2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 72本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2020/06/14(日) 10:02:08.96 ID:yweDtzfz.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 71本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1587567588/

88 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:01:31.44 ID:/8bdYGIQ.net
適当にワインって書いたら大量に釣れた

89 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:16:03.87 ID:eQE2aT+S.net
うまい飯とうまいワインを楽しむ
食後に蒸留酒、ウイスキーを楽しむ

これでよくね?

俺は金が足りないから出来ないけど

90 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:22:21.82 ID:EF0L6vLS.net
薄っぺらすぎて草
最近作ったアカウントで聞いちゃいなよ

91 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:23:35.06 ID:+o/DIlba.net
>>88
もうちょっと粘れよ

92 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:45:08.29 ID:g+yt4sTS.net
>>79
キッズイライラで草

93 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:47:06.41 ID:g+yt4sTS.net
>>72
ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、カクテルで比較したら多分オタクの割合一番高いのウイスキーだと思う。
たまにモルトバーにいるガチコミュ障っぽい人はなんなんだろうな

94 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 20:48:58.96 ID:rg/mpGnX.net
ブティックのはてなマークのシークレットスペイサイドって中身なんなん?
あとブティックのシールは持て余すんだがみんなどうしてるん?

95 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 21:49:56.83 ID:+3YBz+qe.net
ウイスキーのオタクは割と人生経験積んでるやつが多いから、見た目気持ち悪くても中身がしっかりしてるのが多い印象ある
どんな趣味でも残念なのは一定数いるが、やはりそこは少しだけ違う感がある

96 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 21:56:44.62 ID:QiGJq8kn.net
今日久しぶりのスイカタリスカー!!

97 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 21:58:44.98 ID:aPFPaGQx.net
団栗だよ
ボトラーズだけに

98 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 22:56:46.49 ID:dGfJk5Ps.net
今日も理科万のマッカラン32年復活してたな
買わなかったけど

99 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 00:06:54.89 ID:Ni3R4I5L.net
リカマンPBはチラホラ当たりもあるんだが
プレ値やらクジやら変な売り方するから印象悪くなる
色々勿体ない

100 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 06:11:06 ID:WlLZlINQ.net
>>87
トレーナーとデニムでバーへ行くかカリスマブロガーとかいるしな

101 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 06:26:42.71 ID:FVX+b/qw.net
自分は馬糞だなんだとボロクソ言うくせに、関わったボトルを少しでも悪く言われると文句垂れるとか女々しすぎだぞ

102 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 08:27:21 ID:188p8Lxs.net
大体ブラックショージのときも思ったけど、数個のサンプルから選んだだけで自分のボトルうまいでしょみたいな顔するのやめてほしい。
凄いのは蒸溜所だから。

103 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 09:16:21.11 ID:8q+iYm6p.net
これだけネガキャン凄いってことは買った方がいいんだね
スルーするつもりだったけどとりあえず買っとくわw

104 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 09:17:47 ID:JpYPZEL1.net
濁点抜くと良い感じに間抜けになるな

105 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 09:24:22.99 ID:Ru6cE/AD.net
>>102
いいボトルをもらうことが大事。
コネがないと不可能

106 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 09:27:10.95 ID:89ONKib5.net
サンプルから選べることがどれだけ大変なのかわからないのだろう

107 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 10:46:26.27 ID:WlLZlINQ.net
語尾にわをつけるのはカリスマブロガーが書いてる

108 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 11:12:41.49 ID:X4GCB38i.net
ウイスクイー、日本向けを捌くのに苦労してるからね
コストの掛からないお手頃な付加価値を求めてたのよ
もう出すのは決まってたボトルだぞ
素直に次のクラブ向けを買った方が幸せになれる

109 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 12:55:02 ID:j2xTFfYU.net
少し前に出たドーノッホのフクロウとエリクサーのジャズってスペックほぼ同じだけどブレンデッドでここまで似たスペックが出てくるもんかね?
フクロウはかなり美味かったけどジャズの方も美味しいだろうか?

110 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 16:39:28.35 ID:mQIhmo2s.net
和紙ロイグ飲みたい、けど高い
7万5千って仮に2掛けだとしてもハーフで4000円近く?
ちょっと無理だわ

111 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 16:53:36.93 ID:8q+iYm6p.net
17年のあれなら4万ぐらいだったんじゃない?

112 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 17:22:01.91 ID:E/kySiJJ.net
98、21yで75000

113 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 17:35:15 ID:r/Bzh+KG.net
シグナトリー30周年とシスターかな?

114 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 18:58:01.88 ID:p/CpxI82.net
フープ会員はもっと安く買ってるから安ければハーフ3000円くらいの店もあるかも

115 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 19:39:39.83 ID:SB6ZB+Dy.net
>>114
えーそうなん??
しらんかった

116 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 20:04:53.85 ID:N9K+Zck4.net
今度出るやつな
まじうまいで

117 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 02:02:16 ID:97TG8Ywr.net
>>108

>ウイスクイー、日本向けを捌くのに苦労してるからね
>コストの掛からないお手頃な付加価値を求めてたのよ
>もう出すのは決まってたボトルだぞ
>素直に次のクラブ向けを買った方が幸せになれる

キミ鋭いね!

118 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 02:23:10 ID:uB9+4d2p.net
ウイスクは新たな広告枠を見つけたんだよ

119 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 05:42:08 ID:qw4xZv10.net
ボトラーズと言えば味もさることながらラベルのこだわりも目を引くのだけど
美しいラベルを語り合うスレとかって無いのかね
並べて飾る楽しみもウイスキーのボトルにはあるから個人的には色々みてみたいのだがw

120 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 08:58:56.77 ID:WhYoPTvk.net
>>119
魚のラベルのやつだけ集めてる人とかいるよね

121 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 09:08:50 ID:zI8GC3pd.net
麻雀で役満作るとか言って集めまくってるやつとかいるな

122 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 10:35:56.48 ID:NhQiP6Qu.net
何本あると思ってんだよ
作って

123 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 11:17:11.32 ID:hrMSK5YC.net
国士無双は大変そうだな

124 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 12:22:27 ID:nPeAI1g9.net
国士無双が一番簡単だろ。

125 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 12:27:57.92 ID:TGIV5SjC.net
多くて二本だしなw

126 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 00:53:06.54 ID:Fl3kRg6V.net
秩父に出してたQingのリトルミル販売して欲しいな

127 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 09:22:34.99 ID:DJnlxW1n.net
それならMEWのリトルミルも買っとかないと

128 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 11:46:43.89 ID:4q0U6y+h.net
まもなくマッスルハッスル

129 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 12:11:13.36 ID:TFIpmiUe.net
1桁年数熟成が万超えってのは未だに慣れないな
オールドの1桁年数なのに異常な熟成感ある奴とかは別として

130 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 12:25:58.24 ID:qbUhQune.net
なんかボトラーズみたいになったのね。自分達で巧みにブレンドして出すのかと思ってた。

131 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 13:28:25 ID:DJnlxW1n.net
オフィシャルで去年似たスペックの9年を店によって価格は違うけど8.3〜9kぐらいで販売してたよね
それが8年なのに3〜4割も高いってどうなのよ

132 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 13:42:32.13 ID:q1JcbudN.net
誤差

133 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 13:42:46.09 ID:q1JcbudN.net
オフィシャル買っとけよ

134 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 13:52:16.09 ID:DJnlxW1n.net
128からの流れなんだけど分からないなら黙っとけ

135 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 14:25:22.26 ID:q1JcbudN.net
128はラダーやろ?
マッスルは高いと思うならスルーしたらいいだけの話だろ

136 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 14:26:51.17 ID:q1JcbudN.net
昔みたいに安いボトラーズなんてないんだから数千惜しむならオフィシャル買っときなよ

137 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 14:32:12.37 ID:ppAMpzT2.net
キルホもオフィシャルだが…

138 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 14:38:32.78 ID:q1JcbudN.net
オタ特有の

139 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 16:47:38.63 ID:9bTGr5dm.net
フープのラフロイグはどうなん?
近年のラフとの比較レビューしてください

140 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 17:33:25.00 ID:dDTG9vLp.net
Mッスルって書いてなけりゃ誰も見向きもしないボトル
要するにその程度の価値
暑くなるからハイボールにすれば

141 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 19:55:51.14 ID:3H0pp28A.net
ただの日本向けシングルカスクなら瞬殺とまではいかんだろうね

142 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 20:50:28.27 ID:pZFdJUFw.net
>>131

131よ。
値段云々言うのであればオフィシャルスタンダードで酔っている方が良いぞ。

多少の誤差は輸入のタイミングもあるし、何よりも蒸留所もスペックだけで
価格を付けていないことは周知の事実。

143 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 21:05:04.56 ID:s1mLHnd1.net
シグナトリーのアンチルでバクチするのが大好きです( ^ω^ )

144 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 23:05:42.28 ID:Wia+ldBe.net
博打というかクジ引きみたいな認識だわ
大ハズレしたことはない

145 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 23:12:30 ID:FfKKsVFs.net
シェリーカスクが飲みたい‥
そこそこ安くて美味しいシェリーを‥

146 :呑んべぇさん:2020/06/19(金) 23:14:22.39 ID:TFIpmiUe.net
ならシェリー飲もうぜ 
シェリー消費量とシェリーカスクに関係はないけど

147 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:02:36.20 ID:ge3wzcUk.net
シェリーはどうやって飲んだらいいんだ?
あれは甘すぎてキツイわ。

148 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:18:25 ID:CfS8SO9n.net
ペドロヒメネス以外なら普通に飲めるんじゃない?
フィノ マンサあたりはまた違った特徴だけどアモンテリアードくらいなら飲みやすいと思うよ

149 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:19:26 ID:CfS8SO9n.net
PX以外なら普通に飲めばいいよ PXは大量はキツいな
少量ストレートかソーダ割かアイスにかけるか

150 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:19:49 ID:CfS8SO9n.net
アモンテリアードくらいなら飲みやすいよ

151 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:54:11 ID:9tUEkdc7.net
拝啓。

 僕は今、行きつけのバーの片隅でこの手紙を書いています。そんな所で手紙を書くなんてちょっと変なヤツだと思われるかもしれませんが、僕にとってここは最高に居心地の良い場所なんです。そう、僕の部屋なんかよりもずっと。
 手元にはこの手紙とボールペン、それにグラスが一つだけあります。それ以外には何もありません。だから、この手紙を書くにあたって邪魔になるようなものは一つもないってことです。あ、もちろんグラスの中は僕の好きな例のカクテルです。──それとも、この話はまだしてなかったかもしれませんが。まぁとにかくそんな風にお酒を飲みながら手紙を書いているというわけです。
 このお店は新橋にあるんですが、これがちょっと変わった作りになっていて、バーのくせにカウンターがぐるりと四角形を描いているんです。お寿司屋さんみたいな形を想像してもらえればピッタリかもしれません。バーテンさんは、そのカウンターの中でシェーカーを振ったりグラスを磨いたりしているんです。どうですか? 面白いでしょう。一度、あなたと一緒に来てみたいなと思っているんですが。
 お店が変わっているだけあって、ここに来るお客さんもちょっと変な人が多いようです。たとえば僕の隣に座っている人はさっきからずっと十円玉を立てたり崩したりしています。二十枚ぐらいの十円玉で、将棋倒しをやっているんです。ちょっと変ですよね。その向こうの壁際では、アルコール中毒の男が座り込んでギターを掻き鳴らしています。弾いている曲はビートルズの「ミッシェル」なんですが、ひどい音痴なのでよく注意して聴かないと「ミッシェル」だとはわかりません。マリファナパーティーの最中のジョン・レノンだって、こんなひどい歌い方はしなかったと思います。けれど、彼は真剣です。いつもいつもこの店の同じ場所で、同じ歌ばかり歌っているんですから。

152 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 00:57:47 ID:9tUEkdc7.net
 あなたは「ミッシェル」を聴いたことがありますか? 聴いたことがあればわかると思いますが、これは寂しい男が好きな女の子に想いを伝える曲です。もちろん、この曲を作った本人が本当にそんな目的を持っていたのかはわかりません。でも、そんなのはどうだっていいんです。ただ、この歌には自分の気持ちを伝える力があって、だから世の中のギターが好きでビートルズが好きで、自分の想いを女の子に伝えるのが苦手な人は、この歌を歌うんです。
 でも残念なことに僕はギターなんて弾けません。それにビートルズだってあんまり好きではないので、もし僕がギターの天才だったとしても、きっと「ミッシェル」は弾かないと思います。「アクロス・ザ・ユニバース」だったら弾くかもしれませんが。(これは名曲)。ギターもピアノも弾けない僕には、好きな子に歌を歌ってあげることなんてできません。だいたい僕がさわったことのある楽器なんて、小学校の音楽の授業でやった縦笛とかカスタネットぐらいなんですから。縦笛は人並みに吹けたけれどこれじゃ歌は歌えないし、好きな子の前でカスタネット叩いて歌い始めたりしたらそれこそ頭の具合を疑われます。
 だから、僕にできるのはこうして手紙を書くことだけです。心を伝えるのに紙とペンを使うのはあんまり良い方法ではありません。むしろ最悪の方法と言った方がいいぐらいです。だって、紙とペンが最も得意な仕事は嘘をつくことなんですから。言葉は文字にしてしまうと、全部嘘になってしまうんです。
 昔、どこかの国の詩人が言いました。言葉は水でできている、と。言葉が水でできているなら、紙は砂漠みたいなものです。水を吸い取るだけで、何も返してはくれません。言葉を言葉のまま、水を水のままで伝えようと思うなら、大事なその一口を口移しで伝えなければいけません。そうでなければ、水はすぐに乾いて別のものになってしまうんですから。──なのに、そこまでわかっていてそれでも上手な言葉の伝え方ができない僕は、ただの愚か者なのでしょうか。
 最近、ちょっとわかってきたことがあります。言葉を伝えるのに、僕にはほんの少し勇気がたりないのかもしれません。歌を歌うのなんて、本当は簡単なことなのに。
 まだお話の途中ですが、そろそろお店が閉まります。僕も家へ帰ろうと思います。あなたがこの手紙を読んで、もし何かを感じることができたら──でも、それは全部嘘かもしれません。
敬具

153 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 09:25:59 ID:Ci0ArLhQ.net
初期の村上春樹感がある

154 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 09:44:51.73 ID:rNytase+.net
信濃屋サン飲んだけど美味いね
銘柄はよくわからん。誰か識者はいないかな

155 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 11:35:06 ID:Mv62x1es.net
オロロソは紹興酒だった

156 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 13:28:26.12 ID:9tUEkdc7.net
 スコッチに限らず、ウイスキーの知識とストックには自信が無い。
 では何に自信があるのかと問われると答えに窮するが、聞いた事も無いような銘柄のモルトを指定されて、私は頭を下げた。

 申し訳ありません。そちらのボトルは在庫にございません。

 すると、その客は別のモルトの名を挙げる。
 今度は知っている名だったが、やはりボトルは置いていない。
 私は再び頭を下げた。

 しょうがないな。

 そう言って、客は更に違う銘柄を指定した。
 一昨年まではストックされていたモルトだった。
 しかし、十数年前に蒸留所が閉鎖された為に入手困難となったそのボトルは、やはりストックに無い。
 三度頭を下げ、私はメニューを渡した。

 これだけしか無いの?

 失望したような、客の口調。
 私は黙って頷く。

 当店はカクテルがメインですので……。

 そう言いたかったが、言えなかった。
 第一、カクテルの知識やリキュールのストックにしても自信は無いのだ。カクテルなら任せて下さい、と胸を張って言う事も出来ない。

 結局、その客はマッカランのストレートを一杯だけ飲んで去っていった。
 もう来ないのだろう。
 そう思うと、少し悔しい。

157 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 13:45:55 ID:2hwewK62.net
>>156
こういう客いるよな。
バックバー見れば大体わかるだろうに嫌味なやろうだ

適当にカクテル1ー2杯飲んで帰ればいいだろ

158 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 17:16:14.48 ID:/68tkRrI.net
インペリアル瞬殺で買えんかった…

159 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 21:19:50.25 ID:Ugap/x3I.net
エリクサーディスティラーズのやつ即完売
美味いのか?
手を出しやすい価格帯だったから?

160 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 00:34:38.66 ID:UZNVJBaT.net
>>157
視力が悪くてよく見えなくなってて
普通に同じことやらかしたことはある
どこのBarもメニュー表置けばええだけや

161 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 00:41:07.57 ID:Uv54ijbM.net
>>160
カクテルはともかく、ウイスキーはその時その時で仕入れるもの変わるからメニューなんて作るのほぼ不可能だろ。
それとも毎月新しくメニュー作り直すのか?
そんなことも想像できないのか?
見えないなら素直に店員に聞けよ。
恥を知れ、老害。

162 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 02:19:41 ID:PUXBYqXP.net
聞いてるやないかーい!

163 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 02:29:04.15 ID:BpPg7Kv7.net
オールドしか求めない客も糞
代わりも提案出来ないバーも糞

両方糞

164 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 02:38:08.54 ID:yuRv5K6w.net
普通入った段階とメニューみて
どういうバーかわかるよね

165 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 04:36:25.76 ID:n4TO1F/i.net
現行オールドバランスよく飲むのがいいね
バーもそうあって欲しいし

166 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 09:55:11.91 ID:hpd4bR/l.net
>>161
まだ40代なんやで。
メニュー書き直すって、アナログでやってるからいかんのやろ
手元にあるスマホでメニュー書いておくだけや
無くなったら数文字書くだけの何が手間なんや?
論点変わるが最近はガールズバーでもタブレットでメニュー出してきたぞ、Barにできないわけないやろ

167 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 09:58:13.19 ID:5mQOEw96.net
いやいやガールズバーのメニューなら余裕だろ、おっさんw

168 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:01:11.72 ID:eNvHYdlg.net
>>166
そう思うならお前がバーやれよ。
基本一見の客なんてゲストなんだから、そこのバーのやり方にあわせろ。
はっきりいうけど多分バーからしたらお前クレーマー扱いされてるぞ。

169 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:02:19.81 ID:TAp/pJDD.net
だいたい雰囲気でわかるけどお洒落にオーセンティックバーぶってるくせにボトルの数少なくてカクテル下手くそで酒まったく詳しくないバーもあるから困る

170 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:07:42.37 ID:eNvHYdlg.net
>>166
例えばモルトバーなら500くらいはボトルあるし、一見には出さないような貴重ボトルもあるよな。
カクテルバーだって、サボイのカクテルブックだけでも数百、オリジナルのカクテルやツイストも含めたら千以上はあるだろう。
それを全部メニューに書くのは大変だよな?

だから本格的なバーにはメニューないし、あったとしてもメニューにあるのはごく一部なの。基本はそこのバーテンダーとおすすめや好みを話し合いしながら決めていくんだ
>>156もお前もそういう事ができないコミュ障なんだよ。
それが嫌ならガールズバー行ってろ笑

171 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:09:32.20 ID:eNvHYdlg.net
>>169
バックバー見ると大体わかるよな。
まずいと思ったらオールドファッションとか飲むといいよ。あれをまずく作る方が難しい

172 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:10:42.91 ID:2DrwfjV6.net
>>166
40にもなってこんなこと言ってるおっさんにはなりたくないわ

173 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:42:22.49 ID:TAp/pJDD.net
>>171
ぱっと見で店が信用ならん感じだったらオールドファッションドはウイスキー指定してる
オーバーホルトで作るとこあるけど個人的にはオーバーホルトで作るオールドファッションドが嫌いなんで

174 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 10:57:31 ID:VtJvcF7d.net
メニューに書いてあって頼むとナイナイってことはよくある。せめて取り消し線引いて消しておいてほしい。
あと、これをホームページ等でやられると二度と行くかってなる。わざわざそれを飲む目的で店に足を運んだのに無いなら消せと思う。

175 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 12:27:53.87 ID:vbY0hVTO.net
>>174
それって通販でやられてイラついたわ。店頭で売れたのでキャンセルさせていただきますって。
入荷したら送りますとかにしろ。
福島のS酒店だったけどな。

176 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 12:29:57.17 ID:ovydx9b2.net
そこ同じくやられたわ
最近は予約もあるみたいだけど

177 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 12:47:46.50 ID:9/HeYhI6.net
>>166
相当頭悪いな
ボトル見て決めるからモルトバー行くやつはメニューなんて求めてない
見えない状態で普通はいかない

178 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:03:41 ID:tyEfUmdx.net
>>170
さすがにスタンダードと最近のオススメぐらいはメニュー作るやろ?

179 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 13:33:33.03 ID:n4TO1F/i.net
モルトバーだろうがなかろうがメニューはあった方が客からしたら便利じゃね
否定する意味がわからん

180 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 19:23:32.35 ID:5ma2bpT4.net
            5月入荷ボトル
1日 シグナトリー アンチルフィルタード リンクウッド  xxxxx円
12日 キングスバリー セレクション レディバーン  xxx円

て紙に書いてクリアファイルにはさむだけなんだがw

181 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 19:52:58.09 ID:TjskUBYP.net
モンスタークレーマーかよ

182 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 19:57:54.37 ID:ht8WGvN3.net
コミュ障なんやね
優しくしたって

183 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:24:49.65 ID:pjMayped.net
ヨッシャ!ヨッシャ!ヨッシャ!!! ついさっき横浜の日の出町近くに最近できたらしいリサイクルショップでなんかないかと散策してみるとレジ横のみかん箱にダンボールの切れ端に「洋酒(飲めるかわかりません)」とあって今まさに並べているところで覗くと!! は?!山崎25年?カラ瓶か?と手に取るとラベルボロいが入っとる笑 20本くらいある中で他にOMCアードベッグ1967の32年、アードベッグofficial70年代、マッカラン60年代赤キャップ10年、そしてスプリングバンク1962の30年笑
あとはアスターやラベル変色したサントリー、ニッカの80年代のブレンド ALL一本500円笑 
6本買って3000円笑 まだあるかと聞くがないとのこと 買い取りじゃなくて店のおばちゃんのいとこのものとのこと 残したものかは聞けなかったが 
いとこのゴルフクラブがたくさんあるからと勧められた笑
とりあえず70年代バルヴェニーと70年代のトロワなんかあったが好み以外はまったく呑まんので売れてなければまだあるかもだぞ〜笑 

184 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 20:34:07.35 ID:0o0To0hP.net
まともなメニュー作れない店がほとんどだね

185 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 21:02:38.07 ID:Ovk2Ji4k.net
友の会卒業します!
普通の一般人になります!

からのツイッター移籍

186 :呑んべぇさん:2020/06/21(日) 21:07:28.94 ID:5mQOEw96.net
なんてアカなの?

187 :呑んべぇさん:2020/06/22(月) 02:04:20.02 ID:tp6lO97b.net
和紙ロイグ微妙なのか

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200