2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐぐっと生】 やまや YaMaYa 5 【焼酎よしいち】

1 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 15:03:42.15 ID:096lMqPH.net
全国29都府県で
今日も安価そうに見える商品を提供し続ける
酒販業界における東北の雄「やまや」について語りましょう。
 
YaMaYa - World Liquor System
http://www.yamaya.jp/
https://www.yamaya.jp/pages/stores/select_area.php
http://www.vegalta.co.jp/support/firms-kyo.html

前スレ
【ぐぐっと生】やまや 5【宮城仙台代表】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1171906714/
 

2 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 15:17:43.13 ID:wD4VJ97x.net
ワイ赤貧独居老人の感想
国産新ジャンル>>>ぐぐっと>TOPVALU

エッティンガー?
高過ぎるんじゃボケ

3 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 15:20:25.36 ID:rbYKXf4C.net
ベガルタなんかに資金援助する暇があったらもっと安くしろや
リカマンに太刀打ちできんで

4 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 15:22:16.52 ID:n4FJYec3.net
>>1
日本一アル中密度の高そうな北海道と沖縄県に展開しないのは何故なんですかね・・・

5 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 15:27:19.35 ID:ZhW/77iZ.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  北海道民はサッポロソフトしか呑まないない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

6 :呑んべぇさん:2014/08/27(水) 08:49:06.44 ID:jsQmSmoW.net
カナディアンウイスキーが色々ある&ハイニッカが売ってるので重宝してます。

7 :呑んべぇさん:2014/08/27(水) 16:04:46.67 ID:9BcEBab+.net
カナディアンは癖が無さすぎて、割ると美味しくない
なのに、カラメルの匂いは美味しそうなんだよな

オススメ有る?

8 :呑んべぇさん:2014/08/28(木) 09:14:44.86 ID:Mhpjp78+.net
我宮城県

9 :呑んべぇさん:2014/08/28(木) 09:59:50.43 ID:T4QQPgnc.net
>>4
遠いんじゃね

10 :呑んべぇさん:2014/08/30(土) 00:15:43.64 ID:n4MeWlZj.net
やまやの通販は最近使いはじめた
https://yamayagm10.jp/
ものによっては他の通販より安い 

でもなんだかんだいってもAmazonよく使うから、Amazonがもっと安くなってくれるとうれしい

11 :呑んべぇさん:2014/09/01(月) 14:25:13.66 ID:Pd8JAEWA.net
>>7
やまやでも下記6銘柄位しか無い。
アリストクラット…ライ麦臭いのが好きなら
R&R…コーンウイスキー系が好きなら。
CC…甘いのが好きなら。
レベルストーク…フレーバーなししか飲んでないけど余り特徴ない。
ブラックベルベット…色つき甲類焼酎。これだったら純レジェンドを。
シーグラム系…CC以外の本流が飲みたいなら。

12 :呑んべぇさん:2014/09/25(木) 22:57:31.11 ID:Z4gCSlwQ.net
通販の中じゃ一番安いんじゃね
送料無料だし

13 :呑んべぇさん:2014/09/27(土) 05:07:40.29 ID:B9tZ9G8Z.net
このまえ市内にオープンして見に行ったけどたいして安くなかったので何も買わず帰って来た。
やまやカードはすでに持ってたけど当日申し込み者しか5%引きにならないみたいだった。
今週いつもの酒やビッグで買って来た。

14 :呑んべぇさん:2014/09/27(土) 05:09:32.51 ID:B9tZ9G8Z.net
間違えた3%引きだった

15 :呑んべぇさん:2014/09/28(日) 05:05:29.80 ID:LywnVGEB.net
テンガロンハット置いてくれ
つまみは充実してるな

16 :呑んべぇさん:2014/10/04(土) 01:36:50.98 ID:TgARtPh1.net
長熟ラム酒も売ってるのが凄い。パンペロやハバナ7年だけでなく、アプルトン12年とかマツサレム15年とか。

17 :呑んべぇさん:2014/10/04(土) 01:38:24.44 ID:TgARtPh1.net
他のチェーン店(リカマン、ビック、アリコ)は、長熟ラム酒は、手薄なんで。

18 :呑んべぇさん:2014/10/08(水) 08:14:14.15 ID:tFu10gcx.net
>>16
10年前に仕入れた大量の売れ残り
バイヤーの趣味

19 :呑んべぇさん:2014/10/21(火) 16:58:51.67 ID:vBLX/TU/.net
輸入食品が円安以上に値上げしてるね。
酒もいうほど安くないし、品揃えもありきたりだし。

20 :呑んべぇさん:2014/11/13(木) 15:45:11.24 ID:xZOQPoB3.net
マスクなしでゲホゲホ咳した瞬間に口に充てたその手でお釣り渡すな
大田区の店舗の女性
食品じゃなくてもあり得ないのに

21 :呑んべぇさん:2014/11/13(木) 16:07:22.20 ID:ZKy5FmQS.net
やまやって特売やらないよね
今月の特価品とか

そういうのしないのもつまらないよね

22 :呑んべぇさん:2014/11/24(月) 02:04:54.51 ID:b1RVCMpE.net
ドバイ産の激安パスタがすっごい美味かったのにいつの間になくなったん?

23 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 12:15:35.35 ID:Dqzbb82M.net
ここ毎日値札を変えてるのかな?値段の変動がめっちゃ激しい

24 :呑んべぇさん:2014/12/11(木) 20:24:39.55
ここ半年行っていないな。

25 :呑んべぇさん:2014/12/25(木) 22:16:35.04
やまやはウイスキーとブランデー意外の酒の品ぞろえが充実している印象

26 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 03:46:59.16 ID:373Lcmf4.net
仙台の会社だけあって関西の店でも東北や関東の食材多いね

27 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 11:40:21.28 ID:+liIgat7.net
厄介なことだわ

28 :呑んべぇさん:2015/01/18(日) 22:58:56.12 ID:nBXxp6ZS.net
でっかいサイズのサングリアを見かけなくて寂しがってたら
ノンアルコールのサンフリアなる商品が登場
ドン・シモン大好き マンゴージュース以外

29 :呑んべぇさん:2015/01/20(火) 15:41:46.29 ID:5POyVA6T.net
関西の駅から近い店
OCAT・JR茨木駅前
アバンティ・六地蔵・
六甲道

30 :呑んべぇさん:2015/01/20(火) 18:26:21.12 ID:uTOW+Nj+.net
>>29
京阪枚方公園駅も、徒歩5分位にあるよ

31 :呑んべぇさん:2015/01/21(水) 11:51:13.97 ID:Ln2rK2HD.net
何となくリカマンかビックに行っちゃう

32 :呑んべぇさん:2015/01/21(水) 17:49:54.39 ID:yA5GR4dd.net
種類が多いからここで酒を選ぶのは楽しいね

33 :呑んべぇさん:2015/02/04(水) 22:39:32.19 ID:heBienqr.net
全体的に安い気はするが
ボッタクリは少ないけど、ぷちボッタはちょくちょく見かけるんだよね
まぁメーカーや蔵からの輸送費なんだとは思うことにしてるけど...

34 :呑んべぇさん:2015/02/09(月) 20:39:32.20 ID:RolG+JRQ.net
なんかやまやよりイオンの方が安くね?

35 :呑んべぇさん:2015/02/09(月) 22:25:54.16 ID:0b61sMw2.net
やまやはイオン

36 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 21:19:10.86 ID:FtnU/65n.net
やまや行ったらトップバリュー置いてあってびっくりしたわ

37 :呑んべぇさん:2015/02/23(月) 22:20:14.82 ID:CjTeDxtw.net
イオンリカーって格好つけてるけど、やまやと品揃え同じなの?
やまやの安酒置いてあれば歓迎するな、ワイン嫌いだし

38 :呑んべぇさん:2015/02/24(火) 09:52:16.96 ID:HKYSO1+m.net
>>37
イオン無駄にワイン多いよ

39 :呑んべぇさん:2015/02/25(水) 00:22:41.04 ID:WHBv2rvn.net
>>38
そうなんだ、残念
そんなにワインって利益高いのかな

40 :呑んべぇさん:2015/02/25(水) 01:29:15.79 ID:8FI70O+S.net
>>39
ウィスキーブームが来るのは判ってたのに機敏な動きができないイオンに幻滅
ワインが売れるったってテーブルワインばっかだろうに。

41 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 03:38:33.12 ID:dqY/92HA.net
>>37
店舗によるだろうけど、俺が行けるとこはリカーの方がずっとスペース狭いからやまやの方が品揃えいい気がする

>>38-39
今イオンに限らずスーパーにやけにワインたくさん置いてるよなあ
そんなに買う人おるんか?て思うけど

42 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 03:40:23.83 ID:dqY/92HA.net
別に接客を求めて行くような店ではないと思うが
こないだ行ったら、それなりの量買い物したのに何かすげえ態度が冷たかった
必要以上に愛想使わない消極的な冷たさというより積極的な冷たさ

43 :呑んべぇさん:2015/03/08(日) 17:05:37.51 ID:HSGAzsM5.net
やまやって会計クレカでもいける?

44 :呑んべぇさん:2015/03/12(木) 21:17:17.08 ID:jL/ex03K.net
シャルトリューズもベネディクティンもアプリコットも無い。
以前よりリキュールの種類減りすぎ。
ドランブイでも買って、チビチビ飲るか。

45 :呑んべぇさん:2015/03/13(金) 05:14:12.08 ID:rwxjjaZt.net
やまやってどこの店舗もカウンターのレジ籠置く所って、一段低くなった金属の格子?みたいなやつですか?
頑丈なんだろうけど何か怖い

46 :呑んべぇさん:2015/03/18(水) 01:34:08.71 ID:bWdxgC6I.net
>>43
クレカもEdyも可

47 :呑んべぇさん:2015/03/22(日) 20:37:17.65 ID:2TXuqasU.net
量販店だけど陳列も店員もキレイでいいね

48 :呑んべぇさん:2015/03/22(日) 20:45:51.94 ID:SHbHDnxL.net
店員もキレイ?・・・

49 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 11:13:35.41 ID:EVpo4DUB.net
身奇麗にはしてる

50 :呑んべぇさん:2015/03/27(金) 19:10:47.08 ID:/ZF7XGU2.net
その店舗に行ってみたい

51 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 11:39:20.88 ID:C6GgrUXR.net
俺が行けるとこの店舗の店員さんは・・・・・
書きたいけど、悪口になるから、書けない・・・
男の店員さんは、おじさんだけど、普通なんだけどね・・

52 :呑んべぇさん:2015/04/05(日) 20:43:04.30 ID:nlW82kMP.net
接客対応は良いと思うけど、商品知識がちょっとな。
スコッチのプレンデッドでスモーキーじゃない12年物探してるんだけど
って聞かれて答えられないのは普通なのか?

53 :呑んべぇさん:2015/04/06(月) 04:37:15.88 ID:EuhsTBi6.net
量販店のバイトにそれ求めるのは酷だと思う

54 :呑んべぇさん:2015/04/06(月) 04:37:43.69 ID:EuhsTBi6.net
ちなみに俺が行けるとこは接客対応もよくないw

55 :呑んべぇさん:2015/04/12(日) 22:57:12.92 ID:3XAT62se.net
>>53
店長だったぞ

56 :呑んべぇさん:2015/04/22(水) 06:01:11.12 ID:wOTnKlgC.net
ガチで賞味期限ぎりぎりの物を半額で売ってるが、どうなんだ?w

57 :呑んべぇさん:2015/04/28(火) 02:39:58.87 ID:mdk2lC8w.net
>>56
一週間以内に飲みきるんだ!

58 :呑んべぇさん:2015/05/02(土) 03:15:04.19 ID:j2usQ/uN.net
お酒じゃなくて食べ物ね

59 :呑んべぇさん:2015/05/19(火) 20:37:32.44 ID:EP3QUXHu.net
>>58
先に言ってくれよ・・・

60 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 02:22:39.07 ID:WG9hl9ZX.net
すまん

61 :呑んべぇさん:2015/05/31(日) 22:47:13.42 ID:36mz/nAj.net
酒屋チェーン店の中では一番好きだ。
店内きれいだし、店員の対応も良い。
リカマンみたいにプレミア商品の値段吊り上げないのも良い。
ボッタくらないから、いつも適正な価格で買える安心感につながる。

62 :呑んべぇさん:2015/06/03(水) 17:04:48.85 ID:IbkHBs0Z.net
よその酒屋チェーンはもっと酷いのか
おらわくわくしてきたぞ

63 :呑んべぇさん:2015/06/03(水) 17:11:56.71 ID:IbkHBs0Z.net
近所の店のことを書こうかと思ったがやはり人様の悪口のようなことをネットに書き連ねるのは気が引ける・・
近所の店がああなのは土地柄かなあ・・・
まあ輸入食材が安かったりするから好きだけどね

64 :呑んべぇさん:2015/06/09(火) 20:51:10.93 ID:q7P+XHwT.net
ツィッター?

65 :呑んべぇさん:2015/06/20(土) 16:55:48.32 ID:BRIpNLF/.net
今日やまや行ったら、コアントロー復活してた。
あとシャルトリューズ(両方)、ベネディクティン、アプリコット、カカオブラウンも復活して欲しい!

66 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 01:02:16.83 ID:KnOqh/GX.net
深井に店が出来たけど、OCATや長堀橋にはいつもある400グラムくらい入ってる豆が無い
酒あんまり飲まないから食材ばっかり買ってる
重たい豆が近くで買えると喜んでいたのに

67 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 10:42:28.19 ID:ideyP1pV.net
>>66
店員に言えば取り寄せしてくれるぞ

68 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 19:58:56.73 ID:KnOqh/GX.net
>>67
喋るの大嫌いだから、仕事が早く終わったに難波からOCATまで歩いて買いに行く

69 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 12:00:43.69 ID:PGYcJfM2.net
やまやポイントカードってあるの?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1422458115/

70 :呑んべぇさん:2015/06/26(金) 20:45:22.02 ID:MSXhz+PK.net
安ウイスキースレの酒探しに行って冒険出来ずに呑み慣れたファイティングコック6年買って買える所

71 :呑んべぇさん:2015/07/01(水) 04:40:50.52 ID:JRp8p0eT.net
奈良紀寺店で売ってる大阪メーカーアロマキャンドルがいい感じだ。

大和郡山とか一部店舗は100円ショップと合体してる店舗で合算可能みたいだな

72 :呑んべぇさん:2015/07/31(金) 10:27:04.57 ID:vaon+82v.net
.

73 :呑んべぇさん:2015/08/05(水) 23:17:38.58 ID:5QgQ29Eq.net
7枚入りのスルメ買う為に毎週通ってる。美味いし安い。

ぐぐっと生はクソまずかった。

74 :呑んべぇさん:2015/08/08(土) 14:09:53.50 ID:+quJG82o.net
murphyのirish stout、2002年国際ビールオリンピック金賞受賞!
…なんて書いてあったから
黒ビール大好きだし買ってみたんだけど
水で割ったのか?ってくらい味が薄くてクソ不味い

輸入菓子は不味いのばっか
たとえば書庫でもビスケットでもクッキーでも
お土産の定番メーカーじゃなくて
それに似てるけど不味い2流、3流メーカーのを揃えてる

75 :呑んべぇさん:2015/08/08(土) 14:11:27.64 ID:+quJG82o.net
書庫× チョコ○

76 :呑んべぇさん:2015/08/09(日) 18:37:09.11 ID:fUiNGG87.net
つーか商品の状態が悪くない?
プリングルスがすげーひどい状態で置いてあった

77 :呑んべぇさん:2015/08/15(土) 00:56:33.14 ID:wcrHNjxQ.net
買い易くていいわ やまや
値引きセール品が店頭の目立つところにあるとついつい衝動買いしてしまった

クリートのロイヤルバラエティクッキー・・・100均にもあるらしいが100円でこの量、この味なら満足 101円
ヘラディブ ハーブティー ローズヒップ・・・通販で買ったローズヒップの実より酸っぱくてよく出る 20P170円
ミニクレープロール・・・429円の321円引き108円で購入 これもそこそこ美味かった

78 :呑んべぇさん:2015/08/15(土) 11:19:23.75 ID:3WH2w0IW.net
近所のやまやはグレンファークラス12年の700と1000が同じ5000円で売られてたわ
ウイスキーの値段割といい加減で困る

79 :呑んべぇさん:2015/08/15(土) 13:17:50.64 ID:DwJ6JMBm.net
やまやはコーヒー豆が安いので助かる。つまみもアンチョビ、スパムとか
7面鶏のテリーヌを売っているので興味本位で買ってはまる。

酒は、ジンやラムも充実しているので、良く利用する。

80 :呑んべぇさん:2015/08/16(日) 19:03:18.34 ID:wF+8proK.net
1年ぐらい、ぐぐっと生で安晩酌をたのしんできたけど、
ここ最近極端に炭酸が弱い気がする…。

高くても他の発泡酒に変えなきゃ駄目かぁ

81 :呑んべぇさん:2015/08/31(月) 16:40:45.90 ID:9bpdqECI.net
ウチの近所に開店するらしい。
出張先で買いだめしたこともあったのでとても嬉しい。

82 :呑んべぇさん:2015/09/05(土) 16:41:41.68 ID:hBjJhPEK.net
スピリッツの種類が多くてありがたい
ウオツカやテキーラも新製品拡充してるし、
クソ安いスコッチとブランデーも嬉しいわ

83 :呑んべぇさん:2015/09/09(水) 07:28:02.13 ID:MMnU8jkj.net
そんなやまやにも置かれていないミントリキュール・・
どんだけ人気ないんだよミント

84 :呑んべぇさん:2015/09/11(金) 12:20:55.46 ID:UtyR5eQl.net
俺もシードル飲みたいけどニッカのしか置いてない
ワインってあれだけあってもな

85 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 14:20:32.42 ID:9Eew1/0/.net
ミントはジェット両方と、他にもあった。豊川。
ただグランマルニエが無い。

86 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 20:08:11.52 ID:ASuc58Y/.net
バウンダーのポテチのビネガー味....うまし

87 :呑んべぇさん:2015/09/14(月) 05:45:28.40 ID:BDEtxnpk.net
>>84
こないだ行った時、大きな瓶でニッカのと違うのとそれぞれ甘口と準甘口みたいなのと置いてあったなあ
この量は飲めないと思って断念したけど

88 :呑んべぇさん:2015/09/17(木) 23:51:23.59 ID:es3uO3xc.net
>>87
入り口に積んであったやつかな
俺は甘口なら買ったぞ、ほぼジュースだったがな

89 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 22:21:50.63 ID:A2j06toy.net
明日は20日だぞ、野郎ども!

90 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 03:43:02.56 ID:UXoZA/sq.net
毎月20日がだるい
客相手よりも発注不足による謝罪が!

91 :呑んべぇさん:2015/09/24(木) 10:05:21.48 ID:Cbtxbtl8.net
昨日行ったら店員さんが前行ったときの人じゃなくて
少なくとも見た目怖くない人だったのでよかったが
やはり雰囲気は何かおかしかった

92 :呑んべぇさん:2015/09/28(月) 20:32:10.89 ID:OqqJOH73.net
>>91
どこの店舗?

93 :呑んべぇさん:2015/09/29(火) 02:15:11.53 ID:8Rg4HpaK.net
全店舗共通じゃない?
和気あいあいしてる所もあるんだろうけど
雰囲気はどっかおかしい

94 :呑んべぇさん:2015/09/29(火) 02:48:19.44 ID:b2nW/tL/.net
やまやカードの勧誘がとても鬱陶しい。
あれだけしつこく勧めてるのはノルマでもあるんだろうな。
それが雰囲気の悪さに繋がってるのかも。

95 :呑んべぇさん:2015/10/02(金) 07:34:00.75 ID:5Or14FhK.net
そんなカードあるのも知らなかった
だから俺(89)が行く店舗の雰囲気とは無関係と思う
あと店員さん同士が和気あいあいということだったらわりと店員さん同士のなれ合いはあるぽい店だよ

96 :呑んべぇさん:2015/10/03(土) 00:13:13.63 ID:koMyP5YU.net
一瞬89歳の人なのかと思ったw

97 :呑んべぇさん:2015/10/03(土) 09:14:43.35 ID:gNquZ/2C.net
俺もだ、すげえ肝臓だなと思った

98 :呑んべぇさん:2015/10/17(土) 01:35:17.57 ID:JEErBBaA.net
陳列を見て回るのが楽しい
こんな高い洋酒もあるんだな、とか
グラスがセットになった箱入りのがいいな、とか
でも結局買って帰るのはいつもの白波紙パック

99 :社員:2015/10/27(火) 18:38:56.58
85さん
どうやら同地区のようですね
さて、豊川の店は店長が始末書に嘘書いて異動になりますよ〜
やまやこんなんばっかりなのかな
稼ぐだけ稼いでやめるかな

100 :呑んべぇさん:2015/10/28(水) 20:47:30.50 ID:wWFOK1ne.net
神戸居留地 グレープフルーツ100% 185g×30本
富永貿易
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZTMIIYO

って、みなさんの地域にもありますか?牛久店には売ってませんでした。今年のはじめにはあったのに。
神戸居留地 のはアップルジュースしかなかった。

101 :社員:2015/10/29(木) 04:00:45.19
>>100さん
うちの店にはありますよ

102 :呑んべぇさん:2015/11/18(水) 10:24:43.12 ID:9PUeLkmn.net
>>42 それわかるなー。この会社店員はイマイチだね。
見間違えじゃなきゃ刺青入ってる女いたし。

103 :呑んべぇさん:2015/11/28(土) 09:20:29.48 ID:BA+8bKai.net
よしいちの白買ってみたけどあっさりし過ぎで自分にとってはイマイチだった
素直にかのかにしときゃよかった

104 :呑んべぇさん:2015/12/08(火) 08:39:20.95 ID:7EfuiTfu.net
ワンポイントならタトゥーOKなの?

105 :呑んべぇさん:2015/12/08(火) 15:09:52.10 ID:pDIlU3yC.net
ジッと見られても
「何見てんだよ!」とか言わなきゃおk

106 :呑んべぇさん:2015/12/13(日) 02:22:31.96 ID:BkbGWrT+.net
酒のって言うわりに酒切らしてる事多いよね
輸入品も大事なんだろうけどメイン何よ?っていう

107 :呑んべぇさん:2015/12/13(日) 13:11:51.78 ID:Vv2ySRtU.net
酒切らしてる??
特定の種類のお酒がなくなってるってこと?
例えば?国産のメジャーなビールとか?

108 :呑んべぇさん:2015/12/24(木) 11:13:42.46 ID:HNhe3dwM.net
中村智
包装紙破れてるぞ

109 :呑んべぇさん:2016/01/02(土) 03:04:41.35 ID:Qz7JIl4L.net
新年早々から残業できませんからの拒否はさすがに困る
しかも他の人は許されるという
今回は帰れたけどこの職場はこわいね

110 :呑んべぇさん:2016/01/15(金) 02:14:10.31 ID:zCJLRaLM.net
買い物してて三人組の若者がレジで別々に買い物してたの見た
うち一人が未成年で拒否られてたけど
残りが買ったの一緒に飲んだらどうなるんだろう?

111 :呑んべぇさん:2016/01/16(土) 03:45:49.43 ID:SEsfieKE.net
残り二人が成年だったとして、店の責任が問われるかどうかってこと?

112 :呑んべぇさん:2016/02/06(土) 00:08:41.74 ID:NwFEV7If.net
>>110
2人が成人だった場合は飲ませた2人が悪い
店の責任は無いが3人とも未成年なんじゃ。。。

113 :呑んべぇさん:2016/02/09(火) 15:04:33.84 ID:FYDnucnl.net
まあ・・
悪い先輩とツルんじゃうと、どうしようもないよね

114 :呑んべぇさん:2016/03/30(水) 08:21:44.90
酒泥棒

115 :呑んべぇさん:2016/06/21(火) 11:12:22.82 ID:j0pC4z9U.net
y

116 :呑んべぇさん:2016/07/29(金) 06:41:41.52 ID:VGMmUGgR.net
韓国製カキスモーク缶とアメリカ製徳用プレッツェルは大当りだった。
酒飲みのライフスタイルの痒いとこに手が届きすぎるこの店。

117 :呑んべぇさん:2016/08/04(木) 22:59:58.98
夜にケースで空瓶持っていったら、さも面倒臭そうに「ああ」って返事されて空瓶レシート無言で寄越された
その後空瓶運びながらレジの女店員に「空瓶持ってくんなよ」って叫んで二人でバカ笑い
両方ともバイトなんだろうけど余程人手不足なのか?
宮城佐沼店




118 :呑んべぇさん:2016/09/01(木) 01:26:52.24 ID:uEVNl53Z.net
高菜と明太子、食べ放題

119 :呑んべぇさん:2016/09/24(土) 12:21:58.00 ID:PXKjNo0g.net
やまやで角打ちやったら桃源郷だろうな。
各自店内から酒調達してアホな位種類ある割り材やつまみで堪能。

120 :呑んべぇさん:2016/09/28(水) 16:56:40.62 ID:bWWf++5a.net
やまやで第3ビールはいくらで売られてますか?
PBのじゃなく国産品ね

121 :呑んべぇさん:2016/10/20(木) 13:33:21.31 ID:2FFU1YBI.net
関西やまや

棚卸 パートまで夜駆り出される。
それなら一日閉店してすれば良いのに
閉店してから夜やるってのはどうかと思う。

嫁が行けないと言うと めちゃくちゃ圧力が掛るらしい。
人がいるって
それなら昼間やれよって話。

122 :呑んべぇさん:2016/10/21(金) 22:26:43.52 ID:9Ib3WuXW.net
閉店後に棚卸しってチェーン店じゃ珍しくないろ。
お客様第一を重視しすぎて従業員にしわ寄せが来るってパターン。

123 :sage:2016/10/23(日) 20:57:23.67 ID:6U0RqXX5.net
>>121 その棚卸のせいで店長の機嫌が悪くて...鬱

124 :呑んべぇさん:2016/10/23(日) 20:57:48.93 ID:6U0RqXX5.net
w

125 :呑んべぇさん:2016/11/03(木) 18:50:27.92 ID:2Q6fEWV2.net
一升瓶ひきとってくれるから助かるぜ

126 :呑んべぇさん:2016/11/03(木) 21:52:13.83 ID:xaKNvTq/.net
ちゃんと瓶は洗えよな。
腐らせた濡れた瓶持ってきて「持ってってくれや」とか言うガイジの多いこと

127 :呑んべぇさん:2017/01/01(日) 09:15:52.77 ID:zzAYTlG4.net
ここの福袋12月中に完売して正月に売らねーのな

128 :呑んべぇさん:2017/01/28(土) 09:44:09.88 ID:V6qvEo8L.net
.

129 :呑んべぇさん:2017/02/02(木) 16:26:31.08 ID:Pre3RG5Y.net
関西のやまやさんでのお話です。

太い店長らしき人が従業員に暴言は吐きまくってて見てて不愉快。
商品の問い合わせしたら業界用語の羅列&ないんですの一点張りで声も大きく愛想も悪い
作業中に声かけたのが悪かった感じ??。
いつ入ってくるのかも謎、あの男性店長が怖くてもう店舗にいくことはないな。

130 :呑んべぇさん:2017/02/03(金) 21:35:50.48 ID:79O5yeuW.net
>>129
よくあることだね。
それ店舗名と店長を名指しでHPからクレーム入れると良いよ。
うちの会社はクレームには敏感な方だと思う。よっぽど悪ければ全国区でクレーム案件として晒されるし、もしかしたら給料減ったり出来るかもしれない。

131 :呑んべぇさん:2017/02/06(月) 21:51:32.86 ID:MN4s2UZQ.net
やまやって使いづらいんだよな
酒専門店のくせにそこらのスーパーと変わらないような品揃えだし
適当に仕入れているだけのように思える、買い合わせ考えて品物を置いて欲しいんだけど
なにもかも半端だから良い印象全くないんだよな

132 :呑んべぇさん:2017/02/13(月) 17:22:09.41 ID:hwhLyGtg.net
近所のやまやにはトップヴァリュの洗剤やトイレットペーパーが並び始めた
本部の方針なのか…
ちなみに500mも行かない先にイオンがある

133 :呑んべぇさん:2017/02/13(月) 17:30:06.00 ID:XZWSzFpX.net
>>132
老害の命令で置かざるを得ない

134 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 00:02:47.47 ID:AnMGi7BI.net
薬屋みたいに何でも置くようになるのかね

135 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 01:11:29.42 ID:/BrwG9hf.net
近所のやまや、トイレットペーパー5、6種類は置いてるよ
酒屋に誰が買いに来るよ

136 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 19:01:33.07 ID:nmdoBET7.net
>>135
やまやの客は高齢者が多いから意外と売れるんだよ。
あいつらめんどくさがってなんでも一ヶ所で買おうとするからな。
この間なんか生鮮食品も置けや!って言われたよ。もうそれ酒屋じゃねぇ

137 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 23:50:19.96
たまに店で必死な爺がいて気をつけないとなと思う
ああなっちまったら何飲んでも楽しめんだろうな・・・

138 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 23:56:27.00
>>132
イオンが出資してる分やまやに押しつけないと
トップバリュの在庫が溜まっちまうのよ
表向きは利益対策みたいだが売れてないみたいだな

139 :呑んべぇさん:2017/02/24(金) 23:58:14.82
むしろぐぐっと生や3本500円の外国ビールを
イオンでやればいいと思うんだが

140 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 17:04:22.91 ID:WCdwy2zG.net
やまやにトップバリューなんて昔からある
それより、外国の怪しい菓子や調味料なんかの方が買う汽船

141 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 17:35:21.52 ID:VFh3FSYV.net
そんなこと言ったらやまや全否定じゃないですか

142 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 18:20:36.09 ID:WCdwy2zG.net
>>141
ぐぐっと生だけは認めてるよ

143 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 21:04:48.02 ID:yTefTjvJ.net
直輸入のは正規品より微妙に安い

144 :呑んべぇさん:2017/02/28(火) 02:27:16.36 ID:zUhVANf0.net
嫌なら行くな

145 :呑んべぇさん:2017/03/03(金) 02:26:54.12 ID:exUNZbVZ.net
最近Dポイントで10数円の端数を清算できるようになって
便利になったな。

146 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 12:49:40.52 ID:0PzXaREH.net
>>140
マジか
俺はむしろ酒屋としてより輸入食材や菓子の店として利用しているがw

147 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 12:50:16.66 ID:0PzXaREH.net
ちな俺の行くやまやにトイレットペーパーなどノンフーズ系のものは置いてない

148 :呑んべぇさん:2017/03/24(金) 01:06:39.14
今月営業中の棚卸をやってたみたいで
続けて広告もあって人員不足の店舗はかなりヤバい
イライラしてたらサーセンだが
体育会系の体質はまだ抜けてない
慢性的な人員不足、なぜ人が来ないんだろうか
過労で誰か死なないかな、労基に誰か早くかけこんでほしいと
嘆きの声を、病んでる友人からよく聞く
労働環境は店舗によりけりだと思うが・・・
どこの業界も大変だが
月の実働400時間の話を聞いた時は焦った

149 :呑んべぇさん:2017/03/27(月) 20:02:14.08
アルバイト板にも書いたけど、店長って残業代出るようになったの??
辞めたけど、未払い残業代請求しようかな。

150 :呑んべぇさん:2017/04/08(土) 08:34:39.61 ID:XNVyshHI.net
横浜山下公園店閉店かあ
横浜は店舗少ないから残念だな

151 :呑んべぇさん:2017/04/26(水) 15:14:43.52 ID:BHxtiubj.net
有事に備えてなのか箱ミネラルウォーター売り場作ってあった

152 :呑んべぇさん:2017/05/17(水) 16:33:08.81 ID:I+WOx6Lv.net
深井の店が無くなってた。
酒買ったこと無かったなあ。
缶トマトと安物のパスタしか買ってない。
豆も置いてりゃ買うのに、無いからなあ。OCATと長堀橋にはあるのに。

153 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 15:24:28.65 ID:W+0NJh6n.net
昨日いったら赤霧島117?で売ってた、お目当ての3袋1000円のコーヒー(深煎り)を買った。このコーヒー、ホットでもアイスでもブラックで美味しい、いろいろなコーヒー試したけどコスパ最高、

154 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 16:09:59.59 ID:5FvX2yvi.net
今年は赤霧どこの店でも安い感じ
味が落ちたか?

155 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 17:05:05.88
どこの誰か解らんバンドの歌をなぜ流すのか・・・

156 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 17:00:43.94 ID:W+0NJh6n.net
赤霧島より泡盛の久米仙のほうが上手いってみんな気が付いたんじゃね

157 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 17:31:19.81 ID:5FvX2yvi.net
「久米島の久米仙」と那覇市の「久米仙」があるから紛らわしい
やまやで売ってるのは久米島の方のみだけど

158 :呑んべぇさん:2017/06/16(金) 23:02:43.14 ID:C57VNk7p.net
赤霧は生産量が増えたから供給が安定しただけでしょ
茜が生産量少ないからレア化してるけど6/14出荷開始したばかりだから今ならまだ手に入り易い筈

159 :呑んべぇさん:2017/07/17(月) 09:00:49.82 ID:E1VU4KB/.net
>>52
お客様、ブ(Bu)レンデッドはございますが、プ(Pu)レンデッドはわかりかねます…。

って思って答えられなかったんじゃね?

160 :呑んべぇさん:2017/09/15(金) 00:33:20.94 ID:sMtC15dt.net
いいちこ対抗馬のやまやPB[よしいち」買ってみた。レビュー・
・・・まーあ安い酒だな。
徹底的に製造コストを抑えて、ストア内で一番安い焼酎を作ったってかんじ。
もやしみたいな味や。一応腹は膨れるけど何の面白みがない。

これならあと+500円は足してでも、もっと高い酒。楽しい酒買った方がいいんよ・・・

161 :元やまや店員:2017/09/17(日) 16:13:04.12
やまやは営業部が仕切ってて早く仕事終わらせて早く帰れと記録残るよう文面(社内メール)で言いつつとても終わらない無理難題を押し付けて期限つけて帰さないようにする悪徳ワークスタイル。

162 :呑んべぇさん:2017/10/27(金) 23:57:01.09 ID:EmEFaSze.net
長浜の店長なんやねん。つまらん

163 :呑んべぇさん:2017/11/01(水) 09:18:48.34 ID:Sdo7axbO.net
>>162
あそこは目茶苦茶激務らしいから、勘弁したってンゴ…

164 :呑んべぇさん:2017/11/01(水) 09:28:30.57 ID:iOssNHN9.net
本人乙

165 :呑んべぇさん:2017/11/02(木) 19:48:52.13 ID:lGYZwDCJ.net
スパイスと紅茶と酒が好きなワイにとっては神がかり的な店なんやけど
遠出して買いに行っても売り切れて無いの多いのが困る(ToT)

166 :呑んべぇさん:2017/11/18(土) 08:39:22.83 ID:DCQGBo/t.net
見て回ってるだけで楽しい

167 :呑んべぇさん:2017/11/18(土) 20:45:17.56 ID:9cTRNwmN.net
ウヰルキンソンウォッカ50度が値上がりしてた
まあ880円だったら十分安いし40度と同じ値段だった方が異常だったけど

あとはウィルトンハウスと並行輸入のロンリコはコスパがいいな

168 :呑んべぇさん:2018/01/21(日) 09:40:42.76 ID:kSptkni2.net
.

169 :呑んべぇさん:2018/01/24(水) 09:40:13.95 ID:YVqfvhfM.net
日本酒で美味しいのに当たったことがないなあ。
日本酒の品揃えが貧弱すぎるよ。

170 :呑んべぇさん:2018/01/31(水) 22:55:49.07
コーヒー豆がネットでずっと売り切れなんだが‥
他所で買う気にならん
店舗は遠いし

171 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 20:38:12.71 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LI1CW

172 :呑んべぇさん:2018/04/02(月) 08:04:44.83
東京都江東区北砂の鈴木孝典(31)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ、殺すべき

173 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 16:09:59.25 ID:kuxyIRHl.net
.

174 :呑んべぇさん:2018/04/13(金) 00:55:58.33 ID:PEJ8b1lC.net
ウィルトンハウス値上げと同時に味変わってね?
次はリピ無いな。

175 :呑んべぇさん:2018/04/27(金) 12:56:17.36 ID:i4myVe1R.net
レベルストークをいろいろ買ってる、ハニーとかメープルとか
ただそのままだとくどいぐらいの味付け、猛烈に甘い
フレーバー無しのをちょっと混ぜたほうが良さげ

フレーバー無しのはあまり特徴のないカナディアンで
まあ割と飲みやすいし価格なりの味だった

176 :呑んべぇさん:2018/05/03(木) 18:09:31.96 ID:7FduBvSW.net
2週間前まで瓶ビール大瓶300円で買えたのに321円に値上げしやがった
業務用って小売まで含まれんの?

177 :呑んべぇさん:2018/05/15(火) 18:36:54.95 ID:R8UVyZ4q.net
店舗によって品揃えが結構違うよね
アーリータイムズが2本1800円のコーナーにある神店舗もあったが
そこだけだったようだ

178 :呑んべぇさん:2018/06/04(月) 00:21:14.62 ID:d3ffIqVW.net
近所の店は、定期的に(月1〜2回の頻度)アウトレットのワゴンセールしている
日本酒は1年経過したもの、ワインは棚替えのものかな

当然、品質はアレなのは仕方ないが3,000円以上のものが1,200円くらいで買えて、
新しい出会いもある

これって、わりとどの店でもあることなのか?

179 :呑んべぇさん:2018/10/15(月) 19:23:13.49 ID:s7XoY8F/.net
近所のやまやはマイナーな洋酒がホコリ被ってる
味は大丈夫だろうけど印象はよくないよなぁ

180 :呑んべぇさん:2018/10/16(火) 06:57:05.16 ID:xwmUrrgv.net
人手不足過ぎて埃なんかいちいち拭いてる暇ねーよ
品出しするので精一杯

181 :呑んべぇさん:2018/10/17(水) 18:41:43.82 ID:o8BaSWtx.net
相も変わらずブラックなのか
大変だねぇ

182 :呑んべぇさん:2019/05/04(土) 23:47:19.97 ID:ld86qXsi.net
久しぶりに行ったけど銀座の店つまらない品揃えになったね
店員も不潔そうな男がいて食品扱ってるのにどうなの

183 :呑んべぇさん:2019/05/17(金) 22:59:18.43 ID:oBB+XGM1.net
最寄りのやまやが潰れちゃった・・・
くそが・・・

184 :呑んべぇさん:2019/07/07(日) 20:03:46.32 ID:sCO0+DHJ.net
結構利用する店舗で、dポイント20ポイント付与の広告があったウイスキーを
買ったのだけど、1週間以上過ぎてもいまだ付いてこない。これは商品を売りたい為の釣りだったのかな?
その時棚には残り2、3本しかなかったからポイント欲しさに買った人は多いはず
ひどいぞ越後の国のムラサキ・タケ・ヤマ店

185 :呑んべぇさん:2019/07/09(火) 14:28:27.89 ID:s9FguvGu.net
近所のやまやでビール中瓶ケース買いしてたんだけど
今年に入ってから在庫の先入れ先出しがいい加減に
なってきたみたいで、先月買いに行ったらまだ2018年
11月のビールがあって、おまけにその箱の上に
新しい日付の箱があるという状態
ホームページのご意見コーナー見たら、基本的に
ご意見聞こうというスタンスではないフォーム
しかなく、結局他で買うことにした

186 :呑んべぇさん:2019/08/30(金) 20:37:27.60 ID:6OgQ2Coo.net
やまやの通販のぞいてみたけど店頭より高いな
愛知県なのですが藤が丘と尾張旭にあるだけで西の方に住んでる俺としてはあまり行く機会がない
もっと名古屋にも店建ててほしい

187 :呑んべぇさん:2019/09/03(火) 10:23:02.32 ID:iLKhCU95.net
通販はバンドルとか入ってないから菓子類とかはかなり割高になるよね
近くのやまやに無くて通販に入ってるなら頼んだら入れてくれるんじゃないかな

188 :呑んべぇさん:2019/09/03(火) 23:54:21.88 ID:RGFgts/H.net
一番近くのやまやに行くのに往復600円かかるのだ

189 :呑んべぇさん:2019/09/06(金) 20:59:40.75 ID:hRZcc/wy.net
>>188
あー・・・それは遠いね・・・

190 :呑んべぇさん:2020/01/20(月) 17:39:46 ID:7szz3SZb.net
OCATの店なんであんなに縮小してるの?
3階にあったときのワインセラーよか小さくなってる

191 :呑んべぇさん:2020/03/10(火) 19:47:55 ID:7MeeIksp.net
アーリータイムズ2本も要らないから、となりのドンキで買った。

192 :呑んべぇさん:2020/03/10(火) 21:41:25 ID:HPc8mDp1.net
うちの近所はより取り2本税抜2000円だったからアーリー黄とジョニ赤買った

193 :呑んべぇさん:2020/03/11(水) 19:52:00.04 ID:+7ZqdUpC.net
ドンキホーテでは税抜き1本999円だった

194 :呑んべぇさん:2020/03/24(火) 22:54:31.12 ID:bYOLkwUM.net
やまやってウイスキーのカバラン置いてないのなんでだろ?
最新はヨークベニマルにすら置いてるのに

195 :呑んべぇさん:2020/04/19(日) 19:59:15 ID:Yjjkxbv8.net
ヨークベニマル
って声に出して言うときの抑揚は、どんなふうに言うんだろう?
チーズオムレツ
ロードカナロア
ルームシェアする
おーいはに丸
ピョートル二世
どれか同じ抑揚ある?

196 :sage:2020/04/21(火) 00:52:41.36 ID:O9P/ufFI.net
ジョークに困る

197 :呑んべぇさん:2020/05/05(火) 18:12:07 ID:BgXvespx.net
株主いる?

198 :呑んべぇさん:2020/06/18(木) 20:49:00.53 ID:xZNlvAlp.net
ヨークベニマルをフルで読む人あんま居ないよ。
大抵ヨーベニって言ってる。

199 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 16:26:24.35 ID:8AuI1/E6.net
やまやの店頭でギフト以外のものを配送してもらうことって出来る?

200 :呑んべぇさん:2020/09/26(土) 17:16:41.02 ID:LRXPKT4e.net
それはここで聞くよりやまやで聞いた方が早いと思うが

それはそうとこの前やまやでそば焼酎雲海買って、その後ヨーカドーに寄ったら、ヨーカドーの方が安くて失敗した

201 :呑んべぇさん:2020/10/12(月) 17:49:32.08 ID:qJA72y5l.net
近くのやまや2店に何度も見に行ってるが、ニッカのフュージョンが全くないけど転売ヤーに買い占められたのか、それともそもそも入荷してないのか?

202 :呑んべぇさん:2020/12/01(火) 15:49:04.49 ID:Z/WE1HLn.net
ここ、イオン系列なんだな。
深井の駅前の店出来てすぐ潰したのは、近くにこれまたイオン系列のウエルシアをいくつも作ったからなのかな?

203 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 11:02:01.55 ID:ttQTNHGi.net
イオン系列だけど、やまや自体が東証一部上場でイオンが20%弱の株主だから、あんまりイオン色は強くないよね

204 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 20:21:48.34 ID:nPxdpaxW.net
調味料とかのコーナーはイオンの商品が並んでる

205 :呑んべぇさん:2020/12/10(木) 21:40:32.39 ID:BJCS7xrB.net
やまやとイオンが1キロも離れてなくてよく比較するんだけど
日本酒の製造年月でやまやは古いのが多すぎる
一例として一番前の上撰月桂冠が先月詰めと11ヶ月前詰めの差があった

206 :呑んべぇさん:2020/12/11(金) 21:34:08.10 ID:5pO+LEwR.net
この1年くらいは、DON SIMONのジュースと、500グラム400円くらいの豆と、缶詰のオリーブしか買ってないなあ

207 :呑んべぇさん:2021/01/10(日) 15:13:58.48 ID:7cGLFLbT.net
うちの近所のやまやは品出しやってる奴に先入れ先出しの概念がないみたいで、古いビールの上に新しいビール乗せるから一番下がヤバいくらい古い

208 :呑んべぇさん:2021/01/11(月) 08:18:12.24 ID:gIgm4jl9.net
>>207
やまやもリカマンに近づいているから。
儲かる酒はプレミア価格。適正価格を見失っている。

209 :呑んべぇさん:2021/01/20(水) 16:16:06.63 ID:mxlLDtZk.net
>>195
おーいはに丸

210 :呑んべぇさん:2021/01/27(水) 22:52:59.95 ID:0Qe4cUqS.net
やまやが輸入してるインドのウイスキー
結構いいな

211 :呑んべぇさん:2021/03/09(火) 19:06:41.22 ID:u1rL2Kih.net
カイザードーム最高だろ

212 :呑んべぇさん:2021/05/08(土) 22:55:28.12 ID:YJCgyEi9.net
クオカードたくさん余ってるんだけどやまやで使えますかね?
クオカードPayは使えるみたいなんだけど

213 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 10:45:10.42 ID:R//7Eu6p.net
昔九州某店舗で働いていました。
当時の店長はバイトや副店長が挨拶しても無視、自分のミスは副店長など部下のせいにする、社員の悪口をバイトにひたすら吹き込む、17時までの就業時間でも部下にタイムカードを預けて13時頃に帰る、それなのに部下が定時に上がろうとしたら舌打ちをするなどやりたい放題でした。
転勤になった近隣のお店でも売り場が整ってない時全部部下のせい。
本当に疲れました。

214 :呑んべぇさん:2021/05/21(金) 12:07:29.87 ID:tOPNOaTl.net
上記に書きこんだ者ですが私はサービス残業月に100時間などあたり前でした。一番ひどい時は毎日6時に出社して夜中の2時ぐらいまで働いていました。
貴重な新社会人からの時間を約3年無駄にしたなと思います。転職しましたがやまや時代と比較して勤務時間は半分くらいになり給料は10万以上あがりました。
修羅の町とか言われる悪名高き県で働いたことは人生のトラウマ、汚点です。

215 :呑んべぇさん:2021/07/21(水) 10:11:50.91 ID:VhzrKaZh.net
やまや高くね?
ストロング系高いんだけど

216 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 07:03:12.62 ID:00701Tkc.net
>>215
高杉。経営が苦しいはず。リカマンに近づいている。

217 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 11:44:44 ID:ASB5XnvF.net
ダルモアとグレンマレイ以外は全部高い

218 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 12:40:19 ID:e1AZiui/.net
安さで行く店ではなく、他で買えない酒が比較的置いてあるから行く店、という感じで利用してるな
普段飲む酒だとホームセンターの方がだいたい安い

219 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 12:43:36 ID:Y3zGaMS2.net
>>218
品揃えも大したことない
オフィシャルも大した事ないし
ボトラーズはピントがヅレたイマイチなものばかり

220 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 16:48:10 ID:e1AZiui/.net
よっぽどいい酒屋が揃ってる大都会に住んでるんだな
うちの近所じゃ対抗できるのはビックカメラの酒売り場くらいなもんで、車で買いに行ける最大級の酒屋だよ

221 :呑んべぇさん:2021/07/26(月) 18:04:54 ID:UEqgndBe.net
>>220
そっか地方なら仕方ないなw

222 :呑んべぇさん:2021/07/27(火) 17:17:24 ID:SSdB96p+.net
やまや グレンリベット18年¥5800(税込 \6,380)
最安値ではないかもしれないが、この商品に関しては比較的安価。
最寄りに支店がある場合は送料負担無しで購入できる。

223 :呑んべぇさん:2021/08/15(日) 23:25:51 ID:drbQ3fz8.net
今夜、関西のやまやでグランツ18年が5K台後半でショーケイスに入れられて出てい
たのを見た。全く購入する気は無いが、6K台でしか見たことが無かったので意外に思
えたが、その隣には、在庫を切らしているネットショップが多い中でグランツ12年が
4Kちょうどで出ていたのには心が惹かれた。在庫僅少なボトルは4Kでもショーケイ
スに入れて販売する方法も良し!
衝動買いを抑えてくれる効果絶大だ。

224 :呑んべぇさん:2021/08/16(月) 12:58:09 ID:fHfoGnWQ.net
お昼に再訪するとグランツ12年は影も形も無し。縁が無かったということで諦めることした。
尼損では6K超えの価格で販売されているが、古酒の旧ボトルではなく現行の新ボトルは当分
の間、見つけられないと予感している。輸入再開を待つのみ。

225 :呑んべぇさん:2021/08/16(月) 13:10:49 ID:fHfoGnWQ.net
蛇足
尼損の商品ページを検索するには、日本語ではなく Grant's 12 years old whisky と
入力すれば出て来る。尼損のプレ値販売もここまで来たかという感がしてならない。

226 :呑んべぇさん:2021/08/16(月) 17:53:48 ID:/rxMFxih.net
迷ったら買う

227 :呑んべぇさん:2021/08/17(火) 19:34:45 ID:IDqWf7AB.net
やまやは何故かレダイグ安い

228 :呑んべぇさん:2021/08/18(水) 09:29:02 ID:U5odSVvW.net
昔に比べると、全体的に安くなくなってる感じはする
物によってはまだ安いのもあるけど

229 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 14:40:47 ID:MEAMjd0A.net
数千円以上する時袋に入れてもらうんだけど
はじめて50円+消費税取られたw
袋代かかるのがデフォルト?

https://i.imgur.com/TpZnVBQ.jpg

230 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 17:25:42 ID:/PLc2/re.net
>>229
法律で袋は有料。無料で出せるのはバイオマス由来の袋。

231 :呑んべぇさん:2021/12/31(金) 19:01:56 ID:UY/dHeUJ.net
>>230
いつもの茶色い手提げ
あれいつもお金かかってなかったんよ

有料が通常運転?無料が通常運転??

232 :呑んべぇさん:2022/01/24(月) 18:48:05 ID:GoiDUogq.net
ハーディー VSOP フィーヌ シャンパーニュ(並行)(40度/700ml)を買い求めに覗いてみたが
あいにく在庫切れ。数ヶ月前にはネット通販で\3,490(税込)で購入できたが、やまやでは
税込み¥4400とのこと。家内のお達しとあらば900円強も割高だが仕方が無い。
手ぶらで帰るのは避けたいので物色すると安価な以下の2本を見つけて購入。
グレンリベット12年税抜¥2780(40度/700ml)グラス2ケ付
グレンマレイ シェリーカスクフィニッシュ税抜¥2480やまや グラス2ケ付
 →バーボン樽6〜7年熟成後、オロロソ シェリー樽9〜12ヶ月間追熟 鮮やかなドライフル
  ーツの香りと素朴なナッツのようなノート 多層的なミックススパイスの余韻
ともに安っぽくはない2ケのグラス付、初売りの売れ残りなのかな?たまには覗いてみると
安価なものも販売されている。

233 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 08:21:00 ID:ZI3zyDVt.net
高い酒にも勝手にお買い上げシール貼るな
やまやちゃんと確認しろ

234 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 15:58:25 ID:ck34U0mt.net
袋代有料になったくせに無料やった時より薄くなってるやんけ
チャリのカゴに入れて帰った時に穴空いてることが多い

235 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 21:06:03 ID:2v2mCIqv.net
家内お気に入りのハーディー VSOP フィーヌ シャンパーニュが再入荷していないか再び覗いて来たが
在庫無し。バロン オタールVSOP¥3300(税込)がやや安価かな。やまやのブランディー棚は個人的
には信用度の低い)?バカルディジャパン取り扱いの商品ばかりで頂けない。

236 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 21:10:57 ID:2v2mCIqv.net
蛇足
イオンカードと提携したそうでポイントサービスがやや便利になったとのこと。今まで
NTTドコモのカードにしか付かなかったので少しは良くなったかな(今回は何も購入しな
かったのでイオンのプリペイドカードのワオンに付くかは未確認)。

237 :呑んべぇさん:2022/02/10(木) 21:21:00 ID:2v2mCIqv.net
イオン構内のリカーショップで12月に見かけた下記のボトルはイオンでは在庫無し。
タムナヴーリン ジャーマン ピノノワールカスク税抜\3,500 1stフィルバーボン樽&ジャーマンピノ・ノワール樽追熟
提携先のやまやには出ていたが、同一価格。会員5%引きの20日にイオンに無ければ、ネットショップに並行輸入物
が出て来るまで待つしかないと覚悟。?ウィック(横浜市)に期待。

238 :呑んべぇさん:2022/02/12(土) 20:13:00 ID:JkJX2xDA.net
ドンキより高い
袋くれない
並行輸入品とかいう偽物売ってる

近くにドンキがあってガラガラw

239 :呑んべぇさん:2022/02/12(土) 20:18:44 ID:nqxNRn9d.net
並行品が偽物扱いでわろた

240 :呑んべぇさん:2022/02/14(月) 15:36:44 ID:PsnHWmJn.net
そういや結構前にラフロイグの正規品と並行モノの味が違うというのがネットで話題になったな

241 :呑んべぇさん:2022/02/18(金) 20:04:05 ID:L9HrQtYz.net
>>240
んでどっちの方が旨かったの?

242 :呑んべぇさん:2022/03/25(金) 16:51:33 ID:B0RnMYjT.net
グレンリベット 12年 ライセンスド ドラム(正規)(48度/700ml)
安値は「やまや」とドンキで税込\5,038、リカマン税込\5,478
次回入荷時には電話連絡してくれるとのこと。リアル店舗の方が
安価なのは取り扱い量の差で仕入れ価格が異なるため?
ともあれ何とか安価に購入できれば嬉しい限り。リカマンで取り
合えず1本確保。やまやさんで2本目を入手できれば知人に譲る
ことになる。

243 :呑んべぇさん:2022/03/26(土) 13:44:35 ID:IUMtMoHV.net
>>235
何?

244 :呑んべぇさん:2022/08/15(月) 22:57:31.02 ID:1Hwl7cBS.net
>>240
度数違うし

245 :呑んべぇさん:2023/09/25(月) 12:58:51.01 ID:+/hOD2i9.net
2010年代前半に3年こちらのF岡県にある店舗で働いていました。配属の店舗にもよりますが私はサービス残業は月100時間は当たり前でひどい時は35連勤、睡眠時間2時間でした。
当時地区に2店舗しかありませんでしたが、最初に配属になった店舗の店長は本当に最低でした。
アルバイトが挨拶しても無視、ミスは全員部下のせい
他の競合店見るからカード切っておいてとカードだけ置いて17時くらいまでの勤務なのに13時に帰る。
あと会長とか来る時は休みの日だろうが必ず店舗に行かねばならず、私は会長が来る日、休みにも関わらず昼から行ったら怒られました。

あげくのはてに東日本大震災でシステムがおかしくなって店舗の売上がよくなったので、東日本大震災もう一度起きんかなという始末。
ふざけんなよ!どれだけの人がなくなったと思っているんだ?
アルバイトもこの店長がめんどくさがって募集しないので私は社員にも関わらず一日レジの日もありました。
こんな人間を評価していたのか、当時の広島も見ていた地区長。アホなのか?
何回も店舗みにきていたのにアルバイトがいないのをおかしいと思えよ!

この店長から転勤などで2回他の店長の下につきましたが、仕事、人生で本当に色々教えて頂いてありがとうございました。

あと2店舗しかなかった時のもう1店舗の噂好きでずっと会社の事を言っていた女性フレックス社員の方。
閉局も開局もできないようなアルバイトの仕事すらしない人間がガタガタいうのはおかしいと思います。
フレックスなら最小限の事くらいしてください。
以上

246 :呑んべぇさん:2023/09/25(月) 13:07:36.09 ID:+/hOD2i9.net
>>245
自分は定時から4時間も早く帰るのに、部下が定時に帰ろうとしたら舌打ち、朝来たら悪口メモが貼ってある、次の店舗では売り場汚いのはすべて部下のせい。
酷すぎる。
店長からの降格、謹んでお喜び申し上げます!

247 :呑んべぇさん:2023/09/25(月) 20:03:34.41 ID:+/hOD2i9.net
>>245
せさみん、うえすと、まえだっ

248 :呑んべぇさん:2023/09/26(火) 20:22:28.43 ID:0fehUtuf.net
白州と響が6500円だったかで置いてあったけど
やまやのクレジットカード持ってないと売ってくれないのな

249 :呑んべぇさん:2023/11/30(木) 23:24:30.41 ID:z8xPmKNR.net
https://mato.ma/project/myanmar-gold

250 :呑んべぇさん:2024/01/11(木) 04:47:04.94
疲弊してるのは分からんでもないが大川原化エ機社長の『できれば謝罪して欲しい』は残念た゛な
関東全域毎日グルク゛ル何台ものクソヘリ飛ばしまくって望遠カメラて゛女風呂やらのぞき見して遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして
気候変動させて洪水、土砂崩れ、暴風、熱中症,大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壊して騒音まき散らして威力業務妨害して
孑の学習環境まで破壊しながら暇すぎるしお前らとっとと犯罪おかせやと住民イライラ犯罪惹起してる上に捏造逮捕までするテ゛タラメ腐敗集団
警視庁や東京地検、共謀した経産省の外道公務員個人に賠償金を求償するのは当然、しかも勾留中に死亡してんだから同じ期間勾留した上に
殺人罪適用して一生かけて償わせて害悪でしかない警視庁解体に向けて運動を繰り広げよう!
5億円もの裏金発覚した腐敗政党自民党は腐敗の隠蔽のために国民の血税をクソ公務員利権に費やしてきたツケが出てる現実を認識しろよ
公務員も原発も制御しきれる悪魔ではないわけだが自閉隊利権まで倍増させて、すでに傀儡状態だが名実ともに統治権まて゛奪われるわ
(ref.) Тtps://www.Сall4.jp/info.ρhp?ТyРe=iтems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , Τtps://flighT-route.Сom/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

251 :呑んべぇさん:2024/02/26(月) 19:33:43.43 ID:hA/5f4xa.net
2010年代前半に3年こちらのF岡県にある店舗で働いていました。配属の店舗にもよりますが私はサービス残業は月100時間は当たり前でひどい時は35連勤、睡眠時間2時間でした。
当時地区に2店舗しかありませんでしたが、最初に配属になった店舗の店長は本当に最低でした。
アルバイトが挨拶しても無視、ミスは全員部下のせい
他の競合店見るからカード切っておいてとカードだけ置いて17時くらいまでの勤務なのに13時に帰る。
あと会長とか来る時は休みの日だろうが必ず店舗に行かねばならず、私は会長が来る日、休みにも関わらず昼から行ったら怒られました。

あげくのはてに東日本大震災でシステムがおかしくなって店舗の売上がよくなったので、東日本大震災もう一度起きんかなという始末。
ふざけんなよ!どれだけの人がなくなったと思っているんだ?
アルバイトもこの店長がめんどくさがって募集しないので私は社員にも関わらず一日レジの日もありました。
こんな人間を評価していたのか、当時の広島も見ていた地区長。アホなのか?
何回も店舗みにきていたのにアルバイトがいないのをおかしいと思えよ!

この店長から転勤などで2回他の店長の下につきましたが、仕事、人生で本当に色々教えて頂いてありがとうございました。

あと2店舗しかなかった時のもう1店舗の噂好きでずっと会社の事を言っていた女性フレックス社員の方。
閉局も開局もできないようなアルバイトの仕事すらしない人間がガタガタいうのはおかしいと思います。
フレックスなら最小限の事くらいしてください。


一流のアホバカ店長 ま○だッ
店舗に人がいないのも把握出来ない無能 ご○ッ

252 :呑んべぇさん:2024/02/27(火) 19:21:05.40 ID:tKghY6Jx.net
まえだッ!
ゴマッ!

253 :呑んべぇさん:2024/02/27(火) 22:46:25.40 ID:LyV4wggc.net
やまやってチラシないよね?
いつも同じ値段で売ってるような
掘り出し物あるけど基本高いんだよなあ

総レス数 253
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200