2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ92【白州】

1 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 15:56:50.66 ID:5YI8tMu+.net
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ91【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1615523334/

2 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:04:20.31 ID:7yMB4pVq.net
1乙

ビックの白州12年はWeb抽選とのこと

3 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:13:36.29 ID:W/gJYTZX.net
https://twitter.com/f298_3/status/1376443511378046977?s=21
(deleted an unsolicited ad)

4 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:21:40.65 ID:r9sYDaMU.net
12年とかどうでもいいわ
ピーテッドにかけるぜ

5 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:23:28.38 ID:JJT5Obyf.net
>>3
こいつ胡散臭いな
どっかの酒屋に転売ヤーだと怪しまれてたし

6 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:30:58.50 ID:4GOUXHJI.net
一度鍵垢にして逃げたのにシレっと復活してたんだな
ラクマでピーテッドモルト出品している奴は北海道だな
過去に響30やら色々と出しているが同一なわけないよな

7 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:49:00.33 ID:4GOUXHJI.net
明日も買い占めでめぐり合わせとか
https://twitter.com/f298_3/status/1376364121227059206
(deleted an unsolicited ad)

8 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 17:58:00.60 ID:wD3bN976.net
>>7
こいつより擦り寄って来てるリプ欄の奴らのほうがキモいな
ツイッターの自称ウイスキーラバーってこんなんばっかり

9 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:02:47.22 ID:yruD0Cw7.net
Amazonに白州12年ピーテッド出てる

10 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:05:06.43 ID:wD3bN976.net
尼出品の白州12年これマジか?

11 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:09:09.40 ID:uoW4YyNY.net
Amazonが定価で白州12年ピーテッド出してるが出品してるキャンセルされなきゃいいがなあ
それだけが心配

12 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:10:23.66 ID:uoW4YyNY.net
釣られて書いたけどピーテッドじゃなくて白州じゃねーかふざけんな

13 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:12:50.28 ID:E0UGwhi4.net
Amazon買えた

14 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:15:34.82 ID:8yYKQdYi.net
>>9
ありがとう!!!
ピーテッドじゃなかったが12年オカルト付きで買えたよ!

15 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:16:08.27 ID:iBPS9r54.net
買えた
でも届くまでは安心出来んな

16 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:16:13.10 ID:Dc9ihRJ0.net
尼12年

17 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:16:45.40 ID:8yYKQdYi.net
別IDかつ親元へも送ろうとしたがあと一歩で売り切れ
1本は確保したので安心して岩井シェリー買いに信濃屋豊洲行って来る!

18 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:17:16.41 ID:Dc9ihRJ0.net
https://www.azon.co.jp/gp/product/B08WGSM7P5/

19 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:17:26.50 ID:dnHEkzmC.net
Amazon余裕だったな

20 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:17:51.22 ID:Dc9ihRJ0.net
>>14
恐怖付き

21 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:27:43.80 ID:Dc9ihRJ0.net
尼はこのザマあるからが余裕であるからなぁ…
発送まで安心できない

22 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:28:37.74 ID:4GOUXHJI.net
6:10にはツール勢がアフィ糞付けて宣伝しまくったからそこらへんの人達はkonozamaあり得るな

23 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:30:39.97 ID:Dc9ihRJ0.net
>>22
ほんとこれ

24 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:31:51.14 ID:4tIMrF9N.net
尼で買えた奴死ねばいいのに

25 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:38:17.00 ID:jg4lCiE8.net
アマゾン余裕だったろ
複垢で3本買えたわ

26 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:44:08.67 ID:4GOUXHJI.net
>>24
安心しろ
複垢対策発動するから待ってれば復活する
その時に仕留めればいい

27 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:36:25.73 ID:Ye9EdaS2.net
>>26
複垢対策ってほんとにあるの?

28 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:40:02.45 ID:4GOUXHJI.net
>>27
Amazonアカウントスペシャリストが監視している
同じカード、同じ住所、同じIPなどで一度でも紐つけられたら複垢購入は強制キャンセル

29 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:41:02.59 ID:4GOUXHJI.net
でもキャンセルの基準は正直よくわからない
複垢でセーフなアカウントもあれば必ずアウトなアカウントもある
それとメイン垢まで巻き込まれてキャンセルになるってことまである

30 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:44:54.58 ID:hR8KEzE2.net
複垢なんてしなければ余計な心配する必要もない

31 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:47:32.44 ID:UorvZ8U6.net
アフィカスのツイッターを踏んで尼で買うとアフィカスにはだいたい何%の報酬があるの?

32 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:52:40.19 ID:NvdhoW+0.net
ニューメイクをぼったくり価格で出す蒸留所のことは応援できるのにポットスチル導入したばかりの蒸留所を応援できない人ってなんでなん?

33 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:58:29.83 ID:q7L80W0o.net
>>32
ポットスチル入れたばっかりのくせして、海外原酒でジャパニーズ名乗るからだろ(笑)自社蒸留してニューメイク高いのはお布施だが、中身日本蒸留じゃないのにジャパニーズ名乗るのは詐欺みたいなもん。ブレンドに自信あるなら、海外原酒をどうブレンドしたか書けると思うが、そんなボトルないからね(笑)と、マジレスしたった

34 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:59:21.06 ID:WMOU+cVP.net
ポットスチル導入したばかりの企業がどうやって商品化したんですかね
普通に考えて3年以上はかかると思うんだけど

35 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:33:33.62 ID:u3od25nq.net
白州買えなくてイライラするから山崎のボトル眺めてシコるわ

36 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:35:09.48 ID:4GOUXHJI.net
>>31
1%前後らしい

37 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:44:59.44 ID:UorvZ8U6.net
>>36
そんなもんなのか…
安いんだな

38 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:46:20.71 ID:NvdhoW+0.net
早速アレルギーの人来ててワロタ
最初から完璧な人なんていないんだからすぐ批判するのは良くないぞw

39 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:54:21.39 ID:VxLtilBT.net
メルカリにピーテッド
最初から飲む気ないなら買わなきゃいいのに

40 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:02:31.36 ID:xG6Ilh3i.net
そもそもニューメイクも新規参入も布施買い応援人柱いずれも御免である

41 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:19:17.45 ID:RZUsH+xB.net
18年最近買えた奴いる??

42 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:21:19.07 ID:wjKlTBuN.net
今日イオンに白州12年が普通に売ってたぜ

43 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:28:27.79 ID:XBHvcMzR.net
ビック白州12

44 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:36:49.96 ID:8cswzu04.net
普通に山崎18年も白州18年も買ったけど
セットで

45 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:41:49.31 ID:yM/23wTe.net
酔かったね

46 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:42:13.46 ID:RZUsH+xB.net
>>44
定価であるの?
たまに定価で並ぶ店初めて見つけてびっくりしたわ

47 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:48:11.50 ID:4GOUXHJI.net
>>37
たかだか100本程度だろうからアフィリエイト付けて争奪戦にしなくてもといつも思う
でもアフィ付けて拡散している連中も買ってるから購入制限あるしそれならついでに儲けようという考えなんだろうな

48 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:54:51.75 ID:c5GvaCCD.net
たしかクリックさせただけでその後の買い物で金はいるから買えようが買えまいが知ったこっちゃないでしょ

49 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:22:15.76 ID:fmgEnQRy.net
転売ヤーから買うのは嫌だから代理購入頼むってなんかズレてんだよねえ

50 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:26:07.69 ID:aKnOUscC.net
ピーテッドは関西だとフラゲ情報があるようですが、どなたか情報ご存知ですかね?

51 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:27:27.87 ID:8cswzu04.net
明日は関西はどこで買えばいいんだよ

52 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:31:31.49 ID:sXGiS3UD.net
>>51
ないよ。百貨店は外商向けのみ。高島屋は名ばかりの抽選販売。伊勢丹は自社クレジットカード会員限定。
飲食と海外向けもしくはジョイラボで終了。
ビックカメラは抽選販売。関東向けで終了。アマゾンは瞬殺。

53 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:01:10.24 ID:4GOUXHJI.net
会長が迷わず開栓したってことは相当数買っとるな

54 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:08:40.16 ID:NvdhoW+0.net
>>53
3本買ったからバッチリです

55 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:14:36.84 ID:4GOUXHJI.net
>>54
表に3本出している時点で3本以上買ったんだろう
その内1本以上は代理購入として自分用と保存用と交換用等で8本くらい買ったと予想

56 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:41:30.51 ID:sXGiS3UD.net
山崎 4200円
山崎12年 8500円
山崎18年 25000円
山崎25年 125000円

白州 4200円
白州12年 8500円
白州18年 25000円
白州25年 125000円

響JH 5000円
響21年 25000円
響30年 125000円
響BC 10000円

いずれも税別。それ以上ならプレミアム価格。

57 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:46:41.41 ID:vJRR0xub.net
尼の白州12年は税込9405円だったみたいだな

58 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:50:39.40 ID:kWpOTE07.net
尼で買えたとしても
・konozama問題
・ちゃんと梱包してくれるか問題
・配送業者問題
があるからできれば尼は使いたくないんだよな

59 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:51:04.54 ID:XDQv/xwo.net
ブッカーズ出した時も送料込みのような感じでちょっと高かった

60 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:52:15.27 ID:sXGiS3UD.net
>>57
税抜きが8550円の計算。18時に発売、13分ぐらいで完売の模様。
山崎や白州のNVに比べ買いやすかった模様(botが作動しなかった?)

61 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:55:08.52 ID:VJbHdzbv.net
日付け変更時に尼で再販しないかな?
と期待して起きてる

62 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:59:15.20 ID:FaB+W3N5.net
同じく

63 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:59:37.00 ID:Xh6nmmd1.net
>>59 最初のブッカーズは希望小売り価格だったが

64 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 00:02:33.81 ID:CNdioeNt.net
>>60
まさしくそれだな
奴らが通知した瞬間狩り尽された

65 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 00:03:07.00 ID:QNAZvP9b.net
この時間は無さそうですね

66 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 00:33:43.28 ID:eU21GUxB.net
みんな、手に入るといいね、幸あれ

67 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 00:48:36.32 ID:SjSCkPLK.net
アホほど出荷して転売涙目になって欲しいけど
無理だろうな

68 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 00:54:35.63 ID:6kFUOtzm.net
外商部の事やけに詳しく言ってきたやつ
思いっきりはずしてない?
って言ったら関西だけの話とでも言い訳すんのかな

69 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:10:23.88 ID:nWEgOguJ.net
>>68
実は旅芸人さん説

70 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:19:01.75 ID:7bfZZRoq.net
関西には白州はいってこないよ

71 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:23:49.25 ID:0j94fUpa.net
会長は山梨まで遠征してたの?

72 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:23:49.56 ID:9UhWnFJX.net
jcb the classならコンシェルジュに頼めば年に1,2本確保してくれるから自分で飲む分には問題なし

73 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 02:17:59.05 ID:wlMVuZmp.net
>>72
ショッピング枠の限度額いくら?

74 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 02:57:52.33 ID:SWl4/tD/.net
あれれ〜マケプレで白州12年が3万円で売ってるけど、何人かの出品者画面では酒販免許の番号提示されてないぞー
通報しておいたわクソが

75 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 03:01:29.02 ID:Q5duwOE9.net
白州めちゃ入荷してたから歓喜したがNVだったわ
定価だけど誰も買ってないw

76 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 04:53:38.13 ID:CF+IK0xq.net
>>75
白州NVネットで普通に定価で買えたわ
12年はどこもやっぱりないな

77 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 05:56:03.23 ID:C42NXvWb.net
>>70
関東向けは絶対数が多い。外商向けを引いても店頭に並べられる。
関西は絶対数が少ない。外商向けが多いため、店頭に並ばない。
また、再販業者の拠点があるため余計に流れない。

78 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 06:21:11.75 ID:0awri/b8.net
>>77
関東でも北は無理

79 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 06:30:43.51 ID:EMFLSJlo.net
Amazonは何百本かが数分で完売
百貨店でも高島屋は抽選で各15から30本程度
再販売するならもっと数出さないと転売屋の天下じゃねえか
しかも今日は平日で年度末の超忙しい時期
有給なんて取れるわけないこんな日に買いに行けるか!

80 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 06:40:42.64 ID:v75j3vSi.net
>>75
白州NV、ジョイラボの買い取り価格、5800円。
近くにあるなら定価の4620円なら買いですが。

81 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:00:31.25 ID:pRUz2bDb.net
大丸東京で並ぶ人いますか?
白州12年先着だよね?

82 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:07:39.38 ID:BzH0rjnm.net
カクヤスも今日入るって聞いたんだけど嘘やろ

83 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:11:53.19 ID:7bfZZRoq.net
田舎にはカクヤスなんてナインだわ

84 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:17:12.97 ID:v75j3vSi.net
>>81
外商向けで並ばないのでは?
ちなみに、大阪では心斎橋梅田共に、外商向けのみで店頭に並ばない。またNVすら並ばない。

85 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:21:41.45 ID:i7FWB+jF.net
>>81
昨日見たけどそんな表記なかった
見落しかな

86 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:22:21.13 ID:pRUz2bDb.net
>>84
店頭に先着販売の旨を書いてありました。
白州12年は6本、山崎12年は3本、今日の10時から販売です。

87 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:23:51.89 ID:pRUz2bDb.net
>>85
レジ横に書いてありました

88 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:38:20.56 ID:mDSrUZlz.net
つまり大丸に人を集めたいってことか、

89 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:46:44.28 ID:KScFABqI.net
ヤフオクだと全然売れてないけどメルカリだとバンバン売れてるな。つまりそう言うことだ。

90 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:47:24.29 ID:bHOoQET6.net
そりゃ今日はとあるチェーン店ハシゴするから別店舗に集まってもらったほうがいいんだろ

91 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 07:53:08.48 ID:WpDnwYiy.net
>>53
こいつ綺麗事ばっかり言ってるけど、やってること転売屋といっしょ
その地域の人に売れるはずだったものを横取りしてんだから

92 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:27:44.09 ID:CYWhANVL.net
9時からイオンのリカー売り場開くから来たんだけどのぞいたら白州12年出てるわ

93 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:38:02.51 ID:n9y4na/A.net
>>92
何県?

94 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:40:36.93 ID:CYWhANVL.net
とーきょー

95 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:41:02.80 ID:b/5d4q1A.net
今日は県内のやまやを10箇所回ってみるよ
1本くらい買えるといいけど

96 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:41:58.39 ID:n9y4na/A.net
>>95
朝一勝負やろ?

97 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:49:08.52 ID:QgEbkr3F.net
じゃあ俺は昼に酒屋ビックに値札があるかでも確認しに行くか

98 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:51:45.23 ID:BzH0rjnm.net
都内イオンあるじゃん誰だよ入荷無いとか言ったやつ

99 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:52:17.44 ID:vt4X9ocW.net
関西イオンリカーなし

100 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:53:33.43 ID:e4PiiT4F.net
関西は無いよね
品出しのタイミングもあるけど

101 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:58:41.87 ID:b/5d4q1A.net
>>96
結果は夕方かな

102 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 08:59:53.93 ID:AAGmCJ/P.net
京都、奈良のイオンなし。

103 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:02:11.19 ID:85rjkUJS.net
イオンドーム前なし
入荷わからないと

104 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:07:46.41 ID:r51rA4AI.net
イオンも店舗によるのか、競合潰しのガセネタなのか

105 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:08:06.00 ID:58iHsZCd.net
埼玉某所イオンなし。埼玉県のイオンに入荷はないとのこと

106 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:10:40.64 ID:n9y4na/A.net
>>105
埼玉でもドラッグストアと同じでフライングで抱き合わせ販売して、とっくに完売したらしい。

107 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:12:29.51 ID:7bfZZRoq.net
イオンあったけど10分で品切れだわ

108 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:13:15.73 ID:2BbxZVB5.net
茨城某イオンなし

109 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:16:25.08 ID:GKoiGynM.net
うわあああああああああ!!!

110 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:20:26.83 ID:ijSbuTF+.net
都内23区内イオン無し

111 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:20:28.23 ID:HC2BVsdC.net
都内23区内イオン無し

112 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:21:20.52 ID:5b8nyBXS.net
千葉やまや取扱なし

113 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:24:26.04 ID:/rWvEmUm.net
埼玉全滅

114 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:24:28.09 ID:bHOoQET6.net
>>112
千葉県の某イオンで買えたぞ

115 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:32:04.03 ID:n9y4na/A.net
まいばすけっと

116 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:34:33.09 ID:6unshUCq.net
都内23区外イオンなし

117 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:34:49.46 ID:+K+RjFTQ.net
地元のやまやはないなー
というか定価で売るのか?って疑問はある

118 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:37:40.18 ID:HE3G86PY.net
大阪の西のイオンなし

119 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:42:38.73 ID:acE1OjZd.net
まいばすけっとにあったら凄いな

120 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:43:09.12 ID:hQHb3oMR.net
イオン系の買えた報告が多い
地元は朝8時前から行列

121 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:44:56.40 ID:n9y4na/A.net
ドンキガチ勢いないのかな?

122 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:45:42.89 ID:7bfZZRoq.net
京都府イオンはいってこないとのこと

123 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:45:49.14 ID:n9y4na/A.net
酒屋は無さそうだから、どこ探せばいいかわからん。。。

124 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:46:01.95 ID:7bfZZRoq.net
>>123
寿司屋

125 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:46:09.19 ID:wA89CcEM.net
知ったかで流通と外商語る句読点は爺はずっといるな

126 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:48:56.73 ID:EBr86EXw.net
ドンキは大半の店が売っててもプレ値だから見る価値が無い

127 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:49:57.35 ID:QrnMm74k.net
無しって言われて無いと思うのはお花畑
イオンとかの大規模スーパーならまだ先着順で分かるけど酒屋はお得意様に予約で取ってる

128 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:51:01.93 ID:7bfZZRoq.net
お前に売る分はないってことだろ

129 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:52:15.45 ID:AfczLdpu.net
定価で普通に買える日が待ち遠しいわ

130 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:53:08.99 ID:tBfuIUlV.net
暫くないか

131 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:54:04.12 ID:7bfZZRoq.net
次はじゃパニーず色付き焼酎ブームがくるぞ

132 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:54:36.37 ID:KsSgx6tp.net
某県、先月だったと思うが行きつけの酒屋に聞いたところ、県内での入荷は3本のみとのこと。まず無理!

133 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:54:51.50 ID:NvAaJMGp.net
15年前の愛好家に2021年には白州12年に群がってるって言ったらめちゃくちゃ笑うだろうな

134 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:56:26.06 ID:f/14VHi5.net
会社の総務にいた時にお歳暮お中元の発注担当でビール20セットとか社主催のゴルフコンペ用のビール券大量に買ったりしてたから今でも一本だけなら融通してもらえる

135 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:56:57.81 ID:rfm0Av8I.net
やまやは入荷予定無し
他もないはずっていわれたわ

いまどんきにいる

136 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:57:40.33 ID:7bfZZRoq.net
やまや待機してるけどショーケースの中に白州ない上にジジババ大量に待機してて草
こりゃあってもお得意様しか買えねえな

137 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:58:14.60 ID:7bfZZRoq.net
>>135
お前に売る分はないってことだぞ
やまやを恨め

138 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:58:16.02 ID:hQHb3oMR.net
15年前なら定価の3割引きで買えてた

139 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:59:22.90 ID:rfm0Av8I.net
>>137
パソコンパタパタまでして嘘つくとか
店員も演技派やなぁ

140 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:59:55.64 ID:QrnMm74k.net
>>135
やまやは入ってても無いって言われる
ニッカのアップルブランデーカスクの時に無いって言われたのに目の前でお得意様に売るの見て本社にクレーム入れたわ
なあ、某店の副店長さん

141 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 09:59:57.33 ID:1TRcm20W.net
30日限定発売じゃなくて
竹鶴みたいな感じで定期的に入荷するらしい
竹鶴よりは本数少ないだろうけど

142 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:00:27.36 ID:DKV9ow78.net
薬局で各店舗3本買い占め放題のサバンナチャンスが勝ち組すぎる
百貨店、イオン、やまやにも入らんとかどこが安定供給なんだよ

143 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:01:28.40 ID:q98eEAUU.net
安定して出荷はするけど、本数は極端に少ないやつ

144 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:02:26.87 ID:1bOuRg10.net
http://www.sake-yokomizo.co.jp/shop/item_list?category_id=87242
ちょくちょく復活してるあら12も売るかも

145 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:02:45.57 ID:EBr86EXw.net
>>142
いや、だからお前に売らないだけで入ってるんだけど

146 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:02:53.50 ID:FeB7TZ0U.net
今回はイオン系の薬局でフライングゲットできたやつの勝ちやね

147 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:03:33.19 ID:EBr86EXw.net
ビックは抽選販売

148 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:03:37.78 ID:rfm0Av8I.net
ワンチャンドンキホーテと思ったけどねぇな

149 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:03:47.31 ID:DKV9ow78.net
>>145
アスペルガーが人に話しかけるなよ迷惑だから

150 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:06:06.08 ID:7bfZZRoq.net
>>139
何百回も聞かれてるからプロ顔負けやで

151 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:07:29.18 ID:qEpk4qfl.net
JOYLABに有り。

152 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:15:55.89 ID:KGc6Z+0H.net
こんだけ争奪戦で平日朝から動きまくらないと買えそうもない状況で
フライングでその辺のドラッグストアで普通に3本買い占めできるってやばすぎるわ

153 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:16:53.03 ID:rfm0Av8I.net
イオンもねぇな
真面目に仕事してくるわ

154 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:17:47.88 ID:EBr86EXw.net
やった 某所で買えたわ

155 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:18:44.26 ID:z0up3zF0.net
一昨日は10本以上買えたのに今日は1本しか買えてない
時間効率悪すぎるからもう探さないわ

156 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:20:27.52 ID:MTNXp+fy.net
昨日の尼の発送されてる人いるみたいね

157 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:21:03.84 ID:FeB7TZ0U.net
最初に薬局にあるって言ってくれた人には感謝だわお陰で日曜日に全回収できたし

158 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:21:34.93 ID:pRUz2bDb.net
大丸東京は白州12年の購入は余裕でした。
穴場だったと思います。

159 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:22:16.61 ID:CNdioeNt.net
旦那に頼まれたのか息子に頼まれたのか女の人が結構聞いていたな
俺が白州12年持ってたからめっちゃ場所聞かれたわ

160 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:23:03.04 ID:BY2vdsxz.net
>>159
お前の息子しゃぶらせろよ

161 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:23:20.66 ID:7bfZZRoq.net
しろす12年あるか聞いてもないの一点張りだわ

162 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:24:10.79 ID:tkttpllz.net
>>159
転売ヤーだから教えんな
コロナ禍でそういう奴が凄い増えた

163 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:25:22.48 ID:9/H89cAo.net
白州と言おうとしてはの字を聞いただけでかぶり気味にないって言ってくるなw
もううんざりなんたろうな

164 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:25:29.71 ID:CNdioeNt.net
>>162
教えたら自分の穴場がなくなるからごめんだけど教えられないと断った
そもそも親切心が仇になる時代だもんな

165 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:26:18.31 ID:pRUz2bDb.net
>>159
ロレックスにも女性や60代の婆さんがデイトナあるか毎日聞きに来るって言ってました。
貧富の差が激しすぎる

166 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:26:42.72 ID:1MGnWbtk.net
ドラクエ狩り
エアマックス狩り
白州狩り
時代は繰り返す

167 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:27:32.50 ID:tkttpllz.net
やっぱ店員に聞かないとダメだな
ポップには山崎白州の入荷は未定ですと書いてあるのに聞いたら白州12年出てきた

168 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:28:59.47 ID:1MGnWbtk.net
高級時計の在庫の有無なんてほんと人を見て言うのにな
聞いたら文字どおり外見を上から下まで見られてからwないっていわれたはw

169 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:31:47.38 ID:pRUz2bDb.net
>>168
ロレックスは毎日600人来るみたいっすね。
本当やばい現象です

170 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:34:04.47 ID:OAAnZcVh.net
高級時計店店員「(お前に売る)在庫はねぇ!」
ってことなんだろうなw

171 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:35:43.16 ID:CNdioeNt.net
ロレックス持ってても邪魔だから付けない派だな
スマホでいいじゃんとなってしまってる
家族や知人とお食事の時くらいしか付けないけど付けたら邪魔だなぁーとなる

172 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:36:41.53 ID:QgEbkr3F.net
場所聞かれたって酒瓶もって外うろついてんのかよw

173 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:38:36.97 ID:CNdioeNt.net
>>172
マイバック
少し透けてるからすぐに見つかったな

174 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:39:45.68 ID:baDsMI/h.net
>>173
うp

175 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:40:03.73 ID:RRbU7CEL.net
川崎で手に入るとは思わなかったわ

176 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:42:10.52 ID:WtKNhxbr.net
ウメさん乙

177 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:42:12.55 ID:85rjkUJS.net
関西百貨店どこも販売なし

178 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:42:42.74 ID:CNdioeNt.net
>>174
面倒臭い奴が世の中増えたよね

179 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:43:32.29 ID:Z26ez3WD.net
>>178
ほんと口先だけの奴だらけだよな

180 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:43:33.51 ID:wnGbcsgN.net
イオン、ライフ、なし@大阪

181 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:44:42.45 ID:7bfZZRoq.net
酒のケントにあったわ

182 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:45:51.17 ID:FeB7TZ0U.net
>>176


183 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:46:00.42 ID:85rjkUJS.net
フライング販売の制限なしで買い荒らした転売屋に協力した薬局許さんわ

184 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:50:05.94 ID:CYWhANVL.net
通勤前にのぞいたら品川シーサイドのカクヤスに白州あったけどほかのカクヤスも入荷してるのかな

185 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:50:17.48 ID:acE1OjZd.net
カクヤスも抽選かな

186 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:53:15.10 ID:9UhWnFJX.net
>>140
「(あなたに売る分は)ない」ってことだったんだろなあ

187 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:54:00.96 ID:wnGbcsgN.net
北区カクヤス入荷なし

188 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:55:31.76 ID:+NpjPegw.net
カクヤスは店舗に卸すのが優先だからそれで一般用が無くなる可能性は高い

189 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:55:35.07 ID:2fhFQbuz.net
>>184
無さそう

190 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:56:06.10 ID:9UhWnFJX.net
>>73
特に気にしてなかったな
今確認したら500

191 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:56:08.85 ID:KsSgx6tp.net
フライング販売の薬局
ウ or マ どっち?

192 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 10:59:18.97 ID:5acuF+jQ.net
>>140
惨めなやつだなお前

193 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:02:32.16 ID:uVULY01B.net
近くのカクヤスはニッカ系は品揃えいいのにサントリーは……

194 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:04:44.06 ID:FeB7TZ0U.net
>>191


195 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:05:16.72 ID:7mVXvh27.net
>>191


196 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:09:00.67 ID:/Q0cOsul.net


197 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:10:52.84 ID:5EWNfY3b.net
響ブロッサムまだー?

198 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:12:18.84 ID:WP0/4srO.net
今店出たところですぅ〜

199 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:27:31.54 ID:7bfZZRoq.net
大手はイオン系は本数生原なし入荷次第即出しの転売屋優遇
ビックカメラは抽選
やまやは常連に流すって感じか?

200 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:29:13.37 ID:FeB7TZ0U.net
やまやもイオンなんだが

201 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:33:10.05 ID:lznRzRw1.net
仕事で回れないのが残念
今日回れる人ほんと羨ましい

202 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:34:12.23 ID:/Z5Lh8HV.net
今日回ってるようじゃ遅い遅い

203 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:35:55.38 ID:r51rA4AI.net
まいばすけっと全滅やった

204 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:36:52.54 ID:ivmokQYD.net
お前に飲ませる白州はねぇ!ピッ

205 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:40:01.74 ID:5/LX2rcq.net
ttps://www.biccamera.com/bc/c/sale/special/lottery/liquor.html

206 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:42:53.23 ID:eUQTrgBX.net
白州12年がこんな血眼になって探される日が来るとはねえ
ブーム以後にウイスキー飲み始めた人は一度飲んでみたいと思うのかね
私みたいなジジイがピーテッドを一度飲んでみたいと思うのと同じかな

207 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:44:11.04 ID:bzksDLUZ.net
つ 隣の芝生

208 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:48:03.96 ID:CYWhANVL.net
Twitter見てたらプロフにせどり、投資って書いてある奴が白州12年転売ヤー多すぎうざいとか言ってて笑っちゃった
なおツイートはモンハンスイッチ大量の画像いっぱい

209 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:54:30.59 ID:z1mA7Vn/.net
>>208
がっぽりですな^^

210 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 11:59:37.13 ID:WpDnwYiy.net
マジでどこにも売ってないってどういうこと?
販売しない、入荷しない、取り扱いしないって張り紙出してるところ多数
サントリーふざけてんの?

211 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:00:07.52 ID:dwxDu9ck.net
サントリーが直販で売って欲しい

212 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:00:55.13 ID:CYWhANVL.net
>>210
発売日の営業開始時に出したら転売ヤー押しかけてくるから明日以降ランダムで出すとこ多いよ

213 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:01:57.53 ID:OCdbp6Y5.net
機動戦士ランダム

214 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:05:57.12 ID:z0up3zF0.net
>>210
普通に千葉イオンで朝売ってたのに何いってんの?

215 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:07:39.22 ID:dwxDu9ck.net
地方はまだみたいだね

216 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:08:07.24 ID:7bfZZRoq.net
>>215
既に売り切れ店だよ

217 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:08:50.00 ID:WpDnwYiy.net
>>214
お前は呪いかけといたから事故って死ぬぞ
バイバイw

218 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:15:43.73 ID:STfWsa/2.net
札幌のイオンで昨日朝から白州2種 「12年」と「白州ピーテッドモルト2021」を定価販売してた。
一家族それぞれ一本の制限販売だったけど

219 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:22:02.44 ID:y8zlg+9V.net
サントリーガイジわらわらで草
白州以外に飲むもんねえのかよw

220 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:24:48.26 ID:Kp/m7pUQ.net
苦渋

221 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:30:40.97 ID:Kp/m7pUQ.net
くじ運に自信のあるニキは高島屋で抽選応募ですな^^

222 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:33:59.79 ID:wnGbcsgN.net
大阪全滅かあ

223 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:36:07.82 ID:7bfZZRoq.net
血液に直接白州流したろか

224 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:36:47.04 ID:BSpWbo6K.net
無事確保。朝から歩いたわ
https://i.imgur.com/uUs9saJ.jpg

225 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:37:47.27 ID:mDSrUZlz.net
高島屋って新宿以外でもやってる?

226 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:37:57.55 ID:Kp/m7pUQ.net
>>224
肥えてますな^^

227 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:38:18.65 ID:BSpWbo6K.net
>>218
まじで?ピーテッドモルト何本あったんだろうな。
札幌のイオンでも元町とか発寒スゴいよね
品揃え

228 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:39:45.79 ID:Kp/m7pUQ.net
>>225


229 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:39:55.80 ID:BSpWbo6K.net
>>226
ども(にやり

230 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:42:18.21 ID:eTiFS2Z3.net
>>224
そのタイプの棚はボトルの重みで棚板曲がるで

231 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:45:13.76 ID:SFTunRqT.net
>>224
背景もすげー
やっぱ画像で語るのが一番強いな

232 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:47:50.64 ID:Kp/m7pUQ.net
https://twitter.com/NLNL98/status/1376742478133387265
(deleted an unsolicited ad)

233 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 12:49:47.06 ID:85rjkUJS.net
>>224
関西のタワマン住みのシャチョーさんね

234 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:17:42.63 ID:nJ+6jSqB.net
新しいのしかないな

235 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:19:04.18 ID:7bfZZRoq.net
コストコに白州あるってマジ?

236 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:20:05.14 ID:YMANkwfS.net
今更イオンや薬局探してももうないでしょ

237 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:22:25.67 ID:XviQm/Nw.net
>>216
>>235

238 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:24:34.42 ID:ggKJ1WMe.net
>>235
倉吉買っとけ

239 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:25:12.33 ID:cohqOg6o.net
本当に好きで休売前から飲んでた人の割合はどれくらいなんだろうな

240 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:27:19.56 ID:7bfZZRoq.net
>>238
倉吉は既に買い占めている

241 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:43:37.77 ID:Gw0Rirre.net
>>239 9割転売ヤーか高く売れるからとりあえず買っておこうだと思う

242 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 13:49:21.69 ID:tQ6A5fdH.net
21歳の飲めるようになった頃には終売してた俺

243 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:17:48.82 ID:rcVREVWL.net
>>224
ニワカ全開で見てるだけで恥ずかしい

244 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:21:56.47 ID:Y8ZKgZDC.net
>>240
御意
二十年後が楽しみだな

245 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:23:17.26 ID:NIGgwTSr.net
>>243
嫉妬全開で草

246 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:24:46.38 ID:rqhjIiUH.net
>>245
豚足しまえよ

247 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:28:46.89 ID:h8b4u0VT.net
Amazonで手に入れたワイ、発送済みを確認し、高みの見物

248 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:32:13.04 ID:lJvYyfVN.net
もう売ってないね。全部売れた。

249 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:45:34.16 ID:BSpWbo6K.net
>>230
安くて良いのです
>>231
棚の上には山崎と白州の18年リミテッドとかあるよ
>>233
サラリーマンですが。
今日も有給で大宮から都会の新宿まで
>>243
にわかが1900s余市とか余市の十二年の各種、ローヤルの15年とか飲むかね

250 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:45:43.03 ID:lOd0ikIr.net
広島市内の酒屋10件以上回ったけど、どこも値札すら無かった

251 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:56:51.91 ID:WpDnwYiy.net
今日、有給使って酒屋巡りして空振りに終わったリーマンの経済損失はいくらよ?
この労力と時間を思いっきり無駄にして
日本終わっとるなw

252 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:03:10.00 ID:BSpWbo6K.net
>>251
計り知れないね
俺が買うときも、リーマンらしき人いた。会員カード無くて買えなかったけど、かわいそうだった。店の入荷三本だった

253 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:07:45.08 ID:WpDnwYiy.net
>>252
こんなことやってんの日本だけじゃね?
ウィスキーの本場、イギリスやアメリカでもプレミアウィスキー探し回るとかやってんのかね?
俺も含めてウィスキー一本買うのに情けなくなってくるねw

254 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:09:42.45 ID:BSpWbo6K.net
>>253
買い方は違えど、ヨーロッパは樽ごと押さえるからね
ソサエティとかさ

255 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:09:45.58 ID:TbiruTR0.net
探すのをやめればいいじゃない

256 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:10:29.27 ID:FeB7TZ0U.net
探し回るのがアホらしいならネットで買えばいいいくらでも売ってるがな

257 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:17:04.83 ID:WpDnwYiy.net
>>256
一本定価で売ってくれや
いくらでもあるなら

258 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:22:07.20 ID:ReHUalhh.net
承認欲求満載でちょっと恥ずかしいな

259 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:26:06.68 ID:hQHb3oMR.net
やっぱりプレ値で買うのは敗けという意識があるから
時間や手間暇かけて 電車賃、ガソリン代を無限に使って探し回るのは
結局自分との闘いだろ

260 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:31:10.99 ID:hQHb3oMR.net
ウイスキー探しはパチンコ中毒者と似たところがある
10回負けてもその次に1回勝てば前の10敗はなかったことにしてしまえる

261 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:31:39.72 ID:FeB7TZ0U.net
>>257
なんで定価なんよ
自分の足で探すのが惜しいんだからその手間賃上乗せされてても文句言うなよ

262 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:33:07.76 ID:v7Yk3IEP.net
>>211
これが一番だよなあ

263 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:33:29.32 ID:oMl4GBG4.net
別の用事でイオンリカー来たけど、少なくとも3人は店員に白州ないの?次はいつ入るの?って聞いてたわ
店員がわかりませんて言ったらダッシュで店から出てった
たぶん次の店に行くんだろうな

264 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:33:38.22 ID:BSpWbo6K.net
>>261
同意せざるをえないな

265 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:45:28.50 ID:y8zlg+9V.net
>>249
余市のなんちゃらとか知らねーよ。
必死にジャパニーズかき集めてる時点で全員にわかだわw
流行り物に飛びつくだけの人生で楽しいか?w
お前は人間じゃなくて自我がない昆虫だよw

266 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:47:48.53 ID:WpDnwYiy.net
>>261
転売屋だろテメー

267 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:50:40.56 ID:FeB7TZ0U.net
俺から買えなんて言ってねぇよ
探すのはアホらしいけど正規の価格で欲しい
アホだろ涼しい顔してネットでポチれよ

268 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:54:12.03 ID:BSpWbo6K.net
>>265
ラフロイグの25年とかアードベッグ各種あるんだが
ウイスキー集めだして10年はたつが

269 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:56:22.50 ID:BSpWbo6K.net
>>265
ここのスレタイに合わせて写真取ったんだけど文句あるの?
買えない君

270 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 15:58:25.88 ID:BunrC0/w.net
飲んだ人はいないの?

271 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:00:28.80 ID:CNdioeNt.net
Amazonから発送通知がやっときた
konozama回避できて安心だ

272 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:06:11.41 ID:D/xwrw2F.net
>>270
売るのに飲むやつはおらんやろ

273 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:06:27.22 ID:BSpWbo6K.net
>>270
しばらくは鑑賞物の予定

274 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:06:54.12 ID:CNdioeNt.net
>>270
明日到着だからすぐに開けるわ

275 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:10:03.92 ID:kkDfiuvF.net
白州12年懇意にしてもらってる酒屋から6本譲ってもらったけど定価でほしいやついるか?
いるならやるぞ 開栓していいなら1000円でいい

276 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:11:37.07 ID:aIES3eVz.net
白州12年が観賞される時代だぞ
Twitterにも似たようなのワラワラいるしまさか10数年でこんなことになるとはな

277 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:11:52.04 ID:rcVREVWL.net
>>273
しばらく(値上がりするまで)

278 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:12:13.25 ID:85rjkUJS.net
>>275
どういう理論だよw
開栓したら何が入ってるんですか?1000円てw

279 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:13:53.91 ID:CNdioeNt.net
白州12年の優越感も明日までだな
明日になればAmazon組が到着してみんな持ってる状態になる

280 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:13:53.93 ID:y8zlg+9V.net
>>268
あ?適当ぶっこいてんじゃねーよ。
10年も集めてる奴が今更白州12年に飛びつくわけねえだろw
ラフロイグ25年とかただのオフィシャルだしアードベッグ各種ってなんだよ。まさか現行のアンオーとかウーガダールのことか?
その程度でマニア名乗れるわけねーじゃん。ウイスキーなめてんのか?
正直に言えよ、ウイスキー買い始めて一年かそこらのミーハーですってよw
所詮お前は一生何かを極めることはできないみじめな豚なんだよw
脂肪ばかりブクブク肥やがってちったあ脳味噌に栄養送れってんだよw

281 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:14:03.03 ID:iIfg8gl4.net
>>276
2000年代の奴らに言ったら奇人変人扱いだろうな

282 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:16:05.47 ID:ZZYuMC8E.net
白州12年は山崎12年より低い実勢価格で落ち着くだろうな。NVや18年と同様に。

283 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:17:07.67 ID:gUdUSpEk.net
>>281
100万ならまだしも1万円のウイスキー飲むでもなく眺めて悦に入ってるのは今でも十分奇人変人だと思うぞ

284 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:21:17.71 ID:DfFfuSsF.net
発送連絡きた!

285 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:28:19.69 ID:FkHSg7fk.net
白州のピーテッド20万…

286 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:28:39.63 ID:NIGgwTSr.net
日本語も読めないガイジが平日の夕方に嫉妬全開で長文で発狂してるの香ばしいな

287 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:30:18.92 ID:wwMgKxvh.net
白州12年が観賞用wwwwww
勘弁してwwwww

288 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:32:32.14 ID:CNdioeNt.net
北海道ばかりピーテッド流通してんのか

289 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:34:06.17 ID:gUdUSpEk.net
ピーテッドは機会があったら飲んでみたいけどボトル20万の味は絶対しないと思うw

290 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:36:43.19 ID:Gw0Rirre.net
>>275 開栓すると高くなるのか?

291 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:36:58.42 ID:CNdioeNt.net
ラクマでピーテッド出している奴がほぼ北海道

292 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:37:21.19 ID:D71w+YDa.net
なんか痛いやつが必死こいて集めて自慢してんの見て冷めたな 
同じくらいの値段のスコッチでええわ

293 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:38:20.87 ID:KGc6Z+0H.net
そのまま中華に流すだけで今のプレ値からさらに利益出る状況で
中華系買取が死にものぐるいでオクフリマや買取で集めてるしもう無理でしょ

294 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:44:00.52 ID:gUdUSpEk.net
まあ過去の供給過多のころに飲んでた世代からすると確かに可笑しいけど今は飲んで楽しむよりもボトルの写真撮ってSNSで発信するほうが満足感得られる世代なんだろうね

295 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:44:45.97 ID:wwMgKxvh.net
>>224
白州12年買えるなんてすごいですねwww
ロレックスも持ってるなんてすごいですねwwww
最後のジャパニーズだらけの棚もすごいですねwwww
世界一のお金持ちじゃないですかwwww油田でも持ってるんですかwwwwwww

296 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:46:42.69 ID:Gw0Rirre.net
こう言ってもらいたいんだろうね

297 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:47:30.73 ID:CNdioeNt.net
>>273
真面目に鑑賞するほどの酒か?

298 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:48:40.98 ID:Tmmevc5+.net
>>271
割れて届くよ

299 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:48:50.57 ID:3jTBi/sP.net
浣腸きもちいい

300 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:50:55.71 ID:lJvYyfVN.net
なんていうか、5ちゃんねるの写真アップしてる人って豚みたいな手をしてる人多くね?
生まれつきの障害なのか、酒の飲み過ぎでムクミ過ぎてるのか、体は大事にした方がいいよ。
酒屋をまわる暇があるならそのほんの一部でいいから病院って選択肢も考えてみたらどうだろうか。

301 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:51:33.44 ID:HbzUyWGZ.net
>>294
SNS全盛期だからねー、SNSなんかマウント合戦みたいなとこあるし
とにかく承認欲求満たされたいんよ

302 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:52:03.07 ID:D/xwrw2F.net
>>300
どんだけ悔しがってるんだよw

303 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:52:31.80 ID:CNdioeNt.net
旅芸人の手も丸々してたな

304 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 16:54:40.72 ID:NIGgwTSr.net
回線変えて何回も書き込むなよ発達障害

305 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:00:35.79 ID:+Tkf/zP4.net
なんでこんなに太ってんだ?醜い手に吐き気するわw

306 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:01:14.36 ID:gUdUSpEk.net
>>301
まあウイスキーに限った話じゃないよね

307 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:03:58.08 ID:9UhWnFJX.net
オタク特有の早口が散見されて草

308 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:04:28.96 ID:7bfZZRoq.net
白州12年は形跡あるけどピーテッドモルトどこにもなくね

309 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:04:43.17 ID:9UhWnFJX.net
顔真っ赤マン多すぎやぞ

310 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:05:57.55 ID:0Bj37YCv.net
仕事終わりにありそうな所を六軒回ったけど駄目だった!

311 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:10:57.45 ID:7bfZZRoq.net
>>310
有給取って片っ端から店入っているけどイオンに白州12年あっただけだわ

312 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:11:05.25 ID:tARJg36O.net
白州12年飲んだことないからミニボトルでいいからもっと買えるようにして欲しかった

313 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:13:21.16 ID:TbeCCUZA.net
ピーテッドは12年と流通量数十倍規模で違うだろうから本当に巡り合わせやね

314 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:23:25.44 ID:b/5d4q1A.net
>>224
すごいお宝ボトルばかりですね
うらやましいです

315 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:27:25.13 ID:0Bj37YCv.net
>>311
おぉ、良かったね!

316 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:27:26.63 ID:7bfZZRoq.net
俺もウイスキーは巡り合わせだって叫びながら白州12年買い占め転売して家建てたいわ

317 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:27:57.89 ID:La+bgeR/.net
>>282
今現在の白州12年、買い取り価格は22000円。
次の更新は来週月曜日。ジョイラボ。

318 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:28:52.50 ID:7bfZZRoq.net
>>315
ここまで売ってないとは思わんかったわ
やまやリカマンは値札すらないわ
在庫あるかは聞いたらうざがられるから聞いてないけどな

319 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:30:25.80 ID:TbeCCUZA.net
>>224
親指の付け根がすごい、棚も気になるけど手がどうなってるのかも気になるから次上げる時は手開いて撮ってみてほしい

320 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:31:21.21 ID:CNdioeNt.net
>>316
ウイスキー3世の悪口はそこまでだ

321 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:33:01.29 ID:qEpk4qfl.net
>>317
ジョイラボは神。
日本人貧乏。

322 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:34:14.05 ID:TE5dAzbN.net
ジョーイトゥーザラーブ♪

323 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:36:06.90 ID:CNdioeNt.net
おい3世
叩かれるのにびびって日和ってんじゃねーぞ
巡り合わせなので買い占めちゃったんだろ

https://twitter.com/f298_3/status/1376784838296956930
(deleted an unsolicited ad)

324 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:41:51.97 ID:7bfZZRoq.net
>>323
全部売り払って手元に0本ってことだろ

325 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:42:03.42 ID:oBTL7jlf.net
今日は尼の再販あるかな?

326 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:42:14.97 ID:0j94fUpa.net
Twitterも白州12年くらい手に入れておかないとヨイショの輪から外れてしまうのを恐れて必死感あるな

327 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:44:53.28 ID:jMx0TPbB.net
白州12年は買えなかった(見つからなかった)けど別のウイスキーを見つけて買ったからセーフ的なつぶやきが多いな

328 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:51:29.58 ID:AXULihZM.net
お前らわかりやすいなw

329 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:51:46.53 ID:7bfZZRoq.net
俺もトップバリューウイスキー買い占めてセーフになろ

330 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:54:27.07 ID:ZzVeAdEb.net
いいね!

331 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:00:21.83 ID:iVRvrGpI.net
尼こねー

332 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:01:38.80 ID:BSpWbo6K.net
>>280
お前はどうなんだよ

333 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:05:55.14 ID:4/LZ0oAA.net
売ってない。疲れたちょんとリーに振り回されっぱなしだ
中国人が張り付いていて朝並んだらしい、2本乳化だけでど瞬殺だったらしい
こんな暑い中よ〜ガソリン使って1日かけてばkばkしい

334 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:08:05.80 ID:VvdfibjT.net
イオンに入荷なしという時点で詰んだ、我が地元
もういっそ酒屋を始めてやろうかな

335 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:08:35.69 ID:4/LZ0oAA.net
そもそもよー昨日やまやでにわか風のもやしが白州12年ないかなんて聞いてたのに遭遇
したことで判断すればよかった
そうとう転売屋が増えている
帰る時みたらチャリできてやがってあんなのが白州12年飲む玉かよ

336 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:11:26.87 ID:ZZYuMC8E.net
白州12年は山崎12年より低い実勢価格で落ち着くだろうな。NVや18年と同様に。

337 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:12:02.71 ID:4/LZ0oAA.net
仕方ないからグレンドロナック12年買ってきたわ
質屋のチラシで酒高価買取とかってだしてるし、
素人庶民が酒に目つけだしたんだろうな〜
つかれた
寝る

338 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:12:29.66 ID:ZZYuMC8E.net
>>336
すまん。間違ってまた書き込みされてしまった。

339 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:24:46.18 ID:xapQeplY.net
尼からキャンセルきた

340 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:25:06.43 ID:dwxDu9ck.net
>>337
なんか子連れの主婦らしき人が朝から並んでたからな
ここまで来ると流石に怖いわ

341 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:26:41.26 ID:xapQeplY.net
平素はAmazonをご利用いただき、ありがとうございます。

お客様にご注文いただきました以下の商品について、予定していた入荷数を大幅に上回るご注文をいただき、ご注文分の商品を確保できないことがわかりました。そのため、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。

サントリー シングルモルトウイスキー 白州12年 ギフトカートン付 [ ウイスキー 日本 700ml ] (ASIN:B08WGSM7P5)

このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
今回このような事態が発生しましたことを重く受け止め、今後のサービスの改善に努めてまいります。

342 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:28:24.91 ID:CbGbvbkc.net
これだから尼はほんと嫌なんだよな

343 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:28:35.53 ID:D71w+YDa.net
かわいそう

344 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:28:48.33 ID:La+bgeR/.net
>>341
何本注文?

345 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:30:09.75 ID:ZZYuMC8E.net
>>341
複数本のうちの一本ならまだマシだけど。これはつらい。

346 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:31:40.54 ID:mV25ONiB.net
シナウスツイート見て注文した人はキャンの人多いだろうな。というか現時点で発送完了メールか支払い番号メール来てなかったら全員キャンだな。

347 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:33:06.42 ID:/rWvEmUm.net
と見せかけて20時の敗者復活戦に期待

348 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:33:26.65 ID:RRbU7CEL.net
Amazonキャンセル来た 泣

349 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:34:35.01 ID:RRbU7CEL.net
Amazonが敗者復活なんかしたら暴動だろ
というか数ヶ月以内に数本でも入荷して今回の注文者優先させろ

350 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:34:58.67 ID:Ex08qW6R.net
ほんとAmazonは糞
ぬか喜びさせておいてドン底へ突き落とす

351 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:35:52.54 ID:+aJAcgzI.net
Amazon・・・次回の入荷に回してくれや(´・ω・`)

352 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:36:34.23 ID:Ex08qW6R.net
>>351
この対応が当たり前だよな

353 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:37:17.58 ID:acE1OjZd.net
そもそもAmazonなんかに期待してる時点でニワカ

354 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:39:46.37 ID:ZUTu3Tvb.net
当たり前の対応が出来ないのはいただけないですよね!

355 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:39:48.66 ID:UpqTKLOS.net
昨日そもそも尼で買えなかった奴はこのキャンセルの報を聞いてメシウマなんだろうな…

356 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:39:51.92 ID:RmI9IeJj.net
ざまぁwwww

357 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:39:52.17 ID:Tmmevc5+.net
The Konozama !!!

358 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:40:43.83 ID:tbsGxxsH.net
>>348
川崎で手にはいってるんだったら良いじゃないか

359 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:43:40.79 ID:RRbU7CEL.net
Amazonも来るなら今日買ったのは空ける予定だったけど悩む

360 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:44:22.68 ID:vW2KLZi4.net
いくらAmazonでも13分もカートが開いてたのはおかしいわな

361 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:47:18.42 ID:La+bgeR/.net
支払い完了してるのにキャンセルなら詐欺?

362 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:49:05.99 ID:D71w+YDa.net
やっぱりジョイラボだの買取価格だのいってるやつは脳に障害があるんだな

363 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:50:48.08 ID:m6gVt/HB.net
店側はプレ値で仕入れてでも契約成立した相手に届ける義務があるのでは??

364 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:51:04.72 ID:T7uHWfEs.net
>>362
そういう人に買って欲しくないよな。
PS5やグラボしかり転売ヤーが本来の需要をダメにする

365 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:52:58.84 ID:lJvYyfVN.net
今、ニュース番組で白州12年3年ぶりに販売ってニュースでやってた。
アキバのバーは探し回ってようやく入荷した1本ですって言ってたよ。

366 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:53:45.90 ID:dwxDu9ck.net
>>365
バーは優先的に入荷して欲しいよなぁ
 

367 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:02:41.96 ID:/rWvEmUm.net
キャンセル食らった人には最低でも詫び響は確保すべき

368 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:03:03.73 ID:V3rs+/NO.net
Twitter見てたらAmazonキャンセルの悲鳴が増えだしたな 一気に来たか

369 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:06:21.06 ID:jCgdXrbl.net
Amazonほんま使えんな

370 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:06:53.75 ID:y8zlg+9V.net
チョントリーガイジざまあw
シナゾンもたまにはいい仕事するじゃんw

371 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:07:10.57 ID:KzWKpxpv.net
昨日Amazonで白州買おうとしたタイミングで本人確認のためカード番号入力しろとか言われてかえん買ったからこれならどのみち入力なくてもギリギリだったから無理だったろうなと思えて溜飲が下がったね

372 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:09:15.79 ID:D71w+YDa.net
どんな上等な酒飲んで高尚なうんちく垂れることができるのだとしてもチョンだのシナだの言うよな品性ならかわいそうとしか思えないね
金じゃどうにもならんものが欠けてるよ

373 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:11:48.18 ID:KdmZuLUj.net
今時ネトウヨとかヤバすぎよな

374 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:16:43.79 ID:jCgdXrbl.net
これでAmazon敗者復活戦やったら草しか生えない

375 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:18:39.36 ID:N4K1BZzj.net
普段の尼考えたら余裕で10分以上も持ってる時点でおかしいからな

376 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:23:42.83 ID:IJvlNT41.net
12年どこにも売っとらんかった
ダルウィニー15年のハイボールに白州NV乗せて飲むわ

377 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:23:46.04 ID:lP5/tSfw.net
3月31日から4月2日の間に到着予定のままだわ

378 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:26:00.82 ID:KzWKpxpv.net
到着予定のまま放置はキャンセルのパターンだね基本的には

379 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:27:51.09 ID:EMFLSJlo.net
俺のも未発送だ
あかんやつや

380 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:44:46.76 ID:U1hHfyQ5.net
俺のやつも注文済からなにも変化なし
お金は引き落とされてるけど頼むぞおい!

381 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:50:07.24 ID:9UhWnFJX.net
オタク特有の早口長文ガイジはネトウヨでもあったのか
人生ハードモードすぎるやろ

382 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:57:31.44 ID:RRgLItrf.net
白州12年キャンセルされたからamazonに問い合わせて見たところ
基本的には先着順
でもシステム上前後することも
次回入荷は全くの未定だから予約をそのままにすることもできない
ご迷惑をおかけし申し訳ありません、もしよろしければ1,000円分のクーポンをお使いください

とのこと

383 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:57:40.54 ID:y8zlg+9V.net
でさあw自称10年選手おじちゃんのアードベッグ各種って結局なんなんだよw
オールドやボトラーズ集めてるマニアなら各種なんて表現普通しねえだろw
めぇっちゃ気になるぅ〜↑↑www
みんなで予想しようぜw
俺はアンオーウーガダールコリーブレッカンのことだと思ってるがw
現行オフィシャル揃えてることが10年選手の証明になると思ってるとしたらマジ受けるんだがw
デブジジイとっとと写真二枚目見せろやオラwww
さっきまでの承認欲求はどうしたぁwwww

384 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:59:50.29 ID:KzWKpxpv.net
どうでもいいからTwitterでもどこでも好きなところに行ってヘイトでも撒き散らしてろ知恵遅れ

385 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:00:02.92 ID:RRgLItrf.net
1000円じゃ許す気にもなれんがどうしようもない

386 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:02:47.98 ID:EixwE2fj.net
尼券やクーポンやから黙れよっていう姿勢や態度がほんとムカつく
こんな糞会社潰れればいいのに

387 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:03:23.85 ID:YM8ZFk6C.net
1000クーポン使ってウイスキー買えよってことなのか?

388 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:04:03.90 ID:IJvlNT41.net
アードベッグコレクション見たい
ガチでいろいろありそう
煽りじゃなくて

389 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:06:13.01 ID:RRbU7CEL.net
>>382
1000円とはいえ、ごねた人にだけクーポンというのも相変わらずだな

390 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:07:45.33 ID:y8zlg+9V.net
>>388
ハードルあげるのやめたれw
白州求めて三千里するやつだぞw

391 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:08:03.73 ID:Ao+GGkNa.net
>>382
1000円のクーポンについてkwsk!

392 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:17:02.16 ID:kkDfiuvF.net
白州12年こんだけあると迷わず開けれるからいいぜ

12年欲しい人いるか?いたら定価で譲るぞ
転売ヤーじゃない証明できるなら
昔から純粋に飲んでる身としては、転売で儲けるやつがいるのは少し悲しいな

393 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:19:24.45 ID:RRgLItrf.net
>>392
欲しい

394 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:24:57.59 ID:1zrrN+Xn.net
あげるわけないじゃんw買えてないやつプギャーw

395 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:27:17.20 ID:Tmmevc5+.net
Amazonと言えばデュワーズのカリビアンスムースとか最近だとPS5でやらかしてるけど、これって需要を調べてメーカーに必要最低限の発注を飛ばすためのテストじゃないかと思ってる
そうなんだろ、Amazonさんよ!!!

396 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:28:07.62 ID:PUppP1KQ.net
181821ならこの前定価で買えたけど12年はからっきしだわ
一般公開されてる奴は張り付くだけ無駄だなと思い知らせれた

397 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:31:21.25 ID:cSE+wVnM.net
>>383
ハイハイ
お前はトリスが似合ってるよ
>>388
コリーブレッカン、グルーヴとかブラック程度です。期待に沿えずすいません

398 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:33:05.46 ID:nJ+6jSqB.net
それ普通だろ

399 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:37:39.92 ID:cSE+wVnM.net
メルカリにアマゾンから配達された白州売ってるぞ

400 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:43:39.22 ID:C42NXvWb.net
スレチかもしれんがお前らウィスキーってどこにしまってるの?やっぱ戸棚の中?ウィスキーの収納に適した入れ物ってホムセンに売ってる?

401 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:44:21.51 ID:IJvlNT41.net
白州はもういいわ
それよりファークラス15年安いから買ってみたんだがダルマとたいして変わんなくね?こんなもんなん?

402 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:53:11.41 ID:hQHb3oMR.net
どうせ白州12年復活するのなら200リッターのドラム缶で販売してほしい
1年以内に飲み切れる量だからな

403 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:17:21.82 ID:VvdfibjT.net
>>401
さすがに多分3年ギリギリのオールドとはアルコール刺激が違うでしょ

404 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:23:44.27 ID:Gw0Rirre.net
>>402 一人で?

405 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:24:28.84 ID:W3F6c1Yc.net
>>402
アル中ハイマーやな

406 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:34:32.18 ID:7GsyC4yL.net
https://lohaco.jp/product/9909463/
手動で頑張るぞ

407 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:13:01.38 ID:lJvYyfVN.net
今日はこんなこともあろうかと買っておいた白州NVを開封して飲みました。

408 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:17:45.31 ID:RmI9IeJj.net
白州nvはコンビニでベビーボトルが簡単に手に入るようになったのにな
去年は山崎より手に入りにくかったのに
今はベビーですら山崎の方が手に入りにくい

409 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:25:47.07 ID:2qKE699b.net
5年前に買った白州12年が眩しい

410 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:44:07.16 ID:Gw0Rirre.net
白州は大分前に買った4本あるから要らないわ

411 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:46:14.36 ID:SsTwbXeV.net
50が2個あるから大きいの欲しいの

412 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:48:26.60 ID:bHOoQET6.net
>>406
ロハコってツール対策してないから自動で放置してた方が買える確率あがるで

413 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:12:17.60 ID:9GywJKxS.net
>>412
なんやて!?

414 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:30:48.86 ID:+wCSuhdB.net
>>224
汚い手で全てが台無しだな…

415 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:41:01.98 ID:7IXGwCBU.net
>>224
いくら金持っててもこの手は無理だわ
女子が1番生理的に受け付けない体型してるだろお前

416 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:55:31.69 ID:gQOwRBTZ.net
白州は10年を再販してほしいわ
フルーティで美味かった

417 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:12:52.46 ID:Nw6uqMK1.net
まず指が汚い
爪も汚い
気持ち悪いまでに指に毛が生えている
なんかくさそう

418 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:24:50.10 ID:nlZLDrpZ.net
飛行機ビュンビュン

419 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:29:08.60 ID:fmgr2BbU.net
白州12年のコーラ割りうっまw

420 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:34:02.95 ID:jv8qgPdb.net
単発ビュンビュンが昨日から湧いてるから買えなかったんだろうな

421 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:35:29.75 ID:fmgr2BbU.net
白州買えなかったやつなんか実在すんの?

422 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:36:41.17 ID:nlZLDrpZ.net
朝から寝るまで張り付いて惨めな人生だな

423 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:37:36.43 ID:fmgr2BbU.net
あ、いたw

424 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:44:43.96 ID:jv8qgPdb.net
コーラ割かー
昨日到着した白州12年でハイボール飲んでる
ストレートだと熟成感があって2014.年マイレージシールの白州12年よりも美味いね
満を持して再販売したんだろうという印象
ハイボールはまぁ現行白州NAでいいかなと
一万円前後で飲めるジャパニーズの中では一番かな

425 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:52:05.40 ID:AWJ6wUui.net
コーラがもったいねぇ…

426 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:56:00.24 ID:0I5MDnlY.net
こーらまいった

427 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:17:14.19 ID:jb5xw0ct.net
白州のコーラ割りとか白州好きからみたら嫉妬してしまうよ
コークなことしやがって

428 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:39:31.73 ID:BNj21AIr.net
滑らせるなんてコークなことさせてゴメン

429 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:47:36.80 ID:jv8qgPdb.net
白州18年の休売は本当なのかね
ここでは9月とか言われてたっけ
白州が話題を攫った一年になりそうな予感

430 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:54:06.42 ID:jv8qgPdb.net
指毛ラーおじさんに似てるな
https://twitter.com/Water_from_dam/status/1376745657373925376/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

431 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:59:58.53 ID:euqb/QCM.net
山崎白州響全部ミニボトルで売って欲しいわそしたら買える確率上がりそう

432 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:00:59.67 ID:OXnGS0vd.net
お前ら嫉妬深いね

433 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:04:57.75 ID:h9YPOXjQ.net
>>340
この前の山崎55年が億になったし、転売の対象
になったことは確かだね

434 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:08:40.91 ID:jv8qgPdb.net
>>433
お一人様二本までと書かれていて子供の分を含めて二本くれとゴネてたBBAいたな
周りからも酒の購入は二十歳からでしょと嗜められていたが顔真っ赤にして抗議してたな

435 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:14:48.79 ID:jv8qgPdb.net
>>434
お一人様一本までだった

436 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:18:07.19 ID:h9YPOXjQ.net
>>362
>>372
たぶん自分に対してだろうけど中国人が毎日朝張り付いていることは店員さんに聞いてるし事実
最近は中国人はネットの中にも入り込んで操作してるという
こんなスレでも10人も書き込めば操作できるだろうし
チョントリーだの品性だのってウヨだの池沼だのって、、、

1日回っても買えなかったことは事実だし
昨日やまやで12年のことを聞いてる奴がすでにいたのも事実
新聞に質屋のチラシがしょっちゅう入ってきて一般人の「金に替わる」ことが認知されたのも事実
数ヶ月前から昨日発売とニュースになってていざ買いに行くとないと。全国発売ではあるけど、
1店舗に2本とかだったと。そりゃ「お気持ち」を書き込みたくなるだろ

437 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:20:59.49 ID:jv8qgPdb.net
>>436
中国人が張り付いていることは否定しないが、それ以上に日本人が張り付いているだろ
ウイスキーPS5ナイキシュプは柄の悪い日本人が張り付いているけどな
日本全国の酒屋で日本人が張り付いているけどな
お前はマイノリティ差別をしたいのか知らんけど

438 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:25:47.85 ID:XSRhN2eQ.net
品性のかけらもない差別的な言葉を咎められたことに対して中国人によるスレ操作認定ってネトウヨな上に統合失調症入ってんじゃないの?
酒なんて飲んでる場合じゃないよ
悪いことは言わないので取り返しがつかなくなる前に精神科受診してください

439 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:27:32.78 ID:h9YPOXjQ.net
>>437
毎日張り付いてる?集団で行動するから
団結力のない日本人なんて一発でやられちゃうと思うけど
別に差別するつもりはないけど、買えなくなった要因ではある
さらには店員は先に抜くとか

中国人、転売じじばば、店員の先抜き、
まあ以前ほどはすんなり買えなくなったってこと

440 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:29:30.60 ID:h9YPOXjQ.net
>>438
なんでそういうこと言う?
やっぱ中国人でひっかかるのかな

441 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:32:59.22 ID:XSRhN2eQ.net
>>440
ちょっとホントに常軌を逸してるから身内がいるなら話をしたほうがいいですよ?
スイッチ入ったみたいにそういうふうに工作だの何だのっていうのは統合失調症の典型的な症状なので自分では確固たる信念で言ってるのかもしれないけど少しでももしかしたらと思い返せるなら周りに相談するなり受診するなりしてください

442 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:37:46.12 ID:h9YPOXjQ.net
たしか以前ニュースにはなーって「中国人によるスレ操作」で調べたら「五毛党 」ってのがでてきた
等質扱いにしたがるVS五毛党 と言う事実
どっちが本当かな?

443 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:38:47.86 ID:XSRhN2eQ.net
だめだこりゃ何言っても無駄な本物だ

444 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:44:17.67 ID:jv8qgPdb.net
大陸系買い占めと他民族に丸ごと責任おっ被せるダムみたいな奴だな
お前らが買い占めとるやんけと言いたい

445 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:47:19.02 ID:h9YPOXjQ.net
あれ?こっちは白州12年を買えなかった話をしてるのに必死に人格攻撃に持っていかれる
なんで???

446 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:47:34.37 ID:XSRhN2eQ.net
こんだけ真面目に病人のためを思って長文でレスしてあげたのに五毛?だの工作員だの言われるときついね
周りの人間の心労を察するわ
普通はそんなイカれたこと言ってたら即NGだから親身に言ってもらえるのこれで最後かもしれないよ?

447 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 04:00:47.67 ID:FrPgh6wn.net
どつちもどっちだな
二人で仲良く病院へGO!

448 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 04:14:53.79 ID:Y2CkiHdx.net
山崎2020はどこまで値上がりするかな?

449 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 04:16:25.17 ID:6aJDqOP9.net
どうみてもジョイラボの人が頭おかしいだろ

450 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 04:44:16.29 ID:jv8qgPdb.net
交換用の弾にする為に買い占めたのかね
こいつがヤマツ柳屋の雨水騒動を引き起こした張本人

https://twitter.com/f298_3/status/1376864230054404097
緑の箱が無造作に置かれております。
ゴールデンウィークにみんな来るから1本開栓しよーっと
あとの1本は保存用
他は界隈に分けるかなんかしよう!
(deleted an unsolicited ad)

451 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 05:37:55.51 ID:jv8qgPdb.net
29日の時点で白州12年は「すごく美味しいから。」と言っているが30日のツイートではこれから開けると言っている
竹鶴はちゃんと画像あげてるのに不思議だなー
未来舌3世に改名しよう


>白州の転売やばいなー。
>一回飲んでみれば良いのにすごく美味しいから。
>まあわ12年よりピーテッドの味がすごく気になるけど1本しか買えてないからまだ開けないでおこう。

452 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 06:18:10.36 ID:evp6WIF3.net
俺のAmazonは金曜日お届けと出てるが、再入荷があるのか?
キャンセルならハッキリして欲しいわ

453 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 06:46:11.40 ID:6aJDqOP9.net
キャンセル組は確実に在庫が足りないからだろ
未定は今日入荷分が回ってくるんだとおもうぞ
それでも足りない場合はキャンセルかと

454 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 06:59:03.67 ID:NCVMNexD.net
あ、やっぱ足らなかったわゴメンねキャンセルの可能性もまだあるのか・・

455 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:00:38.15 ID:k/7LmFKZ.net
アマゾンあるあるだわそれ

456 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:04:29.35 ID:6aJDqOP9.net
予約の場合はキャンセル分や複垢排除分を読んでるかと
通常販売の場合はツール組などとコンマの世界で購入が被って通ってしまった場合に後日キャンセルになるはず

457 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:17:36.24 ID:OXnGS0vd.net
>>265
このスレの、白州欲しがった人、国産飲んでる人すべてを敵に回したな

458 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:18:51.50 ID:/2gfCsxo.net
>>224
この手から顔は北京原人を想像してしまう

459 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:20:23.28 ID:OXnGS0vd.net
>>280
アンカー間違えた
お前は一生海外ウイスキー飲んでろ
国産ウイスキー好き(白州12年欲しがった人)を全員といって良いくらい敵に回したな

460 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:26:09.87 ID:g9b61qh1.net
なんか伸びてると思ったら白州12年か
>>224
朝から糞汚ねー腕見せんな死ね

461 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:29:19.38 ID:OXnGS0vd.net
>>460
ID変えて、必死だな

462 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:45:42.12 ID:Kc6RrLKn.net
>>224
この写真が延々と出回ってApple Watchと豚足手の有名画像のようになる予感
ロレックススレにも貼られて豚呼ばわりされる予感
おそロシアね〜ネットは

463 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:11:03.03 ID:9lvtKdOv.net
酒屋が今回12年出てきたのはコロナのせいじゃないかと言ってた
飲み屋の需要減で例えば角の売上が1割落ちただけで白州10年分とかの在庫が出来る
たしか白州休売の理由がブレンデッドの原料確保だったはずだからそっちの売上が落ちてシングルモルトに回す分ができたんじゃないかとのこと

464 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:11:20.95 ID:7IXGwCBU.net
豚が発狂してワロタ

465 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:48:35.29 ID:648UCP7T.net
>>463
12年前にコロナウィルスが存在してたのかばーかとでも言ってやれ

466 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:51:16.42 ID:6aJDqOP9.net
12年以上の原酒がふんだんに使われているのか

467 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:53:56.14 ID:648UCP7T.net
>>466
若い原酒で12年

468 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:54:15.08 ID:/2gfCsxo.net
結局30日発売分の99%以上が店頭に出る前に全て狩られてしまったことになる

469 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 09:03:35.35 ID:t6n6j5V0.net
>>468
出荷数何本なんですか?
情報操作?

470 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 09:06:54.11 ID:58SLeizy.net
俺は白州12年をキーモルトにしてる季が売れなくなったからだと踏んでるがね
そもそも黄角に白州の原酒はいってるの?白角の方だと思ってたけど

471 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 09:15:39.57 ID:r//7RFcf.net
入ってるだろそうでなきゃグレーンどこで捌くんだよ

472 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 09:40:59.12 ID:GBNzXyhn.net
>>471
グレーンは今なら熟成させなくても消毒用で売ればヘタなウイスキーより高く売れる

473 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:09:49.12 ID:kyInagnA.net
https://twitter.com/Srtt_KoMa/status/1377061606681575425


(deleted an unsolicited ad)

474 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:11:30.01 ID:7mu3fos/.net
丁度キャンセル出て買えたって雨水、画像貼ってるけど開封されてないw

475 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:11:52.06 ID:FaZemAyA.net
>>452
俺もその状態期待させといて落とすのが一番嫌だわ

476 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:35:34.11 ID:GBNzXyhn.net
昨日と比べてスレが静かだが今日の方が見つかる確率高そうな気がする

477 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:37:38.64 ID:ed1kXQ7j.net
>>224
きったな

478 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:44:15.01 ID:Kc6RrLKn.net
https://twitter.com/maron0787/status/1377070136255860736?s=21

ボトルの反射にハゲのおっさんが写ってるw
(deleted an unsolicited ad)

479 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:57:08.44 ID:AkGB0/2I.net
>>478
それ写真みるかぎり撮った人と別人では

480 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:40:47.66 ID:M/E3rzPu.net
白州12年がこんな転売価格になったもんだっからAmazonの山崎やら響がすごい上がってるな

481 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:58:27.81 ID:1hUI3+O1.net
尼竹鶴17ゴチ

482 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:00:38.77 ID:s4jBPqE3.net
金持ち自慢はいいけど油断しすぎたな

483 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:11:07.39 ID:ctKY3LtP.net
https://pbs.twimg.com/media/ExxmDQgVIAIvfcG?format=jpg&name=large

484 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:13:05.12 ID:2GICSeAF.net
>>483
たかい。ジョニーウォーカーでいいや。

485 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:14:12.66 ID:Mu1YwArD.net
近所のスーパーの店長に聞いたら白州12年は転売対策でまだ倉庫にあって、一本だけこっそり売ってもらえたが、店頭に出してない店も多いのかな?
転売ヤーのおかげで買えたからラッキーだったけど。
ありがとう転売ヤー

486 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:19:57.05 ID:Kc6RrLKn.net
>>483
ここにもおっさんのマスク姿が映ってるw

487 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:34:48.03 ID:s4jBPqE3.net
髪に悪いからお酒は控えるんだ

488 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:41:36.51 ID:XSRhN2eQ.net
倉庫しまっといて後でだしゃ転売されないなら世の中こんだけ転売されねーわ

489 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:41:57.37 ID:Xb9vRYlp.net
>>483
マスク姿のハゲが写ってるぞ

490 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:49:01.60 ID:UB9CUEcf.net
>>488
そうじゃなく、転売対策で裏からジョイラボに出荷でしょう。

491 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:58:31.22 ID:AGXqiuJC.net
>>490
これだろうな
表向きには転売対策とかいうけど店としては同じ価格なら誰に売ろうと本来関係ないからな

飲むために買わないことを生産者が嘆くなら分かるけど、店が嘆くのは意味不明

492 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 13:01:34.58 ID:H0HjLCNP.net
店が一本売って稼ぐ利益よりも
転売ヤーの方が多く儲かるようだと、
真面目に商売してゆくのも馬鹿馬鹿しくもなるわな

493 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 13:01:40.26 ID:AGXqiuJC.net
転売っていかにも悪そうな意味で使われてるけど、安く仕入れて高く売るのは商売そのものであって酒屋がやってることと同じ
要は一般消費者が同業になるのが気にくわないだけ

494 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 13:05:52.94 ID:Y3XgyYeJ.net
https://twitter.com/_shareyama_/status/1377108002830868483
(deleted an unsolicited ad)

495 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:10:35.89 ID:IS6C5ruE.net
>>493
いや、違法行為のうえ、脱税までしてるんだから、いつか地獄におちるぞ

496 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:27:41.37 ID:uYowglxy.net
>>493
自分で飲むため買ったり、誰かにもらったりした酒が不要になり処分するだけなら違法じゃないが、利益を得るため日常的に転売していたら免許がなければ違法になる。酒税を払ってないわけだから、大規模にやれば目をつけられるよね。

497 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:58:36.29 ID:ZRLf5K2z.net
>>493
酒屋と同じなら定価で売れよ。
どこが同じなんだよドアホw

498 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:02:21.29 ID:V39KWrdS.net
>>493
よう転売者。地獄に落ちてくれ

499 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:08:13.09 ID:58SLeizy.net
しかし転売行為でもせんと暮らしていけないって人もいる状況がやばいよな
この国は30年間経済成長してないんだから

500 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:15:00.78 ID:9GywJKxS.net
>>499
中国人の文化なんだけどな。
特に酒の転売は。
日本でやってたのは不動産や先物などでマーケットが用意された場所のみなので免許有りの業者のみ。
中国人は海外ブランド品からスニーカー、酒、家電、ゲームなんでも買い占めて転売する。

501 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:25:14.07 ID:PpITFIQR.net
>>499
転売はするけどしてなくても暮らしていけるぞ。株と同じ感じで暇だからやってるだけなのが大半だと思うよ。

502 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:25:23.09 ID:WcLqyMzt.net
>>499
転売はするけどしてなくても暮らしていけるぞ。株と同じ感じで暇だからやってるだけなのが大半だと思うよ。

503 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:25:50.98 ID:arYnTzYi.net
統失ネトウヨおじ変な句読点つけるから目立ってるよ
早く病院行きな

504 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:33:36.25 ID:OxTKnX0o.net
日本人は貧乏。
酒の転売くらい誰でもやってる。神経質。
日本ウイスキーはよく売れる。ジョイラボ。

505 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:00:36.17 ID:xBcXZS02.net
>>496
転売ヤーの肩を持つつもりはないが、酒税は蔵から出荷する際に課せられているので、その後の流通や二次流通で新たに酒税が課されることはない。
酒販免許制度が合憲とされたのは、酒屋の経営を安定させて酒蔵への支払いをちゃんとさせることによって酒蔵から酒税を確実に徴収する必要があるからという、かなり無理矢理のもの。
現在だとこの理屈は成り立たないだろうし、仮にこの理屈に当て嵌めても、酒屋から購入した転売ヤーが転売しても自分で飲んでも、酒税の徴収に何ら影響はないので、酒販免許を持ってないことで転売ヤーを批判するのは無理がある。

506 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:11:37.25 ID:rjbhPuY+.net
>>505
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/03b/05.htm
アホ
転売ヤーとして継続して酒類の販売をするなら酒類販売業免許は必要

目的が酒税法の徴収であっても現状法として残っている以上正当化されない

正当化したいなら国家賠償請求で訴訟でも起こせ

そもそも転売ヤーに損害が認められた際にしか訴訟も起こせないけどね

507 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:18:06.27 ID:wUxfwTif.net
俺もゲーム感覚かな
少しは飲むから例えば今回の白州だったら2本手に入れば一本タダみたいなもん
タダ酒+おこづかい+暇つぶし

508 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:19:39.75 ID:KuREYOnp.net
何より嫉妬が気持ちいい

509 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:24:57.51 ID:EFmoUr56.net
フリマサイトでも白州ダブついてきてるな

510 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:25:40.83 ID:KuREYOnp.net
転売屋多すぎだろ

511 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:31:34.60 ID:9M5nq8li.net
みんなの視線はいまは白州の12年に集中してるからなあ

512 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:41:48.36 ID:KuREYOnp.net
お前らの嫉妬をあてにのむ白州12年のジンジャーエール割りがうめえわ

513 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:44:34.41 ID:yPUyODSR.net
しょうがねぇ野郎だな

514 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:49:30.74 ID:pUTgmgXX.net
amazonから届いたが...
飲むか売るか迷う。

515 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:51:19.85 ID:KuREYOnp.net
>>514
売るべき

516 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:00:29.45 ID:x6JShyzs.net
>>514
売った利益でジョニ青辺りをタダで飲む方が遥かに得

517 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:05:45.02 ID:EuesmwyF.net
AOも発売当時は争奪戦だったんだよな・・・(遠い目

518 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:11:25.02 ID:sLDYP9iI.net
ハーフボトルって基本割高で知多ですら2千円するけどAOは半分の2500円だった
結構余ってるんだろうな

519 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:11:26.27 ID:OuqhODpJ.net
ウイスキー転売は株と同じだわな。
うまく資産運用したらいい。

520 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:15:35.26 ID:t6n6j5V0.net
ここ2,3年に仮想通貨買い出した子みたいな滑稽さあるねそれ

521 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:19:36.34 ID:eKJHjgAL.net
>>511
俺は話題にも登らない競争にもならないコンビニでも気楽に手に入る宮城峡NAでも買ってきます

522 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:26:56.18 ID:SBglr/4X.net
>>518
AOは好きだがちょっと高いよねぇ

523 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:33:29.25 ID:nc0wrK+H.net
>>514
飲みたいなら飲め
売りたいならしばらくたってから売れ

524 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:07:22.86 ID:jv8qgPdb.net
伊勢丹京都はピーテッドモルト2021抽選するのか
すげーな
穴場は山崎12年&知多だろうけど

525 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:12:27.31 ID:i8Q23nik.net
白州12年の件
ちなみに自分は18:01でキャンセルされてます。
Amazonは予約が前後することはないって言ってましたが、これ以降に注文して発送されてる方もTwitterや知り合いなどでいます。
予約とは何でしょうね������


ええええええー
そらあかんわ

526 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:26:24.70 ID:3aw7J9UC.net
>>525
>>382

527 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:32:08.65 ID:evp6WIF3.net
コママンガ
白州12年キャンセルで腹が立ちすぎて、色々言った結果Amazonさんが1.4万(アマギフ)くれるって言ったので素直にもらって信濃屋さんでアラン23年買いました��������������
こんなことなら何回もキャンセルしてええで��

14000円の補填だとよ
ごね得じゃね?

528 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:35:13.67 ID:arYnTzYi.net
キチガイみたいに喚き散らしたんだろうな
そのうちBANされそう

529 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:41:15.84 ID:EcMLpTwK.net
この2、3日でカクヤスに飛び込みで白州12年を買えた人はいるのかな

530 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:43:50.26 ID:b7ZYHq9a.net
近所の酒屋いったら、あるけど常連にしか売らないって言われたわ
常連にしか売らないのはいいが、急にため口で言ってきたのが腹立った
こっちは敬語使ってんのに
ため口で言い返せばよかった

531 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:46:25.26 ID:arYnTzYi.net
感じ悪いなそりゃ
ないって言われたほうがマシやん

532 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:05:28.13 ID:x6JShyzs.net
酷い対応は擁護できないけど、普段来ない客から何度も同じこと聞かれて嫌になってるのだろうな

533 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:07:23.43 ID:75U2TUV7.net
チョントリーガイジが大挙して押し寄せたらそら早口にもなるわなw

534 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:07:47.51 ID:75U2TUV7.net
間違えたwため口なw

535 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:08:08.28 ID:9MiGKnVc.net
同じ質問をすでに10人以上から聞いてウンザリしていたんだろ

536 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:09:31.21 ID:p7Y2s97c.net
限定品が発売される度に来ると対応めんどくさいから来るなってことだろう

537 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:22:18.44 ID:OuqhODpJ.net
>>530
まともに勉強とかせず、社会にも関わってこなかった頭の悪い人間なんだよ。

538 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:26:13.88 ID:1udRxMJv.net
>>506
アホはお前だよ
国家賠償は実害ないのになんでやる必要あるんだよ

539 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:28:25.75 ID:nS1D2mUk.net
アマゾンで白州12年キャンセルされたやつの特徴で考えられるもの

・スマホ
・意味わかんないツイッター上のリンクをふんだ(あれ系は直でふむと貼ったやつに金が入る=アフォリエイト)
・過去に出品者としてBANされた経験あり
・担当者がむかついた
・名前や送付地が担当者のしゃくにさわった
・運が良さそうに見えて悪い
・性格悪い
・口臭い
・ハゲ
・貧乏
・ブッダの精神が足りない=困っている人を見たら自分の肉を分け与える

540 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:46:27.07 ID:iMcDcd2t.net
わが地方でもドンキで12年の存在を無事確認
これで入荷してないって言う酒屋はただの嘘つき確定

541 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:48:05.23 ID:tA2m/sJ+.net
白州12年、ビッグカメラの抽選は、
あるのですよね??見当たりませんです?

542 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:49:12.22 ID:evp6WIF3.net
>>540
ドンキでいくらぐらいなの?

543 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:54:37.43 ID:nS1D2mUk.net
ドンキって店によって同じウイスキーでも値段違うよな
銀座はプレ値、店によっては値引きしてたりも?

544 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:55:40.70 ID:x6JShyzs.net
>>483はドンキでしょ

545 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:56:37.22 ID:jVkSXq+5.net
ドンキは担当者の権限で値付け決められるはず

546 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:57:18.62 ID:154HxJIN.net
>>514
あほか?鑑賞用にしろよ
売るとか飲むとかありえんわ

547 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:58:08.28 ID:wUxfwTif.net
だから担当者が情弱だと希望小売価格見せて響をその価格で買えたりしてたのか

548 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:03:15.97 ID:rjbhPuY+.net
>>538
だからやれないって言ってんだろ
文盲か

549 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:07:18.53 ID:OxTKnX0o.net
店員脅したんじゃなかったっけ

550 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:11:42.20 ID:DwMQcLM9.net
>>548
そんなに転売ヤー嫌いだったらTwitterで杉山とか叩いてこいよ

551 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:48:38.03 ID:i6rvw2A8.net
>>548
お前が「正当化したいなら国賠起こせ」と書いてるだろ
このブーメラン野郎
訴えの利益って言葉知ってる?

552 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:50:52.25 ID:Jn7LVgC4.net
どんだけ12年欲しいんだよ
そのうち買えるだろ

553 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:05:18.79 ID:myPSpO+1.net
はんぷさんの手も立派だね

554 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:07:09.23 ID:PmOTRHZa.net
>>553
Takuに影響されたジジイww

555 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:11:27.37 ID:5EiLcUHA.net
あああああああああああああああああああああ
Amazonから出荷がいまだに来ねえ
これは終わったよなああああああああああ

556 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:13:42.47 ID:2T+3XoMx.net
4月以降、出荷をさらに絞って、価格がさらに上がるはず。

557 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:15:39.34 ID:XuJCHH2k.net
フライング販売があった28日ごろ相場24000円くらいだったのに今26000円くらいするもんな

558 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:16:20.52 ID:UB9CUEcf.net
そして、一般市民には手に入らないウイスキーになりましたとさ。山崎、白州、響。

559 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:16:42.77 ID:AR7sfxxu.net
>>555
Twitterのやつみたいにキチガイみたいにゴネてアマギフもらっとけ

560 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:24:17.25 ID:evp6WIF3.net
山崎、白州、響とどんどん買取上がってる
なんなんだよコレは

561 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:53:18.25 ID:9GywJKxS.net
そりゃタマが一時的に増えたんだから買取屋同士の在庫拡大作戦にもなりますって。

562 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:55:07.14 ID:0Sb4f+Ye.net
相場が上がるのは、多少の供給有ってこそ伸びるもんだから。

転売してる奴は(特に無免許、税金納めてないやつ)死んでどうぞ。

563 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:13:25.85 ID:2GICSeAF.net
むしろAmazonから来た人っているのかな?

564 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:30:08.08 ID:/2gfCsxo.net
>>560
チャイナがコロナ終息で動き出した

565 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:35:39.75 ID:rjbhPuY+.net
>>551
知ってるから直後に書いてんじゃん
マジ文章読めない文盲多いな
安酒の飲み過ぎでウェルニッケ脳症にでもなったか

566 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:36:33.54 ID:+8XDR2we.net
白州12年そんなうまいん?
山崎12年は飲んだこつあるけど値段の差の割に感動はしなかったけど

567 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:43:17.16 ID:AR7sfxxu.net
たかだか12年ものの酒がそんなに美味いわけないじゃん

568 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:52:26.98 ID:KuREYOnp.net
女も酒も40超えてからだな

569 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:53:51.17 ID:Y5Qj3RfZ.net
復活で供給量一気に増えたのにも関わらず相場は休売中とほぼ変わらないっていう
むしろ話題になってにわか勢や転売屋がひたすら騒ぎまくってるしなんだこれ

570 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:06:53.70 ID:PKrC5F7H.net
いや女はアラサーがいい

571 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:11:16.92 ID:i8Q23nik.net
>>569
本当に鬱陶しい
オタクっぽい奴までウィスキー売り場ウロウロしてるわ
あと主婦もチラ見しに来てる

ある百貨店の抽選販売が今日から始まって1日で200人近く来てるな
通し番号と申し込み用紙の束を見て唖然としたわ

572 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:12:04.66 ID:KuREYOnp.net
>>571
申し込み用紙強奪して他人に応募させないやついるらしいぞ

573 :名無し:2021/03/31(水) 23:13:39.47 ID:6I6FRjuP.net
語ることなんかなんにもないわ。

574 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:21:49.32 ID:FrntL3PN.net
>>555
すまんな、もう届いている

575 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:23:24.28 ID:/eErArnD.net
白州NV無限在庫?また入荷してる

576 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:26:24.87 ID:28apu+21.net
>>575
久しぶりに買えた
ありがとう

577 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:29:15.66 ID:xRenrg1d.net
サンプル用の小瓶何使ってる?
50mlでオススメある?

578 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:34:13.83 ID:M1sorMrU.net
>>575 高いやつ?

579 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:34:18.99 ID:/eErArnD.net
>>576
どこで買ったんだw

580 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:34:30.61 ID:/eErArnD.net
>>578
定価

581 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:10:40.84 ID:PjOB8lMt.net
あるなしは地域によって違うしなんともいえない
最近は山白響ノンエイジ、コンビニも酒屋でも見なくなったわ

582 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:14:10.64 ID:Lo0jlGJz.net
魚籠で響JH買えたから良いや
ペイペイで10%還元だったし

583 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:25:15.52 ID:Qi4nVbw4.net
金になるうちは素人もウイスキーに群がるだろうが
金にならなくなった時、どうなるかだな。ブームってのは必ず終わるんだよ

584 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:52:28.59 ID:BMHS/T9G.net
近所のスーパーに12年沢山あったけど2万くらいするね。
普段価格に関しては定価なのにどうしたんだ?
あの値段じゃ誰も買わんだろ

585 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 01:19:04.90 ID:3rUd1218.net
>>583
ブームが終わったら定価で普通に買えるようになるだけ
30年物みたいのは俺らが生きてる間ずっと品薄だろうけど

586 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 01:25:57.11 ID:8+zN8xTk.net
例の抽選終わったらこの祭も終わりだな
こんなに一斉供給も当分ないだろな
コロナも落ち着く感じないし家飲み需要でまた上がりそうだが

587 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 03:05:53.04 ID:OpBrKftT.net
>>504
お前は常駐してバカみたいな知ってる言葉を
連発してるのか
人に伝えるならわかるように伝えろ!
そしてひろゆきのいうところの論破されて人格攻撃で逃げるな

588 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 03:09:42.06 ID:OpBrKftT.net
>>504
間違ってたら素直にごめんなさいと言える人間になれカス
なんだよジョイラボって普通わからんよ酒買取専門店?アフィか?

589 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 05:35:01.22 ID:E5nyN5x2.net
ジョイラボ知らないって
ウィスキー飲むやつはみんな知ってるだろ?

590 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 06:10:13.61 ID:uTlVQz31.net
山崎12年より高い白州ってw
転売屋中心の価格形成ってマジ終わっとる

591 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 07:19:16.99 ID:n2zojXxk.net
転売屋の利用店の話するのは1人だけ。かまうな。

592 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 08:03:26.99 ID:XF2JfU0V.net
白州NVマジで無限在庫みたいだな
まだ売ってるわ

593 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 08:03:37.29 ID:XF2JfU0V.net
ちなみに定価

594 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 08:03:47.62 ID:XF2JfU0V.net
4620円

595 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 08:15:46.91 ID:eoAQQiLU.net
旅芸人さんの手も立派だね

596 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 08:43:50.97 ID:6Pz01OKa.net
ピーテッドモルト飲んでみてぇなぁ
抽選当たるかな

597 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 09:52:12.27 ID:kbNT8S9C.net
原酒足りないなら12年もミニボトルで出して欲しいわ
税込2500円ぐらいで

598 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 10:05:31.01 ID:dYBzKVJt.net
逆だろ
売れまくって仕方ないものをなぜわざわざ小分けで売らなきゃいけないんだよリッターボトルよこせ

599 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 10:11:11.07 ID:LU7nqfb2.net
>>597
海外需要落ちて予定より早く再発売しただけやぞ
特に季がマジで売れてない

600 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 10:22:22.08 ID:dPhbo2vV.net
しろすなんかありがたがって飲む奴は若い奴かにわかのおっさんだよ

601 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 10:34:05.74 ID:Jninkunj.net
>>583
焼酎ブームがまさにその状態

602 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 10:56:35.72 ID:s0Qnp0OR.net
村尾とか森伊蔵とかってまだ高いけど実人気は無い、みたいな状態なんだろうか

603 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:00:05.16 ID:SWi7RUoR.net
田舎くさい芋とか飲まないよ

604 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:00:07.68 ID:ySm5TxTh.net
>>586
田舎は供給もないぞ

605 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:00:55.46 ID:SWi7RUoR.net
田舎は供給ないんじゃなくて力強いやつが流通段階で牛耳っているンダよ

606 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:18:01.14 ID:ABjT9yN4.net
Amazon発送にならない
オワタ

607 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:41:20.15 ID:r3V6GjPt.net
>>606
同じくならないからもう諦めてる
キャンセルの連絡きてるやつもいるのに未だにこないのはなんなんだよ

608 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:41:53.42 ID:q7JMPosb.net
>>606
申し訳ない
尼 ヤマト便ようやく到着
ちなみに北東北の田舎です 酒販に聞いたが供給は皆無と・・・本当か?

609 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 11:55:56.00 ID:SWi7RUoR.net
>>608
群馬のドラッグストアですら売っているんだぞ
(お前に売るほど)供給ないってことよ

610 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:14:27.22 ID:ABjT9yN4.net
>>608
聞いても意味ないかしれないけど、何分に購入メール来てる?
俺は18:04:38

611 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:30:31.20 ID:SWi7RUoR.net
買った時間より支払い方法と家庭環境聞いた方がいいぞ

612 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:40:06.52 ID:s9lMHM0J.net
本当に白州12年とか買いたなら卸と仲良くなれ。
自分で飲む分なら、楽にゲットできるよ。
山崎、白州、響、山崎12年位なら定価で欲しい時に一週間かからず買えるよ。

613 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 14:10:25.55
テスト

614 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 13:35:21.53 ID:q7JMPosb.net
>>610
注文したタブレットが今手元に無いが
たしか、18:06頃だったかと アマゾンクレカ払い

615 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 13:35:38.17 ID:d8as40VX.net
>>601
転売屋が手を引いた酒は転売屋4ねーと騒いでた一般人も買わなくなる不思議 ウイスキーも似たようなもんですね

616 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 13:42:55.05 ID:TCpRg7QR.net
各倉庫ごとに在庫数が違って、注文者の地域別に優先される倉庫が違うんじゃねーかなあ。

これなら、基本は早いものがちっていう説明が、基本は(地域毎の割当内で)早いものがちっていうので理解できる。

617 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 14:04:13.29 ID:HYaIDpFi.net
そんなシステムわざわざ実装しねーよ

618 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 15:17:51.50 ID:Q1dL1I3j.net
>>616
テンバイヤー阻止のためにアマプラ優先じゃないかと言われてるな

619 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 15:26:56.05 ID:SWi7RUoR.net
>>618
でもバイヤー複数垢は配送されているぞ

620 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 15:28:26.28 ID:zVLfqXBx.net
今日休みだったんで高島屋に応募に行ったけど、あれ当選率0.1%以下じゃない?

621 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 15:37:42.01 ID:SWi7RUoR.net
>>620
コネ作れ

622 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:17:18.05 ID:XNFXMnhJ.net
「サントリーのウイスキー」Amazon人気ランキングTOP10!(3/30 15:14)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/157416/
【サントリーウイスキー】人気ランキングTOP10! 1位は南アルプスの水で作られる「白州」【2021最新版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/99695/

623 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:34:21.74 ID:TCpRg7QR.net
>>617
amazonを、ただのネットショップだと思ってるでしょ?

624 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:55:57.09 ID:ABjT9yN4.net
>>606
無事発送になりました
関西です

届くまで油断できないが

625 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:57:35.08 ID:r3V6GjPt.net
607だけど無事発送されたわ
購入時刻は18:01

626 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:57:59.67 ID:r3V6GjPt.net
ちなみに自分も関西

627 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:01:54.79 ID:ABjT9yN4.net
>>625
しかし配送業者がAmazon
液漏れとかしないことを祈る

628 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:02:04.11 ID:SWi7RUoR.net
じゃあ俺も関西

629 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:20:19.27 ID:SWi7RUoR.net
明日やまやにピーテッドと12年はいるらしい

630 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:23:40.90 ID:uTlVQz31.net
今日はエイプリルフール

631 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:30:26.70 ID:SWi7RUoR.net
ちょwダイソーに白州ある

632 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:49:33.92 ID:uo1O5AXD.net
今日の昼過ぎに都内西側のチェーン系スーパーで白州12年買えたけど、今日だから4/1ネタと扱いされるから草だなww

633 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:51:19.94 ID:jdeJiJI7.net
ドンキに白州NAあるから値札見たら7980円て
去年まで竹鶴を定価(1980円)で置いてた店舗だけど何故か山崎と白州はプレ値なんだよなぁ

634 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 18:54:25.22 ID:E5nyN5x2.net
白州12年買ったって呟いてるやつの大半が転売野郎だな
あと懸賞乞食
本当にひどい有様

635 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:02:55.58 ID:SWi7RUoR.net
しらすよりマグロの方がうまい

636 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:18:00.46 ID:VAZhUT5J.net
>>633
竹鶴の定価が1,980……?

637 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:35:14.51 ID:SWi7RUoR.net
>>636
1580enだったな

638 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:40:03.70 ID:DOl6YdK/.net
https://www.instagram.com/p/CMquBQmsuJ7/?igshid=1we51g96y7lge

639 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:52:14.35 ID:PA0GXzR8.net
山崎1000年を1本8000兆円で5000億本販売
お1人様200万本まで
昨夜の夢

640 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:02:05.20 ID:jdeJiJI7.net
>>637
そんな安かったのかマジかよ

641 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:10:51.13 ID:Lo0jlGJz.net
>>637 もの凄く安かったような記憶
山崎白州もNV出たての頃は1800円位でオクで落札出来たような
20本セット全部飲んじゃった

642 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:22:14.85 ID:DX2GD8MD.net
白ラベルの余市とかプレミア付いてたりすんのかな
実家に何本か多分あるけどあれも1280円とかだったよね

643 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:43:53.39 ID:sREPeOqw.net
スーパーで1600円ぐらいだった思い出

644 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:51:04.85 ID:SWi7RUoR.net
売れ
1万はいく

645 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:53:26.69 ID:qRtLEjTE.net
キャンセルごねて14000円クーポン。
ダンマリの俺には何も無いとか、
どっちが優良顧客か答えてみろよ

646 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:01:03.64 ID:HYaIDpFi.net
金で品性は買えないとは言ったものの1万4000円はでかいね
俺ならキチガイインストールしてごねまくる

647 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:08:50.22 ID:SWi7RUoR.net
今から白州12年ふじこってキレてくるわ

648 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:14:02.33 ID:1x0ozBsK.net
>>641
10年前のヤフオクなんて山崎12年が3000円、山崎オーナーズカスクのシェリーバットが
8000円とかで落札できてた

649 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:31:33.87 ID:DX2GD8MD.net
>>643
もうちょい安かったような気がするんだけどな

>>644
流石に1万は無いやろ…?

650 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:42:57.23 ID:g/qeoGJm.net
やまや白州12y一本だけあったけどプレ値やん
ニッカは定価なのにサントリーだけ上乗せすんのやめろクソが

651 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:50:08.94 ID:uo1O5AXD.net
>>642
セールの時は980とかだったもんな

652 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:55:08.37 ID:0U/u9Eof.net
>>649
余市なら15k 宮成峡でも10kいく

653 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:57:35.30 ID:oZLgz3c0.net
終売品の落札価格えげつないわ
ほんと山のように売られてたのに

654 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:08:57.12 ID:DX2GD8MD.net
>>652
えぇ…売ろ
ニッカジアニバーサリーは価値出ると思ってストックしてたけど白ラベル余市でそこまでいくのか…

655 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:13:31.57 ID:DX2GD8MD.net
ニッカジアニバーサリーざっとヤフオク見たら落札が5万とかあってビビるわ…
2年前くらいは17000くらいじゃなかった?基地外かよ

656 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:14:41.69 ID:DX2GD8MD.net
まあ17000でもおかしいんだけどな買った時1580円やぞ

657 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:14:56.56 ID:0U/u9Eof.net
>>654
まぁどっちも現行と味違うから悩むわ
旧余市NAは安いチーズアテにすると妙にあう

658 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:15:28.76 ID:eoAQQiLU.net
うんまいじゃないってことはまあまあだったのか

659 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:17:28.50 ID:oZLgz3c0.net
ここにきてウイスキーバブル再加速してる気がする

660 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:19:53.02 ID:3rUd1218.net
マッサンブームの頃などは純粋にウイスキー飲みたい人が増えて高騰したけど、ここ1年は完全に売るための高騰なのが悲しいけどな

661 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:20:11.85 ID:Qi4nVbw4.net
>>642
あれ売ってる当時から「シングルモルトなのに安すぎる」ってかなり変な扱いだった
余市はかなりピート効いた感じで、宮城峡はベタ甘だったかな

当時は年数表記無しのシングルモルト自体が珍しかったな。今じゃ当たり前だけど

662 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:23:02.58 ID:0U/u9Eof.net
>>661
そうジュースみたいにベタ甘、今の宮城峡に限定瓶含めて同じ味はない

663 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:24:33.96 ID:E5nyN5x2.net
厚岸雨水を定価で売ってた酒屋が白州12年を38,000円で売っててがっかりだわ
まともな酒屋じゃねえわ

664 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:26:32.04 ID:pWs3pd2P.net
白州探しても無かったから新竹鶴買ってきた
https://i.imgur.com/pUfAN4Q.jpg

665 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:29:04.09 ID:PQSpXDLb.net
まあニッカアニバは売ってたのが10年以上前だからウイスキーブーム乗ったら高騰するわな
よくそんな微妙なボトルキープしてるなとも思うけど

666 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:36:58.61 ID:0U/u9Eof.net
まぁ旧余市NAとか旧宮城峡NAと比べるとアマハガンと三郎丸自体の品質と値段に悪い意味で唸ってしまう

667 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:39:40.42 ID:HYaIDpFi.net
そのへんの新興蒸留所はブーム去ったらあっさり閉鎖になりそう

668 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:43:28.99 ID:3rUd1218.net
三郎丸は再建したけど歴史自体は長いけどな

669 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:49:42.35 ID:LU7nqfb2.net
ヤフオクみたら富士山麓は黒ラベルより白のが高くてワラタ

670 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:52:14.91 ID:LU7nqfb2.net
俺とかは5年くらいかけてストックが200-300だけど最近買い始めた奴らは一年で見境なく300本ぐらい買ってる印象がある

671 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:53:16.85 ID:HYaIDpFi.net
コスパ評価されてた酒を評価されてんのだけ見て高いかね払うやつほんとアホだよな

672 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:56:38.96 ID:LU7nqfb2.net
富士山麓はどの年代比較してもNAは黒>新白>白なんだが、ヤフオクだと新白>白>黒 最早意味わからん

673 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:57:44.73 ID:Qi4nVbw4.net
2010年頃の構成樽シリーズは本当に良かったなぁ
バーボン、パンチョン、シェリーと違いが分かりやすくて教科書みたいな感じだった

674 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:02:39.87 ID:Qi4nVbw4.net
キリンは樽香るオークマスター?だったか何かが一番大化けしたと思う
1000円程度の安酒がまさかの軽井沢モルトなんだもん…

値段の割に結構旨かった印象がある。もちろん数万円出して味わうようなもんじゃないけど
コレクションとしては面白い

675 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:03:41.81 ID:scAAn9rA.net
FTB定価で買えないから
今の日本のウイスキーならリザーブローヤルあたりがコスパ最強じゃね?
DBSPとサンシャインプレミアムもうまい

676 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:10:41.50 ID:LU7nqfb2.net
FTBは定価で結構見かける、むしろ4年前よりも買える。最近聞いた話だと一応角もジャパニーズウィスキーの用件満たそうと思えば満たせるらしい。海外原酒使ってないそうな。3年未満の原酒まじる可能性あるから外したとの事

677 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:22:09.83 ID:scAAn9rA.net
へぇまじかサントリーやりおる
サントリーはガワだけニッカが中身重視ってイメージあったがさすがやね
まあニッカというよりアサヒの方針なのか

678 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:22:21.53 ID:DX2GD8MD.net
リザーブとスーパーニッカは日本のメーカーの良心だと思うな

679 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:37:35.16 ID:Lo0jlGJz.net
>>675 近所のスーパーで埃かぶってるよ

680 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:50:32.95 ID:scAAn9rA.net
>>679
ええ良いな
しかしジャパ定義からオールドリザーブ再評価の中ニッカはどう出るか
セッション2500円にならんかな

681 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:56:10.25 ID:Lo0jlGJz.net
>>680 1000円台の時に買ったのがまだいっぱい残ってるから買わないけどFTBは美味しいと思うが馬鹿舌なのかな?

682 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 00:10:22.60 ID:ahJGpY9Y.net
誰もFTBのケチはつけてないと思うぞ

683 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 00:32:42.98 ID:tqcNVyMe.net
セッションはベンネヴィス強いからジャパニーズ感薄い

684 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 02:16:10.49 ID:3DeoAJTd.net
新しい白州12年はキャップシールがやたらピカピカしてるな

685 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 03:14:09.43 ID:oY3HBUT+.net
高島屋の抽選申し込みに昼過ぎに行ったが、自分が滞在した僅か5分程の間に少なくとも7人が申し込みしに来ていて驚いたわ。

申し込み用紙記入にている層をチラ見したけど多種多様で、仕事してなさそうなオッサン、OL、転売キモニート風男(服装がどう見ても高級デパートに似つかわしくない奴)など。
競争率半端ない、無理。

686 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 05:50:25.14 ID:P82z2qqh.net
>>685
森伊蔵もあるからね。あれも売れば倍以上ですし。

687 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:17:32.42 ID:yzxBMDvO.net
>>685
お前も店員に見られてんぞ
キモい奴がお客様をジロジロ見てるって

688 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:23:12.88 ID:hRlCwQDG.net
俺も行ったときやけに若いのが後輩みたいなの3人引き連れて応募してたな
森伊蔵も一緒に申し込んでて、後輩がこれ(サイズ)どれにしたらいいっすか?って聞いてた
中国人はこの比じゃないほど弾用意してるだろうしこりゃ有名どころの抽選は勝ち目ないと思ったわ

689 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:33:14.80 ID:ahJGpY9Y.net
>>684
旧白州とjanも違うから別扱い

690 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:57:39.54 ID:y5/tmLEW.net
白州など売ってもたかが25000くらいなのに必死だなぁ。

691 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 07:33:01.89 ID:OkRonj2T.net
中国での需要が大爆発しているみたいだけどな
あいらの買取価格がそれを物語っている

692 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 08:30:51.90 ID:KoMyHxw2.net
>>691
買取屋に今の国内のオークション価格でも海外に持って行くと倍以上になるからいくらでも買い取りますよと言われた

693 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 08:44:07.82 ID:X8zCPqfI.net
>>690
働かないで1.5万稼げるものなんてそうそうないけどな
ダムさんもよく小金稼ぐためとか言ってるけどどんだけ金持ちなんだよw

694 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 08:47:18.55 ID:qfNarKX1.net
いや金持ちこそ転売で得られる金をばかにしないぞ

695 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 08:53:32.06 ID:+1PawqrM.net
>>693
副業みたいなもんで働いてはいるだろう。
趣味と仕事が一致してるだけで
サラリーマンとか給料で生活してる人ならいいんだろうけどな
一番近くのウエルシア行ってから、ほか行くなら営業メール送ろうと思った自営業者(法人だけど)

696 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:03:21.08 ID:HCgYPFVO.net
>>566
白州12うまいよ。クセなくてね

697 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:18:43.79 ID:Dx25GIRQ.net
うまいけど感動はないな

698 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:22:59.71 ID:yf9x3DJ9.net
白州18年常時のんでると感動もクソもない
ハイボールはNVで十分って結論が出るから
のんでがっかりしないでねw

699 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:24:50.87 ID:y5/tmLEW.net
白州転売するために店舗探し歩き回ってると思うと滑稽だけどね。

700 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:35:55.11 ID:hRlCwQDG.net
酒が欲しくて店舗探し回るのも普通の感覚だとキチガイでしょ

701 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:38:45.68 ID:Dwvo1LaY.net
白州ピーテッドモルトって10万円以上で売れるらしいね。
買えたら絶対飲めないね。

702 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 10:21:34.25 ID:hAqia6yp.net
竹鶴17年と21年のストックを放出する時が来たのか・・・と思ったら白ラベル余市がそんなに高騰していたとは
あれ常飲用に2ケースまだ家にあるぞ

703 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 10:58:03.02 ID:yFx80ytV.net
最近は代理購入が流行ってるのか?

704 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:03:46.74 ID:VQaUD4YP.net
>>694
その金を転売で得るのは馬鹿だと思ってるだろうなw

705 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:29:46.29 ID:mXrtOTfC.net
代理購入とか迷惑極まりない
まるで転売ヤクザと一緒

706 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:33:04.64 ID:qfNarKX1.net
転売なんか金持ちこそがんがんやってるだろ

707 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:37:34.98 ID:BLpY+ZUd.net
買取屋がワインは高額買取で文句を言われないのにウイスキーは騒がれるのが謎だと言っていた

708 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:42:23.99 ID:ahJGpY9Y.net
ワインは保存に知識と環境がいる。また瓶熟がわかりやすい為「ペリペリ厨」が現れ難い、それに引き換えウィスキー(特にプラキャップ)は誰でも保存できる。
基本ウィスキーコレクターはワイン流れが多かったがダムとか基本ワイン知らんと思う。

709 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:46:07.73 ID:zIAGT62n.net
>>706
でもお前金持ちじゃないじゃん

710 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:48:30.11 ID:ahJGpY9Y.net
>>709
1億2000万の土地と青山墓地の権利持った貧乏人です

711 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:07:04.63 ID:VQaUD4YP.net
必死に転売は金持ちの嗜みだということにしたがる貧乏人いてワロタw
こんな掲示板で張り合っても朝からビックカメラに並ぶお前の惨めな人生が好転するわけじゃないぞw
鏡みろよハゲデブw

712 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:09:35.58 ID:HLpz+423.net
ピックカメラ並ぶとかあり得ねーよ

713 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:14:53.76 ID:ahJGpY9Y.net
ビックは並ぶだけ無駄やろ

714 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:20:04.36 ID:c2PWeLie.net
12年ってそこまでの価値ある?
異常すぎるだろ最近の風潮

715 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:21:41.42 ID:1VhWcbOV.net
>>710
言うだけなら何でも言える

716 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:22:18.18 ID:ahJGpY9Y.net
一度終売にしたのがまずかったんではないか、告知なし出荷制限にしとけば騒ぎは緩やかだったと思う

717 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:22:53.09 ID:B3J8+a6D.net
同意

スコッチのシングルモルトだってほとんどのウイスキーは
12年と18年じゃ雲泥の差だからな

山崎、白州だって12年クラスじゃNAと大して変わらんw

718 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:24:11.63 ID:ahJGpY9Y.net
>>715
相続しただけだから弾(現金)はないよ
あと間違えてレスしただけで転売はしとらん

719 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:26:36.21 ID:vpskU3M+.net
>>710 キミ、ホンマに貧乏やなぁ

720 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:36:08.23 ID:yf9x3DJ9.net
転売屋がスニーカー、スイッチ、ロレックスと同じようにウィスキーに目をつけたのが明らか
マジでヤクザが入り込んできてる

721 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:38:49.14 ID:1/E46k+N.net
今は希少なウイスキーを未開封でどれだけ持っているかがウイスキー好きのステータス

722 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 12:42:07.73 ID:xru/sI2C.net
>>224
>>720-721

723 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 13:20:19.35 ID:jAzHX+5H.net
>>693
ダムさんはカードリボ破綻するの目に見えてるけどな

724 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 13:49:22.82 ID:Y6vqMonR.net
コレクター的なのはよく分からんなぁ
飲んでナンボだろ

725 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 13:59:03.24 ID:Dx25GIRQ.net
SNS見てても未開封ボトルを自慢してるだけの写真は価値がない
飲んで感想を言ってる方が遥かに良い

726 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:13:39.73 ID:ipxGa8gy.net
飲みもせず自慢したいだけなら札束の写真でもそのままのっければいいのになw

727 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:17:20.02 ID:wuIMp9ny.net
Twitterがもうそういうところだから見なけりゃいいんだよ
よくここにTwitter貼りに来るやついるけど不快なものわざわざ見に行って不快な思いしてここに持ってきて他の人も不快にさせるのどうかと思うよ

728 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:25:14.48 ID:4slai5qg.net
同感
Twitter貼るのやめて欲しい

729 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:32:17.79 ID:qfNarKX1.net
芸能人アンチと同じだよなバカなんだよ

730 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:44:14.62 ID:OkRonj2T.net
>>707
貧乏人が手を出すとそうなる
ワインは貧乏人の嗜みとしてはちょっと敷居が高い
かといって安物ワインは誰にも相手にされない

731 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:51:15.34 ID:8k+j4trT.net
実際美味しいもの飲みたいならカバラン飲んでればいいし

732 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:53:33.61 ID:hwCNB4az.net
カバランって美味しい?
ペイペイ祭りで買いそびれたんだが

733 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:59:56.27 ID:wuIMp9ny.net
カバランたけぇよ

734 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:06:50.70 ID:tpy35AhM.net
カバランは普通に美味しい

735 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:18:27.37 ID:01gosUT4.net
ピーテッドほしいよー

736 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:46:52.37 ID:yFx80ytV.net
>>723
ちゃんと換金してるから大丈夫だって

737 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:48:19.65 ID:VQaUD4YP.net
ウイスキーの蒸留所なんて腐るほどあるのにわざわざ法外に高騰してる酒にドブネズミみたいに群がるチョントリーガイジは脳みそついてないのかね?
白州のピーテッドとかどう考えても大して旨くないだろw

738 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:52:47.94 ID:wuIMp9ny.net
統失おじ句読点我慢できてえらいねー

739 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 15:59:33.35 ID:hwCNB4az.net
>>734 ありがとう、OKにあったから買ってみる

740 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:18:34.17 ID:ahJGpY9Y.net
>>737
あれは山崎の構成原酒シリーズと同じ扱いだよ

741 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:25:57.78 ID:sHj7O0wF.net
>>689
ええっ、じゃあ再販というより別の製品なんだな
新白州12年と旧白州12年に分かれるわけか

742 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:08:30.48 ID:k/m3bDj8.net
飲み比べた人いるんだよね?
どんな味だった?

743 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:25:22.83 ID:BB3eC6lU.net
白州。外商、飲食店がほとんど。
あとは再販業者。百貨店クレジットカードも作れない貧民日本人関係ない。
海外向けも少しある?ジョイラボ。

744 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:28:58.31 ID:HCgYPFVO.net
日本語大丈夫か?

745 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:29:14.75 ID:XsVmzCls.net
旧の方がフルーティ 新は草っぽくてピートがつよい。新の味は旧よりもヘビーピーテッドに寄っている。ただしハイボールにすると違いは微妙。

746 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:32:25.24 ID:B3J8+a6D.net
こいつらウイスキーじゃなくてラベル飲んでるアホだからw

747 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:33:56.60 ID:yf9x3DJ9.net
Amazon到着
無事届いたがな
仕事中だが飲みたいw

748 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:40:28.46 ID:epBA08qd.net
飲もうぜ!

749 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:42:03.00 ID:9HmrNN1l.net
>>743
白州に限らず、山崎、響も。百貨店の外商でNVすら消える。
大丸、阪急阪神、近鉄はその傾向強い。

750 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:53:31.14 ID:ahJGpY9Y.net
外商使ってるけどNAや山崎12ぐらいは買えるけと18とかは抽選だよ。あとNAぐらいはたまに売り場でてる。

751 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:02:55.96 ID:9HmrNN1l.net
>>750
外商と再販業者。絡んでませんか?ブランディアグループと。

752 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:27:09.59 ID:ntGeyoaY.net
また貧民乞食共が低俗な会話してんのかよw
ここには金持ちなんかいないだろうw
因みに白州12年は普通に百貨店で取り寄せできたぞ

12年も18年も普通に取り寄せできるわw
できない百貨店もあるのかもしれんがな
貧民共にはなかなか理解できない世界がある訳だよ

3月初めにはマッカラン25年も流してもらえたしw
俺はガンガン開けちゃうから

753 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:31:58.76 ID:OkRonj2T.net
マカランなら30年流してもらえたら大した物だけど25年はちょっとなぁ

754 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:35:28.47 ID:mXrtOTfC.net
>>752
はいはいお爺ちゃん
夕ご飯の後ちゃんと薬飲みましたか?
いつも機嫌が良くなると若い頃の武勇伝語り出すんだから
もう寝る時間よ

755 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:40:23.44 ID:1Thy2z3X.net
>>754
お爺ちゃんはおとといご飯食べたから今日はご飯ないのよ。

756 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:46:04.13 ID:xAZPIEMA.net
発送連絡キターー!!
Twitter見て注文したのに、その元のツイートした人はキャンセルされてる

757 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:46:10.83 ID:nSn4FH9P.net
>>752
>ここには金持ちなんかいないだろうw
お前も金持ちではないってことだね

758 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:48:45.84 ID:fzbKDUBc.net
ウイスキーに月十数万使える人って他の趣味には数十万単位で使ってるのかね?
そうなると手取り3桁万円近くか…羨ましい

759 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:06:27.70 ID:ahJGpY9Y.net
マッカラン25年は出火時期に大体出回ってるな。むしろ競争率が二年前より落ちてる。

760 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:08:19.70 ID:XsVmzCls.net
最近、糞猫とかチンゲ葉巻の話題ないが大人しくなったのかな

761 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:29:50.82 ID:hwCNB4az.net
>>759 警察か消防関係の人?

762 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:34:58.66 ID:wuIMp9ny.net
過疎なのに自称金持ちが複数に統失まで常駐してるこのスレすごくない?

763 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:40:38.12 ID:fzbKDUBc.net
自己顕示欲があんなに強い人たちが飲みました報告しないのもこれだけ集まりました報告しないのもおかしいよなw
転売ヤーと言われても仕方ない

764 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:44:01.14 ID:1s4hEvy6.net
>>762
酒飲んでると頭おかしくなるからな

765 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:21:55.76 ID:uC82TKHf.net
マ25年っていまレアなんか?
某成城石井のガラスケースにずっと鎮座してるから金さえ積めば普通に買えるものかと思ってた

766 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:37:01.95 ID:Ux0D9NCh.net
>>760
そういや2人ともあまりつぶやかなくなったな
いよいよ金無くなってきたか?

767 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:47:24.87 ID:ZNaoooEj.net
コロナで味覚障害出たら辛いだろうな
って考えると売る気ないボトルは開けて呑んどこーかなってなる

768 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:05:14.16 ID:C3VVAhGX.net
オムニ白州12年

769 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:17:35.89 ID:gFy6suQ/.net
サンクスマシソヨ

770 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:37:47.00 ID:c1qpyrzQ.net
>>745
ありがとう
そっかー無理に駆け回らなくて良かったかなあ

771 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:54:53.67 ID:vLBguhpb.net
いいじゃん駆け回ればよ 青春してんじゃん

772 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 23:02:42.45 ID:9HmrNN1l.net
もう、山崎、白州、響はまともな価格で買えないですよね。
飲食と外商、ジョイラボに海外向け。一般市民には手に入らないウイスキーになりました。

773 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 23:14:34.61 ID:HLpz+423.net
>>772
売買専用ウイスキーよ

774 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 23:15:39.30 ID:qzjjHRzr.net
NAならベビーボトルで買える…って言っても山崎NAベビーはあんまり見ないな
まあNAそんなに欲しい?ってなると正直12年定価ですらうーんってなるよね飲む人は

775 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 23:34:14.22 ID:oY3HBUT+.net
>>687
負け組のブサイク転売屋にお前呼ばわりされるとはww

776 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:10:24.12 ID:NeOrrfN8.net
>>774
今後、ベビーボトルは抑制されるだろう。フルボトル中心で外商、飲食、海外向け、
再販業者向けに販売されるとのこと。
再販業者はいわゆるJOYLABなど。(JOYLABと外商、直販はあるはず・・・)

777 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:20:51.80 ID:Ekw/ZfdD.net
>>774 自分で飲むなら12年は定価でも悩むなぁ
別の2本買えるし

778 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:43:54.94 ID:8e6UAc86.net
問屋から入荷時に外商とか百貨店の酒売り場向けとか区別ないぞ、店で振り分けてるだけ

779 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 01:26:45.05 ID:5B77fV0h.net
白州って飲むとしたらハイボールだと思うんだけどハイボールだったら知多のほうが上手いんだよなあ

780 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 02:28:43.70 ID:thjXSiIo.net
いや知多も不味くわないけど白州のほうが旨いよ

781 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 03:00:17.13 ID:OzsBy0FW.net
どちらが美味いかは個人的な話だと思うが

782 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 06:19:07.11 ID:IqglDv7s.net
グレーンとモルトを比べても、、、

783 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 07:15:25.50 ID:7J3S5bdl.net
下戸だけど白州12年あるよ
棚に飾ってる

784 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 08:51:23.15 ID:Ty2AEqUu.net
ローヤルをハイボールにするとうまい

785 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 09:22:37.66 ID:UABiotry.net
オススメの白州12年の飲み方教えてください。

786 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 09:28:28.81 ID:bo63UoIs.net
ストレートか水割りかロックかハイボールがおすすめですね

787 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 09:28:28.98 ID:7hzkMMcp.net
ストレートかロックが好きかなぁ

788 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 09:42:30.85 ID:KlrABDt1.net
ノンエイジずいぶん高くなったなあ
響JHが1年前価格コム8000円が 今13000円になってる

789 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 09:51:57.48 ID:QI1ov9pi.net
今日は白州12年探すやつ多そうだけど
もうすでに焼け野原だよな

790 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:02:26.56 ID:A1Lha5Fq.net
>>789
焼け野原以前に、飲食と外商、ジョイラボに海外向け。
一般市民には手に入らない。

791 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:03:35.26 ID:A1Lha5Fq.net
>>788
響ジャパニーズハーモニーの買い取り価格が8500円なのでそれぐらいか?ジョイラボ。

792 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:29:01.71 ID:oNf+CWrr.net
>>788
響はデザインがいいから贈答用の需要があるんだよと
箱の有る無しで買取価格が2、3割落ちるから箱必須

793 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:36:04.39 ID:Fbm4NNaj.net
厚岸なんて特に酷いけど最近のジャパニーズウイスキーの価格の高騰は過大評価の極み

794 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:38:13.76 ID:WgAET543.net
>>792
何が必須だよw
必須なのはちまちま転売してお小遣い稼ぎしてるてめーだけだろw

795 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:18:05.34 ID:TXoSQcVC.net
人にあげたりイベントの景品用なら箱は欲しいところ。

796 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:18:25.12 ID:P7Nt2+mq.net
>>790
もともと今回白州は外商、飲食、海外、再販業者向け。
百貨店クレカも作れない貧民日本人たち。
NVすら無くなりつつある。ジョイラボ。

797 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:23:45.45 ID:dMuyOLUu.net
ギルぽっぽwww

798 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:35:13.87 ID:q3yEQogW.net
効いたよね

早めのヲナニーwww

\正露丸をアテにオクトモア最高
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  と思うヲナニーテイスティングであった🤭

799 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:40:58.59 ID:A1Lha5Fq.net
>>796
NVすら並ばないため、ジョイラボの買い取り価格が高騰する。
山崎NV6800円、白州NV5800円。響ジャパニーズハーモニー8500円。買い取り価格。

800 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:44:58.58 ID:A1Lha5Fq.net
あと、山崎と響の限定品は飲食はなしで外商が中心。
あと海外向けと再販業者向けのみで店頭に並ばない。
並んだとしても、百貨店の抽選販売で形のみ。
外商とブランディアグループが関与した時点で店頭販売なし。

801 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 11:49:58.92 ID:5n7xfHxN.net
ロハコでセット

802 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 12:08:38.66 ID:XxmzhQCO.net
ローヤルとダルマいらねぇwwww

803 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 12:59:32.35 ID:cDjKiNgx.net
https://i.imgur.com/ybHopNK.jpg

804 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:02:04.47 ID:A1Lha5Fq.net
>>803
嫌味しか見えない。

805 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:06:50.16 ID:vOt7DGso.net
ただただ嘘くさい

806 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:14:25.67 ID:k8GKqmfj.net
白州12年で検索するとアニメアイコン、転売垢、購入自慢とかもう終わってんな

807 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:15:12.30 ID:IGjiQT/z.net
>>804
突っ込むのはそこじゃないだろ…

808 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:16:35.51 ID:HJKx6kQI.net
さいたま大宮のラウンドワン近くのふりかけ屋みたいなお酒屋さんに入荷してますよ!レジの後ろに置いてありました!!!!

809 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:28:22.04 ID:8e6UAc86.net
>>790
サントリーも問屋も百貨店向けはおろしても外商向けという指定で出荷しない

810 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 13:35:35.33 ID:A1Lha5Fq.net
>>809
ただし、各百貨店共に全数外商向け。おこぼれがジョイラボ行き。店頭販売なし。
これが実態。

811 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 14:00:43.69 ID:ig8p6fwy.net
大阪は今日も何もない
昨日、ヨドバシ梅田に響bcが一本あったぐらい

812 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 14:05:30.50 ID:XGVIBeMs.net
bcいらね
せめてJH

813 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 14:18:44.67 ID:A1Lha5Fq.net
>>811
今月はこの状態では?出荷制限強化している?

814 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 14:19:41.93 ID:A1Lha5Fq.net
ちなみに京都伊勢丹は今月は販売なし。

815 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 15:13:27.50 ID:9Hss4wKS.net
白州 Naなら一杯陳列してある。

816 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 15:23:20.27 ID:cJ9NWwDL.net
>>815
その白秋の入荷が今日だったら一緒に入ってたかも
酒屋の店員が今月も入荷するって言ってた

817 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 15:57:18.49 ID:OzsBy0FW.net
>>803
そいつの中身はおっさんだろ
それと酒買ってないただの情報乞食っぽい
それっぽいこと言ってるだけおじさん

818 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 16:17:11.25 ID:7J3S5bdl.net
白州12年の再販分の店頭販売用はメーカーとしても実は無かったということだね?
しかし発売を待ってた連中は探し回ってたと

819 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:12:24.83 ID:+14hzf9a.net
某ドラッグストアで買えたよ

820 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:25:44.87 ID:+MhJZOsX.net
ダイソーに山崎25年あった

821 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:48:12.33 ID:e7agXD1s.net
うちに山崎25年あった

822 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:56:46.88 ID:m4lQqVeB.net
はいはい、うそつき乙

823 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:57:50.43 ID:A1Lha5Fq.net
>>816
入荷しても、飲食とジョイラボ行きて店頭販売なし。

824 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:58:25.15 ID:HTpxcDZW.net
なんだよ嘘かよ。ダイソー行くとこだったわクソが。

825 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:59:20.60 ID:7hzkMMcp.net
何故セリアへ行かないのか

826 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:35:31.87 ID:8e6UAc86.net
>>823
おまえジョイラボ好きやね、東京人には馴染みないんだがジョイラボ星人とビック12年さんはウィスキー買え無さすぎて酸素欠乏症にでもなったのかね

827 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:48:28.33 ID:HTpxcDZW.net
それはニワカでも初心者でもないわ

828 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:52:45.72 ID:BZu2NMMq.net
最近ビッグに響JHが入荷しすぎじゃね?

829 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:56:41.31 ID:A1Lha5Fq.net
>>828
どこにある?

830 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:59:20.42 ID:r8bJQrfp.net
JHそんなに欲しいか?

831 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:02:21.30 ID:YVuIajSG.net
買ったその足でジョイラボに持っていくだけでお駄3000円もらえる

832 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:19:25.75 ID:CCZaQcAd.net
成城石井に山崎25年あった

833 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:27:33.96 ID:qvaAeb5k.net
こっちの成城石井にはなかった

834 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:27:54.74 ID:+14hzf9a.net
ジョイラボなんか行かずにTwitterで知り合ったチャイナの方が高いからそっちに流してる

835 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:29:53.68 ID:A1Lha5Fq.net
>>833
成城石井に山崎はない。あってもプレミア価格。

836 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:50:50.59 ID:0zlr1Lon.net
成城石井は今山崎naを抽選販売してるぐらいなのに年代物を置いているわけがない

837 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:14:21.82 ID:4YGNUK/U.net
あの抽選何気にプレ値だから酷いよなw

838 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:17:59.21 ID:VT6wCouN.net
ブレンドウイスキーって自分で作れる?
シングルモルトをいくつか混ぜるとブレンドウイスキーになるのか?

839 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:20:32.96 ID:rYoZn0fF.net
くそりん辺りなら作れるんじゃねww

840 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:22:45.50 ID:VT6wCouN.net
>>758
株で旨く儲けてんでしょ

841 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:24:09.19 ID:VT6wCouN.net
1日で100万とか増える時もあるみたいだから、そんな時は、無かったものとして100万円位するウイスキーを買うんだよ。

842 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:28:08.79 ID:dXtlkiIE.net
>>838
ならない

843 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:49:51.07 ID:4j++z3uS.net
東急ストアに山崎18年あってビビったわ

844 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:52:55.71 ID:8e6UAc86.net
昔サントリーのバーテンダー向けセミナーで「響」ブレンドにチャレンジと言うのがあった。正解者が1人だけ出たらしい。後はキリンが少し前まで自分でブレンダー体験できるset売ってたね

845 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:58:31.58 ID:7J3S5bdl.net
>>843
いくらだった?

846 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:14:19.94 ID:PQ2bThi8.net
すまん、飲まず嫌いしてたけど今日初めて山崎飲んだんだわ


コレ美味いわ
そりゃプレ値付くわ
だってノンエイジでも嫌なアルコール感全くないんだもん
これやべえわ、スコッチ信奉者が馬鹿みたいじゃん

847 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:22:56.03 ID:7hzkMMcp.net
ここの人たち賢いから文才がないとすぐに嘘とバレるよ

848 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:23:38.38 ID:W/L+AkOx.net
バカみたいなのはお前定期

849 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:26:35.22 ID:PQ2bThi8.net
いやマジ
山崎うますぎて目から鱗落ちたもん
今まで飲まず嫌いしてた俺馬鹿だったわ

850 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:27:09.14 ID:PQ2bThi8.net
これ熟成ものならもっと美味いんだろ?
やべーな、ジャパニーズウイスキー舐めてたわ

851 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:34:59.33 ID:dgtJPmU5.net
そのコピペ何回目だよ

852 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:37:55.27 ID:/C8ik4sg.net
ケチ臭いコストで作ってるから、チョントリーはバカもうけ

853 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:38:19.13 ID:PQ2bThi8.net
コピペじゃねーよw
マジだから


白州はまだ飲んでないけど白州も飲んでみる価値ありだなこりゃ
すまんわ、マジジャップウイスキー舐めてた

854 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:20:00.62 ID:JJqHHbY5.net
ノンエイジ山崎にぴりっとしたアルコール感じないやつはいいな
今までスピリッツ混じりの紛い物ウイスキーしか飲んだことない人なのかも

855 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:20:41.68 ID:ig8p6fwy.net
日曜日は何かあるかな

856 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:26:52.44 ID:TUic8FK/.net
>>854
そんな言い方よしなよ。
まんの者だけど、山崎白州響
飲みたいために買ってる。

自分の買ったウイスキー、美味しいって
楽しんでる人が好きですよ。
みんな幸せになろうよ。

857 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:29:27.15 ID:OzsBy0FW.net
無濾過のウイスキー買って澱が気持ち悪いとか言う人がジャパニーズ集めまくってるのが今の惨状だな

858 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:32:17.35 ID:fiPwYQ9b.net
NAだけあってアルコール刺激は結構強いよ山崎も白州も

859 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:35:43.20 ID:FlkIuk3X.net
NAなら山白どちらも半分ずつ空き瓶に中身を移して毎日シェイクすれば
割と速いうちにアルコールの刺激が弱まるよ

860 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:47:33.79 ID:Id3EMytQ.net
>>857
無濾過のウイスキーは非常に限られたハンドフィル以外ではあまり聞かない
多分ノンチルフィルタードの事を言ってるのかな

861 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:48:36.91 ID:TUic8FK/.net
>>859
ありがとう。
若いのでアルコール臭きついのある時
試してみるね。

862 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:50:14.29 ID:JJqHHbY5.net
>>860
全然そんな感じしないけど
単に原酒不足で数少ないからじゃないの
普通に12年や18年物が買える状態だったら飛びつかないんじゃないの

863 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 22:51:15.00 ID:JJqHHbY5.net
>>859
グラス移して適度に回せばいんじゃね?w

864 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:00:39.90 ID:/gNWm9WB.net
>>859
アルコールも飛ぶけどウイスキーの香味も飛ぶだろ。
ウイスキーのシェイクは絶対に駄目。極力、空気に触れさせず、静かに置いておくのが鉄則。

865 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:24:05.13 ID:+MhJZOsX.net
>>845
21マン

866 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:25:16.33 ID:6IKy/cPW.net
転売屋とペテン師のスレとなりました

867 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:35:39.47 ID:Rfc4CyE3.net
アルコールの臭みとウイスキーの香味どちらも飛ぶにしても
アルコールの臭みが飛ぶなら飛んだほうがいいなあ

868 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:40:51.53 ID:43c0hzbR.net
>>866
NAすら供給に追い付いていないせいだから仕方無い
国産の原酒以外も使ったシングルモルトを早めに開発しておけばよかったものを

869 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:44:09.81 ID:/asijxW4.net
海外に流れて物がないのは国産に限った話じゃねーよ

870 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:53:46.46 ID:JJqHHbY5.net
>>869
どこの国もそういう状況なの?

871 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:12:21.09 ID:KuTPVB9S.net
>>868
スゲーパワーワード

872 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:15:45.67 ID:72bIWVtp.net
>>868
倉吉があるじゃねえか

873 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:15:48.41 ID:cqqUQ4H1.net
白州12年すごい流れてきてるな?
今日探しまわったわけじゃないが2店舗でみかけたぞ
安定供給できるようになったんかな

874 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:17:02.70 ID:72bIWVtp.net
>>873
買うだけで1万儲かるのにそんなに転がっている訳ねーだろ

875 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:23:49.80 ID:QZCwRbqi.net
>>874

>>866

876 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:44:51.36 ID:cqqUQ4H1.net
そんなたかが1万の為にわざわざやるやつそんないんのかよ
フリマ?写真撮って発送して?割にあわねーよな
貧乏人って本当に頭使わねーんだな
俺は2本買ったが1本開けて普通に呑んでるわ

877 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:03:54.78 ID:8E3BSwzZ.net
貧乏人だから飲む為のお金を稼がないといけないんですよ。1本なら1万の利益でも20本売れば20万、それだけあれば一年分の酒代になる。
フリマは使わずにまとめて業者に売るだけなので楽なもんですよ。

878 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:16:54.12 ID:tpXhHs2i.net
酒屋の取り分ってだいたい定価の3割なのに1万の酒を2万で転売できたら一本あたり酒屋の3倍以上の利益だぞ

879 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:23:12.17 ID:7atMV02x.net
おいおい、あまり敵を増やすなw
むかしはただ酒屋を廻るだけで美味しいバイトだったのに、もうやめたよ

880 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:30:00.42 ID:72bIWVtp.net
ウイスキーパトロールで日給10万は硬かったな

881 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 02:17:14.71 ID:2RWcs4Lu.net
何年前の話だよ

882 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 08:08:11.56 ID:UGEfJi8S.net
山崎はNVでもプレ値出して飲む価値あるわコレ
これ(山崎)知っちゃうとスコッチとかに金かけるのがアホらしくなるね

883 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 08:38:19.92 ID:d0Z/5m5k.net
君がそう思うんならそれでいいんじゃないかな

884 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 08:42:25.73 ID:CNV23RFS.net
転売価格上げたいのか?

885 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 08:43:08.52 ID:QZCwRbqi.net
転売屋がウロウロしてるから店は山白響出さないね
白州12年が落ち着くまで

886 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:03:10.63 ID:iWCpOmQ9.net
>>870
知ってる範囲だとワインとコーヒー豆は中国での需要が単純に中間層の増加で枯渇ぎみ
ワインとか日本の商社が負けて日本に輸入すら出来ない銘柄が増えてる
コーヒー豆も笑えることに4倍になった銘柄とかあるし

887 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:16:45.55 ID:lCRAOq4s.net
>>885
出さないもだが、店サイドがジョイラボに引き取り。
店は儲かるし、ジョイラボは中国送りで儲かる。

888 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:25:22.68 ID:H5n/h5Wy.net
ドンキ行ったら白州12年が5本もあったよ。
もちろん新パッケージ。

889 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:25:58.77 ID:lCRAOq4s.net
>>888
価格は20000円以上?

890 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:26:24.45 ID:vl7q47tx.net
プレミア価格かな

891 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:32:41.44 ID:H5n/h5Wy.net
ほかにも山崎12年、山崎リミテッド2020パンチョン
響21年、響ブレンダーズチョイス、竹鶴17年も売ってた。
やっぱあるところにはあるんだな。

892 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:35:29.84 ID:QZCwRbqi.net
なお全てプレミア価格w

893 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:44:38.10 ID:xG7/w35v.net
響17年のノンチル50mlを酒屋で発見したのだが
一番おいしい飲み方教えてくれないか

894 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:51:57.40 ID:VhLLtaXG.net
ストレート

895 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:17:21.79 ID:GN4WOJuP.net
ジョイラボって買い取った酒どうしてんの?

896 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:20:18.89 ID:wqVpF9QD.net
そら定価より高いんやったらどこにでもあるやろ

897 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:23:27.65 ID:vyS5Eigf.net
10年以上前に買った白州12年響17年21年カスクオブヤマザキハクシュウの封が切れん。

898 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:51:13.72 ID:DW+QMl2k.net
>>893
コーラ割り

899 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:05:19.19 ID:xAplYoWo.net
年代物ウイスキーは株より確実と聞いたことがある
上がることはあっても下がることはないと

900 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:14:14.02 ID:4wF1IbRH.net
遂に気付いてしまったのですね
サントリーレッドのオールドボトルから集めなさい

901 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:14:53.14 ID:KuTPVB9S.net
インスタ見てると海外の金持ちが高いウィスキーでコーラ割りとか普通にやってるぞ、銀座のbarでもトリーバン程度ならカクテルに使われるし、スターバー銀座がアイリッシュコーヒーに高級ウィスキー使う事もある。

902 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:29:56.80 ID:UujFVYrl.net
そう…

903 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:33:49.86 ID:juPPMwAE.net
久し振りに近所の量販酒屋行ったら山崎は何も置いてなかった

響は有ったかな。そこまで括弧してんのかよと思いました

904 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:36:23.97 ID:xG7/w35v.net
>>898
日本酒ならコーラ割で飲んだことがある
美味かった

905 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:39:18.84 ID:WgTe5B8e.net
>>903
響でも、ブレンターズチョイスしかなかった?

906 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:54:51.00 ID:2xsVXjxA.net
>>901
うちの爺さんも貰い物の響30年コーラ割りで飲んでたわww
もったいないからやめろよと言ってもこれが一番飲みやすいんだよと言ってた
ウィスキーマニアでもない地主金持ちだったからかもしれんが

907 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:57:26.27 ID:4z5lTGd+.net
括弧してるってなに?

908 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:01:14.72 ID:KuTPVB9S.net
>>907
そりゃ(笑)とかwwwwwwwですよ

909 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:04:03.89 ID:IDzlax6g.net
枯渇って言いたかったのか

910 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:14:25.41 ID:IzMhBGTf.net
これは恥ずかしいww

911 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:27:55.50 ID:sqhjW4y4.net
>>808
まじ??

912 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:36:08.50 ID:9ZtgChRM.net
これって本当にサントリーが悪いんすか?

日本が世界5大ウイスキーに入った衝撃的理由⇒最初は「自称」で勝手に「5大ウイスキー」と言ってたら常識に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617496717/

913 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 13:35:29.90 ID:5RltvnYE.net
個性がないウイスキーで賞で、
第5のウイスキーかと

914 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 13:40:45.90 ID:Ve8xHANE.net
兜割り!

915 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 13:50:56.44 ID:Mr9a9Klb.net
どれほどの金持ちがやってようがウイスキーのコーラ割りなんて無教養で下品な飲み方には変わりない
そんな飲み方するやつはションベンでも飲んでればいい

916 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:10:28.66 ID:xG7/w35v.net
将来的に出る山崎75年や白州100年でコークハイは勿体ないと思うが
レッドやトリスなら問題ないと思う

917 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:12:19.81 ID:TlPh5qTq.net
100年とか樽からっぽになってそう

918 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:18:04.97 ID:DW+QMl2k.net
うんこのしょんべん割んめぇ
完飲

919 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:34:14.77 ID:yuJE7hQL.net
ロンドンヒースローのBAファーストラウンジ、コロナで完全オーダー制(スマホからオーダー)になってるけど、ウイスキーを選ぶとコーラとかいろんな割ものを選ぶようになってる。
イギリス人ってそういうので割る人が多いのかも。

920 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:39:11.16 ID:WgTe5B8e.net
当面は山崎白州響共に出荷制限強化傾向。
百貨店は外商向け。NVも全数外商向けになりそう。外商と再販業者が絡んでいる模様。
再販業者から海外向けに回るため。中国送りを強化。
当分は一般市民には手に入らない傾向。
ちなみに再販業者にブランディアグループが関与している模様。

921 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:39:31.49 ID:KuTPVB9S.net
>>915
よぅし次はションベンだ

922 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:42:23.52 ID:gT+pETwT.net
コーラで割るぐらいならウイスキーなんて飲むな
コーラも単品で飲んだ方が遥かに旨い

923 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:45:02.88 ID:JiP7JZnu.net
統失と自称金持ちとそれらに構うアホが回してるスレ

924 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:46:08.11 ID:KuTPVB9S.net
>>922
それはお前か決める事ではないよ、ファーストラウンジでそう飲まれてるならば、それも世間の選択、ただおまえさんの世間と世界線が違うだけや

925 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:46:27.56 ID:oCk5ahsf.net
コーラ割りがもったいないようなのは割らないって
山崎も響も元がカラオケでガンガン頼めるような酒だっての
そのあたりのハイグレはさすがに割らないけどな

926 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:49:38.38 ID:oCk5ahsf.net
山崎18年も響21もコーラ向きじゃないのは確か
響30年をコーラで飲んだことはさすがにない

927 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:49:52.16 ID:DW+QMl2k.net
>>926
やってみろよ

928 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:52:22.25 ID:KuTPVB9S.net
地味に響30年のトニックウォーター割は日比谷barお勧めの飲み方ではある

929 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:54:47.45 ID:oCk5ahsf.net
繊細さがブレンダーに悪いような気がする
だが余市は合うよな15年とか

930 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:57:58.67 ID:+6AzerNo.net
某社チーフブレンダーは「ご自分が美味しいと思う飲み方が一番正しいんですよ。」と言ってたな

931 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:00:39.37 ID:oCk5ahsf.net
その通りだよな

932 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:03:34.06 ID:KuTPVB9S.net
マッサンでハイボール批判したのが今のニワカに影響及ぼしてそう

933 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:21:45.65 ID:hYwp7ZeI.net
>>930
そりゃ売る立場の人間ならそう言うだろ…
馬鹿舌相手にも商売しなきゃいけないんだから
ガキじゃないんだからお世辞を真に受けるなよw

934 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:24:17.61 ID:2xNMhFQZ.net
ピュアなバカ

935 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:24:51.54 ID:oSyn2KbU.net
佐久間さんはしらんが福與さんの飲み方は少々特殊

936 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:27:32.65 ID:cVdeRmVV.net
コーラは単体で飲むのが一番うまい

937 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:27:39.00 ID:hYwp7ZeI.net
そもそもカクテル自体がクソだわ
酒にジュースなんか混ぜるなら最初からジュース飲めよって思うわ
本当はジュース飲みたいけど背伸びしてお酒飲みたいっていうお子様の飲み物だよ

938 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:31:13.55 ID:oKmEzh3t.net
白州12年はハイボールをメーカーが推奨してたし
飲む側もほぼハイボール専用みたいな感じで扱ってた

2010年当時、白州12年をストレートで飲んでテイスティングするような風潮はほぼ無かったな
白州10年があまり売ってない(売り切れではなく店が仕入れない)から、12年を買ってたみたいな感じ

そもそも白州自体、話題になるのは白州シェリー出た時くらいだったかな

939 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:31:47.93 ID:KuTPVB9S.net
>>937
まともなカクテル飲んだ事無さそう

940 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:36:40.26 ID:TlPh5qTq.net
サントリーというかジャパニーズはハイボールや水割りで割って飲む用に作ってるとこあるね
スコッチとかはそれなりの価格ならストレートでも美味しいけどコストや原酒不足で難しいんだろう

941 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 15:59:37.58 ID:DW+QMl2k.net
>>939
バーテンか?
不味いもの売って飲む山崎のコーラ割りは美味いか?

942 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:05:25.61 ID:+6AzerNo.net
>>933
その人が飲むのであってお前が飲むわけじゃないから好きに飲めばいいのでは?
余裕のないガキみたいな発想してるよねお前

943 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:08:54.71 ID:ahSnXpzp.net
>>933
美味しいと思うように飲むのが正解だろ。
わざわざ好みに合わない飲み方してるやつの方がアホだろ。

944 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:18:34.88 ID:WgTe5B8e.net
>>933
でもねぇ、山崎白州響は一般市民には手に入らないウイスキーになったからねぇ。
飲食と外商、海外向けにジョイラボ。一般販売がないから。
スーパーも混乱回避で裏から再販業者に流れているから。

945 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:22:36.79 ID:6CKCfbJT.net
このスレをテイスティングします
トップノートは統失、ネトウヨ、あとから自称金持ちが追いかけてきて最後はそれらについて真面目に議論し始める知恵遅れが残ります

946 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:23:01.23 ID:4TxM4T2Q.net
大阪、今日もなにもなし

947 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:23:59.54 ID:4Iu6xJ/8.net
コーラ割ってイマイチだと思うけど、コーラに少量のウイスキーを入れたコーラのウイスキー割は意外とアリだった。
スプーン1杯程度入れてコーラとしてアリ。

948 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:50:13.53 ID:QZCwRbqi.net
何もないのはヤフオクとメルカリ見たら数百本も出品されてるから、それが答えだ

949 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:52:28.19 ID:TZfbpIal.net
>>915
オプションでよく飲む俺は…

950 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 16:54:17.17 ID:ZZZFXJ7z.net
ストレートで楽しめないならウイスキーは向いてないわ
ジンやウォッカをジュースでお子さま割りして飲んでれば良いんじゃね?

951 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:01:19.89 ID:ih1IlDsv.net
>>950
なんでウイスキーはストレートでジンやウオッカは割っていいんだ?

952 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:09:14.12 ID:WCY1pQBr.net
ウイスキーを水やコーラで割ってしまうとアルコールにしか溶けない貴重な香り成分が逃げてしまうからじゃよ
トリスにはそのような成分はないからコーラを混ぜても無問題なのじゃ

953 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:12:55.01 ID:OV2k1sZa.net
劣勢になったら飛行機飛ばしか

954 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:33:18.74 ID:ZZZFXJ7z.net
ジンやウォッカは複雑な香りや風味があるわけではないからな
炭酸等で割った方が旨い

955 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:36:00.61 ID:iAuZhm57.net
ボウモアハイボール+ミントとかは結構見るような
まあそれがボウモアを1番美味しく飲む方法なのかは知らんけども

956 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:36:24.01 ID:8IZ+bv4U.net
同じサントリーなのに、山崎や白州にくらべてボウモアやラフロイグのことは話題にならんのね。

957 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:57:42.24 ID:iAuZhm57.net
ほぼ転売向けのスレだし…

958 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 17:59:58.31 ID:sUX+vpiY.net
近所のイオン
https://i.imgur.com/1Z7s9My.jpg

959 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:14:20.90 ID:0jd8CTd7.net
NVだけは出荷増えてきた感じがある

960 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:14:36.07 ID:2RWcs4Lu.net
NAは定価であるのね

961 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:16:25.06 ID:In7gnLnR.net
グレンフィディックの値上げが酷すぎる

962 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:16:34.94 ID:WgTe5B8e.net
>>958
近所、どこ?

963 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:20:49.72 ID:+6AzerNo.net
これくらいのことは日本人もやってんだろ何言ってんだこのおっさん

https://twitter.com/kufs920087/status/1378463990368509954
(deleted an unsolicited ad)

964 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:24:00.36 ID:JiP7JZnu.net
酒飲んでるとキチガイになるからな

965 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:27:17.05 ID:KuTPVB9S.net
>>958
魔王高いな、こないた700mlかったが1200円だったぞ

966 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 18:49:35.12 ID:I2UzTSZa.net
>>965
それはかなり珍しいんじゃないか?

967 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:01:24.69 ID:KuTPVB9S.net
>>966
まぁ百貨店だし

968 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:18:06.90 ID:SCEod00l.net
そろそろ次スレだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595679271/

969 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:22:29.63 ID:Pnw1zQH5.net
>>958
陳列に使われているミニ樽は欲しい人多そうw

970 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:37:11.91 ID:KuTPVB9S.net
3Mと孤独のプレ値は文句言わん奴多いな

971 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:44:21.23 ID:WgTe5B8e.net
>>965
一桁間違い?魔王の定価は3本で5800円位か?関東はもう少し高いが。
メーカー直販価格、送料込み。箱無し。

972 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:47:53.00 ID:KuTPVB9S.net
>>971
横浜高島屋の酒売り場リニューアルしたときに横浜そごうが対抗目玉商品でだしてた

973 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:53:10.65 ID:WgTe5B8e.net
>>970
魔王は時間がかかるが、定価販売で購入が出来る。
森伊蔵はメーカーを抽選と高島屋の抽選販売で権利ができれば定価販売で購入が出来る。
ただし、高島屋が外商に手を出せば山崎白州響並みに購入が困難になるお酒。

974 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:53:43.15 ID:RaCd4Fub.net
山崎NVしか飲んだことないが
ジャパニーズの年代物ってそこまで目の色変えるほど飲みたい物なのかね

975 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:56:06.01 ID:RaCd4Fub.net
>>963
ネトウヨは馬鹿だからな
日本人転売ヤーもホームレス使って並ばせたりしてるのに

976 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 20:39:23.93 ID:R4P7UKzp.net
>>974
実際NAとは比較にならないくらいうまいよ必死になって買おうとは思わんけど
一度はバーで飲むか蒸留所で試飲する価値は十分ある

977 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 20:43:41.79 ID:e2fc+dbk.net
>>962
阪神間

978 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 20:54:36.59 ID:wKCbI/Jd.net
10年前に飲んだ山崎10年はものすごく香水みたいな臭みが強くてハッキリ言って不味かった

979 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:07:10.77 ID:QZCwRbqi.net
拝啓HJ洋酒店様@HJMANIA4
お陰さまでホントに美味しいウイスキーを飲ませていただいてます��
暗黒の大陸から感謝を述べさせていただきます��
正直ビックリするほど美味しかったし、貴重な品々を快く譲っていただけて感謝の念しかごさいません��


会長やっぱり転売ヤーだなこいつ

980 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:10:55.46 ID:d5xUpqSS.net
>>963
日本人を美化しすぎだろw

981 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:18:50.96 ID:lCRAOq4s.net
>>977
尼崎?伊丹?西宮?

982 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:34:13.20 ID:WCY1pQBr.net
>>981
右端にちらっと写り込んでいるマスコットはイオンにはない
地方スーパーだろう

983 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:41:21.44 ID:e2fc+dbk.net
>>982
モックンはダイエー木曜の市のキャラクターだぞ

984 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:44:40.95 ID:HbdloY7h.net
ニッカスレの「いつものダイエー」か

985 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 22:33:13.20 ID:2xsVXjxA.net
>>982
ダイエー宣伝部長のモックンだ

986 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 23:27:58.12 ID:yuJE7hQL.net


987 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 23:46:22.33 ID:F+pb+mKP.net
友人が来たので響17年とグレンドロナックシングルカスク1995PX19年を飲ませた
ドロナックは「これ旨い」と言い、響は「うーんイマイチ」だった
所詮値段と味は釣り合わない

988 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:21:00.12 ID:n8a/LrAV.net
味覚障害疑った方が良いねうん

989 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:31:23.79 ID:XV/t2Tjc.net
響BCは買いですか?最低12年、平均15年熟成させた原酒をブレンドした響のうまさにそろそろみんなが気がつく予感がしてます。

990 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:02:27.84 ID:9ZFfqPPO.net
何言ってんだw 君はすでに飲んでいて美味しいと感じてるんなら買えばいいだろ
転売目的なら自分で判断しろ

991 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:11:24.68 ID:9ZFfqPPO.net
まぁ終売発表やリークあったらすぐになくなるだろうな

992 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:12:30.99 ID:02sgI7k0.net
響BCは定価以下で売ってたら買って飲んでる
JHよりうまいし

993 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:27:18.49 ID:V/kITMuI.net
>>989
ボディのワイン樽が苦手な人多いって、何回言えば。

994 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:53:30.51 ID:0rBSgDCi.net
次スレ

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ93【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1617555130/

995 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 02:00:39.67 ID:owpzyZEO.net
ワイン樽だから苦手と言うより単に今までの響と方向性が違うから嫌がられてるだけ

昔の響を知らずに最近ウイスキーを飲んだ人からすると圧倒的にJHよりBC。格が違う

996 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 02:33:53.89 ID:2aulw6vQ.net
>>994
おつ

997 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:15:27.69 ID:eZcy31AZ.net
出荷制限強化?どこにもない。

998 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:25:59.10 ID:Onnh429p.net
出荷制限とかマイナスイメージの事は基本的に公にしないから。
消費者は「いままでより買えなくなったな」という感じでしかないし。

999 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:45:03.96 ID:rf2+WE3b.net
百貨店は外商に全部流す。そして再販業者に買ってもらう。

1000 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:54:51.65 ID:rf2+WE3b.net
一般市民には手に入らないウイスキー。山崎白州響。

1001 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:55:22.40 ID:rf2+WE3b.net
1000で飲みたい。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200