2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kavalan】カバラン【金車威士忌】

1 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 11:01:22 ID:pYkh1Phj.net
台湾ウイスキーであるカバランのスレです

本家
http://www.kavalanwhisky.com/

2 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 11:09:19 ID:z5/26g1i.net
カバラン飲んで美味かったことないなあ

能書き多い初心者騙しの酒に思える

3 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 12:16:09 ID:7dAHaxRp.net
ニッカ厨のアホが建てたアンチスレか

まあ現行の余市、宮城峡NAの惨状に頭が狂ったかww

4 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 12:34:46 ID:BKPdx5rt.net
>>2
世界的な評論家たちが絶賛してるのに
酒オンチの猿がウッキーしてもなw

5 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 13:51:44 ID:aq+7tTV5.net
コロナ終息したら台湾行くんだけど、ウイスキー好きの友達に買うとしたら何がおすすめ?
2万以内で

6 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 14:05:12.70 ID:z5/26g1i.net
>>5
https://item.rakuten.co.jp/yunyuusyu/71930/?gclid=Cj0KCQjwgJv4BRCrARIsAB17JI5pQlJ5au3xORKpg892ESmkt53ebB8K3R0Q0e9N-9EWcpiFS-xtwy4aApo1EALw_wcB
このあたりが無難かなあ

7 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 14:18:01.49 ID:aq+7tTV5.net
>>6
何送ってくるかと思ったら南投か
ちょっとマイナー気味?だから不安あるけど面白そう

8 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 14:41:31.60 ID:5+HjNKiX.net
蒸溜所なら半額だからソリストと蒸溜所オリジナルシングルカスク(ハーフボトル)を買うといい

9 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 15:08:20.98 ID:aq+7tTV5.net
>>8
なるほど高級のをハーフにするのはいいね
1万円台だとオロロソ、バーボン、ポーディウム、ポート、ビーニョがあるけど、この中のおすすめとかあれば是非教えてください

10 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 15:53:55.71 ID:Q54voZAC.net
全部買っちゃいなよ せっかく台湾まで行くなら

11 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 18:52:42 ID:5+HjNKiX.net
いやいや、ソリストはフルボトルのみ
蒸溜所オリジナルがハーフしかないのよ
去年の2月の場合だけど

12 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 18:53:14 ID:5+HjNKiX.net
あと蒸溜所が半額というのは日本価格に対して半額って事

13 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 08:56:55.08 ID:kVOC8g4B.net
>>4

> >>2
> 世界的な評論家たちが絶賛してるのに
> 酒オンチの猿がウッキーしてもなw

カバランを絶賛してる世界的な評論家たちw
そんなやつどこにもいねーわ
貧乏人たちの妄想かよ

14 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 15:27:36.91 ID:0NDyOpcb.net
>>13
何言ってんだこいつ

15 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 20:31:10.27 ID:P/sDXVZr.net
>>14
実在するならソースあげろやw

16 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 00:10:49.44 ID:4H4J1R7x.net
>>15
俺は4じゃないから、知らない。ごめん
けど、世界的なコンペで賞を取ってるんだし評価されてるんじゃない?そういう意味で言ったと解釈できるけど。
絶賛はしてないかもしれないけど、まぁそこ指摘すんのはガキの上げ足取りだろ

そしてウイスキー飲むのに貧乏やら蒸留所の悪口やらはナンセンス

17 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 02:16:35 ID:StiuGdyg.net
>>16

> そしてウイスキー飲むのに貧乏やら蒸留所の悪口やらはナンセンス
蒸溜所の悪口ってどの発言?

18 :呑んべぇさん:2020/07/12(日) 07:27:18.53 ID:4H4J1R7x.net
>>17
能書き多い初心者騙しの酒

19 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 23:38:34 ID:WFNWfh2h.net
ジムマーレイのウイスキーバイブルも読んだことねーくせに
馬鹿じゃね?
>>15

20 :呑んべぇさん:2020/07/13(月) 23:46:03 ID:6YH6p2dx.net
チャールズマクリーンが絶賛


https://www.nomooo.jp/column/125566/

21 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 11:35:49.63 ID:pF5vXj5Q.net
>>19
お前やっぱ英語読めねえんだな
だからバカランって言われるんじゃねw

>>20
どうでもいいけどさあ

世界的なウイスキー評論家達ってまさか二人だけってことねえよなあ

22 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 11:44:36.55 ID:WDv0HEXF.net
バカランガイジが顔真っ赤になるぞw

23 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 13:50:15.47 ID:bYygGISn.net
カバランアンチ君が誕生したきっかけ
ただのニワカのイキリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1586004155/

505 呑んべぇさん sage 2020/06/24(水) 14:13:54.07 ID:hv4s/Wxj
カバラン美味しくない
サントリーやイチローと似てる味

508 呑んべぇさん sage 2020/06/24(水) 17:27:00.91 ID:XhILjy5V
>>505
ソリスト以上はシングルカスクなのにブレンドしまくってるサントリーに似るか?

509 呑んべぇさん sage 2020/06/24(水) 17:48:29.84 ID:hv4s/Wxj
なんたらフィニッシュが多発してるから、いじってる感があるような

510 呑んべぇさん sage 2020/06/24(水) 17:54:59.98 ID:XhILjy5V
>>509
https://www.kavalan.jp/products/
現行ラインナップにそんなの無いが?

24 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 14:18:34.67 ID:pF5vXj5Q.net
>>23
ホントだった!
バカランガイジ顔真っ赤w

25 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 16:37:51.17 ID:yac/26KC.net
>>24
おまえだけが顔真っ赤にしか見えないんですがw

26 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 16:41:48.47 ID:hR8iK4WJ.net
嗚呼 何ということだ!

https://www.ienomistyle.com/trend/20181106-1864


ニッカ厨が完敗を認められずカバランに八つ当たりして発狂

27 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 16:55:06.31 ID:pF5vXj5Q.net
>>26
初心者騙しに引っかかるニワカの図だね
ダセーw

28 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 17:36:56.45 ID:PiIf6FIj.net
正直日本のメーカーは惨敗だよね
原酒不足商法で馬鹿を煽るしか能がないから

29 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 18:14:02.64 ID:gehJLywj.net
アンチも厨もくだらないな
普通に質問なんだけど、カバランの日本流通より台湾流通の方が美味しいって本当?

30 :呑んべぇさん:2020/07/15(水) 18:44:03.71 ID:yac/26KC.net
>>29
んな訳ないだろ
わざわざ変える意味が無い

31 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 02:49:36.79 ID:pIrdIRxL.net
カバラン色々あるけど結局どれがオススメなんですか?

32 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 07:20:02.67 ID:2JJGujYW.net
金あるならソリストシリーズ 特にヴィーニョ・バーボンは意識飛ぶ美味さ


下位クラスでも山崎NAや12年に劣る事は無い出来栄え

33 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 09:28:15.47 ID:XI0Vv8hf.net
>>32
相変わらずのバカランちゃん
カバラン自体がニワカだって事さえわかってねーのかよw

34 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 09:35:34.45 ID:hiH1ffB1.net
>>33
大変!はやくニッカのスレに戻って!

35 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 09:44:17.81 ID:Lq0n6zMH.net
今のソリストのオロロソって本物のシェリー樽なの?
そんなに手に入る物なのかね

36 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 10:15:18.75 ID:gYsrHliu.net
ニワカアンチ登場wwwww

37 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:31:42.20 ID:fyeSLsDb.net
>>30
おいバカラン
お前やっぱりバカなん?

出荷先の地域によって最適化してるのも知らんのか

日本向けの出来が悪の飲んでも能書き読んで満足できるならいいよね

ある意味バカランのように味わからんやつが幸福なのかも

38 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:45:53.19 ID:XHh2mBGi.net
>>37
おまえはニッカの行く末だけを心配しとけw

39 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:48:15.08 ID:obuRCUQp.net
>>37
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

40 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:49:15.29 ID:4+LN771U.net
35 呑んべぇさん[] 2020/07/16(木) 09:44:17.81 ID:Lq0n6zMH
今のソリストのオロロソって本物のシェリー樽なの?
そんなに手に入る物なのかね




恥ずかしいから@geとくわw

41 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:53:01.73 ID:kK3uikRH.net
>>37
↑↑↑↑

確かこのアホだよねw
ウイスキー評論家の
マイケル・ジャクソンをムーンウォークの方と勘違いしたのw

42 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 13:06:01.33 ID:XI0Vv8hf.net
>>40
おいバカラン
ホントのこと言われて何が恥ずかしいんだw

43 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 13:55:30.96 ID:2Bh/WgFA.net
皆さま
ただいまバカランがシェリーカスクについて顔真っ赤にして調べております。
もうしばらくお待ちください。

ほらバカラン急げよなw

44 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 14:54:12.01 ID:NQMvzJYh.net
恥かくのおまえだからwww

45 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 14:58:07.28 ID:UjXCh7aS.net
>>43
恥から恥まで良く読めよ アホウwwww


https://www.ienomistyle.com/trend/20181221-2087

46 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 15:05:51.05 ID:tjnMFlZi.net
実際、今カバランよりレベル高いシングルモルト作るメーカーはどこにもない

圧倒的な資本力で設備投資が半端ない

反論してみなw

47 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 15:09:39.29 ID:OkYwzOE9.net
バカランって小学生でも言わない口喧嘩だろ。
いい歳したO3が見てるほうが恥ずかしい。

48 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 15:12:50.66 ID:lLvwT2jJ.net
>>46
こういうのがいるからしつこいアンチが湧くのか

49 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 15:17:05.35 ID:Z9/rb0Y5.net
↑↑↑↑↑↑↑

バカラン君登場w

50 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 15:53:57 ID:SiE3QIKV.net
バカランくん飛行機飛ばしてそう。

51 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 16:25:11.00 ID:MF9ye9hf.net
コロキチの新しい専用スレってここか

52 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 16:29:24.35 ID:zVxu2mEt.net
>>45
バカラン君
こんな提灯記事を真に受けるのは
オメーみたいなニワカだけだよw

53 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 16:52:35.42 ID:DhgUFcWA.net
↑↑↑↑
バカランってw

小学生でも使わない低能ボキャ貧
いい歳したO3が見てるほうが恥ずかしいわ

54 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 16:54:48.08 ID:shHaiWrO.net
アンチは具体的にカバラン弱点を指摘出来ないよなぁ

バカラン、バカラン連呼するしかないわな


悔しいのぅ、悔しいのぅwww

55 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 17:06:38.27 ID:lLvwT2jJ.net
スルーできないのもどうかとおもうぞ

56 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 17:34:40.80 ID:BepJeINg.net
飲んでみたいけどいきなり1瓶買うにはちょっと高い
かといって近所にバーもない

57 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 18:33:43.34 ID:dw5PZyGv.net
>>56
通販という手もあるけどね

58 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 18:41:00.27 ID:Lq0n6zMH.net
ttps://www.korosue.com/?pid=146850588

種類は限られるけど、量り売りとかならある

59 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 20:20:27.17 ID:dw5PZyGv.net
>>46
大量生産、大量消費のやすもんが好きならいいんじゃねw

60 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 21:00:29.95 ID:4sEmLdF6.net
>>59
余市、宮城峡のことかな?

61 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 23:52:55.56 ID:EmZG2VRy.net
>>60
どうでもいいけど
バカランが自慢するカバの資本力って
ニッカ以下なのw

62 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 08:24:27.75 ID:MNaRcC4x.net
>>54の繰り返し

63 :呑んべぇさん:2020/07/17(金) 10:49:37.86 ID:dRMrp1DT.net
>>62
バカラン くーんw

もう何も言えなくなったのかなぁ
まあ元々言ってる事が支離滅裂だよ
カバラで頭やられてるんじゃね

64 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 00:19:31.31 ID:Swy3WyE+.net
カバランさん
https://www.youtube.com/watch?v=4rpxvm_jfVE

65 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 06:32:14.93 ID:v4WUfrS5.net
バカランさん
国会で問題になってたのか
スゲーなwwww

66 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 07:03:10 ID:5y0o1cUX.net
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

67 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 10:18:48 ID:v4WUfrS5.net
>>66
バカランよ
スコットランドで圧倒的に評価されてる?
ほとんどのスコットランド人はカバなんて飲んだことはもちろん名前さえ知らねーよ
バカじゃねww

68 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 11:26:12 ID:YyImkqE5.net
>>67
それニッカじゃねw

69 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 11:47:21 ID:p7Q9I/yi.net
>>68
バカランはまともに反論出来ないようです
www

70 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 12:21:24.70 ID:as78rCir.net
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

71 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 13:50:35 ID:3poEmO5V.net
バカランよ
スコットランドで圧倒的に評価されてる?
ほとんどのスコットランド人はカバなんて飲んだことはもちろん名前さえ知らねーよ
バカじゃねww

72 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 14:03:49 ID:w7GY0Xgw.net
カバランのどさくさ紛れに上げたぼったくり価格はいつ戻るの?

73 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 15:35:54.80 ID:DY0JHinY.net
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

74 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 15:41:47.31 ID:3poEmO5V.net
バカランは
何処のスレでも相手にされずに可愛そう
顔真っ赤にしてここで発狂中ですw

75 :呑んべぇさん:2020/07/18(土) 16:06:02 ID:xfp1oHFQ.net
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

76 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 10:24:56.82 ID:+QYJdoO1.net
バカラン君w
アイラのスレでもイキってこっぴどく論破されててワロタw
ニワカのガキが覚えたてのウンチク語ってもすぐメッキ剥がれるよ
もう巣から出てくんなよ

77 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:18:47 ID:g7+1U6ui.net
カバランは本場スコットランドはもちろんアメリカや世界中から
圧倒的に評価されてるのに鎖国ジャパニーズのお猿さん
だけが負けを認めず竹槍玉砕 笑笑笑🤣🤣🤣

78 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:25:47 ID:8UyGsWvf.net
まあはっきり言って今のジャパニーズは
山崎や余市の貴重なエイジ物以外
カバランに勝てるウイスキーがまったくないのは事実

79 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:29:09 ID:tXgx3wHo.net
カバランにまともな長熟のボトルあったっけw

80 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:50:17 ID:okmfxHEo.net
長熟=美味いではないからな
カバランの3年でスコッチの12年分ぐらいの熟成ができるんだっけ
でソリストが8年くらい?

長熟なんて出せてもコスト凄そう

81 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 13:04:02 ID:TsNspMMZ.net
>>80
えーっとw

日本語わからんのかな?

カバランにまともな長熟あったっけ?


82 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 13:16:53 ID:okmfxHEo.net
別に煽りに乗ってるわけじゃなくて思ったこと書いただけだよ
ジャパニーズもカバランも好きだし

83 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:28:15 ID:J2cOIZN4.net
素直に味で負けてるよ
プライドばかり高くて
今の日本はまるでダメだな

ジャパンアズナンバー1の時代のオッさん達は
悔し負けを認めないけどな

84 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:39:56.87 ID:zn1JaURH.net
>>80
倉庫を拡大してるんじゃなかったっけ。
いずれ出すでしょ。
何年物とも言わず、更なるぼったくり価格で。

85 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:42:14.73 ID:zn1JaURH.net
とりあえずカバランのミニボトルで箱のものは何のミニボトルかをはっきりさせないと。
近所の店はソリストのミニボトルと書いて売ってるが絶対違う…実際飲んでみて若いし。

86 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 17:51:27.20 ID:SDqJIGh1.net
>>84
日本の年代物の転売屋価格よりよっぽど値段に見合う品質だよ

87 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 23:20:21.23 ID:LbTbg/12.net
本物樽でシングルバレルでしょ?割と妥当だと思うけどね。すこっちでも中々なくない?
まぁ中にはぼったくりのもあるとは思うけど。

にしてもジャパニーズと台湾は色々と違うから優劣はつけれないでしょ

88 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 02:09:06 ID:DeJ+gIC+.net
知らんのだけど、ディスティラリーセレクトという店頭で手に入る銘柄で
失敗はないの? わい亜熱帯のウイスキー心配やw

89 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 02:50:13.21 ID:NQ1zZiKH.net
>>88
なんだこのかまってちゃんw

心配なら飲むなよ

90 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 04:57:24.99 ID:EYBAzygH.net
山崎NAよりは美味いから心配しないでいいよ

91 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 07:19:36.25 ID:NQ1zZiKH.net
山崎は色々あるけどNAしか知らないの?

92 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 07:29:12.04 ID:VhxKtkJx.net
>>91
ディスティラリーセレクトと同価格帯だからNAと比較してると思うけど気に触ったのかな?

93 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 07:35:16.69 ID:NQ1zZiKH.net
>>92
いや別にそれしか飲んだことないならしょうがないけど
よくそれでイキってるなw

94 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 09:42:42.41 ID:cgq4LiFc.net
ずっと気になってたけど50mlのボトル売ってたから買ってみた
たぶんスタンダード品だと思う
うまいけど、アルコール感はないのにアルコール臭はしっかりする今までで初めての感じだった
けどうまいから安く売ってるの見かけたら買おうかな

95 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 10:37:34.91 ID:mrP2wKEh.net
酒スレって言葉通じない人多すぎ

96 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 13:17:57.98 ID:aEroW7Ct.net
>>86
そんなイレギュラーなモンと比べても意味ない。

97 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 13:19:03.64 ID:aEroW7Ct.net
>>95
酔ってるのでは?

98 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 14:03:10.60 ID:NQ1zZiKH.net
バカランはいつもおかしなものとしか比較できないw

99 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 16:03:43.84 ID:bBbGKOIG.net
ID:NQ1zZiKH


本日の基地外バカラン君

100 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 16:10:39.34 ID:wK6ue/Xk.net
>>93
イキってんのは誰が見てもお前じゃないの?

101 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 16:26:20 ID:/Y8cw7Vk.net
>>100
山崎でも余市でもまともな長熟飲んだら考え変わるよw

102 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 16:54:42 ID:UCDLkK5K.net
>>101
マッカラン、ダルモアの年代物飲んでる俺が
お前の講釈を聞いてやるから語ってみなよ

103 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 18:37:53.50 ID:eUywCWjV.net
何だこいつw
元はディスティラリーの話でしょ?それが山崎余市の長熟飲んだら変わる?草生えるわ
山崎長熟飲んだらNAへの考えも変わるらしいぞwwwwww
今日のバカラン君は調子いいね!

104 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 19:30:26 ID:GOrkJqPh.net
>>103
カバラン君

何言ってんだw
相変わらずNAしか飲めないんだろ
無理すんなww

105 :呑んべぇさん:2020/07/20(月) 19:43:32.22 ID:I9aliqiS.net
お客さんがソリストのグラスセットくれた
もったいなくて飲めない

106 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 04:16:58.13 ID:s66xT3pQ.net
酒は飲むものであり、飾るものでは無い

どんどん開けなさい


飲めないなら私のグラスに注ぎなさい

107 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 18:45:52.92 ID:2I4aMkTr.net
バカラン君
今日も暇なのか巣から出てきてあっちこっちで間抜けな書き込みw

108 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 19:37:31.53 ID:vwALNVg9.net
バカランくん、実はカバランすら飲んだことないだろ

109 :呑んべぇさん:2020/07/22(水) 23:54:18.42 ID:OMac2ECD.net
ヴィーニョバリックは悪くないけどね
少し前まではオクで安く買えたけど最近は高いね

110 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 08:27:22.69 ID:D+FpZVxi.net
ブラインドテストで送られた銘柄を評価するコンペで上位独占するくらいだからカバランは本物だろ

飲んだことないけど

111 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 08:53:31.66 ID:XqbGCjgm.net
>>110
コンテストに出すのと市販品の中身が同じだと思ってるのかw

なんちゃらコンペティション金賞とか賞を取ったことを売りにしてるニワカのメーカーは実際飲んでうまくないことがほとんど
なぜかというと、市販で売ってるのは、大会に出品されたのと別物のラベルや見た目が同じだけの別物
さらに
日本向けは出来が悪いの充てられたりもするんだよ
そういう事情をわかってる消費者が多いので、
ほんとに味や品質が優れたメーカー間違ってもなら賞取ったとかセールスポイントにする事はほとんどないんだよ

評論家なんて賄賂横行してるし、ましてや記事広告を真に受けるなよ

初心者は騙されるのしょうがないけど
なんかあまりにあからさまだとさあ

112 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 09:53:08.79 ID:ZlC5/rSv.net
>>111
これ本当なら具体的に話してもらいたいんだけど
本当に?

113 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:19:53.93 ID:WwlWfs6S.net
実は俺が前働いてた会社の若社長がさ、20年くらい前
カバランに惚れ込んで、唯一の代理店としてバーとかに供給してたんだよね。
もちろん、当時はかなり知名度が低い。
それが5年くらい前に契約を切られた。
まあそういうことをするところなんだな、と思った。

114 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:35:51.82 ID:L+SAa/z0.net
20年前ねぇ

115 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:43:08.85 ID:VY5OcfP7.net
>>114
なんか必死だなあw


20年前ぐらい前に惚れ込んだんだろ
別に問題ないじゃん

116 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:48:20.37 ID:D+FpZVxi.net
>>111
カバランの受賞したヤツはシングルカスクのノンカラーでノンチルフィルタードのソリストシリーズやぞ

そりゃコンペに出すヤツは出来が良いのを選ぶのはどこも一緒だし、シングルモルト同士をバッティングすらしてないで上位独占なら技術は間違いなくあるやろ

ただマウント取りたいだけなの?

117 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:50:07.33 ID:ZxQiu5L/.net
2005年に蒸留所できてるんだけどなぁ

118 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 10:54:16.19 ID:RiE1dwug.net
あ、俺がそこで働いてたのが20年前ね
カバラン エマナックで検索してみたらいいよ

119 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 11:01:40.49 ID:D+FpZVxi.net
>>118
へぇ、金属表面処理の会社がウィスキーの販売やってたんだ
2016年の記事読んだけど本当に惚れ込んでたっぽいね

120 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 11:24:24.99 ID:VY5OcfP7.net
以下エマナックのサイトより引用


2013
カバランウィスキーとの出会いは、2013年2月ドイツ・ファスナーショーにて、フランス在住イギリス人から「コンクールでウィスキーの本場スコットランドを破ったすごい台湾ウィスキーがある!!!」と教えてもらったことでした。

2016
熱処理・表面処理業とウィスキー販売業では業種が異なります。しかし、ビジネスを貫く考え方は同じだと考えます。「最新設備と最新技術」または「美味しいウィスキー」だけで、ビジネスを成長させることは困難です。「信用」が不可欠です。サービス・商品を提供する「人・会社」を信用するからこそ、サービス・商品を購入していただき、他の人にも薦めてもらえるのだと考えています。

これからも先代から築き上げてきた信用を大切なものとし、その上にさらに信用を築き上げていきたいとの決意を固めた一年でした。

2017
カバランウイスキーの製造元「金車グループ」からの輸入業務提携解消の申し出があり、2016年より弊社は在庫の終了を持って従来の輸入販売を継続することが不可能になりました。

お得意様各位、また、このウェブサイトからカバランウイスキーにご興味をお持ち下さった皆様にも、突然のご報告にて多大なご迷惑をおかけ致しております。

121 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 11:35:35.78 ID:QiBWER48.net
ビジネス界では普通だろ
逆恨みは良くない

122 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 11:42:15.81 ID:VY5OcfP7.net
>>121

> ビジネス界では普通だろ

そういう会社は何やっても信用されんよw

ニワカは騙されるのかなあ


>>111
なるほどねえ

123 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 11:53:04.88 ID:RiE1dwug.net
普通かどうかは俺はわからん
ただ、若社長の無念さがw
本当に惚れ込んでたからw

124 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 14:58:13.85 ID:QiBWER48.net
そりゃ頼りない会社にいつまでも販売代理店は任せられないだろう
取り引きの中で信頼を得られなかった事を逆恨みはダメだね

125 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:07:44.97 ID:WwlWfs6S.net
逆恨みってw
若社長が言うならそうだけど、部外者の俺が言うのが逆恨みww

126 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:14:13.96 ID:VY5OcfP7.net
>>124
事実を指摘されたら逆恨みって、何言ってんだコイツ

それ言い掛かりって言うんだよw

127 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:28:35.14 ID:WwlWfs6S.net
まあでも確かに日本では若社長の手を離れてから一気に知名度が上がったような気もしないでもない。
俺は先代は好きだったけど、若社長は嫌いだったんで実はざまあなんだけどw
バーでカバランの評判あまりよろしくないんだけど、このネタ話すとなぜか喜んでくれるw

128 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 18:01:59 ID:eRpB6Fm8.net
普通に面白い話だった
ちなみにバーで評判悪いのはなんで?

129 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 18:25:35.19 ID:RiE1dwug.net
なんでだろ
結構フォーマルなバーでも、え、カバラン言うほど美味しくないですよね、って感じで言われることが俺は多い。
価格帯の問題かも
大阪だし

130 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 18:34:37.97 ID:ZlC5/rSv.net
んで>>111は嘘なん?

131 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:13:17.17 ID:eRpB6Fm8.net
>>130
これはよく言われてること。証拠はないけど本当だと思う
コンペに出してるのは特にいい樽からの原酒だろうね
日本向けの品質もあんまり良くないといわれてる。
特にシングルカスクだから味にムラがあるし、そういうのがやりやすい。

よく分からんエセジャパニーズが賞取ってるのもこういうのが関係してるのかもしれない

よく思われてないのってこういうのが理由な気もする。
他もやってはいるんだろうけど、やり方が派手なのかな

132 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:13:22.96 ID:QiBWER48.net
>>129
わざわざアンチ活動しにスレを覗くとかヒマだな
おまえ w

133 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:19:58.42 ID:Fx5bM65V.net
>>132
俺は好きだよ?
たぶん君より飲んでると思うよ

134 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:25:19.55 ID:Fx5bM65V.net
なんで実際にあった話を書いただけでアンチになるのかなあ、、、

135 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:26:59.12 ID:i+EWQHqD.net
シングルカスクで賞取ったとか普通におかしいと思わないかな

賞取ったとシングルカスクと自分のボトルが同じと思い込める奴
自分の舌で判断できない奴は騙される

だけどある程度の経験があれば、飲んで違和感感じる事があるの

酒屋とかはバーや飲食店に売り込みたいから悪くは言わないけど。売り込み口上で買わされたバーは内心良い印象持ってなかったりする


>>132
悪質商法に騙されやすい人の9つの特徴


□ 自分は大丈夫と思っている。
□ プライドが高い。
□ 人の言葉を信じやすい。
□ 断るのが苦手。他人からよく、いい人と言われる。
□ お得感に弱い。損をしたくない。
□ 昼間、家に一人でいることが多い。
□ 頼れる家族や友達が少ない、いない。
□ 認知症など判断能力が低下している。
□ 一度被害にあったことがある。

136 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:28:09.46 ID:QiBWER48.net
何でID違う奴が話しかけてくんだよ
うぜぇな

137 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:30:54.86 ID:Fx5bM65V.net
誰か分からないほどお前馬鹿じゃないでしょw

138 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:33:20.26 ID:n6vN9LBC.net
別にカバランが悪徳商法なんて思わないぞ
実際に飲んでみたら騒ぐほどではないけど悪くないって俺は思った。

背景とか面白いし初心者が興味を持って飲む分にはいいと思う。
自分が飲みたいのを飲みな

139 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 19:41:08.30 ID:D+FpZVxi.net
消費者視点のカバランの良いとこはミニボトルが沢山あるとこだな

高いフルボトルで失敗したくないし、バーに行くのもコロナもあるから微妙だから他も見習ってほしい

まあ、飲んだことないけど

140 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:01:27 ID:HRFXhu79.net
バカラン君はカバラン 買ったことないでしょ?w

141 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:12:03 ID:ZlC5/rSv.net
思う
思う
まあ本当ではないと

142 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:13:45 ID:ZlC5/rSv.net
カバランの肩持つ気もないけど味見たらちと高いし
でもあることないこと事実みたいに話すのは頭どうなのかなってさ

143 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:15:40 ID:ZlC5/rSv.net
賞に関してはボトルの出来が関係してると思ってる人今更おらんでしょ

144 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:17:54 ID:VY5OcfP7.net
>>129
大阪だけじゃない

日本全国でしょw

145 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:19:33 ID:VY5OcfP7.net
>>143
それが思い込んでる
バカラン君wが実在するんです

146 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 20:59:15.82 ID:/m8+BBg2.net
クラシック飲むととにかくクセがないからウイスキー飲んだ事無い人に勧めやすくて重宝はしてるけどね

147 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:12:00.12 ID:VY5OcfP7.net
>>70

>>66

>>4

これがバカラン君のバカ丸出しの書き込みw

148 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:25:24.90 ID:s+veYruK.net
今日のバカラン→id:VY5OcfP7

カバラン厨よりもキモすぎて草
こういう悪意ある奴が一番いらないんだよ

149 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:36:56.25 ID:HRFXhu79.net
バカランは飲んだことないのに評論家気取りしてるんでしょ?

150 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 21:45:59.97 ID:k+jbmgCS.net
>>149
賞取ったとか世界的なウイスキー評論家が絶賛してるとか良いんだけどさw

それが自分が飲んでるボトルと同じカスクと思い込んで美味いはずだ! と思い込んでるのがバカラン君

151 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 22:39:16.56 ID:5zltuMUB.net
>>146
俺もそう思う。クラシックは勧めやすい。
あとはシェリーなんかも甘いから飲みやすいと思う
ただ、変化に乏しくて俺は物足りないかな

152 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 03:14:22.11 ID:OpAgVhkf.net
世界で評価とか世界的とかいう言葉が好きな奴ってモンドセレクションとか有り難がってそう

153 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 05:40:39.40 ID:FyOgUn5c.net
カバランは実際美味いしな
日本のメーカーしっかりしてくれ

154 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 09:45:06.77 ID:PbYCmeCm.net
不味くはないけど価格と合ってない
そこだけだわ

155 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 11:35:43.39 ID:g4BfBiCx.net
サントリーやニッカの方が価格に合ってないけど

156 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 11:58:51.76 ID:zHM5gKKw.net
なんでそこと比較するんだろ

157 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 12:14:45.91 ID:iL2b3lz6.net
バカラン君だから、そういう比較しかできない

158 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 14:50:56.40 ID:O2Noj9OI.net
はっきり負けましたって言えよ
将棋の渡辺元棋聖みたいに

見苦しいんだよ 老害は

17歳のカバランに負けても恥ずかしくないよ
カバランは歴史が浅くても天才少年みたいなもんなんだから

159 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 15:01:22.36 ID:iL2b3lz6.net
>>158
バカラン君よーw

お前は天才少年じゃなくてさ
天才バカボンなんだよなあ

かわいそうw

160 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 15:10:58.73 ID:T2GXTSli.net
>>159
お前毎日きてるな
お前も158も同等にバカランだぞwwwwwww

161 :呑んべぇさん:2020/07/26(日) 21:16:13.69 ID:IjZaMS4x.net
実際、カバラン ってうまいの? ミニボトル欲しい

162 :呑んべぇさん:2020/07/27(月) 06:11:58.10 ID:QfBa3s4+.net
バカランとか言って喜んでる脳みそ小学生のオッさんw

163 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 10:33:52.87 ID:6DZeADnd.net
カバランすごーいw
世界的なウイスキー評論家達wが大絶賛??
賞もいっぱい取ってるのが自慢だね

でもざんねーん w
倉吉には負けちゃったね
>>158
もはや老害なの?
www

164 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 12:46:02.43 ID:zcm+HLE2.net
>>163
カバランは台湾の蒸留所

倉吉に負けたのはサントリー、ニッカだろw





マヌケwwwwwwwww

165 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 13:53:19.89 ID:LBoHZ6FW.net
よっバカランくん!

166 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 14:12:53.56 ID:ybgxwpjd.net
>>163
これは赤っ恥ですね 笑笑笑笑笑

167 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 14:16:59.75 ID:JFl/oH+y.net
倉吉はスコッチだからな。

168 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 16:13:09 ID:S02h5DPc.net
勝ち負けとかどうでもいいことなのに
それしか語ることのできない酒ってことになるぞ

169 :呑んべぇさん:2020/07/28(火) 17:42:04.00 ID:a20cPx3h.net
Twitterで賞取ったビーニョと同じカスクのボトル売ってたな
飲んでみたかったけど3万は…
簡単に出せない

170 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 22:16:37.14 ID:LXSRohx5.net
>>163

何この馬鹿?ウケるんだけどw

171 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 23:37:08.47 ID:A/zrUA4D.net
賞取れなかったって事は負けたんだよなw

いつもの勢いどうなった?

172 :呑んべぇさん:2020/07/29(水) 23:58:51.55 ID:6kbUjv5a.net
淋しいのか?

173 :呑んべぇさん:2020/07/30(木) 01:45:07 ID:z2x29bt9.net
>>169
Twitterってシェリーじゃない?3万でしょ?
あれ即売れてたけど買いたかったわ

174 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 21:35:16.86 ID:asWvwdcc.net
カバランDS

これが最下クラスとかどんだけ美味いんだよ
めっちゃウケる

175 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 21:36:54.41 ID:mEV9JPwR.net
ディスティラリーセレクト
普通に山崎12年より旨くて笑えてくるよな

176 :呑んべぇさん:2020/08/19(水) 19:57:09 ID:YStLNPsh.net
オロロソ シェリーウォークのミニボトル飲んだけど。
旨いね。山崎18年を若くした感じかな。
重厚な味わいだと思う。
台湾に行って蒸留所見学したいね。

177 :呑んべぇさん:2020/08/23(日) 13:11:56 ID:DLvnwhpv.net
>>175
バカラン君w

まだいたの?

178 :呑んべぇさん:2020/08/24(月) 09:27:39.53 ID:c1nnRohW.net
バカランとか言って喜んでる脳みそ小学生のオッさんw

まだ居るwww

179 :呑んべぇさん:2020/08/24(月) 09:30:28.46 ID:KMAG5XYx.net
ヴィーニョバリック めちゃくちゃ美味い
これはヤベぇーって

180 :呑んべぇさん:2020/08/24(月) 13:11:21.03 ID:dfZJKSN+.net
おまんこぉ〜

181 :呑んべぇさん:2020/08/24(月) 13:54:16.37 ID:9oLvpTdE.net
びーひーたーがどうのこうの言ってるやつと同じやつだよな

182 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 02:54:01.72 ID:Kq2FDFgW.net
バーボンのソリストってどう?
なんかブログとかでもみないんだけど美味い?
何か似てるやつとかあったらそれも教えて欲しい

183 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 20:07:38 ID:iRcgAPWD.net
ピーターバラカンさん

184 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 15:57:17.76 ID:a0exmajv.net
クラシック飲んだけど、普通においしい。ただアルコール感はかなりある。

5000円台はちょっと高い気がする。

185 :呑んべぇさん:2020/10/03(土) 06:38:49.79 ID:h3XAcwPA.net
>>184
デタラメ

クラシックは5000円クラスじゃないし
アルコール感少ない

186 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 10:57:49.16 ID:O6cB8Tts.net
クラシックとDS間違えてんじゃないの
DS飲んだことないからアルコール感あるかは知らんけど

187 :呑んべぇさん:2020/10/12(月) 06:52:58.65 ID:PlnpvC6P.net
山崎NVの方がアルコール感満載

188 :呑んべぇさん:2020/10/20(火) 07:53:08.64 ID:KjY0FjTz.net
>>182
分かりやすい樽風味
バーで飲んでみなよ

189 :呑んべぇさん:2020/10/20(火) 12:38:40.13 ID:vXp9I3bO.net
>>188
ありがとう
最近飲んでみたよ
普通のバーボン樽って感じで、これと言った特徴もなくアルコール強くて香りも味も弱め。
初心者だしスコッチの短熟はあんま経験無いから間違ってるかも

1万数千だったら仕方ないのかもしれないけど期待値が高すぎた分ガッカリ…
ロット差もあるだろうけど。

190 :呑んべぇさん:2020/10/21(水) 04:43:42.45 ID:ioAJ5vy/.net
イギリス製のFTBもみたいなもん

191 :呑んべぇさん:2020/10/21(水) 18:10:59.01 ID:qp4P/kdb.net
ヨーカドーで売ってたので気になって買ってみた、5千円ちょい。美味いけど台湾でこれを頑張って作る意味があるのかな、とは思う。
こういうのが欲しきゃスコッチ買わない?

192 :呑んべぇさん:2020/10/21(水) 19:28:36.81 ID://pztsFg.net
>>191
正直旨くはないね

シングルカスクで賞取ったのを売りにして
他のカスクもおんなじ名前で売るらしい

初心者は騙されやすいかなwww

193 :呑んべぇさん:2020/10/22(木) 01:44:23.56 ID:rnZaPTIx.net
ニッカのようになっちゃうぞ

194 :呑んべぇさん:2020/10/22(木) 03:16:15.38 ID:C1kck0DC.net
>>191
割高ではあるけどスコッチで似たようなの知らないからな

195 :呑んべぇさん:2020/10/22(木) 14:14:44.68 ID:5/Uv8w4s.net
>>191
気候の関係で熟成の進行が3倍速とか言われてる
結果が出るのが早い分いろんな樽使っての試行錯誤もしやすいって事やな
その代わり天使の分け前はスコットランドの5倍とかで熟成の早さ以上に持っていかれるからコストに跳ね返ってきてるね

確かに割高だなーとは思うけどクラシックの時点で嫌さがなくて素直で飲みやすいし俺は好き

196 :呑んべぇさん:2020/10/22(木) 15:02:31.13 ID:Oq0MrkwK.net
背景とかなんも考えない人ならそりゃスコッチ飲んでろってなるけど、そういうの知り出すと高くても欲しくなるんですわ

リトルミル飲む人にインチマリン飲めって言うようなもんよ

197 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:28:00.32 ID:7lyD8nBk.net
197

198 :呑んべぇさん:2021/02/12(金) 19:19:47.28 ID:Rve9dJmc.net
ヲナニーテイスティングと呼ばれた

悔しくて仕方ない

何かいい対抗策は無いか?

そうだ!うじ虫と呼んで反撃してやろう!

俺って天才かも〜












こんな障害者の思考回路がヲナニーテイスティングの
たまらない魅力wwwwwwwwww

199 :呑んべぇさん:2021/04/06(火) 19:28:44.34 ID:1wNltTQ1.net
あげちゃうよーん笑

200 :呑んべぇさん:2021/04/10(土) 00:51:21.58 ID:Zu8jnr8h.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 14:12:28.60 ID:7XXWlPcs.net
国産のプレ値スコッチ買うならカバランのがいいな
ポーディアム人気ないのかあんまり口コミ見ないし安売りしてたりするけど山崎好きならおすすめ

202 :呑んべぇさん:2021/04/20(火) 19:30:58.96 ID:VPp36dOr.net
>>201
スコットランド人の方ですか?そちらでもスコッチはプレ値なんですね(笑)

203 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 00:44:10.74 ID:Bhruenn+.net
>>201
ツッコミありがとう
国産のシングルモルトだた

カバランスレの書き込み少ないのさびしいな

204 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 22:34:09.96 ID:rXPU9OVA.net
ブラインドでカバランディスティラリーズセレクトを飲むと山崎12年と間違えてしまう私がいます。

205 :呑んべぇさん:2021/04/22(木) 23:22:56.75 ID:PHu07H2m.net
ドンキ半額祭りまたやってや

206 :呑んべぇさん:2021/05/23(日) 23:20:04.13 ID:/6kzOzM2.net
>>204
山崎12年はいただいたことないけど、セレクトはじめて
飲んだ。おいしかった。

207 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 01:00:54.03 ID:ddvmK5N/.net
お世話になってる山崎12年好きな叔父に送ろうかな
その前に自分でも飲んで見るけど

208 :呑んべぇさん:2021/06/20(日) 07:35:39.05 ID:ZBwQgGIM.net
50ccちっちゃいやつで飲んだけど
オロロソシェリーよりもバーボンのほうが美味かった〜
シェリー樽本来大好物なのになんか生臭いような木の香りが強く感じられてカバランのシェリーは合わなかった
その分かわからんが他ではイマイチのバーボン樽めっちゃ好みだった

209 :呑んべぇさん:2021/06/21(月) 09:23:48.02 ID:E5gHFlHz.net
ハイボールがそろそろ発売だけど、どうなんだろう。
糖類なんて入れなくていいのに。

210 :呑んべぇさん:2021/08/16(月) 13:56:23.12 ID:1JaNRg11.net
案の定というか、糖類で自分には合わなかったなー
家にあるクラシックで作ったハイボールと比較しても香りはしっかり感じ取れる程度の薄さでおさまってただけに個人的には残念……

211 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 01:58:41.64 ID:3RAseRU7.net
カバハイ買ってみたが変な甘みがあって微妙だったわ
リピートはない

212 :呑んべぇさん:2021/09/28(火) 23:59:29.28 ID:d0SGJ83W.net
カバランについて調べて見たけど、保留かな?
まずくはなさそう。
しかし上位クラスの銘柄に関しては需要がないように感じられた。
それにカバハイなんて代物を売りに出している時点でウィスキーをキチンと作っていないとも感じられたし。

213 :呑んべぇさん:2021/09/29(水) 08:23:59.94 ID:zQRZc3TM.net
まだカバラン飲んだことないけど調べててカバランソリスト ヴィーニョバリックは飲んでみたいと思った

214 :呑んべぇさん:2021/09/29(水) 09:07:23.73 ID:4K9oqTbd.net
まあ向こうって緑茶にも糖類入れたりするし文化の違いなのかなとは思うわ
現地で先に販売してた製品みたいだし
ウイスキーそのものをキチンと作ってるかどうかで言えば間違いなくキチンと作ってるとは思うけどね

215 :呑んべぇさん:2021/10/04(月) 17:52:15.26 ID:HGyMSy67.net
50mlのコンサートマスター飲んでみたらめっちゃ甘くて700ml買ってみたら全然甘くなかったんだけどこんなもん?
裏見たら50mlは2020で700mlは2021だったから瓶内熟成なのか、当たり外れが大きいのか

216 :呑んべぇさん:2021/10/10(日) 23:26:37.70 ID:kVhWJfKT.net
台湾有事で買えなくなる?

217 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 19:17:51.58 ID:nd4X3vnM.net
それ見越して3本ストックしてある。

218 :呑んべぇさん:2021/10/11(月) 19:33:36.33 ID:T0sot5lE.net
まじか
いろいろ試して気に入ったらストックしよかな

219 :呑んべぇさん:2021/10/18(月) 13:11:59.72 ID:sj+DkjH2.net
100mlで一通り試したけどソリストは高いだけあってクオリティが段違いだな
ソリストのオロロソとヴィーニョのフルボトルポチった

220 :呑んべぇさん:2021/11/30(火) 18:31:58.44 ID:CEWEP9if.net
トリプルシェリーカスク買った人おる?

221 :呑んべぇさん:2021/12/02(木) 13:58:04.55 ID:EoLrZQPN.net
普段はバーボンよりシェリー派なんだけど
カバランだけは何故かシェリーだと生臭さを感じてしまってバーボンの方が美味しいと思ったのが不思議やわ

222 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 21:00:01.07 ID:gbkVcjdA.net
16年のアモンティリャードが売ってて、クリスマスだし買っても良いよね

223 :呑んべぇさん:2022/01/24(月) 20:14:05.93 ID:B4pgFnEf.net
成城石井でNo.2買ったわ
晩酌が楽しみっす!

224 :223:2022/01/24(月) 21:33:27.95 ID:YXDp1GC8.net
ストレートで飲んでいるが、奥にジャスミン?ミント?ハーブ?みたいな味がするね
うーん、ちょいと違うかな、、、

225 :呑んべぇさん:2022/02/22(火) 21:09:42.00 ID:l58mqcwJ.net
アマゾンアウトレットで2640円で買った
カバラン 金車コンダクター シングルモルトウイスキー
が、まだ三本残ってる。一本味見したが、まだ
ピリピリ感が強くて、あまり旨くなかった。
もう少し寝かすか、それとも放出するか、、
悩むわ〜

226 :呑んべぇさん:2022/03/04(金) 13:49:55.61 ID:Bi6q/QRQ.net
ソリストじわじわねあがりしてる?

227 :呑んべぇさん:2022/03/21(月) 00:01:00.94 ID:4oou6/hJ.net
ヴィーニョうまいけどカスクナンバーレベルで出来語れるマニアおる?

228 :呑んべぇさん:2022/08/17(水) 19:26:58.08 ID:1g+pKn2l.net
変形モビルスーツ!

229 :呑んべぇさん:2023/01/23(月) 23:22:43.77 ID:mu5Z5vQ5.net
ヴィーニョは数年前に免税店で買ったリッターボトルのやつが美味かったなぁ

あとは最近各店舗で見るようになった濃い色のW151203034Aは良かったよ

230 :呑んべぇさん:2023/07/06(木) 21:30:56.58 ID:WpnHX6RR.net
命の尊さ知った

231 :呑んべぇさん:2023/11/24(金) 21:38:44.36 ID:vFTsv9A6.net
Amazonのハイボール缶安いな…
買うか

総レス数 231
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200