2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart32

1 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 08:52:11.40 ID:???.net
『ガンダムビルドファイターズ』のアンチスレッドです

《公式HP》
ttp://gundam-bf.net/
《前スレ》
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1397218104/

2 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 09:46:36.26 ID:???.net
13 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/04/17(木) 14:07:53.35 ID:9ffSawwW0 [PC]
お前ら先進国のインフラを備えた後進国だから。


184 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/04/17(木) 14:23:58.94 ID:pWFFTOpy0 [PC]
>>13
ほんとこれ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397703208/60

>沈みつつもボートは一つも使われていない http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/d/add21ec9.jpg

3 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 10:59:01.30 ID:???.net
BF信者はなんでHGAGEのスレを荒らすんだろうね?
http://hissi.org/read.php/mokei/20140417/cVNxSGVLVXA.html

4 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 11:04:48.88 ID:???.net
>>1


5 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 11:07:53.21 ID:???.net
無価値なBFプラモ達。

ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000075087/index.html?kind=0002&store=0013
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/e/8/e8980340.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/2/b2189059.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/f/6/f660dd70.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/f/9/f90fdff3-s.jpg

6 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 11:22:28.91 ID:???.net
カンプラはフリーダム!値下げしたって良いんだ!

7 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 12:28:47.14 ID:???.net
AGE「え?初期ライバル機が64%OFF?」
http://i.imgur.com/c38dozI.jpg

8 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 12:57:46.60 ID:???.net
ビルドMk-Uってブースターの形状含めて改造に使いやすそうに見えるけど
HGにしてもMGにしても今ひとつ人気ないのか?パーツ取りとしては優秀、とはいかなかったのかね

9 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:08:48.08 ID:???.net
【プラフスキー粒子まとめ】(微修正)
・PPSEが10年前に開発。ガンプラバトル以外では使われていない
・ガンプラの表面に粒子が反応して機体を動かす(表面を金属で覆ってしまうとダメ)
・BF世界では粒子対応型の専門塗料、プラ板、パテ等が売られている
・ファンネルはもちろん付属のミニチュアまで操作することができる
・粒子変容によってビームや爆発などのエフェクトも再現できる
・ガンプラがバトルフィールドから外れると動かせなくなる
・ガンプラを動かす粒子の力は強力で、打ち返された球がフィールド外の観客席まで飛んだりする

【世界大会の実力者はこんなこともできるぞ!】
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、ビームを盾で吸収したりできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、刀やマニピュレータから衝撃波を生みだせる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、チャージした粒子を解放して超スピードや大規模な砲撃を可能にする
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でゲートを生成し、ゲートを通過した物体を加速させる事ができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子でビットを形成して相手を攻撃できる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、実体剣に冷気を纏わせて鍔競り合っている相手の武器を凍らせることができる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、粒子をガンプラの内部まで浸透させてパワーアップできる
・粒子の特性を理解したうえでガンプラを作れば、自機内の粒子を敵ガンプラ内に送り込んで破壊することができる
(ただしビルドナックルのように粒子を通さない瞬間接着剤を施すことで対策されてしまう)
・粒子変容塗料を刀に塗って、刀の向きで粒子帯を変えればビームを切り裂くことができる。ビームサーベルでも応用可能
(ただしビルドナックルのように、拳の加速による粒子帯の変化で逆に実体剣の方が破壊される事もある)
・粒子の流れを目視することができる人間がいる。特殊スーツを着用することでより正確に感知できる
(ただしビルドナックルのように視界を覆うほどの粒子を纏った攻撃は予測が難しいようだ)

【プラフスキー粒子の結晶体・アリスタ】
・レイジやマシタが持つアリスタは粒子が結晶化した物体だった
・PPSEはスタジアム地下に秘匿されている大型アリスタからバトル用粒子を各地に供給している
・アリスタを使えば別世界にワープすることができる(ただしアリスタが消えるとアリアン人は元の世界に引き戻されてしまう)
・アリスタに想いを込めると粒子が増大して所有者同士が意識を通わせることができる。(無線機のようになる事もあり、会話がダダ漏れになることも)
・アリスタを所有する者の想いを大型アリスタで増幅させ、改良型エンボディシステムを着用した者を操る事ができる
・大型アリスタが暴走すると、放出された粒子が物質化したりしてとにかく危険だから破壊した方がいいらしいよ!←←New
・大型アリスタが破壊されると、バトルフィールド内の粒子や小型アリスタもなぜかしらんけど一緒に消えるっぽいよ!←←New
・大型アリスタが無くなってもべつに粒子はフツーに人工生成できるんだって!←←めでたしめでたし

10 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:09:50.25 ID:???.net
昔のダサい種とかのMSを改造したからプラモが元機体より売れてるらしいから
全機体完全オリジナルで2期やればもっと売上が凄くなるな
デザイナーのセンスが存分に発揮されるし

11 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:17:16.49 ID:???.net
元より売れたように見えるのってせいぜいダークマターくらいだろうが……
デザインセンス()の結果がアメザク、ビルドmkUってか?

12 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:20:06.01 ID:???.net
>>8
尼レビューを信じるなら可動がだいぶしょっぱいらしいな
素人意見だと劇中のカッコいいポーズが思い出せない

13 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:31:16.25 ID:???.net
BFのメカニックデザイン

大河原邦男 ビルスト、スタビル
寺岡賢司   ザクアメ、パピヨン、K9
海老川兼武 フェニーチェ、MkU、ベアッガイ、ダークマター、グフR35
石垣純哉   魔王、ケンアメ、ミスビー、骨魔王
阿久津潤一 戦国

14 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:41:46.95 ID:???.net
◎◎
×△○
◎×◎○?
○△△△


15 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:44:48.54 ID:???.net
○☓
☓☓◎
▽☓▽▽○
☓▽☓☓


16 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:48:16.31 ID:???.net
やっぱ悪の四天王とか必要かな

17 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:50:48.66 ID:???.net
ガンプラ売れた勝ち組と負け組で半々くらいに分かれたって感じか
微妙な結果やな…

18 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 13:57:56.09 ID:???.net
>>16
ギャグ路線でもない限り、ホビーアニメじゃ悪役は必須だな

19 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:01:43.82 ID:???.net
暴れるBF信者がどいつもこいつも種AGEアンチなあたりがもうね

20 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:37:05.98 ID:???.net
>>18
マシタの妨害は、天下一武道会の真剣試合が
ピラフ一味が横槍で台無しになるような糞展開だった

21 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:41:19.76 ID:???.net
>>13
○△
△×◎
××○△×
△△×△


22 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:44:02.31 ID:???.net
>>18
BFの敵はマシタみたいな小物か、顔見知りの身内か、
メイジン・ニルスみたいな変人しかいないからな
バトル期待してた子供は途中で見るのやめるわ

23 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 14:45:15.14 ID:???.net
>>20
妨害のせいで敵が弱体化するのってジム戦に横槍入れる時のロケット団くらいだ

24 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:36:44.05 ID:???.net
黒田はBFを「人が死なないスクライド」とかぬかしてたけど、スクライドはあのハードな世界観だからカズマや劉鳳の行動・価値観とマッチしててかっこよかったんだよね
二人とも最初から最後までシンプルに信念を貫いてたから気持ちよかったし、何だかんだ理由つけても結局は目の前の相手を倒したいだけっていうのもよかった
(シェリスをやられた仕返しに来たはずが当のシェリスに止められると「女ごときが邪魔をするな!!」だし)

BFは遊びだおもちゃだと言い訳にして全てが半端
最初からスクライドの劣化コピーなんかしなきゃいいのに

25 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:48:56.95 ID:???.net
世界征服とか人死の要素がなくたって
ドラマ性のある熱血なトーナメント大会の描写はいくらでも出来るんだよな

26 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 16:51:39.21 ID:???.net
それこそ数多のホビーアニメもそういう展開やってきたわけだしな
何か長崎と黒田は「普通のホビーアニメにしたくない」というスタンスだったようだけど
長年サンライズにいて何故王道の大切さを知れなかったのか…

27 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 17:00:15.57 ID:???.net
スクライドも冷静に見りゃ話の雑さを声優の熱演怪演で補ってたようなもんだしなあ

だいたいBFはスクライドと違って他のガンダムありきの作品な時点でスクライドとはまるで別物
人が死ぬ死なない以前の問題だと思うが

28 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 17:15:08.80 ID:???.net
>>26
新規層にウケるのは、安直で手垢が付きまくってるような“分かりやすさ”
マニア向けの複雑怪奇さは、初心者の敷居を上げるだけ

って堀井雄二が20年以上前に言ってるのにな…

29 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 17:36:13.80 ID:???.net
>>28
ガンダムすら知らない子供たちのことは二の次で
自分たちが満足するための作品になっちゃってるんだよねぇ

30 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 18:58:55.33 ID:???.net
BF狂信者たる一面の一部

狐狸喜 @gnx603t1
ファンの行動によって他人がその作品に対する印象を悪くしてしまう事だって多々ある。
作品を支えたいならまずはそれを理解しろ

そしてこいつも含めた狂信者はそれが自分達であるって現実に未来永劫気づかない…

31 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:07:35.48 ID:???.net
何で同じツイート何回も貼るの

32 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:15:27.91 ID:???.net
>>28
なるほどなぁ
妖怪という日本人にとってなじみ深い題材でかつ可愛くアレンジした妖怪ウォッチ
蓋を開けば結局ガノタ向けアニメだったBF

33 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:27:32.51 ID:???.net
>>32
×ガノタ向け
○種AGEアンチ向け

34 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:49:25.55 ID:???.net
>>28
RPGという日本の子供に馴染みのなかった題材を受け入れてもらうために、
チュートリアル入れたり、勇者・姫・魔王のシンプルなストーリーにしたり、
浪花節の要素を入れたり、
とにかく分かりやすさってヤツを重視してたもんな>ドラクエ

35 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:01:51.21 ID:???.net
>>32
実は妖怪ウォッチもたいがいおっさん向けのネタにまみれてるんだけどな
1話の時点でジバニャンが僕は死にましぇーんとか言ってるしw
でもそういった知識のない子供でもテンポやセリフ回しで何となく吹き出しちゃうような作りになるよう徹底されてる
脚本家がコレは子供が見た時楽しめるか?と常に自分に問いかけながら話作ってるのが見てるだけでわかる作りになってるよ
(NGワード:犬脱走)

36 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:09:48.30 ID:???.net
ケロロもアニメ内で自虐するくらいオッサンにしか通じないネタを使ったりしてるのに子供に人気あったよな

37 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:10:52.13 ID:???.net
>>28
まさにBFのやっちまったことってそれに尽きてたな、そして案の定で新規の会得はできてなかったという…
その辺にはたして気づいているのがいるのかどうか?ってのはあるな

38 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:34:44.77 ID:???.net
気付くわけないよ
小川見てればわかる

39 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:42:47.80 ID:???.net
「燃え上がれ!燃え上がれ!ガンプラ!」

ガノタは歓喜。子供はポカーン
俺自身、正直寒かったです

40 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:47:02.78 ID:???.net
ガノタってか
まともなガンダム好きだったら寒く感じたろう
どん滑りやで

41 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:48:10.58 ID:???.net
>>39
ガノタは歓喜の根拠を示すべし

42 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:52:11.97 ID:???.net
>>41
ファーストのOPの歌詞だからでしょ

43 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 20:53:17.63 ID:???.net
>>39
寒かったとか以前だろうな、「こいつ、何言ってんだ?」としか思えなかったし
なんだろうな、中途半端レベルに富野節よろしくみたいなのを狙っていたのか?なんて
(無論富野節に匹敵とか以前の意味不明すぎるとしか言えないが)

44 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 21:02:51.64 ID:???.net
どうも見ていて作中の真剣勝負の世界に入り込めないんだよな

45 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 21:02:55.38 ID:???.net
ガノタだけどポッカーンとしてました…

46 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 21:03:41.24 ID:???.net
妖怪が大人だけわかるネタを入れてるのは家族が団欒できるようなアニメにしたいからとの事

47 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 21:10:11.72 ID:???.net
子供だけわかるネタも大量に入ってるからな
入れとかないと大人にはつまらないだけになるのか

48 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 21:16:27.62 ID:???.net
>>44
主人公の片割れが自分で戦わないせいで、
なんかバトルを冷めた目線でしか見れんってのはある

49 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 22:45:07.16 ID:???.net
こまけぇことこはいいんだよ
子供向け
ホビーアニメ
お祭り企画
ファンサービス
パロ
メインストーリーはそこじゃない

ガンダムではなく言い訳のオールスターだった

50 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 22:52:10.69 ID:???.net
やる予定だったガンダム企画に急に穴があいて急ごしらえで作られたアニメだったのかな

51 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 22:58:17.45 ID:???.net
テレ東夕方6時頃というと以前ムシブギョーとかジャイロとかあったけど
やっぱそれなりのアニメをやってて欲しいなというのはあるな
後釜の新作アニメ見てると安らぐ

52 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:01:59.20 ID:???.net
結局BFのメインストーリーってなんだったの?

53 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:08:43.23 ID:???.net
実はプラフスキー粒子が主人公だったのさ
影の主人公はラルさん

54 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:13:16.40 ID:???.net
>>50
AGEが好評だったら延長する予定だった期間を
BF製作に回したってことだろう

55 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:18:29.30 ID:???.net
>>50急ごしらえ感は半端じゃないよな

56 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:21:43.05 ID:???.net
なんかおかしいと思ったらテンプレ足りなかった

615 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 17:46:50.72 ID:???
Febriには大した情報はなかったけど、小ネタをいくつか

・監督によると、ラルさんとリン子さんの関係はランバ・ラルとハモンを意識したもの
・パーティー会場でフェリーニがキララに言った「ときめくお名前ですね」は、『キングゲイナー』からの引用
・レイジは元々は単なる外国人という設定だったが、ワンダーなフックが欲しいということで異世界人になった
・ギャンのやられ役としてウイングを抜擢したのは、本家で不遇の扱いなので負けても許されると思ったから
・一部メインキャラは、ガンダムシリーズの様式美的系譜を引き継いでいる(例:ユウキ⇒シャア、アイラ⇒強化人間)
・キャロライン、ミサキ、キララの3人は元々は1話限りのゲストキャラだった
・野球回は、作画負担の大きいバトルロイヤル戦の後ということで、作画の負担を減らしつつ実験というのが発端
・お台場ガンダムを動かすというアイデアもあったが、本当に死人が出てしまいそうで洒落にならないので却下
・クリフハンガー(予想外の展開で視聴者を引き付けるやり方)はお腹一杯なので、あくまで王道(予定調和)を貫いた
・ニルスが使った粒子発勁の元ネタは、虚淵玄が書いた『鬼哭街』の電磁発勁
・野球回とレース回は年明け最初の回で、新年からこのアニメを見始めた人に違和感を与えてしまったのではないかと心配
・作品を作るにあたって藤子不二雄の要素も意識した(レイジが消える、アリアン=未来の世界のようなもの等等)

57 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:29:48.57 ID:???.net
>>54言ってもAGEの後山口さんはドラエモン行ってたし
日野は言うに及ばず忙しいしで、元々長くはできんだろ

58 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:33:07.69 ID:???.net
>>54
息をするようにAGE叩きか
これだからBF信者は

59 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 23:45:52.16 ID:???.net
>>48
ただのプラモ作りに留まらず「自分の作った作品を自分で操縦できる」って所に楽しさがあるはずなのに、肝心の主人公はただの便利屋扱いだからな
作ったオリジナル機体を他人が使って試合を楽しみ、自分はそれを眺めて後で修理するだけ。一番楽しいはずの所を他人に取られて、自分は体のいい自販機

冷静に考えるとこの構図でいかにも楽しんでますな風を出す主人公は異常過ぎる

60 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 00:27:22.66 ID:???.net
今は大人向けというと深夜アニメのオタク向けってことになんのかな
可愛い女の子キャラに好かれるのは嬉しいことだけど
こういう好かれ方で良いんだろうかって感じること多いな

61 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 01:35:33.76 ID:???.net
>>59
作戦立てるのも技使うのもその自販機の判断だったけどな
他の連中がACTやってるなかで一人だけコマンド型RPGやってるようなもんだ

62 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 01:46:32.91 ID:???.net
某動画サイトではリスナーの指示通りに動く生主をラジコン呼ばわりするけどレイジの方もちょうどそんな感じだな
ラジコンと自販機、どっちもゲームを楽しめないスタイルなのが笑える

63 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 01:51:50.33 ID:???.net
プロアクションリプレイジ

64 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 05:00:22.27 ID:???.net
>>50
数年前からこの時期にしばらくガンダム作品がないのはわかっていた
それならばと、暖めていたガンプラバトル物の企画を動かしてみた

>>54
TBSのあの枠は何年も前から各社が押さえてある
延長したくなったらさせてね、しないかも知れないけどwなんてユルユルじゃないんだよ

65 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 05:47:46.57 ID:???.net
>>41
歌詞を引用するとかはそりゃ他の作品とかでもあったりはする
そういうのって基本的に上手くセリフに合わせるとか、だろ?
でもこの時のは場違いとか以前でホントに意味不明すぎてるってオチだしな
引用するにしたってそのセリフとの前後に合わせなきゃ逆に滑稽とかでは済まない
次回予告でも他のガンダムからの引用したりするけどアレも同様、あからさま過ぎれば逆に引かれる唖然とされるって危険性なんだし

66 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 07:00:18.91 ID:???.net
>>64
テレビ番組の枠が今でも70年代並にユルユルだと思ってる世間知らず多いよな
日野に笑われてもAGE打ち切りデマを拡散しまくってたのもこういう連中なんだろう

67 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 07:22:01.35 ID:???.net
「クリフハンガー(予想外の展開で視聴者を引き付けるやり方)はお腹一杯なので、あくまで王道(予定調和)を貫いた」
これ、本気でそうやっていましたとか言っているならホントに同人誌レベルで作ってましたと白状してるよな
やっている事は真逆、それも喜ぶのは当然の様に信者しかいなかったってオチなのに
しかも予定調和なんてどこにある?って内容だったのに

68 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 07:57:49.97 ID:???.net
>>67
あの脚本で、初見者のハードルを上げ過ぎないようにした
とかドヤ顔で言っちゃってるしな…

http://akiba-souken.com/article/anime/19903/?page=1
>――企画の根本で「禁じ手」にしたこととしては何がありますか?
>基本は前向きなテイストで、初見の人に向けてハードルを上げ過ぎないことですね。
>これは黒田さんが気を使ってくれたんでしょうけど、

69 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:40:17.97 ID:???.net
>>68
>ガンダムのプラモデルによるバトルという、ガンダム作品の中でもホビー色を全面に出した
>明るく楽しい作風である一方、昔からのガンダムファンをうならせるマニアックなモビルスーツも登場させ、
>新旧のファンから熱い支持を受けつつ終了した「ガンダムビルドファイターズ」。

はあ?

70 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:43:08.93 ID:???.net
異世界で放送されてるBFなんだろ
異世界つってもレイジの国だけど

71 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:50:00.01 ID:???.net
そういやオーロラビジョンに驚いてないからテレビあるんだな

72 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:59:50.39 ID:???.net
プリキュアでもよく野球やるしBFもやっていいよね…

73 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:12:09.09 ID:???.net
前向きなテイストだったのか
露骨なまでのご都合主義にしか見えなかった

74 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:47:34.32 ID:???.net
>>72最近のは知らんが
プリキュアの戦闘が丸々ソフトボールやラクロスになるとこなんて見たことないぞ

75 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:49:25.34 ID:???.net
>ガンダムのプラモデルによるバトルという、ガンダム作品の中でもホビー色を全面に出した

ホビー舐めてんのかこいつら

76 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:55:29.58 ID:???.net
放送終了後のインタビューでわざわざネガキャン記事は書かないだろ
あんなリップサービス記事を持ち出して人気アピールしなくとも本当に人気ならちゃんと数字に現れるよ…BDが爆死したのは所詮その程度って事

77 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:55:32.19 ID:???.net
>>72
今回のハピネスチャージプリキュア!が野球回だったけど楽しませるって意味ではBFの方が劣ってる
別にプリキュアを擁護するとか抜きにしてもこれは言えるが
あっちはテストの話も加えてやっている
でも上手いと思えたのはテスト勉強にて計算が苦手ではあるが打率を求める公式を教えるってやり方でテスト勉強と野球を両立というか
ちょっとした部分かもしれんがこういう部分をやれてるのとやれてないのとでは全く違う

BFの野球回で言われる理由がウエポンバトルと称する、そこまではいい
他のバトルもそういう部分もやってはいる、まあこれもOKだろう
でもvsルアンで野球にしてしまう唐突過ぎるのがおかしい話なんだよな、しかも陰謀にするにしても
しかもやってることはサンライズ繋がりでのアイアンリーガーとしか見えないし

78 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:56:20.76 ID:???.net
ホビーアニメとかキッズアニメをジャリ番って見下してんのかな

79 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:02:17.82 ID:???.net
じゃなきゃこんな糞アニメできないよ

80 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:03:08.09 ID:???.net
>>78
見下してるというか見ればわかんだろ黙って見てろクソガキって姿勢だな
ホビーアニメなら多少の無茶や矛盾はあれども説明は丁寧にするもんだがBFはルール説明すらまともに出来ないからな

81 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:05:14.36 ID:???.net
>>77
野球回やんなら、インターバルのお遊びでやって欲しかった
大会の真剣試合でやるようなネタじゃないだろ…

82 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:05:17.25 ID:???.net
昔のガンダムの批評で、小難しそうなコトやってるように見えて
小さい子も楽しめるような工夫がされてるって聞いたことあるけど
そういうやり方も出来たかな

83 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:07:38.86 ID:???.net
試合中にいきなりミニ四駆放り出して野球で決着つけるアニメがあるか?
試合中にいきなりカードゲーム放り出して野球で決着つけるアニメがあるか?

84 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:10:06.71 ID:???.net
プラモとかガンダムを上手いこと絡ませられればいいかな

85 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:10:26.93 ID:???.net
大体あれもボールがどうなったら勝ち負けなのかも分からんしな
ホントに何もできてない1〜10まで説明しろとは言わないけど
急に4とか6とか出されてもわかんねーっつの

86 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:10:30.43 ID:???.net
>>80
判明したルールは1件のみで間接的なモノしかないからな
アイラの件で「外部コントロールしているのでは」>「それルール違反だよ」

87 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:11:47.56 ID:???.net
>>77
3回戦はガンプラ野球って試合形式ならまだ納得はできた
最初は真剣勝負を装ってたのに、マシタの妨害で茶番化しちゃ、ふざけんなって思う

88 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:12:29.25 ID:???.net
>>86
ようやくルールがどーとかって話がされててフイタな

89 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:13:43.20 ID:???.net
>>65次回予告に関しては一々パロする必要なかったからね
「BFの」次回予告のパターンさえ無いってのは酷い
BFだけ見た人には意味わからんし

90 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:15:32.63 ID:???.net
>>87
9vs9もしくはベンチも入れて15人づつとか
くじ引きでチーム決めてちゃんと野球やってたら面白かったろうな

91 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:16:48.84 ID:???.net
せっかくの脱オタ路線を破壊するついでにホビー方面にケンカを売るBF流石やで

92 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:17:16.71 ID:???.net
ビルスト⇒スタビル     ←分かる
フェニーチェ⇒リナーシタ ←分かる
X⇒クロス          ←まあ分かる
キュベレイ⇒サザビー  ←分かる
ナイト⇒フルアーマー ←分かる
ザク⇒ケンプ⇒エクシア ←!?

93 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:18:03.48 ID:???.net
>>90
玉入れと同じようにしてもいいな

94 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:40:17.94 ID:???.net
俺の記憶の中のガンプラ漫画
プラモ狂四郎→主人公が負けたと思ったら中からの小さいサイズのガンダムが!?
ガンダム野郎→グリーンベレーガンダムのミサイル強い!だがあのキットは首が回らないから後ろに回りこめば勝てる!
プラモウォーズ→狭い所ならWのバードでは入れない!ホバーチェンジ! 盾とライフルをやられた!でも戦闘機形態! これがWの裏技変形だ!

俺はこういうの期待してたんだよ…… 

95 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:47:48.64 ID:???.net
他のガンプラ作品と違って発想の勝利って概念がないからな
兄弟のジオン兵なんかはルール違反でもなければ高く評価される類の物だし

96 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:49:41.54 ID:???.net
あんまりプラモ的な話やると新規が入ってこないってことらしいな

97 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:51:31.75 ID:???.net
レナート兄弟のジオン兵人形は使い方が卑怯臭く見えてもモノとしてはゲーマルクのファンネルシステムと一緒だしな

98 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:51:39.55 ID:???.net
>>95
ハッケイ対策に接着剤…

99 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:52:22.29 ID:???.net
俺は初めは砂漠仕様や水中仕様みたいな改造があるかと思ったよ
まさかガンプラ関係なくご都合粒子アニメになるなんてなぁ

100 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:53:54.96 ID:???.net
CGとかでなく実物のプラモが動いてるって言われるけど
全然そんな気がしてこないな

101 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:56:39.54 ID:???.net
>>99
最後まで謎だったスタビル「水中戦モード」

102 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:57:45.80 ID:???.net
そもそもスタッフはガンプラ作った事もなさそうなのがいけない
バルカンの塗料とか接着剤とかジオン兵とか本当にサイズを考えた事あるのか?ってかんじ

103 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 10:58:00.51 ID:???.net
>>96
ガンダム野郎は、改造要素は控え目にしてSDスピリット指数で決着つけてたな…

104 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:00:06.89 ID:???.net
ご都合粒子が全ていけない
あれがなければまだましだった

105 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:00:19.85 ID:???.net
>>103
BB戦士や元祖はあまり改造ネタやりづらかったしな
プラモウォーズは、1/144にBB戦士のパーツをミキシングする路線を確立して
改造路線を復活させたけど

106 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:01:15.89 ID:???.net
コブラで厳密には野球ではないが任務と試合を両立できてるって話あるよな
あの話なんか読むと任務と試合のバランスを見事にこなしてるってのが凄いな
大抵こういうのだとどちらかに比重されるとかあるがこの話なんかはどちらもちゃんと楽しめる内容に仕上がってる
アホみたいにBF信者は「野球をする作品は名作」とか自慢げにしてるがこれを読んでもそれを自信もって言えるものかどうか
まあ最初に言ったように厳密には野球ではないけど、さ

107 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:05:49.95 ID:???.net
>>106ラグボールか
データを施設の外に持ち出す為の場外HR予告とか最高だったな
少し前までMXで再放送やってたけど同じ枠がゴッドマーズとか
去年は同じ時間がダンボだったり面白い水曜日だったなぁ

108 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:07:30.77 ID:???.net
>>104まともに改造解説や戦略やってたら恋愛パートも全部省けるしな

109 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:11:04.55 ID:???.net
>>105
1/144を素体とし、BB戦士はカスタマイズの強化パーツを提供する
平成ライダーの小物商法みたいなもんか

110 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:12:35.84 ID:???.net
そういやライダーのプラモもあるんだよね…
出せないだろうけど

111 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:15:54.86 ID:???.net
作品内の情報量が少なくて想像の余地がない
テーマも独りよがりで押しつけがましい
戦争ガンダムより息苦しい

112 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 11:17:38.91 ID:???.net
>>108
普通に製作解説でもいいような

113 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:16:02.31 ID:???.net
>>105
今はガンプラ進化してるからプラ狂みたいな改造ネタは無理
でBFは低予算企画だから、ガンダム野郎路線にされたのか

114 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:24:29.73 ID:???.net
もしこれがガンダムじゃなく新規のロボットプラモアニメだったら
黒田さんでもそれなりの王道なお話を作ってたかな

115 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:34:51.36 ID:???.net
どんなジャンルのアニメでも黒田さんの好き勝手にやらせたら火傷するよ

116 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:43:22.16 ID:???.net
オタ向けなら黒田は得意じゃん
他作品使ってオナニーし出したらたら糞になるけど

117 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:51:13.63 ID:???.net
>>113むしろやりやすいと思うんだけどなぁ
バンダイからカスタムパーツも出してるし

118 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 12:58:50.92 ID:???.net
進化してるから無理って言ってるアホは模型誌の作例記事や
モデラーブログのなんて見てないんだろうな

119 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:07:05.78 ID:???.net
>>117
手描きアニメじゃ作画キツイってことで、小物カスタマイズ路線は却下したのかな
CG使えたらなぁ…

120 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:20:59.59 ID:???.net
王道とか邪道とか以前に作品借り物してるくせに
その作品貶すような話作ってること自体が論外でしょ

121 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:25:31.34 ID:???.net
>>117
最近は模型雑誌でも「プロポーションを設定により近づけた改造」とかNGだしね
理由はバンダイからのウチの商品が出気が悪いと取られるような証言は困るってクレーム
上のような改造やってる作例はモデラー個人のイメージに沿って手を入れているという方便で
「独自の設定に基いた改造で劇中の設定とは無関係」という一文入れないといけないくらいだから
結局BFみたいな「個人の改造作品という設定ののプラキット」みたいなおかしな商売にしかなりようがない

122 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:48:43.97 ID:m51qaLxk0
信者の意見は個々それぞれ違うただの脳内解釈でしかないし、アンチの意見も悪意のある解釈でしかない
だから信者アンチ間での論争が繰り広げられてるわけなんだが、それもこれも本編の内容がスッカスカだからなんだよなぁ・・・

123 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:32:51.15 ID:???.net
AGEの時言われてたが、子供向けのカスタマイズ機体って路線なら、ドラえもんよろしく毎週新しい武器やウェアを出すべきだった
それが出来る設定を作っておきながらやらないのは勿体無い
BFは同じく改造上等で機体はストライカーパック換装システムのあるストライクだったのに馬鹿の一つ覚えかって位武器の使い分けしなかったな
フルパッケージとスタービルドの二種類のみ、しかもフルパッケージは完全下位互換扱い

同じ失敗を繰り返すどころか前回以上のミスをやらかすって大したもんだと思うよ

124 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:37:18.90 ID:???.net
>>123
いいかげんCG使った方いいよな
大友向けの手描きアニメは、OVAやMBSガンダムでやってればいい

125 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:39:05.85 ID:???.net
>理由はバンダイからのウチの商品が出気が悪いと取られるような証言は困る

なんかやけに魔改造機ばかり活躍すると思ったらそんなことがあったのか
もう駄目だな銭ゲバ糞バンナムは

つーかBFで素組みらしき自由正義とかボロクソにされてたけど
それこそ素のキットが出来が悪いっていうネガキャンになるんじゃねーの

126 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:40:04.14 ID:???.net
サンライズの3DCGアニメの技術は三国伝見るとSDGFからすごい進化を感じる

127 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:42:43.93 ID:???.net
>>124
手描きアニメに執着してるのも古臭い考えだわ
そんな昭和アニメに、現代っ子はついてこないし、
ダン戦にいつまでたっても追いつけるわけがない

128 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:47:27.00 ID:???.net
>>125
あんまりランナー細かくしたら不良品が増えたりするし、量産前提の商品ではあんま細かい所までこだわれないのは仕方ないと思う

129 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:52:02.36 ID:???.net
>>125
特にボロカスにされていないようだが、他と大差ないだろ

130 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:53:17.24 ID:???.net
>>123
バンナムにその気が無いんだろ
AGEの時点で日野が毎週ビックリドッキリメカばりに新しいパーツ出せばよくねwwwって提案したけど
そんな金ねーよってことで却下されてインタで愚痴ってたし

131 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:53:44.12 ID:???.net
熱心な種信者が定期的に「正義自由だけ露骨に扱い悪かった不公平だ」って寝言言ってるだけだから相手にするな

132 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:57:02.72 ID:???.net
>>127
確かに今時の子どもってCGに慣れてそうだよな
BFと共通点が多いとされるジャイロや最近じゃテンカイやマジンもそうだし

133 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 13:57:43.42 ID:???.net
>>130
でもBFでは一転してウェポンセット出したりしてるという
劇中での扱いは雑だったけどさ…

134 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:00:02.72 ID:???.net
すーぐ種アンチが荒らしに来るな

あんな露骨な扱いでボロカスにされていないはないわ

135 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:00:20.17 ID:???.net
メインクラスが使ったものが無かったり
アメケンの場合劇中で印象の強いK9戦の武器が無かったりする

136 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:03:25.78 ID:???.net
>>130
別に新規金型が必要になるような大掛かりな改造しなくたっていいんだよ
クロスボーンX1の「シザー・アンカーの代わりにスクリュー・ウェッブを装備、これでこの機体はX1改だ!」位の細かい変更でも

ていうかガンプラなんだから他の機体のパーツや武器使わせるくらいいくらでもできたろうに
再現したい子は他のガンプラも買ってくれて一石二鳥じゃん

137 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:05:35.74 ID:???.net
>>136
プラモウォーズでやってたように、
BB戦士の武器や兜飾りや羽をくっつける程度でいいのにな

138 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:07:15.85 ID:???.net
信者なら再現したいと思われる最終回の組み合わせって素のままじゃ出来ない不具合

139 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:08:18.93 ID:???.net
露骨()な扱い
文字通り顔出ししただけで破壊される、もっと扱いの悪い機体なんていくらでもいるんだがね
種信者は頭が悪いうえにどこでも暴れだすキチガイだからタチが悪い

140 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:13:57.37 ID:???.net
どうせSDGFは扱い自体なかったよ!クソ

141 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:16:13.98 ID:???.net
主役級機体をこれ見よがしにかませにしてるのは誰が見ても明白なんですが
だいたい種だけが、なんて誰も言ってないのに語るに落ちてるぞ

種アンチは頭が悪いうえにどこでも暴れだすキチガイだからタチが悪い

142 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:18:18.72 ID:???.net
出して貰えただけありがたく思えってか?主役機がゴミように扱われるなら出ない方がましだわ

143 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:19:04.75 ID:???.net
>>140
むしろこんな陰湿な作品に出るほうが不幸じゃないの

まあどうせネットの意見()を気にする作風だから
出てもSDGFはそこそこの扱い、AGEは種同様かませボロ雑巾が関の山だろうよ

144 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:19:39.74 ID:???.net
>>142
ほんとこれ

145 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:20:43.43 ID:???.net
雑魚や素人ほど主役機プラモを使いたがるという演出だよ

146 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:21:37.90 ID:???.net
ワンカットでボロクソにやられてるーこの作品不遇だー、なんてバカな事言ってんの自由正義自由正義とうるさい種信者のお前しかいないからな
周りと自分が見えてないから頭悪いって言ってるんだよ。ID隠れてても馬鹿は目立って隠れてないぞ

147 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:22:05.41 ID:???.net
124 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 13:39:05.85 ID:???
>理由はバンダイからのウチの商品が出気が悪いと取られるような証言は困る

なんかやけに魔改造機ばかり活躍すると思ったらそんなことがあったのか
もう駄目だな銭ゲバ糞バンナムは

つーかBFで素組みらしき自由正義とかボロクソにされてたけど
それこそ素のキットが出来が悪いっていうネガキャンになるんじゃねーの

133 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 14:00:02.72 ID:???
すーぐ種アンチが荒らしに来るな

あんな露骨な扱いでボロカスにされていないはないわ

140 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 14:16:13.98 ID:???
主役級機体をこれ見よがしにかませにしてるのは誰が見ても明白なんですが
だいたい種だけが、なんて誰も言ってないのに語るに落ちてるぞ

種アンチは頭が悪いうえにどこでも暴れだすキチガイだからタチが悪い

148 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:24:30.20 ID:???.net
優遇不遇なんてお祭り作品じゃ別に珍しくもないし
ゆとり教育じゃないんだし皆平等にやられ役なんて作らずに、なんてアホな方針じゃ1話2話作れても本編通した話なんて作れないだろ

149 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:24:36.86 ID:???.net
BFは通気取りな奴ほど力関係の逆転を好むって感じ

150 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:28:32.36 ID:???.net
>>145
これ以上ないほどの主役機プラモに対するネガキャンですね
アホか

151 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:28:47.90 ID:???.net
>>148
露骨に不公平な事やらかしてる事に対する不満に悪平等ガーとかほざく奴って…
こういう奴に限って自分の好きな作品の扱いが悪かったら人一倍ブーブー喚くんだろうな

152 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:30:39.12 ID:???.net
これほど企画ありき、企画に助けられてるアニメって中々無いな

153 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:31:14.74 ID:???.net
>>151
お前確かにID隠れててもすぐ同一人物だって分かる位頭悪いな
露骨露骨って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、他と同程度のものは一般的には「露骨」って言わないから

154 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:31:36.84 ID:???.net
そのわりにエクシアやCBガンダムはマンセーなんだよな
こんな黒田のオナニー劇場で喜べるほうが頭おかしい

155 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:32:09.41 ID:???.net
ゴミみたいなお祭り作品に合わせる必要はないね
BFはガンプラダカラーという言い訳が一層感じ悪くしてるわ

156 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:32:47.49 ID:???.net
>>154
エクシア以外優遇されて居たかな?

157 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:33:26.76 ID:???.net
NGワード:「正義」「自由」「露骨」
脳みその少ない種信者は語彙力が貧弱だからこれで綺麗にシャットアウトできる

158 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:34:27.56 ID:???.net
>>153
あ、俺種アンチガー君とは違うんで種に限らずXの扱いにもGの扱いにもその他主役ラスボス機の扱いに同じように腹立ててるんで

159 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:34:30.99 ID:???.net
こうやって荒らしに来るのがいつも種アンチなあたりがもうね

BFに限らんけど「不遇なのは○○だけじゃない」という物言いは
○○が不遇でないという証明にはならないんだけどね

160 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:35:37.43 ID:???.net
Gは最終回で師匠が活躍してただろうが
扱いの何が不満なんだ?

161 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:36:34.64 ID:???.net
エクシア:メイジンが改造して使用
デュナメス:モブ
キュリオス:使用キャラの顔は出たがモブ
ヴァーチェ:ニルスの相手一応こいつはアクションさせてもらえた
その他00機体:モブ
素晴らしい優遇っぷりだなwww

162 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:36:38.18 ID:???.net
師匠(笑)

163 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:36:39.79 ID:???.net
>>160
IDは隠せても馬鹿は隠せない、ハッキリわかんだね

164 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:37:41.39 ID:???.net
158
五月蝿い黙れ見てから言え乞食

165 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:38:40.51 ID:???.net
種だけが〜なんて誰も言ってないのになあ
わかりやすい代表例として自由正義挙げてるんだけどなあ
語るに落ちてるな種アンチは

人格攻撃ばかりで結局論理的な反証とかしてこないあたりが
実に種アンチらしい

166 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:40:30.84 ID:???.net
BF厨の優遇ってズレてるからなぁ
画面に映る回数が多いから優遇
とってつけたような最終回でエロ爺の急に出て来たマスターなんて…

167 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:40:33.31 ID:???.net
黒田は種アンチだしね
僕のかんがえた最強がんだむなエクシアゴリ押しは酷かった

168 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:40:59.54 ID:???.net
分かりやすい代表例()
それしか言えない、の間違いだろ

169 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:41:35.13 ID:???.net
何この臭いのどこがわかりやすいんだろうね観ていたらもっとわかりやすいのいるのわかるんだけどw
語るに落ちるを実践している愉快な人だね

170 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:41:44.21 ID:???.net
ガンダムにキッズアニメの血を入れたくないのかな
ファン側もBFにそういうの望んでないんだよな

171 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:42:32.22 ID:???.net
>>167
ダークマター()見て優遇ゴリ押しって感想は出てこないわ。出てきた経緯もデザイン自体もダメすぎて

172 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:43:19.83 ID:???.net
信者さんの中でもXは不遇粋なんだな

173 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:44:50.67 ID:???.net
GやX等の件に関しても過去に散々触れてるし
レスする度に全部書いてたら文が冗長になるから書かないだけなんだがね

で、人格攻撃じゃない論理的反証まだですかね

174 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:44:56.04 ID:???.net
エクシアごり押しで00優遇って阿呆だろ

175 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:45:41.92 ID:???.net
ゲハのスパロボZスレにBF厨湧いてら

176 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:46:02.36 ID:???.net
>人格攻撃じゃない論理的反証
タネアンチガー()

177 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:46:07.31 ID:???.net
自由正義が瞬殺されたから種は不遇!主役機がストライク?アーアーキコエナイー
Xも不遇!メインキャラが使ってる?知らん!
Gも不遇!師匠が使った?師匠()


基準ガバガバだな
馬鹿は馬鹿らしく出来もしない小細工しようとせずに「素直に僕が気に入らないから糞」ってチラシの裏に書き散らしてろ

178 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:49:01.99 ID:???.net
ストライクのガワだけなビルスト
噛ませな上最終的にX捨てるエロガキが持ち主の魔王(笑)
エロ師匠のぽっと出マスター

179 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:49:13.49 ID:???.net
論理的反証しろと喚く前にやられ役=不遇という馬鹿理論振りかざすなよ

180 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:50:32.94 ID:???.net
>>178
都合の悪い事はノーカウントにすりゃそりゃどんな作品も不遇扱いに出来るわな
頭の悪さってやっぱりいくら頑張っても隠せないんだね

181 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:51:56.84 ID:???.net
・出番が少なくて出ても瞬殺→不遇
・出番が少ないけどそこそこ善戦→でも出番が少ないから不遇
・出番が多い→でも活躍が少ないから不遇
・出番が多くてメイン級が使う→知らん、不遇
・主役が使う→ガワだけ、不遇

種信者の考えたさいきょう()の理論武装

182 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:52:00.61 ID:???.net
役割は問わず出さえすれば優遇とかいう馬鹿理論

183 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:52:23.28 ID:???.net
ガンダムに求められてるものって基本的にロボットアニメだから
とにかく良い作画でMSが闘ってさえいればいいのかな

184 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:53:30.53 ID:???.net
今凸しているお客さんは千葉作品読んでも不平不満は言わないよな?
だよな?

185 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:54:01.84 ID:???.net
ガンダムフロント東京のパンフで福井が書いてたけど、
主役には主役の、やられ役にはやられ役の華の持たせ方があるんだよ。
BFはそれを守ってないどころか守らないことを目的にしてるからダメなわけ。

守らないことで何か得られたか?

186 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:54:12.22 ID:???.net
わざわざアンチスレまで来て工作活動するBFがまじウザい
アニメも糞だけどそれ以上に信者が糞
そんな暇があるなら爆死したBDでも買ってやれよ

187 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:54:26.10 ID:???.net
>>180
>>178に挙げられてる事を都合よくノーカウントにしてるのはお前だろ

188 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:56:28.54 ID:???.net
いわゆるお祭り作品()で>>179みたいなこと言うのは
9割9分自分の好きなキャラは優遇されてた奴なんだよね

189 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:57:34.89 ID:???.net
当初噛ませ扱いに対する批判に一番ビクビクしてたのは長崎だったけどホント取り越し苦労だったな
それだけチョイスがうまかったのか、馬鹿共がBFを持ち上げるために感情を押し殺してるだけか…

190 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 14:57:56.47 ID:???.net
>>179,181
遇不遇の判別の基準がハッキリしてるならまだ分かるんだけどな
>177みたいなアホな事言ってるから結局>176の言う通り「ボクちゃんの思い通りじゃないから喚くガキ」でしかないってオチ

191 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:00:44.99 ID:???.net
>>187
何も挙げてないじゃん、ただのガキの好き嫌いは反証じゃないぞ
お前が気に入る気に入らないなんて主観的な話を客観的な話し合いに持ち込むな

192 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:01:36.64 ID:???.net
・出番が少なくて雑魚扱い→不遇
・出番が少ないけど善戦→優遇
・出番が多いけど噛ませ犬→不遇
・出番が多くて善戦→超優遇

番外
・主役だけど形から装備から改悪→原作レイプ

193 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:01:53.59 ID:???.net
今日はちつ君芸風変えてる?
それとも新人君?
VIPやなんJのBFスレにいたゲスいBF信者共のノリだな

194 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:03:42.20 ID:???.net
>>192
世界よ、これが馬鹿だ

195 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:04:05.79 ID:???.net
>>173
>GやX等の件に関しても過去に散々触れてるし
言うだけならタダ

196 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:04:19.03 ID:???.net
ちつがVIPやなんJのレスをパクってるだけじゃないの?

197 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:04:54.79 ID:???.net
>>194
お前が馬鹿

198 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:06:05.87 ID:???.net
>>195
過去に散々触れた(触れて毎回論破されてる)

199 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:06:22.06 ID:???.net
盛り上がってまいりました

200 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:08:36.28 ID:???.net
キチガイBF厨がいるときいて

201 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:09:12.52 ID:???.net
まあBFに出演させられた奴は全員敗者なんですけどね…

202 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:09:33.41 ID:???.net
一番最初に優遇不遇はあって当たり前とほざきながら種は優遇、Gは優遇、Xは優遇…
ちつ君的に何が不遇なの?

203 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:11:12.98 ID:???.net
>>185
というかそれなんかバトスピにせよアイカツ!にせよごく普通にクリアできてる話でもあるよな
あっちだって勝つ方にも負ける方にもしっかり見せてるってあるからこそどちらのキャラにも好感が湧くってのができる
BFで言えばこれがクリアできてるとしたらよくてもレナード兄弟ぐらいでそれ以外のキャラは全くと言っていいぐらいにクリアができてない
(これが上手く作用しているからBFでのバトルの中でも負けたとはいえ評価がダントツなぐらいに高いと言える)

204 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:11:36.64 ID:???.net
残念ながら論破されてるのは種アンチの方なんだよなあ

このスレをある程度見てきてる人なら種だけでなくGやX等について散々触れてきたのは知ってるし
個々のレスで全部触れてないからって種だけが云々なんて脳内変換するのは
凸してる種アンチだけって自爆してるのがまるわかりなんだよなあ

205 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:12:39.24 ID:???.net
>>190
不遇不遇言ってる奴は決まって都合の悪い所に目を向けず「俺がここ気に入らないから不遇」って言ってるだけだからな
その理屈なら全作品不遇なのに、不思議な事に不遇不遇と叫ぶ奴は自由正義としか言わない
しかもその理屈に同じく適用されてる筈のOOは優遇扱い

206 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:13:50.90 ID:???.net
>>204
過去に散々じゃなくて、今、自分の言葉で言ってみたら?
どうせ主観バリバリのワガママだから論破されるのが分かりきってて怖くて言えないんだろ?

207 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:14:13.11 ID:???.net
もうBFに出た作品は全部不遇、出なかった作品は勝ち組でいいよ

208 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:16:35.66 ID:???.net
>>202
むしろ種信者君的には何が優遇なのって話しなんだが
ゲストキャラが見せ場作っても不遇、メインキャラが使っても不遇、主役が使っても不遇

この基準だと何が優遇扱いなのよ
全部不遇ならそれは「それが普通」であって不遇とは言わないだろ

209 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:16:42.12 ID:???.net
じゃあBFは全作品平等な扱いなんだねw
なんで最初にゆとり教育がどうとか言っちゃったのやら

210 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:18:11.76 ID:???.net
>>183
それがこれまでのガンダム作品なら確かに正解なんだがな
ただこの作品は信者の言い分借りれば「ガンプラアニメ」なんだからそれだけでやるのは単なる誤魔化しになってしまう
実際BFの場合作画で誤魔化してバトルは高評価()になってるが上記での「ガンプラアニメ」って言い方では通じない
おまけにそういう部分を散々言われてるが疎かにしている、挙句に不要ともいえる恋愛パートとかはご丁寧にやったりする
やってることがガンダムとして見てもできてないのが目立つってのがなぁ…

211 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:18:50.88 ID:???.net
×恋愛パートとかはご丁寧にやったり
○尺だけとってこれも適当

212 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:19:28.22 ID:???.net
>>205
ちつ君、自分にレスしないでね^^

213 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:21:21.13 ID:???.net
>>204
他人のレスを自分のレスのように言うのは感心しないな

214 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:21:35.72 ID:???.net
種の優遇不遇ならこのスレで論破できると踏んだのかしらないけど、BFの問題点はそんな次元じゃないからね。


Q.過去作のMSが瞬殺されて腹立つ
A.ビルドファイターズに出られただけでもありがたく思え!MGガンダムXもHGUCクロスボーンもネオジオングも全部BFのおかげ
 (実際はBFが過去の資産を借りている立場)

Q.主役・ボス級を瞬殺はやりすぎじゃない?
A.ガンプラバトルでは原作性能は無関係 → 都合によりガンダム00のみ原作性能と効果音まで忠実に再現されます

Q.原作性能が関係無いならジェガンでデビルガンダムを倒すことの何がすごいの?
A1.ベテランファイターのガンプラを無改造のガンプラで倒せたからすごいだろ!
(大した描写もない虚名だけの噛ませなんて名無し同然です)
A2.こういうこと平気で言っちゃうって理解力に致命的な欠陥があるんじゃないかと思う (反論できないため人格否定に論点をずらす)

Q.それだとやってる事はガンプラアニメじゃなくて粒子アニメじゃね?
A.過去のガンダムだって粒子アニメじゃん。ミノフスキークラフトとか (粒子が話の主軸なのは00二期だけ)

215 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:22:45.69 ID:???.net
ガンプラアニメだけじゃなくて競技でもあるらしいな
競技は競技で燃えるものがあるよな普通

216 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:23:03.37 ID:???.net
BFで不遇っていうとまず目立つのが自由正義だから自然とその話多くなるのは当然だがね
つーか放送当時一番はしゃいでたのは当の種アンチなんですがね

>>206
主観バリバリのワガママで種叩いてたアンチがよく言うわ

217 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:24:30.09 ID:???.net
>>211
>>210だがまあ恋愛パートも適当といえば確かにそうだな、ご指摘サンクス
まあ適当が目立つ中では恋愛パートの方が丁寧に見えちまう、というかw

218 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:26:35.86 ID:???.net
>まず目立つのが自由正義だから
何十機何百機単位でやられメカが出てる中、1回ずつしか出てないその二機だけが目立つ理由って何?
カラーリングが原作カラー?原作カラーの機体なんて大量に出てるでしょ?
主役機だから?主役気のやられ役だって普通にいたよ?

219 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:27:54.40 ID:???.net
>>214
ジェガンvsデヴィガンはむしろあの弾幕をどうやってクリアしたかの気が
あのデヴィガン使いキャラ紹介だと再登場しそうだったのにそれだけだったな
カイザーとかもだが

220 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:31:03.13 ID:???.net
>>203
ディラノス「せやろか?」

221 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:36:33.32 ID:???.net
>>215
ルールが不明瞭で俺ルールの押し付け合いしかしてない競技未満の出来だがな

222 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:36:58.07 ID:???.net
種アンチ連呼してる奴に聞きたいんだがもしお前は種機体が一切噛ませにならずすべて超優遇されてたらBFを批判しないの?

223 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:39:53.09 ID:???.net
>>222
自演なやり取りしなくていいよ
お前以外みんなわかってるから

224 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:46:58.89 ID:???.net
せやな。自演する暇があったら>>218に答えてやれ

225 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:49:29.98 ID:???.net
>>222
お前真性のアホなんかね

つーかその前提と逆に種機体が不遇だから、
あるいは自分の好きな作品機体が厚遇だからって
擁護してるのがBF信者なんですがね

なんとかして批判側の言い分を種だけが〜ってことにして
批判潰しの大義名分を作ろうとしてる様が露骨で笑えるわ
そういう頭の悪さが種アンチ特有だわな

226 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:50:25.69 ID:???.net
自爆乙

227 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:50:34.09 ID:???.net
バレてるとわかってて堂々と自演するとか脳みそ腐ってんのか?

228 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:52:39.14 ID:???.net
真性のアホが小学生でも見抜けるようなアホ丸出しな自演をしてるぞー!!!

229 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:53:46.97 ID:???.net
>>227-227
本人的には全くばれていないつもりです

230 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:55:20.90 ID:???.net
自分でしたレスに安価付けて真性のアホ呼ばわりとか完全に自虐じゃないかw

231 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:56:10.00 ID:???.net
>>218
何度同じやりとりさせる気なんだよ

その条件全部に符合する機体はかなり限られるし
仮にいたからつって自由正義が不遇でないという理屈にはならないの

そもそも一番最初の被害者たるWからして
>・ギャンのやられ役としてウイングを抜擢したのは、本家で不遇の扱いなので負けても許されると思ったから
作り手がこういうスタンスな時点でもうどんな擁護もしようがないでしょうよ

232 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:56:42.81 ID:???.net
嫌いなら普通にこの作品が嫌いって言えばいいのにね
何でいらん知恵回そうとして自爆するんだか。理解できないよ

233 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 15:57:21.45 ID:???.net
はいはい都合悪いレスは自演っと

ID出ない板だから種アンチ暴れ放題だな

234 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:00:09.17 ID:???.net
>>233
ちつちゃん、君が種アンチガーと自演で喚き出してから種の扱いに関して話にくくなっちゃったんだよ

235 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:00:22.85 ID:???.net
また自爆してるし

236 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:01:52.05 ID:???.net
>>231
何度同じやり取りって今まで散々都合の悪い質問は無視してたじゃん

で、「種は負けても許されると思った」って監督がインタビューで言ったの?
「見れば分かる」なんて主観的な物言いはやめてね。主観なんて見る人の色眼鏡でどうとでも変わるんだから
あくまで事実としての数字やデータで示してね。他のモブと同じでたった一回の登場しかなかった機体が「まず目立つ」って言うほど目に分かるような不遇にされてる理由を

237 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:02:08.84 ID:???.net
種アンチガー言ってる本人が一番の種アンチだったとは面白いことだなw

238 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:07:37.26 ID:???.net
こうやって自演がーとか認定して有耶無耶にする作戦か
ほんとこういう下衆い浅知恵だけは回るのな種アンチは

239 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:10:37.46 ID:???.net
日本語でお願いします

240 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:12:00.07 ID:???.net
普通に質問に答えりゃ自演とか言われないのに答えに詰まるとすぐ発狂して誤魔化す
いや、答えられるなら普通に答えるか。答えられないから発狂するんだよな

241 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:13:20.63 ID:???.net
都合が悪くなるとすぐ「種アンチガー」しか言わないから困る
言っていない事も言っていると喚いたり

242 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:15:49.29 ID:???.net
何の脈絡も無しにいきなり種アンチガーとか喚き出すからね
そんなに種に関する話をする奴は基地外って事にしたいのかな

243 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:17:06.84 ID:???.net
>>236
じゃあまずそちらから種が不遇でないという主観的でない証明からしたら?

一応言っとくが他にも扱い悪いのがいるから、というのは
不遇キャラが複数いるというだけで不遇でない証明になってないし
ストライクが主役機だから云々も既に上で論破済み

だいたい主観を完全に排除するのはどだい不可能だし
散々種アンチやAGEアンチだのが主観による叩きを繰り返してるくせに
BF批判には主観を排せよなんて虫のいい物言いが通じると思ってんの

>>240
答えに詰まると発狂して誤魔化してるのは種アンチだけどな

244 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:17:33.44 ID:???.net
仕方ないだろ、正攻法の問答じゃどう頑張っても勝てないんだから
そうやって必死に有耶無耶にするしかないんだよ

自分から吹っかけておきながらそれは流石にダサすぎるけどね

245 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:18:51.35 ID:???.net
>>243
はいはい誤魔化さないの

246 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:19:14.02 ID:???.net
ガンダム関係ないところにすら湧きだして種叩きしまくってた連中がよく言うわ

247 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:21:47.60 ID:???.net
>>243
鸚鵡返ししただけで反論した気になられても困る
自分から自由正義が特に不遇、って言い出したんだから自分の意見の根拠を提示してよ
そう言い出したのは当然自分の主張に根拠があるからなんでしょ?こっちは「その主張の根拠ってなに?」って聞いてるの
説明できる根拠がないなら「じゃあ自由も正義も不遇なんて事ないじゃん、だって根拠がないんだからその主張も意味のないものなんだし」でおしまい

248 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:25:24.90 ID:???.net
>>246
嘘は100回言っても嘘のままですよ

249 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:31:25.06 ID:???.net
ガンダムのオマージュとかガンダムごっこをすることがメインストーリーになっちゃうとつまんないかな
BFはあえてガンダムから独立した方がいいこともあるな

250 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:31:53.13 ID:???.net
>>243
>ストライクが主役機だから云々も既に上で論破済み
ガワだけに見えるから優遇じゃないとか100%主観じゃん
じゃあ俺があの機体超カッコいいと思ったから優遇されてるって言ったらお前は認めるのかよ
お前が言ってるのはそういう事だろ
論破って言葉の意味を辞書で引いて来い

>だいたい主観を完全に排除するのはどだい不可能だし
数字や発言の抜粋には主観なんて入りようがないだろうが

251 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:44:28.18 ID:???.net
ビルドナックル!ビルドナックル!って戦られても
これストライクである意味あんのか?としかならないなw

252 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:47:42.23 ID:???.net
元機体の個性を殺すのは間違っても優遇ではないよね

253 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:48:11.11 ID:???.net
>>248
嘘を100回言って既成事実化した種アンチがよく言う
各所で種アンチが大暴れしてるのは厳然たる事実ですんで

>>247
・いずれも主役機&準主役機でファンの多い機体であり
 (信者曰く)「BFはファン向け作品」であるならばそういう人気機体には配慮も必要
 ※言うまでもないことだがこれは自由正義に限った話ではない
・上でも書いたが主役機かつ原作カラーでの露骨なかませは例が少ない
・「プラモアニメだから原作の性能などは関係ない」→>>214
・「ストライクが主役機だから〜」→>>178
・放送当時自由正義瞬殺で一番騒いだのは種アンチの方

>>250
名前だけストライクでストライクである必要性も全くない別物だろ
むしろああいう使われ方するなら最初からストライクじゃなく
ビギニングみたいにオリ機体でやってた方がなんぼかマシだわ

254 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:49:34.50 ID:???.net
>>253
嘘は100回言っても嘘のままですよ
責任転嫁しても君の罪状は消えないから

255 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:50:00.68 ID:???.net
他の機体はサテライトシステムとかファンネルとかトランザムとか
原作の個性を活かしたものになってるけど
ビルドストライクは原作のストライク要素がほとんど関係ない
正直シャイニングガンダムとかでいい

256 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:52:21.03 ID:???.net
ビルドナックル出だしてから見なくなった

257 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:53:04.61 ID:???.net
罪状()
何が「嘘」なのかな?

ID出ない板で勝手に意味も根拠も不明なレッテル貼りされてもね

258 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:53:38.01 ID:???.net
フルパッケージとかいう独立ユニットである事を生かした戦術が取られたのに無視される形態
原作設定が〜のテーマで作ってたのがフルパッケージ、原作にとらわれない発想で〜で作ったのがスターだからな
作中でキャラにキチンと「原作にとらわれない自由な発想で〜」って言わせてたのにそこを無視するのはイカンでしょ

259 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:54:00.82 ID:???.net
>ID出ない板で勝手に意味も根拠も不明なレッテル貼りされてもね
自爆乙「タネアンチガー()」

260 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:54:07.95 ID:???.net
PS装甲→そんなもん再現してねえよ
ストライカー換装→活用しないよ常に一択だよ
対艦刀→そういう装備は趣味じゃないよ

261 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 16:57:47.97 ID:???.net
>>258
どこが自由な発想なんだよストライクから外れてるだけで
結局他のガンダムから引っ張ってきた既出ネタの集合でしかないだろ
綿から発想を得たとは思えないほど没個性なんだが

262 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:03:20.08 ID:???.net
ウイングから可変機構を取り上げたり、サテキャから重みを取り上げるのも
自由な発想なんでしょうか、個性を消すことしか考えてないような

263 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:06:10.45 ID:???.net
もう会話になってないな種アンチは
いや元からか

>>258
それは結局原作に対する侮辱とも取れるわけだけど

原作に囚われない自由な発想()とやらが良いのであれば
最初からストライクではなくオリ機体でやってりゃよかったのに
というか本当に原作無視するスタンスならガンダムである必要すらないな

で、そんなこと言いつつエクシアは見た目もほぼ素体のままで
トランザムするわリペアになるわで物凄い原作寄り(原作以上?w)描写だったけどな
この辺のアンバランスさはどうやって言い訳してくれんのかね

264 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:07:04.71 ID:???.net
フェニーチェ変形なくした代わりのバイクがあまり目だって役に立ってないのもな・・・
プラモでバイクと合体させたりできるんだがアニメじゃそういう使い方はしないし

265 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:09:39.78 ID:???.net
>>253
>・いずれも主役機&準主役機でファンの多い機体であり
ここで言うのもやや脱線気味なんでアレなんだが、種にファンが多いって時点でかなり眉唾物なんですけど
それに確か種は(腐女子がプラモには食いつかなかったから)プラモの売り上げも悲惨だし
評価のよくない作品で、しかも少ない支持層はキャラ萌え層だから機体の方は・・・って扱いと認識してる
もちろんコレはこちらの主観も入ってるけど、人気の多寡に関しては主観の入りやすい所だから根拠にするにはちょっと

> (信者曰く)「BFはファン向け作品」であるならばそういう人気機体には配慮も必要
君はいち視聴者がこう言ったからこの作品はこう、って決めるのか
製作にかかわった人間の発言ならまだ分かるんだが
それに人気機体には配慮と言っても、それこそ君の言う「不遇な扱いを受ける機体」を作り出してしまうんじゃないのか
作品がバトルものなら勝つ負けるはどうしても生まれるんだし、背景のカットで負けただけで不遇っていうのは少し無理がある

>・上でも書いたが主役機かつ原作カラーでの露骨なかませは例が少ない
ないわけじゃないって事は認めてるよね?じゃあ「その二機が特に目立つ」って主張する理由を教えてくれ
ていうかそこが一番聞きたい所なんだけど

266 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:11:31.26 ID:???.net
吸収盾が対応されたり無意味だったりするのを何度も繰り返すのに
換装機能を活かして他の装備にしてくるという事すらしないのはクソすぎる

267 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:14:58.38 ID:???.net
自由な発想()

268 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:19:47.77 ID:???.net
改造機体は元々のその機体のデザイナーに「改造ガンプラとしてのデザインを」と依頼して作られてるからな
作中の動かし方についてはもっともだと思うが、デザインや機体コンセプトに原作無視だ愛がないとケチつけるのはちょっと恥ずかしい

269 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:24:02.33 ID:???.net
持ち味をなくす改造してる時点で愛はないだろう
そのMSの一番輝ける所を奪うなんて好きなら出来ないと思う

270 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:27:36.45 ID:???.net
>>265
>種にファンが多いって時点でかなり眉唾物なんですけど〜
現実見えてないにも程がある
あんまり売り上げどうこうとか脱線するからあえて言わんかったが
客観データに最も近い売り上げって点なら種は圧倒的です
腐女子が云々評価が良くない云々とか完全に種アンチの脳内

>作品がバトルものなら勝つ負けるはどうしても生まれるんだし
それでも刺の少ない演出表現というのはできる
結果として負けるにしても露骨なかませ・やられ役は心証が悪いだけ

>ないわけじゃないって事は認めてるよね?
だから最初からそう言ってるだろ
お前(ら)が勝手に種だけが云々ってことにしたがってるだけで

271 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:28:16.96 ID:???.net
その機体を元にしてる意味ないもんな
無視するならそれこそなんでもいいんじゃん

272 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:28:34.65 ID:???.net
火病下痢音

第01話 セウォル号襲来
第02話 見知らぬ、航路
第03話 傾いた、船体
第04話 船長、逃げ出した後
第05話 待て!、船と涅槃(むこう)に
第06話 決戦、被害者遺族説明会
第07話 日本人(チョッパリ)の造りし船
第08話 クネ、来場
第09話 火病、心、壊れて
第10話 なんちゃってダイバー
第11話 静止した救助活動の中で
第12話 鬼籍のバチ
第13話 チョン、船体侵入(嘘)
第14話 岸壁、魂のマイクパフォーマンス
第15話 嘘メールと沈黙教頭
第16話 死に至る酸欠、そして
第17話 四人目の逮捕者
第18話 反日の選択を
第19話 済州島の戰い(未達)
第20話 人のかたちした何か
第21話 クネ政権、誕生
第22話 攻めて、謝罪と賠償
第23話 金ニダ
第24話 最後の死者
第25話 終わる報道
第26話 半島の中心でアイゴーと叫んだ被害者遺族

273 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:32:24.45 ID:???.net
>>270
一番大切なところ、自由と正義が「特に目立つ」と言ったその理由をまだ話してもらってないんですけど
種だけが云々っていうのも元を質せば全部そこから始まってるんだから、この部分はきちんと答えてもらわないと困る

274 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:33:29.67 ID:???.net
オリジナルのデザイナーまで否定されたら、この世に機体に愛のある人間なんていなくなるな
ていうかMSVと改造ガンプラを一緒くたにしてないか

275 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:42:32.16 ID:???.net
>>273だけどあと>>270
種の「円盤の売り上げ」がかなり高いってのは知ってる
ただプラモの方は相当足引っ張ってる
それに前もって言ってるでしょ、「主観が入る要素だから作品の人気云々は説得力に欠ける」って。それを証明する為に口にしただけだよ

>結果として負けるにしても露骨なかませ・やられ役は心証が悪いだけ
ただの背景で流れてただけのバトルの勝ち負けに刺やかませがどうこうってのはちょっとよく分からないです

276 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:43:11.00 ID:???.net
オリジナルのデザイナーだからその機体が好きとは限らないよ
自分の作品だから全部好きなんてことはない
仕事だから作っただけで思い入れはないとか納得できてないから嫌いとか
元機体やBFが好きでなければ残念な機体が出来上がることもあるよ
一般論だけど

277 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:45:06.42 ID:???.net
好きでないならその機体にまた触れなきゃいけないようなオファー断ると思うけど

278 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:46:06.69 ID:???.net
ちゃんとストライクの換装要素を活かして遊んでた千葉のダムエー外伝のほうが遥かにマシ
黒田以外は千葉外伝もコロコロ漫画も糞粒子要素は無いも同然だし

279 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:50:50.41 ID:???.net
まあデザイナーは改造のプロじゃないし頓珍漢なもんを仕上げても無理ないかもな
発注した方がおかしな注文してる可能性もあるし
どちらにせよ好きよりお仕事感の方が強そう

280 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 17:55:31.15 ID:???.net
自分の過ちを認められないが故に意見を取り下げず突っ張り、その余波でデザイナーまで貶されていく・・・
仮面の人も言ってたろ?過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいいって
まぁこれは大人の特権らしいから子供には出来ない事かもしれないけど

281 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:03:12.24 ID:???.net
種のストライカーパックも結局Pストライクやオオトリ装備・ノワールみたいに、色々作って付け替えるより一個の完成されたユニットの方がいいって結論で発展形が作られていったからな
付け替えなんか考えずに一極特化ってのもあながち間違いではないのかも試練

282 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:12:12.56 ID:???.net
それこそ明らかに間違いだろ>>266なんだから
セイがアホにしか見えないだろ

283 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:19:21.06 ID:???.net
>>281
一極特化じゃなく全部乗せラーメンだろ統合兵装ストライカーは!全くの逆じゃないか

284 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:23:13.41 ID:???.net
・「プラモアニメだから原作の性能などは関係ない」→>>214
・「ストライクが主役機だから〜」→>>178
・放送当時自由正義瞬殺で一番騒いだのは種アンチの方

この辺に対する返答はないんか

>>273,274
>自由と正義が「特に目立つ」と言ったその理由
まずBFでの撃墜描写がこれ見よがしなこと
加えて上でも挙げたが誰よりも種アンチが大喜びで食いついたこと
更にBF作中における種全般の扱いに疑問符が浮かぶ内容だったこと
とどめに「本家で不遇の扱いなので負けても許されると思ったから」という公式発言(←もうこれだけでもアウト)
これらを総合して「悪意でやってる」と判断せざるを得ないんだよ

>プラモの方は相当足引っ張ってる
プラモも相当売れたと思うけど?
どうしても売れてないって言い張るならはいはいで終わりだけど

>ただの背景で流れてただけのバトルの勝ち負けに刺やかませがどうこうってのはちょっとよく分からないです
そういう無神経な物言いを軽々しくしない方がいいぞと忠告しておくわ

285 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:34:38.94 ID:???.net
デザイナー云々と言うより機体の個性潰すデザインが罷り通ってるのが変
デザイン頼む側か引き受ける側に思慮があれば再考の余地があったかも知れない
何もかも知り尽くした大人の方に対する子供の愚見ですわ

286 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:36:36.66 ID:???.net
ZZガンダムからハイパービームサーベルやハイメガキャノン外すようなもんだな

287 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:38:17.61 ID:???.net
過去スレにいたこいつが出張ってきてるのかな。昔フルボッコにされてたけど。



291 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/23(木) 10:59:41.67 ID:???
>>176
は?
ビルスト時代だけでも原作ストライクの何倍も販促してるじゃねーか


811 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/27(月) 19:51:38.56 ID:???
>>806
それ実売数じゃ無いじゃん() 実際に量販店でどれだけ投げ売られたと思ってるんだ?
ビルストは2000以下のHGなのに月間トイネスでバイアランカスタムと並ぶ高順位にのぼったんだぞ


833 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/27(月) 20:08:55.84 ID:???
>>816
ソニーのPS100万台売上記念のように、景気づけの為に100万個という数字が欲しかっただけだろ
その”100万個出荷”という数字の為にどれだけ小売が泣いたのかには知らん顔して…

だいたいストライクだけ売れても、ベアッガイVのように味方やライバルも売れてなきゃ意味無いだろうが

288 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:43:23.15 ID:???.net
全ての機体が原作ガン無視する方向性ならともかく
エクシアみたいな原作リスペクト通り越してマンセーの域の扱いはなんなんですかね

信者が言うにはBFは元作品に愛があるだの優しい世界だのらしいが
その愛や優しさの対象から外れてる作品があることにはどう説明付けてくれんのかね

289 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:46:13.62 ID:???.net
具体的にプラモをどう改造すれば強くなるとかは一切なくて、トランザム強い!だから馬鹿にしている。

290 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:52:57.72 ID:???.net
対して・・・例:パピヨンキュベレイ
クリアファンネルは見えないからやっかいだが見えてしまえばファンネルはたいしたことなし
キュベレイの性能は特筆することもなくアイラが粒子が見えてそれ利用したチートシステム仕込んでるから強い

291 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:01:35.86 ID:???.net
改良で強くなると元が悪いみたいに聞こえるから多少はね

292 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:02:09.73 ID:???.net
アメケンの時はファイターが君じゃなかったら勝てなかったとメイジン3を持ち上げ
エクシアの時は相手のF91はだいぶ前につくった古いものだがファイターの腕では負けて苦戦
だがトランザム(しかも未調整)のマシンパワーで強引に差を埋める

293 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:05:08.61 ID:???.net
>>291
プラモだからそこが重要なはずだろ?そこやらないでそうすんの
プラモアニメだから原作の性能などは関係ないんじゃなかったの?

294 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:06:59.97 ID:???.net
00本編だと1期終盤でトランザムを手に入れてようやくジンクス軍団と互角だったのに、
優しい世界()でのトランザムはトランザムすることが目的になっててつまんなかったなぁ。
水島と長崎の力量差がはっきりわかったよ。

295 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:09:19.27 ID:???.net
ジンクスは数で勝ってるのに互角もクソもない

296 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:13:24.94 ID:???.net
扱いにあからさまに優遇の差が出ててウンザリだな。

297 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:14:50.14 ID:???.net
>>295
優しい世界()が好きなのはわかったから、言いたいことがあるならちゃんとした日本語で頼むわ。

298 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:17:44.43 ID:???.net
>>293
元ってアニメじゃなくてプラのほうな
改造が前提=未完成品売ってるとも取れるからスポンサーは嫌がる

299 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:19:29.54 ID:???.net
>>255
RGシステムとビルドナックルさえあればいいんだからな
ほんとG系にすれば良かった。少なくともストライクである意味が全く感じられなかった
それでもストライクで行くなら、BFオリジナルのエール、ソード、ランチャーが欲しかったわ

300 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:22:56.31 ID:???.net
>>298
はあ?プラモはもともと未完成品を売ってんだろうよ
それを自分の手で完成させるもんだぞ?そんな事も知らんのかゆとりはw

301 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:23:55.01 ID:???.net
BF信者の知能の低さがよくわかる

302 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:30:03.96 ID:???.net
>>113>>298みたいな連中は実際まともにプラモ作ったことないんだろうな・・・

303 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:30:42.38 ID:???.net
ターゲットはそのゆとりだ

304 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:32:48.28 ID:???.net
模型の完成ってのは各々自分が納得できたその時を言うんだけどねぇ

305 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:33:32.06 ID:???.net
持ち味を殺すのを改造とは言わない

306 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:34:40.34 ID:???.net
>>303
ならなおさらそれくらいまともにわかりやすく描写しないとイカンだろ
アニメ製作側がそれめんどくさがってどうする

307 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:39:22.58 ID:???.net
>>295
原作設定調べてから言えば

308 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:39:35.70 ID:???.net
>>298
アニメじゃ実際のキットの構造をまったく無視した演出してるのに
それを特に説明なく売るのはいいのか?

309 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:53:33.58 ID:???.net
>>289
確かにそこなんだよな、単にトランザムやEXAMとか他のガンダムからの特殊要素だけ使えばOKって考えなのが安易というか
狂四郎での話になるが終盤でのホビートピア編に於いての初戦で使用したRX-78-2ガンダムではこんな言い方をしてる

「マグネットコーティングでパワーアップしたガンダムなんだぜ」(※手元に単行本無いので間違ってるかもしれんが御容赦を)

でもこのあとでキッチリと改造した事も説明してる、この点だけでも違うと言えると思う

310 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:56:22.79 ID:???.net
>>286
射撃機から大砲取っ払って剣もたせたソードカラミティという機体があってだな

311 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:59:54.58 ID:???.net
>>310
ソードカラミティはSEED-MSVの中では良いと思えるけどな
砲撃主体の機体を近接戦闘主体にガラリと変えるってのは良く考えたと関心したよ
(加えてパイロットである切り裂きエドもキャラ的に好感持てるのもあるが)

312 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:06:44.14 ID:???.net
>>310
主砲である一番強力な腹の大口径ビームは残ってるぞ

313 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:14:04.43 ID:???.net
>>284
>まずBFでの撃墜描写がこれ見よがしなこと
当たり前すぎるが撃墜描写なんていくらでもある。「この二機が特に目立つ」なんて事はない

>加えて上でも挙げたが誰よりも種アンチが大喜びで食いついたこと
視聴者視点でケチつけたいのか製作者視点でケチ付けたいのかはっきりしてくれ
ついでに言うなら「サザキ君が予想外の人気が出たから出番増やした」ってツイッターで明言してるファンサービスっぷりからして、撃墜シーンが盛況だったならもっと増やすだろ
もちろん露骨にはやらないにしても、一回ずつ出しただけでそれっきりってのは良くも悪くも評判になってないから
そもそもその喜んで食いついたってソースを持ってきてくれ。当時のログ漁っても話題になんか挙がっちゃいない
精々誰にも相手されない単発が一人ではしゃいでる位

>更にBF作中における種全般の扱いに疑問符が浮かぶ内容だったこと
具体例を。種だけが名指しで真っ先に挙げられるほどの箇所はないように見受けられるが

>とどめに「本家で不遇の扱いなので負けても許されると思ったから」という公式発言(←もうこれだけでもアウト)
それはWに対してでしょ。種に対してもそう言ったっていうソースはよ
問題にしてるのはあくまで「不遇と言われて真っ先に種が挙がる」って部分なんだから
全体的に不遇とかそういうのは今更話題にしてない

>これらを総合して「悪意でやってる」と判断せざるを得ないんだよ
総合すると結局こじ付けの域を出てない訳なんですが

>プラモも相当売れたと思うけど?
1カオス50円とかピカフリとかの悪評はちょっと調べてすぐ出るレベルだよ
メーカーの出荷数と店舗の売り上げを混合してないか?

>そういう無神経な物言いを軽々しくしない方がいいぞと忠告しておくわ
何がどう無神経なのか説明を。忠告とやらの意味がマジで分からないです


>・「プラモアニメだから原作の性能などは関係ない」→>>214
そうっすね。そこは別に主張してないしどうとも思ってないです
>・「ストライクが主役機だから〜」→>>178
扱いが気に入る気に入らないなんてのは主観的な物言いでしかないわけで
客観的な事実としてはストライクが主人公機体に選ばれた、というだけの事
>・放送当時自由正義瞬殺で一番騒いだのは種アンチの方
上に同じ

314 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:17:13.11 ID:???.net
自演言われたくないならまずは馬鹿みたいな長文のやり取りをやめようか

315 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:19:20.61 ID:???.net
種MSがユウキ・タツヤが瞬殺するモブに連続で選ばれてたのは意図的としか

316 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:25:02.04 ID:???.net
>>311
格闘機と射撃機じゃ必要な機能が違う
格闘機は白兵戦における高い運動性やレスポンスの良さ、可動領域
射撃機は測距用レーダーセンサーや高出力の火器を扱うシステム、火器から発せられる高熱量や反動からセンサー類を保護する頑丈さ

ぶっちゃけ求められる物はほぼ真逆なのに戦争用の兵器であの改造は子供の発想かよと思ったわ

317 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:25:20.52 ID:???.net
行間行間喚いてた奴があれはWに対してだけダカラーとか笑っちゃうわw
なるべくうるさい信者がいない(いてもネットが叩き潰してくれる)作品を優先的に噛ませってのはこの作品を作る上で根幹となる思考回路にしか見えないね

318 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:29:24.00 ID:???.net
BFの野球回は叩いてプリキュアの野球回は叩かないアンチw

319 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:31:01.84 ID:???.net
さっきからずっとBF擁護みたいなこと書いてるヤツ
都合悪いとこは主観がどうこうつって逃げてばかりだな

>>1カオス50円とかピカフリとかの悪評
これもな
種プラモ全体でどんだけ出てるとおもってんだよ
自分に都合のいいことだけ取り上げて種プラモ売れてないとか
典型的アンチの論法じゃねえか

320 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:34:20.59 ID:???.net
>>318
なんでプリキュアが出てくるの?
一年アニメの単発回と半年アニメの大会の途中で強敵扱いだったキャラの出番を潰してまでやった息抜き回()比べますか?

321 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:37:13.45 ID:???.net
せめて最終クールの敵幹部処分しなきゃいけない時期に唐突な野球回で消化したぐらいじゃないとね

322 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:37:18.57 ID:???.net
プリキュアなんて見ないよw

323 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:38:12.58 ID:???.net
敵将が野球部の男の子を捕まえて野球怪人を生み出し、主人公が野球で勝負した話だよね
タイ人も最初からそれなりの野球的キャラ付けがされてたならいいんじゃないかな
BFはプラモアニメだから何かプラモ要素を試合展開に組み込むとか

324 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:38:14.70 ID:???.net
モブの種の機体ってのはやられ役ばっかで
モブのデュナメスみたいに魅せ場はなかった

325 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:38:27.45 ID:???.net
>>318
それに関しては>>77を参照にしろとしかいえない
それと言われる意味合いが違う、BFの場合は何もかもが唐突過ぎているのだから言われる
それまでのバトルがサブタイトルが示すようにウエポンバトルをしているのにあの展開なんだが
ちゃんと話の流れができていて且つ野球バトルにするならともかくだがそうではないって話なんだがな

326 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:38:35.42 ID:???.net
>>319
主観がどうこうってだって本当のことじゃん
「俺が露骨にあからさまだと思ったんだよ!だから露骨!」とか言われても「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」としか言いようがない
「ここはこういう数字が出てる、だから××なんだ」とかじゃないと話し合いにすらならない

そして都合のいいことだけ取り上げて、とか言うが事実の中から分かりやすく話題になった部分をかいつまんで持ってきただけでしょ
言った事自体には嘘偽りもなければ誇張すらしてないんだから。特にピカフリなんて主役機だよ?都合のいい所どころか君の言う所の「一番人気の主役機・準主役機」って奴じゃん

327 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:40:54.57 ID:???.net
>>319
あとね、BF擁護なんて微塵もしてない
自由ガ正義ガ君が言った、「不遇と言えばまずこの二機が挙がる」って言ったその根拠について問いただしてるだけ
個人的にはどれもそれなりに不遇、別に種がそんな目立つような所あったか?って感じだから

328 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:43:54.70 ID:???.net
ちつ君、設定がコロコロ変わりすぎだろ…

329 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:45:09.11 ID:???.net
>>318
フレッシュでもやっていたなぁとしか

330 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:45:39.10 ID:???.net
>>317
すまんな、行間行間とか言ってるらしい奴は他人だ
ていうか「最初にやられ役にWを選んだのは〜」ってのは逆に、他のシリーズはそういうのに相応しくないと思ったからこそチョイスしたって事だろ
それ聞いてWファンがキレるなら分かるが、その理屈からまぬがれた奴がなんで怒り出すんだか分からん

331 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:48:31.06 ID:???.net
>>327
メインキャラの使う俺オリジナル除いて
種の機体が瞬殺やられ役ばかりなのは事実だぞ
他作品はモブの活躍もあったが

332 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:49:34.15 ID:???.net
>>330
なんで最初に限定するの?
結局最初から最後までずっとそういう思考で作ってると取られてるから他作品ファンも叩く訳で…
そんな事明言してないとか言い出すんだろうけど

333 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:53:08.05 ID:???.net
>>327
とりあえずここ種アンチスレじゃなくてBFアンチスレなんで種の人気ハー云々は余所でやれ
昼からいる擁護馬鹿じゃないなら種アンチガー君には構うなとしか

334 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:54:48.64 ID:???.net
瓦屋A太 @kawarayaata

BFが成功したのは…まず歴代ガンダムを始め、数々のロボットアニメが「ロボットアニメの定型」を作り出してその下敷きがあってのものでしょ?
その上澄みをすくって作っといて…何がもう人が乗り込むロボはイラナイだ…(;´ω`)y─┛

ヒット作一本出しただけで…ほんと制作の人って自分やったコトが正しくて、今までのは古い〜って思うんだなぁ…(;´ω`)

なので…まぁボク的には今後「歴代ガンダムアニメ」の中にBFを入れることはやめていただきたい…(;´ω`)y─┛~

いやホントによく言ったと思うわ、こういうことをはたして信者はどう聞こえるのかね?

335 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:57:39.66 ID:???.net
>>331
種の機体が瞬殺ばかりってのも曖昧なら、やられ役とそこそこ活躍したモブって奴の境界線も曖昧
そもそも一番活躍の焦点が当たるメインキャラを除いて活躍云々を語る時点で片腹痛い

大層に断言する位なら、出た機体の作品ごとの割合や登場秒数をカウントした表でも作ってきてくださいよ
それならその主張にだって説得力が持たせられる
もっと長寿作品のアンチでもそれ位やってる奴はいるんだし、たかだか2クール作品なら出来ないわけないよね?
その主張が本当なら、だけど

336 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 20:58:09.25 ID:???.net
瓦屋てBFキャラでふたなりエロ同人描きそうなタイプなのにすげぇ真面目な事言ってんなw

337 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:04:14.30 ID:???.net
>>335
見てたらわかるはずのことがわからないって言うのか?
なら人まかせにしないでもう一度自分の目で見直して来いよ
それが一番確実なはずだお前さんの頭がおかしくない限りは

338 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:05:10.43 ID:???.net
そして例によってAGEdisを行う馬鹿
鉄雄 ?@K9999_tetuo ・ 1分
@kawarayaata ちなみに初期ガンダム三部作の三世代感を一作でやろうとしたのがAGEでござる。
結果は…ウン

339 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:10:13.58 ID:???.net
>>337
本当に言ってる事が事実ならデータとして持ってくる事が出来る。それが自説を強化する根拠と言われれば尚更張り切るはずだ
それをせず頑なに、見れば分かる露骨だあからさまだ、と取る人次第でいくらでも変わる曖昧な尺度での物言いしかしない
分かりやすいね。その物言いこそが自由も正義も他と同じ程度でしかないって何よりの証拠だ

340 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:10:36.24 ID:???.net
というか昼頃から暴れてる奴はなんで過疎ってる本スレを盛り上げに行かないの?

341 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:13:21.62 ID:???.net
>>338
正直話にもならない反論だわな、それは
もっといえばAGEがやろうとしたことは一つの「挑戦」なものであってBFのそれとは違う
勿論結果に関しては言う理由はわからなくも無いがだからといってそういう「挑戦」をバカにできるものとはいえない
(こういうとどうせBF信者には擁護に聞こえるだろうけど)

342 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:14:00.99 ID:???.net
>>339
お前がめくらでぼんくらなのは理解した
かわいそうに

343 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:15:01.12 ID:???.net
つーか論旨自体に反論すればいいのに何故AGEガーとか言い出すのやら…
そういうのは2chだけにしろよ

344 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:15:16.25 ID:???.net
>>340
決まってる。こんな馬鹿誰も相手にしてくれないからだろ
あっちはID見えてるから自演も出来ないし

345 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:19:34.89 ID:???.net
>>342
お前は頭がかわいそうだけどな
どれだけ主観的な意見は反論にならないって言っても理解できず脳内ソースしか出せないんだから
実際見れば分かる?見てそう思わなかったから言ってるんだよ。お前がそう思った事の判断基準、その根拠を示せって言ってるのにそれすら出来ない
お前、自分でも自分の言ってる事を信じてないんだろ?別に不遇と思ってないけどそう思い込みたいだけ。本心でそう思ってないんだから根拠なんて出せるわけもない

346 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:21:49.47 ID:???.net
バトルロイヤル、チームバトル、モブ同士のバトルで一切モブが勝てないのが種MS

347 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:22:15.65 ID:???.net
>>345
お前はBFを名作だと思い込みたくて仕方ないんだね

348 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:22:39.45 ID:???.net
見ててそう思うのが主観だと言うなら見ててそう思わないのも主観だわな
今まで散々主観で物言ってきた種アンチが批判される側にたった瞬間
主観がどうのソース出せだの小理屈こねだすダブスタが臭すぎる

349 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:22:52.42 ID:???.net
>>334
ううん……
ロボットアニメらしさ、ガンダムらしさにこだわり過ぎてもF91やVみたいにコケるだけだぞ
その基準じゃ、SDガンダムもガンダムとは認めないとか言われそうなので、俺は同意できん

350 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:24:24.50 ID:???.net
ヒイロのコスプレした女の子のメリクリウスはモブだけど活躍してたな

351 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:25:54.85 ID:???.net
昼から湧いてる奴、言ってる事がコロコロ変わり過ぎですげぇ場当たり的に喚いてるだけにしか見えんわ

352 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:28:27.12 ID:???.net
モブのデュナメスに狙い撃つぜをやらせて勝たせたの見て嫌な予感したが
メイジンがザク→ケンプときて脈絡なくエクシアになったのでやはり黒田はやらかしたなと

353 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:29:47.52 ID:???.net
>>249
いやこの言い方はSD否定では無いでしょ
それに「歴代ガンダム」って言い方をしてることからでもちゃんとSDも含めてる言い方と見るべきでは?

354 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:35:00.40 ID:???.net
>>348
別に出さなくてもいいんだよ?ソース
「自由正義が不遇なんてソースありませんでした、だから特別この二機が不遇だったのも気のせいです」
それではいおしまい

分かってないみたいだから言うけど、君の種不遇の主張に疑問を呈してるだけで始めからこっちは何も主張してないからね?
こっちから何か主張してる訳はない以上こっちから何か示す必要はない。ただ相手の出してきた根拠の穴にツッコミ入れてるだけ
で、相手が出すものなくなったらその意見は白紙に戻って終わり。ツッコム余地のないソース持って来たらその主張はごもっとも。それだけ

355 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:35:54.93 ID:???.net
>>348種が好きだから種が冷たく扱われる事に納得がいかないのでは?
G好きな人はクマの餌になったノーベル、83好きの人には瞬殺緑2号機や下剤女
人によって好きな作品があるし興味ない作品には頓着が無くなると思う
個人的にXのが糞みたいな扱いを受けていて到底納得できるものではないよ

356 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:37:26.27 ID:???.net
>>354
ただの種アンチ荒らしだって自白でしかないな

357 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:37:53.16 ID:???.net
>>338
それに対する反応が
瓦屋A太 ?@kawarayaata 16 分
@K9999_tetuo AGEはガンダムどころか、ロボットアニメがどういうモノなのかも分かってない感じでしたからね…(;´ω`)y─┛~

なんだ食いついている時点でこいつも同類じゃねぇか

358 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:39:01.54 ID:???.net
>>353
人が乗り込むロボはイラナイ云々 への不満がちょっと引っかかってな…
まぁSDについての話題じゃないし、あまり憶測してもしょうがないか

359 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:39:24.27 ID:???.net
>>341せっかく転換し始めた方向を馬鹿が遊び半分で戻したような
キット・キャラのデザインやテーマ曲みたいなガワの部分でも
戦闘の演出・解説無き進行・Aパート潰しの内容の面でも
全く挑戦したように見えないんだよね

360 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:49:30.38 ID:???.net
>>357なんか掌返したみたいなタイミングになっちゃったけど
バンダイの考える新しいガンダムの方向性にオタクは必要ないし
同人屋が大っぴらにケチ付けたって虚しいだけよね
AGEに関してもBFに関しても

361 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:51:27.38 ID:???.net
>>357
少なくても「分かってない」なんて言い方には同意できないな
結局はBF信者同様だった、というわけか…

362 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:52:24.96 ID:???.net
やるならテメーで一から新規のロボットシリーズを立ち上げて
今の子供にウケるだろうと自分が思ったやり方でやればいいんだよな
歴代ガンダムの美味しいところだけ借りて作品作ってるくせに

363 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:53:25.58 ID:???.net
知り合いの同人屋がBF厨に騙されてBF同人だだあまりでもやらかしたんじゃねーの?

364 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:54:31.94 ID:???.net
深夜アニメだったら良かったのに

365 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:55:28.50 ID:???.net
AGEに関しての感想はAGEアンチとかとちがってあくまで個人の感想だよね
その点に関してはちゃんと議論に付き合ってくれるんじゃないかな
変な売上だとか関係なしにやると思うし

366 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:55:38.94 ID:???.net
まぁBFアンチ=AGE厨という決め付けで馬鹿やったって事でこの話題は終わり

367 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:56:32.92 ID:???.net
ロボットアニメをわかって無いのは小川だけだったしな

368 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 21:58:54.51 ID:???.net
野球回で遊んでる暇あったらもっと機体特性活かした戦闘しろ

369 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:04:03.51 ID:???.net
無茶いわんでください

370 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:05:22.08 ID:???.net
この前レコード店行って見かけたけど
前期後期ともバックオンさんは被害者だな
ホビー物としても合わない歌だったし、歌詞も内容とチグハグ
もう解散してしまったがリトルブルーボックスさんくらいの歌でやって欲しかった

371 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:14:08.84 ID:???.net
ちょっと古いロボットなんだけど
そのロボットの魅力を子供に分かりやすく伝えるにはどうすればいいんだろうな
ロボットに乗るってのは確かに古いかもしれんけどさ

372 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:19:30.07 ID:???.net
最低でも題材であり主力商品でもあるガンプラはもっと冒険も挑戦もして欲しかったな

373 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:27:44.60 ID:???.net
昔は「デカいメカ=スーパーテクノロジー」でそこに夢があった
だが、スマホやタブレットPCが当たり前な今の子供には、ハイテクノロジーなモノほどブツは小さい
つまり小さいメカに夢があり、だからダン戦みたいな小さいロボがウケたと考えられる

374 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:34:34.27 ID:???.net
>>371
巨大ロボに一緒に乗って戦ってくれる、相棒の等身大ロボでも出せばいいんじゃないかな
コロコロでヒットしZOIDSは、巨大ロボだけじゃ今の子供にウケないと思って
等身大ゾイドのジークを出したそうだし

375 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:40:18.35 ID:???.net
ガンプラはアニメの中でもガンプラでしかないから
高性能の小型ロボット人形というわけにはいかないのか
試合の機械を通してMSとして戦うしかないんだな

376 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:48:23.20 ID:???.net
>>375
ちょっとワンダー分は欲しいかもね
トイストーリーみたく、実はガンプラが生きて動くとか

377 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 23:03:40.30 ID:???.net
BFもトイストーリーみたく
ガンプラでブンドドするシーンがあってもよかった

378 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 23:06:48.66 ID:???.net
よく作りこまれたガンプラが捨てられてて主人公が持ち主を探し回るって話を一本やれんかな

379 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 23:09:43.75 ID:???.net
>>378
真っ先にX魔王が思い浮かんだ

380 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 23:11:37.84 ID:???.net
>>376ってかファンタジー要素取り入れますってそういう事だったんだじゃないのかな
本筋にかすりもしない異世界()とか本来サブ設定の粒子ばかりが目立つんじゃ
本末転倒というか

381 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 08:23:40.80 ID:???.net
これのスタッフが今時ロボを操縦するなんて時代遅れだみたいに言ってたけどまさに誰もやらなかった(AA略に相応しいわな

382 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 08:26:57.67 ID:???.net
結局擬似的なコックピットで操縦したり
攻撃を食らったらダメージを受けたように叫んだり
最終決戦でチナとアイラを気遣ったりでガンダムに縛られるんだよな

383 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 08:28:13.28 ID:???.net
脳内スタッフですねわかります

384 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:35:27.72 ID:???.net
1000行く前に、このスレで自然消滅だな…

385 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:43:36.39 ID:???.net
もうガンダムどころか完全にロボアニメ自体が終わりかけなのに
一日中クソアニメ擁護してアンチは種AGE信者!!
とか言ってられる奴は楽そうで何よりだな

386 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:45:43.31 ID:???.net
>>382
チナアイラをかばうどころか退路の確保も無意味と言うオチ

387 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:49:00.77 ID:???.net
模型板の特売情報スレで1980円ビルドMk-Uが格安で買える元のMk-U+オマケって扱いになっててワロタ

388 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:54:45.01 ID:???.net
あれセイが原作にあわせた設定まで考えてたっていう物だけど
狂四郎のと違ってビルドMk-UはMSVとして逆輸入されることはなさそうだな

389 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 09:54:55.37 ID:???.net
まともなホビーアニメ視聴者やロボオタの集まるスレ見てみろよガノタ()じゃなくて
普通にプラモ作っていちゃつくだけのアニメってバカにされてるから

390 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 10:03:45.63 ID:???.net
そうは言ってもこれくっさいガノタ向けでしょどう見ても?脚本も黒田だし
昔から黒田はうっとうしいくらい自分で公にそう自己紹介してたんだから
それをわかったうえで起用したはずだし
オタク向けこそが狙いだったんだろ

391 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 10:05:11.27 ID:???.net
プラモの改造は自由な発想となってるけど
アニメの内容はガンダムのオマージュとかパロを意識しすぎたかな
このアニメ独自の個性というのがもっとあったらいいな
恋愛パートかな

392 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 10:13:09.41 ID:???.net
子供総スカンだからオタク向けって事にしたいようだが
オタ向けとしても微妙もいいとこだが

393 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 10:15:49.10 ID:???.net
改造は自由な発想?どのへんが

394 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 10:21:07.65 ID:???.net
オタク向けだともっと理屈っぽくなるかな

395 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 11:19:00.33 ID:???.net
ttp://yabou-karakuri.sakura.ne.jp/diary/hanpera/zaregoto.htm

BFをマンセーして他をこき下ろすBF信者

396 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 12:15:32.65 ID:???.net
>>395
どれだよ引用出せ

397 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 13:11:39.92 ID:???.net
プラモ作ってすらいねえよなあ…
テレビゲームの機体セレクトなみのお手軽さだ

398 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 14:45:10.80 ID:???.net
例の優しい世界()のそっくりさん()がいた作品
全部書くの面倒だから適当にピックアップ
シャアザクとガンダム像のはあまりに映り小さすぎるので除外

1st→シャア・ララァetc多数 そもそもラルさん()がレギュラー
Z→フォウ・ロザミア・ヘンケン
ZZ→ミネバ・ハマーン
CCA→ギュネイ・ハサウェイ・クェス
F91→ロナ家
V→エヴィン家、ジュンコ
G→カッシュ家、レイン、アレンビー
W→ヒイロ・トロワ
X→ジャミル・フロスト兄弟・カリス
∀→フラン
00→絹江・コーラサワー・リヒテンダール・クリスティナ・グラハム隊・カティ・スメラギ他多数
UC→ジンネマン
ポケ戦→バーニィ・クリス・アル
ビルダーズ→ハル・ケンタ・リナ

(見落としてなければ)0083、08小隊、戦慄のブルー、センチネル、閃ハサ、クロスボーン、
種、種運命、種外伝系、AGEがいないことになるか
大人の事情()関係のある一部の宇宙世紀派生作品とかAGEはともかく
種まるごといないとか改めて見ても酷いな

399 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 15:08:39.70 ID:???.net
あきまん「初期ガンダムに女性ファンなんて少なかった」に対する賛否
http://lole34.doorblog.jp/archives/37678929.html

400 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:15:34.93 ID:???.net
>>397どんだけ無理にやっても言えば治してくれるしな
元々ギャン使ってるサザキは当然として
糞ナックルや武器破壊テンプレからしてレイジもインファイターになるんだから
「戦い方が乱暴」なんて妄言だわ

401 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:31:39.34 ID:???.net
ガンダムブレイカーのアニメ版と思うんだ(白目)

402 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:47:50.63 ID:???.net
放送10分前だというのに、この閑散っぷり

アンチスレなんてもうやめたら?

403 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:48:52.18 ID:???.net
プラモなんだから、リアルに火炎放射器積んだ機体なら最強じゃね?

404 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:51:28.83 ID:???.net
>>403
ダークマターの武器ってどうやって再現したんだろうなw
炎剣に氷剣

荒れなんなんだよw

405 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 17:56:22.81 ID:???.net
>>404
ぼくのかんがえたさいきょうのえくしあ

406 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:06:33.36 ID:???.net
>>403当たり前の事なんだけどクロダー粒子がプラスチックにしか反応しないから
プラスチックより強い物持って来れば勝てるんだよね
エフェクトなんて出ないから使わなくなった電池パックの蓋や木材のコマ切れなんかも軽くて丈夫
武器に関してはニッパーやデザインナイフ装備したらリアルに削り・抉りができる
動かすキットがプラ材で機構さえ仕込めばOKなんだから、多少のオイルとジッポの発火石で敵炙れる
144サイズでいいならコンビニにそういう素材は全部売ってる

407 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:20:25.50 ID:???.net
まぁ火器は単純に危ないから厨房が使うのは避けるにしても
何からも応用せずスクラッチが普通ってのは有りえないわな

408 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:23:44.32 ID:???.net
うん?放送前って
今はドラコレやってんじゃないの?

409 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:25:20.32 ID:???.net
>>408
きっと幸せな世界では二期が放送されてるんだよ

410 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:27:25.53 ID:???.net
>>408
口直しにオレカドラコレを薦めてくれるなんてありがたい人だよ

411 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:28:49.62 ID:???.net
いいよなー楽しそうな異世界に行き来出来て

412 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:32:30.49 ID:???.net
>>410オレは録画だけど
今ならヒーローバンクもやってるしな

413 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:41:34.99 ID:???.net
プラモウォーズだとライバルキャラがマスターガンダムのマントに紙ヤスリを貼って主人公のゴッドフィンガーを防ぐついでに指をボロボロにしてたな。
ま、模型用の紙ヤスリを触ったこともないようなBFスタッフには粒子中毒アニメがお似合いだわな。

414 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:49:34.66 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 18:48:21.63 ID:2hp+zwD4 [3/3]
>>742
BFは?
商業的には完全に大成功だったみたいだけど

415 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 18:50:34.19 ID:???.net
オレカ、ドラコレは主人公に好感もてるし見ててワクワクするな
ガンダムも相棒モンスターみたいな存在が欲しいな

416 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:01:10.34 ID:???.net
>>413密室で塗装もあるしな
自分達がトルエン中毒なのを粒子に置き換えて話作ったんじゃないっすかね
そしたら無改造のキット見てもトリップして脳内スクラッチできるし

417 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:09:22.42 ID:???.net
>>416
密室じゃねーよ
塗装ブースからエアダクトで屋外に排出してんの

これだからアンチは

418 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:13:44.64 ID:???.net
ドラコレも女キャラねじ込んできてて危なさを感じる

もうマジでホビーアニメに萌えヲタ呼ばないで欲しい
金も出さずにネットでおもちゃにして使い捨てるだけの連中なんだから

>>415
考えてみたらマスコットポジがいなかったのは今だと珍しいな
「主人公がどうしても大事にしたい機体」という感じが薄かったのはこれも理由のひとつか
ダン戦のバンさんもおでんでは「ヒロインはオーディーン」っていわれるくらいEDで戯れてたし

419 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:18:19.63 ID:???.net
>>418
ハロじゃちょっと物足りないしな
自我を持ってて、戦闘で一緒に戦って支えてくれるような相棒が欲しい

420 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:18:36.04 ID:???.net
>>402
>>402
>>402

421 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:18:41.49 ID:???.net
>>418チョコチョコしか見てないけどドラコレはまだ序盤も序盤だろうて
まだ主要キャラの紹介だと思って構えておこう
しかもゲームもカードレアリティをほぼ排除して大友はやらんし

422 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:20:54.89 ID:???.net
ちつ君可哀そうに、アニメのマネしてマスクも換気もせずに塗装してトリップしちゃったのか…

423 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:23:33.92 ID:???.net
で、>>398の件に関して信者の言い訳マダー?
特定作品露骨にハブる作品のどこが幸せで優しい世界なんですかー?

424 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:37:39.43 ID:???.net
こういうのが信者なら長いこと愛される作品にはなら無さそうだな

425 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:38:36.90 ID:???.net
幸せな世界=塗料でラリって見えた幻覚
ラリったBF信者=異世界人

426 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:39:50.05 ID:???.net
本スレには放送時間の3時間前から書き込みないんですが…

427 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:40:50.09 ID:???.net
パンゾーならしゃーないわな

428 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:52:05.61 ID:???.net
何処がガンプラ的なのか意味不明なBFスタッフの発想

大塚 健 ‏@ken_oo · 14時間
@KANETAKE 両手からのビームサーベルは監督が追加してところですが、
ガンプラ的な自由な発想的に流石だなと思いました(^o^)

海老川 兼武 ‏@KANETAKE · 14 時間
HGにも付属してるダークマターライフルは当初予定にありませんでしたか、
コンテを描かれた大塚さんから何か飛び道具をとの事で追加で用意したものでした。そこから急遽金型に組み込むバンダイさん凄い(>_<)

大塚 健 ‏@ken_oo &middot; 13時間
今回は金君と相談して技に一工夫足したりしました。
粒子ビット(?)でやり残した事があるということでその辺を全部入れときましたw
ダークマターの剣を二段加速で打ち出したり、ダブルビルドナックルのところがそうです。

大塚 健 ‏@ken_oo &middot; 13時間
足のパーツに残っていた粒子を小型の粒子ビットとしてゲートを作り、攻撃力を倍化させるって感じのイメージです。
作画的には派手になると良いなと思いそうしました。
完成画面はこちらの想像を超えて派手でカッコ良かったです(^o^)

429 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 19:59:00.43 ID:???.net
AGEとかいうクソデザインの出来悪い売れないキットに比べたら100倍マシだろ

430 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:00:41.16 ID:???.net
BFでAGE信者以外のガノタ戦争が終結したと思ったらこれだよ

431 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:01:08.68 ID:???.net
異世界のHGAGEはデザインがそんなに悪かったのか
こっちの世界の人間でよかったわ

432 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:02:15.35 ID:???.net
前にも書いたけどガンプラがどうこうというより、バトルシステムをハッキングというか、
システムの穴を突いていかにチート技を繰り出すかの戦いw

433 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:07:08.48 ID:???.net
旧作宇宙世紀のミノフスキー粒子は後付けでありながらある程度納得できるように考えられてたが
00やBFの粒子万能は奇跡の安売りレベル

とりあえず粒子のおかげってことにしとけばいいと勘違いしている

434 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:10:34.52 ID:???.net
粒子ビットで強い奴を、世界一のガンプラビルダーとは認めたくないな

435 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:15:55.01 ID:???.net
>>431向こうの世界じゃある人物が先導して数人でアニメ作ってるのが普通だからな
こっちみたいに悪評ついても蓋を開けたらバンダイ的に中々いい結果だったAGEとは違うんだろ

436 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:20:38.65 ID:???.net
>>435
いい結果?どこが?1991って数字を何度言えばいいんだ

437 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:28:11.49 ID:???.net
643 名前:名無しEXVSさん[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:46:04 ID:rC.ePbwEO
>>638
それでもAGEとかいう奴参戦してくるのマジ止めて欲しかったけどな。好きな奴には申し訳無いが

小学生〜の新規参入狙ったんだろうけど、ゲーセンでそういう年齢層見かけると明らかにOOの方が人気なんだよな

438 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:29:31.25 ID:???.net
昨日やらかしたのにまだBFアンチ=AGE厨やってられる神経

439 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:31:00.21 ID:???.net
何度言おうがバンダイの業績はちゃんと右肩上がりを維持していたという事実は覆らないけどね

440 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:31:31.61 ID:???.net
ガンダムというのは、放送中や直後の数字はあまり重視してないのよ
歴代ガンダムでも放送中から大ヒットと言えるのは種くらい
大事なのはそれをネタに長く商売する事
それによって、子供の頃に見た奴が大きくなって購買力を持った時にまた戻ってきてくれる
でもBFはそこまでの引力はないな
一年後には忘れられてるレベル
最近のサンライズだと、バルブレイブみたいな

441 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:33:02.07 ID:???.net
ねえねえ>>398の件の言い訳はー?
都合悪いことは見えないふりですかー?

442 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:34:27.02 ID:???.net
>>438
むしろ昨日やらかしたのはBF信者こと種アンチの方だけどな

443 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:37:14.68 ID:???.net
>>429
その糞デザイン考えたデザイナー三人ともBFで続投してるって知ってる?

444 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:37:36.96 ID:???.net
>>429
BFのプラモスレでもAGEの出来の良さは認められてるんだけどなぁ
異世界のAGEについては知らんが

445 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:39:12.90 ID:???.net
言い訳とか、都合が悪いとかどういう意味で?
何を求めてるのか、全くわからないが?

446 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:41:14.27 ID:???.net
>>443
異世界では日野がデザインてたらしいよ

447 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:41:47.67 ID:???.net
>>445
>>423

448 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:41:50.51 ID:???.net
×デザインてた
○デザインしてた

449 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:42:33.00 ID:???.net
>>436
円盤3ケタのBF信者様こんちゃーすwwwwwwww

450 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:46:54.93 ID:???.net
>>447
だから意味わからないんだけど?
権利関係の問題でAGEはメカだけでなくキャラも出せないのは当然知ってるよね?

451 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:52:28.94 ID:???.net
>>436いやだなぁ円盤の売上はバンダイ関係無いんだって君がBFの数字出た時言ったんじゃないか

452 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:53:08.60 ID:???.net
ヒーローバンクってアニメが意外と面白いな
ルールはやっぱ強引なところあるけど
実況の人がちょっと説明入れたりとかして
競技をしてるって感じがしてくる
ストーリーも面白いしこういう風にやれんのかな

453 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:53:27.49 ID:???.net
権利切れるらしいしその時に作れば良かったんじゃね?
わざわざBFやんなくてもユニコーンも冨野御大の新作ガンダムもあるし

454 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:54:35.43 ID:???.net
>>450
日本語読めないのかBF厨は
かわいそうだから引用してやるからよく読めよ特に後半2行

> (見落としてなければ)0083、08小隊、戦慄のブルー、センチネル、閃ハサ、クロスボーン、
> 種、種運命、種外伝系、AGEがいないことになるか
> 大人の事情()関係のある一部の宇宙世紀派生作品とかAGEはともかく
> 種まるごといないとか改めて見ても酷いな

455 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:56:32.28 ID:???.net
BFはプラモアニメだから円盤の売り上げじゃなくプラモの売り上げ(※)で見ろ!
※ただし勝ち負けに用いるデータはチェリーピッキング

とか言い出すんじゃね

456 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 20:57:48.43 ID:???.net
>>453
空白期間の今だからこそ作れたという大前提がある
そうでなければ、こんな企画は通らないw

457 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:03:10.19 ID:???.net
>>454
主人公機がストライクの時点で、種成分は充分でしょ?
キャラが出てないから冷遇とか、なんかアイドルヲタの邪推みたいでキモいんですけどw

458 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:19:27.89 ID:???.net
これがBF信者=種アンチの思考回路か…

つーか主役機がストライク〜とかもう言い訳に使えないから
何回論破されりゃ理解できるんだ

459 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:27:15.37 ID:???.net
>>452BFとは真逆だからな
話もギャグもバトルも真っ直ぐだし

460 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:32:17.31 ID:???.net
>>455言い出すってか実際そうなんだよね
AGEの時からやってたし、売上の数字が他のアナザーとどっこいってどっかで言われた時もアーアーで
何かグッズにケチ付ける時も買ってないの丸わかりだし
今回もきっとBFの商品一つとして買ってないでしょ

461 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:33:28.17 ID:???.net
>>458
グダグダ書いてるが、なんの反論にも論破にもなってないからw

462 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:44:22.91 ID:???.net
論破されてもアーアーキコエナーイしてるからな

ストライクが主役機という看板を盾に数々の冷遇を正当化
実際はストライクとは名ばかり、★BS以降はストライク要素完全消滅


BF支持してんのってこんな気持ち悪い種アンチAGEアンチばっかなんだよなあ
何が優しい、幸せな世界だか

463 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 21:49:26.25 ID:???.net
コロコロHOBBYフェスタ in SUZUKA ってイベントで山積みブースターの組み立て体験会があるらしいが、
バンダイのサイトでは紹介されてるのにイベント公式だとBFに全く触れられていないw

バンダイ
ttp://bandai-hobby.net/site/event.html

イベント公式
ttp://www.suzukacircuit.jp/gw_s/2014/corocoro/

464 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 22:27:51.66 ID:???.net
BFのMSの殆どは
魅力ないし何が凄いのか分からんし
こんな改造で何が優遇か理解できん
逆販促とはよく言ったものだ

465 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:17:09.49 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/38062664.html

くっせえBF信者(種アンチ)ばっか

466 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:18:34.21 ID:oyQER6ho.net
ガンダムとかもうガンプラとゲームでもってるようなものなのに
BFのおかげでプラモとが売れた!とかどういう思考をしてるんだ

467 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:22:34.35 ID:???.net
俺はBF見てから全くガンダムゲーやる気がわかない
脱ガンダムには最高のアニメではないでしょうか

468 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:32:39.87 ID:???.net
Gとか最高に機体の扱い酷かったのにキャラ出したからって
で?ってレベル
あ、種は論外

469 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:44:34.74 ID:???.net
実は今の遊戯王の監督は過去作でシリアスにしすぎて
子供層が居なくなったり伏線放置や主人公持ち上げ連発した人なんだよね
それでもその事で今作まで病的に叩く人は滅多にいない
もし仮に福田やAGEの監督が新作作るとなったらその時点で怒り狂うであろうガノタは正直異常だ

470 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 01:25:15.81 ID:???.net
>>469
それ5D'sがネットではBF並みに神格化されてるから5D'sに関わったスタッフは聖域扱いされてるだけ
次のZEXALはAGEみたいな扱い受けてるから監督が続投したら福田日野並みに叩かれてただろうよ(両方に関わってるスタッフは海老川みたいな扱い)

471 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 01:56:12.60 ID:???.net
遊戯王関連の話で思う事は
ZEXAL→子供向けだからこそ手を抜くな、女キャラごり押しするな、デュエルがワンパ、変則的なデュエルするな、最終回伏線放置し過ぎ
同時期のBF→子供向けダカラー、○○ちゃんブヒィ、BFのワンパなバトルマンセー、野球レースは必要、伏線?メインストーリーはそこじゃないから

VIPなんJけんもうの両作品の扱いを見るにこーんな感じの二枚舌な奴らが確実にいるんだろうなぁ

472 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 02:11:30.61 ID:???.net
遊戯王はゼアル叩かれてるうちはまだまともってことだろ
召喚方法のワンパさとかは確かに気になったし
ビルドは子供向け大コケは周知だけど
ナックルとか内容のダメダメさに触れてるのこのスレくらいしかないんだよな

473 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 02:16:01.13 ID:???.net
他スレだと既存作品の扱いの酷さとか誰も触れなくてすごい違和感あったわ
たまに誰か触れてもオマツリガー火消しが出てくるし

474 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 06:23:27.44 ID:???.net
>>462
たかがモブカットにキャラ紛れてるだけで厚遇とか、そっちの方がよほど気持ち悪い
ちょっとした立ち位置の関係だけで、アイツとアイツは仲が悪いとか、
アイツは事務所の推しから外されたとか邪推するアイドルヲタみたいだなw
それとも、一部を出したら全部出さないとイケない、不公平とか小学生みたいな平等を唱えるバカか?

475 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 06:48:52.99 ID:???.net
全く反論になってなくて驚いた

476 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 06:54:03.17 ID:???.net
>>475
元の意見がただの思い込みの言い掛かりで「論」になってないからな
そりゃ反論はできないよw
そういう考え方って、アイドルヲタの邪推みたいね位しか掛ける言葉はない

477 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 07:56:39.56 ID:???.net
いちゃもん付けるのがアンチの仕事みたいなもんですし

478 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 07:58:31.06 ID:???.net
BFを褒めるコピペでも作れよ

479 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:12:24.31 ID:???.net
セイ君の荒ぶるモミアゲ

480 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:18:25.38 ID:???.net
どんな事件もパンチで解決

481 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:22:07.39 ID:???.net
「BFは成功した」って主張したいなら、まずそう言う本人がガンプラ作ってないとおかしいよな。
BFって今までのガンダム以上にカンプラ作ってくださいってアピールしてるんだから、
支持する人間がガンプラを作らない・買わないなら、それが販促ができていないことの何よりの証明になる。

482 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:23:11.68 ID:???.net
>>469そういや放送前には
BFの監督が山口じゃない!ほされたんだ!とかのたまってたけど
元々演出上がりの抜擢だったの知らなかったみたいだしなぁ(コンテ上がりの長崎に関しても)
このご時世に手描きロボアニメを1年管理してたのは正直凄いと思う

483 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:23:56.21 ID:???.net
>>4792期の主役はプレスリーにしよう(提案)

484 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:28:20.27 ID:???.net
レベルを上げて物理で殴ればいい

485 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:29:19.67 ID:???.net
レベル、上がってますかね?これ

486 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:32:01.03 ID:???.net
>>485
セイは自宅に筐体あるから生贄プラモを自分で作って上げ放題

487 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:37:41.54 ID:???.net
>>482
その理屈だとアナザーは監督干されまくってるよなw
>監督が山口じゃない!ほされたんだ!

488 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 09:38:29.03 ID:???.net
ナックじゃねんだから
動かないプラ細工殴ってもどうもならんだろ

489 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 10:00:17.23 ID:???.net
オリジナル機体の長所を削除できちゃう作品なんだから
ガンダムの常識にとらわれない作品にできただろうに
悪い意味では常識外れだったけど

490 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 10:18:39.72 ID:???.net
ガンプラを題材にしたことでガンダムの枠とか殻を超えた作品に出来てたのかな
人が死ななくて戦争じゃないガンダムなのが斬新みたいなこというけど

491 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 11:12:57.29 ID:???.net
超えるとかじゃなく元々ガンダム作品の枠外だろ

492 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 11:27:02.04 ID:???.net
VSゲーなんかで種機体がちょっと出たら
実際の性能も見ずに種優遇種優遇ほざく癖に
BFで妙に出てこない・出ても瞬殺かませ扱いなことに疑問を呈したら
邪推だのドルヲタだの…

なんJのモーター式手首みたいなダブスタ手のひら返しですなあ

493 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 11:40:15.14 ID:???.net
枠外と言っても信者等は、種AGEよりマシとか21世紀のガンダムでは一番の良作とか
ガンダムシリーズとして評価してるんだよなぁ
んで、都合が悪いとホビーだのキッズだのガンダムじゃないだの…

パロや改造機体に見られるように、ガンダムだからと勝手に滅茶苦茶やるくせに
批判があるとガンダムではないお祭りだからというのは納得しかねる

494 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 11:42:47.63 ID:???.net
BFオリジナル機体は所詮別物だからなぁ
ビルストは特に原作からまったくかけ離れたものになっちゃったし
MSVの延長として見る事もできない

495 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 12:29:35.77 ID:???.net
思い込みや言いがかりレベルの叩きを散々やってきたアンチが
批判に対して思い込みだと決めつけてBF持ち上げてるんだから笑える

496 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 12:34:51.49 ID:???.net
BF信者の種ガーAGEガー妄想のが酷いよな
GWXどれもひどい扱いで特にWならぶっ壊しても許されるとか
完全にいっちゃってる理屈で作ってるアニメなのに
なんでそれらのファンに叩かれてると思わないのか

497 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 12:40:45.45 ID:???.net
ウイングってEWだと元々1/100しかプラモが出ない予定だったのが、人気に後押しされて全部1/144でも出るようになったんだよね。
そもそもEWが作られたのだってTV版の人気があってこそ。

黒田が嫉妬する理由には十分だわな。

498 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:03:38.42 ID:???.net
>>493
00の時も正統派とか後継者だの言ってた奴いたし
黒田固定の工作員でもいるんじゃねえのって思ってしまう

499 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:09:21.09 ID:???.net
脚本もそうだが信者の行動もかぶるんだよな
00とBF

500 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:44:08.82 ID:???.net
>>496個人的にはXが一番悪い扱い受けてたかな
ヴァサーゴとアシュタロン使って兄さんって言わせときゃいい、みたいなモブとか
HG発売後の回で何もしないまま死んだDXとかリデコさえ色々糞な魔王()とか
種より酷いや

501 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:48:25.34 ID:???.net
一番キレてたのはVだな
「光の翼は特別なんだよ!」ってなんか凄かった

502 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:48:57.96 ID:???.net
>>500AGPありきの話で企画で出る歴代主役HGを糞みたいに扱うって何事よな
オルフェは何が何でもオレツエーしなきゃいけない病気でも持ってんのか

503 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:53:43.87 ID:???.net
>>501あのシーンは絶許だよなぁ
作品を馬鹿にした上で否定してるみたいで不快だった
多分あれも「ハゲが自分で悪く言ってたしいいだろう」ぐらいの思考だったんだろうな
制作者に気使ってないで作品のファンに使えよってあーーーー!!もう思い出すだけでイライラする

504 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:54:20.15 ID:???.net
そういやBFも主題歌CDの特典にHGフリーダム(クリア仕様)付けてたけど
当のフリーダムはゴミのように落とされてましたね

販促する気あんの?嫌がらせか

505 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 13:59:17.38 ID:???.net
>>504バンナム傘下の癖に意向を突っぱね過ぎだね
そもそもなんでガンダムのアニメやってんのかも理解してねーよ
じゃなきゃビルドナックル()魔王剣()とかやらんし
Mk2だってあんなんならずに済んだ

506 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 14:00:37.18 ID:???.net
逆だよフリーダムつけないと売れないからだよ

507 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 14:01:55.15 ID:???.net
>>503
先日凸してきた種アンチ曰く例の公式発言はWに言っただけ()だから他作品はノーカンらしいよ
あの発言と作中の扱い見りゃ露骨なのにな

そもそも借り物の特定作品(機体)を貶めて良いという無神経で下衆な考えしてる時点で
その作品全体のスタンスというものが知れるわ

508 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 15:11:48.28 ID:???.net
ヤマト2199は原作のファンタジー要素をなるべく除き、リアリティを追及したらしいが、
BFは真逆だな

原作のガンダムを無視して、自分らのファンタジーを押し付けた

509 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 15:16:14.95 ID:???.net
大嘘理屈でもいいから説得力があるといいよな

510 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 15:26:38.31 ID:???.net
>>509
説得力以前に説得する努力すらしないからな
視聴者は全員ガノタって前提で作ってるとしか思えないわ

511 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:07:24.54 ID:???.net
別にプラモなんだし何が落とされてもいいよ

>>504のケースのように、販促すら満足出来ない低脳がいい加減な考えで
適当にやってます感がミエミエなら許さないが

512 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:18:17.49 ID:???.net
インタとかみてたらやっぱPの小川が一番の戦犯な気がした

513 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:35:45.48 ID:???.net
>>512
AGE・BFと子供向けの企画つくっときながら
どっちも子供に総スカンという体たらくだしな

514 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:37:12.62 ID:???.net
GやXすら優遇と強弁した凸君はVはどうやって優遇と称するのかな?

515 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:46:22.48 ID:???.net
BFは
種GXみたいな冷遇組
1st00みたいな優遇組
それ以外の空気組
で扱いがはっきり分かれてる

躍起になって擁護してんのは優遇組信者か冷遇組のアンチ
BFはガノタの醜さがよくわかる作品

516 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:47:04.98 ID:???.net
>>510
話の中心にセイを置いて、レイジをガンダムに興味を持たせなかった段階で
もう新規のことなんてどうでもいいんだろうなって感じ

大人しくガンダム好きの初心者を主人公にしとけば良かったものを

517 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 16:58:30.04 ID:???.net
Wも優遇じゃね?
Xは魔王の座をクロボンに変えさせられたけど
Wはそのままパワーうp

518 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 17:20:15.52 ID:???.net
ただしキットは出ないし
碌な活躍も無い

519 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 17:23:10.19 ID:???.net
そもそもあれをウィングだと言い張るのか

520 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 17:23:30.98 ID:???.net
>>513AGEは他のスタッフが頑張ってるし環境云々でまだ擁護のしようがあるけど
BFは楽しいのオタクの制作側だけだからね、しかも平日の、夕方の、テレ東でそれを流すっていう
せめて特撮でもいいから現状追いかけてる人間いないのかね、スタッフの中に

521 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 17:31:02.36 ID:???.net
カスタム機は珍妙な姿にされた時点で不遇でしょ
まだプラモ買いたいと思わせる勇姿を見せてくれたら救いもあったけど

522 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 18:01:55.06 ID:???.net
>>512
戦犯は黒田だろ
あいつが00優遇して種アンチに媚びたんだし

523 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 18:02:40.97 ID:???.net
フェニーチェ()は☆BUIRD戦でボロボロになったのに、次のキュベパピ戦ではダメージ跡も忠実に修復してて笑ったわ。
プラモの都合っていえばそれまでだけど、もう少し上手くやれよと。

524 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 18:03:00.51 ID:???.net
後者はどうでもいいわ
萌え豚に媚びてスカスカのゴミアニメでなけりゃ

525 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 18:53:21.54 ID:D5NKFZEEC
優遇不遇ってのはこの手ではどうしたって避けられない部分なんだよな
これはどのホビー作品にも言えるしぶっちゃけ販促な意味でも引っかかっちゃうという
ただそうは言っても例えばレッツ&ゴーにせよ遊戯王にせよ言わば噛ませになるパターンはある
でも上手く見せ場を与えるってのがあるから優遇不遇ってのは感じさせないようにできてる
この辺なんかはそれぞれ勝った方のにも負けた方のにも上手く販促させるってよくやったりはするんだよな

BFの場合はその優遇不遇が上記のようにはならず逆にそれぞれが好きな人には不快させるって悪い意味でのウルトラCをやっちまってるという
こうなっちまえばどうしたって優遇不遇の部分で問題になるのは当然の話ではあるよな

526 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:21:46.26 ID:???.net
アンチってPS装甲再現してないから糞とかほざいてんの?
できるわけないじゃん
どうやったら戦闘中に機体色が変わる機能をガンプラで再現できるんだよ
ボケが

527 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:24:45.25 ID:???.net
確かに
プラモがトランザムで赤くなるわけねえよな

528 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:29:42.63 ID:???.net
一瞬で論破されててわろた

529 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:31:31.12 ID:???.net
粒子だけでビル街も青葉区も再現できるなら色変えくらいワケないでしょ

530 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:32:18.13 ID:???.net
雑魚扱いのノーベルでも色変わったし
改造とか関係無しにプラフスキーさんの独断と偏見次第だろ

531 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:35:28.70 ID:???.net
ガンプラにプラ粒子を浸透させて関節だけピンポイントで青く発光させるとか意味不明すぎるよな。

532 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:37:13.08 ID:???.net
>>526-525
くそわろたw

533 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:53:37.14 ID:???.net
ダークマターの下に普通のエクシアの塗装出来るならやれただろ
まあ信者は適当に理屈捏ねるだろうけど

534 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 20:53:38.72 ID:???.net
ベアッガイスリーの目が液晶モニタの設定で更に意味わからんくなった
アイラも初プラモのコマンドで仕込んでたのか

535 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:12:26.29 ID:???.net
ソーラーシステムって何さ
粒子に太陽光も糞もないだろ
>>530プラフスキーのってより、黒田のだな

536 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:14:52.77 ID:???.net
液晶モニターを埋め込むなんてチナの発想すげー→キャロの騎士にも入ってます
美術部員だから顔をスクラッチしたのか→元々そういうキットです(液晶モニターもデフォ)
じゃあ一体何やったの?→色塗ってリボン付けて中に綿詰めました

537 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:31:41.78 ID:???.net
これのメインクラスで一人でいいから基本工作を徹底した見た目ノーマルの色違いを使う奴いてもよかったのに

538 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:34:46.10 ID:???.net
走り屋もので定番のノーマルで改造車を蹴散らすポジの人ですね

539 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:36:26.67 ID:???.net
F91イマジンはなにもかも中途半端だった

540 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:48:24.64 ID:???.net
>>539
次期メイジンと言わしめた技「バックジェットストリーム」って最初見たときF91の塗料が剥離するギミックを再現したのかと思ったらそれ自体はプラ粉の仕事で
後退しながら残像を出すことでジェットストリームアタックのように本体を隠す技なのな
でもそれ結局一直線だから意味ないんじゃ…

541 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:50:15.80 ID:???.net
プラ粉把握してればアプサラスにビームコーティング施したり
ブルーデスティニーの頭使ったわけでもないジムスナがEXAM使えるんだし
PS装甲も腕がよければ実装出来るだろうな

542 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:54:58.00 ID:???.net
どちらかと言うとディアクティブ再現しそう

543 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:58:39.93 ID:???.net
目くらましがグラサンで効かんとか、そもそも光学センサーとかディスプレイがいかれるから関係ねぇ

544 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:04:29.41 ID:???.net
PS装甲はBFのアニメに出てきたクズキャラどもに再現できるほど安易なシステムじゃないんじゃないか?
自由な発想とかいってパンチしてる方がお似合いだよ。

545 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:08:35.34 ID:???.net
>>544
声がPS装甲開発者マリューなのがいるのに

546 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:10:58.35 ID:???.net
>>544
再現できたとしても相手がビームへいき使う奴だと意味ないだろ

547 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:18:10.16 ID:???.net
ビルドナックルや戦国アストレイのカウンターには使えそう >PS装甲

548 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:20:34.72 ID:???.net
PSじゃなくてTPS装甲なら付けるだけ損はしないわな

549 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:22:48.38 ID:???.net
設定するだけでいいんだからね

550 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:22:53.97 ID:???.net
>>546
何のためのアブソーブシールドだよ

551 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:23:10.76 ID:???.net
PSダウンはレースで負ける時に使えた

552 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:23:48.30 ID:???.net
>>548
よく間違えるのがいるがトランスフェイズ装甲はTP装甲でSは要らないよ

553 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:25:38.33 ID:???.net
マオは粒子応用技術でもっと強い大砲武器作ればいいな
サテライトとは全く違う新しい方式で
もう名前にサテライト付けないで

554 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:28:03.06 ID:???.net
>>552
すまん
ありがと

555 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:28:58.88 ID:???.net
機体に負担がかかる()RGシステム使ったあとは演出としてディアクティブモードみたいになればいいかもな
RG自体時間制限シビアにして

556 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:33:26.09 ID:???.net
>>555
「必殺技」としてビルドナックルを設定しているのだったらミスったり防がれたりした時のデメリットとして採用すればよかったのにな

557 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:51:08.47 ID:???.net
>>527
あれって最初から成型色が赤い「トランザムバージョン」のキットを使えば
最初からフルタイムでトランザム状態で戦えるんじゃないのかねえ
ほんと劇中でなにができてなにがダメなのかの基準が全くわからんアニメだった

558 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:53:44.24 ID:???.net
>>557
それなすぎて笑

559 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:57:40.89 ID:???.net
>>557ってことはG系のメッキキット使えば…

560 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 22:58:29.99 ID:???.net
ガンプラ題材ならその方が面白そうだよな

561 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:02:28.32 ID:???.net
扱いきれずに自爆系場外負け

562 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:08:09.28 ID:???.net
今バンダイがキャンペーンやってるクリア成形のUCプラモは見えなくなるのか?

563 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 03:13:29.44 ID:orUZfj3GX
出来が強さに反映されるのをわかりやすく示すためにノーマルのジムがスプレーガンからすごいビーム出してガンダムタイプをシールドごと貫くとかそういう方向の描写も欲しかったな

564 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 09:37:15.69 ID:???.net
ブースターくっつけまくったら機動性が高すぎて扱いが難しいとか
サテライトはチャージに時間かかるとか
リスク込みの戦いが無いから駆け引きも糞もない
殴られて死ぬ、ただそれだけ

565 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 09:49:45.87 ID:???.net
子供向けだからリスクの描写なんて不要です

566 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 09:56:41.17 ID:???.net
子供だって緊張と緩和くらい理解して楽しめますぜ

567 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:04:52.66 ID:???.net
普通の子供向けアニメにするつもりはないという方針だから
じゃあ多少は小難しくなってもいいよね

568 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:18:39.00 ID:???.net
以前ツイッターで批判してる人いたけどあくまでロボット部分だけなんだな
ガンダムってストーリーとかキャラクターとかって大目に見てくれるもんなのかな

569 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:24:10.88 ID:???.net
>>568BFだけだろ、ありゃ異常だよ

570 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:25:22.82 ID:???.net
このアニメは何か押しつけがましい
しかもテーマでなくて自分達が楽しいことを押しつけてくる
ガノタやアニヲタを意識して子供や新規には不親切
メイン機のデザインや個性からして過去作への敬意が見られないアニメに
普通の視聴者への気遣いなんて高望みだったのだろうか…

571 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:33:59.58 ID:???.net
>>570まさかでしょ
みんな「馬鹿がやらかしても誰かが止める」と思ってたわけだし、できて当然のことなんだよ本当は

572 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 10:34:13.08 ID:???.net
ヲタが心地いい保守アニメなんだから精鋭ヲタが文句を言うわけない

573 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 11:16:27.46 ID:???.net
BF好きな人たちってちゃんとブースター買ってビルドカスタム()を楽しんでるのかな。

574 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 11:56:29.79 ID:???.net
>>573
ガンプラは自由だ
関連グッズを買わない楽しみ方があっても良い

575 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 12:18:50.62 ID:BIlmg/NU.net
売上げが悪くても不人気とは限らないよな!
好きだけど金は落とさないというファンが多いんだよきっと

576 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 12:42:45.90 ID:???.net
>>568
ある感想サイトでこれが殿堂入りしてて笑ったわ
別のもので毒はいてたからムカツクんだよ

577 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:04:38.55 ID:???.net
買って楽しんでる奴はこんなとこ来ないだろ

578 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:11:03.27 ID:???.net
劇中では売っててても現実では買えないプラモが多すぎるし

579 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:32:35.37 ID:???.net
>Q.セイはなんでストライクからPS装甲や換装を無くしたの?

装備換装は最終話でビルドMkUのブースター装備してるじゃん
PS装甲は仮に出来ても再現する意味無いだろ
セイの理想が攻撃を掻い潜るタケシのようなマニューバであり、それを実現出来るレイジを認めたのは1話見てりゃわかる話
フルパッケージしてからは機動力に重きを置いて回避しきれない攻撃に対してはチョパムシールドで凌ぐ構成になってる
それにPSなんぞつけたら設定読み取る都合上重くて仕方ないから理想の動きにどころか真逆になるだろうが

580 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 13:58:46.82 ID:???.net
>最終話で
大会で活用してないのを突っ込まれてるのに
>PSなんぞつけたら〜
また妄想か
劇中でもはっきりしてない設定をさも確定してあるように語るなよ

581 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:01:28.64 ID:???.net
粒子応用技術でなんたらコーチングだとかうんたらバリヤーとか色々出来るんだっけ

582 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:03:15.80 ID:???.net
そんなファイトスタイルがお望みなら、ストライクより俊敏に動ける機体を使うべきでは
ファイトスタイルと噛み合わなくてもストライクがいい、という熱意も感じられなかったし

583 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:03:43.73 ID:???.net
プラモになにをしたらどう反映されるのかどんな仕様なのか
粒子応用技術の詳細は不明だけどな

584 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:07:50.24 ID:???.net
ビルドMkUのブースターなんて専用新作でもなく予選の時点で出てるのにそれすら最終話まで使わない
対応された後も新しいものも作らないで同じものを作り直すセイの貧困な対応能力

585 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:14:05.03 ID:???.net
原作の設定もプラモの構造も反映されてたり反映されてなかったりでバラバラ
それもろくに説明ないのでまともに考察のしようがない

586 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:29:52.16 ID:???.net
>セイの理想が攻撃を掻い潜るタケシのようなマニューバであり、それを実現出来るレイジを認めたのは1話見てりゃわかる話
ボロボロの殴り合いとか瞬着まみれの腕とか、1話以外を見てればセイの考えが矛盾してるのもわかる話なんだけどね。

>それにPSなんぞつけたら設定読み取る都合上重くて仕方ないから
PS装甲に重くなるなんて設定無いけど?

587 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:33:04.10 ID:???.net
>それにPSなんぞつけたら設定読み取る都合上重くて仕方ないから理想の動きにどころか真逆になるだろうが

ジオラマ破壊のリアルタイムレンダリングできるシステム舐めるなw

588 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 14:35:13.99 ID:???.net
プラモ何を選ぼうが結局は粒子応用というシステムの穴ついた
ルールのよくわからんクソゲーと
主人公勢絶対正しい補正がつく作品なんだから
真剣に考えようとする方がおかしい

589 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 15:37:48.65 ID:???.net
アメエクもリナーシタも発売決定したんだけど、
これについてアンチさんの見解はw?

590 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 15:50:16.46 ID:???.net
完全新規でAGEのラインナップ数に追いつけるといいね

591 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 15:51:50.56 ID:???.net
MGAGE3とMGガフランが潰れたAGEがなんだって

592 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 15:56:24.89 ID:???.net
MGビルドMk-2の壁撤去作業に早く貢献してこい

593 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:03:52.00 ID:???.net
そういえばBF信者ってZEXAL好きなの?
BFと共通点多いってよく言われてるけど

594 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:09:15.40 ID:???.net
ZEXALって始まったばかりのアーク5を抜かせば
遊戯王シリーズの底辺じゃん

595 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:14:58.71 ID:???.net
ギャンバルカン用のバックパックも発売だとよw
アンチさんの言うことはアテにならねー

596 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:15:05.20 ID:???.net
>>590
BFはテレ東のガンダムだし比較するなら前作の三国伝だろ

597 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:43:24.45 ID:???.net
BF効果()じゃなくてUC効果でHGUCゼータプラスが発売されて嬉しいな。

598 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:44:42.90 ID:???.net
同じ放送局のガンダムとしか比べられないなら
種よりマシAGEよりマシと言えなくなるじゃないかぁ…

599 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:52:05.12 ID:???.net
>>596
なおの事プラモのハードルがあがるな…

600 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:54:30.92 ID:???.net
BF信者は内容を語る回数とAGEの名を出す回数じゃ後者の方が多いよな
どんだけAGEに依存してるんだよw

601 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 16:58:52.98 ID:???.net
AGEは不動のTVガンダムワーストワンだからな

602 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:00:00.57 ID:???.net
信者なのに内容を語れないのが問題だと言ってるんだよな

603 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:01:11.03 ID:???.net
内容を前向きに語るのはファンスレの領分であって
ここは後ろ向きに語るスレだから、ここで前向きな意見を語る必要はない

そんなに知りたいならファンスレにでも行けば

604 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:03:40.69 ID:???.net
そのワーストワンに勝てたことを自慢しまくるのは信者自らBFをワーストツーと認めてるようなもんだな

605 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:06:53.61 ID:???.net
BFの内容を語ることをそっちのけでAGEの話ばかりしている
つまりBF信者は実はAGEが大好きってことか

606 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:11:41.52 ID:???.net
後ろ向き前向きとかじゃなくてBFは内向きだな

607 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:15:00.01 ID:???.net
ワーストワンに必死に噛み付かなきゃならんて実質それ以下の負け犬がやる事やで

608 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:15:34.59 ID:???.net
アンチは穿った見方をしてるからそこを正せばいいんだな

609 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:22:57.46 ID:???.net
本スレの勢い低下が止まらねえ〜
特攻君はあっち伸ばしてやれよ

610 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:29:09.38 ID:???.net
自分が同意もしくは理解できない意見を穿ったの一言で済ませるのは
自由な発想に反する思想じゃね

611 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:30:39.74 ID:???.net
>>593
VIPなんJけんもう辺りを見るにBF持ち上げてZEXAL叩いてるみたいな奴が多いと思うよ

612 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:30:56.47 ID:???.net
【話題】10日でヨドバシカメラを辞めた新入社員への人事担当の助言が反響 「ガンダムEXVS初心者が、対戦プレイで君に勝てる?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398216324/1

>「ゲームがつまらないんじゃなくて、自分がヘタなだけじゃないですか」


       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|  ガンプラをいじったこともないままガンダムプラモアニメを作ったBFスタッフに言い聞かせたいわー
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|

613 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 17:31:54.79 ID:???.net
>>596
三国伝と比較なんてBFが余計惨めになるだろ

614 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:21:35.88 ID:???.net
小川理論だとテンプレ通りな子供向けアニメにするとAGEみたいに失敗するらしい

615 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:36:17.55 ID:???.net
賞味期限クソ短いBFの放送終了後の新商品とかすげえ迷惑なんだけど。
これ売れずに、やはり放送終了後にボーナスアイテム出しても売れないなと判断されて
今後の作品のプラモ展開をショボくされても困るんですけど。

616 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:37:41.18 ID:???.net
売り上げスレでもよほどBF叩かれるのと困るのか、必死にAGE叩きしようとしてる子がいるね

617 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:47:54.12 ID:???.net
BF厨いわく、HGAWダブルエックスはBFのついで売りだったんだそうだ
多分全ガンダム中最も早くオワコン化するであろうBFと違って
一度商品として出しておけば今後長く売り続けられる本編ガンダムの
商品価値の違いを理解できないらしい

618 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:48:33.20 ID:???.net
AGEのどこがテンプレ通りな子供向けアニメなのか

619 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:53:09.06 ID:???.net
>>617
BFは旧作パクり一切なしの全部オリジナルデザインのプラモでやれって思うわ
それじゃ爆死不可避だろうがな

620 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:56:47.71 ID:???.net
UCでグスタフカールとゼータプラスが出るけどこれもBFのおかげ!とか言いそう

621 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 19:00:58.65 ID:???.net
FA騎士は既に言ってんだよな
まじでうざいわ

622 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 19:08:10.48 ID:???.net
いつも思うが信者は○○が出たのはBFのおかげとか起源説紛いなこと吹聴するが
それらがBFの力がなければガンプラ化しないほど不人気だというならガンダムなんてとっくに絶滅してるよな

623 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:10:11.74 ID:???.net
エアマスターが既にBFのおかげ認定されててワロタ

624 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:27:28.18 ID:???.net
>>592
セイMk-2 やさしさが生きる 答えならいいのにね()

625 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:32:21.50 ID:???.net
エアマスターってBFに出てたっけ?

626 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:32:54.21 ID:???.net
>>618
アレはインタビューが間違って伝わってるね
AGEは子供向けに作ったつもりは毛頭ないのだけど、レベル5が仕切るとか、
あのキャラデザインやドラゴンを思わせる敵MSで視聴者に子供向けの先入観を与えてしまい、
それを最後まで覆せなかった
勿論、子供向けに作ってないから、それを子供向けとして評価すれば、
おのずと辛口になるよね

627 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:41:28.08 ID:???.net
俺はAGEは未見でゲーム版でざっくりストーリー追っただけだから
AGEの内容に関してあーだこーだと評価できる立場じゃないけど

少なくともBFみたいに他所様から機体やキャラ借りてる癖に
「(ネットで叩いてるから)扱い悪くしても許されるだろw」みたいな
作り手にあるまじきクズすぎるスタンスの作品なんかとは比較するのも失礼だと思うんだ

628 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:46:36.40 ID:???.net
>>627
少なくともBFみたいに他所様から機体やキャラ借りてる癖に
「(ネットで叩いてるから)扱い悪くしても許されるだろw」みたいな
作り手にあるまじきクズすぎるスタンスの作品なんかとは比較するのも失礼だと思うんだ

完全に妄想だな

629 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 20:47:01.03 ID:???.net
AGEはガンダムの引き出しを増やそうとしてくれた開拓者
シェルターに引きこもってただけのBFとは違う

630 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:00:08.78 ID:???.net
>>628
まーた先日の主観君(仮)か?w

残念だけど本編見た不特定多数に「そう感じさせた」のは事実だし
公式がそれを示唆するような発言ゲロっちゃってるから言い逃れできないんだよなあ

631 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:04:50.63 ID:???.net
>>626それでもバンダイは新規のキッズに向けた企画としてAGEを送り出したわけだし
正直小川が一人で喚いてるようにしか見えないわ
その結果バンダイからはAGEで獲得できたキッズ層アピールの維持が目標になってるわけで
テレ東でやるってのにネット伺いし過ぎだわ

632 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:05:23.08 ID:???.net
>>629
ゲームを同時展開したり、ゲイジングで玩具に連動機能を持たそうとする発想は悪くなかった

633 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:09:37.67 ID:???.net
>>629産みの苦しみ、というと大げさだけど
ガンダムをキッズ方面に注力させるならやって無駄なことは絶対になかったよ
もっとカラーの違うものを出すべきだったとも思うけど
そういう意見潰したの小川なんだよね

634 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:13:57.09 ID:???.net
小川PがBFで現場スタッフの意見を優先させるようになったのは
AGEの時余計な制限かけて足を引っ張っていた事を反省してのことだと思ってたけど
単に外部の人間に好き放題させたくなかっただけなのかな

635 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:14:26.13 ID:???.net
作品単体の枠の中に収まっているのならまだいい
BFは他作品を巻き込んでいるのがなー…

636 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:15:24.98 ID:???.net
>>634今となってはそう思われてもしょがないよな

637 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:24:14.93 ID:???.net
>>630
まーたアンチの多数派気取りかよw

638 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:36:35.61 ID:???.net
>>632
ゲイジングは小さい子が持ち歩くにはかさばると思うけどそこら辺どうよ

639 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:38:22.75 ID:???.net
少なくともこのスレでどっちが多数派かは明確だよね
凸くんは何故本スレから出てくるのか

640 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 21:45:36.56 ID:???.net
>>637
多数派気取りも何も自由正義の件なんか顕著で
誰より大喜びではしゃいだのBF信者=種アンチの方でしょうよ
つまり「そういう方向性の作品」だとBF信者自ら認めて持ち上げてるわけ

641 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:09:07.05 ID:???.net
>>639
本スレから追い出されたんじゃね?

642 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:09:44.77 ID:???.net
そもそもBFなんて見てないからな
内容を語るなんて無理だし本スレに居づらいよね

643 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:12:09.53 ID:???.net
そういやダン戦で新しいLBXが出るらしいな
オワコン呼ばわりしてたBF厨ざまあw

644 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:17:21.73 ID:???.net
>>633
だからどうした
過程はどうあれ小川Pはガンダムブランドを復活させた貢献者だろうが

645 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:20:08.60 ID:???.net
ツイッターで売上厨は売上ばっかり気にするがそれよりファンの反応がやる気には重要(キリ)とか自己弁護してたが

こういう考えだから声の大きいネットのノリとスタッフの内輪受けに終始した内容だったんだなってのが良く分かったわ

646 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:20:13.41 ID:???.net
プロデューサーってどんな仕事か分からんけんど
AGEもその小川って人が関わってたんでしょ?

647 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:20:18.20 ID:???.net
妖怪ウォッチがプラモすら売れててびびったわ
マジで次元が違うんだな

648 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:23:59.99 ID:???.net
>>646
外から改革のための人員読んだのに全部ダメ出しで頓挫
身内で固めた人事は内輪受けに終始

最近のガンダムコンテンツの一番の癌コイツじゃないの

649 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:45:27.81 ID:???.net
>>643
やっぱりバンダイもBFだけじゃダメだと判断したんだなw

650 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 22:49:03.41 ID:???.net
>>648こいつがいるうちはバンダイも安心できないかもね
キッズ向けってことで進んだ企画で毎回足引っ張ってるわけだし

651 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 00:12:07.54 ID:???.net
エアマスターは結局BFには出てないんだっけ?
まあどうせ出てても例によって瞬殺されただけで今回のHG化には無関係だろうけど

652 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 00:38:17.79 ID:???.net
>>651
フェニーチェのレースでギリギリ判別できる小ささでザクレロの前を飛んでる

653 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 01:05:37.59 ID:???.net
レース回ってジオングに散々邪魔されたあとでもディスチャージしたら僅差の二位なんだよね
今まで全勝だったのにそれで一気に予選落ちのピンチっていうのが納得いかんかった
そこはもう邪魔されてビリで予選落ちのピンチ→レイジ切れるでいいじゃん

654 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 01:56:02.35 ID:???.net
結局BFプラモ出まくってるじゃん
エイプリルフールネタ言ってないでソース出せって喚いていたアンチ君たち
これが証拠だw

敗北しまくりだけど大丈夫?

655 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 02:21:12.47 ID:???.net
>>654
以上、ソース無しの主観的な話でした

656 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 02:22:37.33 ID:???.net
夏頃までアメエクやリナーシタのことを
覚えていてくれる人がどのくらいいるんだろう?
大して見せ場があったわけでもないし

657 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 02:37:08.07 ID:???.net
>>654
エイプリルフール以外のソース出せってさんざん言われてたのは二期の話だろう
捏造までするあたり焦ってるなぁ凸くん

658 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 02:39:33.98 ID:???.net
リナーシタってサザキをボコッたのとキララといちゃついてた印象しかねえや

659 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 05:06:08.10 ID:???.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1398264064922.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1398264202208.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1398264290497.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1398264407448.jpg

660 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 05:31:40.86 ID:???.net
>>654
BF二期決定のソースマダー?wwwwwwwwwwwwwwww

661 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 05:35:59.04 ID:???.net
映画化なんてするわけねーだろとか煽ってた00を思い出す流れだな
アンチの人種も00アンチと一緒なんだろな
仲良く喧嘩しな

662 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 06:13:24.39 ID:???.net
キット&ビルトのOVA化なら欲しいかも

663 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 06:30:58.00 ID:???.net
>>654
だよな

>>660
>>659

次があるからこれだけリリースするんじゃないのかね?
ヴァリュアルブル(なんで、ヴァリアブル、にしないんだ、ヴレイブといい、スタッフ、脳が腐ってるのか?)
なんて、第二期への壮大な前振りじゃないか?

664 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 06:57:38.75 ID:???.net
視聴率、最終回が最高タイらしいね
子供視聴率も初回を上回ったようで
結局バンダイチャンネル再生数が示す通り飽きずに最後まで見てもらえたんだよ

665 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:02:04.24 ID:???.net
自演か
数字も出さず何がしたいのか

666 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:12:20.70 ID:gMx8cHpWS
00は最終回で劇場版決定のテロップ出してたし
少なくともBFと違って円盤は売れてたんだよなぁ

667 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:07:14.78 ID:???.net
新規の子どもを取り込む企画だった筈なのに
期間を開けて二期とか最初の方針完全に放り投げてるな

668 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:08:32.92 ID:???.net
>>652
そうだったのか
ヴァサーゴやアシュタロンだったらともかくエアマスはBF1ミリも関係ないなw

669 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:30:05.63 ID:???.net
>>667
種以降は放送終了後も出すようになっている

>>667
今はスケジュール過密だから人気が有るからと2期を早急に出せないよ

670 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:35:06.05 ID:???.net
既存のガンダムはシリーズ化してて新規は入りにくいから
完全新規のガンプラアニメだったのに結局新規に優しくないシリーズ化してどうすんだよって話だろ
まあBDBOXにその後に繋ぐ映像入れるって時点で完全にオタ向けアニメな事開き直った感があるけど

671 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:35:35.70 ID:???.net
>>667
アンチスレでそんな弱気な保険かけてたらもうお終いだぞ>>660くらい言っとけよ

672 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:40:09.76 ID:???.net
既にBF用にスタジオ空けてあるんだろ?
インタビューはソースにならんって言われても
BF次回作の動きは既にはじまっていることは確定なんやな

673 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:43:52.41 ID:???.net
>>672
日本語を覚えなおせ

674 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:44:16.97 ID:???.net
予め二期もやるつもりでスケジュール組んでたら途中でキャンセルもできないからな
被害を最小限に食い止める努力をするのが精一杯だろ

675 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:46:38.44 ID:???.net
劇場版やるつもりだった誰かさんの悪口はよせよ

676 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:54:59.90 ID:???.net
人気がある、って雰囲気にしたいけど
実際はヲタの一部しか食い付いてない感じだなBFは

677 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:55:57.21 ID:???.net
BFシリーズ終了じゃないのかよ
バンダイはやけくそになったか?
失敗は失敗となぜ認められない

678 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 07:58:33.65 ID:???.net
>>663
違う
年度が変わったから出せる
年度毎にこの作品には商品開発用にこれだけの総予算をあげるよと決められている
その中で担当は優先順位など考えながら開発するキットを選ぶ
BFは恐らく設計こそ前年度から進めていただろうが、実際に試作や金型制作などお金が掛る作業が始まるのは
正式に予算が付いた今年度になってからだろう
だから実際にキットが出るのは夏頃になる
勿論、春過ぎに出るキットは当初からそういうスケジュールを組んである

679 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:19:06.66 ID:???.net
1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3  ガンダムビルドファイターズ1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8  ガンダムビルドファイターズ2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9  ガンダムビルドファイターズ3話
1.8 1.1 3.8 1.0 1.6 1.4 0.2 0.9 1.0 0.5  ガンダムビルドファイターズ4話
1.1 0.6 0.7 0.5 1.4 0.8 0.4 0.0 0.3 0.5  ガンダムビルドファイターズ5話
1.6 0.9 4.2 0.0 0.7 0.8 0.6 0.4 0.6 0.5  ガンダムビルドファイターズ6話
1.3 0.6 2.9 1.1 0.0 0.7 0.1 0.0 0.6 0.6  ガンダムビルドファイターズ7話
1.9 1.0 6.0 0.6 1.1 0.6 0.0 0.1 0.9 0.6  ガンダムビルドファイターズ8話
1.5 0.8 3.6 2.6 0.5 0.6 0.2 0.2 0.7 0.1  ガンダムビルドファイターズ9話
2.2 1.4 4.3 2.0 0.6 1.3 0.6 0.0 1.9 1.2  ガンダムビルドファイターズ10話
0.9 0.5 2.1 0.6 0.0 0.8 0.1 0.6 0.1 0.2  ガンダムビルドファイターズ11話
1.4 0.8 2.3 2.5 1.4 0.6 0.3 0.8 0.6 0.2  ガンダムビルドファイターズ12話
1.0 0.4 1.8 0.0 1.3 0.6 0.1 0.0 0.1 0.1  ガンダムビルドファイターズ13話

680 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:19:50.25 ID:???.net
1.4 0.8 3.2 0.9 2.4 1.0 0.1 0.0 1.0 0.1  ガンダムビルドファイターズ14話
2.4 1.2 4.1 2.7 1.9 1.8 0.3 1.3 0.0 0.5  ガンダムビルドファイターズ15話
2.0 1.0 6.0 0.0 0.2 0.0 0.6 0.2 0.9 0.8  ガンダムビルドファイターズ16話
1.7 1.0 3.8 2.0 0.7 1.0 0.2 0.0 0.7 0.7  ガンダムビルドファイターズ17話
1.9 0.9 3.5 0.9 1.3 2.3 0.2 0.4 0.4 0.2  ガンダムビルドファイターズ18話
1.7 0.8 4.1 1.4 0.7 0.5 0.4 0.8 0.8 0.1  ガンダムビルドファイターズ19話
1.3 0.6 1.9 0.3 1.4 0.5 0.4 0.1 0.7 0.3  ガンダムビルドファイターズ20話
1.8 0.9 2.3 3.0 0.7 0.5 0.6 0.1 0.8 0.4  ガンダムビルドファイターズ21話
1.7 1.0 4.0 3.6 0.1 0.9 0.4 0.8 0.7 0.2  ガンダムビルドファイターズ22話
1.8 0.8 3.0 0.3 0.7 1.1 0.4 0.3 0.2 0.8  ガンダムビルドファイターズ23話
1.7 1.0 1.4 1.7 1.6 0.6 1.1 0.3 0.7 0.7  ガンダムビルドファイターズ24話
2.4 1.2 5.2 1.1 2.3 1.1 0.3 1.4 0.5 0.3  ガンダムビルドファイターズ25話

世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3

681 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:22:15.82 ID:???.net
ちょっと目立って人気が出たと思われるプラモを翌月とか直ぐにでも出せばいいじゃんと思うけど
そんなポンポン簡単に出来るもんじゃないか

682 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:23:00.10 ID:???.net
パっとしない人気で2期が匂わされて微妙に反応し辛い所とかホント深夜アニメみたいだ

683 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:23:36.48 ID:???.net
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*1.64 *0.87 *3.27 *1.22 *0.99 *0.90 *0.37 *0.45 *0.61 *0.46  2013 ガンダムビルドファイターズ (第1〜25話までの平均)

684 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:25:10.87 ID:???.net
月曜夕方6時のテレ東アニメだと歴代好成績だったん?
銀魂とかより良いのか

685 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:26:06.55 ID:???.net
>>681
予算配分や生産計画やラインの確保とか色々あるからな

686 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:29:32.12 ID:???.net
プラモ化の予定がないけどアニメに登場して異様に人気が出て
キットを出そうとする場合結構時間が掛かっちゃうか

687 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:48:35.67 ID:???.net
こうして見ると子供は僅かとはいえなんだかんだで見てるんだけど今度は逆にネットで持ち上げてる年代がむちゃくちゃ怪しくなるな

688 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:50:56.97 ID:???.net
自分の見てるものは人気ってことにしたいんだろう

689 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 08:56:44.62 ID:???.net
>>688
それに関してはアンチのほうが若干ブーメランだな
事実BFの動き方はバンダイ的に成功ラインにあるんだろうと思える感じだ

690 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:04:01.66 ID:???.net
>>684
前番のゴンやムシブギョーと同じくらいの水準
銀魂やスケット団よりはやや低い、あっちはKIDS7.0以上とったりしてる。銀魂だとKIDS8.0いくときも

691 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:05:31.27 ID:???.net
どんだけ成功ライン低いんだよこのアニメ
逆にBFで成功なら種00UCはどんだけ化け物だったんだよ

692 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:09:09.19 ID:???.net
なんかガンプラが飛ぶように売れたってニュースが出ればいいんだけど
個人で量販店行ってきて山が消えてるよって情報しか無いんだよな

693 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:22:00.75 ID:???.net
成功の根拠が種以降のガンダムで当たり前の事ばかりなのが何とも
放送終了後もプラモ出て新作匂わせて実際に制作されるってそれAGEでさえ条件満たしてるんだけど

694 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:25:37.59 ID:???.net
まさかのAGE続編!?

695 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:26:10.60 ID:???.net
これで成功と考えるなら
BFは何処にでもある平凡以下なアニメの一つでしかないということだね
そんなアニメに神作とか名作とか不見識にも程がある

696 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:32:43.97 ID:???.net
BFで成功なら実際AGEもそこまで失敗じゃ無かったのかもな
そりゃOVAが作られるわけだ

あと種やUCはホントに規格外の化け物だったんだなと
そりゃ3万円のネオ・ジオングのプラモとか出る訳だわ

697 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:33:35.35 ID:???.net
>>690
この時間帯だとそんな視聴率いかないのね
でもスケット団より低いのか…>BF

698 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:34:44.46 ID:???.net
当てにならないトイネスだけど、美少女フィギュアがBFより上行ってたりすると
そっちのアニメの続編が出る可能性がありそうでやだな

699 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 09:46:02.89 ID:???.net
>>697
コロコロで人気のオレカがどんだけKIDSとるかだな
これで子供ウケの水準が大体分かる

700 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 10:10:47.46 ID:???.net
>>690
子供が塾だとかで忙しくて見られないつってもその枠でキッズ8%ぐらいは
取れるには取れるってわけだな

701 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 10:33:57.48 ID:???.net
>>696そりゃお前一応AGEはバンダイからキッズ獲得したって言われてるしな
これでBFが次の決算資料に顔出さなかったら…

702 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 10:38:47.90 ID:???.net
>>690
パロまみれで腐向けと言われながらもそんだけ取れるんだな銀魂
流石は天下のジャンプ様か、下ネタが受けてるのか…

703 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 11:13:59.50 ID:???.net
銀魂は大人や知ってる人じゃないと分からないネタ使ってるけど
キャラ単体でも笑いが取れるようにキャラを立ててるからネタを知らなくてもついていける
子供が脱落しそうなシリアスなエピソードも格好いい演出や派手なバトルや泣ける話を入れて興味を持たせる努力をしている
またコナンの黒の組織に相当するマジな敵も用意して子供が好きそうな強くて悪い奴等も揃えている
下ネタや自虐ネタや際どいパロすら必要なら平然とやる

少なくともBFよりはキッズアニメやってるよ

704 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 11:21:47.41 ID:???.net
BFがそんなに好成績だってんなら
けいおんやまどマギなんて歴史の教科書に載るレベルだろw

705 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 11:35:26.29 ID:???.net
どうせこんなネタは子供には分からないしウケないだろうと
簡単に見切りつけてバッサリ切っちゃったものが沢山ある気がするなBFは

706 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 12:51:30.57 ID:???.net
視聴率 |
      |              BFがそんなに好成績だってんなら
 20,000├              けいおんやまどマギなんて歴史の教科書に載るレベルだろw
      |  ┌┐18,000                  ┌┐75,000
      |  ││                       ││
 10,000├  ││   ┌────────────┘│
      |  ││   │┌────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
       けいおん   BF

707 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 14:28:08.22 ID:???.net
BF厨は自分に都合のいいデータだけチェリーピッキングして
都合の悪いデータには触れようとしないあたりがね

708 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 14:48:30.47 ID:???.net
でもBFのキットは出続けてるじゃん
しかもグフは新規でね
本当に失敗したならわざわざグフを新規で出しますかね?
二期も確定してるし本当に失敗なんですか?

強がって失敗失敗言ってるだけで本当はお前らもBFは成功したと思ってるんだろ?
事実BFはガンダムブランドを復活に成功させた

709 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 14:57:07.64 ID:???.net
放送後何年もたってるXから不人気とか言われてるエアマスターでも新規で作られてるのに、なんで新規ってだけでそんな誇らしげなんだよ

710 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 15:01:53.68 ID:???.net
>>708
その条件ならガンダムほぼ全部成功認定になる
種なんかに至ってはもはや神クラス

というか「キットを出す」までは成功失敗関係ない
実際売れたかどうか、どういう売れ方したかってのが成功失敗に繋がってく

>事実BFはガンダムブランドを復活に成功させた
日本語でおk

つーかこれ以上ないほど主観に満ちたレスだな
ほんと息をするようなダブスタ

711 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 15:12:22.71 ID:???.net
そんなに成功した作品なら、コンビニでBFのクジやお菓子とかあるだろう

712 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 15:34:02.42 ID:???.net
種、UCレベルの爆売れではないけど赤字ではないってのが妥当な落とし所なんじゃない?

713 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 15:36:57.20 ID:???.net
BFのガンプラ出荷数を発表しろよバンダイ

714 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:03:39.32 ID:???.net
R35や黒本魔王はついでだろ
直近の作品に出たからキットがただ先に出るというだけで、
本命の前フリにしか過ぎないのに調子乗るなBF厨

715 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:06:33.65 ID:???.net
ここ10年のガンダムじゃ空気を吸う事くらい当たり前だった事にやたら喜ぶ癖に
既存のガンダムより上と主張したがってるから言ってる事に歪みが生じてる

716 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:14:06.02 ID:???.net
新作キットの情報が出たからか、最終話の視聴率が(BFの中では)半端に良かったからか、
ここ数日のBF厨の調子に乗り方が半端じゃないな
しかしその分他に喧嘩を売る書き込みも目立つし、嫌われてゆく流れを自ら作り出してて笑える

717 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:24:08.53 ID:???.net
10年後にはビルストとかも新規バージョンが出るんすかね

718 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:26:43.65 ID:???.net
BF持ち上げて種やUC辺りに喧嘩売ってる流れは何度か見たが
大体の場合BFに突っ込まれるとBF放置で擁護もせずに他作品叩きに必死になるから
なんかBFの信者というより他作品の変なアンチに当て馬にされてる印象だわ
そもそもそんな層がBFのファン層って可能性もあるが

719 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:44:12.47 ID:???.net
曲がりなりにもヒロインや因縁のライバルの機体は全部流用で、
一応主人公機のビルストですらHGCEストライクの踏み台だったのに、
たかが脇役の機体が完全新規ということに何の裏もなくBF大人気の証拠と大喜びできる信者の脳天気さが羨ましいわ

720 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:44:55.83 ID:???.net
フリーダムの撃墜シーンで喜ぶファン層

721 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:49:36.15 ID:???.net
完全新規のオリジナルガンダムを主人公機に出来なかったのかな
ぜーんぶ借り物で気の毒だな

722 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:56:14.30 ID:???.net
好き好んでパロディやってマイナー機体や過去キャラ出して媚びる作品を気の毒とは思えん

723 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 16:56:58.71 ID:???.net
>>721
ストライク主役機にしろって言ったのはバンダイ
エクシアラスボスにしろって言ったのもバンダイ

724 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:03:34.02 ID:???.net
結局色々魔改造されたけどストライクが良かったんだな

725 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:03:46.00 ID:???.net
BFがつまらなかったのもバンダイのせい?

726 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:06:41.41 ID:???.net
機体が借り物で改悪されたものでも
話を面白くするのに差し支えはなかっただろう
才覚があれば

727 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:09:33.81 ID:???.net
ストーリーに関しては他所の作品も雑に作ってるからBFばっかり責めるのはおかしいってことになってる

728 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:26:08.14 ID:???.net
一番ガノタを無視しないといけない作品で
よりによってネットのガノタに媚びるというファインプレーかますから凄い
妖怪ウォッチの盛り上がりみてると新規のプラモが2、3体出たとか空しくなるだけだわ

729 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:27:38.30 ID:???.net
まあ最初から雑なのを子供向けだからと目を反らしてたよね
子供向けと言い逃れできなくなったから他の作品も雑という方針にしたのかな

730 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:32:56.18 ID:???.net
黒田さんはラブコメが好きなら現実逃避のオタ向けじゃなくて
まともな恋愛描写をやった方がいいんじゃないかな

731 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:35:02.82 ID:???.net
実はアンチのお前らが、一番第二期を待ち望んでいるんだろう?

732 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:36:46.35 ID:???.net
舞台設定変えずにそのまま2期やれば色々とみんな分かってくるからな

733 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:42:20.56 ID:???.net
>>731
やめろマジでガンダムが死ぬ
ガンダムなんて作品の格が云々という程大袈裟なものじゃないが、それでも敢えて言わせて貰う
これ以上ガンダムの格を下げてどうすんの

734 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:46:49.09 ID:???.net
テレ東でUCのEP1〜6放送だって。BFの口直しとしては勿体ないぐらいだな。。

735 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:48:44.89 ID:???.net
最近BF厨のUCディスがウゼーし、最高の舞台で公開処刑だなこりゃw

736 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:49:21.30 ID:???.net
>>734
BFがヒットしたから持って来られたんだな

737 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:50:12.98 ID:???.net
ヒットwwwwwwwwwww
ファウルの間違いだろwwwwwwwwwwwwww

738 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:50:43.93 ID:???.net
信者「UCが地上波でやれるのはBFのおかげ」

739 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:52:10.07 ID:???.net
BFにチラッとでもゼータプラスが出てたら
ゼータプラスのプラモが出るのもBFのおかげとか言い出してただろうな

740 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 17:54:12.69 ID:???.net
BFファンがUCディスしてるレス貼ってみろよ
だいたいみんなUC好きだろ

741 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:00:33.16 ID:???.net
368 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 21:35:51.42 ID:???
BFの戦闘シーンはUCより上だからな

742 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:01:39.34 ID:???.net
>>718AGEに至っては何度となく、だからね
どういう層が支持してるのか良くわかる、いや支持はしてないか

743 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:02:05.74 ID:???.net
>>672>>708
だから二期確定のソースだせよw
また3ケタ信者お得意の脳無い妄想だろうけどw

744 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:02:20.97 ID:???.net
>>737いやこの場合は
自打球からの代打だろう

745 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:05:57.56 ID:???.net
>>708
グフはオリジンがあるからな
オリジンのおかげでBFにもおこぼれが回ってきたんやでw

746 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:09:35.49 ID:???.net
5 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 06:44:40.06 ID:???
ビルドファイターズのハンブラビさんより輝いてるMSがユニコーンさんに見当たらない現実

274 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 17:32:18.29 ID:???
ぶっちゃけビルドファイターズの方がウンコよりも発想的に面白い
というかウンコが糞つまらな過ぎるわ

978 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 17:40:28.97 ID:???
ガンダムビルドファイターにジュアッグやズサやガゾウムが出れば何の違和感もなく見れるんだが
宇宙世紀を舞台にする以上、時代背景や技術的背景を弁えて欲しかった
ユニコーンはこれ以上見る気ない
最終話もくだらない茶番で締めそうだ

747 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:10:52.77 ID:???.net
UCを放送しても誰も見てくれなさそうじゃないかー

748 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:13:01.10 ID:???.net
UCのスタークジェガンやバイアランは凄く話題になったけど
BFのハンブラビなんて話題になったっけ?

749 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:13:57.73 ID:???.net
>>747時間帯にもよるけど
深夜は決まったようなもんだからな
もうテレ東だったら今月のセガール潰してユニコーンやってくれ
CM込みなら2時間くらいなんとかなんだろ

750 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:15:37.70 ID:???.net
まずBFでハンブラビが出てたシーンが思い出せない

751 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:16:43.55 ID:???.net
MS見せてナンボのアニメなのに印象に残らないとかやばいな

752 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:18:19.89 ID:???.net
多分放送時ちょっとハンブラビが映って信者が舞い上がったけど
大したシーンでもないから後に残らかったオチ

753 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:20:32.07 ID:???.net
>>750
予選の1回戦フルパッケージお披露目回だな
あれをUCと比較して褒めるのは相当難しい

754 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:21:13.32 ID:???.net
ちょっと空を飛んでるシーンでも喜んでくれるからいいよな

755 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:21:22.52 ID:???.net
みのさん「BFファンも、UC厨の糞どもも、同じガンダムなんだから仲良くしなきゃあ」

756 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:25:37.96 ID:???.net
>>746
この最後のレスが何とも皮肉的というか
結果的にシリーズ一の下らない茶番劇をBFがやる事になるんだもんな

757 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:27:01.01 ID:???.net
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 06:43:47.91 ID:Ebfnr9vw0
>>851
ジェスタとかなんだったんだろうwwwwwwwwwwwwって大爆笑したわ
さすがユニコンさんだわwwwwwwwwwwww

Zplusとかジェガンの後継機変形させた意味って何だよwwwwwwww
デルタ+とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って感じで笑かしてもらった
公式同人の名は伊達じゃないな
機動戦士ガンダムユニコーンBFの称号をあげよう







まぁ、BFは全く違う方向性で面白さを追求してたから糞同人とは違うけどなー
ゆwwwwwwwwwにwwwwwwwwwこwwwwwwwwwんwwwwwwwww

758 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:28:25.03 ID:???.net
予選始まってから全部茶番だもんな
いや、今考えると後半のせいで辻褄合わなくなった最序盤も茶番になったけど

759 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:30:53.51 ID:???.net
何も追求してないじゃんげ…

760 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:32:10.88 ID:???.net
なんかこうやって具体例見せられると
あまりのノイジーマイノリティっぷりにちょっと感動すら覚えるな

761 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:36:17.07 ID:???.net
BF厨が喧嘩売る相手の割合で言えば
(ガンダム以外除けば)種>AGE>>>UCって感じだからなあ
作中で露骨にディスってる種、出てないけど直近でアンチが煩いAGE
この辺に比べるとあんまり見ない

福井アンチみたいなのはいるから全くいないってわけじゃないんだろうが
宇宙世紀ものに軽々しく喧嘩売ると分が悪いって損得勘定もあるんだろう
姑息なこった

762 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:55:44.22 ID:???.net
>>761スタンスがオルフェと一緒だなww

763 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:56:20.60 ID:???.net
どう考えても種とAGEが逆だろうが

764 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:57:02.41 ID:???.net
放送する前から今でもAGEガーっているからね

765 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 18:58:25.33 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/35012020.html

766 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:00:24.62 ID:???.net
出てないから優遇されてると思ってたけど
よく考えたらAGEはせっかくつかんだキッズを叩き落されたのかもしれんね
アニメの内容もさることながらリデコキットがゆえにHGAGE程のクオリティも少ないし

767 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:02:45.17 ID:???.net
UCが話題になっている間は何言ってもフルボッコにされるから種AGE論争にすり替えようとしているのか。
それでもフルボッコには変わりないけど。
ほんとBFを支持する奴って卑怯で下劣だな。

768 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:14:14.25 ID:???.net
種とかの扱い見てるとAGEは出なくて幸せだったとは思う
出てたら下手するとアメエクあたりのかませに使われてた恐れすらある

769 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:25:17.69 ID:???.net
一人のキチガイの声が全員の代表意思みたいに見えてしまう匿名掲示板の罠、BF好きでAGEも種もUCも好きって奴たくさんいるだろうに、きっとこのスレのレスも何処かに引用されてBF嫌いな奴は全員〜厨って事にされるんだろうな

770 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:31:07.83 ID:???.net
一人がやってる事ならまともなファンが注意してこんな話題は出なくなる
BF厨は一人がこういう事言い出したら他の奴も便乗してるだろ

771 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:34:08.90 ID:???.net
>>769
2chにそんな博愛精神を持った奴がいたらお目にかかりたいわ

772 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:35:55.96 ID:???.net
まともな奴は2chなんてしないからな
所詮顔隠さなきゃ何も言えない卑怯者の巣靴

773 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:36:42.07 ID:???.net
このスレの奴はBF以外はみんな好きだよ

774 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:38:08.24 ID:???.net
AGEも種もUCも好きだけどBFは嫌いです

BFが他作品に喧嘩売るスタイルな上BF持ち上げてる奴も同様に他作品ディスってるんだから
BF嫌いは○○厨などとほざかれてもそりゃ当然ですよねとしか
むしろそういうレッテルを貼ること自体が
BF厨=その辺の他作品アンチと自ら証明してくれて手間が省ける次第

>>771
そもそもそんなのは博愛精神でもなんでもない
ただの八方美人(のふり)ってだけ

775 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:38:48.59 ID:???.net
勝手に決めんな00大っ嫌いだわ

776 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:40:52.06 ID:???.net
OOなんてMSは奇形だわ、キャラはイケメンばっかで個性ないわ、
世界設定が幼稚園児が考えたかのような無様だわ、
あげくに「リアリティをだすために西暦」というガンダムで最下層の糞じゃねーか

777 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:42:44.67 ID:???.net
ガノタが嫌われる理由がわかった

778 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:43:57.59 ID:???.net
ここBFのアンチスレなんですけど

779 :770:2014/04/24(木) 19:46:40.87 ID:???.net
あーもしかしたら携帯かなんかでみづらくて誤解与えたかもしれんが
○○ってのは00じゃなくて特定の作品を指さない
(つっても話の流れ的に種AGEUCのことだけど)意味で書いたからね

780 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:46:46.39 ID:???.net
UCは戦争の癖に主役機チート&イミフ不殺のせいで壊されないわ壊さないわでカタルシス無いのがダメだわ
ドヤ?俺深い話作ったドヤドヤ?俺の作品マジ中身あるやろ?ドヤァ?アピールしてアレなUCより
中身?なにそれおいしいの?なロボプロレス楽しめるBFを支持する声が出てくるのも当然だろ

781 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:47:15.32 ID:???.net
そういやBFを叩くと何故かこれだからガノタは…とか言い出す奴いるな

782 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:47:59.97 ID:???.net
俺も種(キラ)嫌いなの黙ってたんだぞ!空気嫁や!

783 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:48:16.84 ID:???.net
>>769
BFとAGEを両方好きだとか言うやつがいたらお前らBF厨はボロクソに叩くんだろ?

784 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 19:55:47.31 ID:???.net
>>783
2chの外にはこんな人だっているんですよhttp://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=19502&cid=48

785 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:00:21.68 ID:???.net
>>768
「オービタルはアニメで不遇の扱いなので負けても許されると思ったから」とかになりそう

786 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:01:57.25 ID:???.net
AGEなら何をやっても許されると思った

787 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:02:43.16 ID:???.net
でもアリオスの電池ネタはやりません

788 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:06:31.80 ID:???.net
>>784
そりゃモデラーにとって大切なのはアニメの内容じゃなくてプラモのクオリティだからな
BF信者とはまったく価値観が違う

789 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:13:36.37 ID:???.net
>>788
144 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2014/04/01(火) 20:07:41.72 ID:???
>>144
俺BF好きだけどAGEも大好きだよ
ティエルヴァとか最高にかっこイイしアセムのスーパーパイロットのシーンなんてBGMも相成って鳥肌もんだったよ

だからBF好き=AGEアンチと決めつけないで欲しいわ

790 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:24:04.93 ID:???.net
>>789
どこまでが信者かなんて主観でしかない
AGEもBFも好きって言ったら信者のカテゴリーから外されるだけだ

791 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:28:46.21 ID:???.net
>>790そうは言っても言動見れば見分けつくしな
勘違いしてるのはいつもちつ君の方で
思慮のある本スレ住人もいつのまにやらどこへやら…

792 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:31:17.57 ID:???.net
>>789
そんなレスしなきゃいけない時点でBF信者がAGE叩きまくってる証拠じゃねーか
他のアニメならAGE好きな奴がそんなレスする必要すら無いだろ

793 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:32:50.27 ID:???.net
>>789
これをBF本スレで言ったらボロクソに叩かれるか誰からも相手にされずスルーされるかのどっちかだろうな

794 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:32:53.00 ID:???.net
一時期荒らしが酷かったから思慮あるみんなは今アニメ板の方に移動してるよ

795 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:47:15.51 ID:???.net
厨を叩いてるんであって善良なBF好きを叩いてる訳じゃ無い、普通に作品を楽しんでる奴を叩く権利は誰にも無い、悪いのは一部の節度を守らない奴

796 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:49:58.66 ID:???.net
ちつ事実「一体誰がそんな悪いことを」

797 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:51:13.68 ID:???.net
ちつって何?

798 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:55:12.61 ID:???.net
本編がまず扱いが露骨な上それ見て大喜びの種アンチなんかを
誰も制止しなかった時点で「善良なBFファン」なんざどこにもいないがな

真に善良なファンならその辺の扱いや悪質な連中批判するはずだけど
BF楽しんでる()人々は見ないふり、黙認、そして盲目的マンセーしかしなかった

799 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 20:56:49.23 ID:???.net
素晴らしい幸せの世界ですね

800 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 21:00:16.93 ID:???.net
好きな種をディスられて悔しい気持ちはよくわかるけど流石にそれは視野が狭過ぎるよ

801 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 21:16:22.02 ID:???.net
まあ制止しないにも
同意だから放置
注意したら絡まれそうだから野放し
アホそうだから相手にしない
色々な理由があるだろう

同意してる奴は確実に善良な存在ではないな

802 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:57:51.91 ID:???.net
つーか今更だけど最終回でkidsが爆上げなのは最後が魅力で人気あったから!って喜んでるけど単に春休(

803 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:01:30.88 ID:???.net
少なくともいまだに他作品ディス&BF持ち上げやってる奴らはかなりタチが悪い連中なのは確か

804 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:02:05.25 ID:???.net
>>802
ちびっ子「来週からオレカバトル始まるし予告チェックしとくか〜」

805 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:03:34.86 ID:???.net
やたらBF持ち上げてる連中は同意しない人間に対する人格批判の方向に走ってるからな…

大体が自分が楽しければ良い理論で他の気に入らない作品やらスタッフボロクソに言ってる二枚舌で笑えるけど

806 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:04:08.78 ID:???.net
>>802
新番組始まってるかなー?とテレビつけただけ

807 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:14:02.81 ID:???.net
>>806
それだw

808 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:24:56.03 ID:???.net
>>805もうここのちつ凸意外じゃあんま見てないなぁBF信者
結局AGEアンチは元のAGE荒らしか深夜ブヒに戻ったし

809 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:43:40.32 ID:???.net
>>804
半年間辛い思いをさせてスマンかった…

810 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 01:53:51.13 ID:???.net
BFは動画配信ガーとか低視聴率を必死にごまかそうとしてたけど
深夜アニメのガッチャマンすら配信ありで高視聴率だったからあの言い訳は笑えた

811 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 02:21:06.39 ID:???.net
クラウズは最終回放送後すぐに日テレとタツノコから二期製作決定と正式に発表してたね

812 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 02:33:49.11 ID:???.net
>>811
それ最初から決まっていたからじゃないのか?

813 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 02:48:33.56 ID:???.net
>>812
放送終了1ヶ月後に「視聴率が良かったから二期作れ」と日テレから急遽お達しが来たとスタッフがつぶやいてた
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-19555.html

814 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 03:00:55.04 ID:???.net
深夜帯で2.7%は結構高い方ね

815 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 04:52:45.23 ID:???.net
貼るにしてももう少しマシなソースはなかったのか

816 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 05:57:02.68 ID:???.net
クラウズが二期決定なら、BFは二期+映画化決定だな

あとは発表を待つばかり

817 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:01:20.65 ID:???.net
平均1.65%で続き出た地上波夕方作品ってあるの?

818 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 07:35:56.06 ID:???.net
クラウズはネット配信も工作員のステマも無いのにあれだけ頑張ったってのにBFときたら…

819 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 08:37:03.09 ID:???.net
BFの配信の正確な再生数ってどんな感じ?
ニコニコの非公式編集動画の方が多いんなら笑うぞ

820 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 08:39:16.66 ID:???.net
黒田さんは脱キッズアニメというのをやりたかったのは分かるんだけど
その方針の場合、作品としては何が足りんかったかな
世界観にしてもストーリーにしても、子供向けアニメだから〜という言い訳がちょっとしにくくなるんだけど

821 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:10:37.00 ID:???.net
>>820
新規向け・キッズアニメで脱王道路線というのがそもそも間違ってる
そういうのはマニア向けでやれと言いたい

822 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:15:35.07 ID:???.net
まあ実際にBFがやったのは

×新規向け
×キッズ向け
×王道
×脱王道
×マニア向け
○極々一部の特定アンチ向け

なんですがね

823 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:29:46.97 ID:???.net
>>821
平成ライダーだってライダーvs怪人orライダーvsライダーってテンプレは大体守ってるからな

ライダーが戦争根絶というお題目で、自衛隊の基地をテロったり
ライダーの主人公が「僕は戦う才能がない」とか言って、相棒にベルトを渡して傍観してばっかり
なんてことはない

824 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:37:56.64 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/38426218.html

825 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:49:27.17 ID:???.net
ソレビにしろ、セイ・レイジにしろ
悪役に向いた設定のキャラをなぜ主人公に持ってくるんだ?>黒田

826 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 09:53:01.66 ID:???.net
一昨日ヨドバシ行ったけどBF酷すぎだろ
黒本魔王のパッケージだけ見て行く奴はさすがに居るけど誰も買わない
当然子供に至ってはガンプラコーナー近づいてすら居ない
BFの機体だけがあまりに一ヶ所に山積みてんこもりすぎて
子供は誰も居ないのになんか隣のUCプラモに大人が近づけない空気ができてる(実際俺は近寄れなかった)
使い回しキット考えたら売り場面積AGE以下でもおかしくないのに明らかに積みすぎ

827 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 10:01:02.77 ID:???.net
作品がガンプラがメインなんで!大人にも子供にも売れますんで!
売り場デカくしてオナシャス! って事なんだろうけど凄まじく実態人気が追い付いてない
大人というかオタクレベルのパワーユーザがある程度気にかけてるけど
新製品を切り崩した形跡すら無いってのは相当売れてない

828 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 10:20:22.61 ID:???.net
ここ最近の新商品情報じゃゼータプラスが一番話題になってるし
グフとクロスボーンは後に出る筈の本家の方に期待してる奴ばかりで
全然BFのおかげ感が無いんだけど
そういやBFオリジナルのリナーシタとかいう奴空気だな

829 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 10:23:01.76 ID:???.net
リナーシタは全然活躍してないし、関節決められてアヘってただけだしなぁ
もし買う事があれば青く塗ってAGE系にする

830 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 10:29:48.08 ID:???.net
Wゼロカスタム出さずにリナーシタ出す謎チョイス

831 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:05:07.55 ID:???.net
監督お気に入りのアビゴルバインのバトルロワイヤル前編、野球が視聴率ワースト1位2位

832 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:08:08.65 ID:???.net
本家ウイングは負けても許される

833 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:11:42.84 ID:???.net
マンセー監督だから終わってるって言われてたの 大正解だった
OOで香ばしい発言連発でも実績のある水島豚とは違った
まずBFも水島だったらまた粒子推しとか許すわけ無いし

834 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:16:27.04 ID:???.net
許したから00からして粒子まみれになってたんだろうが

835 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:19:16.99 ID:???.net
OOの粒子推しはファースト(みの)を免罪符にしてたんだろ
ホビーアニメでやらせるなんて普通はありえないよ
普通はね

836 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:24:53.03 ID:???.net
過剰な粒子押しもネットの受け狙ってるんじゃないかと邪推してしまう
ネットのガノタはミノ粒弄り大好きだし

837 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:33:50.21 ID:???.net
>>836
カイザーも受け狙ったんだろうけど、大会優勝が一気に価値なくなっただけだった
セイジがトロフィー貰うシーンさえないし

838 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:35:55.90 ID:???.net
プラモデルを戦わせるのに、機体の元設定にはない粒子を操って勝負が決まるとか、
一体なにがしたかったんだろうな?w
あれが出典元ではロクに活躍しなかった非ガンダムのマイナー機を使うファイターの奥の手なら
まだ可愛げもあるが、主人公がガンダムにそれ盛って力押しの無双で決まる勝負ばかりって、
それもうガンダムである必要なくね?
いや、ガンプラである必要なくね?って感じ
フレームにわずかに残った粒子で粒子ビット作って反撃しましたとか、そんなのプラモの改造で
どうこうなる機能じゃないだろ?

839 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 11:50:27.11 ID:???.net
タケシってどれくらい強いんだ?
大会準優勝とかカイザー(笑)のせいで大したことなさそうなんだが
ただのダメな大人にしか見えん

840 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 12:03:52.92 ID:???.net
ダメ大人たちって親近感が沸くとか愛嬌があるとかって風に描きたかったのかな

841 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 12:29:55.52 ID:???.net
お母さんには内緒だぞ☆

842 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 13:31:27.90 ID:???.net
>>826
写真も無しにアンチ活動乙

843 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 13:58:48.60 ID:???.net
>>828使い回し前提のキットで完全新規って言い張るのもねぇ…

844 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 14:00:33.45 ID:???.net
山積みの写真が出たところで入荷したばかりだから(震え声)
とかAGEや種のプラモ関連では一言も言わなかったいつものダブスタ言い訳するだけだろ

845 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 14:41:25.12 ID:???.net
>>843
そうなんだよな
ただ単に先に出るという事が珍しいだけで、ついでなのはR35や魔王の方

846 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 16:06:02.39 ID:???.net
リナーシタもグレー部分流用だしBF専用完全新規は一個も無い

847 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 16:07:39.48 ID:???.net
やはりBF叩いてる層はAGE信者だったか

848 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 16:10:05.17 ID:???.net
瓦屋にまた絡んで来たら?

849 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 17:34:25.32 ID:???.net
>>844
さすがアンチだな
もう逃げ道を用意してやがるぜフハハハハ

850 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 17:44:13.01 ID:???.net
プラモ売り場の写真は最近見ないな
棚が空っぽとかよくアップされてたけど

851 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 17:50:26.55 ID:???.net
>>847
なんで泣いてるの?w悔しかったの?w

852 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 17:58:15.48 ID:???.net
>>847
AGEファンはAGEアンチやBF信者と違って優しいから
円盤3ケタの核爆死アニメであるガンダムBF(笑)のことなんて叩かないよ

853 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 18:08:21.53 ID:???.net
AGE好き=BFアンチ、と勘違いしたちつ凸が来た時も生暖かい反応だったしな
レッテル張りというかもうただの人間不信じゃないのか

854 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 18:18:59.70 ID:???.net
>>845BFキットの方が元機体キットより需要が高いと思ってるからね
バーモント秀樹が西城秀樹より歌上手いとか言うのと一緒

855 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 18:30:38.51 ID:???.net
HGBFが流用一切無しの完全新規キットならそうなるかもしれないけど
流用した上改悪されたのを買おうとするわけないよな

856 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:02:39.29 ID:???.net
>>850
アレもタダで武器パーツ付いてきた時だけの話だからな
大体売れてたのも既存のHGUCなのに何でBFの功績になるんだか

857 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:27:40.30 ID:???.net
このアニメの監督の長崎の将来に不安だわ
00の頃から分不相応に持ち上げられて甘やかされて
これじゃ変に勘違いして妙な方向に行くんじゃないかと思ってたけど
実際監督任されて出てきたのが夕方オタ向けアニメで例の優しい世界発言とかやっぱヤバい方向に行ってるわ
近い将来何かやらかす気がしてならない

858 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:32:41.36 ID:???.net
コンテ屋としては実際優秀だと思う
ただ上に立つには経験値が足りなすぎた印象

859 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:37:49.69 ID:???.net
(種アンチに)優しい世界

860 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:38:31.04 ID:???.net
■テレビ東京
「地上波初!機動戦士ガンダムUC 完結記念 3週連続スペシャル」
episode1&2 … 2014年5月11日(日)深夜2:41〜
episode3&4 … 2014年5月18日(日)深夜2:41〜
episode5&6 … 2014年5月25日(日)深夜2:41〜

■MBS
「地上波初!機動戦士ガンダムUC 完結記念 3週連続スペシャル」
episode1&2 … 2014年6月1日(日)深夜1:20〜
episode3&4 … 2014年6月8日(日)深夜1:20〜
episode5&6 … 2014年6月15日(日)深夜1:20〜

■メ〜テレ
「地上波初!機動戦士ガンダムUC 完結記念 スペシャル」
episode1&2 … 2014年5月19日(月)深夜1:59〜 
episode3&4 … 2014年5月23日(金)深夜1:44〜
episode5&6 … 2014年6月6日(金)深夜1:44〜

※放送時間は変更になる可能性があります。
ttp://www.gundam.info/topic/10674


なんでテレ東が手を挙げたんでしょうね

861 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:40:20.25 ID:???.net
×手を挙げた
○契約してる
ホント考えすぎだよ

862 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 19:42:27.00 ID:???.net
元々テレ東は板倉小隊とかやってるしなぁ
ガンダムってシリーズでずっと色んな局に移ってるし

863 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:06:39.77 ID:???.net
BF厨って何もかもBFのおかげ BFありきで話すあたりが本当に鬱陶しい

864 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:07:46.37 ID:???.net
小川 正和@mkaz0310
ユニコーンにオリジンとガンダム関連情報が続々と。
ビルドファイターズもラルさんのグフR35に続きギャンバルカンを再現できる「ヴァリュアブルポッド」やリナ―シタのガンプラ発売情報が!
そしてエイプリルフール?の続報ですが意外に早くお伝えできるかもしれませんとだけ! #g_bf

865 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:16:41.15 ID:???.net
>>863
そのうちBFがガンダムの始祖みたいな起源説でも唱えそうだよな

866 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:19:19.42 ID:???.net
実際BFがきっかけで動いているプロジェクトが多いんだから仕方ないべ?

867 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:20:35.94 ID:???.net
まーたソースもなしに勝ち誇ってら

868 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:21:08.56 ID:???.net
BFってそもそもAGPの一端にすぎないじゃん

869 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:26:21.95 ID:???.net
ガンダムUCの地上波放送は単に長年続いてる人気作完結に合わせてのサービスだし
実際BFきっかけで動いてるプロジェクトって何よ

870 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:26:26.60 ID:???.net
信者はテレビ続編決定見たくいってたけどさ
このはやさで発表するってことはテレビアニメの可能性は低いんじゃないの
いくらなんでも今年中は無理だろう
1クールとかには決まってたとしても

871 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:27:44.84 ID:???.net
ユニコーンの皆さんみたいに幼稚園児なわがままでスケジュール遅らせないからバンダイも信頼して金儲け企画を打診できるんでしょ

872 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:29:53.14 ID:???.net
信者が大好きな小川自身がオリジンとGレコにアニメーターとられるから製作決まってもしばらくは無理っつってるしな

873 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:31:32.62 ID:???.net
>>871
幼稚園児みたいないちゃもんだね
しっかりクオリティも上げて商売としても成功してるからこそ上から好きにしろってUCスタッフは言われてるしファンも支えてるのに

874 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:36:12.47 ID:???.net
監督と脚本のわがままで商品企画のときになかったビルドナックルを追加したBFへの特大ブーメラン

875 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:46:10.30 ID:???.net
バンダイ「迷惑だわーせっかくのウリのはずのプラフスキーゲートろくに使わねえで光るフレームだパンチだとかマジ迷惑だわー」

876 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:47:48.52 ID:???.net
普段から散々他作品叩いておきながら
BFへの批判にはアンチがどうのと怒り出すダブスタ

877 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:51:20.85 ID:???.net
現実でも平和主義者のサヨクほど過激で攻撃的だし
優しい世界(失笑)の住人も似たようなもんなんじゃねーの?実際主人公側も自分たちと違う考え方は悪だと断じて認めようとしないし

878 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:52:16.99 ID:???.net
もう作品にケチつけるの難しいから
スケジュールがどうのこうの言い出したのかよw

879 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:55:57.99 ID:???.net
真剣に戦わないのは僕たちへの冒涜! マジ許せんよなぁ!
僕はガンプラ壊すのが嫌で本気出さないけどしょうがない!

880 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:57:55.50 ID:???.net
>>863
>>865
つかもうそういう見解なんじゃないかね?今回のHGAWエアマスターにしろUCの地上波放送にしたって

「ここまでやれるのはBFのおかげ、感謝しときな」

こんな感じで言いまわしてるからな、信者もだがまとめサイトやふたばなんかも
要するに今後色々あるにしてもそれらがBFあってのものだ、と毎回言いまわすのは常にあるだろうし

881 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 20:58:39.38 ID:???.net
まさかわがままで一話増やして一年の制作期間取ったと思ってるのか?
業界人気取りの癖に馬鹿とか救いようが無いな

882 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:03:52.38 ID:???.net
>>879
ラルさんは世界大会の奴らなんて目じゃない強さだけど実力隠して旧キットで縛りプレイしてるぜ!
でも俺達の味方だから許す!

883 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:09:10.28 ID:???.net
>>826
実際にヨドバシに行くとその光景を確実に見れるからな、信者からすりゃ見に行かないから知らぬ存ぜぬで通せるが
ちなみに新宿のヨドバシなんかまず減ってる光景は見られない、再販(?)が一気にされたから売れてるって信者は思いたいのだろうけど
しかもブースター各種も絶賛山積み、とてもじゃないがこの光景見たら疑えるレベルだぞ
追い討ち掛けるように言うが4月上旬での出荷でいち早く消えたのがなんだか信者は知ってるかい?
クロボン魔王とか思ってるならおめでたい、正解はターンエックスとモビルカプルだぞ

884 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:14:07.40 ID:???.net
スケジュールを守る云々って何故かシャア板の一部の人たちが異様に拘ってるけど
実際はクオリティの高い作品見れるならスケジュール云々はどうでも良いって奴の方が多いから
余所じゃ全然同意されない価値観なんだよな。結局業界側も売れればセーフみたいな所あるし

ガルパンで最後2話が間に合わなかった時の反応や結果見てればわかると思うんだが

885 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:19:29.49 ID:???.net
>>880
今後オリジンやGレコが売れたとしてもBFのおかげとか言い出しそうだよな
逆に言えばそれらが売れなかったらBFのせいってことになるね

886 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:20:28.09 ID:???.net
アメイジングスパイダーマンって明らかにBFに影響受けたタイトルだよなw

887 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:22:48.68 ID:???.net
売れた→BFのおかげ(ドヤァ
売れない→BF関係ありませーん(テノヒラクルー

ってやるだけでしょ

888 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:27:24.26 ID:???.net
妖怪なんとか見てると、L5に子供にウケたいから作ってって頼んだのは正解だったのか



尚結果は

889 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:31:17.65 ID:???.net
>>885
まずそうなるだろうな、UCでのネオ・ジオングの発表でも「BFあっての機体だよな」とかさ…
売れなきゃ売れないで今度は>>887が言うような手のひら返しよろしくでオリジンなりGレコに責任押し付けぐらいは軽いだろうしな

890 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:39:21.45 ID:???.net
〜が出たのはBFのおかげって理論はBF内に登場したことが根拠みたいだが
それならもしRGでAGE-1とかが出た場合はその理論は使えないよね
まああの阿呆どものことだしAGEなんか出すくらいならビルスト出せとか言い出すに決まってるがw

891 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:42:28.09 ID:???.net
ネオ・ジオングのどこら辺がBFのおかげになるんだ・・・意味不明だなそりゃw

892 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:46:06.57 ID:???.net
>>891
俺もこの言い方したの見た瞬間「はあ?」と思えたけどなw
でも面白いことにこの言い方に疑問持つ者がいないという、別な意味で凄いというか

893 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:47:49.61 ID:???.net
>>888
バンダイがガノタを切り捨てるのを許可して、
L5に好き放題やらせればだいぶマシではあったろう

894 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:49:07.90 ID:???.net
BFはプラモが爆売れ!UCは円盤売れたけどプラモ売れてないからBFの方が凄い!

HGUCネオ・ジオング発売決定

何でプラモが売れてない筈のUCでこんな大型キットが出るんだろう?

わかったぞ!これはBFがガンプラ全体を盛り上げたおかげだな!

895 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:49:56.39 ID:???.net
BF内でネオジオング的な機体が出てたとかならわからんでもないがそんなもんでなかったよな?

896 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:51:09.64 ID:???.net
BFつーのは半年やるだけでL5のダン戦3年間に匹敵する内容らしい
売上とかも

897 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:55:14.76 ID:???.net
出荷数とか発表されてもないのにね
BFのおかげでガンダム全体の売り上げあがったってバンダイさんに言われたとか
誇らしげにいうけどさ、あのAGEもダン戦ともども小学生層を拡大したとか言われたんだぜ
誰も信じなかったけど、BFの時は鵜呑みにするんだな

898 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 21:58:33.52 ID:???.net
そもそもBFって所謂オールスターものみたいなもんだろ
それで多少でも波及効果があるのは当然だよな
過去作の人気機体をもってきといて

899 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:01:22.52 ID:???.net
最初の頃ギャン出したらギャンが売れたって言うけど
ケロロ軍曹とかでもそういうのあったな

900 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:05:48.23 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/37615091.html

くさすぎ

901 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:13:43.66 ID:???.net
今の映像で昔の機体出せば効果があるなんてのはそもそもUC自体が実践したことなのにね
宇宙世紀の過去MS出して好評だったし

902 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:18:58.79 ID:???.net
UCが大人気なのは結構なことだけどそういう昔の懐かしさとかを頼りにしすぎるのもやばいな
AGEが失敗するのがいけないんだけど

903 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:37:18.37 ID:???.net
UCにしても過去作機体は祭りは4話メインで
5話も6話も全然過去機体なんて出てないぞ
それでもまったく変わらない売上と人気保ってるわけで

マジで全編過去作頼りな上パッとしない人気で終わったBFがヤバいだけ

904 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:38:52.81 ID:???.net
>>899
ギャンといえばギャンバルカンに改造するためのパーツセットが出るみたいだけど
本体はHG最初期の古いキット使わせるとかどういうことなのかね
グフR35は本体も新規金型使っているのに

905 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:43:38.03 ID:???.net
ギャンバルカンのパーツとギャン本体をセットで買ってもらうのを狙ってるんだろうけど
そんなうまくいくのか…?

906 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:44:10.61 ID:???.net
タイミング的に考えて、Gレコにゴーサインがでたのは明らかにBFの成功のおかげですよ???

907 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:46:03.86 ID:???.net
実はダイターン3の後にBFをやるつもりだったけどガンダムってやつになった

908 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:49:14.71 ID:???.net
>>902バンダイに褒められたAGEで失敗とかいうなら
今回他作品にオンブにだっこで数字がどっこいのBFなんて
AGEアンチのよく言う「核爆死」じゃないか

909 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:52:05.86 ID:???.net
GレコなんてBF放送前から富野が名前出してたじゃないの

910 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:54:16.64 ID:???.net
種も1stのリファインっぽい主役機とかモノアイとかで過去作に頼るなって責められてたけど
BFが誕生した今となっては些細な事だったな

911 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 22:56:51.86 ID:???.net
BFは特殊だからな
作品の題材としては逆に過去の名MSをなるべく多く出さないと駄目ってわけだし

912 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 23:04:19.60 ID:???.net
>>904
そこら辺チグハグでイライラする
大体MK-Uとキュベレイを流用で済ませた癖に
グフだけ新規で出されても素直に喜べんわ

913 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 23:17:59.72 ID:???.net
種は別に嫌いじゃないが流石にザクヲ、グフイグ、ドムトルはどうかと思うわ

914 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 23:19:36.25 ID:???.net
それと無論ザクアメを始めとしたBFの改悪機も大嫌いだよ

915 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 23:57:49.69 ID:???.net
>マジで全編過去作頼りな上パッとしない人気で終わったBFがヤバいだけ
https://twitter.com/buildfighters/status/459699493403766785/photo/1

916 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:09:23.54 ID:???.net
OVAで続編やればBD5万枚いくんじゃねえの

917 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:26:01.37 ID:???.net
次に繋がるなんちゃらってこれか?

918 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:27:25.50 ID:???.net
モブキャラっぽさが増しててワロタ

919 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:30:13.06 ID:???.net
既に言われてるけど何かあるにしてもOVAくらいじゃないの
TVで続編やるには期間がなさすぎだし、来年放送にしたら発表はやすぎ

920 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:31:52.25 ID:???.net
日を追うごとにここに都合の悪い話が舞い込む現実が痛快

921 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:32:54.49 ID:???.net
むしろ都合の悪い事なんかあるのw
ほぼテレビアニメは消えたぜこれでww

922 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:33:55.61 ID:???.net
小川がネットの反応を気にして媚びるのはダメ云々言っててマジで草不可避なんだけど

コイツらの脳内だと
声のでかいアフィブログノリ→ユーザー目線
雑な描写や他作の扱いへの批判→ネットへの媚び
なんだろうな〜

923 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:34:33.22 ID:???.net
まぁ都合が悪いかもな
こんな過去作におんぶにだっこな企画を続けるしかなくなっちまったんだなガンダムって思うだけだ・・・

924 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:35:39.33 ID:???.net
にしてもホントパっとしないなBF
メインキャラの新設定画なんて公開されたら種と00ならもう1スレは消費してたぞ

925 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:36:47.49 ID:???.net
今日はBFプラモスレで久しぶりにAGEアンチを見れて楽しかったです

926 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:37:19.27 ID:???.net
ネットイナゴ相手の商売は定期的に餌継ぎ足さないとすぐどこか行っちゃうからな…

927 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:40:23.65 ID:???.net
続いていくとしてもこういうオールスター感謝祭的なとこある作品はそう何年も続けられる作風でもないし
全てを新規にしたらどれだけの利益かもわからないしなぁ

928 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:40:38.90 ID:???.net
信者と小川らはいつか目を覚ますだろう

929 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:41:07.09 ID:???.net
OVAつっても最近のバンダイビジュアルは景気良く映画館で上映してくれるからね
戦車道みたいにOVAと映画やりまーすだったりしてね
来年のガンプラ35周年記念にかこつけて

930 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 00:44:45.11 ID:???.net
信者がずっとお祭り気分で居てくれるならいいけど踊り疲れることもあるんだよな

931 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 01:08:13.63 ID:???.net
>>922
つかどう考えたって媚びてる作品に仕上がってるのがBFじゃん
そうじゃないなら不必要な恋愛パートの重視やガノタがニヤリとできるガンダムパロとか挙げればドンドン出てくる話だぞ
全話通じて一切媚びない回ってどこにある?って聞かれて即答できたらある意味凄いけどな
もっともその瞬間に「その回なんか媚びてますけど」って論破されて試合終了だが

932 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 01:24:37.65 ID:???.net
キッズ路線を捨てるなら
最初から完全にガノタ向け路線にやっちまえばいいのにな

933 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 02:02:10.01 ID:???.net
妊婦チナ公開にドン引きした
セイとタケシでもろくに関わらんだのに世代者やるつもりなのか

934 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 03:40:39.00 ID:???.net
初代ベイブレードの監督はサンライズ出身でエルドラン全作の監督もやってた
これの監督はOOの時は期待されていたがもうそういうのとは完全に縁がないだろうな

935 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 04:15:10.99 ID:???.net
第三スタジオは馴れ合いチーム

936 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 07:23:49.17 ID:???.net
妖怪よりはマシって言ってた信者さんは今息してるのか?

937 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 08:23:09.48 ID:???.net
同じオールスター企画でもスタッフの発言の質がUCと全然違うんだよなぁ

UCは過去作の不人気()主役機ボコらせようぜっていう案に過去作やファンへの配慮を欠いた事は止めようっていって新MS出したのに

938 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 08:27:18.18 ID:???.net
UC基準で宇宙世紀物の主役機って人気不人気に関係なく少なすぎる上に大半が本編最終回辺りで戦闘破壊されているような

939 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 08:36:42.77 ID:???.net
>>936
あのゲーム、プラモ、メダルはおろか新学期用の文具や布地まで
(在庫的な意味で)全滅したという妖怪さんに喧嘩売ってたのかあいつらw
ストーリーも別物すぎて比べる意味がないしなー

940 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 08:49:17.74 ID:???.net
BFは小学校高学年向けでレベルが高いアニメだから

941 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:14:21.45 ID:???.net
>>940
高学年過ぎて留年小学生向け

942 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:28:15.86 ID:???.net
ジムえもん
http://i.imgur.com/ofnhUcO.jpg

943 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:39:05.31 ID:???.net
>>940
つまりBF信者の脳みそはせいぜい小学生高学年レベルってことか

944 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:40:03.31 ID:???.net
>>900
ゲロ吐くかと思った
色々物申してやろうかとも思ったけど虚しくなってやめといた

945 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 09:51:43.46 ID:???.net
>>930
正直すでに踊り疲れている感がアリアリなんだけどw
多分アンチの方がバイタリティーあるよw
最近のペース、アニメ2板本スレよりこちらの方が倍くらい伸びてるしw
放送中も散々言われてたけど、所詮支持していたのはその程度の層だって事だな
小川Pの空回りぶりが笑えるわw

946 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 10:07:06.81 ID:???.net
UCの旧機体登場媚びは、どういった経緯でその機体が持ち出される事になったのか等
色々想像する楽しみも有ったから喜ばれたんですよねえ
地続きの世界観で、旧機体が運用される事が有り得る程度の未来で進行している訳だからね
単に媚びただけではなく、使えるリソースを上手く使ったんだよね
チョイ役MS一体からでも幾らでもサイドストーリーを広げられるし、実際今色々展開してるよね

上手く商機を見いだして展開を広げていくのはプロのお仕事
ハッキリ言って、BFのただ思いつきで出してみましたとは比べるのも失礼

947 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 10:50:19.13 ID:???.net
ダンボールは1期終わった直後に2期が始まったのにBFは時間かかりすぎだろ
まあ向こうもGレコやオリジンの方が大切なんだろうな

948 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 10:56:07.79 ID:???.net
BFて2期をTVでやるとしても2クールだろうし計1年しか精々やれないんだよな
そっから主人公変えて新シリーズを更に1年とかって無理だな

949 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:17:25.66 ID:???.net
もうガンダムはCG使えよ
手描きじゃ、ダン戦の水準についてけてないだろ

950 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:19:23.01 ID:???.net
3年以上ぶっ続けで同じキャラの遊戯王やヴァンガードあたりに比べたら
二期なんてあろうがなかろうが子供は速攻で忘れてるよ
それより今ですら店頭スペースの占領酷いのに二期とか逆に見てみたいわ

951 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:37:03.27 ID:???.net
>>944
アンチをこじらせるとここまでひどくなる

952 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:51:41.44 ID:???.net
>>950
よそのアニメはどれも自転車操業みたいで必死だけど
ガンダムはコンテンツが閉じてもそれに気づかず安泰って雰囲気が続くんだろうな

953 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 11:56:27.35 ID:???.net
>>951
信者を拗らせると>>900のリンク先みたいになる
ウゲェーーーーー!!!!!

954 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:02:13.18 ID:???.net
アンチをこじらせると、か

確かに、AGEのプラモスレにいるアンチとか酷いな
今日もアホな長文書いてるし

955 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:25:29.14 ID:???.net
お台場ガンダム動かすと人が死ぬとか、
優しいセ・リーグだかなんだか言ってるのに
露骨な種sageOOageとかそういう真の意味での陰湿さや気持ち悪さ
はなんとも思わないのなこの作品の制作

956 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:26:56.78 ID:???.net
AGEの続編かな?

957 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:32:52.90 ID:???.net
>>955
その程度ではケチがつかないほど種は磐石だからな

958 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:33:14.84 ID:???.net
叩きやすい種やAGEを貶して
ガンダム全体のために良いことをしたという正義の見方気分を味わいたい
って輩が一定数いるのは確かだね

959 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:47:35.65 ID:???.net
>>953
ナチュラルにヘイトバラまいてるのがすげぇわ…
普通X観てたらあんな事考えねーよ…

960 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 12:52:24.34 ID:???.net
ガンプラダカラー、原作の性能は関係ないカラーという言い訳すら自分たちで潰そうとするBF厨

961 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 13:58:28.28 ID:???.net
>>955,954
ほんとそれ

962 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 14:03:09.79 ID:???.net
> 71. 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月26日 09:31
> ビルストFPならフリーダムと
> 互角にやれそう。
> スタビル?運命、伝説、ストフリ、隠者同時に相手しても行けるんじゃない?
> ただしアカツキにはお互いに
> 止めをさせない

963 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 14:14:55.83 ID:???.net
>>960
つっても乗換えが
ザク→ケンプファー→エクシア、キュベレイ→ササビー、ファースト→パーフェクト、クーロン→マスター、ナイト→FAナイト、スモー→ターンエックス、X→負かされたF91より上のクロスボーン
で都合良く強くなってますアピール

964 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 14:45:11.32 ID:???.net
フルパッケまではどうにかストライク的要素を残していたが
見た目もさることながらストライクとは名だけの粒子ワンパンなオリ機体と化したスタービルスト
そして出典元作品(種)の他機体は散々な扱い

対するライバル機はザク、ケンプからの唐突なエクシア
しかも素体から極力変えないようにしてるってのがよくわかる見た目に
トランザム無双、リペアまで再現という謎の優遇




優しい世界()

965 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 15:26:56.15 ID:???.net
BF信者のやつこの間トイネスのランキングを自分たちで否定してたのにまたコピペに使ってるなw

966 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:03:11.31 ID:???.net
別に売れてんなら売れてるでそれでいいんだけど、連中はちゃんと買ってんのかなと思うわ

967 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:16:29.62 ID:???.net
プラモ買わないの?→元々作らないしプラモ作らなくても作品は楽しめる
円盤買わないの?→ガンプラアニメだから円盤の売り上げは今ので十分

968 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:32:10.42 ID:???.net
つーかガンプラがモチーフになってるというんだったら『UC』みたいに
「映像作品そのものには言いたいこともあるけどゼータプラスのキット化あざーす!」な
周辺のファンも恩恵を受けるような構造の商品展開にしとけよと
ミスサザビーとかじゃなくて成型色が白いだけの「アイラ専用ウォドム」が登場して
1/144でもキット化決定とかそんな流れになってるんだったら多少の恋愛脳展開のゴリ押しでも文句言わんわ
R35グフなんかじゃなくて素のグフそのもので充分だろ

969 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:46:22.10 ID:???.net
黒本魔王もR35も新規造形なのはHGUCでのクロスボーンとグフver2.0出すための布石だろう
信者は逆って言いそうだが

970 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:49:34.10 ID:???.net
R35が設定画と全然バランスが違うガッカリ造型な件
中年オタクに恩着せたいんだったらバンダイはもうちょっと真面目にやれw

971 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 16:51:27.15 ID:???.net
フルアーマー騎士ガンダム発売はキャロライン人気のおかげだと豪語する信者を目にして頭痛くなった
参考展示はずっと前からあるよって返されても発売時期がBFの後だからBF効果に決まってると譲らないし

972 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:14:22.34 ID:???.net
上の方だか前スレで言われてて見返してみたが
マジで後発のはずなのにプリティーリズムの完全下位交換な内容だな

973 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:19:34.18 ID:???.net
>>971
俺からしてみればむしろキャロラインは騎士ガンダムを汚した最低な存在なんだけどな

974 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:21:01.45 ID:???.net
何そのプリキュアみたいなキャピキャピした名前

975 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:35:10.20 ID:???.net
>>972類似点上げようとしけど途中まで書いて止めたわ
挙げるとキリがない
何か一つに絞るとしたら異世界の存在が丸っと空気になったBFの脚本はバカだってこと

976 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:41:37.85 ID:???.net
結局内容を詳しく突っ込んで語ると種叩き00持ち上げなんかに行き着くから
それを隠蔽するためにBF大人気だのプラモ売れたーだの
都合の良さげな話を念仏のように繰り返すんだろうな

あとまとめブログなんかで揃ってBFマンセーしながら種叩き記事作ったり
BF記事内で種叩きしてる奴を消さずにそれへの批判は即消しとかやってるのが
なんともわかりやすい

977 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:51:49.36 ID:???.net
>>973
その点ではキララが一番多く挙げられる(時点は主人公補正()でセイ&レイジ組かマオ)が
ぶっちゃけこの作品で元機体に恥じないキャラがいるんだろうか
いくらホビーアニメと言えど、それにしたってチャラチャラした嫌味キャラか頭空っぽな奴ばかりだし

978 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 17:54:54.19 ID:???.net
あっ、元が量産機かつガンプラアニメとして本来当たり前なスタイルで行ったレナート兄弟とか
下手な描写される前に散って、単なる強豪で終わる事が出来たルワン辺りは行けるか

979 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:16:41.72 ID:???.net
>>970
R35ってグフ好きのおっさんがする改造に見えないよなあ

980 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:31:28.22 ID:???.net
メインキャラがあんだけ派手に改造してるくせに
R35の見た目は両腕盾と脚部ぐらいしか変更点がないんだよな
魔改造マンセーなBFの世界観にしては浮いてる

下手に触れると1st厨敵に回すからって
ああいう風にしてる狡い考えが透けて見えて気持ち悪いわ

981 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:33:13.76 ID:???.net
>>979
大技ブッパで敵蹴散らす戦闘描写からしてスタッフがグフの持ち味まるで理解してないし…
てか元機体に対する愛を残した改造自体メインキャラ・後半になるほどなくなっていったからな

982 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:35:22.06 ID:???.net
1st大好きな自分としてはAGEのボヤージも嫌いだがBFのラルさん()は要素をまんま使ってる分もっと嫌いだ
リンコとの関係はハモンをイメージってハモンはラルの内縁の妻であっておっさんの不倫じゃねーし…

983 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:38:54.45 ID:???.net
評価できるところはサンダーボルト版グフに多少の望みができたくらいかな<グフR35

984 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:40:49.06 ID:???.net
一々AGEのあれも嫌いってつける必要あったか?
いや、いいけどさ

985 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:43:11.70 ID:???.net
>>984
ガノタに媚びただけの薄いパロディとして同列って意味で挙げたけど
ここじゃスレチだったなすまん

986 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:44:41.48 ID:???.net
ボヤージもパロディだったのか、正直知らんかった

987 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:47:22.96 ID:???.net
ギャグみたいなグフスーツ着てたじゃん、あれだろ

988 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:48:01.86 ID:???.net
まあ好き嫌いがあるのは仕方がないが
BFアンチ=AGE信者とか現実逃避してる連中はドヤ顔でとうとうAGEを擁護できなくなったブヒとか言い出しそうだな

989 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:48:09.51 ID:???.net
まんまグフのスーツ(部下はザク)着てたのと自爆かね
ラル要素は

990 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:51:00.13 ID:???.net
あぁそういうことか
正直全然気づいてなかったなぁ恥ずかしい
突っかかってゴメンね

991 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 18:56:36.66 ID:???.net
設定からまんまグフでもラルでもないしな
そういう事もあらぁな

992 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:13:39.65 ID:???.net
グフなんたらってもうキット公開されてんの?

993 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:17:40.64 ID:???.net
普段さんざん論理もクソもない叩きやってる
基地外知能障害の種アンチ共がBF持ち上げてるってことは
BFもその程度の作品ってことだ

994 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:18:43.29 ID:???.net
そういう言い方はしたくないな
足りてないのは知ってるけど

995 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:21:18.20 ID:???.net
やべやべ次スレ立ててくるわ

996 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:25:38.07 ID:???.net
>>994
タネアンチガーには触んない方がいい

997 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:26:14.16 ID:???.net
>>996
言い返せないからってこういうことしか言えないんだよな種アンチは

998 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 19:43:12.86 ID:???.net
>>980
オールズモビルのRFグフくらい変えれば良かったのにな

999 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:01:26.07 ID:???.net
ゴメン無理だた
2回でバイ猿とか訳わかめ

1000 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:12:01.78 ID:???.net
いってみっか?

1001 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:13:31.39 ID:???.net
立てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1398510688/l50

1002 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:14:34.52 ID:???.net
重複しちゃったみたいだけど>>1001のが先だね



1003 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:16:00.28 ID:???.net
>>1001
乙です

1004 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/26(土) 20:16:59.31 ID:???.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200