2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士山麓の次に終売になるのは何?

1 :呑んべぇさん:2018/12/06(木) 22:05:55.25 ID:kMUAeznq.net
ウイスキーブロガーのくりりんがニッカかサントリーで
終売になる銘柄があると言ってたがどれの事でしょうか?

・フロムザバレル
・ブラックニッカスペシャル
あたりが怪しいとおもいます

2 :呑んべぇさん:2018/12/06(木) 22:13:55.48 ID:kMUAeznq.net
竹鶴も

3 :呑んべぇさん:2018/12/06(木) 23:01:31.77 ID:eLd3OgZK.net
カフェモルトかね

4 :呑んべぇさん:2018/12/06(木) 23:01:59.85 ID:eLd3OgZK.net
普通に考えるとフロムザバレルか

5 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 01:10:43.19 ID:Tgogn8/o.net
早く買い占めに行けよ

6 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 01:25:11.15 ID:V+unCiun.net
本命:FTB
対抗:山崎12
穴:BNSP、リザーブ

異論は認める

7 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 01:26:13.98 ID:rvc/dpWO.net
どれも
無くなっても全く構わない銘柄ばかりだな
本当によかった

8 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 06:31:06.12 ID:tGQjRsvi.net
BNのDB カフェモルト、サントリーRED ダルマ
この辺はいらないでしょ。 ダルマ飲む若者なんているか?

9 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 06:47:04.13 ID:PPxN2Kkb.net
竹鶴17年だよ。
今の倍以上にはね上がるから
今のうちプレ値でも買っとけよ。

10 :呑んべぇさん:2018/12/07(金) 18:16:58.38 ID:5KvVid0d.net
転売するつもりなく
ただただ飲みつくすだけなので
値段変わってもあんまり関係ないwww

11 :呑んべぇさん:2018/12/08(土) 12:29:05.23 ID:DHhRktJp.net
カフェモルト・カフェグレーンでしょ

12 :呑んべぇさん:2018/12/08(土) 22:05:27.64 ID:89Xli36r.net
終売ラッシュになると、スコッチとバーボンがあれば十分なことに、みんな気付いちゃうな。

13 :呑んべぇさん:2018/12/09(日) 03:50:01.46 ID:aTpqWF1o.net
手に入り辛くなってスコッチ飲むようになると美味しい銘柄が多くてジャパニーズウイスキーに拘っていた理由が無くなったな

14 :呑んべぇさん:2018/12/09(日) 07:11:36.15 ID:t7iKzT+4.net
まあね
山麓もうまいけど1500出してまで飲みたいかと言われるとね

15 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 14:47:03.24 ID:0przAzAh.net
俺もこれからは海外のものにする 値段、在庫と入手のしやすさ 日本メーカーに踊らされるのはたくさん

16 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 17:21:38.88 ID:qxTakGgC.net
ザ・ニッカが終売

17 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 20:06:04.53 ID:0VocI3RL.net
俺もう芋焼酎にするわ

18 :呑んべぇさん:2018/12/12(水) 22:47:46.34 ID:F4oeSbnI.net
せめて麦焼酎に軟着陸しろっちゃ

19 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 17:53:48.49 ID:f6zaBRW1.net
樽香るに一票

20 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 19:18:49.18 ID:HUOpslRw.net
アッタマに来た
森伊蔵の抽選に応募するわ

21 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 19:33:12.76 ID:MCcJb6l3.net
レッドとホワイト。

22 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 20:56:36.38 ID:CXoXtPEv.net
どうせ中途半端なクラスのが無くなるんだろ。
そう考えるとFTBかリザーブ、オールドあたりがなくなるんじゃね。

まあ、BNシリーズ、オールドやローヤル無くなったら二大メーカーも終わった感半端ないな。もう終ってるけど。

23 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 23:05:08.93 ID:yveTLeK8.net
ザ・ニッカ12年に一票

24 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 23:05:24.48 ID:yveTLeK8.net
ザ・ニッカ12年に一票

25 :呑んべぇさん:2018/12/13(木) 23:05:29.33 ID:yveTLeK8.net
ザ・ニッカ12年に一票

26 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 05:29:58.83 ID:K1EJuhq9.net
三票入れてるんじゃないよ

27 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 16:43:37.71 ID:vUA5Q23S.net
山崎

28 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 17:53:49.95 ID:Evlv386a.net
富士山麓が無くなっても富士ヶ嶺があるさ!
https://i.imgur.com/1dsaHVw.jpg

29 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 17:54:36.40 ID:Evlv386a.net
原酒はベトナムとイギリス産だけどな!(ゲス顔

30 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 19:40:49.83 ID:9slbFayN.net
ハイニッカ

31 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 21:17:43.49 ID:v5+VmZto.net
フロムザバレルは何というか常に品薄商法してるせいか、徐々に値段上がってるし、まだ当面ありそうな気がする。

32 :呑んべぇさん:2018/12/14(金) 22:34:24.98 ID:NW6H8N2B.net
835呑んべぇさん2018/12/14(金) 14:41:47.82ID:FpLGCjRw
インサイダー情報キター

「はたして、角瓶は大丈夫なのか。本サイトはサントリーホールディングス広報部を直撃してみた。

――原酒不足で「サントリー角瓶」がなくなるという情報を入手したのですが、事実でしょうか?

 広報部から返ってきた回答は次の通り。

「ウイスキーという製品の特性上、供給数量に限りがあるのは事実ですが、現時点で販売終了する予定はありません」

 つまり「不足する可能性はあるが、今すぐなくなるという状況ではない」という回答だ。

「気になるのは、“現時点で”という限定的な単語が入っていることです。ブレンドウ
イスキーに使う原酒は、原酒がなくなったからといってすぐに製造できるものでは
ないんです。角瓶を使う角ハイは、大衆向けの居酒屋であればどこにでもあるような
メニューです。安価でしかもうまい。“販売終了する予定はありません”という言葉を
信じたいところですね」

33 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 00:16:45.10 ID:iiiYL8ZJ.net
富士山麓なんてまだドラッグストアで売ってる。

34 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 05:13:47.10 ID:TOss7FcU.net
普通にスーパーや酒屋でも売ってるよw

35 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 10:10:32.54 ID:rlxyo/iJ.net
角瓶はほとんど原酒なんて使ってないだろ

36 :呑んべぇさん:2018/12/15(土) 11:06:32.84 ID:WHUMdmtg.net
ピュアモルト フロムザバレル あたりかな

37 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 00:55:13.66 ID:i0TlXtCY.net
角瓶なんて中身トリスとそんな変わらんもんな。今は。
20年前の角瓶と今の角瓶じゃ全然違うし。

ニッカ
ピュア赤、黒
BNSP
ハイニッカ
FTB

サントリー
リザーブ
赤、白
角白
ローヤル

この辺りが候補だろ。
斜め上行ってBNC、トリス終売して更に劣化した何かを作りそうな予感も無くはないが。

38 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 13:35:10.16 ID:rQfaGggO.net
だから角瓶にも終売ってハナシがある→サントリーに聞いてみたけど違うみたい。

で終わりだろ。まだこのあたりが候補だろとかバカなの

39 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 13:57:49.21 ID:4aYZkO92.net
FTBは以前よりグレーンが強くなった気がする。
ザ・ニッカは華々しく売り出したが、すっかり見なくなった。

無くなるのはザ・ニッカかな。

40 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 14:03:42.47 ID:fdUxA6jd.net
ピュアモルトはとっくに終売でしょ。
リザーブはないわ、リザーブ&ウォーターは稼ぎ頭

41 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 14:15:00.83 ID:Zw4tYeKg.net
FTBは海外展開してるしノンエイジだし、簡単に無くすとは思えんのよな。
やるならザ・ニッカじゃね?
影が薄いし年数の制約あるし。

42 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 15:53:44.13 ID:AC56e8vE.net
ザ・ニッカは自分もあると思ってるけど、あれ終売にしてもインパクト全くないよなー。コスパ悪いし。ピュアモルトに至ってはここ半年見たことないな笑 FTBは今の品薄商法でいいから続けて欲しい。

43 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 16:57:43.64 ID:rwMLHH7Q.net
倉キチが終売なんじゃね

44 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 17:01:19.68 ID:OfPZxua0.net
   まさかの 知多 だったとは

45 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 22:38:17.17 ID:CsjL77zC.net
知多終売する目的がわからん
品薄商法?

46 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 22:59:36.53 ID:sP5agYBd.net
知多終売ってマジなん?

47 :呑んべぇさん:2018/12/17(月) 23:07:22.71 ID:aFx6aaCn.net
ハーフボトル終売って話みたいだけど
山崎NAも白州NAもハーフボトルだけ無くなってベビーとフルが残ってるから同じ道って感じか

48 :呑んべぇさん:2018/12/18(火) 00:16:44.35 ID:BY0Z5jj+.net
白角もか

49 :呑んべぇさん:2018/12/18(火) 17:20:18.54 ID:tn8ZEY5N.net
さらば白角、ザニッカ12、カフェモルト、カフェグレーン

50 :呑んべぇさん:2018/12/18(火) 19:36:30.60 ID:3eZY2cvh.net
今回のラインナップを買い占めようとする転売屋っているのかね?

51 :呑んべぇさん:2018/12/18(火) 20:50:40.50 ID:WEY5Atta.net
スーパーニッカが無事ならそれで俺は満足

52 :呑んべぇさん:2018/12/19(水) 01:32:24.31 ID:7u347h1O.net
買い占めるにしても富士山麓よりはニッカ12年の方がましだろ

53 :呑んべぇさん:2018/12/19(水) 02:08:55.91 ID:8OnayIiY.net
フロムザバレルは品薄になってしばらく経つから終売になってもおかしくないね。

54 :呑んべぇさん:2018/12/19(水) 05:04:37.68 ID:1m33N+dq.net
>>46
ちょっとワロタ
それがガチでも笑う

55 :呑んべぇさん:2018/12/19(水) 08:24:44.66 ID:nSKX21PS.net
知多と白角集めとけよ〜

56 :呑んべぇさん:2018/12/20(木) 15:04:43.56 ID:XNCXfZfI.net
終売になっても全く惜しまれない
それが知多

57 :呑んべぇさん:2018/12/21(金) 02:23:17.13 ID:eMsdOwik.net
FTB高いから売れ残ってるよ

58 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 00:01:01.67 ID:CdRBDYb3.net
白角きたな

59 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 06:37:07.55 ID:RJFiEPWt.net
おまえら倉吉が終売になっても買い占めるの?

60 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 15:26:43.18 ID:FGVULd5S.net
>>59
関係者? 不良在庫だから早く終売しろ。

61 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 16:05:45.00 ID:ZFQvmnww.net
白角終売ってマジかよ、水割り缶とかもあるのに
角瓶三兄弟は一番しょうもない(値上げ後は一度も買ってない)
黄角だけが残ったかw
レッドは何気にしぶとく残りそう
数年前にラベルデザインを新しくしたばかりだし

ニッカの注ぎにくいあれは生き残れるかな
ライフとかってごく普通のスーパーでなぜか売ってたりするけど
基本あまり見かけないな

62 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 16:26:57.56 ID:aWi0vlPn.net
>>61
注ぎにくいけど、最高のウイスキーだぜ。

63 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 16:32:01.63 ID:25Aupz2e.net
白角は白州の原酒食うからか

64 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 18:43:42.75 ID:JobhVVCd.net
ニッカの注ぎにくくて量が少ないアレは旨いよな

65 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 19:48:24.95 ID:54HKvi4E.net
イオン系のスーパーでFTBのプライスカードにだけちっさい丸シール貼られてた。
一般的には「発注しても入荷しないよ」の印なんだけど。

66 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 22:07:43.50 ID:qveDHewj.net
富士山麓無くなるの?
今日ドラッグストアで一本あったの買うてきた。一本しかなかったってのもそう言うことかな。まあ普段から飲んでるわけじゃないけど、寂しいね。

67 :呑んべぇさん:2018/12/22(土) 22:34:26.56 ID:IOeN7bEp.net
知多は売れないから終売なんでしょ

68 :呑んべぇさん:2018/12/23(日) 10:30:44.54 ID:JMKGH53i.net
ザニカが終売になってNAになるって噂が。。。

69 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 02:04:59.15 ID:0BfyeBYd.net
>>68
どこから?

70 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 03:07:52.05 ID:8TKy3oq2.net
>>69
酒屋の親父。

71 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 12:07:23.26 ID:KGRX7zBz.net
>>70
なるほど、ありがとう。

72 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 12:40:16.75 ID:KXQDWNzd.net
これは買いなの?
https://i.imgur.com/3ps03Hf.jpg

73 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 19:12:19.77 ID:TXHhJDZQ.net
いちいち人に訊かないと買えんのか。
しかし5000円の価値もあるとは思えん安っぽさだな。

74 :呑んべぇさん:2018/12/25(火) 15:13:47.64 ID:SPWEU4sC.net
>>72
これはkyリカーのポップだな。限定のブレチョンという売り出しだが、量も味も5000円の価値は無い。自分的には富士山麓シグニチャーのほうが良いと思う。シグニチャーも味の割に高いと思ってるが。。

75 :呑んべぇさん:2018/12/25(火) 23:28:41.59 ID:cVj0I6xN.net
おとなしくバランタイン買っとくべき

76 :呑んべぇさん:2018/12/25(火) 23:48:27.44 ID:IwYCzqnX.net
国産に高い金出すならスコッチで十分なんだよな。

77 :呑んべぇさん:2018/12/26(水) 01:05:48.49 ID:rZQeVTfb.net
>>76
その考えはケチだしダサイと思う。
最初から国産は高いからって海外産を押し付けるのはナンセンス。
嗜好品なんだから産地を問わずに本当に好きな銘柄を買えば良いと思う。

78 :呑んべぇさん:2018/12/26(水) 02:03:39.02 ID:30Yfj/96.net
それを言ったらここでは何も言えなくなるだろ

79 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 02:01:57.66 ID:mxiHkRBT.net
白角と知多の休売アナウンス出たみたいだね。

80 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 07:48:22.52 ID:EP9dmRfQ.net
サントリーに問い合わせするわ。
嘘だったら覚悟しとけよ

81 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 08:25:45.32 ID:XtjbzUMe.net
>>80 これじゃない?
ttps://osake-fan.com/916.html

82 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 08:54:31.50 ID:4lhNkYrp.net
知多ってそんなに売れてたんだ
割高感があったしどこに行っても常に在庫があるイメージだったが
売れ残ってたわけでもなく一応回転してたのか
まあ知多の休売は350mlの方だけで700mlは
出荷調整しながら続けるみたいだけど

83 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 09:27:48.96 ID:A5nAqFmt.net
黄角にまわす為だろ。知多なんてもともとなくてもいいブランド。

84 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 09:52:43.03 ID:Lr3o7XfV.net
やはり一番儲かるのが黄角、儲からないのが黒角だったんだな

85 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 10:11:24.93 ID:4lhNkYrp.net
白角は今のあの価格帯のサントリーの良心だったのにな…
黒、白は黄より利益が出にくかったか

86 :呑んべぇさん:2018/12/27(木) 10:29:01.47 ID:qmqW6WMC.net
鳥貴族

山崎NA → 響JH → 恥多 → 黄角 → ジム・ビーム

87 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 07:13:54.99 ID:qTgi6xR0.net
知多休売なんか笑える

88 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 07:30:26.58 ID:0oMdfKnK.net
シングルグレーンの知多は強気だよな。グレーンであの価格は何?

89 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 08:16:07.00 ID:JdvsDZVE.net
カフェグレーンも余市や宮城峡の10年より高かったからね

90 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 10:33:19.96 ID:rMOXypFb.net
そりゃグレーンでも良い物作ろうと思えばコストはかかるでしょ。
グレーンだから安いとかではない。
みんな舌がモルトに慣れているだけで、知多もカフェモルトも決して悪い物を作っている訳ではないからな。

91 :呑んべぇさん:2018/12/30(日) 16:04:39.81 ID:0oMdfKnK.net
たしかに知多はいいウイスキーだわ

92 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 10:10:45.78 ID:qMpRJocd.net
知多はあのションベンみたいな黄色で3700円とかボッタクリサントリーの代表銘柄。

93 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 12:10:05.87 ID:24HWF7Xg.net
ションベンか。オレはシャンパンゴールドを連想したよ。スパークリングじゃないけどな。

94 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 13:00:39.27 ID:tyzOseG0.net
昔マランツのアンチがシャンパンゴールドをションベンゴールドとか言ってたな

95 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 13:41:39.05 ID:+TBUPHh3.net
安いのに色が妙に濃かったりするより正直でよろしい

96 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 14:42:42.45 ID:asyLwZWt.net
>>94
マジかよアキュオタ最低だな

97 :呑んべぇさん:2019/01/02(水) 19:09:17.65 ID:olb03T7i.net
樽貯蔵されているとはいえスーパーアロスパスグレーンを甲類焼酎サザンより高く買うのはなんか損した気分でな

98 :呑んべぇさん:2019/01/04(金) 21:21:15.00 ID:VZ8VLvX3.net
富士

99 :呑んべぇさん:2019/01/04(金) 21:21:32.71 ID:VZ8VLvX3.net
山麗

100 :呑んべぇさん:2019/01/04(金) 21:21:49.67 ID:VZ8VLvX3.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 15:44:17.07 ID:QZ/Uqltw.net
知多は実質焼酎だからなぁ。
最近はやりの樽熟焼酎とかわらん中身で価格は倍とかボッタクリサントリー。

102 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 20:21:20.03 ID:nZ75HJMe.net
琥珀のよかいちレベルと比べれば4倍以上の味だけど
相手が百年の孤独クラスだと負けてしまうのか

103 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 20:29:29.11 ID:fJGhTI+G.net
知多は昔出していた
知多蒸溜所特製ラベルのやつは
マジで美味かった。
長熟だとグレーンでも深みが
出るんだと感心した。

現行のNAはハイボールでなら
割とイケるけどコスパが悪い。

ハイボール用のウイスキーなら
代わりはいくらでもある。
CMバンバン流して
無理にNA売らなくとも
長熟シングルグレーンか
長熟ブレンデッドの原酒として
熟成させるのが正解だと思う。

104 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 21:10:22.84 ID:ql6dJsfF.net
もう昔美味かった系の話はお腹いっぱい
書くだけムダ

105 :呑んべぇさん:2019/01/05(土) 21:48:31.95 ID:TRdVM4Do.net
>>103
知多蒸留所特製グレーンは確かに旨かったな!
でも旨かっただけあってプレミアがついて今ではオクで700mlは
3万〜4万が相場になっていて気軽に手が出る品じゃなくなってしまった・・・
愛知県限定販売だったワインカスクのやつも中々の出来だった。
しかしNA、てめーはダメだ。山崎・白州と並べられるレベルじゃねーわ。

106 :呑んべぇさん:2019/01/06(日) 13:47:58.20 ID:PxBi9I/x.net
マズイ・高いと叩かれ続け
休売情報が出ても騒がれない知多。
なんか切ない。

107 :呑んべぇさん:2019/01/06(日) 16:23:27.92 ID:4WseQsh3.net
カナディアンクラブ混ぜ混ぜの白角も不憫だな。

108 :呑んべぇさん:2019/01/06(日) 21:03:01.22 ID:Yckm6Xr6.net
CCが混ざっていたら
もっとフルーティだと思うよ
とマジレス

109 :呑んべぇさん:2019/01/21(月) 21:36:41.27 ID:iraFsVIc.net
白角

110 :呑んべぇさん:2019/02/12(火) 23:21:10.41 ID:L4P197Pr.net
10年後何のことなく発売されるからプレミアムつかない

111 :呑んべぇさん:2019/02/23(土) 22:24:47.34 ID:IM0abov/.net
イチローちゃん

112 :呑んべぇさん:2019/02/27(水) 19:51:35.88 ID:VSonGedk.net
今、お客様感謝デーで買いもん行ったらおばちゃんがひっそりと品出ししてた。
よしよし、買うとくかとおばちゃんと世間話してたら売価上がってるけどね…だと。
確かに税込1,400になってた。そこにK社応援の社員来てたから更に世間話して、結局買わなかったよ。

113 :呑んべぇさん:2019/03/02(土) 23:46:27.25 ID:rdmEBlr2.net
山崎12年終売の噂があるらしいな

114 :呑んべぇさん:2019/03/03(日) 16:45:45.85 ID:ObP+9M5y.net
意地でも残すみたいだから出荷制限くらいやろ

115 :呑んべぇさん:2019/03/03(日) 23:11:28.74 ID:lzA0CZlD.net
出荷調整との話、暫くは手に入る状況ではない。

116 :呑んべぇさん:2019/03/04(月) 12:45:59.87 ID:9E9xddc6.net
サントリーのウイスキー本部長が終売はないと言ってたよ。
まぁ仮に終売になるとしても公式アナウンス前には言えないだろうけどね。

117 :呑んべぇさん:2019/03/04(月) 15:51:46.26 ID:TpQHPYmO.net
終売宣言はしないかもしれないけど山崎18年や響21年、竹鶴17年や21年のような実質終売みたいな流通量まで減るんじゃないの?

118 :呑んべぇさん:2019/03/08(金) 12:10:41.80 ID:9Ml/rcwt.net
Amazonで二万円近い
山崎12年。
いよいよ終わり?

119 :呑んべぇさん:2019/03/08(金) 22:41:02.22 ID:GR274r23.net
知多、700も小さい瓶も、近くのスーパー2軒とも並んでるけどなあ
買っておいたほうがいいかな

120 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 02:44:21.06 ID:y+l17J3c.net
>>118
山12は出荷制限から休売に移行していくらしい。
飲むなら今のうちかもな。

121 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 08:22:33.88 ID:KSC4QFnO.net
>>119
700の方はまだ終売ではないはず、出荷制限にはなるけど
まだ飲んだことがないなら終売になる小さい方から試して
イケると思ったら700にすればいい

122 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 09:26:09.67 ID:psEQkR8j.net
今年春になくなるウイスキーまとめ
白角
富士山麓 樽熟原酒
フェイマスグラウス メローゴールド
ハイランドパーク ダークオリジンズ
ストラスアイラ12年
グレンロセスリザーブシリーズ
ザ・ニッカ12年
カフェモルト/グレーン
あと、ウイスキーライジングに書いてあったが、御殿場ブレンダーズチョイスのシングルモルト/グレーンは既に取り扱い終了だとさ。

123 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 10:49:22.46 ID:io/1eyhV.net
アベラワー10はどうなの?

124 :呑んべぇさん:2019/03/09(土) 11:20:53.58 ID:psEQkR8j.net
アベラワーは大丈夫。
ストラスアイラはシーバス原酒確保のため、ハイランドパークはファーストフィルシェリー比率高めだからなくなるみたいね。
ロセスは年数表記モノにリニューアル。

125 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 18:34:20.92 ID:gZ4N7UV1.net
ニッカ12年が飲めなくなるってどこ情報?

126 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 19:15:54.88 ID:a3WTgNPi.net
>>125
ggrks

127 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 23:26:16.02 ID:k+tIVnAn.net
>>125
もう、プレ値になってんぞ。
欲しけりゃ、はよ買え。

128 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 03:43:51.05 ID:/KOX953J.net
プレ値じゃなくて酒屋が足元見た値段付けてるだけな
ウイスキーの知識がない転売やーが富士山麓のときのようにかき集めてる姿が笑える
鳥居のエイジ物で儲けたところでやめときゃよかったのにw

129 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 08:09:29.10 ID:ft86xHOk.net
ニッカ12年って2年ぐらい前は2割引ぐらいで売ってる事すらあったのにな

130 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 22:46:05.24 ID:oYN3jcqv.net
>>129
ザニッカ12年は4500円位でしか買ったことない
4500円なら破格の出来だった

131 :呑んべぇさん:2019/03/28(木) 03:13:59.32 ID:EEUyWW4o.net
その値段なら欲しいな
5k超えたらイラネ

132 :呑んべぇさん:2019/04/15(月) 21:05:29.56 ID:O/tc2iES.net
近所のスーパー行ったら富士山麓まだ普通に売ってたわ。
とは言っても棚にあるので終わりなんだろうけど。

133 :呑んべぇさん:2019/05/06(月) 06:49:45.43 ID:QQeqH4DP.net
富士山麓スーパーで¥2500だった。ボッタクリ。

134 :呑んべぇさん:2019/05/06(月) 07:36:20.97 ID:485vlAvw.net
富士山麓スーパーって新発売?

135 :呑んべぇさん:2019/05/06(月) 08:05:21.19 ID:p1bek1Ja.net
スーパー富士山麓が新発売?

136 :呑んべぇさん:2019/05/06(月) 12:38:12.94 ID:xhGdODUl.net
スーパー富士山麓
ウルトラ富士山麓
ストロング富士山麓

色々揉めそうだな。

137 :呑んべぇさん:2019/05/06(月) 14:25:51.23 ID:5WtqqLhB.net
令 多
和 知

似てなくもない

138 :呑んべぇさん:2019/08/26(月) 13:49:22.87 ID:47d37GzS.net
多知ってなんやねん

139 :呑んべぇさん:2019/08/26(月) 13:50:19.22 ID:47d37GzS.net
1300円でスーパーにあるけど、買っといた方がいいのかな

140 :呑んべぇさん:2019/08/28(水) 08:15:29.90 ID:2Zj2mX8v.net
無くなる前に買っとけば?

141 :呑んべぇさん:2019/09/15(日) 15:43:02.55 ID:W+gNUaiy.net
セクシーウイスキー

142 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 18:24:41 ID:DbPeqdEK.net
富士山麓にオウム鳴く

143 :呑んべぇさん:2020/08/17(月) 22:01:46.20 ID:asWvwdcc.net
樽薫る

144 :呑んべぇさん:2020/08/23(日) 17:47:07.87 ID:0AlwUGO4.net
>>142
にを入れんなw

145 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:12:44.75 ID:7lyD8nBk.net
145

146 :呑んべぇさん:2021/03/02(火) 18:34:23.60 ID:NuKmvrY1.net
このスレはおしまい?

ウイスキー 『富士山麓』 を愛でるスレ 11本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1590994805/

147 :呑んべぇさん:2021/03/20(土) 17:02:11.06 ID:NEygXNfC.net
『富士山麓 赤富士グラス2客(¥3,700)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m33156125505/

148 :呑んべぇさん:2022/01/08(土) 22:38:38.05 ID:EWXbsw/3.net
俺の中で富士山麓の代わりは「陸」に落ち着いた

149 :呑んべぇさん:2022/03/10(木) 00:20:45.27 ID:QpQ1Rcqn.net
陸は終売だろうな、美味しく無い
今まで呑んだ中で掴みどころがない
量を500ml度数50で加水しようが
何しようがピュア&メローにならない
初めて流しに捨てたウイスキー

150 :呑んべぇさん:2022/05/08(日) 06:06:20.20 ID:Z+3JYzTd.net
>>149
息してんの?コイツw

151 :呑んべぇさん:2022/05/10(火) 10:32:55.38 ID:rQA13p3e.net
コスパ良すぎるアーリータイムズ
好評につき終売

総レス数 151
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200