2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で作るハイボールが好き?

1 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 01:14:54.39 ID:ue4fIR3M.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、余市12年!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

2 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 01:37:50.87 ID:C7SgtzPZ.net
竹鶴17年で作ってる
うまいけどコスパ悪し

3 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 02:16:06.48 ID:08t5QvGM.net
モルトクラブ。1本2000円以上の高級ウイスキーで作るのは味以前に野暮だと思います。

4 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 08:31:56.62 ID:JtooFcIh.net
ウイスキーのハイボールって意味がわからん
爽快感が欲しいならジンでやったほうが1万倍くらい上だし

5 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 11:36:04.64 ID:EgDSlSbs.net
サントリーがウイスキーの売り上げのばしたいから流行らせただけ
手のひらの上でタコ踊りさせられてるだけだよ
わざわざウイスキーを不味くして飲んでるバカwww

6 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 21:23:54.09 ID:B8lcNwQj.net
>>4
ジンじゃ酒飲んでる感がない

7 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 21:29:30.96 ID:q7fWQmXr.net
ウイスキーのハイボールこそウイスキー飲んでる感がないんだが…

8 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 21:33:32.89 ID:B8lcNwQj.net
>>7
別にそれはいいねん。酒飲んでる感じがするから。酎ハイやジンでもいいんやけどアルコール飲んでる感じがせんねん。それにハイボールしてもそんなに味が壊れないハイニッカとかオールモルト、アーリータイムス茶とか、ハイボールにしてもうまいのけっこうあるし。

9 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 21:43:04.24 ID:B8lcNwQj.net
ハイニッカなんか乙類のいい焼酎みたいなもんやからな。和食にも合うし、ウィスキーやから乙類焼酎やビールより糖質ないし健康的やがな。
ジンやウォッカじゃ和食に合わんしな

10 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 22:05:59.18 ID:BhI9qNtX.net
元々ハイボールはジンやラム等のスピリッツで始まった。
ウイスキーの場合はウイスキー&ソーダだった。

したがってハイボールはスピリッツ系の炭酸割と言うのが正しい。


ま、別にどうでもいいんだけどねww

11 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 23:45:32.46 ID:6CPNrPFH.net
スプリングバンクはすごく美味かった

12 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 01:45:29.86 ID:CezVGFXW.net
>>7
ウィスキーのハイボールは、ウィスキーのソーダ割りではなく、ハイボールという別の飲み物と思って楽しんだほうがいいんじゃないかな。
ウォッカやジンだと、そういう風にはいかないじゃんか。

13 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 01:48:11.22 ID:aYidynRL.net
ハイボールの限界はフロムザバレルあたり
安酒で作った方がうまいのがハイボール

14 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 01:50:26.53 ID:CezVGFXW.net
>>13
お前の場合はな。

15 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 04:17:51.20 ID:RAi8QPTf.net
ダイエーとマルエツで売ってる丸紅輸入のソーダ

16 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 07:10:45.08 ID:IMa0OwwV.net
>>13
安酒は割るの前提で最適化してるからまあそうだろうな、という話

17 :呑んべぇさん:2014/07/02(水) 13:57:45.48 ID:nJiAKeDM.net
富士山麓なんかを適当に注ぎ入れて
これまた適当にソーダを注ぎ入れて飲むと
一気に飲めるからいい感じに酔っぱらえる。

けどたまに白州12年とかでハイボール作ると
これはこれでうまいな、と思う。

18 :呑んべぇさん:2014/07/21(月) 03:03:49.78 ID:5Dpwldzm.net
くっそ丸紅ソーダの買い置きが切れた

19 :呑んべぇさん:2014/07/21(月) 08:27:05.75 ID:YZb1JXug.net
てす

20 :呑んべぇさん:2014/07/23(水) 19:17:30.82 ID:5xGbSD9s.net
ワイルドターキー&ソーダ、または、メコンウィスキー&ソーダが好き好き大好き。

21 :呑んべぇさん:2014/07/24(木) 07:12:02.83 ID:lCXJ5CNN.net
>>20
バーボンならワイルドターキーいいよね。安いし。
和スコッチだとオールドが落ち着くw

22 :呑んべぇさん:2014/07/24(木) 15:39:49.13 ID:QhhzSTj/.net
あえての安っぽい味がいいのだ。
でもナンでもいいわけではないのよねん。
オールド・パーはわしにはお上品すぎるのだ。

23 :呑んべぇさん:2014/07/24(木) 22:55:45.40 ID:iXdKdbVp.net
コスパならジムビームだろ

24 :呑んべぇさん:2014/07/25(金) 14:25:29.27 ID:+7n4dITc.net
富士山麓

25 :呑んべぇさん:2014/07/25(金) 15:45:14.96 ID:8g+jUt+e.net
オウム鳴く

26 :呑んべぇさん:2014/07/27(日) 02:05:22.63 ID:Kf636kVo.net
ジョニーウォーカー赤を強炭酸水で割ると最高

27 :呑んべぇさん:2014/07/27(日) 13:52:51.22 ID:UALJ6KlO.net
綾鷹と炭酸水

28 :呑んべぇさん:2014/08/13(水) 14:25:06.48 ID:54w6l8b/.net
余市のピーティ&ソルティだな

29 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 19:26:49.73 ID:VLug7Cig.net
ホワイトホースで十分

30 :呑んべぇさん:2014/08/26(火) 20:42:41.36 ID:4vT+HP3e.net
特にこだわりは無いな

31 :呑んべぇさん:2014/08/31(日) 01:21:21.97 ID:uapaMVse.net
350ccクラスの缶ソーダが増えんもんかな
丸紅と西友のきほんのきくらいしか見当たらん

500PETとか1Lとか多すぎるし気が抜ける
250とか200だと少ないし2本使うと余るし

32 :呑んべぇさん:2014/09/01(月) 08:55:28.96 ID:L9jaoYaS.net
おめーの飲む量なんかしらねえよw

33 :呑んべぇさん:2014/09/02(火) 00:00:13.77 ID:aayNUmyg.net
>>31
ハイボールにするのを2/3にして、1/3はそのままチェイサーとして飲めば?

34 :呑んべぇさん:2014/09/02(火) 02:01:30.14 ID:aze610QA.net
チェイサーなんか飲まねえよ、夏

35 :呑んべぇさん:2014/09/02(火) 17:11:13.76 ID:qqzqywc+.net
トリスが好き。

36 :呑んべぇさん:2014/09/07(日) 18:01:35.53 ID:CqMRwlr/.net
【悲報】日本土人がハイボール以外のウイスキーの飲み方を知らない 何でわざわざ香りを邪魔するんだ [266670284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410077909/l50

37 :呑んべぇさん:2014/09/08(月) 20:49:54.33 ID:8bKo0cAW.net
たまに安居酒屋で出る
炭酸が弱いハイボールは
いくない

38 :呑んべぇさん:2014/09/11(木) 00:15:57.01 ID:zpCrTKv/.net
アードベグ10が良かった。煙くて若い酒が良いと思う。

39 :呑んべぇさん:2014/09/13(土) 01:03:29.44 ID:XRKw/Q7e.net
バーボンで作ると美味いな

40 :呑んべぇさん:2014/09/13(土) 08:40:03.48 ID:UGYF9eKu.net
たしかに美味いけど、スコッチじゃないとハイボールとは呼ばないんじゃあるまーか

41 :呑んべぇさん:2014/09/13(土) 12:42:11.51 ID:XRKw/Q7e.net
>>40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
>ハイボール (Highball) とはカクテルの一種。広義ではスピリッツ、
>リキュールをソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料や、
>フレッシュジュースなどアルコールの含まれていない飲料で割ったものを指す。

42 :呑んべぇさん:2014/09/13(土) 17:01:53.41 ID:UGYF9eKu.net
わかったわかったw

43 :呑んべぇさん:2014/09/16(火) 15:32:16.04 ID:WRWd/yux.net
ジントニックもハイボールということなのか

44 :呑んべぇさん:2014/11/01(土) 00:38:15.84 ID:9J7TXz+U.net
ワインにウイスキー入れて飲んでるよ

45 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 09:18:52.54 ID:rWjOaX8d.net
ストレートでウイスキーにハマった口だが、喉乾いた時のハイボールの美味さに気づいた今日この頃。食事のお供だった麦とホップが全然減らない。
ところで、ストレートではちょっと飲みにくいくらいのウイスキーの方がハイボールに合う気がする。

46 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 15:05:48.33 ID:/JV999gj.net
米焼酎
常圧の癖があるので作ると本当に極楽

47 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 16:24:30.43 ID:vjXMxIsS.net
天羽の梅ハイボール

48 :呑んべぇさん:2014/12/27(土) 16:26:16.07 ID:vjXMxIsS.net
と金宮

49 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 07:44:40.65 ID:shJrjpF3.net
.

50 :呑んべぇさん:2015/01/20(火) 22:48:16.84 ID:420V+lsj.net
一杯目から二杯目は白州か竹鶴が気に入ってる。
酔っぱらったら味覚が鈍くなるし、作る酒が濃くなるから、安いホワイトホース

51 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 10:23:56.73 ID:zBcKiqBg.net
.

52 :呑んべぇさん:2015/04/14(火) 19:25:32.52 ID:VqOoLvhz.net
.

53 :呑んべぇさん:2015/05/06(水) 10:12:26.04 ID:rRd/ucBC.net
素直にスコッチならデュワーズ、ロングジョン。
バーボンならジムビーム、アーリーブラウン辺りか。

54 :呑んべぇさん:2015/06/11(木) 22:45:05.66 ID:V0rM+/1/.net
バーボン系ならわりとなんでもおいしいよ
無味炭酸だけでなくレモン炭酸でもいける

っていうかデュワーズあんまうまくねえし

55 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 01:23:47.42 ID:OiH80M78.net


56 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 09:08:56.85 ID:pE03CI0j.net
>1
今じゃ勿体無くてできないだろw

57 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/12(金) 20:35:19.26 ID:gswDZddA.net
 
ゼロコーラで造るコークハイ、通称モデコーク。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

58 :呑んべぇさん:2015/06/12(金) 23:29:54.47 ID:dsca9W+x.net
>>1には
可哀想なことになったな

59 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/14(日) 18:01:14.13 ID:29YVzkEC.net
 
ハイボールは、角かオールドか、ハイボールだな。

でも、モデコークの方が美味しいよ。糖質0だし。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

60 :呑んべぇさん:2015/06/14(日) 19:41:06.49 ID:BhFaW2FU.net
河内屋でペリエ買ったんでバーボン割ってみた
うん、普通
というか細い330ml缶はちょっと珍しい

61 :呑んべぇさん:2015/06/15(月) 00:22:15.23 ID:EWlmaAWK.net
今は味なしペリエは全部それだよ

62 :呑んべぇさん:2015/06/15(月) 14:43:46.98 ID:ZDZtzuEp.net
ブラックグラウスかデュワーズ12年が好きだね

63 :呑んべぇさん:2015/06/16(火) 23:47:31.61 ID:hj0XwchE.net
確かに高級なほど旨いとは違う、相性があるね
ハイボールにするとジョニ黒よりジョニ赤の方があう
響17は旨かった
トリスとかニッカクリアみたいな安いのは二日酔いするから問題外
やはりブレンド的には角は良いと思う

64 :呑んべぇさん:2015/06/17(水) 00:50:17.54 ID:h8STHwcD.net
>>63
あなたはオレですか?
ちなみに、角は大丈夫な感じですか?

65 :呑んべぇさん:2015/06/17(水) 08:51:25.48 ID:JOUGprzf.net
安い富士山麓が好き

66 :63:2015/06/17(水) 13:12:16.64 ID:d7FOh4uC.net
角は二日酔いしないです

67 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/17(水) 16:57:12.41 ID:NrlqFy/F.net
 
ハイボールに、高級酒は、もったいないだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

68 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/17(水) 17:01:21.31 ID:NrlqFy/F.net
 
ハイボールなら、角かオールドかブラックニッカクリアだな。

ゼロコーク割りのモデコークなら、甲類焼酎で十分だ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

69 :呑んべぇさん:2015/06/17(水) 17:11:39.34 ID:jO98poKb.net
クリアは一発で二日酔いした
トリスもだめ
あの二つはひでー酒だとおもた

70 :64:2015/06/17(水) 23:45:01.52 ID:ckMqHrE6.net
>>66
ありがとう。
下限がわかんなんだよね
ちなみにハイニッカは二日酔いしました

71 :66:2015/06/18(木) 20:36:01.03 ID:JRLY//rn.net
私も二日酔いの下限を探りたいのです
とりあえず
角はセーフ、トリスはアウト
竹鶴はセーフ、クリアはアウト
これは確定してます

72 :66:2015/06/18(木) 20:42:53.44 ID:JRLY//rn.net
角とトリスの間は何ですかね?
昔はホワイトってあったけど

73 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/19(金) 09:09:57.10 ID:5oEofGVn.net
 
2日酔いは、アルコールを分解するのに要するための水分が足りてないんだろう。

ネル前に、水を1L飲め、木瓜が。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

74 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/19(金) 09:12:22.15 ID:5oEofGVn.net
 
モデのこと知りたかったら、モデコークでぐぐってね。

。。

75 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 09:37:15.39 ID:z4iFaVhl.net
ハイボール用のウイスキーは冷凍庫に入れとけよ

76 :64:2015/06/19(金) 22:18:48.34 ID:SBm4uXSu.net
>>72
角とトリスの間はレッドですかね。あまり試したくはないけど
あとはブラックニッカリッチブレンドあたりでしょうか
ジャパニーズの下限は角かもしれない

77 :66:2015/06/20(土) 13:20:04.82 ID:lg8lljxY.net
>>76
酒の評価は翌日の酒のキレ具合も重視されるべき
口当たりや、香りだけにだまされないようにしたいものです
クリアあたり、結構な自称ウイスキー評論家が褒めてたりしますが
とんでもない悪い酒だとおもいます。トリスも

78 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/21(日) 06:16:19.31 ID:6y7FWwfh.net
 
下限は、4Lのブラックニッカクリアだな。

モデコークは、甲類焼酎でもOKだ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

79 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 20:43:19.62 ID:qKe/EuG/.net
ジョニ赤とラフロイグ10は旨い。

80 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 23:51:21.24 ID:o5jfkKGv.net
日によってジョニ赤のスモーキーさが美味しく感じたり、邪魔臭く感じたりする。

81 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/06/22(月) 20:30:37.48 ID:Jg8GKPv3.net
 
モデ様は、なぜか、ジョニ赤だけは飲んだことがない。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

82 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 08:20:26.09 ID:XUT/tG+s.net
いかんいかん。
このところずっとデュワーズ&サンガリア・レモン炭酸水の毎日だ。

83 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 03:19:54.17 ID:ok6XrvRW.net
デュワズってハイボルにするとうまいの

84 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 09:05:19.25 ID:6l2TT/Z7.net
>>83
適度にスモーキーで旨いよ
この価格帯では1番好きかも

85 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 18:30:23.85 ID:EnA1Rf2E.net
言うほど旨く感じなかった
ハーパーかジョニ赤の方が良かった

86 :呑んべぇさん:2015/07/21(火) 18:34:49.58 ID:R3aUBCPU.net
.

87 :呑んべぇさん:2015/08/09(日) 15:29:40.08 ID:/xz00xoW.net
ローヤルハイボール美味いよ!

88 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/08/10(月) 09:02:41.90 ID:HFOooHYD.net
 
やっぱ、夏は、モデコークだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

89 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 23:49:08.11 ID:TsxQEbsN.net
うちの近所で手に入る1000円前後ので一通り試してみたけど、アーリーの茶が一番美味かった
次点が大差でジムビーム白
スコッチ系は自分には合わなかったね
評判良いジョニ赤も含めて

90 :呑んべぇさん:2015/08/13(木) 23:54:23.17 ID:+qFxWwGP.net
スコッチハイボールはまた別ジャンルの味ですしね

91 :呑んべぇさん:2015/08/16(日) 16:30:19.58 ID:Pp+NNm2e.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 ・インターステラー http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Interstellar.html
 ・崖の上のポニョ http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Ponyo.html
 ・妖怪ウォッチ http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Youkai-Watch.html
 ・スプラトゥーン http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Splatoon.html
 
  ●http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/common-list.html

92 :呑んべぇさん:2015/08/16(日) 18:47:10.16 ID:yyksNS+8.net
>>82 ♪サンガリア、サンガリアデュワ〜に見えた

93 :呑んべぇさん:2015/08/18(火) 22:00:57.51 ID:/s5WRUe2.net
自分は 安バーボンが最高に美味しい気がする。
気兼ねなく飲める ジムビーム白でいい。

94 :呑んべぇさん:2015/08/21(金) 23:07:12.99 ID:RTmm+ick.net
ウイスキーは薄めれば薄めほどまずくなる酒。ハイボールなんてうまくできた試しがない。甘みか味を足さないと飲み物として成立しない。

95 :呑んべぇさん:2015/08/22(土) 22:06:13.44 ID:fYCcCTMM.net
好きにしたらええがな

96 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2015/08/23(日) 22:30:05.58 ID:S0rCq0qm.net
 
モデコークは、甘みを感じて美味しいよ。(・(ェ)・)y◇°°°

でも、糖質ゼロだからね。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

。。

97 :呑んべぇさん:2015/08/23(日) 23:51:53.49 ID:5B/TiNPl.net
食中酒としてハイボール飲んでる
ビールより美味い
俺はローヤルやや薄めでレモン一枚派

98 :呑んべぇさん:2015/08/23(日) 23:54:37.47 ID:NPJwbQTR.net
グレンリヴェット
グレンモーレンジィ
グレンxxxって名前のは大体ハイボールでも美味い

後、白州や宮城峡あたりはハイボール狙いで作られてる銘柄だから素直にハイボールにすべし

99 :呑んべぇさん:2015/08/24(月) 01:27:19.82 ID:8usOttMb.net
ハイボールは角ばっかです。
2〜3日で1瓶のペース。

たまにもう少し飲みたい時は、ラフロイグを同量のソーダで割ってます。

100 :呑んべぇさん:2015/08/24(月) 02:17:15.52 ID:ysQn0nt1.net
アイリッシュのシングルモルトな
ブッシュミルズ、レッドブレスト、ティーリングまぁ全部美味いね

101 :99:2015/08/24(月) 03:02:23.54 ID:8usOttMb.net
ラフロイグやアードベックの香りが
タバコのラタキアにそっくりな感じがして、
飲んでると無性にパイプを吸いたくなります。

カネマラやジェームソンのあっさりした系もいいなぁ
これらも同量のソーダで割る方がいいかな?

102 :呑んべぇさん:2015/08/24(月) 12:52:12.19 ID:Zc+e+9AI.net
角は確かにハイボール合うよね
もうハイボール用にブレンドしてる感じがする

103 :呑んべぇさん:2015/08/25(火) 12:36:19.89 ID:1BrU+5iS.net
今みたいな暑い時期に、ビール代わりみたいに飲むなら
個人的にはカティサークのハイボールが一番好きだな。
ホワイトホースやジョニ赤あたりも美味い。

104 :呑んべぇさん:2015/08/26(水) 01:15:20.91 ID:ae/lGwaD.net
黒角に強炭酸ペプシで割ってみたけどなかなか良かった

105 :呑んべぇさん:2015/08/30(日) 09:18:15.95 ID:l8v+jcLb.net
白州12は鉄板だけどラフロイグも美味しいのでラフロイグのアンカンモアで作った
シェリーフィニッシュだけあってラフと白州の間な感じで旨い

106 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 01:40:18.16 ID:cqt0/37n.net
焼き鳥屋で角ハイ3杯
ワインバーで赤3杯
バーでラフロイグ10杯

気が付いたら自宅マンションの部屋の前で、
ゲロはいてうんこ少し漏らしてうつ伏せで寝てた。
しかもポケットの中の小銭をその場にばらまいてた。

隣の世帯の女子高生に大丈夫ですか?って起こされた。
分譲なんだ。。。もう死にたい

107 :呑んべぇさん:2015/09/12(土) 15:26:20.36 ID:OITqTDzB.net
それ飲み過ぎ

108 :呑んべぇさん:2015/09/13(日) 14:19:42.55 ID:zhLcxM4I.net
俺なら家に帰ってこれてないな
救急車のお世話になってるわ

109 :呑んべぇさん:2015/09/15(火) 00:05:01.83 ID:082odVH1.net
イオン行ったら丸紅ソーダないでやんの
トップバリュマークつけた意味ないじゃん

仕方ないのでウィルキンソン1リットル買った
ペリエなら700mlなんだが高いし瓶重いし

110 :呑んべぇさん:2015/11/14(土) 19:03:23.54 ID:WQP4lOO1.net
.

111 :呑んべぇさん:2016/03/23(水) 23:30:39.98 ID:0kjgPThc.net
家で作るハイボールに氷入れるのってもったいないよな
全部冷やしといて割ってすぐ飲むんだから

112 :呑んべぇさん:2016/03/27(日) 19:31:52.42 ID:mhTnjN2h.net
コーラ

113 :呑んべぇさん:2016/04/04(月) 22:57:32.06 ID:b884uuzj.net
炭酸強くないと嫌だから家ではほとんど缶だなぁ
角ハイの濃い目を少量の炭酸でさらに割って飲んでケチってるw

114 :呑んべぇさん:2016/04/07(木) 17:15:47.05 ID:gKX7YW+I.net
トリスか角
ハイボールは贅沢なレシピよりそれなりの方が美味しいぞ

115 :呑んべぇさん:2016/07/03(日) 08:01:21.46 ID:z0ozK/96.net
g

116 :呑んべぇさん:2016/07/31(日) 00:36:30.90 ID:32wJuaLD.net
ボウモア12年ハイボール
邪道かもしれんが

117 :呑んべぇさん:2016/09/04(日) 12:31:29.22 ID:jYauT2Fa.net
竹鶴21やグレンドロナック1993。俺はウイスキーは全てハイボールにして飲む。

118 :呑んべぇさん:2016/09/27(火) 00:18:09.93 ID:oQAiB/9Q.net
カティーサークだなぁ。がぶ飲み出来る。本当に旨い。驚いた。

119 :呑んべぇさん:2017/01/21(土) 19:59:15.20 ID:eiGr+Sdd.net
.

120 :呑んべぇさん:2017/02/09(木) 20:35:14.36 ID:k8U4hrTh.net
.

121 :呑んべぇさん:2017/05/28(日) 16:18:30.60 ID:vt5hFRfW.net
ハイボールばっか飲んでたら最近飽きてる

122 :呑んべぇさん:2017/06/26(月) 11:04:22.45 ID:Ej57igNo.net
俺はコスパ的にブラックニッカクリアだねー

みんな美味いって言ってるウイスキーも気になるしぼちぼち他のも手出していきたい

123 :呑んべぇさん:2017/06/27(火) 09:18:05.54 ID:FlfxwQhO.net
1500円までしか飲まないがデュワーズが最高

124 :呑んべぇさん:2017/07/03(月) 13:12:11.23 ID:UKsFx6w3.net
ヒゲのハイボール

125 :呑んべぇさん:2017/07/09(日) 13:07:59.81 ID:uNabfG6Q.net
ブラックニッカクリアの安ハイボールやぞ

126 :呑んべぇさん:2017/07/24(月) 22:53:43.20 ID:Q6sESlmT.net
お店で初めてジムビームコークハイボールのんではまりかけました。

127 :呑んべぇさん:2017/07/24(月) 22:54:43.82 ID:Q6sESlmT.net
飲み屋で無くてスーパー銭湯ですけどね。

128 :呑んべぇさん:2017/08/02(水) 15:48:40.88 ID:z12kQCli.net
ニッカクリアのレモンハイボール
余裕あるならジョニ赤

129 :呑んべぇさん:2017/08/02(水) 16:29:05.86 ID:eu7/fJYY.net
ジョニーいくしかないな。

130 :呑んべぇさん:2017/08/28(月) 18:57:31.43 ID:35HJb9O2.net
グラス目当てに買ったジャックダニエルのハイボール美味え
ブラックニッカの2.5倍美味え
値段的に

131 :呑んべぇさん:2017/12/09(土) 23:20:48.74 ID:pufRpu8g.net
セブンプレミアム しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)ハイボール アルコール度数5%
合同酒精 しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)
鍛高譚のために特別栽培された香り高い赤シソを使用し
華やかな香り口中に広がる爽やかな風味が特長
赤しそ蒸留酒を加えることでより華やかな香りが広がる
爽やかな味わいの鍛高譚ハイボールです

132 :呑んべぇさん:2017/12/09(土) 23:28:48.80 ID:pufRpu8g.net
サントリー ジムビーム ハイボール アルコール度数5%
サントリー ビーム ハイボール アルコール度数5%

133 :呑んべぇさん:2018/01/20(土) 01:08:48.61 ID:0rKLD0Z8.net
本格米焼酎 よろしく千萬あるべし 焼酎ハイボール アルコール度数12%

134 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 21:01:55.73 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

43CFT

135 :呑んべぇさん:2018/04/01(日) 21:32:35.22 ID:F+jSXjun.net
黒薔薇最高!

136 :呑んべぇさん:2018/05/12(土) 15:20:15.19 ID:zq3uhgDm.net
レモンとライムの果汁
無糖炭酸
酒は富士山麓かホワイトホース

永田町ハイボールうますぎ

137 :呑んべぇさん:2018/05/13(日) 02:31:32.59 ID:L9RG4mvI.net
ジョニ赤のハイボールうまいな!
さっぱり系のリザーブか白角と使い分けできる感じ。
純粋にナッツとかと飲むならラフロイグかカリラでつくってもいいがジョニ赤は有りだな。

138 :呑んべぇさん:2018/05/13(日) 03:02:35.99 ID:DMjLBHAA.net
トップバリュと炭酸と水
1:1:1、水入れるのは節約のため

139 :呑んべぇさん:2019/03/29(金) 09:03:42.95 ID:KGlOH55j.net


140 :呑んべぇさん:2019/05/15(水) 20:31:38.09 ID:1gmEeDXE.net
フィリップ・マーロウが飲んでたハイボールは、どのウイスキーとジンジャーエールで作るんだろう?

141 :呑んべぇさん:2020/02/11(火) 21:33:04.92 ID:Ot/5IV2Z.net
https://youtu.be/4dEk3bwhaPE
訃報!アル中カラカラ退院、投稿再開(・∀・)

142 :呑んべぇさん:2020/02/26(水) 06:32:58.87 ID:Bx8ZlRNa.net
フィリップ・マーロウの真似してジンジャーエール
どのウイスキーでやってみても甘すぎる気がする

143 :呑んべぇさん:2020/02/27(木) 17:20:27 ID:BlaNao7P.net
ジムビームハイボール缶に富士山麓をワンショット足して濃いめにしてる

144 :呑んべぇさん:2020/03/14(土) 09:27:10 ID:m4IH+m0k.net
2000〜3000円くらいのブレンデッドをハーフ入れて
角ハイで割る。これを2杯くらい。

145 :呑んべぇさん:2020/03/15(日) 01:19:03.45 ID:p7hOd54E.net
白角ハイボールが好きで飲んでたんだが、間もなくストックの白角が切れる。
次に何を買えば良いかアドバイス求む。

146 :呑んべぇさん:2020/05/26(火) 16:20:49 ID:PKPDXTSr.net
http://pbs.twimg.com/media/EYxNDCNU4AE0DZU.jpg
ジムビーム+ストZEROドライで無限ハイボール

147 :呑んべぇさん:2020/06/06(土) 19:28:36 ID:/XHDeodw.net
ひたすらメルカリで買ったカミュエレガンスVSOPをハイボールにして飲んでる。以前はフェイマスグラウスのハイボールばかり飲んでた。セコマの十勝ブランデーハイボールから目覚めてしまった。

148 :呑んべぇさん:2020/07/23(木) 23:10:49.95 ID:5+Z8IBJ7.net
>>146
それたまにのむけど
そのままロックでうまいやん

149 :呑んべぇさん:2020/08/30(日) 15:58:17.43 ID:nvPfjeK/.net
今日は30日なので甲類90%のトップバリュ+イオンで58円のこれ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670022.jpg

150 :レオナルド・ラガヴリオ :2020/09/09(水) 21:53:44.05 ID:82s+jscz.net
安ウイスキーならブラックニッカスペシャルかDB

151 :呑んべぇさん:2020/09/10(木) 22:16:14.81 ID:UBIBsCr3.net
今年からハイボールを飲み始めて、ディーププレンド、カティサーク、フロムザバレル、デュワーズを試したけどカティサークが一番好き。バカ舌なんだろうな。

152 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 20:42:29.84 ID:Nm3IboQP.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671814.jpg
ウイスキーがグレープフルーツ味に負けてしまうセコマのドライ
ドライから無糖グレフルに改名した方が良い

153 :呑んべぇさん:2020/09/11(金) 21:37:06.42 ID:IkYrluGV.net
ウイスキーのストロングドライハイボールかよ!

154 :呑んべぇさん:2020/10/25(日) 11:48:52.61 ID:78ENslkD.net
ホワイト&マッカイ
ハイボール飲んでウィ〜〜

155 :呑んべぇさん:2020/12/03(木) 21:24:27.85 ID:GdGI3bLv.net
時代はヲナニーハイボールwwwww

355 呑んべぇさん[] 2020/11/16(月) 01:03:01.17 ID:1VidTfLn
邪道かもしれんがポッカレモンドバドバ入れたハイボール好きだわ

156 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 05:40:19.14 ID:eP7onDc2.net
オクトモア11.3にポッカレモンをドバドバ入れた
ヲナニーハイボールが好き

157 :呑んべぇさん:2020/12/09(水) 14:42:04.19 ID:BAm/gVY9.net
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w

ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w

ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w
ヲナニーテイスティングって名付けられた気持ちどう?w


効いてくるよw効いてくるよwwwwww

158 :呑んべぇさん:2021/03/26(金) 15:05:55.28 ID:JQAeol/L.net
YDD

159 :呑んべぇさん:2021/04/21(水) 05:06:09.66 ID:oQS0yXqI.net
373 呑んべぇさん[sage] 2020/12/06(日) 21:17:05.72 ID:1yAKpneO
お嬢様のハイボール 

しょわわ〜・・・誰か商品化してくれ。駅で買う自信あるわ









ヲナニーテイスティングいい加減にしろwww

160 :呑んべぇさん:2021/11/11(木) 20:18:22.39 ID:ko3rJsOW.net
安スコッチにラフロイグ10をちょっとブレンドしただけで
あら不思議

ワンランク上のスモーキーハイボール誕生

なぜもっと早く気づかなかったんだろうw

161 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 19:54:02.69 ID:kkoD0PF2.net
ティーチャーズハイランドクリームとアイラオリジン
7:3で作るハイボールが最高に旨い!!!

162 :呑んべぇさん:2021/11/26(金) 22:03:09.55 ID:qmkQjLV2.net
リステリン

163 :呑んべぇさん:2021/12/27(月) 02:23:34.32 ID:Wikj1x30.net
コアントローのハイボールがポカリみたいな味がして好き

164 :呑んべぇさん:2022/06/21(火) 21:20:32.93 ID:EhNOtEpd.net
所JAPAN 西船橋

165 :呑んべぇさん:2022/07/11(月) 20:34:20.90 ID:EhDKC+t8.net
バカルディ・ゴールドと、味無し炭酸水

166 :呑んべぇさん:2023/01/02(月) 11:16:47.22 ID:Hz4BzwGG.net
ワイは白州とタリスカーさえ有ればあとはどうでもええねん

167 :呑んべぇさん:2023/09/18(月) 11:49:54.61 ID:X8k0Li3O.net
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

168 :呑んべぇさん:2023/09/27(水) 14:29:58.41 ID:V+70M4yD.net
バランタインファイネストでやってみた
なんかトロピカルな華やかさ漂うハイボール爆誕
もはやウィスキーらしさなどかけらもない代物になった
甘いぜ

総レス数 168
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200