2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常に手元にストックしているウイスキー 其の壱

1 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 15:02:01.46 .net
色々と彷徨い続けて辿りついた、何時も手元にストックしてあるウイスキーは何?

2 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 15:05:41.89 .net
自分は
ハイニッカ
エズラブルックス ブラック
エヴァンウイリアムス ブラック
ザ・グレンリヴェット12年
ラフロイグ10年
スプリングバンク10年
高い酒は買えない・・・。


3 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 15:11:21.48 .net
冷凍庫に復刻角

4 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 17:23:12.34 .net
キングスランサム12年
ハイランドネクター

5 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:04:31.55 .net
>>4
そんなに流通量が少ないものを常に置いてあるってスゴイですね。
どこで買っているんですか?

6 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:35:03.46 .net
ジョニ黒
竹鶴12
フェイマス12
シーバス
ワイルドターキー8
エズラブルックス
ジャックダニエル
メーカーズマーク
ハイランドパーク
ボウモア12
アードベック
ラフロイグ10
マクレランズ
ホワイトホース
ホワイト&マッカイ
カティーサーク
ティーチャーズ
ホワイトホース

7 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:46:42.57 .net
>>5
もうほとんど売ってないよ。たまにオークションであるくらい。

8 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:49:35.73 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102652619
高いな・・・

9 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 18:55:30.29 .net
自分には値段面と、入手が大変な酒は無理だな・・・。

10 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 19:24:29.28 .net
ホワイト&マッカイ
エズラブルックス
だけど悪い?

11 :呑んべぇさん:2012/07/12(木) 19:54:47.84 .net
常にあるのはシーバス

12 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 00:00:32.07 .net
余市15年 宮城狭10年 竹鶴12年 マッカラン18年 くらい。あとはあったりなかったりが何本か…

13 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 00:24:10.79 .net
DlのOlD&RAREファークラス1965、モートラック1954、ストラスアイラ1953、アードベッグ1975、アードベッグロードオブジアイルズ、ベンリアック1966〜1977約20本、半数は1976、トマーティン1976、8本、キャパドニック1972、5本、クライヌリッシュ1972、3本、同1982、3本
まだまだグラントやモーン、キース、マクダフ、ボウモア他の人気ヴィンテージ多数、ストックつーか、開けられないだけ、今後鋭意抜栓予定

14 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 01:02:38.64 .net
ブラックニッカ12年
買いだめストックもやはりというかだいぶ減ってきた

常にストックしていたいのは軽井沢12年

15 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 12:07:34.05 .net
種類毎に 時分にはコレ!って感じで 常飲してるのは?

16 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 12:20:05.39 .net
軽井沢はもうストック出来ないな

17 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 23:36:11.63 .net
カティサーク

18 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 06:56:10.59 .net
軽井沢好きには琥珀があるじゃないか。粗濾過もあるし落胆するには早い。

19 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 21:31:44.35 .net
単ジャンルしか飲まない人と 複数のジャンルのウイスキーを飲む人と どっちが多いんだろうか?

20 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:17:04.14 .net
ジャンルってどういう意味合いで使ってるの?わかりづらいよ。

21 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:24:13.62 .net
>>13
「常に」という設問から外れている・・・失格

22 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:29:59.91 .net
モーレンジオリジナル
モーレンジネクター
モーレンジキンタ
モーレンジラサンタ
竹鶴12

モーレンジ大好きです。

23 :呑んべぇさん:2012/07/14(土) 23:24:06.39 .net
モーレンジってなんか箱が臭くない?
基本的に外装はそのまま使うんだけど、これは即捨ててる

24 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 07:19:17.80 .net
>>23
嗅いでみたけど臭くなかったよ。

月に一瓶空けられないペースなんで、
今のストックでも半年以上戦える。

25 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 13:46:08.76 .net
ラフロイグ QC
リヴェット 12y &ナデューラ
クラガンモア12y
タリスカー10y
グレンファークラス105
ロングロウcv
ベンリアック キュリオシタス
モンキーショルダー
ハイランドパーク12y
ラガヴーリン16y
アードベッグ10y


26 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 14:08:33.11 .net
バルヴェニーさえあれば他は要らんよ
あと旧スパニカがあればなあ
売ってた時は興味無しで無い物ねだり

27 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 20:28:56.78 .net
カリラ、ラフロイグ、ノッカンドゥ、グレンリヴェット、メーカーズマーク。

28 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 21:08:41.82 .net
リベット12、ハイランドパーク12、タリスカ10、アドペグ10、
エズラ黒、ファイティンコック、クレメンタイン

29 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:58:33.43 .net
バランタイン17年、竹鶴21年
常に切らさないのはこれだけかな。
シングルモルトは色々回してる。

30 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 01:30:44.97 .net
ラガヴーリン16y
グレンキンチー12y
タリスカー10y
スプリングバンク10y
シングルトン グレンオード12y
リヴェット12y
アードベッグ10y
キルホーマン3y
6アイルズ

31 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 23:05:15.15 .net
ベンリアック1976が増殖してる、ヤバス、集めても、集めても、もったいなくて全く減る気配が無い、どころか増えるばかり。
一方で預金残高は働けど働けど減るばかり、ますますベンリアック1976が抜栓出来なくなる負のループから抜けられない。

32 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 23:19:40.49 .net
>>31
3本買って1本飲めよ。

33 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 23:23:46.12 .net
飲めよ

34 :呑んべぇさん:2012/07/16(月) 23:35:39.27 .net
>>31
明日死ぬかも知れないぞ
買った分だけ飲め

35 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 01:25:10.81 .net
既に保有している信濃屋1976とバーショー1975が更に1本づつ仲間に加わることになったので、5本保有してるキンコー1976、1本抜栓するよ。

36 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 07:51:29.67 .net
スーパーニッカやわらかブレンド、スーパーニッカプレミアム、ブラックニッカ12年。

37 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 08:08:25.78 .net
ボウモア25年1969OB
グレンアルビン34年1967ケルティック

38 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 08:17:14.41 .net
>>37
そのボウモア近所の酒屋に2万くらいで売ってる。
別に要らないけどw

39 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 08:28:51.26 .net
ひねてんべ、30年セラミックドラゴンは流しに流した

40 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 13:35:57.82 .net
マッカラン12年ファインオーク、ストラスアイラ12年、スプリングバンク10年。


41 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 04:57:34.14 .net
オーシャンラッキー4L

42 :呑んべぇさん:2012/07/20(金) 16:11:52.65 .net
ラッキーも見かけなくなったな〜

43 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 20:49:32.14 .net
みんないい物ストックしてるなwwww


44 :呑んべぇさん:2012/07/21(土) 22:24:25.88 .net
ベル12年、20年、ジョニ振は各1ダースくらいはある。

45 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 22:02:52.84 .net
家に帰ったら コイツが居る。
そんな安心感のあるウイスキーって いいもんだ。

46 :呑んべぇさん:2012/07/22(日) 23:34:47.86 .net
タリスカー10y
この一本だけは絶対に切らさない

47 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 01:23:16.15 .net
ベンリアック1976、
トマーティン1976、
キャパドニック1972
ロングモーン1969
グレングラント1972

48 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 02:46:22.11 .net
そういうビンテージ物って、常にストックって奴なの?
とって置いてるやつじゃなくて?

49 :呑んべぇさん:2012/07/23(月) 22:09:55.46 .net
酒板の中で一番キテるスレだなw

50 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 04:51:51.93 .net
>>47のベンリアック1976に仲間が2人増える模様
>>48
取って置いてるのがストックじゃないの?

51 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 20:32:27.19 .net
毎晩飲む酒で 空けたらまた買う!って酒を聞きたい。

52 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 20:44:14.58 .net
だったらボトラーズは一期一会だから、ストックにはなり得ないね、ならばつなぎで今置いてるのは山崎12年5本、響17年1本、同21年3本かな。

53 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 20:50:45.62 .net
>>52
すべて買い占めてやればよい。

54 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 01:50:40.66 .net
常にストックというと

バランタイン17年
余市10年
ジョニーウォーカー黒ラベル
ラガヴーリン16年
ラフロイグ10年
スプリングバンク10年

上記6本は常にストックしている。

あとはブラックニッカクリア(ハイボール用)

他は気分次第で色々買っている。

ボトラーズものは一期一会だね。

55 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 04:08:00.98 .net
ハイボールにはローズバンクとナデューラを専任として常備。

56 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 20:53:33.16 .net
バーボンは
オールドグランダッド86p
エズラブルックスブラック
シングルモルトは
ラフロイグ10年
ザ・グランリヴェット12年
スプリングバンク10年
ブレンデッドは
バランタイン17年
ジョニーウォーカーレッド
あとは  ハイニッカ4Lペットでw

57 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 22:02:28.28 .net
タリスカー10
ハイランドパーク12
アードベッグ10
たまにボウモア テンペスト


58 :呑んべぇさん:2012/07/27(金) 01:37:37.12 .net
チラシの裏に書いてます。

59 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 19:47:33.74 .net
複数をちょびちょび飲むから、買う量に飲む量が全然おっつかん。
おかげで2・3年前の瞬殺ボトル飲めるのだが。
さらにモルトだけでなく、カナディアンを除く5大ウイスキーは全て飲むし、
ハードリカーはウイスキーだけでなくラム、ブランデーも飲むから、増々減らん。
それにオフィシャルの安定感よりボトラーズの一期一会な感じが好きだから
常備ボトルってのはないな。

が、現行オフィシャルであえて挙げるなら
リベットの21年アーカイブ、ナデューラ
ラガ16年 アドべ10年、ウーガダール ベンリ12年シェリー
あたりかな。

60 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 18:10:41.35 .net
>>59
最後の3行だけで良いだろこれ。
言い訳みたいのいらないから。長い。

61 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 20:33:30.85 .net
安酒もどんどん書きこんでくれ!

62 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 06:26:27.47 .net
中年チャンプ

63 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 12:22:12.56 .net
みんないいの飲んでるなー
俺は常に手元にあるのは竹鶴12年くらい

64 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 12:49:37.14 .net
76ベンリ集めてたら20本超えちゃった、まじでそろそろ飲み始めないとだな


65 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 20:15:09.95 .net
ラフロイグ10年❤

66 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:33:53.13 .net
横すまん…
スーパーに売っていて、しかも美味いウィスキーと割り方ってある?


67 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:44:58.30 .net
ここそういうスレじゃないから

68 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:51:16.60 .net
>>67
おっと、失礼
消えるわ

69 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:37:28.69 .net
ハーパー
ボウモアカスク
BLACK&WHITE


なんか変に偏ってるなぁ

70 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 18:55:27.18 .net
>>69
偏ったほうが趣味っぽくてかっこいい

71 :呑んべぇさん:2012/08/12(日) 20:11:34.61 .net
人それぞれの偏りがあるよね。
その理由なんか聞けたら イイ酒の肴になるよ。

72 :呑んべぇさん:2012/08/13(月) 07:19:49.51 .net
>>69
これだけ纏まりがなく方向性がバラバラなのに、偏ってると感じられる感覚www

73 :呑んべぇさん:2012/08/20(月) 19:17:38.52 .net
・インバーハウス
・ティーチャーズ
・グレンモーレンジのなんか


74 :呑んべぇさん:2012/08/20(月) 20:19:20.10 .net
バーボンは オールドフィッツジェラルド
スコッチは ベイリーニコルジャーヴィー
この2本はいつも常備しているよ

75 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 20:20:32.23 .net
山崎12年、響21年

76 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 18:50:57.32 .net
モーレンジ10の在庫がきれてからオリジナル
ラフログ・カスクだな
疲れた時はモーレンジ
体調のいい時はラフログ
のローティションが多い
そしてたまのブッカーズ
この3本はきらした事ない

77 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 20:42:40.94 .net
普段呑み用に、ターキー8年・富士山麓
記念日用に、山崎12年


78 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:17:10.63 .net
なんだかんだ常にボウモアは備えてるな

79 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 18:27:25.08 .net
ラガヴーリン16
タリスカー10
マッカラン12

80 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 19:18:19.25 .net
リザーブ10年シェリー樽仕上げ

81 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 02:31:17.49 .net
今んところ人気高いのはこんな所か。
納得の揃い方。

リベット12、スプリングバンク10
タリスカー10、アードベッグ10
ラガヴーリン16、ラフロイグ10
ジョニ黒、バランタイン17
エズラ黒

82 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 03:00:57.19 .net
ベンリ76だけで20本以上ある変態です。

83 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 09:13:37.89 .net
>>82
普通じゃない?特に珍しいことでもなんでもないかと。

84 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 09:14:39.66 .net
月1本飲むと2年もたないね。

85 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 11:10:21.56 .net
おいらはブレンデッド派なので
ブラックグラウス
ロイヤルサルート
ジョニ黒
ホワイトマッカイ
J&B


86 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 17:29:25.20 .net
フロムザバレル
IWハーパー

フロムザバレルは瓶が小さいから空き瓶にジンとかを入れて使える偉い子なんやで
注ぎにくいとか言って嫌わないでよね

87 :呑んべぇさん:2012/10/24(水) 22:34:27.87 .net
山崎12年と響17年、流行りのボトラーズ飲み疲れたら、この2銘柄が恋しくなる、安旨でコスパも最上級

88 :呑んべぇさん:2012/10/24(水) 23:24:16.07 .net
響17年が安旨でコスパ最上級とは

どんなブルジョアだよ・・・金持ってんな

89 :呑んべぇさん:2012/10/24(水) 23:55:07.63 .net
味の良し悪しは好き好きだけど、コスパ最上級だけはあり得ないとおもわれるのだががががが

90 :呑んべぇさん:2012/10/27(土) 03:48:37.04 .net
>>81
マッカランとボウモアが入ってないのに驚いたわ
知名度・流通網では最上位なのに

91 :呑んべぇさん:2012/10/28(日) 21:46:50.58 .net
ラガヴーリン16年人気だね
アイリッシュはあんま人気ないのが以外

92 :呑んべぇさん:2012/10/28(日) 23:32:11.02 .net
そうかな?俺は5種類位しか飲んでないけど、一度も旨いと思わなかったからもう飲まないと思う。

93 :呑んべぇさん:2012/10/30(火) 00:41:12.11 .net
いつか飲もうと置いてあるやつなら幾つか有るけど常飲してるのをストックはしてないな。
酒を切らして買いに行くのも億劫で悶々としてるときについ飲みそうになるから困る。

94 :呑んべぇさん:2012/10/31(水) 19:21:11.31 .net
竹鶴12年
ベンロマック10年
オルトモア28年
ベンリアック12年シェリーウッド
フォアローゼス イエロー

95 :呑んべぇさん:2012/10/31(水) 22:38:14.35 .net
バルヴェニー12年ダブルウッド
ラガヴーリン16年
この二つはキープかな

96 :呑んべぇさん:2012/11/04(日) 05:01:40.31 .net
>>93
正月にでも開けたらどう?

97 :呑んべぇさん:2012/11/04(日) 18:01:23.54 .net
ここ3年くらいはこの3つが基本

タリスカー10
ラフロイグ10
カリラ12

カリラはちょっと流通が滞りがちなんで見つけた時に多めに買ってるな

98 :呑んべぇさん:2012/11/04(日) 21:39:59.33 .net
もっとこのスレ賑わって欲しいな…

ターキー8年
ニッカフロムザバレル
今のところ、この二本で満たされてる。

99 :呑んべぇさん:2012/11/04(日) 22:18:20.02 .net
このスレ、下司の極みちゃうか?
くだらぬ。

100 :呑んべぇさん:2012/11/04(日) 22:36:20.28 .net
ワクワクしながら覗いてる癖に〜w

101 :呑んべぇさん:2012/11/05(月) 00:12:00.65 .net
なんだかんだ見ちゃってる時点でねw

102 :呑んべぇさん:2012/11/05(月) 07:37:35.13 .net
初めて飲んだピュアモルト・竹鶴12は一生手元に置いておきたい

103 :呑んべぇさん:2012/11/05(月) 23:05:15.17 .net
竹鶴って12年もピュアモルトあるんだ〜
やべえ欲しい

104 :呑んべぇさん:2012/11/06(火) 19:14:39.58 .net
だめじゃん、

105 :呑んべぇさん:2012/11/08(木) 06:34:04.07 .net
なんかよくわからん流れだが竹鶴って全部ピュアモルトなんじゃないの

106 :呑んべぇさん:2012/11/08(木) 13:03:49.17 .net
竹鶴35はブレンディッドなのか 知らなかった

107 :呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:13:29.05 .net
竹鶴21年とラガヴーリン16年だな

108 :呑んべぇさん:2012/11/09(金) 03:33:43.65 .net
ラガヴーリンはダブルマチュアードが濃厚で好き

109 :呑んべぇさん:2013/02/03(日) 15:47:59.17 .net
ドロナック15年とラガヴーリン16年は切らさない。

110 :呑んべぇさん:2013/02/04(月) 16:13:20.64 .net
ラガヴーリン良いな!
切らさないのはターキー8年とタリスカー

111 :呑んべぇさん:2013/02/04(月) 16:41:13.65 .net
ターキー8 マッカイ13 グラウス12 ジュラ10 オールモルト 白馬 ラフロイグ10
リベット12 エズラ黒 デュワ―ズ12 インバーハウス ハイランドパーク12 タリスカ10
メーカーズマーク マクレランズハイランド マクレランズアイラ ボウモア12

112 :呑んべぇさん:2013/02/04(月) 22:09:13.79 .net
地酒蔵のウイスキー一升瓶

113 :呑んべぇさん:2013/02/06(水) 02:19:00.94 .net
>>111
お家に遊び行きたい
ボウモア12は切らさないようにしてる

114 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 17:46:25.65 .net
オーヘントッシャン ボウモア12 ラフロイグ10 アドべ10 ハイランドパーク12
タリスカ―10 ラガブーリン16 クライヌリッシュ12 アベラワー10
グレンモーレンジ10 グラガンモア12 グレンキンチー12年 アイルオブジュラ10
バルヴェニー 12年 ノッカンドウ12 ファークラス10 グレンスコシア12 
トミントール10 グレンマレイ8 ジョニーウォーカー緑 フェイマスグラウスピュアモルト
ホワイト&マッカイ30年 グレンリベット12 デュワ―ズ12 ドロナック15年 フロムザバレル
竹鶴17

115 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 20:20:16.76 .net
いつでも補充可能なものばかりで満足出来て羨ましい

116 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 20:43:36.68 .net
>>114
常飲って言うか、僕の好きなボトル()みたいで、節操ない拘りのねぇ奴だな。
常飲ボトルなんかもう少し絞れよ。

117 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 21:28:03.14 .net
地酒蔵ウイスキー一升瓶  地酒蔵ウイスキー梅一升瓶 若鶴サンシャインシングルモルト20年720ml 

118 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 21:30:51.18 .net
>>116
いや、兄貴がバーやってるんで自分も勉強しようかと色々物色してたら
溜まっちゃた。

119 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 21:32:23.89 .net
家にあるボトルスレ

120 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 22:34:28.05 .net
グランダッド114、ラガヴーリン16

121 :呑んべぇさん:2013/02/07(木) 23:01:12.14 .net
ジョニ振はかかさないな。

122 :呑んべぇさん:2013/02/08(金) 00:44:00.54 .net
>>118
それって在庫なだけで厳選した常飲とはまた違うんでない?

123 :呑んべぇさん:2013/02/08(金) 17:09:20.06 .net
ジョニ振って?

124 :呑んべぇさん:2013/02/09(土) 07:25:51.38 .net
>>123
ジョニーウォーカーのブルーラベルの事だと。ジョニ青とも

125 :呑んべぇさん:2013/02/09(土) 07:46:24.94 .net
swing だろ

126 :呑んべぇさん:2013/02/09(土) 09:21:51.84 .net
>>124
知らない時は黙っとこうね

127 :呑んべぇさん:2013/02/09(土) 22:09:34.55 .net
ウイスキーは好きだが、常に手元にあるボトルを、ではなく
適当にいくつか買った中から好きに飲んでるな
リピートしないんだよな

128 :呑んべぇさん:2013/02/09(土) 22:23:37.99 .net
スレチ

129 :呑んべぇさん:2013/03/26(火) 14:08:21.91 .net
やっぱ常にストック=いつでも買えるっていう安心感がいいよね。
ボトラーズや限定物ももちろんいいんだけど、飲むと減るから逆にストレスでな…。

どうせ飲むなら美味しいもの飲みたいけど、あんまり高いのばっかりは買えないからいわゆるナンピン手法で平均単価抑えてます。


高め
ジョニ青 バランタイン21

中間
テンペスト ナデューラ 余市10

安め
白州無印 ジョニ黒 余市無印 フロムザバレル

あとはあんまり飲まないけどリベットとマッカランの12かな。テンペストは入手性がいいので(笑)


なんとも節操が無い気がするけど、どれも好きだしお勧め聞かれたらこの中から予算で選んで教えてる。

130 :呑んべぇさん:2013/04/06(土) 20:14:28.01 .net
ジャックダニエル
フォアローゼズイエロー

その時の気分で選んでる。
家の隣が酒類扱ってるスーパーなのでストックというか無くなりそうになったら買いに行ってる。

131 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 14:59:51.84 .net
所持してるボトルは種類多すぎるから、常飲してる銘柄ということで書くと

ニッカフロムザバレル
スーパーニッカ
竹鶴12
ジョニ黒

132 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 23:30:48.42 .net
マッカラン12y
リベット12y
カリラ12y
フィディック12y
キルホーマン3y
シングルトン12y
山崎10y
白州10y
これは外せない

133 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 07:53:45.20 .net
普段飲み用にフロムザバレル

普段飲みモルト用にアードベッグ10

後は月に1本だけ適当なボトラーズを買って試してる

134 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 11:42:17.58 .net
リベットナデューラ
モーレンジアスター
ボウモアテンペスト
タリスカー18
ラフロイグ
アドベテン
これがあれば安心して好きなのを買える

135 :呑んべぇさん:2013/05/24(金) 19:02:51.70 .net
マッカラン カスクストレンクス
マッカラン オールドモルトカスク
グレンリベット アーカイヴ
グレンリベット 18年
山崎18年
響17年 50.5
シーバスインペリアル?
普通の角(ちっちゃい樽で保管中)

下戸なので一本開けるのに2ヶ月くらいかかる。
83年のマッカラン18年から飲み始めた初心者なので知ったかぶりもできんw

136 :呑んべぇさん:2013/05/25(土) 20:31:21.36 .net
シーバスリーガル12年
シーバスリーガル18年
スモークヘッド
アードベッグ ウーガダール
アードベッグ コリーヴレッカン
アードベッグ ガリレオ
アードベッグ 14年 (ボトラーズ)
ビッグピート カスクストレングス

ピート大好き。シーバスは箸休めに最適
 

137 :呑んべぇさん:2013/05/25(土) 20:38:09.29 .net
今あるウイスキーで常にストックじゃなさそう・・・・

138 :呑んべぇさん:2013/05/25(土) 20:45:33.86 .net
竹鶴17年、余市10年
なかなか店にはないんで、ストックしてます。
日課が好きです。

139 :呑んべぇさん:2013/05/26(日) 11:09:04.45 .net
ドロナック12年

ホントは前のダブルカスク40度の方がが好きだけど
現行シェリーでも安ウマ

140 :呑んべぇさん:2013/05/26(日) 11:17:01.90 .net
グレンドロナックは最近出たカスクストレングスが美味しかったので、
合計8本買った。1年くらいはもつかな。

141 :呑んべぇさん:2013/05/26(日) 19:09:07.99 .net
バランタイン30年
じゃなくて12年

142 :呑んべぇさん:2013/05/27(月) 13:57:15.74 .net
モーレンジかな。
今は旧10年と15年だけになった。
オリジナル仕入れなきゃ。

あとは、
ティチャーズかインバーハウス。

アードベックTENとか常飲したいけど貧乏なんでがまん。

143 :呑んべぇさん:2013/06/02(日) 04:18:50.40 .net
宮城峡10年
マッカラン12年

144 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 00:16:16.98 .net
ターキー8年

145 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 00:54:55.41 .net
ラガヴーリン、アードベッグ、ラグロイグを各4本づつ
1本封を切ったら1本買い足すことにしてる

146 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 00:57:07.32 .net
>>145
用心深すぎだろうw

147 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 22:26:00.11 .net
高額なのは買えないが・・・
エヴァン黒
ラフロイグ10
アードベック10
グレンリベット12
スプリングバンク10
ハイニッカ
ジョニーウォーカー赤
バランタイン17

148 :呑んべぇさん:2013/06/19(水) 23:18:44.79 .net
インペリアルが美味くてワロタ、1995年樽詰で、瓶詰業者変えて5本注文してみた、実際インペリアル美味いのですから、楽しみですよ

149 :呑んべぇさん:2013/06/20(木) 00:05:57.09 .net
マッカラン25年を5万円くらいの時に2ダース買った

150 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
マッカラン12
竹鶴17
この2種はストックしてます

151 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
インペリアルは常備しとる、いろんなボトラーズで。

152 :呑んべぇさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
切らさないようにしてるのはターキー8とジャックダニエル、それに何故かオールモルトだな
我ながら懐事情と、舌が安さが伺えるというものよ

153 :呑んべぇさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
>>151
ボトラーズだからリリース別に変わるだろうけど、
風味等の大まかな傾向ってどんな感じですか?

154 :呑んべぇさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
メーカーズマーク
余市
VAT69
アルバータ・プレミアム
ジェムソン
見事なくらい安酒ばかり('A`)

155 :呑んべぇさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ファークラス12
タリスカー10
ラフロイグqc

常時ストックしているのはこんなもんかな

156 :呑んべぇさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
安い順に

ティチャーズ
余市無印
フロム・ザ・バレル
ザ・グレンリベット
アードベッグ10年
イチローズモルト ダブルディスティラーズ

意識してストックしているというより、飲む量が少ないのでリピート買いするものは
いつも残ってるって感じだ。

157 :呑んべぇさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
このスレは“常飲しているお気に入りウイスキー”ってスレタイの方が良かったかもね

158 :呑んべぇさん:2013/09/09(月) 18:20:10.98 .net
デッドストックならまかせろ、50本くらいあるぞw

159 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 01:05:53.98 .net
>>158
世界の最後の1本が50本もあるの??
すげえなあ

160 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 03:53:49.17 .net
死蔵してるって意味かと…
いやホントにそうなら是非コレクションを見てみたいが

161 :呑んべぇさん:2013/09/12(木) 14:23:18.11 .net
竹鶴12年
余市 無印
ラフロイグ クォーターカスク
グレンリヴェット12年
マッカラン12年

常飲はスコッチとジャパニーズだけだが
たまにメーカーズマークとかも飲んだりする

162 :呑んべぇさん:2013/09/18(水) 00:06:59.06 .net
from the barrel 気に入った

163 :呑んべぇさん:2013/10/01(火) 21:35:47.28 .net
アードベッグ10
リベット12
ラフロイグ10
スプリングバンク10

164 :呑んべぇさん:2013/10/01(火) 22:16:32.93 .net
竹鶴17年
博多
スーパーニッカ15年
シングルカスク 宮城峡2002
カフェグレーン
ザ・セレクション
FTB
ピュアモルト 赤

165 :呑んべぇさん:2013/10/01(火) 23:01:24.61 .net
常に、安定的に確保してるんのは響17年

166 :呑んべぇさん:2013/10/01(火) 23:06:05.25 .net
カナディアンクラブ30年

主にオクで買ってる
ttp://auctions-yahoo.lolipop.jp/

167 :呑んべぇさん:2013/10/13(日) 18:38:17.94 .net
>>164
更に、創業70周年ジ・アニバーサリー モルト100ウイスキー が4本出て来た...

168 :呑んべぇさん:2013/10/15(火) 03:32:27.86 .net
フォアローゼス
バランタイン17年

169 :呑んべぇさん:2013/11/01(金) 16:14:38.54 .net
バランタインファイネストと竹鶴12年。次からバランタイン17年とFTBに以降する予定。

170 :呑んべぇさん:2013/11/01(金) 19:50:09.86 .net
ftbってよく見かけるけど何の略?

171 :呑んべぇさん:2013/11/01(金) 20:04:06.82 .net
フロム・ザ・バレル

172 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 23:27:13.08 .net
FTB、竹鶴12年、NA余市。普段飲みの一杯目にキープしてる。
久しぶりに会う親友と呑むときもニューボトル持っていく。

173 :呑んべぇさん:2013/12/02(月) 21:05:49.90 .net
ラガヴーリン16
クライヌリッシュ14
タリスカー10
スプリングバンク10

こいつらは欠かせないな

174 :呑んべぇさん:2013/12/04(水) 13:10:31.08 .net
>>173
お前とは良い酒が飲めそうだ

175 :呑んべぇさん:2013/12/14(土) 15:38:05.91 .net
ティーチャーズ
ジョニ黒
ラガヴーリン16

他のウイスキーで押入れが一杯になっていても、これらの在庫を切らす訳にはいかない

176 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 20:50:56.10 .net
ハイニッカ
エズラブルックス黒
バランタイン17
グレンリベット12
ラフロイグ10
アードベック10
スプリングバンク10

177 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 15:05:06.95 .net
ハイニッカ
ボウモア
ベイリー・ニコル・ジャーヴィー

ここ数年はこの3本しか買ってない

178 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 17:10:21.61 .net
グレンフィディック12年
グレンリベット12年
グレンモーレンジ10年
爽やかなの好きです。

179 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 17:33:32.12 .net
ジョニ緑、モーレンジ10、竹鶴12が無くなった(無くなる)訳だから

今後に常に飲んで補充していくのは
NA余市
NA宮城峡
ジョニ黒
モーレンジoriginal
エドラダワー10 以上5種 だな。

180 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 17:36:28.33 .net
ターキー8年

181 :呑んべぇさん:2014/01/22(水) 23:20:54.95 .net
山崎白秋余市宮城峡それぞれ12年
フロムザバレル
イチローズミズナラウッド
響12年
富士山麓グレーン
グレンフィデックリッチオーク
グレンモーレンジアスター
ブラックブル12年
アベラワーアブーナ
ラフロイグクォーターカスク
アードベッグ10年
タリスカー10年
スプリングバンク10年
キャンベルタウンロッホ
グレンファークラス105
ブラックブッシュ

バーボンなら
ブッカーズ
ハーパー12年
ワイルドターターキーレアブリード
ノアーズミル

ま、いろいろ飲んでいつも置いとくのはこれに落ち着いた。

182 :呑んべぇさん:2014/01/22(水) 23:21:40.02 .net
もっと絞れよw

183 :呑んべぇさん:2014/01/31(金) 18:34:35.39 .net
タリスカー10
アードベッグ10
ワイルドターキー8のリッター瓶
ロックで飲むようにフェイマスグラウス
セミレギュラー的にクラガンモア12

いまんとここれで安定
なんつーかバカ舌の刺激好きみたいだな

もっと稼ぎがあれば俺もモーレンジアスター常備したいわ

184 :呑んべぇさん:2014/01/31(金) 19:09:11.47 .net
森伊蔵

185 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 23:06:03.92 .net
最近、必ず置いているのは、
オールドパー
ジョニーウォーカー 黒 or 黒黒
FTB
タリスカー
ボウモア
ロングモーン
グレンファークラス
オールドプルトニー
グレンモーレンジ
※年数や種類は適当。

186 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 23:22:25.31 .net
>>185
>※年数や種類は適当。
そこ重要だろw

187 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 23:38:26.33 .net
メーカや蒸留所で「少なくとも1本」みたいな買い方してるんだ。
と言うわけで、FTB以外は完全一致しないな。
タリスカーもほぼ10年狙い撃ちかも。

188 :呑んべぇさん:2014/02/19(水) 22:40:48.74 .net
切れたら常にリピートしているという意味では
竹鶴17
シーバス12
ジョニ黒
バランタイン17
マッカラン12
この5本

189 :呑んべぇさん:2014/02/20(木) 02:16:25.35 .net
傍目にはシーバスだけ余計に見えるね

190 :呑んべぇさん:2014/02/20(木) 12:20:13.82 .net
>>189
個人的には
でしょ?

191 :呑んべぇさん:2014/02/21(金) 15:04:50.63 .net
FTB

192 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 01:08:38.90 .net
赤閻魔

193 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 05:58:31.32 .net
好みに合わずに放置してある酒はストックと言えるのだろうか。
俺の棚には手を付けては見たものの好みに合わずに陳列している酒が並んでいる。

好みの酒は結構切れてしまう場合が多い。
今もブラックニッカ8年が切れてしまった。

絶えず買い足す好きな酒という意味では
ブラックニッカ 8年
SP
FTB
宮城峡
ニッカの酒が好き。 

194 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 11:38:01.35 .net
絶えず買い足す、といえば 宮城峡 と ジョニ黒 だな。
気に入って温存しているのは、グレンファークラス17年とモーレンジ18年(旧ボトル)。

195 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 15:22:01.73 .net
俺もニッカ好きなんだけどニッカのウイスキー飲むとシャツに茶色くシミが出るんだよね。

196 :呑んべぇさん:2014/02/25(火) 13:18:16.02 .net
アベラワー アブーナ
常に1本は確保

197 :呑んべぇさん:2014/02/25(火) 22:25:35.38 .net
マッカラン12
山崎12
余市15
響17
バランタイン17
ストックというかウィスキー初めて飲んだ頃の有名どころをずっと飲んでる。
5000〜10000円ぐらいの酒だと飲みすぎなくて体にいいよね。

198 :呑んべぇさん:2014/02/27(木) 04:02:56.10 .net
高ければ高いほど飲みやすいのと、やや矛盾

199 :呑んべぇさん:2014/03/01(土) 13:02:58.89 .net
口に含んで嚥下するまでの工程が非常にスムースである
一方で値段が気になってしまって杯を重ねることは難しい

200 :内部のひと:2014/03/17(月) 21:23:46.29 .net
ケーデンヘッド ハイランドパーク
同 マッカラン

残念ながらよそのボトラーとは比較にならない。

201 :呑んべぇさん:2014/03/26(水) 18:59:51.67 .net
>>195
誰も突っ込んでないが、それって病院いったほうがいいんじゃないか…?

202 :呑んべぇさん:2014/03/26(水) 20:35:07.25 .net
文字通り浴びるほど飲んでるんだろ

203 :呑んべぇさん:2014/04/28(月) 00:07:57.16 ID:wUeOmUV1.net
バルヴェニーTUN1401 バッチ9 数店からまとめ買い えらい出費だったわw
スレチだが、常に手元に置いておきたい。

204 :呑んべぇさん:2014/04/28(月) 01:21:19.06 ID:wUeOmUV1.net
失礼 バッチ8 コスパは考えてない。

205 :呑んべぇさん:2014/04/29(火) 09:25:57.34 ID:Mn07h6Dal
おれも8本買ってしまったよ
30万円は痛いけど

206 :呑んべぇさん:2014/05/01(木) 21:00:36.68 ID:UV3YdZ8a.net
ハイニッカ
フロムザバレル
キャンベルタウンロッホ
タラモアデュー
白州NV
グレンモーレンジーオリジナル
クラガンモア12y
バルヴェニーダブルウッド12y
スプリングバンク10y
ハイランドパーク12y
タリスカー10y
デュワーズホワイトラベル(ハイボール)

207 :呑んべぇさん:2014/06/13(金) 15:43:24.77 ID:4YnYqzVY.net
マッカラン12とリベット12はリピートしてる
山崎12は俺の財力では高すぎて常時買っていられないのが悲しい
竹鶴12が終売だから以降はFTBに移行かな
このスレだとブッシュミルズ10年とか好きなのは少なそうだ

208 :呑んべぇさん:2014/06/13(金) 22:57:59.81 ID:+YKPinbS.net
タリスカーがあれば他はいらない

209 :呑んべぇさん:2014/07/01(火) 17:37:16.77 ID:ju+RWCge.net
アイリッシュ好きなので
ジェムソン
レッドブレスト12年

210 :呑んべぇさん:2014/07/27(日) 16:03:31.38 ID:j3slIWsH.net
何本も書いてるひと、どれぐらいの期間で、飲むの?
香り飛ばね?

211 :呑んべぇさん:2014/07/28(月) 01:27:41.75 ID:hlirQ8Wi.net
1年ぐらいなら持つ

212 :呑んべぇさん:2014/07/28(月) 02:36:38.22 ID:8fauksYH.net
同じ味だと飽きるし味が変わるのもまた楽しみのひとつ

213 :呑んべぇさん:2014/08/09(土) 00:45:49.40 ID:ojeRAEFe.net
【不買運動をしよう!】日本コカ・コーラは女性専用車両広告を使う反社会的企業:
(シュウェップス フルーツビネガーゼロ マスカットレモン)
https://www.youtube.com/watch?v=uHdoyZcxzPg&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ

214 :呑んべぇさん:2014/08/09(土) 13:01:19.09 ID:emKBLGWm.net
カリラ12年とグレンリベット12年。
前は竹鶴12年リピートしてたけど、わざわざ探すのも面倒だし止めた。

215 :呑んべぇさん:2014/08/18(月) 21:03:51.77 ID:JB31kca7.net
ノブクリークとベリーオールドセントニック・ライ
普段よく呑むのはジャックダニエルズ

216 :呑んべぇさん:2014/08/19(火) 17:12:40.32 ID:HNi3GWD1.net
バランタイン17 響17 グレンフィディック15
グレンモーレンジ シーバスリーガル・ミズナラ
ロイヤルハウスホールド ヘネシー

217 :呑んべぇさん:2014/08/20(水) 23:44:53.67 ID:xqUYp5f9.net
グレンフィディック12
グレンリベット12
マッカラン12
グレンモーレンジィオリジナル
ボウモア12
バランタイン17

スタンダードな安いものばかりだけど、気分で飲み分けてる
どれも旨いし楽しい
あと一本、スモーキーなのも欲しいなぁ

218 :呑んべぇさん:2014/08/22(金) 02:04:17.30 ID:+NbQ1SMI.net
アベラワー12 ジョニ黒 竹鶴17 FTB ジェムソン12 ハイランドパーク12 

30種類くらい試してここらに落ち着いた
バーボンは香りが駄目だった

219 :呑んべぇさん:2014/08/22(金) 02:34:33.80 ID:zA+nzGCI.net
常になら

スプリングバンク15年
ベンリネス15年
グレンドロナック18年
ブッシュミルズ21年

220 :呑んべぇさん:2014/08/22(金) 14:31:45.75 ID:TApCXEWJ.net
>218
ジョニ黒、FTB、ハイランドパークが共通だわ。
アベラワーとジェムソンを今度試してみるよ。

221 :呑んべぇさん:2014/08/22(金) 16:39:09.00 ID:q+N18qw5.net
FTB
竹鶴17
BNJ
クラガンモア12
クライヌリッシュ14
タリスカー10
ジェムソン12
エヴァンウィリアムスブラック
メーカーズマーク
エライジャクレイグ12

ジェムソン12年はたしか終売だから試すなら急げ!
竹鶴17のコスパがヤバいね

222 :呑んべぇさん:2014/08/27(水) 01:53:38.95 ID:iNpGL5iD.net
>>220
アベラワーは10だった 

>>221
ジェムソン12まじすか・・・近所には普通に置いてあるんだけど
量販店では見なくなって、おかしいとは思ってたが・・・
タラモア12あたりで代用は利きそうではあるが

竹鶴17のコスパは半端ないな。
180mlのでも1200円くらいだし。
ドラマ化で品薄だけが心配

223 :呑んべぇさん:2014/11/03(月) 22:40:15.37 ID:E1oiyue/.net
ハイニッカ
エズラブルックスブラック
ジムビームブラック
エヴァンウイリアムス12
グレンリヴェット12
ラフロイグ10
アードベック10
スプリングバンク10

絶対に切らさないようにしてます。

224 :呑んべぇさん:2014/11/03(月) 23:11:32.54 ID:4KfxWVfX.net
俺はスコッチメインで、アイラ、アイランズ、ハイランド(時々スペイサイド)、ジャパニーズをその時の気分や 気になった銘柄を揃えて飲んでるな。

225 :呑んべぇさん:2014/11/04(火) 03:30:17.78 ID:+T/qXu/r.net
アベラワーアブーナとファークラス105
混ぜて飲むので両方欠かせない

226 :呑んべぇさん:2014/11/05(水) 04:02:30.28 ID:KuMVr6Tu.net
ラフロイグ10
余市 年数や原酒か否か問わず

227 :呑んべぇさん:2014/11/22(土) 00:39:18.92 ID:UVDUnNJs.net
FTB、余市NA、竹鶴12、マッカラン12、グレンフィディック12、グレンリヴェット12、クライヌリッシュ14
安定株だけど、どれも良い1日の終え方をさせてくれる、大好き

228 :呑んべぇさん:2014/11/23(日) 02:40:21.25 ID:gXohsLI5.net
何本も買うお金無いからジョニ黒しかない

229 :呑んべぇさん:2014/11/30(日) 13:57:21.79 ID:BERebixU.net
山崎12の小瓶が複数
山崎NA
白州18
白州12
白州NA
響12
スペシャルリザーブ
白角、黄角、黒角、プレミア角

竹鶴25
竹鶴21
竹鶴17
竹鶴NAが4本
余市NAが4本
ブラックニッカリッチブレンドが4本
スーパーニッカ
ブラックニッカのクリアのペットボトル

他にバレンタインのFINESTと12。他にシーバスリーガル12。
バーボンだとメーカーズマーク。ジャックダニエル。ジムビームプレミアとハーパー。ターキーのレアブリード。

ジェムソンとかアードベックのコリーブラッカンとかラフロイグ。

安い酒ばかりだよ。アイラは自分に向いてない。バーボンもメーカーズマークが飲めない。

富士山麓とかホワイトホースとかもあるな。

230 :omikuji ◆TAPy3blMsc :2014/12/01(月) 22:38:42.42 ID:HCGxRwZP.net
ウイスキー美味しいよね

FTBとグレンリベットがツートップ

231 :呑んべぇさん:2014/12/15(月) 22:34:52.23 ID:tG5qjX4K.net
余市NA
余市 10年
ピュアモルト ホワイト
FTB
アードベッグ TEN
ラフロイグ 10年
グレンフィディック 12年
ボウモア 12年
シーバスリーガル ミズナラ

232 :呑んべぇさん:2014/12/16(火) 00:09:31.32 ID:Q1vCAc87.net
白州NA、フィディック12、宮城10、響12、バラン17、スーパーニッカ、シーバス12

233 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

234 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 17:41:47.24 ID:jB0qxRqw.net
アーリー
CC8年
ジャックダニエル
ターキー8年
ジェムソン
ブッシュミルズ
マッカラン

235 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 18:23:46.06 ID:6uQ2Fise.net
無くなったら買い足すのは
エズラ黒
ターキー8y
ラフ10y
ジョニ黒
グレンモーレンジ オリジナルかな。

236 :呑んべぇさん:2014/12/20(土) 19:05:34.72 ID:M8KD0EE5.net
なつかしいスレだな

タリスカー10とアードベッグ10でローテ
エライジャクレイグ12
ブッカーズ
FTB
竹鶴17
BNSPとBN8でローテ
切らさないのはこれくらいだなあ
ほんとはキャンベルタウン系も入れたいとこだけど
カネがキツくて無理だなBNもなんでもいいときの節約用だし
常備ボトルはどうしても有名どころになるよね
さすがに内容の割りに値段がこなれてるし

237 :呑んべぇさん:2014/12/22(月) 17:01:13.55 ID:ORAl0kkj.net
ブラックニッカクリア4L
ロイヤルオーク4L・富士山麓1ヶ月かけて消費
あとはブランデー・ジン・ラム等を置いて気分で飲んでる

238 :呑んべぇさん:2014/12/30(火) 18:45:49.55 ID:XTxrUZeg.net
ハイニッカ
FTB

これだけあれば
あとはストリチナヤがあればいける

239 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 09:30:27.29 ID:JEQHYUEZ.net
.

240 :呑んべぇさん:2015/01/22(木) 22:42:03.98 ID:uCLpdLV2.net
消費順
FTB
ボウモア12
グレンファークラス12
ハイランドパーク18
ベンネヴィス15
エライジャクレイグ12

241 :呑んべぇさん:2015/01/30(金) 23:46:41.78
フェイマスグラウス12
ネイキッドグラウス
ラフロイグ クォーターカスク

ハイボールおいしいです(^q^)

242 :呑んべぇさん:2015/03/07(土) 01:42:42.37 ID:jWaWakL8.net
..

243 :呑んべぇさん:2015/04/03(金) 15:02:54.61 ID:eJKRD0ml.net
FTB

244 :呑んべぇさん:2015/04/05(日) 08:30:10.49 ID:mGxXA+Vo.net
山崎18年
山崎12年
山崎NA
余市15年
余市12年
余市NA
竹鶴21年
竹鶴17年
フロムザバレル
マッカラン18年
ラガブーリン16年
ラフロイグ10年
ラフロイグ クォーターカスク
ラフロイグ ダンベーカン20年
タリスカー10年
グレンモーレンジ10年
ボウモア12年
G&Mスミスズグレンリベット15年 2本

245 :呑んべぇさん:2015/04/07(火) 12:37:12.16 ID:KNsW0sDd.net
小さなBARができるな

246 :呑んべぇさん:2015/04/11(土) 20:47:30.41 ID:rqpFtkq3.net
ジョニ黒.
スマン

247 :呑んべぇさん:2015/04/11(土) 22:40:16.50 ID:E9Sil5wc.net
グレンファークラス105
バルヴェニーダブルウッド
ジョニ黒
FTB
アードベッグ10

248 :呑んべぇさん:2015/04/25(土) 07:27:13.85 ID:bCg3ArEe.net
角瓶
ローヤル
がちょ〜ん

249 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 01:51:48.87 ID:M79V6Vnx.net
.

250 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 07:53:55.22 ID:46RBxh4a.net
.

251 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 16:21:32.79 ID:pOGHMh3Q.net
ここを見る限り、
FTBは昔から評判だったんだな

252 :呑んべぇさん:2015/11/21(土) 11:47:32.37 ID:RI32RnVw.net
.

253 :呑んべぇさん:2015/12/06(日) 23:00:26.22 ID:XxjAiEhV.net
今やftb一択

254 :呑んべぇさん:2015/12/17(木) 17:29:23.81 ID:XnFTmhML.net
スレ立ってから僅か3年なのに日本のウイスキー環境は大きく変わったな。
今では入手困難な銘柄ばかり。

255 :呑んべぇさん:2015/12/19(土) 20:57:55.06 ID:XP0xLOBq.net
ファークラス105が安定供給且つ値段もさほど高騰してないのは助かるわ
いまだにリッターサイズが5000円くらいで買える

256 :呑んべぇさん:2015/12/22(火) 21:16:03.91 ID:Ax7z9N6X.net
ローヤル飲もうぜ。

257 :呑んべぇさん:2016/01/09(土) 19:07:14.15 ID:ZMbSzHIw.net
バランタイン17:複雑さとバランス、ブレンデットの一つの解答
竹鶴17:華やかでかつスモーキー、ニッカ特有のビターテイストの良さが解る
ジョニ黒:安心安全安定のブレンデットスコッチの定番
ジョニ赤:安ウイスキーの中でキラリと光る曲者
ブラックニッカスペシャル:庶民派ウイスキーの古参
角瓶<白>:食中酒、優しいウイスキー

258 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 00:17:21.37 ID:VAFbisQI.net
ついにGMロングモーンのストックがなくなった…

259 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 06:34:28.52 ID:TnzQONjf.net
ストレート用2本
水割り用2本
ハイボール用1本
他適当数本

260 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 06:46:04.24 ID:9xamqyYJ.net
赤ラベルが一本あれば、
あとは割とどうでもいいということに気付いた

261 :呑んべぇさん:2016/01/10(日) 06:47:31.94 ID:TnzQONjf.net
たまにもうちょっと甘さがほしいときがある

262 :呑んべぇさん:2016/01/18(月) 19:44:24.73 ID:ERAZhc8P.net
>>257
上4行がまったく同じだす。
今夜もいい酒飲みましょうやご同輩。

263 :呑んべぇさん:2016/02/15(月) 12:40:36.63 ID:xptpx4Zi.net
俺はメーカーズマークだな!!
ロック、水割り、ハイボール何でもいける!!

あと
スレ違いないんですけど酒好きなここの人達に質問です
気になる女の子が居てこの前ラブホで一緒に飲みました。何かヤろうって訳じゃ無くて帰るの面倒、次の日職場近いって事でラブホです
そんで、一緒に角飲んで次の日仕事行って帰りに一人で酒飲んで酔っぱらって、一人酒で暇だったので共通の友人にラインで、○○と酒飲んだけどメッチャ可愛いわ!!
みたいな事送ってしまい、そこから一緒に飲んだ女の子の耳に入り、ペラペラ喋るな、飲み友達であってお前の女じゃない!!みたいな事を言われ怒らせてしまいました。
一応ラインでは謝ったのですが、それ以降音信不通です。自分からも何も送って無いのですが…
ですが、また一緒に飲みたいと思い、その子がスコッチでマッカラン美味しかったと言っていたので、
自分なりに高過ぎず安すぎず、お詫びとプレゼント的な意味も兼ねて、マッカラン以外の美味しいのを探し、旨いと思ったのがアベラワーアブーナで、それを買おうと思っていました
まだ、誘って居ないですし、買ってもいないので、変更出来るのですが、チョイス的にどうでしょうか?
相手は結構酒強いです
一応、アブーナが起源という意味らしいので、起源と機嫌をかけてこれで許してっていうオヤジギャグも込めて選んでみました
スレ違いすいません

264 :呑んべぇさん:2016/02/21(日) 22:22:43.26 ID:Gqzx4UhG.net
ストラスアイラ人気ないな...
俺は常に5本は置いてるが...

265 :呑んべぇさん:2016/04/29(金) 17:00:11.52 ID:pL7C/78L.net
切らさず常に、なら
マッカラン12
ラフロイグ10
タリスカー10
食中酒に
カティーサーク
デュワーズ
角瓶

266 :呑んべぇさん:2016/04/29(金) 19:44:39.83 ID:qXTBa4sM.net
現行なら、FTB
モーレンジネクタードール
アードベッグコリーヴレッカン
響17年

267 :呑んべぇさん:2016/05/09(月) 17:04:58.86 ID:RfPKzW2p.net
富士山麓

268 :呑んべぇさん:2016/05/09(月) 21:50:52.20 ID:6ENRhPZM.net
ジョニ赤
ジョニ黒
ボウモア12
ジムビーム
白鶴○

うーんボンビーだな

269 :呑んべぇさん:2016/05/24(火) 08:01:49.49 ID:W9HAIDvC.net
絶対外せないのはBN8
ストックしてて本当に良かった

270 :呑んべぇさん:2016/06/29(水) 08:14:03.77 ID:4t2oi4y7.net
BN8はまだ10ケースあるけど
流石に飽きてきたw

271 :呑んべぇさん:2016/07/06(水) 09:11:59.02 ID:UYeGPQuN.net
現行販売品でリピート買いしてるのは、

ブレンデッドで、伊達
アイラでア、ードベッグ10
キャンベルタウンでス、プリングバンク10年
スペイサイドで、ザ・グレンリベット12年
アイランズで、タリスカー18年
グレーンで、ニッカカフェモルト
バーボンで、ワイルドターキー8年

ローランドとハイランドは、まだ常備品を決めてない
アイリッシュはティーリングが好きだけど常備というほどのものではない
カナディアンは、眼中になし

272 :呑んべぇさん:2016/07/26(火) 10:20:56.78 ID:4L4nhgZx.net
どうせなら
ザのあとも 、にして欲しかったよ

273 :呑んべぇさん:2016/08/08(月) 16:37:39.80 ID:zT5tv52w.net
>>271
好み合いそうだなあ。
カフェモルト飲んだこと無いんで飲んでみるか。

274 :呑んべぇさん:2016/08/11(木) 07:16:15.47 ID:jKXMjBZX.net
>>271「グレーンで、ニッカカフェモルト」

???

275 :呑んべぇさん:2016/08/19(金) 07:47:51.98 ID:K9oTq8Lu.net
>>274

ニッカ(製)カフェ(式蒸留機使用)モルト(のみを原料としたグレーンウイスキー)

276 :呑んべぇさん:2016/08/23(火) 23:34:51.70 ID:U51LultU.net
破綻してんぞ(´・ω・`)

277 :呑んべぇさん:2016/08/24(水) 08:26:36.80 ID:2gnhG21Y.net
嘘は言ってない

278 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 13:26:16.30 ID:GIH6FYZ0.net
モルト使ってようが連続式蒸留器使った時点でグレーンウイスキー扱いって定義
ややこしいよね。

279 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 17:56:45.78 ID:CqcQyIYi.net
グレーンウイスキーにもモルト入ってるよ

280 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 21:16:28.03 ID:Q4nQRU5O.net
そうね、糖化させる段階で麦芽は必要やね

281 :呑んべぇさん:2016/11/09(水) 18:27:42.71 ID:VU0K31P7.net
.

282 :呑んべぇさん:2017/01/24(火) 21:47:34.43 ID:Y8wvCSy6.net
.

283 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 09:35:33.44 ID:TpTeXhJU.net
.

284 :呑んべぇさん:2017/02/26(日) 11:11:28.51 ID:diJf5rnh.net
ブラックニッカ8年

285 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 19:18:17.61 ID:yGQJAFm1.net
.

286 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 23:04:14.02 ID:ZdpSBPRS.net
FTB
バランタイン17
タリスカー
ハイランドパーク
クラガンモア
グレンファークラス105
ベル
ロングジョン

287 :呑んべぇさん:2017/05/16(火) 20:47:35.87 ID:5EgB9PeE.net
.

288 :呑んべぇさん:2017/05/18(木) 18:59:05.63 ID:Ult7K+dZ.net
BS2016

289 :呑んべぇさん:2017/09/21(木) 05:25:01.95 ID:buwFXgq2.net
BN8

290 :呑んべぇさん:2017/09/27(水) 05:45:23.50 ID:kgFuRb7M.net
ブラックニッカ8年とローヤル12年

291 :呑んべぇさん:2017/10/05(木) 00:41:53.98 ID:Y1GpZNHZ.net
ジョニーウォーカー緑
クライヌリッシュ14年
ラガヴーリン16年

292 :呑んべぇさん:2017/10/09(月) 20:30:14.29 ID:hVTSXA3m.net
フロムザバレル
タリスカー
ベル
ネイキッドグラウス
エライジャクレイグ
ロンサカパ
薩摩茶屋

293 :呑んべぇさん:2017/10/12(木) 20:02:54.06 ID:i9//Zmkt.net
ハイニッカ
エンシェントクラン
アードベッグTEN

294 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 13:37:36.29 ID:iIuQvCey.net
.

295 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 21:42:15.99 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7QH3I

296 :呑んべぇさん:2018/07/01(日) 01:12:11.06 ID:3bLvI3TF.net
BN8、BNBS、ローヤル旧瓶

297 :呑んべぇさん:2018/07/03(火) 21:32:01.80 ID:ucLlFuwp.net
雷鳥、ジェムソン、JD

298 :呑んべぇさん:2018/07/21(土) 21:54:12.52
竹鶴NA
アードベッグTEN
白州NA

299 :呑んべぇさん:2019/04/03(水) 07:49:09.15 ID:o6gVlwxX.net


300 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 17:06:41.06 ID:hWmjvlXU.net
フェイマスグラウス、ジョニーウォーカー赤、タリスカー10年、
ハイランドパーク12年

301 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 19:49:20.84 ID:8cGOnG5v.net
ティーチャーズのみ

302 :呑んべぇさん:2019/06/14(金) 23:17:32.87 ID:GuWsljFR.net
<普段飲み>
ブラックニッカクリア、サントリーレッド、ジムビーム

<週末>
ブラックニッカスペシャル、スペシャルリザーブ、ワイルドターキー

<特別な日>
ザブレンドオブニッカ17年、響21年、ブラントンゴールド

303 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 09:18:36.83 ID:mR0sOxeB.net
バランのファイネスト

304 :呑んべぇさん:2020/04/29(水) 16:34:03 ID:AmnWKSPD.net
ジョニ黒
ハーパー
タリスカー10

これらは常温だけじゃなく、200mlのミニボトルを分注して冷凍庫にも保存して、ハイボールの際に使用。
最近、オールドパーシルバーのミニボトルを購入。
ハイボールにして美味かったので、12年あたりも常時在庫にして分注しようかなと考え中。

305 :呑んべぇさん:2020/06/04(木) 00:40:17.31 ID:Hn4XWtwr.net
ラガ率高いな。
かく言う自分も16yは切らしたことがない。

306 :呑んべぇさん:2020/09/21(月) 12:26:28.00 ID:XA49/n48.net
ジョニ黒シェリー
ラガヴーリン16年
クラガンモア12年
グレンドロナック12年
グレンモーレンジィ18年
タリスカー10年
スプリングバンク10年

307 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:18:47.07 ID:7lyD8nBk.net
305

308 :呑んべぇさん:2023/07/29(土) 15:26:06.72
多様性を認めて包摂的ガーだのGXガ―た゛の脱炭素ガ−た゛の嘘八百ほさ゛いてる西村康稔って野球少年た゛ったそうた゛し,ト一キョ−五輪では
改めてスポ−ツか゛麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セク八ラJкレイプ地球破壞の人類史上最悪の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけた゛が,こいつはアホ晋≡同様クチか゛ウマヰっぽいだけで論理性もクソもない中身空っぽのバ力だから騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい□ハ丁ルフィなんかと紙―重ってわけた゛が.とにかくこの税金泥棒は.価値生産て゛きる者か゛妬ましくて
憎くて潰したくて仕方がないから都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ○倍以上もの非効率クソ航空機飛ばしまくって石油無駄に燃やしまくって
エネ価格暴騰させながら原發再稼働だのと平然と主張してクソ航空騷音によって知的産業か゛根絶やしにされた技術後進國の分際で審査する
から原発は安全た゛の唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して孑か゛勉強する環境まで壞滅
た゛が、伊藤忠を視察した際「少孑化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と子の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

309 :呑んべぇさん:2023/08/31(木) 09:26:55.73
氣候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテ囗組織成田空港に集団訴訟やるわけた゛が,クソ羽田騒音被災者は何やってんだよ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まて゛大規模に被災してんた゛から.大規模に集団訴訟やろうせ゛!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるか゛,齊藤鉄夫國土破壞省と結託した強盜殺人犯に奪われる─方とか怒り狂えよ
都心タワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛た゛のほさ゛いて反訴まて゛してやか゛るし.そもそも選んでその地に住んでいた連中と
力による一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壊された被災者のと゛ちらを補償すへ゛きかなんて明白だろ
毎年飽きもせす゛気持ち惡いプ□パガンダ繰り返してるあたり,凄まし゛い利権か゛うこ゛めいていることの表れなんだから,こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのが正解な,そしてこうした強盜殺人を指揮している首魁が世界最惡の殺人組織公明党でありその支持母体て゛ある
全國の創価人殺し会館で『静穏な生活を返せ』『地球破壊するな』『強盗殺人をやめろ」「憲法を無視するな』とデモ連発するのか゛正解!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

310 :呑んべぇさん:2024/01/13(土) 10:05:34.97
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
してカによる ─方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コ口ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが運んだ
ウヰルスと称する毒物打って死亡、後遺症て゛も苦しみまくっていながらいまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のためだけに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき国民の敵た゛という正しい理解と行動をしよう!
(ref.) ttps://www.call4.jρ/info.php?тУpe=items&id=I0000062
tTps://hanеda-Project.jimdofree.com/ , ttРs://flight-routе.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 310
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200