2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その54

1 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 12:29:17.78 ID:RZ7lEdz3.net
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス
http://www.calpis-sour.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造 http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ
http://www.choya.co.jp/products/
キリン
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/
合同酒精
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/
サッポロ
https://www.sapporobeer.jp/product/sour/
宝酒造
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/

前スレ
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609998099/

2 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 14:05:31.62 ID:S/oGrQx6.net
>>2
('A`)

3 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 14:08:59.57 ID:FnOiIXEv.net
(*゚▽゚)ノ🍺

4 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 14:56:26.25 ID:wi3Tu+K8.net
>>3
チューハイ持たせろや

5 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 15:22:12.55 ID:WVSAzSyr.net
(*゚▽゚)ノ🍹

6 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 15:52:12.25 ID:zAq4/GRb.net
(*゚▽゚)ノ💩

7 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 16:28:51.52 ID:YJtXuuyd.net
>>1
ウィルキンソン7
無糖9のが良かった

8 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 16:33:19.88 ID:WVSAzSyr.net
(*゚▽゚)ノ🌵

9 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 16:40:50.33 ID:HTJNFDfc.net
https://i.imgur.com/QFuIvb2.jpg

10 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 17:02:10.46 ID:FXgfJmuY.net
😘´`ィ

11 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 17:06:29.41 ID:nW2RWPsP.net
イチ( ̄▽ ̄)モツ

12 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 17:09:42.49 ID:qZfQgNW2.net
前スレ>>991
で、お前の好みは?

13 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 17:28:33.06 ID:2zJXnG0S.net
乙です

14 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 21:21:04.98 ID:5Ts7dVaR.net
ストロングゼロばかり飲んでたけど最近檸檬堂定番レモンが美味しいと思い始めた
そしてストロングゼロって意外にカロリー高いんだな定番レモンより高いじゃん

15 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 21:23:19.81 ID:7xmujD/n.net
>>14
どれ

16 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 21:42:58.87 ID:p33F8ATp.net
カミソリレモンって中にカミソリ入ってるの?
口のなか切らない?

17 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 21:46:12.11 ID:T4RstNCR.net
最近はカミソリレモンでヒゲ剃ってます

18 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 22:15:13.83 ID:U5Xlei4D.net
>>14
ストゼロはほぼほぼほぼ酒のカロリーやで
定番は5パーだから加糖しててもトータルカロリーは低いんやで

19 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 22:35:44.67 ID:6ibnIOTK.net
>>14
ストゼロと度数同じ鬼レモンは100mlあたり30くらい多いから糖分のカロリーだな

20 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 23:11:43.51 ID:QgTi5oQ7.net
再起はカミソリレモンで眉毛剃ってます

21 :呑んべぇさん:2021/03/04(木) 23:36:02.12 ID:mPO1gtFM.net
カミソリ350と濃い目500が128円なら後者やなq

22 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 00:50:20.04 ID:BvX8dARn.net
>>18
>>19
そうなんだありがとう

23 : :2021/03/05(金) 00:58:37.97 ID:OtULWpLz.net
age

24 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 01:00:45.09 ID:OtULWpLz.net
アルコールは結構高カロリー

25 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 07:31:16.00 ID:tb02lBPb.net
╭��╮╰��╯

26 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 08:09:38.49 ID:nl8UDNYy.net
レモンサワー多すぎ

27 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 12:41:23.75 ID:+jZGqUPq.net
かむかむレモンサワー
お菓子みたいで好き

28 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 14:17:30.85 ID:Axoxl/zl.net
初めて飲んだのはカルピスサワー

29 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 14:33:41.11 ID:0u+K+8J7.net
タコハイ

30 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 15:29:25.66 ID:vkQD10Ps.net
タカラcanチューハイがやっぱり一番うめえ

31 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 16:46:17.78 ID:5t9w86B0.net
タコハイのプラム味飲んで悪酔いした思い出

32 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 16:53:39.46 ID:Axoxl/zl.net
タコライスならぬタコハイ

33 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 17:05:22.43 ID:qbKIQ0u+.net
世代的にタコハイ飲んだことない
復刻してー

34 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 17:43:17.85 ID:p1YDynH0.net
ヤクの取引ちゃうんかい!

35 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 17:53:09.23 ID:b3UzLuS/.net
なんじゃそりゃ

36 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 17:57:01.22 ID:0u+K+8J7.net
田中裕子、うちの近所に住んでるんだよなあ。ゴミ出し時のスッピンよく見かける。

37 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 18:02:01.72 ID:p1YDynH0.net
すいません誤爆しました(´・ω・`)

38 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 18:02:51.91 ID:n151VbAo.net
タコが言うのよ〜

39 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 19:59:07.88 ID:FdjG4uZS.net
まるごと白ぶどう待ってました!( ゚Д゚)ウマー

40 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 21:31:20.65 ID:QNASqrtW.net
目の前でおばちゃんが手に取って行ったから釣られて試しにワインサワー<白>買ってみた
最初イマイチに思ったが飲み進むにつれ甘さ控えめでまあまあにも感じて来た
ただチョイ高いんだよなあ

41 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:01:54.34 ID:5kM1W4WI.net
ドンキ行ったらギガレモン88円で在庫処分山積みにされてたw
やっぱりトリプルでやめときゃよかったんだよ

42 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:10:12.91 ID:ZkM41aNm.net
うそこけ!

43 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:18:29.76 ID:az/snv3V.net
>>41
証拠の写真

44 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:24:02.93 ID:e8BtUxwz.net
>>41
どれ?

45 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:29:34.32 ID:0smoHMJP.net
うそこけ!

46 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:30:30.87 ID:ED2HskBL.net
>>41
m9(^д^)プギャー

47 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:32:26.57 ID:Z7UVxlIF.net
うそこけおじ快調!

48 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:34:30.85 ID:717dES3S.net
足の裏に2個も魚の目があった
チューハイ飲みすぎのせい?

49 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 22:52:55.51 ID:GIqmJNRO.net
>>48
うそこけ!!

50 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 23:04:26.51 ID:+9F6RBeJ.net
【TaKaRa】寶極上フルーツサワー[3月23日リニューアル発売]
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2021/TS20-064.htm
丸おろしゆずは通年フレーバーに変更

【TaKaRa】寶極上レモンサワー[3月23日リニューアル発売]
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2021/TS20-063.htm

51 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 23:04:50.58 ID:+9F6RBeJ.net
【TaKaRa】宝焼酎 レモンサワー専用[3月下旬より順次切り替え]
http://www.takarashuzo.co.jp/news/2021/TS20-062.htm

52 :>>143:2021/03/05(金) 23:09:44.62 ID:cN3a6/5i.net
宝は9%出せない小心者

53 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 23:42:43.44 ID:tb02lBPb.net
>>52
嫉妬乙

54 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 00:53:55.84 ID:sYmdcxie.net
レ・モンザリッチはネ申!

55 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 00:59:31.13 ID:5uW3eSBY.net
age

56 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 01:12:13.95 ID:zwA4jJLe.net
確かに神レモンは神だわ
レモンサワーでは一位、二位を争う旨さなんんじゃない?

57 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 05:49:26.04 ID:SceCPLmI.net
>>41
限定でトリプルレモン出したら思いのほか売れ行き良かったなぁ…
でも果汁沢山使うしイマイチ採算性が良くないんだよなぁ…
せや、果汁少なくする代わりに酸味と苦味を強めた新商品出すやでぇ
これからはコスパ重視のギガレモンで勝負や

58 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 17:38:57.64 ID:k7dAXQia.net
平松のカミソリシュート

59 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 18:20:31.88 ID:ojEZ0SPA.net
>>52
宝酒造の9%ってあるけど?
https://i.imgur.com/X7hqpzs.jpg
お前は世間知らずだな。

60 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 18:38:34.05 ID:PPVig8Q1.net
今夜もよかいちハイボール芋
350ml缶が105円(税別)だったけどよかいち芋1.8lパックが1298円(税別)だったので350ml缶の原価が炭酸水無料としても81.1円(税別) これは自作する気にならん。

61 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 19:08:58.17 ID:wwWLccM/.net
うそこけ!

62 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 19:28:25.68 ID:5WRsSnrQ.net
>>49
>>61がなんか言ってるよ。

63 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 20:42:12.76 ID:Fl18JkXK.net
( ゚Д゚)ウマー
氷結ストロングベリーミックス

64 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 20:57:11.25 ID:2GPgZJTT.net
鬼レモンの午後の紅茶無糖割も美味いぞ
甘さが完全に消えて渋めのレモンティーの味わいになる
不思議だは

65 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 21:03:22.37 ID:XXuY9EYh.net
まじ

66 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 21:37:51.98 ID:9LU7EHWx.net
うそこけ!

67 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 22:14:38.03 ID:3QlTAPDY.net
>>64
なるほど、甘いチューハイを無糖紅茶で割るという発想は斬新だな

68 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 22:24:46.81 ID:8EpoGsNP.net
梅酒を無糖紅茶で飲むのは王道

69 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 09:49:59.56 ID:9xVYYhMk.net
>>64
何対何で割るの?

70 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 11:00:04.40 ID:121D7LxF.net
レモンチューハイを紅茶で割ると美味いよ
甘ったるいのや人甘の後味も気にならない

71 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 11:12:25.09 ID:9ZKz3Ee5.net
かむかむレモンサワー
同じ味でしたすごい!

72 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 11:22:01.97 ID:y4/Suprn.net
>>30
美味しいけど値段がねぇ

73 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 11:49:36.73 ID:xfEVsX+6.net
レモン好きばかりだな

74 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 11:53:52.25 ID:Kau6l0nP.net
ワイはレモンよりグレフルの方が好き

75 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 12:59:12.28 ID:d5yqoE+4.net
焼酎のワイン割うまい

76 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 13:49:05.74 ID:wHPA8BYw.net
>>75
どれ?

77 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 14:22:57.12 ID:d5yqoE+4.net
>>76

https://i.imgur.com/7w8UTRj.jpg

78 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 15:22:19.41 ID:121D7LxF.net
どう言う味なん
わいんさわーみたいなかんじ

79 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 15:45:00.52 ID:Kau6l0nP.net
シャンパンでいいわ

80 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 19:44:51.38 ID:F/Tu44Uc.net
大分前に粗品のグラス欲しさにドライを1箱買ったけど、ようやっと飲み切ったわ
ドライを美味いって言ってる奴の気が知れん

81 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 19:59:08.21 ID:f+bxzVpZ.net
>>80
m9('・c_,・` )プッ

82 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 20:22:02.43 ID:J3nqrn1f.net
画像パクってるやん

https://ameblo.jp/muro125/entry-10039022121.html

83 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 21:39:22.70 ID:scM8CFmi.net
>>82
ブログ主だけど何か?

84 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 21:44:50.05 ID:eTLu7vZt.net
宝焼酎ハイボール前割りって何?
5%で酔いが覚めたわ

85 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 21:45:51.88 ID:ZeIL1Nsr.net
うそこけ!

86 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 23:05:55.47 ID:PMCZhmB9.net
14年前の画像をパクるとか人としてどうなんだ?
ムカついたから俺も今日から証拠おじさんになるわ��

87 : :2021/03/08(月) 00:59:44.27 ID:Xe/A9p4g.net
ビールとは違う麦汁ハイが飲みたい。

88 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 01:29:40.76 ID:x8friXzW.net
ぷっちょストロングまだー?

89 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 06:53:07.55 ID:uzAQxdd9.net
>>87
ホッピー

90 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 08:42:45.90 ID:PADucdYl.net
美味しい白ぶどう系の缶チューハイ教えて ストゼロ美味かった

91 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 08:47:13.04 ID:tXGajAh9.net
いいちこが麦焼酎だったような

92 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 09:19:24.36 ID:p9XGUYwY.net
>>90
氷結

93 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 19:13:21.72 ID:grEAG4aJ.net
神レモンを飲んだ後にちょい搾レモンを飲んだ・・・

94 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 19:18:49.02 ID:exJcvwcb.net
白ぶどうといえばオーケーで196は白ぶどう含めてほぼ91円抜なのに
リンゴだけ93円抜にしてやがるw リンゴは売れ線なのか?

95 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 19:50:50.84 ID:fJKU5K2C.net
神レモンってマジネ申やな

96 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 20:12:33.21 ID:xrn/7m2n.net
焼酎のワイン割、京都ではアカ、山梨ではぶうちゅう。千葉でも見かけるけど何て言うのかな。

97 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 00:58:59.94 ID:NhU58zjT.net
>>89
あれは麦汁じゃない。
発酵させていて甘くない。

98 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 09:04:09.18 ID:nIJwft2R.net
おなじスレがまた立ってるよ

99 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 15:04:00.10 ID:mwlf8j/G.net
サンガリアのつぶちゅーが最近のお気に入り

100 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 15:10:28.94 ID:+EoJSOZ+.net
>>99
どれ?

101 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 15:36:52.84 ID:SfjEhN+/.net
シュワビタサワー最高ー!

102 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 15:39:30.13 ID:ncbPrysO.net
飲んでないがな
m9('・c_,・` )プッ

103 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 18:32:29.85 ID:yxrxJ0dP.net
サッポロの濃いめのレモンサワーとレモン・ザ・リッチ神レモンの違いがイマイチわかりません

104 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 18:33:59.01 ID:Q1aHicTo.net
レモンザリッチ苦旨レモンうめー

105 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 18:39:10.63 ID:O45N+Xec.net
今日は10年以上ぶりにウメッシュを飲む

106 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 18:48:19.08 ID:p6NoFuj1.net
うそこけ!

107 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 19:17:33.09 ID:atB9Ol4g.net
なんで昨日スレ立ってんだ?

108 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 20:24:40.67 ID:1wfc0JS6.net
>>104
お、ようやく理解ってる%zが現れたか
ここの奴らは神レモン神レモン喚いててウンザリしてたぜ

109 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 20:29:43.78 ID:qtgt5q93.net
神レモン旨いね他の味はイマイチ

110 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 20:44:38.99 ID:4M40N5mt.net
神レモンはネ申!

111 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 21:30:44.36 ID:XRJk4+NF.net
オヤジ共はレモンが好き

112 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 21:40:15.09 ID:hohY1SqJ.net
トリプルレモンを超えるチューハイが中々出ない

113 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 21:53:37.55 ID:A6grNTge.net
普段グレープフルーツ好きだからリニューアルした贅沢搾り買ってきたけど相変わらず芳香剤みたいな臭さは変わってなくてガッカリ
それに比べてサッポロは頑張っているよね

114 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 22:01:02.52 ID:INkFCd2K.net
>>112
出てるがな
まだ飲んだことないのか?

115 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 22:01:51.81 ID:NXO8vOPG.net
パッケージ買えただけでまた飲んでくれる
消費動向なんてそんなもんよな

116 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 22:18:00.70 ID:h6ueUv2I.net
パッケージいくら変えても
度数6パー以下は買いません

117 : :2021/03/10(水) 00:59:28.79 ID:lOakftXa.net
5%の焼酎ハイボールが売ってた。
前割りレモンってやつ。

118 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 07:24:30.19 ID:mmRHEE4E.net
サイダー割りも5パーだった
市ねよ

119 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 07:39:05.80 ID:ig1MVBKP.net
3%の美味が分からないとはな

120 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 12:07:15.09 ID:jLkCVxdw.net
5パーとかアル中だろ
男なら3パーだよ

121 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 13:01:53.84 ID:ZVD2IfZq.net
むしろノンアルで

122 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 13:23:28.16 ID:xja41jHv.net
ローソンで引き換えたから近いうちに呑む 焼ハイドライ5

123 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 13:27:45.20 ID:hV7q/W40.net
富雄のノンアルでも飲んでろ

124 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 13:32:08.06 ID:xja41jHv.net
ノンアルレモンも引き換えた
先週CMを見た夜に夢に出てきたから、なんか呼ばれてる気がした

125 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 16:57:11.22 ID:xja41jHv.net
今気付いたけどドライじゃなくてサイダーだった

126 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 17:12:52.76 ID:kO26Pj7k.net
炭酸ジューススレに行きなさい

127 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 17:51:41.68 ID:seh0nfbd.net
レモン・ザ・リッチは青缶が一番美味いな

128 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 20:15:59.82 ID:grpoxyy9.net
レモン好きオヤジ大杉

129 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 20:18:51.85 ID:4R35Vi75.net
つーかレモンの商品が多すぎ
檸檬堂のせいだな

130 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 21:13:51.20 ID:cYQ+MduD.net
はじめてのチュウ
ってCMなかなか面白いなぁ

131 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 21:15:45.18 ID:tjCkvuJp.net
あれ大島優子だと思ってた人もいたみたいね

132 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 21:58:33.24 ID:+nxXLzdP.net
大島優子の笑顔好きなんだけどなぁ
バラエティからも消えたな

133 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 22:02:24.56 ID:qnyQcrft.net
女性のエクボって可愛いよな

134 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 22:44:14.93 ID:KNDu2aqN.net
すれち

135 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 22:53:22.44 ID:zL4EB32f.net
檸檬堂サイコーwww

136 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 22:54:01.78 ID:SmsofJc9.net
いつものやつ!www

137 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 22:55:26.63 ID:BflpUEhk.net
レ、レ、檸檬堂、レモンがスイスイスイ〜

wwww

138 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 03:57:52.63 ID:4ohNIUAI.net
チョーヤのウメッシュサイコー

139 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 06:35:59.96 ID:YqTfiSsA.net
>>138
本気梅酒を無糖紅茶で割ると美味

140 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 10:37:03.84 ID:AymWrXkr.net
みんな大好き檸檬堂!
定番、はちみつ、塩、鬼、かみそりとバリエーション豊か!
檸檬堂バンザイ!

141 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 14:40:41.84 ID:4ohNIUAI.net
>>139
無糖紅茶割りが今の流行り?

142 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 14:44:02.03 ID:PYM5HBHW.net
震災時刻に酒飲むぜぇwww

143 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 14:52:02.76 ID:IjlACU+g.net
静岡割りの缶チューハイを出そうぜ

144 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 15:28:23.99 ID:mdgUEOyg.net
鏡月ハイって韓国か

145 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 16:34:50.52 ID:dvvfZj/I.net
>>142
俺も飲んでたけどさ
てめえみたいなゴミ屑以下の生き物と一緒にされたくないな

146 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 17:11:27.22 ID:Htot1zBf.net
お祝います

147 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 17:45:47.24 ID:xs6C01Sk.net
朝日が昇る図柄を見ると発狂するという稀有な民族

148 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 17:49:40.04 .net
なんだ?
またネトウヨが暴れてんのか

149 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 18:55:14.19 ID:knOnwp0U.net
そうやったらよかったんやけどな…

150 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 18:55:56.75 ID:kObCtt5S.net
( ´,_ゝ`)プッ
http://i.imgur.com/xEQleB9.jpg

151 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 19:13:59.14 ID:VAgKZ83V.net
レモン好きが集うオヤジスレ

152 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 19:18:45.71 ID:/zvzes0J.net
神レモン超ウマー( ゚Д゚)

153 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 19:33:38.78 ID:4ohNIUAI.net
反人工甘味料が集うスレ

154 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 19:37:44.85 ID:7aAN393h.net
https://i.imgur.com/r8ef6QA.jpg

宝極上シリーズ100円抜って安いのかなぁ
普通の宝は90円抜だよな

155 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 20:03:35.80 ID:mdgUEOyg.net
ベリーミックスストロングうめーよ

156 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 20:12:40.15 ID:ggezMMwD.net
>>144
焼酎の起源が韓国のソジュなのはもちろん知ってたけど
鏡月も韓国が作ってるのか、へぇー

157 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 20:43:10.72 ID:X3GA9LeS.net
韓国焼酎に何故酸味料を入れるのか?

158 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 00:40:07.98 ID:OU3yddmn.net
>>154
バカやすい
普通140円くらいする

159 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 00:41:50.87 ID:fYC2UdkU.net
>>154
安すぎだな
買い占めに行きたい

160 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 00:44:17.23 ID:4oBJoY7o.net
税込みだったら安かったわ

161 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 09:17:23.17 ID:vE2xe6/E.net
>>154
あおば

162 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 11:42:51.98 ID:iD2Mg7gs.net
>>154
どこのスーパーだよ
さっさと教えろ

163 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 12:34:17.22 ID:WCQSBlCG.net
安心しろお前の近所にはない

164 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 13:01:52.91 ID:zmZjGuIK.net
>>162
>>161

165 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 13:16:39.78 ID:4EyEqyka.net
と思いきや意外と一杯あった
https://tokubai.co.jp/%E9%A3%9F%E5%93%81%E9%A4%A8%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%B0

166 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 13:18:14.73 ID:/K0z6R0P.net
うちの近くのスーパーは92円抜だったかなぁ
美味くないから買わなかったけど

167 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 14:38:51.52 .net
いいよなー都民は

168 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 15:15:02.87 ID:mrwxG9xP.net
酒類販売起業して120円ぐらいで売れ

169 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 17:43:55.99 ID:SRR1UiL7.net
贅沢絞りのパイン美味かった
氷結よりパイン感があった

170 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 22:04:27.64 ID:MC4XwQui.net
https://www.ienomistyle.com/marketeye/20210309-4831
https://www.ienomistyle.com/marketeye/20210310-4832
https://www.ienomistyle.com/marketeye/20210309-4833

ネット見てもまだこのサイトだけしか情報がないけど、檸檬堂の新形態?美味しそう

171 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 22:09:22.91 ID:fYC2UdkU.net
>>170
6月発売じゃまだ先の話だな

172 :呑んべぇさん:2021/03/13(土) 10:00:08.24 ID:vn//EbeT.net
本搾り四季柑三本と日本酒2合で記憶なくなる自分は弱いのか?

173 :呑んべぇさん:2021/03/13(土) 20:00:00.97 ID:xxiYjG1b.net
いやいや、強いよ
って言って欲しいの?

174 :呑んべぇさん:2021/03/13(土) 20:08:07.01 ID:HAalN93Q.net
酒飲んで記憶無くなることなんて無いんだけど

175 :呑んべぇさん:2021/03/13(土) 20:52:52.38 ID:UWe/juUY.net
鬼レモンって初っ端から飲んでもどうとも思わんが、ストゼロを2本位飲んで
まだ何か物足りないって時にチビチビ飲むとクソ美味い

176 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 00:59:08.68 ID:VBstLsN1.net
>>172
いやいや、強いよ

177 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 04:46:41.58 ID:E67tfEAJ.net
>>172
350ml缶なのか500ml缶なのかにもよるし、合成酒なのか純米酒なのかにもよる。

178 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 05:27:21.89 ID:9xk//e+W.net
>>96
京都だけどアカより爆弾って言うなぁ

179 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 07:45:38.08 ID:7v0xTMzM.net
>>177
350mlで純米酒

180 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 10:44:59.92 ID:SDIjqn5u.net
>>172
くそ弱い
ほろ酔いにもならんだろそんな量じゃ

181 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 10:49:51.76 ID:TvAVjm0e.net
ストゼロ500ml4本飲んだら寝小便して頭痛と吐き気に襲われた

182 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 11:04:54.25 ID:Ad0APbJ/.net
>>180
弱いよなー
空きっ腹のアテなしだったんだよね

183 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 12:12:27.18 ID:SDIjqn5u.net
>>182
すきっ腹だろうとアテなしだろうとそんな量で記憶は無くならん
弱い事自覚できて良かったじゃん

184 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 12:59:15.20 ID:mxjSolDa.net
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

185 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 13:00:07.76 ID:mxjSolDa.net
日本酒が弱いんじゃね?
酒も合う合わないがあるから

186 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 13:01:32.08 ID:mxjSolDa.net
俺も日本酒すぐ酔うんだよ
ウイスキーなら何杯でもいけるのに日本酒はやばいな

187 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 13:44:41.14 .net
飲んでないがなw

188 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 15:39:11.63 ID:9FYjAn1G.net
日本酒で二日酔いの激臭放ってる奴はマジで死ねと思うわ
満員電車に出没した日にゃあ、周囲の乗客にとってバイオテロやろ

189 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 16:19:05.77 ID:KuafXhRU.net
>>178
周回遅れでスレチの話題にレスすんなよクズが。

190 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 16:25:09.84 ID:uhhATI4T.net
わんばんこきたよ

191 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 17:35:18.41 ID:dsJ88So6.net
チョーヤの梅酒ジントニックって感じのやつ期待していたんだけど
いまいちだった・・・

192 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 17:57:43.86 ID:CN4tgs9L.net
最近の好みは甲類焼酎のバルサミコ酢割り

193 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 19:08:12.36 .net
うそこけ!

194 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 19:35:45.24 ID:9UpEPN5r.net
肝臓の限界!

195 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 20:07:47.11 ID:CN4tgs9L.net
酒とか関係なく健忘症なだけやん

196 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 20:15:50.95 ID:wGxPo8ix.net
(○゚∀゚)ガハッ∵∴

197 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 20:17:10.65 ID:wGxPo8ix.net
焼酎を酢で割るなんて( ◉Д◉)キモッ

198 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 23:25:15.08 ID:jGlEfp/D.net
富永のストロング8は不味いなんか薬の味がする

199 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 23:36:52.00 .net
飲んでないがなw

200 :呑んべぇさん:2021/03/14(日) 23:50:05.51 ID:Re70lVmq.net
富永貿易ディスってんの!?
激安でサンガリアを越えて最強だから!

201 : :2021/03/15(月) 00:59:53.86 ID:8JLMM2v8.net
5%の富美男を買ってきた。

202 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 01:02:00.78 ID:ezlZU1ZB.net
うそこけ!

203 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 04:44:14.57 ID:Z8ReRX7B.net
ウソデス

204 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 07:43:32.91 ID:OY73xQse.net
>>197
酢チューハイ
https://rocketnews24.com/2021/03/14/1468368/

205 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 11:27:06.51 ID:Z8ReRX7B.net
不味そう

206 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 19:46:02.99 ID:SfyBf+4c.net
【SUNTORY】ほろよい 甘夏[5月18日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13874.html
【SUNTORY】−196℃ ザ・まるごとキウイ[5月25日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13873.html

207 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 19:51:10.32 ID:SfyBf+4c.net
【★SAPPORO】キレートレモンサワー[3月中旬より順次リニューアル発売]
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012438/

208 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 20:33:47.51 ID:ciVg8zQd.net
サッポロ濃いめのレモンサワー酸っぺえ

209 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 21:03:17.40 ID:cUg+7bi3.net
お前らレモン好き過ぎる

210 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 21:04:40.34 ID:tO945DTw.net
チューハイの王だからね

211 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 21:31:05.54 ID:IeDm07S7.net
セイコーマートにガラナサワーってのがあって飲んでみたが思ったよりよかった
だがお前らの中で何人が飲めるか分からんのが難点だw

212 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 22:05:09.03 ID:LhOutvnr.net
あそこにガラナジュース売ってるだろ
あれに焼酎いれれば多分同じだろ

213 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 22:52:42.66 ID:DvJDmzwn.net
>>211
えっ、性行まーと?

214 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 00:59:54.29 ID:XCwU2h1b.net
>>197
りらっくすがあったやん

215 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 01:10:23.84 ID:REIMJrXE.net
そっちの方が安く上がりそうw

216 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 06:29:57.87 ID:8HrszPiN.net
ワインとチューハイをちゃんぽんしたら
ひさびさに気持ちよくなった

217 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 07:22:29.32 ID:VwMJMwRj.net
>>214
りらっくま?

218 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 10:09:02.09 ID:GN0nN/3G.net
リラックマのはみちつサワー

219 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 15:05:58.52 ID:0wCCyGR9.net
はいゴミwなんか生ゴミディスポーザーみたいな臭いがするよw
外に漂う香りは悪くないけど含んだ香りが臭えw
発酵のせいか

220 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 17:01:06.81 ID:E917kpd7.net
最近セブンイレブンで酒買ってる
PayPayとアプリで安いからな

221 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 17:49:59.06 ID:G6NO8RY+.net
ザストのホワイトサワー、大分前に3箱買ったが全然捌けん
何かコイツって今日は絶対飲むぞって気合い入れなきゃ飲む気が全くせーへん

222 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 20:25:53.76 ID:sXiQGeh+.net
発酵レモンサワーってtwo dogsやん

223 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 20:28:23.50 ID:nQHulvQz.net
発酵してると味に差が出るのか?

224 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 20:33:49.39 ID:FwR1bUQY.net
酵母による

225 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 00:08:11.84 ID:RWqFZ+Fr.net
>>221
グレープやコーラやシークヮあたりと香料が違うだけなのに

226 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 00:23:25.28 ID:6IA8mSjx.net
>>223
牛乳とヨーグルトぐらい違う

227 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 00:59:36.54 ID:/hwBBJT3.net
なんの発酵なんだろうな

228 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 01:08:06.01 ID:BS/63DfF.net
発酵レモンはレモン堂と同じ価格帯で売ってるな

229 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 02:04:16.12 ID:a5g9RTah.net
ひろゆきがユーチューブで発泡酒は安くてまずい
いうてた

230 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 02:11:09.68 ID:uU4h5zlt.net
>>229
どれ?

231 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 07:04:55.18 ID:DcZVxwGa.net
発酵レモン旨い
レモン味濃いけど人工的な味ではない

232 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 09:39:04.85 ID:knx1rh7E.net
自分んち近辺のスーパーやドラストは酒の種類が少なくて使えない
イオンもあるが、いつも混んでるイオンでわざわざ酒買ってる人いるの?

233 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 11:03:13.39 ID:BkejXmKV.net
>>222
two dogs最近ってか随分見てねえな

234 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 11:21:56.03 ID:bh7DQbQf.net
>>232
本搾りの パインゴとブドンゴが好きだから
イオン系で買う

235 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 11:22:18.08 ID:ZYyiNORK.net
>>211
やまやで扱ってる

236 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 12:23:22.90 ID:EbOs3B/9.net
レモンサワーばっか飲んでる

237 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 12:36:25.56 ID:GIXEvWs3.net
>>232
混雑と酒の因果関係がわからん
野菜は混んでても買うのか

238 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 12:39:23.70 ID:zT2SSWrs.net
ガラナサワーはコーラの色でオロナミンの味に感じる

239 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:29:00.65 ID:mfjD7Wmq.net
ダブルメロンってまだ売ってたんだ
ドンキだから在庫処分かな

240 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:32:54.29 ID:AOnIglO9.net
>>239
証拠の写真

241 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:33:19.33 ID:sxuQksqB.net
>>239
うそこけ!

242 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:38:12.03 ID:mfjD7Wmq.net
気が済んだ?やれやれだぜ
https://i.imgur.com/oGoAeti.jpg

243 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:46:38.94 ID:BS/63DfF.net
>>239
オーケーでも売ってたよ、ギガレモンもりんごも。
91円だから買わなかったけど。りんごはなぜか93円

244 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:49:28.81 ID:0KO4G7zM.net
>>243
証拠の写真

245 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:52:49.66 ID:5gCXukFH.net
>>242
売ってる状態でないと証拠にならん

246 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:55:27.85 ID:ubB+fK/W.net
>>242
m9(^д^)プギャー

247 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 20:46:23.82 ID:BaGA2jON.net
こだわり酒場のレモンサワー
追い足しレモンなんて言う新製品が出たんだな
アルコールは5%みたいだけど

248 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 22:08:31.97 ID:JMIrmO9o.net
>>233
two dogsはガラス片混入事故でケチがついたからな。一度再発売したけど売れなくて廃番になったのが2010年くらい

249 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 23:16:18.05 ID:JThpe9Ym.net
要するにオエノングループ最強だわな

250 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 23:49:39.26 .net
うそこけ!

251 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 23:58:14.02 ID:1/GIp9t1.net
発酵
レモン(イスラエル産)

252 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 23:58:19.25 ID:/ROVFlaK.net
>>249
No

253 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 00:00:48.91 ID:1wI5lWO+.net
>>251
シチリア産なら良かったの?

254 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 01:10:50.13 ID:Slv0NMyy.net
いいえ、瀬戸内産(特に広島県産)ならベストです

255 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 07:36:11.36 ID:y2CD5ZRn.net
>>254
根拠は?

256 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 07:42:22.97 ID:PUqMmi/7.net
美味いから
食べ物にそれ以外の理由がいるかい?

257 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 07:55:55.54 ID:vqvNsgh5.net
やっぱり韓国産最強だわな

258 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 08:18:34.17 ID:l2s2J92R.net
>>256
美味しいの根拠は?

259 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 08:21:04.86 ID:butrzcEZ.net
口にしてない人にその魅力を伝えるのはこの世の殆どの事例より難しいものさ

260 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 09:02:57.37 ID:lvM4J4kA.net
>>254
ベストと言うからにはすべてのレモンを食べ比べたんだよな?

261 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 11:38:11.97 ID:5iW89ot4.net
彼にはウチの実家のレモンすら召し上がってもらいました

262 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 13:31:47.72 .net
うそこけ!

263 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 13:38:38.03 ID:udhddnMA.net
濃いめのレモンサワー缶いつの間に出とったんや

264 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 16:25:38.34 ID:xtPe9v3F.net
んー発酵レモンサワー大したことねえなあ
濃くはないw
今のキリンじゃこれが限界かな

265 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 16:26:37.12 ID:6D6/zpkN.net
最近贅沢搾りがうまい

266 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 19:36:59.82 ID:YDEvlRH0.net
鏡月はドライよりレモンのが美味い

267 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 19:47:26.11 ID:oFvY6yko.net
鏡月の起源はレモン宗主国と呼ばれる韓国だからな

268 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 20:10:47.72 ID:YDEvlRH0.net
紹興酒サワー7%出たら
中国だーって騒ぐの?

269 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 20:23:44.93 ID:Sh1iFnHk.net
そうなのか?
欧米先進国で鏡月やマッコリが大人気なのはもちろん知ってたけど
後進国の日本でも人気があるのか

270 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 20:27:24.57 ID:PUqMmi/7.net
せ、先進国…?

271 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 20:31:29.57 ID:oFvY6yko.net
>>269
へぇーが抜けてるぞ

272 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:18:03.61 ID:7fvbVQu0.net
アルコール度数は不満だけどサイダー割の味は嫌いじゃないよ

https://i.imgur.com/Nvkq90r.jpg

273 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:21:05.19 ID:YDEvlRH0.net
5%か( ´_ゝ`)

274 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:39:27.41 ID:FPPX28gx.net
檸檬堂とか濃いめの〜系飲んでると鏡月がちょうどよく感じて
箸休めには良いわね。ビッグエーが一応明日まで93円だから1本買っといたわ

275 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:40:28.31 ID:umXK+6iI.net
>>274
どれ?

276 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:42:38.84 .net
>>274
うそこけ!

277 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:47:33.83 ID:akKjVHtb.net
JINROのスプラッシュレモン久しぶりに飲みたいな
隣町のドンキでしか見たことない

278 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 21:52:45.99 ID:IYwj5I41.net
またレモンw

279 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 22:34:57.66 ID:fS6I2vFI.net
酸っぱいのばっかり!

280 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 00:47:34.46 ID:C6AmLUlg.net
酸っぱいといえばヨーカドーで本搾りのライムが今更大量入荷してたから
ハッピーデーついでに買っちゃったわ。本搾りあんまり好きじゃないけどライムは美味いのよ
他に無い味だし

281 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 02:35:55.77 ID:D/ZDIiai.net
麒麟の発酵レモン飲んだ。無数に飲んできたけど
10種類のレモンチューハイを利き酒しても檸檬堂しか
当てられない自信がある

282 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 07:24:59.45 ID:1AswC0GS.net
レモンサワーばっかり…

283 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 07:41:52.79 ID:BDtLQiAN.net
コーンスープ味のチューハイ出せよ

284 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 08:13:53.99 ID:LIQ7UQJF.net
ジンジャーはまだか

285 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 08:38:03.22 ID:Q7vXnFkp.net
定番に格上げして欲しい四天王
トリプルレモン(無理ならギガレモンも可)
ザストジンジャー
ザストゴールドサワー
ストゼロパイン

286 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 08:46:05.15 ID:eJnWm1nr.net
ゴボウサワーはよ

287 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 09:01:30.51 ID:iU6hTMcI.net
こだわり酒場のレモンサワー追い足しレモンうっま

288 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 09:13:42.40 ID:/voMmni/.net
飲んでから言ってw

289 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 10:54:02.74 ID:W+KdoMYj.net
発酵レモンサワーはどのへんが発酵なのかよく分からなかった

290 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 12:03:50.57 ID:CGs/HK40.net
カミソリレモンは通年販売でええんよな?

291 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 14:24:34.04 ID:I3OPnTn0.net
鬼レモンとカミソリレモンがあれば他はいらないよな

292 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 16:17:53.41 ID:SK/w06MB.net
酒場のおいレモン貰ってくる

293 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 16:35:11.25 ID:8OSBQuBf.net
クッピーラムネチューハイ飲んでみたいな

294 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 16:35:42.70 ID:V/eZxIgc.net
うそこけ!

295 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 17:17:57.56 ID:0IezgpRz.net
ダブルメロンが88円で売ってたから2ケース買って来たわ

296 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 17:56:23.72 ID:8LMDF/O9.net
>>293
4%で262円もするのに飲みたい??

297 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 17:59:42.20 ID:3b397rqA.net
>>295
証拠の写真

298 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 18:13:19.03 ID:4yXBQ1+r.net
ダブルトリプルメロンが88円だったから1000ケース買ってきたわ

299 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 18:21:03.70 ID:8OSBQuBf.net
>>296
いや酒としては微妙なんだが
クッピーラムネが大好物なもんでw

300 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 18:32:21.99 .net
うそこけ!

301 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 20:21:19.92 ID:3x4+7977.net
平松と言えばカミソリシュート

302 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 22:10:44.05 ID:OBSgBbO1.net
ストゼロ白ぶどう扱ってる店(コンビニ以外)が少なすぎて結局1回しか飲めてない

303 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 22:17:33.71 ID:C6AmLUlg.net
>>302
オーケーとかaveとか無いん?
91〜90円抜で山のように売ってるのに。

今日たまや行ったら宝の赤しそ割の500mlが119円だから買ってみたが
慌てて買うほど安くなかった

304 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 22:23:56.20 ID:B+uvgZpt.net
>>302
鈍器ならほぼ9割ある

305 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 23:03:13.28 ID:7zEJhZ3r.net
サントリーの追い足しレモンサワー飲んだけど
追加販売しなきゃいけないような特別な味はしないな
ウォッカの変な後味がないから飲めはするけど

306 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 23:08:48.80 ID:GSWaROZh.net
麹レモンから発酵レモンになって劣化したな一口目鼻につくいやな臭いがしたわ

307 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 23:36:30.08 ID:1PvRb8tX.net
>>306
個人の感想です

308 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 23:36:44.61 ID:1PvRb8tX.net
>>305
個人の感想です

309 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 23:37:03.44 ID:1PvRb8tX.net
>>304
個人の感想です

310 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 05:53:17.32 ID:QpFSzc1N.net
麹レモン苦手だったからなーと思いつつ新製品ということもあり発酵レモン飲んでみる
やっぱり無理 麹も発酵も飲んだ後味が悪いレモン味飲み込んだゴクンとした後に残る麹(発酵)味が苦手だわ(個人の感想です)

311 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 06:30:22.98 ID:yqE67s3n.net
安酒でも繊細な味覚なやつおるな

312 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 07:53:39.58 ID:aJA0weqt.net
発酵レモンサワーうっま

313 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 08:22:29.21 ID:zROstU57.net
麹も発酵レモンサワーも美味いが独特の濃さがありゴクゴク飲めない
濃いめのレモンサワーに落ちついたわ。缶もいいが瓶バージョンをウィルキンソンで割ると最強

314 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 09:20:27.02 ID:/+J0Z/YO.net
いつまでレモンの話すんねん
それ以外飲まないのかよ

315 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 09:44:19.79 ID:WgfUgVST.net
レモン以外の話をどーしてもしてえんならテメエでネタ出せやハゲ

316 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 09:51:31.06 ID:kDpsQdN0.net
https://imgur.com/q6vBCNZ.jpg

317 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 10:28:09.74 ID:xk1Kqxmu.net
>>316
グロ

318 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 10:35:24.55 ID:NDKJ6AdF.net
だって新作レモンばっかりじゃん

319 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 11:39:21.08 ID:DNxl7kcj.net
レモン多すぎてわけわからなくなる

320 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 12:05:32.33 ID:dYhU9+3b.net
わかる
麹とか濃いめとか増えたなぁって

321 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 12:28:24.91 ID:UXbQFT4e.net
神レモンってのが美味いっていうからいつもスーパー行ったら探してるけど、どこ行っても置いてないんだが
どこの店が買い占めてるんだ?おい

322 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 12:55:54.79 ID:fbxbclnq.net
レモン以外は飲む価値ないし

323 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 13:25:27.92 ID:fwvSiIpZ.net
オリオンビールのWATTA?てどうなの?
変にお酒臭くなければ
お取り寄せしようかと思うんだけど

324 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 13:38:43.10 ID:egXYc1aM.net
それならニューデーズやキオスクで
沖縄フェアで売ってたけど、
まだやってるか分からない

325 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 13:50:33.78 ID:3FmLxuBn.net
終売になったワッタのストロングだいぶ前に飲んだけどマズかったよ
やっぱりサントリーとかキリンには敵わんわな

326 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 23:13:20.34 ID:iYEs2aAa.net
ヨーカドーで発酵レモンがバイヤーオススメってあったけどどこでも売ってんだろうが

327 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 23:23:06.08 ID:AREVIeF4.net
>>326
で?

328 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 09:05:45.24 ID:nfHfCvu0.net
>>327
君それじゃあ発酵レモンじゃなくて発狂レモンやないかーい☝

329 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 09:16:53.15 ID:SqIXNiSo.net
やっぱりレモンチューハイ最強だわな

330 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 09:56:42.46 ID:AmCiQa+b.net
昨夜ストロングのガツンとラムネ
飲んだんですが
いつもはおちょこ3杯くらいで
酔ってるのに、全然酔わなかったんですけど?
ほろ酔いすらしなかった
皆さんも
そんな事ありますか?

331 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 10:03:01.63 ID:vMUKrqJJ.net
嫌なことがあるといくら飲んでも酔わない

332 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 15:25:50.39 ID:IfqG6rQt.net
疲労とか精神的な緊張度とか関係してそ

333 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 16:58:42.90 ID:i1pshKDb.net
のんある晩酌レモンサワーまずぃー

334 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 17:06:45.77 ID:gacdOnUX.net
>>333
飲んでないじゃんm9(^д^)プギャー

335 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 20:07:13.20 ID:1nEqj1Ve.net
トップバリューにもドライレモン出たんだな
レモン流行ってるねぇー

336 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 20:11:09.79 ID:aP89BZpt.net
>>335
どれ?

337 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 20:18:00.09 ID:1nEqj1Ve.net
これっす
https://i.imgur.com/aHkjW7K.jpg

338 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 20:21:06.55 ID:34Te+ocu.net
飲んだ感想は?

339 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 20:58:48.10 ID:1nEqj1Ve.net
>>338
うーん、不味い!もういっぱい!

340 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 21:35:08.68 ID:HDC7lEP6.net
>>337
俺もそれ飲んで不味かった
なんか変に酒臭いし
イオンはもうオエノンに作らせるのをやめろよ
三幸とかアシードブリューは安く作らせてもそこそこ美味いのを作るのに

341 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 22:05:41.18 ID:SqIXNiSo.net
やっぱりオエノングループ最強だわな

342 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 00:37:19.37 ID:TyChRYP1.net
イオンって何でもえらいまずいし相当安く無理言って作らせてるんでは?と思う

343 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 00:40:11.74 ID:nqUjUKSh.net
体に悪そうだよね
ビールに力入れてるせいかな

344 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 00:59:53.34 ID:uFVxrLZa.net
>>337
漬っていう字、セキとは読まないよな。

345 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 01:25:12.76 ID:nM4lu7TD.net
>>344
でも「しんせきしゅ」で変換すると
一発で「浸漬酒」と出るからやっぱりそう読むんじゃね?

346 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 01:29:31.03 ID:uznxLh/7.net
>>344
m9('・c_,・` )プッ

347 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 01:40:55.66 ID:uFVxrLZa.net
>>345
それ読み間違い。
辞書を引けば分かるが音読みはシだけ。

348 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 01:42:44.15 ID:uFVxrLZa.net
ハムなんかは読み間違いが広まってしまって仕方ないから塩せきって平仮名で書いている。

349 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 01:55:37.18 ID:nM4lu7TD.net
>>347
ホントだ
「しんししゅ」で変換しても
「浸漬酒」と出るな

350 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 03:13:16.21 ID:+8JbLSvG.net
>>337
一見こだわり酒場のレモンサワーと見間違うデザインだな

351 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 06:41:26.41 ID:UchZ9zYS.net
結論
PVは仮に20円安くても、その価値以上に不味いから
結局はメーカー品を買う

352 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 07:23:23.63 ID:ASoFRPWR.net
>>351
PVとは?

353 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 07:41:40.11 ID:Py3/1Ve+.net
プロモーションビデオくらいしかないな
多分PBって書きたかったんだろう

354 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 09:38:57.59 ID:KaRDdpTA.net
>>350
こだわり酒場をターゲットにしてるんだろう
ラベルの書体が似てるしアルコール度数も同じでレモン浸漬酒使用というのも一緒
でも味は似せようとした痕跡はあるものの安アルコール臭が凄くて悪酔いしそうでやっちまった感満載
これなら20円足してこだわり酒場買った方が良いわ

355 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 11:08:43.85 ID:mNx9v7HA.net
最近はMVってゅぅょ

356 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 11:34:17.55 ID:ajxgyFPG.net
>>355
PVの中にMVがあるだけ

357 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 12:54:33.73 ID:ZppP1QIM.net
【★SAPPORO】7PREMIUMゴールド 金のレモンサワー[3月29日より7&iグループ酒類取扱店舗限定発売]
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012448/
【OENON】酎ハイ専科 グレープフルーツサワーの素[3月30日発売]
https://www.oenon.jp/news/2021/0319-1.html

358 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 17:06:03.42 ID:LFbL4yWx.net
こだ追い5がイマイチだったからこだ7を貰ったった
結局最初のこだ7が一番出来が良いわ

359 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 17:11:09.77 .net
うそこけ!

360 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 17:28:25.22 ID:qa1ljVlg.net
なんでも「金の」をつければいいってもんじゃない
セブンは消費者舐めてるだろ

361 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 18:46:01.60 ID:8PyZ+4YU.net
「金の」シリーズって10年近く前のトレンドだよな。まだ新作出してたのか
711とMcDを筆頭にした「なんでもプレミアム」ブーム時代もあったけど

362 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 19:15:40.12 ID:orQ06ApX.net
のんある晩酌レモンサワー旨くね?

宝のぎん色のやつが好きな人はあうだろ

363 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 21:42:21.58 ID:oYnmCWzz.net
ダブルメロンが68円で売ってたから買い占めてきたわ

364 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 21:47:33.35 ID:lXlhODOD.net
うそこけ!

365 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 23:25:52.62 ID:UUjT3Zjx.net
レモン大好きのオヤジスレ

366 :呑んべぇさん:2021/03/22(月) 23:56:12.56 ID:zOGT1JLr.net
相葉さんは本当に檸檬を漢字で書けるのだろうか

367 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 01:03:13.86 ID:DGa+7UCx.net
神レモンやっと見つけた!近所の西友にあったわw
さすが西友!神スーパーや!確かに神レモンだけが1番減ってた
みんな好きなんだなw
飲んでみたけどアルコール臭さもなく、ジュースのようにごくごく飲める
しかも7%もあるからそこそこ酔える
これで100円ちょっとはみんな買うよな
ついでに宝酒造のシークヮサーサワーもこうてきたで

368 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 01:15:51.52 .net
>>367
飲んでないがなw

369 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 01:18:32.06 ID:u5CaWDJJ.net
虚言癖か

370 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 01:27:08.98 ID:t7AhdmHb.net
今日はレモンネタ以外でお願いします

371 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 01:52:03.81 ID:StdDozIg.net
丸しぼりシークーサーと ちゃんとスッぱいとか謳ってる酎ハイ
果汁少ないけど、すっぱくて美味しかった

372 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 02:42:48.69 ID:DGa+7UCx.net
>>368>>369
いや飲んだしw

373 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 06:17:23.86 ID:+rC112Xq.net
レモン系は樽ハイの青缶にレモン搾って飲むのが一番

374 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 08:00:13.26 ID:VipAup9C.net
カミソリが美味いとかほざいてるタコは末期の味障ガイジ

375 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 08:23:53.84 ID:ncs8PMbt.net
で、君はなにが好きなん?
何が嫌いかより何が好きかで物は語れよ!

376 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 10:49:07.60 ID:lDRxHfF+.net
>>372
飲んだ証拠

377 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 12:30:34.00 ID:PQUOtSRn.net
ストロングゼロのメロンどんな感じ?
メロンソーダ好きだから飲んでみたいけど近くには売ってなかった
通販で1ケース買うか悩んでる

378 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 12:33:39.60 ID:TC/goISl.net
>>377
旨いよ!ダブルメロン
甘いの好きなら買いかな

379 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 13:14:32.73 ID:DQ+dG43q.net
ここ見て買って飲んでみたけど、苦さのが勝ってて不味いと感じたわ

380 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 13:15:34.76 ID:ex2/ttw1.net
駅前スーパーにストゼロシークヮ500が置かれなくなった
どこぞと違って多彩な原料にこだわってるのにまだ見つかってないのか

381 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 16:39:24.07 ID:83M+5MqA.net
>>377
リンゴ→アリ
メロン→ナシ
青リンゴ→アリ
アセロラ→アリ

382 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 16:58:05.04 ID:PQUOtSRn.net
>>378-379
>>381
ありがとう
うーん、様々で悩むなぁ
でも苦いメロンダメだからケース買いはやめた方が無難だろうか
田舎だから期間限定はなかなか売ってなくて悲しい

383 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 17:07:54.96 ID:L6XIkS6x.net
>>379
馬鹿舌かよ
苦くないだろが

384 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 18:21:47.26 ID:l4vZq7dt.net
カミソリガイジ

385 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 19:00:39.01 ID:C57eK6Zd.net
セブンのも一瞬さん鳥のストゼロっぽく見える
https://i.imgur.com/MUMtbD2.jpg

386 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 20:27:02.86 ID:l3N6JAHS.net
アサヒのOEMならスーパードライっぽくした方がいいと思う

387 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 20:29:27.87 ID:iO3BPBGc.net
>>379
m9(^д^)プギャー

388 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 21:23:07.13 ID:jg4u8aXN.net
樽ハイ倶楽部のレモンサワーって
極めて無難と言うか
ごく普通な味だな

389 :>>143:2021/03/23(火) 22:13:23.62 ID:VrCHDvSt.net
いいちこハイボールは2度と買わない
美味しいって言う人いるのかな?

390 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 22:47:24.60 ID:1nUSwXlf.net
>>389
どっちを買ったんだ?

391 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 23:13:48.80 ID:RylvfFsZ.net
どれも美味しく戴いてます

392 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 23:14:40.18 ID:AEqnw9co.net
>>388
原価抑えてるアサヒの💩ってイメージだから買ったことないなあ

393 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 23:44:06.52 ID:TNVFN1so.net
宝極上のデザイン変わったんだな
だから安売りしてるレスあったのか
現物はあんまり良いデザインとは思えないな

394 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 00:52:47.80 ID:55+hcw/L.net
>>388
その無難すぎるところが俺は好きだわ
でも樽ハイ倶楽部ってあんまり売れてなさそう

395 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 05:03:39.36 ID:1XDG0bWD.net
チューハイばっか呑んでても飽きるから
お前らたまにはビール飲めよ

トップバリュの富良野生ビール
安くて旨いぞ

396 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 06:50:37.41 ID:UWEUfb2m.net
あの社運を賭けたバーリアルの製造を韓国に任せた良心的人権派ブランドのトップバリュが!?

397 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 07:58:14.66 ID:lQD01DU7.net
何時の話してんだ?ハゲ

398 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 08:10:03.28 ID:9itYl02O.net
>>390
両方

399 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 10:49:34.42 ID:x8EgARqh.net
鼻水が出るな風邪薬をチューハイで割るか

400 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 11:02:36.61 ID:NqoMXJ0/.net
>>399
葛根湯サワーオススメ

401 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 11:41:06.62 ID:hbyE2tox.net
>>396
ネトウヨの脳って1人漏らさず情報の書き換えができないよな

402 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 12:03:38.81 ID:hCsH2B+g.net
俺ネトウヨやけど国内製造になったの知ってるで
キリンちゃうっけ

403 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 12:56:41.30 ID:VG9hNE+6.net
>>399
養命酒サワーで風邪もコロナも撃退

404 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 13:31:05.07 ID:HwxNzNSK.net
ストゼロパブロン遊びはやめなさい

405 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 14:12:42.63 ID:jo+n8fXj.net
樽ハイは世間に流されず今の甘さを貫けばたまには買う

406 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 14:28:49.70 ID:3xoXSMeO.net
昔ながらの居酒屋のチューハイだし需要あるよな

407 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 17:18:09.14 ID:lQD01DU7.net
何かお前らって令和納豆とかいきなりステーキの話題になると
すげー食い付き良さそうw

408 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 18:25:14.97 ID:KAKuDy8G.net
ジジイはレーワ納豆とか知らんだろ

409 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 18:45:18.37 ID:KOqSgJDn.net
令和納豆ってもうめちゃくちゃやなあれ

410 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 18:50:31.17 ID:JdN4WwR3.net
ビッグエー行ったらまだ鏡月が93円だから1本買ってしまった
飲みやすくていいのよね。檸檬堂飲みすぎて濃いのに飽きてしもうたわい

411 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 19:00:22.88 ID:KLbCIZqn.net
うそこけ!

412 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 21:03:33.75 ID:HwxNzNSK.net
鏡月ドライは焼酎臭すぎ

413 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 21:29:18.33 ID:1kVr3frX.net
鏡月レモンまっず

414 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 21:56:19.40 ID:poaNkqfY.net
>>413
飲んでないくせにww

415 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 22:12:37.34 ID:Qh2fi7uU.net
>>413
m9(^д^)プギャー

416 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 22:15:46.55 ID:OrQMjLvA.net
ストゼロは神の水なのにな

417 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 23:42:56.03 ID:+3oAY/1j.net
追い足しレモンうまかったけど、普通の方の味をもう忘れたから飲み比べたい

418 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 01:02:19.90 .net
>>417
飲んでないがなw

419 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 01:30:48.68 ID:mcNJjYWO.net
レモン大好きオヤジ

420 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 01:32:43.51 ID:rBT/kT0i.net
マジレモン飽きたわ
今日ave行けたら-196のなんか買ってくるかな。
あそこ90円抜で売ってるから

421 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 01:56:23.83 ID:OKw0WOof.net
ねつ造すなw

422 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 02:00:21.46 ID:b/fS38sL.net
こだわり酒場各種
檸檬堂各種
レモンザリッチ各種
氷結レモン系各種
焼酎ハイボール極上レモンサワーもぎたて-196贅沢搾り本搾り9999キレート麹麒麟特製発酵樽ハイ...

とんでもないレモンサワーブームだ
新ジャンルの増税がレモンサワーに流れた?
さいつよはタカラcanチューハイか

423 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 04:46:16.86 ID:rprSGR1y.net
酒が飽きたわ

424 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 09:38:17.38 ID:7CGSCUwG.net
ファーストキスの味

425 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 11:47:34.09 ID:egKk6CoM.net
本搾りレモンが1番上だな
以前変わりなく

426 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 12:13:15.26 ID:jnHnsEPU.net
巣から出てくんなよ池沼味障

427 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 17:04:11.83 ID:WTv1x56Y.net
で、君は何が好きなの?

428 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 17:22:15.26 ID:moKMn94i.net
そういやほろよいってレモンないよな

429 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 18:41:38.18 ID:Iv02bCsn.net
本搾りはピンクグレープフルーツが神
レモンはイマイチ

430 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 18:43:09.63 ID:C63zuQZY.net
神などいない

431 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 19:00:28.20 ID:wm/Wzt5B.net
本搾りは今やほとんど飲まないけど、缶ハイを日々買うきっかけになった思い出深い商品
酒好き親友にプレモル、酒弱かった僕は本搾り

432 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 19:12:40.86 ID:wm/Wzt5B.net
をおみやげに買っていった(^_^)

433 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 19:57:36.78 ID:ht38CKqd.net
チューハイがうまい季節になったな

434 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 21:13:35.42 ID:NJtTyib9.net
レモンザビッチ神レモンまっず

435 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 21:49:25.88 ID:5b2zvU3E.net
>>434
飲んでないじゃんよwwww

436 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 22:30:47.09 ID:UCHHC6QP.net
近所のスーパーからレモンザリッチが軒並み消えちゃった
入荷は初回のみで2回目以降は発注してないのかな・・・

437 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 22:34:09.25 ID:hG/8GvVI.net
売れてるもんなあネ申

438 :呑んべぇさん:2021/03/25(木) 22:42:13.60 ID:3DF2KMTO.net
オエノングループの飲んだら他のを飲む気しないよな

439 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 00:29:44.77 ID:yamC2OP8.net
>>428
はちみつレモン位かな?

440 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 00:46:06.40 ID:uyfG8nrr.net
ハチミツレモンとか午後ティーって一時期やたら流行ったよな

441 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 05:58:36.91 ID:6ZEDLeRb.net
はーちみつレモン🐝⋆゜

442 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 15:47:46.46 ID:briq8+cZ.net
CCレモンの味でアルコール0%なら買う

443 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 16:04:11.21 ID:6ZEDLeRb.net
>>442
CCレモン買えよ

444 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 17:06:16.15 ID:8Ae+L+dj.net
おしっこすんな
https://i.gzn.jp/img/2011/10/04/suntory_hachimitsu_lemon/P2070335.jpg

445 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 18:17:33.48 ID:L5a64hmT.net
ビンビンビンビンビン…………

446 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 19:04:21.42 ID:quU7lTV5.net
ゆうさく

447 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 19:45:07.75 ID:Me0BEvew.net
氷結ベリーミックス期待してたら不味かった
よく見たらSTORONGやったw

448 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 19:45:22.77 ID:rNtBvNWd.net
ドンキ行ったらキリンの特製グレープサワー9パーが50円抜で大量に売られてたから
2本買ってあげたわw
特製とかいいながら無果汁だもんなぁ、そりゃ売れ残るわw

449 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 19:46:57.96 ID:lx/b0MPh.net
>>448
虚言癖乙

450 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 19:47:43.93 ID:7dqnaxFX.net
>>448
証拠の写真

451 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 20:13:55.68 ID:8N6jSHjr.net
>>448
うそこけ!

452 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 20:16:12.51 ID:A9Ti7vZQ.net
>>448
m9('・c_,・` )プッ

453 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 20:33:57.02 ID:NiKhas7O.net
>>448
香料だけの特製()がバレてきてるな
果汁入りのレモンは最近のリニュで良くなった気がするけど

454 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 20:58:16.94 ID:FSIFdnYe.net
冨永貿易のストロングドライ
微妙

455 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 20:58:59.76 ID:zkv36IgA.net
>>454
どれ?

456 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 21:34:29.01 ID:5kbEOw2O.net
かむかむレモンのサワーなら売ってた

457 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 21:53:56.06 ID:JpBPKTDc.net
証拠の写真なしwwww

458 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 00:12:23.02 ID:P+NIZGWk.net
のむのむレモンにしろ

459 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 00:35:57.48 ID:knciPwbE.net
宝酒造の極上レモンサワーシリーズって終売なんか?
スーパーやドラッグストアでワゴンセールで安くなってる

460 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 01:03:36.51 ID:Cy0K18KD.net
極上サワーは新パッケージになってたよ
俺らが知ってるデザインはもう旧パケ

461 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 01:37:50.94 ID:knciPwbE.net
そうなんだ、中身が同じなら安売りしてるやつを多目に買ってこよう!

462 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 09:56:22.04 ID:9o9vm3uJ.net
やっぱりオエノングループ最強だわな

463 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 17:28:27.30 ID:NqZvErJd.net
タカラ缶チューハイを9パーにしてほしい
そしたらアセスルファムKとスクラロース入りのキリン買わずに済む
あとサイダー味の5パーとかふざけんなって

464 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 17:34:29.07 ID:dZ5l6fN/.net
医者で処方してもらったビタミンCをドライに1錠入れるのが良い

465 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 18:11:02.12 ID:1BYfhfTg.net
そんなん作っても美味いとは露程も思わないんやが
そんな紛い物を作る位なら、その前にギガレモンを普通に買うよね

466 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 18:46:28.27 ID:2/o2GY6H.net
>>463
またいつものネトウヨか

467 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 19:04:08.28 .net
>>466
そいつはネトウヨじゃない
俺がそのネトウヨだ
愛読書は百田先生の著書全般だ
文句あるか?

468 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 19:18:48.74 ID:NqZvErJd.net
>>466
誰彼なしにネトウヨ認定すんな朝鮮人

469 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 19:42:07.97 ID:7oBNz2dk.net
>>467
こいつはホントのネトウヨじゃない
俺がホントにネトウヨだ
愛読書は「日本よ、咲き誇れ」
文句あるやつは出てこいやっ

470 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 19:46:13.92 ID:YcLuHU5D.net
またネトウヨが荒らしまくってるのか

471 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 20:21:33.39 ID:4xAiHUF+.net
ほろ酔いで未成年アイドル解雇か
3%ってかわいいもんじゃん( ´_ゝ`)

472 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 20:39:27.64 ID:F2VuHIGA.net
>>471
バレたらかわいいもへったくれもないのがアイドルの世界

473 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 20:59:04.97 ID:v4PiD7Ln.net
あの14歳の子はほろよい飲んだのか
カシスかアイスティと予想

474 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:05:52.73 ID:CnK3+6FQ.net
調べたらももだった

475 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:07:00.20 .net
美味しそう
https://i.imgur.com/ZtDUlBv.jpg

476 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:30:16.35 ID:BmWE2NPu.net
チョッパリアイドルに引導を渡したほろよいは韓国人にも人気あるのか、へぇー

477 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:37:25.01 ID:wU1Tpue0.net
流石にストゼロじゃないか
ストロングゼロドライだったら最高だったなw

478 :呑んべぇさん:2021/03/27(土) 21:48:30.44 ID:H5g0nTmY.net
サンガリアの12%持ってたら最高だったのに

479 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 00:18:33.86 ID:BB/nRbPW.net
これで一発レッドかよ
ビッグマンのペットとか写ってんのかと思った

480 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 00:57:26.10 ID:4gx/zXCY.net
ピンクトルマリン美味かった

481 : :2021/03/28(日) 00:59:48.93 ID:yvToOTfK.net
7%の-196℃を買ってきた。
糖類も人工甘味料も入っていない。

482 :おみくじ:2021/03/28(日) 02:53:06.02 ID:WC5ns5GV.net
わんばんこ

483 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 03:03:49.87 ID:ZlnByewW.net
昨日無理して好きでもないドライ4本飲んだら寝ゲロしちまったぜ…
ムカムカして目が覚めて、あっこれトイレまで間に合わないって理解した時の絶望感

484 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 03:04:10.69 ID:RW5r5JVG.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

485 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 04:00:31.37 ID:YeM2wtZ/.net
丸しぼりレモン入荷してたから久しぶりに飲んだけど
クオリティ高いからか焼酎の味が割りと強めで合わんかも。
檸檬堂 鬼レモン、本搾り、
しっかりすっぱい こいめのレモンサワー
の3商品が個人的にベストだわ
ノンアルだけど、不二家のレモンスカッシュも旨い

486 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 08:51:53.94 ID:bhScmns6.net
●   ●
(´ΘェΘ`)

487 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 11:48:45.41 ID:d6LrKe8t.net
レモン大好きスレ

488 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 13:59:28.35 ID:bkU9uZKt.net
グレフル・ザ・リッチ出してくれたら買うんだけどな

489 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 14:47:22.02 ID:ZSN3YWSF.net
発酵グレフルサワー

490 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 17:06:48.16 ID:QkygS2lA.net
濃いめのレモンサワーいいよね

491 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 18:33:56.98 .net
飲んでないがなw

492 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 18:52:19.10 ID:U0R6Tyhw.net
美味い

493 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 19:44:41.41 ID:BB/nRbPW.net
三幸食品のストロングドライまっず

494 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 19:47:13.27 ID:I4qsTLpY.net
飲んでないねw

495 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 22:50:00.76 ID:PYeChbaV.net
20/07が賞味期限のトリプルレモンを飲んでるけど、まだ普通の味だ

496 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 22:57:20.61 ID:ByytEiIg.net
>>471,472
かわいそう
白ワインがぶ飲みしてることを加入前のブログに書いてた人は、グループ結成から今日まで在籍し続けているというのに

497 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 22:59:03.03 ID:kt/i5XaD.net
>>495
証拠の写真

498 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 23:42:06.13 ID:U0R6Tyhw.net
( ;´Д`)

499 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 00:30:19.70 ID:SI4WA0eA.net
(⊙⊙)

500 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 01:29:26.78 ID:vySWv1V2.net
(>_<)

501 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 10:28:16.45 ID:Fqk96P8B.net
(҉´҉`҉・҉ω҉・҉`҉) モギュ!!

502 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 18:55:09.74 ID:qn5XEvdI.net
金のレモンサワー飲んだ人いる?

503 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:10:42.20 ID:/JkqVnov.net
ドンキ行ったら50円の無くなってたわ、残念
ギガと氷結スムージーは88円抜でまだ売ってたけど

504 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:46:04.88 ID:Olccl2vZ.net
今年の夏こそは氷結��を出してほしい

505 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 20:03:46.40 ID:vySWv1V2.net
氷結ベリーストロング甘いよ
あの青春時代みたいに甘い

506 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:06:31.64 ID:4fLwhiT+.net
Berryストロングなのか
Very ストロングなのか わからない

507 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 21:26:36.00 ID:tGru7zxu.net
超ベリーベリーベリー最高
ヒッピハッピーShake

508 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 23:14:47.61 ID:6gDJFT7D.net
(ΦωΦ)

509 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:00:47.58 ID:uTdgwezN.net
THEまるごとレモンとグレープフルーツは超飲みやすい。

510 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 01:58:41.00 ID:UE72OTMn.net
今年の夏は氷結レモンを凍らしてかき氷にしてみる

511 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 02:23:49.18 ID:OZwN4dZ7.net
まるごとみかんはダメだ薄いみかん水かひたすら薄い
7パーのクセにこりゃだめだ

512 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 05:49:41.36 ID:BEYvsK8M.net
>>600-603
>>700,702

513 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 06:16:59.86 ID:vwEOX4Ud.net
クゥーッ!!”ε=(ᕯ❛⃘∀❛⃘ᕯ)o(酒)"

514 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:50:11.04 ID:dKV2XvaA.net
THEまるごとレモンは果汁感があるな
みかんはなんか違う

515 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 17:18:30.97 ID:VDkF9myh.net
>>502
訊く前に自分で飲めや

516 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:18:55.78 ID:Xj+Z9Fpk.net
https://i.imgur.com/YafXu8s.jpg
https://i.imgur.com/xAXODpb.jpg
これに安ウォッカや安甲類をぶっかけるだけで本搾りも顔負けのチューハイ完成や

517 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 18:21:44.40 ID:wCiftoHe.net
こだわり酒場の追い足しレモンマズー

518 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:57:04.84 ID:hxfera2O.net
>>516
表に100%オレンジと表記しておいて
裏の原材料名にりんご、ぶどうとはコレ如何に

519 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:17:05.11 ID:yJhTWkSW.net
>>518
老眼か?
100パーセントオレンジ「Mix」って書いてあるやん

520 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:23:23.64 ID:hxfera2O.net
>>519
明らかに消費者を騙そうとしてるな
消費者庁に通報

521 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 20:36:32.38 .net
>>520
通報した証拠の写真

522 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 21:09:48.83 ID:C2HueB4N.net
オレンジがメインだから問題なし

523 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:09:03.66 ID:VQWHYz7r.net
鈍器ダブルメロンありすぎだろ
オールシーズン売ってるのは倉庫に1万箱は寝かせてるな

524 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 22:56:49.00 ID:y0cLpg6+.net
>>516
これ普通に美味いわ

525 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:17:04.81 ID:bmFs7nr4.net
>>523
どれ?

526 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:31:11.79 ID:d8R4o6Vv.net
( ´Д`)y━・~~

527 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:38:32.67 ID:NjPOozDL.net
>>517
インパクトに欠けるよね
追い足しレモンって言うくらいなんだから
もっとレモンをガッツリ効かせて欲しかったな

528 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 23:49:09.73 ID:VQWHYz7r.net
>>525
フッハハハハ
やれやれだぜ本当に
https://pbs.twimg.com/media/D6vLpAmUYAA1KFC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6vLpAmU0AAuQV2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6vLpApUIAALhZX.jpg

529 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:32:19.06 ID:6AbN2fDN.net
炭酸抜けてそう

530 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:34:55.64 ID:PN/E4gqd.net
どこが鈍器なの?w

531 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 00:58:34.33 ID:zymbbWi0.net
( ´Д`)y━・~~

532 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:39:48.03 ID:4kDV1WBM.net
>>502
旨いっちゃぁ旨い。けど芳香材みたいな香りが
一瞬鼻から抜ける場合が たまにあるように感じる

533 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:41:28.85 ID:Jp+poF+8.net
どんだけ好きなんだよw
自分はダブルメロンは1回飲んでリピートなしだなーと思ったけど人の好みはそれぞれだねぇ

534 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 03:50:14.17 ID:4kDV1WBM.net
舌の質的に辛味に無敵な人いるけど、その類いだと思うけど。
あの苦いの感じなかったら旨いだろうな。

こないだテレビで、レモン酎ハイより
唐揚げに合う酎ハイは無い?みたいなの
芸人が居酒屋で検証ロケしてたな

535 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:06:38.43 ID:P+jRq8pB.net
ワイ、今回じゃなくて一番最初にダブルメロンが発売された時
念願のメロンが出たって事で、ご祝儀で350缶を3箱箱買いしたが
予想してた味と違うくて、なかなか減らずにようやく残りが12本になったやで

536 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 08:23:41.57 ID:MZMFRbPU.net
ファミマ限定のストゼロメロンソーダ版はちゃんとメロンソーダしてたのになぁ
ダブルメロンといい去年の謎のメロン推しチューハイ系のあれはなんだったんだよ

537 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:11:52.65 ID:z8R1LtaY.net
メロン味の酒飲みたがるようなヤツは
ジュースと酒、別途用意した方が幸せだと思うんだがなぁ

538 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 11:13:04.67 ID:v4/GpYP0.net
>>537
m9(^д^)プギャー

539 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:07:15.56 ID:rEnz4QjQ.net
メロン味とメロンソーダ味は違う

540 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:18:44.88 ID:s3rZUlQO.net
まるごとみかんめちゃくちゃうむえじゃんこれ

541 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:52:00.71 ID:TG+KXUlN.net
飲んだ缶うp

542 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 12:52:53.94 ID:GpXiS96d.net
>>540
飲んだフリすな

543 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:02:53.16 ID:2fr9RvmS.net
本搾りに生レモン搾った人いる?
果肉たっぷりいれて

当たり前の事なのに、突然思いついた
明日やってみよう
なんで今までやらなかったんだろう
ふしぎ!

544 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:35:30.92 ID:muoZzo3F.net
レモンおじさん
( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋

545 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 14:49:05.62 ID:s3rZUlQO.net
買ってきたわ

https://i.imgur.com/NK9L94S.jpg

546 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 15:27:57.77 ID:XNs0uo1E.net
-196まるごとレモンは飲んだかどうかもう忘れたわ

547 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:00:11.38 ID:Yox1xX2N.net
やはり最後は宝のハイボールに落ち着くな。他は甘過ぎるわ

548 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:04:38.60 ID:f4fdAZJu.net
>>540
m9(^д^)プギャー

549 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:21:15.98 ID:uuCUQIgE.net
まるごとみかん、買ってきて今飲んでるけど7%かよ
9%だとばかり思ってた
7%だと500を3本目までいっちゃうんだよなー

550 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 16:56:23.39 ID:Mn7scAx5.net
買ってきてないくせにww

551 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:22:36.29 ID:WH9u4pnV.net
まるごとみかんだけ人工甘味料w

552 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 17:24:16.21 ID:2lGWfMqY.net
>>551
どれどれ?

553 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 18:27:15.45 ID:19Z0ZUIt.net
みかんだけ何か甘いの入ってるんだよな

554 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:20:13.24 ID:SGg/5hH+.net
まるごとみかんはなんか飲み口が甘ったるくグテェっとして不味い
みかんは果汁全然少ないけどストゼロのがスッキリシャッキリ飲み口で好き

555 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:22:13.14 ID:e3x7PvKz.net
セイコーマートの果汁100%みかんサワーが最強だな

556 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:36:35.86 ID:Q14r8UxS.net
>>547
それな。−196は9パーだから飲んでるのに無糖だとか糖質ゼロだとかでも
7パーじゃ、宝焼酎ハイボールでええのよ

557 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:50:23.06 ID:rY+H2oee.net
飲んでないがなw

558 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 19:54:39.68 ID:3wVI11Ea.net
>>556
あの、-196℃がボンジョビのCMと共に販売開始された時は7%です…
蝶野正洋と当時20歳になった石原さとみを起用してストロングゼロシリーズが発売されたのは氷結がストロングシリーズ出したのに対抗するためです…
何故かオリジナルブランド無くしてストロングゼロだけ残りました

559 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:10:45.90 ID:fy3lgCt8.net
国がアルコールの質量表示を義務付けてくれたので
9%で350mlだと25gちょっと超えちゃうので、肝臓の負担を軽減するために330mlにしました!
がそろそろ来るぞ

560 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:44:37.81 ID:zymbbWi0.net
大五郎

561 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:47:17.38 ID:k5lX9awC.net
これな
https://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/6/6/66db344e-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/d/2/d21b7eee-s.jpg

言ってる意味が全く理解出来へんのやがw

562 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:55:24.92 ID:bukCf5Qm.net
全ては実売価格による

563 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 20:57:29.08 ID:AAbtZ3X+.net
容量減らして実質値上げしてんのに「お値打ち」とか意味不明だな

564 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:00:31.88 ID:PzSiYEMH.net
うまさそのままじゃなくて改良しろや
パッケージ変えるだけでNew!とかやってるメーカーもくたばれや

565 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:03:21.31 ID:GZo2Vg7l.net
客のために量を減らしました!客のために実質値上げしました!( ー`дー´)ドヤアァッ

566 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:14:05.06 ID:zymbbWi0.net
やめてくれよ…(絶望)

567 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:40:06.24 ID:k5lX9awC.net
パッケージにいくら「美味しくなって新発売」と書いてあっても
セブンがこれまで散々やらかしてきた悪行のせいで
あー改悪したんだなぁとしか思わなくなってしまった件について

568 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 21:59:45.95 ID:zymbbWi0.net
金のレモンサワー
ジュースみたいな缶で草
見た目は美味しそう

569 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:45:40.69 ID:dl9YoMy7.net
>>357
このサッポロのヤツ呑んだけど、果汁多目で良かった。呑み易くて良かったよ。
分量400mlてーのも丁度良くて、350で物足りなく感じてた人には良いかも。

570 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 22:52:55.21 ID:TfNuI2Rq.net
レモン大好きおじさんスレ

571 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:07:51.12 ID:hrAL/0LJ.net
>>569
飲んでないがな

572 :呑んべぇさん:2021/03/31(水) 23:59:21.83 ID:lded6o2e.net
まるごとレモン酸味料の酸味と香料が少しきつい
糖類人甘無しはサントリーにしては珍しいけど

573 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:34:34.16 ID:lMFmPbLM.net
-196℃のまるごとシリーズはみかんだけ人甘入ってるのか
残念

574 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:39:24.98 ID:wNkmvT0U.net
>>573
どれ

575 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 00:59:07.51 ID:S8FSYa+Q.net
また人甘キチガイきてんのか

576 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 01:05:07.87 ID:9Afe/pDM.net
レモン基地もいる

577 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 01:12:17.87 ID:XnsLhHwp.net
チキチキバンバン

578 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 01:29:01.39 ID:wUU7ivnF.net
まよチキ懐かしい…

579 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 02:01:24.04 ID:A2gWm72L.net
本搾り、発酵レモン、鬼レモン、しっかりすっぱい
だな

こんど発酵レモンにポッカれもん試そう

580 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 02:28:07.93 ID:f8G3b4jw.net
これかレモンキチって

581 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 03:20:38.91 ID:Y5JkTE41.net
まるごとみかんまずー

582 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 03:58:11.78 ID:1xsSODfo.net
丸ごとレモンすっぱくて甘くないから飯に合うかもしれないがジュースじゃない
ギガレモンのがジュースのうまさがあるから好きだな

583 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 09:54:42.21 ID:QEZi9QI0.net
レモンはまだ伸びしろある
グレープフルーツは本搾りで完成してしまった

584 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:02:54.52 ID:AvWes8zk.net
わかる

585 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 12:15:45.70 ID:S8FSYa+Q.net
まるごとみかん普通に美味いじゃん

586 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 14:22:10.41 ID:+61X2pVb.net
本搾りレモンにレモンを搾って飲んだ
当然のように香りが強くなってうまい!
味はそんなに違うような気はしないのに、香りですごく違う

最近本搾りレモンの味が感じられないなあ・・・・
と思ってたところに、良い習慣ができそうだ

587 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:47:43.77 ID:Q21JYc2t.net
ギガorトリプルレモンの発売はいつなんだ?
4月11月に限定発売してるイメージだが

588 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 16:57:00.37 ID:YCjH4bOa.net
クアドラプルレモンはよ!

589 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:54:36.38 ID:UQx+KxU9.net
トリプルレモンちゃんはもうお星様になったんや…
あと毎年そうやがギガ&トリプルレモンを夏に出さないサントリーの無能采配

590 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 18:42:43.95 ID:mVHz2cil.net
カルテットレモンはよ

591 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 19:39:46.77 ID:rTljnFZ1.net
ノンレモンはよ

592 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:05:33.47 ID:ApXw2jQL.net
クワトロやろ

593 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:07:38.77 ID:XqVey2yk.net
あんなに売れるのになんで限定なの

594 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:19:03.07 ID:cBT12Hry.net
9%の時代は終わったからギィガもトリィプルも出ないだろうな…

595 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 20:30:25.90 ID:Dt9W7oo4.net
終わってないわwwww
m9('・c_,・` )プッ

596 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:23:02.20 ID:8uyqkjt0.net
9%どころか12%だしてくれよ
もちろん糖類0で

597 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 23:47:41.53 ID:ZluPcurA.net
>>596
スピリタス足せば

598 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 00:43:18.66 ID:7nrA5hka.net
>>596
昔ローソンにそんなやつなかったか?

599 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 01:32:41.39 ID:HOrA/eOV.net
12%となるとチューハイとして出せなくなるor国が動いてちと厄介
そこから先はもう自分で足して調整してくれとしか

600 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 01:59:36.72 ID:axnC/Xx/.net
昔12ってあったけど消えたのか?

601 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 02:36:03.90 ID:48QZzVt8.net
12パー懐かしいな

602 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:27:46.43 ID:XlRaSDpg.net
12%はサンガリア

603 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:32:08.59 ID:TSOwMwhD.net
サッポロも出してる

604 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 06:36:45.93 ID:fEtn29t9.net
サンガリアのマグナムはチューハイじゎなかったのか?

605 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 07:32:00.43 ID:NGjm+omv.net
サンガリアのやつね

606 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 08:41:54.62 ID:hKTbCB2d.net
安い焼酎は25度1500円/4?で売ってるよ
半々で割れば12.5%
そこにポッカレモン入れれば手作りチュウハイ完成
アル中はこれが一番いい

607 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 09:09:22.32 ID:lQ9FC4Ru.net
>>606
1500円で売ってる?証拠の写真

608 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 11:01:46.75 ID:kq1pzAf8.net
ポッカレモンなんか高いわ

609 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 13:09:44.37 ID:EbGqt0Fh.net
現在は9%までが8%分の税率なのが酒税増税で8%までに下げられる

610 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:29:03.40 ID:hKTbCB2d.net
>>607
安いが売りのスーパー見てきてみ

611 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 14:39:20.26 ID:TSOwMwhD.net
炭酸水入れたら100円チューハイとそこまで差はないよ

612 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:20:31.13 ID:kq1pzAf8.net
>>606
そもそもアル中は割って飲んだりしない。

613 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:29:36.14 ID:pEqgW5Jt.net
炭酸水作る機械欲しいけどトータルするとコスパはどうなんだろう

614 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:30:40.44 ID:w9F+MH2V.net
アル中はずっと同じの飲んでるイメージ

615 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:47:57.10 ID:TSOwMwhD.net
>>613
渡部が宣伝してたようなやつは安くない
ミドポン自作は初期投資だけで安いけどめんどくさい

616 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:50:24.78 ID:Basvt9D8.net
>>606
写真アップ

617 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:54:23.93 ID:TFeilRsP.net
こだわり酒場シリーズの新作、追いレモン5%やっけ、生協で注文したから来週水曜日に来るけどもう巷では発売されとるん?

618 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:55:40.87 ID:K0u8SSZo.net
>>613
カートリッジ?の交換費が要るからねぇ
1回あたりの金額をペイできるまでに心折れそう

619 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:05:01.49 ID:NGjm+omv.net
>>617
先月から見かけるけど
どのあたりが追いレモンなのかよくわからなかったな
度数低いし

620 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 17:14:47.24 ID:TfLwLLMp.net
まるごとバナナはよ

621 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:00:15.49 ID:ycwKCWA/.net
>>619
名前が追いレモン

622 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:56:30.55 ID:WluiVlmS.net
今日は毎週金曜日のお楽しみ、ギガレモン感謝祭や
今日も浴びる程飲むやでぇ

623 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:07:27.21 ID:5UTDdMLK.net
証拠の写真はよ

624 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:09:05.80 ID:R1r8lzbM.net
( ;´Д`)

625 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:17:13.94 ID:J86pulV8.net
虚言癖乙w

626 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:31:30.74 ID:wvkV8i7Q.net
>>613
割に合わんからやめたほうが良い
昔買ったけどボンベのカートリッジが結構高いし出来上がった炭酸水も何だかガスが弱い
本体も結構値段するしな
で結局今は業務スーパーの500ml37円の炭酸水を常用してるw

627 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:47:52.07 ID:1Ejfd8ab.net
強炭酸のレモンサワー発売されればいいのにな
既存のは、氷入れたグラスに注ぐと半分くらい炭酸抜けてる気がする

628 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 20:48:45.43 ID:T8rHl9e8.net
>>626
39円なw

629 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 21:00:09.94 ID:TSOwMwhD.net
おれんとこは前まで37円だったけど35円に値下げしてた

630 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 21:13:38.21 ID:JukDlv+B.net
>>629
どれどれ

631 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 21:44:56.89 ID:TwThK3rZ.net
>>629
うそこけ!

632 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 21:49:57.46 ID:R1r8lzbM.net
このすば!

633 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 21:50:25.08 ID:R1r8lzbM.net
とらドラ

634 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:05:14.22 ID:7nrA5hka.net
熱盛り!

635 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 23:00:57.27 ID:1G4VOFKU.net
ほんとこけ!

636 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:10:02.07 ID:AEwmclkT.net
貧乏アル中は水道水に重曹とレモンを入れてレモンチューハイを作る

637 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:12:27.10 ID:3NKDpBZR.net
>>629
証拠の写真

638 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:29:13.30 ID:AbuDydvw.net
この老いれ者があ

639 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 00:30:31.03 ID:r9TJYmv/.net
野獣の眼光

640 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 01:53:03.72 ID:0dvlk9hK.net
12%、糖類0、甘くない系
これだしてくれよ

641 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 02:27:35.48 ID:BVMBjg8Z.net
缶レモンサワー呑み比べ
https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/10/16/103000

642 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 05:31:16.92 ID:9BxGyWGj.net
度数高いレモン系ってレモンの要素ないくらい味が変わっちゃってる気がする

643 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 05:58:10.19 ID:Aw4j0PNx.net
二日酔いで吐いた
苦しい

644 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 08:15:11.17 ID:azFUoAGe.net
ほろよいで水分とれ。

645 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 12:37:20.98 ID:6JALL1Xn.net
キリンの安らぐお茶割り見つけたから買ってみたけどこれ…めっちゃ薄い
なぜかゆずピールとショウガで味を整えてる紅茶ハイなのに意味わからん

646 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:25:20.35 ID:Ox0B7Jwr.net
ついにヤフートップにレモンサワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:27:39.04 ID:y13/NUh4.net
レモン大好きおじさんスレ

648 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:40:36.48 ID:qeO+mCi1.net
>>646
どれ

649 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 17:58:47.83 ID:K9z7rhHJ.net
色々飲んだ結果、神レモンと氷結無糖がおいしかった気がする
2回目飲むと自分の中で評価変わったりするから何度飲んでも美味しいのを探そう

650 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:11:23.03 ID:XEH2M7Gv.net
グリーングリーンレモンも美味いよな

651 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 18:14:11.19 ID:Mni1Uv1c.net
そうだよ(便乗)

652 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:11:59.63 ID:4CmvhCLH.net
何かグリーングリーンって歌、そーいやあったな

653 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:19:22.80 ID:Z/ogLYBn.net
>>650
限定だけど美味しいよね

654 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:25:34.21 ID:QP/XLZ1Z.net
yahooトップに出てこねえけど
これかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a664eba1d3ffdd46b7b02b4f92099c08ab12840b
どうでもいい💩記事だな

655 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:33:23.67 ID:0X9gXGLH.net
丸ごとミカンうめー
9パーだったら完璧だったのに

656 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:35:05.23 ID:YUa3ovC1.net
レモン・ザ・リッチか濃いめのレモンサワーだけ飲んでれば良いんだよ

657 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:38:20.59 ID:Mni1Uv1c.net
金のレモンサワー

658 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:06:25.28 ID:XYMNrlcu.net
やはり冨三男9を買っておけば間違いない

659 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:11:26.63 ID:hJYd72vw.net
男なら男梅9でしょ〜⊂(・∀・⊂*)

660 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:15:25.61 ID:EcZ8CuMf.net
アサヒのスクリューのやつ好きだわ

661 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:25:35.61 ID:7U/IMHZk.net
>>660
どれのこと?

662 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:28:26.53 ID:0X9gXGLH.net
ゆかり杯93円だったけど5%だからやめといた

663 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:30:50.26 ID:Nz/T9SRz.net
>>662
ビッグエーもその値段で売ってたけどアタシも同じ値段なら
鏡月にしちゃうのよね。ビッグエーは今までドライだけだったのに
今日から金曜までレモンも93円に仲間入りしてたからまた買いに行こうかしら。
(宣伝じゃないわよ)

664 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 21:38:50.40 ID:12gN/Ian.net
>>663
証拠の写真

665 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:24:43.50 ID:EcZ8CuMf.net
>>661
レモンクラフトかな
他社も似たの出してるけど

666 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:31:05.58 ID:8QoRNo5T.net
ストゼロのレモネード楽しみ

667 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:33:46.25 ID:Mni1Uv1c.net
野獣の眼光

668 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:08:01.63 ID:OMuSg/Bq.net
レモン大好きおじさんスレ

669 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:10:12.42 ID:X+baO2qJ.net
レモンビール

670 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 00:28:36.67 ID:ZHwcYYSH.net
レモン大好きおじさんって煽りなんか

671 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 03:28:01.97 ID:WfIuz/pQ.net
缶チュー最低でも7、8%は欲しいよね9%が好ましいけど
低アル系いらんやろ

672 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 08:55:45.12 ID:CjbzI8yK.net
>>671
アル中は自分でアルコール足して飲めよ

673 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 09:32:59.42 ID:IyYiMdiA.net
お子ちゃまはジュースで薄めて飲めよ

674 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:18:29.16 ID:CymsjSxr.net
じいさんはバヤリース飲んでろよ

675 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:28:01.85 ID:2z3lEHRO.net
朝日の微アルコール飲んだ人いない?
けっこう出来いいと思うんだが

糖質が高すぎるけど

676 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 10:55:21.99 ID:O7lSXDrb.net
>>674
ばーちゃんちに行ったら毎回バヤリースの瓶出してくれてたなぁ…

677 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 11:56:03.04 ID:z7MzEJRA.net
昔は瓶でケース買いだったよな
配達当たり前だったし

678 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:01:01.83 ID:0tPAp6G7.net
ミリンダーで割ってる

679 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:27:19.71 ID:NAS83Uhs.net
田舎のばあちゃんちで飲む三ツ矢サイダーうまいんだよな

680 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:49:41.92 ID:CjbzI8yK.net
>>678
ミリンダーってキカイダーみたいだな

681 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 12:59:50.18 ID:eqKCT5Cr.net
ウォッカ足したらRTDを否定だよ!

682 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 14:40:15.26 ID:+7jtm2Ox.net
ビーボより美味いのはビーボだけ
これを懐かしいと思った奴はハゲJJIかデブBBA確定

683 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 19:29:37.14 ID:3rVrLQs4.net
>>682
当たりw
自販機に書いてあったわね

684 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:32:31.23 ID:z7MzEJRA.net
コマーシャルもやってたな

685 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 21:36:47.27 ID:lX0SngW+.net
まるごとレモンなにこれ
めっちゃ期待してたのに虚無レモンだわ

686 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 23:53:20.79 ID:lTyHs8rj.net
>>685
どういうこと?
レモン感まったくないの?

687 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:10:16.29 ID:EsfFxJfF.net
( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋

688 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:28:10.34 ID:ph4QOt6B.net
レモン大好きおじさんが集うスレ

689 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:19:48.91 ID:nwHIvUJK.net
ノンアルコールレモンサワー俺の中では
令和初のヒット商品

690 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:27:06.02 ID:kmwJ0aFF.net
ジュース?

691 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 03:58:41.31 ID:38hUTdcu.net
ビッグAのストロング不味いな

692 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 09:45:13.40 ID:qfHodXpR.net
>>686
なんか薄いし余韻が一切なく一瞬で味が消失する

693 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 15:04:58.26 ID:eCBhd4ec.net
9999缶がサッポロらしい★マーク付きに変わってた

694 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 19:02:13.51 ID:/eRfvAqC.net
たまに男梅とか飲むと味変して旨い!そしてまたレモンサワーに戻る

695 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 19:23:27.14 ID:eCBhd4ec.net
男梅瓶に男梅ロゴ付きのグラスが付いてたのを見たな
値段は覚えてないけど550円前後だった気がする

696 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:43:17.54 ID:R6SKMxh2.net
【Asahi】贅沢搾りライチ[4月27日から期間限定発売]
https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0405_2.html

697 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:57:05.40 ID:+6maJXiD.net
発酵レモンサワーは不二家のレモンスカッシュみたいな味だな。

698 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 22:15:16.29 ID:dHq8C8yh.net
>>620
ヤマザキパンかよww

699 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 22:22:06.48 ID:3tp+H1rJ.net
大体毎回いつも同じメンバーで乾杯
大体毎回頭の中は酒で一杯

700 : :2021/04/06(火) 00:59:31.76 ID:gk5AV89D.net
700get

701 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 06:26:39.24 ID:gvUCtdi6.net
>>696
甘そう

702 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 07:01:35.10 ID:rXTaejbu.net
>>675
微ビール?
旨いけどどの層に売る予定なのかわからなかった

703 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 07:02:58.75 ID:Rpaza5V6.net
ビビるよね

704 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 10:16:13.01 ID:sYv9xJxo.net
ビール!ビール!

705 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 14:48:29.86 ID:F1KKPsNm.net
>>675
0.5パー程度のアルコール入れただけの清涼飲料水350mlに
180円くらい出す輩がこの世に存在するとは思わなかったわ

706 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 16:16:53.00 ID:UbceQXGm.net
>>694
男梅って小梅ちゃんを口の中で溶かして
それをコップにあけて焼酎と炭酸で割った味だよね

707 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 17:11:37.51 ID:8n6AC1C4.net
9999の新しいの缶がださいのうな
まえにもどして

708 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 17:28:40.88 ID:/q+YWYi9.net
サッポロのアイデンテテーたる「★」を載せたんだぞ
特製ザストに麒麟ロゴを載せて「本気ですアピール」したみたいな感じ

709 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 20:02:03.81 ID:sItYfaLC.net
うめぇわ

https://i.imgur.com/KA9BUy6.jpg

710 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 21:22:01.13 ID:ntTErpph.net
だけど最近、サッポロとキリンは攻めてるというか頑張ってるよな
それに比べてアサヒ(笑)のやる気の無さといったら

711 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 21:32:02.36 ID:pA5roWP9.net
>>709
自分も今それ飲んでる
甘過ぎなんで次はなし

712 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 21:36:13.88 ID:9j4ATYMj.net
引換予約したから明日貰うガツネード
ガツーンブランドにはあまり期待してないけど

713 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 21:41:35.63 ID:F1KKPsNm.net
>>707
新しくなったんか
おりーぶで89円で売ってたから1本買ったけど
旧パッケージだから安かったんだなw

714 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 22:30:44.10 ID:bb5GV7uN.net
樽ハイの梅干し見かけたけど酸っぱいのかな

715 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 09:51:43.66 ID:bnXqnK5u.net
梅味関係は男梅以外少し梅を感じる位だろ

716 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 10:53:16.93 ID:QHiMTS5v.net
男梅も味は濃いけど、梅を感じるかというとむしろ梅のど飴だしな

717 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 11:31:11.34 ID:d5c9ZJDU.net
男梅はしょっぱくてなあ

718 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 12:05:23.62 ID:EJcg8U76.net
あれは梅ってより小梅…

719 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 15:29:39.31 ID:KcrjdXPA.net
ガツレモ、あまり無い目新しい風味だとは思う
でもストゼロ特有の味の奥行きは無いな
ストゼロの割にはスカスカしてる感じ

720 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 16:59:27.52 ID:dHZOlK+v.net
男( ゚Д゚)ウメー

721 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 19:18:15.30 ID:lrZBGmbD.net
ストゼロ特有の味の奥行き

��

722 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 19:21:44.61 ID:WLQiy43Z.net
そらもう甘味料よ

723 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 19:29:43.02 ID:hEYgdYRE.net
>>721
ストゼロシークヮ と 麒麟特製シークヮ あたりを同時に飲めばわかるよ

ストゼロ(ウォッカ+果汁+浸漬+泡盛+酸味料+香料)
麒麟特製(ウォッカ+酸味料+香料)

724 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 20:16:46.24 ID:QHiMTS5v.net
ストゼロDRYに市販の酸味料(アスコルビン酸)がベスト

725 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 21:58:39.63 ID:s/KoP8HE.net
なんでビタミンCを入れる?
酸化防止剤的な感じ?

726 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 22:47:32.05 ID:6b8NrSzy.net
>>724
クエン酸だろ

727 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 23:30:23.18 ID:k2otYOCN.net
宝酒造のAPPLESOUR
ジュースみたいで美味しかった

728 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 23:41:45.62 ID:WXQvLAPe.net
>>727
飲んだのどれ?

729 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 23:45:25.79 ID:J4X0cqlt.net
大五郎

730 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 23:51:45.33 .net
>>727
飲んでないがなw

731 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 23:53:31.67 ID:vsBF1z3v.net
>>727
飲んだ空き缶

732 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 00:02:55.45 ID:lg1IwRt8.net
(*≧∀≦*)

733 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 00:30:47.17 ID:B49pKmo2.net
まるごとレモンなんか微妙だな
苦い

734 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 01:19:40.24 ID:SZRL2EME.net
>>723
ストゼロ=人工甘味料

735 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 02:32:19.30 ID:OrFkl5b+.net
コンビニ限定だったストゼロ梅辛口
普通にどこでも発売してくれないかな
https://pbs.twimg.com/media/DBPa-v8VYAAlG2G.jpg

736 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 02:37:49.59 ID:sMaA+dyY.net
そんな梅えの?

737 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 06:25:32.03 ID:B511+l+U.net
>>731

https://i.imgur.com/YF6HczE.jpg

738 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 06:26:29.91 ID:B511+l+U.net
>>731
4%だからジュース感覚でゴクゴク飲める

739 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 07:31:48.28 ID:lg1IwRt8.net
ええやん

740 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 08:33:36.61 ID:ciePHwkL.net
そのリンゴに焼酎足したいわ

741 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 09:04:06.86 ID:SZRL2EME.net
黙って足せばええやん
わざわざオレ酒ツエーしなくてもw

742 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 09:19:19.88 ID:ciePHwkL.net
黙ってろ

743 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 09:33:15.80 ID:u/uVsSAv.net
でも焼酎足す事を考えだしたら
もはや好きなジュースに焼酎足せば良いという事になってしまってチューハイなんかいらなくなるよな

744 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 09:35:26.00 ID:atqN+lj2.net
でも自作しても市販のやつの味にはならないんだよな

745 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 10:09:48.83 ID:OxfMHqdj.net
薄くなるからな

746 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 10:18:35.28 ID:QPibum89.net
ジュースと呼んでいいのは果汁100%だけ。

747 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 10:36:12.96 ID:lCYd08Zu.net
そーいや缶コーヒーって砂糖とミルク以外、何入れたらあの味になるんや?

748 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 11:01:04.88 ID:RcgOEhcQ.net
>>747
ロブスタ種っちゅー豆を使う

749 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 11:16:56.99 ID:DeRcPq6g.net
>>747
香料

750 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 11:30:00.93 ID:Gx4lLuxa.net
樽ハイ梅買ってみた!8%とかハンパなアルコール数だな(笑)樽ハイ関係はハズレ無いから夜飲むのが楽しみ

751 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 12:03:51.36 ID:uZuBDn60.net
>>742
効いててくさ

752 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 14:59:10.04 ID:ciePHwkL.net
おならくさ

753 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 17:46:14.07 ID:6t/qSCsP.net
(*^o^*)

754 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 17:50:22.27 ID:4IZkX9QB.net
ローソンクーポン祭り繋がらない

755 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 18:52:24.46 ID:4IZkX9QB.net
レモンクラフト3種ゲットでけた

756 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:03:30.70 ID:PxFUMfo9.net
うそこけ!

757 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:21:23.13 ID:URzwrtp3.net
【SUNTORY】こだわり酒場のレモンサワー 夏の塩レモン[6月15日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13895.html

758 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:25:20.53 ID:7ndhThQL.net
またレモンかよ
いい加減にしろ

759 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:27:22.53 ID:eN++MIsr.net
ざまあw

760 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:27:25.86 ID:q0TYFRpw.net
>>757
こんなん絶対美味いやん

761 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 19:44:58.73 ID:LHBK+Wlw.net
レモン大好きおじさんスレ

762 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 21:08:51.62 ID:6t/qSCsP.net
このすば!

763 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 21:34:12.14 ID:mBjMNsh0.net
レモンクラフトの地中海レモンうまいやん
前にて出たやつはレモンの皮味してリピートなかったわ

764 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 21:38:49.04 ID:o9evEwt0.net
飲んでないやん('・c_,・` )プッ

765 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 21:55:42.49 ID:Is/f1OM7.net
アサヒは💩
吹きこぼれるビールを店に大量在庫抱え込ませて出荷停止とかw

766 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 22:19:34.10 ID:6t/qSCsP.net
えぇ…(呆れ)

767 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 22:31:45.20 ID:oKLWekIV.net
>>757
6パーかよ
そんな生ぬるいやついらんねん
キリッと男前9%に塩入れて飲むわ

768 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 22:32:20.21 ID:oKLWekIV.net
なんで最近の新商品は度数低いん?

769 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 22:54:25.96 ID:OI28revt.net
コロナでアルコールの無駄遣いしたくないの

770 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 22:55:31.79 ID:6t/qSCsP.net
コロナビール

771 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 23:03:00.19 ID:3OjtLCED.net
7%とかいらないよね

772 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 23:04:30.23 ID:uYwu2SGA.net
7.5度がベスト

773 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 23:24:38.26 ID:Es6y7wnF.net
こだわり酒場のレモンサワーは普通のと男前しか飲んだこと無いけど大したことなかった
まあ期待せずに試して見る

774 :呑んべぇさん:2021/04/08(木) 23:30:04.52 ID:oKLWekIV.net
9%もっと出してくれよ

775 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 00:28:46.02 ID:5RQIKya+.net
またレモンw

776 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 02:38:59.81 ID:p8HWGQ2H.net
ローソン限定のガツンとピンクレモネード飲んだ人おる?

777 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 03:35:33.49 ID:fJqMjVXH.net
( ´Д`)y━・~~

778 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 05:02:41.51 ID:R3x/OLlA.net
いえ
ガツーンと、です

779 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 05:17:34.11 ID:APjXcLKB.net
パワプロの実況を思い出したw

780 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 09:46:51.63 ID:J9j3a8TI.net
ローソン残り物だけどまだ貰えるな

781 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 10:52:07.29 ID:lF7f/alk.net
ストロング完熟梅はちょっと甘いから岩塩でも入れてみよう

782 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 12:38:21.35 ID:9ifiUqQV.net
>>758
TaKaRaもハイリキもスーパーチューハイも氷結もストゼロもずっとずっとレモン押しですが

783 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 12:44:47.91 ID:EEYhJPec.net
踊らされてるわけか

784 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 15:07:33.72 ID:IYGbyRc0.net
上からピンクソルトをパラパラ

785 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 15:09:18.02 ID:qhpr+HGF.net
「こだわり酒場のレモンサワー」がレモン以外出したら終わりだろ

786 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 17:11:24.64 ID:MJwbpZed.net
レモン大好きおじさんが集うスレ

787 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 17:38:54.99 ID:Aoly4mzl.net
ストロングゼロのDRY今日飲んでみたけどいまいちだった

788 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:04:01.11 ID:vAf4PzW7.net
樽ハイ梅旨かったわ!樽ハイはハズレが無い

789 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:10:47.32 ID:tvJegIkI.net
直球勝負チューハイってストゼロと比べるとどうなの? 
業スーでレモン味が500mlでストゼロの350mlと似た価格だったからつい買っちゃたんだけど
1回開けてクソマズだったら500ml分の地獄だから怖くなって来た

790 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:21:25.90 ID:pmOgcHt9.net
飲んだフリはやめてなww

791 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:22:25.28 ID:5QWB7CKg.net
直球勝負|チューハイ・カクテル|オエノングループ
https://www.oenon.jp/product/chuhai-cocktail/chokkyushobu/

6%の普通のと9%のストロングがあるのか
適当にググると6%のは普通に評価高いな

792 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:22:36.72 ID:3YJXKSBH.net
>>789
飲んでから書き込めよw
早漏すぎるだろ

793 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:43:18.34 ID:OLVF3y1p.net
金のレモンサワー美味すぎw

794 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 18:46:13.90 ID:zrz2UzgU.net
新!麒麟特製レモンサワーってどうなの?

795 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 19:39:24.34 ID:dq4wI3Ck.net
鏡月焼酎ハイ買ってみたけど、焼酎の味が全面に出過ぎて不味い。
ジンロとか鏡月って薄めてガブガブ呑むもんなんだから、地の味で飲むのはキツイ。

796 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 20:06:24.85 ID:ITYRBsYf.net
買ってないがなあw

797 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 20:07:16.05 ID:8Pji9JAQ.net
このスレで粘着している、知能がオウムレベルのガイジが大好きなオエノンは
絶対不味いんやろなって事で答えが出てる

798 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 20:27:58.18 ID:zUL8B4IO.net
トップバリューでえらい目にあってからオエノンは拒否してる
いくら安いと言っても良心的な会社はあそこまで不味くは作らない
三幸やアシードブリューに完全に負けてる

799 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 20:52:56.30 ID:J9j3a8TI.net
好きな銘柄探す為に飲みまくってたらアルコールに慣れてきたのか
以前好きだったのが不味く感じたり、その逆だったりでまた全部飲み直さないといけなくなった

800 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 20:59:47.59 ID:OLVF3y1p.net
そうだよ(便乗)

801 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 21:18:41.94 ID:qRJVIKcl.net
結局これからも死ぬまで飲み続けるんだから気にせず飲めばいいんだよ

802 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 21:34:35.41 ID:AVB8KPGa.net
これ美味かった

https://i.imgur.com/ycLGE3W.jpg

803 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 22:35:19.00 ID:nQWxuwKt.net
やっぱり一番美味いのって丸おろしシリーズなんだよな

804 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 22:45:45.23 ID:UxVnppAT.net
自演乙

805 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 23:25:45.12 ID:OLVF3y1p.net
アツゥイ!

806 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 23:38:47.74 ID:qRJVIKcl.net
>>804
やっぱり一番美味いのって丸おろしシリーズなんだよな

807 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 23:40:12.65 ID:MJwbpZed.net
やっぱりオエノングループ最強だわな

808 :呑んべぇさん:2021/04/09(金) 23:45:03.51 ID:rX3AIzqS.net
ステマ

809 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 00:06:34.49 ID:Cd56Tf0/.net
スマホ

810 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 00:09:58.70 ID:h2yYcq2c.net
オエノン、飲んでみたけど不味いもなにも味がしないから何だよ?と思ってたら俺コロナってた

811 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 00:11:54.46 ID:Cd56Tf0/.net
えぇ…

812 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 01:27:02.78 ID:TlsrlOV2.net
香料・酸味料・甘味料無添加を謳ってる麒麟発酵レモンサワーなんだけど
飲んでみると甘いし原材料名に糖類と書いてある
この場合の甘味料無添加というのは人工甘味料無添加って意味なのか?

813 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 01:48:04.98 ID:f0s1GtqP.net
まるごとシリーズ
レモン、ミカンは不味かったけど
グレフルはなかなか良かった
甘みはない苦みがグレフルと合ってる

814 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 01:48:39.01 ID:f0s1GtqP.net
>>812
そらそうよ

815 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 03:03:52.59 ID:4WSGeA3w.net
レモン系よりグレフル派

816 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 03:54:08.83 ID:ds834Vj8.net
>>812
糖類は甘味料の一部
不当表示ですね
通報しましょう

817 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 12:36:44.16 ID:HEjIN/l8.net
人甘おじさんってトランプとか応援してそう

818 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 13:09:07.27 ID:xsDRBrBt.net
今のトレンドはバイデンやろ

819 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 13:16:03.71 ID:Gx0VUqAq.net
お前らが信仰してんのはムンムン大統領とかキンペー主席やろ

820 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 13:45:53.86 ID:8/3Hhu7V.net
天然甘味は菅さん

821 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 15:57:39.62 ID:MRqaPzr+.net
99.99だっさ

822 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 15:59:23.73 ID:K7BIGWB+.net
悔しそうだなw

823 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 16:34:37.74 ID:KOMqG7ZN.net
>>813
ザ・まるごとレモンはマジで美味いと思った

824 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 16:37:24.53 ID:PbZrUnnv.net
飲んでないがなw

825 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 17:17:07.88 ID:n4YVMAJc.net
レモン100%チューハイ旨かった

826 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 17:26:22.97 ID:TEGV+Ejp.net
フォーナインの新デザイン改悪すぎる
てか無糖のグリーンレモンレギュラーにしてほしい
最近無糖のばかり飲んでたからフォーナインでも甘ったるく感じるようになった

827 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 17:27:05.06 ID:5jYISJqO.net
1000%うめー!

828 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 18:11:50.09 ID:2+MFR7kd.net
ダブルメロン美味すぎワロタwwwwww

829 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 18:29:52.43 ID:kg4I/fwQ.net
飲んでないがなw

830 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:02:41.89 ID:2+MFR7kd.net
冷やしパイン美味スギィ!

831 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:12:05.15 ID:Yb8l5656.net
脳内乙

832 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:19:03.04 ID:2+MFR7kd.net
ジャックコーク美味いンゴwwwww

833 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:24:01.04 ID:40KOG/3Z.net
ステマが涌いてるようだな

834 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:29:21.99 ID:2+MFR7kd.net
スマホ?

835 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:29:46.46 ID:2+MFR7kd.net
スマホ太郎

836 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:33:07.86 ID:TMWPDKtn.net
レモンと7パー前後がメーンになったら
なんかチューハイがつまらなくなってきたなぁ

837 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:36:41.74 ID:2+MFR7kd.net
ハイチュウ美味い

838 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 19:47:46.63 .net
飲んだがなw

839 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:16:41.10 ID:qYobv9F6.net
そうそう、消費者は9%を望んでいるのに

840 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:25:50.03 ID:HUWB97se.net
今のところ麹レモンサワーが美味しい

841 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:29:16.20 ID:+AHNIlX0.net
ステマ乙

842 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:29:25.51 ID:vZhfmAuo.net
セブンにジンロ?のマスカット酒が売ってたから買ったわ
13%なのに甘いからごくごく飲める
やべれわこれ

843 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:31:52.57 ID:QLbi1XZe.net
>>842
どれだい?

844 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:33:15.64 ID:WjUKKIjB.net
買ってきてないくせにw

845 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:34:59.63 ID:Di3XkExg.net
こういうやつだった、たぶんこれ

https://i.imgur.com/AzZioPT.jpg

846 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:43:04.20 ID:vZ84KDXg.net
買ってきてないじゃんwww

847 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:46:43.85 ID:Di3XkExg.net
>>846
うまいわかや

848 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 22:51:57.90 ID:oeYGoqFA.net
泡のでる缶ビールでたから 
チューハイにも実装されるだろ

849 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 23:02:19.23 ID:2+MFR7kd.net
なぜ笑うんだい?

850 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 23:05:01.69 ID:2+MFR7kd.net
(笑っちゃ)いかんのか?

851 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 23:12:24.05 ID:hHGXpmSg.net
なんか普通のチューハイ系RTDだけど泡立ちを楽しんで貰う為にウーロン茶の成分を入れたとかいうのがあったような気がする

852 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 23:37:51.78 ID:HUWB97se.net
>>840
自己レス
コレジャナイ感ある
やっぱ、かぼすハイボールだわ

853 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 23:57:26.67 ID:HEjIN/l8.net
>>850
いかんでしょ

854 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 00:24:04.01 ID:+rSkZkRB.net
オヤジは柑橘類のハイボールがお好き

855 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 00:55:55.11 ID:FXI/1g9Y.net
タンブラー目的でこだわり酒場の瓶買ってみたけど缶のがいいな

856 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 01:00:46.80 ID:LbyI1eB1.net
買ったのどれだよw

857 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 01:13:33.83 ID:VuSCy8O6.net
>>851
AWA'S

858 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 01:29:13.98 ID:f/nOwvZV.net
>>789 だけど飲んでみたら思いのほか悪くなかったわ
薬品アルコール臭いのをレモンの酸味強くして上手くカバーしてる感じで好印象
只、量飲んだら確実に次の日ヤバいだろうなってのはヒシヒシと感じる 

859 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 01:45:41.78 ID:pV/Trds2.net
フォーナインのドライ
なかなか美味しいじゃん

860 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 01:59:51.45 ID:yO62AmXr.net
ステマか

861 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 02:37:39.83 ID:pV/Trds2.net
ガツーンとレモネードおいしかった
ちょうどいい甘さで、飲みやすいから危ないやつだわ
空腹時に一気飲みしたらやけに酔った

862 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 04:45:11.02 ID:WxdXgmAk.net
>>845
韓国生産のチャミスルやん
ワシも買ってみたけど今ひとつ飲む気せんでかなり放置している

863 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 06:42:57.13 ID:Pk9U21Na.net
>>842
リキュールを13%とはいえそのままごくごく飲んでるバカ?

864 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 06:44:34.80 ID:73lx6Kbg.net
久々ジントニック飲みたい

865 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 06:54:02.90 ID:s3noLRhI.net
>>863
ワイン飲んだことある?

866 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 07:00:44.14 ID:3WBY27a4.net
ワインを引き合いに出すな

867 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 07:10:25.07 ID:Izqm4xgT.net

13%にびびるほろよい民w

868 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 07:26:28.53 ID:pV/Trds2.net
ジンとかラムとかストレートでいくよな?

869 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 07:31:42.81 ID:YyzxPzAR.net
マグナムシークワーサー12%ぐびぐび飲んだらアカンのか?

870 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 08:45:41.88 ID:d0R0XiHY.net
カクテルパートナーのジントニックで9パー出して欲しい

871 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 09:09:17.91 ID:6zDl6sVC.net
>>857
懐かしいな
加藤あい

872 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 09:09:38.63 ID:Pk9U21Na.net
13%とはいえって言ったのはリキュールとしては度数が低いから言ったんだよ
リキュールは割るのを前提に作られてるものが多いから砂糖やシロップなどで甘くなっている
それをストレートで飲むことに違和感があっただけ
とはいえ調べたらストレートで飲むのもありらしいから物によるみたいだ
>845は13%と薄いからだから甘みもストレートで飲む用に薄まってるのかね?

873 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 09:12:28.03 ID:pV/Trds2.net
チャミスルっておいしいの?
フレーバーじゃないやつは味ついてるの?
JINROみないなもんかと思った

874 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 10:57:20.52 ID:/ae5921B.net
昨日カルーアミルク飲み過ぎて下痢ピーピーになっちまったぜ
甘いからついつい飲み過ぎちゃうよな

875 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 10:57:23.94 ID:qJsENIyU.net
チャミスルはモロ人甘臭くて無理だった

876 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 11:55:10.34 ID:V0Zbv9so.net
発酵レモンサワー110円で安売りしてたから速攻10本買ったわ!

877 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 12:08:16.90 ID:L1U5vBNH.net
>>876
どれ?

878 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 12:09:12.71 ID:RbLasfm3.net
>>876
うそこけ!

879 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 12:11:20.49 ID:ZZlQ/+Xl.net
また人甘キチガイ湧いてて草

880 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 12:45:38.61 ID:79HNgrtN.net
>>876
買ってきてなさそう

881 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 13:30:00.32 ID:/ydhFJ+c.net
>>876
へのレス見てたら発酵サワーじゃなくて発狂サワーで草

882 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 13:39:32.97 ID:pSCyzL6e.net
虚言癖にクサ

883 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 17:26:08.07 ID:zDES/wZX.net
チャミスル1本入手したけど、度数が微妙でどうやって飲もうか迷ってる

884 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 17:35:03.48 ID:o2tu2uFR.net
>>883
炭酸や水で割るには薄いし、そのまま飲むには濃いよね

885 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 19:45:57.78 ID:01jFsKO8.net
近所のコンビニがレモンクラフトの青を置き始めたから買ったけどなかなかいいね
黄と緑はピンとこなかったけどこれは好み

886 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 19:56:07.56 ID:5TdxImK3.net
数日前に50Pで買えたシリーズか

887 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 21:36:28.33 ID:Izqm4xgT.net
マスカットのチャスミル、甘いと言ってもあくまでジュースレベルの甘さだし普通にスイートワインのつもりで飲めばええ

888 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 21:36:47.19 ID:d0R0XiHY.net
ちゃみする鈍器で学生カップルが大量に買ってたな
そんな美味いの?

889 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 21:42:55.81 ID:pvIx8ddy.net
マスカットの強い香りと甘さでアル感が少ないから度数の割に飲みやすい
これが全て

890 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 22:01:40.34 ID:d0R0XiHY.net
チャミスル飲んでこの後めちゃくちゃってか?
やれやれだぜ

891 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 22:18:52.89 ID:9J7sKoqJ.net
俺も飲んだ後ふわふわに酔っちゃってやられるちゃうかも

892 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 00:16:37.18 ID:ZXgyIjSX.net
チャミスルってソジュの事だよね?
ストレート飲むものでしょ
それかペクセジュと割って50歳酒

893 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 01:00:32.75 ID:orAr7VrI.net
糖質高いのかな?

894 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 01:14:26.28 ID:UrmV9v9u.net
チャミスルのマスカット、ジョウンデーのブルーベリーとパイナップルは甘くてアルコール感が無いのでストレートで1〜2瓶いける
ほとんどジュースだった

895 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 01:15:55.76 ID:eYEBRO3q.net
糖尿スレ

896 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 06:17:39.70 ID:vblNbgB3.net
焼酎の起源が韓国のソジュなのはもちろん知ってたけど
日本ではチャミスルも人気あるのか、へぇー

897 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 07:46:49.36 ID:jK5bR+ak.net
贅沢搾りパイナップルどこも売ってねえ
期間限定だしもう買えないかも

898 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 12:19:13.59 ID:l4vDgITh.net
買う必要無し

899 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 12:20:47.46 ID:2nNslfGa.net
樽ハイ梅味どこにも売ってね

900 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 16:41:13.83 ID:S/YJppOp.net
チャミスルは美味いし度数高くていいんだけどカロリーがえげつない

901 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 16:47:34.63 ID:Mj806Ao+.net
>>899
イオンモール行け

902 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 17:31:19.82 ID:6GWeuVZP.net
>>899
期間限定品は直ぐ無くなるよな

903 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 17:32:36.73 ID:6GWeuVZP.net
何でワザワザ韓国酒とか飲むんだ?キンミヤで充分

904 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 17:34:07.65 ID:b5jDVqBC.net
レモンおじさんも韓国酒の魅力には逆らえないのじゃよ

905 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 17:38:00.33 ID:/Gb9LcBL.net
韓国の時だけワザワザ本社の国を考えるんですね

906 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 18:54:28.30 ID:HgKNsxnz.net
韓国と言えばマッコリだかマッカリだかいう白い酒は合わなかった

907 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 18:57:50.21 ID:Mj806Ao+.net
梅酒ロックいただきます

908 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 19:27:21.21 ID:FbRKL3X7.net
いちいち国のこと考えるって面倒

909 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 19:30:15.17 ID:kq7clLO5.net
ローソンのお試しリスト見てたら
ホームランやっと出るんだな。カミソリと定番だけだけど

910 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 20:31:44.49 ID:sgSVLNjF.net
樽ハイの梅って梅干し系と梅酒系どっち?

911 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 20:44:50.88 ID:yTz3VGtC.net
飲めばわかるさ
迷わず飲めよ

912 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 21:34:53.21 ID:OXDex8h5.net
樽ハイ梅は楽天にケースでどっさり売ってるぞ
贅沢搾りパインは都市伝説

913 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 21:49:25.63 ID:TNRh24Bt.net
ソース

914 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 22:09:47.32 ID:QKShEgVB.net
ウスター

915 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 22:26:31.15 ID:MoT+kFtJ.net
檸檬堂、最近めっきり500ml缶
見なくなった。売ってんのか?

916 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 23:07:28.16 ID:zWz6+6/W.net
あながぁすきたからー

917 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 00:51:40.35 ID:cZ1oV6Tn.net
コノアトチャミスルマッコリでモッコリでハメルニダ

918 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 00:59:08.92 ID:j1GpTuyH.net
>>900
でも焼酎だから全部エンプティカロリーだろ

919 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 01:09:38.44 ID:gnsbINqQ.net
糖分添加されてないの?

920 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 03:47:16.21 ID:Yz9VwUgy.net
後進国のジャップには偉大なる大韓民国の鏡月の素晴らしさは理解できなかったか…

921 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 07:40:54.19 ID:bHNRzt8O.net
さすがコリップにいさん

922 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 11:05:14.75 ID:P8bEaqPw.net
檸檬クラフト試したいけど、贅沢搾りみたく想定外の味したら嫌だなぁ

923 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 12:16:00.38 ID:WA6iKCD7.net
またレモンですか?

924 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 16:36:31.70 ID:kBXM3xVw.net
朝日が昇る絵を見ると発狂するという、遺伝子レベルの欠陥をお持ちの
残念な国がこの世にはあるそうなw

925 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 16:51:03.93 ID:mqmpaBIE.net
フォーナインレモンのリニューアルで飲み比べたけど、リニューアル前のがレモン感強いな

926 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 16:58:04.14 ID:r2G3F9Cc.net
またレモンです

927 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 18:46:43.53 ID:2aAmEfD3.net
レモンはくりぃむレモンだけでいいです

928 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 22:14:21.90 ID:Jx16BWjZ.net
贅沢搾りパイン、お店の人に聞いたらもうメーカーに在庫無いらしい。ざーんねん

929 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 00:38:24.41 ID:2zhlBD+m.net
今年こそ氷結スイカを出してほしい

930 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 03:00:39.52 ID:QkI9jEPc.net
スイカフレーバーいいね9%だと尚いい
メロンかパインのストゼロ今年も来るかなマンゴーはいらん

931 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 03:54:46.23 ID:fpHdQUNe.net
サクレ白桃うまそー

932 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 05:37:53.48 ID:e2udH0Co.net
【SUNTORY】−196℃ストロングゼロ ダブルパイナップル[6月29日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13899.html

933 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 05:38:26.11 ID:e2udH0Co.net
【SUNTORY】ほろよい 冷やしパイン[7月6日から期間限定発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13900.html
【SUNTORY】こだわり酒場のレモンサワーの素濃いめ[7月13日発売]
https://www.suntory.co.jp/news/article/13901.html

934 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 05:42:34.18 ID:E/BuQu34.net
ダブルパイナップルと冷やしパイン楽しみやで

935 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 06:20:26.17 ID:0c+MjzLi.net
フルーツ系は甘すぎる
甘さ抑え目のだと今度は苦みが強かったり
ままならんのうたまらんのう

936 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 07:14:51.11 ID:zt5oDYC/.net
やっと夏にパインが出るようになるのか
去年までは今頃の時期に限定販売だったので、パイナップル=夏のイメージの自分としては物足りなかったんだ
今年はいっぱい飲もう!

937 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 07:39:33.20 ID:gH8wrZ+U.net
飲むな

938 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 08:07:10.57 ID:E/BuQu34.net
いかんのか?

939 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 10:16:23.48 ID:9w0Zi0q7.net
今年こそ真夏にギガレモンを出すんやで

940 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 10:21:07.93 ID:fPpwYEFZ.net
氷結、ストロング系はもう何年も飲んで無い。今は発酵レモンサワーと宝焼酎ハイボールばかりやな

941 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 11:57:29.94 ID:cbl5UHFb.net
ギガレモンは要らねえ
トリプルレモン出してくれ

942 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 12:03:50.23 ID:FWOFaiHo.net
トリプルパイン早く〜

943 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 12:23:54.72 ID:Bk4XgC/S.net
果汁20%以上のシークワーサーそろそろ出してくれレモン出しすぎだわ。甘くない奴な!

944 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 12:55:23.65 ID:YT0wwrLB.net
ハイサワー缶プレミアムのレモン&シークワーサーならある
果汁17%
あと6/22に氷結ストロング 夏のレモンミックス レモン&すいかが出る

945 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 13:27:32.37 ID:qeGRqTg1.net
>>932
ダブパイ楽しみ

>>933
割材の濃いめって意味不明だよな
自分で割る比率変えるだけやん

946 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 14:20:57.24 ID:WQFMjacq.net
濃いめを名乗っていいのは飲む状態で15%超えてからにしろ

947 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 14:34:54.86 ID:e2udH0Co.net
【Coca-Cola】檸檬堂 定番レモンホームランサイズ、 カミソリレモンホームランサイズ[4月26日発売]
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20210414-11

948 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 17:22:43.25 ID:n5ScnxbT.net
グァバグァバサワーはよ

949 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 17:43:03.06 ID:lVivNyRI.net
フルーツの王様ドリアンサワーはよ

950 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:07:31.73 ID:Owai3XxU.net
樽ハイ倶楽部限定の梅干しサワー( ゚Д゚)チョウウマー

951 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:17:54.76 ID:IcnuLMKr.net
男梅とどっちが美味い?

952 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:23:30.08 ID:bkXA6HDf.net
梅サワー系は各社が本気で開発すればまだまだ美味しくなりそーな感じする
なんかまだコレ!ってのが自分的にはない

953 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:24:09.59 ID:J2mw2SiL.net
レモンを超えるのはレモンだけ

954 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:29:24.86 ID:G4iKxMcD.net
>>951
圧倒的に樽ハイの梅干しサワーが旨い!

955 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 18:39:05.87 ID:IcnuLMKr.net
>>954
買ってみる

956 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 19:14:36.57 ID:UI1DynN6.net
>>947
カミソリレモンレギュラー化か

957 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:26:52.71 ID:WOvWXlZw.net
またレモンですか?

958 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:27:41.13 ID:2zhlBD+m.net
今現在のレモンサワー最強はローソンでしか買えないEXILEのやつだな

959 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:33:42.23 ID:lHJHa+6O.net
梅系はタカラの梅干し割としそ割を足して2を掛けたら多分美味いのが出来る

960 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:46:04.78 ID:0fmR9FG2.net
檸檬堂はまともに飲めるのがカミソリしかないんだからラインナップ絞ってコストを原材料にあててくれや

961 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:51:47.96 ID:rLCWWGTv.net
>>958
あれ丸おろしと兄弟だな
そんな変わらんし甘いし

962 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:17:32.72 ID:c0/qyFTi.net
カミソリが美味いとかほざく腐れ舌持ちの味障ガイジはとっとと氏ねよ

963 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:30:13.80 ID:XjmmbDhK.net
樽ハイのうめ干しサワーうまいな!
帰り際にベルクで買ってみたわ

964 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:31:12.15 ID:XjmmbDhK.net
ベイシアのより良いよ!

965 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 22:35:34.61 ID:/AV9zqg5.net
ドラゴンフルーツ、フェイジョア、マキベリー
イチジク、ザクロ、チェリモヤあたりをヨロシク

966 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 22:54:11.27 ID:Hg8ga3Pu.net
夜のソフトクリームカクテルなかなかやるぜ

967 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 22:55:37.00 ID:eHMuNx8D.net
果汁0.1%ぐらいになるな

968 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 23:03:59.12 ID:E/BuQu34.net
カシスオレンジ

969 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 00:21:47.21 ID:RV/k8YoZ.net
缶の樽ハイは好きなんだけど店でチューハイが樽ハイだとがっかりする。

970 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 00:59:02.89 ID:4BFLFrNk.net
夏はゴーヤーかヘチマをヨロシク

971 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 01:25:04.59 ID:ndpm1I/9.net
ソフトクリームカクテル度数3%ではパンチが足りんわ

972 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 04:39:27.69 ID:fWa8c/DS.net
はじまりはじまり〜

973 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 07:48:03.30 ID:oxeEs7T/.net
最近甘味料避けようとドライ系にしてみてはいるんだけど、なかなかいいのがない

974 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 09:11:35.99 ID:fGno7Ue+.net
次スレ(重複分利用)
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1615213010/

975 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 16:09:09.29 ID:i13a2OrK.net
市販の9%の缶チューハイではイマイチ酔えなくなってたけどフォーないんだけは酔うわ。これって他のと比べてウォッカの純度が違うのかな?優しい人が居たら教えて欲しい

976 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 16:59:12.14 ID:i13a2OrK.net
フォーナインね!

977 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 17:04:17.38 ID:D9lI60y8.net
アルコールがじゅうぶんに水和していると水分子に囲まれているので刺激を感じない理論のせいか
99.99は氷結無糖4%レベルのアルコール感の無さなので飲むペースが速くなって血中濃度が急上昇する

978 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 17:06:39.92 ID:i13a2OrK.net
>>977
どうもありがとう!体質だと思うけど他のチューハイに比べて酔いが違うわ。お昼に1缶飲んだけどまだ頭がボーッとしてるわ

979 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 17:58:54.72 ID:mX4XU3XS.net
フォーナインのドライ飲んだらキツかった
やっぱフレーバーないアルコールまんまの味はキツい

980 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 18:09:49.21 ID:kDsAB2eS.net
アルコールまんま…うーん🤔
原材料名 ウォッカ、糖類/炭酸、酸味料、香料、苦味料

981 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 18:33:21.35 ID:YhwbxzVo.net
>>979
飲んだ缶どれ?

982 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 18:50:45.59 ID:bSduv3P5.net
99.99はストゼロドライに比べて飲みやすいよな・・・?
少々甘味ないと飲めない俺が好んで飲むくらいだし

983 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 20:12:11.90 ID:i13a2OrK.net
フォーナインはウォッカの純度が高いから酔いが回りやすいんかな?

984 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 20:59:28.10 ID:bF2I4uiS.net
99.99うんこみたいなパッケになってて草

985 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 21:04:15.72 ID:gCPP1/l9.net
>>984
証拠の写真

986 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 21:18:26.25 ID:6DSp/hFk.net
フォーナイン美味いンゴwwwww

987 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 22:24:20.35 ID:vNjjnU/0.net
フォーナインのキャンペーンでpaypay500円分当たった

988 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 22:32:28.43 ID:49CB3KPw.net
うそこけ!

989 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 23:20:49.77 ID:5P3e880n.net
「プシュッ…パカッ」51歳小学校教師、授業中に児童が課題に取り組んでいる間に鞄から缶酎ハイを出して飲む 通称…“クラスルーム・バー”…!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618494594/

990 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 00:59:49.46 ID:PgMEn+f9.net
やっぱりとみお最強だわ。

991 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 01:51:49.35 ID:7RtO42mj.net
次すれ早く建てろよこの野郎
https://pbs.twimg.com/media/EtdTcQxVEAMk_sC.jpg

992 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 02:19:03.25 ID:uc1J2f0O.net
レモン好きからとみお好きに

993 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 02:39:53.70 ID:7U6KApWE.net
梅の9%出せよコラ

994 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 04:01:13.23 ID:D9k0nyyx.net
男梅で9%あっただろ

995 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 08:13:31.46 ID:/tm3lHUF.net
>>983
めでたい思考回路だなw
普通は質の悪いアルコールを連想するもんだが。。。

996 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 08:39:43.51 ID:Ky8YgE5e.net
>>989
アルチュー教師!

997 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 10:40:55.88 ID:qEy/uHuJ.net
>>995
酔いを悪く考えすぎじゃない?
むしろ質の良いアルコールのほうが酔いやすいかもよ

998 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 11:30:22.16 ID:rv7WT8JS.net
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1618540193/

999 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 11:31:28.66 ID:jov+Zi1S.net
粗悪なアルコール程アセトアルデヒドの含有量が多いから悪酔いしやすくなる
良い酒はそれが少ないから気持ち良く酔える

1000 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 12:08:25.69 ID:qO9Z+gg7.net
埋める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200