2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美味しいバーボンについて語るスレ22

1 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 21:13:31.33 ID:30xndmIs.net
ようこそバーボンハウスへ
この1杯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡  /
      /    /
     /     /
    /     /
   /      /
  /      /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _    |ガシャン
 |(_();o。 |
    ゚*・:.。 コロコロ

前スレ
美味しいバーボンについて語るスレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1611396532/

2 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 21:23:46.24 ID:MnXVSBJg.net
キモいおっさんは出禁な

3 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 21:52:25.01 ID:LSTPXEYK.net
そして>>2が生涯最後のレスだったという

4 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 22:49:17.12 ID:dwvdDZ4t.net
俺たちの ヘ ブ ン ヒ ル

5 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 23:22:19.21 ID:SuSOZDAP.net
>>1
スレ建て乙

6 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 23:52:21.48 ID:/lOfw4zr.net
>>2
若い人にも大いに楽しんでもらいたいが
お前さんの様な狭量なおこちゃまが飲む酒でね、帰ぇれ。
酒飲むとき特にこんな酒はみんなで楽しくやろうや。

7 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 23:58:23.43 ID:Mkjrp45s.net
さっそくキモいおっさん現れててワロタ

8 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 01:37:46.84 ID:L2Jm5bkV.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    (  人____)←ID:/lOfw4zr
    |ミ/# ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
     \_____ノ
     /       \
   _| |       | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ

9 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 01:39:42.81 ID:yiBVJC3q.net
sageすら知らず1人で自演がーとか丸わかりブーメラン投げてたじいさんが楽しくやろうや(笑)とか言ってるのもはやギャグだろw

10 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 03:21:50.44 ID:iRIecfl7.net
実際自演だなんだと難癖つけちゃえば反論は難しいしその人の中では勝ったことになっちゃうから困るよね

11 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 06:01:45.10 ID:U2539rW6.net
バーレモン・ハートのバーボン小僧の回見てやり直せ

12 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 06:33:18.02 ID:DSVrDw46.net
このスレ異様に嫉妬深いアタマおかしいのがいるよなあ
AAも手慣れててキモい

13 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 06:48:36.67 ID:lCvhWmkZ.net
おっと、召喚呪文はそこまでだ

14 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 09:08:55.75 ID:X8RH9Pyo.net
それはそうと前からだけどなんでageんの?

15 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 12:05:48.31 ID:xU7om45x.net
sage出来てないの指摘されて意地になっちゃったんでしょうw
ジジイによくいるタイプ

16 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 12:32:57.19 ID:eO963/3y.net
メカマの101とカスクストレングスって度数だけの違い?

17 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 12:59:35.42 ID:skwMv9aN.net
>>16
飲んだ感じは101は熟成浅めで少し粗い
カスクのほうが度数少し高いけど101より熟成感があって深みがある

フレッシュで粗めのが欲しければ101、もう少し酒質に厚みが欲しければカスクがおすすめかな

18 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 16:24:26.45 ID:daTMzA4a.net
今の時代にあげさげ言うヤツが居るとはw

19 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 18:07:42.29 ID:yj8sZd8E.net
その上げ下げ言ってる奴が酒スレ中荒らしまわってるキチガイだぞ
キチガイすぎて普通の感覚も無くしてる

20 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 22:42:22.66 ID:Wtvu1vY2.net
きもいオヤジウォッチングが趣味か
良い趣味してんな、ドМか。

21 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 22:49:07.22 ID:CjbUyCUB.net
上げ下げはどうでもいいけどキモいおっさんの長文だけは勘弁してほしいです

22 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 23:03:26.35 ID:Wtvu1vY2.net
はーい、すれはあなたの持ち物でなくてみんなの公共物でーす。

23 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 01:38:48.73 ID:0wiSzNVT.net
マジでコロキチ(うじ虫)のせいでどこ行ってもまともに酒の話が出来やしねえ
アク禁に出来ねえのかよ

24 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 02:24:18.78 ID:Q7GikLl/.net
もうワイルドターキー8年は3000円未満では変えないのね

25 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 03:38:53.29 ID:XxPpRdNq.net
>>23
自己紹介やめろ

26 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 06:08:04.76 ID:1TKuEwpt.net
>>23
お前もコロキチガイも目クソ鼻クソなんだわ
ケンスピガイジもコロキチガイもまとめて消えてくれ

27 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 07:50:11.68 ID:e0aH7m2S.net
>>17
ありがとう
値段帯も同じだしどう違うのか知りたかったんだ。
カスクストレングスの方が合ってそうだわ

28 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 07:58:20.01 ID:WP6zT//Q.net
>>24
あちこちで売っとるがな

29 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 08:13:12.71 ID:05mcRwiL.net
>>26
さっそくゴキブリ登場かよ
自分で立てた巣に帰れ

30 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 16:03:43.85 ID:WP6zT//Q.net
ちなみに昨日ターキーの1リットルを買ったら税込3190円だった
700mlは税込み2800円
踏ん張ってくれてると思う

31 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 16:05:07.17 ID:WP6zT//Q.net
もちろん8年な

32 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:35:37.18 ID:mI6/igaq.net
関西のやまやで3,400円まで上がってたわ

33 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:05:21.90 ID:qClBrNxu.net
バーボンってビッグボトルの方が味が劣る現象ある?
ちょい出来の悪い原酒をそっちに回すみたいな

34 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:22:15.53 ID:ZSQsK6fj.net
そんなセコいことしとるんやろか?

35 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:25:31.66 ID:aI0NdvtE.net
そういう狡い事する印象はないなぁ

36 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:27:20.23 ID:rK+6hJ6Y.net
あるとしたら「正規と並行で味が違う」だろうな
700のボトルは正規品、ビッグサイズは並行品だと
味が違う可能性はある

37 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:36:27.53 ID:7RAuYPTK.net
並行品は正規品と比べて輸送が雑で味が落ちるとみたが本当かどうか不明

38 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:47:43.53 ID:19RPErOP.net
正規品は日本向けに基準厳しかったりするから基本的には正規品の方が質が良い
まあこれはテキーラの話でバーボンは分からん

39 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:55:18.52 ID:dV8HoA9p.net
昔は1リットルのターキーで味がよくないのがあるって有名だったみたいね

去年につけたターキー梅酒が激ウマになった
ちゃんとターキーの味がしつつ梅酒だ
今年も作ろ

40 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 15:03:45.85 ID:G1ZNynrG.net
赤エバン最近やまや置いてないなぁ

41 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 17:21:01.63 ID:VIooVqpU.net
>>38
海外向けの商品の方が基準が厳しいのはどの酒でも一緒だよ
要はどの国も良いカッコしいなのだ

42 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 17:54:53.87 ID:rIDR4AIf.net
i.w.haperゴールドメダルと同額位で,それよりおすすめのはある?

43 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 18:29:24.39 ID:ZiplUDvc.net
ブラントンのシルバー買ったぜ

44 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 21:08:34.83 ID:6MEtyC20.net
ヘイパーか、、、それもウマのションベンwww

45 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 21:41:57.40 ID:C8OuTPTt.net
ションベン野郎まーたはじまったよ

46 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 02:40:29.61 ID:FQVlChrt.net
複数本買ったエズラがちゃんとメドレーの味だった、幸せ

47 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 04:29:18.03 ID:shJ1o2AH.net
ウマのペンション

48 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 11:09:45.73 ID:rNXncC4U.net
高級馬小屋?

49 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 12:36:04.72 ID:46ro0W92.net
ロックヒルファームズ?

50 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 12:37:19.12 ID:ZA9GgxZT.net
競走馬の引退後の年金?

51 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 04:09:31.45 ID:utveibAj.net
>>46
エズラとダットだけだな
いまだに飲むバーボンは

52 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:28:12.06 ID:OtZHPAf1.net
メドレー原酒のエズラって廣屋時代だよね
EZRA BROOKS 表記の15年は絶品だった

53 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 21:38:44.91 ID:zqd3BtZU.net
エンボスが1998のブラックなんで時系列的には旧メドレーの原酒ではないのかもしらんが、あの頃のうまいエズラブルックスの風味はしっかりとある。
少なくとも廣屋インターナショナル取扱まではスタンダード品でも本来のエズラ・ブルックスを保っていたと思う。

54 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 01:04:28.42 ID:XSRhN2eQ.net
メーカーズマーク46もらったから飲んでるけどあんまり美味しくない

55 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 02:41:06.30 ID:D+RCtch5.net
>>54
どう美味く無い?

56 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 06:54:59.15 ID:T++YCwld.net
おいしい、まずいと言うと表現してない
それじゃ素人とか言い出すソムリエ気取りいるよな

57 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 07:50:10.17 ID:v+qgBbXH.net
ソムリエは謎の表現しないとダメなルールでもあるんか?
腐葉土の香りがぁとか美術館のカビの匂いがぁとか
味とかけ離れたニュアンスがカッコいいとでも思っているんやろか

58 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:11:40.01 ID:JZmhwGcU.net
殆どがそうだろな
元々は感じた味を一生懸命伝えようとしてるだけさ

59 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 10:12:23.42 ID:JZmhwGcU.net
五味の強弱でも書くと、それなりに参考になる

60 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:12:57.89 ID:XSRhN2eQ.net
>>55
値段の割にやたらアルコール刺激強いし焦がした樽の感じが過剰でそればっかの味って感じ

61 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:26:01.76 ID:Sfz/iw2B.net
>>60
メーカーズマークは時間が経つと味が良くなるタイプだから2.3週間してから飲んで確認した方がいいぞ

62 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:47:06.24 ID:ihlKInHU.net
メカマは46よりスタンダードの方が美味い

63 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:33:36.60 ID:HUi2y9ko.net
メカマ46を昨日買って飲んだ
2、3週間置く事にします
期待してるぞ

64 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:34:52.76 ID:XSRhN2eQ.net
>>63
やっぱこれ微妙だよな

65 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:00:33.90 ID:mWn/L3cA.net
高すぎんねん

66 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:06:23.18 ID:NCVMNexD.net
>>63
味の変化を確認するのと変化し易いようにする為に毎日一口ぐらいちびっとずつ飲むといいよ

67 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:39:24.84 ID:sg6ttnpJ.net
ブラントンのシングルバレル飲んでみた。
甘くてスムースさがすごいな。

68 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:57:24.60 ID:Sfz/iw2B.net
この前バーでブラントンのロック頼んだら製氷器のブロックアイスが出てきてワロタ...
バーを名乗るなよ

69 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:01:31.20 ID:CUmw7yc5.net
ヤベェ店やな

70 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:28:00.02 ID:Jn7LVgC4.net
店の製氷機て水道水からの製氷なん?

71 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:45:07.76 ID:Sfz/iw2B.net
普通の白濁した四角い氷だったから水道水じゃないかな?
即溶けてブラントンの水割りになった
せめてコンビニの氷位は使えよと

72 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:59:08.06 ID:poX1mSgC.net
水道水でもちょっと工夫すれば綺麗な氷りできるのにね
普通の製氷皿の氷出すなんて最低のBARだな

73 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:49:06.60 ID:5M0K14b/.net
バーボンどれもほぼ同じセメダインメロン完熟バナナが混ざった味。安いので十二分

74 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 07:01:47.71 ID:9KKxe55e.net
真相確認してからでいいのでは?

75 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 09:39:49.68 ID:xTOqM+af.net
>>73
またお前かよ
寂しいのかな?

76 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 09:47:51.59 ID:J5U5TQ5C.net
セメダイン風味。若造が好む味。お前。

77 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:12:35.53 ID:cxKir6Ao.net
セメダインがちょっと味整えてバランス変えるだけで
あんなに旨くなるんだからバーボンってすげぇわ

78 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 13:28:32.37 ID:M8lO6O2e.net
オレだってちょっと整えたらキムタクだわ

79 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:29:52.22 ID:cxKir6Ao.net
キムチとたくあんの略か?

80 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:49:15.72 ID:RSW1DWVE.net
めっちゃくさそう

81 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:31:52.39 ID:J5U5TQ5C.net
ジンビーム、ガンプラに入ってる袋入セメダインの香り

82 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:06:11.84 ID:1Gnb6CRo.net
>>81
旧キットも含めてもうガンプラにセメダイン付いてないんだわ

83 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:55:24.93 ID:3pDBFrP7.net
プラモデルに付属の接着剤は歯磨き粉みたいなチューブやったろ
タミヤは接着剤不要で神やと思った

84 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 22:36:38.78 ID:jiZHcb+x.net
ロックがまるでうまく感じなくてストレートだとうまかったり逆だったり
日によって全然違うのはなんでだろ?

85 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:29:38.19 ID:M8lO6O2e.net
体調じゃね?

86 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 01:31:18.58 ID:e9UtetRO.net
朝昼晩と臭いかいでみると
何故か違う臭いなの不思議

87 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:44:49.67 ID:gdVKPG1l.net
機械じゃないんだから
体調は常に変化する
そもそもお前は健康なのか

88 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:07:22.38 ID:o54gHfSJ.net
何だこいつ偉そうに

89 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:21:58.20 ID:8VsQqcFL.net
ハイボール原液だと思ってたジムビームホワイト初めて飲んだんだが
樽木のえぐみはないし、キャラメルの香ばしさとプリンスメロン系のフレッシュなフルーツ香と甘みが好感
ウマいやんけ

90 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 07:14:59.72 ID:jf1PPxlp.net
熟れたプリンスメロンてセメダインの匂いがする。昔第一模型で勝ったゴッグに入ってたのに似ている

91 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 18:21:25.18 ID:MSlqwZbL.net
武川のパピー20年売れててびびった
カード使えないのにすげえな

92 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 18:56:39.19 ID:frdXsgEO.net
熟れたプリンスメロン=ゴッグ
完熟プリンスメロン=ハイゴッグ

93 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 18:58:43.02 ID:lF4tUfHx.net
スゴッグとかゾゴックとかなによ?

94 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 19:01:16.74 ID:0GVPI3fN.net
武川はクレカ使えるようにして欲しいねぇ

95 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 19:35:22.48 ID:GFg8kc48.net
>>91
めちゃくちゃ金ある人ならまとめて15年も買いそうだし
けっこう思いきった買い物だったのかな

96 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 20:27:28.89 ID:IX+XEp8c.net
ハイゴッグはスナップフィットだから接着剤付いてないけどな

97 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:53:04.25 ID:zKEwmwlz.net
>>95
俺も売れるならセットだと思ってたから単品買いは意外だったわ

98 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 22:24:24.45 ID:3NMbwcnZ.net
20年はうまいけど15年は…。

99 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 22:56:18.14 ID:bO76U3Zz.net
ロボット魂だとどっちもお高いウイスキー並みのお値段したりする

100 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:01:47.27 ID:3NMbwcnZ.net
107とか114プルーフであんまり感心したバーボンってないな、オールドでも。
グロームスの16年は感動したが。
やっぱりジミーラッセルが行ってた通り50.5かボンデッド辺りがスイートスポット、一番うまい度数だべ。

101 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:32:56.57 ID:Pdm0I+bv.net
だとしたら100proofでも102proofでもなく101proofにした先人の味覚は凄いなあ

102 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:50:05.96 ID:MSlqwZbL.net
加水なしならウィレットFEやセントニックなど色々旨いのはあったが、加水調整ありなら確かにあまりないだろうな
ただ、ダッドのスペシャルセレクションは激旨だった

103 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 22:54:55.86 ID:sv01nn+2.net
前前スレあたりから話題に出てたザッカリヤハリス買ってみた
めっちゃいいねこれ
あの価格帯でこの味わい、普段のみにどはまりw
リピ決定

104 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 07:20:45.24 ID:ogRJIQby.net
なんでラベルをジャックダニエルっぽくするんだろうな
パチもん臭がすごくて敬遠したわw

105 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 10:36:22.54 ID:jjw7H5BY.net
ジャックかっこええからな
2流3流は真似したいんやろ

106 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 10:53:36.19 ID:NfIMXvU9.net
>>103
あれなかなか良いでしょ?
もっと色んなところに普及して欲しい

107 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 11:08:28.16 ID:LobyHW/7.net
40度のバーボンにうまいの一つも無い

108 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 11:18:48.84 ID:AuEawExH.net
>>103
アーリー黄と比べるまもなく一本空けてしまったわ
今月はお爺さん買うから、来月二本買って比べてみよう

109 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 12:17:17.24 ID:NfIMXvU9.net
>>105
自称下町のウイスキーなのに1流ってなんなん?

110 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 14:06:07.71 ID:MwCZVrh+.net
ジャックは流通量ナンバーワンやろ
ナンバーワンなら一流名乗ってもええんちゃうん

111 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 14:19:14.85 ID:NEfhGiIT.net
>>110
じゃあジム白は一流なんか?
マックとコーラが世界一美味いの漫画の理屈じゃねえか

112 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 15:01:16.76 ID:Oa9VIWgO.net
>>111
何がマックだマクドと言え

113 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 15:41:05.08 ID:kS3+H6y0.net
マクドゥェルだ!

114 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 16:18:53.53 ID:HzEw6GjC.net
ミクダノゥ

115 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 19:46:12.47 ID:6wfZYRUS.net
>>113
その映画ネタは誰にも分からない

116 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 20:45:17.90 ID:QLbTOgHX.net
>>115
いや、おまえわかってんじゃん

117 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 22:47:04.94 ID:ewOmVf3Q.net
自演と思わない純朴さ

118 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 18:25:36.95 ID:nuELh6vF.net
シェンクズホームステッド飲んだけど、さすがにミクターズの限定品だけあって旨いな
いつかボンバーガーズのほうも飲んでみたい

119 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 10:48:17.90 ID:7GDikPem.net
>>66
メカマ46を買って10日になりました
教えてもらった通りに、ちょっとずつ味見してます

最初の刺激臭も落ち着いてきたのか
ずいぶん美味く感じるようになりました
感謝、感謝ですよ

120 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 11:06:42.78 ID:u7bMWjz/.net
いいってことよ

121 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 11:34:11.74 ID:GI58yGaq.net
バーボンは開封直後おいしくないの多いよな
逆もあるから困るわ

122 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:14:01.93 ID:3/cGOBbq.net
バッファロートレースはただでさえ甘め強いのに時間置くと甘味すら抜けて濡れた雑巾のような味になる
味わったこと無いけど

123 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:49:43.59 ID:WXqnuymj.net
バッファロートレースは一度買ったけどコルクがユルユルやったな
そういうのも関係してんのかな

124 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:55:16.81 ID:HNqBe1dy.net
瓶から直飲みして放置してりゃそうなるだろうな

125 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:55:43.28 ID:HNqBe1dy.net
>>124>>122宛な

126 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 19:01:37.28 ID:Awr3ij2R.net
唾液エキス入り

127 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 19:02:46.72 ID:6ulNiopp.net
瓶の注ぎ口が口内最近うじゃうじゃか
そりゃきったねーわw

128 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 19:37:50.68 ID:92ynqM3V.net
バッファロートレースは初めて見たのが近所のスーパーだった
そうゆう酒は買わない
友達がやってるBARや、お世話になった人がやってる老舗の酒屋で置いてるのじゃないと、ね

129 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 19:57:29.67 ID:VASGp2D4.net
↑これが噂の意識高い系(笑)か

130 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 21:19:41.97 ID:BZr2Zj5g.net
>>128
キモいね

131 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 21:27:48.88 ID:6xUA1uSB.net
>>128
馬鹿には馬鹿の生き方があると言ってやれ

132 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 06:57:17.93 ID:HtU+vGL7.net
>>118
あれ一本買ったわ

133 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 15:15:57.19 ID:aef1ECd1.net
すぐにコロキチがーケンスピガイジがーってキレるバカのせいで誰も書き込まなくなったじゃねーか

134 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 17:24:14.87 ID:J/vG/MQz.net
ごめんなさい、クソコメになんてリプしてあげたらいいか分からないの

135 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 18:02:28.86 ID:AomPf3iO.net
この板で暴れる奴は単発上げもしもしと連投しかいない

136 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 20:42:15.62 ID:nX99/gEV.net
バッファロートレース普通に飲んでる分には安くて甘くて普段呑みだとかなり好きなんだけど取っ替え引っ替えして時間空くとな
飲んだこと無い奴には分からないか

137 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 21:25:14.76 ID:ucP2gu2C.net
>>135
お前だよ
未だに上げとか言ってるクソジジイ
ほんとうぜー

138 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:38:42.67 ID:agmXhGSd.net
たしかに一ヶ月くらい経つと風味変わるね
開栓時と比べると甘味が抜けてくる

139 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 17:27:15.14 ID:8zastyZt.net
最近見知らぬ銘柄が増えてておっ!?と期待するもどれも45度前後しかない
バーボンは50度が1番好きだ

140 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 19:00:00.18 ID:qcTDhJzP.net
5度下げる=薄めれる=儲かる
ってことなんかな

141 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 19:58:57.60 ID:8zastyZt.net
薄くても売れるからいいやん
この精神がバーボンの品質を衰退させた

142 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 08:00:25.92 ID:A62RuTgX.net
歴史は繰り返す
ジャパニーズだってこのままでは

143 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 08:30:27.80 ID:nF7XyTdY.net
まずいジャパニーズなんてどうでもいいわ

144 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 09:05:31.81 ID:shjb4Sce.net
>>142
このままではも何も既に

145 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 09:51:10.56 ID:nF7XyTdY.net
改めて山崎、白州飲んだけどうまくない
ミニボトルですら無くならない

146 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 11:21:59.67 ID:bp7qbAjT.net
キリンのグレーンは美味い

147 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 11:54:43.95 ID:hp6azbN1.net
世界的に評価の高いジャパニーズを不味いと切り捨てる俺カッケーー!!!

148 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 12:37:16.58 ID:icRcKCVm.net
その人の好みがあるしなぁ
俺も山崎は苦手だけど白州は好きだな。NAしか飲んだことないから他の知らんけど

149 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 14:19:51.76 ID:nF7XyTdY.net
>>147
他人に判断委ねるお前ダッセーー!!!

150 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 18:24:42.50 ID:vne+eNGf.net
スレタイすら読めないバカどもがマウント合戦か
生きてて恥ずかしくないのかね

151 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 19:05:14.21 ID:ugrSBw7N.net
最近なんかまた安バーボンブームが来てるわ
お高いバーボンストレートで飲むより
安いバーボンをロックで飲みたい

152 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 19:49:29.31 ID:nF7XyTdY.net
>>150
お前よりはマシだと思うな

153 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 20:16:43.69 ID:7I/ibbwg.net
スタンダードをかっ食らうのがバーボンの本道
バブルの頃日本向けに12年や15年、それ以上のプレミアムバーボンが産まれたことの方が突然変異種
それがまたうまいんだが

154 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 20:49:13.08 ID:CJ0TXs5E.net
その記憶に思い出補正が加わって
今のはアレなんだなー

155 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 22:38:51.08 ID:SYhl5qYY.net
バブル期物といえば底辺クラスのローリングKすら思い出補正で美味く感じるw
それはそうとメドレーブラザーズどこにも売ってないね
武川のヤツ買っておけばよかったと後悔

156 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 22:51:08.27 ID:shjb4Sce.net
>>155
最近大和のトップで買ったよ
メドレーブラザーズ
まだ飲んで無いけど

157 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 14:30:47.64 ID:Ev3o/EFD.net
ちなみに特級含めてオールドボトルのバーボンとかはどんな感じなの?ヒネて飲めないのかスコッチくらいは昔を感じられるのか知りたいです

158 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 14:37:39.36 ID:8N2TD9zB.net
ヒネて?

159 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 15:00:54.50 ID:/zy3eqR4.net
>>157
スコッチもモルトはまだ飲めるのが多いがブレンデッドはヒネがあるハズレも結構多いからな

それと同様バーボンも保存状況とかによる個体差が大きい

とりあえず言えるのはスコッチだろうがバーボンだろうがアタリ引けばちゃんと飲めて、昔の味がある程度わかるってことくらいか

160 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 19:18:59.09 ID:SEP8mz8R.net
スコッチのシングルモルトってヒネないの?

161 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 19:36:31.84 ID:OAuJGgx0.net
「飲めるのが多い」
とあるからヒネてるのは比較的少ないのでは?

162 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 19:47:21.70 ID:5RjAkIgT.net
ヒネてうまく感じる方には働かない?
古臭くなるだけ?

163 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:06:58.19 ID:De+StbO5.net
当たり前に通じてるようだけど俺もヒネてってわからない
誰か教えてくれ

164 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:22:29.14 ID:5RjAkIgT.net
ヒネる=陳ねる
ヒネ香とは古さを感じたときに用いる表現なのだが、どのような香りかを言葉で言い表すことは難しい。らしい
オレもわからんかったからググった
いい方向にへんかはしないみたいや

165 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:31:10.55 ID:0svvx62s.net
腐敗臭

166 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 22:55:17.25 ID:De+StbO5.net
>>164
ありがとう
感覚的な物なら体感しないと難しそうやな

167 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 23:14:11.09 ID:DfMEM15t.net
俺の体にヒネたウイスキーの味というのを教えてくれたのはニッカのブラック50という酒

168 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 12:37:07.12 ID:58WKwhay.net
テンプルトン ライ メープルカスクフィニッシュって年数明らかになっていないね
カリビアンラムカスクフィニッシュの方が5年熟成って書いてるしうまそうなんだけど

169 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 19:07:16.20 ID:eiV9UjTL.net
>>168
メイプルカスクは明らかに変わり種だからな
旨い酒じゃなくて面白い酒が飲みたい人が買う

170 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 02:08:49.51 ID:/TXKease.net
たしかにバッファローとレースのコルクゆるめだよな
ノブクリークみたいにキッツキツにしてほしい

171 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 02:42:02.55 ID:7U6KApWE.net
1回だけターキーの17年と30年を飲ませてもらった
上品なバーボンってあるんだなって思ったな

172 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 10:25:09.74 ID:j6NhsXuT.net


173 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 13:52:59.95 ID:QoeReITn.net
バーボンに12年以上は必要無い
と個人的には思う
バーボンの良さが消える

174 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 15:43:27.57 ID:Kz8TI0g/.net
ここの人はカナディアン飲む?

175 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 16:05:53.50 ID:gLy/xI6a.net
カナディアンクラブしか飲んだことない

176 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 17:49:53.01 ID:tqOrF/1d.net
カナディアンクラブ
カナディアンミスト
カリブー
やまやで2本2000円で売られてた名前思い出せないやつ
4本だな

177 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 17:57:33.55 ID:ocYXkQ8x.net
クラブとミスト飲んでカナダを見限った

178 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 18:26:41.21 ID:32GzgfOi.net
バーボンは原料の違いを楽しむべきか
新樽のパンチを楽しむべきか

179 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 18:27:45.39 ID:32GzgfOi.net
>>157
醤油をそのまま舐めた事のある人は、薄めた醤油で満足できないような感じ
とにかく濃密

180 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 18:55:42.64 ID:fWq+lvew.net
>>174
カナディアンクラブの安さは風呂上りのハイボール用にマジ優秀
ついでにカナディアンクラブ12年はなんかラムっぽい感じがして好き
他のんだことない

181 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 19:06:34.15 ID:PpAkiind.net
カナディアン何本か飲んだ記憶あるけど
味ぜんぜん覚えてないわ。
もういいかな…って思った記憶しかない

182 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 19:48:16.59 ID:QoeReITn.net
>>179
酷すぎる例えだな

183 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 23:06:31.10 ID:mehUScsl.net
ccはバーボンより、ブラックニッカクリアみたいな味

184 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 23:18:29.20 ID:H8oCzPO5.net
カナディアンクラブはまじでまずいとおもった

185 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 23:45:25.64 ID:PpAkiind.net
一時カナダで、
ウイスキーのメープルリキュールを「カナダのウイスキー」として流行らそうみたいな動きがあったらしいけど
結局あれもロクなものが出来ずに
一瞬で終わった

186 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 05:46:15.76 ID:pTJfEbdP.net
>>185
クラウンローヤル メープルフィニッシュドのこと?
あれ気になってたけど手に入らないんだよ
どんな味だったのか知りたかった

187 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 06:45:32.27 ID:3yIp1Mza.net
>>186
いや、俺が飲んだのはタップ357っていうヤツだな。
メープルって「仄かに香る」程度なら良いんだが
ダイレクトにウイスキーにぶち込むとクドさが出るんだろうな
だだ甘さよりあのクドさが鼻についたわ

メープル系のカナディアンに興味あるならコリンウッドが一番オススメかな。
メープルダイレクトしたリキュールではないが
がっつりメープルの甘さがありつつも、嫌らしさやクセが少なくてバランスが良い

188 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 08:16:31.90 ID:rZREEbBC.net
そういうのはフレーバードウイスキーになるんかな?

189 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 11:35:53.40 ID:5CZHVDxW.net
メープルシロップをアルコール発酵させて蒸留すればいいやん。

190 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 11:54:08.74 ID:vWSpXqzv.net
ウイスキーじゃなくてラムに近いものができそう

191 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 13:56:06.16 ID:dhw1jEfR.net
>>189
サンローラン アセラムというメープル蒸留したヤツがちょうど出回ってるぞ

192 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 21:32:54.38 ID:GQKgY9Ab.net
メカマ46は開けて時間たったけどやっぱ焦げ臭さが過剰だなぁ

193 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 22:38:00.09 ID:YO7xBzCO.net
>>186
そのメイプル目白田中屋で見つけたから買ってきた

194 :呑んべぇさん:2021/04/18(日) 08:20:38.16 ID:/CrnLx77.net
ターキー好きだけどターキーって品質差が割とあるな
やたらと樽のエグ味ばかり目立って刺激強いパターンと素晴らしく決まった甘くバランスの良いボトルとの差が激しい
8年に限らずレアブリードも一緒だ
初ターキーでエグ味強いの引いたらイマイチな印象になるからもったいない

195 :呑んべぇさん:2021/04/18(日) 08:40:42.48 ID:WkeWfJmK.net
>>192
なんか作り物感が拭えないよな

196 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 12:41:31.85 ID:/GTYkp1r.net
>>194
今飲んでるボトルが、なんというかババアの安っぽい化粧品みたいな味がするw

197 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 14:07:52.57 ID:fhZx9jGm.net
エグ味が強いタイプは開栓後日にち空けてもあまり味変わらんのよな

198 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 16:44:58.57 ID:XVcDGK30.net
>>187
なんと残酷な御人じゃ
コリンウッドというウイスキーは
もう手に入らないではないですか
通販サイトだと在庫無しのオンパレード

酒屋で探してみるしかない

199 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 19:05:28.37 ID:27MP2Vt4.net
>>198
あれ?あれ終売かかってるんだ…ごめん、何にも調べず書いたわ

200 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 15:34:44.96 ID:uQy9Dr6T.net
ここで聞いていいのかわからないけど、オールドフィッツジェラルドのゴールドラベルってもう終売なのかな?

201 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 16:59:00.24 ID:7cPVSoxC.net
フィッツ ゴールドは普通に売ってるだろ

202 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 23:10:43.96 ID:HvRiCMeL.net
ストレートだとダブル一杯でほろ酔い
でもロックにすると二杯飲まないと同じ状態にならない
人間の身体は不思議なもんだ
ということはストレートだと酒量半分でサイフにも身体にもやさしいってことかw

203 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 23:23:57.90 ID:VVVyrySm.net
だいぶ酔ってるな早く寝たほうがいい

204 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 23:40:46.72 ID:5OajZ9Jc.net
>>200
2015年に終売
ただ2018年から復活で年2回限定で売ってるらしいが見たことないな

何年か前にトライアルで1,400円ぐらいだったのは覚えてる

205 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 00:19:55.16 ID:BzEMMjrj.net
>>201
>>204
レスありがとうございます
ボトルド・イン・ボンドがいま定期的に発売されているのはわかったんですがゴールドラベル(プライムバーボン?)がどうなってるのかがネットで探しても出なかったもので…

206 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 00:27:04.55 ID:BOv0cSVD.net
>>205
ゴールドに関しては終売のまま
従って売れ残り価格高騰じゃあないかな

207 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 13:10:54.64 ID:mnK6dQJN.net
ゴールドはダッド114と同じで正規品がないだけで並行はそのまま継続だろう

208 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 13:31:36.90 ID:Xz4V29eD.net
114また見るようになったのは海外で余ってる分を並行輸入できるようになったから?

209 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 15:00:50.97 ID:GHGl7iC4.net
正規の代理店がないだけでディスコンというわけではないのでは

210 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 19:53:06.99 ID:BBys4NAl.net
ダッド114はバーボン梅酒の仕込みに最適ずっと売ってて欲しい

211 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 19:55:54.99 ID:jO9y4lfW.net
>>194
それでもターキー8は現行バーボンの中では比較的勧めやすいかな
知名度もあるし

212 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 20:59:23.24 ID:hYKZRu3d.net
なんだ?歯に衣着せぬ

213 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 20:59:53.51 ID:hYKZRu3d.net
この物言い?

214 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:28:23.46 ID:hYKZRu3d.net
なわかたはやらやに。やなゆはなまひなてなやかなやたゆかなたにやあにちかはあ

215 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:28:35.76 ID:hYKZRu3d.net
なかまは

216 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:28:42.28 ID:hYKZRu3d.net
つあ

217 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:28:49.89 ID:hYKZRu3d.net
なゆたなはらわやさ

218 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:28:57.50 ID:hYKZRu3d.net
やりは

219 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 21:49:02.43 ID:Y02f7qtC.net
飲み過ぎやろ
誰と戦ってんだよ

220 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 22:31:24.10 ID:C2UURvTU.net
ケンタッキーターバン微妙だな
ザッカリアハリスと同じサゼラックの安バーボンだから
そこそこ旨いのかと思ったら
普通の安バーボンと変わらんかった

221 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 02:19:58.09 ID:Q48qg2pY.net
後発でなんも特徴もうまさもない安バーボン作るのやめて欲しいよな
似たり寄ったりなの多すぎ

222 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 20:52:37.49 ID:jr/iU03b.net
ベリーオールドバートンBIBが好きだった

223 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 01:26:47.22 ID:3bBQDOlB.net
バートンは今貯蔵庫で蒸留してないんだっけか?
ジェントルマンもコロネルもbib旨いね〜
でもbibなら大抵うまい、bibの当時モノND、ヘブンヒル、ウェラーその他の飲み比べとか贅沢だな

224 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 03:27:32.77 ID:2GtzHJbb.net
オールドバートンってボンドあったのか
4年と6年しか知らなかった

225 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 07:34:40.39 ID:E4gq9cjC.net
ベリーオールドバートンBIBは「バーボンって美味いんだな」とはじめて思った一本
もう無いねー

226 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 12:53:00.74 ID:A+r5ZaW7.net
これって何でこんな値段になってるんだ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f507543125

227 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 13:01:48.41 ID:9JcJKPNr.net
値段付けるのは自由だから

228 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 14:36:49.68 ID:x3dBNQTV.net
欲望肥え太ったブタだから

229 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 21:48:29.60 ID:iwVatPGH.net
バッファロートレースって40度と45度で味違うの?

230 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 23:48:12.54 ID:Lvijpgly.net
ワイルドターキーの美味しいロット教えてくれ

231 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 07:47:40.57 ID:K4jFhafc.net
自分なりにうまいロットは把握してるけどなんかコレ地域差もあるっぽいから難しいんだよなあ

232 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 08:51:31.11 ID:CwWUZEgB.net
小賢しいこった

233 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 09:05:25.30 ID:M6f9yRu0.net
ジャーボン飲んだことある人いる?
https://www.shochu-kikou.com/news/20201119.html

234 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 06:33:03.78 ID:MM8MlUMO.net
>>232
あんたいつも話しの目を摘む発言ばかりしてるけど楽しい?

235 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 06:44:15.55 ID:wiDitlcC.net
>>225
見ないよなあれ

236 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 07:00:45.02 ID:ujzWaO12.net
>>234
いや、いちいち気にするな
ミルクでも飲んで落ち着けよ

237 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 07:20:46.56 ID:MM8MlUMO.net
>>236
黙れクソ野郎

238 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 07:53:19.96 ID:hl6YCfrF.net
お前の方が話の芽を摘んでる説

239 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 08:59:23.21 ID:Qh4d8cXH.net
話しの目を摘むってあまり聞かない表現だな
腰を折るじゃないし
芽じゃなくて目なのか

240 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 09:01:31.53 ID:PKy+oueF.net
まあもうやめとけ
美味いバーボンの話をしようぜ

241 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 09:10:26.54 ID:PKy+oueF.net
俺もバートンのボンデッドは好きだったがもう全然見なくなった
過去のベストはエズラブルックス15年だなあ、オールドエズラではなく
濃厚なエロさと感じるくらいの艶感ある甘味だった

242 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 11:12:29.43 ID:woIyea0F.net
>>238
黙れジム白野郎

243 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 12:12:33.70 ID:0rlZrfyV.net
スタッグJrをエロい味と表現したやついたけどこれの意味が分かるひといる?

244 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 12:18:31.97 ID:flmfoR+5.net
知らねーよなんだそれ

245 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 12:31:14.81 ID:ZoQ34gc7.net
セクシー環境大臣みたいなもんじゃね

246 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 12:43:24.18 ID:VUbDVQEB.net
まんこ味のエナドリあったじゃん

247 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 12:58:30.17 ID:sXgQJtyR.net
>>245
スタッグJr飲んで46という数字はおぼろげに浮かんで来ねぇだろ
メーカーズマークじゃねぇんだから

248 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 13:09:42.45 ID:qyFd/4Li.net
46って言われるとメーカーズマークだな

249 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 13:52:45.96 ID:HjqJTrI1.net
46だと日向坂

250 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 14:05:51.77 ID:6KP1amrU.net
おぼろげに46%って浮かんできたから国民のみんなプラスチック削減よろしくよろしく
くたばっちまえ

251 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 20:21:23.48 ID:ujzWaO12.net
ねっとりふくよか連想
つか
決めていいよ

252 :呑んべぇさん:2021/04/26(月) 14:04:15.15 ID:Y9pxTJNm.net
ねっちょりコクがあってキレがいいやつを教えて下さい

253 :呑んべぇさん:2021/04/26(月) 17:06:59.09 ID:E6JESSKM.net
なんだよキレがいいって
舐めてんのか

254 :呑んべぇさん:2021/04/26(月) 20:19:18.38 ID:X2GGWoF+.net
ビールでも飲んどけ、流行りの濃いヤツ。

255 :呑んべぇさん:2021/04/26(月) 22:58:29.10 ID:pGrOHoEs.net
↓バカボンのパパが一言

256 :呑んべぇさん:2021/04/27(火) 05:19:53.49 ID:kQcYZCKf.net
炊きたてご飯になめこを乗せて食う
これ至高だよな

257 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 15:49:40.68 ID:P2aPFEuF.net
初心者が呑んどくおすすめベスト3は?

258 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 16:20:38.10 ID:NPbnyj7s.net
ジム白、ローゼス黄、ヘブンヒル

259 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 18:49:12.16 ID:Of+uyaGP.net
ターキー8年、赤エヴァン、ウッドフォードリザーブ

260 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 21:21:02.14 ID:UnpwoZ3E.net
ジムビ2.7に一押しくん装着で
無限に飲んじゃう

261 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 21:35:46.56 ID:n8r8FIVn.net
>>258
嫌いにさせる気まんまんでワロタ

262 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 21:40:13.34 ID:Q8vU3r8c.net
赤エヴァンはないな。やめとけ。

ターキー
ハーパー
フォアローゼス
で、興味出たなら
ターキー8
オールドグランダッド
ブラントン

これが幅広く判る一例

263 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 22:26:25.05 ID:ICdN+7pG.net
ターキーは8から
ローゼズは黒からでしょ

264 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 23:03:59.52 ID:atcUfuRc.net
>>262
お前が必ず赤エヴァンを貶す理由はなんなの?
ハーパー入れてる時点でないわ

265 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 03:19:51.57 ID:S4Dk0Hiy.net
散々出た話題かもしれないけど教えてください。
バーボン樽熟成のニュアンスがあるスコッチ(リヴェット12年とか)は青リンゴ系の香りで飲みやすいんだけれど、バーボンだと接着剤みたいな甘い香りが苦手で飲みづらいです。
ボトル1万以下でスコッチに通ずるようなバーボンがあれび教えてください...!

266 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 05:13:08.07 ID:QnHi18QG.net
>>265
ウッドフォードリザーブ
バーボンのクセが少なくて穏やかなモルト寄り

267 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 06:18:27.38 ID:dMltXF/P.net
>>264
お前がハーパーを貶す理由はなんなの?
エヴァン厨尉にバーボンを語る資格はないわ

268 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 06:25:51.34 ID:dMltXF/P.net
>>265
エヴァンウィリアムス 12年
イーグルレア
ウッドフォード リザーブ
バッファロートレース

ヘンリーマッケンナ

269 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 07:04:24.06 ID:iduwIe3y.net
>>267
あーお前うじ虫かよ
巣に帰れ、シッシッ

270 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 07:10:53.04 ID:bu/kluiN.net
逆に飲むな禁止銘柄
フォアローゼズ
ハーパー

俺は
ビーム白
バッファロートレース
ターキー8
の順でお勧めだけど

271 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 07:17:36.14 ID:dMltXF/P.net
>>269
そーゆーとこな
ニワカなエヴァン厨尉w
ガキはミルクでも飲んでな

272 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 07:19:00.65 ID:dMltXF/P.net
エヴァン厨尉が来るといつも荒れる

273 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 07:37:22.19 ID:Ju5tx27c.net
フォアローゼズそんな毛嫌いするほど悪くないけどなぁ
黄なんかは5〜6年前と比べたら良くなったと思うし

274 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 08:01:49.21 ID:CVmhINtB.net
ハーパーはウマのションベン

275 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 08:26:23.50 ID:t0ng1d6v.net
でたよオシッコマン

276 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 08:39:56.94 ID:Y74Ig3t9.net
今のハーパーはアーリー黄、フォーロゼス黄と並んで
イエロートリオを結成するべき千円バーボンとしてなら評価できる

277 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 09:27:51.76 ID:mgYuAIWj.net
>>274
だから馬と飲尿プレイしてから喋れって

278 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 10:10:17.43 ID:RlgFBGFF.net
>>272
全員がそれはお前だと思ってるぞ
あちこち荒らすなキチガイ

279 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 10:26:48.75 ID:E7wB7/dl.net
>>271 メガネさん登場

280 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 11:01:52.62 ID:QJdqRNo0.net
>>266
>>268
ありがとうございます。
お二人が勧められていたウッドフォードリザーヴから飲んでみます。

281 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 11:11:37.83 ID:Ss170zrl.net
なんで小学生みたいな言い合いになるかなあw

たかがバーボン、好みでいいだろ

282 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 11:23:44.89 ID:dMltXF/P.net
>>278
すぐ主語大きくすんな。それはお前の個人的見解にすぎない。
ディスられるとスグに発狂するエヴァン厨のクセに生意気だw

283 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 13:08:22.82 ID:ocri2w2o.net
まあもちつけよ
俺がスコッチウイスキー奢ってやるから

284 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 13:10:40.82 ID:iduwIe3y.net
休みの午前中でもう赤くなって発狂しててて草
レスしすぎだぞガイジ君

285 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 13:14:36.57 ID:dMltXF/P.net
>>284
あーお前うじ虫かよ
巣に帰れ、シッシッ

286 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 13:16:33.22 ID:dMltXF/P.net
まあこんなとこ
お前がミルク飲み終わったらまた来る

287 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 15:14:58.72 ID:/MLEbFdG.net
>>283
スコッチは正露丸くせぇから遠慮しとくわ

288 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 16:29:26.08 ID:XumnJBO8.net
>>287
ノンピートなら大丈夫やで

289 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 17:22:05.69 ID:MXIAY3xf.net
>>287

アクワイアード・テイスト!

290 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 20:22:27.39 ID:3KFm+Fzi.net
バーボンよりスコッチの方が香りと味の幅が広いから
それはそれで面白いんだけどな
それこそ好みの問題として扱いやすいw

291 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 20:32:56.91 ID:uSu/O9J7.net
バーボンは味が一貫してるから安心するが、スコッチはマジで流し行きがあるからな
梅酒にもならんやつ

292 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 21:40:26.09 ID:iduwIe3y.net
>>286
その猿真似
連投癖
まさにうじ虫www

293 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 21:46:52.85 ID:KWkuFXXO.net
どっちも死ね

294 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 22:14:53.43 ID:uh43Sqrv.net
>>291
料理とかに使えば良いのに

295 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 22:16:53.02 ID:uh43Sqrv.net
>>293
スルーしとこうぜ

296 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 23:05:38.65 ID:zILO5Opi.net
お前らマジでよくたかだか数千円の酒でケンカ出来るな…
逆にその情熱羨ましいわ

297 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 23:08:33.14 ID:WNVMA9VQ.net
>>295
バレバレの自演臭えんだよ死ね

298 :呑んべぇさん:2021/04/29(木) 23:19:54.27 ID:pKPel8zz.net
うじ虫バーボン飲むのかよw
バーボンが穢れるからやめてくれ

299 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 01:57:26.15 ID:g9xKjDcc.net
ジャックダニエルは、フランクシナトラと特殊なシングルバレルとゴールドとどれが
1番おいしいの?

300 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 02:04:35.53 ID:g9xKjDcc.net
ミクターズ シングルバレル バーボン 10年  が1番おいしいバーボンでOKなの?

301 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 06:18:26.15 ID:oN2e3Fdn.net
>>299
150周年

>>300
ミクターズ20年

302 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 12:06:35.99 ID:UlJKC8pa.net
みんな金持ちだねぇ

303 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 13:52:21.19 ID:2XhHvdEm.net
そういえば、ミクターズ20年て入荷したの去年の今頃だったな
ちょうど給付金が出る頃に武川で見たの思い出した

304 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 17:07:40.18 ID:g9xKjDcc.net
>>301 >>303
そうだね。20年に、調べたら25年も出ているみたいね。

305 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 17:26:22.08 ID:g9xKjDcc.net
ジムビームが好きで12年ものを大量購入しているのですが(最近、売ってないので)、
最近ジムビームディスティラーズマスターピース 750mlというのがサントリーから5万円
くらいで出ているのですが熟成が10年しかないし、もし知っている方いたらいかがなもの
なのでしょうかね?

306 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 19:40:46.65 ID:P3+J7whx.net
バーボンに5万は出せねぇっす

307 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 19:44:14.22 ID:uhRwGfWJ.net
>>305
ジムビームが好きなら飲む価値あるよ

308 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 19:50:07.44 ID:qnbMlNZy.net
直腸からバーボン摂取するわ

309 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 19:59:48.20 ID:uhRwGfWJ.net
222 呑んべぇさん sage 2021/04/29(木) 00:10:24.81 ID:VfH1WEnE
バーボンは直腸から摂取しているな

310 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 20:01:59.17 ID:sR/5ME+Q.net
バーボンって安くても安定したバーボンらしさがあるから好きな人にはいい酒だけど
長期熟成とかなんかようわからん美味しい樽選んだ高いやつとかで伸びしろあんの?

311 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 20:48:52.24 ID:2lLnFyPN.net
>>310
とりあえず飲んでみればいい

312 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 20:56:54.08 ID:aXpXZugC.net
高い奴はアーリー黄より確実に美味いよ
(ハーパーとメーカーズマークを除く)

313 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 21:41:52.24 ID:0MpxqKJs.net
メーカーズマークって嫌われてるな
そんなに駄目かな、どんな所が駄目?

314 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 22:27:12.55 ID:h++mTeOQ.net
そんなに嫌われてる?
俺は嫌いじゃないが
46よりレッドトップのが美味いけどな

315 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 22:50:27.46 ID:K/D0IkeZ.net
>>314
わかる、46は作り物感がすごい
レッドトップは俺も嫌いじゃない

316 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 23:06:54.97 ID:8nsnIP4F.net
毎日飲む俺はピュアケンxoとターキー8年があればいいとの結論に辿りついた
ミクターズ、ノアーズクラスの8千円台は良質でも俺にはちと高いわ
そして1マンから上クラスは期待ハズレが多すぎる

317 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 23:23:00.80 ID:aXpXZugC.net
>>313
ペラい、シャバい、樽香が薄い、円熟味がない、炭酸で割らないと飲めない臭み
ハーパーとメカマの違いははっきり分かるがどっちも嫌い
ただし、こいつらは甲類焼酎としては使える

318 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 23:27:15.14 ID:K5IhpUm6.net
>>316
こいつIDだけじゃなく言うこともコロコロ変わるな

319 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 23:40:28.27 ID:G6E+3Tgm.net
46飲んでまっずってなって普通の飲んでないけどまじであの値段であれはひどいわ

320 :呑んべぇさん:2021/04/30(金) 23:56:39.00 ID:8nsnIP4F.net
>>318
診療内科受診してどうぞ

321 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 00:41:59.40 ID:pIh/p7mg.net
やまやは高いとあらためて実感

322 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 01:28:46.78 ID:lLWqG1tX.net
>>321
ホントあそこ高いよね。

323 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 01:45:47.07 ID:kPuKfDEy.net
個人的ぶっ壊してから値上げって提携しているイオンそのものだな

324 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 02:14:59.32 ID:4T+i4shO.net
メカマ1500以下ならなあ

325 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 06:02:01.93 ID:PhkDXAT0.net
そうそう

326 :呑んべぇさん:2021/05/01(土) 06:04:04.60 ID:3v+RRZDs.net
>>316
毎日飲むと体壊すぞ
ハーパー の15年は好きだったな
もう終売になったけど

327 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 09:23:04.69 ID:7tP/tmtQ.net
>>318
お前のせいで誰も喋んないんだが
自覚あんのかキチガイ

328 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 10:10:15.29 ID:Ng47GE/0.net
なに言ってんだこいつ
わざと荒らそうとしてんのか?

329 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 11:57:31.40 ID:h6KVFzvY.net
>>326
ハーパー15なんてまだ持ってるとこ普通に持ってるだろ

330 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 13:19:03.56 ID:fa+J7Il9.net
いつものエヴァン厨だな
ミルクでも飲ましとけ

331 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 13:39:00.87 ID:sqzAIrC3.net
ハーパーはウマのションベン

332 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 14:16:05.18 ID:fa+J7Il9.net
いつものハーパーマンだな
ミルクでも飲ましとけ

333 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 16:18:26.37 ID:XNdeRz8D.net
>>329
そのうちアホみたいに高くなるだろうな

334 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 17:37:40.64 ID:j6uogMsM.net
>>330
お前ほんと気色悪い

335 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 20:16:04.39 ID:fa+J7Il9.net
>>334
安定のエヴァン厨だな
ニワカはミルクから始めれ

336 :呑んべぇさん:2021/05/02(日) 21:19:35.32 ID:nbUHZcq3.net
>>305  >>307
でも、5万はなぁ。なぜ、ジムビームの1番良いのはそんな高い値段つけるんだろ
ワイルドターキーの1番良い17年もジャックダニエル150周年も1.5万ちょっとでしょ?

337 :呑んべぇさん:2021/05/03(月) 01:13:56.79 ID:KFT38lv1.net
意外と飲んだらクソ旨いのかも知れん。
このスレで飲んだことあり気な雰囲気出してるヤツも実はエアプかも知れんし
実際のとこは飲んでみんと分からんよ

338 :呑んべぇさん:2021/05/03(月) 07:08:23.46 ID:eezAEFqH.net
バーボンの美味いやつの味はなんとなく想像出来る

339 :呑んべぇさん:2021/05/03(月) 08:31:53.10 ID:kl0b2o3H.net
メーカーズマークは赤は微妙だけどカスクストレングスすごく美味いじゃん

340 :呑んべぇさん:2021/05/03(月) 11:01:07.74 ID:UnreM03U.net
この手のは茶化すだけでどうせ飲まないから話しても無駄

341 :305305:2021/05/03(月) 14:17:22.92 ID:3IpUoOd4.net
>>339
そうなんだ。赤はバーボンにしては薄く感じる(ひどいたとえですんません)から
その上がおいしそうな感じするなぁ。
自分はフォアローゼズが一時期毎年出してたスモールバッチの良い奴(2万くらい
日本の代理店-キリンか? から出ていたの)を飲んだときに、元のスモールバッチを
気に入ってたから正直、甘みもないしおいしいと感じなかったので、他のメーカーは
どうかなぁと。

342 :呑んべぇさん:2021/05/03(月) 14:28:56.85 ID:3IpUoOd4.net
>>305
ちなみにジムビームのこのジムビームディスティラーズマスターピースって、アメリカで
ケンタッキーダービー記念用に作ったものを、日本市場で限定発売と言うことでケース変えて
売り出したっぽいが(値段も上げてって、ケース代?)。

343 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 11:40:50.72 ID:EcQXinJl.net
>>335
お前はキチガイなんだから病院行け
肛門科を勧めるわ

344 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 12:22:14.02 ID:znJJ343C.net
薔薇が咲いてやがる…

345 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 12:55:26.69 ID:80041qoE.net
>>343
エヴァン厨w
荒らしはミルクでカルシウム補えよ

346 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 15:42:37.34 ID:IzKWvnBA.net
結局メーカーズマークが美味しい

347 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 15:53:48.36 ID:VjK3s98B.net
馬鹿舌かよ

348 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 17:01:44.70 ID:naXi1nCX.net
馬鹿舌は美味しいと思える幅が広いから幸せだよ
俺は馬鹿舌でよかったと思ってるよ

349 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 17:14:56.51 ID:LsQbMLi9.net
メーカーズマーク美味しいよ

350 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 17:49:41.13 ID:cxTNCBYO.net
ジムビーム白を美味しく飲める馬鹿舌でよかった

351 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 17:53:14.96 ID:teUXV4y9.net
メーカーズマークはまずいわ

352 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 18:34:47.64 ID:eugnxiUr.net
まーでもメカマはアルコールのトゲが飛べば美味しいけど、値段に見合ってない

353 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 18:42:50.74 ID:7Kk/xz/Z.net
毎回同じパターン
このバカどうしようも無いな

354 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 18:54:57.95 ID:kP8SYu5k.net
メーカーズもジムもどうせハイボールにするから変わらんよ
ロックやストレートで飲むことなんてまあない

355 :飲み屋、酒屋、バイヤー経験あり:2021/05/04(火) 19:24:24.73 ID:0lEXfQMp.net
>>263
まあ普通はそうだろうね
でも究極は普段酒に落ち着く
確かに高年代は旨い、でも飲みまくると飽きて軽く雑で硬いのが欲しくなる
でも、こればかり飲むとまた飽きて高年代ものが欲しくなる。以下ループ
結局安もんでも好みのならいいんじゃね?となる
イキリはアイデンティ保つため高額のしか認めないけどいい鴨。こいつらこそ馬鹿舌だ
ホリエモンとかメンタルダイゴとかがそれ

356 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 19:26:52.89 ID:80041qoE.net
それで結局、近所で売ってる酒に落ち着く

357 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 19:53:41.06 ID:xVQqDPQj.net
>>356
どこでも売ってて給料前でも買える
それでいて好みのままに飲める
良いよな

358 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 21:46:01.80 ID:YmtN3PVb.net
8年と間違って買ったターキー101、典型的安バーボン臭さが全くないというか、
特に香りは分からないんだけど、高アルコールの甘さが美味しくてするする入ってコワイ

あと、悪酔いはしないけど次の日の朝がものすごく辛い

359 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 21:48:45.38 ID:5hxbDlyy.net
集落の飲みにバッファロートレース持ち込んで飲んでたから長老がテキーラ家から持ってきて草
それだけ

360 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 21:49:29.39 ID:5hxbDlyy.net
ストレート飲めない人もバッファロートレースの匂いは良いって言ってたからアルコールに慣れるまではバッファロートレースが最適解だと思う

361 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 22:35:29.28 ID:Li6yOpYW.net
こういう奴らがコロナ感染してるんだな

362 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 22:40:49.71 ID:w6I2JxxM.net
コロナ持ちも近寄らない限界集落だろ

363 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 22:51:40.01 ID:rs62q4iK.net
仕舞ってあるんだぜのコピペを思い出した

364 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 23:31:18.65 ID:kP8SYu5k.net
>>359
メスカル持ってこなかっただけ良しとしよう

365 :呑んべぇさん:2021/05/05(水) 08:10:51.69 ID:gLSRVWNW.net
それはどうだろ

366 :呑んべぇさん:2021/05/05(水) 13:34:45.59 ID:ajzW7y7p.net
>>360
テキトーぬかすな

367 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 19:16:12.38 ID:FFgI8u7m.net
円安の影響なのか並行品の値段が上がってきたねぇ

368 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 14:53:31.87 ID:omFXkppr.net
>>358
翌朝がしんどいのは悪酔いでは…
同じ量でも残る酒と残らない酒があるのはなんでだろうね

369 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 15:07:34.38 ID:TLNKm2VV.net
体調や気分でも変わるよな

370 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 23:28:51.22 ID:lFJon1uk.net
ウィスキー全般値上がりしてて悲しい
味よくて価格据え置きバーボン探さないと

371 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 03:52:44.69 ID:iTS1QIPr.net
以前は月数本〜十本近く買ってたけど去年ぐらいから年数本ペースまで下がったよ
値段は高騰するし若いウイスキーも多くなったし風味も昔に比べると…ねぇ

372 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 07:04:38.41 ID:0gSoImM2.net
まあしょーがねーさ

373 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 10:56:12.34 ID:yaMioXcE.net
ターキー8年を軸に飲んでる俺にははさほど影響が無いな
値上がりしていくのはしょうがない事だし
それより収入があまり上がらんのが問題だわ、ネット売買なんかの副業を真剣に取り組むかな

374 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 11:10:23.77 ID:hv2x2vXg.net
>>373
昔集めたバーボンが値上がって小遣い稼ぎが捗る
2,000円で買ったのが30,000円とか最高
最近はターキーが良い感じ

375 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 12:56:59.51 ID:eO/Ha3HI.net
今高値で買っても数年寝かせればさらに上がりそうなんだよな

376 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 15:53:32.47 ID:piSAbBDU.net
当時当たり前に買ってたのが10マンとか値を付けてるもんなあ
相場って面白いわ

377 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 18:01:18.00 ID:puj0IQu+.net
バーボンで好きなのブラントン、ターキー8で
メーカーズマーク好きじゃなかったけど、
コンビニ行ったら200mmメーカーズマークあったから買ってきた。

アルコール刺激あるけど、味の系統はうまいな
こんなまろやかだったかな。

378 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 22:52:42.74 ID:reAKLsvZ.net
ターキー81が美味い

379 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 12:13:28.84 ID:TqK6z4eK.net
ターキー8年は、今だと1l瓶の方が割安だね
2本くらい買っておこうかな

380 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 17:39:06.78 ID:ldCx/C6M.net
そうだよ
1リットル瓶だとターキーは懐に優しい

381 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 18:00:22.23 ID:+YrLQIQu.net
11(じゅういち)瓶て何だ?と思ったらリッター瓶のことだったのねw
イチと小文字エル並ぶと見分け辛いなw

382 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 18:48:00.41 ID:rSbXixQA.net
(1瓶に見えたでござる………)

383 :呑んべぇさん:2021/05/11(火) 10:55:33.41 ID:lgYMO+hN.net
いつの間にやら俺のイーグルレア17年が10万になってる

384 :呑んべぇさん:2021/05/11(火) 11:59:10.79 ID:o5HJ/I/g.net
オールドボトルをダースで持ってるならともかく単品で捌いてもはした金しか残らんからなあ

385 :呑んべぇさん:2021/05/11(火) 22:55:05.99 ID:ib86N2tu.net
>>383
まだ上がるだろうな

386 :呑んべぇさん:2021/05/12(水) 14:46:49.92 ID:jflkkiXb.net
手順のハードル高かったから実際購入したのはそれほど多くなかったのかもね

387 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 11:53:19.71 ID:sLZOUUFG.net
いろいろ買い足したけど呑む量減ってるから死ぬまでに飲みきれない気がして来た

388 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 18:52:36.13 ID:86/s8zUc.net
メーカーズマーク レッドトップと、メーカーズマーク ケンタッキー ストレート の違いって何なんでしょうか?

389 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 20:35:11.05 ID:zSck81Vw.net
名称

390 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 21:29:36.22 ID:FRkuiY4W.net
だいたい2500円以下だと概ね「はいはいバーボンバーボン同じ味」みたいに思えるけど、
そこを超えるといきなり区別がつくように思ってる(もちろん良悪例外は少数あります

メカマRTは当たり弱めてあるなーとか、ワイルドターキー101まろやかで自制効かんやべえとか
4000円出したらもっと明らかにうまいのあるんだろうかなー

391 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 21:39:54.57 ID:86/s8zUc.net
>>389
名前が違うだけですか
同じ店でどっちも売ってて数百円の価格差があったのよね
名前だけなら安い方でいいやw

392 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 01:00:08.44 ID:YPJSbCnU.net
>>390
4000円ちょい出してレアブリまでいこうよ

393 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 07:05:08.10 ID:FDoCHEgo.net
ザッカリアハリスでいいよ

394 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 07:40:38.03 ID:XiXPiWfI.net
ターキー8年1Lの値段ならもう少し払ってレアブリやベイカーズ、ノブクリ買おうか悩むレベル
ターキー8年は安いから買う

395 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 08:36:06.50 ID:259lExtt.net
ターキー8年をビーム兄弟と比較する奴って浅い知ったかなんよなあ
ターキー8年は代替する物が無い味で比較が無意味、レアブリードでも近くて遠い

396 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 18:19:59.42 ID:zNRd04V/.net
ターキーライはどう?
8は好き。
あと、スタンダードは?

397 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 19:51:29.56 ID:LG9a8/pg.net
ターキーよりウッドフォードリザーブ系の味の方が飲みやすくて好き

398 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 20:40:22.15 ID:6qpWmikW.net
ウドフォは悪くは無いが高すぎるのが難点
ダブルオークドに6000円出すならもっとうまいのあるしスタンダードは物足りない
悪くは無い

399 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 20:44:32.47 ID:6qpWmikW.net
>>393
それ酒は大五郎でいいと言ってるに等しいんだが分かってる?

400 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 21:21:56.47 ID:UJwdQ0SW.net
>>399
大五郎に味の素いれたら魔王の味になる

401 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 21:54:52.40 ID:FDoCHEgo.net
>>399
それオレはニワカだと言ってるに等しいんだが分かってる?

402 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 22:55:38.74 ID:KFg0y+Rc.net
ザッカリアハリスはストレートバーボン名乗る割にはサッパリしてるけどソーダ割りに丁度いい感じだな
値段の割にやるじゃないかという印象

403 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 00:21:01.95 ID:9fiMeLGO.net
>>399
がぶがぶ君とガンバリマンで良くない?

404 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 03:34:32.50 ID:mILUrCVS.net
>>401
悔しそうw

405 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 05:47:42.01 ID:dd9aSy86.net
>>404
またそうやってレス乞食するw

406 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 07:01:48.79 ID:li9jyRtf.net
>>405
頑張って平静を装おってるね
いいぞ

407 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 07:22:06.31 ID:amSn9fmK.net
やっばりレス乞食かよ

408 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 08:38:05.99 ID:DgVlSnqH.net
>>403
ガンバリマンってなんやと思ってググったらこんなんあるんかwwやべえやつ用やん

409 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 08:39:47.20 ID:my83FAGT.net
ざっかりあはりすは値段の割にはおいしいと思うけどねぇ
売ってるところが少ないのが難点だわ
大五郎と一緒にするのはあまりにもバカげてる

410 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 08:54:35.38 ID:HYY4yeQd.net
安バーボンにうまいものは一つもない
それがバーボンの欠点
ハイボールならとか言っちゃう酔えればいいだけの連中の戯言が見苦しい

411 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 09:44:00.08 ID:FTjdBCgh.net
ハイボール君久しぶりだな

412 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 09:50:36.81 ID:fBA8ZPuu.net
キレイな酒質だけを良しとする人は多いな

413 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 10:00:53.95 ID:vOJSr1On.net
近所の酒屋でスタッグjr(11000円)、ブッカーズ(7700円)、オールドエズラ15年(10800円)が売ってるのですが、どれがおすすめでしょうか。
普段はノアーズミル、JWダント、オールドエズラ7年を飲んでいます。

414 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 10:36:39.41 ID:IWXDfoKU.net
マジでその価格ならとりあえずブッカーズ買っとけ

415 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 11:20:38.86 ID:Gf5RDcwj.net
>>409
酒なんて自分が美味しいと思えればそれで良い嗜好品なんだから他人の評価なんぞ何の価値もない
ザッカリアハリス普通にロックで飲んでる

416 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 12:46:23.71 ID:p/IVWSA3.net
好きな物を飲めばいいのとそれで十分だと主張するのは違うがな
俺はまずい安物飲むなら飲まない方がましだ

417 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 15:18:01.21 ID:KHaIB+9f.net
>>413
スタッグ買って寝かせてオクに流せばお小遣いになるかも

418 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 15:36:16.53 ID:my83FAGT.net
人それぞれだろ
嫌だと思うヤツは飲まなきゃいいだけ
他人の尺度に合わせる必要無し

419 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 17:44:07.58 ID:HYY4yeQd.net
>>418
君必死すぎて見苦しいわ
強い信念があるなら黙ってろよ
不安なのかな?

420 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 18:41:34.12 ID:cFlpaw9K.net
え?
なにこれブーメラン芸?

421 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 21:42:03.86 ID:OJ1prDd+.net
アーリータイムズのスクリューキャップって変わってね?

422 :呑んべぇさん:2021/05/15(土) 23:12:19.66 ID:JtUJtiGt.net
バーに行きたい…(ToT)

423 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 07:34:42.38 ID:rxQc5dmu.net
>>395
味の違いを知ったかって何言ってんだこいつ

424 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 10:06:26.07 ID:+sptTPw1.net
>>422
凄く同意します俺も行きたい
行くわけにもいかないから
近場の酒屋巡りで寂しさを紛らわすしかない

425 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 10:11:00.96 ID:dZEjA6gb.net
酒場はやってるの?w

426 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 10:19:35.50 ID:l2ZMS9KB.net
アルコール提供できないだけ?

427 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 12:24:16.54 ID:G7glRnHQ.net
営業している地域でもさ
万が一感染した場合、バーに行ったなんて口が裂けても言えないだろ
そう考えると行けないよ

428 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 12:27:09.82 ID:3QVvqP4M.net
ワイルドターキー81って今売ってないの?

429 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 12:28:23.31 ID:n1iU8SfF.net
>>427
そうなんだよ
もしも家族が濃厚接触者なんぞ
なろうもんなら行った先の店にまで
迷惑かける形になりかねない
行きつけなら尚更だ

430 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 13:46:37.68 ID:fhryxKTZ.net
酒場には行けてバーに行けないとはこれ如何に

431 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 14:32:28.52 ID:SMr2sh5u.net
誰も酒場には行けるなんて書いてないけど
何言ってんだこいつ

432 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 14:39:45.49 ID:3erjzLwC.net
近 場 の 酒 屋

433 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 14:43:22.97 ID:G7glRnHQ.net
まさか酒屋と酒場の区別が付かない程のアホなのか?
未成年?

434 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 15:14:10.03 ID:Qco7EyYW.net
酒の世界あんまり知らない素人です。
オールドテーラーっていうバーボン買いました。375ML800円くらい。
飲みました。まあ普通に美味しかったです。
これって皆さんの評判的にはどんなレベルですか?

435 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 15:15:48.22 ID:svauaxwY.net
それ聞いてどうすんの
お前にとって美味かったならそれでいいじゃん

436 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 15:46:18.83 ID:RrY47fhs.net
>>434
そういう話題こそバーとかで
頼んで話をしたい案件だよな
俺はオールドテーラーって飲んだことないが
安ウイスキーランキングスレを見れば
ある程度の目安になるんじゃないか?

437 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 17:01:51.67 ID:Qco7EyYW.net
>>435
まあそんな硬い事言うなやケチ

438 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 17:20:25.24 ID:wRKMRjkW.net
酒板に常駐してるかまってちゃんだからスルーで
なお、高い酒のスレにはいないw

439 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 18:26:10.95 ID:ahcAFAy1.net
>>436
安も中堅もランキングはクソ
初心者が自分の知ってるひたすら推してるだけ

440 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 18:26:44.33 ID:ahcAFAy1.net
知ってる酒を

441 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 19:01:06.90 ID:7Xai++hW.net
そういややたらケンスピ推してたボーイは死んだのか?

442 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 08:31:49.29 ID:0ypIxI8r.net
最近バーボンも新銘柄があんまり入って来なくて寂しい
キャットスキルとかいう蒸留所のくらいか…

443 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 09:38:43.94 ID:xCgY9aJK.net
>>430
>>432
↑こいつ最高にアホ

444 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 12:25:30.13 ID:pxT92Z2/.net
>>441
生きてるぞ
ケンスピは暖かい時期にロックで飲むのが最高だからこれからよ
ストレートだと8年でいいかなってなる

445 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 12:57:52.86 ID:ewkblmJ9.net
>>439
ここの奴もまだ生きてるってよ

446 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 17:11:50.32 ID:00HZDZVm.net
ああ酒屋と酒場ねw

447 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 19:43:02.80 ID:/j7jdx4h.net
オールドテーラーは飲んだことあるはずだけどどんなだったか思い出せない
飲みやすくて味はまぁ普通だったと思うんだが

448 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 09:39:36.41 ID:iVbWmSW3.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている。

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

449 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 10:22:39.01 ID:A6LwmDiv.net
>>447
可もなく不可もなく印象に残らない
だからこのスレでもほとんど話題に上がらん

450 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 11:51:27.61 ID:AMDkalRn.net
>>448
可もなく不可もなく印象に残らない
だからこのスレでもほとんど話題に上がらん

451 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 11:58:24.30 ID:A6LwmDiv.net
>>450
なんだコイツ

452 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 17:55:05.94 ID:Cs6DXIZC.net
いつものキチガイだからふれたらあかんでー

453 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 18:46:11.26 ID:bH0+p6iQ.net
ターキー8年よりブレットバーボンの方が好みに合うかも

454 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 20:09:39.69 ID:Cs6DXIZC.net
>>453
開封してから味がどんどん落ちていく欠点がある
開封1週間まではほんといいバーボン
香料が添加されているかもしれない

455 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 20:34:47.31 ID:GGKyI+9S.net
一週間で味が落ちるとか酷いなw

456 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 21:31:54.69 ID:/h0t2B+u.net
いつものキチガイだからふれたらあかんでー

457 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 23:19:48.29 ID:/P4hyxWS.net
ブレットバーボンはほんとそう
ついでに言うなら10年はそんな感動するほどじゃなくて普通のブレットバーボンでいいやってなった

458 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 23:51:58.25 ID:j6x0MDob.net
ブレットってなんかやたら推してくる人いるよな
バーテンダーとかにもそういう人いるから
多分特定の味覚を持った人の金線に触れるような味ではあるんだろうけど
俺も正直別にそんな「おおっ!」と思うような酒ではないと思う

459 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 11:18:18.50 ID:kLXi7e5k.net
琴線な

460 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 13:39:12.80 ID:AMsHDKxy.net
ノブクリークも開栓した頃は美味いが数週間経つとエグみが出てきて不味くなる

461 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 14:15:27.96 ID:5SVySEU6.net
>>456
はい君うじ虫

462 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 16:02:04.12 ID:HNVwy7ue.net
>>461
お前がだろw
エヴァン厨のくせに生意気だw

463 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 16:43:45.45 ID:pcaNZ9o1.net
ガッキーの結婚が決まったのに争っている場合か?

464 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 16:50:39.78 ID:LfkOkDHX.net
ホントな

465 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 20:01:58.87 ID:OJYdt3gN.net
ノブクリは普通のはマジで何も感じなかった
フォアローゼズ、ただのウッドフォードリザーブ、名前思い出せん蝋で蓋してる奴みたいなくらいアルコールしか感じなかった
SBは大好き

466 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 04:29:49.90 ID:IlG9J+Gj.net
>>462
うわ
うじ虫じゃん

467 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 05:30:50.45 ID:ERi0Uo+m.net
>>466
お前がだろw
エヴァン厨のくせに生意気だw

468 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 12:09:24.32 ID:CJ5rgnhC.net
うじ虫まだ生きてんのか
相変わらず迷惑な生き物だな

469 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 13:21:44.57 ID:Cxwn+UMf.net
>>468
お前がだろw
エヴァン厨のくせに生意気だw

470 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 19:43:53.16 ID:IlG9J+Gj.net
うじ虫って自覚はあるんだなw

471 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 21:11:46.27 ID:R8oI09xZ.net
>>470
お前だw
エヴァ生w

472 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 21:11:54.36 ID:1wBkW/O7.net
>>458
ブレットは、バーボンと名乗るわりにはライウイスキーに近いよな。

473 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:34:12.66 ID:BN23m33w.net
ブレットはMLB見てるとよく宣伝してるな
開封後風味が落ちていくのは事実
テンプルトンも同じだし香ばしさ、スパイシーさってのは飛ぶんだろうな

474 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:35:46.68 ID:WjJA6ClB.net
そういう要素がとぶとバーボンってほんとに接着剤感とかバーボンのテンプレしかのこらなくてつまらんよな

475 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 20:16:08.92 ID:53Fl7VHM.net
ライは辛いから苦手

476 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 20:33:12.05 ID:BN23m33w.net
ライってぶっちゃけるとジムビームライうまいよな
安ウイスキーの中では驚くほどうまいと思う

477 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 21:36:41.02 ID:b3IxClvy.net
普通のブレットバーボンは後半は全てが薄れて不味かったけどブレットバーボン10年は久しぶりに飲んだらトゲトゲさと甘さがしっかりあって美味いわ

478 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 03:47:10.87 ID:Hw/JAraT.net
ジムビーム・ライはハイボールでお世話になってる。コスパいい

479 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 08:36:14.81 ID:EVbOPTSD.net
ジムビームライは値段以上の価値がある良酒

つーかジム白がブランドの価値を下げてませんかね?

480 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 14:23:45.86 ID:SuCiqV5B.net
ローラでお金使ったから…

481 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 14:45:51.42 ID:2fPKvWQT.net
オールドオーバーホルトとジムビライならどっちが美味い?

482 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 16:27:02.32 ID:W3WrW53+.net
どっちがうまい?
この聞き方程愚かなものは無い

483 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 16:44:56.62 ID:stO+yZGS.net
ジョージディッケルのNo8と12ならどっちがウマい?

484 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 18:34:58.90 ID:2fPKvWQT.net
>>482
飲んだことないのね
なら口出すな

485 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 18:56:31.59 ID:KblI7TRC.net
>>484
アホだねー最初に通る道だわ

486 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 18:58:18.61 ID:KblI7TRC.net
>>483
それならOK
系統が違う物をどっちがうまい?
とか聞くやつは自分で物事を決められないバカ

487 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 19:02:08.94 ID:2fPKvWQT.net
ひとりで何やってんの

488 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 19:12:20.82 ID:KblI7TRC.net
>>487
疑問ならさっさと買って飲め
質問ガイジは質問が目的になってる

489 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 05:18:29.62 ID:+FgJ4NZJ.net
>>479
ウイスキー飲み始めた頃は「CMで推してるってことジムビームは白いのが一番美味いんだな!」と思ってた

490 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 10:57:10.39 ID:KoA7zicS.net
だから今でもよく売れてるんだよな

491 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 11:54:52.91 ID:ipQNM0Bp.net
ジム白のせいでジムビームの名前が安っぽい感じになってるよな
ブラックも40度しかないしダブルオークドも低アルコール
ジムビームの名を冠した3000円クラス50度の主力商品を出さないのが不思議
ノブクリークがよく2500円位で買えるから被るせいなのか
5マンもするフラッグシップはあるのに何かチグハグなラインナップに感じる

492 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 12:25:57.34 ID:KoA7zicS.net
そりゃどうよ
自動車メーカーみたいなもんだしな

493 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 12:27:24.20 ID:REabs8yT.net
普段ジムビーム白飲んでる層がそれを買うかってことよ

494 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 15:04:12.08 ID:9b5PU0S2.net
>>483
俄然12

495 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 16:22:28.46 ID:6xWt0A4a.net
>>494
ありがとう、これから買ってくるw

496 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 18:07:02.13 ID:5V/qOSgC.net
>>493
そうじゃなくてバーボンを好きになって探究し始めた層がジムビームと言うブランドを避けていく感じがしてね

497 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 18:29:12.22 ID:OE4OYllU.net
それはメーカーも折り込み済みだろな
だが市場としては無視できない
殆どがお手頃バーボンを求めてると思ってるだろうし

498 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 19:37:51.97 ID:5V/qOSgC.net
デカい会社だからしょうがないとは思うけどもうちょい良い棲み分け出来そうなのにな

あの1番高いジムビーム飲んでみたい
バーでも見た事がない

499 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 11:48:28.67 ID:PO/IghLj.net
テキーラでいうクエルボだな
最大手だし美味いのもあるんだろうけれど

500 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 13:10:37.78 ID:LMM9HmOt.net
ジム白はCMのようにハイボールにするなら安バーボンのクセはあるけど値段の割にうまいよ。ただ入門者にはストレートやロック等はオススメできない

501 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 16:42:49.56 ID:EWpBNppK.net
>>500
入門者じゃなくて不味いから勧められないだけだろ

502 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 17:00:38.50 ID:HiLzDGPr.net
上級者はまずくても飲めるみたいな言い方やな

503 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:03:03.81 ID:1FomtJbe.net
ジムビーム言うほど不味いかね?
ストレートでも普通に飲める

504 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:14:01.06 ID:LjzBCDPv.net
それはおまえがおめでたい舌なだけ

505 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:15:20.72 ID:ttdk9y61.net
ジム白は意外と飲めるわ
個人的にちょっとキツいのは2Aとローゼス黄
安バーボンは特に各々好みが分かれそうだな

506 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:29:24.39 ID:DF5MKviv.net
2,000円そこそこで初めてエズラ黒飲んだけど好きになった
オールドエズラは終売価格だしエズラ黒で満足するわ

507 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:54:26.58 ID:gfbLj93L.net
オールドグランダッドののボンデッド買ってみた
こりゃ辛いわ
好みにあわないから飲み上げるまで苦戦しそうだ

508 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 18:57:49.85 ID:EWpBNppK.net
>>507
それアルコール刺激だろ
時間たてば収まるぞ

509 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 21:47:15.55 ID:gfbLj93L.net
>>508
びりっとした刺激だからたぶんアルコールなんでしょうね
半分を別の瓶に移して様子見してみます
飲みやすくなーれー

510 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 21:51:52.67 ID:Y6s9dbZM.net
いうてグランダッドそのものがやや辛口のバーボンではあるけど

511 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 06:24:29.04 ID:PFLbiazV.net
飲みやすくするくらいなら別の銘柄で良いのでは

512 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 08:29:46.76 ID:gWIdIg2h.net
>>511
開栓直後は過剰にアルコール刺激が強いバーボン多いから少し日にち空けるとか常識だが

513 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 09:30:37.09 ID:sqehoxAw.net
うん
だから開栓直後が無理なら別の酒でもいいじゃん

514 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 12:11:53.82 ID:LsExPPwW.net
うるせぇなブスども
黙って1ヶ月くらい放置してろそれでも飲めなきゃ飼い犬にでも飲ませろ

515 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 12:26:19.24 ID:S/JSZlYY.net
1か月放置したヤツを売れよとか思う
ワインもそうだがアレコレ面倒だ

516 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 14:49:15.39 ID:gWIdIg2h.net
慣れたらそれもまた一興になるんだよ
アメリカ人が作った物に細かいケチつけるのは不粋だな

517 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 15:42:32.87 ID:S/JSZlYY.net
せやろか
容赦がないのはアッチのような気もする

518 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 20:58:49.31 ID:i+09STOo.net
メーカーズマークのステッカー当選きたこれ
去年は外れたからちょっと嬉しい

519 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 10:06:31.25 ID:b1JHTX0V.net
今イベントやってるターキーのテント当たんないかなー
最近金無くてアーリーとか飲んでたけどやはりターキー8年はうまいや
コロナ収まってくれないとターキーは月に1本位しか買えないよ...

520 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 20:33:38.47 ID:VIKuDpTj.net
>>509
ストレートだと微妙だがロックで飲むと普通に美味いぞグランダッドボンテッド

521 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 16:51:40.42 ID:Eiq+OGZF.net
バーボンってウイスキーの一種?

522 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 18:24:39.87 ID:AqXJIysf.net
せやで^ ^

523 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 22:56:46.97 ID:y5hZHHGN.net
>>520
今ロックでやってみてるよ
甘さ控えめで気に入りました
開栓して三日経ったらアルコールの刺激も飛んでストレートでもだいぶいける感じになったw
値段的にも普段のみに丁度いいや

524 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 23:32:14.63 ID:y5hZHHGN.net
いやぁ、ロックだとするするいけちゃうな
ヤバイよこれw
いい感じに酔い回ってる
今年の梅酒仕込み酒に決定だ

525 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 06:44:33.21 ID:3+cnBy34.net
ジャックダニエル税込で1899円
どんどん安くなってくな

526 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 08:14:43.49 ID:vYTKc/ZM.net
千円切ったら起こしてくれ

527 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 08:28:27.78 ID:hf8xT2t6.net
永眠定期

528 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 03:07:02.62 ID:ptUuJ9SG.net
3lで700ml換算1300円
愛飲してる

529 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 09:40:01.23 ID:i55ieZoj.net
ジャックのポイントシール300点とか集めれる気がしないんだが

530 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 23:03:27.99 ID:sia0wAGN.net
25年ぐらい前に手に入れたアウトロー20年が家にあるんだがどの程度価値があるのかな。
ヤフオクでは流通して無い感じがするね。

531 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 02:39:42.57 ID:+liehR9k.net
100万円は硬いな

532 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 01:31:19.83 ID:Y66lwMS2.net
530は俺。
アウトロー20年を買い取り査定問い合わせたら査定不能言われた。

533 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 01:49:47.12 ID:YkDG2042.net
飲んだらええやん

534 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 12:10:11.48 ID:+x81xXXQ.net
今ケンタッキー州住みなんだが酒屋の店員に重すぎないフルーティーなのでおすすめ教えてって言ったらこれ勧められた
美味かて気に入ったわ
44ドル

https://i.imgur.com/iK8FsKl.jpg

535 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 12:12:42.43 ID:4n2MgayK.net
アメリカから書き込み出来るんだな

536 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 12:22:45.71 ID:+x81xXXQ.net
>>535
ronin買ってしまった・・・

537 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 12:33:02.24 ID:raXhwaqw.net
やっぱり向こうでもENVY進めるんだな

538 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 14:17:17.28 ID:X2QPyFz6.net
>>534
ちなみにケンタッキー州の何郡ですか?

539 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 15:52:17.05 ID:ZRZ5Atxy.net
44ドルとかさすがに現地だと安いな

540 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 16:28:40.52 ID:tJAOL4RH.net
アマゾンで見てビックリした
半額ぐらいじゃないか

541 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 18:19:36.60 ID:4o1otOrp.net
現地の酒屋の棚の画像を上げると君はスターになれるぞ!

542 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 18:24:40.60 ID:9VDnHkq+.net
>>534
ポートワインフィニッシュいいね
エンヴィーは日本に入ってない銘柄の方が多いから羨ましい

543 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 18:54:41.94 ID:WqosemRD.net
>>534
これうまい
うらやましい

544 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 20:02:21.60 ID:4n2MgayK.net
向こうの酒屋の棚とかめっちゃ興味あるな

545 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 20:21:11.99 ID:X2QPyFz6.net
ケンタッキー州の半数の郡では酒類の販売禁止だぞ!

546 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 22:32:17.66 ID:+x81xXXQ.net
>>538
レキシントンだよ
今日買い物した時にバーボン売ってる島の写真上げるわ

547 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 06:19:04.33 ID:r4HLma14.net
2店舗撮ってきた
結構多いけど許して

これが日本で言う"やまや"みたいなとこ
ワインもスコッチもある
https://i.imgur.com/dyC7NzB.jpg

入ってすぐジムビームとメーカーズマークと
https://i.imgur.com/rO8OrsU.jpg

これ全部バーボンw多すぎて開拓しようにも何買おうか悩む
https://i.imgur.com/FWTdrRM.jpg
ウッドフォード
https://i.imgur.com/gnpXMpV.jpg

あとは島の中

https://i.imgur.com/LJQQERi.jpg
https://i.imgur.com/KYaqMLE.jpg
https://i.imgur.com/qO2WnvB.jpg
https://i.imgur.com/akhuLKn.jpg
https://i.imgur.com/2uFFrmx.jpg
https://i.imgur.com/hwLm6gG.jpg
https://i.imgur.com/fIvbLc9.jpg
https://i.imgur.com/hyyZcnm.jpg
https://i.imgur.com/0QctzNK.jpg
https://i.imgur.com/7xuQvxD.jpg
https://i.imgur.com/6Nkg4MT.jpg

548 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 06:24:22.34 ID:r4HLma14.net
もう一店舗
これも多いけどごめん

https://i.imgur.com/c1bpt9O.jpg
https://i.imgur.com/8z3FUvM.jpg
https://i.imgur.com/RZh2piP.jpg
https://i.imgur.com/2Vl5Imm.jpg
https://i.imgur.com/jDEutAN.jpg
https://i.imgur.com/yF9hCtN.jpg
https://i.imgur.com/G9b4H47.jpg
https://i.imgur.com/k9mOlDu.jpg
https://i.imgur.com/YF3Ftau.jpg
https://i.imgur.com/D6tKFCb.jpg
https://i.imgur.com/n4JVBjk.jpg
https://i.imgur.com/xD0UatZ.jpg
https://i.imgur.com/FSFoUjR.jpg
https://i.imgur.com/flbhSMR.jpg
https://i.imgur.com/ptOF0XI.jpg
https://i.imgur.com/53NYYsV.jpg
https://i.imgur.com/GLC08yy.jpg
https://i.imgur.com/s1NRu1N.jpg
https://i.imgur.com/nqdlT9H.jpg

あとどこも酒屋に一緒にある葉巻ショップ
https://i.imgur.com/y3YHoeJ.jpg

549 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 06:25:23.86 ID:r4HLma14.net
おまけ
普通のアウトドアショップに普通に拳銃売ってる

https://i.imgur.com/2x9igcz.jpg
https://i.imgur.com/ojfh1Cw.jpg
https://i.imgur.com/RCfaoIM.jpg
https://i.imgur.com/XaPYMRg.jpg

550 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 07:45:44.96 ID:b0ETJIX+.net
>>547-549
これだけボトル並んでたら壮観だ
ちょいちょい見慣れないラベルがあって色々気になるな

てかやっぱ本国ではJTSブラウン普通に売ってるのか
日本では取り扱い終了して並行すらないからヤフオクとかに出せばちょっと稼げるかもな
まぁ、中身は今のHH原酒だろうから味はお察しだろうけど…

これだけ撮ってうpするの結構面倒だったと思う
画像頼んだ本人じゃないけど感謝感謝

551 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 10:57:00.66 ID:zKjtdQlZ.net
18時に頼んだのに昼間の画像がすぐ上がるとか自演かよ

と思った後に時差を思い出して無知を恥じた

552 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 11:19:31.75 ID:qenXSWoZ.net
ピクルス入ってるコーンウイスキーみたいなの需要あんのか

553 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 12:15:51.94 ID:kO3FkT1j.net
>>552
ベーコン入ってるウイスキーがある国やぞ

554 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 12:24:51.34 ID:nLjI18SR.net
ベーコンを神と崇める奴らだもんな
しょうがない

555 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 12:25:48.01 ID:N3xD2Yey.net
>>547-549
画像感謝します。
メカマの在庫量凄いなw
やっぱり本国だとこちらで言う角みたいな位置付けなんだろうか?
見たこと無いような銘柄もちらほらあるけど基本所は同じなんだと再認識

いやはや面白い画像を見せてもらった。

556 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 12:29:46.73 ID:HAml5FNj.net
凄く楽しく見させてもらいました
感謝してます
いつか行ってみたい

557 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 13:17:17.02 ID:bUJ8I+93.net
ジャムみたいなコーンウイスキーいっぱいあってワロタ
なるほど漬け込み用だから広口瓶なんだね

ビュレットと一緒にアンゴスチュラビターズが置いてあるのはちょっと意外

ウッドフォードリザーブの馬とかディスプレイ凝ってますなー
奥のSAKEコーナーも気になる

楽しい写真ありがとう

558 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 13:56:18.69 ID:YaJkEHvh.net
レキシントンにレキシントンが!

559 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 14:53:55.38 ID:SPiSjBLA.net
ヘンリーの10年は現地にも置いて無いね
全然手に入らんなぁ

560 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 16:18:22.72 ID:fXpPNDcn.net
>>237
画像の店に来てるお客さんにターキー8見せたら驚くかな?

561 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 16:18:57.16 ID:fXpPNDcn.net
>>560
ごめん
アンカは間違え

562 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 18:40:09.16 ID:h5VGG2Kc.net
タウンブランチの日本に入ってきてない限定品めっちゃ飲みたい…ずっと見てられる画像ありがとうございます!

563 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 19:47:10.14 ID:r4HLma14.net
喜んで貰えて良かった

564 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 19:50:43.81 ID:r4HLma14.net
ちなみにsakeコーナーは久保田だったり八海山とか
種類は少ないよ

565 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:00:24.39 ID:r4HLma14.net
蒸溜所行ったらまた載せるかも
こっちはこれから仕事だわ
飲みてぇ〜

566 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:06:51.38 ID:r4HLma14.net
あ、連投ごめん
あともう一個
ケンタッキーエールて地ビールなんだけど真ん中のケンタッキーバーボンバレルってのがビールをバーボン樽に2ヶ月ほど置いとくとかでめちゃくちゃバーボンの香りがして美味い
アルコール12%と普通のビールより高め

https://i.imgur.com/ONuEgMJ.jpg

567 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:09:56.20 ID:F4stEyM3.net
ジャパニーズウイスキーって向こうだと
どうなんだろう?

568 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:17:04.85 ID:r4HLma14.net
>>567
出元不明の怪しいウイスキーとまともなのが混ざってる

https://i.imgur.com/gwDdJAa.jpg
https://i.imgur.com/7GdVWxZ.jpg

569 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:38:04.47 ID:F4stEyM3.net
>>568 ありがとう
カフェグレーンより余市、竹鶴の方が高いんだね

570 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:39:16.31 ID:kFEgAxoO.net
コーヒーの樽のやつ気になるわ

571 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 21:09:54.15 ID:lCQwqUE2.net
波門崎
海洋
紋章
麓山
謎のジャパニーズw

572 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 21:53:21.51 ID:F4stEyM3.net
>>566 そのビール美味しそう
ただ12ドルは高いね

573 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 22:11:54.07 ID:rfmrjc7/.net
紋章は草

574 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 22:23:31.58 ID:bUJ8I+93.net
謎ジャパニーズめっちゃ気になる

575 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 22:41:34.19 ID:jzD8rypx.net
謎ジャパニーズ置いてるよなぁ。
去年コロナ蔓延寸前にロスに行ったが、バーボンの品揃えと、見たことないジャパニーズに驚かされたわ。

576 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 23:00:47.13 ID:ZOaxDkK8.net
鎧武者の顔が書いてあるのは『ころし』って読むんか?

577 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 23:50:54.04 ID:rp4ttCXL.net
>>572
4本12ドルだから普通のよりちょい高いくらい

578 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 00:33:30.44 ID:f5RbqW2D.net
>>576
信(SHIN)

579 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 09:34:16.47 ID:iMepWZQv.net
>>577 4本なのね、1本かと思った

580 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 09:36:51.09 ID:ccNU+jg+.net
信かころしに見えた

581 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 12:27:55.28 ID:6q4QJxr5.net
謎ジャパニーズはほぼ中国の会社が作ってるやつだよ。海洋はバルクウイスキーを日本に上陸すらさせてない。海上でバルクから瓶に詰め直すから海洋だとさ笑

582 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 16:35:06.38 ID:rbpBnhEg.net
紋章と、ころし(SHIN) は草

583 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 16:36:17.57 ID:rbpBnhEg.net
ころし(SHINE)の間違いだったのではと思ってしまう

584 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 17:43:05.73 ID:L9MZDteY.net
ころしって
もしもしウイスキーとフォント似てるしもしかして…

585 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 18:17:23.09 ID:PefUXsUI.net
ミズナラかよ

586 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:32:18.27 ID:rJNtzP4Q.net
しかし店舗面積が凄いな
何ガロン飲むんやって感じ

587 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 21:08:31.16 ID:LUQP5POo.net
547の3枚目とか現地のオッさん写ってるけど体格がこっちの比じゃないもんな
きっとガブガブ飲むんだろうな

588 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 22:55:58.50 ID:adOoCKN4.net
>>548
highwestが32ドルかぁ。
ええなぁ。

589 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 07:01:22.05 ID:wqf7WO/t.net
しかしターキー8年は置いてないんだろう?
でも101は安く買えそうだな
輸送費安いもんな

590 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 09:01:45.76 ID:Jh45R0f8.net
日本だと輸送費と関税入るし酒税もあるしね

591 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 15:38:05.98 ID:wqf7WO/t.net
向こうはいくらなんだろうね
コロナの影響でターキー8年買うのも気軽ではなくなってしまったから安売りしてる101買いたいんだけど最近は見かけない

592 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:18:38.34 ID:TftxoaOq.net
Amazonさん!Amazonさん!

593 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 12:36:33.11 ID:AJSO2GLD.net
今日はジムビーム12年シグネイチャークラフトが届く
楽しみ

594 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 21:59:07.62 ID:gV2Qx1D9.net
最近ジムビームのお湯割りにはまっている
ぬるま湯で1:4ぐらいで割る
扇風機に当たりながらごくごく飲んですぐ寝ちゃうのだ

595 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:07:00.36 ID:RztZcjOS.net
それやべーやつやん

596 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:51:57.22 ID:AzxjJuoH.net
甘くする、ホット、先に乳製品飲む。て吸収いっきにくるからダメだろ

597 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 03:29:43.85 ID:zqIB747t.net
ジャックダニエルのテネシーハニーってハチミツ入ってるので甘くて飲みやすい感じですか?
小さい瓶でも高いので買うのに少し躊躇ってしまいます
普通のジャックダニエルは初めは衝撃でしたが今は受け入れられました

598 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 03:45:13.23 ID:TcMOkizZ.net
クソ甘かった印象しかない

599 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 06:52:41.66 ID:TKsYqRSP.net
テネシーハニーは飲んだあと歯磨きをするのが面倒
普通のバーボンなら歯磨きをしてから飲めばすぐ寝てしまっても大丈夫

600 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 08:14:43.68 ID:Rza/FCZr.net
なんでそこで歯磨きが出てくるんだよ

601 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 09:16:48.24 ID:zqIB747t.net
テネシーハニーの件ご返答ありがとうございます
調べるうちにミードと言うハチミツ酒にも興味が湧いてきました
イーストもハチミツも家にあるので酒税法と発酵による爆発を回避しつつ適当にペットボトルで作ってみたいと思います

602 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 09:27:07.93 ID:wRh7/Hhl.net
ミードはゲロまずだぞ
テネシーハニーにしとけもしくはドランブイ

603 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:13:14.15 ID:TKsYqRSP.net
肛門で酒飲むやつをやってみたい
ジムビームを十倍ほどに薄めてトイペに浸してそれを肛門に入れて放置すればよいとおもうがどうか?
トイペは排便と一緒にでるから無理に除去しないでいい
もっといいやり方を知ってるなら教えてくれ

604 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:29:08.75 ID:30IcIiWV.net
歯磨き後やら肛門やらなんなんだコイツは

605 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:30:24.24 ID:xIzct0iC.net
ミード肛門
やめとけ

606 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 14:52:45.14 ID:VMLKRm+d.net
リキュール系って好きなら別に否定はしないけど、基本的には自分で似たようなもの作れるし甘いの飲みたかったら俺はゴッドファーザー飲むわ

607 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 15:07:35.64 ID:CZYjvlqM.net
アマレットを個人で持ってるのって極々僅かやろ

608 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 15:33:00.62 ID:C3whJga6.net
まぁ酒屋行けばディサローノくらい売ってるでしょ

個人的にはウイスキーじゃなくてブランデーと混ぜたフレンチコネクションのが好きだな

609 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 16:11:09.66 ID:rN6ZMQzD.net
>>593
どうだった?
43度だから期待はしてないが

610 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 17:00:45.78 ID:itcmA5SA.net
ここは良いよね、山崎白州スレは転売ヤーしか居ない

611 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 19:51:45.04 ID:rN6ZMQzD.net
山崎マズいからな

612 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 19:58:16.69 ID:3fB/Ye3b.net
山崎18年は美味しかったよ
10年ほど前だけど…

613 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 20:19:51.51 ID:o6z5iaHH.net
バーボン好きな奴はスコッチ嫌いなの多い
俺も基本的に嫌い
スコッチ真似したジャパニーズは全部嫌い

614 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 20:20:05.30 ID:SQXPTc7S.net
>>607
ディサローノ高くても2000円もすれば買えるし、果実系と違って賞味期限も長いから一人暮らしでも半年で使い切ればいいからめちゃくちゃゆっくり飲めるよ

>>608
フレンチコネクションは不味いブランデーでも美味く飲めるからすごい

615 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 00:10:05.10 ID:J0pJq5TL.net
ターキー8とグランダッド114がお気に入りなんだがファイティングコックってどう?

616 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 02:21:50.00 ID:SsU8Hssx.net
>>611
値段見てなぜいけると思うのか

617 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 02:22:04.28 ID:SsU8Hssx.net
あ、615ね

618 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 05:14:08.99 ID:JS93h3nl.net
>>615
ありだけどターキー8年好きならそれでいいぞ
あれこれ手を出しても結局ターキーが一番良いわってなる

619 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 09:15:50.42 ID:xUF3r7me.net
結局ターキー8年良いよね
初めて飲んだ時は香り高くてビビった記憶
ウイスキーをストレートで飲む理由がそこで初めて分かった

620 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 17:30:58.38 ID:JS93h3nl.net
ターキー8年はうまいし他に代わりになる物もないからね
同系統の味でもっとうまいものを求めて買える物は全て買ったが結局ターキー8年が1番だった

621 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 18:01:30.66 ID:2MhRiTg1.net
最近値上がりエグいよな

622 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 18:36:21.53 ID:zRI0Zmn1.net
流石に8年よりレアブリのがうまいと思うぞ、俺は

623 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 19:05:23.89 ID:JS93h3nl.net
>>622
ターキー同士は別の話しだよ
でもレアブリードと8年はそれぞれに良さがありどっちが上とは俺は結論づけられない
ほぼ毎日飲むから8年の安さも大きいね
レアブリードは流石に値上がりしすぎて気軽に買えなくなってしまった
ちょい前までは税込3千円台で買えたのが今や5千円台...

624 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 19:10:26.58 ID:eFMBezjz.net
ケンスピ>>>>レアブリ>>8

論外13
こんな感じ

625 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 19:12:19.66 ID:5X8q5D9F.net
(ターキースパイスト美味い)

626 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 20:11:44.71 ID:JS93h3nl.net
ケンスピはこれまた個体差の大きい酒
当たりは素晴らしくうまいがハズレだと8年の方がうまいまである
8年の当たり引くとケンスピ、レアブリードを上回る個体まである
13年はどこぞの棚に置き忘れた古いだけの原酒を詰めた説まである
ターキーは面白い

627 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 21:10:53.50 ID:eFMBezjz.net
それ言い始めたらきりがないからなぁ
基本はこれでしょ

628 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 23:09:16.49 ID:tKDlQHrH.net
いやそれでも飛翔12年とかトリビュート飲んだらそんなの誤差にしか思えん。

629 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 23:37:49.39 ID:jOYcOkh7.net
ワイルドターキーと言えば仕事でケンタッキー行った時に蒸溜所連れてってもらったらジミーラッセルがいて写真撮らせてもらった思い出

https://i.imgur.com/xwwNSKI.jpg

630 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 00:16:36.43 ID:YjQuScVC.net
ターキー8飲むなら他飲むわ


と5年前なら言ってたけど、他が値上がりしすぎてウッドフォードとかノブだと4kいくから互換じゃないしターキー8飲む選択肢が出てきたな

631 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 05:34:37.61 ID:uMaGLAqm.net
>>628
1マン越えのバーボンを毎日飲む用にはできんし飛翔系そんなに良く無いし
エディ主導の長熟、プレミアム路線はどれも微妙
ジミーの101、8年前後の熟成に拘る姿勢を俺は支持するな
ターキーは8年、ケンスピ、レアブリが主役

632 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 07:30:00.89 ID:OJZ7Ga/s.net
101よくないんか

633 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 12:05:52.30 ID:aWKKcIPB.net
やっぱりケンタッキースピリットいうだけあってケンスピは素晴らしいよ
レアブリとのみくらべるとあきらかに一段階味が違う
レアブリのがぼやけてる
レアブリのが度数は高いのに不思議

634 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 12:42:16.83 ID:Fwu/pHkt.net
8年以上の樽を更に選りすぐって選別したのがケンスピで基本的に濃く雑味が少ない味になる
しかし雑味の無さが味の深みを無くしてるボトルが確実に存在する
ホントにボトル毎に味が違うから毎回一喜一憂するね
並行はそんなに高く無いから好き

635 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 13:39:54.90 ID:XAIRIRQy.net
ターキースタンダードって終売?ないよね?

636 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:37:40.32 ID:Iks9Dd1l.net
>>613
どっちも好きだがボウモアは飲めん
おそらくアイラ系

637 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:41:03.38 ID:Iks9Dd1l.net
>>615
グランダッド114飲んじゃうと薄く安っぽく感じる
それで似たような値段だから飲む価値ないよ

638 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:52:32.45 ID:Fwu/pHkt.net
>>637
そんな事もないけどな
ターキーより安くて50度、バリエーションの一つとして置いておく価値はあると思うが
ダッド114とは系統が違うのに比較は無意味かと

639 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 19:38:28.76 ID:PBUdM/8A.net
ダッド114
以下って時点で飲む価値ないだろ
肝臓の細胞がもったいない

640 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 20:16:07.13 ID:uMaGLAqm.net
>>639
誰がそんな事決定した?
低レベルな考え方だな

641 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 20:34:00.30 ID:eIUwrwmr.net
ターキー8年高くなってきてるから101でもええか?

642 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 23:43:11.24 ID:XOWFYsbo.net
>>629
一生の思い出やな
羨ましい

643 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 06:43:05.76 ID:5n6zfXu+.net
>>641
ちょっとだけ味落ちるけど並べて飲み比べないと気付かないレベルだからありだよ

644 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 07:12:35.55 ID:bI9bmxzF.net
ラム樽で熟成させたやつって美味い?
今度試してみようと思ってるんだよねぇ
5000円くらいするから少し気負う

645 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 08:29:48.15 ID:O0IeXSPX.net
>>643
101飲んだことなかったからサンキュー

646 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 12:32:21.57 ID:Hno6rCrX.net
なんでエライジャクレイグ12年いつの間にこんなに高くなったの

647 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 12:35:03.38 ID:WUlXFrFB.net
ノンエイジになったからやで

648 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 12:37:01.05 ID:Xk17fWsE.net
旧ボトルはプレミアついてるしな(白目

649 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 13:54:45.87 ID:AyEUMR+l.net
エライジャ18年売ってるけど58kとか高すぎて草

650 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 14:23:32.65 ID:5n6zfXu+.net
>>646
高くなったより平凡な酒になった事の方が問題だろ

651 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 14:35:37.64 ID:Hno6rCrX.net
ちょっと前までは12年が1万前後で18年が3万超だった様な
なんとも開けにくい酒になったもんだ

652 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 14:56:33.60 ID:5n6zfXu+.net
アメリカは国を挙げてバーボンの品質基準を上げて欲しいわ
味にあまり興味がないライト層にあわせるとコンテンツそのものが低レベルになる

653 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 23:09:27.06 ID:47rlDNZm.net
https://youtu.be/8LhCd1W2V0Q

やっぱりバーボンにはアメリカンロックが最高

654 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 23:32:01.62 ID:8YmJERd5.net
カントリーやろ

655 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 23:43:34.15 ID:TU88DbqN.net
地雷踏みながらアカペラでカントリーロード歌いながら飲むバーボン美味しいです

656 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 16:47:55.93 ID:D9WcrVmy.net
>>655
ザ・ロック定期

657 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 16:48:14.83 ID:D9WcrVmy.net
別の映画だったわ

658 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 17:54:35.03 ID:AWIe5hgp.net
スコッチ好きがバーボンデビューするには1本目なにがいいのでしょう?教えてエロい人
ちなみにジムビームはダメだった

659 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:12:19.50 ID:3oXCFQx6.net
ブラントン

660 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:14:40.38 ID:Q6vfsrab.net
デビューする必要がない

661 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:20:22.38 ID:WMi+SGSy.net
これはがちでブラントン

662 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:22:48.89 ID:0GSK/q30.net
(ジャックダニエル推したい…)

663 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 19:08:51.64 ID:UIf5nF9z.net
(ジャックはラム寄りかと思う…)

664 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 19:11:44.78 ID:bzMFD3lB.net
>>658
KBD社のウィレット蒸留所が作るバーボンはどれも上質かつ比較的高く無い
値段と度数で好みをチョイスしてみてはどうかな?
ノアーズミルは間違い無くうまいが度数が高いのでロック推奨、値段も高い
オールドバーズタウンエステートボトルドはこれぞバーボンと言える正統派
PKXO(ピュアケンタッキーxo)は上質な甘味、深い味わい
他にも色々あるから調べてみて

ウィレット製品を買える所が無いならワイルドターキー8年
好みはさておきコレを飲まずしてバーボンは語れない、入門にして実はゴールでもあるバーボンの王

665 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:01:49.34 ID:AWIe5hgp.net
>>664
詳しくありがとう
ワイルドターキーからいってみようかな
バーボン好きになれるといいな…

666 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:05:10.09 ID:WMi+SGSy.net
最初なら現行ターキー8はやめとけといっておく

667 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:07:44.26 ID:MXj7Gz7Q.net
グランダッド114おすすめ

668 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:34:16.17 ID:ktgN5w5E.net
>>666
何故かな?
具体的に言ってほしい

669 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:41:00.70 ID:ktgN5w5E.net
>>665
バーボンは開栓直後はやたらとアルコール刺激が強い物があるからウワッこれ飲めないなーってのと遭遇したら2週間位放置してからまた飲んでほしい
でも一つ忠告するとバーボンは基本的に強い、甘い、雑味(穀物を指す)が旨いだから合わない人には合わないよ

670 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:41:05.44 ID:WMi+SGSy.net
>>668
普通に癖つよくて初めて飲むのに向かない

671 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:47:47.65 ID:ktgN5w5E.net
>>670
ターキーがクセが強いってのは君の思い込みだと思うよ
アルコール度数が高いのとクセが強いが一緒になってるんじゃないかな?
ターキー8年がハッキリと甘くて飲みやすい部類なのは周知の事実
40度の安バーボンと比べたらクセが強いと言えるかもね

672 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:53:04.36 ID:WMi+SGSy.net
いや癖つよいだろ雑味も相まって

舌麻痺してるんじゃねーのw甘くて飲みやすいとかw

グランダッド114もスタッグjrもブラントンftbもレアブリもメカマカスクもブッカーズものんだけど現行ターキー8のが明らかに癖つえーわ

673 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:55:02.26 ID:MXj7Gz7Q.net
このターキー信者文体きしょすぎだろ
ターキー飲んでるとこんなんなるからおすすめしません

674 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:56:39.79 ID:WMi+SGSy.net
現行8を甘くて飲みやすいとか50程度の度数でイキってるようなのだから察しろ

675 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:57:10.95 ID:gCfPXeN/.net
昔のターキーは美味かったんか?

676 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:59:01.57 ID:ktgN5w5E.net
>>672
その辺のメジャーどころを飲んでバーボン分かってるって豪語するのは初心者あるあるだよ
あと10年もしたら本質が分かるかもね
ターキーが甘くないは笑われるから言わない方がいいよ

677 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:59:14.20 ID:WMi+SGSy.net
昔はうまかったよ
現行8はジミーすらいつの間にレアブリに普段飲み変えてる時点で察して

でもレアブリとケンスピあたりは今でもいいよ

678 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:00:01.27 ID:MXj7Gz7Q.net
本質がわかるとそんなに気持ち悪い文体で長文書き込んでしまうようになるならおれは一生無知でいたいよ

679 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:00:51.93 ID:WMi+SGSy.net
>>676
きっしょw顔真っ赤になりながらマウントとりww
君のようなアホ頭になるくらいなら本質()なんてわからなくていいです(笑)

680 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:02:42.67 ID:ktgN5w5E.net
カドが立たないよう柔らかく真実を言ってるだけなのに随分だねw
とにかく思い込みで特定の銘柄を貶すのはよくないな
攻撃的すぎる

681 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:04:02.35 ID:WMi+SGSy.net
アホ頭「ぼきゅはきもくないし悪くないもん!お前が攻撃的!!」←wwww

682 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:07:22.84 ID:WZ+KM3xS.net
>>681
反論するのはいいけどIDコロコロかよw

683 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:08:05.95 ID:WMi+SGSy.net
また糖質が現れて草

684 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:09:05.04 ID:WMi+SGSy.net
あっ…あげてるあたりアホ頭くんのコロか
あーあるよね自分がよくやると人もやってると思い込むやつ

685 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:12:01.48 ID:ktgN5w5E.net
レスしすぎ
会話出来ない君はもう相手しない

他の方失礼しました

686 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:13:39.88 ID:WMi+SGSy.net
指摘されたら急に逃げるのアホすぎて笑うからやめろw
それともこれが本質(笑)ってやつですか?w

687 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:13:54.30 ID:MXj7Gz7Q.net
どうでもいいけどいくら自分がターキー好きだからって否定的な意見出たら発狂するほど信奉するのはどうかと思うよ
少なくともそれなら掲示板なんて見ないほうがいい

688 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:20:05.33 ID:WMi+SGSy.net
自分で度数と安バーボンとか振っといて
いざターキー8より度数高いのあげたら本質(笑)がどうとか言い出して流石にキモすぎて草しか生えなかったわ

689 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:21:24.00 ID:xqxGc+tN.net
ウッドフォードリザーブで

690 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:23:17.09 ID:WZ+KM3xS.net
>>688
お前いっつも誰にでも食って掛かって自演するよな
興奮すると文章がいつも一緒
このスレが衰退した理由がお前

691 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:26:01.49 ID:WMi+SGSy.net
キモい上に糖質とか本質(笑)はんぱねーなw
どこでおれが自演したんだよw

>>689
そのへんもありだな
ミクターズ系列とかも初心者によさそう

692 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:32:35.25 ID:DBUta/Mh.net
バーボンの起源は韓国の英雄ハン・アンホン(潘安洪)な

693 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:46:12.76 ID:0GSK/q30.net
バーボンの起源まで言い出したのかよ…
ところで昔のターキーって羽ばたいてるやつ?緑のキャップのやつ?

694 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:00:25.45 ID:iLEXCGdJ.net
最初なんかどれ飲んでも一緒だよ
気に入ったラベルのバーボン買えや
>>658、スコッチ好きなら分かるだろ
酒なんて他人の舌が全く信用ならんもんで初めから安牌引こうなんてのが間違いなんだ

695 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:14:12.02 ID:AdnzaiDt.net
書き込み多い時は連投意味不ガイジ

696 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:18:44.42 ID:mp7Qu+Sk.net
とりあえず、スコッチのどの銘柄が好みなのかで勧めるものが変わってくるんだが

697 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 01:10:06.15 ID:zLqhyzpG.net
まーたキチガイが暴れてんのか
キッショいのう
しつこく(笑)使ってこいつお爺ちゃんかよ(笑)

698 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 03:22:17.61 ID:zLqhyzpG.net
いつものアホ
すぐブチ切れて連投しまくる

699 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 03:46:23.61 ID:zLqhyzpG.net
日が昇るのがはええ
寝よ

700 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 04:03:44.29 ID:Tb070mh7.net
キモがられたのがよっぽどくやしかったのか
わざわざ日付かわってから三連投とか大草原

本質すげー!

701 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 04:37:48.74 ID:s7fkGKtj.net
久しぶりに熟成年数が若いバーボンのような荒々しい感じになってるな

702 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 07:53:45.00 ID:AGw3LB6d.net
>>671
この文章矛盾だらけじゃね?

703 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 08:47:54.51 ID:jfLWDNes.net
>>700
余程悔しかったのはお前にしか見えんが
ID変えながら何回レスしてんだバカ

704 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 12:11:02.29 ID:L5NDwbgr.net
キモターキーじじいコロってるのにもはや隠すことすらせずに顔真っ赤にアンカしてきて草
お前面白すぎるなしかも自分がバレバレのコロコロしてて人にコロしすぎとかギャグだろこれw

705 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 14:56:13.55 ID:/Tjje2OI.net
顔真っ赤とか大草原とか完全に頭の中ネットやり始めの頃のまんま生きてるジジイじゃないですかー

706 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 15:43:29.64 ID:UKGqGnRA.net
いつものイキリガイジまた暴れてんのか
病気だよこいつ

707 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 16:54:04.72 ID:4fTU/wEo.net
頭がターキー

708 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 17:00:29.70 ID:8HcpbPuZ.net
>>706
ところであの見苦しい一時間ごとの三連投はなんでしたの?w
もしかして昨日悔しすぎて寝れなかった?w

709 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 17:06:19.26 ID:/Tjje2OI.net
上げてないのもいつものだけどこいつもいつものだよな

710 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 18:56:30.73 ID:vzNlngLF.net
>>708
へー自分がイキリガイジだと言う自覚はあるんだw
困ったおじいちゃんだねw

711 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 19:06:53.61 ID:Tb070mh7.net
なにいってんだこいつやっぱりアスペか?

712 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 19:15:56.54 ID:vtlLLyX+.net
アスペ対アスペの攻防にしか見えませんw

713 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 19:44:55.91 ID:Dvt/0eUX.net
いくらidコロコロしようとsageの有無で本人確認できるの笑えるわ

714 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 20:03:37.75 ID:Tb070mh7.net
>>712
苦し紛れにDD論とかやるくらいならターキー代を頭の病院代にまわしたらどーよ?
あんたにはそっちのほうがよっぽど有意義だろうw

715 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 20:10:20.04 ID:Lmq8XE/a.net
ターキチほんとわかりやすい

716 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 20:11:31.21 ID:zLqhyzpG.net
>>714
今時上げ下げ言ってるのおじいちゃんだけだぞw
お前ほんとアタマ弱いな

717 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 21:46:19.66 ID:vtlLLyX+.net
>>714
ついに戦う相手まで
あんた、オレとだれを間違えてんのw
見境無く敵認定して病状悪化してるぞwwwww

718 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 22:03:30.51 ID:Tb070mh7.net
このキモターキーじじいこれでバレないと思ってるのだろうかw
そろそろ負け認めて黙ったら?w

719 :呑んべぇさん:2021/06/17(木) 22:47:35.92 ID:90rq/FIP.net
初バーボン、メーカーズマークにしてみた
なかなか美味いじゃないか気に入った!

720 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 01:02:37.54 ID:teTl19Vp.net
>>719
メーカーズは穏やかで飲みやすいですよね

これからお気に入りのバーボンが増えていくことを祈っております

721 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 08:27:02.38 ID:cZvngKpW.net
>>718
おじいちゃんボケちゃってw
脳が縮んでそう

722 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 08:32:32.56 ID:cZvngKpW.net
このイキリガイジおじいちゃんは普段誰にも相手にされないからちょっとした事に噛みついて構って欲しいんだよな
あわれな人生ナムナム( ^ω^ )

723 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 10:04:05.36 ID:+Xh2S0aK.net
次バーボン何買おうかなあ

724 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 10:46:31.41 ID:+FkZvWfB.net
なんか久々に低価格で新銘柄が出回ってるけど飲んだ人いる?
ピーキーブラインダーとかいうヤツ

725 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 16:00:27.14 ID:8on30OTW.net
イキリ爺ちゃん静かになったね
興奮しすぎて頭の血管切れてないかぼくちゃん心配です
もう少し穏やかになれるとイイネ!

726 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 21:59:15.89 ID:gOwQRAue.net
はーばー10年、良い酒だ

727 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 23:19:45.46 ID:jBSH+td2.net
散々イキリ散らして逃亡か
もう二度とくるなよ

728 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 14:54:46.16 ID:tL7MTtyQ.net
ジャックのシナモンのやつ飲んだことある人いる?
シナモン大好きなんだが買う勇気が出ない

729 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:17:21.86 ID:NKVFQbEw.net
買え

730 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:51:15.45 ID:VaAjjUgX.net
強烈なシナモンの香りがする砂糖味のアルコールをどうぞお楽しみ下さい

731 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 21:57:43.99 ID:CjHOUsHN.net
i.wハッパー10年は銘酒

732 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 08:14:26.06 ID:gLksgYGC.net
イキリジジイが執拗に話題を逸らしてて草
分かりやすいバカだね

733 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 09:02:15.52 ID:cf7iQZDE.net
やっぱりこいつ糖質じゃねーか

734 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 13:04:29.22 ID:+85Ap1gd.net
すぐに反応してしまうイキリジジイクオリティw

735 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 13:55:56.86 ID:Y3PnQLqH.net
精神年齢が近い同士ほどお互いの行動が気になって許せないからなw

736 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:09:07.14 ID:gIA2xBLB.net
争いは同じレベルの(ry

737 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:10:10.36 ID:lSbWaSAw.net
ターキー池沼まだ懲りてなかったのか

738 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:32:43.07 ID:gLksgYGC.net
いつも同じ展開、同じセリフ
おじいちゃんアタマカチコチやんけw

739 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:34:16.19 ID:MICakKvk.net
アルコールは脳を萎縮させるっていうし飲み過ぎなんやろ

740 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:55:41.86 ID:cf7iQZDE.net
>>738
お前自分の異常性に自覚ないみたいだし一回受診してきたほうがええでまじで
統合失調症って悪化すると取り返しつかなくなるからな
家族に迷惑かかるで

741 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 14:58:48.37 ID:Y3PnQLqH.net
お前ら今日も息ピッタリなコンビ芸だよな

742 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 15:00:25.57 ID:cf7iQZDE.net
相方がいじった想像以上の病気で扱いに困っております

743 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 15:06:04.71 ID:Y3PnQLqH.net
いやお前もまったく同じだからそんな卑下することないよw
今後もキチガイ同士仲良く他のスレで頑張れよじゃあもう来るなよボケ

744 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 15:48:43.65 ID:e3PkaZZM.net
i.wハーパーは銘酒だぞ

745 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 21:42:43.22 ID:ow+JXRUk.net
ハーパーはウマのションベン

746 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 21:52:30.39 ID:ntskGZ5M.net
>>742
お前ほんとキモいし迷惑
消えろ

747 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 06:07:24.62 ID:jFVANlIy.net
スレが伸びてると大抵荒れてるから読む前からガッカリする

748 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 06:36:57.35 ID:kvMrdRHO.net
イキリジジイは自演擁護するから鬱陶しい
見事な程短時間に自分に相槌打つ単発が3レス位ワラワラと
もうちょい考えろよと思うわ、ここ基本過疎スレなんですわ
イキリちらしたレスに賛同するガイジなんていないんですわ
ほんと不快だからもう消えてくれ

749 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 06:56:55.34 ID:zzx5v3pT.net
このスレもキチゲエに占拠されちまったな
一人でなにを戦ってるんだこいつは

750 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 07:01:23.47 ID:ji9Ak2J8.net
イキリジジイの特徴
敵が1人だと思っている

751 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 07:20:31.43 ID:y69gnITu.net
ガイジVSガイジ
ガイジ大戦争

752 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 07:50:05.66 ID:WIQOFVvZ.net
この人自分の書き込み以外のすべてがイキリジジイのものだと思ってそう

753 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 12:46:29.64 ID:xu+AGuTG.net
荒れてる時を見返すとほぼ例外なくやたらとwを付けて誰かを攻撃的に罵ってる奴が絡んでるね
毎回同一人物臭い
酒飲み過ぎて脳萎縮して攻撃的になってるんだろう

754 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 23:19:49.29 ID:TnvIKO7C.net
ブレットバーボン開栓して一ヶ月
レスもらった通りに味変わってイマイチになった
反対にグランダッドのDボンデッドはアルコールの刺激が飛んで甘さが感じられるように成った

755 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 06:05:22.36 ID:3v08LyZc.net
>>754
ブレットは2週間でボトル空ける人にしか勧めない

756 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 06:52:48.37 ID:oWOGsksv.net
毎回荒らしてる奴はターキーに親でも殺されたんか?
エヴァンをバカにしてる奴とも同一人物だな
特定の銘柄を憎んでるとか妄想癖だな

757 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 07:16:49.72 ID:qx3o3ciC.net
まじで病気だろこいつ

758 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 07:54:50.52 ID:EMsyhaop.net
>>756
お前エヴァン酎だなw
何の情報操作だよw

759 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 08:01:28.43 ID:EMsyhaop.net
>>756

687の云う

どうでもいいけどいくら自分がターキー好きだからって否定的な意見出たら発狂するほど信奉するのはどうかと思うよ
少なくともそれなら掲示板なんて見ないほうがいい

これのエヴァン版だなw
つか、それこそ同一人物だなw

760 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 08:21:35.89 ID:4PFMB8zE.net
ターキー8年高いから101ぽちったんだが良くなかったのか?
まだ発送されてないっぽいからまだキャンセル間に合うがどうなんだ?

761 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 08:52:49.46 ID:7+7SMeZf.net
>>757
いやー病気はお前だろ
いちいち反応するなバカ

762 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 12:03:25.76 ID:HGir/SDg.net
>>760
そんなのかうくらいならレアブリかったほうがいい

763 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 16:16:58.34 ID:0S+UoJry.net
高いラムを買ったので
バーボンはめっちゃ安いを買った
ジョンハミルトンをロックでくたくたにして飲む

764 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 19:37:30.86 ID:5Gl+Ad/i.net
ハーパー10年は美味い

765 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 19:44:02.33 ID:5Gl+Ad/i.net
安いションベン飲んでないでよー。

766 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 21:32:42.09 ID:GzWWHyTH.net
ハーパーはウマのションベン

767 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 22:22:06.71 ID:0S+UoJry.net
>>765
安いションベンもたまには乙なもんだよ

768 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 23:21:12.73 ID:5Gl+Ad/i.net
>>766
高くて飲めない僻み

769 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 23:27:44.28 ID:liv5e6Ud.net
ザッカリアハリスボトル半分くらいで2週間置いたらバニラ感がえらい増して上手くなった
俺が当たりボトル引いただけなのかもしれないけど

770 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 05:20:03.16 ID:OTctpCC9.net
ハーパーはウマのペンション

771 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 07:03:23.15 ID:PYTKlqW3.net
>>762
値段差違いすぎるのにアホかと

772 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 07:49:16.29 ID:fRH4xI7y.net
そんなん買うくらいなら多少出してでもレアブリ買ったほうがいいって意味合いでいったんだが
アスペ入ってるとそんなのも理解できないんだな
生活大変そうで同情するよ

773 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 07:58:55.84 ID:ZRA9YFVn.net
ウマのペンション=馬舎?

774 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 08:41:09.39 ID:dL4iYMGJ.net
年金だろ

775 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 09:01:12.34 ID:PYTKlqW3.net
>>772
質問に対して倍近く値段違うものを平然と勧めるってアスペじゃなきゃ出来んよな
イキリジジイ朝から鬱陶しいな

776 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 09:51:16.78 ID:rueBwgGr.net
なんかギスギスしてんなー
アメリカの写真貼られた時みたいに和気あいあいとしろよ

777 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 09:54:05.21 ID:dL4iYMGJ.net
同 調 圧 力

778 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 11:04:26.00 ID:q29D0FkW.net
>>769
何かある、それ
ほんのりだけど

779 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 12:10:38.79 ID:k5tRmhiF.net
>>776
会話をイチャモン形式でしか出来ないいつものイキリジジイが居る限り無理だろ
何かを否定してでしか語れないのに自分が否定されると即キレるんだから

780 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 20:22:52.26 ID:LXvtWcI5.net
荒らしに反応する者も荒らし
古事記にもそう書かれている

781 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 06:53:28.85 ID:Ak6EHTj0.net
>>780
本当ですか

782 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 11:18:01.03 ID:doRcUOYp.net
マジでこのスレすぐにキレるアホのせいで機能不全になってるんだよな
普通に酒の話ししてるとイチャモン付けてきて皆んな嫌になって過疎ってる

783 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 13:23:23.85 ID:XJ53dffu.net
>>772
金あるアピールする奴は金に困ってる奴ばかり

784 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 14:36:08.52 ID:g0uYYNBb.net
なんか他に旨い酒はないのかね
ターキーだのエヴァンだのハーパーだの有名どころは聞き飽きたよ

785 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 15:05:00.56 ID:FlRPnkNI.net
買ってみたらええやん

786 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 16:43:57.28 ID:Z/RG61Yw.net
ハーパーはウマのションベン

787 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 17:57:54.24 ID:En2YToLf.net
>>786
この発想がダメ。、ハーパーほど美味い酒は無い。

788 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 17:58:27.27 ID:jCd2BStJ.net
はじまったないつもの流れがそんな

789 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:18:49.78 ID:JYbjFBkx.net
このじじいこの自演ばれてねえとでも思ってるのかな

790 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:27:48.43 ID:e8VCKN6a.net
これもオレの自演なんだがな

791 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:28:19.97 ID:m1s9tqxS.net
>>787
ハーパーうめめーー

792 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:30:07.18 ID:En2YToLf.net
君たち、ハーパー10年飲めなくて悔しかて無くて

793 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:43:16.55 ID:Trez2JMT.net
悔しかて無くなくない

794 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:44:57.46 ID:f71D7Bkz.net
メーカーズマークってこのスレではどういう立ち位置?

795 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:46:57.77 ID:S60TqbYo.net
>>794
ウマ娘やりながらミントジュレップ作る用

796 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 18:50:17.42 ID:yl/aeoIZ.net
>>794
ゴミクズ

797 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 19:13:56.36 ID:JVM22ouM.net
>>794
なんつーか扱い悪いよな
そこまで嫌いじゃないけど
メーカーズマークじゃないとな
ってほどのバーボンでもない

798 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 19:52:26.07 ID:Z/RG61Yw.net
ハーパーはウマのションベン以下

799 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 19:58:57.30 ID:VHW37Qjo.net
>>798
へー、馬のションベンを飲んだ事あるんだ、すごいなお前

800 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:09:42.30 ID:WNUKah0G.net
バッファロートレース初飲み
美味いじゃんこれ。ストレートでもハイボールでも
久々に当たりと思えた酒だわ

801 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:23:21.24 ID:En2YToLf.net
ハーパーは銘酒

802 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:25:02.18 ID:En2YToLf.net
>>794
ハーパーより格下

803 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:26:49.56 ID:m8+Cj+YJ.net
イキリバカジジイのいつもの自演

804 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:29:56.74 ID:m1s9tqxS.net
ハーパー10年は美味い酒 なんばーわんバーボーン

805 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:31:08.66 ID:sGSYLir/.net
ありあけぇの〜ぉ

806 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:32:06.70 ID:Z/RG61Yw.net
ハーパーはウマのションベン以下、いやマジで。

807 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:39:38.81 ID:m8+Cj+YJ.net
このノリが面白いと思ってるガチガイジ
ただ不快なだけ

808 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 20:46:37.29 ID:Mp0i0DE1.net
ハーパー薄いんよ

809 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 21:05:39.29 ID:Z/RG61Yw.net
>>808
そゆこと、つまりスレチ。

810 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 21:09:56.03 ID:f71D7Bkz.net
初バーボンがメーカーズマークだったからさ
普段はスコッチ飲みだけど、たまにはバーボンも悪くないって思った

811 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 22:18:53.74 ID:En2YToLf.net
>>810
スコッチもバーボンもわからん🥃馬鹿舌

812 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 22:47:39.71 ID:f71D7Bkz.net
>>811


813 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 23:13:43.76 ID:UPH1lQbS.net
>>800
香りが良いよね

814 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 02:34:05.37 ID:ZMesfFA1.net
イキリジジイガイジモード
なお本人は面白いと思っている模様

815 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 08:07:38.56 ID:wb8tspTG.net
マトモモードが有るかのような言い方だな

816 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:05:16.40 ID:h/kqyt84.net
ターキースレでちょっと否定されたくらいで粘着自演荒らしするいい歳した糖質爺ですからなにを言っても無駄でしょう

817 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:14:51.80 ID:KsqlYW4x.net
病気の人なんか?
なんか可哀想だな

818 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:19:56.65 ID:h/kqyt84.net
このレベルはさすがに精神やってると思うよ
アルコール摂取しまくってるから余計悪化してるんだろうね

819 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:30:42.35 ID:Y4/f+EIq.net
アルコール摂取でシャキッとしてマトモモードになるんやろなぁ

820 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:31:57.19 ID:ITqiGxF5.net
た、た、たっきー

821 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 13:14:25.66 ID:Uk7ZE0wc.net
そういやターキースレなんてあったな
あそこで暴れてたのもこのジジイか

822 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 13:21:41.86 ID:Uk7ZE0wc.net
これどのスレも共通なんだが未だに上げ下げ言う奴ってほんとにガイジしかいないんだよな
変化についていけないんだろうな

823 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 15:01:45.15 ID:N3yiD3iQ.net
ハーパー10年は美味い、キングオブバーバーン

824 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 15:56:26.52 ID:E3cWTQUU.net
キングだよなバーバン

825 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 16:34:46.73 ID:ziWND+qk.net
キャンセルし忘れて101きたでござるの巻

826 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 21:22:25.36 ID:rbOdY5E5.net
ハーパーはウマのションベン。10年なんて知らん。

827 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 22:52:36.84 ID:oIwT4aQB.net
仁義なき戦いにも馬のションベンって出てきたなぁ

828 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 23:30:44.13 ID:ITqiGxF5.net
>>826
高くて飲んだことない奴が言うな。

829 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 23:56:22.95 ID:Y7cGR6gC.net
ハーパーはね、12も昔のヤツは現行とは全く別の酒だね
水割りにしようがハイボールにしようが
香りが全く消えない

830 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 11:43:31.95 ID:hrBhkCQK.net
厳密に云えばバーボンでは無いのかもしれないけど、テネシーウィスキーのロリンズ美味い。
ロック派で甘めの優しい感じが好みならオススメ。

831 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 12:07:30.72 ID:9LCkRmT+.net
>>830
不味くはなかったけど、値段考えるとちょっと…。
最近の新規銘柄ってみんなそうだけど、味が優しくてライトなクセにアルコール感は強いから
粗さみたいなのを強く感じる

832 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 14:15:20.30 ID:+cOGwmU6.net
ハーパーガイジとイキリジジイは同一人物

833 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 22:40:09.34 ID:K1PIEsLW.net
ハーパーは美味いな

834 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 05:37:02.88 ID:8y/mXUGd.net
ハーパーはウマのションベン

835 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 06:40:38.84 ID:y9tt4pVM.net


836 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 10:06:07.26 ID:ylrO230F.net
>>834
うまのションベンのんだことあるんだ

837 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 12:11:22.53 ID:tY766rdQ.net
つまみはキャラメルコーン最強だな

838 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 12:26:49.14 ID:G35qf3z5.net
コロンもかなり合うよ

839 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 12:43:46.33 ID:ULart8/Y.net
コアラのマーチもええぞ
なんかちゃんとしたチョコより準チョコのが
ジャンクな感じがあってバーボンに合う気がする

840 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 14:20:35.71 ID:+MwRqrAl.net
バーボンと干し柿はめちゃくちゃ合うぞ

841 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 14:27:46.58 ID:Lk4QVtTG.net
有史以前から知ってる事

842 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 14:39:04.96 ID:mFWnhG75.net
柿って日本限定のフルーツ?

843 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 14:51:26.21 ID:JbI/AGJ9.net
なんでそう思ったの

844 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 14:56:09.68 ID:vgfjYkNG.net
バーボンならイブリガッコ

845 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 15:35:28.29 ID:ylrO230F.net
ハーパーだねー

846 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 15:42:44.15 ID:tQ+vW2ME.net
バーボンならハーシーズ
だけど季節柄M&M'S

847 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 16:18:21.20 ID:8y/mXUGd.net
ハーパーはウマのションベン

848 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 16:23:24.26 ID:9d8G/zqV.net
ブラントン入ってから初めて買った
40度だしどんなもんか

849 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 22:10:49.55 ID:QeRtSeJq.net
野間岳1985うまくて吹いた

850 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 22:13:54.09 ID:jqaSju1D.net
初めて知ったけど高ぇわ

851 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 12:47:02.33 ID:otwyFwGq.net
やっべターキー1リットル2日で半分開けちった
うまいからつい飲みすぎる

852 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 12:57:32.42 ID:UJ9Uuc/2.net
250ml/1日ならセーフセーフ

853 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 14:01:10.78 ID:Kbw+bX/B.net
ハーパー10年は美味い酒

854 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 15:46:20.67 ID:otwyFwGq.net
ほかのバーボン飲んでてもこんなに飲まないんだよな
やはりターキー8年はうまい

855 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 15:52:24.94 ID:69il8g2B.net
>>850
3500円だからね

856 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 16:08:41.06 ID:88KxtbEf.net
Amazonだと15000円

857 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 16:28:44.16 ID:SJFBEg/m.net
ハーパーはウマのションベン

858 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 17:38:09.20 ID:QRU7wgkn.net
ザッカリアハリスは以前はイオンモールでしか見かけなかったけどそこらのイオンでも売るようになったみたいで何より

859 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 20:09:19.66 ID:Kbw+bX/B.net
>>857
あたまに、ウジ湧いてるな

860 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 21:49:42.96 ID:SJFBEg/m.net
>>859
ハーパーの10年なんて、とうにウジ湧いとるわw

どこでいくらで売ってるか、言うてみい。

861 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 21:55:02.97 ID:+I7Niksi.net
>>860
メスカルかよ

862 :呑んべぇさん:2021/06/29(火) 12:55:13.71 ID:SghAyo04.net
🥃

863 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 16:22:26.82 ID:5Oyk6FoR.net
>>862
イキリジジイうぜーんだよ

864 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 16:46:37.82 ID:5fEbXzPt.net
IWハーパー 12年

865 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 19:39:06.03 ID:VqxLctvv.net
ハーパーはウマのションベン

866 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 19:45:20.33 ID:1FvXkhn1.net
ハーパーって初めて飲んだ時美味かったんだよな

867 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 20:14:48.98 ID:Ytzd//Dk.net
ハーパーガイジはイキリジジイ

868 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 20:55:26.06 ID:VqxLctvv.net
>>867
残念だが違うよ

869 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 03:14:37.20 ID:lRs1wDm1.net
ハーパーガイジが喋ったw

870 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 12:58:32.25 ID:hC+fNxoY.net
>>866
うだうんだ

871 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 21:21:49.88 ID:zIZGD56m.net
皆でハーパーのもう!

872 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 00:10:33.14 ID:LTdKB7Bp.net
元祖天才バーボンのハーパーなのだ

873 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 04:56:46.13 ID:H68iWtAA.net
ハーパー普通に美味いと思う

874 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 05:46:46.10 ID:lSR9ZZb/.net
ハーパーはウマのションベン

875 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 07:31:33.36 ID:LMcI2GjW.net
ハーパーガイジが喋ったw

876 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 08:09:03.00 ID:2E2sQD7K.net
クララが立った!
みたいなw

877 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 08:33:50.85 ID:sXta2NL6.net
ウエストランド アメリカンオーク めちゃくちゃうまかった〜

それに対してシェリーとピートはいまいち

ギリアナは飲んだことないけど旨いの?

878 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 08:50:03.06 ID:v8eX7mZ3.net
たけーよ
半値で美味いの教えれ

879 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 09:10:19.06 ID:sXta2NL6.net
ウエストランドアメリカンオーク安いよ
アメリカンウイスキーでは最強にうまい部類で値段は安くてコスパは断トツ
価格だってギャリアナの半額以下じゃん

さらに半値なら野間岳1985だけどおすすめはできない

880 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 11:38:31.76 ID:2E2sQD7K.net
モルトの話はええわ

881 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 18:21:30.83 ID:CBf3tJnh.net
モルトとパーボンの違いがわからない

882 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 18:39:15.41 ID:WXcpNDQA.net
オレもパーボンは知らない

883 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 18:40:44.53 ID:oKcRckgZ.net
とうもろこしが51%以上ないとアメリカンウイスキーでバーボンではない

884 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 18:45:35.84 ID:NM6YPd1e.net
ここにも蛆虫が粘着してウジウジ因縁つけてんのかよ

童貞は大変だなw

885 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 19:54:13.18 ID:+c6wMtTO.net
バーボンにもモルトは入ってるだろ
なんだモルトとバーボンって

886 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 20:27:25.41 ID:rSZAljGw.net
モルトって単体で言えばシングルモルトを指すだろ
いちいち食ってかかるな

887 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 20:39:48.57 ID:x6an25xR.net
単体で言えばってなんだよ?

シングモルトだけか
ブレンデッドモルトは??

888 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 20:51:22.25 ID:8vcbVrZd.net
モルト略してブレンデッドだけじゃね?

889 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 21:02:13.27 ID:rSZAljGw.net
こいつイキリジジイだろ
ほんと何にでも噛み付かないと気が済まないガイジ

890 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 21:23:53.82 ID:BxFwLPG9.net
>>888
んなこともしらんで
噛み付いてんじゃねーよw

891 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 21:41:43.26 ID:CBf3tJnh.net
🥃

892 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 22:28:31.75 ID:2E2sQD7K.net
イキリジジイのおとぼけキャラ路線うざいんですけど
前からしつこくてウンザリ

893 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 23:05:09.24 ID:CBf3tJnh.net
今夜もハーパーがうまい

894 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 23:51:55.09 ID:ucwB1beE.net
自分に否定的な意見のやつはみんなイキリじじいにみえる糖質爺に草

895 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 04:30:14.64 ID:fBjdys/k.net
鉾先を何とか自分から逸らしたいイキリジジイに草

896 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 04:49:00.69 ID:hyy22x+g.net
ハーパーはウマのションベン

897 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 04:55:27.83 ID:VqBIwKXp.net
失せろ

898 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 06:53:36.88 ID:uiY8V+I4.net
イキリジジイは都合が悪くなるとガイジキャラに切り替える

899 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 08:01:02.15 ID:Enc5cZsL.net
ガイジになることで平静を保てるようになる
ってどこかで見た気がする

900 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 08:14:04.64 ID:hwQ+FyWU.net
辛い生活w

901 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 13:28:18.93 ID:GLRGahlM.net
ウマのションベンマン、飲んでからいえ

902 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 13:39:39.08 ID:oZoZmAeb.net
ハーパー10年はどこで買えるんや?

903 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 13:55:28.18 ID:GLRGahlM.net
アマゾン

904 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 16:45:58.88 ID:xi5o3oiY.net
デヴィルズカット買って来たわ
並行しかなかった頃に一本買って飲んだんだが
味変わってんのかな?

905 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 17:14:10.99 ID:hyy22x+g.net
ハーパーはウマのションベン

906 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 17:15:39.84 ID:epafoBbi.net
朝4時に書き込んでそれから寝て今起きたんか?土曜日やぞ無駄にすんなよ

907 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 19:32:09.18 ID:fBjdys/k.net
>>904
飲んだか?
気になってはいるが買う気にはならない一本だからレビュー頼む

908 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 23:08:35.76 ID:bToGx/f+.net
>>907
今飲んでるけど、まあ悪くないよ
値段が値段だからそんなベタ褒めするようなモンでもないけど。

香りと樽感はまあまああるがフィニッシュは弱い。アッサリし過ぎ。
コクとか深みは値段がアレなので期待するな
「ボディの強めのジムビーム」と考えれば、想像がそう大きくハズレることはないと思う

909 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 23:19:58.48 ID:5xaQUhaH.net
このスレワッチョイにできないのかな
自演じじいをngして終わりにしたいわ

910 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 00:47:59.06 ID:VKI8iv6P.net
>>909
ワッチョイにしたらハーパーはからのしょうもないやり取りが一掃されるなw

911 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 06:20:15.05 ID:zA2TVTBY.net
ハーパーはウマのションベン

912 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 11:08:31.39 ID:MfNXwHnP.net
オールドバーズタウンエステートボトルドを注文した
これ美味いんだよな
バーボンの基本がこれに詰まってると思う

913 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 12:17:29.73 ID:TnsEn6KG.net
どこでポチった?

914 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 12:43:47.30 ID:MfNXwHnP.net
ヤフショ
店頭で買うより安かった

915 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 15:44:32.28 ID:KCWnVwer.net
>>911
お前、それしか言えない

916 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 18:18:24.52 ID:/ZosKP8Y.net
お前、煽るなバカ

917 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 18:21:23.03 ID:VKI8iv6P.net

コイツは脳萎縮した精神疾患だから構わないように
ハーパーガイジとイキリジジイは同一人物

918 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 18:50:02.25 ID:fca+9kH0.net
荒らしのウジ虫とも同一人物

919 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 19:05:37.24 ID:tMlR9qQh.net
>>916
多分一人でお人形あそびしてるだけだぞこれ

920 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 22:33:19.61 ID:f101RQt6.net
>>918
それってエヴァン酎とターキー酎の事だな
確かにそだな

921 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 22:47:06.41 ID:tTvOVZ2E.net

ほら害虫が湧いた
こいつが酒板全体の嫌われ者で有名なウジ虫
ここではハーパーガイジ、イキリじじいと言われてるクズ

922 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 23:40:27.55 ID:qaKRpIKl.net
ハーパーガイジがハイパーガイジに見えた

923 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 00:26:49.78 ID:oAgNQQ/W.net
ワッチョイ有りに賛成

924 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 02:44:30.72 ID:g+hDXZPV.net
この板にワッチョイは…

925 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 03:41:31.31 ID:N8AHHMVI.net
アリだろ
これ以上キチガイの遊びに付き合えん

926 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 06:42:57.80 ID:7Dx6Kc0S.net
それな
921のエヴァン厨やその前のハーパーガイジとか
数名で交代しながら荒らしてるもんなぁ
メンドクセ

927 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 07:19:57.58 ID:N6ePhqiP.net
エヴァン厨ってなんだ?
エヴァンをネタに荒らしてるって言うかエヴァンをバカにしてるレスしかないが

928 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 07:52:46.26 ID:EtUOIHUO.net
このレスほとんど爺の自演なのすげえな

929 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 12:47:18.22 ID:42RpkqAn.net
オールドバーズタウンは通常のボトルの方が好きだわ。

930 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 14:37:37.93 ID:N3vOhaAB.net
ジャックダニエルのマスターディスティラーって
飲んだ人がいれば感想を聞かせてほしい
どこ探してもレビューが少ない

931 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 15:27:26.96 ID:A+IUbdml.net
no1なら1杯だけ飲んだことあり
雰囲気込みで普通のジャックダニエルより美味しい気がした!違いがわからんかったわ

932 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 17:43:36.84 ID:524SSpnl.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1625470694/

933 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 22:44:19.07 ID:ngu33iLR.net
6はほぼ7だった
ロックで飲んだからかもしれんが
まあボトルでは買わないすね

934 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 22:47:45.24 ID:N8AHHMVI.net
ジャックはもうダメだな
イメージ戦略だけで売れて味は二の次になっている

935 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 07:01:05.11 ID:fy+xmNXI.net
金は美味かった記憶がある今は知らないけど

936 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 07:05:36.10 ID:3Yjjcq/a.net
金こそ昔から微妙じゃね?
ジャックである必要性を感じないし味も値段考えると微妙

937 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 11:56:11.28 ID:XzDkG8pT.net
1万出したんやしさぞかしうまいジャックなんやろなぁって期待して飲んでガッカリした
ジェントルマンでいいやってなった

938 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 21:16:10.26 ID:LZC+747U.net
ジャックは40度に下げて終わったな
当時知識が無かった俺がジャック不味くなったなと自覚したのが40度に切り替わった時だった

939 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 07:50:30.13 ID:zcJsqw2z.net
バーボン初心者何だけど初めて飲んだバーボンがワイルドターキー8年でこんな味わいの酒があったのかとビビった
次に売れまくってるらしいジムビーム白を飲む、慣れればまぁ旨いしハイボールは美味しい
次はバッファロートレース、流石にターキーほどの衝撃は無かったけど美味しい
次に飲むなら何が良いんだろう

940 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 07:55:32.07 ID:lXqiPr3+.net
>>939
フォアローゼスプラチナ

941 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 09:03:35.57 ID:4EMsFVsQ.net
>>939
ブラントン白

942 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 09:08:54.96 ID:YYRDHCvk.net
>>939
メーカーズマークカスクストレングス

943 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 09:20:52.99 ID:SS7vL50o.net
>>939
ウマのションベン

944 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 10:23:39.22 ID:Kmftla+G.net
>>939
ちょいと毛色が違う所で
ブラントン黒
ちょいとお安めから攻めるなら
ロリンズ

945 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 11:15:46.99 ID:HqBO6ZKS.net
>>939
色々飲みまくって結局ターキーに戻ってくる

946 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 12:19:42.86 ID:s+T2Vboz.net
>>945
色々飲みまくって ←その「色々」を答える場面だぞ
結局ターキーに戻ってくる ←お前の好みなだけだろ

947 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 12:23:33.48 ID:NQLJ4L5N.net
まーた批判しないと死んでしまう病気の痛い奴が湧いた

948 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 12:25:03.46 ID:Xk/pDty6.net
そもそもこのスレって美味しいバーボンについて語るなのに

美味しいバーボンの話すると高いと文句言う奴が極少数居るせいで
美味いバーボンの話は盛り上がらず

安いバーボンについて語るスレ日本酒成り下がってる

その証拠に、ターキー、ジャックダニエル、ハーパー等の安酒の話題が殆ど

949 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 12:31:43.89 ID:HqBO6ZKS.net
>>948
お前は分かっていない
話を潰すのはいつもここじゃイキリジジイとか言われてるうじ虫だぞ
あいつはありとあらゆるスレに現れては自演して話を潰すキチガイ

950 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 14:44:06.38 ID:bV3bo84w.net
>>939
ノブクリークSB、重さと甘さ強め
レアブリード、重い美味い
ベイカーズ、樽のエグみヤバい
オールドグランダッド118、ライ多めの切れ味ある
イーグルレア、ウッドフォードリザーブは買うな
あれらはターキー8よりあっさりしてて肩すかしを食らう

951 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 16:58:21.51 ID:J9BSCxjY.net
ターキー飲むと糖質になるとここの爺が自ら宣伝してるのほんと草

952 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 17:00:30.48 ID:iJasHKFr.net
バーボン飲むにあたってターキーは避けて通れんやろ

953 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 18:12:31.23 ID:l/9C809r.net
>>939
ミクターズ

954 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 22:46:10.89 ID:2kPoxRIg.net
>>939
日本で比較的安易に手に入る現行アメリカンウイスキーの中では
ジョージディッケル12が一番旨いから
四の五の言わずにとりあえずそれを飲め

955 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 23:19:20.08 ID:HlRzbDvY.net
8年の方が好き
ラベルも黒でカッコええし

956 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 23:21:56.08 ID:NQLJ4L5N.net
>>951
イキリジジイ乙

957 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 23:23:55.92 ID:NQLJ4L5N.net
このガイジはターキーとエヴァンになんの恨みがあるんだよw

958 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 00:06:42.26 ID:qE8AKz3u.net
自演とかホザいてる本人が複数IDで書き込みしてて草

959 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 01:02:53.07 ID:8tlk5uth.net
草おじも同じくらい鬱陶しいんだけど気が付いてないんだろうな

960 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 01:28:55.77 ID:NfkGtYbp.net
>>958
まじでここまで粘着できるのは病気入ってるよな
しかも多分いいとしこいて喚けばすり替えられると思ってるみたいだしこの辺の頭のヤバさも糖質そのもの

961 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 02:49:34.08 ID:xgRC1jT5.net
ハイまた自演
自スレはワッチョイ必須

962 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 02:53:58.48 ID:NfkGtYbp.net
↑この返しだけみても話の通じない病気だとわかる
家族大変そうだな独身のオワコンかも知れんが

963 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 03:12:12.99 ID:xgRC1jT5.net
必死すぎだろうじ虫
ワッチョイされると困るのか?

964 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 09:09:57.31 ID:rZKdkXdv.net
>>962
お前は自分の文章のクセに気づかずに分かりやすい自演繰り返してるバカw

965 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 10:23:16.19 ID:hqLhfv1p.net
>>955
8は個人的に何も思わんかったなぁ
あっちの方がバーボンらしいっちゃあ、らしい味だけど。
8はしばらく飲んでないから今飲んだら印象違うのかも知れんが、如何せんディッケル自体置いてる店が少ないという…

966 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 11:23:14.87 ID:slavEUdD.net
馬ション連呼のハーパーガイジ
うじ虫連呼のエヴァン厨
代わる代わる登場なんだなw

967 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 11:35:05.32 ID:oUTkqarj.net
>>965
ボトルで買おうぞ

968 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 11:52:28.88 ID:82oqLGj8.net
ブッカーズあんまりうまくなかった
バーボンらしい感じは有ったけど、、、

969 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 12:15:02.75 ID:XVql8DVI.net
お前の口に合わなかったのは俺の責任だ
ブッカーズが悪いわけじゃないんだ
許してやってくれ

970 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 12:25:29.70 ID:Ss81k1bW.net
じゃあ、そのブッカーズは俺が引き受けようじゃないか

971 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 12:28:26.72 ID:WQRZbc4f.net
>>968
ショットに水一滴ずつ垂らすのはやってみた?
それでも結構味変わるよ
度数高いゆえの飲み方

972 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 12:30:22.09 ID:82oqLGj8.net
やっぱりバーボンは安酒がおすすめ?

973 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 12:40:08.55 ID:sAImGiSR.net
バーボン苦手でもブッカーズならいけるという人もいる。
好みによるとしか言いようがないな。

974 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 13:15:55.34 ID:PdGwJRbL.net
ブッカーズも同じ味のボトルを探すのが困難なくらいバラつきがあると聴くからなぁ
スモールバッチだから当然と言えば当然なんだが

975 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 13:17:11.54 ID:0eogGpwW.net
俺もブッカーズはあまり好みじゃなかった

976 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 13:38:24.35 ID:uRPyjNi1.net
>>974
ソウナンですか
ビネガーみたいな風味が苦手でした

977 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 14:44:30.29 ID:sQGmahWs.net
>>967
今度12買うときセットで買うわ

978 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 15:16:29.38 ID:Rt0mZD5L.net
>>912
嘘つき💢
まっじーの、買っちまったじゃないか💢💢

979 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 20:56:12.72 ID:xgRC1jT5.net
>>978
お子様だな
バーズタウンエステは最初はアルコール刺激強い部類だから1週間経ってから飲め
美味いぞ

980 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 20:01:21.96 ID:dbk4Qz0I.net
ジローはネコのションベン

981 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 20:14:54.23 ID:1MisSP19.net
ジャックダニエルのマスターディスティラーNo5を
ジャックダニエルブラックと飲み比べてみました
このスレの感想を聞いて期待してなかったけど
意外と違いを感じた
No5の方が余韻が深い口当たりも柔らかい
単品で飲むと、こんなもんかなぁで終わりそう

982 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 23:29:15.72 ID:CYGMdb80.net
>>980
ブランデースレでやれ

983 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 23:40:41.99 ID:fMN9qNPF.net
ウジ虫君暇だねえ
ここにも湧いてるの?

984 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 23:50:12.77 ID:3CGZIXoc.net
バーボンは大人の飲み物なのに、なんでバーボンスレ荒れるんだ?
ガキはスコッチでも飲んでろ

985 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 04:12:09.35 ID:imEYOIS8.net
脳萎縮ブチ切れキチガイのうじ虫がいるからさ

986 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 09:47:27.91 ID:9pEIw/bd.net
紳士が飲むのはケンタッキージェントルマン!実売税込1000円!

987 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 10:10:11.26 ID:bNQgdpCW.net
この前のケンタッキー住みだけど今回日本だと値段が倍ってだけでこれを買ってしまったw貧乏性だわ
あとはウッドフォード
ベランダでキャンプ道具使いながら呑み
こっちは乾燥してて涼しいしたまらん

https://i.imgur.com/koUe15P.jpg
https://i.imgur.com/t8fNNSp.jpg
https://i.imgur.com/dbP7ds9.jpg

日本のウイスキー

https://i.imgur.com/Pp3E5je.jpg

988 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 10:13:32.47 ID:bNQgdpCW.net
ちなみにcalumetはちょっと辛口でスパイシー?って言うのか?とりあえず美味い

989 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 10:38:56.49 ID:9zIT0jss.net
余市や宮城峡あるやん

990 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 11:15:18.69 ID:cucgIlBE.net
シーバス12デカイね、1.8リットルかな?

991 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 11:42:00.88 ID:iCeksFIQ.net
ジョニ赤高いな

992 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 11:50:01.11 ID:H5mWUU1H.net
倉吉こんな値段で買う奴がいるのな・・・

993 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 11:55:23.07 ID:4UKewKcq.net
岩井の青ラベル初めて見たわ

994 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 12:21:24.20 ID:U203LRrA.net
>>990
1ℓじゃないかな?
ネックのラベルの1801っていうの見て書いたんなら創業の年だよ

995 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 12:45:50.91 ID:D3TWAaja.net
24ドルも出してジョニ赤買うんかい

996 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 17:03:30.20 ID:JpsmcwHh.net
ハーパー12年

997 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 17:48:51.66 ID:fLhadxen.net
ハーパーはウマのションベン

998 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 18:22:46.07 ID:CF5xRIXH.net
>>997
童貞なの?

999 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 19:34:33.15 ID:fLhadxen.net
>>998
うっ、何でわかった?

1000 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 20:18:06.04 ID:eu9UX8sz.net
どどどど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200