2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モルトの香水】スプリングバンク 1st.蒸留

1 :呑んべぇさん:2019/04/07(日) 20:31:54.39 ID:c4FBm8pE.net
キャンベルタウンの至宝、スプリングバンクを飲んで語るスレです
ロングロウ・ヘーゼルバーンについても同様に愛好されたし

バンク党員もバンク党員予備軍も、心置きなく此処に集い語ってくれ給え!

2 :呑んべぇさん:2019/04/08(月) 00:07:07.73 ID:WjAtAxB9.net
シングルモルトで一番好き!

3 :呑んべぇさん:2019/04/08(月) 18:01:55.00 ID:bjxexfeW.net
15年のサルファを伴うゴム臭、1年近く放置したら本当に消えた
おかげでブドウ・ベリー系のドライフルーツ香を存分に感じれる
それと同時に厚みのあるモルティとエグ味を伴う樽感もハッキリしてきた

無理矢理ゴム臭に耐えながら消費しなくて良かった

4 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 01:02:03.52 ID:+NPOpBoC.net
最近10年の流通落ち着いてきたよな
6k+税程度であちこちの店に置いてるわ

5 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 18:24:27.23 ID:yTyDs0at.net
現行15年はゴム臭いね

6 :呑んべぇさん:2019/04/10(水) 19:29:56.44 ID:+NPOpBoC.net
15年のゴム臭も酷いけど、ヘーゼルバーン13年のサルファも結構なもんだった
93年蒸留あたりの原酒はそんなにイオウ暴れてなかったけど、2000年以降蒸留のはなんでこんなに臭いん?

7 :呑んべぇさん:2019/04/11(木) 01:58:21.90 ID:xtJCMKZB.net
ロングロウ14年のゴム臭も開栓から5ヶ月経過しているが全然抜けてない
バンク15年が1年で消えるとのことだから期待してる

8 :呑んべぇさん:2019/04/11(木) 07:17:42.70 ID:dQlcubGk.net
限定ロングロウもゴム臭なんか
現行10年のサルファが目立たなくなってフルーティが出てきたのは、何か改良があったんだろうな

9 :呑んべぇさん:2019/04/11(木) 22:06:10.49 ID:rvRJVvIt.net
フロアモルティングしてる人にくさい人がいるとか

10 :呑んべぇさん:2019/04/12(金) 18:00:27.18 ID:xFAOUoIh.net
瞬殺だったローカルバーレイ9年飲めた奴おる?
去年の10年と違って、おおむね好評なようだが

11 :呑んべぇさん:2019/04/14(日) 10:19:02.65 ID:epbQcs9M.net
近場にバンク取り揃えてるバーとかあれば飲めたんだろうけど
そういうバーも無いし、買うことも能わず飲めずじまい…orz

12 :呑んべぇさん:2019/04/14(日) 20:20:35.54 ID:bk1r1qpM.net
ローカルバーレイ価格も手頃だし結構バーに入ってるイメージだったけどなあ
でも近所にそういう店があるかは運もあるしね
まあ美味いことは美味いけど後年伝説になるほど美味いわけでもないかと

13 :呑んべぇさん:2019/04/14(日) 20:45:19.15 ID:epbQcs9M.net
まあバンクファンとしてローカルバーレイは年イチのお祭りみたいな感じでね
飲めなかった年は祭り出れんかったわー、やるせねえわあってな気持ち

14 :呑んべぇさん:2019/04/15(月) 16:04:17.18 ID:AgHNUCh7.net
ローカルバーレイ、10年ハズれだったけど9年は当たりだった

15 :呑んべぇさん:2019/04/17(水) 08:47:13.11 ID:vWopS70x.net
ボトラーズのバンクが高騰しっぱなしで迂闊に手を出せん
高くなったと騒がれていた2年前と比べても、おおむね1.5倍といったところか
オフィシャルの21年がバーゲンプライスに思えてきて感覚が麻痺ってるのを自覚するわ

16 :呑んべぇさん:2019/04/17(水) 10:40:31.03 ID:F1HGpVzP.net
昔あった9年スモールカスクが久々に飲みたい
あれがたしか6000円くらいだったな

17 :呑んべぇさん:2019/04/19(金) 07:39:26.96 ID:G0pxcUeL.net
>>15
感覚が麻痺してるのは同意するわ。ここ数年でじわじわ価格が上がってきたけど、その結果、高いのを躊躇なく買ってる。

18 :呑んべぇさん:2019/04/19(金) 08:46:03.59 ID:CiDAOdYC.net
20年前後の中熟モノが5万オーバーになってるけど、バンクに求める香味はそこにあるのかい?
まさか買うだけ買って、飲んでないとか?

19 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 17:08:26.86 ID:9QenaOrV.net
オフィシャルの15年ってシェリー100%のわりに色薄くない?
ボトラーのシェリーカスク・スプリングバンクと比べて気付いた

20 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 18:00:08.84 ID:jnNICuuB.net
>>19
逆に同じ色にはならんだろ

21 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 20:15:04.07 ID:9QenaOrV.net
>>20
なんで?

22 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 21:15:56.68 ID:t8l+3R0v.net
色なぞカラメルで着色できる

23 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 21:20:59.02 ID:9QenaOrV.net
>>22
モルトマンは『NATURAL COLOR』謳っている訳だけれど?

24 :呑んべぇさん:2019/04/21(日) 22:21:51.29 ID:9QenaOrV.net
ボトラーズの無着色は信頼できる
シングルカスクにわざわざコストをかけて着色する意味は無いからな

15年は色が薄いだけじゃなくて、味わい的にもシェリーっ気よりも樽感や酒質の方が強い気がする
セカンドあるいはサードフィルのシェリー樽使ってるんかな

25 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 18:24:08.63 ID:N1STDbOK.net
ソーテルヌ明日届くからそのうちレビューします・・・

26 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 21:07:54.84 ID:3Mdfj18m.net
ソーテルヌ樽感強いな…
数千円足して18年買えばよかった

27 :呑んべぇさん:2019/04/24(水) 21:47:03.07 ID:jxExYipR.net
モルトハウスのやつ?ちょっと古いか
そんなん販売されてたの知らんかったよ

28 :呑んべぇさん:2019/04/27(土) 21:47:16.51 ID:jbbmPU7b.net
今年の18年は14年の上位互換ですか?

29 :呑んべぇさん:2019/04/29(月) 22:21:15.40 ID:dZakp+zP.net
オールドロイヤルっていう21年物のブレンデッドスコッチ飲んだ後のシメで15年飲んでる
21年ブレンデッドもなかなかの芳しさだったけど、15年の芳しさは一枚、いや三枚ぐらい上手
いつまでも香り嗅いでいたいわ

30 :呑んべぇさん:2019/05/02(木) 10:51:14.70 ID:5Qn3kv7u.net
まだ飲んだことないバルヴェニー買ってみようと思ったのに
何故かスプリングバンク10年買っていたでござる…orz

31 :呑んべぇさん:2019/05/03(金) 14:57:26.22 ID:gdOKM+6j.net
今年の25年、香り:スミレってなんやねん
パフューミーってこと?

32 :呑んべぇさん:2019/05/04(土) 15:16:06.38 ID:wK39X8OD.net
すこし前に出ていたマスターピースの93もスミレ系のパフュームとか云われてたな
逆算すると蒸留年も近いし、パフューム出てるのかもしれんね

33 :呑んべぇさん:2019/05/08(水) 14:20:38.41 ID:Sf6oXnRf.net
25年の紹介文出てたぞ
なになに…、
>はじめはスミレとルバーブのフローラルなアロマが立ち上がり、

・・・
パフューム全開ですな(死

34 :呑んべぇさん:2019/05/08(水) 16:01:55.41 ID:ArIS9CzO.net
パフューミーなのは要らん…

35 :呑んべぇさん:2019/05/08(水) 22:30:35.53 ID:QDQoYwQT.net
ソーテルヌほんとないな
日本への割当減りすぎやろ

36 :呑んべぇさん:2019/05/08(水) 22:45:09.64 ID:3oi3UMV3.net
ソーテルヌは日本向けシングルカスク

37 :呑んべぇさん:2019/05/08(水) 23:41:44.62 ID:2VB2Itxr.net
頑張ってリンブルグ向けエージェンシーの91買うぞ

38 :呑んべぇさん:2019/05/09(木) 02:58:01.89 ID:qzkFFxtz.net
ソーテルヌそーなん?
ぜんぜん見なかったわ

39 :呑んべぇさん:2019/05/09(木) 06:35:33.77 ID:uyXKVSR7.net
>>36
一部店舗で画像無しで一瞬売られてたけど、他には見かけないな
日本向けカスクとかほんとなん?

40 :呑んべぇさん:2019/05/09(木) 08:04:21.07 ID:cezrWl6c.net
そこ以外では抱き合わせで有名なとこが15年と抱き合わせで売ってたぐらいかな
この2店舗以外はまだ”一般販売”していないと思う

41 :呑んべぇさん:2019/05/17(金) 19:57:55.67 ID:9nis98j5.net
今の今まで”スプリングバンクをロックで!”とか考えたことも無かったんだが
風呂上り暑いんで15年を出来心でロックにしてみたら、信じられないほど美味かった…

42 :呑んべぇさん:2019/05/17(金) 20:09:23.63 ID:9nis98j5.net
注いで直ぐはいつものバンクの香味に僅かなグラッシー
嫌味じゃない爽やかさが生まれる

氷が溶け出すと刺々しさが消え円みが出る
熟したバナナのようななめらかな甘さ

どんどん氷が溶けるとともにグラスに広がっていくのはピートスモーク
シェリー樽由来のベリーやカシス香と一体となり、芳香を放ち続ける
いくら氷が溶けて薄まっていっても、バンクが持つ一本芯の通った旨味が豊かな余韻を残す

最高か!

43 :呑んべぇさん:2019/05/18(土) 12:55:16.94 ID:/s+7t7GZ.net
>>41
次はハイボールだ!

44 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 22:21:36.16 ID:de+RJUEl.net
初めてスプリングバンクを買うなら、10年?15年?18年?
いつもはリンクウッドとかグレンモーレンジとか飲んでます

45 :呑んべぇさん:2019/05/19(日) 22:22:46.41 ID:kZvRIJrs.net
10年

46 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 05:59:02.80 ID:MYjMPXW1.net
15年以上のエイジドは値も張るからねー
10年を飲んでみて気に入ったのなら、その上を試していくようにしたほうがいいだろ

リンクウッドとかモーレンジみたいな綺麗なモルト飲んでる人には
一癖も二癖もあるスプリングバンクは異質なモルトだろうから

47 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 07:12:05.33 ID:fFB/Quvf.net
サンクス

48 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 15:55:53.69 ID:9UE0BUZs.net
10年買って飲んで気に入って、残り少なくなったから買い足そうと思うがどこにも売ってない
通販でプレ値で買うしかないのか

49 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 16:59:07.71 ID:+rTT9EPj.net
キルケラン12年を代用にしてる

50 :呑んべぇさん:2019/05/20(月) 18:36:35.61 ID:9UE0BUZs.net
なるほど!ありがとう、買ってみます

51 :呑んべぇさん:2019/05/21(火) 23:39:29.59 ID:1Ny6clOm.net
6000円くらいで普通に買えるぞ

52 :呑んべぇさん:2019/05/22(水) 05:57:07.23 ID:LUK5EyA1.net
バンク10ラベル変更直後は”美味しくなった!”と騒がれて品薄・プレ価に悩まされたけど
最近安定しつつある

ただし、輸入代理店希望小売価格の6000+税に若干上乗せしている所が大半

53 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 13:34:20.69 ID:SBf09mOV.net
今日あたりから12年のカスクストレングスが出るんだっけ?

54 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 17:27:21.00 ID:T5ev1ehO.net
腐梨の所だと5月末入荷になってたな

55 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 18:21:14.93 ID:pcYhPoom.net
並行輸入品

56 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 19:11:48.26 ID:IN+l7g9K.net
12年だけカスクストレングスなんだな

57 :呑んべぇさん:2019/05/27(月) 19:47:58.08 ID:T5ev1ehO.net
5月末のは新ロットの正規品だろ

58 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 13:37:33.54 ID:JEcZZXjb.net
私にはスプリングバンクはちょっとあいませんでした。
10年を飲んだんだけど、少しだけ病院っぽい?

59 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 18:08:15.64 ID:KI34hz7n.net
そう思っても
開栓してしばらく放っておくと、ぐーんとうまくなった

60 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 19:34:41.57 ID:SEBzHB77.net
>>58
わりと強めのピートスモーク効いてるから、そういうのに慣れてない人にはキツいかもね

61 :呑んべぇさん:2019/05/28(火) 19:38:46.35 ID:TUbaos/N.net
アイラと違うピート感あるからな
クセはあると思うよ

62 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 19:27:18.94 ID:bRUc1IuY.net
今回の12年シェリー樽とバーボン樽50%ずつなんだな
いままではシェリー樽100%の濃厚なフルーティが楽しめたわけだけど…
どないやろ

63 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 20:29:35.81 ID:OWZXExrE.net
12年はカスクストレングスのシェリー樽100%じゃないとなんかしっくりこない

64 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 20:47:30.68 ID:fGIvocRA.net
結構前からバーボンカスク混ぜてたでしょ
どちらかというと100%シェリーの記憶がない

65 :呑んべぇさん:2019/05/29(水) 20:58:18.44 ID:bRUc1IuY.net
>>64
ホントだ、ググってもシェリー100%ってのは出てこないね
去年暮れのやつの公式宣伝文句に100%の文字が出てたから勘違いしてたみたいだ

66 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 12:46:44.46 ID:VyumSmB9.net
街の酒屋でも売り始めてるね

67 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 18:03:36.48 ID:0XeuGJ0J.net
.15年があと2ショットぐらいで無くなりそう
次開けるのは12年かな!それとも未開封のままのローカルバーレイ10年開けてしまおうか

68 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 21:04:17.43 ID:8+TsISmv.net
1年前に買った12年を最近抜栓したんだけど美味かったからお薦め

69 :呑んべぇさん:2019/05/31(金) 23:05:55.24 ID:0XeuGJ0J.net
>>68
去年の11月頃に買った奴だから、多分ロット違いになるとは思うけど12年いってみるわ
初12年なんで楽しみ!

70 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 06:37:33.05 ID:NIUCBpFC.net
酒屋行ったらピノ・ノワール11年があったので確保。

71 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 07:12:12.34 ID:70SvNFOM.net
おめ
飲んだら感想ヨロ

72 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 07:49:58.02 ID:cuCUOQOV.net
去年ロングロウ14年シェリーカスクマチュアード買って倉庫に入れっぱなんやけど、これ美味いんか?飲んだことあるのおる?

73 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 08:46:16.39 ID:ceMSgOlB.net
11月1日に届いて即開栓したけどゴムが凄かった
1月、3月に飲んだときもまだ大人しくなる気配がなかったからそのままだが半年経ったから今夜でも飲んでみるか
誰かがゴムは1年ぐらいで抜けるとか言ってたからまだなような気もするけど
飲むつもりならゴム抜きするのにとっとと開栓した方がいいんじゃない?

74 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 09:26:55.09 ID:70SvNFOM.net
誰かって俺や
バンクの15年だったけど、開栓直後はタイヤを燃したみたいなゴム臭がキツくて我慢が必要なレベルだった
そのあとも定期的に確認はしてたけど、ゴム&サルファがほぼ抜けたなと感じられたのが1年後

抜けたあとは、やや樽感強めながら煮詰めたベリーとビターチョコ
うっとりするような香りと豊かな旨みを存分に楽しめる

75 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 09:58:16.84 ID:cuCUOQOV.net
17年ボトリングの15年もあるけどまだ開けてないな。
ロングロウの方がスモーキーさもあって抜けにくく感じるのやもしれんから近くどっちか開けるわ、サンキューな

フェスで25年とか安くでてねぇかな

76 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 11:53:03.25 ID:ceMSgOlB.net
>>74
御本人いたw
その節はどうも参考になりました

>>75
この耐え難い強烈なゴム臭さえ消えれば美味くなりそうな味と香りがしているので楽しみ
とっとと両方開栓しちまおうぜw

77 :呑んべぇさん:2019/06/02(日) 18:16:33.67 ID:ceMSgOlB.net
開栓して7ヶ月飲んでみた
ゴム臭は結構消えてきている
前面に塩気がくるがスモーキーで旨い
年末にどれだけ旨くなってるか楽しみ

78 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 12:13:53.75 ID:d8WOZDdS.net
OB21年2019、よく在庫が復活するなぁ。
2本目購入

79 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 14:48:36.31 ID:pv2LQCqW.net
国内だといくらで売ってんの?

80 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 19:04:49.80 ID:yUygnEut.net
国内はまだなんじゃないの?

81 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 19:26:44.10 ID:k9NbmTEP.net
日本国内へは例年通りだと7月上旬ころかな

82 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 20:02:22.46 ID:1EwZ87Dt.net
ウイスク・イーの公式通販で32400円(税込)だったよ

83 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 20:05:14.46 ID:yUygnEut.net
それ2018のだと思ってたわ
2019だったのか

84 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 20:39:09.34 ID:bBt4/Dzk.net
意外とやすいね!
今年は25年がUKより高かったから、21年はもう買っちゃったよ

85 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 21:35:33.44 ID:sBl/GV0F.net
ウイスク・イーのよく見たら2018リリースだな
今年のはポートカスクとか使ってたはずだし

86 :呑んべぇさん:2019/06/05(水) 23:18:50.06 ID:Ri7rzreh.net
2018の公式はその価格だったのか
酒屋の実売価格は3万円台後半〜だったと記憶してる
高くなってきてるところに便乗しているのだろうか

87 :呑んべぇさん:2019/06/06(木) 14:31:33.14 ID:Te/n8nWv.net
>>86
ググれば判るが、税抜30000円くらいが主流
3万後半つけた店は今も売れ残ってるw

88 :呑んべぇさん:2019/06/12(水) 11:34:47.18 ID:w4UAnKtj.net
今年も練馬のPB出るんだ
いくらなんだろう

89 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 15:47:08.53 ID:Hwd5KZm+.net
今年の21年って日本ではまだ発売していませんよね?

90 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 16:48:11.04 ID:gc9ia9le.net
>>28
同じバーボンカスク100%の比較だと思うけど、
開栓直後は18年より記憶の中の14年の方が美味かったと感じたが、
1ヶ月過ぎた現在は18年めっちゃ美味くなってるんですけど
開栓直後から美味くなったと言われる現行でもやはり時間を置いた方が良くなるな

91 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 17:35:25.23 ID:j27MShLJ.net
正規輸入の21年はまだだね
そろそろ来るんじゃない?
ところで今年の21年に使われているバンクのポートカスクってイマイチイメージが湧かない

92 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 17:55:34.75 ID:/CifBZdA.net
今年のバンク21年もうまいよ。
やっぱラムカスクとは相性いいな

93 :呑んべぇさん:2019/06/16(日) 16:50:46.26 ID:wBusaBkj.net
12年や15年のパッケージ遮光性悪いから10年みたいなのにしてくれねーかな

94 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 10:31:44.13 ID:NbnWEJ3A.net
あれ?15年も腹出しカートンになったの?
おととしの暮れに買ったやつは10年同様の色違いカートンだったけど

95 :呑んべぇさん:2019/06/17(月) 13:46:45.12 ID:R/mqhlv4.net
ごめん、12年と18年って書いたつもりだったw
18年の箱も良く出来ていて面白いんだけど遮光性が悪いのだけが残念だわ

96 :呑んべぇさん:2019/06/18(火) 18:53:25.61 ID:IUe1uipQ.net
あの穴あきカートンは遮光性ばかりじゃなく配送中に瓶が遊ぶ原因にもなってて困る
去年12年買った時に瓶のボトム部分が穴からはみ出ていて周囲が破れてた

瓶が割れてた訳じゃないから別にクレームは入れなかったが
気持ちのいいものではない

97 :呑んべぇさん:2019/06/19(水) 10:19:12.39 ID:0yHj2ZuO.net
そんな状態で届いたら割れてなくても萎えるよね
少なくとも破れて飛び出るほどの衝撃やら振動もあったわけだし

98 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 10:36:50.76 ID:lbyT99bH.net
ボトラーズスレでバンクのロット差が話題になってたけど
現行ラベル(初期17)と前ラベル(最終16)しか飲んだこと無くて、どっちも同様に美味しいとしか思わなかった

そんなにロットごとに違いあるものなの?

99 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 20:08:55.81 ID:OBFOlkjP.net
その二つが同様に美味しいと思う人にはロットの違いなんて無いに等しい

100 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 21:00:20.60 ID:lbyT99bH.net
ふーん
『ロット差!ロット差!』とか『新ラベルの衝撃!』とか言っちゃってるのは
僅差をことさら大袈裟に騒いでるだけなのね
もっと明確に違いのあるものかと思った

101 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 21:09:01.42 ID:iDW+ewbN.net
ラベル変える前後なら大幅に変わったし誰もが分かるだろ
ラベル変えてからのロット差は知らないけど

102 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 21:40:42.51 ID:lbyT99bH.net
>>101
どう変わったの?

103 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 21:59:10.23 ID:iDW+ewbN.net
>>102
フルーティーに振りきれた

104 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 22:00:46.07 ID:lbyT99bH.net
>>103
前ラベルの最終ロットを飲まれたことが?

105 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 22:03:57.61 ID:iDW+ewbN.net
>>104
最終ロットかは知らん

106 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 22:21:30.50 ID:lbyT99bH.net
>>105
前ラベルにおいてよく言われるのが
『初期ロットはイマイチだが、後期になるほど良くなった』という感想

飲むことが出来た最終ロットは、インクっぽい重めのピートは感じるものの
爽やかな柑橘と成熟前の洋梨のフルーティ、凝縮感のある麦芽の旨味がしっかり感じられる美味いモルトだった
一方新ラベル初期ロットは、その流れを受けつつピートが軽くなりフルーティを捉え易くなっただけ
と、感じたわけです

そのため、新ラベルになってからフルーティに振り切れたと言われても
「その前からでしょ?」としか思わない訳で

107 :呑んべぇさん:2019/06/22(土) 22:28:50.27 ID:iDW+ewbN.net
>>106
ラベル変更の前後で変わったくらいでいいんじゃないの?
少なくともフルーティーを捉え易くなったという変化は感じたみたいですし

108 :呑んべぇさん:2019/06/23(日) 18:57:07.36 ID:X5aIrpey.net
アイラのバンク飲んだ人いる?
リフィルとファーストフィルどっちがうまい?

109 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 13:53:41.61 ID:xxYO+/88.net
気づけないのか
バンク10年新ラベルの初期2017物
旧物や2018とは全然違う革新的な香味
歴史を感じながら60年代から飲み流してみな
分かるから

110 :呑んべぇさん:2019/06/28(金) 19:48:21.34 ID:lsQRT24r.net
そうそう60s70s飲んでると分かるよね

111 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 11:27:45.49 ID:5hHLtyFT.net
オールドバンク呑んで来れば、ニューラベル特に、初期10年は格別だろ

112 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 16:26:31.93 ID:5hHLtyFT.net
家に2018あって
きのうバーで17/11/20のバンク10見つけて
激しく美味かった味ちがう

113 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 17:03:17.05 ID:iFdOgS5B.net
新ラベルになってなお続くロットごとのブレ
スプリングバンク蒸留所は市営企業みたいになって製造管理いい加減になってんじゃないの?

114 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 17:05:40.46 ID:YJTwVFHw.net
ええええ今信濃屋でスプリングバンク10見つけてホクホクしながら買ったのに

115 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 17:23:05.83 ID:OIssrShQ.net
>>112
2017年11月まで激ウマなんは有名な話ww
何をいまさら笑

116 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 17:30:38.54 ID:0BrYrVLI.net
今年の11年は殆ど店舗で売り切っちゃって買えなかったから今更ながら去年のラムカスク20年を買った
高かったからなかなか開栓できん

117 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 18:06:16.76 ID:kwAInr9+.net
>>116
ラム美味いよね
2018に出たバンク21年は過去最高よかったし

118 :呑んべぇさん:2019/06/29(土) 18:18:51.21 ID:kwAInr9+.net
新バンク10初期は売切れ続出で買えなかったなあ
5kしなかったのに2018春から6kに値上げ
今オク2018ですら7k以上
味もブレて落ちダブルパンチ2017買えた人ラッキーだよ
もうわずかなBARだけ貴重な2017置いてるの

119 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 00:06:24.17 ID:iA1FeVhs.net
そんな珍しいもんでもないよ
安いってのは評価する
バンク好きなら60s常飲する

120 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 01:13:55.49 ID:a2uJEgpf.net
2017でもまったくダメなロットを俺は知っている 

121 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 01:23:00.30 ID:QGOgEl2u.net
2017はブロガーのステマ影響、フツーの10年レベルw

122 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 03:11:09.60 ID:gePjc6ty.net
お前らうるせーから
17夏表記ストック10年開けてやったわ

70年台とか程じゃねーが、スタンダードのくせにうまくて開栓したの後悔したわ(苦笑)

123 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 05:23:24.15 ID:zqi4FA6n.net
>>121
それは嘘だわバカ舌が

124 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 10:54:33.05 ID:PRH3Sve1.net
>>118
みんなダース単位で買ってるだろ

125 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 17:49:42.39 ID:iA1FeVhs.net
未開栓は半ダースしかない

126 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 18:56:08.61 ID:R1jsX4G+.net
私も同じように考えました

それにしても初期の新バンク10は大変美味しくなりましたね

127 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 19:44:57.91 ID:E2pZZRgY.net
新バンク10初期ロットもう残り2本しか無いや
現行は買う気しないし困った

128 :呑んべぇさん:2019/06/30(日) 23:07:28.49 ID:e2m6gyCf.net
2017美味しいし、まだストックがあるけど
実は切り替えの直前の旧ラベルが好き
そっちは最後の1本になっちゃった

129 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 02:41:06.09 ID:BZ26U099.net
70年代オフィシャルの00年代詰めでマズイバンクに出会ったこと無いんだけど、なんでここ潰れかけたの?

130 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 09:19:38.24 ID:cQb/pGTM.net
アメリカに舐めた真似したから

131 :呑んべぇさん:2019/07/01(月) 11:01:41.97 ID:yR3CebW2.net
1979年に閉鎖に追い込まれたのはなんで?
禁酒法はとっくに無くなってたよね

132 :呑んべぇさん:2019/07/11(木) 13:28:41.20 ID:VUbG2OuD.net
Douglas LaingのXOP black springbank飲みたいが日本に入ってきて数本だろうなあ

133 :呑んべぇさん:2019/07/11(木) 14:02:10.40 ID:+Emqh4qH.net
てっきり60〜70年代原酒かと思ったら94年かよ
ミドルエイジのプレミアム化にも程があるだろ

134 :呑んべぇさん:2019/07/14(日) 16:32:10.55 ID:7JPbFJaM.net
94年蒸留だとしても25年熟成、ボトラーズ・スプリングバンクとしては十分にプレミアムレンジだろ
まあ92年とか93年のがちょっと前に4万以下で買えてたから、ありがたみは薄い気はするなw

135 :呑んべぇさん:2019/07/15(月) 22:11:47.73 ID:SYg63jcB.net
ソーテルヌカスク個人的には最高だわ。もう一本持っときたいな
まだ定価販売してる店ないかな?

136 :呑んべぇさん:2019/07/21(日) 21:44:30.33 ID:MzCmEG18.net
ないだろう
本数少なかったし売ってるとこマジで見てない

137 :呑んべぇさん:2019/08/29(木) 16:46:21.69 ID:X7Y+YvH4.net
ヘーゼルバーン14年シェリーウッドってどう?
同じシェリーでもバンクオフィシャルカスクストレングス12年は好きだけど、
ロングロウ14年シェリーカスクマチュアードはゴムが強烈でちょっと苦手だった

138 :呑んべぇさん:2019/08/29(木) 18:04:28.46 ID:YeiIdOnf.net
去年の13年シェリーがサルファ軽めで濃厚なシェリー風味が楽しめたから、今年の14年も期待してる
バンクのサルファが苦手なストイック氏のブログでも好評価だったしね

139 :呑んべぇさん:2019/08/29(木) 22:33:06.34 ID:X7Y+YvH4.net
ありがとう参考にさせていただきます
レス頂くまでに売切れてなくて良かった〜

140 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 13:47:18.05 ID:2EIfy/Zf.net
今回、ヘーゼルバーン14年けっこう取扱い豊富だな
おかげで余裕で買えたが、日本への割り当て多めだったんだろか?

141 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 16:42:36.42 ID:JwZ/eznR.net
現在も少なくとも1店舗売ってるとこあるね
どうやら俺は焦って高い値段のところで買ってしまったようだ

142 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 19:09:18.17 ID:2EIfy/Zf.net
ネット販売だと、大阪のBが最安だったかな
予約も即売り切れで申し込めなかった
仕方なくM屋で買ったのが税込88
あとはプラス百円・二百円ってとこ?

143 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 19:44:27.68 ID:JwZ/eznR.net
そのBでも買えなかったから東京Rで買ったけど9k+税だった
その後M屋で安く売っててガッカリし、在庫有りのKもそれに次ぐ安さ…

144 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 20:10:04.41 ID:2EIfy/Zf.net
そうは言っても、千円も違ってないしセーフセーフ
平気で5割乗せして売ってるぼったくり武川とか楽天ショップとかで買うことなくて良かったじゃないか

145 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 20:29:18.55 ID:JwZ/eznR.net
まあね〜、それに値段じゃなくて買えた事が大事とも
Mさんとこは在庫なくなったようにみせて値段上げで再うpするところが好きじゃないかな

146 :呑んべぇさん:2019/09/03(火) 20:18:23.16 ID:sZErK0Ar.net
届いた人、飲んでみた?

147 :呑んべぇさん:2019/09/04(水) 19:37:36.25 ID:0HYvMY1t.net
HB14今日届いたけど、開封は後日かな

148 :呑んべぇさん:2019/09/04(水) 22:54:54.64 ID:gYodtTMF.net
俺も今日届いたけど開栓はもう少し先になりそう

149 :呑んべぇさん:2019/09/07(土) 00:41:00.48 ID:6FqO69bA.net
めちゃ好きよ〜

150 :呑んべぇさん:2019/09/15(日) 15:25:03.22 ID:mJ64Fu4F.net
セクシーウイスキー

151 :呑んべぇさん:2019/09/21(土) 03:32:07.69 ID:Lt1ddHOo.net
初心者なんですけどスプリングバンク10年って今のはおいしくないんですか?
有名みたいだから1本ぐらい買ってみようかと思ったんですけど

152 :呑んべぇさん:2019/09/21(土) 05:21:31.11 ID:dwvaFTJe.net
おいしくないんじゃなくて、独特のクセがある
どんなウイスキーでも”最初の1本”が”出会いの1本”なので恐れずトライしてみて下さいませ

153 :呑んべぇさん:2019/09/21(土) 21:18:32.15 ID:j3WqdtCK.net
>>152
ありがとうございます
では物は試しと買ってみます

154 :呑んべぇさん:2019/09/22(日) 03:53:58.51 ID:zCP7LWyw.net
それがいいよ
人の美味いマズイの評価は参考にはなるけど自分の好みかどうかは飲んでみるしかない
それに最初は苦手に感じても途中から癖になって大好きになる銘柄もあるしね、アイラとか

155 :呑んべぇさん:2019/09/23(月) 00:52:12.37 ID:bUHYkDBp.net
買ってみました
旨いっす!

156 :呑んべぇさん:2019/09/23(月) 05:31:56.14 ID:84d/bP4G.net
良かったッス!

157 :呑んべぇさん:2019/09/29(日) 20:37:39.85 ID:9MzytMvG.net
10年旧ラベルの最終ロットって何年何月くらいですか?? 新ラベルと比べてみたくて
お願いしまする

158 :呑んべぇさん:2019/10/01(火) 08:08:39.54 ID:C/VSsp9x.net
>>157
自分の手持ちだと2016年9月が最終だなー
もっと新しい日付のロット持ってるやつおる?

159 :呑んべぇさん:2019/10/01(火) 12:42:20.95 ID:dm/KnVXV.net
ラベルで比べるなら日付は関係ないんじゃ?

160 :呑んべぇさん:2019/10/13(日) 19:01:52.78 ID:uF/TTl8t.net
ヘーゼルバーン14年開けたわ
基本的な香味は去年の13年といっしょやね
13年に比べて飲み易いかな?って気がした
13年はなんというか、バチバチしてた

161 ::2019/10/14(Mon) 18:49:04 ID:TZbBBz/a.net
ヘーゼルバーンってノンピート原酒のはずなのに、むわんとピートが香るんだよな(スモーキーではない)
コイツのピーティさとか潮くささって、やっぱり仕込み水から来てるんだろうな

162 :呑んべぇさん:2019/10/24(木) 07:49:27 ID:YhmtBQPi.net
ヘーゼルバーン14年飲んでて気付いたんだが
かなりペッパーのような温かみのあるスパイシーさが強い
スパイシーさを和らげようと加水すると水っぽくなるし
しばらく放置しておくといいかなぁ…

163 :呑んべぇさん:2019/11/02(土) 10:03:38.51 ID:j/QglIQH.net
ワッチョイが有効な他板にボトラーズスレに倣ってシングルモルトスレの避難地を設けました
コロ基地除けに、こちらのスレをご利用ください

★シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#16★ 避難所
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572496266/

164 :呑んべぇさん:2019/12/04(水) 16:24:28.81 ID:Ijlg8WQt.net
今年のローカルバーレイないの?

165 :呑んべぇさん:2019/12/05(木) 13:58:32.22 ID:V8ly3v9t.net
>>164
海外ではもう出てた。今年も年明け入るってよ。
今年は10年。

166 :呑んべぇさん:2019/12/06(金) 14:55:17.69 ID:ZjmyDAdi.net
並行じゃないと年内は無理か

167 :呑んべぇさん:2019/12/08(日) 16:35:13 ID:9OLlLwoh.net
スプリングバンク15年緑ラベル。
美味いっすか?
1万円するから悩んでる。。。

168 :呑んべぇさん:2019/12/08(日) 17:51:40.02 ID:64OiAfw7.net
15年は旨味はあるが、サルファがとにかく強い
焼けたタイヤの臭いレベルまである
購入金額1万で悩むようなら手を出さないほうがいい

169 :呑んべぇさん:2019/12/08(日) 19:09:13 ID:qOPHLgxT.net
バカだなぁ、そのゴム臭が大人しくなってからが美味いんじゃないか
抜けて開くのに1年以上かかるが…

170 :呑んべぇさん:2019/12/08(日) 19:14:25 ID:64OiAfw7.net
そのへんは167が一年待っていられるかどうかだろうな
ところで最新ロットの12年のカスクストレングス出回った?
前回ロットとは違う度数のボトルを見かけたんだが…

171 :呑んべぇさん:2019/12/09(月) 07:32:04 ID:kVrOvPGd.net
前回のが54.8%で今回のが54.2%か
毎回度数違うって、いかにも樽詰め生一本!って感じでいいよな

172 :呑んべぇさん:2019/12/09(月) 07:59:37.65 ID:g4/X507K.net
レギュラー商品の中では12年だけカスクストレングスだからね

173 :呑んべぇさん:2019/12/11(水) 17:47:48.46 ID:kbPnoFr8.net
今回のロット、54.2%じゃなくて56.2%だった
訂正してお詫び申し上げ旨い

着即開でメチャクチャ苺ジャムとピートスモークの楽園w
たまんねえわ

174 :呑んべぇさん:2019/12/11(水) 21:37:32 ID:kbPnoFr8.net
気付いてしまったんだが、
この56.2%のボトル…去年の暮流通した前々回のボトルだな!
ボトルに刻まれた日付が20/07/18だったw

今頃定価で在庫放出する店もあるんだな

175 :呑んべぇさん:2019/12/11(水) 21:47:22 ID:73R5YUEQ.net
>>167 の者なんですが。
先日、バーで15年を飲んでみました。
普通に美味かったです。
買ってみます。
でも12年カスクストレングスも気になります。
地元の酒屋では売ってるの見た事ないですが、、、

176 :呑んべぇさん:2019/12/12(木) 04:29:13 ID:jonhXFlO.net
12年は毎年カスクの比率変わるからな
今年はシェリーカスク35%だから前々回の70%の時より味は違うと思った方がいい
ちな前回は50%な

177 :呑んべぇさん:2019/12/12(木) 19:14:51 ID:b91PS+0o.net
前回のシェリーカスク50%のはどんな感じだったんだろうね
入手できなかったから、気になってはいる

178 :呑んべぇさん:2019/12/12(木) 22:01:21 ID:aUUkJWTL.net
バーで飲めばいいじゃん

179 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 07:35:14.70 ID:CMVXOwD1.net
最新ロットの12年カスクストレングス、57.1%か?
富山のモルト屋で売ってたみたいだな

180 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 07:41:14.86 ID:DMq9YMRp.net
https://whisk-e.co.jp/products/springbank12yocaskstrength/

181 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 07:42:53.76 ID:5My+elhc.net
おととい楽天市場の某店で売ってたけどあっという間になくなったわ

182 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 07:48:56 ID:CMVXOwD1.net
しかしロット毎にシェリーカスク比率下げていってるのも樽事情の厳しさが伝わってくるなぁ
濃厚なストロベリー感を愉しめる12年は消えていくんやろか

183 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 16:59:13 ID:FT6rhpL9.net
3分の2がバーボンカスクだからもう10年との差が少なくなってきたな

184 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 17:01:58.97 ID:FT6rhpL9.net
それより気になるのは富山のあそこで一緒に売られていたキルケラン15年のオロロソシェリー

185 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 18:05:32 ID:dQBSWbTl.net
たしかにスプリングバンクと酒質の似ているキルケランのシェリーカスク
15年という熟成も手伝ってどのような味わいになっているのか気になるな

186 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 19:24:19 ID:Y+3qJLlP.net
キルケランって似てるの?

187 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 20:05:56.79 ID:dQBSWbTl.net
キルケランとスプリングバンクはけっこう似てると思う
スプリングバンクのブリニーさはそのままに、ピートっ気を穏やかにしてよりフルーティにふったのがキルケランという感じ

188 :呑んべぇさん:2019/12/13(金) 23:14:52 ID:Y+3qJLlP.net
結構美味そうだね。
値段も手頃だし買ってみるか

189 :呑んべぇさん:2019/12/16(月) 22:12:26.90 ID:BHcx+qGS.net
キルケラン好きだからバンクで幸せな人は手を出さないで すぐに品薄になる

190 :呑んべぇさん:2019/12/17(火) 11:59:16.59 ID:wOTxsGWy.net
>>189
それは「おまえら、買うなよ!買うなよ!」ですか?
ダチョウ的な

191 :呑んべぇさん:2019/12/17(火) 12:34:23 ID:the2fSc5.net
ますます欲しくなった
スプリングバンク値上がりしてるし

192 :呑んべぇさん:2019/12/17(火) 13:06:09.84 ID:Yc2IPYlG.net
とりあえず8年と12年ポチったわ

193 :呑んべぇさん:2020/01/06(月) 20:40:33.96 ID:c0ugcpr1.net
キルケランの話題ってここでええんか?

194 :呑んべぇさん:2020/01/06(月) 21:20:31.80 ID:IlnDyBEF.net
ええねんで

195 :呑んべぇさん:2020/01/07(火) 09:07:05 ID:puXNMAaE.net
>>189
好きな酒で行きつけのバーに常備して貰ってたけど、最近名前が挙がるようになって品薄になりそうだから自宅にも確保した

196 :呑んべぇさん:2020/01/15(水) 15:43:10.86 ID:nshh2sIY.net
キルケランのカスクストレングス8年が出るようだね
オロロソ熟成だってよ

197 :呑んべぇさん:2020/01/15(水) 20:23:33 ID:VFfdoAPX.net
>>196
マジか 買う以外の選択肢はオレには無い

198 :呑んべぇさん:2020/01/15(水) 21:34:32 ID:0yV91WNW.net
6000円もするのに金持ちだな

199 :呑んべぇさん:2020/01/15(水) 22:49:58 ID:ni7OQ6FV.net
そんな値段なら買う
カスクストレングスはかなりうまかったし

200 :呑んべぇさん:2020/01/16(木) 06:05:16.61 ID:xKYwFyM2.net
>>198
昨今の相場だと、カスクストレングスの8年で6000円!?、そんなに安いのか!って感じだぞ

201 :呑んべぇさん:2020/01/16(木) 10:16:50.68 ID:PA8JJGgq.net
まあなんだ、頑張れ

202 :呑んべぇさん:2020/01/23(木) 19:47:48 ID:+X1K+sYQ.net
お前ら今まで見向きもそなかったのに
いきなり群がるなよ
キルケランのカスクストレングス糞注文が入ってて全然出回りそうにないぞ

203 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 18:48:31.06 ID:Km7pCh3/.net
14ヶ月前に開栓したロングロウ14年、当時はゴム臭くてやっちまったーって思ったが、
今日飲んだらゴム臭さが消えててめっちゃウマイんですが!!
しまったこれはもう一本買っておくべきだった…。売ってたのにゴム臭かったからスルーしちゃったんだよな…

204 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 18:51:30.74 ID:Km7pCh3/.net
でもいくら旨くなるからといって1年放置して待つの面倒臭いよな…

205 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 20:18:36.65 ID:IW52mwmp.net
他にもイロイロ買って次々開けて1年経つのを待てば無問題

206 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 20:39:39 ID:Idy8lN0J.net
限定品は買えるだけ買うに限る

207 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 22:12:41 ID:FqgdHQtU.net
>>202
3年くらい前から好きで飲んでて最近の謎人気を嫌ってふつーのとカスクと両方確保したわ 

208 :呑んべぇさん:2020/01/28(火) 21:51:51 ID:rXBalfqV.net
キルケラン瞬殺かよ
買える気しない

209 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 03:04:22 ID:B6xjqlT3.net
1/31から15年ラムウッド発売ですよ~

210 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 06:30:27 ID:PV2sMuM1.net
ageんな禿

211 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 10:06:33 ID:CfFCyDsq.net
買えたわ。ありがとう

212 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 16:56:30 ID:BI3XtKwr.net
じゃあ俺も買えたわ

213 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 22:05:26 ID:hydvVzDQ.net
皆キルケランオロロソに意識がいってたから15年ラムウッド買えたよ
世界で9000本だから日本には3〜400本程度だろうね
これはかなり嬉しい

214 :呑んべぇさん:2020/01/31(金) 22:30:54.35 ID:PxwfDaBD.net
‪テレ朝の担当いい趣味してるね

EU離脱ウイスキー輸出に関税の大打撃 スコットランド独立希望高まる #ldnews

https://news.livedoor.com/article/detail/17749153/‬

215 :呑んべぇさん:2020/02/07(金) 10:23:58 ID:DS9s0dRE.net
キルケラン ヘビリーピーテッド バッチ2がやっと国内で販売
シェリーとバーボンのブレンドだから争奪戦にはならないかな?

216 :呑んべぇさん:2020/02/08(土) 21:16:00 ID:+faXL1dB.net
ローカルバレーレイの争奪戦で忙しい

217 :呑んべぇさん:2020/02/15(土) 16:33:27 ID:CtxpiAU0.net
キルケランってどちらかというとバンクよりもロングロウ寄りだよね

218 :呑んべぇさん:2020/02/15(土) 18:56:26.39 ID:8+mBzWST.net
グレンスコシアしか飲んだ事ないけど美味しかったから次何買うか悩んでる、美味しいウイスキーってやっぱいいお値段するのね

219 :呑んべぇさん:2020/02/16(日) 06:49:22 ID:Ulr7gEJ4.net
グレンスコシアが気に入ったのなら
ベンネヴィスとかグレンマレイとかのほうが好みに合うんじゃないかな

スプリングバンクはタールっぽいピーティさと塩気が強いからスコシア好きな人は面食らうと思う

220 :呑んべぇさん:2020/02/16(日) 07:30:44.54 ID:nRBmujvI.net
>>219
ありがとう、ぽんぽんボトル買えないから調べてるのが楽しいよ

221 :呑んべぇさん:2020/02/16(日) 07:58:05 ID:Ulr7gEJ4.net
ましてやモルト人気で品薄+高騰してるから地味に財布を圧迫してくる
スプリングバンク10年だって、3年ほど前までは5000円以下で買えてた

222 :呑んべぇさん:2020/02/16(日) 08:51:29.55 ID:vdyzCjPq.net
今のバンク10年の方が美味いから値上げしても問題ない

223 :呑んべぇさん:2020/02/16(日) 09:47:42 ID:DM5aDW51.net
10年がニューラベルになってから何回かボトリングされているけど評価されてるのは直後のやつだけ?
それともずっと安定して美味しい?

224 :呑んべぇさん:2020/02/17(月) 00:44:05.78 ID:NkQSvB0F.net
今のところ安定して美味しいよ。現行の10年に限れば世界ナンバーワンだろう

225 :呑んべぇさん:2020/02/17(月) 01:31:38 ID:8iEedJ+Z.net
何言ってんだ 10年でおっ!!と思えるの07ボトリングだけだろ… 今のでうまけりゃ悩みもないわい!!

226 :呑んべぇさん:2020/02/17(月) 07:41:01 ID:L5Evk9Qw.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

227 :呑んべぇさん:2020/02/18(火) 08:11:22 ID:B5bei0zl.net
>>225
まあ、初期ロットに良い樽持ってくるというのはフィディックでもあったから話半分で聞いておくよ
俺も初期ロットの買い置き少なくなってきたから、そろそろ後続ロット買って比べてみるわ

228 :呑んべぇさん:2020/02/18(火) 08:17:04 ID:2T5tjc2F.net
俺も初期ロットちびちび飲んできたが最後のボトル残り4分の1になったから今のロット買ってみるかなぁ

229 :呑んべぇさん:2020/02/18(火) 12:09:53 ID:KSoUybbm.net
俺もそうだったが、2017と違いすぎて顔をしかめた 

230 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 05:34:45.13 ID:bHtRdAz7.net
ボトルの残りが減ってたら味も変わるけど
それと新品を比較なんてしてない?

231 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 08:01:11.16 ID:nANSfr84.net
特にスプリングバンクは開封直後とボトル半分以下になった頃とが、かなり違ってくるイメージ

232 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 09:30:38.12 ID:SJK+RS+4.net
それはどのカスクかによらない?
シェリーカスクが入ってるボトルの変化が大きいのは同意

233 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 18:06:41 ID:nANSfr84.net
>>232
ということは、スタンダードの10年〜18年は全部該当するよね
21年は特殊な樽使いしてるから、一概には言えないだろうけど
25年は飲んだことないから知らない

234 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 22:17:04 ID:SJK+RS+4.net
なんで18年も?

235 :呑んべぇさん:2020/02/19(水) 22:42:08 ID:SJK+RS+4.net
あぁ2017年まで80%シェリーカスク使ってたからか
2018年以降はシェリーカスク使ってないから一括りにしちゃダメだよ

236 :呑んべぇさん:2020/02/20(木) 06:30:52 ID:oXqIemjr.net
>>235
バーボンカスクオンリーの18年、あったねぇ
去年はシェリーカスク80%で出てたから忘れてた
レアケースまで網羅するバンク党の鏡ですねえ

237 :呑んべぇさん:2020/02/20(木) 08:53:05 ID:OttKRRfC.net
>>236
何言ってるの?
2018ボトリング(2019リリース)はバーボン100で、
2019ボトリング(2020リリース)はバーボン88・ポート12ですよ?
シェリーが入ってたのは2017まで

238 :呑んべぇさん:2020/02/20(木) 08:54:08 ID:OttKRRfC.net
×シェリーが入ってた
〇シェリーカスクが入ってた

239 :呑んべぇさん:2020/02/20(木) 09:26:53 ID:OttKRRfC.net
一行目余計だったな
お詫びついでに12年もちょっとだけ書いときます
ここ最近のボトルはシェリー70バーボン30→シェリー50→バーボン50→シェリー35→バーボン65とシェリーカスク比率が下がってきている
カスクストレングスで度数で区別付き易いから他に比べると探しやすいと思いますよ

240 :呑んべぇさん:2020/02/21(金) 23:56:10 ID:AM45uRaQ.net
バンクはロットごとに全然違うんだから一縛りで語ってる奴みると草

241 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 00:04:32.04 ID:LtLMVIza.net
でもロットごとに飲み比べできる人など限られてるのだから、もし安定して良い品質に出来ないならその程度だと見なされると思う

242 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 00:06:01.87 ID:LtLMVIza.net
個人的には10年はロットごとまで知らんけど良い品質だと思う

243 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 00:09:13 ID:LtLMVIza.net
正確にいうとバーなどで10年をいつ頼んでも美味しい。つまりいつのロットかは知らない

244 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 06:09:45.77 ID:NHcbEbKz.net
”ロット毎に全然違うんだお!”と声高に言ってる人見ると
「あー、このヒト先入観でウイスキー飲んでるんだなー…」と毎度思うわ

245 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 09:47:10 ID:9s/OIYA6.net
そう思ってるならお前はバンク飲んでないんだなってすぐ分かるわ
他のスコッチならそうかもしれないけど

246 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 10:15:19 ID:NHcbEbKz.net
>>245
ムキになんなって
>>243も論破できてないのに
好きなだけ草生やしてていいからさ

247 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 12:28:27.55 ID:9s/OIYA6.net
どのロットを飲んでるのかも分からないのに論破もなにも
論破って言いたいお年頃?

248 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 12:29:38.55 ID:9s/OIYA6.net
毎度同じロット飲んでる可能性もあるのに
それだと同じ味だとしてもそりゃそーだよねとしか言えないわな

249 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 19:08:20.72 ID:R5416S2+.net
同じ銘柄で出してロットごとに味変わるのはブレンダー失格だよね

250 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 19:16:55 ID:4wVhX88G.net
武川のサイトで21年の2015、6年ものが4万円以上、2018年ものが2万円台後半なんだけど、
ウイスキーは近頃薄くなっていると聞くけど年度によってそんなに差があるかな?

251 :呑んべぇさん:2020/02/22(土) 19:56:04.75 ID:BZ83qp/H.net
意識高いウイスキー信者がスプリングバンクから離れてくれるなら
俺に回ってくる可能性が高まるからさっさとブレンダー失格の烙印を押してどっかに行ってどうぞ

252 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 12:43:02.89 ID:XNQ2xIYy.net
昔からスコットランドの中でも上位に位置するめちゃ適当過ぎ蒸溜所に今更すぎる事をマジレスしてしまうニワカさん今日も元気でイキってる?

253 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 14:28:10 ID:WS3DIuJ5.net
キルケラン8年カスクストレングス シェリーカスク
キルケランへビリーピーテッドバッチ2
スプリングバンク15年
スプリングバンクローカルバーレイ10年
が立て続けに手に入って幸せ

254 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 16:33:37 ID:fuLz+Vz4.net
ほんと昔からコロコロ味が変わるとこなのにね
ブレンダー失格の烙印を押してやる(ドヤ顔)って言われても失笑しかない

255 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 16:40:56.56 ID:fuLz+Vz4.net
>>253
おい、ちょっと羨まし過ぎるぞ
今年はまだラベル不良の例のアレしか買ってないわ
年末にキルケラン15年オロロソと12年買っちゃってたからね

キルケランへビリーピーテッドバッチ2とロングロウ21年は買うチャンスはあったんだけど、
ロングロウの方は好みとちょっとだけ違ったのとキルケランの方はこれからに期待って事でw
海外ではロングロウ21年すっごく評判いいみたいだけど日本じゃどうなのかな?

256 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 17:16:45.81 ID:3mKn+3sc.net
>>255
ロングロウ21なんてもう美味いまずいというより、どこでも瞬殺だったしとりあえず買っといたレベルだ。
とりあえず保存用に3本買った。、

257 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 17:48:33.06 ID:fuLz+Vz4.net
ロングロウ21年はネットでも在庫アリを3ヶ所で見掛けたな
見掛ける度に海外じゃ評判いいから買っとくか?どうしよう?と何度も悩むがグッと我慢してスルー
他の探してる物はことごとく売切れなのに買わないと決めたものはあちこちで見かける物欲センサーの正確さが怨めしい

258 :呑んべぇさん:2020/02/23(日) 17:57:06.59 ID:iXkYHypQ.net
やっぱりローカルバーレイ争奪戦が厳しい

259 :呑んべぇさん:2020/02/27(木) 14:11:00 ID:qtDE7De7.net
3連休使って都内や隣県あちこち探して奇跡的に1本ゲットできたがさすがにwebも店ももう無いだろうな
今頃よく残ってたと思うわ

260 :呑んべぇさん:2020/02/28(金) 22:12:37.53 ID:J2U+zMuP.net
くそ、最後だけ買えんかった

261 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 12:32:06 ID:yuhvaNdL.net
操業停止か

262 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 13:03:36 ID:bjUcpxNq.net
>>261
2008年当時のニュースで騒いでる人?

263 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 13:06:03 ID:yuhvaNdL.net
>>262

In light of advice issued by the UK and Scottish Governments last night (March 23rd), we have brought forward an already-planned indefinite shut down of our operations at Springbank, Glengyle and Cadenhead’s.


昨夜(3月23日)に英国政府とスコットランド政府から出されたアドバイスに照らして、Springbank、Glengyle、Cadenheadの事業の計画済みの無期限閉鎖を進めました。


https://www.facebook.com/officialspringbankwhisky/

264 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 13:18:06 ID:bjUcpxNq.net
>>263
コロナ対策の業務停止だね
フェイスブックのその文章の続きに書いてるじゃないか

265 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 15:52:50 ID:kgAFflTv.net
>>264
いやいや2008年とかズレたこと言ってんのお前だけだから

266 :呑んべぇさん:2020/03/25(水) 16:15:54 ID:bjUcpxNq.net
>>265
そんな力まんでええよ
2008年のニュース勘違いしてた人がシングルモルトスレの方に居ただけだから
その人か?と聞いただけ

267 :呑んべぇさん:2020/03/26(木) 12:45:52.23 ID:8ktRSenT.net
これ以上恥の上塗りは止めとけよ

268 :呑んべぇさん:2020/04/12(日) 15:25:25.32 ID:dfOwSqRp.net
ボトルは10年しか買ったことなかったけど休業って聞いて15年ポチったわ

269 :呑んべぇさん:2020/05/08(金) 04:52:56 ID:/L5R7G6H.net
今年の18年どうだったかい?ポート12%か〜 吉とでるかどうなんだか

270 :呑んべぇさん:2020/05/11(月) 16:40:05 ID:79e5zwPm.net
昔のバンクのような良さが出てる感じ

271 :呑んべぇさん:2020/05/12(火) 12:08:37 ID:NqB+Ds0U.net
100%バーボンカスクの一昨年?が美味かった
あれクラスなら買いたい

272 :呑んべぇさん:2020/05/14(木) 20:02:57.03 ID:vIY1c001.net
今年も去年と甲乙つけ難い美味しさ

273 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 01:55:35.63 ID:ybmofa27.net
今年の18年も旨かったけど某所でラベル不良で10kぐらい安く売っていた21年が凄く旨かった
こんなことでもなければ手を出さなかった価格帯だが買って満足

274 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 11:35:58 ID:8X2SUPi9.net
>>273
某所とかいう武川定期

275 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 12:36:10.77 ID:CRJzjp36.net
安くなっても3万出すなら他のを考えてしまうよ。

276 :呑んべぇさん:2020/05/20(水) 18:49:24 ID:ybmofa27.net
最初は26kぐらいだったんだがいつもの在庫0からの値上げ復活の繰り返しで現在の価格

277 :呑んべぇさん:2020/05/24(日) 02:15:45 ID:P0gR3Ldt.net
きのう鹿バンク飲んだで

278 :呑んべぇさん:2020/05/27(水) 08:52:00.52 ID:AcvjN9uk.net
テイスティングコメントよろ

279 :呑んべぇさん:2020/06/02(火) 23:42:13.20 ID:yXvCAtEF.net
>>278
間違いなく旨いのだけど開ききる前に飲み干してしまった・・
ショットで1時間以上かけてゆっくり飲むべき。

280 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 09:24:46 ID:Zq5ZZJ8v.net
10年初めて飲んだけど思ったほど大したことなかった
こんなもんなのか?

281 :呑んべぇさん:2020/06/16(火) 15:44:57.06 ID:4dMBkqvC.net
開けてすぐ飲んだのか?
しばらく放置しておくと味変わるが

282 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 00:32:45 ID:F7KPdEgz.net
>>280
まさかストレートでそのまま飲んでないだろうな
少量の加水をするのがスプリングバンク10年の最も魅力を引き出す飲み方だ
水は多すぎては駄目、ちょびっとだ

283 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 00:18:11.53 ID:vEv0AH0s.net
ロングロウのポートカスクのやつ
開栓直後は、5倍ぐらい濃く作ってしまったダージリンティーのような渋さで飲めたもんじゃ無かった。
カスクストレングスのたまにしか出ないから買ったけど失敗したかと放置。
2年ぐらい経ったらようやく穏やかになって
飲みやすくなってきた!
アサヒの特濃オレンジジュースに混ぜて飲むと異様に旨い。

284 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 02:40:42.27 ID:bVIrSojI.net
おお〜仲間がいたか〜 寂しい独り身生活で金だけがあるんで何十ケースも買ってある山崎25年、アホかとバカにされるが俺はいつも牛乳割で飲むんだが旨い〜 でもわびしい…死ぬか

285 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 03:48:34 ID:H9ievMC/.net
これがウイスキーオタクの末路

286 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 04:28:59.80 ID:uwzoB3YR.net
>>283
そんなん言われたら買ってあるロングロウのレッド11年ピノノワールカスクが気になってくるわ
今度開栓してみるか

287 :呑んべぇさん:2020/07/04(土) 08:18:03.62 ID:vEv0AH0s.net
>>284
随分高い酒大量に買い込んでるね
牛乳割りはやったこと無いけど多分うまいんだろうな
他の銘柄だけど、カップのバニラアイスの2ccほどかけて楽しんでるので何となくわかる

288 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 16:09:43.51 ID:Q54voZAC.net
>>284
仲良くしましょう
寂しかったらいつでも飲みに誘ってください

289 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 18:54:25.42 ID:/uIlN41A.net
1ケース売って嫁買えばいいじゃん

290 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 23:16:31.40 ID:NQ9z2QVA.net
ノンエイジを25年に幻視してる哀れなおっさん

291 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 11:25:42.00 ID:faaOZvLX.net
>>284
ケースの単位は何本?

292 :呑んべぇさん:2020/07/16(木) 12:06:37.76 ID:Ix/YEMMb.net
>>282
ちょワイスつっちー乙

293 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 13:26:50.41 ID:rAbolZbK.net
アイラ、スペイサイドって満喫したら

やっぱり次はスプリングバンクですよ

294 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 17:09:36.86 ID:INviT/mw.net
2回半蒸留ってなんやねん

教えてエロい人

295 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 17:31:24.49 ID:Jq9WGrct.net
>>294
正確には2.8回だけどな
1回目の蒸留液の80パーセントを再留して、出来た蒸留液を1回目の残り20パーセントと合わせて3回目の蒸留をするのよ
(3×0.8)+(2×0.2)=2.8

296 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 17:37:55 ID:INviT/mw.net
ありがとうございます😊

凄いこだわりなんだね

297 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 19:26:57 ID:GYrGmJ1C.net
蒸留所から8月末にキルケランへビリーピーテッド Batch3 のリリース案内がありました。

298 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 08:23:29.89 ID:bOjTkYgG.net
初めてバンク10年飲みました

第一印象が えっ?これ山崎に似てるじゃん  でした


そんな人います?

299 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 08:51:49.17 ID:jyULJzyE.net
山崎はNAと12年しか飲んだことないからかもしらんが全然そうは思わなかったな

300 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 09:18:57.07 ID:hFzCinGn.net
全然違うので居ないと思いますよ

山崎に似ている銘柄としてよく名前が上がるのはカヴァランですが値段が高いので代替品にはなっていないようです

301 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 09:19:46.53 ID:Se/Y0OUy.net
初カキコ…ども…

俺みたいな山崎飲んでバンク10年が似てると思ってるモルト野郎、他に、いますかっていねーか、はは

302 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:23:24.12 ID:HirwM8QY.net
>>300
それは山崎のプレ値が高すぎるって事かな?

303 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:26:19.14 ID:hFzCinGn.net
>>302
カヴァランもお安くないって意味です…

304 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:34:49.30 ID:of38DnS4.net
バンクと山崎で共通点を探す方が難しいと思うけど。

305 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:40:54.32 ID:bfat629L.net
>>303
カバランはカスクストレングス(ソリスト)だから
内容的に高いのは当たり前

山崎は定価も高いし、プレ値はバカじゃね?って値付け

306 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 12:51:29.34 ID:of38DnS4.net
カバランならディスティラリーセレクトとかじゃないか?

307 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 13:13:40.91 ID:HBcgmY7I.net
バカラン君w
湧いてる

308 :呑んべぇさん:2020/08/20(木) 17:30:16.05 ID:ybdg5bda.net
山崎12年はエドラダワー10年が一番近いように感じる

309 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 06:08:42 ID:W9pLrc++.net
バンク10年
ノンチルだからっていうのは分かるけど
他のメーカーより不純物浮きすぎじゃない?
はっきり分かるぐらいたくさんのオリが浮いてる

310 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 10:48:41.67 ID:mFhXTr5W.net
10年の値上げが凄いな

311 :呑んべぇさん:2020/09/25(金) 14:50:14.02 ID:J3+TsIOb.net
バンクも酒屋がプレ値つけてるから正規輸入品の定価がわかんね。

312 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 11:30:58.06 ID:QF5MuQd7.net
いつの間にかバンク10年が手に入らなくなってて困ってるんですが、
味が近いおすすめのウイスキーありますか?

313 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 12:15:45.10 ID:OyZWS/Ql.net
>>312

>>48-

314 :呑んべぇさん:2020/10/01(木) 13:49:25.03 ID:OoRVQf16.net
キルケラン

315 :312:2020/10/04(日) 18:40:07.08 ID:nR8wH70A.net
>>313-314
ありがとうございます。

316 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 21:34:01.58 ID:OEFHWvS4.net
余市だろ JK

317 :呑んべぇさん:2020/10/05(月) 22:49:35.86 ID:uEqo36kZ.net
お前ら優しいなあ
おかげでキルケランも手に入りにくくなったもんだ

318 :呑んべぇさん:2020/10/12(月) 16:49:29.16 ID:syuvLQH0.net
>>317
つーか教わるまでもなく
誰だって気づくだろw

319 :呑んべぇさん:2020/10/29(木) 20:57:42.54 ID:ZfS2jOTQ.net
ふと見ると、10年の値上がりぶりに対して15年はほとんど変わらず。値段の差が2000円にまで縮まってます。15年は美味しくないのでしょうか?

320 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 01:03:52.60 ID:791r/bUK.net
ゴムじゃね

321 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 10:18:35.44 ID:1ThZzmFH.net
10年が15年の値段こえたぞ
というわけで15年をポチッた

322 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 11:00:57.36 ID:QsooQa74.net
あー15年はゴム臭いんだっけ

323 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 13:40:48.53 ID:M6ZkU84A.net
1〜2年で気にならなくなる
3〜5年かかる子もいるけど長く楽しめたと思えばおk

324 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 15:06:33.66 ID:rSLYS2yq.net
酒に子とかきめぇな

325 :呑んべぇさん:2020/10/30(金) 15:07:21.06 ID:UFlIbMd2.net
>>324
コロコロうじ虫さんですね

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

326 :呑んべぇさん:2020/11/01(日) 09:56:41.46 ID:HBhDfCm6.net
常飲ラインナップ

・タリスカーノース
・ハイランドパークダークオリジンズ
・トバモリー10
・スプリングバンク15
・アードベッグコリーヴレッカン
・ラフロイグトリプルウッド
・ラガヴーリン16
・ザグレンリヴェットナデューラオロロソ
・ベンリアックCS
・グレンファークラス21
・バルヴェニー14カリビアンカスク
・ストラスアイラ12
・オルトモア12
・ザマッカラン12シェリー
・グレンモーレンジィキンタルバン
・トマーティンCS
・アベラワーアブーナ
・グレンゴインCS
・エドラダワーリミテッドポートカスク
・グレンドロナックCS
・ブレアアソール12

w幸せですーw

327 :呑んべぇさん:2020/11/01(日) 12:01:56.94 ID:uGl8vFgv.net
10年が品薄で値上がりしてると聞いて酒屋に行ったけどまだ10本くらいあってホッとした
とりあえず2本買ってきたけど来年になったらもっと品薄になるのかなぁ

328 :呑んべぇさん:2020/11/07(土) 00:36:42.30 ID:XHZ/gI+U.net
ボトラーズスレでまだ負けを認めず粘着www


どうしようもないアホ
それが
ザ・ヲナニーテイスティングwwwww

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 75本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1604231390/

329 :呑んべぇさん:2020/11/08(日) 20:27:20.67 ID:LiYAsCRg.net
すみません、質問したいんですが、11/02/20は2020年2月11日にボトリングしたものですか?10年です。

330 :呑んべぇさん:2020/11/12(木) 20:48:31.26 ID:dvGjsP8Z.net
>>250
そう。イギリスは日 月 年だな 
アメリカは月 日 年

331 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 19:06:51.26 ID:AkYSa1QD.net
スプリングバンク15年を飲んだら、中国で飲んだ上等な白酒の風味がほんのりありました

332 :呑んべぇさん:2020/11/20(金) 20:08:22.54 ID:vUwSQr0s.net
モルト以外の酒も味覚の経験を積むのに大切だよな 
ロングロウ13年カベルネソーヴィニヨン届いた! 
今年はどうだろう いつものバーボン樽のみじゃなくシェリー樽もだから心配ではある… 
鰹節とかテイスティングに書いてあるし笑

333 :呑んべぇさん:2020/11/23(月) 20:40:30.87 ID:pHiQSSlM.net
今年のロングロウREd13年カベルネかなりいいね! 
心配したシェリーのネガは感じなく3rd以上のリフィル樽だったのでしょうかね 
ワイン樽でよくある若さをマスクするほどの甘さもメントール感も、フィニッシュのあっさりな消え方もなく、バランスが素晴らしい 
探すような複雑さはそれほどないが単調でもなくノーズからフィニッシュまでいいね〜! ロングロウ独特のピートがカベルネでマスクぎみだがバンク程度のピート感が好きならこれまでのREDの中で一番かも
また飲みたい

334 :呑んべぇさん:2020/11/23(月) 23:01:57.67 ID:pPUYzWjX.net
ロングロウレッド 紅茶みたいに渋かった
今回のは3rdフィルっぽくてうまそうだね

335 :呑んべぇさん:2020/11/26(木) 03:44:26.70 ID:SV5dTREq.net
5年前に勝ったポートカスクフィニッシュが押入れに入れっぱなしだ
開ける機会を見失ったまま

336 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 13:12:52.17 ID:9MNjpI1k.net
10年全然売ってないな

337 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 13:38:03.29 ID:ycxZNQFD.net
スプリングバンク10年最近味落ちまくり
ヘーゼルバーンも不味くなるし

338 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 16:16:06.05 ID:qiJ1Gt8X.net
ニューラベルになったばかりの頃の10年は旨かった

339 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 17:30:43.41 ID:jh0z82j3.net
2年前か

340 :呑んべぇさん:2020/12/09(水) 17:30:43.44 ID:miICSyyo.net
2017ボトルだから3年以上前じゃないか

341 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 07:27:23.37 ID:s3C65oWC.net
2017でも何月のが好きだった? 8月、9月、11月、それぞれ違ったよな

342 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 12:48:21.48 ID:2b29KLqY.net
俺のは11月だった
うまかった

343 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 12:55:19.94 ID:2q6I0MwQ.net
シナバンク買った?

344 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 13:31:28.42 ID:ZVmq0XGF.net
20/11/17
最後の1本残ってたから見たら11月だった

345 :呑んべぇさん:2020/12/12(土) 18:35:35.51 ID:23wEW7ii.net
シナバンはよ送ってこいや
はよ飲みたいんじゃ

346 :呑んべぇさん:2020/12/20(日) 15:49:52.89 ID:k71VsY95.net
年末になりこの数日で10年出回ってきた
2000円ほど高いが許容範囲

347 :呑んべぇさん:2020/12/26(土) 17:00:30.89 ID:uM/AzcdZ.net
高い酒の2千円は誤差の範囲だが安い酒の2千円は許容し難い差

348 :呑んべぇさん:2021/01/16(土) 09:29:32.34 ID:Z21JLVA6.net
モルトハウスアイラのPB思わずポチっちゃったんだけど飲んだ人感想聞かせて下さい

349 :呑んべぇさん:2021/01/16(土) 20:45:33.16 ID:TcWq6R0H.net
どこにも売ってないねぇ

350 :呑んべぇさん:2021/01/16(土) 22:41:20.94 ID:b37+FsUS.net
毎年この時期って品薄なの?たまたまなのかな

351 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 07:09:51.28 ID:lZyNXzGl.net
648 呑んべぇさん[sage] 2020/11/05(木) 12:27:19.07 ID:AxkzTSJ0
11.3予約した
アイラバーレイ買うの初めてだから楽しみだ

649 呑んべぇさん[sage] 2020/11/05(木) 12:43:19.19 ID:D6LzZEZ2
>>648
えーーーーーもう予約?
買い逃したらやだなあ
俺も予約しよう




オクトモアのアイラバーレイも飲んだこと無いシロウトが
偉そうにボトラーズ愛好家に説法wwww





ザ・ヲナニーテイスティングwwwwww

オクトモア猿🐵自演wwwwwwwwwゴボッゴホッwww

352 :呑んべぇさん:2021/02/10(水) 09:01:44.83 ID:G10UHCe0.net
>>351

これが、酒板全体の鼻つまみ者で有名なその名も、うじ虫www

惨めな自演を繰り返して狂ったキチガイw

飲んだことない酒のシッタカうんちくがバレたので粘着中

353 :呑んべぇさん:2021/02/12(金) 19:17:08.20 ID:Rve9dJmc.net
↑↑↑↑↑↑↑

ヲナニーテイスティングと呼ばれた

悔しくて仕方ない

何かいい対抗策は無いか?

そうだ!うじ虫と呼んで反撃してやろう!

俺って天才かも〜












こんな障害者の思考回路がヲナニーテイスティングの
たまらない魅力wwwwwwwwww

354 :呑んべぇさん:2021/03/23(火) 18:13:10.78 ID:fF7nQFcl.net
ヤフオク出品のバンク10年、瓶にバッチリ顔と背景映りこんでて感動するわ
これ、酒屋かBarでしょ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0203/users/0c5fdb1ad996ec29aad6b6483067c6a669c778ba/i-img900x1200-16164832387mkmsn447604.jpg

355 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 06:18:48.35 ID:KSZ2y6Ii.net
この出品業者、繰り返しバンク10年出品してんだよな
酒屋が一般供給ストップさせてるだけで品薄あおってオク出品で価格吊り上げさせてんじゃねえのか

356 :呑んべぇさん:2021/03/24(水) 15:20:02.23 ID:0JmMCXBc.net
うわ、ほんとだ
俺には酒屋に見える 顔も特定できそう

357 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 18:28:40.48 ID:4Rgol41B.net
【悲報】オクで出品してる業者、リアル出店無しの酒屋であることを自供
自己紹介欄に堂々と、商才がないから転売屋化した経緯書き込んでるわコイツ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r473125410
酒屋免許使って限定品仕入れて、オクで転売すれば利益何倍にもなるもんなw
タヒねよ、クソが

358 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 19:30:15.98 ID:27dKCc2T.net
多少高くなっても欲しくて買えなかったボトルを買うにはオークションがなければ手に入ることすらできないので出品してくれるだけありがたい。 

359 :呑んべぇさん:2021/04/02(金) 22:22:10.83 ID:le6IKdZU.net
改行句読点無しあたりが本物の味

360 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 10:43:41.97 ID:u2CqqLby.net
こういう酒屋って、販売価格の申告はどうやってんだろうな
きっちりと転売成立時の正確な取引価格を記入してるんだろうか?

もし転売価格内緒にして希望小売価格をしれっと帳簿に記入してたら、罰則の上酒販免許取り消しになるんだよな

361 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 19:56:56.23 ID:36iGWD2C.net
他人に目くじらたてたって自分の手持ちのバンクが旨くなるわけじゃなしに今日も頑張った自分は目くじらも今日の疲れも晩酌のあとの2017年8月ボトリングバンク10年で流す

362 :呑んべぇさん:2021/04/03(土) 20:56:48.21 ID:u2CqqLby.net
目くじらというよりもね、
タレこんでみたら面白いことになりそうだなとは思うよ
こいつけっこうな本数希望小売価格以上の値段でさばいてるからね(ニヤニヤ

363 :呑んべぇさん:2021/04/04(日) 20:05:32.55 ID:/LJP42qL.net
商才ないからそこら辺ちゃんとしてなさそう

364 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 16:04:01.71 ID:Djg3x8M9.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t797450885
こいつ神戸阪急のイベントで買ったボトル全部転売してる
人気商品買い占めてたから覚えてるわ

365 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 14:05:10.69 ID:L+ODr+T2.net
埼玉の転売酒屋懲りもせずに次々バンクの出品続けてんな
関東信越国税局へのタレこみ生きてんのかな?

366 :呑んべぇさん:2021/04/24(土) 23:28:14.65 ID:FaNfUbzS.net
>>365
ばーか笑

367 :呑んべぇさん:2021/04/25(日) 21:29:37.30 ID:uLipuppZ.net
バンク10年の再出荷の話とか出てる?

368 :呑んべぇさん:2021/05/16(日) 21:56:59.31 ID:rUWairw4.net
>>367
4月中旬くらい?に自分が知る限り10年、15年、21年は日本への入荷あったみたい。
今年の21年が激ウマと聞いたんだが飲んだ人いる?

369 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 09:22:01.62 ID:98gW+/XC.net
レベルは例年通りだよ
今年に限らず21年は安定して美味い

370 :呑んべぇさん:2021/05/17(月) 18:48:44.39 ID:XvF99QWR.net
今年の25年は微妙だったな

371 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 07:03:44.68 ID:QXRUhcTk.net
2018の21年はピンと来なかったかなぁ、いや普通に美味しいんだが
今年開けたばっかりなんだが、開くことを期待して半分飲んだところで放置してる

372 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 18:22:34.06 ID:gJuYTP4t.net
速報です

今、入ってきたニュースによりますと
今日午前3時50分頃にヲナニーテイスティングさんが
都内の病院で亡くなりました。58歳でした。

ヲナニーさんはかねてより女性にモテない事を気にしており、「童貞のまま死ぬのはイヤだ」が口ぐせだったという事です。


ウイスキーのテイスティングに酔いは邪魔という
ヲナニーテイスティング理論で世間を驚かせたり、
正露丸をつまみにオクトモアを飲んでラリったり
全裸で新宿二丁目を徘徊するなど数々の伝説を作り
波乱万丈の生涯でした。

謹んでお悔やみを申し上げたいと思いますw

373 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 00:06:56.69 ID:ifvQsM2T.net
21年を検索して今の相場に驚いた。武川で6万7千円って・・・
25年に至ってはもう手に入らないのかよ。

374 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 12:37:04.60 ID:Gj5ZVMf6.net
年1回じゃなかったか?

375 :呑んべぇさん:2021/07/01(木) 17:39:41.15 ID:zR3AAZFK.net
今年は18年の販売もみなかったしなー

376 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 00:28:10.83 ID:6j286w+H.net
グレンゴイン25年も市場から消えているんだよ。
つい、数週間前まであったのに。

377 :呑んべぇさん:2021/07/03(土) 21:32:47.78 ID:HVm+3Bn2.net
そうなの?

378 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 16:22:20.39 ID:3VMeLqEJ.net
うん。検索してみ?

379 :呑んべぇさん:2021/07/05(月) 19:38:15.52 ID:oVC0BvlT.net
速報です

今、入ってきたニュースによりますと
今日午前3時50分頃にヲナニーテイスティングさんが
都内の病院で亡くなりました。58歳でした。

ヲナニーさんはかねてより女性にモテない事を気にしており、「童貞のまま死ぬのはイヤだ」が口ぐせだったという事です。


ウイスキーのテイスティングに酔いは邪魔という
ヲナニーテイスティング理論で世間を驚かせたり、
正露丸をつまみにオクトモアを飲んでラリったり
全裸で新宿二丁目を徘徊するなど数々の伝説を作り
波乱万丈の生涯でした。

謹んでお悔やみを申し上げたいと思いますw

380 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 00:23:04.70 ID:OTstgePl.net
ブティックウイスキーからのも消えたよな。
安価で質もよかったのに。
これは本格的な氷河期の到来だな。

381 :呑んべぇさん:2021/07/07(水) 23:06:37.69 ID:FxpYXjEm.net
一部のネットショップで今年のローカルバーレイ10年を売ってた形跡を見つけたんだけど
そろそろローカルバーレイが出回る時期なのかね

382 :呑んべぇさん:2021/07/08(木) 00:45:13.92 ID:IMF0jkmd.net
シェリーのローカルバーレイ10年、9万だと…? 味的に出して2万だろ… 

383 :呑んべぇさん:2021/07/14(水) 14:42:58.56 ID:jJ6f4Qfe.net
16年でも10万円くらいじゃないの?

384 :呑んべぇさん:2021/07/14(水) 15:19:48.65 ID:9hwoBeoH.net
去年で終わりと思われていたローカルバーレイのしかもシェリーだからな
まあ俺は安定供給が再開されるまで追うの辞めるわ縁があったら買う

385 :呑んべぇさん:2021/07/14(水) 15:57:30.97 ID:wdbnm8Ao.net
ヲナニーバンク

386 :呑んべぇさん:2021/07/15(木) 18:16:57.09 ID:aFmSbqx6.net
バンクのシェリーって例の味がこびりついてそう

387 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 10:40:57.28 ID:hXSj3za5.net
Twitter・ブロガー観察スレ・その16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1625458074/

ウジ虫駆除完了w

388 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 11:39:45.82 ID:DLRr+HAu.net
ヲナニーインチキバンク破綻www

389 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 10:16:26.29 ID:gmYrb2iA.net
【1500〜4000円】中堅ウイスキーランキング23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1626235561/

ウジ虫がまたバカ晒したでw

ヒネを知らないのは馬鹿だからしゃーないとしても
ヒネなんて無いと強弁して発狂中

毎度このパターンダヨなw

390 :呑んべぇさん:2021/07/28(水) 12:33:26.39 ID:X59zaN/L.net
ヲナニーインチキバンク破綻www

391 :呑んべぇさん:2021/07/29(木) 03:49:15.59 ID:gOyLUvZe.net
スプリングバンクのCVが飲みたいんだけど、どこか置いてある店知らないかな?
縦長ボトルじゃなくて、寸胴ボトルの方でいいんだ
探してるけど、未だに見たことないんだよ

392 :呑んべぇさん:2021/07/29(木) 06:08:48.97 ID:knbyzug+.net
ヲナニーはまだボトラーズ買えないのか?

いつもの事だよな
買ったつもりw
飲んだふりw
僻んで粘着w

393 :呑んべぇさん:2021/07/30(金) 20:45:18.82 ID:5kW/HQat.net
>>391
バーっこと?
古いのなら1本持ってるけど

394 :呑んべぇさん:2021/07/30(金) 23:40:37.15 ID:+WnQ94fO.net
ヲナニーインチキバンク破綻www

395 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 00:55:13.45 ID:jtJC4bib.net
>>393
日本語不自由な奴がまた絡んでるw

396 :呑んべぇさん:2021/07/31(土) 04:12:52.38 ID:03LEBjDI.net
ヲナニーインチキバンク破綻www

397 :呑んべぇさん:2021/08/05(木) 08:50:18.77 ID:N3akTze+.net
余市が好きな俺はロングロウがお気に入り
でもスプリングバンク10が一番好き 
早く普通に買える時がくればいいなぁ

398 :呑んべぇさん:2021/08/05(木) 12:42:15.99 ID:Oecf9oWT.net
最近の10年微妙に猿ってない?

399 :呑んべぇさん:2021/08/05(木) 12:55:36.22 ID:8WdjV7Sr.net
サルファだって別にネガではないけどなぁ
どっちみちバンク10に替わるモルトは無いし

400 :呑んべぇさん:2021/08/22(日) 04:00:24.74 ID:M0E+N2In.net
良さそうな酒屋を見つけて実際に店舗行ったらスプリングバンク10年の量り売り100ml1500円でやってて、
飲んだ事ないから速攻で購入。おそらく一番乗り
注ぐ時に100ml入るビーカーに100ml以上入れてるように見えたんだけど、先着7人100mlって書いてあったけど足りるのか?
実際は720mlぐらい入ってるのかな。とりあえず飲むの楽しみ

401 :呑んべぇさん:2021/09/02(木) 11:09:00.32 ID:/1kKoByX.net
武川のクソ高い21年まで姿を消したか
いよいよ本格的に長期熟成物は手に入らなくなってきそうだな

402 :呑んべぇさん:2021/09/03(金) 05:14:58.85 ID:SPy1YnGI.net
値上げして再登場

403 :呑んべぇさん:2021/09/03(金) 22:47:53.88 ID:DhhvK2uB.net
バンク18年3000円ほど値上がりして税込み2万弱・・・高いなぁ
買っちゃったけど

404 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 10:39:00.19 ID:bKswsSKq.net
18年って2万弱で買えるもんなの?
それより10年が飲みたいけど1万もすると悩むなぁ

405 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 12:30:04.28 ID:KOsAxDjF.net
今のバンクは値上がりしすぎて微妙になってきてる
味は現行の方が良いって人もいるけど俺は旧ラベルか現行でも少し前の方が美味いと思う
10年の話ね

406 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 13:17:11.63 ID:vijgzILO.net
10年は現行になったばかりのやつが評判良かった
うろ覚えだが2017年後半〜2018年前半ぐらいだっけか?

407 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 13:21:39.00 ID:vijgzILO.net
>>404
去年の18年は15k+税ぐらいだったかな

408 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 18:23:23.67 ID:WcXNAo75.net
10年なんて\4,000-くらいのイメージだったけどこんな高くなってるのか
そら飲まんでえーわ

409 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 18:29:50.22 ID:3GvSBbs/.net
えらい年代物のオッサン来たな
10年前でも4000円とかありえねー

410 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 18:33:54.26 ID:WcXNAo75.net
ほーん
だったら万五千出してのんでろよw

411 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 19:13:28.80 ID:erbbsv8M.net
10年前っていうかラベル変わる前は4000円くらいだったな

412 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 20:09:24.92 ID:bKswsSKq.net
俺がハマった時は6000円だったわ
15年が1万ジャストくらい
こうなったら数年は高騰したままなんだろーなぁ

413 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 20:57:45.49 ID:oPx6QsS2.net
前に別のスレで書いたが広島の福山市の某酒屋だと今でもバンク10年は税込み7000弱
一昨日購入した18年は税込み19283円
店のおやっさん曰く「うちは正規輸入のやつだから安いけど中々入らんのよ」とのこと
なお同じ市の別の店だと10年税込み7400くらいのとこと1万オーバーのとこがある
因みにその店去年バンク25年を店頭で6万チョイで並べてたけど売れなかったからモバオクに出して8万くらいで売ったらしい
その後オールドレア26年入ってきて9万くらいだったけど気が付いたら売れてたわw

414 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 21:01:40.52 ID:vijgzILO.net
たしか3〜4年前ラベル変わった頃で5k+税ぐらいだったね

415 :呑んべぇさん:2021/09/04(土) 23:01:04.81 ID:yubLNT+f.net
>>413
いいなあ、ヒントプリーズ。

416 :呑んべぇさん:2021/09/05(日) 01:15:29.18 ID:aniLyZe2.net
>>415
ヒントも何もそもそも福山市でバーに置いてるようなウイスキー購入できるところが結構限られてるからね
そこからハートピアや天満屋、ゆめタウンとかを除くと数件しかないから消去法でいけそうだが
ただバンク10年は今年の3月に購入してからしばらくは見てないし木曜に購入した18年もラスト1本だったからしばらく入らん気がするよ

417 :呑んべぇさん:2021/09/05(日) 01:31:42.22 ID:aniLyZe2.net
ごめん、ググったら意外と酒屋あったw
とりあえず福山駅近辺から二号線近辺あたりの5軒くらいのうちのひとつだよ

418 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 01:05:10.78 ID:jg3EFcGQ.net
2017年8月ボトリングが至上
当時ヨドバシカメラで数店舗で取り寄せてもらっ15 ケース買った笑 1本4600円のセールだった 今はもう1ケース…
2017年でも7月は二本呑んだがまったく駄目だった
6月、9月、11月が美味い
フルーティさで8月、重心の低さ、モルトの太さで11月、ノーズの素晴らしさで6月 
ラベル変わる直前の旧ラベルも美味い 
しかし本当に美味いのは2017年ボトリングの15年を肩まで減らして今年までじっと置いておいたものが60年代バンクに負けないほど美味い 
最初はネガティブさ満載だがこれが落ち着くには4年かかる

419 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 02:50:57.14 ID:OHT1CMZu.net
>>418
最低4年はかかるの分かる

開けて直ぐ飲んでイキってるのって滑稽なニワカだよな

420 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 08:39:33.19 ID:3CDMpl6V.net
>418
わかる。4年も待ったことないけど、置いておくとどシェリーのきつい感じが穏やかになるよね。

421 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 10:44:05.73 ID:r5+lF2gW.net
購入後10年ぐらい経ったのからぼちぼち開栓すれば良いよ

422 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 12:37:45.28 ID:e7KFrWPy.net
空気に触れて酸化させないと開かないだろ?

423 :呑んべぇさん:2021/09/15(水) 13:36:55.09 ID:ufF7zquz.net
抜栓してせめて肩まで減らして表面積を増やしてから放置させないと

424 :呑んべぇさん:2021/09/17(金) 02:06:00.30 ID:fSL1nPgp.net
それってパラフィルムとか巻いてるの?

425 :呑んべぇさん:2021/09/18(土) 01:10:10.83 ID:2KQGaA29.net
抜栓前後ともにボディをどれだけ持たせたいのかによって変わると思ってる 
40度じゃボディはこれ以上なくしたくない、変化は抑えたいなら巻くし、高アルコールなら少しでも早めの変化を期待し抜栓後も巻かなかったり。
バンクで50度はあるカスクなら巻かないで4年程度は置いておきたい 巻いたら肩まで放置で10年だな ウイスキーは時間の酒なんだよよろしくな

426 :呑んべぇさん:2021/09/18(土) 03:48:21.40 ID:o5cI+1ez.net
俺も判断基準はこれ以上の変化を望むか止めたいかでパラフィルム巻くか巻かないかを決めてるかな

427 :呑んべぇさん:2021/09/18(土) 05:23:33.77 ID:gOWdKMyv.net
モノによるね
ミズナラなんかはカスクストレングスでも香味が抜けるのは早いから巻いた方が良いし
というか早く飲んじゃう方が良い

428 :呑んべぇさん:2021/10/27(水) 20:43:48.03 ID:XhBiaNir.net
test

429 :呑んべぇさん:2021/10/31(日) 23:58:15.20 ID:ARdlnwK3.net
馴れ合い野郎が消えるまで延々に粘着するからな
サントリースレの特価民の矜持を見せてやるわ

430 :呑んべぇさん:2021/11/01(月) 05:37:14.61 ID:UxytmISf.net
コレがヲナウジーニョ実写版
魔除けにどぞw
↓↓↓↓↓↓↓


           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´           "''ミ;: ヽ
     /;ミ" 〜    〜_   〜   'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .    ..   _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... :   , :'' ._ノノ~ゞ i:::::::;;;;:l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎)>|━ノ´i
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|  
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''ーー--;;;;
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ:::::::_::::::::::::::::::::::::/::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i:::::::::'::-::_::::::::::/:::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i:::::::::::::::::`:::-'::::::::

431 :呑んべぇさん:2021/11/12(金) 07:42:26.72 ID:dCejbNPt.net
今日の9万の抽選販売、皆さんいきますか?
現行バンク25年より美味しいのですかね?

432 :呑んべぇさん:2022/02/03(木) 21:44:11.07 ID:IdgzYaK9.net
英アマゾン見たらキルケラン高すぎて笑う

433 :呑んべぇさん:2022/02/04(金) 12:24:06.29 ID:RIKG47Wa.net
最近ロングロウの18年がチラホラ出回って来たけど値上がりエグいな
去年人気のなかった時期に買っとけばよかった

434 :呑んべぇさん:2022/02/04(金) 23:06:10.97 ID:HUAWilfG.net
ソサエティ、いつになったら申し込みできるようになるのでしょう?

435 :呑んべぇさん:2022/02/05(土) 16:03:43.19 ID:682hydxH.net
キルケラン12年で1万円くらいしているな
ロングロウ14年も25000円かよ
1年で100%アップ

436 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 03:21:00.91 ID:T9elaMi4.net
バンクの10年と15年は一昨年去年とあんま変わらん価格で落ち着いてるな
まあ大体のとこは高いけどいきつけの酒屋だとまだ10年が税込み7000弱だわ
中々入ってこないけどw

437 :呑んべぇさん:2022/02/23(水) 18:53:30.82 ID:6oTef7R7.net
ロングロウNVで約9kってどうだろう(わいは見送った)

438 :呑んべぇさん:2022/02/23(水) 20:22:25.90 ID:fHGkq6Qu.net
ロングロウは出しても6k
キルケランの方が俺は好き
スプリングバンクもキルケランも高すぎて買う気しないけどもう飲みたいなら買うしかないのか

439 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 03:04:10.15 ID:IZJVp5p/.net
>>437
バンクと一緒
正直それは高い

440 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 13:01:18.11 ID:/jQT/vCg.net
バンク18年+モーレンジ18年(東誠ver)の抱き合わせが34,800円、どう思う?

441 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 13:04:02.31 ID:kMsPjIEE.net
>>440
俺が買うからどこか教えて!

442 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 13:40:42.76 ID:/jQT/vCg.net
もうないよ。今朝、尼で一瞬売ってたやつ。
やっぱ買いかね?

443 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 14:42:28.24 ID:+157Vjav.net
バカ高いwwwwww

444 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 14:46:11.37 ID:yP0eSrih.net
今そんな値段でも買うやついるんだな

445 :呑んべぇさん:2022/02/27(日) 01:49:56.16 ID:I4Q8e3Cq.net
俺去年バンク18年19000ちょい、モーレンジ18年12000前後で買ったからまあ34800なら許容範囲じゃない?
ちなみにバンク18年は行きつけの酒屋で「仕入れ3000上がってしまった」とかいっててその値段だったわ

446 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 19:49:22.76 ID:g6Jy0JGb.net
キルケラン前見たとき5000円くらいだったのに今見たら1万5000円とかになってて買う気にならん
それだけ出すなら他にうまい酒いくらでもあるわ

447 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 20:09:03.76 ID:nPeFoLMC.net
もうそんなんばっかだよな

448 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 20:55:09 ID:yHh9DKyJ.net
ホントだわ!バンク10年も7000円が適正価格だろ

449 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 22:22:16 ID:iJK4oh2S.net
適正価格?
山崎、白州の12年と比べたら
バンク10年は1万5000ぐらいの価格は高いと思わない

450 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 22:42:28.26 ID:ZOnbT3tu.net
ハイパープレ値と比較してプレ値が高いと思わないと言われましても……

451 :呑んべぇさん:2022/04/22(金) 01:26:25.34 ID:iI/XodLc.net
厚岸あたりのジャパニーズと比べたらほぼ全てのウイスキーがお得に感じるんじゃないか?

452 :呑んべぇさん:2022/04/23(土) 07:52:12.66 ID:jiYDk6xD.net
オウムの絵の書いてあるラベルのボトルが実家にあったから
勝手に開けて飲んでるんだけど
スプリングバンクピーテッドタイプ?
とか書いてあるんだけど
これってロングロウのことで合ってる?
スプリングバンクピーテッドとロングロウって別のものなの?

453 :呑んべぇさん:2022/04/23(土) 07:58:14.54 ID:vfrfVA/N.net
六行も打つ手があるなら調べたらいいじゃん

454 :呑んべぇさん:2022/04/23(土) 10:23:35.05 ID:7jSSmKcD.net
その程度なら簡単に出てくるから自分で調べる癖つけといたほうがいいぞ

455 :呑んべぇさん:2022/04/24(日) 22:20:02.88 ID:XuHGRDjW.net
>>452
オウム以下

456 :呑んべぇさん:2022/04/25(月) 06:03:35.04 ID:9fnnKE0d.net
ポアするぞ

457 :呑んべぇさん:2022/04/28(木) 13:55:32.97 ID:NCx+1XOc.net
せっかくの休みやから輿水バンクを探しに行ったけど買えんかった

458 :呑んべぇさん:2022/04/29(金) 02:09:58.48 ID:3K7w4uTZ.net
シングルカスクCS21年で御大だから高いのはわかるがBar飲みにした
1stらしい濃いシェリーでCSの割に控えめな度数なので非常に飲みやすい
ただ高い

459 :呑んべぇさん:2022/04/29(金) 05:52:18.08 ID:nFmC04TB.net
>>458
飲みやすいんや
手に入らんかったのでBAR飲みしてみます
ありがとうございます

460 :呑んべぇさん:2022/05/01(日) 05:27:43.99 ID:lzKnMukd.net
いいって事よ。

461 :呑んべぇさん:2022/05/01(日) 12:44:25.89 ID:SS7EjK/h.net
21年OBも日本でチラホラ出てきたな

462 :呑んべぇさん:2022/06/17(金) 19:16:06 ID:rwUpCKTt.net
海外で30年が発売されたな一回で良いから飲んでみたい

463 :呑んべぇさん:2022/06/23(木) 07:45:55.11 ID:tpett5Wp.net
いまバンクの10年ってメーカー希望小売価格いくら?

464 :呑んべぇさん:2022/06/24(金) 00:52:23.38 ID:3ffbdGSf.net
4500円

465 :呑んべぇさん:2022/06/24(金) 13:41:39.15 ID:u8MrmoBD.net
卸値よりも安くて草

466 :呑んべぇさん:2022/06/28(火) 21:12:36.83 ID:cDrmeA4T.net
正規品の仕入れ値は5500くらいだっけか
以前行きつけの酒屋さんでインポーターからのリスト見せてもらったらそんな感じだったわ
18年は15500くらいだったな

467 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 13:38:11.90 ID:fYg41ORs.net
今年のローカルバーレイ飲めた人、感想お願いします(*´ω`*)

468 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 13:42:38.28 ID:JhJnEE0N.net
14年ポートってどうなんだろ?
20000円で売ってるんだけど

469 :呑んべぇさん:2022/10/28(金) 14:11:59.33 ID:JmeHoeSN.net
一本欲しいかも
どこに売ってるの?

470 :呑んべぇさん:2022/12/07(水) 16:30:15.49 ID:MT4nBhi0.net
スプバンを本当に香水として使ってるツワモノおる?

471 :呑んべぇさん:2023/01/24(火) 18:59:01.85 ID:cFzEy/5M.net
おる?

472 :呑んべぇさん:2023/02/06(月) 19:54:16.44 ID:pV4Tz4o2.net
おる?

473 :呑んべぇさん:2023/02/09(木) 22:49:14.05 ID:ReAoDOxt.net
キャンベルタウンジャーニーを買ってみたけど
スプリングバンク感はどれほどあるのだろうか?
飲んだことが無いのでわからない
グレンスコシアよりは香りがよかったが…

474 :呑んべぇさん:2023/02/10(金) 01:13:42.14 ID:nbaKHPgI.net
ハンターレイン

475 :呑んべぇさん:2023/02/10(金) 01:26:58.00 ID:IzaFuRKe.net
バーで飲んだけどpxヤバいね
あれ日本に入らないのかな?

476 :呑んべぇさん:2023/02/21(火) 13:14:51.60 ID:EZwU3KEd.net
今年の25年パッケージが30年と同じデザインになってて地味だな

477 :呑んべぇさん:2023/02/21(火) 17:10:25.07 ID:x1aDPf3P.net
もはや25年までもが30年と同等の希少性になったということか

478 :呑んべぇさん:2023/02/21(火) 17:11:34.36 ID:x1aDPf3P.net
ローカルバーレイ10年、ネットショップだと10万円超えてるな
店によっては20万円超えてるとこもある

479 :呑んべぇさん:2023/03/01(水) 12:38:43.67 ID:Kx4L8HHM.net
MoMで1993の28年シングルカスクだとよ
スペックだけ見ると凄いのが出てきたな

480 :呑んべぇさん:2023/03/10(金) 23:09:50.51 ID:4BDdoQeY.net
ファークラス12年カスクストレングスはどうなんだろうな
日本限定ボトルらしいが

481 :呑んべぇさん:2023/03/10(金) 23:10:33.12 ID:4BDdoQeY.net
すみません、誤爆しました

482 :呑んべぇさん:2023/04/14(金) 16:04:39.65 ID:GC615XGf.net
気にするな、アル中しかいねぇよ

483 :呑んべぇさん:2023/04/15(土) 03:42:31.05 ID:xxQfiQ5Q.net
転売屋しか残ってねえよ

484 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 08:08:23.82 ID:N2lV4Ot+.net
来週スプリングバンク蒸溜所を訪問します。通常ラインアップ以外に何が売られているか楽しみ。フェス限定ボトルは売り切れだろうけど。

485 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 11:27:43.99 ID:EHfznjAz.net
>>484
おう、楽しんできてねー!

486 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 12:46:23.10 ID:e1bdA9jl.net
ラダーのアレだろうな

487 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 21:12:56.80 ID:0qAJikRI.net
しょーもないハンドフィルと10年くらいだよあるの
ハンドフィルのシェリーロングロウは美味しかった

488 :呑んべぇさん:2023/05/22(月) 23:06:37.71 ID:a0msqxMC.net
テスト

489 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 05:05:19.55 ID:1YIZy3Ag.net
ハンドフィル、うまくないの?だったら10年だけ買って帰るか。キルケランやグレンスコシアは敢えて買おうとは思わないけど、もしお勧め有れば教えていただければ有難いです。

490 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 07:44:05.24 ID:lZyim8PX.net
シェリーロングロウとか猿ってない?

491 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 08:37:23.15 ID:Gh/UBDHh.net
DUTY PAID SAMPLEはあるんじゃない?

492 :呑んべぇさん:2023/05/23(火) 09:23:17.11 ID:HqxF5eWc.net
ハンドフィルって樽次第だけどあんま評判良くないよね
ハンドフィルといえばアイラのイメージ

493 :484:2023/06/19(月) 00:53:27.92 ID:SSZ2TPW4.net
スプリングバンク蒸溜所行ってきました。09:45スタートのツアー参加したけど10時のショップ開店に数人並んでいて、ツアー終了後にショップ行くと15年ボトルは売り切れで10年しか買えなかった。

でもフェス限定でスプリングバンク24年のハーフボトルがまだ売っていて、200ポンドくらいしたけど貴重なので買ってしまった。あとバーで10年、12年CS、15年、18年の飲み比べという贅沢な経験をした。シェリー系は好きだけど私は15年、18年より12 年CSが一番美味く感じた。  

キャンベルタウンは古き町並みと美しい海岸が続く素敵な街でした。グラスゴーからプロペラ機で30分ちょいだし、アイラ島に行くフェリー乗り場も近いので、ウイスキーファンは一度行かれることをお勧めします。(観光局の回し者ではありません)

494 :呑んべぇさん:2023/06/21(水) 23:20:00.30 ID:N/VWGlVZ.net
レポ乙
一度行かれることをお勧めされても
そんだけの余裕と時間があるひとはいいけどな

495 :呑んべぇさん:2023/06/22(木) 05:54:00.82 ID:WOwUQ4vv.net
ザ・ゴールドロンズってどう?
スプリングバンク の要素感じる?

496 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 06:57:39.93 ID:p374s5HJ.net
どうってどこでも売ってるんだから買って飲んで自分で確認すればいいだろ

497 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 10:16:03.45 ID:fmZLtEG/.net
買う前に口コミ確認するだけでこんなに怒られるん?

498 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 11:37:27.16 ID:p374s5HJ.net
残ってるってことで察したらって遠回しに言ったつもりだけど?

499 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 12:13:18.42 ID:GhXCxwMc.net
遠回しに言えてないけどな

500 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 13:59:17.17 ID:p374s5HJ.net
考えるな、感じろ

501 :呑んべぇさん:2023/06/25(日) 15:57:04.94 ID:2vieC4dX.net
性格悪いキモメンばかり

502 :呑んべぇさん:2023/06/26(月) 06:13:48.82 ID:YfEkdr7U.net
ブーメラン刺さってますよ

総レス数 502
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200