2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

而今・新政・花陽浴・新規銘柄開拓スレ 14

1 :呑んべぇさん:2021/01/19(火) 13:30:31.38 ID:qksasJ8P.net
スレタイ酒関連やそれに伴う新規開拓。
似た様な味の酒。また、好みそうな酒等。
スレタイ酒の方向性に伴う話題が多いですが
おすすめを含め、様々な銘柄に対しての情報交換スレッド。

称賛・非難問わず、極端な特定酒のみの話題は該当スレッドでどうぞ。
次スレは>>970辺りで作成して下さい。

[前スレ]
而今・新政・花陽浴・新規銘柄開拓スレ 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1520157517/

[関連スレ]
而今が最強だろ!!!4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1575121825/
【NO.6】新政【亜麻猫】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1485826676/
【南陽醸造】花陽浴 四升【パイナップル】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1591049979/

2 :呑んべぇさん:2021/01/19(火) 19:17:49.61 ID:O3+SHGi/.net
>>1
乙です。
花と而今買いすぎて消化しきれん。

3 :呑んべぇさん:2021/01/19(火) 19:25:37.62 ID:p5KyuDy7.net
飲食店がしんでるから大量に出てきてる

4 :呑んべぇさん:2021/01/19(火) 21:01:48.11 ID:WQV50RhN.net
花は余ってるけど而今未だに入手出来てねーぞ

5 :呑んべぇさん:2021/01/19(火) 22:01:12.65 ID:Bm6dK9YZ.net
花の生にごり飲んだ人の感想求む

6 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 07:22:07.71 ID:Piwrn5Kd.net
結局新規開拓銘柄の話はしないんだからこのスレ必要無かったでしょ

7 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 08:07:09.42 ID:PDHkgFoY.net
嫌なら見るなよ

8 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 08:17:48.77 ID:wwrm1jSw.net
花は置いてるとこ知ってる(1人1本月1限定)けど而今はポイント抽選以外で出会えた試しがない
毎日聖地行けば1回は遭遇できるんかな?

9 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 08:35:38.16 ID:nsL6tTTU.net
>>8
特約店の棚に並んでいるのを何度か見た事あるよ
確率から言うと10回に1回ぐらいの感じかな
もちろん定価

10 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 09:28:34.68 ID:aQc4TWXs.net
>>9
サンクス
頑張って探してみるわb

11 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 10:34:50.23 ID:XhWoe0el.net
前スレで新政グリーンラベルの話が出てたが
転売で6350円もするんだな
秋田県人以外は入手不可能だし
どこがコスパがいいんだよ

12 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 10:49:49.49 ID:plLPOTmc.net
転売価格は関係ないだろ

13 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 11:00:09.68 ID:bwv+RWJY.net
>>12
994 呑んべぇさん 2021/01/19(火) 12:57:15.82 ID:Pxr/MR+q
新政グリーンラベルをようやくゲットできた。
秋田県内のスーパーに突然現れるもので、いつ入荷するかは誰もわからない。
そのうえ1升瓶で1,850円というコスパの良さ。

お前入手自慢してた秋田土人やろ?
十四代の本丸はコスパ良いと言えるか?
そんなこと無いだろ
定価での入手は不可能なんだから

14 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 11:14:49.97 ID:l0qAwrEz.net
横からだが、十四代やジコンなんか定価でしか買わない
プレ値払うなら他の酒買うわ

15 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 12:30:25.13 ID:tEU/UWnQ.net
俺は定価で買える自慢いただきました

16 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 12:33:48.98 ID:9mMzZYzF.net
買えてるかどうかの証明はどこにもないけどな
ほんとプレ酒入手自慢は不毛だから新規銘柄に切り替えていけ

17 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 13:16:43.37 ID:l0qAwrEz.net
定価入手不可とか極論書いてるから
一例として挙げたまでだ。
僻みや妬む小さい人間ばかりだな、ここ。

18 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 15:15:56.30 ID:5S3iSVqm.net
入手自慢かどうかは兎も角、抽選なり突発店頭置きする店あるだろフツーに

19 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 21:40:03.26 ID:nsL6tTTU.net
>>18
そうだよね
特約店に何回か通えば買えるはず
プレ酒の特約店には他に定価で買える美味しい酒があるはずだからこの銘柄はどうですか?とかここで聞くのはありかも

20 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 22:56:24.84 ID:tGfcD3mL.net
而今とか抱きでしか飲んだ事ねえわ

21 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 23:14:01.44 ID:TQk7mGaI.net
一番良くないのは単体プレ値で買う事で抱きでも定価で買えるならよくね?
店によってはポイント貯まったり、購入すると別で特別購入案内きたりするわけで

22 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 23:35:24.41 ID:l0qAwrEz.net
抱きはありだと思うよ。
俺は単品でも買えるけど、店のこと考えたら
ジコンだけとか、十四代だけ買って帰れないわ。
そういう配慮をしてきたから今、普通に買えてる
のだと思っている。お互い様だよね。
このスレで妬んでる奴、文句言ってる奴は
涼しげな顔でフツーに
単品で買って帰るような奴なんだろうw

23 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 23:49:12.00 ID:tGfcD3mL.net
金額制限で3000円程度が丁度いいもんだがな
プレ酒一升瓶買うついでに他の気になる酒を一升一本買う感じで
ただ中々ねえんだよなそういう所
十四代に至っては4合瓶の癖に平気で2万弱ぐらいの抱きぶち込んでくるし良心的な抱き見たことねえわ

24 :呑んべぇさん:2021/01/21(木) 00:11:23.94 ID:oruxsF5z.net
酒屋で直接定価で単品購入がベストだけど運良くネットで単品販売見つけても送料かかるから気になる複数の酒と併せて購入した方がおトクだなと。
って結局抱きの状態になるよな(笑)

25 :呑んべぇさん:2021/01/21(木) 14:05:23.92 ID:xFfbt75G.net
送料バカ高いから通販は最終手段になるよね
けどアマプラ4800円の田酒だけはついつい手を出しちゃう

26 :呑んべぇさん:2021/01/21(木) 21:11:28.72 ID:ReXridfj.net
文佳人 特別純米おりがらみ生 旨ぇな・・・ちょっと苦みが気になるが

会津娘 純米吟醸 片門も本当に旨ぇ〜こっちは完璧!

27 :呑んべぇさん:2021/01/21(木) 22:07:20.83 ID:vjGWAwL2.net
>>25
酒屋に買いに行く往復の電車賃とたいして変わらないと思う。

28 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 07:40:11.50 ID:yd3txXvp.net
数年前ならNO6なんてどのラベルも通販でも買えたのにな。

29 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 07:53:41.96 ID:xpp8i22D.net
そりゃどんな銘柄も最初は普通に買えるだろ
世の中は変わっていくんですよ
お爺ちゃん

30 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 13:25:06.31 ID:+Mvr6E18.net
有名銘柄に集中するからしゃーない
ネット時代の弊害
自分の舌で味のわかる奴なんてほとんどいないからな
俺はわかるけどな

31 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 14:17:58.17 ID:ud8GUlty.net
俺は分かる違うキリ!

32 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 17:40:29.33 ID:w9meBEW2.net
書き込むスレはわからなかったみたいだけどな

33 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 18:25:33.09 ID:CNnSjM68.net
>>32
両方見てたら間違えることもあるだろ
○すぞカス

34 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 18:30:21.80 ID:IHu0r+sK.net
怖いwwwww

35 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 18:35:41.78 ID:ud8GUlty.net
俺はおまえらとは違って分かるんだあ!
認めろぉ!認めないなら殺るぞう!

36 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 19:36:35.45 ID:yDMBJspE.net
やまユ原理主義者は一体なんだったのか、同レベルにブランド構築できてるじゃん。

37 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 20:15:27.15 ID:SH3U3jQk.net
お前ら、松の司美味いよ。

38 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 23:32:53.53 ID:KFoF4NxL.net
>>33
わ、だな間違いない

39 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 15:01:16.84 ID:xx6Bdk2u.net
みんな光栄菊はどう思う?
僕はクセがきつすぎていまいちって思ったけど光栄菊でも他の種類飲んだら評価変わるかな

40 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 16:08:05.61 ID:z13fCFDb.net
而今、十四代を日常的に飲んでるものだが
光栄菊はたしかに一癖ありますね。
でも、路線が違うだけで嫌いではないですよ。
全種類飲んでますが、癖の度合いは勿論
銘柄によって異なりますよ。

41 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 16:15:04.88 ID:/9Psak2w.net
わかりやすい自演ばっかり

42 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 16:16:47.87 ID:z13fCFDb.net
すげぇな、妄想。
もはや病気。
いったい誰と戦っているのか。

43 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 16:26:39.94 ID:/9Psak2w.net
句読点の奴はあちこちでくっさい書き込みしてるからすぐわかるな
反応も秒速だし

44 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 17:00:06.02 ID:kLEKkjJ4.net
SAKETIMEの日本酒ランキングでも見とけ
こんな便所の落書きより見てる奴が何十倍も多いし参考になる

45 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 17:03:26.40 ID:/9Psak2w.net
あれも上位銘柄はステマだけどな

46 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 18:17:33.33 ID:JQNggXix.net
こいつは何と戦ってるのか

47 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 18:57:32.52 ID:9vjrXWTD.net
光栄菊は低アル以外も造ってほしいんだけど

48 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 18:59:50.69 ID:yRLGb8qy.net
低アルは初心者や女性に受ける
ヘビーユーザーのアル中おじさんの
評価なんてどうでもいいからね

49 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 19:18:11.18 ID:jAzU3/bN.net
>>48
数度変わってもわからないのにエラそうに(笑)

50 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 19:27:06.12 ID:c0znQuyZ.net
で?

51 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 01:34:21.14 ID:3VemJ2LU.net
>>49
わかるよ

52 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 10:30:12.26 ID:jGIlg32t.net
デスラーw

53 :呑んべぇさん:2021/01/26(火) 12:06:00.22 ID:KH7iwD4h.net
ステマくんどうした?

54 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 02:42:01.04 ID:iU4imjzs.net
自前で飲食業やってる奴は十四代・而今仕入れられる店であれば
酒屋からの抱きでも仕入れて、抱き酒は客に飲ませて本命は自分で飲めるのかもな
ってか、そういう奴いたりする?

55 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 07:46:43.66 ID:ZeLW9+AJ.net
そりゃ、いるだろ。
日本酒に限った話ではない。
ロマネコンティとか、特にそう。
会長用、オーナー用とかよくある話。

56 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 07:52:48.56 ID:9WgxqkkQ.net
お店で提供するより利鞘が稼げると思う判断なら大抵売り飛ばすでしょ、
飲食店オーナーがそんなに義理堅いとは思えない。
大した次世代〜と味が違わないのに飲んでしまっては勿体ない。

57 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 07:55:17.91 ID:Z4A9Xyih.net
>>55
買う店、人が限られるロマネはわざわざ抱きにする必要ないでしょ(笑)

58 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 08:06:06.50 ID:ZeLW9+AJ.net
え、ロマネコンティの抱きなんて
いくらでもあるよ。
一般人が買うチャンスは基本は抱きか抽選のみ。
俺がストックしているロマネコンティは
奇跡的に単品定価販売だっから買ったわけで。

59 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 08:11:18.41 ID:NpZjmlzi.net
また句読点の自演くん来てるのか

60 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 08:23:36.26 ID:ZeLW9+AJ.net
誰と戦ってるのw

61 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 09:20:46.64 ID:7oGnQBSA.net
バレてないと思ってるのお前だけだよ

62 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 09:28:12.86 ID:1AUqJQRH.net
隙あらば俺トーク

63 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 09:49:12.43 ID:Am7t/O0H.net


64 :呑んべぇさん:2021/01/28(木) 20:21:36.31 ID:xfZQrTK5.net
秀鳳つや姫しぼりたて生原酒、酒米の味がしっかり乗っかってるね。
フルボディやなぁ。

田酒にごり手に入れたから、これまた楽しみ。
田酒は最近色々挑戦してるからいいね。
飛露喜はやんないのかなぁ。
結構飽きられてると思うんだけど、、、

65 :呑んべぇさん:2021/01/28(木) 20:26:04.14 ID:HwJ+QI3U.net
飛露喜ってプレミア枠にしてはあまり話題に出ないよね

66 :呑んべぇさん:2021/01/29(金) 06:42:05.18 ID:tAVXAH2Z.net
割りと手に入れにくいのに十四代や而今ほどのプレミア感が無いからな

67 :呑んべぇさん:2021/01/29(金) 07:43:16.06 ID:rnNQ+biH.net
たまに酒屋の会員メールでくるね。
じこんと十四代は来ないな。

68 :呑んべぇさん:2021/01/29(金) 17:23:22.85 ID:EaRl0uM3.net
飛露喜って普通にめちゃくちゃうまいけど普通にうまいだけなんだよな
常備したい日本酒ではあるけど常備できるほど売ってない

69 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 18:36:39.22 ID:N9L7ecBS.net
飛露喜は味そのものよりブランドと地元愛補正の部分がまあ強いけど好き。
而今大吟醸→飛露喜純大→飛露喜大吟
飲み継いだけど而今大吟のがうまかったよ

70 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 19:53:23.06 ID:BE/FRmii.net
yjmの而千生の抱き条件が他の酒16000円って(笑)

71 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 20:15:50.42 ID:S0MJ5/AN.net
>>70
都内の某店はポイント半分CP当選者ですら15,000円相当だからむしろ良心的では?

72 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 20:29:12.54 ID:4ztJKwYO.net
どこがwwww

73 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 21:46:32.47 ID:Q+JBeJpU.net
抽選よりは抱きの方がまだマシじゃね?

74 :呑んべぇさん:2021/01/30(土) 21:46:46.86 ID:QwStZ7fM.net
>>69
今日、而今大吟醸の案内来たけどスルーしたわ。
アル添えなら、十四代が至高なんだろうけど、黒龍、龍神丸が入手出来やすくて飲むかな。
黒龍はなんだかんだで経験値とスキルが高い。

75 :呑んべぇさん:2021/01/31(日) 12:06:50.56 ID:zEA2T643.net
それよりポイントで売ってくれる方が神だよ

76 :呑んべぇさん:2021/01/31(日) 12:35:31.76 ID:oC7HVUXc.net
好きなタイミング、銘柄買って貯まったポイント制が良いな

77 :呑んべぇさん:2021/01/31(日) 17:30:43.17 ID:korEYrLK.net
あ〜大阪に住んでて良かった。

78 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 17:08:24.93 ID:Aiq5TsY4.net
東京の方がはるかに恵まれてる

79 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 19:17:09.24 ID:4osXuw99.net
都内特約限定出荷とかPBとか無限にあるからなぁ…この前出たバーボン樽熟成の仙禽はマジで鬼門だった

80 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 19:32:42.01 ID:cpUijpzX.net
プレ酒は文字通りの地酒でも何でも無いからな
地元に売る地元の酒でも何でも無くて金持ちに売る酒
そのうち世界の金持ちに売るようになるだろうよ

81 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 19:36:48.72 ID:IMPc0u+1.net
>>80
地酒の意味はき違えてますよ(笑)

82 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 19:38:06.60 ID:cpUijpzX.net
>>81
はき違えてるのはおまえ
何が(笑)だよカス

83 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 20:44:52.36 ID:MFnJruOL.net
>>79
鬼門ってどんな意味で?
プラス、マイナス?

84 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 20:54:24.05 ID:IMPc0u+1.net
>>82
じゃあ地酒って何を指すのか答えて?

85 :呑んべぇさん:2021/02/01(月) 21:00:37.92 ID:KfwCm8Zk.net
じ‐ざけ〔ヂ‐〕【地酒】 の解説 出典:デジタル大辞泉(小学館)
その地方でつくられる清酒。特に、灘 (なだ) や伏見 (ふしみ) を除いた地方のものをさす。

86 :呑んべぇさん:2021/02/02(火) 01:01:56.60 ID:oyb00SoL.net
地酒とは特定の地域でつくられる日本酒、その土地の酒。
一般的に全国的に流通する大手メーカーの製品や、日本酒の主産地である灘や伏見以外で造られる日本酒のことを指す。

江戸時代は灘や伏見が日本酒の名醸地であり、その酒が樽詰めされて全国に出回っていた。
それ以外の場所で造られた地元の酒は「地酒」と呼ばれ、本場の酒よりも少し格の低いものとして扱われていた。

昭和の終わり頃「地酒ブーム」がおこり、1本数万円のプレミアがついたり、幻の銘酒といわれたブランド商品が生まれる。
質に関しても本場の酒に劣らないと認知された。
それ以降「地酒」は地域の特産品となる。

流通網が発達した結果、全国の日本酒が気軽に飲めるようになり、特に人気の地酒として青森「田酒」、山形「十四代」、福島「飛露喜」、福井「黒龍」、三重「而今」などがある。

87 :呑んべぇさん:2021/02/02(火) 11:08:29.02 ID:l8Pv7zkQ.net
>>80
プレ酒って定価で買えるのは地酒の専門店がほとんどじゃないか?

88 :呑んべぇさん:2021/02/02(火) 15:54:01.34 ID:B0VTITns.net
世の中で「プレ酒」って言われてるのは、一般的に「地酒」と言われているものの中から
異常に人気が高く入手困難なものでしょ?

89 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 07:09:16.75 ID:Keh4Zdl+.net
>>77
田酒とか写楽光栄菊あたり定価で三本買ったら而今の720買えるぐらいのポイントが貯まるのは良心的だよね

90 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 09:43:49.22 ID:MhANrpNG.net
>>89
抱きもポイントも不要で普通に売ってくれるお店もあるもんね。瞬殺されるけど。

91 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 10:20:46.03 ID:Keh4Zdl+.net
>>90
うらやましいけどそういう店って転売ヤーが買い占めて普通の客は買えなくない?

そう考えたら売れない酒を押し付けるんじゃなく店のオススメの酒とセットにする抱きはありだと思う

92 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 10:45:40.29 ID:e1ZA7cHq.net
>>89
そもそも田酒がプレ酒扱いで抱き、抽選販売多いでしょ

93 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 11:15:46.67 ID:Keh4Zdl+.net
>>92
わかっているから田酒を一番最初にあげた

94 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 19:09:24.02 ID:4rGwvyF5.net
銘柄は言えんが聖地クラスの酒屋だと陳列された途端バイヤー共に瞬殺されるはずなのに穴場のとこだと意外に残ってたりするんだよな
そもそもあそこじゃ基本抽選対象だから期待値はかなり低いが…

もちろん穴場のとこも購入制限はかかっているけど…抽選とか抱きなんかに比べたら余りにも良心的すぎる設定よ

95 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 20:14:38.70 ID:FzWfZzNS.net
聖地は知られすぎてるし
ポイントや抱きをやらない分プレ酒が陳列される確率も低め。

花陽浴が他の酒販より買いやすかった時期はすごくお世話になったけど
余程暇じゃなきゃ今は出向かないかな

96 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 21:11:47.21 ID:pp1DWj7n.net
うん、前は花も射美も予約申し込みの紙があったけど、なくなったもんな。
まぁ、買えなくても聖地は楽しいから行くけどね。

97 :呑んべぇさん:2021/02/04(木) 23:26:50.97 ID:SNhXcDHy.net
no.6ダイスケリチャードtype買えたやついる?

98 :呑んべぇさん:2021/02/05(金) 06:36:44.19 ID:Kq3huSZi.net
いるよ

99 :呑んべぇさん:2021/02/05(金) 09:00:05.54 ID:vs41EyCp.net
お前ら立春朝搾りは買ったか?

100 :呑んべぇさん:2021/02/05(金) 09:31:34.07 ID:xc366IQc.net
欲しい銘柄がなかったよ
正直どうでもいい銘柄ばかり

101 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 07:20:28.46 ID:+2BXcWOC.net
人生損してるなお前

102 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 07:27:08.44 ID:PWS2owEN.net
入手難易度

十四代>>>>>じこん>>花陽浴>ひろき>新政>光栄菊

で合ってる?

103 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 07:39:21.35 ID:6wcoEUhB.net
>>102
主要特約店がない地方ねらまぁそんな感じかな

104 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 07:39:29.64 ID:+2BXcWOC.net
酒オタクのおじさんよ
入手困難酒を手に入れてニヤニヤするより
みんなで立春朝搾り楽しむ方が人生充実してるぞ
まあ馬の耳に念仏かな

105 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 09:37:53.01 ID:vNqnj2N9.net
立春朝搾りおじさんはスレチ

106 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 09:40:00.48 ID:PWS2owEN.net
朝立生搾りおじさんきてんね

107 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 09:43:57.08 ID:0IBb/pnI.net
朝立ち生搾りされたわ。
次は立春呑みながら、だな。

108 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 11:01:24.46 ID:FFAudF4L.net
>>102
花と飛露喜逆だろ

109 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 11:08:44.85 ID:1pqcN/U5.net
>>71
今更レスだけど、半分でもこんなに厳しいんだ。
而今、普段はそんなに高くなかったとおもったけどねー。みんな十四代狙いだったと思うけど

110 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 11:24:19.20 ID:210kPllK.net
>>108
新政もな

111 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 18:21:53.35 ID:mZH26lWY.net
>>102
ひろきと花陽浴は前まで逆だったけど
確かにそうだな
最近は花陽浴のがかいづらいわ

112 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 18:26:56.49 ID:HuKkwN8O.net
花陽浴はその辺の店でそこそこ売ってるけど、飛露喜売ってるの見たことない埼玉県民
土地にもよるんだと思ってる

113 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 21:19:28.25 ID:5sovbz78.net
花は月1制限で定期的に買えてるけどその酒屋以外じゃ微塵も気配を感じないからやっぱ入手困難なんだろうな
最近は6も相当厳しいと聞いた(都内だと花より難かも?)

114 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 21:56:43.45 ID:/1xnUNuF.net
個人的には而今が入手し易くてて、花陽浴をセーブしてるわ。
あとはそれ以外の酒を織り交ぜて楽しんでる。
コロナ禍の楽しみ方やね。

115 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 22:06:39.34 ID:5sovbz78.net
>>114
羨ましい
本当は花より而今が1番飲みたい…

116 :呑んべぇさん:2021/02/06(土) 22:16:50.79 ID:PWS2owEN.net
自分でいうのもなんだが
6とカラーズじゃ全然難易度違うね
こんな感じ

十四代>>>じこん=6>花陽浴>ひろき>プライベート>光栄菊>カラーズ

117 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 16:41:22.69 ID:Jj2ci4DR.net
俺の環境だと飛露喜安定入手可能
而今たまに入る
十四代は抽選で当たるか余程タイミング良くねえと無理だな
他は田酒も新政もヌルゲーだろ花陽浴も一升瓶のストック4本あるし飲み切る前に次の見つかるわ

118 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 17:01:34.57 ID:N8N63GrC.net
同じ酒呑みたくないからプレ酒は一切買わない
手に入らないわけじゃないから悪しからず

119 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 18:19:08.09 ID:6bx7hhtj.net
>>102
>>116
光栄菊は特約店が少ないだけで置いてる店に行けば普通に買えるんちゃう?

120 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 19:48:12.40 ID:Sc2V4Kug.net
>>119
ある酒屋だが…
昨年までは棚に4合、一升ともに4種類くらい沢山並んで余裕で買えたけど今年に入ってから売れ方がハンパない
特ににごりは欠品→補充の繰り返し
やっぱり人気スゴいよ

121 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 20:37:31.43 ID:gxyOiFT1.net
>>118
えっ?
酒蔵は同じでも酒米も工程も違うから、一年通して楽しめるだろ?
それ以外に他の蔵の酒も飲めるし、あんたの言ってる意味がわからん。

122 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 20:37:42.56 ID:Aeu0ctv7.net
>>120
1人一本にしてる?
味が他にない独特な物だからファンは多そう

123 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 20:55:50.91 ID:+sAHXOHH.net
>>121
味覚音痴のプレ酒乞食は黙ってろ

124 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 21:25:23.52 ID:gxyOiFT1.net
>>123
お〜、図星かぁwww
買えなくて悔しいの〜www
悔しいの〜wwwwww
プレ酒に興味無いなら、わざわざ書き込まなくていいよ。

125 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 21:33:53.80 ID:6bx7hhtj.net
>>120
そうか
僕が月一ぐらいで買いに行く店はいつも置いてるから運が良かっただけなんかな
ちなみに大阪のかどや酒店だけど光栄菊の立ち上げの時にかどやの店主がわざわざ佐賀県まで行ってるから他の店よりパイプが太いのかとは思う

126 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 21:36:05.15 ID:1d2I1jSO.net
店名出すのやめようぜ。
大概の店は迷惑がってるよ。

127 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 22:04:09.44 ID:G0npDJAT.net
光栄菊立ち上げに関わってる酒屋だったり菊鷹より以前から杜氏に関わってる酒屋だったり俺も数件お世話になってるけど、こんな便所の落書き所でも店名晒すのは感心しねーな

128 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 22:44:01.26 ID:1d2I1jSO.net
便所の落書きと呼ばれながら
結構みんな見てるからね

129 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 22:47:12.29 ID:5L7KxGEf.net
>>124
草生やし過ぎ
アホ過ぎ

130 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 23:02:19.19 ID:6bx7hhtj.net
>>126
>>127
店主がブログに書いてる話だから問題ないと思ったんだけどな
そういう意見があるなら気をつけるわ
注意してくれてありがとう

131 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 23:13:34.95 ID:G0npDJAT.net
>>130
その店もネット注文で海外からの光栄菊大量発注あったらしいと既に困ったことが起きてるみたいだからね
界隈じゃ周知かもしれないがここが場末だとしてもブーム落ち着くまでは慎重になった方がいいと俺は思う

132 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 00:12:57.26 ID:/BKFU1bb.net
皆さん個々に嗜好の感覚や酒に対する考え方も違うのを改めて認識した。
オレ的には光栄菊は酸味の強さ、旨味の度合いが今までの中でどストライクなんでニワカだ、バカ舌だとか批判されようが欲しい時に近場で買える状況ならそれで良いや。
幸い今はその状況だし。

133 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 01:48:33.69 ID:0mky8ODy.net
>>132
これでかしない
他スレじゃ何かとすれとステマや工作員と言う奴が必ず出てくるし
どう考えても酸っぱいなんてのはありえない天美の純吟生をそう感じる人はいるし

134 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 07:38:32.56 ID:C+tJxc3w.net
>>132
十四代、而今飲みですが、光栄菊も好きですよ。
繊細さなんてないが、あのベクトルでは最高峰でしょ。
ストレートに旨い。

135 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 07:45:44.12 ID:sVHjOxtZ.net
ジコン嫌いって人あまりいないね。
十四代、新政好きだけどジコンはイマイチだった。

136 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 15:32:01.76 ID:pxExdsyd.net
鹿児島在住だけど、上記の銘柄鹿児島だとどれも入手出来ないわ

仕事の関係上離れられないし、ネットしか選択肢ないから、店頭で買える人たちが羨ましい

137 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 17:03:30.60 ID:LN0KfDOl.net
而今初めて宅飲みしたときの感動は未だに忘れない
而今田酒鍋島新政の順に好き

138 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 17:16:49.07 ID:e3rIMr9U.net
ここはプレ酒マンセーの奴しかいないからな
スレタイの新規銘柄開拓はほんと要らんわ

139 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 17:28:43.68 ID:bhmqua/A.net
あ、新規銘柄開拓スレだったんだw

140 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 17:36:11.46 ID:u2d0n2Cl.net
no6に1番近いのってなに?
手に入りやすいので

141 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 19:35:23.14 ID:6JzoXrB7.net
>>138
じゃあ天美

142 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 19:43:06.93 ID:e3rIMr9U.net
>>139
> あ、新規銘柄開拓スレだったんだw

スレタイに書いてあるのに理解できない朝鮮人は黙ってろ

143 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 19:44:36.63 ID:e3rIMr9U.net
>>141
どんどん新規銘柄を出して行こう

144 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 19:55:05.56 ID:pABwBj/l.net
>>142
おまえから早く開拓しろ、挑戦人w

145 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 20:36:29.92 ID:u2d0n2Cl.net
開拓と挑戦をかけてるのか

射美はどう?

146 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 20:42:34.91 ID:L2TMiuDV.net
>>140
まつもと守破離
亀齢
作impression
風邪の森
ゆきの美人
ソガ
のいくつか

147 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 20:57:22.72 ID:u2d0n2Cl.net
>>146
風の森はぜんぜんちがかったよ

綺麗はひとごこちかな?
作売ってるのみたことあるけどスルーしちゃったよ
1番ちかいのどれ?銘柄も詳しく

148 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 21:31:50.32 ID:/G1zUYnR.net
大嶺に軽くソーダストリームかましたら6っぽくなったぞ

149 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 21:38:36.37 ID:u2d0n2Cl.net
大嶺は透明の瓶のやつ?
ソーダストリームあるわw

150 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 21:52:12.80 ID:/G1zUYnR.net
そう透明瓶の三粒のやつ
生だったか火入れだったかは忘れたわ

151 :呑んべぇさん:2021/02/08(月) 22:42:11.08 ID:u2d0n2Cl.net
ありがとう今度買ってみる

152 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 00:02:24.35 ID:JbwzUkSA.net
ジェネリックNo.6って言われるとピンとくる酒浮かばないわ
土田とかあべ(一部)とかライトなきもとで作ってるところは色々あるけど

153 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 09:27:24.19 ID:g0I2yeWZ.net
天美

154 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 11:50:06.41 ID:cT04fzRO.net
てんみ
イマイチだったよ
煽りすぎ

155 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 12:08:41.30 ID:44Gb+og3.net
何の銘柄出してもステマ連呼してる奴かな?

156 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 13:08:11.70 ID:s0zavE+1.net
ソガの6号酵母は似てるけど入手難易度変わらんな

157 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 17:42:14.20 ID:Ui3iJcFq.net
ハロー光栄菊の雄町飲んだけど
スノウクレッセントの時に受けた衝撃はなかった

値段も高いし期待値越えなくて残念

158 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 17:43:25.05 ID:HczSoFQJ.net
ジェネリック6ってそれもうエクリュやん
新政に似た味って銘柄単位じゃ皆無だと思う

159 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 18:54:28.93 ID:52LmWSzi.net
>>157
同意。昨年末に出たスノクレ山田錦が良すぎる!

160 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 19:22:31.30 ID:Ui3iJcFq.net
>>159
今までに飲んだことない味わいでびっくりした
個人的には美味しいと思ったし面白い酒だと思ったけども賛否分かれるのもなんとなく分かる

161 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 19:39:46.08 ID:oziMKACA.net
ハロー冷蔵庫にあるんだけど、スノーの方が良いってこと?

それともスノーよりも高い割にそんな変わらないてこと?

162 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 19:48:10.15 ID:Ui3iJcFq.net
>>161
あんまり光栄菊の話ばかりするとステマ扱いされるからあれだけど…
ハローの方が纏まりが良い分面白みに欠けると感じた
美味しくないわけじゃないけどまた買う理由も見つからなかったかなって

163 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 20:13:42.29 ID:oziMKACA.net
>>162
ステマとは見られてないと思うよ。
光栄菊はスノーしか飲んだことないけど、革命的な味で一回は飲んで欲しいよね。
ハローは値段が倍近くするからそれならスノーだけにしようかな

164 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 20:17:52.64 ID:wIEAn3dN.net
値段倍もしないけどな

165 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 20:59:27.64 ID:oziMKACA.net
意味不明

166 :呑んべぇさん:2021/02/09(火) 23:50:07.13 ID:BAaECw2/.net
また光栄菊のステマか

167 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 08:39:54.33 ID:Kt5KtCxI.net
>>164
転売から倍の値段で買ったんじゃね?

168 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 08:54:12.56 ID:masnuuH4.net
倍と倍近く
の日本語わからない人いるね

169 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 09:22:02.45 ID:6V8AqHBi.net
全て定価で購入したが

ハロー→2,700円(2,970円)
スノクリ→1,600円(1,760円)
スノクレ→1,850円(2,035円)

…少なくとも日本語で倍近くとは言わんなぁ

170 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 09:49:51.61 ID:CesnehP2.net
スノーをどっち指すのか分からんけど
2970円と1760円
を比較して倍近く
というのは特段おかしくないし、わざわざ突っ込むところかね?

171 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 09:53:24.66 ID:VA8w8ySd.net
おかしいだろw
割合が出せない数弱か?w

172 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 10:18:51.53 ID:MNfzvs24.net
いやおかしくは感じないな
きっちり2倍じゃない!て憤ってるヤツはアスペの気があるから気をつけな

173 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 10:41:33.36 ID:PJz1wWLO.net
2倍じゃ無いだろ
自演馬鹿が必死過ぎて草生えるわ

174 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 10:50:19.73 ID:gsvlQxFs.net
2倍ではないが、2倍近くないとも思えないな
2倍近くないというならいくらなら近いと言えるのか言ってみろ
スノクリ税抜き1400くらいか?

175 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 10:53:36.56 ID:pvj/Hnq4.net
これが、酒板全体の鼻つまみ者で有名なその名も、うじ虫www

惨めな自演を繰り返して狂った憐れなキチガイw

飲んだことない酒のシッタカうんちくがバレたので粘着してる

うじ虫は低脳過ぎて自分で考えることが出来ないので、他の人が書いたことをコピペする事しかできないのが特徴

176 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 11:12:52.11 ID:CesnehP2.net
ちょっとこの人おかしいわ

177 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 11:49:17.51 ID:gsvlQxFs.net
自分の意に沿わない書き込みが自演に見える病か

178 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 11:57:55.84 ID:G4Hfx/se.net
効いてるなあ

179 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 12:08:38.79 ID:G4Hfx/se.net
効いてるなあ

180 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 15:16:56.67 ID:IJg3NzoV.net
>>174
少なくとも1.8倍〜1.9倍くらいだな
〜1.7倍程度じゃ2倍近くとは言わない

181 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 15:29:30.97 ID:gsvlQxFs.net
そうか人それぞれなんだな
アンケートでも取るか?

182 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 15:37:02.64 ID:Oy3BeaOT.net
その必要はないわ…

183 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 15:39:24.10 ID:PO6q+HjR.net
>>174,169
>>181
値段も知らないアホがはしゃぐなよ見っともない

184 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 15:55:09.01 ID:gsvlQxFs.net
だな揚げ足とってドヤ顔のみっともねえやつ相手にするのは時間の無駄だわな

185 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 16:13:25.79 ID:WBE//ZYf.net
酒飲みがこんなことにワーワー言ってるの面白すぎるだろ

186 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 17:56:17.18 ID:pMeqMgz0.net
倍じゃないオジサンいるねw

187 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 18:50:13.39 ID:+3aLMqCl.net
倍連呼オジサンいるねw

188 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 19:47:53.38 ID:Oy3BeaOT.net
157だけど光栄菊の話したらなんか変な方向で盛り上がってしまったようで申し訳ない

189 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 06:27:31.39 ID:wZ5YxsYI.net
>>188
ひとりだけ基地外がいるだけだから気にするな

190 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:01:22.23 ID:B8R61GkY.net
>>188
ハロー→2,700円(2,970円)
スノクリ→1,600円(1,760円)
スノクレ→1,850円(2,035円)

一人だけこれが倍に見えるおじさんがいるだけだから気にするな

191 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:08:52.25 ID:zTz+Lh5/.net
こいつ統失やね

192 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:39:08.79 ID:B8R61GkY.net
こいつ統失やね(キリッ

IDコロコロしてどうしたの?

193 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:42:11.57 ID:B8R61GkY.net
こんな便所の落書きに必死に張りついてるおじさん可哀想
行き場が無いんだね

194 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:47:51.29 ID:wZ5YxsYI.net
基地外の感覚w


180 名前:呑んべぇさん [sage] :2021/02/10(水) 15:16:56.67 ID:IJg3NzoV
>>174
少なくとも1.8倍〜1.9倍くらいだな
〜1.7倍程度じゃ2倍近くとは言わない

195 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 07:54:44.46 ID:6HY1xcra.net
酒の話しろよ基地外

196 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 08:04:41.09 ID:J16pERZF.net
光栄菊のステマ失敗したのがそんなに悔しかったの?
一晩中泣いてたのかな?w

197 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 08:35:29.56 ID:yhn74GP3.net
やっは基地外は新規銘柄出すたびに
ステマ連呼してる奴だったか
お前はプレ酒だけのスレに逝け

198 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 08:40:07.64 ID:zTz+Lh5/.net
ID変えちゃうもんだから2倍近くじゃないおじさんがどれか分からなくなったw

199 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 09:03:25.40 ID:lpyNcP+e.net
基地外の呼吸

200 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 09:17:50.92 ID:xq4QnTC5.net
十四代スレや而今スレで暴れてるエア入手自慢おじさんは新規銘柄の話をされるのが大嫌い

201 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 10:43:31.30 ID:bHiI0QUJ.net
もう光栄菊天美禁止スレ作って
そっちでやれよ

202 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 10:47:34.53 ID:vP9mH0+i.net
確かに光栄菊は酒タイムでも同じ奴が一度に大量に5.0付けてたりステマが過ぎるとは思う

203 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 10:52:31.78 ID:Pq+R1yGu.net
天美普通に買えてるけど

204 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 10:54:42.01 ID:DzSUQwVe.net
2倍近区じゃないおじさんが光栄菊に話をすり替えてんねw

205 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 11:18:12.66 ID:0Oxwaw4l.net
>>203
出遅れなきゃ普通に買えますねどっちも

206 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 12:26:03.76 ID:OU/+oKsu.net
NGワード:2倍

207 :呑んべぇさん:2021/02/11(木) 12:31:21.88 ID:VYBFokSP.net
NGワード:光栄菊、天美

208 :呑んべぇさん:2021/02/13(土) 21:46:27.29 ID:ikz8Uids.net
おまいらが天美、天美書き込むから、酒屋から案内があったから、うすにごり買ってもうたやないかい!www
ステマに乗せられたわw
でも、まぁちゃんと飲んでみないと評価出来んしね。

209 :呑んべぇさん:2021/02/13(土) 21:56:22.52 ID:ITDgCC6s.net
うすにごり、買おうと思ったが止めたわ

210 :呑んべぇさん:2021/02/13(土) 21:57:25.44 ID:ITDgCC6s.net
途中送信してもた


言うほど天美はいいとは思わなかったや。
キレイやコウエイギクの方が好きだわ

211 :呑んべぇさん:2021/02/13(土) 23:48:21.01 ID:o7GUUYoa.net
天美1st白黒飲んだが既出通りライトでクセも変化も少なく安定して飲みやすいがすぐに飽きて一升は要らないな

212 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 10:48:38.85 ID:O+QzMbZ3.net
>>211
なんで飲み飽きるんだろうなあれ
2ヶ月前に買った一升がまだ残ってるわ
でも未だに味やガス感は落ちないし敢えて長い期間かけて飲ませるよう設計してるのかもしれんけど

213 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 11:14:59.97 ID:j/WlU8gg.net
>>212
以前にどこかで飲んだ感じゃない?
これから新規で造りを始めようとしたら似せてなくても何かしらの銘柄には寄るだろうし

214 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 15:34:54.06 ID:QEjcgvbn.net
酒屋が徐々に天美うすにごりの予約始めてるが数時間で売切れが続いてる

215 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 15:55:14.02 ID:4/OsJVWG.net
ステマうぜーよ。他でもお前書いてたろ

216 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 15:56:55.82 ID:IqLgnbHZ.net
ここはステマスレだからどんどんステマしよう

217 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 15:59:42.03 ID:oZ+Gsd3D.net
アスペの2倍ちかくじゃないおじさんに気をつけろ!

218 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 16:17:16.16 ID:HgdBQD1P.net
どんなけステマしようが
天美の質はわかったから、もういいや。

219 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 16:17:39.39 ID:wWCJBDpw.net
天賦買ってきた
光栄菊といい最近の九州勢はやばい
鍋島位しか全国区の銘柄なかったのに。

220 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 16:23:17.65 ID:p4CNZmFb.net
九州は若波、田中六五、花の香もトップクラス

221 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 16:47:17.76 ID:BHhPZPdS.net
大分はちえびじん和香牡丹、長崎はよこやま福田とかあるし、鹿児島は天賦生まれたからあとは宮崎から何か生まれるといいね

222 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 16:49:36.40 ID:XUi1RovJ.net
>>219
天賦はどんな感じ

223 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 18:11:03.32 ID:HwZsA/z5.net
佐賀の七田も雄町が美味いよ

224 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 20:13:25.22 ID:rTs+1EnH.net
天美って特別純米も純米吟醸も精米歩合アルコール度数共にスペック一緒だけどどこが違うんだこれ
特別純米しか飲んだ事ねえけどそこまで味変わるもんなんか

225 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 20:56:35.89 ID:j/WlU8gg.net
>>224
確か酵母と米が違う
どっちかは山田錦だけで片方は西都の雫も使われている
酵母は9号と7号だから流石に違いはあると思うけど
片方しか飲んでないから自分もわからん

226 :呑んべぇさん:2021/02/14(日) 21:20:05.22 ID:7MwKpW7/.net
天美は風の森と同じ様な印象だな
日本酒初心者にすすめるにはよさそう的な
プレ酒レベルかと言われるとそこまでの情熱はまだわかない

227 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 02:15:43.41 ID:EqTZEo+U.net
風の森ぜんぜんおいしくなかったがあれも評価高いな

228 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:07:42.34 ID:bIYx7s+B.net
お前の評価は別に関係ないからな

229 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:12:48.56 ID:UqmOZQ6C.net
日本酒は好みの問題なのに、不味いとか聞きたくないわ。

230 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:26:48.79 ID:bIYx7s+B.net
そうそう不味いと思ったら黙って買わなきゃいいだけ

231 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:31:09.00 ID:P18Qfe98.net
日本酒のことにより詳しい各蔵の生産者達が不味い日本酒は存在すると明言してるが

232 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:52:33.34 ID:bIYx7s+B.net
>>231
でさあ
その生産者が風の森は不味いと言ったの?
言ってないでしょ
話をすりかえる馬鹿は黙ってようね

233 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:56:34.85 ID:P18Qfe98.net
>>232
お前に言ってねえよ自意識過剰馬鹿は死んどけ

234 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 07:58:14.75 ID:EqTZEo+U.net
天美と風の森のステマが火消しに必死なだけだろ

235 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 08:04:51.17 ID:I244gBBO.net
いつも自演基地外に構うなよ
それにしてもこいつ来てから
ほんと酒スレ荒れてるなあ

236 :呑んべぇさん:2021/02/15(月) 08:11:14.56 ID:bIYx7s+B.net
而今新政花陽浴以外の話題出るとステマ連呼するからなこいつ
転売屋じゃね?

237 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 08:57:35.41 ID:4JKXqhzi.net
倍近くじゃないおじさんが現れてから一気につまらなくなったな
だれも書いてなくてワロタ

238 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:06:06.78 ID:GDb/vdsK.net
>>237
アレ以来トラウマになってんのかお前?w

239 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:19:05.66 ID:4JKXqhzi.net
早速釣れたw

240 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:32:20.25 ID:TRVOvOv9.net
>>237
倍近くおじさんが原因じゃなくて
ステマ連呼おじさんが原因

241 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:35:18.36 ID:CxbcYEAO.net
釣り宣言とかダッセーなぁ

242 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:37:25.10 ID:4JKXqhzi.net
なんでID変えて必死なの?
くやしいの?ww

243 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:40:13.05 ID:tpR0L+f2.net
>>241
ガラケーで自演してるの?
ダセーとか今時使ってるおじいちゃん

244 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:40:28.88 ID:TRVOvOv9.net
変えてないけど?
病気かこいつ

245 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:42:31.86 ID:TRVOvOv9.net
あと言っておくとこの板はワッチョイ無いから
末尾がOになっても偶然でカラゲーとは関係ないから
完全におかしい奴だわ

246 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:43:25.90 ID:tpR0L+f2.net
カラゲーてなに?
老眼で読めないの?
拡大してみてね

247 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:46:21.13 ID:TRVOvOv9.net
わざと釣ったらすぐ反応するあたり
こいつ荒らしの常習犯だろうな

248 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:47:44.11 ID:tpR0L+f2.net
末尾Oと同一人物てことだね
墓穴掘って自演乙


245 名前:呑んべぇさん [sage] :2021/02/19(金) 09:42:31.86 ID:TRVOvOv9
あと言っておくとこの板はワッチョイ無いから
末尾がOになっても偶然でカラゲーとは関係ないから
完全におかしい奴だわ

249 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:50:28.72 ID:4JKXqhzi.net
>>247
自分で言ったこともう忘れた統失www

241 名前:呑んべぇさん [sage] :2021/02/19(金) 09:35:18.36 ID:CxbcYEAO
釣り宣言とかダッセーなぁ

250 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:53:22.68 ID:TRVOvOv9.net
自演はお前だろ

251 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:54:48.76 ID:tpR0L+f2.net
>>250
お得意のID変えまだ?
自演はよ

252 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:54:50.91 ID:TRVOvOv9.net
つうかガラケーをわざとカラゲーって書いたら
ほんとに突っ込んで来たのに草

253 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:58:37.44 ID:4JKXqhzi.net
>>252

>>249
wwwwww

254 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 09:59:25.33 ID:TRVOvOv9.net
他人が全部自演に見える病気

255 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:01:15.82 ID:JNHUVDnH.net
倍ちかくじゃないジジイ惨めだな

256 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:02:19.12 ID:tpR0L+f2.net
>>254


257 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:05:23.71 ID:TRVOvOv9.net
お前が光栄菊と天美の名前出るたびにステマ連呼してるキチガイだって
とっくにバレてんだけど
こんな便所の落書きでステマやるかよ
やるんだったらまだSAKETIMEの方がマシだわ

258 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:14:35.11 ID:4JKXqhzi.net
>>257
ちょっと何言ってるのかわからないw
お薬のんどけよw

259 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:15:49.11 ID:tpR0L+f2.net
255の人もきっと自演に見えるんだろうなこの人

他人が全部自演に見える病気

260 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:19:42.73 ID:TRVOvOv9.net
好きに荒らせばいいんじゃない
まあここが廃墟になったら
今度はプレ酒荒らすんだろうけど

261 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:26:15.55 ID:4JKXqhzi.net
支離滅裂w
自演失敗w

262 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:27:47.45 ID:TRVOvOv9.net
こいつが便所の落書きで暴れても
世の中に何の影響も無いけど
自演扱いされた>>241の人だけは気の毒

263 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:32:21.87 ID:tpR0L+f2.net
末尾Oと同一人物て墓穴掘ったのわすれたの?


245 名前:呑んべぇさん [sage] :2021/02/19(金) 09:42:31.86 ID:TRVOvOv9
あと言っておくとこの板はワッチョイ無いから
末尾がOになっても偶然でカラゲーとは関係ないから
完全におかしい奴だわ

264 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:45:11.07 ID:PLDsYvMb.net
おかしい奴来てんね

265 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 10:51:20.63 ID:tpR0L+f2.net
ID:TRVOvOv9

これ以上ID変えて荒らさないようにしてね

266 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 11:04:40.75 ID:HE9Dvz9I.net
と、荒らしが申しております

267 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:03:31.15 ID:FvbJaKEH.net
くっそどうでもいいことに30レスくらい消費してて草

268 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:26:02.52 ID:tpR0L+f2.net
自演バレ
で必死な人まだいるね

269 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:34:15.38 ID:Qc1lqaET.net
>>268
ブーメラン

270 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:40:50.71 ID:d2S7biT4.net
>>269
荒らすなガイジ

271 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:50:16.14 ID:Qc1lqaET.net
え?
今来たのにどこが荒らし?

272 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 12:54:40.29 ID:td+EQJNN.net
他人なのになんでガラケーかどうか分かるんだろうねぇ
IQ低いんだろうねぇ

273 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:04:35.21 ID:U3t3pGHg.net
もうプレ酒スレまで荒らしてて草

274 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:05:31.49 ID:CRC6gJVS.net
倍近くじゃないおじさんまだいるわw

275 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:06:09.31 ID:td+EQJNN.net
他人なのになんでガラケーかどうか分かるんだろうねぇ
IQ低いんだろうねぇ

答えられないよねぇ

276 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:31:59.80 ID:mOmHhwAG.net
めちゃくちゃ伸びてると思ったら相変わらずで草

277 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:42:20.54 ID:td+EQJNN.net
他人なのになんでガラケーかどうか分かるんだろうねぇ
IQ低いんだろうねぇ

答えられないよねぇ

278 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:47:59.97 ID:F9x6gaf9.net
この板では末尾Oでもガラケーじゃないよ
そんなん誰でもわかる
それ全く理解できてなくて草

279 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 13:56:07.99 ID:td+EQJNN.net
他人なのになんでガラケーかどうか分かるんだろうねぇ
IQ低いんだろうねぇ

答えられないよねぇ

280 :呑んべぇさん:2021/02/20(土) 08:29:40.43 ID:Jc4U7Akl.net
光栄菊うめえw

281 :呑んべぇさん:2021/02/20(土) 12:01:29.37 ID:SMOYXRNC.net
天美うめえw

282 :呑んべぇさん:2021/02/20(土) 12:57:20.47 ID:H0gsDm1e.net
なんとか正宗うめえw

283 :呑んべぇさん:2021/02/20(土) 18:05:20.31 ID:o2BQcsDd.net
天賦飲んだ
なんか富乃宝山っぽいw

284 :呑んべぇさん:2021/02/21(日) 22:16:43.00 ID:usnewfEa.net
十四代うめえw

285 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 02:08:45.30 ID:JOXjOSjT.net
而今うめぇw

286 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 08:49:05.92 ID:KZIgSLgX.net
わかめ酒うめえw

287 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 10:39:02.00 ID:Spk8oiAe.net
合成清酒うめえw

288 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 11:25:43.38 ID:cKxq1oxL.net
業務スーパー菊川うめえw

289 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 11:43:43.32 ID:NkvCh6wZ.net
パストリーゼうめぇw

290 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 11:44:49.14 ID:cFxKdINB.net
日の出みりんうめえw

291 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 21:16:44.16 ID:Oixy7EPc.net
つまんねー

292 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 13:53:57.78 ID:Z+Sij9Le.net
水うめえw

293 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 17:29:51.25 ID:4Bwz0jln.net
新政で青いラベルの美山錦ってラピスラズリのことですか
やっぱり酸っぱいの?

294 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 19:35:05.01 ID:wPxcyEE5.net
ダイスケリチャードは地方ではかえそうもないな

295 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 20:58:41.69 ID:f3VmJV+l.net
>>293
酸っぱいぞ

296 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 21:48:44.67 ID:Eh8t418S.net
>>260
このスレ廃墟にしたらプレ酒スレ荒らすという予想通りだな

297 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 22:39:35.95 ID:4Bwz0jln.net
>>295
ありがとうございます
この前飲んだ亜麻猫で酸っぱいのは懲りました

298 :呑んべぇさん:2021/02/24(水) 00:04:17.81 ID:t1xnrG5p.net
酸っぱいの嫌いって珍しいな
今時のプレ酒はだいたい甘酸っぱくて吟醸吟醸してるだろ

299 :呑んべぇさん:2021/02/24(水) 09:26:29.94 ID:v0QeGOKQ.net
プレ酒で酸っぱいのってラピス亜麻猫以外にそんななくね?
ガス感とかならわかるけど

300 :呑んべぇさん:2021/02/25(木) 16:54:04.33 ID:EreiCuGJ.net
さっき酒屋行ってきたけど花とibiとえくりゅしか買わないプレ酒厨何人もいたな
いい年したおっさんばっかなのがまた気持ち悪い

301 :呑んべぇさん:2021/02/25(木) 17:06:04.05 ID:1dUnhagj.net
一瞬ibiてサブカルオサレ路線の酒があるかと思った

302 :呑んべぇさん:2021/02/25(木) 19:15:02.92 ID:yV7fjJN6.net
>>300
ワイやんけ

303 :呑んべぇさん:2021/02/25(木) 20:06:30.51 ID:+mafBAkR.net
>>300
聖地かな?

304 :呑んべぇさん:2021/02/25(木) 20:17:49.28 ID:XoZ4oyur.net
>>303
違うよ。

305 :呑んべぇさん:2021/02/26(金) 11:27:17.62 ID:XZskTqyU.net
>>300
射美とラピスなら23日の聖地だな

306 :呑んべぇさん:2021/02/27(土) 23:04:16.69 ID:VaIDMToN.net
ダイスケリチャード、すでに三万越え!!

307 :呑んべぇさん:2021/02/28(日) 11:46:07.97 ID:1g91KTNc.net
はせがわ酒店が叩かれてるなー

308 :呑んべぇさん:2021/02/28(日) 12:56:26.37 ID:H2OvO01n.net
と、言っても開始1分経たず即殺したもう1件もどうかと思うけどな
ここまで来るともう抽選以外ないのかね

309 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 17:22:50.61 ID:qfQ6rm/H.net
新政の前掛け、エプロンがエグい価格では売買されてるが定価いくらなん?

310 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 18:49:12.80 ID:6ArFzz7E.net
抽選にすれば公平とか言ってるやついるけど、先着で買うぐらいのやる気がある人に飲んで欲しいね
先着で買えないのは自分自身のせいだろ

311 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 18:59:04.54 ID:EXaR4kGg.net
>>310
と、転売屋が申しております
普通の奴は行列に並ぶほど暇じゃないんだよ

312 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 19:14:00.51 ID:vS2gC0Qc.net
ザギンのネット予約の方は他の人がどうだったかわからないけど8時丁度にF5連打してもそもそもカートイン可能にならなかった
クソ海鮮?

313 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 19:23:52.79 ID:EXaR4kGg.net
海鮮焼きそばwww

314 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 21:01:09.61 ID:XR4DfAeu.net
転売する奴は勿論一番のゴミだけど、転売から買う人(転売の転売目的は除く)は必ずしも悪とは思えないんだよなぁ
個人的にはただsnsとかで自慢して射幸心得るために、何本も同じレア酒を買う奴の方が転売で買う人より害悪だと思ってる

315 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 21:04:29.14 ID:nFJc8OLr.net
リチャードお迎えしてきたわ
週末が楽しみ

316 :呑んべぇさん:2021/03/01(月) 21:55:01.11 ID:4eS+Rif6.net
>>315
ボトルデザインだけで中身は一緒でしょ?

317 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 04:07:49.80 ID:xo5kH9h9.net
>>316
中身も違うよ
イラストのイメージに合わせて味をつくったとのこと

318 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 07:03:48.81 ID:bknoIJ/D.net
新政も旨い事やったな 目指せ十四代まっしぐら 一般は今回が買う最後のチャンスだったよね 転売屋にロックオンされちゃったから次からは先着販売の所はホームレス並ばされて終了 いまでや方式のネット先着だと楽天スーパーセールの目玉商品秒で決済するbot勢に刈り取られて終了
抽選にしてもらわないともうムリボ

319 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 07:11:26.15 ID:bknoIJ/D.net
全国の特約店販売なんて絶望的 4号瓶3万なんて十四代超えてるからね 十四代が店頭並ばない様に人一倍プレ値に詳しい特約店様は何本お供付けようかな〜何ポイントにしようかな〜とニコニコしながら皮算用しております

320 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 08:27:32.35 ID:HotguS6c.net
>>317
味の感想よろしくです。大体想像つくけどw

321 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 08:29:41.27 ID:pAA9G9lW.net
>>320
週末人と一緒に開けるからその時にでも
あとユーチューバーが動画あげてたからそれもみるとよいかも

322 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 09:50:36.75 ID:s6kfGtIV.net
ダイスケリチャードtype、佐藤さんのTwitterコメントを見ると亜麻猫ベースとのことなので、猫とNo.6混ぜたら似た味わいになりそうな気がする

323 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 09:55:30.02 ID:+3hJjpMr.net
あれは味どうこうの話なのか
レアガチャ競ってるだけじゃん

324 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 10:07:40.74 ID:s6kfGtIV.net
>>136
亀レスですが、霧島の万膳酒店なら新政・風の森・写楽・大嶺・光栄菊等取り扱ってますよ

325 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 11:54:17.60 ID:pAA9G9lW.net
>>323
他の人はしらないけど俺は純粋に飲むために買ったよ
馬鹿みたいに上がってて贅沢感は高まったとはいえ酒なんて飲んでなんぼだから味が楽しみなことに変わりない

326 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 19:45:14.90 ID:3KS77qhn.net
天美純吟うすにごり開けた飲んでみたが、酸がしっかり効いて、甘味とにごりの苦味もあって美味しいね。
天美は初めて飲んだけど、にごりはどこも比較的美味しいから、特別な評価は出来ないかな。
この後の火入れが楽しみだわ。

327 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 20:07:18.83 ID:VX/eGr3b.net
>>326
天美うすにごりは初日だけだったな。
日を経る事にダルい甘さがどんどん強くなり飲めなくなった。
変化が楽しめないところに浅さを感じた。
これからに期待。

328 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 21:40:33.97 ID:52gyKR+N.net
新政はプレミア付けて買う価値ないけどなw

329 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 23:37:20.62 ID:xo5kH9h9.net
>>328
だよな
定価なら飲むわ
https://i.imgur.com/9dA10Yk.jpg

330 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 07:33:12.24 ID:FlL6k3Cm.net
新政はマーケティングが上手いわ
CDとか要らんもの付けるときも時々あるけど

331 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 09:13:49.04 ID:XIkW7q3d.net
まあ、東大卒だからな。

332 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 20:22:43.83 ID:0WXI6WDV.net
>>329
アジカンのジャケ絵の人かと思ったわ

333 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 20:49:07.92 ID:FpHx3f4b.net
お前ら、君島屋がしれっとすごいぞ、急げ

334 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 22:31:26.93 ID:KS116XTp.net
>>333
ワインの話か?

335 :呑んべぇさん:2021/03/03(水) 23:23:53.42 ID:XDSyftmZ.net
>>333
横浜?

336 :呑んべぇさん:2021/03/05(金) 21:52:58.60 ID:R8FrbGqH.net
天美うすにごり3日開けて飲んだが、酸味は薄れず甘味が増して丁度いい感じで美味いわ。
これからの変化がどうなることやら。

337 :呑んべぇさん:2021/03/06(土) 23:32:38.95 ID:qJmLfiqy.net
ダイスケリチャード開けてきました!
印象は桃でした
最初の香りと最後に抜ける風味が桃で味は酸味を感じる程度の薄っすらとした感じです
度数が低いだけあって酒感を感じさせずグビグビいけちゃいそうでした

338 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 09:43:01.21 ID:jNV+1ZXF.net
>>337
レポありがとう。干支ラベルもそうだったけど、薄い酒を高い値段で売っても買い手が付くんだから笑いが止まらないだろうね。

339 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 13:28:09.05 ID:ApZJcdRf.net
低アル原酒は手間かかるけどな

340 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 13:53:16.03 ID:YQhw9fcy.net
原酒と加水の区別が付かない馬鹿舌

341 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 14:32:14.55 ID:EH3+5atc.net
時代は低アルコールなのに未だ度数に拘ってる阿呆がいるからな
だったらウォッカでも飲んどけ

342 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 15:45:05.55 ID:l8an86nQ.net
今後は12〜13度の低アルコール原酒が主体になるのではないか
17〜18度の原酒はどう考えてもきつ過ぎる
健康のためにもそれがいい

343 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 16:55:38.15 ID:L/fQX0v4.net
低アルなら低アルでグビグビ飲んじゃうから15度のくらいの原酒が丁度いい

344 :呑んべぇさん:2021/03/07(日) 21:44:29.49 ID:nGNDWh9M.net
味の変化が楽しみだからなんかあったら今後も感想ほしいね

345 :呑んべぇさん:2021/03/08(月) 20:51:44.62 ID:me1tf/eA.net
雁木純米発泡にごり開けて飲んでみた。
吹き出さないように蓋を開けたり閉めたりの攻防で無事に注げたw
瓶の色の如く酒ラムネやね。
この手の酒は楽しく美味しく飲めていい。

346 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 10:30:36.69 ID:m5Zy6+Jv.net
射美ホワイトゲット

347 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 12:28:17.44 ID:qUBN/yfb.net
而今純米、いつも抱きなしで買えるから幸せな環境だな。

348 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 12:32:05.70 ID:i9ED0t/W.net
そういうのいいから

349 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 19:38:08.90 ID:Ax53getx.net
ぼくもはなあびいつも抱きなしで買えるから幸せな環境だな。

350 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 21:54:39.77 ID:kqh/Uwz1.net
何の煽りとかなく個人で花陽浴1升買ってく人とお話してみたい

351 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 23:07:58.49 ID:AkQLRy2Y.net
ここのスレならいっぱいいるよ

352 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 23:40:55.85 ID:S27/aG9F.net
むしろ一升瓶が基本でしょ。

353 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 23:41:08.97 ID:bPyAaNWy.net
>>346
白射美見たけど2,600円位するよね
高くて買えなかった
1,500円なら買ったかも

354 :呑んべぇさん:2021/03/10(水) 23:56:12.82 ID:0PsXMxX5.net
射美って希少性が売りなだけで一回飲めば充分
リピートしたいと思わない筆頭

355 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 01:34:40.26 ID:lcB27z3e.net
射美は急激に値上げしたからな。
そんな価値はないのに。

356 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 09:14:31.11 ID:8f75FCJx.net
ただ甘いだけで特段美味いわけじゃないな。

357 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 09:45:20.61 ID:YgoCVlEJ.net
価値は市場が決める

358 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 10:13:03.10 ID:sLtXuNnI.net
ほんまやな
便所の落書きの妄言は何の意味も無いわ

359 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 10:35:20.30 ID:AC9+gbAQ.net
酒板ってプレ価格付いてないと売れてない!って発狂するキチガイいるからな
現実は完売すれば商売になるからな

360 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 10:44:36.73 ID:zgPI3Ujx.net
どれもフルーティーで甘くて飲みやすい
素人には花浴陽と14代の違いが判りませぬ

361 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 12:11:01.12 ID:6J3Qclyw.net
14はぶれない味かな。悪くいうとどれのんでも同じ味。
花は結構ばらつきがあって、一時は純大なんか甘過ぎる酒だったが反省したのか急に辛口にふってみたり。年によって変わるね。

362 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 13:24:19.46 ID:VlSuo2zQ.net
>>350
ダメでしゅか?

363 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 14:13:50.95 ID:zgPI3Ujx.net
>>361
利き酒師ですか?
そういう違いが分かる舌が欲しいですわ。
プレ酒いろいろ飲んでるけど銘柄隠されたら分かりません。

364 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 14:29:39.78 ID:EtyN11v8.net
花陽浴、新政は方向性的には非常にわかりやすいよ、出来がイマイチな年
や酒米と製法によってはたまに無個性の場合もあるけど。
14代而今ひろきは味を寄せてる蔵が多いから間違うかも、

365 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 18:43:11.38 ID:XDKKDaeA.net
ダイスケリチャード何日かのんだけど個人的には4-5日目がめちゃくちゃうまい
存在感がしっかりありながら爽やかな感覚があって止まらん!

366 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 20:36:18.56 ID:ChVgW12K.net
一昨年あたりから射美も酸味が増したよ
4〜5年前に飲んだときの甘味一直線と最近は違うと思う
まぁ突き抜けた旨さかというとそれも違うかな?
村祐も甘味一直線から「+酸味」に方向転換したっぽいから時代のニーズなのかね。。。

367 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 20:55:16.68 ID:ml1Un3Fc.net
トシヤハットリリチャード飲んだけど、最初から最後まで不味かった。
あれは生ゴミ発酵させたとしか思えない。
即排水口行き

368 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 21:01:39.32 ID:4hNnkkkZ.net
射美に酸味が増したというのは興味深いね。
砂糖水みたいな味からの進化ということかな。
久しぶりに買ってみようかな。

369 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 21:10:33.49 ID:H1gPW2tI.net
射美は甘いだけで特長がないな。

370 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 21:21:44.03 ID:ChVgW12K.net
>>369
最近の飲んだ?

371 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 22:17:20.49 ID:H1gPW2tI.net
>>370
花陽浴ばっか毎日飲んでるからかもしれんがな。

372 :呑んべぇさん:2021/03/11(木) 22:17:49.34 ID:H1gPW2tI.net
ちなみに、射美ホワイトね。

373 :呑んべぇさん:2021/03/12(金) 23:20:55.48 ID:loz4mAWW.net
日本酒を無店舗通販店で買う人達ってチャレンジャーだよな

374 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 15:38:51.16 ID:QGhDzZg7.net
酒店に通って店主と仲良くなると、たまにとんでもない酒出てくることあるから酒屋通いは面白いよね

375 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:32:43.06 ID:dLLwl9so.net
花陽浴は結構買えるけど、14代と新政は全然買えない
売り切れる速さが半端ない

376 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 16:54:04.53 ID:aPDCKory.net
No.6が普通に買えた時代知ってるから
最近の新政の異常なプレ化には驚くしかない

377 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 10:59:00.82 ID:PmXkDbo9.net
新政買えなくなったら仙禽でも買えばいいんじゃない?

生酛・古代製法への回帰を謳っている面とかよく似てるじゃない。
(あと、蔵元のキャラがちょっと鼻につくところも)

378 :呑んべぇさん:2021/04/11(日) 22:08:05.96 ID:vPVgN4RM.net
射美白720mlの購入条件が6,000円分の他の酒が必要とかアホらしくて呆れた

379 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 08:50:52.65 ID:fauKQ392.net
>>378
俺も欲しかったけどあきらめたよ
売り切れてる射美の青の方が人気なのかな

380 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 14:09:50.93 ID:OryMAJgt.net
はせがわ酒店、No.6紫舟タイプ抽選で当選者ではない別人名義で当選メールを送ってるみたいだな。。。

381 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 15:30:15.04 ID:X1J0KqZm.net
>>380
うちも来た。しかしいざ当選すると購入迷うな。5400円は高い!

382 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 16:25:26.66 ID:PHlic9Gc.net
転売したらええんとちゃう
ボロ儲けよ

383 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 21:32:01.21 ID:a4Iye4cT.net
姿 雄町 袋吊瓶囲いおりがらみを開けて飲んでみた。
これ、おりがらみじゃなくて、にごりじゃね?ってくらいに濁ってる。
香りは殆ど感じられない。
味は酸味と甘味からきておりの苦味が追いかけてくる。
雄町ならではのフルボディ。
個人的には好きな味わい。

384 :呑んべぇさん:2021/04/18(日) 05:14:24.33 ID:H1COR+s2.net
射美は甘いだけっちゃ甘いだけだけど
キャラメル的な甘味じゃないのはいい。

385 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 00:18:54.45 ID:8vqfw8wQ.net
>>382
へぇ
保管状態のわからない得体の知れない酒を買う馬鹿ってまだ居るんだW

386 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 09:01:08.69 ID:/OOpMx5w.net
そういえば家が近いから使ってないけどオンライン使ってないけどはせがわってクレカ情報流出した時の謝罪メールとか個人宛に来たの?

387 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 20:48:04.99 ID:MrgWMFpM.net
はせがわはクレカ流出依頼クソ確定

388 :呑んべぇさん:2021/05/14(金) 16:16:32.59 ID:B4fhkX8L.net
元々クソだから流出をすぐ知らせないんだろ
クソが表出しただけ

389 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 12:58:10.43 ID:0jH2CCcR.net
休業してる飲食店向けに本来卸した酒がだぶついてるはずなのに案外一般客には回ってこないもんだな

390 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 15:16:43.03 ID:vt58U4pX.net
一定の常連客(一般人)がついてるんだろうな

391 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 22:48:29.28 ID:EBZVxiQ+.net
居酒屋にプレ酒が回らなくなれば酒屋の常連に回ってるだけだ

例えば東京足立区の某酒屋は仲良しの常連しか14と而今を渡さない
その酒屋の生配信で仲良し常連が100円でもスパチャ投げたら酒屋は14か而今を出し、それ以外の人間はいくらスパチャ投げても14も而今も貰えないしこんなもんよ現実は

392 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 06:15:04.80 ID:+bhJKkIe.net
昨年の一白水成は蔵元で廃棄したらしい

393 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 06:17:25.35 ID:KBNFvPe2.net
ま、そうは言っても長い間店にお金を落としてるから常連なのであって「はじめましてプレ酒ください!」みたいなやつにはそりゃ売ってくれんだろ。その店にお金落としつづければ誰だっていつか常連になれるんだし

394 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 06:20:20.67 ID:LlFVYslw.net
血縁レベルならば
そうでもないんでね

395 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 09:19:18.80 ID:yynBHa9k.net
酒屋に長年通い金落とし続けて信頼得てやっと14代買えるなら
6本抱き合わせで14代買ってほうが安く済むな。
ポイント貯めるのも同じことだし。

396 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 11:25:52.79 ID:OMLXFIfS.net
>>395
その抱きの内容次第だわな。
やたら高いだけで売れ残りの不人気酒や必要としない別酒種がセットになってる事がほとんどだし。

397 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 12:55:31.83 ID:gVyRTw1W.net
十四代スレ潰したキチガイは今度はここで暴れてるのか

398 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 11:07:17.13 ID:SUlSZ1iv.net
十四代スレが勝手にスレタイ改編された上に
キチガイ一人しか書き込んでなくてクソワロタ

399 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 13:13:04.61 ID:OA0skDoL.net
悔しくて堪らないまで読んだ

400 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 07:24:44.95 ID:58mc4neU.net
キチガイが一人で吠えてる
惨めですなあ

401 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 20:41:13.82 ID:yeHQMD3h.net
町田酒造美山錦夏純うすにごり開けて飲んでみた。
この時期、にごりは嬉しい。
グレープ感と炭酸強めで美味いな。
まさに夏の爽やかな呑み口やね。

402 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 20:54:07.37 ID:Ow9mamV+.net
町田は高いクオリティで安定してるから外れがないよな
支持者は多いけどプレ酒扱いされないから入手しやすいし

403 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 19:24:29.77 ID:1gk3ZUt2.net
久々に聖地いったら朝からアホみたいに並んでたわ
コスモスか?ピンクのをみんな持ってたが

404 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 19:31:06.90 ID:ORHic6Le.net
聖地とかキモい
隠語使うな

405 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 19:38:20.14 ID:6uT5NASx.net
お前がきもいわ

406 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 20:37:10.73 ID:WYa3N98u.net
>>404
あんた並んでたのねw

407 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 11:32:42.52 ID:6nA0tz/0.net
今日は聖地人少なかったからなんもないかと思ったら普通に而今雄町おって草

408 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 13:14:57.03 ID:09R3xsyB.net
而今は抽選ちがったん?

409 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 13:23:18.22 ID:k+oV0y4B.net
飲食店が酒提供できないからダブついてんだな。
聖地も時間の問題かな

410 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 13:30:10.83 ID:6nA0tz/0.net
>>408
最近は十四だけやね
而今は先週日曜も特純放出してたらしいがな

411 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 19:53:33.24 ID:qMniSpK8.net
今だけは、一昔前みたいに一般客に手に入るのはいいね。

412 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 02:02:54.19 ID:WjIZy/iz.net
特純なんて見つけても最早スルーするぐらいこの一年で買えた
季節限定物も四合瓶はたまに店頭で見るけど、一升は基本的に売ってくれないって感じかな

413 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 11:36:55.09 ID:d4yrCkpR.net
土曜日にはなかったな。
新政は買えたけどどうせなら而今のがよかった。

414 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 12:15:43.19 ID:uxulhxyy.net
而今雄町は時間毎に1本出す感じだったよ
ただし、お得意さん達には裏から何本も出してきて渡してるところを目撃したけどね

415 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 13:02:59.44 ID:/1liDL3S.net
大阪在住
どこにいけばこういう日本酒買える可能性があるのかさっぱりわからん。。。
誰か教えて下さい

416 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 13:06:15.00 ID:vlV+AmDP.net
>>414
時間毎に一本出す事を確認できるくらい酒屋に長時間張り付くとか…

417 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 13:56:04.79 ID:mAJeZrSw.net
>>415
教えるわけないじゃん。
転売屋が集まるから。
先日の新聞で新政の社長が転売屋対策はイタチごっこで有効打がなく、頭を悩ませている様だしな。

418 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 14:27:52.05 ID:uxulhxyy.net
>>416
傾向という言葉を知らないのかな?
所詮お前みたいな情弱はそんな解釈しか出来ないんだろうけどな

419 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 14:59:33.46 ID:VxYLcfll.net
殺伐としたスレ

420 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 16:28:40.47 ID:qIOjGa20.net
而今ちゃんはプレ酒厨に付け狙われる代表格だししゃーない

421 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 23:08:01.44 ID:/1liDL3S.net
>>417
そらそうですよね
はぁ、旨い酒飲みたい。。。

422 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 23:35:52.25 ID:Bay4j5qg.net
>>421
最終手段はヤフオクなりメルカリなり転カスに屈して買うくらいだな
楽天のアコギ共よりは多少マシな値段で買えるのと製造何月から明らかな地雷は弾ける
あとはちゃんと冷蔵保管やってるか神に祈ってポチるのみ

423 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 06:43:28.50 ID:FxE5FSiT.net
大坂って、すみのとかいうのが聖地?

424 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 07:20:12.39 ID:m6ZXap1u.net
日本人じゃないだろお前は

425 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 16:40:20.86 ID:f5Pc7XNY.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

426 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 17:17:01.11 ID:UYfcATT7.net
何回同じこと言えば気が済むんだよ?
認知症老人か

427 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 17:28:04.00 ID:4EduiQ1Z.net
何回でも言います。
何回もレスしてくる認知症老人がいる限り。

428 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 17:44:39.07 ID:UYfcATT7.net
お前がすごい頭の悪いのはわかったよ

429 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 18:01:34.31 ID:KyNj/tVj.net
どうせはせがわに直訴する勇気も無いチキンだから放っておけ

430 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 19:20:56.80 ID:M4y+xHoQ.net
而今の特純火入れが1番飲みたい

431 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 20:17:30.34 ID:WB4bwekX.net
而今の抱きで買った天美特純を早速飲んでみたけど、酸と甘味とキレがあって美味いな。
今の季節にこの軽さが丁度いい。

432 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 02:10:05.25 ID:6lKP9i9g.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

433 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 12:17:36.58 ID:POBf1kHR.net
クレジットカード持ってないやつが何言ってんだw

434 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 13:19:03.59 ID:8HDtAJ9F.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

435 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 02:08:59.07 ID:jXSjGr7I.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

436 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 20:50:25.90 ID:6Ux4GJNN.net
田酒ガイジかな?

437 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 20:56:40.84 ID:oXqzlrwB.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

438 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 12:37:48.02 ID:r5H1rMII.net
初めて酒屋回りしてみたら、飛露喜、而今純米吟醸愛山一升瓶があった。初而今純米吟醸愛山買ってみた。楽しみだ。

439 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 13:42:39.50 ID:+lLdLxfu.net
>>415
酒のやまもと
黒門市場から徒歩圏内
多少抱きあり

440 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 14:04:39.95 ID:oFUi+m+R.net
愛山、半年以上前のなら期待しすぎない方がいいかもね。

441 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 14:11:43.59 ID:T+fwGdV4.net
>>439
店の名前は出すのはアカン

442 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 15:36:35.77 ID:+lLdLxfu.net
>>441
そういうルールだったん
ゴメン

443 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 15:54:02.92 ID:OUglMrF8.net
>>440
そうなの?時々購入してから半年以上経過してから呑むことも多いんだけど。そんなに変わるものなの?2度位で保存してるけど。

444 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 16:23:48.19 ID:In3e7bxj.net
半年前の売ってるとか甲府とかか?

445 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 18:35:29.33 ID:OUglMrF8.net
>>444
首都圏の特約店ですよ

446 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 19:24:01.80 ID:oFUi+m+R.net
火入れだし、温度管理されてるなら大丈夫じゃない?
過度な期待さえしなければ。

447 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 19:38:22.55 ID:OUglMrF8.net
>>446
過度な期待……日本酒にそこまで過度な期待したことはないですね。いつも裏切られますね。良い意味で。

448 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 14:38:54.13 ID:Zqvrxm8A.net
30000出すなら30000お任せで特約店の酒買えばカラーズとFFタイプ買えんじゃね?

449 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 15:30:51.67 ID:VMBXBSAv.net
6月25日川越にて、おそらく新政・而今等含む\33,000セットが50セット限定(店頭のみ)先着販売予定w
お前ら行くなよ、絶対に行くなよ!?

450 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:33:33.73 ID:HPxRisAh.net
>>449
行っても買わんしその値段で50セットとかやばい大量在庫処分にしか聞こえんわ

451 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:58:25.90 ID:8Y7i+Dlz.net
仮に新政而今入っても33,000円なら売れ残りの高いだけの酒抱かせてるとしか思えない

452 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 20:05:36.25 ID:6S8ETQLG.net
実質新政而今オンリーで33000円でしょ
だったら新政と而今単品で買うよ

453 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 22:38:10.81 ID:dcAFqAWt.net
保存方法が完ぺきで信頼があるところならプレ値でも良いんだけどね

454 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 03:21:28.28 ID:AgqvYJQd.net
はせがわ酒店はカード情報流出させて、ごめんねメールだけで終わったの?w
詫びになんか送るくらいしろよw

455 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 11:23:10.76 ID:smTFivdl.net
聖地だとカラーズだろうがあっという間に消滅するな新政
消えたスペースに飛黒が埋め尽くされてた

456 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 11:45:13.34 ID:oW5L5p4r.net
10年前は余ってたな新政
ここまで露骨なプレ化戦略進めて
成功した蔵は他に無い

457 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 16:03:59.81 ID:QQ39gttq.net
今日は新政の秋櫻と而今の白鶴錦買ってきた
而今白鶴錦って話題に上がらないけど人気ないのかね

458 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 16:51:22.66 ID:smTFivdl.net
おめ
而今純大高いから俺はスルーするわ(買えるとは言ってない)
来週?に出るらしい八反火入を追っかけるぜ

459 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 17:23:56.60 ID:QQ39gttq.net
ありがとう
値段出てなくてレジで驚いた…嫁には内緒よ
狙ってるの買えるといいな、幸運を願ってる

460 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 18:16:24.03 ID:a5z69LZo.net
>>456
だって、東大卒の変わりモンだから

461 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 21:15:01.30 ID:oCuhnkNy.net
味の好き嫌いはさておき(おれは酸っぱすぎて飲まない)、新正はバカ舌ミーハー向けのブランディングがうますぎる

462 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 21:33:00.16 ID:jZxrp4SV.net
>>461
漢字間違えるし稚拙な文章力だけど流行りに乗らない俺カッコいい!

463 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:16:36.44 ID:+FnNI+Hh.net
味の好き嫌いは置いといてバカ舌!

464 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:18:22.12 ID:61xiojl8.net
(俺は舌がお子ちゃますぎて酸っぱいの飲めない)

465 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 04:13:51.34 ID:5DluqHyh.net
新政は専スレもそうだけど、否定的な意見書くとすぐ噛み付いてくる信者がいて怖い

466 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 06:26:22.22 ID:fRQ2wvV3.net
いや明らかに頭悪い書き込みだけにだと思うぞw

467 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 06:36:37.20 ID:SQ62EJmi.net
否定的意見には脊髄反射の様に噛み付いてくる印象

468 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 07:20:28.00 ID:/JuzN0Tc.net
人ってマウント取るの好きだからさ
明らかに自分より頭悪い奴見えると飛びつきがちよね

469 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 09:48:56.54 ID:j7ByITuf.net
>>465
新政が好き、非常に興味があるからここや専スレを見るんじゃないの?
君は何を求めてわざわざ来るの?

470 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:23:44.59 ID:5DluqHyh.net
>>469
シリーズごとに好き嫌いはあるけど、もちろん興味あるよ。

新政に限らず特定の銘柄の話になると否定的な意見に異常に噛みついたり、肯定的な意見を全部ステマ扱いしたりする雰囲気がどうなのって思ってるだけ。

具体的な味の感想もなくマズいって書くだけだったり、好んで飲んでる人を煽るような書き方にも問題あるけど

471 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:30:01.23 ID:/JuzN0Tc.net
5ch使うなら精神病院から書き込んでる人が多数と思って使うほうがいいぞ
レス乞食も多い

472 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:44:01.03 ID:j7ByITuf.net
>>470
それならまず自ら他人を信者なんて言葉で揶揄しない事だ

473 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:54:43.17 ID:/JuzN0Tc.net
信者と書かないと釣れないからな

474 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 21:05:33.64 ID:gCJMuO3Y.net
さっそく而今2升飲食店に卸してるところテレビでやってたな
経験値十分な自分はまあいいけど

475 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 08:57:17.42 ID:7M1wgsWD.net
プレ酒入手イージーモード確変もそろそろ終わりか・・

476 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 12:43:04.58 ID:2AdeGB4D.net
今シーズンで而今も花もだいぶ飲めたけど6だけマジで見つかんなかったわ
カラーズはアホみたいに遭遇するのに

477 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 12:44:38.69 ID:2El4ZPA8.net
No.6は飲食店にほとんど出回ってないからな

478 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 13:01:40.12 ID:6Rqs/Dlv.net
俺は今年頭から日本酒飲み始めたが、コロナの影響もあってか
十四代3本・而今2本・No.6SとX各1は手に入れられた。
花陽浴はたぶん口に合わないと思って買える機会をスルーした。
日本酒飲み始めるタイミングとしては良かったんだろうな。

479 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 14:45:39.10 ID:bPoa2x2g.net
14よくそんな買えんな
ワシは14×1 而今×8 花陽浴×7 no6 ゼロw

480 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 16:31:16.33 ID:CojNbBkG.net
自分は十四代1、而今10、花陽浴5、新政はスルー
而今の山田錦火入れ三本買えたのはよかった。
コロナ確変様々だわ。

481 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 17:45:09.19 ID:sxqdoXOx.net
案の定どれだけ買えたか自慢になり始めたな
山田火入程度でマウントとか(笑)

482 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:37:03.80 ID:3bP70zHn.net
プレ酒ばっか買って飽きん?もっといろいろ飲もうぜ

483 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:49:58.78 ID:FlDQDuDP.net
でも大抵は味もプレ酒の方向性に追随していますよねえ。
日本酒は言う程味のバリエーションがないかも、

484 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:59:31.04 ID:RftHeyt9.net
>>482
こいつら酒の味わかんないから
>>483
幾らでも個性的な酒もあるわ
お前みたいな馬鹿が知らないだけ

485 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 19:11:56.41 ID:FlDQDuDP.net
嫌だねえw酔っぱらいは攻撃的でw

486 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 19:23:57.60 ID:sxqdoXOx.net
>>482
プレ酒買う事で満足、優越感に浸るだけの人達なんだから仕方ない

>>483
追随はしてるのは新規酒蔵でほとんどは地域特性活かしたさけ造りが基本だぞ
バリエーションって言葉は的確ではないが日本酒ほど多様性に富んだ酒はないよ

487 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 19:38:05.74 ID:RftHeyt9.net
ID:FlDQDuDP
転売屋

488 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 20:03:10.51 ID:xS6PVmRZ.net
個人的には而今、花陽浴の間に新規開拓して飲んでるな。
毎月四升は飲むから、体調管理は気を使ってるわw

489 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 20:33:34.60 ID:2+9lrPcF.net
飲まないで転売してるだけだろ

490 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 22:46:29.56 ID:6Rqs/Dlv.net
>>481-482
ごめんね、皆さんほど日本酒に詳しくないし、飲み始めたばかりなので
どうしてもランキング上位の酒が気になって買っちゃいます。
他の酒も買ってるんだけどね、天穏とか雅楽代、奥能登の白菊なんかも気に入ってます。

>>484
プレ酒買う事って確かに満足感はありますね。
優越感にも浸れると言えば浸れるかもしれません。
なのでまぁ仕方ないなと笑って許してください(笑)

491 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 23:30:32.95 ID:UXSokRuW.net
インスタやTwitterによくいる量産型プレ酒ハンターおじさんか

492 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 08:12:58.17 ID:q0QfB5Pj.net
地方の人間が買えないのを見て新参なのに買えると悦に入るタイプですね

493 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 09:41:45.65 ID:18jrvZrp.net
sns上では酒は出会いや縁とか巡り会えて感謝とか宣って紳士を装っている
実態は聖地やプレ酒売ってる酒販店を長時間居座って目をギラつかせてるハイエナのような存在
それがプレ酒おじさん

494 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 11:54:20.93 ID:K+OHdbjE.net
頭の悪い奴は年齢に関係なく買えないわな。

495 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 11:57:36.18 ID:llC+ZVZh.net
十四代も而今も必死になれば誰でも手に入れることはできるでしょ。ただ普通の人はそこまで必死じゃないからあったら買うくらいのスタンスなだけ

496 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 12:16:53.49 ID:pbRkaxfI.net
自演おじさん

497 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 20:17:40.96 ID:Iyf06ZOT.net
ニュースでさっそく十四代ばかばか卸してるところやってたな

飲食店支援しねえ
もともと宅飲み派にとっては敵みたいなものだしな

498 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 21:33:40.41 ID:th6m5rD7.net
空き瓶にフルーツの匂いする酒入れとけば誰にも気付かれずプレ値で飲むからな

499 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 21:45:25.55 ID:l6uj0w8I.net
>>498
ちょっと何言ってるか分からない

500 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 21:59:00.55 ID:TG3j+v0g.net
>>497
そのくせ酒屋も飲食店応援とか好きだよな。
飲食店なんぞ多すぎるくらいだし、もっと潰れてもいいよ。

501 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 22:11:36.43 ID:Z16gZFp4.net
十四代って覚せい剤みたいなもんだな
切り売りすればさらに何倍にもなる

502 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 08:54:31.59 ID:+dG/nwqd.net
俺は十四代飲んだことないから、それらしい酒を十四代の瓶から注がれたら有り難がって飲む自信しかないわw

503 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 18:50:08.41 ID:NCx/P4T5.net
本丸あたりなら蕎麦屋でも飲めるでしょ

504 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 18:55:01.08 ID:3tuPS5YC.net
そんな蕎麦屋がどれだけあるよ?
ほんと知ったかぶりのスレだよな

505 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 20:44:55.34 ID:O7TU6xDB.net
空き瓶にそれらしいフルーティ酒入れとけば旨い旨い言うからな

506 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 23:10:52.69 ID:i4bjiLr4.net
時々行く蕎麦屋に新政入ってるみたいだから明日あたり飲み行ってみるかな。美味いのかね、新新政。

507 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 05:05:29.00 ID:ejpU34Tm.net
新はコスモスしか飲んでないけど個人的には口開けより開栓一週間の方が好みだったな

508 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 20:42:27.57 ID:XHc7sswK.net
東洋美人純米吟醸酒未来開けて飲んで見た。
香りは控え目、甘味が効いてるけどキリッとしめてグレープ味。美味いなぁ。
これはお薦めですわ。

509 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 10:48:52.30 ID:fTNm2ac7.net
>>508
グレープフルーツじゃなくてグレープ?

510 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 12:00:14.18 ID:CB0IMlgc.net
>>509
グレープだよ。

写楽の愛山も同じくグレープで、開栓時はキリッとして硬かったけど、3日置いたら甘味が落ち着いて柔らかくなって美味くなってた。

511 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 13:03:14.63 ID:63cWW6hh.net
>>509
違うよ(笑)
藤本隆史に聞いたら、クレープって言ってたけどな。

512 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 22:16:30.68 ID:S0gRo4yS.net
グレープフルーツならまだしも、グレープって種類多すぎて何味だよ。
例えが下手すぎ。

513 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 11:09:26.33 ID:ZqtWoNWY.net
フルーツに例えようとすると大抵バカ舌晒すことになるからやらないようにしてるわ
花陽浴のパイナップルくらいしか同意できるのがない

514 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 11:16:58.15 ID:DynaxKrF.net
酒屋巡りしてたらまたひっそりと而今の純米大吟醸置いてあった。偶然かもしれんけど2回訪問して2回とも而今あって、前回は買ってしまったが、今回は買わなかったけど欲しい人が買えると良いな。

515 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 15:15:47.58 ID:/DRRGipG.net
NABARIはコスパの悪さで敬遠されて而今では買いやすい部類
なめらかで美味しいとは思うけど、自分用に買うことは無いかな

516 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 17:48:20.62 ID:mtguBLx6.net
>>515
詳しいですね、調べたら確かにこのお酒でした。

517 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 19:09:48.46 ID:BraVYlum.net
風の森秋津穂50今日開けて飲んでみた。
香りは控え目だけど、発泡感があってグレープの味わいで引き締まった甘味で美味いね。
風の森はたまに飲むとアクセントになっていいわ。

518 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 19:11:34.88 ID:4foExIs5.net
ナバリは価格相応の価値を感じない人多いからか店頭によく並んでるな

519 :呑んべぇさん:2021/07/12(月) 20:09:41.83 ID:PWyemusP.net
月曜から酒飲み。
今日は荷札酒備前雄町純大ムナゲ開栓。
メロン味で酸が効いた中で甘味が拡がる。
酸があるのにまろやかな味わいで美味いなぁ。

520 :呑んべぇさん:2021/07/12(月) 20:50:13.23 ID:FqH+wwz/.net
荷札は美味いよね。

521 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 00:35:43.54 ID:sAgelQfB.net
>>514
綺麗事は要らんよ。
正直君が今回NABARIを買わなかったのは高かったからだろ?

522 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 01:02:50.61 ID:d0MZdW5L.net
コスパ悪いんだろ。

523 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 01:58:23.83 ID:x409fZVb.net
一回は買ったけど高いし二回目はいいやってなっただけなんじゃねーのかな
名張以外だったら余裕で買うだろうし俺でもそうするw

524 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 16:02:19.53 ID:I8PMNILV.net
>>521
このお店の前に少し高い酒を買ったから、今回は良いかなとなっただけだよ。四合瓶で一万の酒買いました。而今より高いかね。
あと、特約店なんだけど裏見たら昨年のだったからと言うのもある。

525 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 19:19:50.91 ID:5GpuInWv.net
特純山田八反千本は生だろうと火入れだろうと無限に欲しい

526 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 14:24:08.61 ID:OUj5jpjZ.net
抱き合わせ3,000円で八反錦火入れあった。
これ人気ない奴だよね?

527 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 15:12:39.93 ID:/z7uphd1.net
>>526
情報に釣られたバカ舌が山田マンセーで八反千本を蔑んでるだけ
だいたい人気有無を確認する時点でオマエも同類だな

528 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 18:05:03.30 ID:k8C/Cgtm.net
八反錦も美味しいよ。
それぞれの味を楽しめないアホは無視してよろしい。

529 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 18:30:19.27 ID:JIlsEiUw.net
銘柄だけで酒飲んでる馬鹿っているんだな

530 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 19:28:34.11 ID:G8kFqBjY.net
>>529
越乃寒梅のニセ物が数万本出回ってもクレーム2件だった話は有名
三重県久居市のガソリンスタンドで二年間ハイオクのタンクにレギュラーを入れていたのにクレームゼロ

531 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 20:50:32.03 ID:k8C/Cgtm.net
>>530
昭和シェル以外はクソだってオチでしたもんねw

532 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 22:41:25.44 ID:quGpoO+Y.net
八反どころかボロクソに叩かれてた五百万石ですら美味かったよ

533 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 17:49:25.50 ID:c9jSyYqB.net
八反直汲み酸味が強かった

534 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 18:55:47.84 ID:3X+D9J+t.net
銘柄云々いっても俺はどこの蔵でも目についた愛山は購入してしまう

535 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 20:50:09.72 ID:A8nG75v7.net
花陽浴?而今?途中から混同してない?

536 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 21:48:06.67 ID:9Vi/OmmH.net
而今の話でしょ

537 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 08:41:40.63 ID:pKRhzqLg.net
関東で而今ポイントで買える店どこですか?
特約店で他の酒買って貢いでも一向に買えないので、買うだけ無駄になってきた。

538 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 09:36:34.84 ID:WucOAk1w.net
>>537
調べればポイントなくても帰る店はあるよ。
まあ抱き合わせだけど、メルマガ登録すればわかります。
あと首都圏の特約店だけど普通に而今だけ買える時もある。これは運だけど朝一に行くとあったりする。

539 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 11:33:38.30 ID:HExZaq4m.net
>>537
而今 ポイント で調べて出てくる都内の店全部片っ端から寄ってみるといいっすよ
一点絞りするのもいいけど色んな店舗実際に見たほうが新しい発見があって面白い

540 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 12:19:25.85 ID:xo0qV4j5.net
ライバルやバイヤー増やしてることに気がつかない偽善者ほど迷惑なものはない
んなもん特約店調べて勝手に行け以外言わなくていいがな

541 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 14:43:08.54 ID:BUXVNXo5.net
大井町のワダヤは土曜にいいことがある

542 :呑んべぇさん:2021/07/19(月) 21:23:42.97 ID:hVF4TP8Y.net
朧、藤沢あたりがオススメ

543 :呑んべぇさん:2021/07/20(火) 08:48:59.49 ID:g0UOvKk1.net
抱き合わせでもいいから買わせてほしい。

544 :呑んべぇさん:2021/07/23(金) 23:14:32.26 ID:bkb8Onry.net
抽選で本日購入してきたが(而今)……しがみつくほどの価値もない……いや 酒はいいかもだが取り合いするなよ!

545 :呑んべぇさん:2021/07/24(土) 08:45:31.43 ID:SqDDnkFL.net
而今NABARIも別途1万分購入条件だけどすぐ売り切れてたね

546 :呑んべぇさん:2021/07/27(火) 00:37:13.02 ID:pP1C+bT3.net
>>545
ニワカが而今なら何でも良いと飛びついただけ

547 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 08:46:27.79 ID:6xK0hG1u.net
而今より花陽浴の方が販売条件きついな
かなり強気の設定

548 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 12:02:11.75 ID:IeU2Eh+8.net
じこんは最近大放出で買えまくるのだが、花陽浴は全く買えないね

549 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 12:22:11.82 ID:7KVc+Ltr.net
今の時期は、数量が極端に減るからね。
直汲みが月一回出るペースじゃない?

550 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 12:45:55.58 ID:t5qo/bkZ.net
その様だね

551 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 12:51:27.76 ID:eWbIVFHC.net
5月以降の花は月初の平日しかチャンスなさそうだけど毎年こんな感じなんだよな?

552 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 16:08:21.24 ID:RDTEGvIa.net
直汲みは今シーズン作った一部を寝かせて出すだけだからそりゃ数はないわな

553 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 18:10:48.43 ID:7QqUXbFp.net
それより一本35マンの精米歩合0 %の零響飲もうぜ

554 :呑んべぇさん:2021/08/05(木) 10:44:14.08 ID:DANQWy76.net
船橋のベストセレクションって花が入ってる感じかな?

555 :呑んべぇさん:2021/08/05(木) 14:48:31.45 ID:wVpMD44R.net
>>554
普段高額抱き条件で販売してる花を入れるわけがない

556 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 07:40:38.34 ID:/LnxkSQ8.net
>>554
飲食店用に用意してたじこんじゃないか?

557 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 08:50:56.94 ID:k1ujiFZQ.net
>>556
飛でさえ10,000円以上の抱き条件つけるのに而今をシークレットでつけないだろ

558 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 15:42:58.35 ID:plAimxMR.net
聖地で飛が集団できた転売ヤーの餌食になってた。
定価で他でも買えるのにな。

559 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 16:22:21.80 ID:sxp/3LYJ.net
あそこもある程度抱きやポイント販売してもいいと思うのよ
余所より空振り率が高すぎる

560 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 19:01:56.28 ID:dfYXAr9p.net
空振りの時って実は空振りじゃないのよ

561 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 19:46:44.82 ID:EIz9dnxq.net
秀鳳特純美山錦中汲みムナゲ開栓して飲んでみた。
パイナポーかと思ったら、意外に青リンゴつうか若草な感じで、射美15っぽい味だった。
酸味もあるから、射美15より甘だるみしなくていいかも。

562 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 11:39:45.76 ID:rkDZX0NR.net
聖地の飛って黒の四合瓶だろ
転売しても手間賃ぐらいにしかならんだろ

563 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 12:39:40.57 ID:uAsZqSU8.net
ひろき黒て開栓時は美味かったけど2日後渋みがめちゃくちゃ出て全部料理酒にした
レマコム保管

564 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 13:19:28.88 ID:rkDZX0NR.net
飛の黒はちょっと良い和食と合わせて初めて輝く酒

565 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 13:23:55.38 ID:UDG2GJBP.net
特純の無ろ過だけでいーや

566 :呑んべぇさん:2021/08/09(月) 01:54:30.85 ID:PMAugz4f.net
>>559
その分回数こなすほどプレ酒の一升瓶にも会いやすくなるがな
空振ったときに別の酒買うと冷蔵庫圧迫するから馬刺しとか買ってるわ

567 :呑んべぇさん:2021/08/12(木) 15:20:45.71 ID:PfwHaVU4.net
多摩に急げ、明日からお盆休みだから、大放出

568 :呑んべぇさん:2021/08/12(木) 15:41:39.48 ID:Xg+Z4z7K.net
四の大きいのあったね

569 :呑んべぇさん:2021/08/12(木) 22:15:48.14 ID:YWUPW7Ha.net
いや、密になるから遠慮しとくわ。

570 :呑んべぇさん:2021/08/13(金) 23:07:40.30 ID:dc7mbeoi.net
田舎民だがコロナの影響で昨年から而今新政(カラーズだが)花陽浴は本当によく買える。
スゴく有り難いが終息して従来の中々買えない状態に戻った時の悲しさを考えると複雑…

571 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 15:46:33.63 ID:4mq1Xuhe.net
>>570
他にも美味い酒は幾らでも有るから気にしなくて良いんじゃね?
飲み屋に行けば大抵呑めるし。

572 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 17:17:20.12 ID:9P0LDnWF.net
やだー!開けたての而今が飲みたいの!!!

573 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 08:54:54.64 ID:NVBF4oQl.net
千葉のベストセレクションに而今入ってた
この条件なら他の店の方がいいかな

574 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 23:29:46.15 ID:VXaxeHeP.net
そう言えば新政出身って肩書で担がれた稲とアガベは早くも全く話にも出ないな

575 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 04:40:22.49 ID:+kQwij7b.net
名前がダサいからな

576 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 11:36:58.24 ID:TEj/BmoT.net
酒ジジイには文学的なお洒落なネーミングは理解できないからしゃーない
無教養丸出し

577 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 11:37:27.99 ID:TEj/BmoT.net
酒ジジイには文学的なお洒落なネーミングは理解できないからしゃーない
無教養丸出し

578 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 16:26:15.35 ID:uDSncCIB.net
>>574
美味しくないのが致命的

579 :呑んべぇさん:2021/08/25(水) 16:01:39.79 ID:5pYoJR8c.net
花邑純大はまだ?

580 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 11:34:45.31 ID:8pM3YPnB.net
昨日のサケラボの生配信見たけどプレ酒置いてる全国の酒屋を大々的晒してるけどこいつら店に迷惑かかること理解してないの?
この店は新政が常に棚にあるとか読み上げたり視聴者共はコメント欄で花陽浴の販売店を永遠に晒し続けたりで終わってる

581 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 11:44:14.78 ID:53E6dqlG.net
転売屋乙

582 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 20:02:24.64 ID:Kb1Hx1NE.net
今日は而今千本錦開けて飲んでみた。
最初は少し甘味が控え目で苦味が追いかけてくる感じだったけど、温度が落ち着いてきたら甘味が出てきて、酸味と相俟ってやっぱり美味いわ。
今夜は水炊き。秋を感じてゆっくり呑むわ。

583 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 09:03:50.77 ID:9sDSD+ET.net
>>580
そこでプレ酒買ってる人間には迷惑でも店にとっては迷惑でもないんちゃう?

584 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 09:58:25.02 ID:A5WRTpq7.net
>>583
新政でよくある話をあほに説明してやるよ
仮に良心(笑)で店を晒してバイヤーじゃなくてもその店に変な奴が次々と店に来て第一声が

『花陽浴ありますか』

と言われ花陽浴を出せだのいつ入荷するなど問い詰められ、乞食共は店員さんの作業を中断させてまで店に気に入られようと不愉快な媚びを売られるんだぞ。店からしたらたまったもんじゃない
しかも晒された数時間後から同じ内容の電話も鳴り続け、そんなあほ共に時間取られ店主さんも店員さんも迷惑でウンザリ。しかも晒した後に来る奴らの大体は花陽浴しか買わないし店に取って迷惑な客でしかない。
最終的にはそいつらのせいで店も花陽浴の購入条件を厳しくして誰も得しない結果になるんだよ


酒飲める年齢なら少しは販売店に対し思いやりを持ったらどうだ?結論は晒して困るのは買い手だけじゃねーんだよ

585 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 10:12:23.34 ID:9sDSD+ET.net
>>584
行きつけの酒屋が而今の特約店だけどいつ入荷するみたいな電話の問い合わせで迷惑してるなんて話は聞いた事ないぞ

前に大阪で地酒の充実した店を探してる人間に作とか七本槍くどき上手あたりを定価販売してる店を教えたらエライ叩かれた事があるけどここの住人心が狭すぎやわ

なおその手の電話には「電話ではお答えできません」で終わるんちゃう

586 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:00:46.51 ID:gkzoXc8t.net
店頭に出す出さないに関わらず、プレ酒の特約店であることで一定数の消費者は興味を持つわけで、そこから商売につなげられるかどうかは酒販店次第だろ
ポイントや抱き合わせで売るのも良し、似たような味の酒を客に提案するも良し

店名晒されて迷惑、なんて言っている酒屋はいずれ淘汰されるよ

587 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:06:26.94 ID:A5WRTpq7.net
>>585

588 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:11:52.46 ID:o3qe3x9K.net
そもそも店にいきなり電話やら突撃するのすごいな、神経疑う。どうして買えると思うのか。

589 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:13:22.93 ID:A5WRTpq7.net
いきつけ=懇意なわけでなし。
酒屋の本音を聞ける程の関係性がなければ意味がない。
実際に困ってる酒屋がいるのは事実なのは理解した方が良い。

またここにいる人間は知人でも家族でもない。
素性も知らない信用できないヤツが店に迷惑かける可能性考えたら無責任、安易に教えるオマエがおかしい。

590 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:17:53.62 ID:IM7CeqWz.net
サケラボの生放送のアーカイブ見たけど視聴者にプレ酒販売店を晒してくださーいwと言ってるもんだぞ

591 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:26:10.66 ID:aPBPI9mW.net
>>586
本来の業務に支障をきたす様な迷惑行為が増えてると言う話と酒販店の営業努力は全く別の話

592 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 12:49:34.48 ID:QnnXCuBc.net
>>589
銘柄の名前出さずにあそこの酒屋が地酒充実してるよって教えただけど店に迷惑かね
実店舗に新規の客が来店してくれたら店からしたらお礼言いたいぐらいちゃうん

593 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 13:10:03.38 ID:mtapKgT0.net
逆だよ、常連を離反するだけ。
常連が来ない、新規のチェリーピッカーだけで酒屋は成り立たない。

594 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 13:10:35.25 ID:RSh+8uZ/.net
>>592
それだけならいいけど問題はプレ酒を常に置いてるやらその店の購入条件が晒される話でしょ

595 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 14:02:49.94 ID:g1YGI2QS.net
>>593
プレ酒置いてる店って他の銘柄も充実してる店が多いから目当ての酒がなくても何かしら買って帰る客がほとんどだと思うけどな

常連だけを相手に商売して新規の客を獲得しなかったら先細り確定やん

596 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 14:24:36.02 ID:DPV7aJBu.net
要は俺だけ買えてたのにつるされて買えなくなっちゃう君のエゴだろ
こいつらの意見聞いてるとはせがわかき沼聖地とか有名店は毎日客とバチバチやりあってるのかって理屈になるがそんな訳ねーだろ

597 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 15:04:24.82 ID:b6dQfqxg.net
>>596
そりゃ普段なんなく買えてた物が急に店が晒され変な一見が訪れ総取りされたら普通に気分悪いわ
しかもその中にバイヤーも混じってたら尚更だろと

598 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 16:27:14.09 ID:Bl/wNViV.net
プレ酒おじさん激おこなの?
そりゃ抱き酒捨てるまで頑張ってるのに
競争相手増えたら怒るよね(小並感)

599 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 22:18:54.50 ID:HoE827LB.net
>>592
オレは何事も良かれと思ってやっている、感謝される存在だ
最近こう言った自尊心の塊の人間が増えたな
周りから信頼されてる評価されてるって思い込んでる厄介者
だけど裏では嘲笑されてる可哀そうな人

600 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 22:31:55.92 ID:OFxnV7ag.net
人は主観の生き物

601 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 23:06:46.12 ID:bRIffNHI.net
酒ラボの放送で行きつけの店が晒し上げられ迷惑してたな。
プレ酒の質問攻めされて何処でそんな情報知ったか聞いたらこの前の酒ラボ生放送だとさ。しかもこれが何人も居たらしい。。

602 :呑んべぇさん:2021/09/08(水) 23:34:36.77 ID:R/G89DT8.net
>>601
つまんねー事で発狂してんな糞転売屋風情が
プレ酒の質問って何だよwww
花陽浴ありますか ありませんで済む話だろうがwww
盛ってんじゃねーよ

603 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 05:55:23.63 ID:41UI6jue.net
そんな質問何回も有ればお前だって辟易すんだろ、カス

604 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 06:15:44.64 ID:PyznkCdk.net
>>602
自己紹介かw
煽って店名聞き出そうと必死だな

605 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 08:58:48.89 ID:PInM37Qp.net
>>603
今日ぶりある? 今日は入ってないんですよカンパチならと同レベルの受け答えで辟易するなら酒屋やめた方が良いんじゃねーの 客商売全般向いてねー

606 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 09:11:01.18 ID:+kI61SjZ.net
バカか、ほとんどがじゃあ近くの酒屋にもあるからいらねーだろ。

607 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 09:42:55.99 ID:RpMM0mSy.net
>>605
プレ酒の特約店になるならそういう客相手にする覚悟も対策もできてるよな

608 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 09:58:48.10 ID:u21zq3SL.net
業界中の人です
プレ酒置いてる酒屋は他にもいい物置いてます
でもプレ酒欲しい人の大多数はプレ酒以外の物は目に入らないので「プレ酒無い=買う物何もない店」になるのです
似た味とかそんなのには興味ナシ

609 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 10:12:46.62 ID:PInM37Qp.net
>>606
頭悪いのか 読解力ないにも程がある

610 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 10:31:50.06 ID:PInM37Qp.net
>>608
そういう事ですよ転売屋含むプレ酒おじさんは入店して店内周回して何もなけりゃ黙って退店
>>601 は質問攻めと言ってる
何の質問するんだよ プレ酒おじさんだって初見で行って棚に並んでないのに聞いたら出てくるなんて思ってないわ
なのでこいつは酒ラボのせいで迷惑受けたと言う方向に持っていきたいだけだと思う

611 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 10:32:20.09 ID:RpMM0mSy.net
>>608
そこまで露骨な人間は少なくないですか?
田酒とか写楽光栄菊七本槍作九平次…
居酒屋だと別料金取られる酒を定価で売ってるのに買わずに帰るってのは信じられない

自分の自信のある酒を試飲会なんかして推してもなかなか人気が定着しないとは聞いた事があります

612 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 10:48:55.28 ID:u21zq3SL.net
>>611
残念ながら有名酒指名で来るお客様の8割はそんな感じですよ
よくわからんけど有名らしいから欲しいって人が世間では大多数なので
プレ酒とプレ酒以外(プレ酒でないなら全部等価値)しかその人の世界には存在しないみたいです

613 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 11:01:57.58 ID:/dl5YLlZ.net
>>611
ネットで情報探し回ってる様な人は何時行っても棚に並んでる銘柄は手にとりませんからね 而今が出た頃世は焼酎ブームでそれこそ新政探し回る様にプレ焼酎求めてて坂の上と呼ばれてた店は朝一プレ焼酎並べてくれる確率高く行けない人達は朝一情報欲しがってたのよ そこに親切?な誰かがネットに書き込んで くれる訳ですよ 坂の上何もなしって それで収まってたからね

614 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 11:12:01.88 ID:RpMM0mSy.net
>>612
そうですか
僕の行きつけの酒屋で「○○ありますか?いつ入荷しますか?」みたいなやり取りを聞いた事がなかったもので

酒飲みがプレ酒の特約店のラインナップ見て買わずに帰るってのは考えにくいから転売かいい方に考えたらプレゼントに使うんですかね

615 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 11:27:33.09 ID:u21zq3SL.net
>>614
酒飲みがどのレベルを指すかわからないのですがもちろん飲むためやと思います
たまに日本酒飲む程度の人だとそんなに日本酒知らないので有名銘柄に固執しがちで
日本酒好きな人は他の良い酒もご存じのため「無いならこれでもいいか」って好きな人ほど銘柄にこだわらない感じ
感覚にズレを感じるのは「日本酒好きの人が思うほど世の中に日本酒好きは多くない」からかなと

616 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 17:07:15.34 ID:1y8iKNlT.net
>>608
突っ込み所満載だけど購入者の酒の保管スペースや財力など考慮した前提での話なの?
いい物あるなら商品説明のポップも付けずその酒について聞くまで野放しの酒屋が多く見られるけどそれは怠慢だと思いませんかね

チラ裏だけど自分はプレ酒だけ買う店とプレ酒以外も買う店で分けてる。特に接客対応が悪い酒屋ではプレ酒以外の物は絶対に買わない

617 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 17:40:56.21 ID:7Y5wO5jo.net
プレ酒おじさんは接客が悪い店でもプレ酒買うために媚びてるのか
俺ならそんな店絶対に行かないね
プライドは無いの?

618 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 17:50:47.60 ID:A7sypG86.net
そんなもんプレ乞食にあるわけない
で、抱き酒は捨ててるからな

619 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 18:05:03.40 ID:7Y5wO5jo.net
何でそこまでしてプレ酒欲しがるかね
ほんと理由がわからん

620 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 18:50:07.16 ID:dPXJm1MN.net
>>616
聞くまで野放しの方がいいじゃん 酒屋がすすめる銘柄なんて基本いらねーのばかりだし

621 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 19:23:53.71 ID:A7sypG86.net
> 聞くまで野放しの方がいいじゃん 酒屋がすすめる銘柄なんて基本いらねーのばかりだし

だからお前には酒屋も売りたく無いんだよ
屑ジジイは黙ってろ

622 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 19:24:02.35 ID:A7sypG86.net
> 聞くまで野放しの方がいいじゃん 酒屋がすすめる銘柄なんて基本いらねーのばかりだし

だからお前には酒屋も売りたく無いんだよ
屑ジジイは黙ってろ

623 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 20:19:44.81 ID:Gtk1Zqh5.net
585、611から急に七本槍が急に名前上がったのは何なん?どっかで話題になったんか?一緒に上がってる他の銘柄は
多少プレ化してたから分からなくないけど。居酒屋で酒頼んで別料金取られるってぼったくりバーか

624 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 20:40:34.76 ID:sSlyN0Wb.net
雨後月愛山飲んでるけど絶品!
プレ酒はもし無条件で買えたら買うけど(而今はお誘いメールで数回まあ普通に美味しい位の感想)でも普通の人は普段飲んでる推し蔵の季節毎のを欠かさずの人が多いんじゃね
ここで必死になってんのはバカなのか転売ヤーなのか(笑)

625 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 20:51:55.73 ID:N7o6pBvk.net
両方ですw

だいたい、サケラボの配信見てるやつが、そのへんの知識ないわけ無いと思うし、必死すぎ

626 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 20:53:15.10 ID:PyznkCdk.net
最近ここでプレ酒販売店名を晒しても問題ないって吠えてるヤツいるけどそいつの書き込みみたら自らは一切晒してない。

実はコイツこそが販売店情報を必死に探してる転売屋。

627 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 22:22:38.31 ID:VCFxAJ4b.net
うわあ((( ;゚Д゚)))最初に書いたのが
これ→煽って店名聞き出そうと必死だな

で14時間経過した後書いた文が
これ→実はコイツこそが販売店情報を必死に探してる転売屋。

大事な事だから二度言いましたってか!何か頭悪そう(^o^;)

628 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 22:41:40.04 ID:ThLeuh0/.net
>>580の過去放送見ておいでw全国酒屋の十四代新政花陽浴の情報流出祭りだよw

629 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 22:52:39.85 ID:4YXbUhAw.net
>>616
ポップがある店良いですね

630 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 23:17:35.10 ID:Ng9/XHp5.net
>>623
プレ酒の特約店は田酒写楽光栄菊作…あたりを定価販売してる

だから僕は田酒写楽…はプレ酒と思ってないです
よく行く居酒屋の何軒かで酒米を磨いた日本酒を別料金で出しててそのラインナップによく入ってる銘柄を上げました

631 :呑んべぇさん:2021/09/09(木) 23:41:54.22 ID:NQSUpWm4.net
>>619
141414花花花花花而而而而而而
みたいなストック自慢写真あげるためやろ(適当)
あいつら買うだけ買って絶対に開けないからなw

632 :呑んべぇさん:2021/09/10(金) 21:30:59.84 ID:rOF8GAaA.net
そう言えば而今の単体スレッドが見当たらないね

633 :呑んべぇさん:2021/09/13(月) 08:23:41.30 ID:lb1hfbFj.net
はせがわに而今白鶴セット大量にあった。
みんなスルーしてたけど

634 :呑んべぇさん:2021/09/13(月) 08:41:50.47 ID:LZFMBGdg.net
而今あんま不人気の高砂と味かわんなくね?まあ高砂は定価の時点で高いけど

635 :呑んべぇさん:2021/09/13(月) 09:35:05.46 ID:6cRM9F8/.net
>>634
プレ酒蔵の地元向け銘柄ってなんなんだろうな 地元の人だってそんな物よりメイン銘柄欲しいよね 藍の郷なんて売れないから花陽浴に付けまくるし同蔵だから抱き合わせじゃないとか謎理論押し付けやがるし

636 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 06:00:40.91 ID:J6VSf3vR.net
高砂は木桶になった今年のは結構美味いって思ったな
相変わらず割高だけど

637 :呑んべぇさん:2021/09/20(月) 15:42:00.05 ID:6zQxAncM.net
相変わらずyjmは強気だな
而今特純1,800mlの販売条件は16,000円分他の酒買えだとさ

638 :呑んべぇさん:2021/09/21(火) 12:53:39.04 ID:fQEGJgiU.net
ラクマならその半分の出費で直近のロット買えるしな クソ酒を余計に抱える必要もない
矢島のサイトはプレ酒の定価を調べるくらいしか役に立たない

639 :呑んべぇさん:2021/09/21(火) 18:39:21.03 ID:e3gWcHbs.net
プレ酒とクソ酒しか無いとは可哀想な人やな
よっぽど味オンチなんだろう…

640 :呑んべぇさん:2021/09/21(火) 18:51:24.44 ID:YB/PAauZ.net
而今 朝日はいまいちだったけど吉川はおいちー

641 :呑んべぇさん:2021/09/21(火) 19:24:01.07 ID:esPZak9n.net
実際プレ酒に抱かれる銘柄なんて特約店様が認めたクソ酒なんだけどな

642 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 09:29:54.02 ID:7LuT/EON.net
お前而今スレで抱き酒捨ててるってイキってたジジイやろw

643 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 10:29:12.16 ID:ZwAo2T+4.net
>>642
捨ててる奴いるのか ひでぇー 酒屋にイラネと思われ消費者にゴミが付いてきたステチャエって抱かれ蔵元存在意義ねーだろ ジャマだからさっさと廃業すれば良いのに まるで産廃製造業者

644 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 10:43:37.68 ID:OX7GPslq.net
本命だけ飲むなら抱きで買って本命以外をフリマで売るのはいいよな。

645 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 12:00:49.20 ID:MjCDUrZS.net
>>644
メルカリとかヤフオクで値段付かない銘柄安値で出品してる奴見てなぜ買ったのかと思って見てたがそう言う事なのね

646 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 12:26:16.37 ID:qAV/2WAI.net
>>643
抱き酒捨ててるおじさん乙

647 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 15:04:54.03 ID:c+6LnY0X.net
>>644
コンディションのリスクとかも覚悟の上で、6本セット買ったことあるよ。
冷蔵保管と書かれてたが、届いたらすべての瓶にホコリが積もってたのは「?」だった。
味はそこまでおかしな感じはしなかったかな。
一番気になったのは、酒屋なんかで使ってる一升瓶用の通箱(P箱)に入れられて、さらにマイナーな缶チューハイの箱でフタされた状態で届いたんだが、どっかの酒屋が抱きで買って、その余りをフリマに流してるってことかな??

648 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 15:24:43.50 ID:gZPfc1B9.net
而今はコロナで抱き合わせして買う価値なくなったな

649 :呑んべぇさん:2021/09/22(水) 20:13:14.41 ID:3pEQ4+Ff.net
んなこた〜ない。

それより、今年の出来は各酒造イマイチだと思う。
ツマミを合わせて味わう感じかな。

650 :呑んべぇさん:2021/09/23(木) 17:13:37.30 ID:bpEY3NAd.net
而今を買う時は抱き酒は捨てましょう。

651 :呑んべぇさん:2021/09/23(木) 19:58:55.78 ID:AvOK59u5.net
抱き酒まで飲んでたら体壊すよ

652 :呑んべぇさん:2021/09/23(木) 20:17:34.33 ID:2BJKl2lt.net
相場に詳しい特約店様は而今14No.6 1本の落札価格になる様にそれぞれ抱き酒付けるんだよ 抱き酒捨てたらメルカリでプレ値で1本買うのと変わらないでしょうに

653 :呑んべぇさん:2021/09/23(木) 22:29:11.92 ID:r/jLJNlc.net
>>652
句読点もなく全く意味不明
日本語で頼むわ

654 :呑んべぇさん:2021/09/24(金) 02:57:54.25 ID:G+h7vPnm.net
而今と磯自慢だかくどき上手の一升瓶二本を八千円台で出してた店があるけどな
相場を知らない店なのか?
って言うかプレ酒の特約店に飲まずに捨てるような銘柄置いてるかね

655 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 10:12:25.47 ID:gkI3RRjr.net
抱き酒は捨てよう。

656 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 12:10:48.55 ID:S66dFrVp.net
日本酒界隈って酒屋が初心者に
「お前みたいなニワカに新政十四代而今が売れるか」
って態度だから新規が入ってこない
初心者が有名銘柄欲しがるのは当然だろ?

657 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 12:29:34.40 ID:pcPv+heB.net
>>656
被害妄想が酷いな

658 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 12:36:52.59 ID:HXfHbMyi.net
>>656
その言い方は人として終わってるけど飲み手のマナーも悪い人が少なくないからプレ酒系は店も扱いに困ってるんだよ

659 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 12:38:57.91 ID:HXfHbMyi.net
ってよく見たら言ってなくてそう言う態度か
それでもそんな威圧的な態度も店として最低なのは変わりないし和らげに対応すればいいだけなのにね

660 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 12:59:25.05 ID:S66dFrVp.net
ワインなんか金を出せば誰でも買えるのに
日本酒業界は排他的だ
だいたい酒屋が作ったもんでも何でもねーだろ

661 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 13:10:25.43 ID:dpRistWK.net
極論だが金出せば買えるとか言うならフリマアプリやオークションでいいんじゃないの?
それにウイスキーなども排他的だし掘り起こせば埒が明かない

言いたいことは分からんでもないけど蔵の意向とか色々あるのも考慮してあげなよ

662 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 13:31:07.86 ID:j6G/mJmd.net
初心者に売っても酒屋に何のメリットもない。
こっちはそれだけお金も使ってる。

663 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 20:47:56.05 ID:DjzevPqc.net
告知なしのランダムで店頭に並べればいいんだよ。ポイント制とか抱きとか抽選とかうっとおしい。運良く店頭にいた人が買えるシステムにしろや、そうすりゃ嫌でも店に足運ぶようになるしせっかく来たから何か買ってくかってなる。酒屋がプレ酒に頼りすぎてんだよ

664 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 21:19:42.40 ID:ZPuxohay.net
>>663
そんだけ余裕たっぷりな売り方できるの聖地くらいしかないよ

665 :呑んべぇさん:2021/09/25(土) 21:45:16.94 ID:OraXw7BM.net
本当、聖地はまともだよ。

666 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 08:55:50.57 ID:Bz9v47/5.net
>>664
聖地だけが入荷量潤沢って訳じゃない
やろうと思えば他の特約店だって出来る やる気0なのが問題

667 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 09:09:21.46 ID:LBf8K0Fx.net
>>663
プレ酒狙いのヤツはせっかく来たから別モノを買うなんて思考はない。
いつ並べられるかわからないからとダラダラ長居し店の混雑を誘発するのがオチ

668 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 09:44:18.54 ID:3VH8YZ2h.net
そうなんだよね。
新政社長も転売屋対策に頭を悩ませているしな。

669 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 11:00:51.12 ID:L/YIFXiq.net
聖地って、必死で調べてみたけど多分西東京よね
関西にもそんな感じの酒屋さんはないものか

670 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 11:26:46.41 ID:WkbzN9Zu.net
脱税の聖地す○の

671 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 12:19:22.48 ID:sIpngP5y.net
>>668
そいつは転売屋が食い付く売り方しかしてないから自業自得

672 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 14:36:45.59 ID:+VFLh4g8.net
聖地が平等?

店頭に普通に並ぶのはある程度のレベルまでで、特定の酒は裏出しだったり常連には声かけたりで普通の酒屋と何も変わらん

673 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 14:50:46.71 ID:CTjz/la0.net
平等だと思ってる奴らが居るのが滑稽だな

674 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 15:19:37.89 ID:mhXB6dGd.net
聖地は普通に十四代大量に並ぶ時あるから好き

675 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 15:45:00.48 ID:sYggaVBu.net
>>672-673
他の酒屋よりマシって言ってるだけだろ
なんでそんなにいちいち噛みついてくるかね?

676 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 17:59:23.28 ID:a/Xnb6vM.net
>>669
ここの書き込み見てると関西の而今の特約店はまだ良心的な方だと思う

677 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 19:06:40.80 ID:imBZvsni.net
プレ値なんてもう認めちゃえばよくね?
プレ値で欲しい人が買えばよいだけだし
定価で買えない厨が「転売〇ね」って言ってるだけだもんなぁーお前ら努力しろよ、とw

678 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 19:36:16.11 ID:gLVeAtNV.net
聖地に貼り付いて、出会いに感謝とか酒運最高とか言いながらSNSにレア酒だけ投稿してる奴は早いとこ出禁にしてほしい
投稿禁止の文字が見えんのか、仮に書いてなくても察しろよ

679 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 20:54:52.35 ID:dRsiFGRN.net
白菊屋とかいいで。
髭の店員とかアホみたいに裏出ししてくれるしw

680 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 20:55:30.86 ID:dRsiFGRN.net
何か変な帽子被ってる方な

681 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 21:58:49.89 ID:ELZQnYYo.net
逆に定価で買うことがそこまで誇らしいのかこいつら?てsnsの購入自慢見てて思うわ

例えば新政のグリーンラベルなんか秋田県民以外どう足掻いても店頭購入できないけどラクマでポチれば最安5,6k程度で買える

定価で買えなきゃ意味なし!つって永遠に味を体験できないのは勿体ないと感じるんだが…

682 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 22:15:28.70 ID:XU1BjmOM.net
>>681
転売屋くん必死だね〜

683 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 22:28:45.12 ID:kcNaMsb8.net
>>681
値段よりどんな扱いされてるか分からんもの買う方が嫌だよ
例えば6買うのに定価の何倍の金出して常温でその辺に放置で発送時にクール便で丁寧に梱包され配送される確率が高い6と扱いも信用出来る特約店で定価で買うのを比較したら天と地の差だと思うけどな

そりゃメルカリで送料込みで純吟山田而今4000円とか見たことあるし手間暇考えたら買うのは合理的だが味が劣化してる確率の高い而今はいらんわ

684 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 23:08:31.61 ID:ELZQnYYo.net
>>682
いつもの認定厨かい する気もねーし十四代以外じゃ小遣い稼ぎもマトモにできんだろ

>>683
俺も同意見だし品質のリスクは付き物と思って買うようにしてる
グリーンラベルは4ぬまでに一回だけ体験したくてやむなく手を出したけどまあ老ねて劣化した感じもなかったし良かったよ
もちろん買えるなら特約店に足運んで定価購入する方法がベストに決まってる 而今や花も頑張れば店で買えるしな

685 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 23:28:51.31 ID:jk25+9Bc.net
蔵元が定価を上げればみんな幸せなんじゃないか?蔵元、酒屋は利益が増える。消費者は正規ルートで買いやすくなる。
転売屋には金が流れない。

686 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 23:35:29.95 ID:jbtud63r.net
>>685
転売屋に金が流れないの意味が分からない
まさかヤフオクの落札価格まで定価を上げろと言ってんの

687 :呑んべぇさん:2021/09/26(日) 23:48:35.76 ID:YzDwhBXw.net
安くて旨いがプレ酒なのに値上げって
違うの飲むわ

688 :呑んべぇさん:2021/09/27(月) 04:21:42.78 ID:LcaeEKsk.net
結果本当に飲みたい人の所に行き渡る

689 :呑んべぇさん:2021/09/27(月) 07:56:25.92 ID:OzSrQjoM.net
>>684
> いつもの認定厨かい

妄想すごいなお前
頭大丈夫か?

690 :呑んべぇさん:2021/09/27(月) 11:47:45.88 ID:VMbpKLVz.net
>>689
プレ酒買えないからって僻むなよw

691 :呑んべぇさん:2021/09/28(火) 09:58:23.78 ID:j52KVUND.net
昨日メールで而今特別純米・新政R入りの4本セット来てたけど秒で売り切れて変えなかった。

692 :呑んべぇさん:2021/09/28(火) 12:38:07.11 ID:6rEFg+Kh.net
>>691
地元とかじゃないと買えないわな。引き取り限定だし二日間のみの。

693 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 07:08:55.30 ID:921ZfbpK.net
抱かれ酒は捨てましょう。

694 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 10:56:33.71 ID:2zjO/3Wp.net
抱かれ酒を単品で買う俺

695 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 11:20:15.16 ID:Oc8Sb5kD.net
花陽浴あまり好きじゃないんで、全然違うという藍の郷を単品で買ったことあるな

696 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 12:53:57.18 ID:iNuFwtpU.net
藍の郷ってクッソ不味いからな
何であんな酒作るんだろう
力士の本醸造の方がはるかにマシ

697 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 19:42:23.28 ID:/5m/yHIF.net
俺は好きだから追う 明日が勝負

698 :呑んべぇさん:2021/09/30(木) 21:50:55.75 ID:lCN5vBcT.net
明日の花は仕事で諦めた。
だから、たかちよのおりがらみを2種類買ってみた。
週末飲み比べてみるかな。

699 :呑んべぇさん:2021/10/02(土) 10:10:50.71 ID:i9g3sma+.net
花一升×2ゲッツ〜w

700 :呑んべぇさん:2021/10/02(土) 12:03:44.08 ID:E6eEU0mQ.net
>>699
普通にネットで売ってるとこあるよね。花

701 :呑んべぇさん:2021/10/04(月) 19:58:54.68 ID:xf8MXTra.net
よこやまSilverひやおろし開栓して呑んでみた。
香りほんのり華やか、若干の酸からドドドって甘味が押し寄せて、ほんのり苦味がくる。
トロっとして味が乗っていいね。
今年の軽めの花陽浴よりいいかも。
手に入りやすいしね。

702 :呑んべぇさん:2021/10/08(金) 16:19:39.50 ID:jZjXxZpF.net
花陽浴大吟制限無しでかえたわ

703 :呑んべぇさん:2021/10/08(金) 16:44:32.36 ID:8Vf9E511.net
>>702
同じ店で2本買えたってこと?やるじゃん

704 :呑んべぇさん:2021/10/08(金) 17:44:45.71 ID:8SZ1WwIX.net
だれかオニヤンマ買わないのか?

705 :呑んべぇさん:2021/10/08(金) 21:10:33.23 ID:k2e7Yz++.net
>>703
そう、四合瓶4本かえたな

706 :呑んべぇさん:2021/10/09(土) 20:23:54.55 ID:wqC30gsN.net
荷札酒槽場汲み純大No.162開栓して呑んでみた。
香りは控えめだったけど、酸味がしっかり効いて甘味も乗って美味いな。
五百万石をこれだけ仕上げるのはいいね。
今年呑んだ中では上位だわ。

707 :呑んべぇさん:2021/10/09(土) 21:50:14.31 ID:HsPeq/Pu.net
服部俊哉は相変わらず而今而今って煩いわ。
早く消えろゴミ。

708 :呑んべぇさん:2021/10/09(土) 22:58:52.68 ID:MDRiMKCD.net
>>706
スレタイみろ

709 :呑んべぇさん:2021/10/09(土) 23:02:34.16 ID:wqC30gsN.net
>>708
新規銘柄すなわちその他もろもろだよ。
せまっちい人間だねwww

710 :呑んべぇさん:2021/10/09(土) 23:16:09.74 ID:MDRiMKCD.net
>>709
荷札は新規じゃない  

はい終了

711 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 00:41:24.44 ID:ex57CzaQ.net
は?
スレタイのどこに荷札酒書いてあるんだ?
バカなのかこいつ

712 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 08:13:06.42 ID:thBxU3jw.net
>>710
而今・花陽浴・射美・飛露喜スレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1507085702/

こっち逝けカス

713 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 09:40:38.07 ID:XRe3gHuM.net
花邑って銘柄好きなんだが最近うってない

714 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 09:52:24.75 ID:k5uBqYbD.net
>>713
地域にもよると思うが都内なら余裕だよ

715 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 10:21:20.54 ID:XRe3gHuM.net
愛山大吟醸もある?

716 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 10:51:46.08 ID:/uJ5UpMb.net
もうない9月上旬のみ

717 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 21:55:22.39 ID:3QBJNSeV.net
>>715
埼玉にまだある、探せば見つかるかもね
今年中は制限なしで買える

718 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 13:57:04.91 ID:Pby0YUEQ.net
花邑って一番下のスペック飲んでみたけど甘いだけで合わなかった
上のやつ買えば変わる?

719 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 15:08:09.00 ID:vUr93WF2.net
幻舞よりも差はそれほどなかった様な気がする。

720 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 19:32:20.25 ID:AHMrhVV3.net
花邑と花陽浴と十四代飲み比べしてるが、花コンビはほぼ一緒だな
逆に花邑と近いはずの十四代は別格だわ

721 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 19:58:26.97 ID:owL1ZCFP.net
新政水野たっけーな。ちょっとは買いやすくなるのかな

722 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 20:06:47.06 ID:SSQCCqCG.net
>>721
高くても余裕で利益出るだろうからムリボ

723 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 20:26:29.59 ID:0A/FrR5J.net
新政

724 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 20:44:42.41 ID:uluMnkBL.net
高いほうが利益額は大きくなるからね

725 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 21:35:57.36 ID:U7hlJNas.net
>>720
は?花陽浴と花邑が同じ??

726 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 22:04:41.64 ID:OH60Fv1R.net
バカ舌なんだろ。
そのうち鬼殺しと同じとかいうだろ。

727 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 22:11:12.15 ID:mKVdvWsS.net
花と十四が似てるなら分かるけどな

728 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 22:16:01.72 ID:WT8AdRMI.net
素人なんだけど、
ネットで買おうと思っても買えないものなのね

729 :呑んべぇさん:2021/10/12(火) 20:29:52.34 ID:XwsHWF81.net
たかちよハロウィンおりがらみ
美味いね、これ好きだわ〜
酸味と甘味と苦味がちょうどいい。
一升瓶買おうかな。

730 :呑んべぇさん:2021/10/13(水) 09:49:37.49 ID:jU6keBAZ.net
新政かどがなくてうまいな
四合瓶のくせに高すぎだが

731 :呑んべぇさん:2021/10/13(水) 09:59:33.73 ID:Tga+hJHb.net
そう思うんなら買わなければいい

732 :呑んべぇさん:2021/10/15(金) 13:22:40.85 ID:Rvn54wk0.net
港の而今のメルマガ たまたまメール見てたので来た瞬間にカートに入れても売り切れって。前は普通に買えたのに。数ヶ月前にメールソフトのミスをしたと言うので一回退会したからなのか?マジで勘弁。

733 :呑んべぇさん:2021/10/15(金) 14:54:57.53 ID:+N0vHwEW.net
>>732
ちゃんとメールの中身読んでる?

734 :呑んべぇさん:2021/10/15(金) 15:40:33.77 ID:Rvn54wk0.net
>>733
見ました。
知らぬ間にルールが変わっていたのですね。て事は最近やらかしていた訳か…。ありがとうございました。

735 :呑んべぇさん:2021/10/16(土) 10:46:07.40 ID:ojuQojdI.net
流輝はじめて飲んだが花陽浴すきなやつなら気に入るんじゃないかな
因みに飲んだのは 純米吟醸の五百万石で果実感ありの若干粉っぽさあり

736 :呑んべぇさん:2021/10/17(日) 20:47:14.94 ID:drGNQdx0.net
>>734
で、買えた?

737 :呑んべぇさん:2021/10/18(月) 07:25:36.49 ID:y67OVlXt.net
>>736
時間ぴったりに入りましたが入力をミスって駄目でした。数十秒って感じですね。

738 :呑んべぇさん:2021/10/18(月) 09:22:36.88 ID:KD8dx1XP.net
>>737
だろうね

739 :呑んべぇさん:2021/10/18(月) 10:06:21.75 ID:uYhp+en4.net
きもとセットはサーバーエラーで買えず。
愛山セットに切替えて買えた。
きもと飲んでみたかったなぁ。

740 :呑んべぇさん:2021/10/18(月) 18:26:04.64 ID:Z8FaIcLL.net
きもとセットはわずか10秒で完売だったよ。カートに入れて最後の確認まで行って完売表記。正直手動ではとても無理なレベル。その後もう一度確認しにいったら、サーバーエラーになってたね。

741 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 00:28:18.06 ID:p9Si2BEm.net
あのセットってUTAGEってサイトで先週200セットで売ってたやつと同じだったのですかね?あちらの方がまだ買えたかも(時間忘れていたが数分後に見た時点では入力までは行けた)

742 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 03:31:55.38 ID:K1c7p1gq.net
而今の愛山、もう買えない?どこにもないぞ

743 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 05:49:13.96 ID:NBVMiCxM.net
>>741
UTAGEはほぼ無理w
開始数秒で200本超のオーダー・・・サーバがパンク寸前で激重
買えた人はラッキーでしょ

744 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 12:15:58.37 ID:VZ2BjUQc.net
年齢入力後の購入手続きのボタン何回押しても遷移せずそのまま終了だった
他の奴もこのパターンが多かったらしい

745 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 17:03:23.24 ID:Xg8tvVqc.net
UTAGE,新政も瞬殺だろうね。参戦する気にもならんわ

746 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 17:26:38.66 ID:UL/RgNYb.net
ツール使ってる輩が多かったみたいよ
新政も前回の而今もバイヤーにプレゼントするのが目的なのかと解釈してしまう

747 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 18:00:46.97 ID:+AMgcbJR.net
そもそもセールと同時にライブ配信ってやり方に疑問だわ
せっかく大西社長来てんのに而今買えない連呼でコメが荒れまくるの目に見えてんのに

748 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 19:01:09.26 ID:zKBHPz4w.net
ライブ配信中に買えなかったやつの恨みコメントが殺到しないようにか、今週から配信終了後に商品販売開始に変わるね。

749 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 19:07:57.29 ID:jswnaj1e.net
漫☆画太郎typeの販売の時のように、申し込みフォームでクイズ出せばいいのに

750 :呑んべぇさん:2021/10/19(火) 23:50:20.01 ID:50H3bLQE.net
忘れてたけど水野学の連絡ないってことは落選したのか。。

二次流通いくらくらになる?高けりゃ諦めます…

751 :呑んべぇさん:2021/10/20(水) 01:35:33.05 ID:PddJikNY.net
UTAGEそんな感じなのか。。。
せめて抽選にしてくれればいいのに

752 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 08:24:22.62 ID:1mI9vBRd.net
今回はツール使うのでたぶん買えると思う。

753 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 08:31:56.31 ID:585eVKmk.net
みんながツールを使う
買えない

754 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 09:52:25.46 ID:NJ23mWP6.net
ウタゲに対応できるツールなんてないだろ

755 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 11:05:48.84 ID:09x51dnv.net
>>751
抽選した所で宝くじ確率になるぞ 結局数用意できないUTAGEがアホ

756 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 13:01:35.81 ID:LwCxtfzF.net
>>755
数を用意すればプレミア感薄れるじゃないですか。
飢餓感を煽るため数を用意しないUTAGEは賢い。

757 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 18:49:05.37 ID:VAfGNbfg.net
>>756
そう言うこってす 新政の社長は次何の限定出すかな〜 ラペルデザインどうするかな〜 プレ値幾ら付くかな〜 の転売屋さんいらっしゃいの限定商法だからね
それで消費者が踊ってくれて十四代の背中が見えて来てる
東大出だけあって賢いですわ

758 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 19:19:50.96 ID:aot3Ou2t.net
そりゃ新政に粘着してるだけのお前より賢いだろうよ

759 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 21:45:23.41 ID:VAfGNbfg.net
転売屋さんいらっしゃいワロス 東京なんて1本買うのも困難なのにご親切に大丸3本セットだもんな 徹夜で転売屋さん大集合で社長もホクホクやん

760 :呑んべぇさん:2021/10/21(木) 21:47:46.32 ID:VAfGNbfg.net
なーんかイチローズモルトと似てるよねぇ 1に限定2に限定 34も限定 5も限定 限定商法おいしいです!

761 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 00:25:59.06 ID:EeDbw578.net
新政に興味が無いのならそういうことを書く必要も無いわけだが

762 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 00:28:09.24 ID:gZABj98P.net
プレ酒買えなさすぎて頭おかしくなったんだろうか

763 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 08:14:07.33 ID:AfWV9DIa.net
プレ価格下がったら抱き合わせ出来なくなって酒屋も困っちゃうからね。

764 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 09:07:42.81 ID:NTdDoUNZ.net
十四代而今花陽浴
全部のスレがこの連投キチガイに荒らされて過疎ったよ

765 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 11:50:12.71 ID:dzIAccSd.net
>>762
ん 何故俺が叩かれるのか意味分からんのだが お前何転売推進企業の肩持ってんの 中の人じゃなければ頭悪いのかな〜🤣

766 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 12:01:39.44 ID:v+7IcWJt.net
こんなスレで顔文字使う奴は間違いなくゴミ

767 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 12:37:08.69 ID:dzIAccSd.net
頭おかしい 連投キチガイ ゴミw
信者の皆さーん だーれも反論出来ずにゴミレスばかりw
まともな運営状態だったらpopupストア1人1本でいいんじゃないですか 沢山の人に行き渡るし好きな人が買いに来るでしょ
3本セーット 転バイヤーが張り切ってきますよ〜 東京は直ぐにホームレス並べちゃいますよ
正に転売屋ホイホイ

768 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 12:43:10.24 ID:dzIAccSd.net
UTAGE 流石に決済完了時間見れば手動か購入bot使ったかわかりますよね
まともな運営ならbot注文はキャンセルしますよね
キャンセル以前に200本とけ150本w
せめてその10倍は数揃えましょうよ
揃える事不可能なら最初から而今とかNo.6出すのは止めましょう

769 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 13:29:59.33 ID:TQFAyMYP.net
>>768
買えずに悔しい、まで読んだ

770 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 19:16:16.62 ID:gZABj98P.net
レア酒一本も買えてなさそうでかわいそう(´・ω・`)

771 :呑んべぇさん:2021/10/22(金) 22:55:52.64 ID:dOI5tpxB.net
ID:dzIAccSd

要するにUTAGEは外れ、ポップアップストアにも行けない妬みから八つ当たりしてるわけか

772 :呑んべぇさん:2021/10/23(土) 08:42:36.82 ID:C/h1Wf+t.net
服部俊哉も買えなかったらしいけど、レア酒買えないとかクズすぎて草

773 :呑んべぇさん:2021/10/23(土) 11:07:07.26 ID:yGwR9xTu.net
マニアには評判悪いが、プレ化狙えたのに買いやすくするように量産化に舵を切った獺祭はもっと評価されるべき。
他と比べて限定品もほとんど出さないし。

774 :呑んべぇさん:2021/10/23(土) 21:53:43.00 ID:Eo4YF5nC.net
同意だね。
でもここは、本数少ないレア酒に妬んだり、罵りあったりするとこなんだよね。
あと「スレチ」と言われるだけ。

775 :呑んべぇさん:2021/10/25(月) 08:10:09.95 ID:5Loi9QP9.net
実際のところ獺祭は上手いの?

776 :呑んべぇさん:2021/10/25(月) 12:09:17.85 ID:LOsrBWbn.net
値段と味がつりあっているかというと疑問
自分自身では今更飲むことほとんどないけど
普段日本酒飲まない層で獺祭は飲んだことある獺祭は好きって人がそれなりにいるのは凄いなと思う

777 :呑んべぇさん:2021/10/28(木) 23:54:50.58 ID:PU4O2Qe8.net
UTAGEも早々に目玉の而今、新政が出てきたから既に終わった感があるな

778 :呑んべぇさん:2021/10/29(金) 21:54:40.66 ID:6GCVLn4F.net
たかちよハロウィン飲んでみたが、これ射美苺に似てるな。
若草っぽいというか、好きだわ。

779 :呑んべぇさん:2021/10/30(土) 06:15:21.32 ID:8Hkq2EAY.net
甘すぎて俺は苦手だった。初めてのたかちよだったが

780 :呑んべぇさん:2021/10/30(土) 09:36:11.45 ID:3saGpkfJ.net
昨年飲んで気に入った宮寒梅にごり。
今年も買ってみた。
而今にごりまで、宮で楽しんどくわ。

781 :呑んべぇさん:2021/10/31(日) 19:06:03.55 ID:/sQ47OnP.net
>>777
先週のUTAGEまだ売れ残ってるね。焼酎だけど。
人気の差が露骨に出るね

782 :呑んべぇさん:2021/11/02(火) 19:31:13.62 ID:36e9lrCT.net
>>780だけど、
にごりじゃなく、おりがらみだったw
新酒だけにフレッシュジューシーやな。
ガブガブ呑みそうだわ。
明日休みだからいっか。

783 :呑んべぇさん:2021/11/02(火) 22:01:11.13 ID:Lq468L5Q.net
UTAGE販売の新政ラピスx松本日出彦中取りコラボ着弾
箱やボトルにJSPのシール貼ってあるんだな
ラピスが来年頭に終了するしめっちゃ貴重酒になったから飲むタイミングが難しいわ

784 :呑んべぇさん:2021/11/08(月) 08:26:49.00 ID:wAJhKrJP.net
今期の花陽浴は手に入れにくくなるね。生産量減らしたし。

785 :呑んべぇさん:2021/11/08(月) 12:03:46.49 ID:I4R+o7xR.net
花陽浴は正直いらない。
数年前から確実に味落ちてるし、ほかにうまいのドンドン出てきてるし

786 :呑んべぇさん:2021/11/08(月) 20:36:29.85 ID:fYw9MUFa.net
雁木発泡にごり開栓
めっちゃシュワシュワしてるねぇ。
月曜日からなんぼでもいけるわw

787 :呑んべぇさん:2021/11/11(木) 17:13:02.59 ID:+IfXsf/4.net
去年の花のにごりを抱き合わせで売ってる店あるけど、ひねてないのかな?

788 :呑んべぇさん:2021/11/11(木) 20:03:00.05 ID:x1oAGSEo.net
拗ねてるくらいひねてる。

789 :呑んべぇさん:2021/11/13(土) 20:08:58.90 ID:h/cVKKuj.net
天美にごり買ってみた早速呑んでみた。
天美らしさがしっかりありながらの、苦味と甘味が相俟ってうめーな。
而今にごり買えなかった時の保険で、年末用にもう一本買っとくかな。

790 :呑んべぇさん:2021/11/13(土) 20:38:48.25 ID:AK7197GE.net
>>789
天美らしさ(笑)

蔵明けの1年目は様々な強力なプッシュもあり話題性から購入者は一時は増えたが、今流行り感からくる味の特徴の無さが否めず一回飲んだら充分レベルが露呈したからリピーターが明らかに少ない

そんな感じに「らしさ」なんてあるか?

791 :呑んべぇさん:2021/11/13(土) 22:38:25.71 ID:sATVu5Mz.net
>>790
天美にごり、名古屋の数店の酒屋は瞬殺だったよ。

792 :呑んべぇさん:2021/11/13(土) 22:55:03.46 ID:AK7197GE.net
>>791
789みたいなステマに踊らされてるヤツが買ってるだけ
特に昨今は銘柄関係なく、にごり=美味い、希少だと勘違いしたミーハーが食いつく
実際調べたら天美にごりを販売中の酒屋はいくらでもある

793 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 08:00:32.82 ID:MOgb3t0u.net
日本酒不毛地帯の味噌カツ県ですか。
加茂錦も没個性とか言われてるけど
天美に比べれば流石に味がしっかりしてるなとは思った。

794 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 09:24:16.07 ID:/iWdGhaZ.net
プレーンの天美は入りはいいけど兎に角飲み飽きる
うすにごりがプレーンより良かったからにごりも見つかれば買うかも

795 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 10:57:55.37 ID:+cy5xUQp.net
君嶋で売ってるだろ。

796 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 16:02:30.31 ID:eCBrc++z.net
こないだ寒菊の電照菊っての飲んだんだけど、甘すぎてつらかった。
お店の人いわく、最近人気だってことだけど、あんな甘いのみんな飲んでんのかな??

797 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 18:49:31.88 ID:Ec+k02/p.net
近所の某埼玉県の特約店はふらっと寄った時にだいたい新政のカラーズはあるけど、花陽浴はツイッターで入荷報告するせいか即日完売で買えた験しがないわ。
こういう状況を見ると新政より花陽浴の方が圧倒的に人気の差があるような感じがするけど、別にそんなことはないよな?
それとも埼玉県という条件が花陽浴をより人気にしてる?

798 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 19:18:55.44 ID:MT7NL7Ab.net
そりゃ東大卒のブランディングは上手いから。
日本酒造りとしてはイメージの沸かない
埼玉県にも関わらない、かつブランディングを意識せず味のみでのし上がった花陽浴では花陽浴の方が評価は上でしょう。

799 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 20:21:16.40 ID:FjtHcpd6.net
>>798
学歴コンプレックス丸出しだな(笑)
「東大卒」なら何をやっても成功するんか?

800 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 23:40:49.61 ID:3iof/gmA.net
>>799
この文章の東大卒って個人を指してないかな?

801 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 23:53:09.84 ID:jLmp2H/n.net
新政は一升瓶ださないから嫌い

802 :呑んべぇさん:2021/11/14(日) 23:58:30.13 ID:bWMjMLtp.net
>>800
個人指してるなら「東大卒のブランディング」と書かず「佐藤社長のブランディング」で済む
敢えて東大卒を持ってくる時点で察しだわ

803 :呑んべぇさん:2021/11/15(月) 00:38:35.87 ID:NhGnsr4x.net
>>801
この酒質で一升はいらんね。四合瓶が丁度いいよ。

804 :呑んべぇさん:2021/11/15(月) 07:49:44.74 ID:ffCpI3ty.net
最近は一升瓶より四号瓶のが売り切れるの早いからね

805 :呑んべぇさん:2021/11/15(月) 11:50:13.19 ID:118fcN1z.net
>>797
カラーズは美味いけど買いやすい方だし
比較対象はno6の方でしょ

806 :呑んべぇさん:2021/11/15(月) 19:35:01.28 ID:BvAABmma.net
>>796
あれぐらいの甘さならこのスレの人たちは普通に飲むでしょ
最近よく飲む栄光冨士もだいたいあんな感じだし

807 :呑んべぇさん:2021/11/16(火) 20:24:54.63 ID:PzVYWynq.net
蔵元から入れたて美山錦おりがらみを早速開栓。
香りはパイナポー感半端ない。
味は〜、相変わらずドライやね。
花の甘味はもうない。
酸と辛味の刺激が先に来て、遠くに甘味がある感じ。
蔵から持ち帰ってる時間温度も冷え過ぎてはなく、程よく落ち着いた温度になってるんだけど、これが今の花陽浴なんだろうね。
個人的には少し残念かな。
もう、力入れて手に入れようとは思わない。
他の人の感想も聞きたいな。

808 :呑んべぇさん:2021/11/16(火) 21:08:48.09 ID:+il4pX1J.net
>>807
これよか美味い酒は沢山ある以上

809 :呑んべぇさん:2021/11/17(水) 11:15:42.47 ID:LaSbcXr7.net
それじゃあ力入れて買わないでくれ
ライバルが1人でも減った方が助かるからな

810 :呑んべぇさん:2021/11/17(水) 12:35:48.89 ID:szCdCvLp.net
花陽浴って香りはいいけど味に難ありって感じて久しく購入してない(個人の感想ですが)
ただおりがらみは好印象だったかな?
一升瓶買ってきて開けたら吹いて2合ぐらい無くなった(^_^;)

811 :呑んべぇさん:2021/11/17(水) 17:23:49.66 ID:L0wOudJ/.net
>>809
うん、今日口直しの酒を買いに行ったら、花おりあったけど君のためにスルーしやったぞw
俺はもう要らん。

812 :呑んべぇさん:2021/11/17(水) 19:26:31.80 ID:zy5UYUdE.net
>>796
甘味と香りあるお手軽純大系としてバランスはわりと良かった記憶あるけど、別に関東圏ならいくらでも既存で似たような酒ある気がするけどなぁって印象

813 :呑んべぇさん:2021/11/17(水) 20:22:15.34 ID:ecjNfYAT.net
美山錦おり二日目。
冷やして飲んだら、辛味が抑えられて甘味の方が少し前に出ていい感じになった。
ドライだけど、これはこれでありか。
新しい飲み方を楽しむかな。
ということで、今年も飲んでみるかwww

814 :呑んべぇさん:2021/11/18(木) 19:53:47.76 ID:C05S/M4m.net
スレタイにあるようなプレ酒はもう何年も飲んでないけど、近所で普通に手に入る栄光冨士とか寒菊あたりは前に飲んでたプレ酒と遜色ないというか、むしろ超えてさえいるようにも思えるけど今両方を飲んでる人の感想はどうなんだろう?

815 :呑んべぇさん:2021/11/20(土) 20:22:24.29 ID:+0EbhIzc.net
今日、聖地で而今を普通に売ってたな。
大吟醸だったから、花買ったてスルーした。

816 :呑んべぇさん:2021/11/20(土) 20:45:48.94 ID:JHaPQYTp.net
而今大吟醸は1日目はいいが、2日目以後はダレるよな。

817 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 16:51:56.33 ID:0wjJGmvk.net
而今生にごりのシーズンきたぞ

818 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 17:38:16.61 ID:fDQI+ZSi.net
聖地もエストもハズレたわ。
今季のにごり終了。

819 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 18:13:10.19 ID:0wjJGmvk.net
>>818
にごりは何回か発売するんじゃなかった?

820 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 20:53:57.14 ID:/0aB9D2O.net
昨日グランスタに置いてあってびっくりしたわ、抱き合わせだったけど

821 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 21:21:38.11 ID:E+Ai5qKF.net
はせがわはいまでやよりは面白い
いまでやはgm

822 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 11:28:07.63 ID:/k6DVtn0.net
>>820
マジかよ
特上雄町?の5マンの奴しかみたことないわ

823 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 11:44:18.59 ID:AYaAwAtu.net
はせがわて而今扱ってたのか

824 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 11:50:28.07 ID:12te2kx2.net
25日グランスタいたのに…
抱きの内容教えて

825 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 12:22:48.77 ID:WQ+vbrYh.net
>>824
御慶事純米吟醸雄町だったよ

826 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 15:45:57.72 ID:+/rleqyg.net
>>822
5マソと3マソの而今 もう長いこと鎮座してるよね

827 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 17:35:20.96 ID:vN2VzBDy.net
>>825
たったそれだけの抱きで買えたのか…

828 :呑んべぇさん:2021/11/27(土) 17:43:56.78 ID:OrDqjxYb.net
その代わりあっという間に消滅しただろうな…

829 :呑んべぇさん:2021/12/04(土) 21:21:25.38 ID:Go939zge.net
花陽浴と新政のスレが頭のおかしい基地外ばっかりで笑うしかない

830 :呑んべぇさん:2021/12/04(土) 21:28:18.69 ID:+m3ZwR1p.net
プレ酒クレクレ乞食なんてあんなもんだろ

831 :呑んべぇさん:2021/12/04(土) 22:21:48.89 ID:93yXYRSE.net
而今も花陽浴も最近の方向性はドライだからね。
今までの評価とは違う味だから、有り難るのはいいけどそんなに期待しない方がいい。
5年以上飲み続けたけど、もうそんなに追う酒ではなくなった。

832 :呑んべぇさん:2021/12/05(日) 05:33:32.65 ID:NV4v9mJW.net


833 :呑んべぇさん:2021/12/05(日) 12:39:35.04 ID:hrKPRb17.net
酒の味のわかるまともな奴はSAKETIMEの日本酒ランキングにいるからな

834 :呑んべぇさん:2021/12/05(日) 20:46:08.11 ID:rp5vqwkw.net
宮寒梅WinterTime2日目
うめーな。
にごりはどれも美味い率高いけどねwww

835 :呑んべぇさん:2021/12/05(日) 21:10:28.35 ID:jVt1ogYu.net
服部俊哉なんて、この前而今にごりの一升瓶にバニラエッセンス入れてたw

836 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 01:21:23.77 ID:5B9+7Wd2.net
>>831
狙ってあの味にシフトしてんのかね
普通に不味くなったという感想だよ
変わらないのは十四代だけだな
昔の花陽浴の味が好きならCEL系の中から当たりを見つけたりだなー
而今の代わりはなかなか見つからないね
琥泉の生酒に而今特純生みたいなやつがあったりしたが

837 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 07:23:54.67 ID:OSlQ+Wrr.net
>>836
129 呑んべぇさん 2021/12/01(水) 11:18:57.82 ID:U8oLb3W2
花あびだけじゃないよ
鍋島も而今も微妙化
十四代だけはブレないのにな
なんつうか甘い酒のブームは終了なの?
高知のCEL使ってる生酒のほうが甘いパイナップル感強かった
亀泉じゃないやつのほうがより旨かったな桂月のCEL生酒だったかな

184 呑んべぇさん sage 2021/12/05(日) 12:06:24.04 ID:Nf1Dm70a
しかし花陽浴といい田酒といい鍋島といい而今といいドラ渋系にシフトしてしまう酒が増えると
まさかコロナに感染し味覚が狂った人が造ってるんじゃあるまいなと心配になるよな
変わり果てた酒は他にもいくつもあるよ
ブレないのは十四代だけか

198 呑んべぇさん sage 2021/12/05(日) 18:09:26.09 ID:Nf1Dm70a
>>192
毎年のように米が溶けにくかったor溶けすぎたを言い訳にしてないか…
十四代は殆どブレないから結局造りをミスっただけな気がする
飛露喜なんかも技術力ないのを露呈しまくってきたけど最近ほ花陽浴にも残念ながら同じものを感じるような?
頑張ってほしい
俺はかつての花陽浴が大好きなんだ

十四代信者くっさ
同じことばっか書き込むなよ

838 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 08:19:35.06 ID:lmlYZWgV.net
強調したいのだろうけど十四代はたしかにぶれないな
蔵元はすこしづつ変えてるとは言ってるが

839 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 09:10:00.21 ID:I4lqxKen.net
自演乙

840 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 12:45:15.87 ID:jpd4C+1H.net
十四代はスレチ

841 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 12:48:52.20 ID:mPbHuOVn.net
本丸は逆に香り良くなってるからキレそう

842 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 13:53:10.58 ID:5B9+7Wd2.net
>>838
而今ですら10年近く前から当たり外れがあるとか言われてきたじゃん
そのたびに引き合いに出されたのが「十四代は変わらない技術が違う」というセリフ
あちこちで聞かされたもんだよ
鍋島が人気あった頃に鍋島も同じように言われてた
誰もその謎を解けないが何故か十四代はずっと十四代で他のプレ酒は大きくブレたりするんだよな
十四代(高木)は米の出来が悪いとかそういう言い訳もしないし

843 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 15:46:18.80 ID:BVZVNEg2.net
>>842
だからここは十四代の宣伝スレじゃねえんだよ
氏ねじゃなくて死ねカス

844 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 15:52:34.57 ID:XRHeOwfv.net
>>843
わかったわかった。
お前には俺のビッシャビッシャの下痢便を直飲みさせてやるから、それで落ち着け、な?
ほら口開けろ!
行くぞ!ビッシャビッシャだから、ちょっと飛び散るかもしれんが、全部受け止めろよ?
わかったか?

845 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:14:40.00 ID:BVZVNEg2.net
>>844
この下品さが十四代信者な

846 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:15:50.14 ID:BVZVNEg2.net
スレチ咎められて下ネタで荒らすとか
転売屋の中国か?

847 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:17:25.26 ID:BVZVNEg2.net
まあ日本に居たとしてもルーツがあっちの奴だろうな
こういう奴に支えられてるのが十四代ですよ

848 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:22:00.25 ID:gexEE4Po.net
顔真っ赤にして文字打ってるのかな、、

849 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:23:28.03 ID:BVZVNEg2.net
またID変えたね

850 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 16:28:45.63 ID:BVZVNEg2.net
どうした中国人?
もう終わりか?
終わりなら二度と荒らしに来るなよ

851 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 17:30:39.35 ID:XRHeOwfv.net
>>850
わかったわかった。
お前には俺のビッシャビッシャの下痢便を直飲みさせてやるから、それで落ち着け、な?
ほら口開けろ!
行くぞ!ビッシャビッシャだから、ちょっと飛び散るかもしれんが、全部受け止めろよ?
わかったか?

852 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 20:13:05.01 ID:vYSdD2Ls.net
>>844
>>851
発狂すると凄まじく下品で攻撃的になるのが中国人だからわかりやすいよな

853 :呑んべぇさん:2021/12/06(月) 21:25:33.80 ID:FT/bBcne.net
>>825
大阪には雄町が定価で販売しているところが有るのだが・・・33000円税込み。
場所は枚方、長堀橋、森ノ宮、三条京阪。

854 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 13:56:48.13 ID:H0Q+D4jK.net
>>843
あのさ
まずいわゆる「プレ酒」ってのはみんな高木の後追いなのは流石に分かるよな?
このスレのタイトルにあるような酒がブレてるって話をするために十四代を引き合いに出しただけだろ
おおかた而今信者か花陽浴信者が味落ちたって指摘されてキレたんだろうけどさ

855 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 14:01:12.95 ID:H0Q+D4jK.net
而今にごりなんてそこまで有り難がって買う酒ではない
而今の中では容易に買える部類だったのにこの4〜5年急に買えなくなったのは「而今」という名前と「この時期の生にごりが好きな人が多い」という理由で飲食店が買いまくるようになったからなんだよなー

俺はこのスレを理解してるから真面目に教えるよ
而今にごりは特別ではない
よく仙禽にごり(雪だるま)を代替に推す人が居るが俺は豊盃生にごりを推すわ
買えなかった人も小瓶を抱きなりポイントなりで買った人も、豊盃の生にごり買って飲み比べてみ

856 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 14:04:30.20 ID:H0Q+D4jK.net
あと花陽浴にごりはもっとイマイチだね

ちょっと前は花陽浴にごりは死ぬほど買えて而今にごり買えた奴と交換断られてる人を見かけたりしてたのにな
今やどちらも天皇が呑む酒みたいに崇められてて笑うわ
日本人は味バカが増えた
デフレ飯が主流になったあたりから日本人の舌はどんどん退化してる
だから酒造から「消費者は名前で呑んでるだけ」と見くびられるんだ

857 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 14:53:26.57 ID:zrhZdVts.net
にごりは九平次と廣戸川だな

858 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 15:08:46.12 ID:B5RMrDpy.net
>>854-856
いいから消えろ連投カス

859 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 16:06:01.58 ID:SzTzonGN.net
>>855
4、5年どころではないんだよなぁ
お酒飲み過ぎると脳みそ溶けるっていうのを証明してくれててありがたいわ

860 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 17:30:48.28 ID:99mCzL/e.net
せんきんはクソ

861 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 19:15:59.61 ID:/bPOyDn7.net
>>856
名前で呑んでるだけと見くびられると言いながら>>855で自ら薦める酒がメジャー人気がある豊盃とか(笑)

862 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 19:27:57.15 ID:E8N8eFrB.net
>>855
近年の而今の酒質はたいした事はない。無名の銘柄にも劣る。
ただレア物追ってるって射幸心は満たせるので店頭にあったら買うが。

863 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 20:25:51.57 ID:yE8FbeX4.net
今年のにごりで美味かったのは、宮寒梅開けて二日目以降かな。
甘味も乗っていい。
天美はドライっぽいけど、而今や花陽浴おりがらみより美味かった。
とりあえずリピートしたわ。

864 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 20:32:24.70 ID:dIVwqgNp.net
プレ酒なんでSNSでドヤ顔したいボケ共が買ってるだけやろ

865 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 20:42:51.47 ID:E8N8eFrB.net
ドヤ顔できるアイテムっていうのは
重要。
ただ27byまでの而今は非凡だったような気がするがな、あれは素晴らしいバランスだった。

866 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 21:13:21.85 ID:Japo9YRy.net
花陽浴が買えなくなってきた俺も最近は寒菊と宮寒梅でいいやって感じになってる。特に傾向が似てる寒菊はほんと買いやすいのに美味いね。

867 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 21:18:20.67 ID:pqbBm/3F.net
新政や而今じゃあるまいし、花陽浴なんて余裕で買えるだろ

868 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 21:21:21.20 ID:dIVwqgNp.net
信州亀齢も抱きとか出てきたし瞬殺に。。。
そもそも俺は店舗じゃ買えないのでそれらで面倒になってたところ亀の海は問題ないくらい美味いから倉替えしようかな

869 :呑んべぇさん:2021/12/07(火) 22:00:32.52 ID:Japo9YRy.net
>>867
酒屋さんにアホみたいな販売制限をかました新政の方が買いやすいですね(てか呆れてます
而今や花陽浴は自分が購入していた範囲では相当暇じゃなきゃ買えなくなりましたよ。

なので自分が美味いと思う酒を追いかける感じになってきました。

870 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 07:36:37.76 ID:yWqivP3G.net
味が落ちたのに買いにくくなった日本酒
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1638863833/

十四代信者www

871 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 07:51:13.11 ID:TL2sx2MZ.net
何かって言うとすぐシンジャーでまとめる無能
意見書く能力ないのだから書かなきゃ良いのに

872 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 08:24:43.76 ID:yWqivP3G.net
お前みたいなスレを支配しようとしてるキチガイがいるからな

873 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 09:20:52.64 ID:vDo/1oYk.net
その正体は下品極まりない転売屋中国人
>>844
>>851

874 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 09:24:17.06 ID:21PZ5W1w.net
>>867
それらと同格の入手難度だと思うが…

875 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 09:29:48.90 ID:vDo/1oYk.net
ここは転売情報スレじゃないんだが

876 :呑んべぇさん:2021/12/08(水) 17:11:02.13 ID:apZyoJ2Z.net
>>873
よっぽどイラって来たの?w

877 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 21:03:48.05 ID:bGYnhSO+.net
サケタイムがステマの影響でいよいよ終わったな
金雀七水レベルが最高評価だらけ
最悪だ

878 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 21:08:41.66 ID:cWkUQQMc.net
>>877
今更(笑)

879 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 21:12:05.96 ID:wnLvIITb.net
しっかり見てるんだな
ステマと思うんなら見なきゃいいじゃん
気になってしょうがないんだね

880 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 21:13:25.12 ID:wnLvIITb.net
ステマステマ連呼しながらしっかりランキングの順位まで見ていて
自演で必死とか病気だねまったく

881 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 21:50:20.01 ID:k9sj5BWk.net
頒布会参加してるいまでやがなんかのクソ政抽選会やってたけど下痢マズ当選して喜んでるのは真正キチガイやね

882 :呑んべぇさん:2021/12/14(火) 22:20:51.36 ID:VzEW1sOc.net
>>879
>>880
自分含めてここのスレにきてる君等も結局同じ穴のムジナじゃね?

883 :呑んべぇさん:2021/12/15(水) 15:57:19.45 ID:eQ3BSfhC.net
ぬいぐるみ抱いて酒のイベント行ってるおっさんが教祖みたいな扱いされててひいた

884 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 19:46:17.74 ID:yxsdH9ew.net
而今にごりどおだった?
今年、買いそびれてしまったからコメント聞きたい。
ちなみに、天美のにごりは美味かった。

885 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 19:49:01.34 ID:CWEm39Sa.net
而今なんて高くないヤツはウンコレベル

886 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 20:11:15.40 ID:F+lhROYb.net
>>884
天美基準だってら何を飲んでも美味いよ

887 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 20:33:10.03 ID:TehFoml2.net
>>886
お前ずっと天美に粘着してるけど何か恨みでもあんの?
あんまりしつこいとそのうち××××になるよ

888 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 20:35:02.41 ID:j+kI6wOf.net
>>887
騙されてプレ酒扱いで売りつけられたとかじゃね?

889 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 20:51:48.36 ID:TehFoml2.net
>>888
誰が騙したの?
酒屋?
そういうこと言ってると開示対象になるんだけど

890 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 22:39:32.45 ID:aGw7Pq42.net
>>887
個人の過去レスを必死に探す程
天美のネガレスに執着してるとか関係者ですか?

891 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 23:15:47.60 ID:PDpaFY5A.net
而今にごりは毎年たいして変化ないでしょ
普通に而今だよ今期のやつも

892 :呑んべぇさん:2021/12/18(土) 23:22:49.94 ID:lVtjZSZ0.net
すぐ関係者呼ばわりとか統合失調症かな?

893 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 00:05:07.73 ID:5KEWoUS8.net
>>887
>>892
十四代新政筆頭に他の酒蔵なんて本スレ、他スレでもボロボロに叩かれても開示だ、ヤバいなんて書き込み皆無なのに何で天美だけ個人が飲んでの評価が低い書き込みにこんな執拗に絡んでくるのか不思議

894 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 07:47:13.85 ID:LZG61pWR.net
>>893
酒蔵叩きまくってるカスが犯行自白しててワロタ

895 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 13:29:44.16 ID:Z5fwVk0O.net
>>884
今年飲んだにごりは
而今>廣戸川>>天美=花陽浴
雪だるまは去年飲んで好きじゃなかったからパス
而今廣戸がダントツだけど入手性も考えたら廣戸かも

896 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 15:06:33.34 ID:yWznQ+uf.net
雪だるまは天美と印象似てるのよね
飲みやすいけど味の広がりがないっていうか。

897 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 18:42:17.48 ID:WZZoNQBr.net
雪だるまは杜氏が調子乗ってる感じで嫌い

898 :呑んべぇさん:2021/12/19(日) 22:21:22.44 ID:QPSeF3Am.net
>>895
豊盃生にごりも呑んでみ

899 :呑んべぇさん:2021/12/20(月) 15:02:35.73 ID:eaB0PCnR.net
今年の金雀の秋酒買って飲んだけどかなり美味かったわ

900 :呑んべぇさん:2021/12/20(月) 17:36:07.21 ID:vl+CmVI2.net
>>899
SAKETIMEで5点満点連発してる金雀が不味い訳がない

901 :呑んべぇさん:2021/12/20(月) 20:24:17.93 ID:Ul7i+DeH.net
チュンチュンとか聖地でたまに置いてあるのしか見たことない

902 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 18:19:25.89 ID:JGEXpLOi.net
GoldSparrowは東京では聖地のみっていってた、今日は新政のXmasVer.を店内走って
買っていた奴がいたが転売ヤーかな5千円以上だから5万以上になるんで必死かな

903 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 19:18:20.44 ID:49hP2o1l.net
而今と廣戸川は美味しいのかぁ。
そういえば、聖地で廣戸川にごり 皆持って行ってたな。
来年買って飲んでみるわ。
今日は写楽のおりがらみ飲んだけど、美味いわ〜。
正直言うと、今の花陽浴飲むよりこっちの方が安定して好き。

904 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 20:01:57.35 ID:zGvois/E.net
産土が買えない

905 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 20:09:52.05 ID:uYKSgGuQ.net
>>903
まあ花陽浴はバズった後戻れなくなったパターンだし
花陽浴より買いやすくて美味いと感じる酒も沢山あるよね

906 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 21:13:50.74 ID:T08AVCBP.net
>>904
小山で買える

907 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 21:41:06.44 ID:7Pohz5Gu.net
>>906
さすが聖地
ただ通販ないから遠方者にはツラい

908 :呑んべぇさん:2021/12/21(火) 21:55:56.82 ID:6GAit2uS.net
>>907
通販してくれるやつはしてくれる。
電話してみな。

909 :呑んべぇさん:2021/12/22(水) 06:30:31.95 ID:T7D5xGzY.net
>>908
ありがとう

910 :呑んべぇさん:2021/12/22(水) 12:27:39.61 ID:9lhiOUEK.net
>>904
今日聖地で売ってだぞ

911 :呑んべぇさん:2021/12/22(水) 21:22:16.67 ID:CxOVgsBd.net
>>910
ごめん、聖地ってどこですか?

912 :呑んべぇさん:2021/12/22(水) 22:03:34.30 ID:QdgWA4tW.net
白菊屋

913 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 06:32:53.22 ID:5bTrfL7f.net
>>911
マイ○○リカ○○

914 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 06:50:11.34 ID:bvI5FS8T.net
秋葉原だろ

915 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 13:04:21.47 ID:jRiYgbXx.net
>>911
矢島酒店だよ

916 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 13:12:42.96 ID:XLJ7PrL0.net
>>911
かがた屋酒店
これは貴方だけで内緒だよ。

917 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 15:09:17.76 ID:BtZbSd4p.net
いくらで売ってるの?

918 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 16:54:18.69 ID:BWLeR3Ma.net
>>911
望月酒店

919 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 17:12:48.20 ID:VFBQzvfD.net
モッチーもある意味聖地だな

920 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 17:31:44.50 ID:cKTOd21d.net
すみの

921 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 21:10:02.82 ID:Z6j7r/Nm.net
カクヤス

922 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 01:58:09.14 ID:ixw62i0d.net
>>911
小山商店

923 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 07:32:31.40 ID:lpmjGwbu.net
瀧本商店

924 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 07:51:56.31 ID:FwlS16Mr.net
>>911
十四代を世に広めた四谷の鈴傳だと思う
飛露喜は別の酒屋

925 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 07:58:04.32 ID:1cfD/vBA.net
矢島

ワダヤ
藤澤
徳丸

926 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 16:16:51.11 ID:59l6kFml.net
いつまでくだらない流れを引っ張んの

927 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 16:42:41.77 ID:G0CQFa00.net
このスレ次は必要ないからな
而今新政花陽浴は個別スレ総合スレあるし
新規開拓スレもある
もともと重複スレだよ

928 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 21:25:23.48 ID:e1oZFp5V.net
ワダヤは、ポイント・カード持ちはリピして良いと思うけど、新参はポイント作ってくれないから、通う価値無いよ。 他で買う事お薦めする

929 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 07:58:49.69 ID:/vbYinnA.net
>>928
新参と言うより12月は会員数を見てポイントカード新規作成お断りってしてるだけ
他のとこも似たようなことやってるだろ

930 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 08:21:48.07 ID:4iTUr7rs.net
ワダヤでポイントカード作って貰えるまで、買って買って買いまくって修行しれ

931 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 10:15:34.72 ID:GsY8T1+X.net
>>930
酒屋が都内に一件しか無いわけじゃあるまいし
そんな馬鹿馬鹿しいこと誰もしないだろ

932 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 16:15:08.66 ID:eIC5hfax.net
ワダヤ初見で速攻カード作ってもらったけど大井町から結構歩くから全然いってないや

933 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 20:37:32.32 ID:PA8RRh/V.net
>>930
トンキン民はプレ酒の入手機会は
恵まれてる方だとは思うから渋い店だと思ったらそこまでして通わなくてもいいでしょう。

プレ可を目論む多くの蔵もまず首都圏で売名して全国普及を狙うって感じだし、人口が多いわりに有力酒販の存在しないポンコツ地域じゃ渋めの販売条件でも殿様できるかもだけど。

934 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 21:39:45.83 ID:rtsZnwsE.net
高清水や一ノ蔵のが旨いよ。シンセイっていう伏見の酒は不味かったわ。他の二つは聞いたこともないな、

935 :呑んべぇさん:2021/12/25(土) 23:26:37.43 ID:vHqCI3G+.net
ジイ シンセイ カヨウヨク
これで合ってますか?

936 :呑んべぇさん:2021/12/26(日) 08:18:26.50 ID:tvtcezJO.net
ワダヤは本日お休みみたいなんですが、Xmas休暇なんかな

937 :呑んべぇさん:2021/12/26(日) 09:34:06.19 ID:LS29Pijj.net
>>936
いや、それだったら前々から休むと宣言してるはず
身内になにかあったのか知らんが、急遽休ませていただきたいって連絡きたよ

938 :呑んべぇさん:2021/12/26(日) 12:59:36.89 ID:AjqPp83P.net
>>935
そうだよ
たざけ、とぶつゆき、しゃびもしってるよね?

939 :呑んべぇさん:2021/12/26(日) 16:25:49.69 ID:PykKoomG.net
ワダヤの親父はいいやつだよ

940 :呑んべぇさん:2021/12/26(日) 17:02:52.04 ID:8RVcVSgy.net
それこのスレと関係ある?

941 :呑んべぇさん:2021/12/30(木) 13:01:09.09 ID:GZenfgqO.net
青横に産土調達しに行ってきたけど、ポイントは良く分からん理由で断られたのは、ここに書いてた通りだからスンナリ諦めたけど、ジジイが何言ってるのか聞き取れないので、皆んなに諦めさせる新手のやり方には笑ってしまったな。 今売れてるの産土しかないんだから、新しい客囲うポイントの使い方間違ってルナw

942 :呑んべぇさん:2021/12/30(木) 20:50:48.50 ID:2/lg6tr5.net
まあポイントはこの3日間でプレ酒提供するから12月は転売ヤー対策で作らせないようにしてたからな
来月出てきたらいいよ

943 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 13:09:09.08 ID:jHjE6gSX.net
正月で酒が飲めるぞ

944 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 19:49:49.81 ID:d6BdaQMT.net
産土エフェルヴェセント予約してみた。
うすにごりも買ってみたから、どんな味か楽しみだわ。

945 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 20:58:35.43 ID:JxkZklH7.net
>>944
utage?
うすにごりだけで値段倍なのがちょっと気になって買わんかった

946 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 21:53:38.88 ID:KoHAZQeA.net
産土 って山田錦 生が最初、次がエフェルべセント(1月出荷)でうすにごりなんて出てるかな?
ウタゲのやつ除いて

947 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 21:59:31.87 ID:YHew7J/w.net
>>945
いや、情熱で予約したよ。
而今も花陽浴もドライになったから、新規開拓のつもりで楽しもうかなと思ってる。

948 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 22:00:11.27 ID:JxkZklH7.net
>>946
ない
おそらく現時点ではウタゲ限定
とはいえそこまで味の代わりはないと見てるから、それなら普通の穂増でいいやって思ってる(うすりごりの半額で2月発売予定)

949 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 22:01:17.01 ID:JxkZklH7.net
>>947
いいねいいね!
俺も産土は感動したから、なんだかんだエフェルヴェセントは俺も予約してる
うすにごりの感想待ってるぜ

950 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 22:20:17.72 ID:KoHAZQeA.net
>>948
だよね
ウタゲのうすにごり、エフェルべセントって4合で5000円超えでしょ
正月だからか話題性だからか知らないがこの価格は客観的にみて普通買わないわ

951 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 22:39:31.38 ID:mrX6vXrd.net
山田錦1970円
うすにごり5000円
エフェルヴェセント5940円

而今のナバリや大吟醸もこんな感じどけど冷静に考えたら倍以上の価値を感じれないから買う人スゴいと思うわ

952 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 23:01:59.43 ID:JxkZklH7.net
まだ飲んでないからなんともだけど、鳳凰美田のゴールドフェニックスとかホワイトフェニックスを超える感動がないのならちょっとペースダウンするかも
この強気の価格設定は新政の指導が入ってるんか知らんが、産土山田錦は2000円切る日本酒では旨いという評価だからコスパ悪くなると見限られるのが難しいところだよね

953 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 23:17:17.32 ID:fe7IV950.net
而今の特別純米のおりがらみ飲んでるだけど
これ飲み飽きするな
4合しか飲んでないんだけどもういらんわ!

954 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 23:24:37.90 ID:KoHAZQeA.net
>>952
新政って今年のNO6のグッズや箱に拘った記念酒以外はハイエンドのNO6Xでも3000円で極々普通の販売してるけど。
だから指導も何もなくない?

955 :呑んべぇさん:2022/01/01(土) 10:58:21.64 ID:7cJGIIs/.net
あけおめ
今年も良い日本酒Lifeを

956 :呑んべぇさん:2022/01/02(日) 09:47:10.11 ID:XLzT1GXM.net
去年飲んで個人的に好きだった銘柄は寒菊

957 :呑んべぇさん:2022/01/02(日) 10:10:03.62 ID:hPBWz7V1.net
おれは上川大雪だな

958 :呑んべぇさん:2022/01/02(日) 12:34:00.32 ID:N5XI/fYU.net
富山の千代鶴

959 :呑んべぇさん:2022/01/02(日) 18:55:20.43 ID:x+AjrFvY.net
はせがわ酒店って店舗のポイントカードみたいなのってある?

960 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 07:05:49.32 ID:ZwdOGXBC.net
産土

961 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 07:47:54.42 ID:hu17JRsS.net
あちこちで宣伝必死過ぎて草生える
花の香に切られた酒屋にボロクソに言われてたぞ

962 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 10:14:53.65 ID:y+AxK8no.net
今回新シリーズを出した熊本の酒造さんは特約を切った理由を色々と言っていたみたいだけれど、特約を切ってまで限定的にしたりとレア化しようとするような商法とか秋田の社長に習ったのかね?瓶も6の酒と同じだし。
秋田の酒造も6が話題になってきた時に小さな酒屋さんを切ったと聞いている。今回思ったのはとにかく応援してきてくれた酒屋さんが可哀想だなって事。

963 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 11:47:02.18 ID:PjQmU7ag.net
うちの近所プレミア化する前に酒屋のほうから最近あの蔵方向性がおかしいと言って特約やめたけどな
まだ一升瓶をやってた頃の話
地元向けは今でも一升瓶あるらしいが

964 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 12:00:32.84 ID:tdjmNb4N.net
プレ酒っていつでも買えるようになると見向きもされなくなるから自分から作りに行くのは悪手だってこと分からんのかな

965 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 13:16:12.76 ID:uMQL4sBF.net
17店舗でしか売ってないからいつでも買えるわけではない

966 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 13:23:06.52 ID:UfXWj9b6.net
まあ別にどんな売り方してもそれでも買いたいと思える美味い酒は残る
それほどでもないのに販売戦略だけに走れば廃れるだけ

967 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 14:13:55.04 ID:H8Z+UN0S.net
慈善事業じゃない商売なのに売り方叩くとか社会性に欠けた人達が多いな
気に入らないなら買わなければ良いしここに書き込みする必要もない

968 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 14:19:55.26 ID:HuG46hnW.net
>>963
新政の話なら一升瓶ってグリーンラベルのことだろうな

969 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 16:20:35.41 ID:QwSfTUhD.net
某蔵元は震災で経営が苦しい時に応援してくれた販売店を特約店として大切にすると言っているけど、プレミア維持するために特約店との関係を断つ蔵元とは正反対だね

970 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 16:23:26.85 ID:QwSfTUhD.net
キリ番踏んじゃったけど、次スレ立て出来ないので誰か頼みます。

971 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 18:22:18.41 ID:xVrVjp0H.net
>>965
その17店舗の顔ぶれがな〜いかにもな酒販店ばかりな訳で

972 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 18:45:35.51 ID:J/EfQ8Am.net
まぁ、そんなことより、
1回買って飲んでみようよ。

973 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 22:01:06.80 ID:NpiEE+ql.net
内情も知らないのにやれ特約店切った、販売方法云々と難癖つけて蔑んだりする人って余程実生活が満たされてないんだろうな。
憐れでしかない。

974 :呑んべぇさん:2022/01/03(月) 23:29:59.11 ID:UH7ebWIN.net
>>970
新スレ立ててみた

975 :呑んべぇさん:2022/01/04(火) 10:49:18.03 ID:MJyrEa2C.net
>>968
全国的に普及してた秋田流純米じゃね?  プレミア寸前なら卯兵衛の一升とか?
2011-2013辺りは全国的に売ってたし

976 :呑んべぇさん:2022/01/06(木) 22:49:18.73 ID:5zvKfb8L.net
産土山田錦飲んでみた
確かに新政みたいな味だな

977 :呑んべぇさん:2022/01/06(木) 23:01:55.89 ID:Z54ZtUnd.net
新政直伝の売れる手法を取り入れてるからな
パッケージも味も
でもまぁ美味いと感じる人が多くて収益なるならええよな

978 :呑んべぇさん:2022/01/06(木) 23:07:05.73 ID:kbOTjanc.net
>>977
売り方含めて手法は違うくね?
価格設定なんてえげつないくらい強気であり得ない

979 :呑んべぇさん:2022/01/06(木) 23:31:52.29 ID:1r36ocOl.net
>>977
あのパッケージは新政の何を取り入れてるの?

980 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 09:49:32.57 ID:DcBDdw40.net
>>976
開けた瞬間めっちゃガス出るとこそっくりやな

981 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 10:06:08.17 ID:ExEusF9B.net
ガス感ある程度なのはいいけど、まじでスパークリング日本酒の良さが分からない

982 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 10:32:41.34 ID:WlddQiXf.net
新○みたいに店頭に置くなとか言ったら笑えるな。

983 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 13:30:53.80 ID:3SWQX4cr.net
>>980
そうだ、開けた瞬間に栓が飛んだもん

984 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 16:07:35.33 ID:nxPicdfb.net
>>981
発泡感が全面にですぎるとなんか安っぽいリキュールみたいでやだな
松竹梅の澪でいいんじゃね?的な

この手の物は
大昔の獺祭50スパーリングはセンスよかった気がする。

985 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 16:27:23.60 ID:KxjTrJjq.net
>>983
ナイトスクープかよ!

986 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 17:13:37.58 ID:ExEusF9B.net
>>984
そうなんだよね、澪でいいってなる
新政のディザンノエルなんか残念の極みだったなぁ。値段も高めだったし…
気になったので産土のエフェルヴェセントも予約してみたが、これで外したらもうしばらくはスパーク系は買わないことにするわ

987 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 17:56:55.00 ID:0spX87uB.net
獺祭の二割三分スパークリングはお値段したけど流石の旨さだった
日本酒の基準だと値段高過ぎと思うけどシャンパンと比べたら妥当だと思ったわ

988 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 18:15:33.35 ID:uGn5MmdS.net
>>986
新政Xmasと産土スパークリングって価格変わらないが
新政のは企画モノでボトル原価や化粧箱含めたら妥当だが、産土は明らかに高額すぎ

989 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 20:21:34.18 ID:ExEusF9B.net
>>988
まあ、まだ産土のレベルがわからないから期待を込めて予約したわ(山田錦は飲んで好みだった)
確かに2本目にしては高額だからかなり自信あるんだろうし、この酒で蔵を判断するさ

990 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 21:01:54.33 ID:gQmmr6Uj.net
スパークリング()
生酒なら瓶内発泡でシュワシュワになるでしょうに

991 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 21:09:55.33 ID:Iad5z9lp.net
>>989
まさにこれな!
新政而今が賞賛したから期待→美味いと思い込む

って流れでバカ高いシリーズにも何の違和感、抵抗感少なく予約してる

低アル、発泡感、旨甘はニワカが一番釣られやすい酒

992 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 21:18:43.76 ID:ExEusF9B.net
おっすおっす
https://i.imgur.com/coMzIwS.png

993 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 22:03:38.12 ID:uGn5MmdS.net
>>992
限定やこんなん鵜呑みにしてだしてる時点でな
そもそも山田錦が好みだったんだろ?
まさに低アル発泡旨甘やん(笑)

994 :呑んべぇさん:2022/01/07(金) 23:24:10.40 ID:ltIbZoOo.net
>>991
いいから、買って飲めよ。

995 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 00:18:34.27 ID:cQPH6GB3.net
白菊屋の店長って今は変わったんだな
た〇かさんが店長?
は〇ださんはまだいるかな?

996 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 09:56:53.79 ID:TKWO40zd.net
>>990
生酒=瓶内発酵でシュワシュワになるのはしょうがないと思ってるなら相当に頭悪いね

997 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 10:55:27.71 ID:QzACfVUk.net
しかも瓶内発酵のことを瓶内発泡というあたり知識ないのモロバレだしな
ドヤ顔するにはまだ早いね

998 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 14:29:30.73 ID:tjsa+yL7.net
>>997
間違ってはないでしょ

999 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 21:23:16.94 ID:DsZz3vrX.net
新政ラピス飲んでみたけど、好みじゃなかった。
これなら新政より風の森でいいや。
ラピスのこの味なら、ソガペールの方が好き。

1000 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 22:35:07.06 ID:6hYieAOF.net
美味い酒飲みたいけどどこで売ってるんだよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200