないと中止決定と告げられる。
さすがに尻に火が付いた嫁、必死こいてシナリオを書く。
同時に福田もコラムで映画作ってますと必死にアピール。
ところが2008年、負債の必死の努力(笑)を他所に、サンライズやバンダイ、MBSは00のセールス好調を受けて映画化決定。
(00第二期序盤製作中の頃? ソース:ソレスタルステーションでの水島コメント)
当然、これらは負債には何も知らされない。
2009年になって、近々劇場作品について何か発表があると聞いた負債。
自信満々なので劇種のことだと思い込む。
ところがぎっちょん(笑)実はカラフル&00の映画化発表、福田ショックでコラムも放置。
アニメディアのインタで慌てて製作中と答えるも、常務は白紙化を宣言
GUNDAM BIG EXPOでは00の新機体お披露目(映像付)とユニコーンの主要キャスト紹介があったものの、劇種は完全にスルー。
2010年9月に00劇場版がF91以来の19年ぶりの完全新作として公開。
翌年1月にはMBSが劇種から降りてしまう。
ついに福田はツイッターでギブアップ宣言w

4 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:40:03.50 ID:???.net
>劇場版は SEED DESTINY じゃなくて SEED でしたな。
>今日、デOデOにDVD買いに行ったトキ、ディスクシティのおば・・・おねいさんが聞いてもないのに教えてくれた。
>「この間バOダイの人が来てSEEDの劇場版は頓挫したって言ってた」
>そうな。
>ネットで見たら脚本家がどーのこーのって、書いてあったがな。
http://1428130.blog106.fc2.com/blog-entry-405.html#comment

【福田有料コラムの現状】
08年6月 劇種は中止になっていないでござるの巻
08年8月 イベントがてらに米国旅行でござるの巻
08年10月 シナリオが上がり始めたでござるの巻
08年12月 キャラには共感が必要でござるの巻
08年12月 サイバーの新作をやりたくなったでござるの巻
09年1月 不況だからこそアニメは工夫をしろでござるの巻
09年1月 正月テレビ・映画の感想を書くでござるの巻
09年2月 泥棒にガンプラを盗まれたでござるの巻
09年2月 拙者のように本を読むべきでござるの巻
09年6月 映画を作るのに忙しかったと思っていて欲しいでござるの巻
09年12月 企画協力で久しぶりに忙しいでござるの巻
11年3月 東日本大震災の被災者にコメントを寄せたござるの巻

最新コラムで劇種に関しては一切触れ無いどころか、
寧ろ全く進んでないことを遠回しに告白

・劇種延期の歴史
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114741.jpg
2007年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114756.jpg
2009年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114810.jpg
2010年12月公開予定

来年もこうなるだろうな
2011年12月公開予定と
そう思ったら09年11月に、ついにスケジュールから消滅しました>>1
現在劇種のスケジュールは存在しておりません

5 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:40:41.14 ID:???.net
【福田監督SEED Clubモバイルコラム(09年6月)抜粋】
気がつけば大分更新が滞っていました。
色々としなくちゃいけないこと、考える事が多かった為ということで。
皆さんには申し訳ありませんが、本業の仕事―『ガンダムSEED』の映画が忙しいんだろうと思ってご容赦を。
映画の製作に合せて、スピンオフ企画も出していますので、それも決まったらココでお知らせします。

【アニメージュ09年7月号、監督インタ記事抜粋】
発表は未定ですが映画の製作も続いていますし、またそれ以外にも違うメディアでの企画も考えていますので、これからも応援お願いします。

【アニメージュ09年7月号、宮河常務インタ記事抜粋】
福田監督のコメントにもあるように、現在はどういう形で展開していくのかを検討しているところです。
今の段階では2009年中に動き出すかどうかははっきりは申し上げられませんが、様々な媒体を視野に入れて、映像化を実現していきたいと思っています


種映画(劇場版)を切望してる身としては、監督を信じたい気もしますが…
これ大人ならそこそこ深読みできますよね…;;
ttp://meg518ame.blog5.fc2.com/blog-entry-327.html

至極同感


378 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:11:49 ID:???
ここに書いていいのか分からないけど、高山さんのmixiで種劇場版の
製作状況に関してちょっとバレ?みたいなものがあった
といっても内容に関してはもちろん一切出てないけど

383 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:30:06 ID:???
>>379
企画書やMSの設定画も上がってるけど、脚本が上がらない状態で何も出来ない
今年中に脚本が上がらなかったら、アウトっていう噂も・・・
そんな感じ
ここからしてバンダイ2009年にあわせてる


高山は種死をボンボンで連載してた人
で、同じ頃バンダイやサンライズ、MBSは00の映画化を検討していた、と

6 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:41:32.21 ID:???.net
福田コラム第1弾
「病気で脚本が書けない嫁をクビにしろ、などと言う人はこの業界に来ないでいただきたい」
後は、本編の遅脚本や映画が遅れてる事の言い訳のみ

福田コラム第2弾
「今、嫁と海外旅行してます」
あれ?映画を鋭意制作中じゃなかったの?

福田コラム第3弾
「映画の状況ですが、シナリオが上がり始めたので、さっそく絵コンテに入ろうかと思っています。」
これから絵コンテ入りますって、じゃあ今まで4年間、他のアニメの仕事する暇もないほど何してたの?

福田コラム第4弾
「苦しいときこそ基本に忠実に。お金(予算)がないならアイディアを出して。情熱を持って。 」
3300万もの破格の予算を湯水のように使ったお前が言うなw
「今年は、何とか皆さんに「映画」の公式発表が出来たらと思って頑張っております。 」
公式発表すら危うい進行状況なの?w

福田コラム第5弾
「更新が出来なかった理由として、色々としなくてはならないことや考える事も多く、
本業の仕事である「ガンダムSEED」の映画が忙しかったと思ってください」
思っていてくださいって真実は別にあるって事なの?w

福田コラム第6弾← (09年12月)
「またしても、更新が滞ってしまいました。すみません。
前回の文書が未完のままですが、時間が経ちすぎたので、それはまたいずれと言うことで。
最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。」
久しぶりに忙しくなってきたって今まで劇種の制作してたんじゃないの?w

福田コラム第7弾は、東日本大震災の被災者にコメントを寄せただけで、当然映画のえの字もありませんw

7 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:55:54.14 ID:???.net
739 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:05:33 ID:???
某ガンダムイベントを裏方で担当したが、台本に
「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
という一行が添えられていた。
興味本位で担当者に聞いて見たが・・・
「今は00が優先なので・・・」
とお茶を濁された。

後から、別の人に
「SEEDは今触れちゃいけないんだよ」
と諭されてしまった。
ちょっと不味いことを言ってしまったらしく、今後バンダイ関係の仕事は声がかからないかも知れない。

740 :739:2009/04/07(火) 02:09:50 ID:???
訂正
誤「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
正「ガンダムSEED関係の質問は一切取り継がない」

741 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:15:57 ID:???
もしかしてGフェスかい?
まあその話の真偽はどうか分からんが、種はスルーというのは理解できるな
かん口令を引いてるのは福田対策なのかな?

743 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:24:19 ID:???
>>741
SEED人気の引き延ばし作戦という、2chのあちこちで出ている話題はたぶん嘘じゃない。
情報のバレ元が判ると今後仕事しにくくなるのでご勘弁を。
ちなみに自分は現在00厨。
無印種は当時それなりに楽しめたが、種死は見捨てた・・・。

745 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:27:36 ID:???
種は「タブー」というより「アンタッチャブル」だ。
製作者や関係者もあんまり触れたくないらしい。
理由はここで語りつくされているのとほとんど同じ。

8 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:57:24.19 ID:???.net
752 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:09:33 ID:???
製作サイドは劇種の有無とかそんなのよりも、信者とアンチの対立が激しすぎるので、ファンイベントとかで扱いに困ってるかも。
古谷の「SEED嫌いです」発言とかあったし・・・。

771 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:45:12 ID:???
>>764
>>739>>752なんだけど・・・

> 会社という組織はもっとシビア
まあ、会社はシビアなんだけどさ、これはもっと現場の話。
Gフェスとかアニメフェアとかの現場スタッフは現場でファンと直接会うんだよ。

そうすると
「種が冷遇されているのはなぜか」
「劇種は?」
なんて質問をブースの関係者にする奴がでてくる。
そんなのが00より、UCより圧倒的に質問として多い。

当然嘘は言えないし、会社の内情なんか話せない。
結局マニュアル化して、お茶を濁す作戦・・・。
これが実際の現場での話

9 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:58:38.29 ID:???.net
某ガンダムイベントを裏方で担当した方の現場バレは以下の様に大当たり

劇種タブー視 → 日刊サイゾーの記事
"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html

SEED人気の引き延ばし作戦 → ヴァストレイ
マニュアル回答 → SEED Club mobile事務局のテンプレメール

劇場版ガンダムSEEDについて
http://ameblo.jp/iseto/entry-10445378040.html
>SEEDの映画館中止?!
>と聞き…SEED Clubに抗議手紙してみたところ返答が来ました
>『SEED Club mobile事務局です。

>お問い合わせありがとう御座います。

>映画に関しましては、長期の製作となり、
>お待ちの方には御不安を与えてしまい大変申し訳ありません。
>現在も製作は進行しております。
>製作内容に付いてはお答えすることは出来ませんが、
>ご理解頂けます様、お願い致します。

>今後ともSEED Club mobileをよろしくお願い致します。

>--------------------
>SEED Club mobile事務局』
>だそうですf^_^;

10 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:59:53.06 ID:???.net
845 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/06/22(火) 16:25:00 ID:???
株主総会でマニュアル回答でのお茶濁しキタ

888 :通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:17:43 ID:???
http://www.makonako.com/
エクストリームバーサスのバンナム内製確定ー。

891 :通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:41:35 ID:???
>>888
十六人目の質問です。 サンライズでガンダムSEEDの映画があると記者会見をしたが、長いこと話が無い。作っているのかどうか、作っているのであればいつくらいになるのか。
  なぜ今現在において何の告知も無いのか。待っているファンの人がだんだん離れていくのではないか。

SEEDは制作はしているが、放映の予定は未定。ダブルオーを夏に公開を予定している。それからガンダムユニコーンの第2作目が10月に公開予定。


    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       やる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       劇場版は制作してるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  劇場版ガンダムSEEDは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

11 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:03:19.06 ID:???.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059755885
オフィシャル情報および関係者の証言から以下の事が判明しています。
時系列で並べて見ます。

・06年5月、ガンダムSEED劇場版化発表。
・劇場版の製作作業は06年にはすでに開始されていた。メカデザイナーの大河原邦男氏によれば「メカデザインは8割出来上がっていた」(『PERFECT ARCHIVE SERIES10 新機動戦記ガンダムW』インタおよび氏のツイッターでの証言)
・当初の予定では00放送開始前の、07年夏までに公開する予定だった。(アオイ模型店blogよりバンダイ営業証言)
・08年3月、未だに脚本が全く完成しておらず、プロット止まりである事が判明。(『月刊アニメージュ』2008年4月号インタにて脚本家の両澤千晶が証言)
・08年3月、劇場版を製作していたスタッフ・スタジオが解散していた事が、『「MGフォースインパルスガンダム」PV制作決定』報道より発覚。
・08年4月、吉井孝幸社長が実権のない会長職に退き、内田健二が社長に就任。(マスコミジャーナル08年4月30日。なお吉井氏と福田監督は私的に会食をする親密な関係である事を、福田監督自身ツイッターにて証言している)
・08年6月、福田監督は『SEED Club mobile』のコラムにて、妻である脚本担当の両澤千晶の降板を拒否をした事を証言
・08年10月頃、ガンダム00の劇場版化がサンライズにて決定。(09年4月『ラジオソレスタルステーション最終回 富士急公開録音』にて水島監督が証言)
・09年3月、ガンダム00劇場版化発表
・09年4月、版権を持っている毎日放送の竹田プロデューサーがSEEDの劇場版の制作はしていない事を明言(『創』09年5月号)。
・09年6月、サンライズの宮河常務がインタで「映像化を検討中」と発言。制作決定が検討中にまで大幅後退と、事実上の白紙化宣言(アニメディア09年7月号)
・09年6月、福田監督も同インタビューやコラムなどで先の予定が未定である事を発言。
・09年12月、福田監督は「新しい別作品の企画協力に参加」するとコラムで発言。
・10年9月、ガンダム00劇場版公開。
・11年1月、SEED・SEEDDなどの公式HPにある(C)表記から毎日放送が消失。毎日放送がSEED・SEEDDに関わる権利・契約を解消した事が判明した。

これらから劇場版が頓挫した理由が以下の様に判明しています。
(1)SEED劇場版は、メカデザインなどの周辺作業は大方完成していたにも関わらず、08年3月時点になっても脚本が上がらなかったので、それ以上製作が出来なくなった。
(2)脚本交代の打診も福田監督が拒否したため、完全に製作が行き詰り、完成の目処が全く立たない状況になった。
(3)福田監督と懇意の仲であった吉井氏が社長から退き、新体制となったサンライズは、製作が行き詰ったSEED劇場版を捨て、好調だった00の劇場版化へと方向転換した。

結局、一言で理由を書けば「いつまで経っても脚本が完成しなかったため、サンライズに見限られ製作中止になった」という訳です

12 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:29:16.98 ID:???.net
2013年3月14日 福田の顔本コメ
「DESTINY、HDリマスターBlu-ray特典にショートドラマをつける提案が了承されました。
内容に関しては両澤に丸投げ(;^_^A。バンダイビジュアルとサンライズ企画担当と女3人で、試行錯誤してもらいます。
ただ、映画に関してのネタバレになるとちょっと困るので、その辺はいろいろ。
4本のうち2本はタリアの子供とイザークのお見合い話だそうです」


2013年10月22日 福田の顔本コメ
98 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 03:11:02.06 ID:???
・お友達にはミーア原画うp
・劇場版やる
・キララク物語
・アスランとカガリは想いあってる
・コメンタリーに進藤は使わない

424 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 15:14:23.06 ID:???
381 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 14:50:06.72 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1382198770/
今回の福田のネタ元のスレな
各自判断してくれ

425 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 16:58:34.15 ID:???
247 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 16:16:07.71 ID:???
認められた63人には新規平井絵の原画を配信前に公開していた。
非公開記事がいくつもあり、その中には映画に関するプロット的なものも一部のファンに
見せて反応を楽しんでいた。


・・・しかしガンダム35周年記念プロジェクト発表の場でも、SEEDパーティ2014でも、BD箱4巻でも、劇種や続編の発表は全くありませんでしたとさw チャンチャンw

13 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 15:03:48.64 ID:???.net
2010年後半頃のツイートが非常に笑える
ずっと頭がお花畑なんだな

私的に色々とあって、保留になってる。でも中止じゃないんで、私の作業は続いている。待ってくれ。
RT @beckn618: @s_strikefreedom
はじめまして!福田監督フォローさせていただきました!続報がありませんが、劇場版SEEDはやはり難しいのですかね…

3カ月で出来る映画も有れば、10年かかるのモノもある。何故その時間が必要なのかは作品による。
RT @mannythestar: @s_strikefreedom
もう少し時間を下さいと仰いますが、
00は終了から1年チョイで映画公開となったのに、一体どれだけ時間が必要なのです?

14 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 15:32:18.57 ID:???.net
リマスターの印税が10%だったら約1億5千万円が夫妻に入るのか
もう一生働かなくても暮らせるから、万が一仕事が無くなってしまっても心配ないな

15 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 15:48:57.99 ID:???.net
書籍以上に人員がかかるもので書籍と同じだけの印税は入らないだろう
精々が数%ってところじゃないか?

16 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 15:57:36.79 ID:???.net
さわったらあかん

17 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:06:58.52 ID:???.net
印税10パーセントw
ありえねえww
原作者でも版権をもってる会社の最高幹部でもないのに。

18 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:26:31.12 ID:???.net
恐らく「純益の数%」が印税になる契約だろうから
売り上げからすると小数点以下ではないかと。

19 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:29:50.34 ID:???.net
14は粗利も純利もわからないバカ未満だからスルーで

20 :14:2014/04/19(土) 16:35:10.92 ID:???.net
サッセン^_^
勉強し直してきまーっす^_^

21 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:36:26.61 ID:???.net
>>19
9×9=87とか言う馬鹿未満に無理言うな

22 :14:2014/04/19(土) 16:43:32.76 ID:???.net
そんなに虐められると俺っ
興奮してっくっ!うっ!!!

あっーーーーーー!!!!

23 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:49:24.17 ID:???.net
つーか、前スレ埋めろよ

24 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 00:03:28.98 ID:???.net
予想を超える人気で終わった「ガンダムビルドファイターズ」小川Pに直撃取材! はたして続編はあるのか!?
アキバ総研 |  2014年04月19日 18:00
http://akiba-souken.com/article/anime/19903/?page=1

25 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 00:18:40.61 ID:???.net
やっぱ23話はPもやり過ぎと自覚してたのかw

26 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 06:33:13.53 ID:???.net
>これはサンライズ全般的に言えるかどうかわかりませんが、制作って人付き合いから仕事が生まれているので、
>自分も12〜13年やっている中で、知り合っていっしょにやってきてくれた人の縁があってのことなんです。
>もしこの業界を目指している人がいるのであれば、「下積みが大事なんだよ」とお伝えしておきます(笑)。
>特にアニメは自分が作りたいからといって、ひとりで作れるものでもないし、うまくいったときはみんなでその喜びを味わえるわけです。そこも含めてこの業界に入ってきてくれればいいなと最近思っています。

福田への皮肉かと思った
まっとうなことを言えば(やれば)みんな種へのアンチテーゼになるとはよく言われるがw

27 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:12:08.53 ID:3Yd6b67/.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>22
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __

28 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:25:33.28 ID:???.net
○劇場アニメ円盤売上一覧

(2009) 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
(2007) 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
(2012) 577,786 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(2009) 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
(2012) 205,683 ONE PIECE FILM Z
(2005) 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
(2011) 165,784 映画「けいおん!」
(2010) 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

(2013) 148,084 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語  

(2013) 141,938 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
(2010) 141,076 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
(2010) 134,910 涼宮ハルヒの消失
(2012) 108,235 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語
(2010) 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st


劇場版機動戦士ガンダムSEED ・・・・・・ 0(笑)

29 :14:2014/04/21(月) 00:45:34.17 ID:???.net
ワロタw

30 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:08:36.10 ID:???.net
種厨「作ってないから損失も無いんだよ!」

31 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:28:18.78 ID:???.net
そこは(キリ! をつけなきゃw

32 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 11:42:11.66 ID:qxahF2IE.net
これ忘れてんぞ

527 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:22:20.07 ID:???
サンライズ新社長に宮河恭夫氏、内田健二氏は代表取締役会長に
http://www.animeanime.biz/archives/19620

528 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:26:23.47 ID:FYPLhDYz
吉井の霊圧が・・・消えた・・・?

529 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:27:57.69 ID:hnVyyGwK
福田の最後の縋り相手終了のお知らせ

530 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:30:05.18 ID:TmXVS5+r
正真正銘、種シリーズ終了のお知らせ\(^o^)/

531 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:45:04.92 ID:0jsb8TFD
吉井は定年退職かな?
種HDが終わって唯一の後ろ盾だった吉井が去るのが面白い。

33 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 14:19:47.27 ID:???.net
でも、これからも何故か福田には仕事が来るんでしょ?

34 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 15:39:50.50 ID:???.net
さあ?ただ可能性は確かにあるよ。
当時、吉井と一緒に種や福田をプッシュした幹部がまだまだいるだろうしね。

35 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 22:00:53.34 ID:???.net
ていうか福田は嫁と一緒じゃなきゃ監督も仕事もしない
とかいうのを緩和すれば仕事口はあるだろう
過労死が出るほど過酷な現場なんだしさ
福田が過労死するビジョンは見えないが

36 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 22:59:36.18 ID:???.net
雨が降っただけで休んだり昼過ぎまでバカッターで遊んでて夜1時間かそこらしか働けないダメ人間にそれを言いますか>^_^<;

37 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 23:16:01.32 ID:???.net
そのとおりでした福田は馬鹿で怠け者でしたねえ
こりゃだめだあ

38 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 23:59:09.23 ID:???.net
元から他人の褌でしか勝負出来ない程度の実力が品のないエロス方面に陳腐化しちゃってるわけですが
何の役にも立たない癖にしっかり他人の足だけ引っ張っていく(主に舌禍で)の見え見えじゃん
お茶汲みとしてだってノーサンキューだろ、あんな有害物質

39 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 02:43:59.11 ID:???.net
福田って今でも絵コンテとかまともに切れるのかね?

40 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 07:08:46.83 ID:???.net
時代に取り残されたセンスしかないから
今の作品に参加されても微妙

万が一にでもBF二期に来られたら嫌だと思ってたが
>>24のインタ見る限りあり得なさそうでほっとしたw(特に>>26)

41 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:02:16.16 ID:???.net
スタッフや声優がボイコットしそうだな

42 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:06:32.63 ID:ZYMUqPlq.net
少なくともリン子ママンは確実に登場しなくなるな
福田参加は絶対阻止だな

43 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 18:57:51.60 ID:???.net
ビルドストライクが種本編のストライク同様にいちいち種ポーズを決めるんですね

44 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:56:10.63 ID:???.net
BFの監督が福田を使うわけないわww
何のために参加させるんだよ
それなら今川や高松といった大御所にゲストできてもらってコンテ描いてもらうほうがいいわ

45 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:05:14.12 ID:???.net
なんか満を持して連れてきそうな気がした<(;゚Д゚)>をw>BFの監督

46 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:26:50.12 ID:???.net
まあ福田をそうやって連れて来てこれじゃない認定されたら
もう劇場版は二度と無いということにはなるよな、失敗監督って烙印がダメ押しされるわけか

でもさあ、こりゃ面白い!福田でもリアル向けの種じゃなくて
低年齢向けのBFなら面白いもの作れるじゃないの!っていうのが理想であるんだけど
さて、さっぱりそんな未来がある気がしねえ

47 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:59:06.15 ID:Q+FmKLS/.net
>>46
子供向けを馬鹿にしてる320には無理な話

48 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:59:31.65 ID:???.net
福田の映画プロット(?)が超絶にツマラなくて吹いたw

962 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:36:31.12 ID:???
そういえば随分前の顔本の人によると、福田は日笠が気になってるみたいだったな
おまけCDは映画への繋ぎ()らしいから
こりゃキラに新ヒロイン作って、ラクスは嫁のアスランハーレム要員落ちの可能性もあるか

56 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:47:38.07 ID:???
>顔本の人によると、福田は日笠が気になってるみたいだったな
キラに新ヒロイン作って、ラクスは嫁のアスランハーレム要員落ちの可能性もあるか

これ違うよ。シンみたいに新しい主人公ヒロイン枠を新たに作って同時並行で物語を描く構想
で最終的にぶつかり合う。ただこの時、実力はキラと同等か上でシンを庇って一旦撃墜されてしまって
お休みからの新型MSで再出撃、仲間は別働部隊と交戦中でーみたいな構想だったはず。

60 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:49:44.82 ID:???
>>56
グダグダになりそう

80 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:59:13.59 ID:???
どーせキラ使わなきゃストーリー動かせないし締められないんだから
新主人公なんて作るだけ無駄だろ
種死の二の舞になるだけ

85 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:00:32.39 ID:???
>>80
キラアスランシンだけでも主要キャラいっぱいだからな

89 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:02:27.80 ID:???
>>85
既出キャラだとどうしても過去作品ってのが染み出てしまって新しい客を
惹きつけるにはそういう方法で歌姫出してキララクみたいなの出さないと新鮮味がない
から数字が出せないとかなんとか

49 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 03:04:12.90 ID:???.net
320っさんはコンテやってるけど、定時が無いから大変〜と言いながら
1時間後に寝る発言とか感心する間も無いな

50 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 06:31:24.22 ID:???.net
新しい客wwwごめんなんか噴いたwww
リマスターじゃ新規客増えた感じしなかったよなあ

51 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 06:37:49.26 ID:???.net
根強いファンすら離脱していた気がするんだが>リマ

52 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 08:49:31.85 ID:???.net
増えなかったからプラモ打ち切られたり円盤爆死したりするんだろうに

53 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 09:12:53.35 ID:???.net
いまや劇種の妄想売上と他ガンダム叩きだけが生きる糧だもの

54 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 09:47:54.43 ID:???.net
叩いているのは他ガンダムだけではない件

55 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 12:47:15.04 ID:eUyG3LpR.net
>>48
こんな陳腐なネタしか思いつかないとか、
草生えるわwwwwwwwwwwwwwwww

56 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:04:02.66 ID:pwXdhNIe.net
>>55
初期プロットの冬ソナ+海猿2はもう古いと思って諦めたのかw

57 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:23:05.51 ID:???.net
これで映画が作られると思い込んでいた320の脳みそは、ホントおめでたいな
小川Pによるとサンライズはガン無視してたみたいだし

58 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:03:40.94 ID:???.net
>>57
ソース

59 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:22:33.12 ID:???.net
・日登
「オリジンとGレコだけでガンダムは手一杯」
「BFは好評だしプラモも売れたからいずれ再開したいね」


予想を超える人気で終わった「ガンダムビルドファイターズ」小川Pに直撃取材! はたして続編はあるのか!?
http://akiba-souken.com/article/anime/19903/?page=3
――最終回も好評のうちに終えられましたが、今後の展開をお話しいただける範囲で聞かせていただければと思います。

ガンプラ全体が売れるようになったというところでバンダイさんから評価してもらえた作品ですし、ファンの方から何かしらやってほしいという声があるのは承知しています。とはいえ、
富野監督の「ガンダム Gのレコンギスタ」もありますし、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」もあるので、サンライズ内でガンダム作品が多すぎるという社内事情もあったりするのですが、
いずれ期待に応えたいかなと思います。ビジネス的な部分で言うと、やっていたほうがガンプラの売り上げは間違いなくよくなるというのが今回わかったので、
その辺の具体的な商材をどうするかは一考の余地があるかもしれませんが、やる意味はあるかなと。
ちなみにサンライズの第3スタジオは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」にも「ガンダム Gのレコンギスタ」にも関わっていない中で、
現状仕事が減らないという現状をお伝えして、そこから想像していただきたいということしか今のところは言えない感じです。

60 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:06:29.20 ID:lHaQoaZN.net
>>48
顔本はじめたのってまだ1年も経ってないよな?
つうこうことはまだその時点で諦めてないっての?
それとも顔本に書く=漏洩ばっちこーいってことだから、もう諦めたんで書いたのか?

61 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:36:19.96 ID:lHaQoaZN.net
訂正。顔本は2012年終盤には始めてたようだな。
まだ2年は経ってないってとこか。

62 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:41:48.81 ID:???.net
>>48
この期に及んで、新しい客とか新鮮味とかつくづく福田は馬鹿だな。
高望みと言うにもおこがましいわ。

63 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:45:56.67 ID:???.net
>>62
新しい客:ガンダムにはエロしか求めてない()様なキモオタ
新鮮味:書き下ろしのパンツ!全裸!SEX!ってカンジ?

64 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:59:31.03 ID:???.net
そんな寝言はとりあえず、仕事の締め切り&予算という契約を守ってからにしろってこった。
もう遅いけどな。

犬かきもできないで溺れてる最中の男が50メートル自由形でオリンピックに出場して優勝する脳内シュミレーションしてたようなものだ。
で、今はプールの底に沈んでます。蘇生することなく、そのまま逝っていただきたいものだ。

65 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 06:14:48.08 ID:???.net
リマスターで種ブーム()が再燃して
劇場版企画も楽々よみがえるとでも思ってたのかねバ監督は
リマ企画発表の10ヶ月は前から浮かれて馬鹿ッター始めちゃうくらいにさ
しかも00の映画公開直前というタイミングでw

66 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 14:32:32.47 ID:mxcufuRB.net
そういやBOX4で劇種なり続編発表あるとか言ってた種厨いたけど
あいつら今どんな気持ちなんだろw

67 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:06:49.41 ID:???.net
種死本スレは320アンチスレになった
住人は種シリーズは好きでも320は氏ねって感じ

68 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:16:46.29 ID:K4ke792u.net
種リマスター放送後に期待していた続編告知がなく、
俺達もしかして320の鴨にされてるだけなのカモ、と
最近になってようやく気付き始めた種厨の皆様

69 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:38:27.54 ID:???.net
売り豚スレだけが真性の種厨の住処になったな

70 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:43:48.49 ID:???.net
なーに、ちゃんと各アンチスレにも住み込んでるから

71 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:31:15.35 ID:???.net
水面下で動き始めている

72 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:33:26.65 ID:???.net
>>68
バカめと言って差し上げますわ

いや本当、何をどう受け取ったら製作再開と言う結論が出せるのかわからん

73 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:35:57.17 ID:???.net
>>72
奴等は「行間を読むという名の妄想」が極限まで高まった種族だぞ…

74 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:36:06.74 ID:???.net
>>72
320のあの暇っぷりを見てそう言えるって事は…
つまり劇種には負債は全く必要無いと、そう言ってるんじゃないかなw

75 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:39:12.74 ID:???.net
>>72
ついでにこれも

木曽「お前らの監督は無能だなw」

76 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:51:47.01 ID:???.net
種みたいなドル箱コンテンツを手放すわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:53:14.38 ID:???.net
>>73
くそワロタwww

78 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:54:05.68 ID:???.net
>>74
実際そんな感じじゃないかな

79 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:56:24.53 ID:???.net
ドル箱コンテンツっつーよかか泥船コンテンツや泥沼コンテンツって言った方がいいじゃねーっすかwwwwwwwwwwww?

80 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:58:37.79 ID:???.net
沈没着底コンテンツだな>種

81 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:00:56.68 ID:???.net
種=セウォル号

82 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:04:18.82 ID:???.net
>>80
オクレ兄さん「メインブースターがイカれただと…くっダメだ、飛べん…!」

83 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:07:15.66 ID:???.net
それだけのクオリティを求められているコンテンツだからな…
それゆえ制作サイドも慎重になっている感はある…

84 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:07:22.50 ID:???.net
>>82
お前のは「フリ」だろ、ガチで水没した劇種と一緒にされていいのか

85 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:10:06.40 ID:???.net
>>83
わかる

86 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:12:09.91 ID:???.net
>>81
ありえない違反やりまくって事故った挙句、水没って辺りそっくりだなw

87 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:13:30.97 ID:???.net
>>84
まぁ、実際に水没したのはニダーさんでしたが…

88 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:16:25.71 ID:???.net
残念だけど、劇種にはスポンサーなんていないんだ
そう、スポンサーも、そして、スタッフもね......
愛してるんだ、新作を。アハハッ!

89 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:17:44.50 ID:???.net
>>87
そう言えば種の水泳部ことグーンさんも陽の光が見える程度の水深で圧死する欠陥品でし種

90 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:21:23.17 ID:???.net
>>89
ダイガード「きっと装甲がトタン製だったんだよ(棒)」

91 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:22:18.72 ID:???.net
>>88
募集してないだけ
切り札だから

92 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:22:51.86 ID:???.net
見苦しいなw

93 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:24:44.42 ID:???.net
切り札()

永遠に切れない切り札は「手札で腐る」って言うんだぜ

94 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:24:49.52 ID:???.net
抜けない伝家の宝刀なんぞナマクラにも劣るわ

95 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:24:54.04 ID:???.net
>>92
本気で現実逃避してるから凄いんだよw

96 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:26:33.26 ID:???.net
募集もせずにどうやってアニメ作るつもりなんだろう…
あ、自主制作で作画からアフレコまで負債だけかw

97 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:28:05.02 ID:???.net
予算ゲージがキャラの頭上にあるんだな

98 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:30:04.23 ID:???.net
パンツと裸絵描いただけで予算オーバーする未来が見えますw

99 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:33:33.07 ID:???.net
>>96
バンダイ「自主制作? 商標使うなら出すモン出せよ、おう出せよ」

100 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:44:58.31 ID:???.net
種厨の続編妄想

763 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/04/22(火) 00:23:33.27 ID:???
監督 水島 or 谷口 or 期日を守らない谷田部
制作進行 水島
脚本 黒田、吉野
設定 森田
演出 福田
キャラデザ 平井
メカ作監 重田

101 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:46:19.42 ID:???.net
負債が蛇蝎のごとく嫌われてる有様に吹いたw

102 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:52:12.33 ID:???.net
320降格かいw
嫁に至っては存在ごとバニシングされてるしw

103 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:54:49.08 ID:???.net
種死本スレの1000


1000 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/04/22(火) 22:00:42.63 ID:???
続編は水島監督

104 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:55:28.12 ID:???.net
何でわざわざ期日守らない必要があるんですか(正論)

105 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:58:22.49 ID:???.net
売上で種を持ち上げるヤツに1つだけ言いたいことがある
「最初の期待値からどれだけ下回ってるんだ?」
リバイバルブームに21世紀のファーストといった大きな流れを塞き止め
劇種中止でスポンサーを始めとする各所の信頼という歴史的建造物を倒壊させる
周りを巻き込むだけ巻き込んだ、まさに爆死じゃないかと

106 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:00:13.89 ID:???.net
プラモより円盤が主力だと思ってるノータリン共にそれをいいますか>^_^<;

107 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:00:36.06 ID:???.net
>>104
こういう展開を妄想してるらしい

774 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/04/22(火) 00:28:02.54 ID:???
谷田部と320のせいで水島がもうお前ら帰れって言い出して結局絵コンテも監督も水島が途中からすべて引き受けそうw

782 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/04/22(火) 00:32:52.23 ID:???
水島「320、谷田部お前らいい加減にしろ!帰れ!」
320「期日なんて伸ばしちゃってもファンは待ってくれる!いい絵コンテ書けそうなんだ」
谷田部「(苦笑)まあ320さんもそういってますし、ここは堪えて堪えて^ ^」
水島「はぁぁぁぁぁあああ???」

108 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:07:50.89 ID:???.net
谷田部のアレは、発注した海外が色指定すら守られていないデタラメな代物をよこして来たり、
脚本が仕事してないので谷田部が代筆したりと、滅茶苦茶な状況だったので、そこはちゃんと考えてやらんと

109 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:14:09.52 ID:???.net
>>107
いや…誰がそんないい年こいたクソニートに小遣いやるようなマネするかよ
ならそんな誰でも惨劇が予測出来る様なメンツじゃなくて最初からマトモな人材集めるだろう

110 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:23:56.26 ID:9Z0Xy9s7.net
〜新企画始動〜
水島「320さんは重鎮且つ切り札です。ここぞという時にお呼びしますので、それまで自宅待機でお願いします(・∀・)b!」




…そして320は一回も呼ばれることなく、最終回が無事に放送されたのであった…

111 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:25:46.86 ID:???.net
種厨の間ですら水島への信頼が増してるとはw
信用ってつくづく重要だなw

112 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:27:48.79 ID:TO9e6GS1.net
>>110
大喜びで金だけ受け取りに来ると思うぞ…?
で、クレジットに自分の名前が無いと言ってバカッターでファビョり散らすw

113 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:46:02.64 ID:???.net
ガンドレスは曲がりなりにも公開出来る状態まで持って行ったので完成版の製作が出来た
で、どっかの「19年ぶりの完全新作劇場版ガンダム」はどうだったの?

114 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:54:26.31 ID:???.net
拾い物
劇種は07年の夏までには公開する予定だったみたい

機動戦士ガンダムSEED 劇場版 トピック
劇場版の後は・・・ 2006年05月08日 22:56
mokomoko
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=875851&id=6606181
どうも始めましてmokomokoです。

おもちゃの問屋に勤めている友達から聞いた話ですが、ネット配信の「STARGAZER」の続きが今のところ濃厚じゃないかと言っていました。
ただ、これからの状況次第で変わるのでは・・・あと劇場版の後、来年10月から新シリーズも決定と言っていましたよ(枠押さえたと)

115 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 00:58:05.83 ID:IsmyssCE.net
いまとなっちゃこれが劇種あるあると事ある毎に嘘を吐く種厨どもの始まりだな

116 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 01:58:29.22 ID:???.net
>>105
・リバイバルブームなんて種アンチの妄言
・種人気はそれ単独によるモノで他の要素は一切存在しない
これをマジで言っているし

117 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:05:35.28 ID:???.net
>>100の期日を守らないはガンドレ⚪︎絡みのネタからだろうな。
劇種やってもああいう未完成状態でデジタル時代の作画崩壊映画になったらおもろいねっていう

118 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 13:42:45.20 ID:Af2PlE5q.net
当時劇場まで足を運んだ身としては

ぶっちゃけお話すげーつまんなかったし、酷評を逸らす言い訳としてわざと未完成フィルム出してきたんじゃねーかという疑惑がが>ガンドレス

119 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 13:44:42.04 ID:???.net
>デジタル時代の作画崩壊
おい、デジタル編集を経由したはずなのにデュエルのサーベルがずれてたり、追加装甲の色指定間違えたりしてたあれの話はやめろ

120 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 14:24:18.15 ID:???.net
>>118
劇場で写メ撮ってネタにしてギャハハしてた人もいたみたいだしヤシガニ以上に
すごい作画崩壊が見れそうであのメンツで監督が当時の谷田部だと面白いことが起きそう

121 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:46:37.12 ID:???.net
>>119
その分パンツや裸には力を入れてただろ!いい加減にしろ!

いやホントいい加減にして欲しい…あのキモ中年…

122 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:52:28.00 ID:???.net
萌え豚釣って売り上げアップ!

123 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:54:09.49 ID:???.net
下がってるんですがそれは…

124 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:39:06.09 ID:???.net
福田のやるやる詐欺に何回引っかかれば気が済むんだろう?

911 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:18:56.24 ID:???
BD4の中で320も続編の話出してたし10月以降が濃厚になってきたな。
これはたぶんサプライズなんだろうよほらいつも口で本当のこと言わないし

125 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:53:50.74 ID:???.net
そっとしといてやれ…妄想に逃げている間だけが唯一幸せな時間なんだから…

126 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:29:32.79 ID:MNxQ/1tk.net
>いつも口で本当のこ言わないし

分かってるじゃないか
「脚本が上がり始めたのでコンテに入ろうと思う」
「劇場版は無くなってない。スピンオフも考えてる」
「バンクを使わないのは、むしろ手抜き」

他にも幾らでもありそうだ

127 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:03:04.95 ID:???.net
>>126
ここ最近の「コンテ忙しいブヒー」もだなw

128 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:46:30.10 ID:???.net
ホラ吹き福田
「劇場版頓挫」もホラになるといいですね

129 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:10:54.60 ID:???.net
視聴者側から製作の仕事をうかがい知るのは難しいにしても
もう4-5年といわずコンテだけやってるのはツイッターにログが残ってるからねえ
設計図だけ延々やってるのはおかしいもの、リマスタで他のアフレコや動画チェックをやったなら
それ全部ツイッターでつぶやかずにはいられない監督なのに劇場版はコンテ以外動かした形跡がない
いくら劇場版は時間がかかるものでもおかしいよ

130 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:23:08.60 ID:eXo0/Ebg.net
>>129
高畑のかぐや姫並に作画枚数がはんぱないんだろうな(震え声)

131 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:25:19.33 ID:???.net
蟲師1期並のコンテを期待してるよ(棒

132 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/27(日) 23:33:27.22 ID:???.net
BF第二期(or劇場版?orOVA?)本決まりと
福田の明日はどっちだ

小川 正和 @mkaz0310
https://twitter.com/mkaz0310/statuses/450870339862405121
ガンダムビルドファイターズ、いくら好評で要望がたくさんあっても新シリーズなんて制作できるわけない。
それに間空けるにしてもまだシナリオ会議すら始まってないしデザイン発注もしていないし…。 #g_bf #エイプリルフール 

小川 正和 @mkaz0310
https://twitter.com/mkaz0310/statuses/450874021966405632
ガンダムビルドファイターズ6月発売予定のBD-BOX2特典映像「SD騎士ファイターズ後編」に
急遽「その後につながる」新作映像を追加して作る余裕なんてウチのスタジオにはない。
そんな映像が6月末には見られることなんてないんだ…。 #g_bf #エイプリルフール


↓↓↓↓↓ その結果 ↓↓↓↓↓


ガンダムビルドファイターズ @buildfighters
https://twitter.com/buildfighters/status/459699493403766785
ガンダムビルドファイターズ関連情報。6/20発売予定のBD-BOX2には特典映像として「SD騎士ファイターズ後編」が付きますが、
急遽特典の特典?として追加した映像に関する設定を紹介します。この設定は果たして?(制作P) #g_bf

133 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/28(月) 14:07:53.55 ID:???.net
種厨大爆死!絶望のハロワへレディゴー!!

134 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 15:05:34.94 ID:???.net
https://club.sunrise-anime.jp/free/news_seed.html


<重要>「SEED Club」サービス終了のお知らせ
2014.04.30


いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
永らくご愛顧いただきました「SEED Club」は、諸般の事情により、誠に勝手ながら、2014年6月30日(月)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。

ご利用いただいたお客様へは、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
終了に関する詳細につきましては、以下の内容をご確認下さい。

■サービス終了日
2014年6月30日

■対象コンテンツ
「SEED Club」の全サービス


新規ご入会は2014年5月30日(金)12:00までとさせていただきます。
作業状況により予定時刻が変動致しますことを予めご了承下さい。

135 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 17:23:53.17 ID:???.net
ハイ、種おしまい

136 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 17:56:25.59 ID:tchIeyPQ.net
>>134
まだやってたんか

137 :種廚キモイ:2014/05/01(木) 18:38:09.75 ID:7jXB3Xgq.net
てっゆーかSEEDかなり前のやつだろたしか10年は経ってる・・・

138 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 19:43:17.18 ID:???.net
>>134


   ,,.-''"                     \
,,. ‐'"/         ィ   /l   i      ヽ
  / _,ィ      , ク//   / |    |.| ィ       l
// /      /,,|/,,/   /( |/|  /=|i,| ィ     |
   /イ     /_,ク''''''|  / /:::| /'''丶|/ノ    |
.  / / ,イ   | 〈 ('_)| /   .:::::|,/ ('_) ノ〉/,     |
   / / |.n  ! l  ー‐|/  |::::::''::::`ー‐'// ,    |
  //  !|!i  |'!         |:::     /イ /l | ヾ
  /"   |!| |_| U       -     / |/,イ /
        |ヽ、  ;' ィ.===.;     // |/
          |∧ヽ   `二二"  / /
         | 〉 | ヽ、     / |/|/
          /⌒ー-.`ー--‐'"-‐‐'"i
         /   //` ̄| ̄`! i   l
         /   //   |   | |   ヽ

139 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 20:38:10.97 ID:???.net
つかよく今まで続いたな
何もやることないのに

140 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 20:44:53.75 ID:???.net
無駄な公共事業みてーなもんだったんだろう。
事業・企画を続けること自体が目的化してた。

141 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 20:45:08.33 ID:dPVfzmxG.net
ここ数年続いていたいたのが詐欺に等しいよ、種クラブ。

142 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 20:54:42.95 ID:???.net
>>139
>『劇場版・機動戦士ガンダムSEED(仮称)』の製作も決定し、まだまだ盛り上がるガンダムSEED!!
>「SEED Club」は株式会社サンライズが公式に運営するガンダムSEEDシリーズのオフィシャルファンサイトだ!
>機動戦士ガンダムSEED / SEED DESTINYファンには見逃せないコンテンツや商品を提供していくぞ!!

ってことだから劇種制作を公式に中止したと宣言出来ない限りは存続する必要があったんだよ
翻すと劇種制作中というお為ごかしを言う気も展開を続ける気もなくなったからこその閉鎖だろうねっと

143 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 21:01:20.20 ID:???.net
見逃せないコンテンツも商品も、もう出ないのかなw
だったらうれしいけど。

144 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 01:14:00.78 ID:???.net
あとは劇場版で使う予定だったメカデザインを
BFあたりで再利用されたら止めだろうな

145 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 02:20:19.57 ID:???.net


146 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 03:29:24.28 ID:???.net
それセイの新型ガンダムに
そ…それは劇場公開用に開発されたストライクフリーダムの発展型!!!
制作上の都合でお蔵入りになった幻の…ガンダム!!!!
とか解説されてナックルかミドルキック喰らって半壊してバトルエンデッド…
とかになるんだろw

147 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 04:57:38.81 ID:???.net
というかキラとラクスの物語に腐心するあまり
劇場版用ガンダムやあまつさえMSの発注もしてない
そこまで話が進んですらないってことは無いだろうな

やっとラクシズことファクトリーやターミナルが独占していた
フリーダムやドム、エターナルの技術が他に伝播されるようになるのか
やっぱり別格でラクシズは盗み放題だがラクシズから誰も何も盗めないのか
インパルスやザクのウィザードでCEは背負いもので局地対応するんだぜって設定も
ディスティニーがおじゃんにしたけどやっぱ背負い物付けるの?レジェンドより強い背負いものって何?
NJCはどうすんの?やっぱキラとラクスだけの使えるものにしておくの?
で話は?また戦う二勢力の横面を張って空中で無傷でポーズ決めて勝利ってオチ?
もはや二度の大戦争をしたCE世界なのに今度はどことどこを戦わせるつもり?
まあラクシズは正面から戦争しないからいいとして、うん最初から片方にいるとか無いでしょ?
どうするんだろうね劇場版

148 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 06:37:55.99 ID:???.net
>>147
過去スレにもあるんだけど瓦の方は発注受けて構想にマッチするガンダムのデザインは
作ったんだけどポシャったからやるならまた一から構想練り直しになるとかで肝心の
ストーリーは嫁がプロットも書けないで病気中だったためにシナリオはあがらずだから
スタッフを維持するだけでロクに原画も書けなかったみたい。まあシナリオが上がってないのが
今も継続中の可能性もあるしそのての噂は後を絶たない

149 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 07:01:53.13 ID:???.net
伝説の背負い物って使える奴が使えば強力だが一般兵からすればデッドウェイト…

150 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 07:05:03.69 ID:???.net
種クラブっていつ閉鎖の告知があったん?BD出て初動がわかったあたり?
だとしたら初動の売れ行きで閉鎖したことになるんじゃないか?

151 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 07:55:03.12 ID:???.net
>>150
種クラ閉鎖告知は4月末
一応種は10年続けるという企画の元に動いていたようだから、期限がきたというのはあるでしょ
んで、この間種プラが予想外に振るわなかったからそそくさと撤退したんじゃないの?
種プラの動き良かったら、35周年のどこかで推してくるだろうし

152 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:32:44.12 ID:M4m02h5u.net
そういった意味じゃBFで主人公機にストライクをゴリ押ししてきたのは
種リマスターへのてこ入れの1つだったんじゃないかと勘ぐりたくなるな

153 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:35:49.75 ID:???.net
つまり種クラ閉鎖で
劇種クラが始まるんだな
これは朗報だな

154 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:41:01.53 ID:M4m02h5u.net
そうやって現実が目を背けても種リマスターが爆死した現実は変わらない

155 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:44:49.94 ID:???.net
激臭クラブなんてこっちがごめんだわw
じゃなくて劇種クラブが立ち上がるんならなんで落胆させる間を置くのか意味ないし
不利になるだけだろ客が逃げて行くのになんのメリットがある?それとも待ってくれるだろう
っていう確証でもあっての行動ってかw

156 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:56:22.23 ID:???.net
サイトのマイナーチェンジだけで済ませば消すより遥かに早いのが解らない31歳児がいると聞いて

157 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:09:02.36 ID:???.net
で、劇種クラブいつ立ち上げるんだよw
8月のサンフェスで発表?w

158 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:16:47.63 ID:???.net
なるほど、またイベントの度に言い出すわけだ
新作ガー
発表ガー

159 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:27:56.73 ID:???.net
今回のリマスター謎だったのがなんで人気の高いキララクを置いといて他のキャラに注力したのか
よくわからない。大事なのは円盤の売れ具合だろ?本人曰く。ならなんでキララクをもっと新規増やせば
他キャラを直すより幾分か売れ行き伸びたんじゃねーかな…って思う。単純にSEで直してるからってのが通説だけど
人気キャラ、主人公ヒロインを推しつつガンダムの戦闘新規にする作業やった方がもっと売れたような気もする…

160 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:37:56.33 ID:???.net
>>159
売れたところで自分には先が無いって事に320自身も気付いてたんだろ
だから自分の欲望のままエロに注力したんだよ

161 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:47:13.69 ID:5wZ6xmUf.net
無印リマスターなんてもしかして続編くるんじゃね?って思えるくらい自由の新規やたら
力入れてたのに種子になったら途端にMSから人物キャラのエロがたくさんでなにしたいんだ?
って思ってたな。なんか方向性が違ってる感じはした

162 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:48:42.42 ID:M4m02h5u.net
メカ担当の作画スタッフが逃げたんじゃね

163 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:49:26.27 ID:iZwnW2ke.net
>>159
吉良糞とかいらねーし
いまだに意味わからん組み合わせだと思う

164 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 10:57:22.59 ID:???.net
>>161
単に元原画が紛失か破損酷くて新規で手入れしなきゃいけなかっただけじゃね?
椛島ブログでも現場が修羅場以上の状態で原画の保管状況が悲惨だったのは言われてたし

165 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 12:10:37.23 ID:???.net
劇種Clubに生まれ変わるんならリニューアル宣言すればいい話
会員募集打ち切ったりサービス終了宣言したりしてまでサプライズする意味がない

166 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 12:16:33.22 ID:M4m02h5u.net
ClubじゃなくてClabだよw
こいつの場合

167 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 12:36:32.39 ID:???.net
>>166
劇種使用済み核燃料貯蔵施設か
外に出しても害しか及ぼさない産廃種厨を半減期が来るまで隔離するんですね、わかりますw

168 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 13:15:24.34 ID:???.net
>>152
福田が言ってるがオオトリブースターはビルドブースターと設計を共有で、と
バンダイから話があったものらしい。

おそらくは種とBFをもって、「一粒で二度おいしい」を目指したんだろうね。
いまだにHGCEでオオトリが出てないというアレな状況になってしまったがw

169 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 13:52:26.76 ID:YN4TEeM2.net
戦国アストレイ > M1アストレイ (トイネス)

とか、BFと並べれば相乗効果どころか種の駄目さが浮き彫りになるばかりだからなぁ

170 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 00:06:14.57 ID:BAqiqQGl.net
>>168
結局はビルドブースターと似ても似つかない形に。
オオトリがファイターモードになれるのは設計を共有してた頃の名残だろうか。
バンダイ的にはビルドブースターのパーツ替えでオオトリストライカーをHGCEで出す算段だったんじゃない?

171 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 06:21:11.20 ID:???.net
>>170
設計データ流用の方だと思う
金型流用はビルドブースターのキット見る限り全く考えていない感じ

172 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 11:28:29.07 ID:???.net
BFにかかわってやったぜっていうつもりで
自分はまだ消えてないオワコン化してないってアピールしたが
逆に出来たものを見てない関わりが薄い手柄の横取りって見られることに
設定ではそうなってますね随分違うんですけど歴代ガンダムが出る作品に少しでもかかわれて光栄です
とでも言ってれば未だ種の監督として健在っていうアピールになったろうに
なんでこんなに種のオワコン化に熱心なのこの監督

173 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 18:13:56.87 ID:???.net
>>170
オオトリストライカーはビルドブースターのパーツを流用して模型化する予定はあった
しかし実際のオオトリストライカーは武装てんこ盛りで実質ビルドブースターとは似ても似つかないものになってしまったので没

174 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 19:23:04.46 ID:???.net
あれは「ディスティニーのような前の機体の全部乗せをキラにもくれてやりたかった」んだよね
それだけだよね

175 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 19:35:57.91 ID:qSt7FBOd.net
>>174
ビルドブースターの流用前提でも全部乗せはできてたはずなんだよねぇ…。
たしか打ち合わせの時とオオトリストライカーの羽のデザインが違うってバンダイ側が憤慨してたと聞く。

176 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 08:45:11.32 ID:???.net
320「ほかのガンダムなんてしらないもんね!
ボクチンとチアキタンのさいこうけっさくがんだむしーどだけあればいいもんね!」
けっこうマジでこんなメンタリティだから仕方ない

アニメって単発作品でさえ共同作業で成り立ってる上に
ガンダムは過去作・現行作併せて「シリーズ」なんだよなあ
そりゃ連携をきっちり上手く行かせたいよなあと
素人目にも解るようになったよ 反面教師のおかげでなw

177 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 18:46:39.59 ID:???.net
320はTwitter始めた頃、00の事もdisってたなー

178 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 18:48:24.18 ID:???.net
今も鍵かけたツイッターで
他人の独り言勝手に拾い上げて00disってますよ
もう人間が小さすぎて笑うわ…

179 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 20:38:20.56 ID:???.net
>>175
なんで憤慨したら、修正させねえんだ。

またいつもの「福田がぎりぎりに提出で時間がなかった」とかか?

180 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 21:31:27.16 ID:y12iEVn3.net
>>179
多分ストフリと同じでギリギリまで伏せてたんじゃないか?
福田がストフリをギリギリまで伏せてたせいでHGや1/100は開発に時間をかけれなくてあんな出来になったと聞くし。

181 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 21:57:31.38 ID:???.net
福田流の「上から修正を指示されない押し通し方」ってか。ウンザリですな。

182 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 00:02:52.29 ID:???.net
>>28更新

○劇場アニメ円盤売上一覧

(2009) 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
(2007) 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
(2012) 577,786 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(2009) 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
(2012) 205,683 ONE PIECE FILM Z
(2005) 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
(2013) 171,631 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語  
(2011) 165,784 映画「けいおん!」
(2010) 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
(2013) 141,938 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
(2010) 141,076 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
(2010) 134,910 涼宮ハルヒの消失
(2012) 108,235 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語
(2010) 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st


劇場版機動戦士ガンダムSEED ・・・・・・ 0(笑)

183 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 02:26:47.25 ID:???.net
fukuda320:ファンの方の後押しがある限り、作品は続くでしょう。
RT @13***:福田さん、こんにちは。ちょっと聞きたいことがありますので、あのseed clubが閉じられましたが、それでもガンダムSEEDの劇場版を製作してくださいませんか、それともこれで終わりますか。
2014年5月5日13:15

もう全てが手遅れだと言ってやれよ、福田w

184 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 05:14:15.41 ID:???.net
>>179-181
まんま嫁脚本だわな

185 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 05:20:36.21 ID:???.net
>>183
この質問者よく呟いたなって評価したいw
すべてはファン次第ねぇ…

186 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 05:51:52.27 ID:???.net
金を一切出そうとしないファン

187 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:11:49.71 ID:???.net
種ファン60億人()もいるのに困リマスター全然買ってくれませんね

188 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:30:52.76 ID:???.net
BAKA「約1万買っているブヒッ!!!」
お前が言った母数基準だと買っていないと言うんだよブタw
お前自身も買ったと言う証明しろよ

189 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:30:53.57 ID:???.net
>>180
>>175が事実なら、根本的な原因は、福田がそういうゲスであるということを嫌というほど身にしみて知っているのに、
福田をタコ部屋にぶち込むなり、製作現場に人員を送り込み
豚が何をわめこうが絶対にバンダイ側で作ったデザインを使うように命令するなりして
まともに監視しなかったバンダイ側にある。

この豚に何万回煮え湯を飲まされれば学習するんだって話。

190 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:37:13.93 ID:???.net
>>186>>187
ナニコレ売れてるやんwww
それ以上に売ろうと思ってるなら見込み違いなんじゃないの?
信者の人?320さんから売れてない(^_^)とか言われたのかなw

191 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:42:13.20 ID:???.net
ブタが現実逃避しているねw

192 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 06:59:07.16 ID:???.net
>>191
自己紹介のつもりか?おいwww

193 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 07:13:19.11 ID:???.net
190=192
深夜数打ちと比較して「売れている」ですねわかります
現実見ろよ、信者も逃げ出すクオリティ

194 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 08:05:53.57 ID:???.net
結局のところ、後押しが無かったから続かなかったって信者のせいにしてる訳だw
その前に一度決まってた劇場版はなんだったんだよw

195 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 10:09:14.46 ID:???.net
>>194
結局お前は買え買えといいつつたった1本しか買わないくせに買ってない他のファンはファンにあらず
みたいな怒りをぶちまけてたじゃんw

196 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 10:17:35.81 ID:???.net
とりあえず今はポシャってるわけだ
なら作品の求心力が無いってことじゃないの
他に何も無いだろ、1stなんかどこまで求心力働いてるんだか
20世紀の1stは企画倒れに終わったものだね
種オリジンが30年後くらいに作られますか?

197 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 10:31:00.27 ID:???.net
>>196
21世紀ファーストのキャッチコピーだけどあれは自分たちで勝手に言ってただけで
会社もそう認めてたわけじゃないしな…

198 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 16:02:21.47 ID:???.net
サンライズのキャッチコピーに堂々と書いてありましたがな「21世紀の1st」

199 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 16:43:27.09 ID:???.net
結果は21世紀のワースト()でし種w

200 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 18:15:40.06 ID:???.net
>>194
中々に趣深いよな
>ファンの方の後押しがある限り、作品は続くでしょう
ファンの方の後押しで制作決定した劇場版はどうしたんですかあ?w
続くでしょうってなんで他人事なんですかあ?w
信じて待っててくれって話じゃなかったんですかあ?w

201 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 10:59:49.09 ID:IduUDNjF.net
☆種クラブ
福田「劇種作ってるからそのまま課金して!」→教祖も信者も全員嘘つき→劇場版頓挫
福田も種厨も他作品のアンチばかり、日常的に他作品をディスる
吉井→失脚
アイゴー!

☆セウォル号
船長「安全だからその場を動かないで!」→船員も乗客も全員嘘つき→沈没
船員も犠牲になった生徒も反日ばかり、日常的に日本をディスる
犠牲になった高校生に至っては反日エリート校、反日教育・修学旅行中
クネ→??
アイゴー!

登場人物がホラ吹きばかりなのはどうにかならんのかw

202 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 11:10:57.36 ID:???.net
人が死んでるしネタにするのはちょっと…

203 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 12:27:10.98 ID:???.net
え、チョンて人だったっけ?w

204 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 12:34:07.84 ID:???.net
ヘイトや差別ネタは他でやれ

205 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 13:16:26.81 ID:???.net
在日・種厨「ヘイトや差別ネタは他でやれ」

お前が言うなと

206 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 13:41:40.57 ID:???.net
種民の総意
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

207 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 13:46:24.45 ID:???.net
マルチポスト通報

208 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 13:55:06.52 ID:???.net
種信者はやっぱりキチガイだな
良い種信者は死んだ種信者だけ

209 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 15:00:51.50 ID:???.net
良い種信者なんて最初から存在しない

210 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 15:10:38.07 ID:???.net
>>207-209
おいクズ
クズの脳は洗わないとな
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

211 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 15:48:11.62 ID:???.net
日本語わかりますか?

212 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 17:00:06.75 ID:???.net
そもそもこのキチガイの主張の意味が理解できん
種にハマった奴の脳ってどうなってんだ?

213 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 18:19:02.96 ID:???.net
コピペ荒らしとして通報して運営にアク禁してもらおう

214 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:17:12.46 ID:???.net
>>211-213
さあクズ勉強の時間だぞ
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

215 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:21:47.10 ID:IBEtu5bH.net
青 藍 蒼
緑 翠 碧

さあ、勉強の時間だぞ。
お前に読めるかな?

216 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 22:04:59.07 ID:Fx/kggJL.net
問題
信号の青は実際は緑色だよね
じゃあなんで青信号ってよぶのかわかる?

今日中に答えろよクズ未満

217 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 02:20:23.35 ID:???.net
こゆーのを貼ればいいのに、能無しが
ttp://www.1999.co.jp/image/10169409t2/60/2

218 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 03:51:06.13 ID:???.net
信号機にまで因縁付け始めるとか何このキチガイ
お前もう日本から出て行けよ

219 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 15:38:31.74 ID:???.net
腐れ豚とは違ったキチだなぁ

220 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 16:15:59.52 ID:???.net
何で色の話してんだ?

221 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 16:21:44.89 ID:???.net
>>220
それがそもそも謎だがコピペを繰り返すだけなんだ

222 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 16:59:07.06 ID:???.net
しかも何でゾルダガンダム(おい)貼ってくるんだろう。

223 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:42:18.16 ID:???.net
>>215-222
ほらクズ
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

224 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 17:25:08.86 ID:???.net
>>223
あおいよ

225 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 23:36:46.38 ID:???.net
構うな、ばか

226 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 23:59:30.36 ID:???.net
種死で辛味tea出ても一瞬でやられそうな鈍足機体だよな

227 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 00:11:33.12 ID:???.net
後方からドカドカ撃つ機体だから鈍足でも問題無い
バスターもそうなんだが馬鹿はその事を全く理解していない

228 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 00:26:47.70 ID:???.net
1stの世界で例えるならば、ガンタンクが最前線に出て接近戦を挑む様なものなんだが。。

229 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 07:17:54.49 ID:???.net
足は有るし、ガンダム相当のストライクと同じPS装甲だからガンキャノンのが相応しい、とマジレス

230 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:15:07.85 ID:???.net
弱いだろ飛べないんだぞ2ndステージからスピード戦なのに…

231 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:20:45.63 ID:???.net
>>224-230
おいクズども
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

232 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:43:13.63 ID:???.net
色と弱さとどう関係があるってんだこのおっさんは…

233 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 16:23:02.77 ID:???.net
PS装甲が色で強さ変わるからじゃねーの知らんけど

234 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 23:05:06.42 ID:???.net
>>233
そんな設定あったっけ?(棒)

無駄設定だったような…

235 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 23:11:04.83 ID:???.net
PS装甲色では赤が固いよ→CE世界のガンダムではアゴとつま先がとても重要なのかー
というチンケな設定ですがw

236 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 00:56:55.57 ID:???.net
じゃあみんな赤でよくね?w緑wwwww

237 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:06:27.87 ID:???.net
閣下の装甲は貧相なのか!
無限の動力源 ( )持っているのに

238 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:54:59.03 ID:???.net
未来から来ました
2015春に動きがありそう

239 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:57:51.91 ID:???.net
未来から来たのになんで「ある」じゃなく「ありそう」なんだよw

240 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:14:04.07 ID:???.net
色替えはスピードとパワーとディフェンスそれと隠密や索敵能力に影響すると思ったが

241 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 13:23:25.26 ID:???.net
つまり何にも特化させてないデフォルトのトリコロールは 適 当 と

242 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:06:34.45 ID:???.net
ああ、2015春か
ついに種アンチにトドメだなwwww

00厨種アンチはしぶとく種アンチ活動してたけど、もう終わりwwwwww

243 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:08:06.88 ID:???.net
終わってるのは自分の頭と人生だといつ気づくんだろう…

244 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:18:00.22 ID:???.net
死ぬまで気付かないだろ
もう現実から逃げて妄想だけが世界の全てみたいだしw

245 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:19:21.60 ID:???.net
未来から来ました←この時点でおかしい

しかも、それを信じる自演…

246 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 14:45:42.96 ID:???.net
ケの頭の病気はここまで進行してたのか・・・

247 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 15:35:46.33 ID:???.net
9×9=87()とかほざく脳障害ですからw

248 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:07:08.97 ID:???.net
2015年春に種、種死の全ての展開終了だったりしてww

249 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 16:47:03.94 ID:SKXkmFPO.net
もう種死から10年たっているからな。

250 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 17:30:06.96 ID:???.net
くく238
動きって「完全に無理」って日登が宣言したのも入るだろ
結局壊死したんだ。なるほど(棒)

251 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:04:48.52 ID:???.net
どうでもいいけど未来と言うだけなら別に1秒後でもいいんじゃないのか

252 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:13:03.30 ID:???.net
俺2025年から来た者だけど、劇種まだ制作中()だってよw

253 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:20:00.77 ID:???.net
>>248
おいおい、もう終了しちゃってるでしょw

254 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 10:14:11.95 ID:???.net
>>253
それもそうか

255 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 11:17:04.14 ID:???.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、♯|ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめる云々以前に会場に来ていない
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    そもそも存在してないってどういう事よ?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    こっちは大々的に発表して登録も済ませてんのに…
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

256 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 12:47:43.17 ID:???.net
>>232-255
はいはい緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

257 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 16:36:26.37 ID:???.net
>>256
昔の人は緑も青だって言ってたの知ってた?

258 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:25:13.40 ID:???.net
>>257
おいおい緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

259 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:29:32.58 ID:???.net
>>258
緑も青系統やで

260 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:50:31.48 ID:???.net
>>259
汚物に人間の言葉は通用しないから無駄だよ

261 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:08:59.67 ID:???.net
>>259-260
ねえクズ
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

262 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 21:58:55.64 ID:???.net
http://rikutu.com/riyuu/012/green-blue.html

 緑色のものを青で表現する理由は、古代の日本語に色を表す言葉が4つしかなかったことと関係しています。

 奈良時代や平安時代、日本には色を表す形容詞が、「白し」、「赤し」、「青し」、「黒し」の4つしかなく、その4つの言葉で全ての色を表現しなければなりませんでした。

 このため、この4つの形容詞は、現在の「白」、「赤」、「青」、「黒」よりも表現する色の範囲が広く、奈良時代や平安時代の「青」は、現在の緑色から紫色、灰色までを表す言葉になっていました。

 そして、正確に言えば緑色なのに、「青リンゴ」、「青汁」、「青のり」、「青虫」、「青しそ」、「青ねぎ」、「青菜」、「青々と茂る」などの言葉が現在まで残っているのは、緑色を青と表現していた頃の名残です。

 よって、緑色のものを青で表現する理由は、奈良時代や平安時代の「青」の形容詞が緑色も表す言葉であったため、その名残が今も残っているからです。

263 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 00:03:13.50 ID:???.net
>>262
そして真実の緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

264 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 15:55:51.80 ID:???.net
だな

265 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 16:58:20.76 ID:???.net
>>263
緑はフォビドゥンの方かい?

266 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:54:21.60 ID:???.net
いい加減アク禁にならないかな
このキチガイ

267 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:47:38.11 ID:???.net
そのお前が例に挙げた緑色ライダーの中の人も
「同じ緑色で重火力タイプのガンダムに乗れてうれしい」みたいなこと言ってなかったか



……ってBOTに言っても無駄か

268 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 01:55:07.30 ID:???.net
>>267
間違った知識は矯正しないとね
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

269 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 02:08:09.71 ID:???.net
>>267
全く無駄だったよ

270 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 03:03:23.59 ID:???.net
緑色のMSではGMスナイパーカスタムが好きです

271 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 08:29:02.25 ID:???.net
種厨に人語を理解させようなんて無理な話だ…

272 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 10:15:18.37 ID:???.net
種厨にはどんな言語なら通じるのだろうな

273 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 10:34:43.00 ID:???.net
肉体言語

274 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:22:26.65 ID:???.net
>>269-273
わからないなら死ななきゃね
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

275 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:25:41.00 ID:???.net
マルチコピペしてる脳無しは、小学生に信号機の色で恥でもかかされたのか?

276 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:26:42.43 ID:???.net
>>275
色盲の能無しは色の理解からやり直しましょう
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

277 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:36:14.14 ID:???.net
最高級を頭に付ければ勝ち組だと思ってる能無し
辛味が青だと認めさせれば劇種が復活すると思ってるキチガイ
語尾に^^を付けて自分の妄想しか垂れ流さない分裂症
種にハマった奴ってまともなの居ないな

278 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 14:23:09.46 ID:???.net
>>277
犯罪者と在日も追加で

279 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 14:24:48.72 ID:???.net
これもケが荒らしてたのか?

280 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 17:05:41.15 ID:???.net
>>277-279
さあクズの脳みそを修正しないとね
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558

281 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:03:19.54 ID:???.net
>>279
ケだろうがなかろうが、同ベクトルに基地外だから同じ括りでいいんじゃね?

282 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:38:54.82 ID:???.net
>>266
お前が吹上ニート豚のコピペまとめて規制板にスレ立ててくりゃいい
できねえなら吹上ニート豚のケツでも舐めてろ

283 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:07:08.75 ID:???.net
#008000「俺は緑じゃないのかー!」

つかhttp://www.colordic.org/上げたうえで緑は〜青は〜というのならまだしもんなもん上げて「これが真実()の緑ドヤァ」ってやって恥ずかしくないのかね?




あ…恥ずかしくないから今まで生きてこれたのか。失敬

284 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:00:32.01 ID:???.net
>>270パラス・アテネとボリノーク・サマーンは、両方とも緑色だな。

285 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 13:35:55.69 ID:???.net
小川 正和 @mkaz0310
ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中! ということで
具体的なことはまだ言えない約束なのです。
ただシナリオ、コンテ、デザインなど既に実働には入っています。
企画内容的にはより大変なことをやろうとしていますので
作画を中心に関係者の方々、何卒よろしくお願いします! #g_bf


ガンダムビルドファイターズ?@buildfighters
緊急特報!ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中!
http://gundam-bf.net/news.php#7777

286 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:07:26.97 ID:???.net
種推進派の後ろ盾が無くなったタイミングで新BFですか…
出るといいですね(棒)ビルドフリーダムw

287 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 16:24:43.93 ID:wY1/15fE.net
まず腰と羽の大砲がまともに回るようにしないと…w

288 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:22:55.94 ID:???.net
自立が先だろ!

289 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:48:18.80 ID:???.net
その前にスタイルを…

290 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 18:31:33.17 ID:???.net
>>197
21世紀ファーストのキャッチコピーはバンダイも日登もそのつもりだった筈だよ
2007年に日登は水島精二監督に「種3期をやってくれ」とオファーしたのに「俺、SEED見て無いから続編は無理ww」…で00と言う完全新作ガンダムが出来た訳
福田なんて監督に据えるから結局はAGEも含めて単作品で完結するアナザーガンダム系が主流に戻ってしまった
今頃は00やAGEなんて存在すらしてなかった筈だな

本来はSEEDの世界観をUC(宇宙世紀)の代わりとして展開していく予定だったんだよ。MSVの力の入れよう見れば一目瞭然
それを福田が全く理解してなくてラクスなんてつまんねー電波キャラが解決する狭い世界観にしちまった
SEEDは福田以外が監督やっていれば作画崩壊しなかったし多少駄作でも種シリーズが継続してたよ
今頃は「種版ギレンの野望」や「種版戦場の絆」のゲームも出てた可能性もあるぞ

これからの路線を考えたら今からでも遅くないからファーストを模倣してSEED路線に原点回帰したガンダムを作るべきだろう
ガンダムW&00のようなテロマンセーのガンダムはもう当分要らない

291 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:49:15.28 ID:???.net
ならば種も必要ないな

292 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:12:59.31 ID:???.net
種が一番テロマンセーなんですがそれは…しかもカルト臭全開

293 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:14:19.90 ID:???.net
歌で洗脳する宗教団体が世界を征服した路線が原点?

294 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:46:13.47 ID:???.net
種こそがテロマンセーの失敗ガンダムだよね

295 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 20:51:35.70 ID:???.net
種の場合はテロというより通り魔だと思う
戦場に介入する時に何か政治的な主張をするわけじゃないから

296 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:22:21.89 ID:???.net
>>290
>これからの路線を考えたら今からでも遅くないからファーストを模倣してSEED路線に原点回帰したガンダムを作るべきだろう

そのつもりで作ったのがAGEじゃん
で、大失敗したと

297 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:52:21.82 ID:???.net
失敗例の種を模倣する必要なんてありませんが?
メクラにはアレが種っぽく見えたんですね、お気の毒w

298 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:56:54.71 ID:???.net
ファーストの劣化パクリばかりして挙げ句爆死した種さんがそれを言いますか>^_^<;

299 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 23:35:42.72 ID:???.net
AGEが種に似てる部分とか無いぞ
どこのことを言ってるのか聞いてみたいわ
戦闘はバンク使いまわしでハイマットフルバーストは誰にも破られない文字通りの必殺技だとか
人は自分の都合だけで動いて個人の感情のために軍や組織をいくらでも裏切っていいとか
種要素を入れると駄作になるからな

300 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:41:42.49 ID:???.net
ファーストを模倣して爆死したところだろ
特にフリット編
アセム編からスタートしていればあんな惨状にはならなかった

301 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 10:52:14.04 ID:???.net
種で言われた事を他作品にバ改編しても無意味だと何回言われれば…

302 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/16(金) 23:51:52.89 ID:???.net
>>299
そういや個人的な復讐のために独断行動をとったグルーデックは
刑務所に入れられて出所後に仇の遺族に殺されてるんだよな
少なくとも自分が取った行動の報いはきちんと受けてるわけだ

303 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 15:27:45.30 ID:???.net
>>302
そのグルーデック復讐関連のイベントやシャナルアの裏切り、ジラード関連とかは
「伏線も掘り下げもないのに唐突にイベントだけ始まる!やりたいイベントだけ
盛り上げるゲームあがりの日野の悪い癖!」と叩かれてたよな……

でも種死だってカガリ結婚式とかレイが議長に発砲とかタリア心中とか
「この場面を見せたいんだろうな…でも話の前後がおかしくね?」みたいなこと
よくあっただろ

304 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 07:41:34.24 ID:???.net
AGEには掘り下げはあったよ。浅いと言われれば、それまでだけどさ。
種には一切掘り下げないよね。イベントだけ。

つーか嫁がそういう作り方だったこと認めてるからな。
福田がやりたいイベントをまず提示してくる。これは絶対不変。
どう繋がるかは全く考えてないので、それを考えるのが自分のやること、と。
(やれてないじゃん、だって?当たり前だ!基礎も修練もない素人の主婦がんなこと出来るか!)

305 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 20:52:56.97 ID:???.net
種には
主人公以外を貶める事で、主人公を引き立たせるという
「キャラの掘り下げ」があった

306 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:42:01.19 ID:???.net
種もAGEもどっちも失敗作なんだから目くそ鼻くそで争うな

307 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:05:43.99 ID:???.net
出たよどっちもどっち

まあ種は単独で評価しても
ゲロ以下の汚物だからなw

308 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:41:55.66 ID:???.net
AGEは日野が戦争ものに不得手だっただけじゃん。

ダン戦や妖怪ウォッチ見れば分かるけど
彼の作風やシナリオは基本的にポケモンフォーマット。
幼児向けに分かりやすい様に「いんだよ、細けぇ事は」が基本だから
逆に細かい事を詰めなきゃいけないガンダムとは根本的に合わない。

ある方面では玄人でも別の方面では素人になってしまうのはよくある事。
そういう部分を考えず安易に日野に頼んだ鵜之澤が一番悪い。

309 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 22:49:13.84 ID:???.net
別に脚本家は日野だけじゃないんですけど

310 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 23:50:23.00 ID:???.net
AGEのシリーズ構成誰だか知ってる?

311 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 00:11:32.58 ID:???.net
無理に日野を庇わなくてもいいよ
得手不得手があることは別に悪いことじゃない

312 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 00:17:05.67 ID:???.net
いつまで喧嘩してるんだよ

313 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 00:32:54.91 ID:MHvNCDmX.net
日野をいくらdisっても福田に仕事が来るわけじゃないし嫁の劇種脚本()が出来るわけないんだし明日L5が潰れるわけじゃないし

いい加減現実から目を背けるのやめたら?

314 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 01:09:47.65 ID:???.net
>>313
>日野をいくらdisっても
そう見えるお前はメクラだわ

315 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:13:32.45 ID:???.net
306
AGEと種どっちも失敗作だとしよう、だがその意味に大きな隔たりがあることを忘れてはいけない
AGEはちゃんと完成した上での話しだ、種は製品段階ですらないということだ

316 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:15:28.38 ID:Jc46rLOZ.net
いつまでスレチな話題を続けてるんだ?ボンクラ31歳無職歴は

317 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:29:10.51 ID:???.net
お前も寝ろ何でも吹上31に見えるくらいなら

318 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:33:15.72 ID:Jc46rLOZ.net
腐れ豚乙w

319 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:36:20.15 ID:???.net
吹上扱いされるのはお気に召さないらしいなwww
いいやん同じレベルのバカなんだから気にすんなよ

320 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 02:42:02.52 ID:???.net
腐れブタの常套手段使ってるw

321 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:38:04.63 ID:???.net
>種は製品段階ですらないということだ
『劇場版ガンダムSEED』スレだしね

322 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 09:56:44.78 ID:???.net
そりゃ作ってないんだから製品なわけ無いでしょうな

323 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 16:08:52.36 ID:???.net
日本人の「できません」と
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」は
信用するな

福田は実に韓国的だな

324 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/19(月) 22:15:10.41 ID:OJI4KyufV
全くなんで公式に発表なんかしちまったんだか
最終回やり直しから5ヶ月でどれだけ脚本が進んでたんだか知らないが
完成の目処が立ってからとか考えなかったのかね

325 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/20(火) 18:22:09.46 ID:dZph1kZXZ
計画性のあるまっとうな幹部が統率してなかったからだろう。
あの時期の種に関してはずっとそうだ。

新しいガンダムやれそうな監督がいないので、会社の外からでも探すってんじゃなく、
1年物やったことすらないキャリアで素人嫁を現場に連れ込む社長のお友達が採用される。

そいつが遅滞させまくって1クールで降板させろという声もあったのに
DVD売れまくったからって続投。
続編をやらせるにしても悪い点を全く改めさせなかったので前作より酷い状態に。
そんなんでも映画やらせる方針に変動なし。

ほんと、何やってやがったんだ、としか言いようがない。

326 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/21(水) 20:56:56.99 ID:u1m6fhyV4
関係者全員「俺が悪い訳じゃない」と思ってそう
福田も「やれって言われたからやっただけ」ぐらいのことを
その内言い放っても驚かない

327 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 07:58:57.52 ID:???.net
320が作ってないと言ってる

fukuda320:違います。秋からの番組です。 via web
RT @sai***:初めまして!質問なんですけど最近監督が作ってらっしゃるコンテってもしかして劇場版ガンダムSEED用のやつなんですか??
2014年5月22日0:08

328 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 18:41:32.03 ID:???.net
>>327
嘘つきが自分は嘘つきと言う
嘘つきのパラドックスやな

329 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 21:42:26.60 ID:???.net
>秋からの番組です。

もし仮にそれが本当なら、サインライズにはまだまだ「教育」が必要ですのう!

330 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 22:22:00.15 ID:???.net
仮に秋番の仕事が日登からきてるとしても艇の良い口封じだろうな
この手の厄介者は完全に切って騒がれるより生殺して飼っていた方がコントロールしやすいし

331 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 23:34:29.30 ID:???.net
福田と一緒に仕事するアニメスタッフがかわいそうなんですがそれは

332 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/23(金) 00:49:54.72 ID:???.net
監督「320さんは最後の二話とEDのコンテ頼みます。話の内容は渡した本の通りですので、それに沿った形で」

320「コンテガーコンテガー」

放映時、320のコンテ影も形もなし

監督「え?クレジットに名前がない?ああ脚本内容変わったんで、320さんのは全ボツです。
   え?ED?曲に合ってないので全ボツです。
   え?吉井?ちょっと何言ってるかわかりませんね。」

333 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/23(金) 00:59:52.50 ID:???.net
????「コンテカクヨー」
???「ネーナネーナ」

監督「彼等が何を言っているのか分からないよ、カヲルくん」

334 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 12:08:42.88 ID:IJ4xL4i1.net
種系公式サイトの維持費だってただじゃないんだろうし、さっさと畳んじまえば良いのに。
最後のボックスも予定調和で爆死したんだし、もういいだろ。

335 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 12:17:42.21 ID:???.net
普通に仕事してないからサイバーのopフィルム紛失して富野に尻拭いさせたり、最終回近くで現場追い出されたんだろうが

336 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 13:14:37.19 ID:???.net
嫁の関係ないリマスターで、納期遅れやら修正ミスやら意味不明なコンテ切ってる時点で単独でも使えないと証明されてますよ

337 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 16:44:04.17 ID:???.net
>秋番
ヒットすれば福田の手柄
爆死したらスタッフのせい
そんな未来が見えるよララァ…

338 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 16:53:41.51 ID:???.net
ただの在宅コンテマン如きに手柄もクソもなかろう
作画監督でもやってるならともかく…

339 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 17:21:08.39 ID:???.net
まぁ常識で考えればそうなんだけど、福田だからねぇ…

340 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 18:31:51.51 ID:???.net
330
>種並
種並なクオリティで大ヒット作なんだから
何処でもそうありたいだろう
種並以下の質だからな、ここ十数年ロボアニメ
終わってる

341 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 18:47:45.38 ID:???.net
>>333
いや、私等はどうにかすることなく、
福田が勝手にオイタをするのでサンライズは否応なく自らを教育する、
少しだけ学習する、ってだけですわ。

現に少しだけお利口になったので、嫁起用して無能ぶりをいかんなく発揮するポスト=新作監督
には一切、就かせなくなったべ?
リマスターもあれだったんで、スペエディまではやらなかったべ?そういう意味よ。

342 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 18:53:36.98 ID:???.net
そもそも福田、「最近、接した業界の若い奴等なってない!」ってこのあいだ言っちゃてるしなあ。
今、本当に新作に参加してるなら、つまりこれは同じ仕事場のスタッフの悪口だろ。

爆死したら「なってない若い奴等のせい」と言いそうだが、
ヒットしたら悪口言って否定した福田の面目丸つぶれじゃん。…「成長」するかもしれんが。

343 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 19:34:34.40 ID:???.net
そもそも責任者でもない下っ端の作画スタッフ如きが爆死とか余計なお世話だわ
そんなもん気にするなら自分が責任者だったリマス種のプラモや円盤の爆死、特に潰した劇種の損失でも反省しろって話で…

344 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 19:59:15.27 ID:CH1J2nPEg
作画なんて出来たら、福田はもっとお仕事あったろうな。
絵を描く分野のアニメ屋はきついだけに、なり手の需要がおいつかず、ほんと重宝されるわけ。
福田に出来るのは演出(モドキ)だけよ。

345 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 21:57:54.86 ID:???.net
>>342
仮に秋番組スタッフが本当だとしたら、どうせ空気の読めない老害っぷりを発揮して年下の監督に諌められたんだろうよ
作品の体すらなしてないもん世に出して何をドヤ顔してるのか理解できないけど

346 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/28(水) 10:49:04.92 ID:???.net
10年近く新作を作ってない福田に若い連中をdisれる資格はないよ
まさに老害だ

347 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/28(水) 20:36:36.88 ID:???.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1400251974/

348 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/28(水) 23:21:04.62 ID:???.net
>>346
老害ではなく、ただの害毒です

349 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 01:18:54.36 ID:???.net
>>348
梅毒じゃなくて!?

350 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/05(木) 22:47:36.26 ID:???.net
50 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/06/05(木) 22:18:14.91 ID:grQK4IDy
アニメの大体の作業流れ
脚本:話の大元
絵コンテ:脚本を元に作った映像の設計図
レイアウト:絵コンテを元に場面構成を行う
作画:レイアウトを元に背景と原画を作成し動画にする
カッティング:シーン事の時間合わせ等の調整を行う
音合わせ:効果音、音楽、声入れと音量調整を行う
最終調整:テレビ放送用の調整を行ったり(画面を暗転させたり、煙で隠したり)

脚本家と打ち合わせしてから、絵コンテに入るので、それが出来上がって無いと、
後の話も作れない。未完の絵コンテ持って夜中迄、打ち合わせねぇ……

55 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/06/05(木) 22:45:47.75 ID:4ctAbrD5
>>50
絵コンテの段階で「セリフを喋り終わるまでにかかる時間」が反映されてない場合、
それを調整する作業も編集段階で入るそうな
確か、ギアスのブックレットでそんな感じの事が言われてた

351 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 07:18:34.09 ID:nMZChm2S.net
MBSアニメフェスタでSEEDきたあああああああああああああああ

352 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 07:32:23.68 ID:???.net
新作でもなんでもない上にMBSがメインで関わった物だから出ただけだがな

353 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 07:34:05.69 ID:nMZChm2S.net
こういうステージで新展開が発表されるのはよくあることだよ?

354 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 07:41:27.81 ID:???.net
10年物のニートの現実逃避になんぞ付き合ってられるか

355 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 07:41:51.08 ID:???.net
307 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 07:19:22.65 ID:nMZChm2S
http://www.mbs.jp/otomatsuri/
種に新たな展開くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
魚大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大尾お多覆覆覆覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

309 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 07:35:35.99 ID:nMZChm2S
時期もいい。10月。もし来年の新展開を発表するとしたら丁度良い感じが。

356 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 08:08:24.70 ID:nMZChm2S.net
逆の発想をしよう
シネマトピックスオンラインから消えたのは
逆に具体的な予定ができたから消した・・・でしっくりくる気がする
2015に決まってる物に対し2010の予定を入れても仕方のないこと

357 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 08:14:45.23 ID:???.net
307 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 07:19:22.65 ID:nMZChm2S
http://www.mbs.jp/otomatsuri/
種に新たな展開くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
魚大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大尾お多覆覆覆覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

309 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 07:35:35.99 ID:nMZChm2S
時期もいい。10月。もし来年の新展開を発表するとしたら丁度良い感じが。

312 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 07:56:02.07 ID:nMZChm2S
まぁ10月をお楽しみにー♪

315 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 08:05:27.07 ID:nMZChm2S
10月発表からの来年公開・・・
悪くないスケジューリングではあるな

316 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 08:07:46.08 ID:nMZChm2S
逆の発想をしよう
シネマトピックスオンラインから消えたのは
逆に具体的な予定ができたから消した・・・でしっくりくる気がする
2015に決まってる物に対し2010の予定を入れても仕方のないこと

317 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/06/08(日) 08:09:02.07 ID:nMZChm2S
>>316は誤爆だ
すまない







種クラ【閉鎖】…新作やるなら態々客逃がす真似するわけないわな

358 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 08:48:58.80 ID:BdJb65oG.net
一体何はしゃいでいるんだろ?
意味がわからない

359 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 08:57:40.33 ID:???.net
MBSのイベントで種の名前があったからはしゃいでいるんだろう
関連商品一切買わない…じゃなく買えないくせに

360 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 09:23:10.34 ID:pHwxpoTzo
福田お仕事の正体みたれり
焼き直し

361 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 09:28:51.17 ID:???.net
ケは多分、死ぬまで同じ場所をぐるぐる回ってるんだろう
鎖に繋がれた犬のようだな

362 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 11:17:40.57 ID:???.net
リマス種の発表の直前も劇種発表がくる!と言い
リマス種のイベントでも劇種発表がくる!と言い
リマス種の放送最終回でも劇種発表がくる!と言い
リマス種箱に劇種発表映像が封入されてくる!と言い

いったい、いつになったらくるんですか?

363 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 11:22:39.09 ID:???.net
Gレコとアニメ版オリジン発表前も言っていただろw
発表後は完全沈黙していたが

364 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 13:16:50.44 ID:???.net
たしかガンダムビルドワイターズの最初イラスト発表でも種新作くるぅぅぅぅ とか大騒ぎしてたよなw

365 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 13:17:39.84 ID:???.net
訂正

×ガンダムビルドワイターズ

○ガンダムビルドファイターズ

366 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 13:21:41.20 ID:???.net
>>364
確かにwストライク系だからってのもあるが
プラモの新作で公開前のはビルストのシルエットってだけなのにビルドフリーダムが出るとかも喚いていたし

367 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 17:27:27.97 ID:BdJb65oG.net
結果は自由真っ二つというオチでしたw
ディジェ先輩さすがでしたね

368 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 20:23:45.85 ID:4A0jNTe9.net
でも本編より動いてるっていうね

369 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 20:37:28.77 ID:???.net
種死はZの劣化コピーと言われるが
ディジェは劣化ぶりを良く表すMSだよなあ

アムロがディジェ(ゲルググの面影を残すジオン的MS)に乗って
シャアが百式(ガンダム系MS)に乗る、という1stの逆転の構図で
両者の立場が昔とは違うのだと表現できてたのに
種死はと言えば種のころからキラもアスランもガンダムにしか乗ってないから
何も変わり映えがしないというね…

370 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 09:07:28.78 ID:???.net
その10月のイベントで劇種発表してもいいんだよ
ただしやるならしっかりやれと
ただでさえやるやる詐欺で不信感買ってるんだから

371 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 11:59:43.43 ID:???.net
やらないよw
サンライズが真っ先に否定してるのに

372 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 15:35:49.54 ID:???.net
fukuda320:結局コンテ終わらず(T_T)何とか待ってもらうしかない。
2014年6月9日10:05

よかっ種厨w
教祖様がまたもやらかしてくれたぞw
エア仕事でなかったら、の話だがw

373 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 19:35:25.47 ID:???.net
>>357
その書き込み、本スレでさっそくつっこみが入って叩かれてんのなw

374 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/13(金) 23:44:18.57 ID:???.net
西川貴史 @nishikawatakash
https://twitter.com/nishikawatakash/statuses/428375966771982336
アニメ会社とゲーム会社の一つの大きな違いは、ゲーム会社は売り上げが会社に入ります。
でもアニメ会社は予算で作ります。
作品の売り上げは関係無く、スケジュールを守れた=黒字。
スケジュールを守れなかった=赤字です。
委員会に出資してたら別なんでしょうが…

375 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 07:05:34.06 ID:???.net
>>374
中立の眼で見ると
1st・・・本当の打ち切り作品。スケジュールを守れなかった。赤字作品。
     後で人気が出たのは関係ない。
W・・・前監督逃亡。スケジュールを守れなかった(狂わされた)。赤字作品。
X・・・放送期間短縮(打ち切りではない)。スケジュールが狂った。赤字作品。
     放送局の都合とかは関係ない。
種死・・・一応スケジュールは守れた。が、放送事故寸前。赤でも黒でもない。
種死リマスター・・・スケジュール守れなかった。赤字作品。
劇種・・・スケジュール?何それ美味しい?目下赤字更新中。
     放映しない限り赤字だし、仮に放映できたとしても赤字。

376 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 07:12:10.52 ID:???.net
放送事故寸前、穴埋め水増し内容満載の時点でスケジュールが守られているとは言えないんだが

377 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 08:02:11.64 ID:9s2KJWsm.net
ケのバ改変だから触らないほうがいい
Xが放送局の都合関係ないとか書いてる時点でお察し
1stやWのことだってそう

378 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 08:06:10.45 ID:???.net
 
 
 
 
 
 
 
 
                          【中立の眼で見ると】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワロス

379 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 08:45:00.76 ID:???.net
あいつの中立が鮮人的な感覚なのはブログがアレだった時点で判り切ってる事

380 :370:2014/06/14(土) 09:36:51.88 ID:???.net
何かすまん

>スケジュールを守れた=黒字。
>スケジュールを守れなかった=赤字です。

このルールに従って信者にもアンチにも肩入れせずに黒か赤か書いただけなんだ。
それぞれに色々な事情があるのは理解してる。
中立だと細かな事情なんて気にもしないし。

>>377
後で屋上。

381 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 10:50:16.66 ID:???.net
なんか言い訳始めたな

382 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 10:56:52.70 ID:???.net
>>375
定義がおかしい。

打ち切りは通常は関連商品の売れ行き不振や低視聴率だろ。

スケジュールを守れずに打ち切りなんて普通は無い

383 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:04:10.74 ID:???.net
スケジュールを守れない=赤字というのは、下請けに特急料金払う羽目になって、制作予算をオーバーするという意味だよ
規定の予算より制作費が過大に掛かる=赤字
ということ

>>375は碌に働いた事ないだろ
だからスケジュールを守れず打ち切りとかアホな事を言い出す

384 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:10:42.28 ID:???.net
下請け制作会社に訊くアニメ作りの裏側【前編】アニメバブルの時、なぜ作画崩壊はおこったのか
http://www.anisomnia.jp/special/4/
―― 仕事を受けるにあたって、他に気をつけていることはありますか。

中川 一番大きいのは、やっぱりスケジュールの確保ですね。作れる期間には最低ラインがありますので。
例えば来週に絵コンテがあがる予定で、そこからオンエアまで4週間しかないような仕事だと、ごめんなさいって話になってしまいます。その期間で、クオリティを守ることは100パーセント無理ですので。

―― 仕事を断ることもあるんですね。意外でした。

中川 1カ月で作ってくださいというお話はよくあるんですよ。最初は3カ月って約束でいただいていた話が、実際は1カ月になってしまった場合もごめんなさいと断ってしまうこともあります。

―― それは約束が違うからということでですか。

中川 向こうも困っているのは分かりますし、本当に申し訳ないとは思うのですが……。とにかく形にしてもらえればと言われることもありますが、ウチのような小さな会社がそれをやってしまうと二度と仕事がこなくなってしまいますので。

385 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:15:10.53 ID:???.net
種や種死の様に脚本をギリギリまで上げないと、その分放送日までに十分なスケジュールが確保できなくなる
下請けも制作期間があまりに少ないなら仕事の依頼を拒否したりする
もし無理にやらせれば作画崩壊だ

・放送日までスケジュールがほとんど開いていない
・作画クオリティは落さない
・下請けに依頼を断らせない
この三点を満たすには元請けはどうすればいいのか・・・

もう答えはわかるな
莫大な追加予算を投じて、もっと多くの国内下請けやメーターを雇う人海戦術に頼る事になる
当然、この追加予算分はそのまま予算オーバーの赤字にカウントされる

386 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:16:07.69 ID:???.net
中立の眼

中 立 の 眼

387 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:17:30.33 ID:???.net
富野由悠季

「プロであるからには、スケジュールやら締切りやらがある中で
コンスタントにクオリティのあるものを要求される。」
「自分はコンテのスケジュールを守ったことで、内容に関係なく仕事が来た。
仕事をする上では社会の一員として「居ていい」と言われる許しが必要で、
それは最低限守らなければいけないことを守れば手に入れることができる。」

388 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:19:06.66 ID:???.net
お禿げ様さすがだ
「にトドメ刺すコメントだねw

389 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:26:04.24 ID:???.net
「が勝手に爆死してるだけだと思うけどな

390 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:35:28.22 ID:???.net
事故や事件等による不可抗力なら仕方ない話だけれども
夫妻の場合、ただの怠慢の結果による大赤字だもんな

391 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:37:07.44 ID:???.net
社会人どころか学生でも当たり前の事なんだけどな…
賄賂がいかに社会不適合者かってのが分かる

392 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:42:46.66 ID:???.net
中立とか寝言言ってるのはケか

393 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 11:48:50.88 ID:???.net
1st打ち切りの原因はスポンサーだったクローバーの玩具(プラモではない)の販売不振だし
その不振もGアーマー登場後は劇的に改善していったので、クローバーが打ち切り撤回しようとしたら間に合わなかったというオチまでついてる
その後、ガンプラブームを作りバンダイ繁栄の基礎を作ったのはご存知のとおり

WはGと並んでガンダム中興の祖
バンダイトイ事業部の売り上げ第二位にまでつけた大黒字作品

対してXはプラモがWに比べ2割以上も売り上げを落としたので打ち切り

無論、1stはもちろん、WもXもスケジュールはキッチリ守ってる
負債とは違うんだよ

394 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 12:35:44.45 ID:???.net
負債とは違うって言われてもそれ社会人的に当たり前のことすぎるよなw

395 :377:2014/06/14(土) 13:33:59.45 ID:???.net
そもそも、スケジュールが破綻して札束で下請けの頬張って2週間でアニメ一本仕上げるような
金を出せるような現場が基本的にあり得ないんだよな。

それこそ種や種死位しかそんな現場は無いし、そんな特急料金払える予算があれば普通はそこまで
メチャクチャなスケジュール破綻は起きないんだ。普通に余裕を持って下請けを押えておけるから
な。

でも、種と種死はあんな有り様になってしまった。何故か?

答えはたった一つ。両澤が居たからだ。

たった一人の両澤がすべてのありえない事態の元凶だった訳だ。

当然嫁を下せば全ては改善して粛々と進行していた筈だったのにな。

396 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 14:40:15.80 ID:ub+I2pS5.net
確かに両澤がいるのといないのじゃ大違いだけど
やっぱりリマスター見る限り当時の種に320しかいなかったとしても・・・

397 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 14:45:56.98 ID:???.net
いや、リマスター()でも賄賂はブロ捻じ込んだ挙句円盤延期しでかしたじゃん。
ファンですら黒歴史もののドラマCDでな

398 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 14:55:08.06 ID:???.net
劇種の時はもうその下請けに言うこと聞かせるだけの札束がなかったのか
もうひっぱたく気力すらなかったのか、どうだったんだろうな
とにかく脚本が出来てなかったのが全ての元凶だったのは違いないが
全滅する前にもっとどうにか介入できなかったのかなとも思う
負債が自分の力量や遅れを認めて間に合う時点で誰かに脚本を任せていれば…

たらればの話だな

399 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 15:11:39.45 ID:???.net
劇種のストーリー・プロット原案第一稿が、どういじっても、劇場に掛けるのに見合った内容では無かった。
劇種制作委員会のお歴々が、第一稿を没にして別案の提出を指示したら、福田・両沢の方が、これでなきゃいやだとゴネた。
MSのデザインなど、周りの設定は次々と決定稿が出る中、脚本のみ、上記の段階でストップしたまま。
結果、企画倒れとなった。

いまふと思ったが、監督・脚本も、下請けから抜擢することはできなかったんかなぁ?
「制作進行役で入ってください」くらいのこと言って、だまくらかしてw

400 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 15:22:34.18 ID:???.net
>>399
脚本が遅れてたのにMSのデザインや主題歌だけ完成してたのはそういう流れだったのか

しかし世の中にはクソアニメ映画なんて結構転がってるものだし
>どういじっても、劇場に掛けるのに見合った内容では無かった
としても、劇種もクソでもなんとか形だけ作って公開すれば今頃…いや、ガンダムブランドでそれは博打すぎるか

雑誌の表紙に大々的に告知したのに「結局形になりませんでした」というのは珍しすぎる
普通はそうなる前に動けるスタッフがよってたかって何とかすると思ってたから

401 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 16:04:35.10 ID:???.net
まだXが打ち切りとか言ってるアホが居るんだな

402 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 16:45:08.59 ID:???.net
まあ、噂がほぼそのまま事実であるとはいえ、噂はあくまで噂
信用問題に絡んでくる以上、マネーパワーで劇場版でっち上げてそのままズルズルと下手すりゃ十年単位でダメージを引きずって
後続シリーズ作成もままならずブランドが死んでいくかもしれないリスクを背負うかもしれないことを考えると
劇場版製作という名目で隔離し、あとはなあなあで全部負債が悪いんだと明白にしてから切りたかったってのもあるんでしょう

403 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 17:11:36.02 ID:???.net
>>400
両澤の第一稿はそもそも戦闘がほとんどなくて
MSの出番が少なすぎた

ガンダム映画である以上ガンプラの元となる
MSが活躍しないのはあり得ない

それでMSが出るように改変案を出したけど
両澤は承諾せず320も両澤の脚本以外認めんとゴネた
だからボツった

404 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 18:48:31.01 ID:???.net
劇種プロット第一稿なんて、もちろん見たこと無いけれど、
劇種頓挫が現実味を帯びてきたころだったと思うが、その頃、漏れ聞こえてきた情報に、
「劇種のストーリーは、『冬のソナタ』と『海猿2』を混ぜたようなもの」というものがあったな。

2〜3年前に漏れ聞こえてきた情報第2弾として、
「劇種のストーリーは、『記憶を無くしたラクスを、キラの愛で記憶を取り戻させる』のが、メインとなる」というのも、あった。

……ガンダム、どこに出すんw?

405 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 19:02:44.59 ID:???.net
>>404
ヒント:ショック療法

つまり教祖に向かって愛のフルバースト(物理)をですね…w

406 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 19:28:23.13 ID:???.net
種死アフターの2次ssなら、
俺を戦いに駆り立てたのは貴様だ、
みたいな感じでラクスぶっ殺すキラもいたなぁ。

407 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 20:48:15.13 ID:???.net
>>406
7割位は当たってるが3割は責任転嫁乙って感じだなw

408 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 21:33:30.67 ID:???.net
>>401
>まだXが打ち切りとか言ってるアホが居るんだな
ガンダム神話Zでバンダイの中の人も打ち切りを認めてるよ
原因はWで掴んだ腐女子を中心とした10代ファンの離反
Wに比べMSにインパクトが無かったことによるプラモの販売不振だと
Xの不振が響いて後番組にやるはずだったSDガンダムのアニメの企画が潰れてる

409 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 22:24:07.99 ID:???.net
表向きは期間短縮なんだが、これって実は単なる打ち切りよりもっと悪いパターンなんだな。
最初から売れず、局側が完走を早々に諦めてしまったわけだから。
近年では妖奇士がそうなった作品で有名だ。

410 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 23:41:00.09 ID:???.net
あやかしは完全に時間帯を間違えた
あれは深夜向きだ

411 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/14(土) 23:42:37.92 ID:???.net
ウルトラマンネクサスなんかもその口か

412 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 00:05:14.15 ID:???.net
時間短縮を喰らう作品って放送時間帯を見誤っていたり
最初から狙ってた視聴者層にそっぽ向かれてテコ入れまで失敗したとか
そういうのが多い印象がある
打ち切りは急遽決定されて制作側が慌ててラストをでっちあげた印象だな

413 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 00:19:46.23 ID:???.net
ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗でネクサスは打ち切りだったとハッキリ言われてたな

414 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 01:04:54.96 ID:???.net
ネクサスは路線変更か短縮かの二択で短縮を選んだ

根本的なところでは円谷プロは職人気質が強くて単純に企業体力が無いのが最大の問題
何か作ろうとするたびにずっと赤字続きで後で回収という自転車操業だし

415 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 08:26:00.06 ID:???.net
版権や予算の管理がザルだったと暴露されてたな

416 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 11:30:15.07 ID:???.net
会計責任者が満足にいなかったというのが酷い
虫プロと同じ過ちをやってしまった
だからサンライズは虫プロの失敗を反省して
クリエイターを経営に関わらせないという方針を取ってる
クリエイターは作品作りを優先させるあまり経理がザルになったり、
予算配分が滅茶苦茶になって会社を傾けることがあるから

417 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 11:37:11.29 ID:???.net
初代ウルトラマンの時に予算が尽きて着ぐるみをリサイクルしてた話は有名だけど
その体質が現在まだ続いてた方のが逆に驚異だな、よくそんなんていままでやってこられたなぁと…

418 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 15:54:53.64 ID:???.net
>>416>虫プロの失敗を反省して

でもリマスターで、ぱんつや乳尻の作画に予算つぎ込んで
予算おかわりするような監督使ってるようじゃちゃんと反省したとは言えないな

419 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 19:04:52.91 ID:???.net
だって、その反省のもとにあったサンライズって会社は
事実上、90年代前半に潰れちゃった、死んじゃったから…。
それ以降あるのは番台に傀儡にされた死体さ。
ちなみに、死体を売り払った功績で傀儡になったその管理を任されたのが吉井な。

420 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 19:14:52.28 ID:???.net
逆に考えるんだ。
虫プロ体制のようだったら種でサンライズが潰れていたと考えるんだ。

421 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 19:26:00.94 ID:???.net
Xに関していえば、スポンサーが干渉しすぎたせいってのはバンダイ自身が認めてる
(その反動で種への口出しは極力抑えたと言っていたが、負債相手の場合は完全に逆効果だったがw)

Wのヒット要因(特にエピオン)を読み間違って、フロスト兄弟機の「怪獣的デザイン」や
インナーアームガトリングみたいな「玩具的ギミック」をゴリ押ししたあたりが不振の一因ではあるだろう
Wと企画制作同時進行という無理を強要してスケジュール崩壊させたのもあるだろうけど

422 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:10:40.36 ID:???.net
>>421
>Wと企画制作同時進行という無理を強要してスケジュール崩壊させたのもあるだろうけど

一番の原因はこれだね
高松に三作同時進行とか狂ったマネさせたサンライズとバンダイの責任は重いわ
おかげでW後半、X共にシナリオ等が練りこみ不足になって人気落としたし

一番罪深いのは途中で逃げ出した池田だけど

423 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:18:16.77 ID:D1o1VBBV.net
>>414
>根本的なところでは円谷プロは職人気質が強くて単純に企業体力が無いのが最大の問題

このままのやり方じゃ会社が潰れるからと正そうとした人は何人もいたけど、職人気質が裏目に出て道を正そうとした人を尽く叩きだしてしまったともハッキリ書かれてたよな。
例の本の著者もその一人でまずは不透明な経理にメスを入れたら大ヒットになった平成三部作でさえ大赤字という事態が判明。
そこから色々あったわけだけど、事実は小説よりも奇なりって思った。
これ以上はスレ違いなのでやめておく。

424 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:22:10.21 ID:???.net
フリーダム、ジャスティス好きなんだがなぁ
もう見れないか…

425 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 20:29:22.11 ID:???.net
ゲームで我慢しとけ

426 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/23(月) 17:17:28.76 ID:???.net
「G-レコ」、“富野ガンダム”15年ぶりのテレビシリーズに!声優陣も発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0064005

「ガンダム」の生みの親・富野由悠季が総監督を務めるシリーズ
新作「ガンダム Gのレコンギスタ」が、“富野ガンダム”としては15年ぶりのテレビシリーズになることが
明らかになった。
今年10月よりMBSほか「アニメイズム」枠にて放映される。
また、8月23日からはテレビシリーズの第1話から第3話までをまとめた特別先行版のイベント上映が
2週間限定で実施されるほか、特別先行版は9月8日〜9月30日にdアニメストアにて独占配信されることも
決定した。

427 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 21:32:32.67 ID:+uYggjZh.net
僕が干されているなら富野さんはどうだ!と叫んだ人物がいたな。
仕事をもらえたかな、彼は。

428 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 22:05:10.22 ID:xmmnqSUx.net
テンプレにもあるけど、種の劇場版については触れないでくださいってサンライズから言われてたみたいね
西川氏がラジオで言っちゃったけど

429 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/24(火) 23:31:50.36 ID:hznLEyuD.net
御大は才能も人望もあるからな、福田には両方ともない。
ベーコンだけ焼いてりゃいいのに。

430 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/25(水) 00:54:48.30 ID:???.net
>>428
そのラジオ聞き逃したんだよなぁ、どっかに内容列記したサイトとかないかなぁ

431 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 00:40:34.63 ID:???.net
wwwwwwww
福田の顔本情報らしい

167 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 20:57:58.55 ID:???
ちなみにリマSE出さなかったのは種映画化が完全に流れてしまったから
種映画やらないのならSEをリマ化して売る意味が無い!ってのが320の考え(いずれ映画化する時まで製作、販売延期)
で、自分の事を鶴に例えてまだ諦めずにアピッてる

432 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 01:40:28.89 ID:???.net
映画製作中から「いずれ映画化」まで後退したか、

433 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 02:00:15.81 ID:PgLX1aDO.net
鶴…?

434 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 03:50:45.23 ID:UvkOuOid.net
鶴の一声だろ

435 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 04:00:55.45 ID:qcT/Cf6/.net
SEEDに追い風がきてるのは間違いない

436 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 06:15:42.30 ID:???.net
>>431
福田如きに商品出す出さないの決定権があるとは思えん

437 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 06:31:30.00 ID:???.net
ツルッパゲの間違いだろw

438 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 07:16:21.35 ID:???.net
>>436
逆ギレしてやらないって言っただけじゃね?w

439 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:01:27.50 ID:???.net
>>438
320「あしもと見られて原にすえかねた!」

っていってたやつか?

440 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:18:36.96 ID:5q18yZg0.net
日登&磐梯&MBS「早く劇種作れ!できねーならとっとと嫁を切れ!」
福田「ブヒヒwwwwwお前らがいくら喚こうが劇種の製作は監督である俺の胸三寸ブヒ!
   早く製作してほしけりゃもっと俺のご機嫌取りしろブヒwwwww」
日登&磐梯&MBS「じゃあ00を映画化するからもういいです、今までお疲れ様でした」


自業自得やな

441 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:21:55.62 ID:???.net
当の劇種にしたって「当たる」と確信できるならよく言われているように監督脚本挿げ替えてでもやるしね

442 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:29:06.79 ID:???.net
>>441
たしか劇種って種死での有り様に3期(後の00)から福田を外す代わりに吉井が用意した代案だったんだよね。

443 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 09:59:16.37 ID:???.net
水島の種3期とかマジで見てみたいw
主題歌はやっぱりラルクかな

444 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:08:26.32 ID:???.net
主題歌は単純にスポンサーサイドのゴリ押しだから監督権限じゃねぇよ

445 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:29:28.34 ID:???.net
でも水島以外の監督にもたくさん声かけたけど
水島以外にはほとんど断られたんだよな
それくらいガンダムの監督をやりたいって人がいなかった

446 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:31:13.52 ID:???.net
そりゃ種死の後じゃ「火中の栗」状態だもの

447 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:33:43.64 ID:???.net
福田の時もそうだよな
谷口を筆頭にほとんど断られて結局新しいガンダムの監督を福田がやることになったんだよな

448 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:44:38.29 ID:???.net
意味合いは真逆だがな

449 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:44:59.90 ID:???.net
失敗したらぶっ叩かれるし成功させるには体力と精神力がキツイからパスとかそんな感じかね

450 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:56:05.01 ID:???.net
谷口はわかってるだけで2度もガンダムの監督を断ってるな
種前に1度(後に福田が)、00前に2度(後に水島が)
本人が証言してるから間違いない

451 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 10:58:36.89 ID:???.net
>>444
まぁもちろんそれはあるけど
福田はTMRで、水島はハガレンも00もラルクの曲使ってたからラルクのイメージがあるんだよなぁ

452 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 11:08:49.68 ID:???.net
上の方で西川氏のラジオ聞き逃したって人いるけどようつべに上がってるよ
件の劇種については10分過ぎくらいから
ちなみにその放送で水島監督と西川さんとの絡みもちらっとある

453 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 11:58:15.91 ID:???.net
ビルドファイターズで、長崎にオファーを出した時、
「断られるだろうなぁ」と思ってたら、二つ返事で快諾を得て、逆に戸惑った、
ってなことを、サンライズのプロデューサーがどこかのインタビューで答えてたな。

まあそれでも、種映画の監督を引き受けるか? と言うと、
そっちはまた違った結果になりそうな気はする。

454 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 13:24:58.15 ID:???.net
種映画の監督を引き受けるってことは
福田の尻拭いをするということだから
誰もしたがらないでしょ

455 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 14:52:07.07 ID:???.net
>>453
AGEで言われない外野のヤジや妨害で悔しい思いをしたからリベンジの意味もあったんだろうかね

456 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 15:30:36.62 ID:???.net
>>395
そのボロ沢がのさばっていられたのは同類のプク駄とカスの吉井が
ことあるごとにかばい立てしてたからだってとこを無視されてもな。

457 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 15:32:49.17 ID:???.net
>>398-394
バンダイ上層部にはもう種をまともに扱う気はなく、腐るまで使い潰すつもりだったってことだろ

458 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 16:04:05.20 ID:???.net
>>452

聞いた


そっちじゃなくて水島精二監督の方は今日も聞いてくれてます
福田さんじゃない方の監督


で吹いた

459 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 16:50:38.21 ID:???.net
水島監督はその日のツイッターで いつかサンライズで西川さんの主題歌のアニメをやりたい(意訳) って言ってた
種の映画よりはよっぽど実現しそうですね

460 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 18:42:28.96 ID:???.net
ラジオ聞いてる
鈴村もいたんか

461 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/28(土) 20:16:28.05 ID:???.net
シンアスカ「俺が、俺たちがガンダムだ!!」

462 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 21:15:06.24 ID:???.net
>>433
鶴の恩返しの鶴らしい

姿を隠す部屋に閉じこもり、機織りする鶴を
身を隠し劇種を作る自分に例えたらしい

笑っちまうような現状認識だが

463 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 21:52:38.36 ID:???.net
そんなにシークレットにしたいなら「コンテがー」とかも呟かなきゃいいのに

464 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 22:56:35.42 ID:D9l+BQ3z.net
度々障子を開けて機織してる事を大声でアピールする鶴がどこにいるんだよ…
しかも機織りしてないという

465 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 23:34:13.65 ID:2MD6h5pc.net
320「見てるだけで機織りしない機織機が不良品なんだブヒ」

こういうことかね?

466 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/30(月) 23:34:18.26 ID:???.net
福田はカチカチ山のタヌキだろ。
人は騙すし酷い目に合わせても何とも思ってない。
酷薄、性悪な野郎で、欲深く、食い意地は張ってる。

その割にけっこう頭が悪く、危機感ゼロでバカ晒す。

467 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 01:00:20.44 ID:???.net
おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おの(ry

468 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 21:51:43.94 ID:???.net
西川貴教&鈴村健一 ミューコミ+プラスA鈴村&西川JAPAN発表
http://www.youtube.com/watch?v=QjEnKOB1wZE
03:22
「代々木で劇場化について大々的に発表してからサンライズからは全く触れるなと」
「その話いきます…?」
「水島精二監督の方は今日も聞いてくれてます福田さんじゃない方の監督」


西川貴教&鈴村健一 ミューコミ+プラスB ガンダム裏話
http://www.youtube.com/watch?v=0J33EMvCVFo
00:03
「さっきから触っちゃいけないみたいな話をしてるじゃないですか。水島精二さんが(前回)スゲーところに触れたという感想を述べて頂いておりまして」
「ヴヴヴの打ち上げで(劇種に)触れたらサンライズの関係者真っ青」

01:06
「種のバンダイチャンネルのイベントがあった」
「その時も劇種の事は一切触れてはいけない空気感だった」
「キャストが帰った後、ガッツリ触れさせてもらった」
「なので先ほどから(ラジオには)水島さんは出ても福田さんは全く出てこない」

469 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 01:02:40.45 ID:???.net
そっちじゃ無い方の水島精二監督w
「そっち」扱いされる福田が笑える

470 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/02(水) 10:39:06.12 ID:???.net
ガンダムage以上に駄作がガンダムseed

471 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/04(金) 23:57:28.29 ID:???.net
種クラも知らぬ間に閉鎖されてるしホントにガンダムSEEDは終了したんだな・・・

472 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 14:50:31.36 ID:???.net
種擁護派の筆頭だった吉井前会長も失脚したからな
10年プロジェクトの義理は果たした以上
これ以上ハイリスクローリターンの商品を展開する理由はない

473 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 15:37:23.98 ID:???.net
失脚と聞くとリマスタープロジェクトでの引責かと勘ぐってしまいそう。
意外と当たってるか?

474 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 20:40:57.35 ID:???.net
でもいくら劇種がガチで流れたからって
他の現場に経験不足のロートルがちょろちょろすんのもちょっとな〜
絵コンテの締め切り遅れまくってるらしいのが
さりげなく本格的に干されるフラグならいいんだけど

475 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 14:12:22.41 ID:???.net
アニメ業界はそんだけ人手不足ってことだよ
最近は特に本数多いし見れないし、こっちでやってないけど!本数多いし
福田にすら声がかかるって結構おおごとになってるのかもね製作

476 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 14:59:09.90 ID:???.net
アニメ業界の人材不足&人手不足って10年も前から言われてる事だから今更なんだけどね

477 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/06(日) 15:22:23.75 ID:???.net
福田の呟きでもたまに顔出す同類の西村ビッグツリー大先生も暫く姿を消してたが
2012の頭文字Dの5期や2013のヴヴヴで1話限定ゲストとはいえ「復活」なされてるからな。
おおいやだいやだ。

>>476
正直、飽和もいいところなんだよねえ。こっちとしちゃ、もう少し減らしてくれたって構わないんだが。
作る会社としちゃそうもいかんのだろうねえ。

478 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 11:59:22.49 ID:???.net
>>473
いや、吉井がサンライズを去ったのは、たぶん定年退職かガンダム35周年で体制一新というのが理由だろう
お飾りの会長職を、本格的に活用できるようにしようという動きが出て来たからだと思う
それで内田健二の会長就任なんだろうし

479 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 15:51:00.41 ID:???.net
>>478
日登の会長の任期は5年くらいに規定してるのかもねぇ

480 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 17:30:02.49 ID:???.net
ふむ。本来なら、子会社に「会長」職なんて要らんのだしな。
吉井一代でそのポストを閉じなかったのは、
やはり何らかに使う思惑が親会社にあればこそ、だろうし。

481 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 20:13:08.18 ID:???.net
アホやらんようにバンダイが子飼いを送ってる、もしくはサンライズ内部から選んで擁立するつーポジションになるのかもな

482 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/11(金) 23:55:39.82 ID:???.net
こんなの見つけたw
@PLTONE:すみませんが誤魔化そうとするのはやめて下さい。 福田監督。
僕はもう製作は続いていないと感じました。福田監督からの正式発表はないんですか?

@fukuda320:はあっ?(∵)
2011-03-03 19:03:04

ttp://matope.com/user/umenotane,fukuda320,nyanya1234567?mode=around&status_id=6356655461638144&page=-9

483 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/14(月) 13:56:10.23 ID:???.net
「ガチョウの夢」(セウォル号沈没をテーマにした映画)と劇種
どっちが需要あるんだろうな…

484 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/16(水) 06:33:39.32 ID:???.net
流石にその二択だと劇種じゃね?
ガチョウ()は反日映画にしかならんだろうし

485 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/18(金) 05:06:56.28 ID:???.net
福田なんぞ入れても、マイナスにしかならん希ガス。

486 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/18(金) 05:13:10.91 ID:???.net
00信者ェ…
大コケ00が大成功だと疑わない(いや、認めちゃうと心が壊れる為ry
相変わらず叩かれると癇癪起こす幼稚さw

487 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/18(金) 09:22:46.13 ID:???.net
しょっちゅうファビョってる近親相姦在日パチンカスニート種厨が寝言抜かします

488 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/19(土) 04:13:06.76 ID:???.net
煽り文句がどのスレでも同じだからな、少しは頭使えばいいのに

489 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 13:37:23.51 ID:a4cfK0Ko.net
>>486
まあ、ゆっくりしていってください^^ここにはガルドスルールとか無いし

490 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 14:44:37.31 ID:???.net
悪いけどどっちも需要無いとしか…
『ウンコとゲロとどっちがマシ?』みたいな質問すんなよ

491 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 17:46:54.46 ID:???.net
お呼びじゃないんだよね。アンチスレなんだし、巣に帰れよ。
本スレには劇種をまだ諦められないお友達がまだうじゃうじゃいるぞ。

492 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 20:53:09.30 ID:???.net
自分の人生そのものが爆死していると認められずネットで喚き散らしている種厨の
最下層がどうしたってw

493 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/21(月) 21:15:30.74 ID:???.net
アンチスレっていうか事実連ねてるスレかな

494 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/22(火) 15:21:43.87 ID:???.net
事実を言うだけでアンチになってしまうものな

495 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/23(水) 11:36:05.51 ID:???.net
監督本人は賄賂をしてでも映画を作りたいようですねぇ

39 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 21:22:36.55 ID:???>>38
最近炎上した奴を見てきて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1384873647/315-317

賄賂welcome発言

@fukuda320福田 己津央
何故こんなに猪瀬さんが苛められてるのか理解不能。僕は、きっちり人のための仕事が出来てる人なら、賄賂くらい大目に見ようよ、という主義です。
民間だってお金じゃないかもしれないけど、賄賂はある気がします。ルール違反言うなら、世の中のほとんどの人は違反してるのに。
2013-12-10 23:51:03

http://twittaku.info/view.php?id=410421408162791425
@fukuda320福田 己津央
僕も賄賂は、いつでもwelcomeですけどね(;^_^A
2013-12-10 23:51:37
http://twittaku.info/view.php?id=410421548403523584


@fukuda320福田 己津央
@okojyo9 やったことが違反なら、さっさとお縄にするなり、辞職するなりでいいんでしょうけど、なんか公開イジメ現場を見ているようでした。
2013-12-11 00:43:03
http://twittaku.info/view.php?id=410434494290608128

496 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 22:20:14.05 ID:???.net
184 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 18:52:57.31 ID:???
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

監督 芦野芳晴
シリーズ構成 樋口達人
キャラ原案 松尾祐輔
キャラデ 小野早香
音楽 志方あきこ
クリエイティブプロデューサー 福田己津央

OP 水樹奈々
ED 喜多村英梨
ttp://crossange.com/staff/
ttp://crossange.com/images/chara/ange/image-2.png

252 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:51:57.01 ID:???
スペエディの発表は9/6のサンフェスでやる
劇場版も制作会議再開したがその前にOVA展開を予定
劇場版は実現したとしても早くとも数年後

497 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 22:27:35.81 ID:???.net
確実に種は死んだ訳だ

498 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 22:30:03.14 ID:???.net
252 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:51:57.01 ID:???
スペエディの発表は9/6のサンフェスでやる
劇場版も制作会議再開したがその前にOVA展開を予定
劇場版は実現したとしても早くとも数年後

253 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:52:46.14 ID:???
>>252
信じていいんだな?
OVA展開なんてしてくれたら一生種のついてくぞ

254 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:53:12.54 ID:???
>>252
本当か?マジだったら嬉しいけどOVA本当にやってくれんのぉ?
制作会議かぁー

256 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:55:10.57 ID:???
OVAってサイバーOVAみたいなものをやってその後劇場版もやるかもってことなのか
それともキャラのその後とかイザーク主役のつまらない話やるとかどっちなんだろう

258 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:58:19.25 ID:???
>>252
記録したからな嘘は書くなよ
大事な話だからなw次の予言は9/6だな。
でもそのまま差し替えて販売決定ヒャッハーとはならんな
すでにBD買った人からするとほとんど見たカットばっかだし追加がほしい

259 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:59:50.53 ID:???
スペエディはほぼ追加はないよ
細かい修正はあるっぽいけど
でもそれだと売れないだろうしドラマCDみたいな特典はあるかもね

499 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 22:58:27.77 ID:???.net
>>496クリエイティブプロデューサーとは、何をする職務ぞ?

500 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 23:06:34.22 ID:???.net
スポンサーや現場との交渉
つまり納期延長や追加予算ねだったりクレーム処理する係りだ
よっぽどの人脈持ちや交渉上手でも無ければ双方からフルボッコにされるサンドバックとも言うw

501 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 23:42:21.41 ID:???.net
他所のスレとか見たけど
福田一人が関わってるだけでボロクソに言われてて
アニメがちょっとかわいそうになったw

502 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 23:43:42.64 ID:???.net
スポンサーと現場の双方からフルボッコにして、320がアニメ業界から自主的に逃げるように仕向けるための役職か

503 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 01:25:29.19 ID:???.net
>>501
呼び込んだ日登の誰かがいけないのだよ。
この作品のPか、あるいはPにそうさせた何者かがいるのか。

504 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 06:17:04.96 ID:???.net
それに作るって言ってた劇場版作らないで
プロデューサー業とか始めたらそりゃ叩かれるもんだろ
叩かれずプロデューサーやるのか!がんばれよ!って言われるわけがない

505 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 19:41:08.33 ID:???.net
プロデューサーやるのか!がんばれよ!

506 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 21:45:43.08 ID:???.net
そこでオウム返しにがんばれよ言ったら100%嫌味だよ…

507 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 21:52:33.00 ID:HfB10MPV.net
福田に仕事があったのは良かったが
ますます劇種がなんで出来ないのか説明出来なくなったねぇ

種で儲けたから仕事(含む劇種)しなくていい、とか言ってたろ

508 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:17:33.30 ID:???.net
>>506
割とマジで頑張って貰わないと困る…
タダでさえ時間も予算も管理出来ない無能なんだから、コイツが何かやらかすと番組そのものが危うくなる
しかも深夜アニメで種みたいな予算も人員もフォローも無い
いつもの感覚で仕事されたら確実に放送事故だぞ?

509 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:34:43.82 ID:???.net
私はいっこうにかまわん

510 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 23:00:22.47 ID:???.net
福田はどうでもいいが巻き込まれるスタッフと声優とスポンサーが気の毒だよ
この豚が土壇場で監督や脚本に責任転嫁するのなんて確定的に明らかなんだから

511 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 01:06:56.27 ID:???.net
>>510
逆に不都合を全部福田に責任転嫁する為の役職かもしれない

512 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 07:56:34.31 ID:DNJx3QL3.net
それなら総監督にするんじゃない?
成功したら福田の手柄
失敗したら監督のせいにして手際良く逃がしてあげる
・・・っていう誰かの思惑が働いてるように見える

513 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 08:09:28.29 ID:???.net
それはどうだろ考えすぎのような

ただ種は売れたらしいね
俺らはタイミングと絵がハマっただけの偶然と片付けてるが
制作側ではどういう判断をしてると思う?
種っぽい後追いっぽいアニメって結構作られたよね
まあ俺らにすれば種の後追いなんか自殺行為そのものだけど
制作側ではどういう判断で後追いさせたりしたんだと思う?
もしかして福田は金の卵を産むガチョウを抱えていると思われてるんじゃないの?
他で種っぽいのを作るのでは種はどれも越えられない、そんなのできるわけがないのだが
もし制作が思った以上に数字しか見ない馬鹿ばっかなら福田監督にこそ何らかの要素がある
そう思っても不思議じゃないアンチも未だに福田だけはと言うわけだが
ちゃんとそれを完全な拒否でなく何らかの感情の裏返しと無駄な視点で見てくれていたりしたら
そりゃ福田は重用されるかもね、同じ制作の横の繋がりは10年なくても上の数字だけ見る人間にとってはね

514 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 10:05:09.55 ID:cs+1vbTV.net
数字見て10年干されたわけですね、てことにしかならんのだけど
とはいえ、そこらの事情を全く加味しないお偉方がいても不思議じゃないのはわかる
個人的にはこのアニメで320が「どう転ぶ」のか見物だと思ってるw
他スタッフに被害がなければいいんだが

515 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 12:41:52.26 ID:???.net
監督が別にいるからなぁ。
デスマーチ回避には監督が必死になるだろ。

問題は自分が監督より偉いと思い込んだ320がおなじみの「ちょっと思いついたんだけどさぁ」とかを監督に強要するかどうかだろうな。
監督が拒否しようとしても「作品の創造的な部分を統括、指導するのが僕の権限だよ?僕のアイディアを拒否する権限が君にあると思うの?」
とか言いそうだ。

516 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 12:48:54.33 ID:???.net
どうでもいいけどドラえもんのエロ擬人化に見えてしまうんだが

517 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 14:54:57.63 ID:???.net
作品の成功は320以外のスタッフの頑張りによるもの
作品の失敗はすべて320によるもの

そうすることが最初から決まってるのでは

518 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 16:45:06.09 ID:???.net
先手を打つのはいつも福田なのだよ
福田「評判が悪いのは無能なスタッフのせい(キリッ」

519 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 17:37:19.92 ID:???.net
そのときは本人の監督の上位に当たり、作品の商業的な成功、失敗に責任を負いますってツイートがうなるさ
ホントに口にチャックが出来ないから弁明も誰よりも早くまあ悲劇的に大仰にやるわけだが
それだけなら世渡りできてたかもしれないのに失言も自己顕示欲も承認欲求も強いからねえ

520 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 12:32:48.21 ID:???.net
無能なスタッフ?

ああ、320と両澤の事ですかね!

521 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 08:47:41.55 ID:???.net
>>516
確かにどうでもいいなwww

522 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 12:32:19.52 ID:???.net
福田が別の仕事してるんなら余計に劇種中止が確定じゃん。前から確定してたけど。
流石の種厨の皆さんも親玉が自爆してるんじゃ擁護できないんじゃないかね。

523 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 14:38:54.50 ID:???.net
>>522
顔本で数年後に映画作るって言ってたとかで
種死本スレはマンセー一色だったぞ?w

524 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 18:08:48.79 ID:???.net
>>523
ご本人が公式以外から出てるネット情報は間違いですって呟いてたけど、それは・・・

525 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 19:00:26.78 ID:???.net
>>524
人間は見たい物しか見ないんだよ…

526 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 19:50:02.26 ID:???.net
じゃあ以前から顔本に書いてる公式発表前の情報は?ってなるよな
顔本バレの秋アニメや過去にも上げられてたいくつかの情報は今のところ当たってるんですが…

527 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 19:55:49.06 ID:???.net
種クラ閉鎖した理由をどう説明するんだろうか

528 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 20:21:26.62 ID:???.net
4年近く前に福田本人が「(劇場版の)脚本が上がりはじめた」と言っていたのも見事に誤報だったじゃん
やっぱり公式以外の情報は信じちゃ駄目って事だな(棒)

529 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 23:43:52.77 ID:???.net
普通は関係スタッフの発言≒公式   だよね
かなりの確率で誤報が含まれてるのが異常

530 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 00:20:17.92 ID:???.net
公式なんて気にしない

スーパーフリーダムって公式サイトで発表されていましたよね。
監督自身もそれで行こうとしていたよね(レイ◯サークルの件で撤回させたけど)

531 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 17:51:42.93 ID:???.net
>>527
他のアニメのクラブも閉鎖したんじゃなかったか?

532 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 21:12:35.98 ID:???.net
その一緒に閉鎖した他のアニメのクラブとやらを具体名を挙げてソース付きで狂おしく

533 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 21:33:24.73 ID:???.net
ggrks

534 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/08(金) 22:07:17.95 ID:???.net
毎度の苦し紛れの妄想宣言頂きましたー

535 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 01:15:33.31 ID:???.net
>>513
福田連れてきたのは以下によるとゼノグラとかでサンライズをクビになった古里Pのようだな。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1407068138/396
396: ななし製作委員会 [sage] 2014/08/08(金) 22:24:51.21 ID:gG5ElxYE
(中略)
あとインタビューやNTに乗ってた情報じゃないんだけど大月三嶋対談で出てきた
企画の根っこを作ってヒロイン像を固めていった主導の古里Pは関係ありそうなあたりだと
ゼノグラシアと舞-HiMEシリーズも手掛けててスタッフと関係ありそうな作品だと
そらかけと、サイバーSAGA、SINと電童のPもやってたみたいだね

536 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 02:57:29.68 ID:???.net
古里さんはサイバーでデカのモデルになった人か?

537 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 09:12:50.23 ID:???.net
>>535
>サンライズをクビになった古里P

会長肝いりのプロジェクトの企画立ち上げに抜擢されているのだからクビっての間違いだと思う
独立後も企画に関わっているようだし

538 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 12:21:56.01 ID:???.net
古里と言えば、アイドルマスターゼノグラシアで声優変更を強行したアホ、という認識だ。

539 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 12:57:36.44 ID:???.net
会長って言っても吉井でしょ?吉井→古里→福田のホットラインじゃん

ゼノマスは当時おいおいと思ったけど考えようによっちゃ本家アイマスのダメージを
シャットアウトしたと言えなくもない

540 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 14:48:09.68 ID:???.net
なんだか人脈っ本当にすごいなwww

541 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 15:43:16.42 ID:???.net
悪い意味で凄いよなあ
本当に吉井しか使ってくれる奴いないんだと証明されたようなもんだ

542 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 19:34:44.40 ID:???.net
>>538
その点に関しては出資せずに声優を維持させようと考えた方が認識が甘い

所詮世の中金だからね

543 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 20:15:15.92 ID:???.net
>>542いやいや、“世の中、金”だからこそ、
「声優変更を強行しても売り出す作品」
「声優変更をすべきでない作品」
これを見極めなきゃならん。

いやもちろん、
「漫画やアニメじゃないんだから、現実世界でのその見極めに、100%の確実性なんぞ無いだろう」
という意見も是だろうが、分母(当時のファン数)を考えたら、
「アイマスは当然、“声優を変更すべきでない”方だろうに」と思えてね。

544 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 23:06:28.15 ID:ZOnTrk5g.net
声優に拘りすぎるのもねえ
作品見てる分には正直声優は「合っている」
ならいいんだけど、そこに政治的力関係見せられると一気に萎える

545 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 23:40:13.18 ID:???.net
そもそもゼノマス自体
これアイマス使ってやる必要あったの?…って言ったらだめですかね?

あの時点でゲームを尊重した「アイマス」のアニメ作ってりゃ
色々と変わったと思うなあ

546 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 23:47:00.80 ID:???.net
劇中劇という体裁にして、劇中や映像特典でメタネタをやっていたら面白かったかもしれない。

547 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 00:20:13.66 ID:???.net
>>546それキサラギって言うのじゃ…

548 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 02:05:56.39 ID:???.net
ゼノマスの企画動いたのってアケマスの頃だろ?
ぶっちゃけ箱マス出るまであんな化けるとは関係者一同誰も思ってなかったろうし
話題性だけでもいいやぐらいの気持ちで企画許したんじゃねーの?

549 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 07:32:37.76 ID:???.net
残念ながら…

550 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 12:50:58.14 ID:???.net
ちゃんと予定通り劇場版が公開されてたら今のガンダムの状況はずいぶん変わってただろうな。

C.E.を次のスタンダードにと考えていたサンライズからすれば00やAGEは作られなかっただろうし、
それらに多少は影響を受けているGレコも今のような形にならなかったかもしれない。
そういう意味では福田は仕事したよ

551 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/12(火) 19:25:42.15 ID:???.net
>>535の詳細

384 ななし製作委員会 sage 2014/08/08(金) 21:08:09.79 ID:gG5ElxYE
自分、早売り画像upが怖いチキンだからNTの早売り(発売はもう明日だけど)文章に起こしてみます

NTのインタビューから気になるところを適当に抜粋
大月×三嶋対談より
・企画の元はキングの大月Pとサンライズの内田会長が3年前くらいに会食して一緒にやらないかという話したのがもと。内田と大月はZガンからの付き合いだったけど
キングとサンライズは∀以降15年全く一緒に仕事してなかったから「そろそろ一緒にまたしたいねー」というので話が立ち上がった、その席に三嶋Pも呼ばれた
・サンライズの河口Pが「水樹田村堀江使ったロボアニメしたいなー」って言ってたのを面白いと思った大月が三嶋を呼びつけて(企画に入らせた)それ以後は
三嶋と当時サンライズ今は独立した古里Pが企画を主導。キングとサンライズ15年ぶりのお仕事なのでスタチャと第3で枠を超えてオールキングで臨む
・アンジュのキャラについて、三嶋的にはあまり見たことがないヒロインを描きたいという思いがあった。古里と思いを一つにして彼に企画の根幹とヒロイン像を築き上げてもらった
気楽に見れるライトなアニメもいいがこの企画でやるなら重厚で厳しい内容にしたかった、アンジュ自身も作品全体もかなりシビアな展開が待ち受けている
・大月はイデオンにあこがれて業界に入ったので人が犠牲になる展開に惹かれる。映像表現としてもギリギリのラインを責めてるので期待してほしい、確固たる覚悟が感じられると思う(by三嶋)

552 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 00:13:27.98 ID:???.net
>>537
会長肝いりのプロジェクトの企画立ち上げに抜擢されたあとでクビになったのだから

>サンライズをクビになった古里P
・・・・というのは間違いじゃないじゃん

553 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/15(金) 13:39:39.16 ID:???.net
>>550
確かに種映画が予定通り公開されていたら00やAGEは無かっただろね
宇宙世紀物が一種の仮想戦記化してるように
CE世界の続編が続々制作されていったのだろう
その方がバンダイ的にも美味しいだろうし

554 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/15(金) 20:30:41.59 ID:???.net
00そのものが種を反面教師として製作された作品

締め切りを守れる脚本家、本編スタッフが深く関与する外伝、という面で明らか

555 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/15(金) 21:50:07.36 ID:???.net
00外伝については正直アレなんだが……

556 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/15(金) 21:58:04.91 ID:???.net
>>555
千葉の所為で『アレ』なのは否定しない

557 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/16(土) 15:45:04.17 ID:???.net
>>556
スレチだけど
水黒が勝手に設定が作られてるって愚痴るくらいだからな

まあ種みたく半端に本編と絡ませずに外伝は勝手にやりたいならどうぞ
ただし本編には反映しませんってのはある意味気持ちよかったw
あげゃが何やろうが本編には全然影すら出てこないんだものw

558 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/17(日) 09:45:24.34 ID:???.net
>>539
××「●希は出演なくて、本当に運がよかったの!」

559 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/17(日) 11:33:32.87 ID:???.net
黒田も自分とこの会社の社長だけに千葉は扱いがたかっただろうな。

560 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 03:43:19.17 ID:???.net
最近ここ更新止まってないか?もっとがんばろうぜwww

561 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 03:45:15.81 ID:???.net
新しいネタはよ!

562 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 04:33:33.71 ID:???.net
本当に公開中止が決定したらココは必要ないよね
つまり…

563 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 05:34:43.49 ID:???.net
最近ここ勢いなくなったよね・・・前は元気ないきのいいのがいたんだけど・・・

564 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 06:30:48.88 ID:???.net
余所で現実逃避しながら暴れてるから

565 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 12:49:58.60 ID:???.net
今更もう飽きたとか言わんよな?

566 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/24(日) 13:45:47.68 ID:???.net
はよ続編出せよ!の煽りを回りくどく体現化した糞スレだから
色々と運営していくのも大変なんだろ複雑過ぎてwww

567 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/25(月) 19:41:13.51 ID:H3aHcB6t.net
>>560
(仮称)とかいう本スレ(笑)に比べたらまだ勢いがある

568 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/25(月) 22:52:19.51 ID:???.net
どう考えてもスレの伸び減ったよなwww

569 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/26(火) 08:27:07.25 ID:23o211//.net
>>563
age進行にすりゃ、また戻って来るだろw

570 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/26(火) 11:00:17.13 ID:???.net
ネタがないんだからしょうがない

571 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/26(火) 13:56:54.87 ID:???.net
はあ・・・

572 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/26(火) 19:14:15.04 ID:???.net
中止になったものは伸びようがないのだ。

573 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/27(水) 15:23:54.61 ID:xs7nmDL9.net
福田も少なくともここ昨今は劇種製作してなかった事が明らかになったからね

574 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/28(木) 02:26:44.54 ID:fA6ys3a8.net
00(3期目とF91以降初の非OVA劇場版を持っていった)
AGE(W以降初の半OVA劇場版を持っていった)
BF(リマスターの集客を少しだけ補助したがそれでもリマスターに集客力が無いと証明した)
Gレコ&オリジン&BFT(富野作品、初代リメイク、プラモ販促、と話題・予算・スタッフを現在進行形で独占)
くろすあんじぇ(福田がクリP(名ばかり職)に、リマスターは種厨が期待してた劇種への布石()では無かった)

例え種が普通に人気作品で、スポンサーや磐梯日登の問題で泣く泣く先送りにされてたのだとしても
今から劇場版を作って売れるかどうかと聞かれると相当厳しいラインなんだから仕方ない

575 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/28(木) 07:25:05.29 ID:c/uBlvVr.net
水島は00の10周年記念に何かやりたいって呟いてたな

576 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/28(木) 12:18:58.35 ID:cWkJTFLJ.net
無能に餌やってもムダだと言ってるのに何故分からないのか

577 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/28(木) 12:37:22.25 ID:r5nX5Gcx.net
与えている方も無能だし

578 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/28(木) 13:39:34.36 ID:Q6kzqSlK.net
無い袖は振れない

579 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 22:47:28.04 ID:???.net
第3次スパロボZでシンがキラと共にオーブを救う回

あれってひょっとして劇場版の構想だったのかな.....
脚本お蔵入りさせんのももったいないしアレンジして流用したとか

劇場版機動戦士ガンダムSEED〜オーブ最大の危機〜

みたいな話だったし

580 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 11:59:58.42 ID:???.net
嫁脚本を勿体無いと思える感性

581 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 14:14:13.25 ID:7RO2UOvN.net
そもそも公開出来るレベルの内容じゃないから映画頓挫したんであって、何故その糞脚本をスパロボで拾い上げなきゃならんのだ

582 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/03(水) 21:17:44.22 ID:???.net
> 364 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2014/08/31(日) 21:25:30.34 ID:???
> 横浜舞台挨拶
> 小形Pコメント 4話以降もBパートはずっと戦ってる、MSも凄い種類が登場。ちゃん
> とロボットアニメになってる。最後まで見て、Blu-rayや関連商品で買い支え良い形で
> 終えられたら、富野監督の事だからきっと劇場版なども作ると思う。

種厨のいう映画ガーがまた裏切られそうな展開になってきたw

583 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 07:18:41.73 ID:???.net
このスレと裏話ってわざわざ2つ分ける必要なくなってきたかな?
内容がかぶってきてるんだが・・・

584 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 06:50:58.99 ID:1ptfurAn.net
じゃあ、廃止すればいいんじゃないかな

劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)もあるし、そっちに合流、ってことで^^V

585 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 10:59:56.75 ID:envOh2ka.net
このスレはテンプレ保存のためにあるようなもんだし
流れが遅くても落ちさえしなきゃ問題ないよ
せっかくだし改めてお蔵入り→無期限延期スレのテンプレ張ってみるか?w

586 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 11:09:05.84 ID:???.net
>>584
氏ねよ、汚物

587 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 13:41:07.85 ID:???.net
顔本のバレが大外れで本スレお通夜状態ですなあw

588 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 13:56:28.86 ID:???.net
アレの大本営発表を信じている奴が居ることに驚愕

589 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 14:01:19.43 ID:???.net
黒餡の方が当たってたから余計しんじたんじゃね

590 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 14:19:30.63 ID:???.net
結局は本スレの連中もケと知能程度は変らんのだなw

591 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 15:17:33.78 ID:???.net
匂わせるだけでも発表なんですよw

592 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 17:13:06.70 ID:???.net
>>589
大きな嘘を信じ込ませるには小さな真実を少し混ぜるのが基本だからな。

593 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 18:21:58.08 ID:???.net
吹いたw


386 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 11:06:06.32 ID:???
顔本信者が320の発言について相当拡大解釈をしていたのが分かっただけでもいいんじゃないか?

つまり例のバレは本来はこうなんだろ
・スペエディの発表は9/6のサンフェスでやる → 匂わすだけで発表なし
・劇場版も制作会議再開した → 劇場版も320と嫁の間だけの制作会議を再開した
・その前にOVA展開を予定 → 320がOVAの企画を立てているところで、これからサンライズに持ち込む予定

404 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 11:36:03.14 ID:???
クロアンは福田が関わっているとはいえ監督などの中心は別の人だから
予定通りちゃんと進むしスケジュールも福田に伝えられる
だから正確な事を福田は顔本で書ける

しかし劇種や種OVAは福田が中心
こいつのいい加減さは昔の映画関連の発言で
どれだけ酷いか皆知ってるだろう
クロアンの正確性は福田でない他のスタッフが担保してるって訳だ

405 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 11:36:55.13 ID:???
>>409
そうそう

594 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 18:26:25.91 ID:???.net
あまりヲチスレにならない程度にな

595 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 20:17:34.65 ID:???.net
>>593
今度は13日のMBSのフェスで発表される事に変ったみたいだぞw

596 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 20:33:23.55 ID:???.net
SEEDオールナイト行ったけど劇場版のげの字もなかった。
MBSフェスにも一言も触れなかった。

597 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 13:17:44.08 ID:???.net
3 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 14:15:22.19 ID:???
252 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 20:51:57.01 ID:???
スペエディの発表は9/6のサンフェスでやる
劇場版も制作会議再開したがその前にOVA展開を予定
劇場版は実現したとしても早くとも数年後


・今回の顔本バレの問題背景分析
結論; 顔本バレ氏が320の発言について相当拡大解釈をしていた
   (注;煽りではない)

顔本バレの本来は・・・
・SEの発表は9/6のサンフェスで告知 → 匂わすだけで発表×
・劇場版も制作会議を再開 → 320と嫁だけの制作会議を再開
・劇種の前にOVA展開を予定 → 320がOVAの企画を立てているところで、これからサンライズに持ち込む予定
・黒庵は320が関わっているとはいえ中心は別だから予定通りちゃんと進むしスケジュールも320に伝えられる
 →正確な日程を320は顔本で書ける
・一方で劇種やOVAは320が中心なので、日程が曖昧だったり信憑性が低い、いつやるか定かではない

補足
・同じスタッフが映画とOVAを並行して作った歴史はない → F91と0083は制作スタッフもスタジオも全く別
・公式に制作しているのなら脚本が完成した段階で公式発表される → 具体例:Gレコ、劇00、BF2期


7 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/09(火) 15:20:05.58 ID:???
前スレより

857 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/08(月) 22:39:35.94 ID:???
320の過去のツイート見てみたらリマス種が終わってスタッフが減ったことを示唆するツイートをしてたよ・・・

fukuda320:帰宅しました。リマスター作業が一段落し、スタッフもまた別の仕事に着手していたりしていて、そうして時間は過ぎてゆくのだな、と実感。さあこれから自分の分のコメンタリーを聞いてみます。
発売されるまでチェックしてないのです。あ、小山さんと池田さんのキャストコメンタリー、面白かったです。
2014年4月25日22:36

もしOVAや映画をやるならただでさえ少ないスタッフを減らすとかしない

598 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 21:21:05.24 ID:???.net
>>597拡大解釈も何も、信者がまだ夢から覚めてない、覚めようとしていない、それだけのことやん。

599 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 23:28:55.80 ID:???.net
 



10.11 ... comming soon




 

600 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/11(木) 23:33:13.89 ID:???.net
そりゃ10月11日はすぐ来るだろうけどさ

601 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 10:37:15.54 ID:QMMyhbGb.net
春から何度同じ事繰り返してんだろね

602 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 11:42:31.65 ID:???.net
>>601
春からどころか数年前から繰り返してるよ

603 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 12:25:20.64 ID:???.net
信者が信じ込んでいた顔本バレとやらが大外れだった事実は変わらない訳で

ましてリマスターSEの告知なんて一か月前倒しにしても問題ないのに
その程度の事もできないのが問題な訳で

604 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 12:29:49.54 ID:/Chn0dnC.net
>>601
この十年繰り返してるよ

605 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 12:33:40.62 ID:???.net
>>597
OVAはあるかもしれんが、映画はさすがにもう無いでしょ・・・

606 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 18:47:02.56 ID:I5pDM8+a.net
>>605
OVAなんて余計にないでしょ

607 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 20:51:48.41 ID:???.net
>>606
スケジュール守れない時点でアニメーターというより大人失格だからな
負債のことだからサイバーOVA延期しまくってバップ怒らせたの忘れてるだろうけど

608 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 20:55:12.36 ID:???.net
全ては10.11以降明らかになるでしょw
種アンチ達の吠え面早くみたいネw

609 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 20:56:49.01 ID:???.net
9/6外したことやそれ以前にも散々そういってきたことはどうなるんだ?

610 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 20:59:05.48 ID:???.net
全ては10.11以降明らかになるでしょw
31歳無職歴の吠え面早くみたいネw

611 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 21:00:31.51 ID:I5pDM8+a.net
そうやってまた製作実態のないものを10年言い続けるのかな?
憐れw

612 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 21:02:42.43 ID:Q53PMf3y.net
しょせん嘘付きだもの
痛む心も恥じる心も持ち合わせてないだろ

613 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 21:05:15.12 ID:Q53PMf3y.net
そりゃコンビニ販路つぶしちまったしな種死は……
それでも主力のHGは種シリーズを上回る業績がでたし

614 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 21:09:35.70 ID:???.net
もはや完成が絶望的になった映画をいつまで待ちぼうけするんだろうね、この31歳児無職歴は
そんなに映画が見たいなら自分が製作資金出すとか自分から映画化再始動に向けて行動起こしてみろってんだw
自称億万長者ならそれくらいできるだろ?あーでもプレゼン能力ないとダメかw

615 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/12(金) 22:48:16.07 ID:???.net
OVAの脚本は出来ている(キリッ
31歳無職、お前はすでに敗北してるぞwwwwww

770 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 08:01:00.08 ID:???
>764
そうやって煽って情報を聞き出したいんだろうけどw
OVAはそんなに長い本数じゃなさそう
脚本はほぼ完成しているそうで320は内容についても語ってる
ただ内容は拡散されたらまずいしさすがに誰も転載できないと思う

616 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 00:35:08.56 ID:dScrviBo.net
今のウチに吼えるがいいサw

617 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 00:46:55.75 ID:???.net
お前、何年同じ事言えば気が済むんだ?
5年以上ずっと同じ台詞吐いてるな

618 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 11:13:34.19 ID:XfmJQtf1.net
今年だけで何度その妄言をはいたか……

・種死10周年で……以下略
・種死リマスターBOXの最終巻イベントで……以下略
・サンライズフェスで……以下略

619 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 11:22:31.91 ID:???.net
Gレコ オリジン発表の時も

35周年記念で種新作発表来たんじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1394454678/

620 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 20:33:44.23 ID:???.net
福田が何で新作の監督ができないのか、よく分かる記事
スタッフを集める時点で、監督に人望が必要

梅津 泰臣のブログ
http://nailwonder.blog44.fc2.com/blog-entry-679.html
テレビシリーズは監督が演出した話数以外は演出家に担当演出を任せるシステム。
例えば全話を僕が演出するのは物理的にも時間的にも不可能。
だから信頼できる各話演出家が必要になるんです。
もちろん演出意図は各話演出家に説明するし伝えたつもりでも食い違いはでてくる。
監督と演出家がお互い嗜好が分かっていて意図を理解し作品に集中できるのが理想。

しかしテレビシリーズはなかなか理想的なフォーメーションが組めないのが現実。
優秀な演出家はアニメーター同様取り合いになります。
僕は社員ではなくフリーだから作品ごとにスタッフを集めることになります。
長く同一チームを組み継続していくシステムが取れない。

スタッフは個人的な知り合いや友人に声をかけ召集するわけです。
もちろん面識のなかった優秀なスタッフにも声をかけネットワークを広げていきます。
人材集めはプロデューサーの仕事と思われがちですが監督や作監も行います。
人脈は個人では限界があるし広ければ広いほどいい。

スタッフの力量にも個人差がありますから見極めるのも大事になります。
そして作品を支えるのは制作スタジオのスタンスや力でありコントロール力。
そんな複雑ないろいろな要素が合致しないとなかなか作品に反映していかないんですね‥‥。

621 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/13(土) 21:17:45.75 ID:cvU2HTQp.net
>>620
演出家としても取り合いにならないしな
90年代前半以降は自分で監督した作品でしか演出させてもらえないのが実情

622 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/21(日) 16:21:46.88 ID:???.net
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」なアニメのOVA先行上映見に行ったが、キャラも万遍なく活躍していて戦闘シーンも力入っていて良かった
アニメ一期二期やって劇場版の後新作OVAでもうかなりの期間戦えているコンテンツになっているのは凄いな
そういやアニメは無印と続編の二期やった後に劇場版発表して実質凍結という不祥事起こしたガンダム作品があったっけ?

623 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 03:14:55.63 ID:???.net
>>622
なんのアニメかタイトルplz

624 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 03:33:00.52 ID:???.net
ヒント:ストライク

625 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 04:53:59.38 ID:???.net
>>623
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」をググれば即分かります

626 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 09:38:28.29 ID:???.net
更なるヒントはウィッチーズか・・・

627 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/22(月) 09:45:32.38 ID:???.net
>>624-626
サンクス!見てくるわw

628 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 09:51:12.66 ID:???.net
やはり種アンチは変態だったか
ストパンみたいな下半身露出キャラばかりの美少女動物園にハマるとはww

どうせシャーリーやトゥルーデのフィギュアにぶっ◯けたりしてるんだろキメエwwwww

629 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 11:06:14.57 ID:???.net
そういや「ガンダムにはエロしか求めてない」とか言ってる種厨が居ましたね

630 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 15:32:53.55 ID:???.net
クロスアンジェでプロデューサやるみたいだね。福田
アニメ業界ってずいぶんやさしいんだなww
まあ実作業にかかわらなければいいのか?

631 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 16:18:39.03 ID:???.net
はやい、おっきい、やわらかい!!

632 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 17:36:47.26 ID:???.net
>>630
成功したら福田以外のスタッフの功績
失敗したら福田の責任

こうすることが福田以外のスタッフの間で決まってるのかもしれない

633 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/27(土) 18:41:29.10 ID:???.net
>>630
OP/EDのコンテ切らした結果、先行試写会にOP/EDが間に合わない事態に
1〜3話の演出やらせた結果、本放映2週間前になってようやく1話完パケ

634 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 05:43:55.47 ID:SBH6PlZ5.net
全ては10.11まで待て
公開中止決定などという情報はどこにもないのに
>>1は訴えられちゃうよ〜〜〜www
損害賠償ものだねwww

635 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 05:47:44.89 ID:???.net
いや10年待たせて置いて10月11日だかに
やりまーすって言い出しても普通に遅いしありえんって言われるよ
訴えられる?2008年夏って言ったのが嘘だったことを?

636 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 07:18:28.22 ID:???.net
ID出し手ブーメランヘッドショット決めているのがいる

637 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 07:55:10.57 ID:???.net
>>636
ケは禁治産者だから賠償請求されても払えないけどなw

638 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 08:51:42.28 ID:???.net
この知恵遅れ、関係会社騙って遊戯王打ち切りデマとかやらかしてたな

639 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:00:53.32 ID:???.net
Gレコが初公開される直前まで同じ事言っていたね

640 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:17:31.85 ID:???.net
つーかもうこいつの情報あるあるネタは飽きたわ
「明日から頑張る」ってずっと言いながら何も行動起こさないニートそのものじゃねーかと

641 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:31:39.72 ID:cGEba0sm.net
>>640
スクライドのカズマのこの名言を思い出した

「俺はなぁ、しょうがねぇ、運が悪かった、自分にはできない、明日やればいい、そんなことを言ってる奴等をごまんと見てきたんだ!けどよ、俺にはどうしてもそいつらが何かするとは思えねぇんだ」
つまりはまぁ、ケもそういうしょうもない畜生未満の負け組だということだよ。

642 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:35:39.75 ID:???.net
>>641
優柔不断のダブスタなキラさんと同じ中の人とは思えんな

643 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:42:56.15 ID:deNlSM3D.net
過去にAGE打ち切りや遊戯王打ち切りを散財吹聴してる奴の言う事をだれが信じるのかと

644 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:48:25.62 ID:???.net
PC遠隔操作事件で誤認逮捕されてた北村氏を散々叩いた629は完全に名誉毀損で訴訟モノだよな
おまえは謝罪をいつするんだ?

645 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:48:50.17 ID:cGEba0sm.net
嘘つきの言うことは誰からも信じてもらえなくなる、なんて話はイソップ寓話が作られた紀元前6世紀(今から2500〜2600年くらい前)から言われてるのにね。

646 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:51:40.09 ID:???.net
10月11日って何の日?なんかイベントか発表会でも予定されてましたっけ?

647 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 09:59:08.39 ID:???.net
>>646
http://www.mbs.jp/animefes/

最古参で燃えかす同然の種がたまたま参加してるだけのアニメイベントですよ

648 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 10:03:17.21 ID:???.net
完全に「その日限り」のイベントだよねこれ

649 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 10:07:49.14 ID:???.net
サンクス。

ああ、なんだこれだったか。

650 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 12:30:02.08 ID:???.net
無かったら顔出し土下座くらいはしてくれるんだよな

今まで散々フカした「リマスター後」と「サンフェス」で0勝2敗だ
この「三度目の正直」で何もなかったら、あるある言ってる奴はバカ騒ぎした対価くらい払えよ

651 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 12:39:26.52 ID:???.net
ケってキモイな。ストパンキャラにきもい妄想してるのか。確かガルパンの西住殿にもすり寄ってたな。まじで氏ねばいいのに

652 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 12:42:20.74 ID:???.net
>>606
鷹の爪みたいな超低予算アニメなら可能かもしれない
ヤシガニ屠る真っ青な出来になるけどなw

653 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 12:46:28.90 ID:???.net
      ____ __
           .  ´             `ヽ
           /               ハ
         /       /    八     , ‐ 、
       ′ !   / , 〃   /  '.  、 _〈 r 、ノ 、
        |  | / ⌒  !  /   ⌒ 、 !{ (   )ノ
        |  l / /  l/        ヽ| ゝゝ介'ヽ
        、 V  `n        `n   } 乂ノ `ーヘ
          ミ {   lj         lj  ムイノ    ノ _   
       /  ヽゝ:.:.:.    、_,、_,   .:.:.: イ   // ヽ  
    r く`ヽ   `ト  ___ ヽノ__ .<  ヽ、_{V  /ノ
    ノ   ヾミ   〉   {:::::-(::)-::::::}  }     乂_/`ー<⌒ヽ
   {`ヽ   `ト、/ _ノ ヽ :イ:ハ:}ーノ  八      `¨¨ヽノ ノ
  _`ヾト、ノ    r〈_ヽイ    r〈_Υ  〉        ム ´
  { r≦彡       ¨   〈     ¨    イ
.  V{´           /i:i\/ i:i \/i:i:iヽ
   ヽ           /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i〉
                ` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:人
               | ̄ ̄|  ̄ ヽ   ]
                    l   !    `¨¨´
                   廴_j

       _,,.......,,_
      ,(::::::::::::::::)       プリンどぞー
   ,-‐/  ゙゙~ "" .::',ー- 、
 / .' /      .:::::', i | 
 ヽ ゙  `ー------‐ ゙ ' ノ
  ` ー--------― "
    ,....._
   (   ,>=======
     ゙ ゙

654 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 12:58:40.81 ID:deNlSM3D.net
>>650
その前もあるぞ
ガンダム35周年、ガンプラ35周年、種10周年、種死10周年……なにか有る度に嘘をバラまいてる

655 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 13:37:17.49 ID:cGEba0sm.net
韓国には「10回切って折れない木は無い」という諺があるという。
種厨も10回位こういうフカシをやらかせばようやっと自分のやってきたことが無駄だと理解できるようになるんじゃないの?

656 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 14:40:54.59 ID:???.net
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・ブログや講座や質問掲示板なども充実してます。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■このツールで作られたゲームは1000作以上です。大部分が無料で遊べます。

657 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/29(月) 23:58:38.80 ID:???.net
【過去の事件(ほんの一例)】
・君野康弘(47) 2014.9.23 ←New!
・片山祐輔(32) 2014.5.20 PC遠隔操作事件真犯人
・櫻井正男(66)、久美子(49) 2014.5.14 古美術商殺害犯 猫を飼育
・小坂雄造(39) 2011.8.9 柏市
 2歳10カ月の長男に十分な食事を与えずに餓死させたとして、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・岸田澄江(43)2008.1.21 西東京市
 2006年から施行された高齢者虐待防止法による初の逮捕者。親の介護よりも猫の世話を優先。
 父親の世話を放棄し、自宅はゴミの山で、ほとんどが飼い猫用のえさの空き缶で満たされている。・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。

658 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 00:02:15.17 ID:lwH9Apnj.net
こんどは何処で泣かされてきたんだ?w

659 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 00:17:48.87 ID:???.net
>>634
>公開中止決定などという情報はどこにもないのに

とっくの昔にMBSが公式に映画製作契約打ち切ったんだけど?w
釣りにしても餌が腐りすぎw

660 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 01:07:08.49 ID:???.net
後悔中止?
絶賛後悔中でしょ。

661 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 10:42:23.90 ID:???.net
>>660
後悔?後悔なんて10年も前に済ませたさ。あとはどうやって終わらせるかだ。

役に立ちませんでしたじゃ済まないからな。

なに君のところの種キャラがまだガンダムAでは高く評価されてるじゃないか。

662 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 19:58:29.42 ID:???.net
>後悔なんて10年も前に済ませたさ。あとはどうやって終わらせるかだ

これの元ネタって、何なんだろ? 安永航一郎の「巨乳ハンター」で使われてるのは見たけど、これが元じゃないよな?

663 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/30(火) 20:02:41.17 ID:???.net
オネアミスの翼だったと思う

664 :657:2014/09/30(火) 20:05:07.80 ID:???.net
>>663サンクス

665 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/01(水) 15:50:23.09 ID:???.net
種厨が何年も映画を求めつづけた過去履歴

・福田監督が映画を作ってるとコラムで言ってたからあるはず!!…………無かった
・00映画の次にあるはず!!…………無かった
・2011年にきっと動きがあるはず!!…………無かった
・「ガンダムシリーズ」新作発表会できっと告知があるはず!!…………無かった
・種10周年できっと動きがあるはず!!…………無かった
・ガンダム35周年記念できっと告知があるはず!!…………無かった
・種死リマスターBOXの最終巻で告知があるはず!!…………無かった
・SEEDパーティ2014でイベントで告知があるはず!!…………無かった
・サンライズフェスで告知があるはず!!…………無かった ←イマココ

666 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/02(木) 13:08:10.44 ID:???.net
>>663
当たり!BY>>661

667 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/05(日) 19:48:40.66 ID:???.net
@TheQueen_26 アスランとカガリの行く末は、これは本人たちにしかわからないことでしょう。
色々な物語はファンの中にあると思います。
11:23 - 2014年10月5日
https://twitter.com/fukuda320/status/518587324955766784

福田、種続編(映画、OVA、3期)についてギブアップ宣言

668 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 20:31:44.82 ID:z4FfWPQV.net
>種続編

そもそも既に2011年に「期待しないで」と言っている

669 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 21:53:30.89 ID:RN6JyRNM.net
ねえ種アンチは今どんな気分なの?
10.11でアンチの空元気も御仕舞い
寝れない夜でもすごしてなw

670 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 21:56:43.24 ID:lXoO7inu.net
ねえどんな気持ち?
10.11がサンライズフェスただと本気で信じて大恥かいた時w
顔真っ赤にしてキーボードぶっ壊しちゃったんじゃない?

671 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 21:57:47.27 ID:RN6JyRNM.net
>>670
は?MBSフェスですが???????????

672 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 21:58:40.19 ID:RN6JyRNM.net
これだから種アンチはwwww

673 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:01:19.93 ID:RN6JyRNM.net
また勝ってしまった…敗北を知りたい…

674 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:01:27.69 ID:jHYkrcY+.net
は?「センライズフェス」ですが???????????

675 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:03:26.70 ID:???.net
fukuda320:私は全く関わっていないので、何もわかりません。ウチのキャラが変な風になってないかと心配もしますが、皆が楽しいならOKと思っています。 via Twitter Web Client
RT @ko***:もう12年たつんですね!全然そんなかんじしません^_^;当時10代の学生でしたぁ*\(^o^)/*今月は久しぶりにMBSアニメフェスでseedのイベントがありますね♪♪
チケットがとれて行けるのですごい嬉しいです(≧∇≦)監督は参加されないのですか?☆

>全く関わっていないので、何もわかりません。

で、MBSフェスが何だって?

676 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:04:32.29 ID:???.net
>>665
種厨「まだだ、まだMBSアニメフェスがある…!!」

これで何もなかったらどうするんだろうね

677 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:04:33.10 ID:RN6JyRNM.net
>>674
それは別人

678 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:04:52.47 ID:???.net
まぁセンライズフェスだろうがMBSフェスだろうが本来どっちでもいいんだ

何もなかったらお前が土下座しろよ?
何度も書いてんだから逃げんなよ?

679 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:06:59.24 ID:???.net
>>678
それは別人

で逃げるだけだと思うよ

680 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:07:36.32 ID:RN6JyRNM.net
>>678
アンチも土下座する覚悟できてる?
こっちは逃げも隠れもしねーよwwww

681 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:08:51.89 ID:RN6JyRNM.net
メモ:10.11でアンチが土下座

っと。

682 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:09:12.62 ID:???.net
自分を証明するものを何ひとつ出さずに「逃げも隠れもしない」とな!?

683 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:17:54.94 ID:6rvPIljB.net
>>680
はい出来てます。全裸で土下座して写真も、うpします(ちなみに頭頂禿げてます)

・・・劇種の明確な公開日が発表されてなおかつ本当に公開されたらね

684 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:21:16.06 ID:l0NdsuiQ.net
俺も土下座してうpするわw ついでにID

言い出しっぺも発表なかったら土下座してうpな、ちゃんと今日のID添えて
「あれは別人」で逃げんなよ

685 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:21:34.03 ID:RN6JyRNM.net
はいはいw
全ては10.11の後で受付ますww
それまでは何言われてもいいよww

686 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:23:01.43 ID:???.net
3月20日のGレコ発表の前も全く同じ調子で煽ってたよね
正直飽きたわ

687 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:34:03.19 ID:???.net
10.11に劇種制作発表がなければ、ケが全裸土下座をUPするのか

覚えたぞw

688 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:35:20.30 ID:???.net
ケに言わせると、10月11日にはセンライズフェスという謎のイベントがあるそうですよ(棒)
で、そこで何か告知があるそうです(棒)


652 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/02(木) 20:39:30.12 ID:1gDdWooi
・サンライズフェスで告知があるはず!!…………無かった ←イマココ


はぁあああああああああああああああ??????????????????・
センライズフェスは10.11ですがあああああああああ??????
頭大丈夫う?


661 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/02(木) 20:48:48.75 ID:1gDdWooi
今は何言われてもいい
全ては10.11の跡で

616 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/01(水) 23:36:03.69 ID:8YRhwFFb
さてもうすぐ10.11なわけですが…
土下座する準備できてる?種アンチ
もうカウントダウンは始まってる

689 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:52:13.76 ID:Dw0toOX7.net
よっぽどセンライズフェスwwwで笑われたのが気になってんだな
負け組思考は理解出来ないわ
あ、午前5時に最高級ディナー食べる勝ち組()だっけか?

690 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:58:50.76 ID:???.net
サンライズフェスティバルは8/16〜9/13だったしなー
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/
MBSアニメフェスは10/11にあるけど出演☆と石田だけで320完全ノータッチ明言してるしなー
http://www.mbs.jp/animefes/
何があるのかなー、楽しみダナー

691 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 23:13:45.01 ID:???.net
救いようがない

692 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 23:18:23.42 ID:5+6Eby3h.net
>>691
本当に種アンチがな

693 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 23:30:43.29 ID:???.net
また信也が現実逃避してるのか

694 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 23:48:50.14 ID:lXoO7inu.net
こいつは逃げてばかりだもの、ハン板でもvipでもゲーム板でも

695 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:22:40.38 ID:???.net
なんかこの辺りと同じ展開だね

35周年記念で種新作発表来たんじゃね?

54 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2014/03/19(水) 09:49:12.68 ID:???
誰が何をしようとも、明日種の新作発表がある
上記は100%必ずだ!これを止めることなど不可能なのだ!

83 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2014/03/20(木) 10:48:10.92 ID:???
運命の日である3月20日の種続編制作発表は、いかなる人間も止めることはできない
それは必ず今日17時にやってくる

93 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 11:09:21.08 ID:???
あるし、今日17時に必ず種続編制作発表される
この事実からは何者も逃げられないよ

97 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 11:25:01.79 ID:???
今日の夕方17時まで待て
種続編制作発表の情報は必ず間違いなく訪れる

696 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:38:59.12 ID:???.net
>こっちは逃げも隠れもしねーよwwww
ID:RN6JyRNM ちゃんの説得力()に脱帽
687の時点で逃げも隠れもしている時点で

697 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:44:43.12 ID:???.net
>>696
いや、別人なんじゃないの?あまり不快な書き込みはやめてくれるかな
ニューヨークの夜景が台無しだ

698 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:46:53.67 ID:???.net
アメリカ合衆国 ニューヨークの現在時刻
http://24timezones.com/ja_jikantai/new_york_jikan.php
月曜日, 2014年10月6日 (GMT-4)
午前11:46

お昼です

699 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:47:17.05 ID:PSoEImgp.net
あー、これは何もなくても土下座から逃げるな
分かりきってたことだろって?大口叩くのpgrしたいだけだったから目的自体は果たしてる
土下座要求はもちろんするけど

700 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:50:43.88 ID:???.net
本人ですと証言されなくても…「雉も鳴かずば撃たれまい」って言葉知っていますか?

701 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:57:01.23 ID:Okf+eUrJ.net
勝ち組691さんステキ!
私も種アンチの土下座見たいので691さんのコテ名教えてください!

702 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 00:58:26.11 ID:???.net
地球に時差が無いと思ってる時点で馬鹿は特定されんだね
いかに種信者といえど地球に時差があるくらい理解してるだろうしなw

703 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:03:03.93 ID:???.net
再びID変更w見た瞬間バレルってもう才能レベルだろwww

704 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:08:28.83 ID:???.net
俺も種アンチの不快な書き込みでこんな夜中に目が覚めたしまった
昨日はアナハイムに来て早速、会議で疲れてるのに

705 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:12:00.44 ID:7NbTxakB.net
寝てる奴がどうやってネットの書き込み文字で目を覚ますの?w

706 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:16:25.92 ID:PSoEImgp.net
アナハイムってどこなんですかねぇ・・・

707 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:17:42.64 ID:PSoEImgp.net
おっと途中送信

アナハイムってどこのことなんですかねぇ・・・
どの国のどこの州にあるかくらい言えるのかなぁ

708 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:22:26.47 ID:???.net
カリフォルニア州オレンジ郡にある都市だったら今は朝の9時20分だぞw

709 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:25:01.61 ID:???.net
どうやって目を覚ますんだろなw

710 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:31:48.03 ID:???.net
>>708
時差ボケという言葉を知ってるかい種アンチどもは…

711 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:34:32.12 ID:???.net
オマエの時差ぼけは朝を夜中と勘違いする事なのかw
言葉の意味を理解してから使ってくれないかね

712 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:41:23.88 ID:PSoEImgp.net
時差ボケの意味を是非とも教えてほしいものですなw
とりあえず秘密会議wに出席してる人にとっては同期ずれによる生活リズムが崩れることではなさそうだ

713 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 01:52:30.98 ID:???.net
さて寝よう

714 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 02:35:25.60 ID:gxfkj44H.net
痴呆を時差ボケとは言わんぞ、マダラハゲ

715 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 06:41:58.06 ID:5G5C7o6p.net
ケは「時差ネタでボケれば構ってもらえる」って味をしめちゃってるなw
つか、ホントにアメリカいるんならIP出しゃ一発で証明できるんじゃないのかな?

716 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 06:55:48.61 ID:???.net
>>715
昔、ケの奴は手打ちでIP打ったことがあってだな
ハワイに居るとか言いながら末尾が「jp」だったんだよ…

717 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 07:56:28.19 ID:???.net
最高級インターネットとか言う意味不明な奴?

718 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 08:30:37.95 ID:???.net
>>717
最高級回線だったかもw

719 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/07(火) 09:57:33.00 ID:RUS5MkRA.net
最高級衛星だったっけ?
サテキャが打てるらしい

720 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 12:49:56.07 ID:CLJmy4ZB.net
アメリカにいる社長様は重要な秘密会議中に2chしてたのか

721 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 15:11:06.56 ID:XV3fybZG.net
>>720
いや、ニューヤークという地球には無い都市らしいよ
仮にニューヨークの書き間違いにしても、朝5時にディナーを出すアホなホテルなんてニューヨークにないしなw

722 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/08(水) 16:34:22.36 ID:???.net
で10月11日にどんな内容が出るのか
なにか発表があると書いた人は具体的に書いてくれよ

723 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 15:23:24.28 ID:Uic3dxt3.net
負債の介入のない状態で種種死書き直すっていうのならいいんだけどね。

724 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 15:35:31.28 ID:???.net
それは1stをオリジンでやり直す以上に難しい注文だな

725 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 15:39:06.53 ID:+IH+PYKq.net
>>722
何も無いとわかりきってるだろ

726 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 15:50:24.54 ID:???.net
種が絡むイベントがある毎に妄想してるだけだから相手にしないのが上策

727 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 16:03:47.85 ID:Uic3dxt3.net
ってか半年以上もこのスレ生きてんのか。

728 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/09(木) 22:48:10.59 ID:A1/tKFPY.net
黒餡のOP完成
320テイスト除外で

だったり

729 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 05:49:27.98 ID:7n9XNdxA.net
>>727
最近の新シャアは1年以上書き込みが無くても堕ちない


ていうか半年くらいが何だ?
劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)part51 、とか見てみろよw
もう3年目突入だぞ?

730 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 13:22:51.94 ID:???.net
明日はいよいよ続編告知か長いようであっという間でしたね

731 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 13:24:18.31 ID:???.net
土下座準備しとけよ、無職歴のオッサンw

732 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 13:49:28.26 ID:???.net
種信者=虚言癖

733 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 14:07:34.66 ID:???.net
よっしゃ明日はいよいよ告知か胸熱

734 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 14:11:23.62 ID:???.net
マジで明日は続編来そうよね

735 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 14:59:31.91 ID:???.net
土下座期待してるぞ、にげるなよ種信者さんw

736 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:08:29.73 ID:???.net
>>730
2006から2014があっという間か・・・・人生濃密なんだか薄っぺらいのかw

737 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:14:44.49 ID:???.net
>>735
逃げるにきまってる。まだ勝ち組種ファンの方々は
「10/11に何も無かったら土下座する」とは一切書き込んでない
してもいない約束なんて守る必要無いんだよw

738 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:25:05.34 ID:???.net
種厨が何年も映画を求めつづけた過去履歴

・福田監督が映画を作ってるとコラムで言ってたからあるはず!!…………無かった
・00映画の次にあるはず!!…………無かった
・2011年にきっと動きがあるはず!!…………無かった
・「ガンダムシリーズ」新作発表会できっと告知があるはず!!…………無かった
・種10周年できっと動きがあるはず!!…………無かった
・ガンダム35周年記念できっと告知があるはず!!…………無かった
・種死リマスターBOXの最終巻で告知があるはず!!…………無かった
・SEEDパーティ2014でイベントで告知があるはず!!…………無かった
・サンライズフェスで告知があるはず!!…………無かった
・MBSアニメフェス2014で告知があるはず…………無かった←イマココ


とりあえず早めにつくっておく

739 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:30:26.20 ID:???.net
そういえば種死10周年はスルーされたなw

740 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:49:02.44 ID:???.net
明日がwktk過ぎるwww

741 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:53:40.53 ID:???.net
評論家の末永氏によると日本でこれほどまでにアニメ市場が拡大したかというと
偏にseedがあったからという結論らしいね客に見たいものを見せる事の重要性や
演出に関しても老若男女問わず多くのアニメファンを獲得したことが大きいとある
今後ますますseedへの期待は高まる一途だろう

742 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 15:56:07.57 ID:???.net
>>741
アップルシードってすげ〜

743 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 16:10:10.33 ID:Zo26vHuE.net
嘘は100回ついても嘘でしかないのに

744 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 16:27:40.07 ID:4GOnyI8O.net
>>738

おいおいw下から2行目は「センライズフェス」だろwwww

745 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 17:08:54.92 ID:8/mUnAp0.net
末永って下の名前はなんだよ?

評論家 末永でググったらスゲー人数でてくるぞw

746 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 17:37:10.14 ID:7CCKHcVP.net
>>737
一応675で「逃げも隠れもしない」って言ってんねんで

まぁ逃げるんだろうけど

747 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 17:38:49.73 ID:NafZtunv.net
>>746
嘘はつくかもしれんで

748 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 17:43:31.76 ID:???.net
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい

749 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 18:42:14.13 ID:Zo26vHuE.net
>>747
嘘しか付いたことしかないんですがw

750 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 18:50:14.32 ID:???.net
>>749
74 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 18:25:35.02 ID:???
水豚が、アニメ大人気でコミック売り上げ伸びてよかったね(ドヤ
原作読んだけどつまらなくてすぐ売りにいった
度々出てくる「ボ・ク・の・鋼錬金術士」等インタでのクズ発言が
牛さんの耳に入ってたのなら、さぞイラッとしたことだろうよ?


こんな風にな
この在日ニートはほんとどうしようもない

751 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/10(金) 22:00:28.99 ID:???.net
西川貴教&鈴村健一のミューコミ+より

西川「代々木で劇場化について大々的に発表してからサンライズからは全く触れるなと」
鈴村「その話いっちゃいます…?(笑)」
水島(ツイッターで)「スゲーとこに触れたー(笑)」
西川「ヴヴヴの打ち上げで劇種について触れたらサンライズの関係者真っ青」

752 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 01:45:51.79 ID:h2YTYpiw.net
さぁ、日付はとっくに変わったぜ。
脱糞は済ませたか? 大監督様()にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて土下座姿をうpする心の準備はOK?

753 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 05:59:21.22 ID:/UC3O3AK.net
種アンチ最後の日の朝

754 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 06:04:26.87 ID:???.net
デマばかり垂れ流す種アンチ=748=マダラハゲブタの最期の日か
また黙って逃げるに決まっているが

755 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 06:25:09.80 ID:/UC3O3AK.net
全ては今夜決する

756 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 07:11:15.72 ID:SQTxRGNB.net
MBSアニメフェアとサンライズフェスを取り違えてた段階で根拠がないデマだってばれてるのに
まだいってるのかこいつ

757 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 07:22:34.97 ID:???.net
fukuda320:行ってらっしゃい。楽しんできてね>^_^< via Twitter Web Client
RT @ak***:10周年おめでとうございます!無印から出会ってからほんとに今の私があります!これからもずっと大好きな作品です!明日のアニフェスも初めてなので楽しんできます!
RT @fukuda320:ファンからのツイートでガンダムSEEDDESTINY10周年を知る。変わらず応援してくださる皆さん、ありがとう。
2014年10月11日1:17

発表なんてないよと既に320本人が吐露してる件w

758 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 08:25:56.26 ID:X61xNqaZ.net
黒餡最終回後に告知があるはず


と前もって言っておこう

759 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 08:29:58.06 ID:???.net
そりゃあるだろうな次の新番組の告知は、100%種じゃないがw

760 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 08:41:55.14 ID:???.net
なんで全く関係ない黒餡の最終回で告知するんだよw
種信者ってほんっと頭悪いな

761 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 08:45:53.78 ID:SQTxRGNB.net
だって10.11の告知の嘘がばれちゃうから次の嘘を準備してないと構ってもらえないじゃないかw

762 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 08:58:44.01 ID:???.net
ある「はず」w

希望的観測にもとづく妄言ってことか

763 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 09:14:17.26 ID:???.net
何時頃からはじまるの?

764 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 09:40:06.74 ID:???.net
ググレカス

765 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 09:44:14.38 ID:???.net
公開決定!

766 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:00:36.46 ID:???.net
え?キタ!?
物販が大変なことになってるらしいね

767 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:01:31.75 ID:???.net
マジでキタんゴ

768 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:08:06.09 ID:???.net
バカ乙

769 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:11:48.27 ID:???.net
MBSアニメフェスは16:30開演

770 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:11:49.97 ID:???.net
種関連だけ不良在庫化して物販も大変だなwww

771 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:27:25.72 ID:y33iTt8B.net
「ウソも100回付けは真実になる」だの、「自分の嘘で100人中1人でも騙せればいい」だのが通用するのは朝鮮半島だけだっての。
バレバレの嘘つきたいなら韓国にでも行きゃいいのにw

772 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:30:59.57 ID:???.net
これってどうはんだんすりゃいいんだ|
ぞくへんへのあんちなのかそれともほんとうにないのか

773 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:37:27.13 ID:???.net
判断もなにも馬鹿未満が一人で続編続編わめいてるだけだろ

774 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:38:39.45 ID:SQTxRGNB.net
全部「ひらがな」で書かれてる時点でw

775 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 10:44:22.78 ID:???.net
ぶっぱんはどうですかにんきですか&

776 :760:2014/10/11(土) 11:22:50.55 ID:???.net
おいおい本気にするなよ

777 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 11:44:38.98 ID:???.net
今日ってNAGOYAで星やTMRに会えるのか
握手できるかな><
まあチケットは買ってないから外で見れれば満足なんだけど

778 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 11:56:11.29 ID:???.net
MBSアニメフェス
15:30開場/16:30開演
大阪城ホール

779 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 12:05:02.99 ID:???.net
にぎわってるね

780 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 12:57:37.16 ID:???.net
まだ開場時間外

781 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 13:16:31.58 ID:???.net
マスコミの取材で何に一番期待してる?って聞かれて
SEEDの劇場公開告知って答えたけどあの辺りはキットカットされるんだろうなあ〜

782 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 13:57:02.09 ID:SQTxRGNB.net
埼玉県から大阪会場の様子が分かるなんてすごい千里眼ですね(棒)

783 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 14:25:31.07 ID:???.net
ドンペリ開ける準備をしようか

784 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 14:35:17.62 ID:???.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1407806426/
この臭い種厨を引き取ってくれるんだろうね?

785 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 14:39:03.39 ID:???.net
それは産廃シールはって自治体に連絡を

786 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 14:55:34.12 ID:???.net
ブルジョワやなあ〜わいどんだけがんばってもプリッツ買うお金で精一杯

787 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:00:33.95 ID:3Hm0hg80.net
自治体「殺す気か!」

788 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:11:30.96 ID:+p7SW56E.net
>>776
ん?そこまでなら本気にするぞ。


2006の5月にアニメ誌にデカデカと書かれた事だしな

789 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:44:05.42 ID:???.net
会場種の話で大にぎわいっぽいね
周りに知り合いいないから絡めないのがつらいけど
おいらもこのビッグウェーブに乗ってるよん!

790 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:51:29.34 ID:???.net
埼玉県北部で地震発生したのか?

791 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:53:06.13 ID:???.net
サプライズでmayジェ登場!いいねえ

792 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 15:53:18.43 ID:y33iTt8B.net
写真や動画としてうpしろまでとは言わんが、せめてどんな内容で盛り上がってるか具体的に言わないと誰からも信じてもらえないってことぐらいいい加減理解しろよw
何回似たようなバレバレのウソついてるんだよwバカの一つ覚えってやつだよなw

793 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:08:28.98 ID:???.net
これは流れ完全に来てんなあ〜
グッズ販売所がバーゲンセールみたいだった

794 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:10:37.31 ID:EdY+wKmt.net
↑在庫処分かな?

795 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:12:45.33 ID:3Hm0hg80.net
お流れか わかる

796 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:15:02.90 ID:IQ4euJ8n.net
本番の会場内は流石に無理かもしれんが、グッズ販売所くらいは写真うp出来んものかな?

797 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:16:38.71 ID:EdY+wKmt.net
というより、劇種って薬物みたいな名前だな。

798 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:26:16.57 ID:n4GkVH43.net
>>797
つか種自体が脱法ドラッグみたいなものですしおすし

「種厨やめますか、それとも人間やめますか」

799 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 16:43:31.01 ID:???.net
最近はちょっとした撮影でもダメらしいでやめときや
撮られる側が嫌だったら確かあかんかったはず

800 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 17:11:43.52 ID:SQTxRGNB.net
自演ばっかりか、IDだす根性ないものなこいつ

801 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 17:15:09.08 ID:lCpnaAne.net
100人中1人でも騙せれば…の一環なんだろうがこのクソ寒い芝居続けることに精神が耐えられることが信じ難い

802 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 17:25:28.51 ID:y33iTt8B.net
>>801
「それ以外の何かを知らない」し、それしかやることがないからねw
ぶっちゃけ種死が終わってから10年以上も同じことやってるもんだから精神が麻痺してるんじゃないかね?

803 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:16:37.56 ID:???.net
なんかトークすげえ

804 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:18:57.68 ID:y33iTt8B.net
具体的にどういう内容かまとめてみろよ嘘つき野郎。

805 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:25:29.47 ID:oSp9zIbS.net
劇種のスルーっぷりがすごいんだろw

806 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:28:45.79 ID:???.net
進撃のトークがだろw

807 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:32:09.26 ID:???.net
そのとおりwww

808 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:34:23.01 ID:???.net
クリアファイルいいね!

809 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:35:19.34 ID:???.net
売れ残りか

810 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:36:34.54 ID:???.net
は?

811 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:38:14.42 ID:???.net
ラバーストラップいいっすわあ〜w
久々の自由アンドキラのファイルもいい

812 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:38:42.74 ID:???.net
警備員にでも連れてかれたのかな、この31歳ヒキニート
腐臭が酷過ぎて

813 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:44:15.14 ID:???.net
警備員「ブツブツゲキタネガーとうわ言を漏らしてる輩がいると聞いて」

814 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:45:10.10 ID:???.net
周りみんな続編の話しかしてない
まあお祭りだから仕方ないんだが・・・耳栓もって行けば良かった

815 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:46:25.80 ID:???.net
巨人続編あんの?まあ映画もあるしな、どっかの種と違って

816 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:49:37.69 ID:???.net
>>812
そもそも埼玉在住だから大阪にいけるわけがない(金もない)w

817 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:52:21.75 ID:???.net
終わるのは20:00か

818 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:54:10.82 ID:y33iTt8B.net
終わったら是非ともまとめと感想を書いてもらいたいもんだね
本 当 に 行 っ て い る な ら な

819 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:54:17.81 ID:???.net
種のステージはとっくにおわってあ

820 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:54:18.68 ID:???.net
なげ〜Yo!YO!YO!

821 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 18:59:28.17 ID:???.net
種って今現在呼べる歌手なんて落ち目の玉置位っしょ
西川忙しいし

822 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:01:55.59 ID:???.net
まるでミーアのライブ会場のまんまみたいなステージ

823 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:04:46.31 ID:SQTxRGNB.net
MBSアニメフェア物販、タイバニが真っ先に完売しててわろた

824 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:08:14.02 ID:lrpZ8r8Z.net
ダセエwwwカーボンさん少しは頑張ってくださいよ、アニメ誌キャラランキング上位()なんでしょ

825 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:12:52.46 ID:SQTxRGNB.net
タイバニとハイキュウのラバストがブッチ切りで完売だそうですw

826 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:18:41.28 ID:???.net
世の中には者好きとかいるからな
それに種は結構熟成した葡萄酒のような古い作品だし仕方ない
ホットなのはハイキューとかだろうし

827 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:20:53.43 ID:???.net
腐った水の間違いかな

828 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:22:53.60 ID:???.net
石田「待ってる間に腐ったったwww」

829 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:22:59.56 ID:???.net
物販交換会のtwitterで圧倒的に多いキラアス譲ります、求むタイバニ

ほぼゴミ扱いかよw

830 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:26:11.70 ID:???.net
ワロタwwww
ttps://twitter.com/k_tukinose/status/520814111303561216/photo/1

831 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:28:07.98 ID:???.net
物販はどれも人気で完売のものばっかだけど本当に行ってる奴いるの?

832 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:29:38.33 ID:???.net
>>829 出)ヒャダインのタンブラー
求)ヒャダイン以外のタンブラーみたいだな…

833 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:29:59.59 ID:???.net
じゃ現地の写真うpしてお前が行ってる証拠見せてくれよ()

834 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:33:50.57 ID:u9/cOvkX.net
「劇場版 SEED」でTwitter検索したけど、まだ劇種信じてるヤツ結構いるんだな

まあ、劇種が発表されるかもしれない() mbsフェスもあと30分か

835 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:34:10.45 ID:???.net
種ステージには玉置ちゃんがきたようだね、320が前にブヒってた困ります種の映像再編集した映像と☆&石田の
トーク座談会と歌がちょっぴりだったみたい

836 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:39:52.36 ID:ClRTq+Mp.net
MBSはだいぶ前に種から契約で手を引いたんだが、それでもMBSフィスティバルで何か
種関係の作品の発表があると信じているの?

837 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:40:33.86 ID:SQTxRGNB.net
1週間前から言い張ってるのが約1名いるねw

838 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:41:31.80 ID:???.net
ふう・・・楽しいライビューだったぜえ!!!
俺たちの戦いはまだまだ続く!

839 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:42:49.86 ID:bB5d0Ngd.net
833
どこで見たの?

840 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:43:53.32 ID:JrLHzmw7.net
>>838
あれっ!?途中で抜け出してきたんですか?
この後、劇場版SEEDの発表があるかもしれないのに!?(棒)

841 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:44:27.85 ID:???.net
は?

842 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:45:39.76 ID:???.net
次のイベントが本番!(ドン!)

843 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:46:40.31 ID:SQTxRGNB.net
むりむり、ライブビューイング\3800なんて奴が払えるわけがないw

844 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:46:41.14 ID:???.net
後15分か。果たして劇種は?()

845 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:46:50.74 ID:???.net
>>834
見てきた
まだファンを待たせて福田は酷い野郎だわ
そして発表なしと書かれてた

846 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:48:36.88 ID:???.net
まあこういうこともあるさw
制作側がまだ絶対出せる自信なかったんだろうな

847 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:51:13.67 ID:2n0iLXi8.net
>>846
まあまだ諦めるなよwwww
後10分あるじゃないかwwwwwwww
希望は捨てるなよwwwwwwwwwww

848 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:53:15.91 ID:???.net
おっとなんか目から汗が出てきたけど風が心地いいぜ
きっと種はこれから台風の目になると信じてる
嵐の前の静けさ
きっとまだ種はこの静けさの中なのだろうな

849 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:53:27.78 ID:???.net
こうやって現実逃避し続けてニートのまま31歳になった訳だ

850 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:54:18.80 ID:???.net
まぁこういうこともあるさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・福田監督が映画を作ってるとコラムで言ってたからあるはず!!…………無かった
・00映画の次にあるはず!!…………無かった
・2011年にきっと動きがあるはず!!…………無かった
・「ガンダムシリーズ」新作発表会できっと告知があるはず!!…………無かった
・種10周年できっと動きがあるはず!!…………無かった
・ガンダム35周年記念できっと告知があるはず!!…………無かった
・種死リマスターBOXの最終巻で告知があるはず!!…………無かった
・SEEDパーティ2014でイベントで告知があるはず!!…………無かった
・サンライズフェスで告知があるはず!!…………無かった

851 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:55:07.22 ID:???.net
哀れな奴
反省しろよ人を馬鹿にして嘘を言ったことを
無理だろうがな

852 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:55:34.73 ID:???.net
>>849
なあさっきから思ったんだけど俺は31でも無職でもニートでも引きこもりでもないんだけど
誰かと勘違いしてないか?祭りにハイになって飛び込んだ25歳有職なんだけど

853 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:56:10.63 ID:???.net
vsスレでバ改変してファビョり始めたのはここで泣かされたからかw

854 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:57:13.40 ID:???.net
言うだけなら社長でも25歳でも無料だからな

855 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:57:45.48 ID:???.net
以前から31歳ニートって書いてるけどソース元はどこよ?

856 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:58:34.15 ID:???.net
そうそう、言うだけなら時差の無いワシントンだろうと何故かアメリカが本場のキャビアやフォアグラもタダだしw

857 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:58:45.68 ID:???.net
>>854
確かにそうだけど社長でもないしヒラってやつだわ

858 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 19:59:41.96 ID:???.net
隠したか・・・。

859 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:00:07.09 ID:2n0iLXi8.net
>>680=>>852

で劇場版SEEDの発表はありましたか?

860 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:01:20.42 ID:???.net
大型台風の上陸を控えて発表を延期したのだろうな。。。

861 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:01:43.79 ID:???.net
>>859
同一人物じゃないよ

862 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:01:46.17 ID:???.net
信也は野垂れ死ぬまでこのままだろうな

863 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:02:19.92 ID:???.net
>>860
大切なコンテンツですからね…
慎重になった公式サイドの気持ちもわかるし

864 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:02:32.98 ID:???.net
同一じゃないってことは
種ファンにはケ級の馬鹿が複数居るって事か!

865 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:02:34.92 ID:y33iTt8B.net
自分は31歳無職なんかじゃない25歳の職有りだ(キリッ

今更そんな何の捻りもないウソを誰が信じるとでも?
免許なりなんなり提示した上で25歳ですって言うなら信憑性もあるだろうが。

866 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:02:40.30 ID:SQTxRGNB.net
>>634,665-668,675,725,728-729,735,748,750,778,

さて、土下座マダー?

867 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:03:21.74 ID:???.net
>>865
それは過去に他人のをUPするという形で通った道だよw

868 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:03:28.53 ID:???.net
年末くらいに発表だと思う。。
規定路線だったとはいえ今発表してしまっては台風の話題に消されてしまう。。

869 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:04:18.52 ID:???.net
>>866
今回の件はノーカンじゃない?
台風なら仕方ない。

870 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:04:42.66 ID:???.net
震災を連想させる描写があるので演出や内容に配慮する事はありますが
台風と劇種に何の関係が?
また劇種で人為的災害が起きてどうたらこうたらなら負債は無能としか言えませんね

871 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:04:46.71 ID:???.net
>>869
同意。台風がきてる状況下で責めることできないね。

872 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:04:53.21 ID:???.net
>>865
だ〜か〜ら〜違うし
お前のいってる31歳無職ってのはそもそもどこで仕入れたもんだよ
明らかに俺じゃないし虚言癖もない
変なレッテル貼ってんじゃねーよks

873 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:05:33.25 ID:???.net
今回発表を延期した陣営の英断は評価する。

874 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:05:52.60 ID:???.net
台風関係ねぇし、土下座harry up!!

875 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:06:34.76 ID:y33iTt8B.net
ID出してから物言えよな…。
嘘だって言うだけならタダなんだよね。

876 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:06:36.45 ID:???.net
関係ない台風に吹き飛ばされるほど劇種は大したことなかったんですね()

877 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:07:21.98 ID:???.net
予想通り必死の言い逃れにワロタwww
種ファン共は実に見苦しくていいねぇw

878 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:07:48.38 ID:???.net
×種ファン
○ウリ豚

879 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:07:54.66 ID:???.net
>>876
陣営が慎重になってるのだと思う
命運が掛かってる大切なコンテンツだから

880 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:08:25.11 ID:???.net
>>875
わけのわからんこと書いてないで
31歳のソース出してみろよw
ないくせに種の古株だったらこれくらいの年とかニートとか
書いてれば当たるとか思ってんだろ?図星か?ん?w

881 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:08:29.50 ID:???.net
上層部が台風の時期に情報解禁のゴーサインださなかったのだろうと推測する。

882 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:08:35.73 ID:SQTxRGNB.net
・福田監督が映画を作ってるとコラムで言ってたからあるはず!!…………無かった
・00映画の次にあるはず!!…………無かった
・2011年にきっと動きがあるはず!!…………無かった
・「ガンダムシリーズ」新作発表会できっと告知があるはず!!…………無かった
・種10周年できっと動きがあるはず!!…………無かった
・ガンダム35周年記念できっと告知があるはず!!…………無かった
・種死リマスターBOXの最終巻で告知があるはず!!…………無かった
・SEEDパーティ2014でイベントで告知があるはず!!…………無かった
・サンライズフェスで告知があるはず!!…………無かった
・MBSアニメフェス2014で告知があるはず!!…………無かった ←記録更新


結論:所詮は嘘付きでしたw

883 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:08:57.40 ID:???.net
>>878
数字は全く出てないからそれは違うなw

884 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:09:45.33 ID:2n0iLXi8.net
>>880
図星でいいから早く土下座うpしろよ31歳www

885 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:10:05.20 ID:???.net
逆に今回の件で確信に変わった

886 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:10:15.26 ID:vKguNeqn.net
数字が出てない ×
出ても数字が出せないので発表なし ○

887 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:10:16.91 ID:???.net
>>880
誤魔化しはいいからはよ土下座しろよw

888 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:10:29.24 ID:???.net
命運がかかってる大事なコンテンツならなんで種クラブ閉鎖したり
リマス種死終了後の鉄は熱いうちに打たなかったんですかねぇ

889 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:11:14.73 ID:???.net
これがケじゃないとすれば見苦しく言い逃れしてる馬鹿が種信者には複数居るって事になる訳だな
まったくどうしようもない生き物だな種信者はw

890 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:11:34.93 ID:???.net
とりあえず劇種来年も無し決定!

891 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:11:42.50 ID:???.net
だから俺は31歳じゃないって・・・

892 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:12:02.84 ID:???.net
>>889
SEEDの名に誇りを持つ者達

893 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:12:15.94 ID:vKguNeqn.net
命運がかかってるのにMBSと松竹がスポンサーから逃げたのはどういう事でしょうかねえ()

894 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:12:22.27 ID:???.net
種信者が嘘付きって事が確定してしまったか、いやはやこれからは「嘘付き種信者だね」w

895 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:12:33.46 ID:???.net
劇種放映なんて永遠にないっしょ、だってスポンサーいないんだもん

896 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:12:47.99 ID:???.net
現実逃避と見苦しい言い訳が誇りなのか
よく行きてられるな

897 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:13:24.85 ID:y33iTt8B.net
さて、次は一体どのイベントで種の続編の告知がされるんですかねぇw

ちなみにモリーゾ=31歳のソースのようなもの。リアル知人から漏れるってのも珍しいよなぁw
http://ameblo.jp/rmote/entry-10444355400.html

898 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:13:31.51 ID:???.net
なんでもいいけど31歳無職のソースを貼ってくれないの?
なんで?

899 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:13:32.76 ID:???.net
886
別に31歳じゃなくてもいいから、はよ土下座しろよ種信者の連帯責任だろ

900 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:14:19.64 ID:???.net
>>898
はやく土下座しろよ嘘付き種信者

901 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:14:19.97 ID:Nq7XPJkG.net
まずその「あるはず」って発想はどこから来てるんだろう。
何回墓穴掘ったら気が済むんだ?

902 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:14:20.83 ID:???.net
>>899
そういやそうだな
「種アンチ」と一括りで土下座要求してたもんな

903 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:14:33.48 ID:???.net
>>899
連帯ってwなんでだよwwwしかもスレで土下座ってどうやってやるんだよ・・・

904 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:14:36.04 ID:???.net
焼き土下座はよ

905 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:15:34.38 ID:???.net
土下座強要する割にスレで土下座させる方法もわからないようなやつに土下座しろとか・・・

906 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:16:26.98 ID:???.net
お前ら相当種に恨みでもあるのか?

907 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:16:28.63 ID:???.net
>>903
ID出して写メでうp(もちろん写真にもID記入)
顔はださなくていいからよ、床に額擦りつけてるポーズでやれ

908 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:16:36.85 ID:???.net
まず>>1が公開中止のソースを持ってくるべき
種アンチはそこから始めてね

909 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:16:56.57 ID:???.net
種は劇場版ありません!
動いてるからこそ発表あるぞって言い出した奴も居たんだが
今日発表無いなら年末が無いと言ったのと同じだぞ
夏終わればもう年始の劇場版まで広告打ってるものなのに
天下のガンダムがそんな半年前に発表も広告も打てません
ってことはああ(察し)

がんばってきっといつか劇種はあるよ
今年中じゃないけどね

910 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:17:26.47 ID:y33iTt8B.net
別に土下座してくれなくてもいいけどさぁ、他のスレでも似たようなこと言ってたわけなんだから恥を感じて2度と2chに書き込まないでくれればそれでいいよ。
みんなが共通の話題で盛り上がってる所にわざわざ乗り込んできて荒らしてぶち壊しにしてきたんだもん。みんな迷惑してることくらい10年以上引き篭もってても想像つくだろ?

911 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:17:37.35 ID:???.net
携帯でタイマー入れるなりして写真うpるくらい簡単ですがその程度の頭もありませんか?

912 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:17:49.93 ID:???.net
>>906
嘘付き種信者で荒らしのオマエにはたっぷり怨みがあるなwwwwwwwwwwwwww

913 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:18:01.94 ID:???.net
>>907
そもそも俺は31歳無職でもないし
うpの仕方もわからないんだが・・・
そもそも種を盛り上げようとしただけなのになんで?

914 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:19:00.11 ID:???.net
>>908
にげるなよ、嘘付き言い出しっぺはオマエなんだろ、はよ土下座

915 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:19:08.92 ID:2n0iLXi8.net
>>908

>>2-13で十分だろ

916 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:19:26.98 ID:???.net
種を盛り上げようとした奴がなぜかアンチ系スレに書き込みだすとか意味不明っすね

917 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:19:29.45 ID:???.net
>>913
だから連帯責任っていったろwwwww
はやくやれ

918 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:19:55.49 ID:y33iTt8B.net
盛り上げようとして劇場版種の発表がある、なんて根拠の無いウソみたいなことをほざいてたわけか。
悪気はないから許してね、なんて今時小学生でも言わない言い訳だよな。

919 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:20:15.39 ID:???.net
>>912
おい、そんなずっと前からの恨みみたいな書き方だが俺はついこないだ来たばっかだぞ
まるで魔女狩りみたいじゃねーかw

920 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:20:18.40 ID:???.net
00は9月公開だったが夏どころか春にもう広告と発表済ませてたはずだが
まあ00の劇場版自体はあんまり好きな話でもないんだけど
種はそれより下だから三ヶ月前ですら広告も発表も打たないのか
まあ00の下だから広告も発表も半年前より短いってことじゃないなら
何時やるんだ

921 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:20:19.40 ID:???.net
ちなみにこのまま埋めても次スレ作るからな、逃げても無駄だぞ

922 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:21:13.99 ID:SQTxRGNB.net
ID隠して今来た宣言されてもねw

923 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:21:15.28 ID:???.net
ん?種ももちろんガンダム全体を盛り上げたいだけでしょ?
アンチにはこの思考わからないか…

924 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:21:41.22 ID:???.net
でもTMさんが・・・

925 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:21:52.30 ID:y33iTt8B.net
>>921
わざわざ荒らしの逃げ場を作ってやることもあるまいw

926 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:21:55.81 ID:SQTxRGNB.net
土下座マダー?

927 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:22:24.48 ID:???.net
>>923
無理だよ
年末まで時間ないよ?

928 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:22:39.30 ID:???.net
いやあ、黒餡円盤予約の時点で爆死したからありもしない劇種発表に擦り寄るってヒキニート以外誰がやるんでしょうねwww

929 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:23:08.88 ID:???.net
今北
アンチだが…最大級の台風の上陸を控えてるわけだし
今回のことは責められまい・・。

930 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:23:28.69 ID:???.net
種信者の腹筋崩壊ものの見苦しさwww

931 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:24:17.49 ID:???.net
おまえらうpじゃなくて文章で土下座させる方法でも考えたら?
土下座、土下座っていってもどうしようもないぜ?
今日ちょっと来てハイになって書いた分は悪いと思ってるけど
でも過去のもの全部俺がやったと思うのはやめてもらいたいね

932 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:24:17.76 ID:SQTxRGNB.net
IDだせよほら

933 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:05.40 ID:y33iTt8B.net
取り敢えず別人だと言っておけば誤魔化せる、逃げ切れると思っているわけか。
実際は誤魔化しきれてもいないし自分の言ったことの責任から逃げるなんてできるもんじゃないんだけどね。

今までもそうやって必死に誤魔化して尻尾巻いて逃げながら生きてきたんだろ?それで今の有り様があるってことを自覚しなよ。
現実と向き合わない限り死ぬまで惨めな負け組ヒキニートだぞ?

934 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:10.70 ID:???.net
918
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

935 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:27.34 ID:SQTxRGNB.net
>>931
悪いと思ってるなら、正式謝罪してもらおうか?
土下座でw

936 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:27.81 ID:???.net
きょうびスマホでも携帯でも撮ってUPすれば済むだけなんだがな
それとも自称「勝ち組種ファンの社長」はそれすら持ってないのかな?

937 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:28.17 ID:???.net
>>928
爆死したソースを貼ってくれ

938 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:25:42.50 ID:???.net
実際あの種死の終わり方で続編機体していない人など居ないとはおもうんだ

939 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:26:30.17 ID:???.net
>>937
土下座UPしてから要求するのが筋だろ
土下座要求の方が先なんだからな

940 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:26:34.46 ID:???.net
>>933
絶対誰かと勘違いしてるよあんた

941 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:26:36.45 ID:???.net
932
土下座マダー?

942 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:27:50.66 ID:???.net
>>938
実際に一度は発表されただろ
MBSも撤退して潰れたけどなwww
それと度重なる「続編くるくる煽り」とは話は別だ

943 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:27:52.92 ID:SQTxRGNB.net
935
反論するならIDだしてね、できなかったら連帯責任扱いだから

944 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:28:09.45 ID:2n0iLXi8.net
>>938
31歳にもなってその誤字はちょっとな・・・・

945 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:28:09.97 ID:y33iTt8B.net
確かに色んな意味で劇種はやってほしいけど、福田のあの有り様を見るに期待なんて欠片もしてない。
別の監督・脚本に変えてやるならまだ望みはありそうだけどね。

946 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:28:32.09 ID:???.net
>>941
土下座とかムリー
だってうpの仕方しらないし

947 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:29:52.39 ID:???.net
この言い訳は数年前にも聞いたな
PCにUSBが無いとかUPロダの使い方が分らないとか

948 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:30:18.56 ID:???.net
>>944
ほらな
その人も俺じゃないし別の人だ
お前いろいろ特定した気になって自意識過剰だけど
間違えまくってるから

949 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:30:20.78 ID:SQTxRGNB.net
941
いいのがれはいいからw
潔く土下座したら?

950 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:31:22.60 ID:SQTxRGNB.net
IDだして反論してくれないかね943

951 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:31:51.00 ID:y33iTt8B.net
無理です、できませんと言い張り続けていればその内諦めて有耶無耶になるだろうとか思ってんのか?
デジカメ・ケータイなどで写真を撮り、そのデータをパソコンに取り込みうpろだにアップロードする。
たったそれだけじゃねーか。なんならうpろだのアドレスも用意してやるよ。

どっとうpろだ
http://www.dotup.org/

952 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:31:58.83 ID:???.net
劇種あるとか言ってたのが別人設定()にしても結果は種ふぁんはホラ吹きのクズがいるにしかならないが
本音は種なんてどうでもいいウリ豚の乞食ニートだからね、仕方ないね

953 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:32:12.28 ID:???.net
>>949
だからまずお前の方から31歳ニートという特定した情報を貼ってくれよ
絶対違ってるんだからさ

954 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:32:32.32 ID:2n0iLXi8.net
>>948
ごめんなさい31歳クンwww

955 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:33:17.83 ID:6ieqHevN.net
なんで土下座しないの?人間のクズなの?

956 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:33:29.61 ID:SQTxRGNB.net
948
ものを要求するならまずIDをだせよ

957 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:33:46.06 ID:???.net
違うならもう構わずに逃げろよ31歳ニート

958 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:33:53.56 ID:???.net
逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwww
土下座早くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:04:52.47 ID:???
まぁセンライズフェスだろうがMBSフェスだろうが本来どっちでもいいんだ

何もなかったらお前が土下座しろよ?
何度も書いてんだから逃げんなよ?


675 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/06(月) 22:07:36.32 ID:RN6JyRNM
>>678
アンチも土下座する覚悟できてる?
こっちは逃げも隠れもしねーよwwww

959 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:34:49.49 ID:???.net
>>951
>たったそれだけじゃねーか。

お前のように頻繁にやってるようなのと違うからそんなのスイスイできないしなあ
だいたいまずソースを出せよ

960 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:35:12.05 ID:???.net
>>958
その人は別人

961 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:35:19.93 ID:SQTxRGNB.net
954
はよIDだせよ、

962 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:36:13.05 ID:???.net
>>957
そういうってことは無いですごめんなさいと白状してるようなもんだ
今更逃げるのか?貼れソースを

963 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:36:22.61 ID:aVLi1zcq.net
>>959-960
落ち着けよ31歳

964 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:37:02.00 ID:???.net
>>960
別人だろうとアンカー打って土下座しろじゃなく「種アンチ」全員に要求してんだ
馬尻に乗った種ファンも同様に要求されるのは仕方なかろう

965 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:37:09.98 ID:???.net
>>963
同一人物じゃないからな馬鹿なのか?

966 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:37:39.29 ID:???.net
>>964
その理屈は通らない

967 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:37:46.16 ID:SQTxRGNB.net
IDだせないってことは954-955、957は同一人物で認定だな

968 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:38:16.71 ID:6ieqHevN.net
別人だったとしたら種厨は逃げないと言ったのに逃げた卑怯者と言う事になります
もし別人と言うのがウソなら、嘘ばっかりついてる人間のクズと言う事になります

で、結局どっちなんですか?

969 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:38:35.52 ID:???.net
IDよりIPださせりゃいいんじゃねぇの

970 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:38:52.15 ID:???.net
>>958
あのなあおっさん・・・
それ絶対書いてる人と違うんで(イラッ)しばらくROMっててもらえる?

971 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:39:07.33 ID:???.net
>>968
今回は台風を考慮した苦渋の決断だったと考えている

972 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:39:35.42 ID:SQTxRGNB.net
ほらIDはやくだせよ695

973 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:39:58.20 ID:6ieqHevN.net
台風との因果関係を教えてください

974 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:40:11.88 ID:SQTxRGNB.net
ID出してないのは嘘付き種信者で決定だな

975 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:40:15.96 ID:???.net
965
それ絶対書いてる人と違うんで(ぶひッ)

一生ロムってろよ知恵遅れ

976 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:40:54.09 ID:???.net
>>957
なぜに逃げ?違うって書いてるだろ?目大丈夫か?

977 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:41:37.14 ID:VVtHMHZp.net
今日劇種の発表がある筈なのになんで無かったの?
そんな重要な発表なら台風なんて関係無いよねぇ(笑)

978 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:41:43.07 ID:???.net
根拠がないのに同一人物だとしようとしているアンチ哀れ

979 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:42:35.08 ID:???.net
>>977
重要な発表 だ か ら こ そ だよ
アンチは世間知らずだねえ

980 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:42:40.36 ID:SQTxRGNB.net
IDだして土下座しろよほらはやく

981 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:43:01.59 ID:aVLi1zcq.net
>>978
お前ほどじゃないよ31歳wwwww

982 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:43:03.55 ID:WvG5x6Z5.net
土下座衛門さんが見苦しい言い訳を並べるスレはここですか?

983 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:43:55.54 ID:6ieqHevN.net
974
早く台風との因果関係を教えてください

984 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:44:46.05 ID:???.net
すっげえ見苦しいwwww

985 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:44:47.80 ID:vKguNeqn.net
確かに重大だよ、負債の怠慢で劇種が潰れましたなんて発表するなんて誰でも渋るでしょ()

986 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:45:31.68 ID:VVtHMHZp.net
台風と劇種の発表がどう関係するのか「詳しく」説明して貰えるかな?

987 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:45:46.38 ID:SQTxRGNB.net
重要な発表である日なのにすっぽかすとかアホですか?

ツマンナイ言い訳はいいからはやくIDだして土下座しろ

988 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:45:47.21 ID:???.net
いや、でもTMさんは戦ってくれたマジで小さい体にタフなハートを宿してる

989 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:46:13.38 ID:???.net
ちょw 黒餡見てる間にスレが伸びすぎてびっくりした

さてお口直ししないと

990 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:48:32.34 ID:vKguNeqn.net
重大な発表なのに一応製作トップの賄賂さん抜かすなんて酷っでえスポンサー()

991 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:48:47.65 ID:aVLi1zcq.net
>>683
みたいな事書いちゃったけどちょっとだけほっとしたw
万が一ってこともあるからな〜

992 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:48:54.22 ID:???.net
まずクロアンが爆死したっていうソースは簡単にはれると思うんだけど
誰かその情報貼ってみせてくよ
流石にそれくらいできるだろ?

993 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:48:54.45 ID:6ieqHevN.net
西川さんは自分の事を劇種発表した戦犯と言っているんですが

994 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:49:19.67 ID:???.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1413027323/l50

種厨のきっとある→無かった遍歴や、西川の爆弾発言などテンプレ更新しておいた

995 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:49:40.97 ID:???.net
サプライズとはいつだって突然

996 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:49:53.95 ID:???.net
>>993
今日はねえちょっと違う事語ってくれたよ
自虐じゃなくて

997 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:50:02.56 ID:SQTxRGNB.net
仕事はえぇw

998 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:50:41.98 ID:???.net
>>9k8
次スレいらねええええええええええええええええええええええええええ

999 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:51:04.87 ID:SQTxRGNB.net
987
なんでIDださないの?嘘付き種信者さん

1000 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:51:14.75 ID:vWXhqjUb.net
>>994
はえぇよホセ

1001 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:52:02.83 ID:WvG5x6Z5.net
ってかさ…、既に雑誌媒体や公式サイトで制作発表されてて
その公式サイトで情報は随時更新などと言われてるのに
新情報など何一つ出てない状況で、どうして種オンリーでもない音楽イベントで
劇種関連の発表があると思えたのか?

1002 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:52:45.61 ID:SQTxRGNB.net
バカだからだろ、そのくせプライドだけはいっちょまえ

1003 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:53:30.94 ID:6ieqHevN.net
991
まずどこで聞いたの?
そしてなんてかたったの?
おしえて、ウソつきで卑怯者の社会の落ちこぼれさん

1004 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:53:37.04 ID:???.net
1000なら年内劇場版続報くる

1005 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/11(土) 20:53:42.05 ID:???.net
声豚の初回限定チケットブーストついてコノザマの黒餡円盤予約と比較のGレコ

***,*65位/***,*63位 ★ (***,361 pt) [*,**2予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,*84位/***,*83位 ★ (*10,681 pt) [*,*19予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200