2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅酒】果実酒総合スレッド・55【手作り】

1 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:10:52.21 ID:jo5Q+Ocw.net
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・54【手作り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1591826041/


関連スレ
【梅干梅酒】梅仕事 59年目【梅ジュース】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1597489682/
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/

2 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:12:01.96 ID:jo5Q+Ocw.net
●果実酒講座&過去ログ

http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト

果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html

ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm

ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html

果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/

果実酒を楽しもう サントリー
http://www.suntory.co.jp/wnb/kajitsushu/index.html

梅のある生活(梅仕事)
http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html

3 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:12:44.49 ID:jo5Q+Ocw.net
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>2にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>2にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

4 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:13:32.19 ID:jo5Q+Ocw.net
Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。

Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

5 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:14:27.97 ID:jo5Q+Ocw.net
Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、その後、虫のことは忘れましょう。
野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして、あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。

Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば蓋を開けても問題ありません。
逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、菜箸等を使ってかき混ぜてください。
どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
http://www.kajitsushu.net/law.shtml

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/果実酒/

6 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 19:16:07.33 ID:jo5Q+Ocw.net
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。

またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒へのクエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。

(ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。

また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。

それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。

Q.19.カメムシやカナブンやクワガタを漬けてみたいのですが。
Α19.爆発したり進化したりすることはないと思われるので、漬けることは構いません。
ただ、飲用すると健康にいろんな影響があったりなかったりするでしょうから、自己責任でお願いします。

7 :呑んべぇさん:2020/11/13(金) 23:23:43.07 ID:R9yppFfg.net
いちおつです

8 :呑んべぇさん:2020/11/14(土) 00:11:06.44 ID:1JLsY2bH.net
乙どす

9 :呑んべぇさん:2020/11/14(土) 07:38:22.00 ID:8H4kL2N5.net
>>1新スレ乙です

10 :呑んべぇさん:2020/11/14(土) 07:44:13.38 ID:f7OOKQfl.net
>>1
いちもつですムクムク

11 :呑んべぇさん:2020/11/14(土) 09:07:14.06 ID:ecGuPl8t.net
http://www.oenon.jp/product/shochu/white-liquor/kajitsushu/
リカーは買っちゃいけないけどカレンダーは参考になるオエノン

12 :呑んべぇさん:2020/11/15(日) 15:21:39.31 ID:e0vF3/y5.net
>>1

13 :呑んべぇさん:2020/11/15(日) 18:12:46.14 ID:YlYTkDfl.net
Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

前スレラストに話題出てたこれ、今だとどれくらいだと思う?
個人的には「6月上旬(早ければ5月末)〜6月下旬ごろ」くらいのイメージになってる
北国は6月末もいける感じで

14 :呑んべぇさん:2020/11/17(火) 14:44:48.76 ID:EFhCFllf.net
漬けようと思って先立って花梨の渋抜き(アルコール&CO2×8日)したけど体調を崩すレベルで渋い…
前普通に作ったときは数年おいても渋かったから今回はノチーノ方式で試してみよう

15 :呑んべぇさん:2020/11/17(火) 15:20:50.03 ID:r1aWZoxw.net
縦に割って心と種をティーバッグにぶち込んで漬けるといいとか聞いたけどどうなんだろ
友達にアホみたいに譲ってもらったから試してみるかな

16 :呑んべぇさん:2020/11/18(水) 21:40:28.54 ID:mwnVQ9Wa.net
カリンが1個税込みで120円だったので買ってみた。
楽しみ♪

17 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 05:30:59.29 ID:nASCNwOA.net
かりん酒を初めて仕込んで数日経ったけど最高に良い香りするね

18 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 14:34:25.76 ID:jDCrxAcP.net
カリン酒をなるべく渋くならないよう作るにはどうしたらいいんだろ。

19 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 16:41:03.69 ID:lTrzvm0y.net
>>18
過去スレより
縦に割って種を袋に入れてやるといいらしいよ
ブランデーベースっぽい
https://i.imgur.com/mfjG06w.jpg

20 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 18:54:23.51 ID:uNttlnQl.net
渋柿みたいにアルコールで渋抜きはできんかな?

21 :呑んべぇさん:2020/11/19(木) 21:54:42.93 ID:+o4xRLYm.net
>>19
ありがとう。
縦切りと輪切りとでそんなにかわるんだ。
ちょっと試してみる。

22 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 11:03:48.26 ID:OMjmj0ZP.net
>>19
空のテーマか
奇遇だな俺もそれ使ってるわ

23 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 11:08:12.52 ID:KKACW7bN.net
しね

24 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 15:44:25.29 ID:E4jPMhSS.net
>>20
俺が試す分には全く駄目だった
ネット見ると薄切りにしてやって多少効果があったみたいなのもあったけど、アルコールそのものに漬けて渋いのに何とかなるもんかなとも…

25 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 15:51:28.37 ID:zEgDqnum.net
水溶性だろうからスピリタスに漬けたらどんなもんじゃろか

26 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 20:18:52.97 ID:iu8hIAtK.net
スピリタス漬けは期待してしまう
どなたか既にチャレンジしてないかな

27 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 00:57:24.79 ID:8a8njyaF.net
タンニン由来の苦味で、カリンでアセトアルデヒドがあんまり生成されないなら
酒の方を酸化させればいい希ガス
悪酔いしそうだが

28 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 04:47:34.33 ID:CbEdsBno.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
セクハラパワハラ酷い在日朝鮮人
前科持ちの犯罪者

29 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 11:01:42.42 ID:WwAfpwt3.net
今初めて干しりんごを作っててふと思ったんだけど、漬けた後の果実を冬場に干してドライフルーツにするのって有りなんだろうか
今まで漬けた後のはジャム状にして料理に使ったりしてたんだけど、一人暮らしじゃ多すぎるんで、もったいないけど一部は捨ててたんだよね
ドライフルーツにできるなら保存も効きそうだし、つまみにいいかなと

30 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 13:31:47.91 ID:lQwDbn6h.net
>>27
上に出てるノチーノがそんな感じっぽい気はする
>ノチーノは60日間毎日沢山陽に当てて、しかも振ります。
>ビンの蓋はゴムのパッキンをわざと外したり時折フタを開けたりして酸素の供給を絶たないようにします。

DPZの方で梅酒方式でやってたのは渋かったらしいしやっぱり酸化が大事っぽい

31 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 13:32:12.91 ID:lQwDbn6h.net
あれ?URL貼れないな何でだろう

32 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 15:10:40.05 ID:xPME+/po.net
鹿の血とか触媒に使えないかな
先に漬けてから渋みが消えるまで滴定する
来年覚えてたらやるわ

33 :呑んべぇさん:2020/11/21(土) 18:25:32.71 ID:xPME+/po.net
滴定違うわ
シャカシャカでいけそう

34 :呑んべぇさん:2020/11/22(日) 20:36:42.57 ID:XSB+CViT.net
先週仕込んだジンレモンから皮だけ引き上げた
もうおいしそうな色だけど、あと一ヶ月半はガマンガマンw

35 :呑んべぇさん:2020/11/22(日) 20:37:10.47 ID:/L0VH2TA.net
タンパク質混ぜると確実に渋み消えるけど先にマッシュしなきゃいけないから果実酒にはあんまり向かないぞ
普通に漬けたやつのミルク割とか覿面に飲みやすくなるけどずっとやってると若干飽きる

36 :呑んべぇさん:2020/11/24(火) 18:27:08.01 ID:xf0myJQj.net
かりん酒漬けたぞ
芯と種がグロい
https://i.imgur.com/gat0fJP.jpg

37 :呑んべぇさん:2020/11/24(火) 18:49:33.55 ID:CePR5J61.net
種のヌルヌルは洗い流したほうがいいの?

38 :呑んべぇさん:2020/11/25(水) 10:50:18.35 ID:oOPaC3pM.net
>>36
絶対口に咥える奴がいるいい形の種だな

39 :呑んべぇさん:2020/11/25(水) 12:25:42.47 ID:SJ5lt9ns.net
>>37
わからんけどそのままつけた
>>38
こういうマスクを作ろう

40 :呑んべぇさん:2020/11/25(水) 19:26:12.68 ID:W9XL6E5D.net
6月仕込みのウイスキー梅酒、バーボン梅酒、どっちもおいしくなってた。

ブラックニッカSP 2160ml 梅1.2kg 砂糖360g
フォアローゼズ(黄)  1000ml 梅500g 砂糖150g

梅は黄色に追熟させた南高梅
他にブランデーもあるし、今年はたっぷり飲めるぞwwwww

41 :呑んべぇさん:2020/11/25(水) 22:44:29.32 ID:OnVZU/FT.net
種のヌルヌルは大抵発芽抑制になってるから
播種前によく洗うのがいいね

42 :呑んべぇさん:2020/11/26(木) 19:42:19.53 ID:jg+r+oCf.net
滑り込みでカリン入手
スピリタスで漬けまーす

43 :呑んべぇさん:2020/11/26(木) 19:56:33.62 ID:pvLLI5xD.net
燃えるぞ

44 :呑んべぇさん:2020/11/26(木) 21:27:23.98 ID:Yic/HNg4.net
>>42
これは楽しみ

45 :呑んべぇさん:2020/11/28(土) 14:49:59.05 ID:brVYUlk8.net
>>29
去年漬けたキンカン酒から取り出したキンカンは
オレンジピール作る要領でグラニュー糖で煮てからオーブンで乾かしてチョコ掛けにしたら友達にも好評だったよ
リンゴもチョコ掛け(ポーム・ダムール)にしてもいいかも

46 :呑んべぇさん:2020/11/28(土) 15:34:56.17 ID:1+JrMkQd.net
オランジェット食いたい

47 :呑んべぇさん:2020/12/01(火) 13:58:16.16 ID:bbPXqCz2.net
ことし美生柑で作ったチェッロが茶色く変色して香りもなくなってるわ
レモンのはそんなことってないよね
早吞み推奨でもなかったような

48 :呑んべぇさん:2020/12/02(水) 00:32:59.07 ID:tbEs3Ykp.net
酒の量と容器の関係で
スピリタスと
デュワーズ+氷砂糖の2つになったわ

49 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 14:32:24.18 ID:qkn9Tp8N.net
うちの薔薇は気候がいいと冬以外ぽこぽこと
牡丹のよーに咲きまくる。開く前だと少女漫画の
バラの花そのものなんだけどどっかーんと開ききると
なーんか微妙

いっつも放置だしいっそホワイトリカーで漬けてみようか

50 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 21:06:02.97 ID:HFZdRY2b.net
グレープフルーツ酒浸けてるんだが、引き上げた果肉は絞った方がいいんでしょうか?
柑橘系を浸けた後、みなさんは絞ってますか?

51 :呑んべぇさん:2020/12/06(日) 14:36:35.43 ID:/pdOXIDu.net
キンカン安かったので仕込んでみた
実は引き上げないとだめ? 半年後とか忘れそう

52 :呑んべぇさん:2020/12/09(水) 10:32:50.95 ID:0QlBz1CD.net
今年の1月に仕込んだ柚子酒が苦く油っぽい…
砂糖を少なめでやったのと
果肉を包んでる袋は取らずにそのまま漬けこんだのが駄目だったのかとにかく美味しくない参った

53 :呑んべぇさん:2020/12/09(水) 10:57:34.59 ID:DvQpdEJA.net
>>52
柑橘系は早めに実を上げて漬けてから1年以内に飲み切る
油っぽいのは何とも言えないな・・・・

54 :呑んべぇさん:2020/12/09(水) 11:11:23.54 ID:0QlBz1CD.net
>>53
早めに引き上げた方がいいのねならば夜にでも作業するよ
油っぽいのは皮から出た油分なのかもと推測するけど
とりあえず少量で砂糖追加や炭酸割りとか色々試してみるね

55 :呑んべぇさん:2020/12/10(木) 14:59:23.53 ID:zj73e57Y.net
>>45
「ピール」というのは、砂糖漬のことでなくて、名詞なら「皮」動詞なら「剥く」という意味の言葉だ。

56 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 10:59:37.50 ID:yeGNtMeW.net
キンカン引き上げるのって2ヶ月後とか?
早いかな?

57 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 13:35:45.32 ID:JAwPMweU.net
そんなもんでOK

58 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 20:54:52.39 ID:5pO+LEwR.net
6月に漬けたスモモ酒は、もう液と具と分離した方がいい?

59 :51:2020/12/12(土) 14:10:58.92 ID:1k3xzuE7.net
キンカン2か月でいいのか。1年くらいだと思ってた
学ぶことはいっぱいあるな…

60 :呑んべぇさん:2020/12/12(土) 16:38:11.23 ID:xLCvKbWO.net
すももとかももはもうあげてもいいんじゃねえかな

61 :呑んべぇさん:2020/12/12(土) 17:07:45.00 ID:2TY8/k45.net
かりん酒を仕込んでから一か月過ぎたから味見してみた
香りはたいへん素晴らしいが味は渋みが前面に出ていて全然飲めそうにない…
とりあえず春くらいまでは放置する予定

62 :呑んべぇさん:2020/12/14(月) 11:56:44.68 ID:BjGBnzls.net
>>61
もう少し置いた方がいいですよっと
うちには親父がお世話になった人が仕込んだ竹鶴17年とかの花梨酒が

ウイスキー無かったんで竹鶴で仕込んだみたいだけど勿体無い

63 :呑んべぇさん:2020/12/15(火) 10:36:51.88 ID:a2/IbRpI.net
>>62
横だけど放置したら渋みはなくなる?
花梨が大量にあるけど、着けるか躊躇している

64 :呑んべぇさん:2020/12/15(火) 13:42:48.15 ID:ONkBHJOT.net
>>63
ステンレス包丁で輪切りにして干せ。のどの薬になるぞ、煎じて飲むんだ。

65 :呑んべぇさん:2020/12/15(火) 22:21:59.84 ID:FeVGsXb+.net
ちょっと前のレスで教えてもらったやつだけど、かりんを縦切りにしてレモンふたつと一緒に漬けてみた
あと少しで1ヶ月になるけど全然渋くなくて香りもいいし、今のところ大丈夫そう

66 :呑んべぇさん:2020/12/21(月) 14:10:31.67 ID:IkZ/9+fs.net
かりん酒の方はまだだけどシロップの方はもう上がったよー
先に渋抜きしといたのが欠片なりとも効果あったのかほとんど渋みないから今度からコレに酒合わせるリモンチェッロ法でもいいかもしれないとか思えてきた

67 :呑んべぇさん:2020/12/22(火) 05:53:19.50 ID:J0yhzPRi.net
7月に漬けたブルーベリーが、角が取れてベリー感がうまい具合に出てる。
漬けて1ヵ月ぐらいは、失敗したかな?っていうぐらい美味しくなかったのに。

68 :呑んべぇさん:2020/12/22(火) 23:03:57.10 ID:PXbqcGAe.net
>>67
実は取り出してる?漬けっぱなし?

69 :呑んべぇさん:2020/12/23(水) 05:01:36.30 ID:CIDHxs0Y.net
漬けっぱです

70 :呑んべぇさん:2020/12/23(水) 16:14:46.96 ID:7ACv7aGu.net
ありがとう!
自分のブルーベリー酒にも希望が持ててきた

71 :呑んべぇさん:2020/12/25(金) 21:30:07.33 ID:YJLKJB+e.net
>>63
亀レスで申し訳ありませんが
多少は残ります
少し梅とかより氷砂糖多めとかがいいかも
好みにもよるとは思いますが

72 :呑んべぇさん:2020/12/27(日) 16:36:26.13 ID:3+CPERyf.net
ジンレモンからレモンを引き上げて瓶詰めしたった
頑張ってワタ取りしたにもかかわらず、去年と比べて苦味が強く出ちゃったよ。
750ml3本に砂糖180gじゃ、甘味もたりなかったなぁ。
邪道だけど、飲む時にレモンシロップ混ぜて味を調整しようw

73 :呑んべぇさん:2020/12/27(日) 18:06:26.04 ID:9dZvxFUV.net
はじめまして。
超初心者、と言うか未経験ですが質問させてください。

生姜とニンニクを一緒に漬け込んだ漬け込み酒を作くりたいです。

酒はウォッカ以外に何が合いそうでしょうか?
生姜ニンニクを漬ける時、丸ごと、二つに切るなどでは違いが出るでしょうか?

よろしくお願いします。

74 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 08:44:12.06 ID:lN1h/o6b.net
切り分けないと単純に瓶に入れるのがむずかしくなる生姜は
隙間が多いからね入れられるなら特になんでも
千切りとか輪切りにすると手早く成分が抽出されるよ

ニンニク入れたことはないけどニンニクまで入れるならもうウォッカでいいんじゃねえかな他の風味飛ぶか喧嘩するかもしれんし
出来たの飲んでみてあれなら合うなみたいな酒思いついたら試せばいい
生姜だけなら安いジンでもあり

75 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 12:48:55.37 ID:XJOmq8q3.net
バーボン梅酒うまー

76 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 17:34:32.64 ID:m0BSvv9S.net
生姜だけならジンでもラムでもわりと色々いけそうだけどニンニク入れるならベース変える意味なくなりそうだな…
個人的には瓶を二つにして生姜酒(好きなベースで)とニンニク酒(ウォッカ)を別々でも作りたくなる
できた後からブレンドした方がニンニク入れすぎたやべぇ的なことが起こりづらい気がして

77 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 20:36:02.93 ID:WL+e8SI6.net
やっと日本酒生酒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これで不作だった今年のシロップ(酸味強い)と合わせて日本酒梅酒が出来るよ〜♪

78 :呑んべぇさん:2020/12/28(月) 21:47:03.84 ID:XJOmq8q3.net
さっき瓶詰めしたバーボン梅酒、出来上がりが1.3lくらいだった。
酒1l梅500g砂糖180gのレシピで300ml増えた計算
アルコール度数が元が40度だから、出来上がりは31度くらいか。
これなら割らずに飲んでも丁度良いな(笑)

79 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 08:14:40.84 ID:Q3J7mNS8.net
そのボバーンの銘柄は?
バーボン梅酒ってどんな味わいなんだろ

80 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 13:08:35.14 ID:GkLUfvDt.net
>>79
今回のは6月に漬けたフォアローゼズ(イエロー)ですよ
砂糖少なめにしてるので、バーボンの風味も生きています。
梅は青梅じゃなく、あえて黄色く追熟させた物にしましたよ。

一ヶ月前ほどに追加で、冷凍梅(6月に余ったもの)をマーチンミルズというのでもやってみてます。
こっちはまだバーボンの癖が強く、角がある感じ。

バーボンはスコッチウイスキーより漬け酒の風味がよく味わえるですね。

81 :呑んべぇさん:2020/12/29(火) 17:54:27.20 ID:b307c0lO.net
ジムビームだと2.7Lや4.0Lペットボトルがあるから、お値打ちになるね。
ちゃんと味見してから作った方がいいけど。

82 :呑んべぇさん:2021/01/01(金) 09:05:15.82 ID:iF3jgyDz.net
ローゼズ梅酒が美味すぎる
今年は増量生産決定w
それまでに梅と相性の良さそうなバーボン買いたくだ

83 :呑んべぇさん:2021/01/07(木) 00:46:13.22 ID:QfZlYPZZ.net
ここで見てブラックニッカとブランデーと焼酎三種類つくり今日味見をしてみた
ブラックニッカがおいしくてびっくり来年からはこれ一種類でいくことにする

84 :呑んべぇさん:2021/01/11(月) 21:04:50.22 ID:6vqCZTjv.net
かりん貰ったから果実酒つくってみるかーってニトリのガラスジャーを買ってきたんだけど
密閉しようと思ったらゴムパッキンの蓋が浮いてきてしまう…
よくある上げてから下げて密閉する蓋のやつじゃないとダメだったか・・・・

85 :呑んべぇさん:2021/01/21(木) 21:46:37.17 ID:sswAHDga.net
ウイスキー梅酒はブラックニッカとかのクセのない方がいいのかな。

86 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 00:26:33.82 ID:3O5fya3S.net
>>85
私も聞きたい!
皆様おすすめのクリアブレンドでなくディープブレンドを買ってしまった
スモーキーなものだと良いところ消し合ってしまうのか、好きな人は好きだけど人を選ぶのか

87 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 01:28:28.23 ID:2+PgtDHO.net
まあラフロイグで作る人もいるからね

88 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 06:52:09.31 ID:+whmG0qW.net
スモーキー好きだからジョニ赤で仕込んだけど大満足
当然ながらスモーキーさを感じられる仕上がりになったけど

89 :呑んべぇさん:2021/01/22(金) 13:59:20.30 ID:xAZxP6hP.net
ディープブレンドは宣伝文句ほど煙くないし癖もないので梅酒には最適

90 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 11:01:22.80 ID:qHvScHSQ.net
86です 皆さま助言ありがとうこざいます
次のシーズンはディープブレンドでも仕込んでみる
楽しみ

91 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 19:39:47.36 ID:8d+Il2cK.net
テキーラで果実酒って作れますか?

92 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 20:25:19.84 ID:SHdSrtex.net
はい

93 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 09:24:34.53 ID:ZjV0T4mR.net
あたしはSPで仕込みました
うまーですよ

94 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 13:15:29.21 ID:gOhNWJWA.net
ブラックニッカスペシャルの事かい?

95 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 14:55:43.92 ID:1X7QnD5O.net
そですブラックニッカSP

96 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 17:22:42.43 ID:9YmXG1XE.net
>>91
去年クエルボゴールドで作ったけど、独特の風味に仕上がるよ。
加糖してるからテキーラそのままより飲みやすい。
1年は熟成させようと思ったが、十分おいしいのでもう飲み始めている。

97 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 19:14:49.13 ID:1X7QnD5O.net
ジンレモンを飲み始めました
炭酸で割るとほろ苦い大人のレモンスカッシュうまー
来年も作るぞ

98 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 19:42:47.22 ID:hWj673eJ.net
>>96
レスありがとうございます
ちなみに何を漬け込みましたか?
梅ですか?

99 :呑んべぇさん:2021/01/25(月) 07:46:14.03 ID:rGypn3nM.net
>>98
梅です。庭の梅なので銘柄不明w

100 :呑んべぇさん:2021/01/25(月) 10:54:42.84 ID:eYwBT/yv.net
>>99
ありがとうございます
梅の季節になったら作ってみます

101 :呑んべぇさん:2021/02/02(火) 19:05:20.48 ID:gQvlUojS.net
久しぶりにウイスキー梅酒を味見したら、なんともいえない苦味が出てた。
前回は感じなかったのに・・・
これ以上苦くなったらまずーだから、やむなく梅を引き上げしました。
同じ梅で漬けたブランデーとジンの方も引き上げ。
去年の梅はハズレだったかも

102 :呑んべぇさん:2021/02/02(火) 21:01:01.72 ID:5JUC39+d.net
>>101
普通は1年、長くて2年で引き上げるのが
いいと思う。

103 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 18:07:47.52 ID:4j49WBGa.net
5年以上漬けたままでも変な苦みと言えるような風味になったことはないから
>>101のはハズレ梅だったのかもしれないな
去年はニュースになるほど梅が大不作の年だから青梅としてすら未熟な品が出回りやすかったとかありえる

104 :呑んべぇさん:2021/02/03(水) 23:58:33.48 ID:Qu0LqEhF.net
引き上げた梅を観察してみましたよ。
適当にシワよってる物と、極端に萎んでほぼ種だけに近いくらい小さくなってるのが2:1くらいの割合だった。
苦味成分は種に含まれているタンニンみたいだね。
犯人は、この縮みまくった実の方とみた。

105 :呑んべぇさん:2021/02/04(木) 10:28:27.80 ID:T+KD5Fuu.net
あくまでも自分の経験だが、半年での味見の時は良かったのに
約一年で苦味が出たことがある。
その梅酒は約二年経ったら苦味が解消されたので待つのもよいかも。
色々試行錯誤してきたが、糖分の加減で梅エキスの抽出が急に進むことがある。
実がしわしわになるのでそれは取り出すようにしている。

106 :呑んべぇさん:2021/02/07(日) 12:58:53.12 ID:RxI51nFU.net
苦い梅酒、クッキングペーパーで数回濾過してみた。
瓶詰めする時も、当然濾過してたんだけど、まだまだあやしげなぶよぶよ獲れてビックリ。
かなり味がよくなりました。

107 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 21:29:57.63 ID:n2nhZ/UC.net
ゴードンにサンふじを漬けてみた
うまくいけばいいなぁ

108 :呑んべぇさん:2021/02/13(土) 10:16:31.68 ID:Yr5gXLx/.net
完熟南高梅で漬けた梅酒、漬けて半年から一年では最初味が締まらずボヤボヤした感じだったが1年半以上忘れて昨日飲んだら美味かった
不思議だ

109 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 03:20:13.35 ID:C1gZzIcf.net
Wリカー1.8Lと氷砂糖800で6月に小粒な梅だけで漬けた梅酒があるんだが
小粒だと早めに実取り出したほうがいいとかあるんだろうか

甘党で渋味いの苦手なんだよな

110 :呑んべぇさん:2021/02/22(月) 15:50:51.82 ID:BBUZmyJN.net
実の量の比率が少ないわけだしたぶん?

111 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 14:02:43.34 ID:t5s1sMoQ.net
小粒な梅での梅酒はエキスが少ないのでそもそも難しいと聞くね。
ホワイトリカーよりも、元々そのままでも飲めるウイスキーとかを
使った方がいいかもしれない。

112 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 20:46:22.74 ID:zYwck7ka.net
パープルクイーンって小粒の梅で去年漬けたのがまだ実入ったままだけど
特に渋みは感じないなぁ。
他の小粒梅で漬けた事ないからわからんけど品種にもよるんだろうか?

113 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 22:13:03.64 ID:jTHhqIJf.net
果肉少ない分考えて梅は1.1~2kでやってはいる。
不安ならウイスキーでやればいいんじゃね?はそういえば漬けてから当時思ったんだったわ

114 :呑んべぇさん:2021/02/28(日) 16:35:59.71 ID:3mCtq/eN.net
かりん酒を漬けて3ヶ月経過して今のところ大した渋みもなくいい感じ。
もう実は取り出した方がいいのかな。
3ヶ月だったり半年〜1年って書いてあるところもあるし、どれがいいのかわからない。

115 :呑んべぇさん:2021/03/13(土) 20:11:20.51 ID:lvDOHnhz.net
as

116 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 01:03:04.95 ID:RDhzq8Cv.net
あったかくなってきたし、家の薔薇が咲いたら
いっぺん漬けてみようか

117 :呑んべぇさん:2021/03/15(月) 20:23:52.00 ID:WLSfEBIc.net
薔薇酒?

118 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 00:21:58.76 ID:zzuDyYSJ.net
薔薇のジャムとかあるんだしいけるかと
実はむかーしおかんがホイトリカーでやったことがある
たくさんじゃなくても良いんだからサントリーのV.Oでやるかな

119 :呑んべぇさん:2021/03/16(火) 01:43:58.99 ID:rskR+oaI.net
食用薔薇とホワイトリカーでごく少量漬けたことあるけど扱いが雑すぎたか味はいまいちだったような
ブランデーベース面白いしどんな薔薇や配合で漬けるかも気になるからレポ期待

120 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 19:46:43.35 ID:KDwS7T12.net
コーヒー酒作ったんだが引き上げた豆って挽いてコーヒー淹れたらどうなるんだろ
きび砂糖漬けにしたから甘いコーヒーが出ると面白いんだが
やったことある人いる?

121 :呑んべぇさん:2021/03/17(水) 20:24:44.76 ID:JCd6VL+P.net
>>120
ラム酒+コーヒー豆+氷砂糖でやった事ならある
引き揚げたコーヒー豆を乾燥させるのが手間だけどラム酒の香りがするコーヒーが出来た
氷砂糖の甘さはどっか行った

122 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 05:53:55.53 ID:HtQo4Uef.net
自家焙煎してるから、コーヒー酒やってみようかな。

123 :呑んべぇさん:2021/03/18(木) 08:18:06.08 ID:G8um1/WB.net
>>121
ラム酒風味いいなぁ
こっちはホワイトリカーに漬けただけだからそんないい香りしないかもなぁ
とりあえず干してみるかな

124 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 07:06:36.22 ID:NNMi7LAN.net
フライパンで炒って粉砕機にかけてコーヒーマシンに入れて淹れてみたけどうっしい
去年の9月末頃に漬けたからもう出きってるんかな
今煮詰めて飲めるようになるか試してみてる

125 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 07:17:50.06 ID:NNMi7LAN.net
煮詰めたけどアホみたいに薄かった
漬ける期間で使い物になるかならないか決まるんだなぁと

126 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 07:27:49.21 ID:fAu2iQSq.net
梅酒の漬け梅も三年や五年とかだとエキスが出きっててそこまでおいしくないしね
漬け梅も食べたい場合だと一年〜二年までのがいい

127 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 10:23:18.18 ID:jaFHfvaH.net
コーヒーと思って飲むとやっぱり物足りない味にはなるね
コーヒー風味のなにかだと思うと案外美味しい

128 :呑んべぇさん:2021/03/19(金) 11:13:07.99 ID:MOYwyhSQ.net
ラム酒から引き揚げたコーヒー豆をラム酒に漬けてないコーヒー豆に混ぜて香り付け
本末転倒とか言わない

129 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 08:59:36.42 ID:Wxo1a5JF.net
ハリオの水出しポットで水の代わりに、酒で抽出したらどうだろ。

130 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 09:51:26.57 ID:sp2XdRZe.net
>>129
サングリアにはいいと思う

131 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 00:03:07.96 ID:1AQTQZdh.net
コーヒー酒っていうと大抵豆ごとつけちゃうけど挽いてから入れると味変わるんだろうか

132 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 00:33:53.12 ID:eE5A1Ii5.net
粉なぶん抽出がとても早くなるとは思うけど味はどうだろうなあ
梅酒みたいに種の中まで酒が浸みるまでの年月が…とかは関係がないし変わらないかも

133 :呑んべぇさん:2021/03/21(日) 06:40:07.04 ID:PO6Yj2qA.net
普通に挽いてフィルタ通しても良さそうだけど
それ言ったら果実酒も絞ったジュース混ぜてもいいことに
丸ごと浸けは潰し、濾しの手間排除するのと、澱を出さないためでは
コーヒーも、豆姿と挽き粉では透明度が変わるのでは
不透明つうのは固形分だし、アクとして雑味が強く出るかも知れんしコク味になるかも

134 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 12:24:54.65 ID:dV8HoA9p.net
昨年6月に初梅酒にチャレンジして
ジン(ビーフィーター)
ブランデー(梅酒用パックの安物)
バーボン(ワイルドターキー101)
ラム(忘れた)
を漬けたんだけど7ヶ月位までは甘いだけであまりおいしくないなあって感じだったのが今日飲んだら激ウマになってて感度した
特にワイルドターキー梅酒が最高!
今年は3倍作る!

135 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 20:52:39.52 ID:qClBrNxu.net
梅酒用パックブランデーは全然うまくない
ベースの酒も重要だね
ジンとバーボンがうまいけどこんなのすぐ無くなるな
今年は大量に仕込まねば

136 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 22:30:14.68 ID:HPC3pLcX.net
俺も色々試した時期もあったけど、最後は結局ホワイトリカーに落ち着いたw
酒の味のわからん男でごめん

137 :呑んべぇさん:2021/03/28(日) 22:43:43.93 ID:BelK0cJi.net
去年VOの4リットルボトルで漬けたけどもう残りわずか。
翌年新しいのを漬けたら寝かそうと思ってたのにいつの間にか減っていってしまった。

138 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 01:41:11.60 ID:TjPAFnwf.net
今年はカインズのホワイトリカー4リットルで仕込む

139 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 08:17:15.49 ID:WYPmBWed.net
>>136
安い酒で色々試したんじゃない?
そのまま飲んでもうまい酒の方がはっきりとうまいよ
パック系の酒は妙な酸っぱさや不純物の味が感じられて俺は無理

140 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 09:16:57.22 ID:/R3Pbyj3.net
カインズのはホワイトリカーAだから一味違うかな

141 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 19:22:01.70 ID:DtYOy5ZM.net
>>134
ターキー美味いんか…
ターキー好きとしてはそのまま行きたいが…
気になってしょうがない

142 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:03:19.38 ID:HuvMHx+S.net
>>139
日本酒(生酒)で漬ける生酒と泡盛以外は5年経つと余り変わらない希ガス
生酒は半年くらいが一番旨いが冷蔵庫を占領する。
泡盛は10年で完全に別な酒になる。

143 :呑んべぇさん:2021/03/29(月) 22:23:43.46 ID:EGZRLOvL.net
>>141
こんなうまい梅酒は初めて飲んだしこんなうまいターキーも初めて飲んだよ
俺は年間ターキー8年を30リットル位飲むターキー好きだけどこれ最高
あと1.5リットルしかないから来年まで節約して飲まないといかんから辛いねw
ぜひ貴方もチャレンジしてみて下さい
うますぎる

144 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 14:05:04.46 ID:1a8n4LkC.net
>>142
10年モノの泡盛梅酒気になる
どう化けるの?

145 :呑んべぇさん:2021/03/30(火) 19:42:25.68 ID:Y1B3Qs0q.net
>>144
泡盛45度くらいので造ったけど、独特のキツさが全く感じなくなる。
良くも悪くも旨味だけ攻撃してくる感じ、ベースが泡盛だとは思わないと。

孫向けに現在15年、14年、10年ものがある。
成人式向けに造ったけど病気持ちの俺が思ったより長生きで上手くすれば一緒に飲める鴨www
味自身は8年目くらいで急に変わるよ、状態確認の小さじを舐める程度で判るくらい。

146 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 15:27:19.27 ID:XP4rKsR+.net
高いけれど品質がいいのかも
https://entabe.jp/38857/choya-releases-plum-wine-kit-2021

147 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 17:03:18.57 ID:BotVNoQz.net
>>143
う〜ん飲んでみたい
今年少量で試してみるよ!

148 :呑んべぇさん:2021/04/01(木) 21:52:03.62 ID:xTOqM+af.net
>>147
少量だと1年後に後悔するよ

149 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 23:24:48.53 ID:NGSsHdG8.net
去年漬けたラム梅酒の味見したらうめえわ
まだまだ寝かせるから先が楽しみだ

150 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:17:24.56 ID:RFyTMh22.net
今年は球磨焼酎で梅酒仕込むぞ

151 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 01:23:40.97 ID:nAVsDEBG.net
自分はウイスキー梅酒に挑戦するぞ

152 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 02:46:42.60 ID:n/laCu7C.net
強い酒で漬けた方がリスクが少なくうまいよね
今年はジンとバーボンを大量につけるよ

153 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 23:26:59.42 ID:0UrOv7hZ.net
梅酒は飲みすぎると顔がパンパンにむくむな
砂糖が凄いからかな

154 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 00:46:20.69 ID:bdENmF7i.net
今シーズンは紙パックじゃないブランデーでやってみる

155 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 01:53:04.52 ID:yw57Rv5r.net
業務用ラム酒でいいのあったらおせーて
4L瓶で梅酒漬けるんだ

156 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 11:29:22.71 ID:gISJc2va.net
>>155
合同酒精ビッグマンストロング 40%
区分ではスピリッツでラム酒とは明記していないけれど、甘蔗糖蜜原料の連続蒸留アルコールの希釈だから、ラム酒っちゃあラム酒よ。
建前的にはチューハイのベース用、身も蓋も無い言い回しすればダメな人向けの、アルコール以外男の味も無い酒。

157 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 11:46:46.60 ID:0NWaS4gM.net
大抵の甲類はサトウキビからだろ!
実際に4L25°とかのはコーヒー酒とか紅茶リキュールつけるのに便利だけどほとんど味しないから風味としては楽しみようがない

158 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 12:08:41.99 ID:32QNYrQq.net
>>156
それ味とか関係ない人向けじゃん

159 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 14:15:35.94 ID:vT15aGAk.net
酒スレって酔うのが第一目的な奴が多いから話し噛み合わないんだよな
で、そっち側の低レベルな連中程声がデカいから最近来る事も少なくなった

160 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 15:15:05.52 ID:taZw/2eu.net
そうなの?
自分は酒は好きだけど酔うのはほどほどにしたい

161 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 16:02:29.80 ID:gISJc2va.net
ラム酒、業務用、4リットル
これだけの条件なら、ラム酒としての性質とか風味とか必要かどうかわからんよ。
ラム酒、大雑把に分けて、最低2系統。色のついてないのと、褐色のと。
細かく分けると、色で、無色、黄褐色、濃褐色、原料で、生搾液、砂糖、糖蜜、製法で、木樽熟成の有無に、活性炭処理の有無。
風味は大いに違う。
それいうのを要件に挙げてないんだから、度数が高くて、値段の安いのなら、なんでもいいんだろ?ってなるわなあ。
ウォツカがダメでラムが良いのは、あれか、穀物や果実の醗酵がダメで、樹液ならOKのユダヤ教のコーシェルにでも倣うてんのか、と。

162 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 16:52:00.19 ID:32QNYrQq.net
>>160
俺も酔うの嫌い
うまさだけを味わいたいのに

163 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 19:42:02.36 ID:WHTq7alj.net
顔が見えないと誰でも体育会系になれるから
とにかく量を飲める奴が偉いって空気になるもんだ

164 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:00:19.48 ID:WZTTXcFr.net
少なくともこのスレでは酔えれば味どうでもいいタイプが幅をきかせてるようには見えないから
低レベルな連中云々とかいちいち書く必要もないように見える
普通に同等の度数の酒買うよりは高い予算割いて好みの味にしたくて梅酒なりなんなり漬けてる人間のスレだろ

165 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:11:16.24 ID:Qno72CVR.net
甲類なら定番のWLでいいしラム酒聞かれて勧めるのはどうかと思うけど安い甲類は試しにつけるのに割と便利だよね
早く浸かる珈琲とかブルーベリーとかは25°のでやると度数も低めにできていい

166 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:19:32.54 ID:Swg+sWV1.net
ところで業務用の大容量ラム酒とかってあるの?
うちはいつもロンリコのゴールドだなあ

今度マイヤーズのダークで何か漬けようかな

167 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:21:21.55 ID:Qno72CVR.net
前リカマンで見た気はする

168 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:36:32.56 ID:s4MmKSm4.net
>>166
45度のラム酒が一箱20リットル単位で売ってる

169 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 21:37:05.85 ID:gISJc2va.net
業務用のリッターラムなんて、ドーバーかメルシャンか合同酒精の1升ペットボトルのヤツしかないじゃん。
マイヤーズ・ダークのパチモンみたいなわざとらしい匂いつけてあって、梅酒にお勧めできないよ。
ガチのマイヤーズ・ダークの1リットル並行輸入とか、バカルディ・スペリオール1.5リットルとかもあるにはあるが、
並の700ml瓶のが容量単価安いし。
やまや2本2200円コーナーでRICO-BAYの1リットルは見たことあるけどつい最近は見た記憶が無い。
RICO-BAYのホワイトはなんかパンチが無くてモヒートにするとミントに負けてしまう感じがする

170 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 22:40:20.32 ID:32QNYrQq.net
>>169
あんたその見え見えの自演擁護は流石に見苦しい
スレを自分の良いようにコントロールしないと気がすまないタイプかな?

171 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:04:57.44 ID:Qno72CVR.net
ネタがスルーされたときはそのまま置いとこうや…

172 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:28:17.80 ID:lA9YBWo9.net
>>169
詳しいですね
飲食店関係?

173 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:37:38.32 ID:gISJc2va.net
たまに居るよなあ、書いている文字は読めないのに、書いてない文字を読み取る人って。

174 :呑んべぇさん:2021/04/05(月) 23:44:02.50 ID:bplgYUof.net
>>173
お前だよ
痛いオッさんだな
せめて文面変えてやれよ

175 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 00:59:35.84 ID:h/Bg/TJG.net
梅酒の実早く取り出してケーキとかにしたい
でも2年は漬けときたいんだよなぁ悩ましい

176 :155:2021/04/06(火) 05:03:29.85 ID:5kGvCFpG.net
私の為に争わないで!!!

ビッグマンは焼酎だね
言い方が悪かった
安めでいい香りがつくラム酒で梅酒を漬けたいんだ
VOで漬けてみたから今年はラムとバーボンを試そうと思ってるんだ
だからなんか良さげのラム酒を教えてくんろ

177 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 05:11:12.04 ID:+vXEvxF7.net
バカルディで適当につけとけや

178 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 05:12:19.73 ID:5kGvCFpG.net
おしきた

179 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 05:29:05.48 ID:k5rFBcle.net
>>176
ラムでもブランデーでもウイスキーでもジンでも飲む段で混ぜるのはダメなん?

180 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 06:04:34.40 ID:5kGvCFpG.net
>>179
それは梅酒と呼べるのかね
漬けて熟成させることに意味があるんじゃないのかね
しらんけど

181 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 08:32:12.69 ID:YkkdL4r3.net
後割も一つの手ではあるけどまた味も違うからなあ
これもまた味が違うけどどうせ割るなら梅酒じゃなくてシロップでもいいんじゃないかって話になってくる

182 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 10:52:15.78 ID:k5rFBcle.net
>>180
先にシロップにして果実を分離してからアルコールを加える、シロップの防腐としてアルコールを利用するような感じの者も
それはそれで美味しいよ。

183 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 12:25:54.21 ID:/NysaSMf.net
梅シロップと梅酒だと後者のが常温数年放置したときに安心感がある
もちろん前者でも糖度高くて長持ちするし人によってはすぐ飲みきるだろうけど

>>176にはやっぱマイヤーズラムかなあ…安価なラム酒の選択肢って少ないよな

184 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 12:31:56.24 ID:BZRMHWc4.net
テキーラよりはだいぶ難易度が上がるな

185 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 13:47:58.21 ID:+vXEvxF7.net
マイヤーズ梅酒うまいけど香りが梅に負けるよ
バカルディ・マイヤーズと漬けて香りは前者のが残ってた

186 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 14:40:23.13 ID:K+VTjM0b.net
ラムならダークラムの方がいい
サンチャゴホワイトで漬けたらイマイチだった
今年はハバナ7年でいく

俺は手間掛けて1年も待つんだから良い酒使う派だな

187 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 15:06:05.33 ID:k5rFBcle.net
糖蜜の匂いとか木樽の匂いとか、結構邪魔にならない? 加減バランス崩すと美味しくないし。
なるべく匂いも味も無いアルコールで漬けて、飲む直前に混ぜる方が失敗が無いような気がするんだけれど。

188 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 15:13:53.81 ID:/NysaSMf.net
梅以外の果物で冒険して失敗した経験はいっぱいあるけど樽熟成ベースの梅酒で失敗したと思ったことはないなあ
ちなみに癖が少ないからちょうどいいかなとブラックニッカクリアをよく使う
逆にあえて癖の強いスコッチで漬ける人や長期熟成前提で黒糖焼酎や泡盛で漬ける人もいるし
そのまま飲む梅酒と他の酒とのカクテル素材としての梅酒とで向いてる糖度も変わるから直前混ぜが万能ってこともないのでは

189 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 15:37:02.25 ID:K+VTjM0b.net
>>187
それは好みの問題でしょう
俺は樽香が好きだし強く濃い蒸留酒をつけて角がとれて複雑な味わいになるのが好み
でも樽香じゃなくて生木の木樽を感じさせる質の悪い蒸留酒もあるね

190 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 15:40:38.82 ID:MR29dfGd.net
実験として後混ぜしてから実際に漬けるのはありだと思う
割った分だけ酒の風味は薄くなるから目安程度だけど

191 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 17:21:25.80 ID:sv01nn+2.net
オレ今年はカシャーサ51で漬けてみる予定
好みにもよるだろけど、ホワイトラムよりこっちの方が癖があっておもしろそうだから。

192 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 22:22:55.38 ID:kQQXQSBj.net
ホワイトラム、バカルディとロンリコで迷うな

193 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 22:50:45.49 ID:k5rFBcle.net
ロンリコならゴールドの151にしれよ

194 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 22:52:55.95 ID:NBx+LXLV.net
>>192
今年はライウイスキーも仕込んでみよう
良さそうな気がする

195 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 06:32:06.52 ID:3tfgiM1B.net
2月か3月に通販サイトの期末セールに合わせて酒を買う。
35度より40度の方が漬かりがが良いので酎ハイ用スピリッツとかウヰルキンソンのウォツカとかベットボトルのを買う。

梅酒・スモモ酒を漬けて、アプリコットリキュールがレシピに載ってるカクテルに代用してみていろいろやってるよ。

196 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 11:24:33.39 ID:Czb4tBPH.net
>>162
わかる
酔わずにたくさん味わいたいよな

197 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 13:42:38.86 ID:pttOuhBy.net
酒は煮きってからシロップで香り補充したらどうなんだろ
今年は漬けないつもりだったけど試してみたくなった
(そして在庫がまた増えて家人に怒られる)

198 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 14:17:17.30 ID:LobyHW/7.net
>>196
皆んなでワイワイ飲むなら酔うのもいいけど良い酒を一人で飲みたい時とかは酔いは邪魔でしかないよな

199 :呑んべぇさん:2021/04/07(水) 16:15:09.06 ID:HMLb/BJe.net
>>197
似たようなことをやったことあるんだが、やっぱり酒がないとだめみたい。
だだの甘ったるい液体になっちゃうんだよね。
私の作り方がだめだったのかもしれないけど

200 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 10:44:47.04 ID:TQ5dkIXx.net
去年つけた梅酒を適当な瓶に移して果実酒の瓶を開け始めた
ウイスキーの梅酒がなんか濁ってるけど味も香りも普通に美味しくてお腹も壊れてないからなんで濁ったってなってる
実でも破れたのかなめっちゃ序盤くるくるまわしてたから

201 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 14:28:40.27 ID:V1aSMSlZ.net
物凄く時間かかるけど、コーヒーフィルターで濾したらキレイになるよ

202 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 16:27:47.02 ID:8zastyZt.net
味変わりそう

203 :呑んべぇさん:2021/04/12(月) 21:42:44.49 ID:A6aYD/hg.net
賛同しかねます。
梅酒は安い焼酎でも熟成するに従い美味しくなるところに魅力があると思います。
ですからターキーのような高級酒を使うのは反対であります。

204 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 01:24:43.98 ID:POOXX4BA.net
梅酒はまだ砂糖の割合が決まらない
酒弱くてあんまり飲めないから今年ものんびり試行錯誤やる予定

205 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 01:51:24.29 ID:+spett5I.net
抽出力こそ劣るけど甘さはあとからでも足せると思っといたほうがいい

206 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 09:49:46.45 ID:2o4N5TsN.net
2.7Lペットボトルで出てる銘柄は使いやすくて重宝するな。
ウイスキーは色々出ていてありがたい。

207 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 10:03:09.95 ID:yyWqApy0.net
俺も最近は砂糖控えめで作ってるなどうせ一年は放置してるから多少の抽出にかかる時間差は問題ないし
砂糖は出せるけど引くのはあれだしな

>>201
とりあえず飲めるから今回はそのままかな
透き通った琥珀でないのは少し残念だけど濾すのわりと時間かかるしな

208 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 14:34:47.88 ID:6YffyuWT.net
梅1kg+砂糖300+酒600で1か月
梅が萎んだら酒1200を追加して11か月

209 :呑んべぇさん:2021/04/13(火) 22:29:14.29 ID:JEATSBCK.net
>>207
余り糖分少なくすると抽出に時間かかるよ?
梅のみの味が無くなるくらいまで抽出するに2年掛かる事も多い。
梅のみを舵ってみれば判るけど。

210 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 16:30:36.34 ID:2bt8AF/R.net
俺は梅の実を食べるのが好きだから、あまりシワシワになる前に上げちゃうな。
だいたいいつも、6月に漬けた梅はその年の暮れ頃には食べ始めて、翌年の6月までには全て食べきっちゃう。

211 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:40:52.82 ID:FIA+0x1N.net
梅酒は好きだけど揚げた梅は好きじゃないから扱いに困るんだよな…
ジャムもあんまり減ってかないし梅干しにでもしようかしらん

212 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 20:52:02.94 ID:fpHdQUNe.net
さぁ、たらふく飲め
https://pbs.twimg.com/media/Ea8oN3EU8AAFr2n.jpg

213 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:10:23.66 ID:039icVDn.net
梅干しリメイク結構良かった
それかパウンドケーキかマフィンに混ぜたら美味しいよ

214 :呑んべぇさん:2021/04/14(水) 21:49:40.44 ID:/9OVnn4h.net
梅酒の梅はサラダとかに使うのもいいよ
細かく刻んでコールスロー的なサラダとか瓜モミとか大根の浅漬けに干しアンズ代わりに混ぜると
ほんのりフルーティになって美味しい

215 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 13:38:36.93 ID:N8vGBxYO.net
>>213
ケーキやマフィン焼くなんて、どこのお嬢様や?

216 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 14:19:56.20 ID:plIh914g.net
>>215
焼き菓子好きのおっさんですまんな・・・

217 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 14:38:11.72 ID:RQUNS0sa.net
自作すると焼きたて食えるから普通に作っても店で買う焼き菓子より美味いんだよな

218 :呑んべぇさん:2021/04/15(木) 20:19:55.07 ID:RydN4QCp.net
梅酒含むリキュールやベースの洋酒は余れば製菓にも使えるから
趣味として果実酒作りも菓子作りも両方手を出すタイプは男女ともにわりといるイメージ
kg単位で買った梅が数百グラム余ったときに青梅の甘露煮と求肥を作って梅大福を仕上げたこともあるし
ラム酒入りのクレープとかも焼いたらうまかった

219 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 08:27:53.94 ID:zTWqb+8u.net
パウンドケーキっぽいモノなら牛乳パックの使い捨ての型で
案外ざっくり作れるもんなのよ
卵一個で……とかの型入り即席ミックスなんかもあるし

220 :呑んべぇさん:2021/04/16(金) 17:23:02.78 ID:e1pXJEOP.net
昨年末瓶詰めしたジンレモン、味見したらいい感じに美味しくなってた。
3本作ったうち、ガマンできずに1ポン飲んじゃったことを今さら後悔w

221 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 19:24:23.56 ID:hD8JXLGT.net
初めてウイスキーで梅酒浸けようと思う
一杯飲んで放置してるニッカセッションで良いよね?

222 :呑んべぇさん:2021/04/17(土) 22:09:31.07 ID:0pGJijLL.net
なんでもいい、やって見る事が大切♪

223 :呑んべぇさん:2021/04/18(日) 22:47:49.85 ID:j3U/ekA3.net
某スーパーで4L税込3036円のウイスキーを買ってきました。
これで漬けるつもり。

224 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 01:25:32.97 ID:jEYZCODN.net
さては貴方が買ったウイスキーは凛ですね?

225 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 10:59:44.17 ID:Buk3vMPy.net
果実酒って濁りや泡がたってなくても雑菌が湧いてるとかあるんでしょうか?
柑橘系のお酒が好きでよくつけるんですがいつも飲んだ後にお腹を下すんです
つけるときに断面の水分を拭き取ってないってのが唯一心当たりあるんですがどうなんですかね・・?

226 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 12:28:40.15 ID:dJKml9BB.net
雑菌てかカビじゃね?
余程度数低いので浸けてない限り雑菌繁殖はしないと思うけど

227 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 12:45:42.28 ID:Buk3vMPy.net
そうなんですか ぱっと見何もないように見えたんですが 25度の焼酎なので低い方でしょうか

228 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 14:21:57.47 ID:sN5MrJLb.net
法律的には20度以上あればいいけどよくあるホワイトリカーが35度だから低い方だね
水分少ない梅ならいけてもカットした柑橘類なら自分は25度ではやらないな
糖度をだいぶ高くしてるならまだなんとか

229 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 15:14:33.94 ID:fhZx9jGm.net
酒は低くても35度だな
僅かな金額をケチって長い時間を掛ける物にリスクを背負う意味が無い

230 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 15:37:52.94 ID:T+Fb7qgM.net
どこかのサイトにあったけど、梅を35度で漬けると梅エキスが混ざって20度くらいになるって

231 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 21:17:14.87 ID:4CaOOdzM.net
>>230
もう少しアルコールは濃いんじゃないかな?
梅1kg+1.8L35%リカー+砂糖700gで2.4Lくらい取れる。から25度弱だと。

232 :呑んべぇさん:2021/04/19(月) 22:43:25.50 ID:ZBkcBDEe.net
>>231
梅の実に吸収されるアルコール分もあるから、液体の度数はもう少し下がるだろうね。

233 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 10:25:48.50 ID:MVBkvTNa.net
>>232
確かにそう鴨知れん。さすがに体積比を計算した事は無いw

234 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 12:19:43.00 ID:mh/RItUE.net
あと少ししたら梅が出回る時期だねー。
今年は瑞泉43度とブラックニッカクリア、それぞれ1.8リットルで作る予定。
梅以外は準備できてるから待ち遠しい。

235 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 15:22:56.98 ID:NrcPMx+A.net
度数高くて良い酒を使う場合は砂糖は少なめがポイントだね
標準とされる量を入れたら甘すぎた

236 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 04:55:30.24 ID:EdEAUNWw.net
漬ける前に水分は拭き取りべき

237 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 04:56:14.90 ID:EdEAUNWw.net
り→る

238 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 23:36:18.25 ID:m4H/LnjZ.net
去年に漬けたウイスキー梅酒を飲んでみたけど、ウイスキーの味がしないw
美味しいけど普通に梅酒って感じかな?

239 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 00:04:26.19 ID:D1Jlfry9.net
あたくしがウイスキーでやる時は、梅を黄色くなるまで追熟させてからにしてる。
香りがするようになったら仕込み開始
砂糖は1.8lあたり300g前後
実際はウイスキー3本に350gくらいかな
青梅仕様とは違う甘酸っぱい香りが気に入ってます
ちょっと良い酒使えばさらにおいしい

240 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 17:54:14.48 ID:yq40+qe5.net
>>238
俺は逆にウイスキーの風味強いなってなってる
メーカーズ1400ml/梅1kg/砂糖350でかなりメーカーズが勝ってるな
砂糖控えめでしたからかな

241 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 21:27:42.85 ID:juvnboTH.net
>>240
贅沢ですね

242 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 11:56:55.87 ID:Q6ASve2n.net
年に一回仕込む物なら贅沢じゃないと思うな
さすがに700ml、5000円以上の酒は躊躇するが3000円程度なら漬けてる期間の楽しみも更に増すし

243 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 20:28:39.93 ID:6qDpFegf.net
梅の値段より酒の値段が安かったらそれはそれで贅沢とも言えるしな

244 :呑んべぇさん:2021/04/23(金) 22:38:38.30 ID:6R8GK5gT.net
>>243
梅は庭で採れるからタダだけどねぇ

245 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 00:10:19.87 ID:Wo9wI/ky.net
ドンキでサントリーの紙パック1Lを税抜き¥698で購入。こんなに安いと自作する気になれない。
梅酒ハイボールほど安価に飲めるものはないことを再認識したが、毎晩こればっかりという訳には行
かない。ブランデーやウィスキーを飲む前の準備として愛飲している。

246 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 16:34:06.17 ID:zEZLUp6q.net
去年の11月頭に仕込んだ花梨酒を味見したら
香りも良くて美味しいんだけど気になるレベルで渋みが残ってる
あと半年ぐらい待てば渋み減るかな?

247 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 20:11:52.15 ID:TOe+j/T3.net
かりん酒は渋くなるとかなり時間がかかるので2〜3年は見たほうがいいかもしれない
牛乳割とかにすると渋いままでも美味しく飲めるよ

248 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 20:43:59.84 ID:3IiIL3Si.net
実を取り出してガーゼで濾して、レモンの白いところまで完全に取った輪切りを入れて1ヶ月放置してたら気にならないくらいになったよ。

249 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 13:06:17.92 ID:MM8MlUMO.net
去年ワイルドターキー8年で梅酒作ったんだけどすげ〜うまい
何だコレこんなうまい梅酒初めて飲んだ
甘さの中にもターキーの良さがしっかり残ってて梅と混じり合った複雑な味わいナニコレたまらん
ジミーラッセルにプレゼントしたい位だ
自家製梅酒作り最高だね

250 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 15:47:53.25 ID:h22/uAwZ.net
良かったね!

251 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 16:26:52.95 ID:hzxNSs2i.net
>>247
やっぱり花梨は長期熟成が望ましいのね
今年も仕込むつもりだしのんびり変化を楽しむよ
あと牛乳やってみるね
>>248
半年過ぎたら実も種も取り出す予定だから分量分ける際にレモン試してみるね

252 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 18:19:01.72 ID:MUl+a1Ps.net
先に買っとかなきゃマズいと思って
酒屋でブランデーやらウイスキー2.7Lボトルとジンを大量買いしたら、物凄く変な目で見られた
アル中ここに極まれりとか思われたんかな

253 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 18:41:09.42 ID:wnlsQtkz.net
>>252
このご時世なのに呑み会でもするのかコイツって思われた可能性のほうが高そう
※世の中ゴールデンウイーク中

254 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 19:11:58.24 ID:uwVJWDLg.net
ううう梅酒つくるんですぅううう!って言いながら買わなきゃ

255 :呑んべぇさん:2021/05/04(火) 19:23:03.71 ID:MUl+a1Ps.net
>>253
ああそれだったか、納得

256 :呑んべぇさん:2021/05/05(水) 17:59:13.95 ID:/B99Pe6A.net
スモモ酒、ジン、オレンジジュースで混ぜて飲んでる

257 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 11:10:54.08 ID:icta7sgb.net
今年はブランデーとジンorウォッカだけでいいか
作るの楽しいけど消費が追いつかなすぎて溜まり始めてる

258 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 14:00:37.43 ID:kYXZlqm3.net
自家製梅酒で深酒するとびっくりするくらい次の日にダメージが出る
普段バーボンをストレートで毎日飲んでも具合悪くなったりしないんだが

259 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 15:51:11.43 ID:icta7sgb.net
糖分にやられてる?

260 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 16:52:20.72 ID:lQZw7nlR.net
ジンもウォッカも普段は滅多に飲まないんだが
梅酒作りした人達の感想見てたら激しく惹かれて今年こそはチャレンジしてみるつもり

261 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 17:35:09.76 ID:kYXZlqm3.net
>>259
砂糖は毒って言うからそれなのかな?
梅の実だったりして

262 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 18:14:13.80 ID:LlmKez7r.net
>>260
ジンはいいぞ。
俺的おススメはタンカレーだけど、意外に1000円未満のウィルキソンも悪くないぞ。
ボンベイサファイアはシトロンの匂い強すぎるから、果実酒と合わせるにはちょっとおススメしない。

263 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 19:04:02.57 ID:kYXZlqm3.net
ジンは合うよな、万人に勧められる
砂糖は少なめがいい
個人的に好きなのはバーボン
今年はどなん(泡盛)でも仕込みたい

264 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 19:09:38.09 ID:LlmKez7r.net
ペクチンを醗酵するとメチルアルコールが出るでよ、醗酵した果実酒はなんぼかメチルアルコールを含んでるで。
果皮果肉ごと発効した葡萄酒とか、葡萄酒を蒸留したブランデーとかグラッパとかは、アルコールのうち2〜3パーセントくらいメチルアルコール。

265 :呑んべぇさん:2021/05/06(木) 21:06:43.57 ID:4pLATusT.net
飲み過ぎたら目が死ぬんか

266 :107:2021/05/06(木) 22:02:50.55 ID:CaRVrhCf.net
サンふじ引き上げてみた
なんか調和というより喧嘩しているような味だ…

267 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 16:51:08.23 ID:cHai464j.net
>>262
ボンベイならドライでつけるのがいいと思う
ウィルキンソンジンはちょうどいい感あるよな
去年は翠とデュークってやつもつけたからそろそろ味見してみるか

268 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 17:33:01.83 ID:KfAzf8W6.net
ウイスキーとかジンとかバーボンとか試したい梅酒がいっぱいできたのに
肝心の庭の梅の実りがよろしくない

せっかくだし今年はスーパーの買ってみるか

269 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 17:36:24.31 ID:pgYha1z9.net
いろんな品種試すのにはちょうどいいじゃないか

270 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 19:54:47.81 ID:Zz8FlHXe.net
一周回って、風味の付いていない蒸留酒で漬けて、飲む段で混ぜるようになった。

271 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 20:46:05.46 ID:poFLfNP9.net
初めて梅酒作りチャレンジしてみる
梅はそろそろ売られるんやろか?

272 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 21:24:56.04 ID:PrRUxGm5.net
>>271
東京だけどまだ見かけんなー

砂糖は少なめ度数は強めがお勧め

273 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 21:47:52.06 ID:poFLfNP9.net
甘くないの好きやけどレシピサイト見て勉強してると初心者は氷砂糖多目の方が失敗しないってのをみるけどどうなんやろうか?
ホワイトリカーじゃなくジャックダニエルが2本余ってるからそれでやろうかと思ってる

274 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 23:38:40.67 ID:Ygj3IMMB.net
砂糖多めのが失敗しやすいと思うから少なめがいいと思う
抽出力って点では多くて困ることはないんだけどいざ飲む段になると甘さは足せても取り除けない

275 :呑んべぇさん:2021/05/07(金) 23:49:06.32 ID:USPfjsib.net
砂糖少なめは二回に分けてやるんだっけ?
梅1kg酒1.8Lなら酒をまず半分使って1ヶ月後に残り半分追加みたいな

276 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 00:14:24.58 ID:Z+yVgPuh.net
1kf1.8L500gくらいなら一気にやっても普通に出るね
2〜300gとかにしたいなら酒の度数上げるとか小細工はあったほうがいいのかね?

277 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 07:10:01.72 ID:qz8mP2/H.net
砂糖入れすぎるとひたすら甘くて残念になるね

278 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 16:05:07.24 ID:Kdgj2O0g.net
>>273
砂糖たくさんってのは腐らせにくいからだと思う
洗った後ちゃんと一つ一つ水気拭き取ってから瓶に入れて度数高い酒でやればまあ失敗しないと思う
ジャックダニエルなら問題なかろう
砂糖少なめなら2年くらい念のためつけておけばまあちゃんと味も出そう

279 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 16:47:21.56 ID:5P1nmimQ.net
個人的に梅1kg・ホワイトリカー1.8L・氷砂糖500gでも甘いと感じる

280 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 17:08:44.72 ID:xCQvgMdr.net
うちは最初一晩はカビ生えないように酒だけで漬けてしっかり殺菌してから翌日に氷砂糖入れてる。
アルコール感強いの苦手なので、1.8L換算だと砂糖はだいたい800g前後使ってるね。

281 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 17:52:31.95 ID:C+4mJVJo.net
味覚的に甘いのを失敗とするなら砂糖少なめ(ただし抽出に時間かかる)
カビとかの致命的な失敗が嫌なら下処理ちゃんとする

時間かけていいならウイスキーなら少なめでいいんでね
足りない甘味なら後から足せる
甘味より梅感と早さが欲しいなら多めに

282 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 23:24:53.28 ID:KvsrMgcS.net
元々リキュール好きだし梅酒はロックとか割ること多いから
梅1kg・ウイスキー1.8L・氷砂糖600gくらいにはしてる
昔のレシピの砂糖1kg超とかはさすがに甘そうだが保存面では安心なんだろうな

283 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 23:49:25.74 ID:8SGI9UmW.net
炭酸割りか氷大量ロックで飲むから、ブランデーで作っても氷砂糖は定量入れてるわ
同じく600g

284 :呑んべぇさん:2021/05/09(日) 15:40:47.90 ID:piSAbBDU.net
砂糖多く入れた梅酒飲むと頭痛くなる

285 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 06:43:43.33 ID:pJY0dxnP.net
丸ごと漬けることに拘らなくていいじゃん?
ガイジンの漬け方は、フルーツと砂糖と蒸留酒を混ぜて破砕して搾る、もう一度蒸留酒を加えて撹拌して搾る、最後に水を加えて撹拌して圧搾、
ってやって液体だけ集めて滓引きをして出来上がり。

286 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 10:23:43.32 ID:3vE6CQUr.net
海外の既製品リキュールでも破砕なしの浸漬で作るタイプけっこう多くないか?
家庭での作り方については詳しくないからそっちだったらすまん

287 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 11:17:56.69 ID:ldCx/C6M.net
向こうのは完全にデザートやカクテルベースだからまた別物な印象

288 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 12:49:55.31 ID:2p20tpHM.net
ウィスキーの凛はどう?安いけどベース酒なら何でもいいかと思って

289 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 12:56:49.24 ID:pX8aG9FD.net
焼酎に漬けるつもりならいいんじゃないかな

290 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 14:01:00.72 ID:2p20tpHM.net
そうか、ウイスキーの特徴が出ないとなると割高だなぁ
今年はウイスキーに挑戦してみようかと思ったけど、やっぱ無難にVOにしとこう

291 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 14:15:44.75 ID:3vE6CQUr.net
ブラックニッカクリアとかじゃ予算的にだめなのかな
いつもこれで漬けてる

292 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 14:41:31.49 ID:aTlPlO2K.net
>>285
そのやり方は濁る?

293 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 17:41:34.92 ID:ldCx/C6M.net
>>291
飲んで旨いかどうかでしょ
俺は旨いと思わないからお勧めしないわ

294 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 21:54:26.62 ID:TqK6z4eK.net
オレはブラックニッカスペシャルでやってる
クリアは度数も低いし味も好みに合わない

295 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 22:07:23.21 ID:Eaud7SdB.net
ジャックでやろうと思ってたけど不安になってきた

296 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 22:30:41.83 ID:qpqisNsV.net
>>295
は?
ならやるなカス

297 :呑んべぇさん:2021/05/10(月) 22:47:44.50 ID:Op6q0MRj.net
自分で漬けて自分で飲むんだから自分の感性(味覚)を信じろ

298 :呑んべぇさん:2021/05/11(火) 05:33:20.48 ID:mdTLrbSc.net
>>293
「凛を第一候補にしてさすがにやめた場合の次の候補としてどうか」かな

アルマニャックのナポレオンとかでも漬けたけど毎回数年以上漬けるのが普通だからか基本うまいし
特別なのじゃなくいつものウイスキー梅酒くらいならクリアがちょうどいいなと落ち着いてる

299 :呑んべぇさん:2021/05/12(水) 17:43:20.22 ID:kGyAcnVl.net
サッポロビールが販売している黒梅酒、紙パック1.8Lを税込み660円で購入。原材料名は梅、梅エキス、
果糖ぶどう糖液糖、黒糖蜜、酸味料、香料、カラメル色素。
記載のカクテルレシピで1対1比率での豆乳割り、それからお湯割りにしてヴァニラエッセンスを一振り、ヴ
ァニラ風味のあったかカクテルの2種が紹介されている。こんな飲み方もあるんだね。

300 :呑んべぇさん:2021/05/12(水) 21:53:51.69 ID:rwfYYcDb.net
>>299
酸味料と香料と入れたらナンボでも嵩増しできるよな。
黒糖蜜入れればコクの不足した分も色のつかないのも、誤魔化せる。
さらにカラメル色素って、どんだけ誤魔化してんのやら

301 :呑んべぇさん:2021/05/12(水) 22:02:52.64 ID:/yVQ701f.net
今更添加物=かさ増しって発想もあるまいに

302 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 06:21:37.34 ID:maSaEjw4.net
個人的には梅酒で酸味料と香料入りは買わないけど
名前が黒梅酒で黒糖推しパッケージっぽいから黒糖蜜は誤魔化しどころかむしろ無い方がまずいのでは

303 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 12:27:38.71 ID:Q0kf2KW6.net
1年ほど前から空き屋になってる近所の親戚の家に、郵便受けの確認がてら時々草むしりしに行くんだけど
昨日行ったら梅の木にピンポン球大の青梅がいっぱい成ってたので、梅酒にできないか画策中
ずっと仕事が忙しくて剪定する時間が無かったのだけど、収穫がてら高枝切りバサミで枝切っちゃっていいのかな
いつの間にか二階に届くくらい枝が伸びまくってて、色んな木が混み合って生えてるので脚立も入れられないし

304 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 12:37:37.84 ID:t2DrSUe3.net
>>303
家主に確認取ればいんじゃない?

305 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 12:56:09.75 ID:Q0kf2KW6.net
家主は一昨年前に亡くなって、もう一人も認知症で長年介護施設に入ってるので、連絡は取れないです
家で採れた梅で梅酒漬けてる皆さんは、どうやって収穫してるのかなと思って
やっぱり伸びすぎないように毎年きちんと剪定or脚立かなー

306 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 13:07:56.16 ID:Y6AaF5tu.net
>>305
多分その梅おいしくないよ
庭に実ってる系の果実は大体イマイチ

307 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 13:32:41.81 ID:t2DrSUe3.net
>>305
それなら管理してあげるのも手だな。
可能なら相続人に連絡が取れるに越したことないけど。

家の梅はある程度管理しているよ。隔年でも良いから徒長枝(垂直に伸びる太い枝)は根元から始末する。
収獲は小さい樹なら梅干し用にネット張って落ちる迄待つw
梅酒用青梅は脚立や梅に登って手取りかな?アロン化成の苗かごが収獲には最適で楽w

308 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 13:55:48.36 ID:Rp6QB41v.net
>>305
庭の梅は、普通に軍手や園芸手袋着用で もいでるよ。
蜂の巣や毛虫には気をつけて。
梅の剪定はよっぽど大胆にやっても大丈夫。
気になるならYoutubeとか見ればよい。
脚立から落ちないよう作業は気をつけて。

実のサイズが十分大きければ梅酒に使用しても全く支障ないよ。
そもそも、梅干しや梅酒に向いた品種が植えられてる可能性が高い。

309 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 14:37:40.65 ID:maSaEjw4.net
>>305
https://curama.jp/magazine/1075/
https://gardenstory.jp/gardening/36179
文章での剪定解説だとこの辺おすすめ
ちょうど梅を鉢植えとかで育ててみたいとも思って色々見てたところだった
普通の高さの脚立から落ちて頭打っておなくなりになった知人いるから作業気をつけてに同意
品種が気になるが採れたらひと瓶はホワイトリカーかウォッカベースで試してレポよろ

310 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 15:01:28.67 ID:Q0kf2KW6.net
レスありがとう、色々参考になります
なるほど、収穫用のツールがあった方が便利かなと思ってamazon見てみたら
虫取り網みたいなフルーツピッカーなるものがあって
狭い庭で脚立は無理だけど、これなら高い枝の実も収穫できそうなので家にあるもので自作してみようかなと
しかし、梅の木ってすごい勢いで上に伸びるのね
道路にせり出し始めて、なんとかしなきゃと思ってたので、がっつり剪定してきます

311 :呑んべぇさん:2021/05/13(木) 17:21:03.86 ID:X2JIponf.net
>>305
多少荒っぽいけれど
竹竿にタオルか晒しか巻いて、叩く。
枝に洋傘を逆さにかけて置く。

312 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 20:12:29.68 ID:Nw+HocIq.net
昨日の強風で青梅が落ちたから拾って梅シロにした。
強風は一日なのに1kg位あった。

313 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 21:03:13.11 ID:5DHqpZP+.net
そろそろ店頭にならんでますか?
まだ早いかな。

314 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 21:23:29.50 ID:VOYOwnP+.net
ユスラウメが赤くなってきた
どんな酒に漬ければうまいのだろう

これまでにブランデーで梅とサルナシやったことがあります

ホワイトリカーはサルナシで使ったけど、あまり好きじゃない

315 :呑んべぇさん:2021/05/18(火) 21:33:12.51 ID:XQrWXNfU.net
>>314
素直にスピリタスがいいんちゃう?

316 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 23:22:16.81 ID:YmJ4HzgA.net
ホワイトリカーよりウォッカ行こうアブソルートでつけるんだ

317 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 04:39:41.50 ID:q7Wwa+yK.net
ウォッカで梅酒仕込むとそんなに違うの?

318 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 05:38:11.20 ID:E7KrWcg+.net
そろそろ梅販売される時期なんでスレを覗きに来てみた
ホワイトホースとかでも梅酒やったけど旨かったよ
REDはおすすめしない
山崎と白州混ぜたりとかブレンダーズスピリットのも旨かったけど
REDを梅酒にするのはおすすめしない

319 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 07:49:49.86 ID:9YC+AgGK.net
単純にそのまま飲めるお酒だからホワイトリカーよりは早く飲める
気がする

320 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 11:01:20.07 ID:Y6IgG67B.net
スーパーのチラシに果実酒を作ろうってセールやってたからとりあえず一式買ってみた
土日に2種類仕込もうと思って、1個は今の時期のキウイって決めてるんだけど、もう片方は何にしようかなぁ
それともキウイって微妙かね?
やってる人もいるようだけど、味がしっかりしてるオレンジとかパイナップルで最初は試してみるのがいいのかな?

321 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 11:29:14.29 ID:x25U//vQ.net
>>320
キウイは熟すまえの硬いやつを漬けよう

322 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 11:34:43.98 ID:lFIkaPcv.net
サルナシ酒があるくらいだから仲間のキウイもいけるんじゃないかな
もし丸ごと漬けるなら皮に毛がほぼないゴールドキウイ(国産)のがよさそうではある

323 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 11:59:12.55 ID:VMnaX0BU.net
ゼスプリでいこうぜ

324 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 12:54:16.67 ID:CJ5rgnhC.net
>>318
普通の人はREDを飲もうとしないから大丈夫だぞ

325 :320:2021/05/20(木) 17:22:03.29 ID:Y6IgG67B.net
意外と反応良くてワロタw
キウイとパイナップルにしてみようかな
梅酒はあまり好きじゃないんで、最初の今回はスルーしてみようかな

326 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 17:34:43.00 ID:7w/QZbrZ.net
粕取焼酎(酒粕焼酎)がなして選に無い?
ウメ酒ったら粕取焼酎だろうに

327 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 17:58:16.01 ID:InnbrONm.net
期間限定のゼスプリレッド

328 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 18:00:58.07 ID:lFIkaPcv.net
>>325
パイナップルは今なら国産が旬でなんなら話題の台湾のもあるからよさそうだな
初めてなら正直水分量とかもろもろの理由で梅酒が一番失敗少ないけど苦手ならしょうがないし
パインなら三か月くらいの早飲み向きだから続けてベース変えて二瓶目漬けてみるとかもやりやすい

329 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 18:37:27.26 ID:ZilR6jeo.net
>>326
去年そう思って漬けたけど、あまり好みではなかった。

330 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 19:01:35.42 ID:QdLsIi13.net
そろそろ今年分の酒調達しようとしてたらさぁ・・・
いつの間にかワイルドターキー101の1000ml瓶がほぼ絶滅してた
50度1000mlが2800円くらいでちょうど良かったのにな。
なにか別のを物色せねば
8年はちと高いw

331 :呑んべぇさん:2021/05/20(木) 20:05:31.45 ID:Ww/AWqrL.net
芳野梅ゲットした

332 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 00:29:38.33 ID:u0ElPxg3.net
>>330
50度なら陸?はどうだろう
富士山麓終売に変わって切り替えで販売されてるやつ

333 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 10:17:17.60 ID:elYEYuJ3.net
>>330
40度のヤツに菊川66をぶちこんで……

334 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 10:51:35.58 ID:BN23m33w.net
>>332
ターキーで仕込む奴にそんなクソ酒勧めるなよ

335 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 10:55:35.19 ID:BN23m33w.net
>>330
オールドグランダッド114なら安くて57度で味もなかなかいいぞ

336 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:27:30.02 ID:IXampBWJ.net
>>330
ターキー好きならエヴァンウイリアムスの黒ラベル、たぶん好きな味だと思う
家の近所だと750ml入りで1200〜1500円くらいで売ってるけど
度数が43なのでやっぱ50度無いとダメだろか

337 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:41:25.38 ID:BN23m33w.net
>>336
ターキー101(アメリカ国内流通品)の素性を分かって買ってる奴にエヴァン黒みたいな安いだけのバーボン勧めるなよ

338 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:44:49.47 ID:8xEzlRiD.net
( ´-`).。oO(梅酒スレなのによくわからんマウント…

339 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:53:34.42 ID:VD+Vj/03.net
最初の一回だけならまだしもまた横からシュバってdisか
本物が分かる俺に酔いすぎて自分が周囲からどう見えてるかすら分かってなさそう

340 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 18:54:26.68 ID:pzbgTHR+.net
梅の収穫始まってますよ

341 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 19:23:41.03 ID:T6k2x0Lj.net
なんか荒らしちゃったようですまん

342 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 19:47:00.47 ID:BN23m33w.net
>>339
やかましいわ
バーボンの事が何もわからんなら黙ってろ

343 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 20:22:05.60 ID:idkVwwQl.net
スーパー見てきたけどまだ小梅しかなかった
週末に道の駅とかも見てこようかな

344 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 21:37:11.26 ID:5OCscL1f.net
ラムで梅酒を仕込むのに何でやるか悩むね
無難にバカルディゴールドかな?

345 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 22:00:47.95 ID:elYEYuJ3.net
>>344
パンペロにしれよ。

346 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 22:01:10.47 ID:T6k2x0Lj.net
アタシは今年はカサーシャ51でやってみる予定。
ラムと言っていいのか微妙だけどw
バーボンはまだ決めかねてるけど、たぶんターキー8年にすると思う。
なんにしても酒代4リッターだけで1万はちょっと辛いが、美味い野のためには仕方が無い

347 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 23:11:16.31 ID:VD+Vj/03.net
こっちもまだ小梅が出たとこだが今年は去年ほどの酷い不作じゃなさそうなのは安心してる
>>341は謝る必要ないと思うよ、酔っ払いに触ったこっちのがすまん

348 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 00:54:51.51 ID:Jf0HMkNC.net
SNSで検索しても梅収穫画像わりと見かけるようになったから確かにそろそろかな
日本酒で冷蔵して漬けたい気持ちはあるけど冷蔵庫に空きがない

349 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 06:02:23.99 ID:7QQBsi1j.net
愛知だけど、うちの梅は収穫までまだかかりそう。あと2週間ぐらいかな。
スーパーには梅酒用のビンが先に並んでいてそろそろ実も入荷しそう。
梅雨入りが早すぎたのがちょっと心配だな。

350 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 07:06:08.93 ID:xyIdTicZ.net
福岡だけど先週もう漬けたよ

351 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 08:46:28.21 ID:gs8Y54zb.net
ターキー梅酒興味あるけどターキーはそのまま飲みたいっ
ベンチマーク辺りで試してみようかなぁ

352 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 09:03:30.13 ID:essWxi+k.net
去年メーカーズでつけたのは思いの外メーカーズが強くて梅酒感薄かったのが残念
2年位漬け込んでおくべきだったかもしれないけど梅破れちゃってたから取り除くしかなかった
新しい梅使って二度目の漬けはありだろうか半分くらい試してみようかな

353 :320:2021/05/22(土) 15:43:52.48 ID:smT2iRB4.net
仕込み完了しました

で、レシピが人によってまちまちだから、どう作っていいのか分からんかったw
色んな人の平均って感じで、試してみたよ

354 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 20:59:06.52 ID:TRhQ2zxT.net
>>352
梅取り出してからも熟成しますよ。3年位経つとまろやか風味になる傾向が強いです。

じゃなきゃ俺が造っている泡盛梅酒10年越えの存在意義が無くなっちゃうっす

355 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 22:22:57.54 ID:essWxi+k.net
>>354
なるほどじゃあ口つけたのはのみきるとしてもう一瓶はあと2年位放置してみるわありがとう

356 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 22:38:09.03 ID:QFvEDfqc.net
青梅売ってたので第一弾漬けた。
去年の飲んだ。毎年のことだけど、うれしい。

357 :呑んべぇさん:2021/05/22(土) 22:40:50.62 ID:QFvEDfqc.net
>>356
でも、人生であと何回この楽しみができるのか
考えちゃうなぁ。

358 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 02:44:43.74 ID:ga6/T97P.net
水差しレス
紙パック2L 税込み560円「しっかり味わいの梅酒」岐阜 菊川株式会社
原材料:青梅、焼酎乙類、醸造アルコール、リキュール、食塩、糖類(水飴、砂糖、黒砂糖)、
酸味料、香料
まあ合成酒の類の安酒なんだろうが、ヴァニラエッセンス一振りで水割り、ハイボール
(梅酒:炭酸 2:3)くらいで試飲した分には悪くは無い。

359 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 10:58:48.11 ID:S/Rl9noC.net
今年は安い原酒があるからそれで漬けれよ
同じ店に菊川66ってあるだろ。甲類焼酎の希釈前の原料だ。

360 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 13:14:48.35 ID:Dmel13nc.net
>>358
そういう酒の話も別に嫌いじゃないが一応ここ手作りスレだからなあ
既製品スレのが人少なくても反応あるかもしれんよ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1319900252/

361 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 19:24:03.72 ID:NuxTRR5z.net
敷地内の梅の木見回したらドングリ大の実が結構ついてた
今年は買わなくても間に合うかも
去年は春先の強風で花ほとんど吹っ飛ばされて壊滅状態だった

362 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 04:45:03.23 ID:jNQz+b/M.net
アーリータイムズ黄が1009円とちょい安だったんで梅酒にしてみる予定

363 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 06:10:05.03 ID:C3jImG0I.net
今年は果実酒作ろうかと思って調べてたらラムキャラメルバナナ酒なんてものを見つけて興味が沸いたから作ってみたよ
出来上がりが楽しみ

364 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 22:36:06.32 ID:gQYb29Ei.net
初めて梅酒作ろうと思います
これから梅が出回ると思いますがスーパーで買うならいつ頃がいいでしょう
今はまだ早いのかな
あと、デパートの生鮮売り場とか行くといいものあったりしますかね

365 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 22:41:06.10 ID:KbdldJDm.net
>>364

見つけたら買うのがいいと思う。

去年は不作だったのか、梅酒用の青梅はあまり出回らなかった(関西)。
南高梅の未熟梅を代替品として並べていた。

366 :呑んべぇさん:2021/05/24(月) 22:51:53.67 ID:YImyJYd9.net
去年は過去最悪レベルの不作
今年は平年並み〜やや豊作ぐらいだが、雨続きで青取りは苦労してるだろうな

367 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 02:48:12.66 ID:7ao57YoJ.net
おととし白角で漬けたけど結構辛いな

368 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 07:18:07.70 ID:h+CVJ3Ep.net
>>364
道具と酒は先に準備
良い梅が見つかったらそのときが買い時

369 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 07:50:51.36 ID:QQB9WryG.net
漬けて2日目で梅が浮いてきたんだけど砂糖が多すぎたのかな?
ホワイトリカー追加しても大丈夫ですか?

370 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 08:51:40.67 ID:YT8xp6CT.net
普通に待て。ひと月経ってもそのままならその時考えろ

371 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 09:43:56.49 ID:RS+LYE8W.net
2日ならまだまだ
梅によっては沈むまで3週間くらい掛かるものもあるよ

372 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 13:36:35.48 ID:mYKcANbP.net
>>370
>>371
了解です
しばらく様子を見てみます

373 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 14:14:29.52 ID:DZ1DTGE/.net
>>364です
アドバイスありがとう
道具揃えてスーパー監視します

374 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 19:28:48.10 ID:1YFmNX17.net
不作だから見つけたときに買えってのは分かるんだけど、今年はプラムと一緒に漬けるのやりたいから、そうすると梅とプラムが重なる後半なんだよなー(´・ω・`)

375 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 19:56:54.78 ID:l/5a/i1Q.net
うちの地域は何故か今年はリカーがどの店も高い
梅が出始める前に買っておきたいのに千円を切らない
なんなんだ

376 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 20:13:38.31 ID:h+CVJ3Ep.net
>>375
コロナ禍で消毒用に回すために、大五郎や樹氷が製造減らしたり発売止めたりしているんだから、そりゃ、なあ。
神戸屋系の業務スーパーへ行って菊川66買ってこいよ。
飲用不可とかかいてあるけれど、単に、菊川焼酎甲類の希釈前のヤツだから

377 :呑んべぇさん:2021/05/25(火) 20:19:16.43 ID:+eMx7SZO.net
早く買いすぎた梅はとりあえず砂糖無しのアルコール浸けにして他の材料の入手を待つか
冷凍梅にして速い浸出で早く飲んでしまうか

378 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 01:25:30.16 ID:fGVpMP8B.net
>>374
プラム追い漬けでも大丈夫だよ〜
毎年青梅で仕込んだ後、プラムが出回り始めてからプラム酒砂糖追加してる

379 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 02:03:38.11 ID:Xfrnlb+f.net
梅酒は市販の安いのを買うほうがコスパはいいんだけど
自作すると何かいいことあるのかな
気付いたら梅の実がたくさんなってて
ふと思いついたけどどうなんだろうと

380 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 06:36:38.02 ID:gWHvjSC0.net
浮いてる梅って空気に触れててもカビたりしないのですか?

381 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 07:39:03.89 ID:7yuCU8tq.net
>>379
買った方が安いけど、せっかく庭に実ってる梅の実をそのまま捨てるより
なにか活用できないか?と思って、梅酒を作り始めた
スピリッツの種類を変えたり、砂糖の量を変えたりして味の変化を楽しむ
一石3鳥くらいの良い趣味だと思う

382 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 09:23:18.31 ID:NUzSdK+x.net
>>380
度数低すぎるお酒に漬けてるので無ければ大丈夫ですよ
常にアルコール殺菌されてるようなもんだし
不安なら最初の数日は時々揺らしておけば
>>379
コスパより純粋に自分で漬けた梅酒が美味しいから続けてるわ
市販じゃ使わない酒でつけれるし

383 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 10:18:08.26 ID:9sAOUN/f.net
元々梅酒好きで飲みに行くと必ず頼んでいたけど、自分で漬けるようになってからは自分のがうますぎて外で頼まなくなったな〜

384 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 14:31:28.23 ID:fww8LMrd.net
好きな酒で漬けられるしな

385 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 15:29:18.55 ID:q9T/ERYJ.net
ロンリコ151、ワイルドタイガー、ジャックダニエル仕込み完了

386 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 17:39:21.13 ID:Xfrnlb+f.net
あ〜漬ける酒を変えるのもありだった
ウイスキーを使うという記述をどこかで見たし
安いの買って来てそれでチャレンジしてみようかな
氷砂糖もちょうど安売りがチラシに有ったし
あとは梅を綺麗に収穫準備できるかどうか

387 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 18:00:40.20 ID:XV6A/eJm.net
近所のスーパー氷砂糖軒並み売りれてる
買い占めマンがいるな

388 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 22:38:12.12 ID:ZTNArjw8.net
>>378
なるほど、後から足せばいいというシンプルな発想を何故しなかったんだろう
今年は芋焼酎かなー

389 :呑んべぇさん:2021/05/26(水) 23:53:48.36 ID:UUHqhK0F.net
>>386
お試しならおつとめ品の梅を買い漁るのもいいぞ
俺毎年終わる時期にそういう梅探し歩いてちょっと気になる酒を少量づつ仕込んだりするの好き

390 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 00:24:20.76 ID:F4t2w1IV.net
初めて青梅買ってきて夕方から水につけてアク抜きしてさっきザルにあけて水気取ってたらジェル状のものがついてたんだけどこれ痛んでる?

391 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 02:01:24.69 ID:WUCx81Qt.net
ある説明だと梅を洗った後に布で水分取るとあったけど
ごく小さい糸くず付いちゃうよね
やはり自然乾燥?

392 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 02:39:16.61 ID:OwJLh55l.net
俺はキッチンペーパー使う派だけど
ペーパーが勿体ないので、洗った後にザルで軽く放置してから、
拭かずにそのままホワイトリカーに潜らせてから瓶に放り込んでる

正直、ザル乾燥せずにそのまま瓶に放り込んでる人も居ると思うよ

393 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 07:00:23.58 ID:IwYqLZac.net
俺もキッチンペーパー派

>>390
長時間水につけすぎじゃね

394 :呑んべぇさん:2021/05/27(木) 23:56:37.43 ID:AGPqe++o.net
今年は既に梅酒を二瓶仕込んだんだけれど、
空いている瓶がもう一つあるから、何か別の果物を漬けてみようかな?
苺かパイナップルか、もう少し待って桃か……考えてる時が一番楽しいかも。

395 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 00:02:56.54 ID:ngNhRbEy.net
ジェルついてるのはヤニ果じゃね?

396 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 02:36:50.38 ID:JXxPiCVZ.net
>>392
>>393
キッチンペーパーは確かに糸くずというのが無さそう
それに梅の実自体が水分持ってるし、だからアルコール度数も落ちるわけだし
水分除去はほどほどでいいのかな

397 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 12:23:46.65 ID:bF/46Fjq.net
桃は以前試したけどエキス抽出が難しいわ

398 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 12:59:37.99 ID:q0vR0MTy.net
>>396
水分は腐食の元だからなるべく丹念に拭き取ったほうがいいよ

399 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 13:15:08.30 ID:bc2e22uw.net
拭き取りは面倒だからある程度水切ったらWLとかで洗っちゃうなあ
青梅の香りがうっすらついたWLが出来るのでチューハイとかに使ったりする

400 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 15:49:19.85 ID:MQllQNI1.net
3年前から漬けっ放しの賑やか梅ジュースを再利用した賑やかカス取り梅酒を飲んでみた
果汁はほぼ出てこないし残った糖分の影響で甘くアルコールも強い
薄めて飲む感じだね
梅の酸味や他の果実の感じも何となくするけどやはり搾りカスでなく最初から漬けた方が旨いと思う

今年の梅ジュースを取った後に果実を入れて漬けてみようと思う

401 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 15:51:03.26 ID:MQllQNI1.net
>>399
梅を洗ってキッチンペーパーで拭き、酒で洗って1時間放置してから
拭き取らずに梅ジュースを仕込んだ

402 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 17:29:52.73 ID:KnqE7mdP.net
まだキロ1000円もしていて高いな梅のシーズン本格的に到来するのは来週以降か

403 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 18:48:29.51 ID:sF5KC2tj.net
自家製のウイスキー梅酒(カインズWiz使用だけど)アルコール感無く美味しい

404 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 19:03:06.22 ID:w5SgiE8E.net
近所のサンデイに梅が並び出したー
キロ490円だったからとりあえず1キロだけ買って帰ってきたどう漬けるかな

405 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 19:35:14.08 ID:ngNhRbEy.net
やっす
羨ましいわ

406 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 19:45:48.93 ID:zqPr+sMj.net
>>405
去年は末端には並ばなかったからね。

407 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 22:46:13.38 ID:x7Q7Lk5o.net
安くていいなー
近所のライフは1kg980円だったから買わないで帰ってきた
安い青梅に会いたい

408 :呑んべぇさん:2021/05/28(金) 23:05:21.92 ID:KwhehdTH.net
うちの庭にたくさん実ってるから取りに来いよ

409 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 06:09:07.11 ID:B4jVcOvd.net
4月にホワイトリカーでレモンを漬けたんだけど香りは良いが個性の無い味になった
もう殆ど消費してしまったがこれも長期間熟成したら味が良くなるんだろうか

410 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 17:44:38.05 ID:j1AtZ1Ab.net
今年はお勤め品の梅と後追いプラムの梅酒を作るぞー
もっとつけたいけど正直かなり余ってるから今年はひと瓶だけにするぞ!
いつもウォッカだけど今年は各種酒造メーカーさんの作った消毒に使える蒸留酒でしてみようかな度数高いのが少し悩むところだけど

411 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 17:52:58.58 ID:Up6licZH.net
昨秋に作ったジンライムを、このスレで教えてもらったように春まで3ヶ月ほど寝かせた。
できたてよりかなり味が良くなったよ。
750ml2本詰めたうち、1本は炭酸割りであっという間になくなっちゃったw

412 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 19:57:01.98 ID:UjwTPS9w.net
梅酒作成のサイトを見たら平均として
梅 1kg
アルコール 1800cc
氷砂糖 500g
瓶は4リットルで適サイズ
とあり用意もこれでいいですかね
数値も分かりやすいので

413 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 20:04:35.42 ID:UjwTPS9w.net
>>403
実はそれ使うつもり
2.7リットル買って残ったのはいつもと同じくコーラとかに入れて

414 :呑んべぇさん:2021/05/29(土) 23:36:17.53 ID:99tW+eh7.net
スーパー寄ったけどキロ1500とかの高いのしか売ってなかったな
もうちょい待ちか

415 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 00:11:14.61 ID:vMSuxvKu.net
今年も青梅は高値スタートですよ

416 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 01:25:09.18 ID:m2FX8AR6.net
梅とアルコールの比を極端にした例を以前見かけて今年はやろうと思ってたのだが肝心のレシピが見つからない

417 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 09:27:33.34 ID:f3aaIL8f.net
青すぎる梅ってどれくらい追熟したらいいですか?

418 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 14:52:46.88 ID:t3V8RQUF.net
香りが出るまでもしくは黄緑色になるまで

419 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 16:23:55.83 ID:QZKiDW06.net
イオンで1kg598円だったわ
南高梅も売ってた
それと小梅も

420 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 18:38:34.11 ID:g4JEgDWd.net
こっちのイオン品種不明青梅980円だったわ
出始め初入荷ってあったからぼちぼちスーパーで確認するようにしていこ

421 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 19:43:25.05 ID:57aYPWGp.net
近所のスーパーは品種不明青梅1380円で南高梅980円でパープルクイーン1580円
珍しかったり質の良い梅を早々に置いてくれるのはありがたいが平均高めなわりに値下がりしにくいんだよな…

422 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 20:37:42.59 ID:UgM7BljK.net
たっか

423 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 21:42:48.42 ID:64KqkuPc.net
ジョイフル本田は去年1キロ800円だった気がする

424 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 22:46:46.55 ID:U+dQJJNH.net
庭の梅の実をゲットしてきたんだけど
数日前に自分が実に気づいたときはまだ完全な緑
しかし油断して今日見たらほとんど葉と違いが分かるぐらいの黄色に・・・
黄色くなったのは崩れやすいとどこかに書いてあったのを記憶してたけど
ぐぐったら意外と黄色くなったので浸けてる人もいて
どうなんだろう・・・?
あと想定外に量が採れちゃって最初の4リットル瓶でなく
でかい8リットル瓶を買ってこないと余っちゃう
それはイコールアルコールも当初より必要に・・・出費困った!
氷砂糖だけはすでに買ってあってこれは8リットルに使える1kg有り

425 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 23:07:47.05 ID:f3aaIL8f.net
梅ジャムおすすめ

426 :呑んべぇさん:2021/05/30(日) 23:57:04.24 ID:57aYPWGp.net
ちょっと黄緑になった実でもよく漬けてるし特に崩れもせずうまいよ
余ったら梅ジャム同じくおすすめ
特に完熟梅

427 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 08:58:48.41 ID:gW+yu50k.net
ウチでは黄色くなるまで追熟してから漬けてる
庭の巨木(たぶん豊後)の実を使うときは自然に落ちてきた完熟物ほぼオレンジ色w

428 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 08:59:07.95 ID:1qKjOSwr.net
>>424
黄色くなってからの方が梅の香が残るから毎年黄色くなった梅で梅酒作ってる
青と黄で風味変わるからネットの情報を鵜呑みにせず色々試すといいよ

429 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 10:23:56.47 ID:BmuvEAVt.net
梅干も作れ、10年とか100年とか持つぞ
酒との組み合わせしか認めない? だったら湯割焼酎に梅干落として割箸でつっついて飲めや

430 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 10:47:55.44 ID:9cPwZ9nM.net
梅干しというか、梅の塩漬けぐらいでいい

431 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 13:21:00.45 ID:n8G5l6sQ.net
>>424
青梅は爽やかな香り+フレッシュな酸味
黄梅は華やかな香り+穏やかな酸味+甘味
って感じでどちらも美味しいよ~

432 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 17:43:08.06 ID:q0sKsAFd.net
梅洗って干しておいたんだが
ざるに付いてた紐が梅に乗っかってた・・・
梅に乗らないように固定しといたのに外れてた
接触してた部分洗いなおしかなあ
ただ慌てて持ち上げたから逆にどの梅が紐と接触してたのか分からなくなった
俺のバカ_| ̄|○
ぶっちゃけ決して綺麗な紐じゃない
雑菌もあるし下手するとカビの胞子もついてそう

433 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 18:30:49.68 ID:0DnK9Mvf.net
ホコリ雑菌カビの胞子なんて空気中にも飛んでるぜ

434 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 18:46:44.00 ID:Zg7JsuFG.net
焼酎で洗えばなんとかなるさ

435 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 19:07:55.14 ID:vph/kyXo.net
あまりきれいじゃないものに少し触れたかどうかは水気が残ってるかどうかに比べれば大したことない
気になるなら水洗いでキッチンペーパー
もしくは洗わなくても触れたかもしれない梅をまとめて一番下の層にして漬けたらいいんじゃないか

436 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 21:38:37.63 ID:dbSF2i0O.net
合法度数で造るなら大丈夫だろ

437 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 22:42:08.78 ID:BmuvEAVt.net
菊川66で漬けれ。
一日二日ガッツリ高濃度のアルコールで漬けて後から加水して調整

438 :呑んべぇさん:2021/05/31(月) 23:10:32.11 ID:vTnw9xCo.net
>>437
そういうことは言わないほうがいいと思うよ。
飲用不可で税金優遇だし。

439 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 02:58:32.97 ID:Z/AolY4N.net
そういや梅酒とか作ってる和歌山の酒造メーカーが
飲用可の65度のウォッカを去年の消毒用アルコール不足の時に出してたな
確か2.5リットルで5000円くらいだったかと

440 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 07:30:09.70 ID:9MzFSbb1.net
>>438
何言ってんだ?
自家製ウメ酒だって昭和37年に合法になった経緯は、
みんなして、こんなもの自宅で作るわい、造り方は……って
公言して赤信号みんなで渡れば怖くないをやった結果だというに。

441 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 09:01:17.11 ID:nZzExvWm.net
NHKがみりん梅酒を放送したもんな

442 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 09:41:59.19 ID:hU9Kov1W.net
はじめて青梅をホワイトリカーで漬け始めました。2週間くらいでほぼすべての青梅が浮いたままなのですが、しばらくすると沈んでくるのでしょうか。

443 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 12:34:57.56 ID:qSIcMBM7.net
なんかデジャヴ

444 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 12:35:35.87 ID:TiJ1RRbA.net
熟した梅だと漬けたときに美味しさに変わる成分が抜けてるから青梅のほうがいいって話も聞くけどどうなんだろうね

445 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 12:44:36.34 ID:GWpQl4iZ.net
梅酒作るついでに色々な果実酒も作ってみようと色々調べてたけど…
見事に沼ってしまって瓶の置き場が無い!でもまだ本命の梅酒作ってなーい!

446 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 12:46:00.84 ID:AaPFRogt.net
個人的にはカチカチの青い梅の方が梅のエキスが強く出てきりっとした味で好きだったな
黄色くなった梅は酸味こそ少ないけどプラム酒っぽい華やかな、なんか若い女の子当たりが好きそうなオシャンな味になる

447 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 12:48:26.74 ID:kXI6CU1x.net
梅酒が酔いやすいのは糖分がおおいせいかな?

448 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 13:22:14.97 ID:UFCk7Yx9.net
>>444
>>431
どっちも美味しいからお好みで

青梅+プラムも美味しいよ〜
一口の中で
プラム香→梅香酸味→プラムの甘味
って順で感じに味が変化して楽しい
にぎやか梅酒ってとても良いネーミングだと思う

449 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 13:36:52.36 ID:v9PTDDQ7.net
今回初めての製造
実と氷砂糖を順に入れてるうちに
なんか量少なくない?と思いつつ
最後にアルコール投入
すると8L瓶の上の部分は数cmぐらいアルコール
総量としてはいいとは思いますが
これでいんですかね?

450 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 15:08:04.56 ID:lKGtt2wR.net
瓶の上の部分の空気をできる限り少なくすれば問題ない

451 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 20:02:23.31 ID:9MzFSbb1.net
プラムは、酸味料・香料の入ってない本物が売ってるから、自分で漬けなくても

452 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 20:51:56.32 ID:P1SO9lVr.net
去年知らずに青梅つけたけど青すぎたのか一年経っても固くて食えなかったw肝心の梅を食べたかったのに 今年は薄くなるまで待ってみる

453 :呑んべぇさん:2021/06/01(火) 21:45:25.63 ID:AGgF4mWN.net
>>440

消毒用のアルコールが安く手に入らなくなるってこと。
昔の梅酒とは関係ない。

454 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 13:27:53.81 ID:CbpFtXCJ.net
みんな青梅ってアク抜きしてる?
ヘタにアク抜きして悪くなるよりは
さっと水洗いするだけでもいいのかなと悩んでいる

455 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 14:07:35.79 ID:pmcXmG6N.net
うちは30分だけやってる
アクが抜けてるかはわからないけど、そのくらいの時間でも渋みが出てる感じはしないかな

456 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 19:06:47.54 ID:IY0skrvy.net
俺も1時間未満でしてる
抜けてるかは知らないけど

457 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 19:26:53.44 ID:1p5Nzdbo.net
青梅カリカリ漬以外はアク抜きしない

458 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 21:15:54.72 ID:POr+npYV.net
収穫遅れて黄色くなってきた実を使ったから灰汁抜きしてない
黄色いのはしなくていいってネットで見たんで
逆に青かったらその作業もあったかと思うとちょっと面倒

459 :呑んべぇさん:2021/06/02(水) 22:47:44.90 ID:elFjfVZf.net
古城はアク抜きが必要、南高はアク抜き不要、って何処かで聞いたから南高が欲しいんだけど、近所のスーパーでは古城が梅酒用、南高は梅干し用って表示されてるから躊躇してます

460 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 09:39:18.69 ID:Gt5Y3Vxt.net
うちの地元だと南高梅しか売ってないから毎年南高梅で梅酒作ってる

461 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 09:47:50.80 ID:gNXjVKj6.net
実のためにも剪定が必要と知って
今年の秋にやろうと決意
枝が多ければ収穫も多いというわけではないようで
あと病気対策にもなるしと

462 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 12:02:04.47 ID:9hhmpWw/.net
剪定しないと一年だけは良く成るけど、そこからみるみる弱っていく
勿論病気と傷ぐるめよ

463 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 12:19:03.85 ID:9OZkN8lo.net
ボケ酒ってカリン酒みたいな味?

464 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 13:20:57.51 ID:DUdlWR5X.net
スーパーで売ってる青梅が袋の中で湿って水滴がいっぱい付いてたんだけど気にしないで使って良いのかな?
それともそうなってない青梅を探して買った方が良い?

465 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 13:48:34.67 ID:B+qIdJBz.net
買って帰ってすぐ塩素水に浸せば無問題

466 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 14:40:19.99 ID:rpnq7QM2.net
アク抜きっていうかなんか虫出しするのにちょっと水漬けとけって言われてたわ

467 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 14:56:39.36 ID:6OqRYlu0.net
>>464
気にしていたらきりがない。
そうなっていないのはフィルムに細工してあるだけだし。

468 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 19:43:44.84 ID:sJEN6Q0X.net
白カビ生えてるの陳列されてるけどどうしたらいいの?

469 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 21:49:17.36 ID:auNCSgic.net
黄色いのはあんまり水漬けとくと傷あるとこから傷みやすいってのもあるだろうな

470 :呑んべぇさん:2021/06/03(木) 21:52:10.34 ID:xseB2Fw0.net
>>468
店員さんに報告やろ

471 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 16:01:46.15 ID:i6b1uMFO.net
>>461の件
帰宅したら親戚がすでに切ってしまってた・・・
剪定は秋頃がいいようだからその時期にと思ってたのに

472 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 20:44:23.53 ID:505Adsi/.net
梅酒用にビンや青梅からホワイトリカー、氷砂糖とか全部一式に買って2700円ほど
自家製の物を飲むなんて贅沢な事で、値段じゃないのは分かるけど、それでも高くない?

473 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 20:57:10.87 ID:w7UZKqdI.net
んなことはない

474 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 20:57:28.72 ID:i6b1uMFO.net
>>472
だから酒はウイスキーにした
初めてだったけど
違いがあればそれでいいと

475 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 21:51:07.74 ID:K4yyh57n.net
ホワイトリカー1.8リットル基準なら安いね

476 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 21:51:26.38 ID:7j54L86g.net
>>474
その程度が高いとボヤくなら手出すなよ

477 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 22:31:20.62 ID:EbANvWe8.net
瓶が或る種固定費だから一度に3升くらい漬けておけ

478 :呑んべぇさん:2021/06/04(金) 23:43:06.09 ID:y+LI+ZpC.net
梅の木あるから漬ける人に近所に安い酒屋がない人に量飲まないから減らない人に予算に糸目をつけない人
ここでも色んなタイプがいるから瓶含めて一式買う年に高いな〜と思うタイプがいても別におかしくない
住む地域によって良い梅の価格もだいぶ違うしな

479 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 09:28:21.73 ID:tjPSeitu.net
年間費用一式2700円が高いなら酒飲むなよレベルだな

480 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 09:37:42.33 ID:W62uj6W9.net
既製梅酒も相当レベル高いぶん初回に値段を比べてしまう初心者がいようと酒飲むなよとは特に思わん
かけた額関係なくお互い次も漬けたいと思うような味に仕上がるといいなと思うくらいだ

481 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 09:52:59.58 ID:tjPSeitu.net
>>480
無理矢理まとめようとすんなよ
たかだか2700円の初期投資を高いとかグチられたらウザいわ

482 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 10:05:50.39 ID:f3d3vmyz.net
最近やたら絡んでくるウザい奴がいるな
あまり他の人に不快な思いさせるなよ?

483 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 10:39:27.15 ID:0GzB2/k4.net
梅の時期だからってカリカリするなよ

484 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 10:41:06.93 ID:YrnFnO9+.net
うう上手いこと言ったと思うなよ(震え声

485 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 10:43:50.49 ID:tjPSeitu.net
>>482
ここは5chだぞ
お前の言ってる事は自分に気持ちの良い意見しか認めないって言う同調圧力丸出しの行為
田舎者ジジイかな?そーゆーのはブログでやっててどうぞ
後俺はここに来たのは久しぶりだ

486 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 12:16:16.07 ID:MVaG0qF9.net
このスレ前から気付いてたけど特定の人がちょっとした事を咎めすぎ
基本過疎スレなのにそんな時だけすぐ単発IDわらわら
本人は気持ち良いスレにしてるつもりなんだろうけど意図が見え透いてて正直言って鬱陶しい

487 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 16:16:33.12 ID:xqUtDtfj.net
>>459
梅干しに向いてるってだけで別に梅酒しできないわけでもないぞ
南高梅安けりゃそれでもつける

488 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 17:10:35.31 ID:clY97T6R.net
作るという娯楽の費用も込みだから多少高くてもいいんだよ

489 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 17:13:49.68 ID:Jwsz7OD/.net
南高梅の梅干し用からはじいた小さかったり傷のあるやつ梅酒にしてるけど美味しいよ
古城は香りよくてサッパリ系
南高は香り柔らかくてまったり系

490 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 18:03:48.84 ID:Ks8qgqMf.net
>>485
どうみても自己紹介
日頃の鬱憤を過疎スレで晴らそうとする週末ムーブのクソ雑魚やん

491 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 18:51:02.02 ID:492y3qc6.net
梅酒作りって道楽じゃん?
それを高いだなんだ強調したら不快に感じる人がいても当然だよ

492 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 18:52:53.86 ID:492y3qc6.net
>>490
君が1番このスレの住人からかけ離れてるように見えるよ

493 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 19:09:06.58 ID:lCN7jw78.net
どっちでもいいけど住人代表気取るなよな

494 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 19:11:28.70 ID:9/6tZCIE.net
酒代だけで1万近く出そうとしてるオレはヘンタイなんだろうな
4リッターくらい仕込む予定

495 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 19:16:57.75 ID:cA/ux34X.net
>494
大丈夫
このスレでは普通だと思われ

496 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 20:36:28.23 ID:zzJt+YVe.net
>>494
趣味の一環だと思えば年に数回の1万円なんて大した金額じゃないしヘーキヘーキ

497 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 20:47:38.20 ID:Ks8qgqMf.net
ああ、tjPSeitu=492y3qc6なのか
対立煽りまで混ぜてくるとか悪質やな

498 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 21:04:36.42 ID:492y3qc6.net
>>497
消えろよバカ

499 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 21:06:36.82 ID:1zySlo4L.net
>>476
そのレス合ってる?

500 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 21:07:40.10 ID:492y3qc6.net
ようは最初に説教じみた事言った奴と497は同一人物
こいついつもIDコロコロしてこんな事してる

501 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 22:01:05.43 ID:f3d3vmyz.net
コロナ禍で飲み行かなくなって梅酒作りはじめた人もいるって聞くし、最初はわからんから安く済ませたい人も好きなお酒でやりたい人もいるでしょう。
人それぞれの楽しみ方あるところを高圧的にこうあるべきなんていって噛みつくことないでしょ。

502 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 22:07:23.83 ID:gRNxK3yp.net
嗜好品なんだから好きにやれば良い

503 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 22:17:05.70 ID:s9isgfzh.net
ウヰスキー飲めないんだけどつけようか迷ってる

504 :呑んべぇさん:2021/06/05(土) 23:58:31.05 ID:W62uj6W9.net
>>499
そこは思ったな
なんでそのレス番相手にそんなレスしてるんだろうと
まあ>>501に同感

505 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 00:20:43.00 ID:spKU7RwB.net
ブラッククリアで梅酒漬けた
完成が楽しみだねえ

506 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 14:57:19.08 ID:VMpTenkF.net
安く仕込みたい人へ
氷砂糖を買わずに済むからみりん梅酒はコスパいいぞ

507 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 15:26:01.72 ID:xaCSxqzv.net
自分で作って自分で飲む分にはセーフ?

508 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 16:07:44.90 ID:AXcvi30T.net
>>506
みりんもまあまあ費用かからない?
でっかい割安のボトル売ってるのかな
業務スーパー辺りに

509 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 17:26:23.79 ID:pOR8DJbS.net
>>503
何事もチャレンジすることが肝心

梅酒そんなに好きじゃないのに4L瓶4つ作ってるんだよね
ウイスキーとブランデーは安いやつでも大体美味しく出来て良い
泡盛はいまいちだったけど安く買えるから梅の品種変えてリベンジする

510 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 18:28:07.59 ID:nds50BdZ.net
>>508
業務スーパーのみりんは菊川の本みりんの2リットル紙パックが500円くらいだけど
アルコール度数が14度しか無いからなー
20度以上の梅酒用みりん買おうと思ったら酒屋で一升瓶のが3000円くらいだったかな

511 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 18:58:03.62 ID:X5yt0Hy4.net
南高梅、ビーフィーター47℃、氷砂糖330gで仕込んだぜ、おいしくなれよ
後はターキー8年で仕込むつもり
砂糖は極力減らして200gで攻める

512 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 20:15:21.13 ID:GJeOL6hp.net
15度以上のみりんは税率がリキュール区分になって一気に高くなるからな

513 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 20:43:09.74 ID:9Uhm3/x/.net
>>509ありがとうやってみます

パイナップル酒作ってみたけど苦いだけで微妙だった あんまり砂糖入れてなかったからかな

514 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 21:07:23.72 ID:0uJr9phl.net
>>509
泡盛梅酒は5年寝かせてから評価してやれ、別物に化けるぞ。

515 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 21:16:15.40 ID:WxlhPqic.net
>>513
どんなレシピで作った?
もし>>325の人だったら一か月も経ってないしまだまだ漬け期間短いのかもしれない

516 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 21:55:23.99 ID:9Uhm3/x/.net
>>515
別の人です 分量は測ってないんですが大体パイナップル200gくらいにホワイトリカー700mlコーヒーの角砂糖10個前後くらいです
4月の中頃〜下旬くらいだったので早かったですかね

517 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 22:13:06.59 ID:WxlhPqic.net
>>513
そもそもリカーに対するパイナップルがちょっと少ないかもしれない
1800ml÷700ml=2.57
1000g÷2.57=389gなのでリカー700mlだったら自分はパインを400g近くは入れたいな
砂糖が40g程度も少ない気がするけどここはパインとのバランスや好みにもよるからなんとも言えない

518 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 22:18:01.87 ID:l9Fxm34O.net
ところでパイナップルってクラウンとなり軸落としたら皮ごと?

519 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 23:15:06.12 ID:WxlhPqic.net
さっき見かけたポッカサッポロのレシピは皮ついてたけど皮剥きレシピのが多く見るし個人的にも皮切りたいな
パイン酒ってレモンありなしといいネット上のレシピがわりとまちまちでどれ基準にするか迷うことはある
タカラだとリカー1.8L:パイン果肉1.3kg:砂糖100gでだいぶパイン多かった

520 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 23:20:36.68 ID:l9Fxm34O.net
>>519
皮は農薬かかってそうだもんねぇ・・・デコボコしてて細かいところまで洗えないし

使うとしたらフィリピンの硬くて酸っぱいやつの方が良さそうね
もうちょっとで一昨年の梅酒飲みきるから今年はラムとパイナップルにしようかな
今年も梅の作柄あまり良くなさそうだし

521 :呑んべぇさん:2021/06/06(日) 23:59:39.47 ID:YkDG2042.net
プランテーションのパイナップルやな

522 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 12:59:05.15 ID:m8L1E/DC.net
>>510
そこで、菊川66。
味醂の原料って、蒸留アルコールに麹に蒸し米。アルコールでそれ以上のアルコール醗酵を抑制して糖類を多く残すという製法。
菊川の味醂なら、ルーツが同じアルコールだ。

523 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 15:22:19.05 ID:IQnHYGXX.net
>>514
ありがとう
瓶に移したけど数年前封印してみるよ。
久々にラベル作るかー

524 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 16:06:19.46 ID:nLjI18SR.net
ラムも化けるか?

525 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 18:53:53.31 ID:SY2c7lvP.net
梅酒つけるついでに澱がすごいことになってた花梨を濾したんだけど綺麗に透明になって少し驚いた
タンニン多かったから凝固したんだろうか

526 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 19:23:09.40 ID:D41VVS/D.net
>>523
いい具合に熟成されるといいね。
5年でバカルディゴールドより少し薄い感じ。
8年になるとバカルディゴールド、10年でリザーブくらいの色になると思う。
この辺が目安だよ。

527 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:02:41.76 ID:z/ir6Kum.net
スーパーでクエン酸入り梅酒ってのを見た。
クエン酸を入れるとメリットあるん?

528 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:15:11.80 ID:5ImsWqJl.net
清酒を造る場合通常の黄麹ではなくクエン酸を産生する白麹を使うと腐りにくいという

529 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 20:16:34.09 ID:m8L1E/DC.net
>>527
梅の量が少なくて済む

530 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 21:13:06.29 ID:3kDvZV99.net
先日はじめてつけました
1日1回はかき混ぜるようにしているけど逆さまにするとちょっと漏れてきます
あと発酵しているのか少しプシューと音がするときがあります
大丈夫でしょうか

瓶はスーパーの梅酒コーナーで買った、金具で止めるパッキン付きのやつ

531 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 21:19:16.95 ID:tZEymJq8.net
>>463
今更だけど、レスしておきます
ボケの方がフルーツ感が強いと思う。
あと、渋い。
カリンは渋くなったりならなかったりだけど、ボケはたいてい渋い。
ても飲めないような渋さじゃない。

532 :呑んべぇさん:2021/06/07(月) 22:27:13.93 ID:LfZaznS3.net
>>530
セラーメイトかな。
もしセラーメイトなら逆さにすると漏れてくるけど、その代わりに発酵して内圧高くなると蓋から自動で脱気してくれるから爆発の心配はないよ。
瓶のメーカー調べてみて。

533 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 08:11:10.58 ID:LCfeg0HC.net
>>532
ル・パルフェてメーカーだったけど多分セラーメイトと同じ感じですね
逆さにするときにフタ押さえ気味にしたらマシになりました

534 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 15:21:50.89 ID:vuX/mqWd.net
濾して透明になった花梨酒飲んだら渋みはほぼ完全に消えてた
やっぱ澱がタンニンだったんだろうか

535 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 18:59:08.78 ID:s6N780KH.net
昨年6月に漬けたジン梅酒を瓶詰めしながら試飲
熟梅を使ったからなのかなんか微妙
ジンには酸味の強い青梅の方が向いてるのかな
リベンジするかどうか悩む

536 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 19:04:18.04 ID:psMzBNB0.net
5月末に初めての製造
最低でも3ヶ月と・・・なげーな!
日本酒とそれ以外の酒だと期間の長短違いあるのかな
無いよね

つーか混ぜるんだっけ>>530
俺の瓶は蓋はプラだけど中蓋は軟質塩ビ?
ちゃんと嵌めてもしっかり密閉されないから逆さにすると漏れる
最初のアルコール洗浄のときに確認した
蓋の取っ手持って底を丸く回して混ぜるしかない

537 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 19:37:56.65 ID:HrJdzKXD.net
>>536
アルコール度が低いと長くかかる。

538 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:03:28.97 ID:LUQP5POo.net
じゃあオレはロンリコ151でつけたから3ヶ月待たなくていいっぽいな

539 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:15:28.22 ID:qzyaPbdd.net
早く飲むならみりん

540 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:17:39.82 ID:PkHzAxie.net
俺は最低でも半年は浸けてから飲むよ

541 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:22:44.21 ID:fFvbnrjC.net
日本酒は数年単位で長期間漬けるのには向かないって聞いたな

542 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 20:24:47.12 ID:TXZ7loku.net
日本酒は一ヶ月〜ぐらいでフレッシュな感じのが好き

543 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 21:38:32.04 ID:8zXEBXiQ.net
>>535
ジン、梅酒、スモモ酒、オレンジジュース をテキトーに混ぜてパラダイスカクテルもどきにして飲んだりしているよ

544 :呑んべぇさん:2021/06/08(火) 23:46:45.10 ID:Zh1DEKam.net
梅酒つけて2日経つけど
底から少し浮いてくる理由って何なん?

545 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 00:06:55.71 ID:SjOOxU+K.net
>>544
砂糖が溶けて比重の重い層が底の方にできると、その上に梅の実が浮く
時々かき混ぜて濃度が均一になるようにすれば、梅の実は底に沈む

546 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 06:58:56.76 ID:wqf7WO/t.net
>>535
ジンは半年から10ヶ月位までの方がうまくて一年たったら微妙になった
ジンの風味にはガッツリ梅が出てない方がいいみたいだ

547 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 09:58:17.89 ID:RDIXprFc.net
やっぱり混ぜなきゃいかんのか
押入れにしまってあるから忘れるなー

548 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 11:29:38.47 ID:rj6AifPf.net
>>547
一年も放っておけば対流である程度均一化するから問題無いよ。
早飲みする人はちょっと揺らすだけで良いと思う。

549 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 12:05:22.99 ID:frm+cPGE.net
>>546
そうなんだ
昨夜ロック水割りソーダ割りとやってみたけどどれも好みに合わなかった
自分には合わないのでジン梅酒はもうやめにします
750ml瓶2本どう消費したもんか・・・
レモンシロップ足してみようかなw

550 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 12:19:51.07 ID:G0LDaf5V.net
メルカリに流そうぜ

551 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 12:49:19.81 ID:qtw/5fT2.net
お縄やで

552 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 13:48:38.10 ID:JWFP9POq.net
梅の消毒に使った中古ジンってことで

553 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:21:57.73 ID:tuiywT1s.net
賑やか梅酒で上と下で味が違うんだね
上だと出涸らしで失敗したかなと思うけど
下に行くほど梅の味が強くなって旨いなってなる

今年は梅ジュースの出涸らしに新しく果物入れて賑やか梅酒やってみようと思う

554 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:21:57.76 ID:tuiywT1s.net
賑やか梅酒で上と下で味が違うんだね
上だと出涸らしで失敗したかなと思うけど
下に行くほど梅の味が強くなって旨いなってなる

今年は梅ジュースの出涸らしに新しく果物入れて賑やか梅酒やってみようと思う

555 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:36:10.59 ID:ic+xaqoJ.net
梅酒漬けた後の梅をそのまま食べるのが好きなんだけど、梅シロップは作ったの初めてで、こっちもそのまま食べても大丈夫?

556 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 16:36:49.25 ID:ic+xaqoJ.net
ごめん、梅スレと勘違いしました
スレチ失礼しました

557 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 17:09:54.36 ID:oslBxIUm.net
米焼酎とか黒糖焼酎で梅を漬けてみたいな

今年の分は作っちゃったから、来年チャレンジしてみようと思う

558 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 17:15:10.19 ID:oslBxIUm.net
ホワイトリカーで漬けるよりまろやかに仕上がるんだよね
もちろん、独特の風味もほんのり香るらしいから、上のように、口に合わなかった時どうしようという恐怖もある…

559 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 18:24:51.09 ID:wZibjh/S.net
梅をウォッカで氷砂糖と黒糖二種類漬けた、半年後が楽しみだ

560 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 18:36:51.79 ID:wqf7WO/t.net
スピリタス売ってるからつけてみるかな

561 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 19:06:50.74 ID:2EYuQnnS.net
青梅は漬けてからどれくらいで無毒化されるか食べてみるまでわからんのやろか?
1年経てばokって見るけどそれは安全マージンとって1年でしょ?実際はもっと早く行けるんではないだろうか?

562 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 19:21:33.58 ID:ewW+vOJt.net
梅酒ってコーヒー用のペーパードリップ通したら味変わったりする?
瓶を移すならそうしたほうがいいと思ったけど、ペーパーが梅エキスだけ吸ったらイヤだなと

563 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 19:39:16.47 ID:Kg4SigeV.net
梅酒の澱や濁ってきた梅酢をコーヒーフィルターで濾すってよく見かけるけど実際無理ゲーでは?
なんか半分くらい落ちた辺りで目詰まりしちゃうんだよなあ

564 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 19:51:18.30 ID:ewW+vOJt.net
>>563
いや、全部濾すんじゃなくて上澄みから綺麗な感じで取りたいぐらいかな
さすがに下のモロモロは目詰まりした時点でもういいかなと。

565 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 20:19:12.12 ID:dZJGtrn2.net
>>563
てんぷら油から揚げカスを濾しとる紙があるだろ。
あれを使うんよ。

566 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 21:22:55.01 ID:alKLWQ5p.net
黒糖焼酎で去年漬けたけどめちゃ美味かったから今年も漬ける予定
日本酒でも漬けたんだけどこっちは変な酸味が出ちゃってイマイチだった…

567 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 21:56:10.91 ID:KEVGjY0A.net
うちは薬局で売ってるガーゼ使ってる
目詰まりしたら洗って2回も漉せば細かい粒は無理だけどほとんどのモロモロは取れるし

568 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 21:57:49.67 ID:frm+cPGE.net
ウチではペーパータオル使って漉してる
結構ぶよぶよたまってびっくりするw
コーヒーフィルターはすぐに芽詰まりして全然落ちなくなる

569 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 22:01:15.92 ID:MWHOF42v.net
濾し布欲しいけどホムセンとかスーパーだと売ってないんだよな

570 :呑んべぇさん:2021/06/09(水) 23:21:30.46 ID:0ooZRRvd.net
>>564
>>565
ありがとう参考にします

571 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 04:12:33.16 ID:zno+edba.net
>>555
一応大丈夫

572 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 07:08:22.73 ID:Peat3R79.net
砂糖って大量摂取すると体の具合悪くなるんだな
ストレートで200ミリ位飲むと酒によるものとは違う気持ち悪さが長く続く

573 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 08:32:05.49 ID:wsqpm9eH.net
そりゃ血糖値スパイク的なあれじゃろ

574 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 09:31:36.17 ID:mcBHRMyn.net
糖尿病なりそうで怖い

575 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 10:05:57.96 ID:ocqU8AZb.net
糖尿病患者の俺様が来ましたよ〜♪

576 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 11:24:05.99 ID:fg/YO2yc.net
スレ平均より砂糖入れてる方だろうけど酒弱いから梅酒ストレートで200ミリも飲めないな
味は好きでもロックで50ml未満でとどめざるを得なくなってるから酒弱くて良かったかもしれない

577 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 11:52:14.14 ID:sp1e7E1X.net
この前仕上がったターキー梅酒がすげー美味かったから友達と一緒に飲みまくったら2人共体験した事が無い体調不良になったんだけどやはり砂糖だよな
気をつけよう

578 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 15:42:49.23 ID:0F9kutFL.net
梅と一緒に入れたプラム若くてすっぱそうだったけど、漬けたあとでも追熟するんかな

579 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 19:51:40.44 ID:Cz4xpEtQ.net
ストレートといっても日本酒とスピリタスじゃだいぶ違うけど
梅:35度焼酎=1:1.8だと22度ぐらいかな

580 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 20:04:20.60 ID:tZR4hfgB.net
種の分と氷砂糖を忘れてるぜ!
…氷砂糖が溶けた際の体積って死ぬほど面倒くさいな

581 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 20:06:00.68 ID:AMaudQfA.net
その分無視しようや

582 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 20:22:02.11 ID:IgMTRVCJ.net
https://ume-shu.miyazaki.tv/knowledge/1805/

↑に出来上がりの度数の計算出てる
でも、梅が含んでいる水分全量が抽出されるなんてあり得ないから、あくまで参考程度と思ってるw

583 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 22:45:28.97 ID:ZrIdMiqY.net
梅酒もワインもヤクルトぐらいしか飲まん
コーラにウイスキー入れるときも同じくらいだな
ビール他泡が出るタイプだけは350ml1本飲むけど
そしてアルコール飲む頻度は週1より更に薄い
今回8リットル瓶に作った俺
どんだけ長持ちするか・・・

584 :呑んべぇさん:2021/06/10(木) 23:36:50.61 ID:Dgm4Gq/L.net
梅酒って奥深い世界だね面白いわ

585 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 14:04:20.39 ID:BjqIKc9b.net
梅1kgリカー1.8L砂糖500gで1年置いて梅の実を除くと2.7Lぐらいになる

586 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 15:02:56.26 ID:rUF6JaLb.net
天使の分け前はあるんかな?

587 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 18:48:01.02 ID:/PkdA8IZ.net
>>586
なにそれ怖い、水子?

588 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 18:59:45.65 ID:pdmXbao3.net
ワイン、ウイスキー、ブランデーを樽で熟成中に水分・アルコール分が蒸発し、最終的な製造量が目減りすることを天使の取り分とかわけまえとかいうんやで

589 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:00:32.01 ID:pBVDWojD.net
自宅で手作り梅酒キャンペーンっていう懸賞を少し前にやっていて、それが先日当選して商品が届きました!
モノは広口瓶とその中にホワイトリカー1.8リットルが入っていました
近所のスーパーで南高梅1kgと氷砂糖1kgを買ってきて只今梅のへた?をとって水に漬けてあります

で、その後梅の実を冷凍するかしないかでやり方があるそうなんですが
ズバリどちらがオススメなんでしょうか?

590 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:01:58.49 ID:/PkdA8IZ.net
>>588
はぇー神様も呑むんやなぁ

591 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:14:00.58 ID:Oq3f6nlW.net
>>589
作った梅酒を早く呑みたあああああい何ヶ月もがまんできなああああい!!!ってんなら凍らす
私1年でも2年でも待つわよ!ってんならそのまま漬けるよろし

592 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:16:36.08 ID:pBVDWojD.net
>>591
なるほどありがとうございます
多分、前者ですwなんせ今年から始めたばかりで去年の作成分がないので…

593 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:23:17.14 ID:/PkdA8IZ.net
>>591
目の前1mに一昨年分、去年分、今年分が未開封2L分あるけど我慢してるぞ

594 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 19:51:22.72 ID:job5i9pj.net
氷砂糖1kgは古典的なレシピだけどそのまま飲むにはかなり甘いから好みに応じて加減したほうがいいよーとだけ
甘い!って味わいもあれはあれで美味しいんだけどね

595 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 20:16:37.20 ID:s+Kk3POo.net
梅酒3.6Lだと足りない気がしてきた、みんな毎年大体どの位の量作ってる?

596 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 21:18:01.47 ID:pBVDWojD.net
>>594
ありがとうございます。そうなんですね
多分ソーダ割で飲むことが多くなりそうなので今回は甘めでいってみます

597 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:00:15.30 ID:1uQaOvIA.net
>>595
梅2キロ、リカー3.6リットル、氷砂糖1キロ

598 :呑んべぇさん:2021/06/11(金) 22:17:40.76 ID:a9ybppzB.net
1週間前に仕込んだスコッチ梅酒、我慢できずに飲んだら超美味しいんだけど。
若々しい梅の香りと酸味がたまんない。
1週間でこんなに味出るんだね。

599 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 00:16:02.02 ID:ScvJ/jOQ.net
今年梅豊作ってマジすか?

600 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 01:13:35.52 ID:uzY5EK+I.net
>>595
大体5-6L、今年は14L

601 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 02:16:19.94 ID:3L3W3xtg.net
去年おととしが不作だったけど今年は割と豊作と聞くね

602 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 09:11:43.89 ID:zqIB747t.net
ピート臭いウィスキーに嵌ったため、定番のバランタイン、ホワイトホース、カティサークを飲まなくなりかなり余ってます
1つづつ容器分けるのも面倒なので、上記3種を混ぜて梅酒を作ろうかと思ってます
青梅を買う時は出来るだけ表面に傷が無いのを選べばいいですか?

603 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:41:51.49 ID:gJO2wnVG.net
>>590
ちなみに樽に吸収されるのは悪魔の取り分と呼ばれてる
ジャックダニエルが近年樽からそれを抽出する製法見つけて、それをブレンドした限定版を出してる

604 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 10:59:09.10 ID:zdUu47ol.net
>>603
ジャックって工場火災で消失しても供給されてんの?

605 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:05:40.48 ID:eksQrkdj.net
あんずをアマレットにつけてみてもいいかな?
どんな感じになるだろう

606 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:15:57.92 ID:rN6ZMQzD.net
西友で南高梅を1200円で買った翌週880円で売ってた

607 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:18:46.28 ID:gJO2wnVG.net
>>604
そんなことあったの?と思って調べたけど、火災で失ったのは全体の1%で若い樽だから影響は少ないって
そういやバーボンで梅漬けた事なかったな

608 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:26:09.05 ID:gWjEFI+S.net
>>603
デビルズカットはジャックじゃなくジムビームだぞ
残念ながらデビルズカットは美味しくない

609 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 11:42:09.11 ID:9mz1OV2K.net
>>606
俺も先週デパートで1300円くらいで買って(多分2Lサイズ)ついさっき直売場で4Lサイズが780円で売られていたよ
なんか悔しいから買ってきてしまったが
早く梅酒作りたくて高いの買ったけどじっくり待たないと駄目だなぁ

610 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 13:20:09.43 ID:ya3zAkIf.net
1Lの果実酒瓶で浸けるには梅酒何グラム酒何mlが適当?

611 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 13:59:07.55 ID:NRMbLM4p.net
近所のジョイフル本田は和歌山の南高梅1キロ800円、地元の白加賀1キロ700円で大きさは同じくらい
ジョイフル本田内のジャパンミートと他のスーパーは南高梅1キロ1000円台だった気がする

612 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 15:07:10.71 ID:wzJNpDuN.net
>>610
リカー500ml梅250g辺りでない?
600mlの300gだとキツいだろうし

613 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 15:22:14.59 ID:gJO2wnVG.net
今年は梅とすももと焼酎で漬けたわ

614 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 18:29:41.12 ID:rN6ZMQzD.net
>>603
間違った知識をどや語りw

615 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 18:51:36.40 ID:l/AnYmhr.net
自宅梅の実が大きくならないなぁ
雨がほとんど降らないせいか?

616 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 21:34:11.22 ID:9aop5DtS.net
びわ酒美味いらしいから作りたいな
大粒だと高いから小さい安いやつでもいいか

617 :呑んべぇさん:2021/06/12(土) 22:20:31.38 ID:pGJWaNff.net
スーパーの梅はもう熟してるのが多いのに自宅の梅はまだ大きくならないや。
もう酒の準備はできてるのに。

618 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 16:10:54.39 ID:HylrlNKh.net
去年黄色めの梅に砂糖多めで作ったらあんまり好みじゃ無かったから、
今年は青梅に砂糖少なめで作ってみた

619 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 17:47:40.01 ID:JS93h3nl.net
オオゼキ行ったら梅が5種類もあった

620 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 19:11:20.56 ID:OkuUecDY.net
>>618
ネットだとリッチな風味になるってあるんだけど、実際どんな味わいでした?

今年作った梅酒、実が黄色から朱色混ざりのやつが多く氷砂糖も1キロ使っちゃったので…

621 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 20:47:37.92 ID:9lHxYjkr.net
あっという間に飲み干してしまうんでアル中かってくらいの量をつけてしまった

622 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 20:56:09.11 ID:HylrlNKh.net
>>620
リッチかは分からないけど、
元々酸味が少ないのに砂糖多く入れたから思ってたよりハッキリしない味になりました
ただ不味くて飲めないとかそんな感じでは無いし普通に飲めます
ちょっとマクワウリっぽい味の梅酒って感じ
漬けた一年後に飲んだので置いたらまた味変わるかも

623 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 21:08:55.41 ID:9q/emdSs.net
>>622
いい表現だな。自分も同じ感想。ボケた様なマッタリ感が有る味ですよね。
青梅で造った梅酒はキレが有ると云うか尖っている感じで3年位でも未だスッキリ感が有ると思います。
未だ完熟梅で5年物は無いので相対比較できませんが。

624 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 21:59:30.23 ID:JS93h3nl.net
梅酒太るよな
これあんま量飲むもんじゃないわ

625 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 22:32:40.16 ID:OkuUecDY.net
>>622
詳しくありがとうございます

どちらかと言うと杏露酒とか山査酒みたいな感じになるのかな
青梅+砂糖少なめと黄梅+砂糖多めの飲み比べがしてみたいw

626 :呑んべぇさん:2021/06/13(日) 23:54:09.46 ID:JdSlr7lM.net
青梅と黄色梅をミックスしたらうまい具合の味にならないかな

627 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 07:51:41.39 ID:KeYRVBM3.net
ジムビームでバーボン梅酒作った
3L瓶のほうに梅1.2kg氷砂糖0.5kg
5L瓶に梅1.8kg氷砂糖1.5kg
1年後に試飲する
https://i.imgur.com/KI0G34J.jpg

628 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 08:42:13.59 ID:b3QYlxiU.net
5Lすごいな圧巻。
というか上に氷砂糖入れるのか、初めて見た。
よく交互でとか言われるけど、どうせ溶けて落ちてくるから上でも良いのか

629 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 10:09:17.08 ID:+m4w0frh.net
>>627
参考までに、それぞれバーボンの量は何リットルなの?

630 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 10:18:20.28 ID:zIp2hy59.net
合計8L瓶換算で梅3kgと氷砂糖2kgか
梅多めで氷砂糖もしっかり入ってるからバーボンは割合少なめなのかな
ジムビーム2700mlペットとか使ったのだろうか

631 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 10:35:03.76 ID:L6ysRyD3.net
後ろに映ってるのがそうかな?

632 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 11:43:21.88 ID:u9ux8yX6.net
5l瓶だと2.7lペットボトルでちょうどいい量になるね。
ジムビームはホワイトリカーより甘くなるのでこの量だと結構甘いかな。

633 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 12:39:58.72 ID:+DTKx46n.net
>>627
5lの方甘くない?

634 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 12:44:44.53 ID:Fwu/pHkt.net
>>627
これじゃめっちゃ甘いぞ
酒を追加する事をお勧めする

635 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 13:26:57.79 ID:kCZMsic3.net
>>610
2L瓶は以下でパンパンだから
青梅0.75kg/氷砂糖225g/酒1L
半分位が限界かと

一般的なレシピだと梅300/氷砂糖150g/酒500ml位かなぁ

636 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 14:23:31.23 ID:KeYRVBM3.net
3L瓶にジムビーム1.5L
5L瓶に2.5Lくらいかな
少ないから後で少し足す

637 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 15:00:11.99 ID:yBnPMqR1.net
>>624
砂糖の塊だしなこれ
ロックで濃い目に行きたいけど怖くて炭酸割りな日が多くなる

638 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 15:32:02.48 ID:zIp2hy59.net
リキュールで糖分多いのは今更だしなあ
飲む量が少なければロックでも問題ないが炭酸割りでぐいぐい行ったら結局ロック以上に飲んでたりするよ

>>627も梅が多いから酸味もしっかりでベタ甘にはならなそうではある

639 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 15:34:49.01 ID:mTtag6oz.net
誰かイェーガーマイスターで漬けた人はいませんか?感想を聞きたいです。
あとラフロイグ

640 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 15:36:24.84 ID:Nm1Sa76C.net
砂糖なし梅1000リカー1800で仕込んで
一年後に無事しっかり梅エキスが出てくれるとかなら
後から甘さ追加して楽しめるんだけどね…

641 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 16:00:07.36 ID:+m4w0frh.net
>>636
ありがとう
毎年ホワイトリカーで漬けるんだけど、

642 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 16:01:12.24 ID:+m4w0frh.net
>>636
ありがとう
毎年ホワイトリカーで漬けるんだけど、今年はウイスキーかバーポンでも
試してみます

643 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 16:18:14.36 ID:OJZ7Ga/s.net
バーボン値上がりえぐい

644 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 16:33:24.44 ID:KeYRVBM3.net
ドンキ安めだぞ

645 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 16:45:34.40 ID:OJZ7Ga/s.net
ドンキまで車乗って行くガソリン代考えたらAmazonで買うわ
リッター4キロのクソ燃費車やから

646 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 17:55:44.14 ID:Fwu/pHkt.net
やたらとバーボン値上がり言う奴いるけど何を指して言ってる?
そんな風に感じないが

647 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:09:37.05 ID:fN6X65Mx.net
ターキー8年 26〜800円→38〜4000円やん値上げえぐいって

648 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:24:07.78 ID:Fwu/pHkt.net
>>647
それ通販価格だろ
今でもターキー8年は1リットル瓶で税込3200円で買えるし特売で3000円切る時もある
700ml瓶は税込2800円前後で買える
アーリーもビームもローゼスも値上りしていない
はっきりと高くなったと感じるのはターキーだったらレアブリード、エヴァンなら12年等の中価格帯の特定の銘柄

649 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 18:43:15.16 ID:+DTKx46n.net
>>639
イエーガーみたいな酒自体の香草が強い酒ってどうなんだろ
あれ甘いから砂糖いらなそう

650 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 20:28:37.13 ID:v/pOu37x.net
バーボンとの違いが分からんけどカインズのWIZは税込みで4L\2980
2.7Lだと\2080だっけな
最初から最安であるWIZでやるつもりだった
ただ当初下のでやろうと考えてたけど
採れた梅がまさかの重量で4L買うことに・・・
頑張ったなうちの梅の木

651 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 21:22:53.87 ID:jdx+t6EU.net
5月27日に漬けた梅酒を味見した
酸味がトゲトゲしいけど、ちゃんと抽出されてて飲めてしまう

652 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 06:30:37.00 ID:0YJi+Iq8.net
梅の木一本から何キロ位梅取れます
放置してる木が十本あって梅酒でも浸けようかと

653 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 07:41:30.55 ID:O0IeXSPX.net
手入れしてないとちゃんと大きい実をつけないんじゃないんか?

654 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 11:03:43.05 ID:twjI8LL9.net
>>651
今年の? 飲むの早すぎんだろw

655 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 13:56:12.00 ID:bS7O5Brr.net
おい、果実酒用の瓶がどこ行っても売り切れてて手に入らねえぞ!

656 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 14:22:27.56 ID:5n6zfXu+.net
>>655
不思議だなあ

657 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 19:37:41.26 ID:2CcCv7M/.net
>>652
環境や隔年結果や出来と思いますが大きくは梅の種類によると思います。

自宅の場合
南高を基準にすると30年位の樹でだいたい10kg〜15kg
白加賀は比較的少な目で10kg弱(7kgくらいかな)
鶯宿は30kg〜50kg(メチャクチャ豊産性です)
4年目くらいの露茜は鉢植えでも2kg弱くらい取れそうです。

手入れしていない梅でも10本あれば一斗樽に2つは逝けると思いますw

658 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 21:44:14.24 ID:FAf2rN85.net
梅酒は1年間浸けっぱなしでいいのに初心者が参考にするようなところには2週間〜3ヶ月が飲み頃って書いてあるんだよね
毎年の事だけど今の時期の4L瓶は品薄な気がする

659 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 21:45:57.92 ID:ocZGjAct.net
味見ならいいよね?

660 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 21:51:59.68 ID:FAf2rN85.net
>>659
日々変化する味を楽しむといいよ

661 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 22:14:03.12 ID:ihQ8SSqG.net
先週の土曜日から人生初めての梅酒作りをしているのですが
すでに何個か梅の表面がシワっぽくなっています
さらに何個かは水面に浮き始めていて心配になっているのですが大丈夫でしょうか?

一応毎日揺すって砂糖の層?を撹拌させてみたりしているのですが…

662 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 22:27:10.37 ID:GWQH897o.net
萎むのは浸透圧で中の水分が吸い出されてるだけだから全く問題ないし、浮いてくるのも定期的にちゃぷちゃぷやってればカビることもないので問題ないよ
萎むのが気になるなら、今度はつけるときにヘタのとことか刺したり冷凍して半透膜壊すなりして液体が出入りするようにしとけばいいよー

663 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 22:40:43.14 ID:uoIsaj0V.net
イマイチと感じたジン梅酒
同時に漬けてたバーボン梅酒、ブランデー梅酒、ウイスキー梅酒と混ぜて飲んでみた
ジン梅単独より、バーボンやウイスキーと混ぜると結構美味いことがわかったw
これで無事消費できそうだ

664 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 22:41:21.45 ID:ihQ8SSqG.net
>>662
そうなんですね、ありがとうございます
一応冷凍した梅でやってみたんですが表面に霜が付いたまま投入したのでそれが引っかかってました

また質問で申し訳ないのですが、飲み始められる目安は氷砂糖が全部溶け切ったくらいって認識で良いのでしょうか?
あまり早く飲むと青梅には毒があって云々なんてどこかで書かれていたので…

665 :呑んべぇさん:2021/06/15(火) 23:55:14.86 ID:GWQH897o.net
毒になりうるアミグダリンは梅酒では全く気にしなくてもいいぐらいだと思う
飲み始めは基本3ヶ月ぐらいだけど飲むだけなら漬けてすぐでもいいし数年置いたほうが美味しい

666 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 00:01:47.97 ID:uDQTq5Wl.net
漬けてすぐの実を食べなきゃセーフってことか

667 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 00:44:56.12 ID:nKcZIXLJ.net
梅酒の梅って何年も入れっぱなしでも大丈夫?
種から渋みとか出ないのかな

668 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 02:49:54.66 ID:9UmRMogi.net
>>665
ありがとうございました
勉強になります

669 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 08:30:23.17 ID:xZKn2+Bt.net
昨夜味見したら砂糖溶け切ってないのにクソ甘だった…
デカい容器に移し替えて酒追加すりゃセーフかな?

670 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 08:38:58.72 ID:QmaQNSwt.net
梅酒は梅の重さに対して角砂糖は35%に徹してる20度台に入ると胃液に近い
40%ぐらいが美味しいかも

671 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 09:03:40.05 ID:Uddr76jl.net
>>667
種からは杏仁豆腐風の香りが出る

672 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 10:10:37.70 ID:L+AqTb/y.net
>>669
そりゃ梅からまだ殆どエキスが出てないんだし甘かろう
もうちょっと様子見たら?

673 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 10:18:04.59 ID:bzMFD3lB.net
漬けてすぐに不安に駆られてあれこれしようとする奴多すぎだよ
開封して異物つっこんで弄り回す方がリスク高いから
黙って半年放置した方がいいよ

674 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 12:45:16.87 ID:A6fJfeDr.net
>>667
2年入れっぱなしのが3瓶あるけどどれも渋味なんて全然無いよ

675 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 12:47:09.82 ID:N3RGztB0.net
砂糖とけきってないのに味見はさすがにせっかちすぎやw

676 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 13:50:19.46 ID:KaqBvTrQ.net
初心者が不安なのは分かるけど梅なんて自然の物だし沈む時期も皺が入るの入らないの、全て千差万別だろうに早急に焦る人多すぎだろ
関連スレで大抵既出の内容だったりするし
梅でこれなんだから、小児科の先生とか大変なんだろーなーと思いながら瓶回してた

677 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 14:16:13.14 ID:pUYk5LIp.net
次スレ立てるときにQ&Aに追加しておくといいかもね

678 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 14:25:59.01 ID:tf3O5Bvs.net
理屈がわからないから不安になるってのもあるしテンプレに梅酒の仕組み概略しといてもいいかもね
個人的には初めリカーを吸った梅が浸透圧で〜みたいなのは眉唾と思ってるけど

679 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 16:56:17.80 ID:o7hytvxw.net
梅酒作る→ワクワクして待つ→飽きる→梅が出回って梅酒のシーズンになる→少し飲む 以下ループで余ってる

680 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 17:01:46.18 ID:Ra/WPAl/.net
飽きるってのはわからんが、1年忘れられるのは羨ましい

681 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 17:04:38.44 ID:HgutZpqy.net
わかる
作っているときが一番楽しいんだよね
いざ飲み頃になって少し飲んで放置
保存場所から引っ張り出して飲むのが面倒で更に放置してる

682 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 17:27:44.60 ID:bzMFD3lB.net
飲める時期になったら使用済みの酒瓶なりなんなりに移さないと

683 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 17:58:58.10 ID:epH6EiEl.net
いろいろ調べてわかんなかったんだけど
梅酒の瓶の内側に水滴がすごいついてるけど水かな?それもアルコール?
25度米焼酎と35度ブランデーで両方1.8Lの砂糖800gで作ったんだけ米焼酎の方だけ水滴がついてた
梅酒つくり2回目なんだが内蓋から瓶の底まで液漏れもしたりしてむずかしいな

684 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:48:36.03 ID:lq6m3hf6.net
黒糖で作ったら市販の黒糖梅酒みたいになりますか?

685 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 18:59:46.54 ID:xq3WN8mh.net
>>671
枇杷や杏の種はよく聞くけど梅の種からも杏仁豆腐の香り出るん??

686 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 19:15:07.33 ID:j59yhdrj.net
空気できるだけいれんように酒ギリギリまで注いだらちょっとこぼれてきてベタベタなってもうた

687 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:05:48.32 ID:etJYdk9e.net
口切りまで酒入れたら、梅から出てくる水分であふれそうだけど大丈夫かいな

688 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:16:20.79 ID:rYmpSoZG.net
>>687
えっ

689 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 20:42:18.31 ID:tf3O5Bvs.net
寒暖差があったりすると水滴はつくね
揮発しやすさ的にはアルコールのが多い気はする

690 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 21:08:12.65 ID:epH6EiEl.net
>>689
酒瓶で内部結露してるのみたことないんで心配で、、
今度見かけたらぺろっとしてみようかな

691 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:03:29.97 ID:c09JwPlU.net
>>680
毎年8Lを4つ作れば増えていくよ

692 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:08:37.64 ID:Nfy7r/Yg.net
>>657
ありがと
今日収穫してきたけど一本で充分だった
手入れしてないからか上の方届かなかったけど10キロ近くは取れた

693 :呑んべぇさん:2021/06/16(水) 22:54:06.82 ID:rvniIuAV.net
>>692
乙かれ〜
行く前に言って置けば良かったけど、鋸持って行って剪定収穫も有りだと思う。
徳に上にまっすぐ伸びる徒長枝は必殺仕置人みたいにばっさりやらないと登れなくなる orz

694 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 20:55:30.27 ID:68nz5jtj.net
>>535
一年で気に入らなくてももう一年ほど忘れた頃に飲んだら違った感想になるよ

695 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 22:16:39.92 ID:e6tK74Al.net
梅酒の中にほこりみたいなのが沈殿してる
やっちまったわ
梅の毛じゃないよね?

696 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 22:44:51.92 ID:FatHRpFk.net
梅に生えてる産毛だと思うよ

697 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 23:09:57.51 ID:mFt6jPXI.net
写真がないとなんとも
でかい塊ならやばいかもね

698 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 00:48:03.75 ID:Wwcgz7JA.net
今年初めてパイン酒を漬けたんだけど、自分が作ったのは
オシャンティーな果実酒ではなく、時限式で爆発する瓶じゃないかと言う不安から、
毎日パインが腐敗していないか瓶を開けて中を覗き込んでしまうし、
しつこく振ってしまう。
砕けたパインでリカーに浮遊物が出て来たけど、すげーいい匂い……

699 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 01:13:12.69 ID:TaQpRR9r.net
>>698
いいねぇ
度数高い酒で漬ければ追い発酵しなそうだし大丈夫でしょ
するんだったら例の禁止物に追加されるだろうし

700 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 02:30:05.69 ID:AIl/0mVI.net
漬け込み酒ってなんでもできるんですか?僕はバナナと梨がフルーツで一番好きなんですが

701 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 02:36:06.52 ID:AIl/0mVI.net
それと漬けるのってホワイトリカーじゃないと美味しくないんですかね?大五郎とか、甲類ならどれも同じですよね?

702 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 02:39:22.83 ID:AIl/0mVI.net
いや、度数が違うのか…
この前買った4Lウィスキーのロイヤルオーク銀ラベルで作ってみます。

703 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 04:21:46.07 ID:5pSWSc0L.net
・甲類なら度数以外はそこまで変わらない(度数による抽出能力の違いとかはある)
・バナナも梨も漬け込めるけどバナナは崩れること、梨は食感とかを抜いたあの香りと味が移ることになるのに注意
・ウイスキーやその他の蒸留酒は甲類に比べると向き不向きもあるけど嵌まればとても美味しいし失敗するとちょっと悲しい。既存のレシピを参考にしたり、そうでない場合は少量でのお試しも視野にいれて。

適当だけど、こんな感じだろうか
実際やるとすると、食感ありきの美味しさな和梨はちょっと難しいかも、香りの強い洋梨なら普通に行けると思う

704 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 04:36:19.54 ID:ihcDkh2Y.net
さくらんぼ漬けるのもいい
さくらんぼはウイスキーよりホワイトリカーとかおすすめ
直ぐ飲みたければミキサーかけて
種取ったりしてから金宮とかと混ぜるといい

早いのはミキサーかける
金宮混ぜて濾してって感じで
柚子の皮でつくる柚子チェッロ?も割といける
酒700ml位ずつで複数種類してもいいと思う

705 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 05:10:03.15 ID:hcMwSeLc.net
>>700-702
和梨は風味が淡すぎてうまいものにならないと思う
洋梨はホワイトリカーかウォッカあたりで漬けたことあるけど桃と同じくだめだった

梅とかと比べると洋梨や桃みたいな一個が大きめで酸味が少なく繊細で柔らかい果物は常温で漬けるのには向いてない
漬けるにしても切って白ワインに入れて冷蔵早飲みだと失敗がないのでは
和梨なら特にウイスキー相手は絶対負けるからすっきりした日本酒に薄切りで漬けて冷蔵とかありかもしれない
自分で試すと実感できていいけど4Lウイスキー投入して爆死は無惨すぎるから小瓶300mlくらいで試すのはどうかな
バナナは年中あるし梨も旬が始まると同時に漬ければまた試せる

706 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 08:22:40.51 ID:45ZjLoki.net
さくらんぼは日本で主流甘いやつよりサワーチェリーってやつをつけた方がいいぞ

707 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 08:42:09.58 ID:AIl/0mVI.net
>>705
ありがとうございますm(_ _)m
バナナとバーボンは合うんじゃね?と思ったんでバナナから500mlくらいでやってみようかな。

708 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 09:22:53.29 ID:Epz7U+Yr.net
梨は無しってね

709 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 10:05:05.75 ID:dyJo8MOU.net
サングリア作る方が良いんじゃないのか

710 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 17:01:33.29 ID:sqyNWe3i.net
干し葡萄ってホワイトリカーにブッ込んだら違法なの?

711 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 17:31:54.74 ID:5pSWSc0L.net
最早根拠も良くわからないけど違法だからやめとこう
ラムレーズンは(多分?)セーフだから少量のWLでふやかす分には問題ないと思うけど

712 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 17:45:13.12 ID:Qqd73CuS.net
ふやかしラムレーズンのノリで梅とかスモモとかの
ブランデー漬けなんてできないだろうか
梅酒じゃなくて、梅のブランデー漬け

イギリスかどっかでもものブランデー漬けがあって
やたら美味いらしいんだけど

713 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 18:02:29.44 ID:tbY8/txf.net
>>710
売らないなら取り締まりが存在しない形骸化した古い法律
自分で飲むだけならいちいち気にするな

714 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 23:13:05.83 ID:nwbrgIAD.net
青梅ジュースを3週間かけて作ったけど、あれ?去年はこんなにいい香りだったっけ?
って感じで、いい梅の香りになった、酸味はあまり感じないけど

梅酒だとジュースみたいな爽やかさが出ないと思うが酸味は酒の方がある

今梅ジュースの第二弾を仕込んでいるけど、これを取り終わったらジュースを450ミリ1本分残して
新たに果実加えて賑やか梅酒をやってみようと思う

715 :呑んべぇさん:2021/06/19(土) 23:21:19.65 ID:EGWQQtAY.net
一昨年漬けたサントリーVO梅酒を昨年瓶に詰め替えた際に、残った梅の実がまだ丸々としていたので
適当に氷砂糖とホワイトリカーで二度漬けしたのを1年経って飲んでみたらめっちゃ美味しかった
シワシワになった梅の実かじったらさほど甘くなかったので氷砂糖控えめぽいけど
レシピメモってなかったのが悔やまれる

716 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 18:12:14.30 ID:QdPX15/C.net
昔田舎に住んでてプルーン隣の家に生えてたけど
プルーン酒とかうまいんかな

717 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 10:42:00.57 ID:PQyxIJbT.net
>>713
見つからないなら罰せられもしないOKよ
ってんなら、菊川66でウメシュるわ

718 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 11:22:58.06 ID:ReaviS8V.net
自分で干したとかの干しぶどうならいけるかもしれんけど
レーズンは油加えてあったりするんで漬けるのには向かないと思う

719 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 16:41:04.19 ID:ji9Ak2J8.net
梅酒用パックブランデーが丸一年たったら意外な程美味しくなった
お高めのラムで漬けたのより美味しい
梅酒マジックだね

720 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 17:33:39.42 ID:67/7Jteo.net
レーズンはお湯に入れて油落とす下処理するでしょうに

721 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 17:46:23.16 ID:lbAiXLOY.net
輸入食料品店でよくあるオイルコーティングなしのレーズンを使えばいい
少し値は上がるけどそっちのがおいしいから普通にレーズン食べるときもオイルなしのを買ってるよ
漬けるならグリーンレーズンとかいいかもな

722 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 18:09:10.15 ID:Tessxnrg.net
>>721
トルコ産のグリーンのやつオイルなしだよね

723 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 18:21:06.81 ID:lbAiXLOY.net
>>722
グリーンレーズンって呼ばれてるので食べたことあるのはトルファン(新疆)産だけどこれは大抵オイルなし
トルコで白ぶどうのはだいぶ風味違うサルタナレーズンがあるけどそれはオイルなしも見るしオイルありも見るよ

724 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 18:43:36.93 ID:IiK69PfE.net
オイルなしレーズン、普通に売ってるでしょ。
一昨年ノンオイルのゴールデンレーズンをジンに漬けたな
砂糖入れてないにもかかわらずなかなかの甘味が出たw
梅といっしょに大量にぶち込めば無加藤梅酒いけるかもね
レーズンは美味しくいただけるし一石二鳥w

725 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 19:26:09.26 ID:IkS8x/zi.net
新疆
シンチャンって初見で読めねえ

726 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 19:32:59.13 ID:dtX6DZFD.net
シンキョウ綿でシンキョウと読むかな〜
新疆

727 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 19:42:08.70 ID:yZjtvdLF.net
中国問題で最近見るなあ

728 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 21:59:11.97 ID:PQyxIJbT.net
>>721
製菓用のノンオイル買えよ

729 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 22:21:55.29 ID:1KvoZl76.net
>>716
何年か前、スーパーで買った3パックをホワイトリカー1.8リットルに5ヶ月ぐらい浸けたら、濃厚すぎて飲みにくくなってしまった
2パックにとどめておけば良かったかも?とも思うけど、いずれにしても酸味とか爽やかさとかが希薄であまり美味しくはなかったような
すもも酒と混ぜたら、すももの酸味とプルーンの渋みがうまい具合にマッチしてかなり美味しかったです

730 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 23:38:10.97 ID:Ue5imejg.net
試しに酒と梅同量でやってみたらやや薄めの酸っぱい梅酒になっちゃった。
疲れてる時は身体に染み渡って美味しく感じるからこれはこれでアリか……

731 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 12:49:28.09 ID:IblY94rc.net
消毒用アルコールで飲用不可のあるけどあれって成分にIPAとか入ってなければ果実酒に使えるんかな

732 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 13:10:11.33 ID:wS196kDD.net
>731
苦味剤入ってるかも

コロナでアルコールが不足してからすっかり見なくなったけど
手作り化粧水用のアルコールはハーブチンキなんかに使う都合上か発酵アルコールのみだったからこっちはいけただろうね
まあ品質はまちまちだから説明書はよく見て

733 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 14:54:42.58 ID:sUdlCbyC.net
変なもの入れたら、設備使い回ししにくいじゃん。
原料アルコールと水とで比率だけ違うなら、ボーメ計1本ありゃあ。混合槽・貯蔵槽・瓶詰機、洗浄も何も無く使いまわせる。

734 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 18:49:56.06 ID:6tpgjqfn.net
困った時のスピリタス

735 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 19:42:54.78 ID:QSGbZZ+V.net
そのスピリタスが手に入らないから…って事なんでないの?
そうでなければ素直にスピリタス一択だわ

736 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 19:58:33.21 ID:VUogENSK.net
(ボーメ計って初めてみたのオレだけじゃねぇだろ)

737 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 21:12:57.50 ID:q4V+3M+B.net
梅酒と同時に仕込んだ梅ビネガーはもういい感じ
梅酒もはやく漬からないかな

738 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 22:06:19.91 ID:EX8tn0pG.net
スピリタス今年の1〜2月頃に3本買ってリモンチェッロたっぷり仕込んだんで
もう流通回復してると思ったけど、また品薄になってるの?

739 :呑んべぇさん:2021/06/22(火) 22:48:19.72 ID:sUdlCbyC.net
ボーメ計ってのは、ヘラブナ釣のウキみたいな形した、ぱっと見温度計のような形の、液体に浮かせて使う、比重を計測する道具だよ。
ガラス管に、目盛と、錘が入ってる。

水とアルコール以外のものがほとんど入っていないような種類の蒸留酒なら、温度と比重で度数が判るんだよ。

740 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 02:40:56.55 ID:NVBYE4Q+.net
成分表見るとわかるけど消毒用アルコールは食品添加物グレードのでも色々入ってることが多いし値段的にもそう安くないから飲用に転用するのはあんまりオススメでない
殺菌作用高めるために食用の乳酸カルシウムとか入ってたり逆製石鹸の塩化ベンザルコニウム入ってたり

741 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 07:49:18.83 ID:OvXGg4A/.net
菊水とかのは果実酒にもって感じの売り方じゃなかったか?

742 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 08:23:15.61 ID:RTZxlnCb.net
来週辺りに梅ジュースを取り終わったら賑やか梅酒をしようと思う
元2kgのカス梅とジュース450㎖分を瓶に残す
それで8ℓ瓶に果実2.5kg入れようと思うが作り方をどうするか

氷砂糖1kg入れてジュースを出してからスピリタス2本入れるか
スピリタス2本入れてから数週間後に氷砂糖1kg入れるか
最初から両方入れるか

どう思う?

それと氷砂糖は2kgにはしたくないかなと思う
去年カス取り賑やか酒で1.8ℓのブランデー入れたけど
果汁出ないから薄まらないし残ったシロップでさえ糖分多かったようで
甘すぎアルコール高過ぎるのが出来上がった

743 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 08:25:41.35 ID:RTZxlnCb.net
後、ある程度したらブランデーを1.8ℓごにょごにょしようかなと思う

744 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 10:08:01.56 ID:E3R/JJrY.net
桃が出回り始めたね
桃酒作りたいけどまだ待った方がいいかな

745 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 10:41:37.32 ID:bzBkiV/q.net
>>740
酒造会社の持ってる原料アルコールを特例で酒税掛けないから出せ、といって出させたものに、
わざわざ逆性石鹸とか添加してますかねえ?
医薬部外品の取扱ノウハウ持ってない、安全性の検定できない、製造装置は焼酎から使いまわし
ってのに、そんな負担するんかなあ?

水以外はは添加したら添加したで一々明記せんならんけど、酒造会社から出ている分に乳酸カルシウムだの
塩化ベンザルコニウムだの書いてるの見たことねえや。

746 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 10:51:48.79 ID:cosatdE0.net
自家蒸留スレだとおなじみなんだけどなボーメ計。
酒精計(比重計)と言う方が多いけど。

https://i.imgur.com/2C2Gyyj.jpg
https://i.imgur.com/zYNbXyC.jpg
https://i.imgur.com/nkqqoKR.jpg



こんな感じに蒸留液の中に温度計と一緒にに入れて、液温15度で測るか、測った温度を補正表見ながら補正してアルコール度数を正確に測る。
非常に便利な代物

屈折式の酒精計も有るけどアレは大体しか測れない。
https://i.imgur.com/m1JrkR5.jpg

747 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 12:28:11.47 ID:t9rPHTS1.net
そもそも自家蒸留が言うほどお馴染んでないんだよなあ

748 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 12:34:08.33 ID:M7UmEtDN.net
俺は屈折式だけど割りと正確に出るよ
手持ちの酒と蒸留水と色々測って問題なかった

何より一滴で測れるから手軽で良い

749 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 12:59:22.68 ID:vSahawwi.net
>>745
単に飲用不可の消毒用アルコールって書いてあったからそこらへんは考慮してなかったや
そういうことなら凝ったとこ以外わざわざ入れてるとも思わないし、あったとしても成分表で弾けるからいいのかもね?
ただそんなにお安くなくない気もするけど実売いくらぐらいなんだろう

750 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 13:24:35.69 ID:DPnfxkpD.net
思ったよりたくさん成ったナワシロイチゴ
ジャムにするけどざっと濾した残り(種がでかい)は
ホワイトリカーに漬けようかと
牛乳で割るとまさに「いちごミルク・アルコール入」の筈

ブランデーやウイスキーの方がもしかしたら美味しいのかもだけど
色は断然ホワイトリカーかウォッカがいい

751 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 13:38:42.97 ID:kI+qO+d6.net
>>749
横だけど
>消毒用アルコールで飲用不可のあるけどあれって成分にIPAとか入ってなければ
って書いてあればケンエーとかの指定医薬部外品だったり第3類医薬品だったりを思い浮かべるよね

>>731がどういったのを想定してたかによるけど

752 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 14:41:40.05 ID:LyTOLdp9.net
アブソルートで漬けよう

753 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 17:11:13.17 ID:VDkdHPVE.net
いつもはホワイトリカーで作るんだけど、飲みかけのウィスキーがあったから、
初めてウィスキーで梅酒作ったった!

オールドパーとシーバスリーガル、合わせて900cc
梅の実が500g、氷砂糖300g
ワイルドだろ〜

754 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 17:33:46.83 ID:Vw58ci5b.net
ターキーでつけたオレの方がワイルドだろ

755 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 18:13:29.79 ID:lHwRmUYh.net
>>753
オールドパーとシーバスで漬けるなんてリッチですなぁ

756 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 18:14:25.29 ID:RTZxlnCb.net
前に酸味出そうとユズ果汁を絞って入れたら濁った
賑やか酒をやる時に皮を剥いて出た果汁を入れても濁るのかどうか

サクランボってルプトプフ作る時には種を抜くらしいけど
やっぱプラムとか含めて抜いた方がいいのかな
桃は皮剥いて種も抜くけど、他は入れっぱなしでもいいと思うんだけど

757 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 19:19:26.01 ID:PYTKlqW3.net
ターキーで漬けた梅酒は絶品
今のところこれが1番うまい

758 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 21:03:15.47 ID:bzBkiV/q.net
種から香りが出るのに

759 :呑んべぇさん:2021/06/23(水) 23:14:09.91 ID:RTZxlnCb.net
>>758
やっぱそうだよね、サクランボはそのまま入れるとして
桃は種を割ると中がカビてたり未成熟だったりするから取る
スモモはどうするか悩むがそのまま入れるか

ありがとう

760 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 01:53:19.48 ID:SLj778HT.net
プラムは種ありのまま入れっぱなしにしてる
もう2年くらい経つか

761 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 02:45:41.84 ID:ls6PRnTB.net
果実酒って100%ジュースと砂糖、イーストで出来るんだっけ?
俺もやってみようかな。安上がりで酒が飲めて楽しそうだし

762 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 10:30:35.67 ID:RZTPTAcB.net
>>761
そっちは猿酒スレの方の話題でこっちは酒に漬け込む方の果実酒だ
法に触れるし自作の楽しさを抜いたら美味しく作るのはそれなりに難しいぞ

763 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 11:24:22.74 ID:5G9fSsfD.net
>>759
スモモは横に真っ二つ

764 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 12:10:09.10 ID:g8h74Iza.net
どっちが横?

765 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 13:54:40.00 ID:8lgyHk8n.net
シーバスいいな
飲みかけのやつあるからしてみようかな
ミズナラでない方はあまり好みではなかった

766 :753:2021/06/24(木) 14:03:12.79 ID:phVZWE5B.net
>>765
そのミズナラのシーバスやで
人から頂き物でせっかく貰ったから飲みかけたけど、普段あまり家でウィスキーとか飲まないから
結局、2年くらい飲みかけのまま放置してた

767 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 14:09:22.90 ID:5G9fSsfD.net
>>763
ヘタから雌蕊跡に至る線というか溝というかがあるだろ、梅とか桃ならより判りやすい、あれが縦。
その縦線・溝に直角な方向が横だ

768 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 15:20:17.84 ID:qY2tDtiC.net
すももは横の方がやりやすいの?
数日前杏を漬けたけど、杏は縦でやったな

769 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 15:23:18.30 ID:5G9fSsfD.net
種の殻を切るために横切りにするんだよ

770 :呑んべぇさん:2021/06/24(木) 22:05:51.89 ID:7qbXBEVw.net
2年前に900ミリの瓶に杏を1/3位と渋皮剥いた種を10個位入れスピリタスで漬けた

3倍希釈で味見したら杏仁って感じの香りはしなくて、ぼやけた感じの一応は旨い杏酒って感じだった
実の香りも強くは感じない

某ブログだと7年位がピークらしいから又寝かせておこうと思う
杏仁強くて毒かなと心配したら特に体調変化も無く問題なかった

今年は梅と杏と渋皮付きの種も入れて作っている最中
賑やか酒の方には殻を全部割るの面倒だし殻付きで入れようと思う

771 :呑んべぇさん:2021/06/25(金) 12:57:54.85 ID:AdWlOoyc.net
今年は梅が安い。
地元のスーパーで1kg200、300円程度。

既にブランデーベースのホワイトリカーで作ったけど
もうひとつ仕込む事にした。
黒糖かブラウンシュガーでやってみる。

772 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 19:01:21.69 ID:7Q7fA+VY.net
今年の自宅梅、実が小ぶりで肌汚いのばかりだなぁ
産直巡りしてみっかね

773 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 20:08:43.81 ID:reteQroX.net
ブランデーベースを使うと美味くなると聞いてタカラ蘭を使ったけど
凛以上にほぼホワイトリカーだった

774 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 23:54:08.22 ID:iezCtJMs.net
蘭ってレビューもほとんどないんだよね
梅酒用じゃなきゃ、どうやって飲んでるのか不明なレベル

775 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 02:11:09.83 ID:apCxwCEH.net
梅をドリルで種に穴開けてから漬けるのはどうだろ?

776 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 02:33:39.98 ID:rSM3wzGf.net
白鶴の果実酒のための日本酒で漬けたカリン酒マイルドでうまぁぁ
若干かりんの香りと日本酒の穀物感がぶつかってる感あるけども。
もうちょい寝かすつもりだったけど飲んじゃいそう
一昨年ホワイトリカーで漬けたカリン酒は
香りはいいけどいまだに口当たりがツンツンしてるんだよなぁ

777 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 08:38:13.75 ID:JSB6amcn.net
>>775
破砕法自体はあるけどそこまでやるなら包丁くるっと入れて果肉取り分けて種はトンカチでぶっ叩くとかしたほうが楽な気もする
治具作ってボール盤とか使うならいいかも

778 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 08:38:51.88 ID:JSB6amcn.net
>>776
5年ぐらい寝かすとうんまーだよ

779 :呑んべぇさん:2021/06/27(日) 10:18:10.64 ID:jZERQdQQ.net
キウイとコーヒーつけた〜
一週間で飲めるかな

780 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 02:17:57.78 ID:t3pEMWeU.net
カリン酒の渋みが抜けるって聞いてベランダに放置してはや7ヶ月
ブランデーみたいな色になった
変質が恐ろしくて開けられないが渋みはどうなったのだろうか
https://i.imgur.com/eTiRH55.jpg

781 :呑んべぇさん:2021/06/29(火) 19:12:36.20 ID:pI3dZ602.net
今年の梅酒仕込み完了
自宅梅使用、予定通りターキー101とカシャーサの二瓶、どっちも酒2リッター。
解禁はお正月かな
あと古木梅の完熟落果分が500gくらいになったら、ターキー1lでもう一本やるかも
こっちは大木になりすぎて収穫不可w

782 :呑んべぇさん:2021/06/29(火) 20:33:14.98 ID:Q6+ZPLUm.net
>>781
ターキーはしっかり一年経ってから飲んだ方がいいぞ
若い時とは段違いにうまくなる

783 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 21:50:07.26 ID:9Yw/1fg9.net
>>782
好みもあるかと思うから、年明けに味見しながら決めますw

ちなみにレシピは
ターキー101 2l 青梅1.4kg 砂糖380g
酒2.2lくらいまで入れるつもりで砂糖入れたんだが、いざ酒注いだら2lでかなり上まで達しちゃったw

784 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 21:54:37.51 ID:9Yw/1fg9.net
もう一方の瓶は
カシャーサ 2l 青梅1.3kg 砂糖350g

ターキーの方を参考に、梅砂糖とも気持ち少なめにしましたっ
年明けが楽しみです
といいつつ、10月あたりから味見始めちゃうんだろうな(笑)

785 :呑んべぇさん:2021/06/30(水) 22:10:10.84 ID:48SNoi+i.net
自作してやっと1ヶ月・・・最速でもあと2ヶ月

786 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 01:07:57.28 ID:Zd2Fbq/z.net
味見はいつでもできるよ
1ヶ月でもしっかり梅酒になってて美味しいよ
一口すするくらいでもいいから飲んでごらん

787 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 07:26:25.33 ID:MEiDpc4Q.net
悪魔の囁きやめろ

788 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 09:27:07.15 ID:7d9ibdoG.net
ホワイトリカーのようにアルコール臭きつい酒でないなら、
砂糖が溶けきればどのタイミングでも飲めるよな。
梅酒を飲むタイミングは好みの問題のように思う。

789 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 10:29:55.85 ID:lk7bJxyu.net
飲めるのは当然
うまくなってるかどうかは酒の種類で随分と違う
経験上ジンは半年でうまくなり1年経つとイマイチになる
バーボンは寝かせる期間が長い程うまくなる
ラム、ブランデーはあまり大きな変化が無い

790 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 11:19:30.40 ID:eUauRxSI.net
ほほう
バーボンに興味出てきたな

791 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 11:50:42.60 ID:lk7bJxyu.net
バーボンの樽のエグ味が梅酒には良い方向に働くね、複雑な深い味わいになる
40度の安いバーボンは樽感も弱くあっさりしてて梅酒にはイマイチ
50度クラスの樽感強めなバーボンをお勧めするよ
ワイルドターキー8年、オールドグランダッド114、ファイティングコック、エヴァンウィリアムス12年辺りが値段もそこそこで良いかと

792 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 11:53:33.81 ID:gW7PRxKI.net
バーボンはウイスキーの一種だからウイスキー全体に同じ傾向があるか
もしくはジン・ラム・ブランデーにも色んなタイプや銘柄があるからそっちもどれ使うかで変わるのかもな

793 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 12:01:36.67 ID:lk7bJxyu.net
ジンは香り付けが特徴の酒だから長く漬けると風味が消えるね
3ヶ月〜半年が飲み頃だと思う
若い間はとてもうまい

794 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 12:08:08.11 ID:GQPwkNjG.net
ターキー8年値上げしてるから101でよろしくてよ

795 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 12:23:37.13 ID:7d9ibdoG.net
>>792
色々試してるが、飲み頃も梅引き上げ時期も全然正解が決まらないな。
3ヶ月と半年で味見してこれは良いと思ってさらに様子見したら
えぐみが出てだんだん悪くなったことがあるし、
そうでない場合もあった。

796 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 15:22:10.05 ID:gW7PRxKI.net
>>795
スレで大体評価固定なのは日本酒は長熟には向かない(冷蔵保管ならその限りではない?)とか
黒糖焼酎や泡盛は長熟向きとかくらいかな?
梅の状態や糖分の量でも抽出力変わってくるし自分の好み基準でも正解探すのが難しいのはとても同意

797 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 20:24:09.95 ID:6gj1b/RL.net
ワンカップとかジャムの小瓶で少量ずつ漬けて何か月がピークか探ろうとしても
ある程度大きな甕で漬けないと美味くならないしな

798 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 20:53:15.70 ID:4qFdA8Io.net
大鍋カレーの方がうまい理論か

799 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 21:16:14.72 ID:TchUpU0i.net
>>793
今年はサントリーの翠で梅を漬けてみたが
やっぱり熟成させるより若い内に飲んだ方が美味そうな気がするわ

800 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 21:56:52.07 ID:0hefHp4C.net
10年以上前のジン小梅酒まだ残ってるけど、後味の鋭さは残ってるからうまいと思うよ

801 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 23:38:14.36 ID:RT18BsdJ.net
度数40度越える洋酒で漬けるとホワイトリカーよりもずっと早くからおいしく飲めると思う
ウイスキーやバーボンなら一ヶ月も経てばなり梅の味する
冷凍梅使うとエキス染み出る時間を短縮できるよね
どこでオッケー出すかは、ちょこちょこ味見して好みのレベルで決めるしかない
でもあんまり味見繰り返すと決め時期にはだいぶ減ってしまう党諸刃の剣w

802 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 23:46:18.15 ID:RT18BsdJ.net
当たり前の話だけど、そのまま飲んで美味い酒使うと、よっぽど失敗しない限りおいしくできあがるw

803 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 05:51:51.86 ID:Ps674Sdi.net
>>801
同じものを2瓶作れば解決よ

804 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 06:21:25.64 ID:b4zZAsR0.net
仕込んで二年物のリカー漬け梅酒がかなり美味しくなってた
去年の時点ではまだアルコール臭が強めであまり好みではなかったんだが
さらに一年でこんなにも円やかになるもんなのか

805 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 12:25:20.28 ID:Uot4ATwa.net
梅酒に限らんけど熟成でアルコールの刺激がなくなるってどういうことやろ

806 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 16:09:11.54 ID:f2tnNrqR.net
https://www.satsuma.co.jp/oyuwari/images/kenkyu/graf_bunshi.gif
こういうことらしい

807 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 20:27:49.87 ID:htrGtA/L.net
>>806
なるほどそんな仕組みだったのか
単にアルコールが抜ける結果じゃなかったんですね

808 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 20:33:45.73 ID:8vcbVrZd.net
ヤンキーが歳食って丸くなるのと一緒だな

809 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 21:08:13.73 ID:J7Qq7bXy.net
へー!

810 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 21:41:28.05 ID:rSZAljGw.net
余った梅を冷凍したら黄色になった
味変わるかな?

811 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 23:30:12.42 ID:iT20Fxya.net
水和シェルってやつか

812 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 11:57:03.36 ID:rmY/b9mD.net
果実酒と言っていいのかは分からないけど唐辛子を漬けたお酒が割と美味しかった
コーレーグース的に調理に使おうかと思ってたけどソーダ割でもいける

813 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 12:30:20.34 ID:LZibYQiO.net
わさび漬けた焼酎前に飲んでうまかったな

814 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 13:05:27.13 ID:S/wIzzXH.net
へ〜焼酎にとうがらし?

815 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 13:36:08.94 ID:jPebdJs5.net
テキーラとかで唐辛子入ってるやつあるよね

816 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 14:06:47.98 ID:/Q5rMQOZ.net
焼酎にとうがらしは金魚って名前で割とポピュラーじゃないかな
わさびのは飲んだこと無いけど美味しそう

817 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 14:06:58.46 ID:/Q5rMQOZ.net
焼酎にとうがらしは金魚って名前で割とポピュラーじゃないかな
わさびのは飲んだこと無いけど美味しそう

818 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 21:14:48.38 ID:vWvUhms2.net
ナワシロイチゴ酒を漬けるのにホワイトリカー1リットルちょい。
残りに明治の純ココア適当とシナモンスティック一本、
シロップこれまた適当に放り込んでみた。リキュール化無理かも。
ほんとはオレンジピールも入れたかった……

819 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 23:34:42.03 ID:aVhBIvt+.net
地ビールブームの時、わさびエールなるビールは飲んだことあるけど、あれは正直美みゅだった。
色は薄緑色でとてもキレイ
青梅でとホワイトリカーやヲッカで漬けた梅酒もあんな緑色になればキャッチーなのになぁ
スピリタスは無しってことでw

820 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 23:53:04.07 ID:zrGo0Gdc.net
美味なのか微妙なのか紛らわしいわw

821 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 00:12:26.10 ID:VLOzXYeQ.net
正しい直美ってなんだ?

822 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 17:49:41.17 ID:n0kzEAJE.net
質問です
梅が1kg弱、テキーラが700mlあります
梅の方がアルコールよりも量が多くても、梅が浸かっていれば大丈夫でしょうか

823 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 19:52:32.12 ID:w9lT+EMS.net
初めて梅酒を2瓶漬けました。

内容は、
@青梅1kg+氷砂糖300g+ウォッカ(KIRKLAND)
A追熟梅1kg+氷砂糖250g+ウォッカ(KIRKLAND)

いずれも漬けてから1ヶ月程ですが
既に香りは別物。 仕上がりが楽しみです。

あと、冷凍した青梅が1kgあるんですが
どのお酒で漬けるかは検討中です。
今のところ候補はウイスキー、ブランデー、バーボン。

正直ウイスキー系はあまり口に合わないのですが、梅と砂糖ぶちこめば飲めるかな?と思ってます(笑)ギャンブルでしょうか。

長文失礼しました。にょ

824 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 20:00:54.17 ID:w9lT+EMS.net
>>823
追記 : ウォッカはどちらも1リットルです。

825 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 20:49:52.14 ID:MfNXwHnP.net
ウォッカ少なすぎ
にょ

826 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 22:19:13.00 ID:MfNXwHnP.net
梅酒めっちゃ太るな
普段ジンとバーボンばかり飲んでるけど梅酒飲み出すと顕著に太る腹が出る
まいったなこりゃ

827 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 22:19:44.96 ID:qaKRpIKl.net
砂糖ドバドバやから

828 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 23:20:08.99 ID:0d6RH8AI.net
ツマミをやめればカロリー的にはむしろ下がるはずではあるんだが…

829 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 23:21:21.30 ID:0d6RH8AI.net
>>822
問題はないし度数的にもちょっと低め程度になると思うけど、そもそも浸るかどうかが若干怪しい気がする

830 :呑んべぇさん:2021/07/04(日) 23:51:51.72 ID:nkr8s6/k.net
漬けて一ヶ月の梅酒を飲んでみたがアルコールがキツい事以外美味しい
こうなるとみ〇んで漬けたいな

831 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 01:31:45.45 ID:Ro+7q6Tl.net
>>823
ウォッカを1リットル追加で買ってきて500mlずつ入れればちょうどいい配分になると思う。

832 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 06:10:57.06 ID:wV+s19iE.net
>>829
ありがとうございます
ご指摘の通り浸からなかったですw
浸からなかった分はとりあえず冷凍して、他の何かに利用しようと思います

833 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 09:27:51.30 ID:v7wJtigw.net
砂糖が溶けて梅が萎むまで毎日揺らしてやれば無問題

834 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 12:43:39.33 ID:gxzBWy5R.net
砂糖を早く溶かす方法はないんか?温める?

835 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 14:14:42.30 ID:sNV63nag.net
スピーカーの前に置く

836 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 15:23:04.26 ID:A+IUbdml.net
何言ってんだ?って思ったけど振動か
やはり地道に振るのが最短なんやな

837 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 23:21:22.13 ID:Rlce6nAe.net
みりん言うほど特別美味しいわけでもないとか聞いたな

>>826
梅1kg
ジン1400〜1500ml
砂糖300g
これくらいならそんなに甘くもなく太らずにいい感じに楽しめると思うからおすすめ

838 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 21:35:03.43 ID:FVibnnFn.net
果物3kgにスピリタス1ℓ氷砂糖1kg入れたら当然酒が足りないけど
痛みやすい剥いたのは下、上に梅と氷砂糖でジュースが出ればいいかなと思ってたが
翌日には水分出て倍になってた
混ぜてればいいかなと思ったけど少し泡出てたので不味いかなと漬かるまで酒追加
氷砂糖は2日で全部溶けた、味見したら気持ち悪くなる感じで甘かった

果実から更に水分出て1年後にはいい感じになっていてくれればと思う

839 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 16:51:31.04 ID:HqBO6ZKS.net
何でそんなメチャクチャな分量でやるの?
果実多すぎ酒少なすぎ砂糖多すぎでしょ

840 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 17:09:55.98 ID:+HliyJsv.net
酒にもシロップにもならん比率だのう
酒を2lぐらい追加すればなんとかなるか?

841 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 18:33:12.61 ID:MXPvx2mJ.net
イケると思うよ
自分が過去付けた

「果汁たっぷり梅酒」

の砂糖半分バージョンだし

https://i.imgur.com/jCIzWCv.jpg

めちゃくちゃ早く漬け上がったし評判も良かった。
(自分自身は下戸だから飲まずに友人に評価して貰った)

842 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 18:51:14.15 ID:hHNqGEXP.net
完熟自然落果の梅が500gくらい拾えた
バーボン1リッターと砂糖160gで仕込み完了
今年はこれでもうおしまい

843 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 19:53:34.97 ID:EqtSwfj2.net
梅1kgあたりスピリタスだと600mlぐらいが標準的な量かな

844 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 20:15:02.46 ID:zbYu9mVo.net
まあ、実が漬かればいいだろ

845 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 13:42:30.09 ID:f5rDkjgF.net
ハチミツで漬けたやつだけ梅が沈み始めた
沈んだヤツのほうが早く梅エキス出てる?

846 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 19:34:45.27 ID:Mykh4oU/.net
ジャパンミートで南高梅3L完熟が1袋500円で売ってた
買うタイミングが難しいな

847 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 20:42:25.01 ID:VpnSv+1Z.net
まじか、買いに行かなきゃ

848 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 20:47:48.76 ID:XJhWtv8R.net
梅酒の酔い、普通の酒と違う回り方なんだよな
前に誰かも書いてたね
やっぱり糖分が影響してるのでしょうな

849 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 01:23:44.77 ID:mR9jnUXv.net
甘いからのみやすくて回りが早いだけでなく?

850 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 01:33:43.20 ID:KSMdqcuS.net
それ何となくわかる
チョーヤの梅酒の緑瓶な普通のやつもシングルイヤーも頭痛が発生したけど
自家製のは単に酔うだけだった
飲む量は同じ器でほぼ同じ量での体験談だけど

851 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 07:38:01.89 ID:NsQog8dp.net
>>849
それは全く無い
多分梅から出る成分と砂糖が合わさって体に良くない何かが発生している
二日酔いとは違う不具合が梅酒飲んだ時にだけ発生する
例えるなら毒を飲んだのに近い何か

852 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 12:13:15.43 ID:Uucu09/w.net
なるほど
梅と糖が原因なら梅シロップでもなるのかな
そういう人もいるんやな

853 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 12:19:52.08 ID:ck2vSJ9N.net
>>851
逆流性食道炎じゃない?
梅のクエン酸+アルコールで食道や胃が荒れるらしい

854 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 12:33:24.91 ID:pFJloPZW.net
>>853
なるほどなあ、クエン酸が強すぎるは胃に悪そうだ。

855 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 12:55:07.74 ID:z0swzRlu.net
http://www.murakami-kinen.or.jp/tonyonews/2015/0213.html
そして花粉症には梅が良くない

856 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 13:52:47.57 ID:NsQog8dp.net
>>853
逆流性食道炎は経験あるから全然違うんだよね
一緒の物を飲んだ友人も同じように苦しんだから梅からイケナイ何かが発生しているのかも
味は最高の一年物バーボン梅酒
樽から出た成分と梅が合わさると何かの化学反応が出たりするのかなと予想
再現性もあって量を飲むと必ずおかしくなるから少量ずつ飲むようになってちょうど良かったりする

857 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 15:33:39.76 ID:JHqi3Kc2.net
さっきから連呼してる「何か」ってなんだよ
頭悪そう

858 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 16:21:26.60 ID:X6rABlKM.net
そりゃ何かあるんやろ

859 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 16:26:01.77 ID:TIElzpg5.net
バラ科アレルギーでは?

860 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 16:30:05.90 ID:78qej4lX.net
単なる自分の体質だろうに、体によくないとかイケナイとか括りを大きくしようとするのがアホっぽい

861 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 17:42:10.04 ID:NsQog8dp.net
>>857
何かに決まってんだろ
アタマ弱そう

862 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 17:42:48.23 ID:NsQog8dp.net
>>860
すっげー自演くさいなw

863 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 17:48:36.92 ID:ogoV7ZCG.net
ジ・エンド

864 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 19:34:52.70 ID:FMneJ+Cz.net
梅酒は体に悪い化学物質満載だから飲まない方が良いよ
必死に叩いてる奴らがその証拠

865 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 20:23:17.91 ID:Xgj36JQ0.net
体に悪いものを取ってるわけだし、少し体調悪くなっても文句言うなってことやな。


てか砂糖たくさん食べたら気持ち悪くなるし、妥当やな。

866 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 23:09:47.36 ID:2KVOtMQS.net
科学的なこと何もわからないのに梅酒メインスレで何度も梅酒の害主張するんじゃそりゃ反発返るよな
本とか論文で語られてるなら面白そうだから読みたいけど個人の話だし
すぐ自演認定とかするもんじゃない

867 :呑んべぇさん:2021/07/09(金) 23:21:12.31 ID:9/Hpxtty.net
砂糖ドバドバのアルコール大量に摂取したら誰でも気持ち悪くなるよ
何を飲むにしても適量というものがある

868 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 00:40:45.18 ID:OVs6sa2/.net
>>839
梅シロップと果実酒の良い所取りが出来たらなと思ったんだよね
>>840
CHOYA梅酒も結構甘いからね
>>841
そうそう、そんな感じでやりたかったんだよね
前にカス取り梅酒やったら酒強すぎで甘すぎだったし、下の方に行くと梅の味もあり丁度良かったけど
割った方が飲みやすかった
なので果汁たっぷりで今年は、やりたかった

梅シロップに酒入れて飲んだら旨かったけど、あんな感じになってほしい

869 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 04:52:19.27 ID:imEYOIS8.net
このスレで唐突にアタマ悪そうなんて煽ってそれに同調した合いの手入れるって明らかに自演だろ
また酒スレの不快害虫うじ虫が回遊してきたか

870 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 17:35:41.59 ID:K5wgbodd.net
特定の酒に限らない酒スレごろごろの板でまた酒スレとか何の話してるんだ…
一応飲食物系スレで二行目みたいなレス書かれるのも迷惑なんだが

871 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 18:39:50.31 ID:skZkU5Jg.net
>>868
考えたことなかったけど梅シロップを割材にするの美味しそう
真似してみよ

872 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 18:45:07.18 ID:EqaN7t22.net
パイン酒漬けて一ヵ月、瓶を開けたらいい匂いがするけど
漬け始めより香りが薄らいだような気がするなー。
レシピによって違うのだけれど、ここで果肉を取り出すか、もう一ヵ月待ってから
取り出すか……それが問題だ。
一ヵ月しか経って無いのに既に梅酒の瓶の方は既に飲み始めてしまっていて
「梅味が薄い」とか言っているのはもっと問題だ!

873 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 20:22:03.81 ID:zjPTRY1a.net
3週間で出来る梅シロップを梅酒の防護壁として備えておくのが良い

874 :呑んべぇさん:2021/07/10(土) 20:23:20.05 ID:95Fr6jp+.net
砂糖を入れ忘れたまま仕込んでしまってた柚子酒がもの凄い攻撃的な味で驚いた
ここから砂糖を追加し直してもう半年ほど寝かせるか飲む度に糖分入れるか悩む

875 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 01:13:42.94 ID:oIs3D+7d.net
>>871
梅酒とは違った感じで香り良くて旨いよ

梅酒と梅ジュースで香りも味も違うけど何か両方の良い部分を引き出せないか考えてみた

1、まずは梅ジュースを作る、これで爽やかな香りと味が出る、期間は2週間か3週間かな
2、次にスピリタスでカス取り梅酒を作る、もしくは生梅で別に作る、期間は一月だろうか
  ブランデーで賑やかカス取り梅酒を数年寝かせて作ったら梅の味はしっかりとしつつ梅酒になっていて結構旨かった
3、そしてそれを混ぜて寝かせてみる、期間はどの位がいいのか、即飲んだ方がいいのか

どうだろ?

梅ジュースに杏を入れるとめちゃくちゃ旨くなるけど、杏単体で酒に漬けたらぼやけた味になって梅杏ジュースみたいな杏の旨さを感じなかった
こっちは梅杏ジュースの酒割りの方が楽しめるかも、もしくは酒入れて寝かせると又違った感じになるのか
今、梅と杏を一緒に酒に漬けているけどその味次第で考える
どっちも来年出来たらやってみる

876 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 01:43:39.95 ID:TY+xHrZo.net
かすとり梅酒なんてものがあるのか
昨日梅シロップのシワシワ梅捨てちゃったよ、、使い道あったのか

877 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 11:22:08.53 ID:QFBUYs+N.net
青梅より冷凍梅のほうが澱が沢山出るなぁ。濁りも多い。

878 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 11:47:55.39 ID:7k343KHR.net
細胞とか壊れてるからかね

879 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 15:02:43.78 ID:AC6M2aKg.net
>>846
先週うちの地元のジャパンミートではみなべ産4L南高梅が
1箱4000円だったので即買い
帰って状態が酷いの除けて実測したら9kgしかなかったけど
余り分をフリマアプリで相場価格でさばいたら梅代どころか
酒代の一部まで浮いて草

880 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 15:26:20.67 ID:AC6M2aKg.net
普段余り梅酒飲まないのに初めてでいきなり3本仕込むのは
無謀だったか

https://i.imgur.com/FaMjHbn.jpg
https://i.imgur.com/VFhX7sp.jpeg
https://i.imgur.com/NWKgWtw.jpeg

余りにターキーが絶賛されてるのが気になって仕込んだ
ターキー飲んだ事無いのに…
泡盛は蔵瓶込で20年熟成物を6割投入、少しでも早く美味く
なるかどうかの実験?

881 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 15:45:48.24 ID:fZjUOgSs.net
おいといて傷むものじゃないし良いと思う
ターキーに限らずどの銘柄を絶賛するかはその人の普段の好み次第な部分も大きいからあれだけど
ウイスキーベースはよっぽど尖った味でなければ基本はずれがないからきっと美味しくなるよ
泡盛ともども熟成したらレポよろ

882 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 18:26:16.31 ID:m1hxJrtX.net
瑞泉3年なら昨年黒糖で漬けたな
そろそろ味見してみよう

883 :呑んべぇさん:2021/07/11(日) 23:57:48.63 ID:PZpWfkEW.net
>>881
とにかくカビたりしないかどうかが不安
あとは泡盛のやつも含め味がどうなるか
一番予想付かないのが芋焼酎のやつ

884 :呑んべぇさん:2021/07/12(月) 00:26:12.39 ID:WcFiLZh5.net
>>883
ぐぐったらそのターキーは101プルーフ(50.5度)だからよっぽどのことがない限り心配しなくていいんじゃないか
水気残して漬けたとか20度の日本酒で完熟梅の長期常温とかじゃないならカビ不安にならなくていいはず
泡盛梅酒は長熟向きって聞くし芋ともども気長にゆっくり待つのがいいかもな

885 :呑んべぇさん:2021/07/12(月) 22:35:34.06 ID:FxvGLy70.net
>>884
度数は気にした
焼酎も味的には赤霧島とかやってみたかったけど初めてでいきなり25度はリスキーかと思い断念
泡盛も度数が低いやつなら熟成年数が長いのでももっと安かったけどやはり度数を優先した
お陰で結構高くついたけど…

886 :呑んべぇさん:2021/07/12(月) 23:29:59.54 ID:KDEbKooY.net
ターキーは早飲みするなよ
丸一年経った方が樽のエグ味と梅が渾然一体となって尚且つターキーらしさは失われずホントうまくなる
周りにも大好評で皆んなまた飲ましてくれ言うし我が家では1番人気だな

887 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 01:39:26.21 ID:UjL1g/vK.net
>>885
梅だし25度あればけっこう大丈夫な気はするな
でもやっと今年初めて20度日本酒で漬ける勇気が出た身だから気持ちはわかる
味の面で梅酒に正解はないぶん、慣れて不安が減ったら色んなベース試せるようになってもっと楽しくなると思う
安酒が化けるのは嬉しいし変わり種漬けてみて失敗するのも地味に面白いんだよな

888 :呑んべぇさん:2021/07/13(火) 10:24:57.39 ID:krpoqnMN.net
初挑戦が20度の紫蘇焼酎だったけどきっちり水気拭き取って最初の頃はまめに回してたら問題なくいけたな
だから水分きっちり取れて瓶綺麗なら問題ないと思う

889 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 12:58:06.57 ID:9R0W3XBX.net
6月20日に漬けた梅酒、そろそろ味見してもいい?
まだ?
待ちきれないのよさ

890 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 16:09:47.11 ID:EGZbOjMN.net
まだダメや
アッチョンブリケ

891 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 19:35:56.17 ID:bbwb+8PG.net
最初の数ヶ月は味の変化が激しいから
今しか飲めない味をむしろ楽しむといい(・∀・)

892 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 21:43:34.85 ID:GZWjgso9.net
>>891
浅漬け(?)が楽しめるのも梅酒浸ける醍醐味よなー

893 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 22:21:46.93 ID:gKMv34SK.net
>>889
6月13日に漬けた梅酒、一ヶ月経ったので昨日味見程度に飲んでみたのよさ

冷凍梅で漬けたからなのか意外ともう梅酒になっていて驚いたよのさ

894 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 22:22:50.73 ID:gKMv34SK.net
あ、ちなみにもう氷砂糖も全部溶けて梅も全て沈んだよのさ

895 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 00:01:01.95 ID:9aYvyvuJ.net
ジン梅酒とブランデー梅酒を混ぜてみた
これはこれでありだな
まぁ、前回はバーボン梅酒と混ぜてみたけど、どっちもどっちって感じw
ようは、アタシにはジン梅酒が好みにあわなかったというお話などでしたw
ジンはレモンをを漬けるのがオレ的一番

896 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 02:49:45.60 ID:8vJ+gqc3.net
梅酒の瓶の底に2匹ほど青虫を発見

897 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 05:16:27.81 ID:DSjjnzBk.net
それも栄養

898 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 09:41:38.88 ID:I9EK8Rv6.net
>>892
梅酒は熟成すればするほど旨いって言う人もいるけど
浅漬けの梅酒も爽やかで美味しいね

899 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 19:35:48.68 ID:073wre2P.net
>>896
虫の穴に気がつくのはむずいわ
生まれてこの方梅しか食ってないからほぼ梅よ

900 :呑んべぇさん:2021/07/16(金) 21:00:45.71 ID:+yPfU2x/.net
梅を食って育ってるんだから最早梅よ

901 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 01:46:29.94 ID:XkmmY8b+.net
900ミリ瓶に梅と氷砂糖を250gずつ位とスピリタスを入れて一か月過ぎたが梅が沈まない
萎んでいるんだけどね

それと気付いた事があるけど、偶然でなければ、スピリタスに杏を漬けて砂糖無しだと萎まない
砂糖有りだと萎むんだね

902 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 03:44:01.87 ID:WkJHY+Mj.net
うちの梅酒もつけて一ヶ月半になるけど沈まないので心配

903 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 03:48:17.91 ID:Y0xbA6H5.net
スピリタスは去年うちも沈みきるまで3ヶ月くらいかかったかな。

904 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 11:30:34.59 ID:XMSRkD+O.net
振れば早く沈むけど
振らなくてもそのうち下のほうの濃い糖分が拡散して梅が沈んで来る

905 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 20:10:16.00 ID:lzPj2Idh.net
枇杷の種酒
2014年仕込み、果実酒ブランデーにつけてたのを
このところ体が弱っているので飲んでみた


美味しい

906 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 20:22:35.14 ID:cwYkbirM.net
やっぱりブランデーは紙パックじゃなくて瓶だよな高いけど

907 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 22:00:03.03 ID:0UJrH2TZ.net
サントリーVOも、紙パックより瓶の方が美味い
度数もちょっとだけ高め

908 :呑んべぇさん:2021/07/17(土) 22:52:59.19 ID:XkmmY8b+.net
>>905
漬けて7年位が杏仁の香りがしてピークとか某ブログにあったけど
そんな感じなのかな?
うちのは最長でも3年位かな、味見はしていない
杏の方は1年なので、まだまだ香りがしてこない

909 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 07:07:39.25 ID:9+skum6e.net
2月にリモンチェッロ作ったついでに
残ったレモンの実とハチミツを1.8L980円の特売リカーで漬けたのが美味しくて
夏本番前に飲み終わってしまった
たまたまスーパーで大袋に入った国産レモンが安かったのが作ったきっかけだったけど
来年は箱買いしたいな

910 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 19:22:06.09 ID:0S6EhcAU.net
この暑さで腐らないか心配やな
多分室温25度はあるぞ…

911 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 19:23:39.38 ID:VsJN2pvb.net
室温30度でも腐らないよ

912 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 19:28:07.21 ID:619cm+qm.net
多分な糖分とアルコールの前に雑菌じゃ勝てないものな

913 :呑んべぇさん:2021/07/18(日) 20:08:08.43 ID:85cyDSLw.net
紙パックブランデーならチョーヤVO37度

914 :呑んべぇさん:2021/07/20(火) 11:24:53.80 ID:s6V6C03V.net
やっと書き込めるようになった。 規制のとばっちりは迷惑千万。

ところでヤマモモのような半月後から飲むようなのは、ウォッカとかがええですね。
ホワイトリカーだとアルコール臭が気になります。

915 :呑んべぇさん:2021/07/20(火) 12:30:13.98 ID:LMSKwxdm.net
ウォッカもホワイトリカーもほぼ同じものじゃね?
白樺で濾過してるかどうかの違いって認識だけど、そんなに違う?

916 :呑んべぇさん:2021/07/20(火) 19:05:00.68 ID:zZ0hAS7o.net
ラムで

917 :呑んべぇさん:2021/07/21(水) 00:52:43.13 ID:pof3uRao.net
>>915
ウオッカ飲まないからわからないけど原材料が違うのは確かだと思う
大体のウオッカは穀類からできてて、ホワイトリカーは廃糖蜜とかが多いらしいから
プレミアムウオッカとかあるから一応飲める味には仕上げてるんじゃないだろうか

918 :呑んべぇさん:2021/07/21(水) 06:58:45.87 ID:cBOtHg3I.net
ウォッカ飲むけどとホワイトリカーとかは全然別物よ
アブソルートとかのウォッカはそのまま飲める
ホワイトリカーはまずいってなる
同じアルコールはアルコールなんだけど雑味がないんかな?わからんけど飲める
まあ値段違うしな

919 :呑んべぇさん:2021/07/21(水) 12:21:42.67 ID:lY9z5Z0q.net
割るにしてもウォッカベースが一番癖が無くて飲みやすい

920 :呑んべぇさん:2021/07/21(水) 21:51:47.92 ID:CuGmF4kB.net
なるほど

921 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 12:00:49.11 ID:VLrLXCha.net
発酵した果実酒ってみんなどうしてる?
梅用に使った20度の日本酒の余りで小瓶にチェリーを漬けておいたら泡が出てるようでどうしようか悩んでる
小さいジャム瓶三つほどくらいしかないので捨てたら絶望っていうわけでもないものの
さっきひとさじなめてみたら異臭もなく味は悪くなかったので(数時間後腹が無事だった場合)できれば捨てたくないんだ

922 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 13:06:59.07 ID:UTEMYT42.net
瓶に入れたまま水から湯煎とかして日本酒の火入れみたいなことすればなんとかなるよー
加熱で風味変わっちゃうのが嫌なら冷凍と解凍繰り返して弱って死ぬのを期待するとかもありだとは思う

923 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 16:40:41.14 ID:sEWK8nYw.net
度数が高くて癖の少ないウォッカを入れて度数上げるかな
そこそこ高い度数で始めても、果実にアルコールが浸透するのが遅い場合には発酵するときあるね。

924 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 21:48:45.01 ID:tIdZFYWn.net
久しぶりにスレに来て読んでるのでちょっと古いが
>>715
こういう2度漬けって梅の成分が1回目のに流れ出ちゃってないの?

925 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 21:49:16.42 ID:tIdZFYWn.net
あるサイトだったかで
浮かんでしまってる梅にカビが発生したとか
だから時々混ぜてアルコールを付着させるのがいいとか書いてあったけど
やはり時々動かしたほうがいいのかな
でも起きっ放しで久々に発見、という話もあるけど特にカビがどうのと聞かないし

926 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 22:44:54.53 ID:hQng5Jn6.net
置きっぱなしで久々発見!ってのは梅が沈むまで手をかけてあるでしょ

927 :呑んべぇさん:2021/07/23(金) 08:38:33.95 ID:/j9XD9ni.net
>>922-923
アドバイスありがとう
湯煎と度数上げでどっちか迷って、今は消毒用に使う無水アルコールとパストリーゼしかないから湯煎でやることにした
果実酒で泡出たの初だったから不安になってしまってたけど対応例聞けたおかげで安心できた
ひとさじ飲んでみたあとも無事だったしどうにか試してみるよ

928 :呑んべぇさん:2021/07/25(日) 09:21:31.27 ID:0LTBVyHe.net
去年作ったノチーノを飲んでみた
独特な香りのコーヒーみたいな味、スパイスけちったから微妙かも
牛乳割にすると美味しい

929 :呑んべぇさん:2021/07/29(木) 18:00:11.78 ID:+OPMyu+h.net
もう一月半以上梅沈まんのやけど瓶揺らすのもめんどくなってきた
ガラスの板みたいの重しにしたら空気に触れなくなると思うけどそういうことしてる人いる?

930 :呑んべぇさん:2021/07/29(木) 21:35:59.41 ID:iBmxIZSa.net
沈まねえ時は沈まないから諦めて放置してる

931 :呑んべぇさん:2021/07/30(金) 00:06:29.52 ID:RJV0mQVt.net
1ヶ月半漬けてれば十分殺菌されてるだろうから放置で

932 :呑んべぇさん:2021/07/30(金) 09:39:17.71 ID:1CoJ3jYR.net
ゆらしたり沈めたりとかしなくて問題無い

933 :呑んべぇさん:2021/07/30(金) 21:38:30.22 ID:DRlYRqni.net
やっぱ果実酒は太るな

934 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 09:46:10.58 ID:4B41hzvb.net
太る
明らかに太る

935 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 10:40:03.32 ID:XO097PO7.net
一リットルに砂糖300g入れたやつなら
ロックで飲んだとき40mlで砂糖12gだもんなぁ
1日の摂取量の半分…そりゃあ太る。

936 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 12:05:18.17 ID:4B41hzvb.net
ビール代抑制の為に作った梅酒のソーダ割りを毎日飲んでたらグングン太ったからやはり太るみたい

937 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 19:09:22.52 ID:puIDAj+E.net
飲む量にしても40mlそこらじゃ足りないもんね
特にロックならば、軽くその倍くらいはいってしまうw
低糖で美味しく仕込む方法見つけたい

938 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 19:11:39.07 ID:WrR18nTE.net
甘味料はどうだろうか?

939 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 21:20:20.15 ID:/X+PJQFo.net
人工甘味料でへんな甘苦さが残らない味覚強者だとしても、使用量が少なすぎて浸透圧が足りない

940 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 23:20:33.29 ID:FXUoQXrM.net
梅酒を酒で割って飲む

941 :呑んべぇさん:2021/08/01(日) 01:13:18.51 ID:oXPK97UI.net
ラカントでシロップ作ったけど最大でも半量ぐらいにしないと結晶化しちゃうんだよね
味は割と別物だけど馴染むと美味しい

942 :呑んべぇさん:2021/08/01(日) 22:04:42.23 ID:vFDKz2+0.net
しまった、パイン酒の風味が無くなってほぼ甘いアルコールの味しかしなくなった
やっぱ仕込んでから1ヶ月半くらいがピークかなぁ
その時めちゃめちゃ美味しかったのに残念…

943 :呑んべぇさん:2021/08/01(日) 22:20:09.59 ID:Cx1VUwIe.net
ラカントSで果実酒漬けたらどんあ仕上がりになるのかな
レシピでは砂糖と同じように使うと書いてあるね。
今年は梅終わっちゃったから、まずは秋にレモンで試してみようかしら

944 :呑んべぇさん:2021/08/01(日) 22:28:02.34 ID:oXPK97UI.net
甘さはおんなじ感じだけど風味はかなり違うからどうだろうねえ吸水するから浸透圧的な効果はあるとも思うけど

945 :呑んべぇさん:2021/08/02(月) 16:01:31.10 ID:hNgllg64.net
>>943

やってみたいけど、高いね。

946 :呑んべぇさん:2021/08/06(金) 09:59:26.68 ID:a2+vT0kK.net
果糖で漬けるのはどうなんだろう?
浸透圧が通常の砂糖の2倍、甘さ2倍らしいから
1/4量で漬けられそうに思うが怖くて実験できねぇw

947 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 09:46:45.56 ID:HBct+BfU.net
去年、メーカーページのレシピをもとに果糖のこと書いたら、あんまり良いこと書かれなかったよ
それに怖じ気付いて今年も氷砂糖にしちゃった軟弱者なのでしたw
来年は果糖とラカントをミックスして挑戦してみようかしら

ちなみに参考にしたのはこれ
https://www.ilovesweet.jp/html/page33.html

948 :呑んべぇさん:2021/08/07(土) 22:37:08.90 ID:PAschaOv.net
今年は梅1kgに果糖と氷砂糖合わせ500gで梅酒を漬けたよ
果糖は健康に悪いとか太りやすいって言うけど自分の場合
どうせ飲んでも1日に50mlくらいだし大丈夫だろと思うことにしてる
ダイエットシュガーで作った梅酒は全然美味しくなかったってのを
以前ブログで見かけてから人工甘味料は試す勇気がないw

949 :呑んべぇさん:2021/08/08(日) 18:10:45.04 ID:VbUH2j9F.net
苗代苺ジャムを作る過程で残ったカスをホワイトリカーに漬けてた
色はいい感じに真っ赤になったんだけど甘みが足りない
おとなしくシロップか砂糖足そう……

950 :呑んべぇさん:2021/08/08(日) 18:20:07.72 ID:1RDc9avi.net
>>947
そのページによると、果糖は梅酒用として良いことずくめみたいですね
しかし普通の砂糖より少量でOKと言いつつレシピに700グラムってあるのは、多すぎないか?と思ったけど
たくさん買わせたいというメーカーの思惑かな

951 :呑んべぇさん:2021/08/08(日) 18:40:11.21 ID:s+Nibeg2.net
>>948
500gは甘すぎて嫌になるぞ

952 :呑んべぇさん:2021/08/09(月) 16:51:41.03 ID:+oCaHgP0.net
砂糖の量は人の好みによるだろ

953 :呑んべぇさん:2021/08/09(月) 18:06:05.40 ID:lOCTLDc1.net
>>950
あのレシピの元は梅キロ砂糖1キロホワイトリカー一升の伝統的バージョンじゃないかな
で、砂糖の代わりに果糖にすれば7割りの量で同じ効果がありますよということだと思われる

954 :呑んべぇさん:2021/08/09(月) 20:13:20.35 ID:ifXavLko.net
砂糖の量はほんと好みによるよね
使う梅の品種や熟度でも丁度良く感じるバランスが変わってくるから
色々試して自分に合ったレシピを探すのも楽しい

955 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 01:05:52.11 ID:pC2wxEp/.net
氷砂糖と上白糖て溶ける速さが違うだけ?
成分や甘さも変わる?

956 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 07:50:22.64 ID:OKQ9zz/9.net
梅の量に対して5割から8割くらいの砂糖使うのが一般的なレシピだと思ってた
追熟して黄色くなった梅だと酸味が減るから
青梅と同じ感覚で作ると甘ったるくなったりするのかな?

957 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 07:59:11.05 ID:zwmkCWe6.net
>>955
こんなとこで聞くよりも
氷砂糖 上白糖 違い
とかでググったら良くわかるよ

958 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 08:39:03.28 ID:exznmVge.net
氷砂糖と一緒なのはグラニュー糖だっけか?
まあ違いはググるほうがいい
そして上白糖やグラニュー糖やその他粉状のものでつけるなんてしてはいけないぞ絶対だ
まじで溶けない
あるしこれでいいかでやると溶かすのめっちゃ苦労したわ

959 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 10:05:43.50 ID:Y/qwHT3R.net
>>958
酒に溶かしてから投入すりゃいいと思うのは俺だけ?

960 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 11:26:50.05 ID:Z3mVMGAn.net
杏露酒14%のほうは1L紙パックで売ってくれんかな
どこのスーパーもクソ高い500ml瓶だけ
amazonの2700mlは飲み切る自身がない

1L紙がウケてるから売り場がそれだらけになってるのに、
古い体質なのかいつまでも瓶なのが不思議

961 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 11:27:54.19 ID:Z3mVMGAn.net
1Lじゃないや、2Lの紙パックだった。ごめん
あれが一番適量

962 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 11:31:30.90 ID:IbB1h8Gi.net
2Lは飲み切れて2.7Lは飲みきれないとはなかなか難しいボーダーだなw

963 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 11:49:18.02 ID:Rel1Jvvo.net
黙って飲めばええねん

964 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 16:18:36.29 ID:exznmVge.net
>>959
一応砂糖が徐々に溶けるから浸透圧の変化があってどうこうじゃなかったっけか
まあ普通に酒に溶かすのもダルいし入れたら終わる氷砂糖安パイになっちゃう

965 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 16:23:14.52 ID:dDPPoSW/.net
小瓶で漬けたとき普通の砂糖も足したけど本当に全然溶けなかったなあ…
あと瓶の口にグラニュー糖注ぐとしてこぼしたらめんどくさいことになるだろうけど
氷砂糖ひとつ落としても拾って洗えば済むから楽だ

966 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 18:07:11.00 ID:rABdOAo3.net
>>962
だよな。
1Lなら共感できたけど、2Lならなんとかしろと思うわ。

967 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 20:10:50.58 ID:jNY8Mm2x.net
前から観察してて分かったけど質問回答を自演してる奴いるな
独特の細かい内容繰り返してるのが特徴的
おじいちゃん貴方ですよ

968 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 22:16:08.01 ID:ehmLBkuj.net
何回かグラニュー糖使ってやったけどいうほど苦に感じたことも溶けにくいと思ったこともねえな
ていうか結晶のサイズが違うだけなのに小さい方が溶けにくいとかなくねえ?

969 :呑んべぇさん:2021/08/10(火) 23:13:55.52 ID:W1xRTKWJ.net
>>955
甘さ違うといえば違う。
氷砂糖はほぼ100パーセントのスクロース。
上白糖は水分が3パーセント、フルクトースとグルコースが合わせて2〜3パーセント、スクロースが94漢5パーセントくらい。

糖分が少ない分上白糖の甘さが少ないともいえるし、糖類の甘さは相乗効果があるので違う糖が少し入ってる上白糖の方が体感的により甘いともいえる。
ついでに、梅酒では、1年くらいでスクロースが分解して、フルクトースとグルコースになってしまう。

970 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 09:13:17.57 ID:Lr9DllrY.net
1年後に飲んだら分からんってことか

971 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 09:57:32.71 ID:+RRWHLEK.net
砂糖だと混ざらないって人は漬けてからほとんど混ぜないタイプと予想

972 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 13:00:15.73 ID:nE2uLzFL.net
氷砂糖のほうが溶けにくそうなのにそうじゃないんだ?

973 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 15:29:44.30 ID:x++YySok.net
三温糖で漬けた時は1週間経たずに全部溶けちゃったよ。

974 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 16:01:23.30 ID:7ILoqQQ8.net
今の三温糖って意味ないよな。

昔のは糖蜜の成分と焦げた本物のカラメルで色がついていたけれど、
今のは無香カラメル色素で着色してある上白糖だよ。

975 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 16:33:35.62 ID:IuyXaKOD.net
和三盆使おうぞ

976 :呑んべぇさん:2021/08/11(水) 20:44:50.13 ID:I0dQogS5.net
上白糖は下に沈んでしまうので氷砂糖より溶けが遅いけど
忘れたころに見るといつのまにか溶けている

977 :呑んべぇさん:2021/08/12(木) 01:31:06.75 ID:JOaIVqku.net
三温糖けっこう味違うじゃん

978 :呑んべぇさん:2021/08/12(木) 15:15:21.28 ID:ufBhSxsa.net
ではてんさい糖を

979 :呑んべぇさん:2021/08/13(金) 19:26:49.32 ID:j8b0WS3I.net
はちみつを使った梅酒を2つ作ったんだけど、一つは濁ってもう一つは下に澱が溜まって透明になった
不思議

980 :呑んべぇさん:2021/08/13(金) 19:44:24.01 ID:CGdyYg79.net
蜂蜜の種類は二つとも同じ?
何の花の蜂蜜かによって風味はもちろん粘度や果糖の割合とか色々変わってくるけど

981 :呑んべぇさん:2021/08/13(金) 22:00:20.00 ID:j8b0WS3I.net
>>980
ハチミツは同じ
成分はちょっとわからない
ただ透明になったほうは梅とプラムが半々くらいのやつ

982 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 01:36:59.16 ID:PU7rrQRk.net
濁ったのは果肉が崩れただけじゃない?

983 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 01:43:31.86 ID:noMQ6wbh.net
いや、若い梅だったから全然崩れてないというか最初から濁っててそのままって感じ

984 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 03:02:52.18 ID:bPqsOsdB.net
濁りは放置で澱にならんかね
梅じゃなくてごめんだけどかりんの蜂蜜漬けはそうなったことがある

985 :呑んべぇさん:2021/08/14(土) 18:40:40.90 ID:LHmiZK8f.net
最近はあんまり揺らしてないけど均一に濁ってるね
ちなみにいま2ヶ月半くらい

986 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 15:34:46.65 ID:PlDlUjen.net
深い琥珀色に仕上げるためにはどうすればいい?
あれは熟成期間が長いほどなるものなのかな。

今年の6月に漬けた梅酒は薄い茶色なんだけど

987 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 15:49:51.98 ID:/tr3+yLV.net
太陽光に当てる

988 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 16:49:14.26 ID:PlDlUjen.net
>>987
それほんま?

989 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 16:51:29.40 ID:gv5+fVqH.net
>>986
俺の経験では、2年以上漬けとくとだんだん濃い琥珀色になる
もっとも、そうなる前に呑んじまうから、なかなか濃い琥珀色にならない

990 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 17:21:26.23 ID:ymbgYUhi.net
>>987
適当いうなw

991 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 21:39:16.00 ID:aw1mJPL+.net
>>990
あながち適当とも言えないぞ。紫外線劣化で茶色くなることは一般的だと。
但し深い色って感じでなくきめが粗くなる感じがする。

>>986
瓶詰めした泡盛梅酒(実抜き)をほぼ遮光されている納戸で数年に一回の熟成確認だと
透明でむらなく深い色を出すには8年位かな?
12年経つと上質なシングルモルトみたいな色になってる。
一般的なホワイトリカーだと実抜きで4年かなぁ。実を入れていれば澱で濁るけどもう少し早い感じ。

992 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 18:30:55.35 ID:edVMMYE/.net
>>989
>>991
数ヶ月漬け込んでエキスが出きったあと、濾して澱とか除いて保存しとけばええってことか。

993 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 02:07:48.61 ID:bh0iReIv.net
12年も待てねえ...

994 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 20:41:19.76 ID:9F5EDULY.net
>>992
俺は1年で実を取る(瓶がいくらあっても足りなくなる)
長期熟成するなら4年目くらいで一度濾せば8年目くらいまで澱を取る必要が無いと思う。
どの道幾ら越しても澱は出る。

>>993
ガンガレw

3年に1度くらい大量に漬け込むんだ。そして数瓶忘れそうなところに隠しておく。
早飲み用と長期熟成に分ければ意外に簡単。
只、本気で忘れると30年物とか出るからなw

995 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 21:17:57.78 ID:BgBXWHtk.net
どこに隠したか忘れるまでがセット

996 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 21:25:59.82 ID:YsiOP7l1.net
次スレ誰か頼む

997 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 23:36:18.57 ID:L+QIVQPi.net
建てるぞ

998 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 23:40:23.48 ID:L+QIVQPi.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1629383823/
建てたぞ
次作って庭に埋めてみるかな
木箱にプチプチ梱包で入れてコンクリート製の箱作ってちゃんと埋めて
何ベースに漬けようかな

999 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 23:41:14.47 ID:3TCPj1U1.net
埋め

1000 :呑んべぇさん:2021/08/19(木) 23:41:32.35 ID:OlHaIuNs.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200