2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ33【白州】

1 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 06:39:37.40 ID:wXNlDILY.net
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ32【白州】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1525079860/

2 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 06:54:37.14 ID:oGDaMcJM.net
>>1
オモニ、スレ立て、ありがとござます。
このスレでも、どんどん、情報を、共有していきましょう。

3 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 07:06:08.42 ID:1Fm7vo0M.net
>>1

4 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 07:32:05.84 ID:0/uUcFPC.net
酒屋巡りと家族サービスのバランスが大事

5 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 08:19:46.17 ID:TyXZys8p.net
そんなあなたにフロムザバレル

6 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 08:30:10.67 ID:eMtNfm4r.net
zozoのお任せ定期便みたいに好みの香りと味、価格帯を登録しておけば毎月ボトル送ってくれるサービスないかなー
テイスティング用の小瓶付きで

7 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 09:13:59.93 ID:iUg9Lah4.net
定期便ちゃうけど小瓶売ってるとこあるやろ

8 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 10:07:44.23 ID:Ey1SRf/U.net
オモニのリミテッド前回より微妙に値上げしてて草

9 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 10:08:21.37 ID:TwjgEhAE.net
白州12年、響17年ジワジワとんでもない値段になってしまったなおわりや

10 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 10:46:42.46 ID:eMtNfm4r.net
>>7
自分じゃチョイスしなさそうなところを自動的に送ってくれた方が驚きがあるでしょ

11 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 10:55:26.18 ID:iUg9Lah4.net
ドーノッホで調べろ
日経に販売休止の記事でたね

12 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 11:09:20.13 ID:O4JfiX97.net
やっぱり休売は本当なんだなぁ
そろそろ公式に発表されるか?

13 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:00:13.19 ID:86yrGKr8.net
>>11
朝刊には載ってないよね?

14 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:07:11.02 ID:2LkAJ38s.net
サントリー「響17年」販売休止 ウイスキー原酒不足
2018/05/15 10:24 日経速報ニュース
 サントリーホールディングス(HD)傘下の蒸留酒メーカー、サントリースピリッツは6月以降、国産ウイスキーの主力商品の一部を販売休止する。対象は「白州12年」と「響17年」。

15 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:07:55.72 ID:MrMkYnwQ.net
休止の響17年を15kで売ってる所あった
買いなんだろうか

16 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:08:01.51 ID:2LkAJ38s.net
同社は「再発売にはかなり時間を要する。品質が最も大切と考え、量より質を重視した販売活動を進める」としている。

17 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:09:49.34 ID:AiqKcEkL.net
良いんじゃないかな

18 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:12:26.38 ID:0v8+X8H6.net
ヤフーで、サントリー、ウイスキー、日経で検索すると出てくる。これで、白州、響の2種はさらに相場が上がりそうだな。

カートンリニューアルは国内関係なかったね。

19 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:13:08.67 ID:6ZkIkeRW.net
ちょっと響17年と白州12年買ってくる

20 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:14:55.24 ID:Rr0+FKJj.net
ちょっと響17年と白州12年売ってくる

21 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:15:17.15 ID:eMtNfm4r.net
これか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30512570V10C18A5MM0000/

サントリースピリッツは6月以降、国産ウイスキーの主力商品の一部を販売休止する。対象は「白州12年」と「響17年」。

中略

原酒が不足し、販売を続けるのが難しくなった。設備投資など企業努力を続け、再発売をめざす。

中略

サントリーは原酒不足の改善に向け、設備投資を進めている。山崎蒸留所(大阪府島本町)や白州蒸留所(山梨県北杜市)で蒸留釜を増やした。最近では約180億円を投じ、山梨県と滋賀県の2拠点で原酒を入れて熟成する樽(たる)の貯蔵庫を増やす計画を打ち出した。

中略

同社は「再発売にはかなり時間を要する。…」

22 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:18:28.93 ID:2LkAJ38s.net
ネットショップ見てるとクソ高いミニチュアも尽きてきてるな

23 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:22:09.51 ID:lgYe8Lq5.net
今からでもメルカリやラクマ、ヤフオクで片っ端から落札して買い占めても十分儲かる状況になったな。

24 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:28:31.78 ID:0ghXDMq9.net
白州12年が1番好きだったけど仕方ないな。
NAももう少しピーティな原酒使ってくれたらいいのになあ。

25 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:31:52.30 ID:Gr4sbEGn.net
オフィシャルニュース出たか。
一応ストックはあるからまぁいいや。
しかし今後店頭で響17を見ることも無くなると思うと
寂しくなるなぁ。

26 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:44:20.01 ID:Ya2Ij2zL.net
>>25
今でも全くみかけんやん…

27 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:45:08.49 ID:7mffnPYY.net
>設備投資など企業努力を続け、再発売をめざす。

となってるし、5〜10年単位の長い目で見れば復活再販するだろうな
まあ、その頃にはウイスキーじいさん達は大量の未開栓抱えたまんま孤独死してるんだろうけど


w

28 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:56:33.36 ID:0v8+X8H6.net
設備投資してから再販は、早くても2020年代後半か30年代入っちゃいそうね。最低の熟成年数が12年、17年ってだけで、構成原酒にはそれ以上の年数も使われてるし、18年や21年以上が販売休止にならない期間は高齢原酒も減る一方か

29 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:57:32.01 ID:OQeCA1s8.net
就職活動頑張って下さい

30 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 12:58:36.90 ID:Ya2Ij2zL.net
>>29
マンション君でてきちゃう、察してあげて。

31 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:00:18.34 ID:MNHD+V49.net
ストックどれくらいあります?
今山崎12 6 白州12 4 響17 3
手つけられないからマッカラン飲んでるわ

32 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:02:50.42 ID:6ZkIkeRW.net
栗りんの更新もきたね

33 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:06:16.74 ID:7mffnPYY.net
職場から更新っすか?

34 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:18:24.77 ID:UGKHDH6a.net
再販できても10年後とかだと老い先短いおじさん達は必至ですよね
その頃にはアルコール飲めない身体になってたり、お亡くなりになってる可能性が極めて高いわけですし

弊職はまだ20代ですしストックもありますので、じっくりと待っていこうと思います

35 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:21:51.36 ID:AWyb4xzL.net
ID変えてまで何をしたいやら

36 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:28:31.39 ID:WQ6ebLnU.net
前から何度も書いてるけど、今まで国内に優先的に流通させてただけのものを海外と免税店向けに切り替えるだけなんだよね
白州12年、響17年もパッケージ買えて続投だよ
たまに花鳥風月とか意匠仕様になったりするだけ
本気で欲しいなら旅行や海外出張のついでに買えば良いわけだし

一限だから転売屋や一部の田舎者に買い占められることを防いで広くいろんな人に行き渡るし、これで良いんだよ
わざわざ日本に来たのに日本のウイスキー買えなくて嘆いてた西洋人どもが無事に買えるようになる

37 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:31:57.33 ID:rl3bOTvt.net
山崎18年リミテッド、白州18年リミテッドはほぼ無限在庫状態と化してる
試しに見てきなよ

38 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:38:10.91 ID:MNHD+V49.net
何故にIDコロコロ変えるかね?

39 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:39:22.06 ID:lys8l3mu.net
これだけの高齢化社会なのに40代50代まで含めてジジイと一括りにするのはやめろ。
いまや60過ぎてから漸くおじさん呼びが許される時代。

40 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:43:59.10 ID:BgQ+OMMX.net
一応、百貨店とbarから聞いた話をいまさらばらすが
1.本当は山崎12年も休売したかったが飲食がうるさ過ぎて断念
2. 白州12年は5年後を目処に復活予定、響は復活厳しそう

41 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 13:55:07.21 ID:QbJyEvii.net
ブレチョン出たら用済みだろ。

42 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 14:21:05.98 ID:REUm3AxS.net
免税店に白州12って置いてなくね
響17は30よりレアだし・・・

43 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 14:23:27.90 ID:Fyri1bqT.net
>>41
代替で出てくるもんが美味いわけないんだよなあ

44 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 14:34:24.49 ID:blc1+NR9.net
Twitterで響17年が話題にwwww

45 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:14:47.50 ID:S+xYgujx.net
販売休止がトレンド入りしてるが
ちょいちょい山口のニュースまざってて草はえる

46 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:18:00.88 ID:BgQ+OMMX.net
山口メンバーも響休売にショックか

47 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:18:44.48 ID:lM//1cFD.net
そろそろオムニの転売抱合せが発売される頃だろう、
今度は倉吉でも入ってればイオンに並ぶな。

48 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:24:39.15 ID:jDLP1QZY.net
昨日響17年3本買い占めたワイ高みの見物

49 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:24:56.00 ID:6Z4Tz0Bj.net
Yahoo!ニュースのトップにまで記事出ていたわ…

50 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:26:40.22 ID:7bn3z+C4.net
Yahoo!のトップに出てた、、こりゃS高か

51 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:34:26.61 ID:MNHD+V49.net
ニュース速報プラスにたってるよ

52 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:51:38.63 ID:iUg9Lah4.net
白州12年、響17年ともに3本ストックだが、もう飲む気出ないわ
開いてるやつ飲み干したらもうさよならだな

53 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:54:20.43 ID:wFaC9T4Q.net
ジャパニーズウイスキー死亡のお知らせ

54 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 15:54:28.57 ID:3zrq25T9.net
白州12年は父の日にどーんと一気に放出、有終の美を飾ります
最後のチャンスだね

55 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:09:40.96 ID:ZtqTscSB.net
>>53
山崎12年がある
いつまで持つか解らんが

56 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:10:03.44 ID:dJ7eXlty.net
けっきょく栗の情報はアテになったな
嘘情報で市場を混乱させたとか喚いてるやついたが
おかげで何本かストックできたよ

57 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:20:10.67 ID:S+xYgujx.net
アテも何も蒸留所で普通に教えてくれてたわ

58 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:25:12.00 ID:F7ro27/n.net
響17年1本買っておいてよかった

59 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:29:06.34 ID:HMNhPSPn.net
2〜3年で山崎12も終売コースだろうな

60 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:30:59.32 ID:2LkAJ38s.net
NAにも影響出るんかな。白州なんてコンビニにもあるし

61 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:31:39.36 ID:8fmEabCu.net
響17年と白州12年は1本だけ持ってた
ヤフートップに記事載ったらダメだなこりゃ

62 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:33:57.13 ID:57A1arc0.net
休売は残念とは言え、今更慌てて2万出して飲む酒じゃないからな
無い物ねだりしても仕方ないから今あるものを飲むさ

63 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:37:59.58 ID:dJ7eXlty.net
2万で買えるんだったらあの時買っておけば良かったってことにならないといいが
ニッカを見てるとね……

64 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:40:02.82 ID:HMNhPSPn.net
一応探せば定価付近で置いてる店がある現在ですら2万後半だからなあ
終売したら3万超えるだろこれ
21年買えちゃうな

65 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:51:02.81 ID:DkOj2wR+.net
今日は葵祭のせいか山崎蒸留所で12年祭りだったっす。naもなく12年だけでした。

66 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:55:48.28 ID:0AD7qEZN.net
某酒販チェーンバイトだけどここで休売情報出る前か同じくらいには教えてもらってたし、客に聞かれたらそう説明しろとも言われてた

67 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 16:55:55.08 ID:blc1+NR9.net
父の日はサントリーオールドでしょう。

68 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:02:31.89 ID:ZtqTscSB.net
そう言えば、プレリリースまだ出てないのか…

69 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:05:45.08 ID:er0DM8Hk.net
ヤフーTOPで見たので来てみた
コンビニでミニボトルでもあるのなら探してみるかな
今まで気にしてなかったけど

70 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:06:23.85 ID:ZtqTscSB.net
>>56
栗は白州と響のエイジング全てなくなるようなこと言ってなかったっけ?

71 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:07:48.64 ID:8dfliLJ1.net
>>70
出荷は前年割すると思うよ

72 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:09:03.71 ID:dJ7eXlty.net
>>70
自分で記事見返してきたらいいんじゃないか

73 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:13:02.84 ID:dQQD+V7S.net
昨年末位までは普通に店に並んでた山崎・白州NA、響JHの
700mlボトルすら満足に供給出来てないあたりから嫌な予感はしてたが
本当に白州12年、響17年終了してしまうのか・・・

74 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:13:45.51 ID:QrB4RSNo.net
>>70
ソースよろ

75 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:19:32.76 ID:2LkAJ38s.net
楽観的に見れば、本来なら12年用に長期ストックする分を普及帯のNAに回して供給を安定させるんだろうか

76 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:25:08.78 ID:0pqoMKv6.net
今飲んでる響17年を空けたら響21年開封
21は出荷続くらしいから21飲むしかないか
未開封ストックが白州12響17各一本なんで開けにくい

77 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:26:03.50 ID:dQQD+V7S.net
白州12年 昨年8月に1本購入
山崎12年 昨年10月に1本購入
響17年 今年1月に1本購入

50mlボトルでいいからもっとかき集めとくべきだったか・・・
とりあえず蒸留所行けば鶴NAや余市・宮城峡2000's手にはいるニッカと違って
サントリーは遠征しても土産用の蒸留所限定300mlも怪しいから困る

78 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:26:35.47 ID:8fmEabCu.net
東京五輪でメーカー在庫をフルに供給してくるだろうから
あと2年の辛抱と考えよう

79 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:27:48.41 ID:ZtqTscSB.net
>>71−72
>>74
響ブランダーズチョイスの回にそれっぽい事書いてあった
予想だけどね以下

その中で、比較的確度が高そうなのが、今回ニューリリースが発表された響の17年と21年の休売、あるいは終売。そして白州エイジングシリーズの順次休売です。(リニューアルするという話もあります。)
あくまで予想ですが、現在のサントリーのブレンデッドの主軸が白州蒸留所の原酒にあり、ニューリリースのブレンダーズチョイスの原酒を確保するため、響の2銘柄と白州のエイジングシリーズを休売とするのは違和感がなく、自然な流れのようにも感じます。

80 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:32:29.71 ID:+IEaeoEY.net
予想ってか噂の検証だろこれ

81 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:32:42.64 ID:goSoeqHU.net
>>78
馬鹿言うな
とんでもない争奪戦になるだけだ

82 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:40:54.87 ID:0SMkOXAe.net
正式発表きたか
それぞれ未開封が4本づつあるから大事に飲もう
知り合いの店で1本キープもしておこう

83 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:44:34.36 ID:Gr4sbEGn.net
今日を境に争奪戦がヒートアップするのは不可避。
もう店頭で響17に会える気がせんわ。

84 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:48:59.74 ID:goSoeqHU.net
白州は17000円前後をうろうろしてたのに早速2万超えじゃねぇバカか

85 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:49:25.19 ID:2Z09wtII.net
買いだめするアホが増えたから チマチマ消費者がまったく買えなくなってしまって怒ってる

86 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:51:01.72 ID:S+xYgujx.net
中国人がさらってく時点で買いだめとか関係なくね
向こうでの定価3万こえてんだろ

87 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:53:50.62 ID:ybJgo4Wg.net
RERAのウイスキーブログでも終売のお知らせがあったような・・・
響12年だったかな?
この人はすごいブロガーで尊敬されてるんでしょ?

88 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 17:57:14.71 ID:jjLm8ZPT.net
転売屋が食い付いた時点で止めるべきだったな
グダグダ売りすぎた

89 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:12:57.60 ID:goSoeqHU.net
山崎25年、響30年、白州25年とっくからツチノコ流通価格どれも最低倍
山崎12年、今回の件で唯一生き残った12年クラス今後奪い合いが続き白州響の価格上昇に追随すること間違いなし
白州12年、2.5万くらいは楽にいきその上の白州18年もあまりみかけず5万はかたいだろう
響17年、すでに21年を食う価格まで上昇3万は時間の問題21年も5万はかたいだろう
さあ問題のNAたち、エイジものがとてつもない金額になってしまったので一気にお得に見えてくる銘柄。しかしどれも1万くらいになるんじゃないだろうか美味い不味いはもはや関係なし

90 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:15:15.73 ID:W+0sr9Tj.net
山崎より白州が先に休売なのが意外だ
白州モルトも厳しいのか?
まあ山崎も時間の問題だろうけど

91 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:15:31.10 ID:iUg9Lah4.net
一万にはならんよ
エイジドの原酒回すんだから
NAの流通は改善するんじゃないか

92 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:17:57.22 ID:2Z09wtII.net
同じ銘柄何本持ってる?

俺なんかは残量が少なくなって次に買った物と合わせて一時的に2本になるくらいだ

アーリータイムズ黄なんだけどね
(´・ω・`)

93 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:19:36.80 ID:goSoeqHU.net
>>91
そしたら今のNAより質がよくなってなおさら売れちゃうじゃねぇか

94 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:21:46.44 ID:wFaC9T4Q.net
JH見る限り期待薄過ぎる

95 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:27:05.02 ID:vJFcVxV0.net
ここの住人ならすでに充分確保してるよな
休売になってから人に贈るワイ名采配

96 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:29:50.64 ID:W+0sr9Tj.net
ブレンダーズチョイスに期待したいが
ワイン樽モルトっていうのが気にかかる

97 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:34:25.31 ID:hudt2kL3.net
ここまで暴騰するとバカらしくなるな
ミニチュア20本あるからフルボトル売っ払うわ

98 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:36:34.53 ID:MNHD+V49.net
白州12 6本で198000円とな

99 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:37:15.80 ID:goSoeqHU.net
>>96
え?ワイン樽なのか知多ワインがクソ不味かったから期待できない

100 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:40:03.12 ID:hudt2kL3.net
お前らの大好きな山崎NAも余ってたワイン樽熟成だからな

101 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:42:25.67 ID:W+0sr9Tj.net
>>99
後熟がワイン樽なんだと。

102 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:52:19.06 ID:Xi8uaUah.net
白州12年ありえねー値段になってんなw

103 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:56:25.63 ID:ZtqTscSB.net
>>96
響ディープハーモニーなんて人気で今凄い価格だけど

104 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:58:32.13 ID:VevVEfVr.net
ちょっとイオン行ってみるか

105 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:58:56.22 ID:S4Zqy9Br.net
前スレの573だけど白州12年そんな意味不明な値段なのか
>>96
響マスターズセレクトは値段なりに良かったので
これ未満のモノになると覚悟してください

106 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:04:37.40 ID:I2E5F7gi.net
>>69
お前は何のニュースを確認したんだ?

107 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:14:36.36 ID:I2E5F7gi.net
メルカリやヤフオクで白州12年が3万超えて落とされるのが出てきてる件。これは流通在庫が無くなったらかなり上がるな。

108 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:18:10.59 ID:LVXvtSRV.net
始まったな...

109 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:29:07.32 ID:o/89QI1b.net
明日には相場が
5倍になるぞ
急げ

110 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:31:31.23 ID:o/89QI1b.net
白州と響は10万円近くなる
楽天とか軒並み押さえとけよ

111 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:32:13.27 ID:S4Zqy9Br.net
入札中も宮城峡12年大してと変わらない目を疑う数字
公式がハイボールにしましょうと言ってた時代も今や昔って
最早乾いた笑いしか出ない

112 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:33:27.01 ID:I2E5F7gi.net
山崎12年が一番リーズナブルな存在になってしまったな

113 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:33:45.66 ID:o/89QI1b.net
おれはスコッチを買っていく

114 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:38:23.21 ID:HszFKroN.net
おれはローヤル15年のむわー

115 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 19:54:49.75 ID:vE/Jq6jW.net
響17年まもなく4万じゃねぇか

116 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:01:06.45 ID:Tcdt5B5j.net
さすがに値段釣り上げじゃないのか?
休売の噂は既に出てて、昨日までは定価+1万そこらだったのに

117 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:03:31.97 ID:xU6jiUD7.net
中古市場釣り上げてサントリーになんの得があんの

118 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:07:45.14 ID:vE/Jq6jW.net
サントリーが釣り上げてるわけじゃないだろ
転売ヤー中華が勝手にお祭りしてるだけ

119 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:08:40.14 ID:CDL2CG5q.net
いや、転売屋が ってことでしょ

120 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:10:28.26 ID:I2E5F7gi.net
フルボトルだけじゃなくてミニチュアもめっちゃ上がってんな。ミニチュアは、収集癖があると沼だから手は出さないよう気をつけたい。

121 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:14:55.77 ID:vE/Jq6jW.net
数日すりゃ少しは落ち着くと思うけどな
メルカリじゃ8万とかふっかけてる奴いるけど誰かに買われたら前例になるから終わりや

122 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:15:17.40 ID:hudt2kL3.net
響のミニはその内2千円越える勢いだな

123 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:15:27.29 ID:JwSGPttH.net
サントリーも竹鶴のようにブレンデッドモルトだすのかね?
グループのモルト使えば面白い商品ができそうだが

124 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:16:27.66 ID:Tcdt5B5j.net
こりゃ税抜き2万のプレ値で置いてた響売れてそうだ

>>117
既に言ってくれてるけど転売ヤーがね

125 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:18:07.74 ID:MNHD+V49.net
アマで白州12 59800円より
うーん

126 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:19:51.86 ID:MNHD+V49.net
>>122 ミニはアマで8000円也

127 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:20:42.43 ID:I2E5F7gi.net
楽天は、名入れとか変なサービスが付いてない、白州12年も響17年が軒並み売り切れになってる。昨日までプレ値でくっそ高かったのに、、、、。

128 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:23:17.93 ID:vE/Jq6jW.net
こりゃJHも一万こえてきますわ

129 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:24:08.33 ID:WOd9er8F.net
白州12年5/12に8500円税別で買ってラッキーだったんだな

130 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:25:18.23 ID:g7QG3WfK.net
これまではローヤル15や山崎12白州na響17で繋いでいたけど
スコッチに移行するしかないや
グレンモーレンジとマッカラン12にする

131 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:25:23.51 ID:I2E5F7gi.net
ヤフーショッピングもアマゾンも楽天も白州12年と響17年は超プレ値以外は売り切れ。今や12年、17年のボトルが上位の山崎18年、響21年のプレ値を追い越す勢いで値が付けられててワロス。

132 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:27:13.00 ID:vE/Jq6jW.net
>>130
そのマッカラン12年も実は…

133 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:30:15.09 ID:0SMkOXAe.net
今日ローヤル久しぶりに飲んだんだが結構悪くない
そりゃ15年とか響17年と比べられないが
普段飲みならいいな、店頭に潤沢にあるし

134 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:35:16.01 ID:s6S1nAO3.net
みんな、飲むにしろ売るにしろしっかり溜め込んだよね?

2月の時点でほぼ確定の休売情報出ていた訳だし、休売になればどうなるかは余市・宮城峡で分かってた訳だし。

この3ヶ月、だまって見てた間抜けはおらんやろ。

135 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:40:02.78 ID:EZChg3u1.net
休売のウワサを転売ヤーの陰謀だとか言ってたアホが何人もこのスレにいたことをお忘れか

136 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:41:12.92 ID:vE/Jq6jW.net
ウワサが出る前から山崎白州響は見るたび買ってるやつばっかだろ?このスレの住民は
俺は白州12年だけ30はあるよ

137 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:41:13.36 ID:EZChg3u1.net
俺はどっちに転んでもいいように、定価の響17年のみ10本ほどストックしたわ

138 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:42:57.13 ID:f7D2Bihx.net
ゴールデンウィークに白州12年を定価で手に入れた俺は勝ち組。
4本も半年以上、気づかれずに売れ残っていたから、あの店まだ3本残ってるんじゃないかな。
(根拠はマイレージの有効期限が2017年末だった)

139 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:43:56.09 ID:FKpC+zL1.net
オールドが無限に増産出来た時代とは違うのだなーとしみじみ

140 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:44:16.20 ID:aDJCN0Ty.net
ずっとロムってたけど未だにどれも飲んだことないし買ったことない

141 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:46:30.30 ID:Tcdt5B5j.net
休売情報以降、見かけ次第ストックはしたけど売ってないんだよなあ
特に白州12年は全然無かった
GW中に定価で2本買えたのが奇跡

142 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:47:24.85 ID:xviK72JQ.net
>>133
オールドやローヤルをもっと皆で飲もうぜ

長きに渡って時代の移り変わりを
見つめて来た功労者だ
ぽっと出の響や山崎とは貫禄が違う
今こそ再評価される時だと思うわ

143 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:50:47.37 ID:0SMkOXAe.net
>>142
もうちょっと安いといいんだけどなw

144 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:51:31.08 ID:toXhAyqu.net
まず実物が店頭で並んでるのを見たことが無い白州18年、響21年
定価4000〜5000円台のNA・JHの次が30000円台って一気に価格帯飛びすぎだな

145 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:53:49.97 ID:vE/Jq6jW.net
>>144
響17年は12000円だけど

146 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:55:28.52 ID:Tcdt5B5j.net
休売したらってことでしょ
響はブレチョが出るらしいが

147 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:56:12.48 ID:xviK72JQ.net
>>143
オールドがコスパいいよ

148 :sage:2018/05/15(火) 20:57:46.10 ID:TkvWUQwS.net
>>145

だから 休売 だって・・・。

149 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:58:59.18 ID:1RT8z5JM.net
「今年はエイジものが休売になるかも」みたいな話が出た瞬間に
山崎12年のミニチュアボトルを30本確保した俺に死角はなかった(´;ω;`)

150 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 20:59:36.35 ID:vE/Jq6jW.net
>>148
じゃあ山崎12年があるじゃん

151 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:00:19.11 ID:tLbuuMZ9.net
白州が無いなら山崎を飲めばいいじゃない

152 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:06:46.13 ID:I2E5F7gi.net
>>149
貴重な山崎だ、大事に飲めよ。

153 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:09:50.97 ID:iUg9Lah4.net
白州12年が35kは予想できなかったわ
恐ろしすぎるw

154 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:10:49.03 ID:PGThg/6x.net
NAで水割りやハイボールと手を替え品を替え、で再販(かもしれない)の5年後〜10年後ぐらいまで繋いでいくしかないね
agedの今の相場は流石に分不相応すぎるし、NAで納得出来なくなったらもう別の酒類飲んだ方がいいだろ

ビールに日本酒、カクテル酎ハイ、焼酎と色々あるんだし
今年に入ってM3が定価で1本ずつ入手出来たのは良かった

155 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:13:04.05 ID:TkvWUQwS.net
>>150

休売 なのは、白州12 と 響17

>>144 も、
見たことが無い白州18年、響21年
て、書いているでしょ。

156 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:13:50.33 ID:g4v1By07.net
3月に白州蒸溜所で白州12年、18年買えたのは本当に運が良かったんだなって身に沁みました
大事にしようと思います

157 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:14:04.54 ID:g7QG3WfK.net
ブランドに固執するのもどうかなと思った
これを機に酒店で代替品を尋ねて購入してさ
その提案が正鵠を射れば店のリピーターになっても良いのかなと

158 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:14:56.98 ID:CDL2CG5q.net
俺はスペシャルリザーブを推すよ
完成度が凄まじい

159 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:16:11.99 ID:vE/Jq6jW.net
>>155
別にサントリーのラインナップとしては山崎12年が残るから価格帯は飛んでないじゃん
山崎じゃ響白州の代わりにならないけどそう思う層ならストックしてるから問題ないでしょう

160 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:18:17.86 ID:MIoqbsbO.net
このスレに半年以上いるやつは白州12年18年の1本や2本、当然のように持ってるんだろ?

161 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:20:27.54 ID:vE/Jq6jW.net
>>160
18年は一本しかないわ
https://i.imgur.com/5Revr5G.jpg

162 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:21:47.57 ID:MNHD+V49.net
>>160 白州12なら4本ある

163 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:22:41.56 ID:IHpP24NI.net
白州12年 8本
白州18年 3本
白州25年 1本

ストックはこんくらいやね

164 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:30:53.18 ID:xviK72JQ.net
>>158
リザーブもいいのか
今度飲んでみよう

165 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:34:17.68 ID:e80PKXDR.net
>>158
リザーブいいね
最初はバニラの甘い香りで後口は白州のフルーティー
たまに開いて無いときは空気含ませて暫く置いとくと香りがフワッと開く

166 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:34:57.30 ID:JtHSbGiH.net
冷静に考えればサントリーにこだわる必要もないんだよな
となると、他の候補はいくつかあるけどやっぱり今後は倉吉だな
安定した供給、分かりやすいコレだ!という味、ニオイ、色
これからの日本人向けウイスキーの牽引役としてもっと注目されるべき

167 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:35:43.12 ID:TkvWUQwS.net
>>159

白州、響 の話の流れなのに、
サントリーののラインナップを出されたら、
話がかみ合いません。

私が悪うございました。
よって、終了。

168 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:35:49.71 ID:UGK6ajBy.net
おれまだ白州シェリーカスクとかあるぞ
たしか5本

169 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:41:33.64 ID:iUg9Lah4.net
サントリー絡みでもう一つ噂があるよね…

170 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:41:43.77 ID:RPyakD4U.net
噂が出た時点で買い漁った俺は勝ち組
転売屋のデマとか言ってたやつ出てこいよw

171 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:42:08.81 ID:UeK5ZZ77.net
白州12年は足掛け3年でストック10本に満たないわ。
なかなか巡り会えない。

172 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:42:14.55 ID:btawoWU9.net
>>130
モーレンジ安くて美味いからいいよね

173 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:42:24.31 ID:vE/Jq6jW.net
>>169
だからマッカランだろ?

174 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:42:41.10 ID:Yu0gT/bL.net
白州欲しかったけど勿体なくて飲まなくなりそうだからいいや

175 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:43:52.11 ID:22nqflSh.net
>>169
何のことかマッカランわ

176 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:46:26.22 ID:iUg9Lah4.net
Mは欧州では流通するから国内にも入ってくると予想してるんだがどうよ

177 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:49:00.58 ID:f7D2Bihx.net
おい、白州12年が35000円越えてるぞ。
それでも入札競争が激しい。しかし発表と同時にこうなるとは。

178 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:52:51.51 ID:vE/Jq6jW.net
>>176
酒屋がメーカー受付終了と言われてると言ってた。
複数の酒屋で聞いたから信憑性は高いかと。
ただ、近所のやまやには未だにじゃんじゃん並ぶんだよねぇやまやが大量ストックを小出しにしてるのか

179 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:54:48.78 ID:A0KyuoAs.net
知多休売

180 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:55:34.24 ID:iUg9Lah4.net
>>178
並行ってないんだっけ
なんか英語で調べても向こうの危機感が感じられないっつうかね
以前にちょっと休売した時期があったけど、今回はかなり警戒してるわ

181 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:56:58.07 ID:iUg9Lah4.net
以前との違いはdbksがあるってことなんだよな…わっからんね〜〜

182 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:58:41.31 ID:BPEJV4yi.net
今急いで響17まとめ12本買い入れた
一本39000円前後で買ってるから50万近い投資
値上がりしなかったら在庫抱えて死ぬ

183 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:59:22.30 ID:UeK5ZZ77.net
次はクラフトバーボンが来ると見てるがどうよ。

184 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 21:59:40.82 ID:vE/Jq6jW.net
>>180
わからないけどやまやで見つけるたび買う奴はサントリー産だよたんにサントリーが輸入販売をやめるだけかもしれないね。
いずれにせよマッカランが全く手に入らなくなるのはシャレにならんからまだ特価で販売してることがある12年と18年は見つけ次第買ってる

185 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:00:18.04 ID:CR+lSR29.net
確かにやまやは最近でも入荷してるもんね
先週は白州12年1本買った

186 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:01:28.20 ID:I2E5F7gi.net
白州は6月に終売したらネットのプレ値は4万越え、5万いくかもな

白州naや12年なんて、一年半から2年くらい前までは今の知多のような扱いで、いつも店頭で棚を温めてる存在だったのにな。

今や山崎12年を超え、山崎18年をも射程に入れるほどの大出世ぶり。末恐ろしいわ

187 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:03:24.64 ID:9zSNi4WG.net
発表直後のいまがピークじゃないの?

188 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:03:56.62 ID:CDL2CG5q.net
>>186
いくわけねぇだろ
そんなんなったら白州18年越えるとか意味不明なことが起きる

189 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:04:39.45 ID:iUg9Lah4.net
>>184
休売なのに白州響の箱のリニューアル情報が出たっつうことは、
噂通り一部には流通させて国内は絞るって感じで、それはMも同じなのかなと思った

190 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:04:49.91 ID:vE/Jq6jW.net
>>188
なんで白州18年の相場が上がらない前提なんだよ

191 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:05:30.41 ID:ZtqTscSB.net
白州18年響21年余裕で買えるし...

192 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:07:08.29 ID:CDL2CG5q.net
>>190
白州18年が5万越えたら持ってるヤツがどんどん手放すから
ソースは俺

193 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:07:14.89 ID:vE/Jq6jW.net
>>189
一部では流通させたとしても今後見かける機会が減るってことになれば価格上昇は間違いなしだから
動くなら今だな

194 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:08:39.84 ID:Tcdt5B5j.net
>>188
響12年は17年の定価超えてるじゃない

195 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:08:52.89 ID:iUg9Lah4.net
>>193
アグリー

196 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:09:10.26 ID:UGK6ajBy.net
終売になると12年は18年を超えてもおかしくないぞ
供給がなくなんだから
少し考えればわかることだろ

197 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:10:11.66 ID:vE/Jq6jW.net
世界でシェリー樽原酒が不足とか言ってるけどグレンファークラスだけなんであんなに安いか不思議だわ

198 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:11:29.15 ID:CDL2CG5q.net
>>194
飲み比べしたことない?
響の12年と17年は別カテゴリーだから同列で語るのは無意味

199 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:11:57.05 ID:qVZ1i95i.net
クソカリで響17年21年セット10万で落ちてるわ
こんなスゴい1日はないですよw

200 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:12:14.71 ID:AZ3Evz8y.net
よくわかんないのは3000円くらいだし

201 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:14:58.86 ID:vE/Jq6jW.net
休売とは言っても限定品は出そうだよな
白州12年プレミアムモルトヘビーリーピーテッドIPAカスクフィニッシュとか出してアクトやっつけて欲しいわ

202 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:16:43.84 ID:AZ3Evz8y.net
>>201
お前のアタマがやっつけられてんじゃねーの?

203 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:16:48.09 ID:I2E5F7gi.net
今一番気になるのは2023年に山崎100年が出るのかどうか

204 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:19:05.70 ID:aRE3Is02.net
>>203
万が一、仮にあっても一本分とかごく少量ぐらいしかないだろうし博物館的な場所行きか鳥井家が保持して終わりだろ

205 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:19:20.20 ID:vE/Jq6jW.net
>>203
同じ年に白州50年…

206 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:24:04.73 ID:QjFvceUD.net
来週には白州2万響3万前後で落ち着くんじゃねーの?
宮城余市モスカテルの例もあるし

売りたいやつは今日明日に捌いた方がいいと思うでー

207 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:25:09.33 ID:I2E5F7gi.net
>>204
揮発する量からしても、ほぼ無いよな。
万が一販売されたら、余裕で億超えるプレ値でつきそうだね

208 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:26:00.81 ID:qVZ1i95i.net
いやぁどうだろう…
余市宮城峡が落ち着いたとかないよ
これから数はどんどん減ってくるなかで、需要が落ちるかねぇ

209 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:27:53.62 ID:vE/Jq6jW.net
現時点ですでに両者4万弱…
白州12年を2本出せば山崎18年が楽勝で買えるとかw
おれは後者を選ぶわ

210 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:32:44.70 ID:AuWRMwWc.net
>>197
スパニッシュオークのシェリー樽が厳しいんじゃない?
グレンファークラスはスパニッシュオーク以外のシェリー樽も使ってるみたいホワイトオークとか
マッカランやサントリーはスパニッシュオークでシェリー樽自製してるらしいけど

211 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:33:05.47 ID:I2E5F7gi.net
ヤフーや楽天、Amazonのネットストアは4万前後くらいまでは在庫が無くなってるから、これからこれらのショップがカルテルのようなプレ値のつけ方をして、4万半ばから5万がみえてくるね

212 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:33:21.58 ID:1Fm7vo0M.net
白州も響もミニチュアで保存用として数本あればいいわ

213 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:36:38.49 ID:1RT8z5JM.net
相場めちゃくちゃになっててワロタ

214 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:37:04.98 ID:RPyakD4U.net
>>182
そういう投資嫌いじゃない
低リスクだな
頑張って

215 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:38:57.79 ID:c7vPrt33.net
うちの近所のセブンイレブンを今見てきたら白州12年を35000円で売ってるわ
ちなみに昨日までは21000円だった
買っとけば良かった…

216 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:39:23.08 ID:UGK6ajBy.net
このスレのやつらは高見の見物だな
適当に小遣いも稼げるしニュースになるほどよい

217 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:40:09.90 ID:IHpP24NI.net
俺も何本か売ろうかな

218 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:40:40.11 ID:ZtqTscSB.net
>>215
は??セブンイレブンで????

219 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:41:44.83 ID:iUg9Lah4.net
正直朝ニュースが出た段階で動いときゃ良かったw
温泉入ってのんびりしてどうでも良くなってた
帰ってきてスマホ見て驚愕した

220 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:45:37.25 ID:GoTH0ro8.net
4万とかマジかよ
2度と手に入らないうちの軽井沢といい勝負じゃん……

221 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:47:19.17 ID:x98Isbtp.net
コンビニにエイジドとかマジかよ

222 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:48:19.16 ID:MdYF+1S8.net
逆にアイラは前より安くなったよな。
ラフロイグ10の1リットルとか。

223 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:50:01.53 ID:0v8+X8H6.net
1日で白州の相場は2倍に跳ね上がったのか

午前中までに出品してたやつ、ニュースを見てなくて出品継続してたやつは、すごい損した気持ちで発送準備してるんだろうな

224 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:51:56.05 ID:iUg9Lah4.net
あの売れ残ってた白州が山崎の2.5倍だぞw

225 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:53:31.55 ID:1RT8z5JM.net
上がっても三万までだと思ってました…

226 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:57:50.48 ID:lVu7nCsn.net
山崎12年もどうなるか分からんな。NAでまともに流通してんのは白州のほうなのに

227 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:58:19.90 ID:x98Isbtp.net
ネットで山崎や響が瞬殺な中、白州は半日経ってもまだ買えるとか普通だったよな

228 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 22:59:45.15 ID:c7vPrt33.net
>>218
ちなみに山梨県内
俺は手を出せない金額だから良かったら探してみてくれ
白州12年山崎12年18年リミテッド響17年21年イチローズモルトとかコンビニとは思えない信じられない品揃えだぞw
全部かなりのプレ値だけど

229 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:00:58.24 ID:I2E5F7gi.net
これで山崎12年の販売休止が来たら、すごい額になりそうだな

230 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:00:58.45 ID:ZtqTscSB.net
>>228
地元なのにアコギなw

231 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:04:55.83 ID:UGK6ajBy.net
ジャパニーズウイスキー全体の相場が上がったかもな

232 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:05:16.58 ID:lVu7nCsn.net
山崎、ちょいプレ値くらいなら買い集めとこうかな。どうせ飲んじゃうし

233 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:06:17.97 ID:Lu6lHC7v.net
ニュース発表で2万チョイまで上がる
→6月以降は3万に限りなく近い金額で安定と予想

アホだったなーw

234 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:07:32.13 ID:Lu6lHC7v.net
>>233
白州12年ね
響17年は3万5千円くらいかなと思ってたが5万いっちゃうのこれw

235 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:12:25.27 ID:S+xYgujx.net
白州12年47000落札ワロタ

236 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:14:30.50 ID:2LkAJ38s.net
カクヤスのJH売り切れたか。みんな焦り出したな

237 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:14:36.59 ID:MNHD+V49.net
>>230 山梨県民は金にガメツイからね

238 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:15:50.18 ID:Lu6lHC7v.net
47000円って誰が買ってるんだw
中華代行じゃない一見さんか?

239 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:16:02.18 ID:9zSNi4WG.net
>>235
39800円即決があるのに不思議だな

240 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:17:31.78 ID:9zSNi4WG.net
わずかな時間差か・・・・

241 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:18:06.86 ID:Lu6lHC7v.net
47000円なら売ってもいいかな…
恐ろしいwwwwwwwww

242 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:19:34.73 ID:UGK6ajBy.net
WBSでもニュースきたああああ

243 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:19:38.57 ID:tHEG7LPs.net
検索が苦手なようだし買ってるのは中華さんかな

244 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:20:24.69 ID:HgMh7Tuo.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

245 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:20:37.82 ID:vE/Jq6jW.net
メルカリに出る3万円代の響は秒殺www

246 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:22:20.35 ID:tHEG7LPs.net
仮想通貨の値上がりみたいだな

247 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:22:33.73 ID:Lu6lHC7v.net
21年は5万近くになってるね

248 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:24:47.35 ID:Jdc/4S/7.net
近年稀に見るお祭り騒ぎじゃねーかw
ビッグウェーブのど真ん中に乗れるなんてそうそうないぞw

249 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:25:30.82 ID:vE/Jq6jW.net
4万越えとなると開ける気失せるわ

250 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:25:59.38 ID:Lu6lHC7v.net
ジャパハモもプレ値ないよなまさかwwwww

251 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:26:20.04 ID:UGK6ajBy.net
ニッカ祭りの2015年より人が多いから盛り上がってるなあ

252 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:27:40.74 ID:RPyakD4U.net
17年売って21年買う。うまうま

253 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:29:11.24 ID:vE/Jq6jW.net
ニッカみたいな雑魚の終売騒ぎの比じゃない

254 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:29:33.46 ID:iUg9Lah4.net
昨日と今日とで天国と地獄じゃねーかよwww

255 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:35:16.12 ID:LVXvtSRV.net
遂にこの日が来たか
中々おもろいわ
明日から争奪戦が更に酷いことになるで。

256 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:35:40.06 ID:dHZ5Eyzn.net
響21も5万超えたな

257 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:36:06.50 ID:E8Tdz2um.net
今言っても仕方ないけど興味があるので・・・普通のボトル700〜750mlで
20年ぐらい前、ヘネシーとか山崎12年?が8000円ぐらいだったかな?響が1万円?
山崎じゃなく、クレストだったか?20年前5000円で山崎NEが買えたかな?
今のブームって朝ドラのマッサン以降と以前で激変?井川遥?のハイボールのCM前後?
どっちが先だったか分からなくなってきたけど・・・
ここで、今一番気になってる事なんですが白州のノンエイジって3000円でも高い方だった?
先週価格ドットコムの最安は送料無料で3000円以下だったのに今日見たら4000円以上
わざわざ今買うのは馬鹿馬鹿しいけど転売じゃなく、自分で飲むなら最後のチャンスと思うべきか?

258 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:36:33.29 ID:iUg9Lah4.net
この状況で店側が販売するとは思えない
蒸留所くらいじゃね

259 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:37:27.82 ID:xcbTo03p.net
スゲーな
出品したら数分で瞬殺、マジで入れ食い状態

260 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:38:05.91 ID:iUg9Lah4.net
>>257
白州NAだったら定価で買えるチャンスはあるだろ(たぶん
近所のスーパーに4400円で置いてる

261 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:38:16.24 ID:S+xYgujx.net
価格コム上の在庫ありなんてまやかしやぞ

262 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:40:17.01 ID:dHZ5Eyzn.net
山崎は無風だな。UNOの革命みたいだ

263 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:45:52.50 ID:0rzcWT7d.net
ちょっと週末、酒屋巡りしてくるわ

264 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:46:07.80 ID:upLpACgE.net
ビックで昨年掻き集めた白州12年 6本と、成城石井で買い占めた響17年が3本ストックあっけど、お前らだったらどうすんの?

265 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:47:48.24 ID:4Lt1MuZ1.net
>>264
1本ずつ残して全力売り。そしてもっと美味くてもっと安いスコッチ買う

266 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:49:38.56 ID:zYN3haOq.net
>>264
白州3本、響1本はキープしておいて、残りの白州3本、響2本は行きつけのバーに定価で譲るかな。

267 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:56:06.06 ID:UGK6ajBy.net
全部飲んじゃえ

268 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:58:02.62 ID:iUg9Lah4.net
おい!ついにきたぞ!
白州NAが10000円wwwwwww

https://item.mercari.com/jp/m88673531694/

269 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 23:59:12.31 ID:0rzcWT7d.net
向こう5年間は生産されないというのに
売るにせよ飲むにせよ計画的に

270 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:00:59.75 ID:Fb1kgnN+.net
マジかよ、白州NAなんてホムセンでも売ってたぞ。

271 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:02:05.22 ID:EBPRPl3d.net
>>268 近所のスーパー行って買い占めてくるわ

272 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:02:09.88 ID:5GRvwufp.net
>>231
ジャパニーズバブル崩壊の引き金は
多分倉吉とかああいうのになると思う
倉吉が日本全く関係無いスコッチウイスキーだという情報多分まだ海外に行ってないだろ

バブルに乗じて国産騙った粗悪なウィスキーが生産されまくって蔓延し
日本のウィスキー=高いだけのゴミ
となってサントリー、ニッカ共々風評被害に巻き込まれて暴落して終わると思う

273 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:03:14.74 ID:TKxC2GgK.net
>>268
マジか、すげー!カートン付きで買っといて良かった

274 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:03:46.48 ID:NqbsaJd2.net
なんか話題になってるから17年飲んだけどあんまり美味しくなかったな
今日は体調悪いみたいだ

275 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:05:26.92 ID:5GRvwufp.net
>>274
美味い事は美味いが
何万も出して飲む程の味じゃないよ正直

276 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:07:07.36 ID:TKxC2GgK.net
>>274
17年は今や転売する酒
売って他の酒買ったほうが良いよ

277 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:07:44.55 ID:6EYgMOSy.net
栗も指摘してたが最近の17年は以前ほどの唯一無二感がない
ミズナラもほとんど感じない
昔のロットだけ残して新しいのは売ろうかなという考えが頭をよぎる

278 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:08:31.68 ID:ROPebmCN.net
もう下手に響17年なんて頼むと会計で7000円ですとか言われかねないな
恐ろしい

279 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:09:02.41 ID:ity5t6Hv.net
ミニチュア沢山あるからフルボトルの響17年3万で売ったわ、すまんな
手持ち資金が少ないからこのチャンスを逃すわけにはいかなかったんや

280 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:09:12.00 ID:1ARaXkul.net
響最高って思ってるけど今の値段じゃな…

281 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:11:26.46 ID:mN8gLZt5.net
>>279
5万も何件かあるのに何がすまんのかわからんぞ
超良心的やんけ

282 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:12:12.62 ID:TKxC2GgK.net
>>279
ええんやで
転売は悪いことではないで

283 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:12:47.68 ID:NqbsaJd2.net
>>275
>>276
ほんとそうだね
ジョニ黒が俺にはあってるわ
話題だけで買い集めてたけど値段見ながら12年と抱き合わせで7万から出品するわ

284 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:12:51.00 ID:iQvlWqkf.net
こんなことになるならもっと買っとけばよかったわ 貧乏性なもんで

285 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:13:43.77 ID:l1Ed2ZdA.net
白州12、先月は普通に買えたのに
https://i.imgur.com/H2jcCod.jpg

286 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:15:14.66 ID:EBPRPl3d.net
何やら盛り上がってきました

287 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:15:53.59 ID:sB9g/pS8.net
NA、JHにも飛び火してんの?
自分で飲む分は今の内に抑えないとマズイ?

288 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:17:25.77 ID:6EYgMOSy.net
白州12年 4万
白州NA 4500円

いろんな意味でありえんわwww

289 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:17:55.64 ID:5GRvwufp.net
>>283
ジョニ黒、シーバス、オールド、リザーブ、ローヤル辺りは完成度高いからな
伊達に昔から生き残ってない

正直この辺飲んでおけば十分満足出来るよ

290 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:18:51.38 ID:5GRvwufp.net
>>287
ただのパニック買いだろ
NA、JH辺りはすぐに落ち着くと思う

291 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:21:54.59 ID:NqbsaJd2.net
>>289
オールド、リザーブ、ローヤルは飲んだことないな
シーバスも好きだから貴方の意見聞いて買ってみるわ
おっさんなイメージがあって敬遠してた
角やトリスがまずかったからそれ系統かと勝手に思ってたのもある

292 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:21:57.48 ID:8Y0FqrT+.net
白州12年販売停止するから白州NAは供給量増えそうだね

293 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:23:12.57 ID:AuGexM4m.net
正直この値段の上がり方はショックだわ
なんか来るもんが来てしまったなぁという感慨深い気持ち
竹鶴21年は25kだぞ?

294 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:25:24.01 ID:oetWxIL6.net
>>106
何が?
コンビニで白州12年を探すんだよ
昔は余市10年ミニボトルだって売ってたしな

295 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:26:11.53 ID:8Y0FqrT+.net
>>291
シーバスなら同じバニラ系のリザーブがいいのでは?
さっきも書いたけどバニラの甘い薫りで後口は白州のフルーティーな感じだよ
開いてない場合は空気含ませて暫く放置してね

296 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:26:38.40 ID:7jrC9FAm.net
今回は、ヤフーのトップニュースなんかを見て知ったニワカが買い漁ってるのだと思う。

で、よくも分からずNAとかJHにまで手を出してる感じ。Switch転売で味をしめたイナゴ転売ヤーも入って大相場を作り出してる。

297 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:28:45.09 ID:oetWxIL6.net
>>296
余市終売騒動でもそうだったね
さて次の終売は?って感じで色々と漁るんだろうな

298 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:29:44.09 ID:FKwASaT/.net
>>291
オールド位から味が複雑になって本格ウィスキー感出だすよ

ローヤルは大量に流通在庫あるエイジドがオススメ

299 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:32:42.81 ID:sB9g/pS8.net
飲んだことないならとりあえずオールドから

300 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:37:48.01 ID:bmEsZw9x.net
響21は確実に6万超える情勢だな
響17は4万超え、わかってるのか?
グレーンとの混ざりもんだぞ?

301 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:38:10.76 ID:h7V/0Lbr.net
サントリーの酒なんて日比谷Barとかインペリアルバーみたいな明朗会計なとこでしか飲まん

302 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:41:12.61 ID:2U/DF6OS.net
今回、終売なのは17年であって21年ではないだろう。

303 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:49:17.77 ID:AhGHpEpY.net
たっけえなあと思いつつ年始に確保しておいて良かったわ

304 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 00:50:08.15 ID:TKxC2GgK.net
>>283
ジョニ黒は世界的に売れてるから供給量も半端ないんだろうけど、あの値段で出せることに良心感じるわ

305 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 01:04:55.30 ID:OVETMPUv.net
>>182
どうやって換金するおつもり?

税務署さんこの人です!

306 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 01:32:25.19 ID:C12mxmJd.net
近所のスーパーは白州NAが13000円に値上げされてたわ

307 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 02:01:15.45 ID:vzB72j6M.net
白州 18年より高い12年とかどうなってんだよww

308 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 02:40:08.26 ID:mN8gLZt5.net
アマの響JH22000円でベストセラーついててワロタ
白州NAは14800円か・・・途中までの価格帯どこいったんや

309 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 02:44:04.74 ID:RNGCvCVR.net
どさくさに紛れて要らない子扱いの知多にも12年を定価7800円とかで出せば
サントリーが卸さないからって倉吉とかに陣取られた棚埋められるのに・・・

まぁ、知多蒸留所の倉庫にある原酒どんくらい年数経ってるのか
一般客の見学は出来んから正直知らんけどな

310 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 03:35:58.90 ID:pPDoO3dN.net
whiskey galoreの最新号は日本の蒸留所なんだけど、次々と増えてってるみたいだしね。
ちゃんと蒸留、熟成をするところ。
来年、再来年あたりから国産の新作リリースラッシュがくるとか。
サントリーがそれに危機感を覚えたのかも。

クラキチは相変わらず蒸留施設は無いままなんだっけか。
上記雑誌には載ってない。

311 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 04:44:26.73 ID:OIcQsrnt.net
8本で316000円wwwww
ちょっと前まで1万で誰も買わなかった酒がwwwwww

312 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 06:00:24.91 ID:aWkQdVcz.net
みんな、なんだかんだで金もってるんだな
片っ端からドンドン売れてんじゃん
こんなんだと、ブレチョンも到底定価では買えなさそうなのが困るな
買占められたの後に、平気で3万とか越えてきそう

313 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 06:23:47.80 ID:kQHzuA6w.net
下手な転売は酒税法違反だからな

314 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:11:53.03 ID:1i0T9zY5.net
こりゃオールドの人気が上がるかもな

315 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:20:41.49 ID:OpUTXBQF.net
バブル到来→大規模設備投資→バブル崩壊→赤字転落→サントリースピリッツを支那に売却

316 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:32:13.13 ID:ucEo4Y2T.net
知多が一気に倍近くまで値上がりしててクソだわ

317 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:35:48.77 ID:3PC48ONH.net
amazonのNA、値段すげえな。事情を知らないやつなんか終売品と勘違いして買っちゃうんじゃね

318 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:42:48.87 ID:9LouE4hq.net
【悲報】メルカリでふっかけた5万の白州が売れてしまう。

319 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:45:40.42 ID:DkiG3CMp.net
5万とかバランタイン30年買えちゃうじゃん…

320 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:45:50.62 ID:7jrC9FAm.net
今買ってるのは日本人の個人では無さそう
白州、響が仕手株のようになってしまってる

321 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:47:08.17 ID:9LouE4hq.net
>>319
バラ30は2万あれば買えるよ

322 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 07:54:53.94 ID:OGxi1Qil.net
この三ヶ月で白州12年8本買ったから何とかなるかな

323 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:00:17.27 ID:TZAC4gWz.net
>>318
売れてて大草原
買ったヤツは死ぬまで後悔するやろなw

324 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:03:12.39 ID:JONMUZG9.net
メルカリ、ラクマは出品在庫自体が一気に減ったな。
転売ヤーがプレ値で買って更に転売するんだろうけど…最高値いくらになるやら。
すでに1本売った5、6本分の値段でも売れてる?

325 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:04:14.31 ID:5hrFwXmV.net
>>313
普通のリサイクルショップでも摘発されてるからな
ニュースで食いついたよく分かってない転売ヤーは在庫持て余すんじゃね

326 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:06:29.71 ID:Ura+lwjw.net
価格は今がピークでしょこれ
ストック何本か手放すなら数年後とかに売るより今売った方が良さそうだよな

327 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:08:47.30 ID:aWkQdVcz.net
今朝の日経新聞にも載ったから、ネットをあまりチェックしないオッさん層にも伝わってるだろうな
今日は昨日よりも需要が増してるはず

328 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:11:25.87 ID:9LouE4hq.net
>>326
ニッカの例を見てもそう思うかい?

329 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:22:30.52 ID:6gr8mBjx.net
自分で飲むなら
今流通してる響17より
デッドストックのローヤル15を見つけ出してのむほうが幸せになれそう

330 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:22:35.02 ID:ss96JpVP.net
今日から酒屋を徘徊するゾンビが激増するな

331 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:26:57.80 ID:2Ny4YNlU.net
元々人気があって入手困難だったボトルが休売してるからな
特に響17年は評価高いし半端じゃないプレミア付く可能性ある

332 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:27:09.42 ID:9LouE4hq.net
>>330
今更遅いわ

333 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:30:29.00 ID:ITvxh3j/.net
なんだかんだでストックの時価
100万は超えてるな

334 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:43:46.71 ID:q4NCAO3l.net
>>333
ざっと計算したら俺のジャパニーズのストック時価100万弱だわ
これだけ値上がりしてると売りたくなるなw

335 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 08:52:26.40 ID:zIy6TF20.net
ちょっと早く出勤してコンビニ寄りまくって白州のミニボトルだけ20本くらい集めたわ。これからNAに影響あるかは分からんけど、念のため

336 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:07:46.11 ID:aWkQdVcz.net
今なら出品さえすれば売れるな
ヒビ割れ、開封済み、曰く付き、どんなものでも売れる
この波に乗るしかない

337 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:14:42.80 ID:Fb1kgnN+.net
またAmazonで白州NA安く売ってるぞ

338 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:17:35.17 ID:5hrFwXmV.net
>>337
ポチった

339 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:18:19.18 ID:5hrFwXmV.net
180mlと値段が逆転してんじゃん

340 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:18:47.47 ID:9vys2D4o.net
先月末に売れちゃってたけど近所の酒屋で長い期間売れずにいた白州12年があった
その店日当たりよくてそのボトルも長期間日光浴してたから皆スルーしてたんだけどこんなに高く売れるんなら買っときゃよかったなw

341 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:21:46.67 ID:83v3JF6+.net
>>337
あざす

342 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:30:47.66 ID:QfLj5yFW.net
>>337
ありがとう!

343 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:53:01.83 ID:2u1jhN1I.net
白州の影に隠れてザキヤマも安いぞ!
一人一本

344 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 09:57:35.92 ID:AuGexM4m.net
>>343
あざす

345 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:02:40.15 ID:59ld2Fe4.net
こんだけ相場上がっちゃうと売りたい衝動に駆られるな

346 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:02:51.00 ID:OIcQsrnt.net
杉山55年も15000円だが期待していいか?

347 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:04:53.93 ID:5hrFwXmV.net
山崎、響、白州、全部買えた。ありがとう。

348 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:06:58.14 ID:gKvqi6SV.net
>>337
ナイスー!JHも安いぞ

349 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:08:26.25 ID:OVETMPUv.net
確かにちょっと安いけど
NA買って喜べるって幸せだな

350 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:08:53.48 ID:gKvqi6SV.net
>>347
知多も入れてあげてーw

351 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:14:48.81 ID:EhUGQRUu.net
山崎白州響全部飲んだことなかったけど安く買えてうれしい!
ありがとう!

352 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:15:21.63 ID:AuGexM4m.net
もう互助会だよここは!

353 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:16:16.64 ID:TVVR3qVG.net
響は割とそこらのスーパーでも見かける
白州はコンビニでミニボトル山ほど見かける
山崎はNAでさえほとんど見つからんので買わしてもらった
アマゾンは安くていいね

354 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:18:12.25 ID:gKvqi6SV.net
まず定価より安く売ってるとこはほぼないからな
Amazonすげー

355 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:28:20.07 ID:ss96JpVP.net
山崎、白州はストックがあるので響だけ注文した
Amazonは安くて助かるわ。プライム万歳

356 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:30:49.94 ID:5hrFwXmV.net
NAとは言え、山崎に関しては実店舗だと入荷自体レアだからなあ。近くのビックも以前は月に100本近くは入れてたけど、今は月に10本あれば御の字だとさ

357 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:32:51.42 ID:0zCr+3a3.net
これまさかローヤル、リザーブは上がらんよなぁ…

358 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:34:04.09 ID:+US4xpjC.net
マッカランが輸入停止になるとしたらなんでだろう
蒸溜所引越しするからしばらくの間ジャップに輸出するほど瓶詰めできなくなるとか?

359 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:36:56.32 ID:2u1jhN1I.net
響JH安いじゃんw ついでに買ったわ
そうね、恥多はいらない子

360 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:39:30.33 ID:16+WVxL5.net
ところで白州12と響17のミニチュアがラインナップから消えると後釜は何になるんだ?白州18?響21?響ブレチョイ?

361 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:46:09.74 ID:zl+hXyby.net
もう少し上がったら、響17年と白州12年売ったら定価の響30年買えてしまいそう。。。

362 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:50:51.74 ID:h7V/0Lbr.net
サントリーもニッカもブームガン無視して2013年前後と同量程度で出荷しとけばよかった。今以上に入手困難になっただろうけどラインアップは維持できた

363 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 10:51:32.50 ID:4xg+PCni.net
マッカラン、やまやは自社輸入じゃなかったっけ

364 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:14:05.96 ID:+US4xpjC.net
>>360
ミニチュア自体無くす方針だって聞いた

365 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:17:46.75 ID:RYkM+Vco.net
白州12ミニチュア6本で51000円也

366 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:21:17.18 ID:/aoZuQ9A.net
狂ってるwwwwwwwwwwwwwww

367 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:22:20.06 ID:UEphIwOs.net
休売決めざるを得ない位の原酒不足を言い訳に山崎白州NA/響JHは+1000〜2000円、
山崎12年は響17年の定価位までまた値上げしてきたりしねぇだろうな?

368 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:24:53.61 ID:oS1pWn19.net
1ヶ月位前にミニチュアで初白州
今の値段だと宅飲み2杯で1万円かよ

369 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:28:14.76 ID:McRoXvbU.net
もうわけわかんね

370 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:30:22.71 ID:relLxmHI.net
>>365
ミニチュアって50mlだよな?
ハーフボトル相当の量で5万…?

371 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:30:55.34 ID:/aoZuQ9A.net
響30年かよw

372 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:35:28.78 ID:u5HykuEf.net
白州NAならコンビニにミニボトルがあるってローソン?ファミマ?
7だけ覗いてみたんだけどそもそも並んでない感じだった。
700ボトル5000円なら買うしかないか・・・飲むためのやつ。

373 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:37:43.24 ID:oS1pWn19.net
>>370 オクで入札されてるよ
移動中だからID変わってるが

374 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:40:31.15 ID:JH/pI0Pn.net
>>372
埼玉ではセブンイレブンにあるよ
180mLのやつね

375 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:41:17.83 ID:ss96JpVP.net
Amazonは、山崎、白州、響余裕で売り切れたな

376 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:42:20.55 ID:oS1pWn19.net
チャイナマネーに踊らされるジャパニーズウイスキー
なんか悲しいな

377 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:45:03.69 ID:bgCiTRw2.net
山崎12年来てたのは見たけどNAまで安かったとはいえ売り切れるのか…

378 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:45:06.42 ID:OVETMPUv.net
>>365
どう考えても180ml2本のほうが得だな

379 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:48:35.64 ID:TVVR3qVG.net
山崎12年もやっぱり安かったのか!?
値段確認したときは一瞬最安値っぽかったが

380 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 11:50:37.78 ID:/aoZuQ9A.net
いくらだったん?

381 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:01:54.19 ID:sm314BQZ.net
>>378
チャイナーあたりがお土産に向こうで配るにはミニの寄せ集めの方が好都合なのかな、と推測。

一昨日ミニを自分用に26本買えたんだけど、流石に金に目が眩みそう………

382 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:08:15.46 ID:HoNheslB.net
響17、白州12のミニチュアもオクで3k-4kとは…凄まじいな

383 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:08:15.79 ID:/aoZuQ9A.net
入札履歴見るとトップが評価件数2のやつだな
ヤバすぎやろw

384 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:17:37.89 ID:Y3Lw9Lyd.net
違反報告よろ


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c667651450

385 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:18:15.43 ID:5hrFwXmV.net
>>372
セブンとファミマにあるな。近所だと3店舗に2店舗くらいの確率。だいたい2本陳列。知多と一緒に並んでるわ

386 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:25:33.10 ID:2u1jhN1I.net
>>384
☆自身で飲む為め封を切りましたが体調不良の為め出品します。
封を切りましたが、一切栓を開けておりません。
写真でご確認下さい。

www

387 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:25:57.37 ID:0Dpui4fR.net
俺が住んでるクソ田舎の小さな酒屋に白州NA、山崎NA、その他色々が定価で大量にあるんだが買い?

388 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:27:40.61 ID:FVeQxJTR.net
泥水でも入ってんのかな

389 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:28:47.57 ID:swoLYOgk.net
アマで 白州12年 128,888円…。
売れるのかな?

390 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:28:55.22 ID:oS1pWn19.net
>>381 もう眩んだよ、白州12フルボトル
4本ドナドナだ

391 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:30:38.49 ID:mN8gLZt5.net
NAが1万ぐらいでもバンバン売れてて怖いんじゃが

392 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:32:05.36 ID:p59eGZJ+.net
みんな悪いことは言わないから持ってる白州響を晒しなさい

393 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:32:18.05 ID:Gn2CT4II.net
ワイ、仕事中なんで買い物に行くかあちゃんに白州12年があったら買っておいてくれるよう頼んだ。
かあちゃんからメールがあり白州あるけど12年じゃないけどいいよね?というのであわてて断った。
やっぱわからない人に頼むのはダメだなと思っていたら、帰ってきたかあちゃんからまたメールがあり、
白州は18年というのしかなかっただと。
帰りまであってくれ。
まあ神奈川の田舎だから大丈夫なきはするが。

394 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:35:10.90 ID:L7Zm7B8E.net
>>386
人が封あけたやつなんか買いたくないよね。

なんでわざわざこんな売り方してるのこいつ

395 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:36:07.36 ID:9Sf1/oux.net
尼の白州12年ワロタ

396 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:36:32.47 ID:oS1pWn19.net
>>393 早退だ

397 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:41:32.20 ID:0Dpui4fR.net
これまたクソ田舎の酒屋に響17年が定価である。山崎12年もある。買うか迷う…

398 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:44:27.79 ID:9QbUODvG.net
白州12年ポチりたいけど置き場所がもうねー
180ならなんとか隠して置けるか

399 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:45:16.91 ID:yLjXSQ2z.net
家にあった白州12微妙にお安く提供しちゃった…
それでも充分な額だけどね

400 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:46:59.57 ID:OVETMPUv.net
12年のミニチュアなら百貨店で大量購入したはずなんだが
もうどこにしまったか見つからん

401 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:48:47.52 ID:CQHniGD9.net
メルカリで響が7万突破したぞ
売る方も買う方も正気を疑う

402 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:55:12.96 ID:OIcQsrnt.net
白州3本119999円秒殺されてワロタ

403 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:55:51.58 ID:ss96JpVP.net
もはや誰がどういう目的、意図で購入してるのか理解不能な領域だな

404 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:57:01.82 ID:OIcQsrnt.net
山崎が一番お求めやすくて草

405 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 12:58:18.13 ID:5J4HLrKn.net
もはや18年と逆転しそうな勢いだな

406 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:00:35.38 ID:ss96JpVP.net
白州、響 「山崎は、俺たち三兄弟の中で最弱だ」
山崎「・・・・・。ち、知多が・・・」

407 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:02:52.96 ID:/aoZuQ9A.net
中華が買い集めてんの?
マジで意味わからんw

408 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:06:12.21 ID:oS1pWn19.net
>>402 オクでは5万超してるからね

409 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:08:39.16 ID:/aoZuQ9A.net
白州18年超えてんじゃんw
目眩がするわw

410 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:13:18.04 ID:8Y0FqrT+.net
>>362
海外への輸出が右肩上がりだから無理だよ

411 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:18:16.59 ID:+US4xpjC.net
>>410
ニッカは原酒なさ過ぎで新規に輸出国開拓すんの停止中らしい

412 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:21:37.09 ID:mN8gLZt5.net
>>365
6万超えててワロタ
1本1万か

413 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:36:21.00 ID:9mOjrnBd.net
>>399
俺も…
しかも公式発表当日

414 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:38:16.93 ID:8CW8w65S.net
ミニチュア4本で4万とか頭いかれてる…

415 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:42:12.95 ID:ss96JpVP.net
フルボトルのストックは出せないけど、飲んだ後の白州12年、響17年のミニチュアの空瓶に黄角を入れて飾ってるのも売れるかなw

416 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:50:52.02 ID:CyvfpiK0.net
ミニチュアやべぇな
休売情報後もそこそこ買えてたのに、一晩でNAJHのフルボトル1本と変わらない値段とか

417 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:51:00.97 ID:jSSamsVE.net
これはもう大草原どころか森が誕生するレベル

418 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:55:57.03 ID:zIy6TF20.net
>>417
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/img/news/20170531-1/img-news-13.jpg

419 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:58:45.13 ID:/aoZuQ9A.net
響17年も6万かー
もうここ数カ月はお宝探しゲームやな

420 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 13:59:46.68 ID:8Y0FqrT+.net
>>411
ニッカは余市宮城峡の蒸留所の増設を全く聞かないんだよな...
サントリーは山崎白州蒸留所2013年あたりに増設してグレーンや貯蔵庫も増設したけど
どうやりくりするんだろう?

421 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:03:21.95 ID:/aoZuQ9A.net
だから角やらトリスやらオールドやらリザーブやバルクでいいんだよ
クソ真面目に作って原酒回してこの結果だ

422 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:05:55.07 ID:mN8gLZt5.net
>>335みたいな流れでコンビニのミニボトルも枯渇してるんかね

423 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:13:12.15 ID:QSoXR1Y1.net
白州NAのミニボトルならコンビニにやたらあるけど転売する気もないしいらんわ
ってか酒の転売とか危なくないの?

424 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:16:54.57 ID:+US4xpjC.net
マイナンバーの銀行登録義務化されたらヤバいと思う

425 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:20:23.52 ID:8JRHnC2K.net
副業転売は年18万まではセーフだっけ?

426 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:21:04.46 ID:8CW8w65S.net
NAは自分で飲むだけにしておけよ
どんどん補充されるからな

427 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:24:48.02 ID:jSSamsVE.net
https://mainichi.jp/articles/20161007/k00/00e/040/263000c
酒のネット販売
無免許が横行、オークションで高値
国税当局、摘発を強化中

428 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:40:46.67 ID:RUSAGom/.net
白州は6月響は9月に終売となるともっと値上がりするだろうな。
響17年10万の時代がくるのか、、、

429 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:48:16.00 ID:bfrbR98U.net
>>428
サントリーとしては白州18年響21年継続で上値抑えるつもりだったんだろうけど。

430 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:53:49.69 ID:lKqvSM1A.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fukahiro2002

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/302260753 ★サントリー 白州 12年 50ml 6本セット★

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c666167142 ★サントリー 白州 12年 2本セット★

酒の転売で去年だけで4000万突破(おちさつ調べ)
元々オタの転売屋なんだけど免許取ってないのは確認済み

過去の履歴みるとわかるがサントリーおもいっきり食い物にしてるわw

431 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 14:54:41.24 ID:NIktFbn/.net
ビットコイン

サントリー響

サントリー白州



ウケルw

432 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:05:44.90 ID:lKqvSM1A.net
しかしこいつ響17年のミニチュア売りまくってるけど安く売りすぎたなw
今なら6本で5万になるのに1万かぁw

433 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:13:37.89 ID:RUSAGom/.net
>>429
何気に山崎12年も一緒に上がってきてる、、、

434 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:19:14.89 ID:5J4HLrKn.net
>>433
マジか!
ちょっと奥止める見てくる

435 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:20:01.08 ID:dMPRdxh8.net
http://imadokiseo.com/ranking-decline.html

436 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:21:01.67 ID:/aoZuQ9A.net
そんなん言うたら一昨日は白州15kで響23kやったろうがw

437 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:29:11.91 ID:9l3M2kEo.net
何で国内休売で中国続行?
解せないw

438 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:36:27.95 ID:W35IcGSQ.net
これが現代のチューリップバブルですか

439 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:47:20.23 ID:8CW8w65S.net
>>437
そりゃあ、日本人よりも中国人韓国人を大切にしたいという思いと理由があるんだろう

440 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:58:55.88 ID:OFRlbCDo.net
http://imepic.jp/20180516/571340

今日は地元百貨店にて山崎12年ゲット
近日中に白州12年響17年入荷するらしいから、
奥さんにパトロールさせないとな

441 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 15:59:18.36 ID:/aoZuQ9A.net
尼もっかい来てるよ確認してみ

442 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:08:55.08 ID:lKqvSM1A.net
正直な所
白州旨いかと言われると微妙なんだよなぁ・・。

443 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:27:31.76 ID:oLzIHxBq.net
>>442
俺の場合ハイボールにするとジャパニーズのシングルモルトの中で1番好きだ

444 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:36:48.62 ID:9mOjrnBd.net
NA探しの旅に出たが無かったわ
考えることは皆同じか

445 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:37:02.43 ID:6OO3S6F2.net
近所のコンビニ3軒見に行ったら白州ミニボトル売り切れ…12年休止の影響かな…?

446 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:40:31.93 ID:2wwfRLPr.net
https://item.mercari.com/jp/m70037613779/

爆笑価格でワロタ。早くテンバイヤー、爆死しないかなぁ。

447 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:44:42.70 ID:mN8gLZt5.net
一本10万ワロチ

448 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:45:40.73 ID:sr3oByMg.net
コンビニの白州ミニボトルも
争奪戦になるの?

449 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:47:02.36 ID:uPMnbGdQ.net
コンビニ見に行ってみようか

450 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 16:53:56.65 ID:EBPRPl3d.net
オクの価格もめちゃくちゃだね

451 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:02:08.26 ID:jSSamsVE.net
>>442
たまに飲むと美味い

452 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:06:39.51 ID:oLzIHxBq.net
なんでNAのミニボトルまで売れてるの?

453 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:07:09.67 ID:FVeQxJTR.net
白州なんざカティーサークと大して変わらん

454 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:07:19.50 ID:9l3M2kEo.net
NA、オクも尼も楽も一夜にして激変、それが当たり前になっていく

455 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:10:12.14 ID:lKqvSM1A.net
今は響と白州さえタイトルに入れとけば売れるな。

456 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:12:32.06 ID:QSoXR1Y1.net
白州に似てるカティサーク!
これでいいのか

457 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:15:18.47 ID:/aoZuQ9A.net
12年の山崎白州の価格差が信じられん
2万とかいっちゃうの?
これを機にジャパニーズ爆上げじゃね?

458 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:16:07.65 ID:zIy6TF20.net
ミニボトル180mlがコンビニで1216円
4本で720ml 4864円
多少割高だが、すぐ空にしちゃうから劣化がない分まあいいかと思う

459 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:16:26.56 ID:/aoZuQ9A.net
プレ値にも関わらず竹鶴17、21年の相対的な安さにクラクラするわ

460 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:25:09.43 ID:RUSAGom/.net
白州NAも8000円ぐらいになってらぁ!
来年にはもっと高くなるだろうな

461 :15:2018/05/16(水) 17:27:04.37 ID:7DbTcBSr.net
昨日あった響17年無くなってたわ
やっぱり昨日買えばよかったか
ちなみに近所のやまやです

462 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:28:44.23 ID:Ehb+WcJI.net
響21年がすげー安く感じてきた

463 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:29:10.90 ID:bu3uA5Jo.net
オールドパー12年の箱付き
濃い赤っぽいのと金色っぽいの2種類あったけど、違いは?

464 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:30:03.64 ID:yLjXSQ2z.net
こんな高値で買っても中国やと余裕で儲かるんか?

465 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:34:10.68 ID:hPDLldzm.net
ぶっちゃけ
12年より18年が好き

466 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:40:28.64 ID:RUSAGom/.net
響9月以降更に上がってしまうよ、、今の内に一本欲しい

467 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:40:32.63 ID:59ld2Fe4.net
ミニチュアは売り払うか

468 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:42:06.35 ID:GBQeS537.net
今月いっぱいで出荷停止なの?6月だよな?

469 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:42:35.99 ID:8CW8w65S.net
逆だろ
ミニチュア数本残してフルボトル手放した方が良い
それで遠い未来に定価で買い直した方が良い

470 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:50:35.59 ID:59ld2Fe4.net
フルボトルは自分で飲むので余分なミニチュアを

471 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:51:13.17 ID:9l3M2kEo.net
第二幕は山崎NA、白州NA、響JHの更なるもう一段踏み上げ

472 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:53:30.29 ID:ss96JpVP.net
>>468
多分今月中に父の日ギフトに合わせて大放出があって、それでほぼ終わりと予想。サントリーも今のプレ根の現状見てると追加出荷は抑えたいんじゃ無いかな

473 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:54:18.47 ID:59ld2Fe4.net
今は発表直後で荒ぶってるのか6月以降更に上がるのか

474 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 17:57:46.84 ID:RQMpgdjM.net
白州12年は10万まで上がるべ。
いくつかの酒屋で確保できるが、
1本11000円ぐらいでしか買えない。

475 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:00:57.37 ID:bmNMzASm.net
俺は次に休売になるであろう山崎を集めておくよ

476 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:06:45.77 ID:yLjXSQ2z.net
白州12と響17のミニチュア5本ずつ買えた!嬉しい!
去年の俺が見たら意味分からん光景だろうな…

477 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:07:52.64 ID:RUSAGom/.net
白州12も響17もオクだとあまり値段変わらないね。
とりあえず手に入りやすいNA集めておこう

478 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:08:58.22 ID:x/+//WmF.net
今まで飲み屋で白州や響を入れていた客が仕方なしにも山崎を入れるから今後絶対ツチノコになるわ
ところが昨日から山崎の相場が下がってるから笑える

479 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:16:11.12 ID:HMrnE/Y3.net
コンビニでのミニはNAのみだよね?

480 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:20:45.83 ID:W5voKMlq.net
そのうち山崎も消えるさ

481 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:23:05.97 ID:vl3wbh3p.net
ミニと言うのは
ミニチュアボトルなのか
べピーボトルなのか?

482 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:28:31.67 ID:GEEdFY4m.net
響17も白州17も尼で8万w
売っちゃおうかな

483 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:30:10.91 ID:GEEdFY4m.net
あ、白州は‘12だった。12で8万てありえない

484 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:33:39.19 ID:GEEdFY4m.net
白州12呑むくらいならアードベッグ10のほうが10倍は美味しいわ。

485 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:44:42.39 ID:9l3M2kEo.net
これでほとんどの人が手持ちの白州12年を開封することができなくなった

486 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:48:08.92 ID:TKxC2GgK.net
白州12、響17売ればかなり良い酒買えるしね

487 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 18:49:45.03 ID:/j6KiVtQ.net
昨日まで何本かずつあった白州NA、山崎NAがどこも狩り尽くされてる
狂乱騒ぎもヒドイもんだね
その分の金でローヤルとスペリザ買ってきた

488 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 19:25:01.15 ID:ueezxSgt.net
別な酒探そっと

489 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 19:41:16.02 ID:txvR3y9+.net
無くなってくると、
欲しくなるよね。

490 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 19:47:24.12 ID:cdloZvF0.net
白州12年が5万?!

もっといい酒買えるだろwww

491 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 19:53:41.12 ID:5J4HLrKn.net
ふと思ったんだが
これってアマゾンとかの仕入れで上がってんじゃね

492 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 19:59:46.42 ID:cB/AeZPv.net
おまえら、バーボンとか飲まないの?
山崎・白州・響とは気色が多少異なるけど、良いものゴロゴロあるぞ?

493 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:05:10.02 ID:5J4HLrKn.net
バーボン美味いよな
エライジャクレイグ18とイーグルレア17、クレメンタインとかいま飲んでる
でも山崎、白州、響は別物で代わりにはならないんだわ

494 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:08:18.39 ID:kQHzuA6w.net
アイラモルトびいきなわいが通りますよっと
アードベッグ、ラフロイグ、ボウモア好きやで

495 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:09:48.53 ID:6yiaDIEJ.net
ウイスキー総合スレじゃねぇぞ
調子にのるな

496 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:10:41.01 ID:hPDLldzm.net
出荷再開までのババ抜きゲームだろ

497 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:11:47.09 ID:McRoXvbU.net
12年はわかるけどなんでNAまで高騰してんねん

498 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:11:55.00 ID:cB/AeZPv.net
IWハーパー12年なんて本当に、本当にスゴイんだからな?
飲んだ瞬間、麦で作ったベッドに寝て、包まれているかのような、もう目を瞑ったら情景がまさにイメージされるほどの勢いで至高の味
NAやJHとかとはまさに桁外れというか余りにもかけ離れてるレベルの違い
もうね、最高だよ

お前らも、いつまでも国産ウイスキーに拘らずに他のも試すべき
しかも値段も驚くほどにリーズナブル

499 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:15:57.66 ID:sB9g/pS8.net
白州12年と18年のセットが10万近くになってるんだよな…ゴクリ
娘の養育費や家計の足しにしちゃっても…良いかな…?良いよね…?

500 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:17:38.48 ID:9l3M2kEo.net
>>497
12がなくなったから18という訳にはいかないだろ
代用品がないからNAに集中するのだろ
今後ますます高騰の予感

501 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:19:34.94 ID:t6bn0pfV.net
ぐう聖ワイ
昨日白州12年を3万で売って咽び泣く

502 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:24:30.22 ID:cdloZvF0.net
白州はもうNAしか飲めないってこと?

ブランドとして死んでるやんw

503 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:24:46.15 ID:KO5sSkFY.net
>>427
税務署がアップし始めている予感

504 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:34:27.81 ID:9mOjrnBd.net
>>501
お前は俺か

505 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:35:30.85 ID:l8y1XVbx.net
サントリー主要ブランドの整理
→パニックで転売する人間が多数
→税務署が本腰で操作
→逮捕者続出

なにこのコンボ

506 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:39:10.38 ID:Cr5M7xvg.net
コンビニで白州NA180mlを買って飲んで見たよ。何か12年から燻製の香りが引かれている。特徴を取り除いたみたいでこれを白州と呼んでよいものか。

507 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:39:51.43 ID:9ZfYr9K5.net
近くの酒屋に白州NA8本あるんだよな、、、
買って寝かしておこうか。

響17も白州12は完全に終盤になってから更に値段上がるから、転売ヤーは今の内に売り切って欲しいな

508 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:41:13.89 ID:cfMEfrbR.net
>>503
生業としてなければセーフな筈やで

509 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:43:42.65 ID:9l3M2kEo.net
>>507
ウイスキーは寝かすより立てておいたほうがいいw

510 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:46:48.77 ID:v9drxKWF.net
逮捕云々いってるやからが絶たないけど、
年間の儲け20万以下、継続的に販売しない、不要になったものを売るってことであれば問題ないんでないの?

511 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:48:36.56 ID:cfMEfrbR.net
>>510
20万以下ってきまりはあったっけ?

512 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:51:59.24 ID:Cr5M7xvg.net
ヤフーは税務署の問い合わせで個人情報を開示するものなの?

513 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:52:22.63 ID:v9drxKWF.net
>>511
雑所得で20万越えると確定申告が必要ってだけかな。きちんとこの分を自分で確定申告するなら関係ない。

514 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:54:51.38 ID:hEjdKLLu.net
休売ばかりしてないでニッカみたいに角かトリスの新ヴァージョンくらい出せばいいのに

515 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 20:57:45.64 ID:7X0yw0Gc.net
>>510
不要になった酒類をオークションに出品することは問題ない
20万云々はまた別の話

516 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:01:31.93 ID:tN5vkI/O.net
4万もあればプレ値の竹鶴21年が買えるし。
それに終売じゃなくて休止なんだからね。

白州12年も響17年も随分前に買って飲んだけど、そこまではなぁ。。
なかなか減らなかったし、リピートもしてない。
山崎12年だけリピートしてキープ中。

517 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:02:08.76 ID:Ura+lwjw.net
よっぽど継続的に売ってるおまえ業者だろみたいな奴が逮捕されるだけだよ
このレベル
https://mainichi.jp/articles/20161007/k00/00e/040/263000c

518 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:02:57.69 ID:tN5vkI/O.net
>>514
やらないと会社が続かないでしょ。
ちょっとその辺は期待してみたり。

519 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:05:03.53 ID:9l3M2kEo.net
休売から復活したウイスキーって何かあったっけw
事実上終売だろ

520 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:10:42.68 ID:GM6TD0yh.net
響はJHの上位出すってよ
白州はミドルクラスが無いけど元々ハイボール要員だった訳で…

521 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:11:34.88 ID:bu3uA5Jo.net
12年待つか。

522 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:11:42.09 ID:9l3M2kEo.net
何年か後に出てくる12年は、味もラベルも刷新するから今回(事実上終売)のモノとは別物だろ

523 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:12:25.03 ID:Fb1kgnN+.net
白州12年を8000円くらいで買えてた時期が懐かしい。

524 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:15:22.89 ID:cBDwM+07.net
少なくともオリンピックまでは復活せんだろ

525 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:17:12.10 ID:6yiaDIEJ.net
>>524
2年で復活する程度ならこんな騒ぎ起こして休売にしたりしない。オリンピックイヤーに記念ボトルは出るかもだが

526 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:17:22.88 ID:ueezxSgt.net
さんざっぱら白州はクソだと騒いでたくせに休売になった途端、持ち上げか。

持ち上げてるオマエら全員、転売ヤーと同じ。

527 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:18:48.96 ID:Aoy0fXhu.net
>>507
響21年のプレ値がいくらまで上がるか分からんけど、それを大きく越えることはないと思うよ。

白州12年も同様に18年のプレ値を越えることはないと思う。

越えるんなら上位買うよね笑

528 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:19:50.23 ID:6yiaDIEJ.net
>>526
誰も持ち上げてないよ
頭おかしいって言ってんじゃん

529 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:21:42.29 ID:MVN+F4HK.net
>>526
このスレ転売乞食ばっかりだからな

530 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:27:22.80 ID:ROPebmCN.net
これで白州18年25年、響21年30年も終売になったらいったいいくらになるのか?
30万円、100万円か?

531 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:31:27.71 ID:jSSamsVE.net
>>523
3日前な

532 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:34:04.06 ID:7iN2ktyT.net
尼き

533 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:36:13.97 ID:9l3M2kEo.net
尼、白州NA19500円也w

534 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:52:48.73 ID:NqbsaJd2.net
白州NAは今後も販売するんだから機会は減っても買えるだろ?
買えるよね?
土日にフルボトルスルーしてしまったわ

535 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:56:05.77 ID:hPDLldzm.net
NAはオクで買う必要ない。
コンビニで買える

536 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:59:08.49 ID:MVN+F4HK.net
白州NAいつも買ってるスーパーで売り切れてやがった
俺しか買ってないくらい常時売れ残ってたのに

537 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 21:59:12.36 ID:/XrB0q/f.net
>>534
フルボトルは蒸溜所とかじゃないと難しいかもな
そこらのスーパーで全然ウイスキーに興味なさそうな子連れのババアが白州NA買っててウイスキー業界も末期だと思ったわ

538 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:04:57.40 ID:aSMCm9IT.net
もうサントリーのウイスキーは無限在庫の知多しか買えないね・・・
悲しい・・・

539 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:06:35.56 ID:TKxC2GgK.net
知多をバカにするな
飲んだことないけど

540 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:06:41.32 ID:3PC48ONH.net
>>535
コンビニも昨日今日で急激に在庫が捌けてるらしいぞ

10年前は普通にコンビニで山崎12年売ってたこと考えるとNAも厳しいだろうな

541 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:07:12.54 ID:TKxC2GgK.net
知多って美味いの?

542 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:08:02.22 ID:9l3M2kEo.net
話題はエイジドへからNAへ

543 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:10:02.07 ID:D/tK0LAP.net
近くのスーパーはNAなら今日も大量にあったぞ

544 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:10:17.97 ID:Uc+j1iIP.net
コンビニのNAベビーボトルすら売れてんのかよ

545 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:12:20.08 ID:5hrFwXmV.net
愛知県民からしたら立地知ってる分、知多は完全に工業製品だからなあ。べつにそれが悪いわけじゃないが。
かつてはオールド出してたような小料理屋とかが知多のハイボールを出してる感じ。
まあ、まずいわけじゃないけど、ブランド化するには弱すぎる。ニッカのカフェグレーンくらいインパクトあればいいんだけどな

546 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:13:42.89 ID:txvR3y9+.net
無くなりだすと、
早いかららね。

547 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:17:03.67 ID:7jrC9FAm.net
NAでも欲しかったやつはなぜ今朝Amazonで買わなかったのか

548 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:19:31.73 ID:5hrFwXmV.net
>>541
飲みやすい。仄かに甘くて、ウイスキーの風味もそこそこある。
風薫る、がキャッチコピーだったけど物は言いようというか、特徴自体は薄い。まあ、あっさり系。食中酒にはいいかもなあ

549 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:19:58.56 ID:RQMpgdjM.net
NAなんていつでも買えるし。
田舎の酒屋はいつでも補充するから。
ストック多過ぎていらねぇわ。

550 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:21:27.63 ID:5hrFwXmV.net
>>549
なのに何故か多過ぎるほどストックするのね

551 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:24:10.99 ID:jSSamsVE.net
>>541
悪くはないよ。

552 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:29:02.27 ID:9l3M2kEo.net
>>549
<田舎の酒屋はいつでも補充するから
それは昨日までの状況
今日から状況が一転したことを認識したほうがいい

553 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:30:12.86 ID:t6bn0pfV.net
とりあえずコンビニ回ってミニチュア5本ストックした

554 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:37:07.87 ID:3PC48ONH.net
知多はハイボール専用として見れば悪くないよ
ただ定価が高すぎるだけで。
サントリーとしてはシングルモルト人気でダブついたグレーンを何とかブランド化したくて山崎白州と価格を揃えたんだけど。

555 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:37:38.86 ID:+66WpHA7.net
17年を売ると21年が買える意味不明な現象

556 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:38:03.87 ID:t6bn0pfV.net
NAがメルカリで9000円で売れまくってる

もう5千じゃ買えなくなるのか…?

557 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:38:10.97 ID:ilRdGCT7.net
コンビニでミニチュアボトル(50ml)は置いてなくない?置いてあっても所詮NAの180mlボトルだと思うが。

NAと12年の見分けさえもできないにわかが居るのか?

558 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:40:19.00 ID:3PC48ONH.net
>>557
そのNAすら枯渇し始めたって話だろ

559 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:42:46.51 ID:D/tK0LAP.net
さすがにNAは売りきれんだろ

560 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:43:58.68 ID:6yiaDIEJ.net
今起きてるおかしな事
響17年>山崎18年
白州12年>山崎12年3本
白州NA>山崎12年定価

561 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:48:01.88 ID:qCdCM6Yy.net
前から言ってるが響21と響17は向きが違うからな
17の延長が21ではないから、17が無くなると困るんじゃないかね

562 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:49:51.83 ID:t6bn0pfV.net
>>557
読解力ないなぁお前
確かに180mlをミニチュアと言い間違えたのは俺だが。
落ち着いたら普通に買えるだろうが、転売屋がNAも買い占めてるみたいだから買えなくなる前に買っといたんだよ。
別に悪くなるものでもないし…

12年は諦めた

563 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:52:54.99 ID:nY5O+2ee.net
白州NAでも売れてしまうのか
これからはスルーじゃなく買い占めて転売だな

564 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 22:57:14.74 ID:u5HykuEf.net
白州NAの700は、税込み5400円なら何本でも買えそうなんですが
3000円以下が普通だったと思うと手を出すか迷う
アルコールだったら何でもいいと言って終売のニュースを伝えてた
大酒飲みパーソナリティーをカッコいいと思った。

565 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:01:01.45 ID:GEEdFY4m.net
プレ値でなんて飲む酒じゃねえよ白州12は

566 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:01:28.26 ID:59ld2Fe4.net
白州NAは飲むものじゃない売るもの

567 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:09:18.74 ID:t6bn0pfV.net
白州NAと山崎NA飲み比べてるけど、山崎の方が美味しいね

山崎は在庫あるんだろ?別にいいや

568 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:12:40.99 ID:EBPRPl3d.net
>>560 日本語あまり理解してないチャイナが落札してるんじゃないかな?

569 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:13:54.10 ID:6yiaDIEJ.net
>>568
1件や2件じゃないからジャパニーズ転売ヤーも参加してるんじゃないかね

570 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:16:49.14 ID:dOlLIhe5.net
ジャップだらけだろ

571 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:21:29.17 ID:EBPRPl3d.net
白州12、ミニチュアが9000円
うーん

572 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:23:12.43 ID:nYNSMLUJ.net
白州NA700mlには出荷制限かかってて180mlはコンビニで普通に買えるっておかしな状況だよね
まぁ180mlすら買えなくなる日が来るかもしれないけど

573 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:24:32.10 ID:ROPebmCN.net
ヤフオクはスコッチがお買い得だな
捨て値放置されてるや

574 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:25:12.84 ID:6yiaDIEJ.net
山崎リミテッドエディションセット間もなく

575 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:26:00.83 ID:GM6TD0yh.net
NAが出荷制限??

576 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:28:05.11 ID:/xAIjai6.net
ミニチュアセットは落札額の差が激しいな

577 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:29:24.51 ID:nYNSMLUJ.net
>>575
お店によってはかけられてるんじゃないのかな?
サントリーの角買いに地元の酒屋行って白州の箱あったから在庫あるんですかー?って聞いたら出荷制限あって3ヶ月に1回くらい数本しか入らないって言われたわ
まぁ良く行く酒屋じゃないし嘘言われてる可能性もあるけども

578 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:37:37.00 ID:6yiaDIEJ.net
>>577
それ出荷制限じゃなくてそこの酒屋が雑魚だから問屋から後回しにされてるだけじゃん
サントリーのウイスキーを粗末に扱ってきた証拠だよ
どんなに厳しい時でもサントリーのウイスキーを並べ続けた店は小さくてもちゃんと卸してもらえてるよ

579 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:40:51.35 ID:McRoXvbU.net
NAなら落ち着けばデパートやらでたまに定価で買えるだろうに

580 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:41:30.41 ID:D/tK0LAP.net
NAはスーパーに売ってるレベルだしね

581 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:42:07.94 ID:/OD+O8M7.net
>>574
どこでですか?

582 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:43:27.47 ID:6yiaDIEJ.net
>>581
0時からやるとこなんて決まってるでしょ

583 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:46:27.82 ID:A+Q2F77e.net
>>578
へー、そうなんだ
昔からある酒屋なんだけどな
そういう理由があったとは
角は山ほど陳列されてたがww

584 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:47:33.15 ID:9l3M2kEo.net
昨日の報道以来、個人の買い増し、転売屋のターゲットがエイジドからNAに大きくシフト

585 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:48:17.75 ID:DkiG3CMp.net
今年リミテッドエディション出んのか

586 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:51:22.42 ID:6yiaDIEJ.net
>>583
全く売れない不人気な時代にクソ高い山崎響白州を並べ続けたかの違いじゃないかい?
白州なんかゴミみたいなウイスキーだと親父が言ってたわ

587 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:52:01.79 ID:l1Ed2ZdA.net
>>578
まさしくその通り
行きつけの酒屋では先月白州12はカートンで入荷していた
休売の噂を聞いていたのでそのほとんどは今手元にある
ここにいる人はそんな感じかと・・・

588 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:55:30.74 ID:ROPebmCN.net
出ないよ

589 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:57:04.52 ID:ROPebmCN.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q210071459
これ5本あるからどこまで上がるか楽しみ

590 :呑んべぇさん:2018/05/16(水) 23:57:49.67 ID:A+Q2F77e.net
>>586
そうなのかー
ゴミみたいなってひどいなww
でも本当にちょっと前までは響も山崎も白州も普通に酒屋に並んでたお酒だもんな

591 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:00:10.23 ID:Tl5w5JEx.net
これ、真の勝者はヤフオクとメルカリなんじゃ・・・。
白州12年を5諭吉で購入はアホだし、無免許転売はリスクありまくりだし・・・
ノーリスクで手数料だけじゃんじゃん入ってくるメルカリ&ヤフオクはホクホクですよ。

592 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:00:56.24 ID:zxz6e7iw.net
20セットだとさ

593 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:02:01.47 ID:F7KweUAP.net
>>591
夜道は注意したほうがいいよ

594 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:04:25.33 ID:zxz6e7iw.net
転売ヤーも知恵がついたのか誰も買わないな
こりゃ山崎18年セットも欲しい奴が買えそうだぞ

595 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:04:44.47 ID:de1taiu3.net
>>591 鉄火場は胴元が一番儲かるからね

596 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:12:59.45 ID:GqKUaR63.net
白州も響もこれから値段上がるんだろうな、

597 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:19:05.32 ID:gu9kKYAh.net
リミテッドエディションセット、誰もポチしないね。
2014年の8000円から毎年劣化しつつ、値上げだから仕方ない。

598 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:20:13.97 ID:fbAR37sr.net
どこで買えますか?

599 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:20:55.63 ID:gu9kKYAh.net
>>598
109

600 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:21:35.89 ID:de1taiu3.net
去年、お歳暮のカタログでいくらでも買えたしね

601 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:22:37.38 ID:Tl5w5JEx.net
>>596
他の銘柄とのバランス悪すぎるからその内収束するか、他の銘柄も引っ張られて値上がりするかだね。
白州12年とか響17年が5万円以上て・・・冷静になれば5万あれば竹鶴21年とか鶴17年とかマッカラン18年買えるからね。

602 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:26:13.18 ID:zxz6e7iw.net
響17年すでにメルカリじゃ6万オーバー
俺なら換気して山崎18年とかバラ30マッカラン18のセットとかグレンファークラス30とかにするね

603 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 00:27:01.84 ID:2MmZiRW1.net
>>598
大陸の匂いがするな
その日本語

604 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 01:06:58.37 ID:VTffRKC1.net
正直竹鶴17 21はあまりうまくないよな。
響17 21は旨い。

605 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 01:07:42.80 ID:EXlPY87C.net
こいつぁひでえ
山崎以外はゴミの詰め合わせじゃないか

606 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 01:51:27.84 ID:c2wDRdN8.net
>>15
今となっては買いだったね
既に五万超え

607 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 01:55:28.88 ID:l0+gavyG.net
>>603
アル中で頭いっちまったのか・・・

608 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 02:18:41.03 ID:XESIS9Ib.net
響17年 12万−15万
白州12年 10万−12万

休売後はここら辺まで上がる。

ストックしてた奴が儲かるが、継続して売るな。
ビットコインとおんなじで前から仕込んでた奴が勝ち。
今から響17年とかで儲けようとは思わない方がいい。

609 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:07:36.09 ID:synsbQ3k.net
お前ら売り急ぐなよ出品多過ぎw
細かく売って値を崩さない様にしなさい!

610 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:10:46.70 ID:Q8F1a7aM.net
その価格でもっと良い酒何本も買えるから12なんてそんなプレ値つかないよ
終売じゃなくて10年の休売

611 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:18:44.71 ID:C+2G3wBk.net
>>610
俺は5年と聞いた
ハイボールブームの原酒が丁度使えるのが5ねん後
白州は海外から平行した方が最早安いぞ

612 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:33:41.06 ID:V7lu4VAm.net
>>598
ドンキ

613 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:36:10.33 ID:Q8F1a7aM.net
5年位なのですか
ありがとうございます

614 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:37:21.65 ID:zxz6e7iw.net
そんな短くねぇだろw

615 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:52:55.94 ID:Q8F1a7aM.net
https://item.mercari.com/jp/m93982836385/

過去の売買見たけどこれアウトじゃない?
どうやって通報すればいいんだろ

616 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 03:58:21.20 ID:zxz6e7iw.net
何がアウトかしらねぇけどスレチだわ
違反出品者スレかなんかでやれや

617 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 06:24:05.01 ID:QRIuzAIU.net
>>611
海外は4月末に放出あったけど、もう枯れたよ
プレ値のしか残ってねえ

618 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 06:50:34.30 ID:v4X4nQFc.net
>>615
疑いがあるならメルカリへ報告じゃないの?
そうすれば継続的な販売による酒税法違反かどうか、メルカリの法務部あたりが判断するでしょ。
メルカリ自信が言っていますが、法令違反行為を見つけた場合は警察等へ通報を行うようですよ。
https://about.mercari.com/csr/safety/

619 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 06:50:57.19 ID:kPtaFqsG.net
山崎NA、白州NA、響JH
中国々内、正規販売価格1188 元(約2万円)
今後、日本国内もこの価格に限りなく近づいていくだろう。

620 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 06:56:29.82 ID:v4X4nQFc.net
酒税法違反っと言っても、無免許の場合ね。
免許を持っているなら合法と判断されてお終い。

621 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:01:31.06 ID:GqKUaR63.net
>>608
そんな上位の物より高くなるの?
その値段なら響21飲むよ

622 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:08:35.31 ID:c2wDRdN8.net
>>109
当たり!予想的中

623 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:24:09.34 ID:axeBV7CM.net
頭悪いやつばっかだな
メルカリに害がないむしろ優良顧客なのに自分から通報なんかするわけない

624 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:24:49.30 ID:I85U+hFp.net
結局買えなかった負け組が必死に転売ヤーに噛みつこうとしているって感じかな苦笑
単年で数百万円とかで数年間にわたって売り上げがあるようなケースであれば調査ぐらいはするかもしれないけど、それ以下じゃ調査の価値すらないと思うよ?摘発によって仮に黒と証明できたときに税務署にいくら入ってくるのかを考えれば自明。

625 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:41:03.18 ID:AtMVTz0/.net
負け組の転売屋叩きがうけるw

626 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:43:41.29 ID:FJ5w6pe8.net
転売ってあちこち探し回って買ってメルカリやオクに出してやり取りして梱包して発送してやっと数万円の利益だろ?
時間や手間考えたら底辺のささやかな希望なんだろうけど、なんか大変そうだなあ。

627 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:48:01.56 ID:axeBV7CM.net
>>626
転売って世の中で一番賢く楽なビジネスだけど君の勤めてる会社は転売より楽な手段で社員を食わしてるの?

628 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:51:26.01 ID:FJ5w6pe8.net
>>627
うん、金融系なんで。
タブレットとコーヒーがあれば楽勝だよ。
発送の宛名書きとかなんて一生する事は無いだろうなあ。

629 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:53:59.29 ID:e8Pp3lW9.net
流石にNAは売りきれんでしょーに

630 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:58:13.71 ID:axeBV7CM.net
>>628
なんだ、莫大な金が動いてても社員還元率で言ったらうんこみたいな業界じゃないかw

631 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:58:18.21 ID:yJqTGhkR.net
単純にNAが今までの12年、17年の位置になるんやで
休売後にNAの出荷数が増えるわけではないんやで

楽観視して後手後手に回るのがあなたの悪い癖よ

632 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:58:57.06 ID:kPtaFqsG.net
NAのネット販売、全て売り切れ
かろうじて尼だけ少し残っている

633 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 07:59:29.17 ID:gApeBz1z.net
転売ヤーが自分の自尊心を守ろうと必死だな

634 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:10:24.76 ID:F7KweUAP.net
やってることは商社と同じだろ
儲かればいいだろ

635 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:11:12.92 ID:axeBV7CM.net
白州や響をここまで相場あげてくれた転売ヤーは憎いけど
転売を悪く言うのは違うわ
本当に飲みたい奴が飲めないと言うなら転売ヤーより努力して探せばいい。出来ないなら高くなった品を買えばいい
それも出来ないならあきらめろ。
大体今大騒ぎしてるノロマは2月に休売の噂があった時動けなかった根性無しだろ転売ヤーが価格を保つために嘘ついてるとか言ってる奴もいたな。何もかも転売ヤーに当たるのは無理があるぞ

636 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:15:19.00 ID:KfzgcY4V.net
他所の板からの一見さんが多数来てるからわざわざ相手にしなくて良いぞ

637 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:15:29.85 ID:XlB/SVKn.net
>>623
例えば国から調査入ったとして、場を提供してる側は何もお咎め無しなのかな?

638 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:18:54.67 ID:qzIHCgXj.net
>>628
メルカリとか今コンビニでQRコードかざしてシール貼るだけやで。便利になったもんだ

639 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:19:07.26 ID:39Q/GANh.net
白州、響NAなら今でも近所のスーパー数件で大量にあるんだが。何故わざわざ尼でプレ値で買うのだろうか?山崎は最近あまり見ないが

640 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:21:09.81 ID:F7KweUAP.net
包丁で殺人を犯したとして、包丁を作っている会社や売った会社が何か問題になるか?

641 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:23:13.36 ID:axeBV7CM.net
>>637
なんかあるとしたってあるまで稼ぎ続けりゃいいやん。
5万の品が取引成立する度に5000円も儲かるのにそんな優良顧客売ると思うか?
違法かな?くらいのレベルで

642 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:24:56.51 ID:XlB/SVKn.net
>>641
上場企業がそれじゃだめだろ…

643 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:26:59.08 ID:axeBV7CM.net
>>642
上場企業だからなんだ?
個人情報流出させて図書カード500円で済ますような会社に何を期待してんだ?

644 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:33:23.97 ID:F7KweUAP.net
会社の目的は金を儲けること
でも明らかに違法な場合はその方法はだめ
今回の転売は明らかに違法ではないからこの方法で儲けなければ株主から
つるし上げに合う

645 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:33:40.76 ID:L8HRHseB.net
>>637
明らかな違法売買が行われていたのを知りつつ放置していたのなら行政処置がとられる

また社会的あるいは道義的に疑義が問われるような出品物を並べているようなマーケットとか
マトモな客は自然と敬遠するだろ

646 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:38:01.04 ID:U4OxAyTt.net
エッセンス3本セットがバブリー価格。

647 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:40:10.82 ID:hKiObg5+.net
ついこないだまで現金を売る事を容認してた企業ですし
あれも法に触れてたらしいけど何もお咎めは無かったんだろうな

648 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:41:08.19 ID:F7KweUAP.net
エッセンスは逆に価格落ちてるだろ

649 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:42:40.10 ID:U4OxAyTt.net
>>648 勘違いでした(^^)
本数確認してませんでした。

650 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:50:42.61 ID:kPtaFqsG.net
白州NA普段飲みにしていたが、今回の件で勿体なくてストック品の開封ができなくなった
飲みかけの白州NA飲み干したら角で我慢するわw

651 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:54:08.18 ID:YHdfPy9Q.net
NAはまだ売ってるだろ
都内は無いのか?

652 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 08:57:45.84 ID:gApeBz1z.net
>>644
転売そのものが違法なのではなく、継続的なお酒の転売が酒税法に違反しているってのが問題になっているんだよ。

これはメルカリが悪いのではなく利用者の問題

653 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:03:25.61 ID:FJ5w6pe8.net
超情弱相手にNAを売りさばこうとしているやつと、それを買っているやつがいてワロタw

654 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:03:30.05 ID:axeBV7CM.net
どれだけのペースで売れば法に触れるのか明確な基準がないからここでどうこう言っても何にもない。
パトロールの成果をあげたいなら裁ける場所に相談通報すればいい。

655 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:07:10.02 ID:F7KweUAP.net
>>652
「継続的」の定義は社会的に明確か?
何百回なら明らかに継続的だが50回は?30回は?

656 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:10:18.16 ID:FJ5w6pe8.net
>>630
うーん、言いにくいけどそのうんこな還元率でも、君が一生懸命梱包して宛名書いて発送する手間で得られる程度の金額だったら
朝コーヒーを飲んでいるのと同じ時間と手間くらいで入ってくるからさ。
まあなんというか、人権は平等かもしれないけど、人生ってここまで落差があるんだなあってね。

657 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:12:35.91 ID:ZX01srI7.net
>>635
転売やは偽装も下手だな。
そんなだからまともな職に就けなかったんだろ。

658 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:17:12.69 ID:XlB/SVKn.net
うんこな還元率あたりは同意して見てたけど、やっぱり底辺なんだなって実感したわ。

まあ、本人がよければいいんじゃない。
怪我とかしないようにだけ気をつけてほしい。

659 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:18:37.68 ID:axeBV7CM.net
>>656
転売を悪のように言うことに反論してるだけで日銭どんだけ動かそうが知ったこっちゃない。
あと、君は朝からコーヒーしか飲めないの?俺は今山崎18年を飲みながら映画観てるけど社畜は大変だねw

660 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:20:58.63 ID:XlB/SVKn.net
>>659
映画に集中しろwww

661 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:22:03.29 ID:BG4y7fCK.net
金融勤めほどじゃないが
105円台で200枚仕込んだドル、
111.000になったら利確して税抜きで1000万円儲けるんだ、、、

662 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:23:20.10 ID:e1rA79jz.net
>>651
都内でも普通に定価で売ってるよ。
少したつと山崎の方が先に無くなる。

663 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:24:42.99 ID:FJ5w6pe8.net
>>659
ん?悪とは一言も言ってないよ?
大変だなあと思ってるだけで。
同じ社会に生きていて、同じ長さの時間を過ごしてるのに全然違うなあってさ。
悪と感じるのは君が物凄い劣等感を持っているからで、
それは君の今までの怠惰が原因だよ。
だから今のその怒りは自業自得。

664 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:27:10.78 ID:ZX01srI7.net
>>659
なんだよ、虫けらだな。
オレは響30年でウィスキータワー作ってるぞ。

665 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:27:12.89 ID:axeBV7CM.net
底辺のささやかな希望は悪口であろう
1日は24時間しかなくとも雇われている君には朝から酒を飲む自由もない。

666 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:30:43.42 ID:u/hmkPKJ.net
うそ!サントリーがトリスと角以外生販中止になるの?

667 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:31:38.38 ID:FJ5w6pe8.net
>>665
酒を飲む=自由か・・・なるほどねw
まあさもりなん
真っ当な生活を送る自由が得られなかった代わりとしては、その場しのぎにはそのくらいしか無いかもね。
でもさ、その時間があるなら白州NAでも探しに行ったほうがいいよ。
一本数千円儲けられるじゃんw
ほれ、頑張れ

668 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:32:55.91 ID:BG4y7fCK.net
ID:axeBV7CMとID:FJ5w6pe8の余裕の差が大草原

669 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:33:23.91 ID:kPtaFqsG.net
朝から酒
アル中自慢

670 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:34:15.84 ID:ZX01srI7.net
>>668
wwww

671 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:36:27.96 ID:BG4y7fCK.net
転売屋、怒りのアル中アピール
しかも飲んでいるの山崎25年と言えない気の小ささ

672 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:37:58.19 ID:axeBV7CM.net
>>667
あのねぇ酒を飲む=自由じゃなくて君はソフトドリンクっていう選択肢しかないでしょ今の時間
同じ長さの時間を過ごしてても君は24時間のうちどれだけフリーな時間がある?

673 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:39:21.07 ID:de1taiu3.net
転売ヤー=商社か?w
流行りものに敏感そいだから日大タックルでもしろや

674 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:39:55.54 ID:FJ5w6pe8.net
>>672
フリーな時間は腐るほどあるのに映画を集中して見る精神的余裕がある時間は10分もないわけか。
まあやり直し効かないってのも大変だねえ。
いちいち再生止めてここチェックしてたりするの?w

675 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:43:57.95 ID:rFmqQXC0.net
亀気味だけどメルカリ本体と利用者に夢見過ぎだぞ、と言っておく

676 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:45:06.58 ID:nONFaN9S.net
axeBV7CMを見てると、転売屋って社会的にも人間的にもド底辺だって実感するな。
人生になにか楽しみあるんだろうか?

677 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:47:19.42 ID:de1taiu3.net
>>676 商社の創業者さんに失礼だよw

678 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:48:18.91 ID:kPtaFqsG.net
サントリーウイスキースレからかなり脱線気味

679 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:49:25.74 ID:nONFaN9S.net
>>675
現金出品の一件から一番目をつけられてるからな。
>>641みたいにめちゃくちゃ小さな池沼みたいな事真顔で言っている奴がいるのに驚愕する。

680 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:50:56.28 ID:nONFaN9S.net
>>677
そうか、未来の総合商社さんだったのか、
こりゃ失礼しましたw w w

681 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 09:57:35.13 ID:axeBV7CM.net
社畜が必死に噛み付いてご苦労なこった

682 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:00:15.55 ID:/TOfM+bF.net
白州12年を売りまくって300万入金された。
販売再開されたら送るわ。

683 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:00:37.06 ID:4f3ap8MC.net
元社畜のじじいやろ、かまわんほうがええで

684 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:00:46.05 ID:ZX01srI7.net
>>681
虫の息になってきてるな

685 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:00:47.00 ID:GqKUaR63.net
結構ストックあるから、もっと値段上がってから売ろうかな。

686 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:06:03.07 ID:Tl5w5JEx.net
酒屋にバーボン買いに行ったら、何も言ってないのに「ねぇぞ」とキレ気味に言われたw
しかも俺が探してたバーボンあったしw
「え、あったの?ごめんねぇ」て言われた。熱い風評被害。

687 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:11:15.14 ID:VDaINF0y.net
NAなんてよくもまぁ必死で。
便乗以外の何物でも無いのに。

来月辺りに通常価格で出てきたりして。

688 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:16:12.09 ID:VDaINF0y.net
>>615
取引が成立してる以上、アウトではない。

過去に「ビニール剥がしてますが未使用です」という出品をしてる奴を見たことあるけど、
その場合は空き瓶流用の詐欺だろうね。
(買ってる阿呆もいた。自演かも)
ちなみにアカウントは消えてた。

689 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:17:44.17 ID:vUB807RD.net
>>665
朝から酒のむ自慢って。
おまえの親が見たら泣くぞ。
割りとマジで。

690 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:27:32.87 ID:Oc9TZzIM.net
コンビニ終了。さすがに今後は出荷なくなるか

691 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:28:58.25 ID:lTZFg3bL.net
メルカリとかでの売買ペース、だいぶ落ち着いてきたかな

692 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:30:03.35 ID:LhqkZqzA.net
響17、白州12数カ国の価格チェックしたが根こそぎ売り切れになってるな
世界的にパニックな様相だわ。一体誰得なんだ?

693 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:31:25.12 ID:ZwO+GjGP.net
年数表記ものを止めたニッカのやり方が正しかったわけだ。

どんな業態でも創業者の理念とはかけ離れてるよサントリー。

694 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:45:37.59 ID:aUceHDcj.net
>>693
は?ニッカの方が悪質だろ

695 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:47:22.17 ID:Oc9TZzIM.net
ニッカは早々に弾切れで退場しただけで、今後竹鶴17年とかがマトモに流通する目処がついてるかと言えば疑問だわ
創業者の理念というが鳥井信治郎を聖人君子かなんかと勘違いしてないか。まさしく今のサントリーにドンピシャじゃね

696 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:47:53.10 ID:98lVoxwS.net
今4〜5件見てきたけど、白州山崎響どこにもない
白州NAなら基本どこにでもあったのに

697 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:53:56.44 ID:1T2VAkCR.net
白州NAがあるの?
こっちは知多しか見かけない。裏山。

698 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:55:28.93 ID:aUceHDcj.net
>>695
っていうかマッサン前の確か2009年頃から山崎なんかは出荷調整してるわけで
まだ山崎12年が継続しているのが驚きだわ
響17年のミズナラやシェリーモルトも山崎12年の為に犠牲になったとしか
看板の山崎12年は意地でも残したいって執念は感じる

699 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:58:15.33 ID:RF6wMJvO.net
コンビニの白州na.
見付けたら買っておいた方がいいの?

700 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:59:41.97 ID:lsK5rH/1.net
>>672と>>674が目くそ鼻くそでワロタwww

子供のケンカかよw
面白いからもっとやれwww

701 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 10:59:55.92 ID:1T2VAkCR.net
>>698
マッサンブームの頃もここまで値上げはなかった。
放送終了後は普通に定価で買えたもんだ。
竹鶴21年なんかは箱買いできていた。
どうしてこんなになっちまったんだ。

702 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:01:05.61 ID:FJ5w6pe8.net
>>698
海外から見たらジャパニーズウィスキーの代名詞みたいなものだからなあ。
山崎、響、竹鶴は特に。
響はJHはそこそこ受けているみたいなのと秋に新しいの出すから17年は終了させたけど、山崎はなかなかそうは行かないのかも。

703 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:11:57.65 ID:lLJK+94n.net
マッサンの初回放映時は、世界的なウイスキーブームどーのこーの騒がれてたけど、まだそこらの普通の酒屋にサントリーニッカのエイジドはもちろん、イチローズなんかも並んでたし、ブーム真っ只中でこんなもんかと思ってたわ。
1〜2年かけて徐々にそういうのが消えていって、去年末くらいから一気にNAまで消えた。
このラグにやられた

704 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:11:59.36 ID:Addnr5LX.net
とにかく山崎の12年は売る、ってことだな

705 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:17:28.21 ID:TK0ldwXS.net
>>701
>>703
竹鶴は時期的にスコッチモルト輸出禁止になったからだと思うが
ニューメイクで輸出で寝かせるのも時間かかるし

706 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:20:19.05 ID:DoRmjw4+.net
>>704
これから値上りそうだよ

707 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:29:29.35 ID:LLFtow70.net
山崎12年もなくしたかったらしいよ
サントリーを舐めるなw

708 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:37:58.77 ID:LvFARL7h.net
>>704
原酒不足を言い訳に12000〜15000円位には値上げしてくると思うよ。
今回の休止(終売)で18年や響21年の価格帯まで山崎12年のみの真空状態だから
サントリーが欲張れば今の倍近い定価18000円とかもやれちゃう

709 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:39:03.75 ID:aUceHDcj.net
>>707
そりゃあ一方では無くしたいだろ
年数表記ものなんて限られた原酒で縛られるからな

710 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:40:43.02 ID:4GahPltM.net
2020年オリンピック、2023年 山崎100年白州50年モデル出るだろうけど、その時はこのウィスキーバブルどうなってるかね?
加熱してるか、飽きられて収縮してるか、、

山崎50年で100万だったから仮に100年なら300〜500万円くらいかねぇ

711 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:43:46.46 ID:XU15ht04.net
>>710
並みの転売ヤーは買えんわな
俺なら家族から白い目で見られるし、何千万になるまで寝かせてとくなんて生活維持できない。

712 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:45:21.02 ID:6OCqz1BC.net
>>708
それでいいんじゃないの?
店頭ネット販売すら法外なプレ値や抱き合わせだもん
barとかに優先的に卸しても転売してるって話もあるし
メーカーが利益享受できないって変だしさ

713 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 11:51:55.63 ID:pqk88sII.net
最近は酒屋巡りしても全然見かけないから転売屋の巣窟と化したサントリーから離れて
旅行ついでにニッカの蒸留所で鶴とか買ってくるようになった。

物が並んでりゃ1人3本までとか結構縛りは緩い

714 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:01:49.36 ID:FJ5w6pe8.net
ANAだったかJALだったかのファーストクラスで確か響17年が出たんだよな。
あれも変わるのだろうか。変わるなら21年がいいがJHになるかな。

715 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:03:10.93 ID:hWR0fXMO.net
近い未来、必ず山崎12も今の白州12のような爆上げがくるので
みんなわかるよな・・・

716 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:04:11.02 ID:q2nAu63a.net
オールドブレンデッドがバレるのも時間の問題かもな

717 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:06:46.88 ID:RyBf3qoe.net
昨日は響17年をメルカリで5万で売ってほくそ笑んで至らよるには6万以上で売れてて失笑w

商売のセンスないわw

718 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:11:01.47 ID:LLFtow70.net
ジッと静観するワイ

719 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:13:44.54 ID:RybmxcNI.net
数十年かけてウイスキー不況を乗り越えて、やっと市場に送り出したのに、転売ヤーが短期間に定価の4〜6倍でメーカーの利益より大幅に爆益を掠めるってブレンダーにとってはやるせないだろうなあ。

720 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:17:47.16 ID:LLFtow70.net
中国の価格すごいやんけ

721 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:28:37.20 ID:GdA76Rb4.net
終売銘柄に前もって1000万円くらい投資してれば今ごろ
億万長者になれたのになあ、なんて妄想する日々だわ。

722 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:29:36.80 ID:glbZy3MU.net
俺の住んでる町の酒屋には大量に山崎、白州、響が売ってるんだが金無いから買えないw

723 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:30:12.68 ID:gqE+orzI.net
ネット転売は足跡が付くので、高架下や港の倉庫群、船上での取引が増えるな

724 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 12:34:51.83 ID:RMRMzM1A.net
コンビニの星
白州NAベビーボトルだが、
売れ始めたといっても一時的なものだろう。
エイジドの需要急騰の煽りだな。

725 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:08:03.46 ID:de1taiu3.net
白州、山崎NAが大量にあるスーパーに行ったら全部狩られてた

726 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:09:04.02 ID:axeBV7CM.net
ざまぁみろノロマ

727 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:13:25.44 ID:SqTMUuV4.net
近所の酒屋で山崎12年が税抜き16800円、山崎18年は税抜き50000円だったけど買うのやめた。
酒屋もネットの相場を研究して熱心だわ。

728 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:15:59.23 ID:9AzzUdxo.net
元々希望小売価格なんてあってないようなもんですし
商品過多で安くなるなら需要により上がるのも仕方あるまい

729 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:18:34.83 ID:H5gHMVFr.net
近所のスーパーにあったプレ値43000円だった白州18年も売り切れてたわ

730 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:21:52.15 ID:vUrLqrGZ.net
近くのマックスバリュ、いつもはNA、JHが結構ケースにぎっしり入ってるんだが、今日は白州が2本残ってるだけだった。
二本ともケースから出してもらってたら、近くにいた爺さんに「ああ、売れちゃったね」て笑いかけられた。一つ譲った。
そして知多だけが残った。

731 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:24:15.97 ID:Tl5w5JEx.net
プレ値で仕入れたBarのプレ値ショット価額で一杯飲んで、高いのにこんなもんか、となるパターンだな。

732 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:26:19.47 ID:kPtaFqsG.net
NA、転売屋は今この時間にも、しらみつぶしに探しているだろう

733 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:31:07.22 ID:de1taiu3.net
次は知多か?

734 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:32:48.78 ID:KfzgcY4V.net
響JHと知多のコスパの悪さは異常

735 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:34:31.72 ID:kPtaFqsG.net
知多は工業製品だから無尽蔵に出荷できる

736 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 13:51:37.41 ID:9AzzUdxo.net
中国人買い過ぎ
あいつらに目を付けられたら終わりだな
マグロでも酒でも何でも枯渇してしまう

737 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:03:46.73 ID:LR7+RmFm.net
製造量増やすのは目に見えてるから
年内にさばく事だね。

738 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:18:35.82 ID:Tl5w5JEx.net
NAて当たり前だけどノンエイジなんだから、その気になれば大量にボトリングできるでしょ。

739 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:27:43.03 ID:1mowUkKD.net
今日は蒸し暑いから白州ハイボール!
からのラフロイグハイボール!

740 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:33:02.83 ID:kPtaFqsG.net
白州NA、尼の価格が上昇している
怖くなってきた

741 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:34:55.86 ID:LR7+RmFm.net
コンビニで普通に買えますが。

742 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:38:29.79 ID:de1taiu3.net
響17 6万円か!3本あるから売却かな

743 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:42:02.74 ID:gJTpf1Lk.net
スーパーでさえ白州NAを18000円で売り出す始末だもんな…
今ジャパニーズなんか飲んでんの養分馬鹿しかいねーよなマジで

744 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:44:48.80 ID:LLFtow70.net
中華にとっちゃ大した金じゃないというのが、悲しいところだね
定価で買えたら日本は天国なんだよ

745 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 14:53:07.11 ID:rJVW120A.net
サントリーのウイスキーはもう買うのがバカらしくなって来た
スコッチかアイリッシュで行く事にする

746 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:06:50.80 ID:XU15ht04.net
白州12年の相場急上昇は読んでても、NAにここまで飛び火するのは想定以上だったと思うよ。
当然、各店からの発注も急増してると思うけど、12年をやめてまで若い原種を未来に残したいってところで、NAの増産に踏み切れば本末転倒。
品薄は続き来月も値上がり傾向と思う。

747 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:24:53.06 ID:B2N2AWad.net
休売になった白州12を5万円で買うんだったら、まだ売ってる白州18を3万円で買った方がお得だろ。

まあ今は騒ぎに乗じて白州18年 ・13万円まで上がってるけどw

748 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:31:35.01 ID:1mowUkKD.net
いま18年売るとかおバカ

749 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:34:44.16 ID:kPtaFqsG.net
白州NA、尼価格ついに2万が出てきた、これで中国正規価格と同じになったなw

750 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:34:49.37 ID:VjEXch/e.net
>>747
白州18年店頭価格プレ値なんだけど…

751 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:34:53.82 ID:/lfx0RZp.net
@今後定価で買うのが難しそうだからストック
A転売ヤー
Bニュースで観て12年との違いも分からず記念購入
Cネットでプレミアついてるからとりあえず購入

これらが入り乱れて実店舗から定価NAが消えていく。隣に並んでる山崎もついでに買っちゃおうかしら
そして知多だけが残った

752 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:36:13.60 ID:ZLbsqS9Y.net
>>749
昨日は定価以下で売ってたのになw

753 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:40:56.31 ID:jBL0EpOE.net
プレミアついてるものが定価で売ってるってだけで大して欲しくもないのに買っちゃう層はかなりいる。ニンテンドースイッチのときとか

754 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:45:10.08 ID:LLFtow70.net
12年もNAもそんな違いはなくて品薄らしいから買っとこって感覚やろね

755 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:45:45.96 ID:l0+gavyG.net
蒸留所下の常時10本ぐらいおいてたセブンも売り切れ
入荷あんのかね

756 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:47:35.96 ID:aUceHDcj.net
白州NAが定価以下で買えなくなると困るんだが

757 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:55:10.26 ID:gJTpf1Lk.net
>>628
「うん、金融系なんで」

格好よすぎw久しぶりに見たわこんなヤツw

758 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:55:35.85 ID:ryWTtNzM.net
蒸留所はどう?
NAくらいはあるの?

759 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 15:59:37.84 ID:xaih8Dzq.net
知多のことをたまには思い出してあげてください、

760 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:00:34.67 ID:B2N2AWad.net
>>757
金融系ってAIに真っ先に置き換わりが進んでる職種だろ

761 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:01:27.18 ID:de1taiu3.net
アマの響教えてくれた方、ありがとうございます。
今届きました。久しぶりの定価割れで買えました

762 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:03:16.06 ID:Pjblssbd.net
白州12年4年前に4本買った時の最後1本の封が切れなくなった。
夏の白州NVのハイボール値段も安かったので良く作って飲んでいたけど
流石に万越えのNVを買ってハイボールにして飲めんよな。
白州NVの代替品となれば白角かな?

763 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:08:04.20 ID:VjEXch/e.net
気が付きゃドル円110.50前後
円安傾向だがら海外から見るとまた安くジャパニーズウイスキーが買えるというわけだ

764 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:14:53.65 ID:ioEX1Za+.net
NAすらないけどどうなってんの

765 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:15:23.32 ID:FJ5w6pe8.net
>>757
おう、久しぶりだなw

766 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:20:49.06 ID:e9s9w3b0.net
たぶんサラ金だろう

767 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:24:27.97 ID:sVonZQZB.net
何軒かコンビニ行ったけどNAのベビーボトル大量にあったわ

768 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:25:14.17 ID:ryWTtNzM.net
まぁ5chなんて自称一流企業勤務や自称年収1千万円や自称既婚者ばかりだからなw

769 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:27:38.36 ID:hWR0fXMO.net
ドンキで白州NA 6本あったので全部買ってきた
ちょいプレ値で4780円
響JH 5700円、山崎NA 5980円 は買い?

770 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:31:42.17 ID:gJTpf1Lk.net
>>766
100パー中年ニートのデイトレーダー様だろw
ニュース系スレでも必ず沸いてくる典型的ニート

771 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:31:42.99 ID:5cAR+bW8.net
>>768
朝から山崎18年飲みながら映画見つつ頻繁に書き込みするやつとかなw w

772 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:33:37.35 ID:usGXtUpF.net
>>769
定価で買いなよ

773 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:34:46.74 ID:l0+gavyG.net
>>757
見るだけで恥ずかしくなるようなの掘り起こすなよ

774 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:35:47.05 ID:xaih8Dzq.net
>>769
飲むなら買えばいいけど、売るなら買うな

775 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:35:52.65 ID:qUnkpDW+.net
714 呑んべぇさん 2018/05/17(木) 12:01:49.36 ID:FJ5w6pe8
ANAだったかJALだったかのファーストクラスで確か響17年が出たんだよな。
あれも変わるのだろうか。変わるなら21年がいいがJHになるかな。

ニートトレーダーでもいいからファーストクラスで旅できるほど金欲しい(-_-)

776 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:39:14.90 ID:LViROlPE.net
で結局買ったウイスキーは飲むの?転売するの?

777 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 16:45:05.37 ID:C99r/BDY.net
ここの人って普通に働いている普通の人に凄いコンプレックス持ってんのね

778 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:00:26.06 ID:/TOfM+bF.net
うひょー
白州12年が1本6万で空売りやめられんww

779 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:00:42.91 ID:UFjvOg0/.net
ほとんど底辺だろ。
前からわかってたのを
今更騒いでるボンクラなんだから。

780 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:08:46.96 ID:de1taiu3.net
空売りって何よ?

781 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:10:50.79 ID:xaih8Dzq.net
白州12や響17を探しに行ったのに何故か買って来たのは、山崎NAとカティサーク。明日にはAmazonから響JHも届く。

782 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:16:29.18 ID:9AzzUdxo.net
もうちょい自分語りさせてからにしろよ
ファーストクラスとか面白かったのに

783 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:17:35.18 ID:hWR0fXMO.net
>>776
ハイボール用に、妻と二人だと結構な消費量になるので

784 :呑んべぇさん:2018/05/17(木) 17:17:35.94 ID:T0ckIKHx.net
今日昼くらいに響17年が阪急百貨店に売っとったで。

785 :呑んべぇさん:2018/05/29(火) 01:10:21.63
山崎12年のミニチュアならまだ結構見かけるな

総レス数 785
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200