2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そば焼酎 雲海

1 :呑んべぇさん:2015/04/07(火) 06:19:09.36 ID:GAJSEKOn.net
無いのでたてました。

2 :呑んべぇさん:2015/04/07(火) 19:01:03.54 ID:SZH1oJ2z.net
>>1乙。

3 :呑んべぇさん:2015/04/07(火) 19:13:41.86 ID:KWarKQH0.net
この前1.8リットルのよりでかい雲海を見た。

4 :呑んべぇさん:2015/04/08(水) 11:28:38.65 ID:Vs6rwctn.net
すっきり甘くフルーティーでそばのほんのりした香り。

5 :呑んべぇさん:2015/04/08(水) 11:29:04.62 ID:Vs6rwctn.net
すっきり甘くフルーティーでそばのほんのりした香り。

6 :呑んべぇさん:2015/04/08(水) 11:30:23.39 ID:Vs6rwctn.net
>>3
4リットルボトルすかね。

7 :呑んべぇさん:2015/04/13(月) 22:25:09.73 ID:g3OXmTtc.net
7

8 :呑んべぇさん:2015/04/18(土) 13:52:38.06 ID:AKyyxUBg.net
8

9 :呑んべぇさん:2015/04/24(金) 06:31:35.69 ID:i7/nfjTy.net
9

10 :呑んべぇさん:2015/04/25(土) 09:36:09.72 ID:SQxNEuYf.net
10

11 :呑んべぇさん:2015/05/02(土) 17:42:28.77 ID:MMiYF0VH.net
ぴったんこカンカンで吉田羊さんが雲海持って酒場廻ってましたね。
綺麗な方ですねー。

12 :呑んべぇさん:2015/05/02(土) 19:32:28.63 ID:sP6CrGqU.net
そりゃ雲海持つわ。CMキャラだもん(笑)

13 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 15:04:41.18 ID:U4gJ9wt1.net
雲海を飲む人いるかー?

14 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 17:32:09.29 ID:2QQLyBl0.net
うーん!

15 :呑んべぇさん:2015/05/22(金) 22:05:50.58 ID:S+xdGMtl.net
>>14
かんぱーい

16 :呑んべぇさん:2015/06/02(火) 18:09:14.60 ID:xTqFSQVg.net
>>6
先週同じ店で確認したら2.7リットルだった。
売り場だとかなり大きく感じたけど容量はそうでもなかった。

17 :呑んべぇさん:2015/06/06(土) 11:56:05.53 ID:/c6DrZaQ.net
そば焼酎うんこ

18 :呑んべぇさん:2015/06/09(火) 20:04:56.70 ID:a+TjtS6i.net
本年四月発表
熊本国税局酒類鑑評会
優秀賞受賞蔵・・・だってよ
↓ 宮崎県な
http://www.nta.go.jp/kumamoto/shiraberu/sake/kanpyo/h27/03.htm

19 :呑んべぇさん:2015/06/14(日) 21:24:49.30 ID:6R8pg0Mk.net
「そば雲海500mlペットボトル」 6月1日全国にて発売!
http://www.unkai.co.jp/new/index.php#129

20 :呑んべぇさん:2015/06/27(土) 05:32:53.48 ID:ki65+KrE.net
.

21 :呑んべぇさん:2015/06/28(日) 19:37:24.93 ID:uaQBzfwM.net
羊さんのステマに引っかかって初めて買った。







美味しかった。

22 :呑んべぇさん:2015/07/10(金) 01:56:21.22 ID:XKxyfmF8.net
最近、雲海酒造が発売した日向木挽BLUEってのがとても美味い
芋焼酎の癖に臭みがほとんどなくて飲みやすい
今後、ヒットしそうに思う

23 :呑んべぇさん:2015/07/30(木) 20:44:55.57 ID:0CfLMW7w.net
雲海のお湯割り(ロクヨン)おいしいね。しばらくはまりそう!

24 :呑んべぇさん:2015/08/03(月) 16:01:19.79 ID:6TvzOjFI.net
川中美幸のイメージ

25 :呑んべぇさん:2015/08/07(金) 03:24:00.61 ID:o8CDanY5.net
人・うた・心

26 :呑んべぇさん:2015/09/30(水) 22:20:47.51 ID:9TtCNyD1.net
うんこかい

27 :呑んべぇさん:2015/10/01(木) 15:48:46.68 ID:SiqlMTfs.net
>>26
うん、お前がさっき舐めたのはそう。

28 :呑んべぇさん:2015/10/02(金) 15:57:58.83 ID:LIbEXhMn.net
きたないなぁ

29 :呑んべぇさん:2015/10/10(土) 10:58:03.31 ID:69DmW+aa.net
そば焼酎 うんこ

30 :呑んべぇさん:2015/10/12(月) 22:47:22.64 ID:A0bzGv41.net
美味そうだなぁ〜〜じゅるるり

31 :呑んべぇさん:2015/11/17(火) 10:42:42.97 ID:i3i5ssdr.net
.

32 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 23:17:55.99 ID:J/2d2lxK.net
今日、初めて呑んだけど、芋焼酎と全然違うね。
むしろ日本酒に違い

33 :呑んべぇさん:2015/11/26(木) 23:18:52.54 ID:J/2d2lxK.net
近い

34 :呑んべぇさん:2015/11/27(金) 22:02:05.92 ID:BWftRcwL.net
さすがに日本酒に近いっていうのはありえんわ

35 :呑んべぇさん:2015/11/30(月) 00:11:50.26 ID:qKKS/mxa.net
近いのは大五郎

大五郎飲んだことないけど

36 :呑んべぇさん:2015/12/04(金) 10:18:56.69 ID:27zMHSqH.net
ウォッカと言われてもわからないかも?

37 :呑んべぇさん:2015/12/07(月) 00:01:44.19 ID:ETvZrxIr.net
水割りもクセ無くいけるけど、
お湯割りが旨いと感じました。

38 :呑んべぇさん:2015/12/08(火) 22:09:24.46 ID:E4cTjoxF.net
なれてきたら吉兆ウンコとか十割や峠なんかの他のそば焼酎を試すといいよ

39 :呑んべぇさん:2015/12/09(水) 13:07:58.99 ID:8LTnY5Tf.net
いやだね

40 :呑んべぇさん:2016/05/26(木) 23:38:57.05 ID:xvrb9+dh.net
久しぶりに呑んだら旨いねぇ。
これといいちこ(共に紙パック)最強コンビだわ。

41 :呑んべぇさん:2016/08/25(木) 19:20:27.81 ID:A2fhnrsS.net
http://i.imgur.com/flR6l8I.jpg
http://i.imgur.com/LeFImVn.jpg

42 :呑んべぇさん:2016/10/05(水) 20:24:09.59 ID:i65Xaale.net
.

43 :呑んべぇさん:2016/11/05(土) 22:38:03.50 ID:iyaZAzJE.net
酒初心者ですが(一週間)これは美味しいと思いました
鯖とあう

44 :呑んべぇさん:2016/11/09(水) 01:29:49.58 ID:E0x1232U.net
最近、吉田羊がCMしてるソーダ割りにハマってる
いろんな料理に合うしなかなかいいよ

45 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 15:23:13.21 ID:PWMo8Km5.net
久々に買って飲んだらどうも合わなくなってた
芋の甘みに慣れすぎたんだな 俺の口が

46 :呑んべぇさん:2016/11/15(火) 16:14:43.19 ID:R2D5+8Sp.net
吉田羊がCMしてるのか
だからぴったんこカンカン出た時雲海の一升瓶飲んでたんだな

47 :呑んべぇさん:2016/12/15(木) 14:48:30.85 ID:qhOrIsGP.net
これって割るのが普通なの? そのままグビグビなんだけど

48 :呑んべぇさん:2017/01/04(水) 02:18:32.44 ID:5vpY3NhD.net
濃いめのお湯割りが旨し
ぬるければレンチン。

49 :呑んべぇさん:2017/01/28(土) 09:49:51.42 ID:V6qvEo8L.net
.

50 :呑んべぇさん:2017/02/08(水) 18:31:21.39 ID:wgDKULrW.net
今、初めて飲んだが美味いな
スッキリした味わい

51 :呑んべぇさん:2017/04/04(火) 20:51:45.63 ID:MzEqZbHf.net
雲海スレ無いのかと結構探したぞ

52 :呑んべぇさん:2017/04/05(水) 12:54:48.09 ID:76ApskCu.net
>>51
あるよ

そば焼酎 雲海 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1428355149/l50

53 :呑んべぇさん:2017/04/22(土) 01:10:36.70 ID:aw+siDGz.net
去年初夏、試供品の雲海100ml&炭酸160ml貰ったからようやく飲んでる
半分ソーダ割りで半分お湯割り
http://i.imgur.com/KIvfGAe.jpg

54 :呑んべぇさん:2017/05/05(金) 05:43:25.85 ID:C2ZlQbh/.net
男なら黙って芋ロックからの雲海、純はだれもが通る道。そして大五郎へ

55 :呑んべぇさん:2017/12/02(土) 02:23:43.61 ID:c9NCwP5g.net
お湯割り初めて飲んだけど最高!
もうべろべろ

56 :呑んべぇさん:2017/12/22(金) 22:20:44.35 ID:OvALnREm.net
てす

57 :呑んべぇさん:2017/12/31(日) 15:14:03.87 ID:cqHHHvGo.net
雲海うまいわ。今まで敬遠してて損した。少量で売ってくれたらもっと買うのに。いいちこや霧島を見習えよ。

58 :呑んべぇさん:2018/02/10(土) 22:41:12.11 ID:dOvJfCgF.net
おっ!いつも負け犬の糖質オッサン発見
絡むの止めたwwwwwww
どうする?
何もできんやろwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハ!!
【大悲報】
糖質オっさん!泣いて敗北を認めるw
平日昼間に部屋で昼寝する糖質おっさんw
皆から馬鹿にされ最近は急に書き込み控えてるw
朝方書いて、誰かが書き込むのを
更新連打で待機w
爆笑爆笑爆笑


さぁ、また例のやつ行きますかぁ?
いっせーのー

ウィアーウィン!w^Д^w


  __           i`:.          __   
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ 
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ 
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ 
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  
           \:.:.:.:/ `i , :く.          
             `i: :i : : !": : : )         
            r: :i DK:!-┬"         
            r--`:、 /000          
            000O"              基地街口くさ糖質おっさんもう諦めてやんのww

59 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 21:29:55.72 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OXS7U

60 :呑んべぇさん:2018/12/10(月) 13:38:02.50 ID:GsdoTpgz.net
test

61 :呑んべぇさん:2019/03/22(金) 11:16:08.48 ID:ZpNXS954.net
蕎麦湯で雲海を割るという意味不明?なことをしてみたが
普通に美味しくて満足だった

62 :呑んべぇさん:2019/10/23(水) 18:00:40.05
雲海好きです。

63 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 18:07:02.13 ID:DbPeqdEK.net
炭酸割りします

64 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 23:00:55 ID:Xyo89Nsl.net
20年以上前に雲海酒造の増築時に基礎工事やらせていただきました。
その時漂ってた香りが気に入って雲海飲み始めました。
ロックでもレモンでも炭酸水でも烏龍茶でも何で合います。

65 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 23:54:12.30 ID:81BRTTp/.net
>>61
いつも行ってる蕎麦屋はおしゃれな湯呑で蕎麦湯を出して
くれるんだが、俺も今度、小瓶に焼酎入れて持っていって
やってみるかな

66 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 03:49:39.42 ID:7lyD8nBk.net
65

67 :呑んべぇさん:2021/06/14(月) 13:31:32.87 ID:qcOuB7XH.net
そば焼酎とはどういものかと思って珠玉というのを1本買ってみたがぜんぜんうまくないな
焼酎は麦に限る

68 :呑んべぇさん:2021/06/18(金) 07:03:51.30 ID:sKSbFnjq.net
まあしかし芋よりは臭くなくていい

69 :呑んべぇさん:2021/06/29(火) 07:06:56.52 ID:XvqP2T3Z.net
子供の頃からあのCM曲をずっと聞いてるけどまだ飲んだことがない笑

70 :呑んべぇさん:2021/07/02(金) 03:46:21.70 ID:qTfLSvrM.net
初めて飲んでみましたが、入門用の芋焼酎みたいな感じがしました

71 :呑んべぇさん:2021/10/31(日) 21:49:01.50 ID:n0fpVPJd.net
木挽:「きびき?何て読むの??」「日向とさつま、どう違うの??」
いいとも:「いい○このパチもんですか?」「いいともで検索しても某TV番組しか引っかからないよ...」

せっかく美味しい焼酎なのに名前で損してるような気がする

72 :呑んべぇさん:2022/01/18(火) 16:20:18.20
https://item.rakuten.co.jp/kunii/896941/

日本一に輝いたそば焼酎!
そば処・山形から山形産原料100%使用
古澤酒造 山形そば街道 720ml

価格 1,980円 (税込)

73 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 19:18:47.26 ID:7ys6fuyK.net
>>71
こびき

74 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 19:19:22.72 ID:7ys6fuyK.net
>>71
日向は宮崎県
薩摩は鹿児島県

75 :呑んべぇさん:2023/08/22(火) 04:31:15.84
ルフィの身元にたどり着けなかっただの、複数人が名乗ってるだの言いながら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家機関からICPO経由て゛得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みで逮捕懲役にされたり,侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに、スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴.知能指数,
SNSアカウント、口座情報、位置情報にと、エシュロンにテ゛ータベース化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけだからな
近年のならず者國製OSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには、×P以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
torやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが.そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らずか、スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(羽田]тtps://www.call4.jP/info.Php?ТyРe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

76 :呑んべぇさん:2023/09/23(土) 10:08:37.67 ID:Tu8flBWC.net
トリアゲ|ー ̄)o―スススッ―C-~ ∑v( ̄□ ̄ )アレ!?

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200