2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ81【白州】

1 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 21:39:20.63 ID:rTHyhDfW.net
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※
※※※Twitter情報はTwitterブロガー観察スレへ※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ80【白州】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1597509434/

2 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 21:42:42.97 ID:S4ocxzhC.net
1乙トリー

3 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 22:11:07.69 ID:Yt/aa0LF.net
東急の抱き合わせウイスキー販売なくなったの?

4 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 23:21:58.39 ID:xyF68Hku.net
そのうち、一般庶民には山崎や白州等は手が届かない価格に跳ね上がるだろう。
というか飲食優先、その次に百貨店の外商。
一般庶民に卸す前に買い取り業者に卸すだけで店頭販売がなくなるから。
一般庶民が買えるのは買い取り業者から流通するプレミア価格で買うしかなくなる。
現実は飲食にも充分に流れていない。
現状、プレミア価格はNVでも福沢諭吉1枚で足りない。

5 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 00:01:35.77 ID:sIdmNTF9.net
東急あっという間に売り切れ

6 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 00:02:50.45 ID:+5TeVTCo.net
東急5セットだけ?

7 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 00:02:51.28 ID:u0n9CeWE.net
ゴミセットでも売り切れるんだなぁ

8 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/12(土) 05:36:08.85 ID:TFJG+PnE.net
ジャパニーズウイスキーの層が薄いから
サントリー、ニッカはやりたい放題で
モルトを出せば何でも売れます

9 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 06:43:52.29 ID:sD1kpvR1.net
数年ぶりに角瓶買ったんだけどだいぶ味変わってない?
1000円代で買える安スコッチみたいな味になったというか
以前のこれ絶対化学的な何か入ってんでしょみたいな合成された味が良かったのに

10 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 06:47:48.05 ID:GvDA8S0j.net
ニューポットでも馬鹿売れしそうな勢いだな

11 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 09:28:54.44 ID:8pHEueYC.net
>>10
果実酒用で出せば普通に売れるんじゃね?

12 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:26:21.80 ID:OMoaHQVp.net
今週は何もないね
敬老の日前なのに

13 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:28:19.59 ID:TRjHf1Mv.net
年寄りにウイスキーなんて毒物飲ませるんじゃねえ

14 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:36:27.86 ID:hVq6U0Cs.net
だからコンビニで出回ったのかな?

15 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:37:12.77 ID:0b4d1n93.net
ドラッグストアにも売ってるんだから実質クスリみたいなもんだろ!

16 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 10:40:52.30 ID:ns18uW4w.net
都合が良けりゃ薬、都合が悪けりゃ毒だからな
受け取り側が薬だと思ってりゃ何でも薬だわ

17 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 11:59:45.93 ID:iJ1KsJfw.net
まあ、プレミア価格で買うほど価値のある酒ではないから、値段が
下がるまでおとなしく美味いスコッチでも飲んでるわ。

18 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 12:08:14.51 ID:tYCjY6xM.net
待つ価値はあるんだw

19 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 12:10:37.61 ID:xJB6CNPw.net
原料全部輸入でジャパニーズとは何かレベルだからな
ミズナラ樽くらいか?

20 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 12:54:35.98 ID:bPErJFmw.net
仕込み水を忘れないであげてw

21 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 13:41:54.94 ID:jTlCZBVj.net
セブンで集めてきた奴等の出品が増えてきましたね
最後はあきらめて利益なしで投げ売りになるのに

22 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 15:16:45.35 ID:iJ1KsJfw.net
>>18
おっと、よー考えたら待つ価値ないかもな、品質の割に高すぎるw

23 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 16:12:23.99 ID:PPdYkBh9.net
ジャパニーズとスコットランドじゃ味違うだろバカ舌

24 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 17:12:46.14 ID:IXst+SSf.net
ビック12年

25 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 17:18:39.95 ID:DgUmXzAE.net
どこの店?

26 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 17:37:08.42 ID:cfo9zX2n.net
定期ビック12年レス

27 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 17:43:43.46 ID:geZWXFvL.net
今日はどこにも入荷してないね

28 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 17:52:34.55 ID:1rsiPdML.net
木を見て森を語る

29 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 18:57:56.25 ID:cfo9zX2n.net
会長は響21年買ったな

30 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 19:09:06.42 ID:/xzLccL9.net
いくらで買ったのかも分からないのに何がいいのだかわかりません

31 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 19:16:51.44 ID:geZWXFvL.net
そんな偶然に買えるもんかね
不思議だね

32 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 19:39:31.07 ID:o65wKNrn.net
まあ別に幾らで買おうとも飲むなら構わないとは思うがね。
どうせまた棚の肥やしでしょ。

33 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 20:07:46.51 ID:hzhSqQr/.net
>>9
そんな貴方にはトリスがオススメ

34 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 20:14:51.87 ID:hzhSqQr/.net
セブンで山崎と白州のミニボトル買占めてきた。夏はロックで飲むには丁度いいんだよ、ストレートではきついアルコール臭が薄まるから。
情報あり!!

35 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 20:57:08.21 ID:kSSByM5m.net
このスレを見て山崎ミニボトル、セブンで手に入れました!ありがとうございました!
山崎、約1年ぶりだなぁー 嬉しい!!!

36 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 21:09:23.07 ID:7v1O3T/K.net
良いってことよ

37 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 21:17:20.02 ID:TR8x0JWh.net
ビックに山崎12・白州NA
雑貨屋に山崎ミニチュア
コンビニに山崎・白州ベビーボトル
今回はまとめて出てきたな

38 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:00:59.32 ID:1dsN/4Ck.net
転売価格で買った翌日にセブンに並ぶとは、、
悔しくてミニボトル計7本買った

39 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:05:12.54 ID:cfo9zX2n.net
平均購入単価を下げるのは良い考え

40 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:12:07.29 ID:cfo9zX2n.net
会長!!17年にだけパラ巻いて縦飲みも糞もないですよ
まーた小瓶で飲んだ設定ですか?

41 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:14:16.31 ID:TRjHf1Mv.net
>>38
良い買い物したじゃないですかw

42 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:17:33.75 ID:Vd5Mph4S.net
コンビニでベビー買った翌日酒屋にフルボトルが定価で並んでたことがあったわ
今年の父の日前後だったか

43 :呑んべぇさん:2020/09/12(土) 22:45:27.13 ID:FPkGosey.net
>>42
私だったら購入して必要としているところに売却か?

44 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 00:01:50.16 ID:ozkgBZD6.net
飲まねーなら買うなよ

45 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 00:02:51.48 ID:4052PkpU.net
HJとみずきの悪口はそこまでだ

46 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 00:06:23.01 ID:CUc63rPm.net
気持ち悪い奴らだな
本当に

47 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 00:13:17.14 ID:aUJX+xZO.net
>>44
山崎55年の当選者に言ってくれ

48 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 02:00:26.40 ID:EPtFApCq.net
>>47
飲むよ
数千万の利益になるかもしれないが、今更その程度上積みされるよりはこの奇跡みたいなボトル開ける方が価値あるし

49 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 03:23:58.58 ID:hRJeoxo0.net
誰か響メロウ買ってやれよ

50 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 03:44:56.83 ID:M0FmhOzC.net
定価なら

51 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 05:43:29.10 ID:SLkGrAku.net
被害妄想の末に鍵アカ作るとかなんだかな

52 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 06:08:23.55 ID:Jz5IJb1H.net
太郎の悪口はそこまでだ

53 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 08:30:35.59 ID:qALEsTxZ.net
とりあえず太郎はフォロー外した
今回のプレゼントもフォロワー強そうなやつに当選させてたし
そもそもアフィで稼ごうとしてる奴がパクるもクソもないだろw

54 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 08:34:43.58 ID:CUc63rPm.net
気持ち悪い奴らとその仲間たち

55 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 13:32:30.17 ID:GsbbN7Wm.net
最初からおかしかったのにフォローしてる時点でガイジ

56 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 13:33:52.22 ID:JQB9cuwz.net
昨日会長らしき人物みたぞ
あいつが響21年か

57 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 14:20:05.66 ID:UFOzznbF.net
aoてどう?
4000円出すなら他飲め?

58 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 14:41:27.15 ID:/x4zGt5q.net
>>57
飲んだことないなら一本ぐらい投資して勉強しろ

不味くはないが同じ価格帯で他にも良いものがあると知っているとそれを選ぶ理由がなくなるだけ

59 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 16:33:10.39 ID:LOjZhoNT.net
地元のスーパーで白州18年売っとるわw
大阪な

60 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 17:01:18.68 ID:Wx1eUSih.net
嘘松

61 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 18:34:32.64 ID:5Punl+Z5.net
響30年の前二桁74番なら結構古いボトルだよな?
今は前二桁が83番とかだし

62 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 18:49:33.29 ID:UKrq5gF8.net
ノンエイジのフルボトルならもうどこにでもある感じだね

63 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 18:51:53.20 ID:Dl5s/8rC.net
>>62
どこにも?ねーよ

64 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 19:12:23.92 ID:UKrq5gF8.net
7千も出すのあれだし今日3カ所スルーしたぞ
都心

65 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 19:12:54.58 ID:UKrq5gF8.net
転売屋大変だな

66 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 19:16:50.25 ID:SLkGrAku.net
東京駅の酒屋で箱付き8000円で売ってて12年かと思った。ちなみに12年は隣に置いてあって16000円で売ってた。

67 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 19:27:30.99 ID:MNwm3AOP.net
そんな店があるのか…

68 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 19:52:10.35 ID:EPtFApCq.net
>>66
東京駅の酒屋
ですべて理解したわww

69 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:18:17.87 ID:H8MZhJZU.net
>>61 73で去年のボトル

70 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:25:06.62 ID:0UDv3/st.net
次は60年で売価600万円だな、今からカネ貯めておこう
ボトルはメーカーが全数保護預かりにすればいい、当選者には預かり証を発行
100%転売防止ができる

71 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/13(日) 20:25:24.75 ID:KpmgIVUf.net
おっとw 長谷川の悪口はそこまでだw

72 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:33:35.29 ID:4Qj1Ddn2.net
2023年は白州蒸留所の50周年。
白州50年がこの年に作れるのかどうか。

73 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 20:40:27.70 ID:ZU/8hSHa.net
長谷川でも北口の方だな。

74 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 21:24:24.41 ID:CFH9gIkV.net
プレ値でしか売らないなら酒屋も転売屋も変わらんな

75 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 21:30:39.30 ID:M0FmhOzC.net
長谷川はbarに対してもオープン記念とか開店~周年じゃないかぎりプレ値卸

76 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 21:49:08.45 ID:qALEsTxZ.net
たまにやってるツイッター抽選はネットだけの価格だったのか

77 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 22:56:35.49 ID:b2IIakue.net
>>70
そういうしょうもない妄想はいらない。

78 :呑んべぇさん:2020/09/13(日) 23:20:11.47 ID:EaLa0ZIm.net
響30年は年間何本生産してるんだ?
1200本だと思ってたわ

79 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 00:02:22.21 ID:K57RgpLt.net
こんなのでも即売り切れかよ

80 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 00:02:50.70 ID:z7BeZ/7K.net
25年買えたあああああ

81 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 00:14:22.69 ID:RmsglgYo.net
抱き合わせ商法糞

82 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 00:22:19.41 ID:L84xEUxr.net
これ転売しても利益でないのでは

83 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 00:27:14.95 ID:j9//1atn.net
25年のやつは結構利益出る
他はゴミ

84 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 05:41:10.24 ID:ubA5qsmx.net
何この転売ヤーの会話

85 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 06:12:15.53 ID:V9nQixaA.net
ここ転売ヤーの情報交換用スレですよ
あなたは来るところを間違えています

86 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 09:23:50.27 ID:gu+QnULd.net
55年のおまけに付いている50ml のミニボトル、オクに出ればいくらになるのか

87 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 10:05:24.96 ID:+eoIbJZH.net
箱あり700mlの落札価格から単純計算すると380-600万円
現実的には売る側は250-300万円くらい手に入ればいい感じかな

88 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:03:21.28 ID:/oRLexaF.net
今日コンビニでミニボトルの白州2本と山崎2本あったから買ってきた
嬉しいな嬉しいな

89 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:06:28.96 ID:bXItAKUJ.net
昨日スーパーでザキヤマ18年買えた
うれピーな うれピーな

90 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:40:19.30 ID:XEGy+KKX.net
何を言ってるかわからないと思うが聞いてくれ。酒屋に行ったら山崎25年があった。バーに流れるだろうと思うも一応聞いてみたら売ってもらえた。バイトみたいだったから後で怒られてるかもしれないと心配になったが嬉しい。

91 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:44:30.41 ID:Hf7dVRIC.net
じゃあ俺も山崎買えたわ
嬉P

92 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:46:21.92 ID:xyZRjJwN.net
ウチの嫁は山崎NAを「普通の山崎」と呼ぶ

可愛すぎてその夜は3回抱いた事は言うまでもない

93 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:48:00.53 ID:K57RgpLt.net
俺も酒屋にあった響30年をジロ〜と見つめながら18万から値引き交渉したらほぼ定価で買えた
それと酒屋に注文して数カ月待って竹鶴25年も買えた

94 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 14:51:38.53 ID:D+vKqb/N.net
ヤマザキ秋の原酒まつり はよ

95 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 15:11:26.18 ID:Le/kdnKT.net
俺は指輪みたいなリングを着けてたらズル剥けになりました
嬉しいな嬉しいな

96 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 16:32:25.45 ID:JzBK/SLC.net
時価500万円のウイスキーを盗んだ疑い、男逮捕 長崎
https://www.asahi.com/articles/ASN9G55XJN9GTOLB00L.html

97 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 17:20:13.91 ID:OToq8yAm.net
山崎18年どこにあるんや…

98 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:01:55.00 ID:2CcQcI+A.net
500万円って何だろ
響35年とか?

99 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:19:59.82 ID:a0SbXlra.net
> 国内酒造メーカーが10年ほど前に定価数十万円で限定販売したもので、
> 経営者の男性(47)は被害を届ける際、時価500万円相当と申告した。

響35年は定価100万円でしょ?
山崎35年(定価50万円)か?とも思ったが、買取価格は200〜300万円らしぃし・・・
難しいところだ

100 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:29:05.51 ID:JdnXBps4.net
竹鶴35年か?

101 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:29:43.75 ID:zSUQubxa.net
自己申告だから調子に乗って盛ってるだろ

102 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:30:13.15 ID:4F7348/K.net
被害額は販売価格かと

103 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:31:20.55 ID:vQzKhjCt.net
末端価格だから500万でも、まあ

104 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:33:58.09 ID:a0SbXlra.net
蔵王、お酒オークションが初競り 「山崎35年」680万円で落札
https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_3769.php

やっぱり山崎35年かね?

105 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:49:41.01 ID:HvDkVRBu.net
響の人間国宝シリーズとかか?

106 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 18:52:56.08 ID:Fbzno+0h.net
8月ファミマ
9月セブン

10月ローソンかな?

7月ローソン見落としてただけかもだけど

107 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 19:00:44.14 ID:U43FE7pX.net
ストックあるからしばらく大丈夫だ。見かけたら買おうかな

108 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 20:18:27.81 ID:BgsHTBi0.net
山崎と余市はNA飲んでても
この酒は熟成進んだらとんでもなく旨くなるなっていう
ポテンシャルを感じるんだよな
素晴らしいと思うよ

109 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 20:59:00.86 ID:9IuBAOTy.net
>>108
シングルカスクとかならまだ分かるけど、単なるシングルモルトでそんな感想抱く?

110 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 21:01:37.58 ID:qUG9zAte.net
俺もコンビニで買い占めてきたわ

111 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 21:45:42.42 ID:SM4a/V3Q.net
今の余市NAにはポテンシャルを全く感じない。

112 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 21:59:23.85 ID:xNMgIMIs.net
山崎NAより余市NAの方が遥かに旨いけどな

113 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 22:05:23.89 ID:SM4a/V3Q.net
それはないわー

114 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 22:09:54.46 ID:ycIdpecq.net
今の余市はまずい
ハイボール専用だわ

新竹鶴も余市に寄ってガッカリ

115 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 22:22:27.93 ID:mzM/0glW.net
経験不足ドヤられても困るんだが

116 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 22:32:25.87 ID:AKKTX/xS.net
>>106
10月はファミマです

117 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 22:45:04.45 ID:ygAowaGb.net
アホすぎやないか
https://www.mercari.com/jp/items/m82868657820/

118 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 23:03:13.95 ID:K57RgpLt.net
>>117
今日届いたわ
到着してすぐに売ったのか

119 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 23:05:51.82 ID:RmsglgYo.net
>>117
俺も届いた
なぜか今回は遅かった
12年が9本になった

120 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 23:05:56.90 ID:K57RgpLt.net
こんなゴミカスがツール使って買ってるのかと思うと悲しくなるな
これでまた出なくなるわ

121 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 23:43:31.28 ID:dnqjpcgw.net
買うバカもバカだけど、たかが1万弱の利益に転売なんてする気が起きないわ。
底辺には大金なのかもしれんが。

122 :呑んべぇさん:2020/09/14(月) 23:56:47.03 ID:K57RgpLt.net
売るのは好きにしたらいい
ただどこで買ったかいうとそのショップに迷惑が掛かって販売を止めてしまう
害悪でしかない

123 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 00:22:30.70 ID:dHW2pIaL.net
白州18年って5万で買う価値あります?

124 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 00:29:38.83 ID:gJx0Xkls.net
ない

125 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 00:30:31.55 ID:dHW2pIaL.net
買うのやめます

126 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 00:37:46.86 ID:enRyckK7.net
欲しいな飲みたいな、と思っていても、いざ手に入ったとなると躊躇してしまう小市民の俺。

127 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 01:04:40.83 ID:0FapjPN4.net
お前らどこで情報仕入れてくんだよ…

128 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 01:10:49.42 ID:G8Lx7fKv.net
酒屋以外ないよ

129 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 01:12:30.30 ID:c7NhbL58.net
ここ最近山崎以外で情報あった?

130 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 02:02:51.04 ID:2p6s4UtL.net
この2-3日で流通してる山崎NAと白州NAは前回と比べて味は何か変わってる?

131 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 02:10:16.03 ID:/aavHjue.net
そんなころころ変わらんよ
japanese 表記が付く前と今とでは明らかに美味くなった
気がする

132 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 02:22:56.37 ID:2p6s4UtL.net
そ、そうか……
あんがと

133 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 07:01:31.00 ID:E7pKi5S6.net
>>116
もう出てるよ

134 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 07:22:35.73 ID:CATIwPER.net
>>133
関東は10月入荷だけど、もう入荷してる店あるの?

135 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 15:25:13.58 ID:TkvjbBl4.net
11月に業務用で山崎の限定ボトルが出るって聞いたけど本当なんかな?

136 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 15:29:57.73 ID:enRyckK7.net
響30年と白州25年なら、どっち買う?

137 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:07:38.74 ID:E2Nj8veu.net
>>135
もう予約済み

138 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:08:45.14 ID:E2Nj8veu.net
>>136
可能なら両方ですがこのみなら白州かな。

139 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:12:48.77 ID:vcRxYsNE.net
今アメックスでセブンの20%キャッシュバックやってるからちょうどいいわ
2枚持ってるから山白各2本買った

140 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:17:49.53 ID:gJx0Xkls.net
>>137
すごーい
確実に入る店なんてあるんだ

141 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:30:43.84 ID:gJx0Xkls.net
響30年を飲んでみてーなー
だから響30年を俺なら買う

142 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:46:26.93 ID:uo3upBv/.net
蒸留所にふらっと気軽に行けるようになりゃいいんだけどな

143 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:50:03.77 ID:enRyckK7.net
蒸留所、運転者用の「おうちで試飲キット」みたいなの売って欲しいな・・・。

144 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:50:36.73 ID:enRyckK7.net
>>138
飲んだことあるのいいですね・・・。

145 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 16:51:34.99 ID:Z4fkwvn9.net
白州の方が生産量が多いはずなのになんでレア物はいつも山崎ばっかりなんだろ?

146 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 17:02:03.47 ID:9Ipjyjot.net
山崎白州NAラベルがリニューアルされてからアルコール臭がより強くなった
リニューアル前の在庫がそろそろ切れる、さあ困ったなぁ
どこかの店頭にまだ旧ラベルあるのか

147 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:24:28.61 ID:glK2mN2Z.net
2013年にメモっていた内容からの抜粋
確か、響30年と山崎25年をそれぞれ10万円弱で購入した記憶がある。

ニッカ 竹鶴21 \7419
キリン 軽井沢17 \8750
ラフロイグ18 \6979
ラフロイグ15 \5980
ヘネシーXO \10185 \1289
[ ] 3
村尾1.8 \11460
サントリー響30 \93000
サントリー山崎25 \98000
マッカラン29 \153000
ルイ13世 \89000

148 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:31:22.63 ID:ooxhf9+q.net
意味は?

149 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:32:04.81 ID:glK2mN2Z.net
>>148
今は投機の対象。買えたものじゃない

150 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:34:37.15 ID:glK2mN2Z.net
>>149
2013年と言えば、ちょうど、中国人がバブリ始めた頃だな

151 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:42:40.65 ID:3x4KFeZe.net
>>146
ありますよ
箱が新ラベルだったので買ってみたら中身が旧ラベルとかここ最近何度かありました

152 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 21:58:25.15 ID:U0p7FmRZ.net
ミズナラ2020含め2本は確保したが全ては断られた

153 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 22:28:27.78 ID:Jt//hGdI.net
ウイスキー太郎って滑稽だよな

自分はアフィの稼ぎ方、他人が先に取得した情報はパクるくせに
自分がちょっと流用されると、こいつは泥棒だ〜悪だ〜ってパヨクのように騒ぐ

面白いからフォローしてるけど

154 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 22:29:02.74 ID:hlsgBsGs.net
>>145
そりゃ一番需要がある角やトリス用の原酒作ってるからでしょ

155 :呑んべぇさん:2020/09/15(火) 22:32:31.43 ID:c7NhbL58.net
>>153
ウイスキー太郎から情報入ってもアドレスいじってアフィのところは消して買う

156 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 03:45:53.30 ID:gBIrdqxb.net
>153
ソープで終わった後、嬢に説教してそう。

自分が一番みっともないのに。

157 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 05:36:57.96 ID:97UiTvS1.net
>>147
村尾が馬鹿高いwww

158 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 06:16:11.96 ID:QmB/atba.net
>>156
例えが50代
いい年してソープで借金してそう

159 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 09:44:37.68 ID:ANekDPfA.net
ソープ客を馬鹿にする人いるけど、
ソープ客が求めているのは(本当は)純粋な恋愛、
ソープ嬢が求めているのはカネ、
どっちが清純な人間ですか?ってのはあまり理解されてない気がする

いや自分ソープ行ったことないので推測だが;

160 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 11:48:51.59 ID:kXJP/dsp.net
youは何しに日本へで日本のウイスキー飲みにきた外国人が密着されてたけど途中で大阪歩いてたらたまたま日本人のバー関係者に声かけられて紹介でバーのハシゴ酒してたけど自分から誘っといてストレートで知多だのNAの山崎だったか白州飲まして黄角もストレートで飲ましてやべぇなと思った、日本のウイスキー飲みにきてるのになんでこんなしょぼいの飲ませるんだよ
バーってそんなしょぼいのしか置いてないのか?ピンキリかな
最低、響17年ぐらいのウイスキーとか終売品とか飲ましてやれよと思った
後日、山崎に見学行くのに

161 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 11:53:00.91 ID:WjXTaEl3.net
>>159
金で女買うヤツのどこが清純なんだよww
嬢も客もクズ 人間はクズな生き物なんだよww

162 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 12:19:45.80 ID:ePrMLare.net
>>160
ところでユーは何をそんなに怒ってるの?

163 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 12:27:08.22 ID:/Y6u2woj.net
>>160
どこのバー?

164 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 12:54:03.64 ID:xq/k4jTW.net
バー関係者(劇団員)

165 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:08:44.72 ID:ANekDPfA.net
>>160
テレビでやっていることは大抵、底が浅くて、真面目に見てると一々むかつくけど、
まあ、そういうもんだと割り切るしかない。
せめて、自分が詳しくない分野で、コロッとテレビに騙されないように気を付けるしかない。

166 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:13:32.00 ID:kXJP/dsp.net
>>163
たぶん大阪の難波だったと思うが

167 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:18:08.25 ID:kXJP/dsp.net
>>165
見ててあれ?知多ってハイボール専用じゃなかったっけ?黄角ストレートで飲まして大丈夫かやばいだろと思った
スーパーで買えるようなウイスキー飲まして何してんだよと思った
本人達は海外からわざわざ日本ウイスキー飲みにきてるのに

168 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:22:49.16 ID:QvIcie1G.net
自己顕示欲番付で東西南北なら誰だろうな

169 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 13:47:56.22 ID:mWQfvHxa.net
>>160
ウイスキーが飲めるバーを探してるって外国人が言ってるのに勝手に諦めて唐揚げとビールの店に強引に連れていこうとしてたなw

170 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 17:43:43.45 ID:39+SxoDb.net
>>169
取材NGの店ばっかだったんだらう。

171 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 17:56:17.96 ID:GNwg6O58.net
山崎25年てリアルに年間何本生産してんだ?
外商経由でも手にはいんないぞ 
今年手に入った人いる?

172 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:12:26.79 ID:ANekDPfA.net
>>170
取材NGの店ばっかりなんてことはなさそうだけど、
でももし本当にそうだったとしたら、他人(わざわざ日本まで来た外国人)に迷惑かけないで、
この企画自体、やめるべきだっただろう。当然だが

173 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:14:49.03 ID:11dvx1+d.net
響21年テースティング

https://youtu.be/Hk0B1UGqNag

174 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:20:29.72 ID:qahuPjg1.net
>>171
シリアルから予想すると1200〜2000位かな?

175 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:23:16.52 ID:QvIcie1G.net
>>173
鼻息うるせーよ

176 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:42:48.56 ID:QvIcie1G.net
ダムって悪辣な奴だなー
無関係な店と生粋の収集家を巻き込んでやるなよ

177 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 18:45:41.40 ID:k+mD0pZR.net
>>171
一応1200じゃなかったっけ。
俺は買えたから、確かにあるにはある。

178 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 19:19:33.68 ID:A7nCqqCG.net
>>176
なんのこと?

179 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 19:24:08.11 ID:/BNdyeLM.net
たった1200なの?
コロナのおかげで今年5本買って1本飲んだので残り4本。

180 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 19:24:10.30 ID:QvIcie1G.net
大名がどうたら子供みたいなことやってんだろ
そこに陸奥代表とか言って店と真面目な収集家の名前が挙がってる
ちなみに北海道は陸奥じゃない

181 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 19:31:12.18 ID:ezUKGPHj.net
>>170
この番組見てる限りは取材NGは外で待って、出てきたら密着続行ってイメージあったけど

182 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 22:18:59.87 ID:5fMY/9gB.net
Bookers2020木に混じって土のような後味が、、、

183 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 22:36:56.95 ID:w8XZT+LZ.net
勝手にキングダムとか天下分け目の戦とか意味わからん
ただタンに、謎のフォロワーさんから闇取引で何かを頂いくとかそんな感じだろ?

184 :呑んべぇさん:2020/09/16(水) 22:39:08.16 ID:Tra25SUN.net
久しぶりに山12開けた。やっぱり旨い

185 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 00:14:08.11 ID:If3CvzVe.net
>>171
そういえば、三越の外商なら多少はなんとかするんじゃないかな。

186 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 01:54:53.77 ID:TO+TuN0F.net
>>185
外商で抽選
最早売り場にはこない

187 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 02:04:07.64 ID:lTBK0Nvf.net
本音と建前

188 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 07:05:11.96 ID:Zk+gUt/D.net
修二と彰

189 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 07:07:40.55 ID:08Xm+f7P.net
DAIGOとDaiGoと大吾

190 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 07:22:45.28 ID:J0FzpmTs.net
トミーとマツ

191 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 10:01:04.89 ID:+utxXIp6.net
50代でっか?

192 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 10:06:45.59 ID:lTBK0Nvf.net
焼酎は十四代

193 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 10:08:20.76 ID:5MuKYewI.net
ラーメンは十七代哲麺

194 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 10:12:19.92 ID:lTBK0Nvf.net
伊代はまだ 16だから〜(´・ω・`)

195 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 11:16:14.43 ID:/LVLEn09.net
>>194
あれ今歌わせるのはハラスメントだよな

196 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 12:26:40.22 ID:rGAC2iVw.net
井森美幸51歳、まだ誰のものでもありません

197 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 14:04:34.95 ID:If3CvzVe.net
>>186
だね、こないだの逸品会で3本(組)だった気がする。
響30とかとのセットで。

198 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 17:11:05.28 ID:RGYhRpik.net
Amazon限定 山崎ワイン樽梅酒
予約してるぞ

199 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/17(木) 17:23:28.45 ID:+CQ+HYJO.net
>>196
ちょっと笑った

200 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/17(木) 17:42:21.40 ID:+CQ+HYJO.net
キリ番ゲト

201 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 17:52:19.21 ID:RGYhRpik.net
Amazonまで抱き合わせ販売
もう単品販売ないなこれは

202 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 18:07:57.82 ID:t9sqpRkK.net
山崎12年、、マッカランダブルカスク12年、カネマラ、カナディアンクラブ クラシック12年、メーカーズマーク46が28000円なんだけどこれって安いの?
目当ては山崎なんだけど

203 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/17(木) 18:09:36.55 ID:+CQ+HYJO.net
全部の酒を楽しめないなら買わない方がいいセット

204 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 18:11:02.64 ID:t9sqpRkK.net
まじか
ならやめとこうかな

205 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 18:30:27.79 ID:ToFdW0RD.net
購入した

206 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 18:31:49.30 ID:QDzqAXts.net
いいってことよ

207 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 19:22:35.43 ID:2gK1EcWo.net
ワイン樽梅酒ってどこに山崎要素あるの?適当なワイナリーで買ってきた樽に梅酒1年弱入れただけじゃん。

208 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 19:28:40.25 ID:T5vMA/WJ.net
>>198
山崎のウイスキー関係なく山崎蒸溜所にワイン樽置いて熟成させてるだけなの笑う
けどこうやって梅酒の樽を山崎蒸溜所に増やしてるってことは響12年の復活の可能性は感じてて良いのかな

209 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 20:49:02.88 ID:Vk9vK6u0.net
山崎にも置いてないんじゃね?

210 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 20:56:40.63 ID:QVEgqCNd.net
やっと県内で山崎NV定価で売ってるとこ見つけた
プレ値でも買おうとしたのを我慢して探してよかった

211 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:51:17.84 ID:+CQ+HYJO.net
梅酒までプレ値とか笑う

212 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/17(木) 21:52:31.57 ID:+CQ+HYJO.net
テスト

213 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:53:02.87 ID:cUiR8vFI.net
サントリー傘下のシャトーの樽を使ってるのならまだ分かるが、どうせ
そうじゃないんだろ、アホくさ〜w

214 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:53:07.56 ID:3dCZwVSG.net
何のテストやねん

215 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:53:29.05 ID:bdbGdRz7.net
某百貨店で山崎12年となんかの年代物も抱き合わせ抽選

216 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:57:39.39 ID:85pQSI93.net
Amazonも抱き合わせってどういうこと?
サントリー主導で抱き合わせやってんのかな
それなら公取入るぞ

217 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 21:59:57.98 ID:YSWhUUo7.net
お上側の企業やで

218 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 22:03:50.57 ID:DoSvqesI.net
>>202
ブレンデッドしてワールドウィスキーにできるな

219 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 22:05:03.91 ID:5LZ41gAU.net
>>214
そらどの回線がどのIDか調べる為のテストだろ

220 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 22:26:57.74 ID:HqNlrEYS.net
白州ハイボールのあとに知多ハイボールのんだが知多はイマイチというか 味に特徴がないな、、まずくはないのだけれども
白州を知ってしまうと
ただ白州18のハイボールは微妙だな笑

221 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/17(木) 22:29:38.13 ID:+CQ+HYJO.net
よくわからないがコテが消えたのでテストしただけ
コロちゃんみたいにID変えてないから

222 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 22:48:03.64 ID:cUiR8vFI.net
シングルグレーンとかいらないんじゃ〜
ニッカのカフェグレーンがそこそこ成功したから、それを横目で見つつ
真似しただけだしw

223 :呑んべぇさん:2020/09/17(木) 23:00:58.71 ID:m1nlHyzk.net
白州のハイボールは最強

224 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 00:07:59.66 ID:U3+R7iIy.net
サントリーの企画に参加した人の話でワイン樽の入手元の話あったよね。
そういう話をワイン樽梅酒の発売と重ねて話したいけどここじゃ無理か…

225 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 00:23:58.05 ID:Yyj6PC5D.net
シャトー・ラグランジュの空き樽を使ってるんだったら大したもん
だけどな、どうせそうじゃないんだろ。

226 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 00:32:38.83 ID:U3+R7iIy.net
登美の丘ワイナリーのワイン樽に入れた梅酒をジャパニーズウイスキー発祥の地山崎蒸溜所で10ヶ月以上熟成
だそうです。

登美の丘ワイナリーなら山梨なんだからさ…

227 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 01:00:15.29 ID:9aO4kmVy.net
イオンで響ジャパニーズ、定価で買えた
山崎12年もだしてくれればいいんだがな

228 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 02:02:38.55 ID:AWT1MTH7.net
そういや、まだセブンイレブンにミニボトル入ってんのかな。

229 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 02:09:45.01 ID:gvQ7G42O.net
ハイランドパーク40年w

230 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 04:24:33.38 ID:yDTzWNY5.net
>>201
完売につき掲載も外された。

231 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 09:30:28.52 ID:wQcmGGmQ.net
響21年、開栓後10年以上過ぎています、残りは1/5 程度、これ飲めるでしょうか

232 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 09:52:13.16 ID:01Gy4hFp.net
速やかに捨てましょう

233 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 09:54:15.50 ID:6YoUNafw.net
飲めばわかるやん。

234 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 10:03:41.25 ID:Yyj6PC5D.net
>>228
人気あるみたいですぐに売り切れるな、知多は売れ残ってるw

235 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 10:38:24.49 ID:AWT1MTH7.net
>>234
俺がこないだ買えたときに店員と少し話したんだけど、
「なぜか配送の時間を把握していて買って行く」
人がいるらしいw

236 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 11:15:12.64 ID:2fkje8yG.net
それって、たまたまその時間に入った人が買ってっただけじゃないのか

237 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 12:04:24.21 ID:f6EeHNyb.net
毎日通る国道で路駐してて邪魔だなーって思ってたら時間覚えたってのはあるけどな

238 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 12:05:51.75 ID:Ux7w2ME9.net
酒屋やスーパーあたりだと、知多が置いてない店の方が少なくなってきた印象

239 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 12:07:44.16 ID:YIj6GcFA.net
田舎のやまやでNAの山崎白州響並んでたから山崎だけ買ってみた。
知多はいつも山積みだけど逆に気になってきたな。バーボンは好きだし。

240 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 12:14:20.41 ID:HAu1onMH.net
どこですか?山崎は金のなるお酒です。

241 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 15:00:34.62 ID:frSYcshy.net
>>239
ばーぼん好きならアリだと思うよ知多が敬遠されるのは値段だし別に不味くはないけど割高感

242 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 15:13:10.22 ID:iR++ie0K.net
ハイボールにはホワイトホース

243 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 15:17:46.18 ID:AWT1MTH7.net
>>236
話ぶりからすると、同一人物がピンポイントで狙いに来ているみたいに感じたんだよなぁ。

244 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 16:31:53.62 ID:S6eK0sVb.net
配送のトラックに乗ってそう

245 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 19:29:17.15 ID:J76QJlKk.net
コンビニミニボトルは山崎、白州、知多の順でなくなる
いや知多はなくならないかも
個人的にノンエイジは山崎より白州のほうが美味いと思うので買いやすくて助かる

246 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 19:30:16.93 ID:6YoUNafw.net
自分も山崎より白州のほうがすきかなー。

247 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 20:08:21.80 ID:wQcmGGmQ.net
まずはREDを飲め
話しはそれからだ

248 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:08:48.86 ID:AxBA/0g3.net
シャンパン買ったんだけど一本は飲めないから栓をしようと思ったら
コルクがでかくて瓶の口に入らない
昔買ったワインの栓探してたら押し入れから響17年が出てきた
5−6年前に一口飲んでまずかったんでお蔵入りしたやつ
口を空けたらいい香り
オンザロックにしたら飲めるようだ
シャンパンは流し台に捨てた

アマゾンで響17年調べたら45000円とか
俺が勝ったときは20000円くらいじゃなかっただろうか

249 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:09:23.98 ID:AxBA/0g3.net
今飲むといける
響17+5年で22年ってところか

250 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:12:28.81 ID:AxBA/0g3.net
響17って飲むものじゃなくて
ブランデーみたいに香るものなんだな

251 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:25:43.15 ID:Yyj6PC5D.net
>>248
ラップして輪ゴムで止めときゃ次の日も飲めるのにw

252 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:28:21.21 ID:AxBA/0g3.net
>>251
安もんだから

253 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:29:57.93 ID:AxBA/0g3.net
今までスコッチとかコニャックを流し台に捨ててきた
10万円くらい捨てたと思う
それくらいスコッチは好き嫌いが激しい

254 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:42:50.00 ID:EdVfCwdh.net
持ち寄り会に持っていけばええやん

255 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 21:51:31.86 ID:Yyj6PC5D.net
何てもったいない。
開けた直後はマズくても、1週間〜1ヶ月ほどほっといたら美味く
変化してる場合もあるのに。

256 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 22:34:21.33 ID:tl0kFJ0N.net
>>252
安もんったってシャンパンなら4000円はするじゃん
タイユ使った3000円くらいのならわからんでも無いが

257 :呑んべぇさん:2020/09/18(金) 23:12:36.58 ID:dLqIMb0R.net
>>248
響17年は休売間際でも標準価格は10000円から12000円くらい
値上げ前の年代表記なしの金ぴか箱入りとかから集めていてまだ20本くらいあるが、たまに開けると相変わらずのいい香りだな

258 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 00:10:30.96 ID:nnJ8xSeM.net
https://youtu.be/Fo9l6OjKPvY

259 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 07:58:52.78 ID:1vMsd9Ho.net
おまいら山崎12年に1万6千円も出すなら
グレンフィデック12年でいいよな

260 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 09:24:50.95 ID:9eNJz87J.net
>>259
似ても似つかない。

261 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 10:22:26.82 ID:NcfatVhz.net
カバランのディスラリーセレクト?ってのは山12ににてる感じだった

262 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 11:28:03.37 ID:RzEzdHtQ.net
>>259
普通に山崎を選ぶよ
嗜好品なんだから飲みたいものを飲むだけ

263 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 12:18:52.29 ID:9wdLOPlO.net
>>261
うーん、あれはあっさりを通り越して薄すぎた。飲みやすいのは間違いないし、フルーティでまずくはないけどね。
ミズナラ感とか山崎12年の大事な要素が皆無だから代替にはならんかな

264 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 12:48:14.75 ID:atUAHOxj.net
山崎12年はプレ値だとBARでボトルキープしても値段が変わらなかったりする

265 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 12:58:38.87 ID:cJzg4Lez.net
季はあったけどスルーした

266 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 17:31:59.69 ID:JbyyFJ0f.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2258778.jpg
奇跡的に変えた

267 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 18:10:02.32 ID:k2KItFwS.net
>>249
誰もつっこまないの

268 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 18:46:44.66 ID:KuEZnKnF.net
グレンリベット18年なら山崎12年より安くて美味しい

269 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 18:54:22.57 ID:f1BPzegl.net
だから何なんだっつの

270 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:15:18.59 ID:NyoGrLqv.net
フルーティなグレンリベットと山崎を比べられてもな

271 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:32:34.57 ID:YpYDjAJe.net
>>267
wwww 響17年って酒ってより香水って感じ

272 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:38:10.91 ID:qkAFPv+s.net
ビック12年

273 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:40:39.46 ID:f1BPzegl.net
>>245-246
自分もそうだし周り見ても、山崎NAより白州NAの方が圧倒的に好き、って人が多いと思うんだが
何で、世間一般的には山崎の方が人気、ってことになってるんだろう?
山崎NAの方が好き、って人にあまり会ったことがないんだが

274 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 19:50:08.57 ID:9cpvWagj.net
山崎って言う漢字が中国人の心に響くんだよ。

275 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:02:24.52 ID:oleJ/Khm.net
ビック ひびき30年

276 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:10:25.85 ID:z1TRIR27.net
>>266
いつの話してんだよ
結構前のオムニじゃん

277 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:12:47.90 ID:YpYDjAJe.net
>>273
最初は白洲のほうが飲みやすいのかもね

278 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:13:21.07 ID:YpYDjAJe.net
>>266
サントリー高杉
これヨーロッパで受けてるんだっけ

279 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:23:27.20 ID:z1TRIR27.net
売れる物ばかり買ってらっしゃる凄いお友達ですな
https://twitter.com/ayatoman071827/status/1306795606359203841
(deleted an unsolicited ad)

280 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:27:27.76 ID:z1TRIR27.net
マルス8年浅葱斑のことだろうが仕入れると言うとかこいつも絡んでる奴もやべーだろ

https://twitter.com/ayatoman071827/status/1306893875621933057
(deleted an unsolicited ad)

281 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 20:32:06.16 ID:9wdLOPlO.net
>>273
そりゃ知名度だろう
一般的には白州12年終売のニュースで話題になったくらいで、ウイスキー好き以外は「シラス?」って感じだった。山崎はジャパニーズウイスキーの中では角とかを除けば有名なほうだったけど、マッサンで山崎って地名がバンバン出て世間的にも一気にメジャーに。

282 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:26:42.21 ID:/pFAPpSK.net
連休なので白州
この時期は果物がうまいからつまみはシャインマスカットだわ

283 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:30:31.51 ID:j7iyOTL7.net
>>273
全然山崎の方が美味い
ホワイトオークにシェリー樽
ミズナラとワイン樽が山崎の特徴

白州はホワイトオークとシェリーだけじゃね?

284 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:32:42.10 ID:SX7ojbwH.net
白州55年じゃ8500万の値段は付かない
断然山崎に価値がある

285 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:37:09.41 ID:f1BPzegl.net
>>277 >>283
そっか、・・・自分の周りだけでなく、
ネットみてても、Yotoとかつっちーとか、自分は白州派の方が好きって明言してるのが多いと思ってたんだが
山崎NAの方が好き、って人もやっぱりいるっちゃいるんだな。勉強になった、ありがとう

ただ、こんなところで一々、「初心者は云々」みたいに下らんマウント取るのは頂けないな。
もうちょっと平和に行きましょうや。山崎好きでも白州好きでも、ええやん別に。

286 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:41:16.72 ID:G8Wx3hU7.net
>>285

山崎の方が香りが複雑で折り重なるような余韻がある
これは一般的なウイスキーファンなら誰でも感じるはず

YouTuberがどうとか関係ないから

287 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:45:50.86 ID:f1BPzegl.net
>>286
> これは一般的なウイスキーファンなら誰でも感じるはず

少なくともNAについては自分はそう感じないんで、「誰でも」は間違いですね。

288 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:51:13.28 ID:GwHwECGJ.net
年代物は分からんけど自分もna同士なら白州の方が好みだわ
まぁどっちもストレートで飲むほどのものでも無いからハイボールでの比較だが

289 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 21:51:41.77 ID:f1BPzegl.net
っていうか、なんで下らんマウント取るのはやめない?って言ったすぐその後に
>>286みたいなレスになるのかなぁ・・・
おじさん悲しいよ。同じウイスキー好きどうし、もう少し仲良くできませんかね?

290 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:03:27.78 ID:ST3GjM6k.net
286は酒飲んで頭が萎縮してるから仕方がないだろw

291 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:03:33.35 ID:z1TRIR27.net
>>289
>ただ、こんなところで一々、「初心者は云々」みたいに下らんマウント取るのは頂けないな。

そんな煽りレスあったっけ?

292 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:07:40.33 ID:f1BPzegl.net
>>291
ん?
>>277は「最初は白洲のほうが飲みやすいのかもね」って言ってて(漢字間違えてるのはご愛敬だが)、
これは
「ウイスキー飲み始めの人は白州の方が飲みやすいかも知れないけど、慣れると山崎が好きになるよ」
=「白州の方が好き、って言ってる人は初心者ですよ」
って意味にとれるわけなんだけど。

もし、そういうつもりで言ってるんじゃない、っていうのなら、
>>277さんのコミュニケーション能力にやや問題ありだとおもうよ

293 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:17:44.29 ID:z1TRIR27.net
転売屋じゃねーかこいつ
https://twitter.com/ayatoman071827/status/1306217097354067973

>>292
>もうちょっと平和に行きましょうや。山崎好きでも白州好きでも、ええやん別に。
誰も無理矢理山崎を薦めていない。お前が一人で被害妄想から荒らしているのに気付いてるおっさん?
誰もマウントなんて取ってないしお前を初心者呼ばわりなんてしていない。俺にはお前がキチガイにしか見えない。
(deleted an unsolicited ad)

294 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:20:07.64 ID:XQFLHv1S.net
それぞれの好みなんだから白州だろうが山崎だろうが季だろうが何でもええやん。
自分に合ったのが一番なんだからさ。

295 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:22:34.75 ID:f1BPzegl.net
>>293
ふむ・・・何が人を傷つて、何が人を傷つけないか、ってのが本当にわかってないんだね。
白州好きの人が>>277を見たら、程度の差はあれ、ほとんどの人が嫌な気分になるはずなんだけど、
たぶんそういうことがわからない人が、うっかりこういうレスしちゃうんだろうな・・・
まあいいや。じゃあ、ご自由にどうぞ

296 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:25:53.89 ID:z1TRIR27.net
>>295
シラス読みしている可能性のある奴のレスに拡大解釈してまで傷つく必要なんてあんのか?
俺の変換だと白秋か白州しか出ないし

297 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:31:22.66 ID:z1TRIR27.net
ダム〜お前煽られてるぞー

あやまん@今日も明日もTENGA
@ayatoman071827
酒を飾るだけの人って
めちゃくちゃ苦手

298 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 22:48:14.37 ID:oleJ/Khm.net
うめさんのことかぁ!

299 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 23:02:10.20 ID:ST3GjM6k.net
>>295
おまえはただの屁理屈馬鹿だよ

300 :呑んべぇさん:2020/09/19(土) 23:24:39.18 ID:5AvP1rav.net
山も白もNAはジャンクウイスキー
どうもこうもないよ
知多は穀物コンビナートの化学製品
三角フラスコで飲むべき液体

301 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 00:31:30.90 ID:MSjqK39J.net
>>300
わかったわかった
連休明けはちゃんと病院行くんだぞ

302 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 01:21:05.11 ID:7EBccUTT.net
Takuが旅に出るってよ
信州の酒屋にマセラティが来るぞ

303 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 07:31:18.26 ID:LOE3l4xQ.net
迷惑YouTuberと変わらなくなってるな笑

304 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 08:00:46.54 ID:+FXJaMJ9.net
>>303
Twitterで話題の商品を買い占めに行きます!マイルールを遵守するので周りに迷惑はかからないんです(キリッ

305 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 08:29:51.17 ID:3TX3uSzR.net
>>304
なお普段は絡まないのにレアウイスキー発見したツイートしたらDMを送り代行を頼む模様

306 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 10:04:54.27 ID:uEy9eeNg.net
ダルビッシュがサントリーから黒烏龍茶貰ったって画像上げてるけど
同じようにウイスキーも貰えるんだろうな

307 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 10:25:24.74 ID:4XaFj9Uk.net
ギャラみたいなもんやろ

308 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 11:18:26.90 ID:Qu7ufvHS.net
山崎って名前みたいで嫌だろ

309 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 11:34:20.36 ID:YXiTeb75.net
これからも僕を応援してくださいね

310 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:13:03.69 ID:wJ8141AI.net
リモホ晒されるのか

311 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:14:38.49 ID:7EBccUTT.net
前澤さんやダルビッシュみたいな著名人で裕福な人が山崎25年貰ったとしても普通に飲むだろうしね

312 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:17:25.33 ID:MTO4e2Q/.net
俺も白州na と山崎na なら山崎やね
これを機に自分の周囲だけ見て全体を語るのやめてくれよな

313 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:34:36.30 ID:5iuQp0kL.net
山崎はワイン樽がアリかナシかで評価が大きく違う気がする。あとは白州12年→白州NAみたいに山崎12年の廉価版っぽさを期待して飲むと別物すぎてガッカリするかもしれん

314 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:43:54.29 ID:J6djh++k.net
自分の周りで語らなかったら何で語るんだ
ネット情報もしくはテレビのみでものを話せと?

315 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 12:45:47.37 ID:fvOUXzNC.net
>>311
前澤さんは「100万円以下のワインは飲まない」と言って不興を買ったのが事実なら、山崎25年なんて口にしないんじゃないかな。

316 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 13:03:01.21 ID:4XaFj9Uk.net
>>315
60万のシャトペでも飲まないだろうか

317 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 13:15:04.97 ID:7EBccUTT.net
>>315
本人は若気の至りで反省してたでしょ

318 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 13:53:45.36 ID:J6djh++k.net
若気っていうよりか、単にものの価値わかってないだけって気がするが

319 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:21:04.35 ID:3TX3uSzR.net
>>318
すげえ
前澤に対してもマウントを取りに行くとは

320 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:22:31.78 ID:Qu7ufvHS.net
山崎は琵琶湖の水
白州は南アルプスの水使ってんじゃないの?

321 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:23:05.27 ID:Qu7ufvHS.net
やっぱ水の差って大きいよ

322 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:24:22.25 ID:Qu7ufvHS.net
ウィスキーを比べるときに水の違いの話題が出ないって
どうなのかね

323 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:37:01.50 ID:Jo+Xdvus.net
ビック12年

324 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:37:26.83 ID:J6djh++k.net
>>319
別にすごくも何ともないと思うが・・・
普通にものの価値わかってたら、100万円以上じゃないと飲まないとか言わんだろ

325 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:49:10.50 ID:xPS6xi0h.net
お金をばら撒いてる人がいるけどあれはどんな魂胆があるんだろうか

326 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 14:58:47.54 ID:4XaFj9Uk.net
>>325
名誉欲

327 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 16:27:09.81 ID:jxveRVSr.net
おれは1000円以上のウイスキーしか飲まんよ

328 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 16:31:19.93 ID:SBnW0fMg.net
>>324
酔ってんのかお前?

329 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 17:11:41.65 ID:pOS4gF2D.net
金配って乞食の支持を集めても、乞食はクズだから簡単に裏切ってくるのにね…まあ、こうして話題になるなら、安い広告料だけどな(笑)

330 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 17:13:56.25 ID:5G5u2JA4.net
>>325
CM料だよ セルフブランディング 話題作り
考えようで前澤氏ぐらいなら元は取れるんだろう

331 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 17:48:55.34 ID:MSjqK39J.net
前澤は金の使い方と言動が上品ならめちゃくちゃ化けただろうになあ
あれじゃ単なるコンプレックスまみれな人だよなあ

332 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 17:52:39.70 ID:7EBccUTT.net
言動は穏やかで上品だと感じるけどな
コンプレックスを感じる部分て具体的にどこだ?
家は元々裕福だし

333 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 18:19:00.08 ID:MSjqK39J.net
>>332
学歴的な金で買えない部分

334 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 18:29:37.23 ID:vI8lwU9D.net
ルサンチマンだねえ

335 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 19:00:39.18 ID:J6djh++k.net
>>331
下品なエグさで売ってるって面もあるから
上品で紳士的だったら、その方が本人も幸せだろうけど、少なくともテレビには受けない
マスコミとかって所詮はそんなもん

336 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 19:55:48.38 ID:TMn2ZWTr.net
>>332
身長

337 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 19:55:53.49 ID:KzXrDnJq.net
>>332
身長

338 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 20:17:46.04 ID:3TX3uSzR.net
>>335
何か会社で嫌なことあった?
話してみ

339 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 20:30:46.12 ID:iJ6BRC7e.net
まあ容姿だよね
金持つまで女に相手にされなかった人ってコンプレックスあるの丸わかりな行動取るからな

340 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 20:48:20.38 ID:7EBccUTT.net
>>333
学歴たって高校は早稲田実業だぞ
バンドとレコード屋で食えるようになってたし学歴に興味ないでしょ
>>336
>>337
それただの中傷だろ
>>339
金持つ前に音楽である程度成功して女には困ってないだろ
お前ら前澤を知らないで言い過ぎだな

341 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 20:59:48.04 ID:J6djh++k.net
>>338
ごめんあの、自分会社勤めじゃないんだが・・・

342 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:12:11.14 ID:pkoVYwPp.net
えっ、まさか今からマウント取ろうとしてる?匿名掲示板で!?

343 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:12:36.69 ID:p6I2+xaK.net
ここ最近ウィスキーにハマって、セブンで山崎が出た事を知ってミニ瓶探しに何店舗も回った初心者ですが、山崎白州は飲みやすくてなおかつ次の一口を誘うので素晴らしいお酒ですね。

344 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:20:43.48 ID:Qu7ufvHS.net
響17年 慣れてきたわ

345 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:40:02.64 ID:7EBccUTT.net
>>342
あんた優しい人だな
無職宣言だろ

346 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 21:48:31.00 ID:J6djh++k.net
マウントとか無職とかアホかよ・・・会社勤めじゃないのに>>338みたいに聞かれたら、
一体他に、どう返答のしようがあるっていうのかw

>>343
知多は買わなかったですか?まあ買わんでもいいとは思うがw

347 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 22:29:10.20 ID:MSjqK39J.net
>>340
そう、それで大学に行けなかったというのはその辺の高卒よりきついんじゃないかね
周りからも「あそこ出てなんで大学行かなかったのww」とか思われてそうだしさ
当時はビジネスがうまく行っていてそんなのは関係なかっただろうけど、カネ的に満たされるとある意味目標を失うから、そこからちょっと後ろ向いたときにそういうのは効いてくる

348 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 22:32:17.31 ID:J6djh++k.net
ここはマウント取らせてもらうが早実って普通に底辺校だと思うw

349 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 23:10:22.48 ID:lr36LSx8.net
>>343
今週末、あちこちのセブンで山崎と白州見る
in福岡

350 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 23:32:19.52 ID:pkoVYwPp.net
ルサンチマンは、社会的な弱者・被支配者が抱く、強者・支配者に対する怒りや憎悪、嫉妬などの感情である。ニーチェはルサンチマンを「弱者側の道徳観」と捉えた。弱者は強者に対する憤りを行動に移せない。そのため弱者は、想像の中で復讐心を膨らませて心を慰めるのだいう。(新語時事用語辞典)

351 :呑んべぇさん:2020/09/20(日) 23:58:48.61 ID:7EBccUTT.net
早稲田実業の偏差値は都内で76なんだけど底辺と言い切るのは凄いわ

352 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 00:21:05.60 ID:55rWt/Bh.net
他人のふんどしでマウントとるの?

353 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 01:02:05.24 ID:d9fHORlX.net
早実って今や早稲田学院とどっこいどっこいの偏差値になってて驚いたなw

354 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 01:07:53.12 ID:Yd0btQhM.net
>>353
俺の親戚は開成○ 早実❌ 慶應○だったから中学受験としては間違いなく最高峰やと思うぞ
なお開成から東大医学部に進学した

355 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 02:22:47.67 ID:vjWV4fGe.net
>>354
よくある話だよ。
昔から中学受験は志望校別の対策が必要だからね。

早実を底辺とか言ってしまう誰かさんには、進学校の話なんて無縁だろうけど 笑

356 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 03:20:16.89 ID:M0MDstLz.net
早実が底辺とはさすがに思わないが、その後の選択が愚かだったんだよな
その過ちからくる劣等感を埋めるがごとく金を変な方向に使っちゃってるけど、そのどれもが空振りしているというね
もちろん高卒でも学歴なんぞに劣等感を持たない人はめちゃくちゃ多くいるし、氏もそうなって金を使えば世の中の評価も全然違っていただろうにと思う
まあ、臥龍点睛を欠くを地で行っている感じではあるな

357 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 03:55:41.72 ID:H3JzVtnF.net
ここはサントリーウイスキーのスレで間違いないでしょうか?

358 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 04:13:50.00 ID:Yd0btQhM.net
>>357
中学と書いて「かいせい」と読むスレです。

359 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 06:55:24.15 ID:O7OuAWQG.net
山崎白州naにジムビームハニーが抱き合わせ。
イオン山積みw

360 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 07:19:13.27 ID:ATC6i2Lp.net
>>359
ターキーのハニーなら買うのに

361 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 07:19:59.05 ID:fU0HPiUj.net
ハニーが抱き合わせはツラいな

362 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 07:24:38.65 ID:cRKyNOaP.net
ハニー系飲んでみたいけどボトルで買う気にならん50mlとかであればいいのに

363 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/21(月) 08:27:38.59 ID:nyfKtxjx.net
実質小卒で年収3000万の僕は勝ち組

364 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 08:31:11.39 ID:jS0yk1gB.net
>>356
いやいや
大学行ってたらそこまでの金持ちにはなってないだろ

365 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 09:54:23.25 ID:mSmAp31s.net
近所のお酒屋さんで響ジャパニーズハーモニー買えたよー
定価で買えて嬉しいなぁ

366 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 11:53:33.94 ID:W1XrdhEh.net
いいってことよ

367 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:28:29.48 ID:308fx/7c.net
ビック12年

368 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:30:01.60 ID:2DiOq832.net
まぁ、ここは日大の俺の勝利だな
悪口言ってみろ?100万人の仲間総力を上げて潰してやる

369 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:33:33.63 ID:l+mVNC/5.net
日大アメフト部バーカwwwww

370 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:42:49.87 ID:fJoUl/FT.net
最近18年の購入報告多いよね
みんなお金持ちだな

371 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 13:04:14.46 ID:u2TA/r6b.net
甘えていないで、稼げばいいだけ。

372 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 13:08:57.89 ID:W1XrdhEh.net
働け
人生は労働だ

373 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 13:43:53.84 ID:anDeRs8m.net
>>368
優樹菜さん、黙って引退してください

374 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 14:19:05.45 ID:cRKyNOaP.net
>>370
だって高く売れるもの

375 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 14:23:29.31 ID:JPrXEio2.net
18年には興味ない。
25年だね、やっぱり。

376 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 14:28:14.54 ID:618+iALJ.net
18年セットゲット

377 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 15:07:48.46 ID:/xqoGOo6.net
55年ゲットした  ありがとよ

378 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 15:20:41.24 ID:PCYepNun.net
昨日ウイスキーの棚整頓してたら、空の響17年のボトルが出てきたから、中途半端なブラックニッカとリッチブレンド混ぜて響の空瓶に詰めたら妙に美味い!

379 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 15:27:01.53 ID:618+iALJ.net
高島屋サンキュー!

380 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 19:38:54.64 ID:1dzHfTRf.net
高島屋オンラインストアでもサントリーのウイスキー売ってるんだな

381 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 23:52:56.85 ID:ExmtmNQY.net
今日初めて試飲でAOを飲んだが、あれで5000円取るって狂気の沙汰だな。ニッカのセッションは裏切らないと信じたい。

382 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 00:42:16.09 ID:Y/C61Qf7.net
>>377
すごい!

いくらで買って、いくらで転売するの?飲む?

383 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 09:57:24.80 ID:iT1DC5Ww.net
>>381
3000円下回るかどうかの味な気がするね...

384 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 10:16:48.94 ID:Fqhr9CDP.net
もうすぐgotoイートで飲食店向け増やすだろうから
しばらく小売に回ってこないかもね

385 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 10:55:54.54 ID:ls8EGpNy.net
AOは評判悪いからよう飲まんわ

386 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 10:58:44.04 ID:7XcJwsxl.net
自粛期間中にウィスキーハマって色々買ってたが自粛期間で小売で山崎とか響が買えたのは飲食店が休んでたからなのか…
開けたら手に入りにくくなるのか…

387 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 11:16:04.07 ID:gKnk/2qA.net
>>386
別にNAなら要らないです

388 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 13:41:45.69 ID:uJ9jSVK8.net
銀座 Mのストック量すごいですね

389 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 14:25:07.73 ID:7XcJwsxl.net
山崎12年の10mlミニチュアボトルっていくらなら買う?

390 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 14:30:11.93 ID:Gsue9pIK.net
人によっては5万くらい出しそうやな

391 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 14:37:45.20 ID:7XcJwsxl.net
間違えた50ml

392 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 15:02:21.46 ID:DHEuQFFw.net
>>391
だよな!

393 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 15:25:14.42 ID:kdac5K70.net
https://i.imgur.com/Ixb1SfP.jpg

394 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 15:39:58.46 ID:ZRa550aw.net
ウチの地域、何故か50mlがさっぱり売られていない
スーパーニッカでさえ売っていない

395 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 18:30:35.50 ID:VM4O2JbB.net
山12のミニボトルもコンビニに置いてくれたらいいのになぁ

396 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 19:03:08.87 ID:FT9VG+n5.net
サントリーインペリアル5000円で買えたって書いてるけどなんで値段気にするんだ?
転売ヤーじゃあるまいし

397 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 19:15:52.70 ID:0+pKHvlX.net
うわあ、いい買い物しましたねえ!って言って欲しいんや

398 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 19:38:51.82 ID:G7zTiEYk.net
>>396
「俺クラスになると酒の方から寄ってくるんだ。おまえらも頑張れよ」と言いたいと思う

399 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 19:45:01.74 ID:af9vGl6h.net
ずーっと酒屋回ってるんだろうな

400 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:10:53.43 ID:FT9VG+n5.net
>>399
価値観はそれぞれだけど探すのに1時間も2時間もかけるくらいならプレ値で買っちゃうけどな、もちろん18年とかは無理だけど

401 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:17:17.58 ID:Y/C61Qf7.net
山崎55年詐欺らしいけど、ここまでやられたら騙されても仕方ない気がするわ
https://twitter.com/bonobonodesuyo/status/1305848005451329538?s=19
(deleted an unsolicited ad)

402 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:20:14.38 ID:3R86lXIn.net
転売ヤーから買うのがバカ

403 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:21:41.75 ID:tnJwepzR.net
3000万は固いものを1500万とか詐欺でしかないと思わない方がどうかしてるってw

404 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:23:47.85 ID:fF8XBFyP.net
響17年の旨さがわかってきた
しかしなんで4万円なんて跳ね上がったんだ?

405 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:24:37.44 ID:fF8XBFyP.net
俺は今4万円のウィスキーを飲んでるってか

406 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:41:51.19 ID:le4LJ0/V.net
響17年ロックがお勧めやぜぃ。

407 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 20:45:25.48 ID:VM4O2JbB.net
>>403
でもそこが味噌だね
1500万で買ったやつもそれをさらに転売して儲ける気だから
3000万で出されたらなかなか売れない

408 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:06:54.71 ID:kW7f7jcv.net
>>396
そりゃ関西圏でリサイクルショップのツイートしている奴のにさえいいねしてるからな
あれ横取りしたんだろうなぁとふと思ったわ
お得意の電話で在庫確認してGOしてるでしょ

409 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:12:51.80 ID:fF8XBFyP.net
>>406
まさに今飲んでる

410 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:15:18.48 ID:fF8XBFyP.net
酒の飲み方って難しいよな
前日に飲んだ酒によって左右される
ウィスキーばかりじゃスコッチばかりじゃ味の変化がなくて飽きる

411 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:30:17.31 ID:XUB+Lrq2.net
山崎25年、買えたら買えたでどうするか悩ましいだろうな。

412 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:33:28.53 ID:y9U9s3XX.net
安定的に買える銘柄以外は2本買えないと1本開けられない

413 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 21:40:49.55 ID:YNP/9AAl.net
なんで

414 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 22:00:56.91 ID:Wvcm0h+b.net
401のって不動産の売買契約書を変更して作った感じだね

415 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 22:07:41.20 ID:+NMIzHdW.net
不動産も何も契約書の一般的な雛形だろうが
こんなもん誰でも作れるわ

416 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 22:48:51.36 ID:MA+XHA5y.net
https://i.imgur.com/rfJhS2l.jpg
粉砕してしまった
ガラスもすごく細かく砕けてて怖くて飲めない

417 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 22:50:14.13 ID:QPxzIPa+.net
司法書士が作ったと書いてあるね

418 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 22:54:09.48 ID:1H65AN3g.net
サントリーか
コスパ良いのはダルマとホワイトかな
特にダルマって昔はダントツNo.1だったのになんで今は人気ないのかな?
価格からすれば相当旨いと思うけどね

419 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 23:02:13.20 ID:BE1OS6b0.net
>>416
コーヒーのペーパーフィルターでこしたらどうだろうか
味はちょっと悪くなるかもしれないが捨てるよりはよくないかい?

420 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 23:06:09.51 ID:MA+XHA5y.net
>>419
ちょうどやったところ
すりガラスの栓を持ったらだめだね
もったいないことした

421 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 23:20:28.56 ID:fF8XBFyP.net
>>416
いい思い出になったな

422 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 23:55:11.47 ID:VM4O2JbB.net
そんまま「アイリッシュコーヒーだ!」とかいってコーヒーいれちゃえばいいじゃん

423 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 00:06:03.87 ID:s+4oDafS.net
>>401のはお笑いレベル。
何かの契約書を参考にアレンジした感じだけど、法律文書としては話にならない。
チラッと見た段階でも第二条からおかしい。
ていうか、それ以前に、第一条(条件)ってなんだよ。
契約書の体をなしてない。

424 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 00:15:19.71 ID:r+yQUU0e.net
動産なんだから引渡した瞬間に所有者変わるでしょ?
揃いも揃って欲の皮突っ張って一儲けしようとするから騙されるのよ

425 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 00:50:42.26 ID:s+4oDafS.net
>>424
所有権の移転時期については特約でいくらでも変えられる。
ただ、そもそも契約書の体をなしてない。
高卒DQNがそれらしく作った紙。

426 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 01:32:14.16 ID:XNGzw/Fx.net
3月20日の日付なんだ
前金詐欺ってわけね

427 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 09:15:46.79 ID:mukNlSyQ.net
危険負担の移転時期変わるんだってな

428 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 09:27:56.51 ID:Sdz58HeU.net
来月から外国人の入国解禁だってな
また無くなるぞ

429 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 10:25:30.88 ID:r9K2UGNA.net
すごい矛盾した契約書だな
甲は乙に山崎55年を売り渡す
甲はこれを買い受ける

どうするんだよ・・・

430 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 10:30:40.64 ID:mukNlSyQ.net
サントリーから買い受けることをいいたかったとか

431 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 10:42:28.82 ID:qLzRoNIQ.net
前金の175万円を詐欺られたという事なのかな?

432 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 11:31:24.00 ID:5L8wxGKK.net
>>418
ダルマはデザインが昭和的で2〜30代の若者に受けてなさそう
美味しいのにね

433 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 12:25:22.21 ID:CRic/dmx.net
サントリーもダルマ売り込む気ないしな
ネームバリューでかすぎてラインナップし続けてるけど本音だとディスコンにしたいと思ってそう

434 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 13:25:07.85 ID:2TePxTMA.net
ダルマは、全盛期には1250万ケースも売れたと言うが、今はどれほど
売れてるのか、10分の1くらいかな?

435 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 13:50:37.32 ID:1ZkJ3V3l.net
その頃のオールドってそもそも今で言うウイスキーじゃないんでしょ
モルト、グレーン、水、果実酒、リキュール
入れたい放題だったんだろうな
手に入るならその頃の飲んでみたいけど近所では見つからないや

436 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 14:09:34.74 ID:So0CDIgf.net
>>401
甲が売って甲が買うと書いてあって大草原
これで揉めてもだました方勝っちゃうのでは?

437 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 14:25:17.46 ID:8C0ZaYap.net
売れないウイスキーとの抱き合わせ、本当やめて欲しい。

438 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 14:35:23.59 ID:r+yQUU0e.net
>>436 当選者がサントリーから買うって意味だと思うよ

439 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 15:17:27.86 ID:LUMV/8Zh.net
>>438
だとしたら子供の落書きだな

440 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 16:35:10.07 ID:m7E6PJgO.net
>>435
養命酒っぽい香りだったぞ

441 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 17:12:47.82 ID:hYxJS51a.net
山崎18年がとある店に売ってて転売ヤーみたいな奴が買ってたから、言い値で買いますよ いくらでも と言ったら スマホでコソコソなんか調べて この値段でと言われて結局買ったわ
貧乏人って本当目先しか考えないからおもしれーよな

442 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 17:25:08.60 ID:+Fht+bwI.net
譲ってくれた人に対する態度が悪い

443 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 17:26:50.65 ID:Wu+vVQNS.net
転売屋から買ってる時点で糞じゃん

444 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 20:59:06.12 ID:vluaU0/X.net
>>441
それは転売行為を助長する行為だよ
相手からしたら在庫管理の手間が省けただけ

445 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 21:42:20.44 ID:gEMp0ZYz.net
免税店の白州とか山崎買って定価で買えましたって微笑ましいな笑

446 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 21:42:57.33 ID:AmeXoIdd.net
>>432
今は面白味のない単一デザインのモノばかりだから、逆にオシャレだと思うけどね
そもそも若い年代は好まないより、オールドという酒を知らないというやつのがホトンドの気もする

447 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 21:48:29.26 ID:XNGzw/Fx.net
画像以外にも買ってるだろうし相当買ったんだな
山白響だけで75万円か

448 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 21:56:04.31 ID:LIfccdma.net
ただの基地外だろ、転売ヤーじゃないの?

449 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:26:29.38 ID:gEMp0ZYz.net
>>447
もともとプレ値みたいなもんなのにな
定価で買えましたってw

450 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:37:50.67 ID:LPUmZiPB.net
アホと基地外が響きあう サントリー

451 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:39:07.71 ID:LIfccdma.net
騙されて観光地のボッタグリ商品を買う中国人観光客みたいなやつやんけ

452 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:43:32.90 ID:Jm721OOX.net
オールドは残していいでしょう
レッドとかホワイトとかはもういいんじゃねぇの?っておもうけど
トリスはマズ安枠でひとつ残しておこう

453 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:46:44.01 ID:Jm721OOX.net
質問なんだけど海外限定の季っておいしいですか?
白州12年をベースに…なんて書かれてると響よりも魅力的に感じるんだが

454 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:48:09.19 ID:Mn1JIGfu.net
>>453
美味しいよ
5000円以下で買えるならAOよりよほど価値はある

455 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 22:48:23.18 ID:V7TpnJfp.net
やまやで六〇〇〇円だったけどその価格分の価値はないと思う

456 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:04:33.62 ID:Jm721OOX.net
どうもです まさに5000円ほどで売ってるとこがあったので…
試しに飲んでみよっかな

457 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:11:55.56 ID:UILGVDwK.net
太郎くん今回のプレ企画でフォロワー稼いでリミテッドを超える狙いですね

458 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:37:31.31 ID:XNGzw/Fx.net
酒の為に海外出国する太郎を尊敬してしまったわ
この情熱は素晴らしい

459 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:38:45.34 ID:98UDG/8F.net
>>404
終売になって後継のブレンダーチョイスが値段の割に???だからだ

460 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:43:43.49 ID:98UDG/8F.net
>>454
その値段では買えないよな

461 :呑んべぇさん:2020/09/23(水) 23:59:11.75 ID:dxNw1fDV.net
太郎なんか微笑ましいよね
定価の倍で買って味わかるのかな?転売するのかな?

462 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 00:15:59.34 ID:FqbYOLYg.net
知恵袋に書いてあることツイートし出した

463 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 00:19:18.07 ID:0hHT2edW.net
売る気満々やんwww

464 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 00:48:21.47 ID:NVc/JQ2S.net
>>452
レッドはいらないけどホワイトは美味しいじゃん

465 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 05:48:09.22 ID:JQ8zkrwy.net
季美味いよ。
山崎12年や山崎白州を定価で買うより季を6600円で買う方がいい。
もちろんもっと安い所で買えるならそれに越したことはないけど。

466 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 07:51:05.71 ID:FLpvKH22.net
負け犬?

467 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 08:46:40.52 ID:pvQ111WH.net
売る気満々何が飲む用やねん

468 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 08:49:38.12 ID:1A2tB27r.net
買付けに行っただけか。転売の言い訳ばっかしやがって

469 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 09:29:57.92 ID:vmNlL+Ql.net
アホと基地外が響きあう サントリー

470 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 09:37:33.93 ID:p3WDsV86.net
アホとヤバい奴と白痴が響きあう

471 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 09:47:07.39 ID:QUfeXKSC.net
イオンに山崎12年あったからお客様感謝デーまで待ってたら3日後に売り切れてしまった
前日まで在庫残ってたのに悔しい

472 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 10:23:32.36 ID:Tj9nKwTm.net
>>471
当たり前だ ばか

473 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 10:37:09.83 ID:JQ8zkrwy.net
5%オフなんだっけ?
500円もしない金額の為に買い逃すとは間抜けすぎないか。

474 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 10:41:58.90 ID:kEWKfNy2.net
でも中国人いないおかげで前よりは大分需要減ったよね。
うちの近くの酒屋も3日くらい残ってたし

475 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 10:52:24.70 ID:JOalfXVK.net
>>471
バカ?

476 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 11:49:59.82 ID:u0nykIQN.net
近場の開店セールに行ってみたら白州700ボトルがあった。白州700なんて死ぬまで見ることないと思ってたから感動した。感動で視界がゆらっとした。余市と宮城峡もあった。

477 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 12:12:10.97 ID:Edskabdd.net
>>471
田舎のイオンには何も無いわ

478 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 12:15:32.69 ID:EMOwcVIB.net
5パーオフやねぇ
売れたものは仕方ないんで売れ残ってた響JHと白州NA買ったよ
最近入荷日即日売り切れる事無くなったから油断してた

479 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 12:29:35.93 ID:mKjaaAt6.net
瀬戸大也と同じぐらいやらかしてるな

480 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 12:54:25.64 ID:mQAAil04.net
誰だよそれwww

481 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 14:24:04.19 ID:FqbYOLYg.net
第二弾第三弾中止www

482 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 15:59:12.79 ID:Kg9tWm44.net
太郎の件で面白いのは過去に会長も同じことやっていたのに売り抜けてんだよな
あいつは二回やったからな 響21年、イチロー
みずきも二回やってたけど 余市宮城峡アップル限定、新竹鶴

483 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 16:40:28.42 ID:Kg9tWm44.net
新顔のウイスキー大学生が熱い!!
おばあちゃんから譲り受けたものでマウントを取る姿勢もなかなか。
全部パラ巻いているのもGOOD!

484 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 17:26:42.91 ID:Kg9tWm44.net
Twitter買取業者のウイスキー王子のプレゼント企画に応募する人達さー
転売業者を認めているのと同じだと理解してんのかー

485 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 17:39:11.51 ID:M9arI0wk.net
転売別にええやろ
買う側がおるのが悪い

486 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 17:56:36.25 ID:xwLLRm8j.net
売るのも買うのも悪い、更に免許持っておらず納税もしていないから更に悪い

487 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 18:03:12.93 ID:LJJ1p7M2.net
買わなければいいだけなんだよなあ

488 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 18:25:39.06 ID:gHpNVjUx.net
本当貧乏人共みてると笑えるわなww
パラフィルムてw 乞食丸出しアピールだろw
酒でちまちま小銭稼ぐような小さい男じゃなくてよかったわ!

489 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:03:51.93 ID:8wElyjkY.net
>>488
年収1億円はいきますか?

490 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:06:58.66 ID:flWXR3Zr.net
ここにコソコソ書いてる時点でたかが知れてるけどなwww

491 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:07:04.48 ID:Liu20Go3.net
>>488
これ貧乏人のすることだよね
リモコンをラップで巻くのと同じw

492 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:09:18.29 ID:n8Ie70uE.net
>>491
スマホをケースに入れるのと同じだな
まさかお前スマホをケースに入れてないだろうな?!

493 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:20:45.51 ID:Liu20Go3.net
>>492
俺はケースじゃないね
アップル純正のレザーケースだね
これはジャケットだから
ラップじゃねーyo!

494 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:26:15.65 ID:gHpNVjUx.net
>>489 今年は億いってるよ
俺の周り山崎25ですら当たり前にのんでるよ

495 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:29:39.55 ID:k3Dj4hyd.net
今まで転売したことないけど山崎55年は売るつもり
貧乏人と言われようと全く飲む気はない

496 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:34:46.22 ID:Kg9tWm44.net
>>490
このスレは有名なんだがな

497 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:35:47.34 ID:Kg9tWm44.net
>>488
現行山崎12年にパラ巻いてるのは笑ったわ

498 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 19:39:50.68 ID:YWEP3juB.net
俺は響22年だけどな

499 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 21:06:10.34 ID:/u5jt5xw.net
>>497
JAPANESE表記に変更されてなかったっけ?

500 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 21:56:55.08 ID:Kg9tWm44.net
>>499
本人か?
細かい部分の指摘ありがとう
ジャパニーズ表記なしだから一つ前の山崎12年だろうけど今でも手に入るからパラ巻くほどじゃないでしょ

501 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 22:40:25.18 ID:pZWmQjZA.net
間違い指摘されただけで本人か?は草

502 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 22:51:31.21 ID:2q8kOu9Q.net
これも本人か?

503 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 23:13:41.64 ID:I2GP1/dR.net
俺が本人や

504 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 23:16:30.07 ID:AOwAI050.net
つっかかってくるのは全員自作自演って発想ににててウケるなw

505 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 23:20:58.95 ID:coBH5+68.net
別にパラとかラボピタなら開封した奴かつあんま飲まない奴は値段問わず巻いてるぞ?
だいたい一回買えば使い切れるか不安にならないか?
未開封でもNA以外はまいてるが

506 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 23:43:59.78 ID:EZ6druPa.net
パラフィルムって未開封品に巻いても意味あるの?
おまじないみたいなもの?

507 :呑んべぇさん:2020/09/24(木) 23:50:20.07 ID:GccsLgZ8.net
現行のスクリューキャップとかだとおまじない程度だろうね。10年20年放置するなら別だけど。スコッチとかでもスクリューのオールドボトルで液面低下起こしてるのは80年代以前のボトルばっか。
コルク、特にボトラーズとか未開栓でも封が甘いのがあるからそういうのは効果あると思う

508 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:02:27.08 ID:p05SYqFB.net
>>507
俺もそう思う。
そしてコルクは巻いた方がいい。

509 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:03:17.96 ID:1c0iA4h9.net
パラフィルムはどんな時でも、開封済でも未開封でも巻きます
コレクターになると自然とそうなる

510 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:29:43.43 ID:FfG9DMOK.net
誰が巻き始めたのか知らないけれど、そもそもパラフィルムって何のために巻くの?

511 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:32:56.27 ID:1U3Tg8wv.net
ワイも旅出て響17ねんげっとするのら

512 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:34:57.33 ID:zd5Kbyko.net
>>510
酸化防止効果があるんだよ、それは実験室で実証されてる。

513 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:38:01.11 ID:FfG9DMOK.net
>>512
でも開封した後ってボトル内に空気(酸素)入っちゃうよね?

514 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 00:41:42.94 ID:FfG9DMOK.net
>>512
あと樽の中でも酸化されてると思うんだけど、樽の中では酸化しきらない化合物が残ってるの?
紫外線当てれば劣化するっていうのはわかるけど

515 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 01:53:28.37 ID:7aiqL4iC.net
古酒でもコルクのやつは液面低下してることよくあるし
未開封の現行のボトルもしばらく飲まないなら巻いておくのはいいんじゃないでしょうか
巻いてるから貧乏くせーとかはようわからん 慎重派でいいじゃん

516 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 02:34:17.44 ID:S0C0sBTj.net
個人なら好きにすればいいと思うがバーとかは巻いてほしい

517 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 06:24:47.65 ID:NUAIzWo5.net
貧乏臭いのが文面からも伝わってくるね

518 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 07:14:26.33 ID:CEYn0zB4.net
アホと基地外が響きあう サントリー

519 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 07:38:43.94 ID:qIT2vn9/.net
最近の未開封山崎12年にパラ巻くのって意味あるの?
ちなみに30年前の三楽HEAVENでさえパラ巻かない状態で置いてるけど全く液面低下してないんだが

520 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:08:23.78 ID:ENimQrfg.net
同クラスで飲み比べ

響JH
AO
ザ・ニッカ テーラード
富士山麓シグニチャーブレンド


響が一番美味く感じなかった ショック
期待してたのに、、、

521 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:11:45.80 ID:hcJs/QG/.net
ザ・ニッカ 80点
富士山麓シグニチャー 75点
AO 70点
響JH 65点

522 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:27:53.35 ID:1Z5JZRgo.net
コルク抜いた時の感覚で緩そうなやつは
パラ巻きます。あと高額なボトルは購入後
すぐに巻いて保管しますが 飲酒後にパラ巻くのって
案外楽しいですよ。

523 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:29:07.91 ID:j6uSrwjz.net
小学生が書いたような文章だな

524 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:29:33.29 ID:1Z5JZRgo.net
追記
響系のボトルは巻きづらいですね。

525 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:47:33.39 ID:9JodPa1g.net
紐が付いたままのローヤルは巻きづらかったな。

526 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 08:47:39.30 ID:NUAIzWo5.net
嫁にも巻いとけよ
劣化しないように

527 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 09:10:21.66 ID:MD+JvvEd.net
サントリーもニッカみたいに全部ラミネートコルクにしてくれりゃいいのに
普通のコルク使うくらいならスクリューキャップの方が良いまである

528 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:06:24.44 ID:9JodPa1g.net
イチローもグレンリベットもブラントンもコルクにコーティングして欲しいよね

529 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:15:57.61 ID:KTyTpfQn.net
別の容器に移し変えたらダメなんか?

530 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 11:06:58.52 ID:jWxwWscG.net
>>519
液面低下の一番の原因は気温
液面低下防止にパラ巻くくらいなら保存の環境をちゃんと考えた方がマシ

531 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:02:36.06 ID:2Y2kb2VX.net
パラフィルム巻いてあると最低限の保存はしているのだろうという期待はある

532 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:07:13.38 ID:cAnkVe7Y.net
毎日飲むのにその度にパラフィルム巻いてたらめんどくさくない?

533 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:15:37.37 ID:35JlRmTg.net
>>527
ブレンダーとイベントで話したが将来的には響もスクリューにしたいが反対意見が多いといってた

534 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:37:54.97 ID:232sfjQu.net
1日で飲み切るのに注ぐ度にパラフィルム巻いてたらめんどくさくない?

535 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:42:07.10 ID:tEjRkHTP.net
バカ?

536 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 12:42:28.34 ID:3/b2RaRx.net
サントリーのスクリューって優秀なイメージだけどな。

537 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 13:22:17.04 ID:p9E59uvx.net
スクリューはニッカがよく出来てる

538 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 13:29:16.23 ID:16w41p3r.net
スクリューはどっちも良くできてると思うよ。
50年前のボトル持ってるけど減ってる感じしないし。

539 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 14:37:37.67 ID:lrgwjLuj.net
>>534
ヒント
ストロー

540 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 17:27:32.36 ID:Csn9LTCh.net
山12年尼に来てたな・・・・
買えなかった・・・・」

541 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 18:19:06.29 ID:gvzob2+0.net
真っ昼間に買えるわけない
転売屋御用達のAmazon
スクリプト必須

542 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 18:23:49.44 ID:SEKCKVdZ.net
>>540
ええんやで…

543 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 18:41:42.38 ID:Drij3B80.net
コンビニでNA山崎白州買って今までハイボールで飲んでたけど、山崎は水のほうが旨いんな

544 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 20:40:14.84 ID:JWvtIC5K.net
つまり、水だけの方が美味いってことだ

つ[ウヰスキー沼卒業証書]

545 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 21:43:07.93 ID:S0C0sBTj.net
沼www

546 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 22:03:59.99 ID:xADlkXBG.net
最近毎晩ウイスキーの幽霊が出てきて凄く怖い
寝ているときにカチカチとかカツンとかガラス音がするんだ
ふと目を開けるといつも見慣れた山崎が豹変して俺を睨みつける

547 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 22:20:13.45 ID:qIT2vn9/.net
飲み過ぎて脳がやられてるんだろうね
ご愁傷様

548 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 23:05:10.30 ID:zd5Kbyko.net
それは、「せん妄」っていうれっきとしたビョーキだよw

549 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 23:16:43.05 ID:lrgwjLuj.net
>>546
次は枝付き干しブドウが怖い

550 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 23:21:25.77 ID:2Y2kb2VX.net
ウイスキー沼へようこそと言うやつに限って全く沼に入ってない

551 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 23:48:57.39 ID:qIT2vn9/.net
某片足沼さんのコレクション
抱き合わせで増えまくったウイスキー

552 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 00:04:07.60 ID:8iNclAUV.net
山崎18年 余裕

553 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 00:17:13.64 ID:PBMd7s7s.net
18年は高く売れるからどんどん販売してほしいわ

554 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 02:28:18.88 ID:8EZ3wpFG.net
ホント、ツイッターのプレゼントとかインチキすぎて笑うわ
俺も女アカウント作って貰いまくるか

555 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 03:12:40.74 ID:AOFaIMg7.net
響マスターズセレクトって、日本の免税店にも海外の免税店にもいくらでも置いてて、価格は1万円程度のもの。
そんなものを交換とかお笑い?

556 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 03:13:00.27 ID:AOFaIMg7.net
お笑い

557 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 03:38:35.78 ID:JYV/YR0P.net
(響MSとの交換で)

5時間
白州12年
竹鶴12年
竹鶴21年
響12年
エッセンスオブサントリー1,2,3段

今思いつくのはこの辺ですかね。

558 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 03:39:34.52 ID:JYV/YR0P.net
ちなみにこいつは響17年を交換に出している人に響MSと交換を持ち掛けている
こいつ大量に免税品やら手に入れてるのに乞食じゃねーか

559 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 06:23:46.82 ID:xCzG0WuG.net
アホと基地外が響きあう サントリー

560 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 06:52:55.98 ID:HInExsvR.net
琥珀斑は君の元へも飛んでくる

561 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 08:22:55.96 ID:yoZRYjtO.net
変な交換乞食が増えたね
どんどんガイジが増えていく

562 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 08:39:29.65 ID:I5TJysYN.net
太郎は

 ・アフィ
 ・クレクレ
 ・交換

のトリプル役満です

563 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 09:19:07.50 ID:yz7RYQ1B.net
>>558
そいつなんて乞食?晒せよ

564 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:16:09.07 ID:G+QsWH6M.net
山崎18年買えたビックり

565 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:18:58.46 ID:URmnpk0V.net
18って8万じゃん
ホステスが水割り作るときに1敵こぼしたら何千円じゃんwww

566 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:19:20.66 ID:URmnpk0V.net
まあコロナで死ぬんだから冥土の土産ってか

567 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:42:06.52 ID:XpNTswZL.net
山崎18年は4本
25年も1本だけある
全部で20万円ほどだったのに売れば100万円と聞くとこれで中古車買おうかとも思う

568 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:43:57.16 ID:jbdv0hta.net
いいなー写真見せてよ

569 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 10:49:40.72 ID:XpNTswZL.net
また今度ね

570 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 11:10:53.22 ID:q49v7yul.net
>>568
キモい

571 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 11:26:48.86 ID:L3TnRiRE.net
写真を要求せずにどれだけ・・・どれだけっ・・・(言葉が思い浮かばない)

572 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 11:29:54.60 ID:L3TnRiRE.net
まぁ写真ださないやつは そーゆーことだ。

573 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 11:43:31.43 ID:5Gb0x9xJ.net
>>565
700ml8万円のもの1mlで114円なんですが、、、

574 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:03:57.09 ID:t9aeUwZK.net
ウソと見栄が響きあう サントリースレ

575 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:14:09.36 ID:URmnpk0V.net
>>573
ああたいしたことないな18年って

576 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:14:27.14 ID:YZnFXczi.net
まあ嘘も多いだろうけど、わざわざこんなキチガイの為に写真撮ってうpする手間をかけるってのも完全に無駄だしなw
うpしたらしたで絶対何のコメントも返さず逃亡するだけだしw

577 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:25:27.76 ID:18ivwzyq.net
こんなところでコレクション自慢なんか意味ないし、
イイね欲しいなら インスタに上げろよマヌケ







と思いました。

578 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:30:33.38 ID:kuzHbbiP.net
>>573
そういう店だとボトルで20万円はするよ

579 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:46:31.09 ID:yygwfp//.net
ビックでいきなり白州12年放出してたのはなんだったんだろう

580 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 12:51:00.84 ID:AOFaIMg7.net
クラブなんかでもボトルは定価の3倍ぐらいであるから、山崎18年入れても7万とか8万だよ。
良心的な店だと。

581 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 13:00:09.93 ID:YZnFXczi.net
>>579
休売解除だったらうれしいけど
流通の関係でたまにあるよ
BICじゃないが去年も余市の年代物出てたし

582 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 13:25:39.24 ID:plJOnHpC.net
>>580
ウイスキーバーでも山崎18年を27500円で入手するのは困難なのにキャバクラごときが可能なの?

583 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 14:03:41.66 ID:n4tj+wZs.net
蒸留所公開再開マダーチンチン。

584 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 14:05:04.53 ID:AOFaIMg7.net
>>582
酒屋に注文すれば(定価で)入りますとのことで、2週間ぐらいかかったけど入ったよ。

585 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 14:40:29.79 ID:VygVR3FB.net
キャバクラごときって言うけど安定してお酒を仕入れてくれるって点で言うなら酒屋さんから見たら十分お得意様よ。

586 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 15:49:56.60 ID:JYV/YR0P.net
>>582
クラブなら毎月入るでしょ
キャバクラは知らんけど

587 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 15:58:07.58 ID:spvhonil.net
近所の酒屋、去年あたりから急に山崎18年55000円とか言う信じられない値段つけるようになったけどそれでもたまーに売れてるのか1本減ったりしてる

588 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 16:51:19.32 ID:EE3QcqjZ.net
>>587
定価で出したら瞬殺転売だからやってられんだろうな..

589 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 16:54:46.04 ID:60dXt3pM.net
>>587
転売ヤーから買うよりは全然安いし値段的にもアリだと思う

590 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 18:04:23.45 ID:YZnFXczi.net
>>587
そういうのはいつも他のもの買ったり仲良くなったら普通の価格で売ってくれたりする

591 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 19:42:00.49 ID:me50tV0M.net
中洲のキャバクラで山崎18年がキープボトルの標準であほほど並んでた店があった

592 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 20:27:18.46 ID:yz7RYQ1B.net
ツイッター界隈の乞食転売共は本当みてて笑えるなw

593 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 20:30:14.33 ID:URmnpk0V.net
響22年が少なくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

594 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 22:49:22.81 ID:kK0+eHvo.net
今夜もウイスキーの幽霊が、いる、

595 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 00:51:27.23 ID:n8jOIxVQ.net
AM10 東急 18年

596 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 01:15:45.46 ID:r1w0WuZP.net
あれwTakuさんの手が小さくねw
親指とか短いしw
結構身長低そうだなw

597 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 02:17:01.44 ID:A3FbKkc/.net
>>596
ええかげんにせんとぶち殺すぞ

598 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 02:33:02.24 ID:r1w0WuZP.net
はっw?意味わかんねーw

599 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 04:00:19.62 ID:atxqSexk.net
ライカのボケボケ写真下手くそ
どこにピント合わせてんだろなw

600 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 04:46:31.72 ID:3CHP2wrw.net
やってることも写真もピントが合ってないのがtaku

601 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 05:09:12.96 ID:jI5+nyHZ.net
人の悪口はもうたくさん!

602 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 05:54:08.25 ID:EjNMl0wk.net
バカと基地外が響きあう サントリースレ

603 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 07:52:01.46 ID:uktHRWDU.net
マルスの蒸留所の写真上げてるが、今は貯蔵庫には一般人は入れないから貯蔵庫をあの角度から写真取るのは無理なんだがなあ。

あと手首太いなw チビと言うよりはデブの?

604 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 08:12:10.60 ID:atxqSexk.net
やってることが全てペテン
嘘を嘘と見抜けない被害者予備軍たちw

605 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 09:02:49.25 ID:+1gfVXGx.net
>>603
無理なんだがなぁってwwww
蒸留所行った事ないでしょ?
バカ丸出しwww

606 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 09:02:52.75 ID:n8jOIxVQ.net
>>603
親指、確かにデブっぽい

607 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 11:05:50.46 ID:ZhmiCycv.net
>>605
行ったけど。
構内見学は出来るが貯蔵庫内は換気の関係で一般見学者は入れないってのは最初に案内されるぞ。
一部外からも覗ける様にはなってるがあの位置から写真取るのは中に入らないと無理なんだが。

608 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 11:26:04.31 ID:CnW1vaxG.net
本人きてるのかw

609 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 11:45:01.07 ID:3W5iX4TB.net
やまや 春日○店に12年

610 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 11:56:35.65 ID:+cZt4Q35.net

(ドタドタドタ!)慌てて玄関に向かう音

611 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 11:59:49.43 ID:tO/3qydY.net
>>609
井だと思って行こうとしたが、部もあるのね

612 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 12:40:12.23 ID:Z/vrV4w+.net
局かもしれない

613 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:05:14.80 ID:4sKAtrlZ.net
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40543
多分。

614 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:12:44.33 ID:xPgnXYSd.net
チビデブ説

615 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:21:54.88 ID:DVPbMXCH.net
>>613
駐車場ついたやまやとか初めてみたよ

616 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:37:48.21 ID:hUPeNk9I.net
ないやんけクソ

617 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:44:03.59 ID:jI5+nyHZ.net
>>615
ウチの地域だとどこでも駐車場あるぞ
逆なかったらビールをケースでとかどうやって買いに行くの?

618 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 13:51:39.45 ID:DmyiUnDo.net
都会のやまやなんやろなぁ

619 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 14:11:13.12 ID:JgExsgYi.net
駐車場がないやまやなんて存在するのか

620 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 14:36:17.45 ID:Pabhp1H8.net
>>607
蒸留棟入ってすぐに右側にガラス越しからあの写真が撮れるでしょ

621 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 17:04:27.47 ID:9gyTAZ89.net
ジャパニーズ表記の山崎12年劣化してないか
美味くない

622 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 18:14:59.72 ID:YM1mqfYd.net
良い原酒ケチって、12年ギリギリで作ってるんだろう。

623 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 18:52:02.46 ID:v3zuEMEC.net
バカとアホが響きあう サントリー

624 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 20:23:47.60 ID:650eB+cK.net
ウイスキーの幽霊が怖い、今日もカチカチコツコツ鳴ってる、

625 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 22:14:51.37 ID:eLE2k3pK.net
12年物くらい普通に買えるようになってほしいな

626 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 22:34:23.39 ID:mL89loYT.net
サントリーとニッカに拘らなければ普通に売ってる

627 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 22:42:18.66 ID:MwpNGUyp.net
太郎君前回中止にしたのに累積して第5段にするのかw

628 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 22:55:24.50 ID:eLE2k3pK.net
>>626
ここってなんのスレだっけ?w
サントリーのウイスキーの話してるにきまってるだろ

629 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 22:56:28.87 ID:hfGwsi+V.net
響のマスターズセレクトなんか世界中で山積みで売ってるし、せいぜい1万円程度。

630 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 23:11:16.00 ID:BrnfduGY.net
>>628
マッカラン12年?バランタイン12年?普通にあるじゃん

631 :呑んべぇさん:2020/09/27(日) 23:50:16.00 ID:eLE2k3pK.net
>>630
おもしろくない 会社でつまらないギャグをしつこく言って女性から嫌われてそう

632 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 01:19:44.77 ID:eYyKPpRN.net
>>631
お前の顔よりは面白いと思うけどな

633 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 06:08:25.55 ID:ifS+7yVm.net
あいつの顔より面白いって相当面白いやんけ

634 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 07:54:37.13 ID:YvPflOfl.net
自分も>>630は面白くないと思うが、
会社で女性から云々は正直、どうでもいいと思う

635 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 07:58:47.41 ID:YvPflOfl.net
あと>>632は煽り方間違えてね?
そもそも、見たこともない顔で煽ること自体どうかとも思うが

636 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 09:43:36.31 ID:gLBlbMch.net
>>625
昔はコンビニで普通に売ってた
今でもコンビニに出荷されてるのは冬の時代でも扱ってたから

637 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 09:57:38.41 ID:WPY703u3.net
>>635
お前のレスもどうでもいいわ

638 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 11:08:17.88 ID:V2XZ0sDG.net
てか別にマッカランだって一応サントリーが輸入販売してるんだから間違ってなくね?

639 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 12:04:12.60 ID:gPImdslh.net
まあマッカランも実質サントリー傘下みたいなもんだしな、マッカランを
持ってる会社の株を30%持ってる。
だからか知らんが、スコッチのシングルモルト12年でブッチギリで値段
が高いのかなw

640 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 13:15:01.75 ID:genVKo2G.net
マッカランのために作らせてるシェリー(酒)って最後なんかに流用してるんだろうか。普通のワインとしては飲めたもんじゃないという話だが

641 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 13:17:53.87 ID:zX/hEjSs.net
ワインビネガーじゃないの

642 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 14:36:33.28 ID:F9gZHFTe.net
マッカランシロップが一時期売ってたくらいだからマッカランワインビネガーとかでも売れそうだな

このノリで酒として売っても良いとは思うが

https://togetter.com/li/359409

643 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 15:16:20.09 ID:zX/hEjSs.net
ネトウヨの中でキングダムはセーフ扱いが草

644 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 16:09:06.46 ID:9LQVBn4l.net
パヨちゃん誤爆が草

645 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 20:02:18.94 ID:J8G9aFuE.net
初めて福袋買えた
嬉し〜

646 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 20:38:39.56 ID:jxng9X8H.net
響22年 もう無くなる
4万円出して買わなきゃいけないのか

647 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 20:59:13.38 ID:gnHthqWk.net
今夜もウイスキーの幽霊がやってくる、そう、思うと恐ろしくて夜中にトイレ、も、いけない、

648 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 21:07:51.30 ID:jxng9X8H.net
ウイスキーの幽霊ってなに?

649 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 21:40:51.51 ID:IV022wFZ.net
俺のウイスキー棚も十数分おきにかちゃかちゃ鳴いてる

650 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 21:53:28.79 ID:jxng9X8H.net
アル中なだけじゃん

651 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 21:57:37.28 ID:gPImdslh.net
それ、せん妄っていう病気だよw

652 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 22:15:52.03 ID:EMFLZILJ.net
社長公認で一般人に渡るとか505は飲食店を応援って建前だったのか

653 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 22:17:02.53 ID:jxng9X8H.net
アル中になると字がかけなくなる

654 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 00:25:15.72 ID:epedPLE7.net
ウイスキー初心者なのですが、、、
山崎や白州にある、ディスティラーリザーブとはどのようなウイスキーなのですか??

655 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 06:54:26.47 ID:cN/72NZU.net
>>652
だったら何か問題でも?

656 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 11:23:23.21 ID:+SEiRy2Q.net
>>655
飲食店に対する裏切り行為

一般人に渡ると飲食店側からしたら
 ・505の注文は減り在庫過多になる
 ・505目当てで飲みに来なくなる

企業として505は飲食店限定を謳うが、一般人にも売ることで
 ・企業イメージを上げる
 ・企業の売上を上げる
 ・転売促進による市場の価値を上げる

法的には何にもないけど、普通の会社ならコンプライアンス上はアウト
これを社長公認でやってるのだから最低だよな

657 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 11:28:07.63 ID:GZGoDdtm.net
ベビーカー引いてる主婦2人が酒屋で品切れ山崎の値札触りながらあーだこーだ言ってて草

658 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:11:31.00 ID:cN/72NZU.net
>>656
一般人が買うと店で飲むより高価だから飲食店側には問題なし
イチロウは転売を撲滅しようとしてるわけじゃないので問題なし505の扱いをよくわかってないのに長々ご苦労さん

659 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:19:05.24 ID:9BNqOUEy.net
ヤフオクでも12000程度で買えるんだから欲しい人はその値段で買えばエエやんな。

660 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:22:10.94 ID:+SEiRy2Q.net
>>658
客観的な事実は飲食店と一般の価格差しかなく、その他は主観でしかない。
何も反論になってませんよ。

661 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:25:24.96 ID:1inf0RPK.net
元々飲食向けの企画限定酒販免許でボトル売って儲けて貰う企画だぞ

662 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:27:10.67 ID:cN/72NZU.net
あ、やっぱわかってないこの人…

663 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:32:10.49 ID:ZeDjX31h.net
飲食店やっていない外野が、裏山しけい言ってるだけだよな

664 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:49:56.87 ID:vxlyb3PG.net
毎年恒例のマッカランNo5が尼に昨日からあるよ

665 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:54:02.35 ID:Qn/b3K+x.net
マッカラン集めて転売する話が美談のように出てて笑う。

666 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 12:58:34.89 ID:cN/72NZU.net
土屋のことか?

667 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 13:10:02.34 ID:Hg6WHKeV.net
やまやで山崎12年買えた

668 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 13:12:41.22 ID:dBS6tFnp.net
ヤマザワで白州1973買えた

669 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 14:12:56.91 ID:mj82M6Le.net
No.5をAmazonに42000円送料別で出してるつつい蔵ってとこがヤバすぎる
誰が買うんだよ

670 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 14:40:44.22 ID:vxlyb3PG.net
尼の残りが161本
みんな急げ

671 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 16:31:24.84 ID:L8eZK630.net
山崎のフルボトル売ってんの久し振りに見た

672 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 16:47:53.66 ID:3CdS/cwI.net
なんの残りだよ、、、

673 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 16:57:43.77 ID:R6oabF5e.net
>>667
いいね、おめでとー

674 :呑んべぇさん:2020/09/29(火) 17:07:28.98 ID:vxlyb3PG.net
>>672
マッカラン5

675 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 02:10:49.81 ID:WeIBwqnS.net
わっからんかったはw

676 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 04:56:14.85 ID:IguERTBm.net
https://item.rakuten.co.jp/whisky/514310/
これ特賞、1等のどれか1本とその他充実のラインナップから1本の2本セットだけど特賞入ってないと10万以下の組み合わせじゃん

677 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 04:59:06.16 ID:IguERTBm.net
https://item.rakuten.co.jp/whisky/516054/
プレ値で売ってる時点で店のイメージは良くないよなあ

678 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 07:58:33.27 ID:84hexujl.net
プレ値で買うよりもコスパ悪そう

679 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 08:15:38.51 ID:I49A3iy8.net
こんなクジ買うのアルコール中毒で正常な判断できなくなってるんだろうな
マジで可哀想だわ

680 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 08:20:22.49 ID:I49A3iy8.net
>>676
仮に山崎18年と山崎12年入っててもとてつもなく高い

681 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 09:00:48.04 ID:1QyVPzPV.net
ネット価格参照って書いてあるだろ

682 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 09:46:02.73 ID:KrcgmNTF.net
このクジってまじで特賞とかあたったやついんの?やりたい放題にみえてしまうが、、

683 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 09:50:27.62 ID:wcoTs7hM.net
実際やりたい放題だろう
買う奴は馬鹿

684 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 10:06:50.30 ID:IguERTBm.net
一人1個だし特賞入れてなくてもばれないよなw

685 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 11:43:30.78 ID:Rph9UNvf.net
いくらでも嘘つけるからな
普通に売らない時点で騙す気なんだよ
それでも馬鹿は夢を買うw

686 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:39:23.37 ID:87mb7jFo.net
尼、ブッカーズ

687 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:46:42.38 ID:S5GuC+nf.net
もはやテンバイヤも利益でないからね

688 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:48:39.62 ID:m5fUVIGv.net
>>686
ここはサントリースレだぞボケ
ブッカーズなんか載せんじゃねーよボケ

689 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:49:27.45 ID:m5fUVIGv.net
>>686
サントリーだったわボケ
わざわざ教えてくれてありがとうボケ

690 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:56:20.62 ID:yWO5Lqs4.net
ブッカーズ去年より高くなってる?

691 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 12:58:13.80 ID:Rn1qnO9q.net
送料込みと考えたらこんなもんか

692 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 13:12:13.91 ID:aETNiMbG.net
買い取り9000円程度

693 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:05:01.65 ID:U43mwfaF.net
>>689
疑問なんだがこのスレって、
ボウモア、ラフロイグ、カネマラ、ティーチャーズ、メーカーズ、ノブクリーク、カナディアンクラブ
全部語って良いのかな?サントリー製品だよね?

694 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:07:54.39 ID:DY1eMKx3.net
サンキュー
一同飲んでみた勝っとん℃
プレねじゃなければと思って二本かったは

695 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:11:55.27 ID:90kIv4pp.net
ブッカーズ2020 
残り517本

696 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:31:57.49 ID:N8gWYl/9.net
>>695
マジサンクス

697 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:32:24.67 ID:N8gWYl/9.net
>>686もな

698 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 14:36:59.37 ID:N8gWYl/9.net
>>690-691
去年尼のサイバーマンデーで買った2019は7560円だった
多少高いけどまあ誤差の範囲かね

699 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 15:17:47.43 ID:ucZaVOXq.net
スレチだろうがブッカーズってうまいの?
同社のジムビームが不味すぎて

700 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 15:38:02.63 ID:4YcBtiT8.net
なんでスレチ?

701 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 15:38:36.90 ID:WeIBwqnS.net
なんでだと思う?

702 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:04:25.78 ID:WTNvMMPm.net
ブッカーズ気になってたからポチったわサンキュー!

703 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:09:24.10 ID:+rKRcLVt.net
いいってことよ

704 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:18:40.47 ID:AYqmTu0q.net
ブッカーズ値上げした?

705 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:26:18.66 ID:YJJDJ+mg.net
ブッキーズそんなに在庫あんの?

706 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:28:50.25 ID:ucZaVOXq.net
ビキビキビッキーズ?

707 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:35:37.37 ID:N8gWYl/9.net
>>699
バーボン好きならあり
俺は2019飲んでうまかったんでリピートした

708 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 16:42:32.75 ID:KwUdB/dt.net
ブッカーズってジムビームの上位互換なん?

709 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 17:14:25.55 ID:RajCG4cd.net
普通にカフェセッション売ってるじゃん
いらね

710 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 17:49:33.49 ID:ucZaVOXq.net
>>707
サンクス とりあえず1本買ってみたよ 楽しみ

711 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 18:30:02.07 ID:e8uFANDr.net
ブッカーズ7000円に税だったよ

712 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 18:34:38.48 ID:WeIBwqnS.net
>>695
https://www.尼.co.jp/dp/B0895Y38Y9/

713 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 18:47:15.29 ID:90kIv4pp.net
残り398本
明後日まで持つかどうかかね

714 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 18:59:14.74 ID:ucZaVOXq.net
税込み7700だったの?尼に600円弱ぼったくられてたのか

715 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 19:01:50.60 ID:I49A3iy8.net
ブッカーズ在庫ありすぎやろw
こんなのブッカーズじゃないw

716 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 19:05:23.01 ID:+W1piuyJ.net
送料と思えば700円くらい、、、とは思うけど、複数買っても700円ずつ取られてるんだよなあ。

717 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 19:14:42.19 ID:50XKxNqU.net
山崎 限定 5本は
結局のところ、買えるのかな?

718 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 19:34:23.54 ID:ucZaVOXq.net
最近の尼は普通に定価に上乗せするようになったよね
特に酒類はひどい

719 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 19:58:42.42 ID:wL+QD6y4.net
山崎買えたけど、なんかビビる。

720 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:11:59.18 ID:yGO4u/Eg.net
>>717
そんなこと書くやつは無理

721 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:16:16.22 ID:66to7cIL.net
山崎限定はもう入荷するところは決まってるみたいだな
馴染みの酒屋の店長が売ってくれるみたいだ

722 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:18:01.72 ID:hqfus1aA.net
いつの間にかあと9本になってる

723 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:22:45.59 ID:Eei4WFKL.net
響22年が今夜で空になってしないます

724 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:32:28.20 ID:N8gWYl/9.net
ブッカーズ終了

725 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 20:49:12.56 ID:4YVoVfjR.net
ごちそうさまでした

726 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 21:25:30.52 ID:wcoTs7hM.net
>>718
送料が暗に含まれている感じ

727 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 22:04:09.69 ID:90kIv4pp.net
誰かが100本以上買ったみたいだね
右から左に流す段取りついたのか

728 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 22:17:39.26 ID:JFU0H0Bh.net
2020は変な味したんだが、ボトル次第で当たり外れあんのか

729 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 23:00:43.70 ID:jXQYAL0W.net
土の味がするってあったよねw

730 :呑んべぇさん:2020/09/30(水) 23:12:22.24 ID:dEHXseGT.net
当たりあるのか?

731 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 00:01:24.40 ID:krXzVDQT.net
>>729 確かに今空けてる2020はそんな味が

732 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 00:21:58.52 ID:XmtJ+ubZ.net
昔、サントリーのワインスクール(通信教育)を1年間受けて、毎月課題のワインを自分で買ってテイスティングして感想を書くんだけど、適当に「土の味が」とか書いて送ったら、素晴らしい味覚です!とか評価がついててワラタ。

733 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 07:55:46.30 ID:TwKJuucC.net
>>727
買取屋の買取価格見てまとめ買いしたのなら笑う
100本以上その価格でまとめて買い取ってくれる店なんてあるのかw

734 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 09:19:59.56 ID:H/P9/kZY.net
夕方位に一斉にユーチューバーが在庫あるのを騒ぎ出したのね

735 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 09:30:57.98 ID:JXZsG5hi.net
>>734
毎年この時期に出てくるよ
楽天スーパーセールで目玉商品に出す店もあるけど初回出荷じゃないからだれも気がつかずに普通に買えたりする

736 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 09:54:36.31 ID:TwKJuucC.net
去年はサイバーマンデーで出ていたからプライムデーで来るかなと思っていた

737 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 10:47:58.44 ID:OpszQOjI.net
メーカーから直接、買い取り業者に?

738 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 13:11:32.27 ID:ZZXSHjKK.net
コンビニのNAベビーボトルって関東は10月から入荷するのかな?
前にそんな書き込みを見たような

739 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 17:10:13.09 ID:1c7ygQaV.net
山崎・白州はすぐに狩られてしまう 急げ

740 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 17:59:32.96 ID:XmtJ+ubZ.net
また山崎25年買えた。
でも、中国人が動き出したからもう最後かも。

741 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:02:08.01 ID:RmxYTs9C.net
みんなどこで買ってるんや

742 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:05:50.69 ID:xCNifuf4.net
脳内やで

743 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:17:53.22 ID:Mv1GqI2S.net
またお前か

744 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:31:21.16 ID:5fqc8LXZ.net
山崎・白州 狩り 酷いな

マツタケみたいなもんだな
シメジやエノキは余りまくってるのに

745 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:36:56.66 ID:cJXmxyWy.net
俺の松茸も狩ってくれないかな

746 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 18:41:54.75 ID:xCNifuf4.net
俺は椎茸が1番好きだが

747 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 19:13:37.97 ID:vc2T5LeO.net


748 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 19:13:40.39 ID:Iop5rZPP.net
>>720
あなたも無理?

749 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 19:38:57.84 ID:CJ0AbtRQ.net
一応エッセンスシリーズと同じ扱いとは聞いた<限定5本

750 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 19:40:02.66 ID:CJ0AbtRQ.net
表向きは飲食限定、酒屋によっては売るかも知れないそうな

751 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 19:45:50.66 ID:2d1e6yHP.net
き近所の酒屋で山崎18年、マッカラン18年、シーバス18年のセットがほぼ定価で売ってた。
迷って保留したけど、明日の朝売ってたら買おう

752 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:05:00.42 ID:ziMlY8Go.net
買わなかった理由がわからんわ

753 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:16:52.10 ID:2d1e6yHP.net
>>752
7万近い金額だから迷ったんだよな

754 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:19:45.79 ID:mr8e9fxD.net
じゃあ俺が買うわ
どこ?

755 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:20:49.28 ID:HInUXx6k.net
国産5000円クラス飲み比べ

ザ・ニッカ テーラード
キリン 富士山麓 シグニチャーブレンド
サントリーワールドウイスキーAo
サントリー 響ジャパニーズ ハーモニー


俺の順位は上からこの順位

響がびっくりするぐらいショボくてガッカリ

おまいらの順位を教えてくれ

756 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:23:00.17 ID:HInUXx6k.net
ちなみに上二つは美味い

サントリーはナメてんの?ってぐらい
二つとも5千円の価値がない

757 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:24:11.67 ID:TwKJuucC.net
富士山麓は以前の限定販売時代だとそれで異存はないが今は1:3構造

758 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:26:14.12 ID:epOu8lij.net
季ってどう?
未開栓のがあって、いつ飲むか悩む。

759 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:45:57.46 ID:4AkStPpW.net
>>755
響JHは発売当初の4000円でも割高だと思うわ

760 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:49:29.12 ID:ziMlY8Go.net
季うまいよ。
知多と白州がわかりやすい。
山崎や白州NAを買うくらいなら季を買いたい。

761 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:52:05.22 ID:dR0iIQQi.net
知多、もうスーパーなんかにも大量においてるんだが
もっと定価下げないと厳しいんじゃない

762 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:52:27.65 ID:JEVrWqC1.net
モルト グレーン 不味い

763 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 21:53:26.43 ID:JEVrWqC1.net
モルト グレーン なら タラモアデュー12年が美味しい

764 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 22:12:52.20 ID:2r6osOu4.net
唐突だがサントリーってすごくブラックで、えげつない金儲けとか沢山しときながら
でも本当の基本のところだけはしっかり守ってる、って感じが好きだわw

イメージでいえば三菱重工に似てる。ザ・昭和の日本企業(良い意味でw)って感じ

765 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 22:24:25.61 ID:gDhsGr5Y.net
>>761
セブンやローソンでもいつも知多だけ余ってるな、山崎や白州は
瞬殺なのに。

766 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 22:29:32.26 ID:P42h1kAv.net
白州もっと良心的な価格で飲みたい

提案だが、角瓶の中身をティーチャーズに変えて、白州はシングルモルト用に原酒を確保、ティーチャーズセレクトやアードモアレガシーみたいな中途半端な酒やトリスとかいう毒は廃盤にしちゃおうぜ
どうせ角ハイ飲んでいる連中に味の違いが分かるとは思えないし、逆に舌の肥えた者ども美味しくなったと感じるんじゃないか?マージンも増えますぞ

767 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 22:51:16.02 ID:2r6osOu4.net
角ハイを教師に変えたら、さすがにわかるだろ・・・

768 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 00:03:50.11 ID:UwHGLb1L.net
シーバスミズナラおいしいです(´・ω・`)

769 :758:2020/10/02(金) 01:46:00.44 ID:D00Vk+PI.net
>>760
ありがとう。
週末に開けてみるか・・・。

770 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 08:39:26.61 ID:YF7ObSYO.net
価格帯が同じなら今の山崎や白州よりは季の方が数段上
日本をないがしろにして海外に売り込むために良質な原酒をじゃぶじゃぶ使ってる宣伝用ボトルは伊達じゃない

771 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 09:14:34.24 ID:qWRyWRhZ.net
季は税込6000円切ってる店もあるしね。

772 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/10/02(金) 09:40:43.30 ID:7enak+4D.net
碧AOってここじゃ低評価みたいだけど
同じサントリーの価格帯の
響JHより美味いと思うんだけど 自分だけ?

773 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 10:00:28.77 ID:V9QNHADP.net
他人がどう感じるかじゃねぇ!
お前がどう感じるかだ!!

774 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/10/02(金) 10:07:44.87 ID:7enak+4D.net
あ、はい。

775 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 10:19:17.78 ID:VmTkrIRK.net
碧も駄目な訳ではないよ、ただ高い。
あの値段出すなら他の買うわって評価が大半だと思う、響BC何かも同じ感じ。

776 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 10:20:17.58 ID:NYJNwTKB.net
ニッカセッションも期待だけで高いけど
ブレンドであれは高い

777 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 10:42:59.61 ID:u0q5DZgP.net
いやダメだろ

778 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 10:50:38.40 ID:AZVcaRML.net
サントリーは値付けが強気だね、いつの間にかマッカランもバカ高に
なって、12年ものじゃ一番高いシングルモルトになってしまったw

779 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 11:06:41.05 ID:1C5yp/xm.net
>>776
碧や竹鶴より安いのに何と比べて高いと言ってるんだ?

780 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 11:39:08.40 ID:hDQhjN3o.net
>>771
ハワイじゃ3500円くらいだし

781 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/10/02(金) 12:34:59.00 ID:7enak+4D.net
そんなもんでしょ

782 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 12:45:08.55 ID:D5XBNO32.net
季は北米では700mlだけど、英国では1L。
これ、豆な。

783 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 13:21:32.95 ID:vpmITXLj.net
>>778
山崎をしらないの?

784 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 15:06:26.80 ID:+EQOyT8h.net
>>772
Aoの第一印象「バーボンじゃん」

785 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 15:52:52.91 ID:bx9cIXxn.net
>>784
確かにバーボンの要素はあるけどそれだけじゃないだろ
バカ舌じゃ感じ取れないか?w

786 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 16:00:20.49 ID:v+YZ7I7L.net
5000円くらいのバーボンのほうがおいしいよなあ

787 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 16:55:45.98 ID:hMZEyXfS.net
>>786
そんなこと言うなら


5000円くらいのスコッチのほうがおいしいよなあ

ってなるけどw

788 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 16:58:21.16 ID:QqoitvDo.net
閣下スコッチバナクロマン

789 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 17:55:15.08 ID:zQxr8igj.net
ブッカーズ届いたけど無駄に長ーい段ボールに入ってたわ
みんな同じなの?

790 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 18:21:38.17 ID:V9QNHADP.net
>>789
多分お前だけ
嫌がらせじゃないかなぁ
心当たりあるよね?

791 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 18:41:06.44 ID:PPoERExy.net
>>789
自分の今までの行いをよく反省しなさい

792 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 19:16:06.86 ID:P6/Zxjej.net
>>789
無駄に長いし梱包材も入ってなくて全く固定されてなくてびっくりしたわ

793 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:21:39.89 ID:NCPB4Oql.net
今の瓶は700ミリリットルだけど昔は750だったよね

794 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:22:16.91 ID:JKD/i4qw.net
山崎12年ってそれほどうまくない

795 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:24:36.70 ID:XphvgWDB.net
山崎25年は美味いよ

796 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:25:38.45 ID:JKD/i4qw.net
そりゃ70万円出してまずかったら問題だろ

797 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:31:55.71 ID:m+v4JB5E.net
10万ちょいだろ。

798 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 20:56:19.81 ID:JKD/i4qw.net
なんでそんなに価格差があるの?

799 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:07:49.67 ID:JKD/i4qw.net
響17年って4ー5年の間に価格が4倍ってどうして?

800 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:28:20.45 ID:OVQZX98j.net
>>776
それは、スーパーセッションだろ

801 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:39:00.50 ID:+EQOyT8h.net
>>785
アスペ乙

802 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:47:58.44 ID:JKD/i4qw.net
山崎12年で2万円か
年末は響17の4万円でも買うかな
サントリーは庶民の手から離れたな

803 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:50:12.02 ID:T1Beu5Wm.net
山崎12年は1万で売ってるだろ

804 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:50:33.31 ID:JKD/i4qw.net
そうなの?

805 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/10/02(金) 21:51:16.44 ID:7enak+4D.net
そんな金払う価値ないと思うけど
金を捨ててもいいぐらいの金持ちもいるから
まあ自由だよね

806 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:51:33.41 ID:JKD/i4qw.net
タラモアデュー12年飲んでる人いる?

807 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:51:53.26 ID:JKD/i4qw.net
サントリーの酒は値段半分って聞いた

808 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:52:43.83 ID:JKD/i4qw.net
志村けんが銀座で飲んでる酒は一本100万円くらいしたんだろうな

809 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:55:41.66 ID:BIVnPYE8.net
>>789
1本のはながい箱入りで
2本のはダンボール横置きで届いたわ

810 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 21:57:45.01 ID:JrlHZVlE.net
>>802
定価、自分で調べろw
ぼったくられるぞw

811 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:01:54.19 ID:zQxr8igj.net
>>792
同じなんすねw
>>809
2本だとそうなるのか、もしや長ーい段ボールに縦に2本入れてくるのか?と思ったけど安心しました

812 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:14:05.27 ID:BIVnPYE8.net
酒用のダンボールに入らないから仕方なくなんだろうね

813 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:15:27.66 ID:JKD/i4qw.net
>>810
アマゾンで見てるぞ

814 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:16:53.60 ID:T1Beu5Wm.net
Amazonなんて定価以上がデフォでしょ
一昨日発売してそこらへんで買えるセッションですらプレ値だぞ。

815 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:17:18.40 ID:JKD/i4qw.net
じゃー酒TOP格安でいいのかSくろ

816 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:18:20.61 ID:JKD/i4qw.net
でも酒の値段って相手に対して有効だよな
これ4万円のボトルだぜって
おまえは親友だから一緒に飲むんだって

817 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:27:29.85 ID:QL8gYnm0.net
恩の押し売り

818 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:45:52.88 ID:PPoERExy.net
>>816
こういう友達いたら嫌だ

819 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 22:51:43.89 ID:JKD/i4qw.net
だけど4万円だぜ

820 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 23:01:18.34 ID:CFx9GyQW.net
>>801
ガイキチ乙

821 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 23:34:29.39 ID:VARghAl1.net
白州12年めちゃ上手いな

822 :呑んべぇさん:2020/10/02(金) 23:56:43.28 ID:zMRBNGKY.net
>>821
18年のほうが好きだけどな

823 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 00:17:00.09 ID:Ov5uyjqe.net
https://pbs.twimg.com/media/EjUC8lsU8AAMsWr?format=jpg

824 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 03:12:32.43 ID:qLnd5Xbj.net
こwwwれwwwはwwwww

825 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 04:34:15.43 ID:Vi2rH4Ui.net
>>823
2本注文したんだろ?

826 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 07:27:18.86 ID:eOiH++t6.net
>>823
これこれ、1本これに入ってるんだぜ

827 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 08:33:54.74 ID:KqsPP/tp.net
ワロタ
パチモンじゃねーのw

828 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 08:53:05.79 ID:En7h2sLR.net
ブッカーズなんでいきなり何百本もでたの?
明らかにおかしくない?

829 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 09:45:52.05 ID:ypEXHBD4.net
輸入業者はサントリーだからバッタモンではないやろ

830 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 09:55:04.91 ID:QyYcjN0S.net
中国製の偽造酒w

831 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 10:32:48.41 ID:GD+AEp3E.net
>>823
想像以上で大草原ww
うちは二本買ったから上で書かれていたように大きな箱入りだったわ
横置きなのがちょっと・・・だったけど

832 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 10:52:52.14 ID:GpYFY5fo.net
ちなみに細長い箱、二本入れようとするとほぼぴったり入るわ
めっちゃ倒れやすいけど

833 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 11:19:14.08 ID:oGeQbrAc.net
山崎ゲット

834 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 12:14:41.74 ID:T7jM7Upd.net
50本買ったよ

835 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 13:28:22.21 ID:uvzCyGjt.net
大学生君も飽きられてきたからなのか話題作り頑張ってるなw

836 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 13:35:28.17 ID:jvE0+oUz.net
最強マウンターの医学部匂わせ大学生君か
でも彼のお陰で国産ウイスキー自己顕示マンはかなり減ったでしょ
ダムは擦り寄ってるが

837 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 13:57:54.04 ID:jvE0+oUz.net
ウイスキー大学生で不思議なのが秩父とか現行山崎18年のツイッター抽選に応募していることなんだよな
特に秩父オンザウェイなんて彼にしてみればいらんでしょ
18年にしてもピュアモルト750ml持ってるわけだし

838 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 14:17:27.16 ID:YPXdqL2F.net
みんな何の話しとんの?

839 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 14:23:59.16 ID:99z9SHyc.net
Twitterのレアボトル自慢大学生話し

840 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 14:29:54.01 ID:d8nOzPzM.net
>>837
ピュアモルト表記もってるとなんで現行山崎18年要らないと思えるのかむしろ理解できん

841 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 14:59:52.61 ID:jvE0+oUz.net
>>840
そんだけの収集能力があるならマーク付からサントリー酒類表記時代まで色々と所有してるでしょ
現行表記なんてわざわざツイッター抽選に応募するまでもなく手に入るルートがあるから

842 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 15:09:46.19 ID:d8nOzPzM.net
>>841
楽に定価で手に入るなら利用はするやろ

843 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 15:16:29.20 ID:DQjgN9sq.net
takuさんはもうギャグの域に達してるな
山崎12年、山崎18年、竹鶴17年
余市、宮城峡、響、響17年
どれを飲もうか考えるって書いてるのに写真には年代物は山崎12年だけで後nv

844 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 15:49:47.31 ID:99z9SHyc.net
>>843
しかもボケボケの写真でライカ使いの癖に下手くそすぎてこれにも笑うw

845 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 16:29:06.18 ID:OcHMrwC8.net
俺が「ライカ使ってるにボケボケ」とか言われたら
「俺ぐらいになるとボケボケの写真とるにも120万のライカが必要なんだ、、、君は何使ってんだい?低予算ですんで羨ましいなぁ」ぐらい返すが

846 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 16:30:53.34 ID:ggRfhygl.net
それを返す意味が全くわからない
ぼくは金をどぶにしてるバカですとの自己紹介?

847 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 16:33:49.18 ID:OcHMrwC8.net
元々macpro(bookじゃないよ)を用途は5chとyoutubeだよと言う日だからね

848 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 16:35:53.02 ID:OcHMrwC8.net
ライトなんぞあくまで嗜好品(macもだが)
軽自動車で十分とか言うケンモメンと変わらんぞ君ら

849 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 17:03:26.13 ID:3PZQTSNO.net
尼、JHとBCの価格が逆転してるね

850 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 17:04:20.78 ID:uvzCyGjt.net
>>837
現行品は飲めるけどコレクション用は飲めないボトルだから

851 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 17:14:38.66 ID:99z9SHyc.net
写真のボケはいいボケと汚いボケがある
あいつのはピントをどこに合わせてんだ?みたいな写真ばかりでよく見ると分かる
たまにボケてない写真があるけどあれスマホだろうなw

852 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 17:49:50.21 ID:X/+bCj6v.net
>>849
もう完全にウイスキーって飲み物じゃなくなってるんだろうな
切手や記念ICカードみたいな物で、未開封で手に入りにくい物かどうかだけで判断してる
味はほとんど関係ない。オークション履歴だけが全て

853 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 19:53:36.11 ID:dYfUjzyK.net
絶対数が足りない。飲食優先。その次に百貨店の外商。そして買い取り業者に流れておこぼれが一般販売。店頭には山崎のノンビンテージが福沢諭吉一枚では買えない価格。おこぼれも買い取り業者に流れて飲食すら、プレミアム価格で購入するため、一般販売はほぼ絶望的。

854 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:11:09.62 ID:mAGTgQYu.net
山崎NVが諭吉1枚で買えないなんて相当なボッタ店だね
セッション買ってきたから飲んでみる

855 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:18:08.98 ID:E6WTDlkO.net
転売しなねえかな

856 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:27:47.90 ID:pCmtJjHJ.net
今更ながらだけど初めてAO飲んだけど
響ジャパニーズハーモニーより好きだわ

同じ5000円ならこっち買う

世間の評価なんかまったく当てにならないわ

857 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:30:19.51 ID:euascruf.net
>>856
響JHを1万円で買うやつがいるとか笑うよな
どんだけ味オンチのヤツが多いかわかるw

858 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:33:54.00 ID:dYfUjzyK.net
買い取り価格が、高騰してますね。特に山崎。

859 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 21:39:44.33 ID:dYfUjzyK.net
流れ的に、山崎ノンビンテージの定価は4620円。買い取り価格が7000円とするとプレミアム価格が10000円。さらに利益乗せると12000円位か?それでも飲み屋では1杯1000円ぐらいで20杯は作れる。20000円で儲けは出る。

860 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 22:05:12.83 ID:euascruf.net
サントリーも山崎・白州・スコッチで
ブレンデッドモルト出せよ

バカ売れ必至だぞ

861 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 22:35:22.76 ID:oLq+hMxv.net
>>860
味がおかしくなってもいいのか?

862 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 22:48:29.87 ID:mlOjf7oh.net
サントリーでブレンデッドモルトはOBでないなそういえば

863 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 22:55:05.09 ID:X/+bCj6v.net
>>860
それがかつての北杜12年じゃないか

864 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 23:41:21.88 ID:GD+AEp3E.net
>>855
基本的に転売屋はそのうち死ぬ
そういうので金稼がないといけないような奴はいずれ詰むからな

865 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 23:47:59.26 ID:gtomhcXj.net
サントリーは原酒不足に早めに手を打ってるし
ノンエイジならそのうち普通に店に並ぶようになるんじゃないの?
ノンエイジみたいなたいしてうまくないのに1万以上出して飲むなんて正気だと思えないけど…

866 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 23:49:22.70 ID:gtomhcXj.net
コンビニのミニボトルでいいわ 出荷タイミング狙えば普通に買えるし

867 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 23:54:16.07 ID:l8okaAOY.net
>>866
店員に取り置きしてもらって12本くらい買ってるわ
発注が一回3本で数回入荷して終わりらしい

868 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 00:01:17.14 ID:RddagHRY.net
ミニボトルはたぶん売っても儲からないんだろうねー
ミリ換算したらそんなに損はしてないんだけど
700ML瓶が今そんな値段になってるんだ そりゃあ転売屋が群がるわなぁー

869 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 08:24:53.07 ID:lwVHqwYw.net
ミニボトルは普段飲みですね。金額換算であまり変わらないし。1140×4=4560 税抜。買い取り価格は500円位か?飲食では小瓶は嫌われますし。手間がかかる。

870 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 08:56:35.95 ID:S60cf/jJ.net
ミニボトル=50ml
ベビーボトル=180ml,200ml

871 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 09:32:59.54 ID:M8oF/9vD.net
>>870
https://products.suntory.co.jp/d/4901777188938/

872 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 09:55:58.56 ID:4H8sQlLN.net
買取価格が上がってるとかなんとか言ってるけど、転売中国人って、まだいんの?

873 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:03:02.78 ID:LWkpp/Lk.net
>>863
北斗ってスコッチ混入なのか

874 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:14:10.61 ID:QuOHKQxH.net
最近また山崎白州響見なくなったな
飲食店動き始めてgotoイートもあるし緊急事態宣言の時みたいに入手できなくなってる
年末まで無理だろこれ

875 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:17:12.56 ID:M8oF/9vD.net
コロナで三月からずっと毎月山崎12年以上を売ってくれてた酒屋さんも今月からは引き合いが増えたから売れないと連絡きた

876 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:19:44.93 ID:/SGDWVDk.net
仕入れして無かった飲食店がフル稼働し始めたから品薄なのかな?
オク見ても7〜8000円位、送料入れたら1諭吉ってのもホントかも

877 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:21:03.23 ID:/bwLemau.net
山崎25年と響30年1本ずつと山崎18年2本買えた。
中国人が動き出したからこれが最後かな。

878 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 10:30:35.25 ID:7Nt+QxoG.net
またお前か

879 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:43:59.50 ID:lzKNgV+w.net
コロナ騒動になってからNAはイオンとかで入荷から一週間以上売り切れないとかだったからなぁ
山崎やら響がずっと棚に並んでるのは懐かしい気分になって

880 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:44:53.53 ID:DCCH7h58.net
https://www.tokyu-dept.co.jp/ec/p/10FD-yoshu201001
珍しい抱き合わせ
こんなの売れるのかねぇ・・・

881 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:48:49.39 ID:OGUzyvtZ.net
ビック12年

882 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:49:53.21 ID:Cl+guMMe.net
またお前か

883 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 11:51:33.19 ID:Cl+guMMe.net
>>880
これ1個売れただけで在庫どうすんだろうね
担当者顔真っ青じゃね?
今後の抱き合わせにはこれが必ず入るかもな

884 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 12:10:45.82 ID:KMR8YZxL.net
田舎なせいか、近所のイオンじゃ山崎NAなんて見かけないな、その
代わりと言っちゃ何だが、アオと知多は常に威風堂々と何本か並ん
でるわw

885 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 14:04:43.88 ID:ZEoC+6PD.net
BCて近所のスーパーでもたまに見かけるのに
抱き合わせなんだな

886 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 14:09:39.19 ID:a/2GloLt.net
>>884
入荷から数日で消えるから普段から買い物してないと遭遇できないかと
12年ものは限られた店舗だけどNAは大体どこの店舗も入荷あるよ

887 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 14:33:06.05 ID:Kwl/MO8s.net
レッドとホワイト1本ずつとトリス2本買えた。
中国人が動き出したからこれが最後かな。

888 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 14:43:07.30 ID:TItFXEow.net
知多と白州と山崎を混ぜたスペシャルボトルを中国人に売ろう
知多多めで

889 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 15:03:47.85 ID:vtzQj1SK.net
知多買っちった

890 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 15:41:51.95 ID:+JDuf3rQ.net
やっちったな

891 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 15:46:14.93 ID:a/2GloLt.net
>>890
うまい!(大して美味しくない)

892 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 17:35:36.38 ID:oXg0304t.net
>>875
同じく。飲食店とアジア系の動きが再開してきてる。

893 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 17:54:35.51 ID:pLf444A/.net
開店と同時に酒売り場に走ってる中国人留学生っぽいのがいたな
今まで消えてた中国人がウロウロして始めてるのは確か

894 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 18:44:29.43 ID:LWkpp/Lk.net
白州12年を混ぜたやつなら季があるやん

895 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 18:53:40.03 ID:9wLUmazi.net
ローヤルで、良くね

896 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 19:40:34.19 ID:ZChiES2i.net
>>894
今でも使ってんのかねぇ12年を
日本で同じもんだしたら1万以上で売りつけそうだな

897 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 20:08:47.15 ID:gY8lpH0N.net
電通丸投げや、株の取引だって転売だぜ。
無くならないし死なねぇよ。

898 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 20:54:31.66 ID:KGOv+IRX.net
>>896
使ってないのに「白州12年をベースに〜」なんてポップ出してたら問題になるやん。

899 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:01:11.89 ID:P26Xf+hs.net
各NA、JHのネット価格が微妙に上昇している
メーカーの出荷量が、より少なくなったのか

900 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:04:50.43 ID:NsVTm1kV.net
むしろ白州は値下がってないか?

901 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:28:26.46 ID:lwVHqwYw.net
白州12年はラインナップ落ち。
山崎ノンビンテージの買い取り価格は7000ぐらい。
白州ノンビンテージは5000ぐらい。白州は癖あるからねえ。

902 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:32:24.67 ID:ZqRP26Oh.net
ひかえぇ〜 お白砂でござる

903 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:41:46.32 ID:dsLynO8G.net
毎週普通に買えるのにそんな買取してくれんの?NA

904 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:43:28.38 ID:SLc0+BMN.net
>>903
普通に売れるよ。
安くなるけどカートンなしでも売れる。

905 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 21:48:45.26 ID:/SGDWVDk.net
一番絞り糖質0飲んだけど美味しくないなぁ
これ

906 :呑んべぇさん:2020/10/04(日) 22:08:14.04 ID:Nz9PbKKb.net
>>904
ノンビンテージはカートンなしもありも基本同一価格。
価格が変わるのは18年以上。
理由は飲食店で使用するものと思われる。

907 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 04:36:30.72 ID:/u6XYrnq.net
今更ながら山崎、白州がセブンにあった
出し忘れかな?

908 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 12:42:44.12 ID:LeXjbuFB.net
この前セブンで山崎かったぞ
わざわざカウンター前のワゴンに移動されてた
白州はたまにみるが山崎はほぼほぼ消えてるよね

909 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 13:22:46.65 ID:NjOiq1cW.net
田舎だからかな?
セブンに山崎も白州も180ml置いてある。
このスレ見て山崎を五本ほど買いだめした。

910 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 13:37:37.66 ID:+2QxZDCD.net
セブンで知多だけ10本以上並んでた
普通3本ずつだろうに抱き合わせ残りすぎだろ

911 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 13:44:38.07 ID:SLkybPp3.net
知多はいつも余ってるな。
近所のスーパーをのぞいても、いつも威風堂々と陳列されているw

912 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 14:31:35.95 ID:0SFDq3pN.net
知多も最終的には無くなってるから誰かは買ってんだろうな

913 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:25:15.81 ID:LeXjbuFB.net
知多はもう定価では厳しいよな
響も小さいボトルにしてコンビニで買えるようにしてほしいな

914 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:26:37.46 ID:+ltRad0j.net
世間一般はモルト至上主義だからな
ハイボールで飲むならむしろ知多の方がいいぐらいなのに

915 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:27:29.59 ID:lK3h+itS.net
いやそれはあんたの好みだ

916 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:34:40.66 ID:mOOp0ggn.net
知多は工場の香りがする

917 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:38:34.67 ID:+ltRad0j.net
世間では評価が高い白州ハイボールも
俺的には絶賛するほどじゃない
富士山麓シグニチャーの方がよっぽど美味かった

918 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:45:14.22 ID:DB5plytT.net
白州を意識してか碧州なんてウイスキーあるんだなw


ハクシュンとかヘキシュンとか
くしゃみかよw

919 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:57:38.41 ID:eOC58Yv/.net
山崎12年ダブついてるってまじ?

920 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 18:58:45.22 ID:xkb7ljkn.net
知多蒸溜所って風光明美な知多半島にあると思ったら大間違いで、
名古屋からほど近い、本当に風情も何もない、工場地帯にあるただの工場の一つだからねぇ・・・
近隣にあるものは、
日清製粉知多工場、中部電力(JERA)知多第二火力発電所、ENEOS知多製造所、知多市立清掃センターなど。

921 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:04:46.34 ID:lK3h+itS.net
厚岸みたいやん

922 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:06:41.59 ID:6v2NGB1n.net
響スリムボトルくる?

923 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:09:21.07 ID:V7ekvKXi.net
ごめん知多が品薄な地域って一体どこなの?

924 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:18:06.18 ID:mOOp0ggn.net
>>920
イメージで売るってまさにこのことだよね。
風薫るなんて宣伝だけど

925 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:47:46.05 ID:nF9k3NZC.net
風(スモッグ)薫る

926 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:49:30.73 ID:T+EFjgW0.net
>>920
ご丁寧に

相当暇なんだな

927 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 19:57:23.90 ID:xkb7ljkn.net
> サントリーウイスキー「知多」を製造している知多蒸溜所は、伊勢湾に臨む愛知県の知多半島にあります。

(イメージ)
https://mg.hideoutclub.jp/wp-content/uploads/2016/11/chita_main-768x403.jpg

(実物)
https://www.city.chita.lg.jp/citypromotion/story/images/p_story02_04.jpg

(場所)
https://www.google.com/maps/search/chita+distillery/@35.0052604,136.7814403,11z
↑知多半島じゃない・・・

928 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 20:06:58.31 ID:IuEodnmm.net
知多は不味い
グレーン(穀物)の使い方をタルモアデューに見習うべき

929 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 20:33:06.97 ID:UzysbVyS.net
知多の製造ラインを潰して全部山崎にしていいぞ

930 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 20:37:56.68 ID:IuEodnmm.net
個人的な意見だけど知多は味が「はで」なんだよ
ビール飲んでるんじゃないんだから

931 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 20:44:12.24 ID:8P9dXyek.net
なんだよ
知多って半島の先端あたりの風光明媚な場所にあるのかと思ってた

932 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 20:46:10.47 ID:m0Ep08Gj.net
自作響用グレーンウイスキーだろ

933 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:01:12.63 ID:IuEodnmm.net
シングルモルトは別にしてモルト・グレーンの場合
難しいのはグレーンがどこまでモルトを引き立たせるか
両方引き立ってはダメで グレーンはあくまで脇役
その調合がうまいのがアイリッシュウィスキー
アイリッシュのんだ人は知多は飲めない

934 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:03:20.08 ID:LeXjbuFB.net
のんだことないけどニッカのカフェグレーンはうまいらしいね

935 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:08:53.95 ID:dZoHXckx.net
カフェグレーンうまいよ。
知多もうまいやん。

936 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:11:12.19 ID:2TDDk5i7.net
>>929
それはシングルモルト知多でしょ
ミズナラの香りよりも肥料の臭いが先行しそう

937 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:17:32.44 ID:LeXjbuFB.net
景気いいから4つ目の蒸留所作るとかどうだろうな
九州辺りに

938 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:44:56.19 ID:nF9k3NZC.net
>>935 カフェグレーン美味しいよね

939 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:47:43.31 ID:8umMmax0.net
知多もうまいわな
味に対して値段が高すぎるだけで
実売2500円とかだったらヒット商品になっておかしくない

940 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 00:13:35.93 ID:NPb1hn3j.net
>>937
北海道のほうが、とも思ったけれど、ニッカの余市があるから九州や四国がいいのかもな。

941 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 07:35:14.22 ID:M8/lEGyo.net
酒屋のインチキ抽選またツイッターでやってるね

942 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 10:03:12.01 ID:PsBLs2PS.net
>>937
今から建設して出荷できる10年後に今のようにウイスキーブーム続いてるかね?

943 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 10:12:46.94 ID:JdYxubUh.net
別にブームが続いてる必要はないよ。海外にだって市場は残されてるしね。日本で売れなくなったら海外で売ればいい。
新しい蒸溜所は要らないけど、蒸溜設備の増強をすればいいとは思うけどね。

944 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 11:03:54.70 ID:X9bwqTXo.net
>>943
癖が強いもののブームが続くとそのうち疲れて癖の無いものがほしくなる
アメリカで今一番売れてるスピリッツはウォッカ

945 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 11:11:12.70 ID:OH19bbmM.net
ファミマに山崎ミニボトルあるよ

946 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 11:27:04.48 ID:OplYf7YT.net
近所のファミマにも山崎入荷してた。
白州だったらなぁ。

947 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:12:07.57 ID:cwlRM4dF.net
ブームが去った時コレクションしてる人はどうするんだろうな

948 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:14:06.08 ID:vOcKyayO.net
>>920
連続式蒸留器ってほぼ工場設備だろ

949 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:30:05.81 ID:ksqhDlmu.net
>>947
コレクションしてる人はブームになっていようが去っていようが関係ないだろ
お前はブームだからウイスキー買ってるの?

950 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:32:01.05 ID:cwlRM4dF.net
>>949
Twitterなんかみてると飲めないのにウィスキー集めてる奴がいてな

951 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:54:11.50 ID:+pNrTKAc.net
それ妬みやん

952 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 12:58:46.52 ID:ihjoSlOx.net
>>950
海外のインスタはレベルの違うコレクターとかいて、飲む飲まないとか関係なく見てるだけで楽しいよ。

そもそも、人の所有物に口を挟むのは卑しいから止めときな。

953 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 13:30:29.84 ID:cKE2OkGI.net
電車を運転できないのに庭に飾ってる人もいるんだし別にいいだろ。

954 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 13:43:29.62 ID:L22YXAO2.net
ちんこ使わないのにつけてる奴も大勢いるし

955 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 13:55:13.91 ID:NljLjW1F.net
自慰するだろ

956 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 14:30:03.85 ID:cwlRM4dF.net
すまんすまんブームがどうこうってあったんで素朴な疑問だったんだ

957 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 14:40:28.17 ID:O+8cYaNT.net
ブームが去る前に売り切ってその利益で何個か買うんでしょ

958 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 14:40:33.80 ID:1u5lKFI3.net
ここのスレ住人は死蔵するなら「俺」かbarに譲れ、出来ればダダで高くても定価でと言うケンモメンの集まりだろ?

959 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 14:42:52.05 ID:vOcKyayO.net
ブームの前にキチガイのように買い集めてのにそのブームが去ろうが関係ない

960 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 16:11:21.20 ID:NxOq9Crf.net
ブームだから勝ってるやつと不前から好きで集めてた奴
この差だよな
前者はやばいでしょう

961 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 16:20:55.73 ID:CfeCQIOY.net
そうだな
おれはこのボトルには3万円出しても惜しくないとバンバン買ってたからな

ヤフオクなんかでも定価より下で何本も落札してたよ
今ではどれもお宝ボトル
悔やむべきは山崎シェリーカスクは20本くらいあったが全部飲んでしまったこと
オーナーズカスクや18年が数本残るのみ

962 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 16:23:02.74 ID:Snb5n8pr.net
もはやローヤル12年すら定価より高くなってる異常な相場だからなあ
去年なら15年買えた値段なのに今年は12年がその値段で困る

963 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 16:33:08.19 ID:CfeCQIOY.net
山崎12年や響17年は5000円以下だったけど見向きもしなかったな

964 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 17:14:17.48 ID:oOrRBnpS.net
>>963
某グルメ漫画のせいでサントリーはニッカより下に扱われてた

965 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 18:07:14.84 ID:CfeCQIOY.net
ニッカの下なんてことは全くなかったんだが
サントリーは定番の山崎12年18年25年は売っててもほとんど買われなかった
限定ものは結構人気あった

ニッカは定番は全く人気なし、限定も余市1987はすぐに売り切れたが1988以降は
捨て値放置がごろごろあった

美味しんぼの内容なんて薄っぺらすぎて話にならない

966 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 18:26:47.41 ID:OaUCLp1d.net
コミック丸々1冊使ってサントリーのウイスキー事業を批判してた
もんな、さすがにやり過ぎw

967 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 18:46:37.64 ID:vOcKyayO.net
Windows批判もアホみたいだった
まあ大企業を批判したいだけなんだろうな

968 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 19:21:51.90 ID:bni3Uann.net
昔は良かったおじさん大集合

969 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 19:28:05.30 ID:QwjJaGGF.net
オーケーはちょっと前まで山崎白州2999円だったよね
今値札すらなくなってるけど

970 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 19:31:11.03 ID:fynDBobI.net
>>968
いつでも・どこでも意味なく他人を攻撃しないと気が済まない人?

971 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 19:55:13.77 ID:+zMdMmqS.net
美味しんぼはネットが無かった時代には取材に基づく優れた情報源だったぞ
今はもう存在意義が無くなったが

972 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 19:59:48.97 ID:Cy1aWn/D.net
>>971
嘘ばかり書いてたじゃねーか

973 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 20:14:29.62 ID:XtkO7OWC.net
美味しんぼは山岡が「豆腐に旅させちゃいけない」とか言ってるあたりまでは読んでた

974 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 20:16:40.44 ID:fynDBobI.net
美味しんぼは福島の話で醒めたなぁ・・・
ああ、こういう人の言うことを今まで真面目に聞いていたんだな、って思った

975 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 20:59:40.63 ID:vWyAPG13.net
ばあちゃん家にあったローヤル飲んだけどアルコールのピリピリ感も少なくまったりして飲みやすかったけど砕けたコルク浮いてたから捨てたわ 香りは薄くてよく分からなかったな、液面低下はあまりしてなかった気がするが
SR表記で裏にラベルなしで表に720ml 86proofって書いてあるがこれが特級ローヤル?
もったいないことしたのかな

976 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:03:57.63 ID:iUE6bYJ1.net
免税店で買える山崎18年がめっちゃオークションに出てるぞw

977 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:04:05.51 ID:qRdzJXBl.net
>>975
コーヒーフィルター通せば良かったのに
古いローヤルの流通相場は3000-4000円くらいだから大したことはない

978 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:07:19.57 ID:MS+1q4UT.net
美味しんぼとか
だいたい自分では何も作れないようなやつがなにかを創っている人をああだこうだと論評したがること自体能無しなんだよ
というか、何も作れない奴は無駄に知識だけため込んで他人の作ったものを論評(笑)する事しか出来ないからなw

979 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:17:46.34 ID:OaUCLp1d.net
>>973
それって連載第1回の話だろww

980 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:26:32.16 ID:fynDBobI.net
>>978
何で「自分では何も作れないやつ」だって決めつけちゃったのかな?

そう言ってる以上、あなた自身はは自分では何も作れない人なんだろうけど、みんながそうなわけじゃない。
当然だが、「自分で何か作ってる」人だって、5chくらい普通に書き込んでるんだけど

981 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:32:37.88 ID:Fnljc9GY.net
たまにバランタインファイネスト飲むともうこれでいいやってなるな

982 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:40:45.13 ID:yjQbzwNF.net
ウイスキー太郎のサブ垢のウイスキー在庫速報だけは使ってやってたのに知らん間に一旦違うサイト経由させるようになったのな

983 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:53:39.37 ID:aNGoVWJ7.net
アフィ太郎使うとか害悪だよ

984 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 21:54:33.13 ID:yjQbzwNF.net
>>983
ごぬんぬ
次から使わない

985 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 22:07:37.69 ID:8ZGeZ2OU.net
ファミマで山崎2本ゲット

986 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 22:25:02.88 ID:iUE6bYJ1.net
>>984
広告費美味しいレス

987 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 22:25:03.98 ID:c7Pcz5Q0.net
>>983
俺も使ってやってるけど、URLの後ろの方消してから買うようにしてる

988 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 22:44:32.92 ID:XWjclpEe.net
>>980のどこに>>978が刺さったのか気になるww
どこかの評論屋?

989 :呑んべぇさん:2020/10/06(火) 23:22:59.78 ID:O+8cYaNT.net
ウイスキーは単価高いからアフィリエイトうまうまなんだよな

990 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 01:04:05.15 ID:yNEJQdH7.net
コロナの影響を受けながらも
戦っている若き経営者達を招待して
自宅で語り合う事が出来た夜
-
みんなで頑張ろうと誓い合う
" ON THE WAY "まさに " 〜途中 "
みんなで目標や夢の再確認…

なお開栓したとは一切言わない模様

991 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 01:42:58.46 ID:93g+86SO.net
さっき、ヒースローの免税店で季1Lボトル買ったけど、30ポンド弱。4000円ぐらい。
アメリカで州税払って700ml買うより安い。

992 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 01:44:50.94 ID:gw18gbGS.net
季と響ジャパニーズだったらどっちが美味しいですか?

993 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 02:43:53.25 ID:Zp3u1Xfr.net
>>991
なんかキャンペーンやってるみたいよ。

994 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 02:47:28.64 ID:3IN64OWv.net
>>992
それは好みの問題かと。

>>993
キャンペーンはわからないけど、1ヶ月ぐらい前より割引が大きくなってる。

995 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 05:41:21.46 ID:PGBlolRz.net
>>985
お陰で自分も山崎ミニボトルゲットできました
ありがとうございました。

996 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 06:09:44.23 ID:EicKpoQk.net
白州が欲しいのに・・・

997 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 06:30:39.88 ID:XGGMOpg/.net
次は山崎、さらに高騰か?

998 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 06:31:16.17 ID:uVqIM5Q0.net
てかフィンファンネルすら倍で売れるのかよ
一回上限の2個買って決済したけど本体持ってないし
売れなかったらどうしようもないと思ってキャンセルしたんだよね
当時はマスク集めで忙しくなり始めたころだったししゃあないか

999 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 07:10:59.38 ID:XGGMOpg/.net
999

1000 :呑んべぇさん:2020/10/07(水) 07:11:23.02 ID:XGGMOpg/.net
ご臨終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200