2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白州がうますぎて死ねる

1 :呑んべぇさん:2014/12/22(月) 22:31:11.29 ID:lZ7Dn/BR.net
立ったら書く

2 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 01:19:10.78 ID:nkEmqUU1.net
似た味のグレンフィディック12のほうが安くて美味しい。

3 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 01:26:12.83 ID:6XIEP5y5.net
じゃあ何で生きてんの?

4 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 09:03:58.51 ID:inBW7ybr.net
酉しか飲まないとわからないだろうが
後味グラニュー糖っぼくね?

5 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 21:21:43.09 ID:n0uQZVqq.net
なぜ鳥

6 :呑んべぇさん:2014/12/23(火) 21:31:35.08 ID:KVHbCytY.net
>>4
わかる

オールドとは比べ物にならないくらい美味しいけど、ウイスキーとしては
変な甘さが残る。

7 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 18:04:37.82 ID:CGzy7/4N.net
なん
あま

8 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 16:46:44.53 ID:ZObuK1Ar.net
ザキヤマを軽く蹴散らす美味さ

9 :呑んべぇさん:2014/12/26(金) 16:50:29.74 ID:BQZZiT0L.net
白米と間違えて開いてしまった

10 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 05:50:12.45 ID:pMKU4JkF.net
確かに旨い

11 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 07:21:48.05 ID:pMKU4JkF.net
ザキヤマが価格のわりにたいしたことないんだよな。あれなら余市で十分間に合うし。白州はなかなか代えがないからねぇグレンフィディクもぜんぜん違ったしな。

12 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 12:51:53.29 ID:2KvVE1wc.net
白州はどれ買えばいい?
NA?もっと上?

13 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 12:52:52.98 ID:oSlX9tfN.net
シェリーカスクがいい

14 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 13:27:53.26 ID:oSQoma7k.net
買えるかばかちーん!!

15 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 20:10:28.22 ID:msyFRZPJ.net
>>12
NAで十分。それが駄目なら高いの買っても合わんだろ。

16 :呑んべぇさん:2014/12/28(日) 20:42:18.96 ID:L2YVGNZN.net
白州の蒸留所限定の300ml瓶のって、中身は白州NAと同じなんじゃなかろうか?
店の人に聞いても教えてくれないので、鋭い舌をお持ちのオマイら、教えろ下さいm(__)m
個人的には違うような気がしないでもない…

17 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 10:00:41.26 ID:0K8bTNzN.net
>>16
有料セミナーの後に説明してくれたお姉さんに売店で会ったので
どういうものですか?って聞いたら
だいたい8年くらいのモルトですって説明だった。
(7-8年だったか8-9年だったか、どっちかだったが忘れた)

18 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 13:20:22.22 ID:tglfc2D8.net
えー違う中身かよ!

19 :呑んべぇさん:2014/12/29(月) 18:44:16.39 ID:iE1htJKI.net
癖なくスッキリ。旨いけどモルト飲んでる気がせんな。

20 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 12:19:10.80 ID:BV5aUlCg.net
ハイボール専用

21 :呑んべぇさん:2014/12/31(水) 12:50:55.58 ID:oBdJ1TTy.net
8年はモルトにとって一番油の乗る時期なんだよ
つまりそこから熟成失敗の劣化原酒になる寸前の時期でもある

22 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 08:53:06.17 ID:7XSxjdTR.net
へぇ

23 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 10:37:59.99 ID:DtGQUy/t.net
全然お酒呑めないし、すぐ酔っぱらうけど
白州はストレートで飲む。旨すぎ。

24 :呑んべぇさん:2015/01/31(土) 20:03:57.16 ID:U6CP2mu8.net
旨いけど、ぜんぜんモルト飲んでる気がせんが。

25 :呑んべぇさん:2015/02/01(日) 06:28:27.42 ID:CK+/yVld.net
NAが一番旨い。年代物はモルト臭い癖が出る。
癖が出たら白州の良いとこ台無しだからな。

26 :呑んべぇさん:2015/02/02(月) 16:21:14.52 ID:U1qqCUty.net
もーちょっとドライな感じを和らげてくれたらサイコーにおいしいんだけどなー
でもモルトの感じが少ないからなんだかウィスキーを飲んでる感じも薄いのよねぇ
グレンフィディックっぽいのはその辺が要因かな?
軽く飲む程度にはいいんだけどさ

27 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 07:47:18.93 ID:aFy/zY0T.net
死ぬる

28 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 08:35:24.65 ID:ZC8fY1hu.net
死ぬがよい

29 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 09:50:59.30 ID:DnqJKrNV.net
>>28
怒首領蜂大往生がむずかしすぎて死ねる

30 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 16:50:53.99 ID:sLWOqaKW.net
>>29
懐かしすぎるw

31 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 13:09:22.04 ID:tHBTfER3.net
うますぎる事は無いが
マズくは無い

32 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 19:03:17.78 ID:NHIbSr68.net
NVと12年の違いって?

33 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 19:11:07.66 ID:xFB5whlx.net
No value

34 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 19:11:16.30 ID:cT936Y9N.net
NAはピートが感じられなくて爽やかだけどアルコールの刺激が強い
12年はピートバッチリで刺激も穏やかだがちょっとエグい
10年がその中間で非常に良かったが消えて残念

35 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 22:11:27.05 ID:CORQJAGr.net
Naked Virgin

36 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 00:09:09.18 ID:+G+JfyoK.net
New Version

37 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 08:01:31.07 ID:Ia552fnB.net
いまロリ白州とか、
誰もロリつけなくなったな。

38 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 08:03:48.70 ID:Ia552fnB.net
あれ、あぼーんされた

39 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 13:16:11.58 ID:+G+JfyoK.net
なんて書いたの?

40 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 15:32:56.64 ID:j8am8n7E.net
>>39
酒の若さをナボコフ風に表現して◯◯白州って書き込んだら駄目だった

41 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 18:37:01.67 ID:RBCHLRLM.net
口リって書くとあぼーん。
↑これはクチ

42 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 18:39:22.41 ID:+G+JfyoK.net
ロリ

43 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 18:40:06.90 ID:+G+JfyoK.net
ほんとだ

44 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 18:57:03.86 ID:oesS4MTG.net
NAがロリなら12年以上はババアか

45 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 20:46:08.56 ID:c/r+qIkm.net
タンクローリー

46 :呑んべぇさん:2015/02/12(木) 20:46:57.54 ID:c/r+qIkm.net
ロリ寺西

47 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 02:06:18.17 ID:IBMXzMaX.net
明日?今日は白州ツアーじゃー

48 :呑んべぇさん:2015/02/14(土) 09:45:23.71 ID:eE7YkOSZ.net
ほう

49 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 01:19:31.55 ID:MAQ/H2t7.net
樽に乳酸菌が住み着いてるのって本当?確かに、酸味の強さ=日本の「酸っぺえ」サイドと感じられるのがサントリークオリティーそして

50 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 03:33:05.85 ID:bxdnlhii.net
>>49
そんな高アルコールの中で生きてられないだろいくらなんでも。

51 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 07:52:44.44 ID:xuS4Qh0a.net
菌が入ってたら腐るやろ

52 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 13:07:14.72 ID:V3qXNVn8.net
乳酸菌が住み着いてるってのは発酵用の大樽の話だと思うよ。
http://yamazaki-d.blog.suntory.co.jp/004297.html

53 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 14:06:32.62 ID:SbnXfLhf.net
蒸留する前の話やん。関係ないんちがうん?

54 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 14:14:56.25 ID:ttvQI3dg.net
ウイスキーの風味(フルーティになるという解説がついてる)には関係するだろうけど、
酸っぱくなるってことはないっしょ。
蒸留後の高アルコールが酢酸発酵するわきゃないんだし。

55 :呑んべぇさん:2015/02/26(木) 17:02:32.66 ID:xtYGrXom.net
18年のんだがウイスキーって感じがしないな。まあそこが個性なんだろうが。

56 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 11:53:47.25 ID:tLQGoKxV.net
.

57 :呑んべぇさん:2015/04/09(木) 19:27:15.97 ID:LCagqN95.net
高い

58 :呑んべぇさん:2015/06/02(火) 00:48:06.59 ID:J4J6yYwp.net
.

59 :呑んべぇさん:2015/06/05(金) 01:42:43.02 ID:Xr1pg44s.net
山崎25年と白州25年を飲み比べたが白州の圧倒的勝利

60 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 20:35:28.12 ID:AMBSjbbb.net
.

61 :呑んべぇさん:2015/06/29(月) 19:20:40.83 ID:W3JGcImL.net
NAのハーフボトル買ってきた

62 :呑んべぇさん:2015/06/29(月) 22:43:05.79 ID:W3JGcImL.net
NAダメだ
やっぱり12年の方がいいわ

63 :呑んべぇさん:2015/07/30(木) 18:19:57.71 ID:DmNa/O6q.net
.

64 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 00:56:25.92 ID:Ik/BQA2G.net
今日は暑かったんで奥さんにお疲れ様って大事な白州12年でハイボールを作ってあげたわけよ
こりゃ〜うまいってゴクゴク飲んでたが20分後に盛大に吐いてたわ
うーん ゴメンね 奥さん
美味しすぎてバンバン飲めるハイボールじゃ急激に酔うわな
白州ほんとうまいよね〜

65 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 15:46:08.41 ID:0nCxpvVW.net
まー、胃腸の弱り易い熱暑のさなか、ウィスキーを普通の量で割って飲ませたら、
ダメな人にはダメだろうな。今度から、養命酒混ぜてハイボール作りなさい。
妙に甘くなってゴクゴク飲んでしまって、また吐くから。

66 :呑んべぇさん:2015/08/02(日) 17:29:44.39 ID:28hV+FXf.net
ダメじゃんw

67 :呑んべぇさん:2015/11/04(水) 17:35:50.76 ID:+ZoefHll.net
トリスや黄角でハイボールからウイスキー入門しました。
おまけに釣られてジャックダニエルをハイボールにして
うまくなかったんで、次に白州をハイボールで飲んでみたら
びっくりするくらいうまかった。
今は試行錯誤で、山崎NA、響JH、竹鶴NA、FTB、マッカランなど
全てハイボールで飲んでますが、白州とFTBがお気に入りです。

白州サイコー!

68 :呑んべぇさん:2015/11/24(火) 18:39:22.12 ID:wUcCSDIN.net
.

69 :呑んべぇさん:2015/12/13(日) 04:58:26.78 ID:nNRiRjEI.net
ストレートでも飲めんことないけど
ハイボールうますぎてびびるわ

70 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 02:32:52.14 ID:ZcEj+iyb.net
ゴリゴリのニッカ派だけど、白州は認める

71 :呑んべぇさん:2016/02/04(木) 23:27:49.69 ID:zezRdCfl.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

72 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 01:17:10.18 ID:g9TgmND/.net
白州NA・北杜12年・白州12年

このローテーションが至福の季

73 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 11:07:06.26 ID:JH1x6vlt.net
白州好きな人ってグレンリベットのことどう思ってるの?

74 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 11:56:00.62 ID:2BHroI0e.net
フィディックの方が・・・

75 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 19:09:53.42 ID:JH1x6vlt.net
白州(NAS、12年)もリベット12年も青リンゴ系のフルーティさがあって
スッキリした大人しいモルトって印象なんだけど
白州好きな人はどう思ってるのか気になったんだよ。
値段考えるとリベットの方が良い気がするんだけど
白州を選ぶ理由って何なんだろう、と。

76 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 01:33:49.26 ID:ECO4EKxh.net
シェリーかすくうまいね

77 :呑んべぇさん:2016/02/10(水) 10:54:45.43 ID:XdyyN7W3.net
白州NAが美味いのは分かるけど高過ぎやねん

78 :.:2016/02/11(木) 14:35:43.19 ID:d35rY5t/.net
常磐線の動画を見よう!

常磐線デットセクション区間を通過するE657系特急ひたちやE531系

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8C%BA%E9%96%93%E3%82%92%E9%80%9A%E9%81%8E%E3%81%99%E3%82%8B

----------------

79 :呑んべぇさん:2016/02/12(金) 07:11:26.76 ID:bMXB7S71.net
25年、買っちまった

80 :呑んべぇさん:2016/02/22(月) 17:59:47.51 ID:AVeQionx.net
25年は試飲しかしたことないけど、あれは超美味かった。
でも俺は仮にあんなの買えたとしてても開栓出来ないわ。

81 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 00:12:58.46 ID:c82dk+9k.net
すまんリベットのほうが美味い

82 :呑んべぇさん:2016/02/23(火) 09:26:25.21 ID:RAStmZNx.net
白州NASとグレンリベット12年ならグレンリベットの方が美味いと思うけど
オフィシャルのグレンリベット25年は味薄すぎてビックリしたよ。白州25年は超濃厚で美味い。

83 :呑んべぇさん:2016/02/24(水) 23:44:44.23 ID:Cn/9pjNM.net
>>80
そう、やはり開栓できない、、、

84 :呑んべぇさん:2016/03/20(日) 12:41:31.14 ID:J1Tpd3I4.net
白州NA、3100円で売ってたけどこれって安いのかな?

85 :呑んべぇさん:2016/04/05(火) 00:02:02.76 ID:XRV3kLQ+.net
ハイボールで飲むのが好きなんだけど高すぎる
ハイボールにしたとき同じような味でもっと安いのないんか

86 :呑んべぇさん:2016/04/05(火) 08:37:31.95 ID:SDau9cHO.net
>>85
グレンリベット

87 :呑んべぇさん:2016/04/05(火) 22:02:04.90 ID:XRV3kLQ+.net
>>86
さんくす買ってみる

88 :呑んべぇさん:2016/04/09(土) 03:19:43.78 ID:+Cptm7ab.net
初白州naだけど意外と美味いね
個人的にはリベット12より酸味やエグみ的要素がなくて白州のほうが美味いと思ったよ
て考えたら値段が違うけど・・・
ジャパニーズはあんま興味なかったけどこれキッカケになりそうやわ

89 :呑んべぇさん:2016/04/10(日) 17:10:55.85 ID:EjjqyRja.net
ヘビリピってどう?

90 :呑んべぇさん:2016/04/10(日) 18:42:19.81 ID:zaflozDw.net
蒸留所で試飲したヘビリーピーテッドは
ラフロイグ10年より遥かに煙かった。

91 :呑んべぇさん:2016/04/10(日) 20:28:24.65 ID:8fLoJCUY.net
>>84
700mlならね

\4000越えたし

92 :呑んべぇさん:2016/04/10(日) 22:26:59.70 ID:IxaNXrU8.net
リザーブは白州をキーモルトにしているらしいけど、どうなの?

93 :呑んべぇさん:2016/04/11(月) 03:41:09.45 ID:YriJC7xI.net
サントリーはクソだが白州以上からは認めざるを得ない
別のメーカーのようにクオリティがガクンと上がる

94 :呑んべぇさん:2016/04/13(水) 15:35:01.42 ID:z5U/QTuP.net
>>92
飲んで「あー白州っぽいわ」と感じるようなものではないよ。
たぶんシングルモルト用の原酒とリザーブに使ってる原酒の質が違うんだと思う

95 :呑んべぇさん:2016/04/18(月) 21:32:15.46 ID:ryvp75L8.net
白州NA呑んでみたけど新酒というか樽の香り強過ぎ
コレがどう経過するか見てみたいけど12年になったら一気に値段が跳ね上がる
俺みたいな貧乏人には荷が重い
180mlで購入しました(汗)

96 :呑んべぇさん:2016/04/19(火) 14:35:38.35 ID:V/iue9d/.net
味見したいだけなら12年50ml買えば良いのに

97 :呑んべぇさん:2016/06/07(火) 17:42:41.22 ID:xqCvWsHH.net
白州NA2本使って梅酒作ってみた
これって邪道かも知れないけど愉しみw

98 :呑んべぇさん:2016/06/12(日) 13:14:14.37 ID:G5W40iwM.net
安い大衆居酒屋で白州と山崎のNA飲み比べてみたが、白州はすっきりしてて飲みやすいねこれだけ人気な理由がわかるわ山崎はスコッチ風味でちょいとクセがあってきつかった

99 :呑んべぇさん:2016/09/18(日) 01:55:46.81 ID:dWHO/TXc.net
.

100 :呑んべぇさん:2017/01/24(火) 20:21:08.71 ID:Y8wvCSy6.net
100

101 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 09:58:29.44 ID:iIuQvCey.net
.

102 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:38:44.72 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E3IKN

103 :呑んべぇさん:2018/10/13(土) 16:51:02.79 ID:0QYSWa9P.net
近所の大して流行ってもない酒屋に10本白州NAが入荷してた
8000円って誰が買うんだよと思ってたら一週間でなくなってた

104 :呑んべぇさん:2018/10/14(日) 19:46:19.97 ID:Skk7OXCw.net
売ってねえから白角で我慢してる

105 :呑んべぇさん:2018/10/14(日) 20:52:39.82 ID:gl59ACQc.net
うまいのは宣伝だけ

106 :呑んべぇさん:2018/10/17(水) 07:43:22.09 ID:PqhAJS4i.net
>>97
隔世の感があるなあ、ほんの2年前の話なのに…

モノ的には梅酒用でも別にかまわんぐらいの酒なのにね、NAは
それが>>103の酒屋だと16kもコストが嵩む高級酒w
しっかしメーカーも酒屋も左団扇でええすなぁ

107 :呑んべぇさん:2019/05/18(土) 18:16:08.49 ID:a2gH2/Jf.net
拍手

108 :呑んべぇさん:2020/03/30(月) 15:50:51.50 ID:h0Y3PDo5.net
2020年 World's Best Single Malt
http://www.worldwhiskiesawards.com/winner/whisky/2020/worlds-best-single-malt-world-whiskies-awards-2020

109 :イエローハウス高橋(青戸6−23−23)=盗聴盗撮犯罪者:2020/09/18(金) 08:55:23.78 ID:InvH9eUk.net
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエ

110 :呑んべぇさん:2020/09/22(火) 11:55:09.97 ID:8KeCSo/j.net
5年以上経過してこの進捗だとスレタイに偽りありってことだなw

111 :呑んべぇさん:2020/09/28(月) 01:48:10.97 ID:HlzKSmuQ.net
>>109
グロ

112 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:20:46.51 ID:7lyD8nBk.net
112

113 :呑んべぇさん:2021/01/23(土) 05:45:11.35 ID:h53KZ6J4.net
ヲナニーテイスティング本スレはこちら

ザ・ヲナニーテイスティング【スレ荒らし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1602331843/





ヲナニーテイスティング隔離スレはこちら

【独立】ヲナニーズモルトを語ろう 77本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609045277/

【独立】ヲナニーズモルトを語ろう 77本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1609045236/

114 :呑んべぇさん:2024/01/02(火) 22:30:46.23 ID:+jJJcE90.net
正月だから山崎白州あけた
後悔してない

115 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 03:42:11.32 ID:C8qPzffx.net
ぜんぜん死んでなくて草
ほんとお前ら口だけだな。

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200