2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

*****ホットウイスキー*****

1 :呑んべぇさん:2010/12/23(木) 23:25:09 .net
自分はブラックニッカ8年が手頃な価格で美味しい思いました。
もっと安いのだとクリアブレンドもお湯割りには向いていると思います。
評判の良いティーチャーズはお湯割りは向かないと思いました。
東北の人間なのでサントリーは出来るだけ買わないようにして
ニッカを応援してます。

2 :呑んべぇさん:2010/12/23(木) 23:55:02 .net
ほっととと〜の ほっとっと♪

3 ::2010/12/24(金) 19:44:22 .net
今日、キリンの富士山麓買いました。
結構、美味しいお湯割りが楽しめました。
キリン恐るべし。

4 :呑んべぇさん:2010/12/24(金) 20:43:41 .net
やっぱ冬はお湯割りだよね♪

5 :呑んべぇさん:2010/12/24(金) 20:58:48 .net
焼酎のお湯割りでもすぐに冷えてしまうじゃん
熱燗も最初の2,3盃だよね美味しいのは
なのでおいらは年中ロック派

6 :呑んべぇさん:2010/12/24(金) 20:59:21 .net
>>1
作り手が泣くような無粋な飲み方してんじゃねーよバカ

7 ::2010/12/24(金) 22:57:01 .net
>>6
粋な飲み方とは、もしかしてストレートとかロック?

自分的には、アルコール度数10度くらいの夏のハイボールか冬のホットウイスキーが
最高の癒し。だから安めのブレンドしか飲まないよ。


8 :呑んべぇさん:2010/12/24(金) 22:59:52 .net
>>7
自分の好きな飲み方でほっこりできれば大丈夫♪
楽しみ方は自由。

9 :呑んべぇさん:2010/12/25(土) 06:15:55 .net
>>6
紅茶割りしている俺に謝れ。

10 :呑んべぇさん:2010/12/25(土) 20:47:08 .net
>>6
ペプシNEX割りにしてる俺に謝らなくて良いよ。

11 :呑んべぇさん:2010/12/27(月) 21:59:10 .net
冬も冷たいウィスキー飲むのが普通なのかな?


12 :呑んべぇさん:2010/12/27(月) 22:46:28 .net
ウイスキーのお湯割りが酒の中で一番美味い

13 :呑んべぇさん:2010/12/27(月) 23:33:06 .net
オーシャンラッキーお湯割り最強

14 :呑んべぇさん:2010/12/27(月) 23:55:17 .net
お湯割りの事か。

15 :呑んべぇさん:2010/12/28(火) 08:09:12 .net
>>11
うちの親父はこんな寒い日でも氷使って水割り
お湯にしろよっつってもずっと氷で水割り
ストレートで呑んでるとこすら一度も見たことない
しかも食事と一緒に呑む

この時期ならお茶のタイミングで
お湯とシナモンスティックでやれば
良いような気がするんだが

まあ酒なんて好みだしな…

16 :呑んべぇさん:2010/12/31(金) 00:54:21 .net
>>13
禿同。

オーシャンラッキー(゚Д゚)ウマー

17 :呑んべぇさん:2011/01/12(水) 18:17:57 .net
age

18 :呑んべぇさん:2011/01/13(木) 21:02:00 .net
なんか拘っているのが嫌になって
ブラックニッカクリアブレンドを2倍でお湯割りしたら
幸せになれたし680円と安いので暫くこれでいいと思えた。
要は上級品と較べなきゃいいだけ。

19 :呑んべぇさん:2011/01/13(木) 21:26:14 .net
スーパーニッカのお湯割りは、バニラの香りがほんわか漂ってとてもいいよ
寝る前に飲むと心が安らぐ・・

20 :呑んべぇさん:2011/01/27(木) 18:22:23 .net
age

21 :呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:53:02 .net
個人の感想ですけど
フロムザバレルのお湯割り美味いっす

22 : [―{}@{}@{}-] 呑んべぇさん:2011/01/28(金) 11:16:50 .net
ためしにラフロイグお湯割りにしたらうまかった

23 :呑んべぇさん:2011/03/09(水) 19:33:55.72 .net
安ウィスキーにしとけよ

24 :呑んべぇさん:2011/03/11(金) 07:48:57.11 .net
ブラックニッカ8年のお湯割り美味し♪

25 :呑んべぇさん:2011/03/19(土) 01:44:49.81 .net
オークマスターお湯割りうまお

26 :呑んべぇさん:2011/09/26(月) 11:03:19.46 .net
ほっとするね。

27 :呑んべぇさん:2011/09/26(月) 13:50:05.45 .net
うちの親父が砂糖入れてたけど、入れるもんなの?

28 :呑んべぇさん:2011/09/26(月) 14:02:01.19 .net
トディには入れるよ

29 :呑んべぇさん:2011/09/27(火) 01:51:48.93 .net
>>28
調べてみたらいろいろ入れるんだな
試してみるわ

30 :呑んべぇさん:2011/09/29(木) 03:46:39.15 .net
うんこだけは入れるなよ!

31 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 21:24:33.57 .net
コーヒーにブランデー実習  これをスコッチやアイリッシュウィスキーでも
tp://www.youtube.com/watch?v=bfQFSw9O3Nk

32 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 23:10:12.06 .net
やっと、ホットというかお湯割りが合う季節になってきたな。

久々に明日の夜やってみるか。

33 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 21:10:16.24 .net
発車メロディ「ウイスキーがお好きでしょう」
tp://www.youtube.com/watch?v=XR8_iF6NObI

34 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 19:01:39.18 .net
お湯割り最高!
香りがたまらん!

35 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 22:38:14.58 .net
今宵・・・お湯割りにて候、う〜ん香り立つ匂いがたまらん。
この時期の水割りはお腹を冷やすから、あまりよろしくないんだよな。

なにより暖まるし味と香り、酔いも楽しめるお湯割りは言う事なし!

36 :呑んべぇさん:2011/12/16(金) 19:20:08.09 .net
お湯割りようにレッドを常備している
ほかのウイスキーだと
もったいない&他の飲み方がうまい

37 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 18:18:14.20 .net
俺は竹鶴がお湯割り用

38 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 20:52:16.26 .net
ぼくはバランタイン・ファイネストで

39 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 21:53:22.25 .net
寒いね
ハイニッカお湯割りで

40 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 22:20:47.90 .net
『THE MANZAI』 視ながらお湯割りナウ(*^o^*)
寒い季節はお湯割りがいいね!

41 :呑んべぇさん:2011/12/19(月) 20:18:24.34 .net
トリスブラック十分楽しめます

42 :呑んべぇさん:2011/12/20(火) 00:52:37.00 .net
金がないんでモルトクラブお湯割りでまったり
安酒だけどモルトが強いんでいい塩梅

43 :呑んべぇさん:2011/12/20(火) 07:38:10.91 .net
一番飲むのはブラックニッカです

44 :呑んべぇさん:2011/12/22(木) 06:27:55.39 .net
お湯割りにジャム少し入れて飲んでる。
疲れた時は最高。

45 :呑んべぇさん:2011/12/25(日) 16:22:10.98 .net
冷たいものばかり飲むのは良く無いそうだ。
血液の循環が悪くなり、代謝が落ちて、内蔵を冷えから守るため余分な脂肪がつくそうだ。


46 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 21:36:16.68 .net
ブレンデッドなら湯より紅茶割りの方が逝けるかもネw
レモン、蜂蜜とかジャム、ママレード添加もいいな。
オンザロックなら10分ほどの時間経過が楽しめる訳だけど
バーボンやモルトの湯割りは1:2位迄で2〜3口で飲める量
5ml位をショットかぐい飲みみたいなグラスで頂いてます。

47 :呑んべぇさん:2012/01/29(日) 15:50:19.03 .net
お湯割りに砂糖を少し入れるとすごく旨い


48 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/04(火) 22:15:40.90 .net
テス

49 :呑んべぇさん:2013/01/14(月) 17:58:37.56 .net
オールドが安くて美味しいよ。お湯割りは

50 :呑んべぇさん:2013/02/15(金) 20:45:06.07 .net
うまいのとまずいのが結構分かれるよね。
くせがないウィスキーがおいしい。

51 :呑んべぇさん:2013/02/15(金) 21:14:18.76 .net
ぼくは1000円くらいの安いのしか飲まないけど、それぞれ全部よい。

52 :呑んべぇさん:2013/02/18(月) 09:35:49.32 .net
俺もサントリーオールドに砂糖入れてたまに飲む。
ていうか消費してるw

53 :呑んべぇさん:2013/05/21(火) 17:47:07.30 .net
>>6
一番無粋なのは他人の飲み方にケチをつけるやつ

素人以下だわ

54 :呑んべぇさん:2013/09/28(土) 09:57:27.65 .net
バラファイお湯割りにハチミツをちょっと落としたら疲れが取れるわ(^-^)

55 :呑んべぇさん:2013/10/07(月) 00:19:08.81 .net
お湯割りにはドランブイを入れるのがお勧め
安いウイスキーのお湯割りにちょっと入れるだけで、凄い豊かな気持ちになれる
もうそろそろ、そんな季節だなあ

56 :呑んべぇさん:2013/11/19(火) 02:51:34.32 .net
さて、いよいよホットウィスキーの季節になって参りました^^

57 :呑んべぇさん:2013/11/19(火) 02:58:03.32 .net
俺も今オールド飲んでるよ。
ソーダだけど、そろそろお湯割りもいいね。

58 :呑んべぇさん:2013/11/19(火) 08:56:16.05 .net
ニッカクリアブレンドが思いのほかスッキリ飲めた!

59 :ハーモニー馬鹿:2013/11/25(月) 22:32:14.27 .net
もとプロサッカー選手だの、
パーティーで知り合った女とセックスして1億円もらっただの、
婚約者の他に5人彼女がいるだの、
猫でもわかる嘘をついては他人の注目を浴びたがる、
西東京市在住の双極性障害、宇野哲広に天罰が下りますように(^人^)

60 :呑んべぇさん:2013/11/26(火) 11:55:28.13 .net
ホットウイスキーにあうウイスキー教えてくれ

61 :呑んべぇさん:2013/11/26(火) 15:41:35.78 .net
>>60
竹鶴12は旨かったよ

62 :呑んべぇさん:2013/12/20(金) 22:39:04.78 .net
俺はストレートが好きなので寒い日は、
最初の一杯は、ウイスキーをぬる燗にして飲む。
ハイランドパークなどのアイランズや
ブレンデッドが美味しい。

63 :呑んべぇさん:2014/03/22(土) 23:04:17.12 .net
>>63
たしかにジェムソンはアイリッシュコーヒーにも定番だし
暖めてなお、むせさせずにまったりとした甘い香りを立てるよね^^

64 :呑んべぇさん:2014/11/09(日) 20:32:57.64 ID:pAyfiz2h.net
ニッカのオールモルトが最近ずっと定番です。お湯割りさいこー

65 :呑んべぇさん:2014/11/18(火) 10:13:21.16 ID:TIZNYg9y.net
冬が近いからこういうスレもいいよね。

寒空でサッカー見るのも冷えるんで
体あっためようと思って
ブラックニッカスペシャルに
養命酒のハーブのお酒を少し混ぜ込んで
お湯割りにして持ってったら
うまいし、体ほかほかですごく良かった。
お気楽型ホットトディーぽい?

66 :呑んべぇさん:2014/11/21(金) 13:48:46.22 ID:+3iE1liu.net
>>28
トディー作ってみたけどおいしかった、そのレスに感謝します
アリガトディー

67 :呑んべぇさん:2014/11/22(土) 15:03:43.12 ID:IaNLBZj3.net
トディーうまいね
レモン5cc+お湯300cc+カソナード適当+マグカップ+富士山麓30cc
これはもっと早く知りたかった

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:20:03.97 ID:Fmw1+FjY.net
>>67富士

69 :呑んべぇさん:2014/12/21(日) 13:17:05.80 ID:4iLHQHqE.net
お湯割りウイスキーに、クローブ(丁字)3〜4粒を入れてグリューワインみたいな香りづけで昼間から飲む。

70 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 01:33:55.44 ID:TnpY/1eS.net
>>65
帰りの電車でもね

71 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 03:58:57.94 ID:ENHHgyjb.net
冬のあったかいお酒は、からだが温まるねー

72 :呑んべぇさん:2015/01/04(日) 16:47:13.05 ID:pyGG4EMc.net
なるべく甘い香りを飛ばしたくないのだけどいい作り方ないかな。銘柄もあれば

73 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 15:02:29.30 ID:/04L1clJ.net
ホットのブラックコーヒーにウイスキー入れたらあたたまるし無糖でもウイスキーの甘い香りが美味しかった
バレなきゃ仕事中でも飲みたいくらい笑

74 :呑んべぇさん:2015/01/19(月) 05:28:59.54 ID:0ogv/5wz.net


75 :呑んべぇさん:2015/01/29(木) 23:22:46.01 ID:PIUtVTIs.net
>>73
コーヒーも血行よくするし、ウィスキーも心拍数上げる
アイリッシュはよく出来た飲み物だ!

76 :呑んべぇさん:2015/02/02(月) 16:28:33.28 ID:U1qqCUty.net
年寄りには悪い影響がでそう・・・

77 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 11:04:21.68 ID:zBcKiqBg.net
.

78 :呑んべぇさん:2015/05/08(金) 15:12:17.89 ID:CartRm2a.net
.

79 :呑んべぇさん:2015/06/22(月) 09:24:10.52 ID:gC7bqFfr.net
.

80 :呑んべぇさん:2015/07/13(月) 05:28:43.42 ID:JgWDqg0n.net
.

81 :呑んべぇさん:2015/11/11(水) 22:19:42.22 ID:CTMNydWz.net
.

82 :呑んべぇさん:2016/06/27(月) 08:53:11.83 ID:1cI6obKQ.net
f

83 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 23:42:58.13 ID:rjxdsC2C.net
.

84 :呑んべぇさん:2017/01/20(金) 00:35:40.55 ID:BOrOcXLz.net
アイラスレからきました

今の時季ホットウィスキー良いですね
アイラではヨード臭の強いものではなくグレンリヴェット、ボウモア、グレンフィディックが好みであと国産だとニッカとサントリーオールド

まあクローブ(丁字)やシナモンスティックとかの凝ったものは使わないけど
お湯で割る前にウィスキーも少し湯煎してアチアチにするくらいかな

85 :呑んべぇさん:2017/02/07(火) 08:01:56.70 ID:93HHS5Jf.net
.

86 :呑んべぇさん:2017/12/26(火) 21:51:22.19 ID:yhfakQ84.net
.

87 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:53:05.85 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZEX7C

88 :呑んべぇさん:2018/04/25(水) 16:26:05.70 ID:OjcTZCyi.net
今は亡きブラックニッカ8年の代わりにホワイトホースでお湯割り
(°Д°)ウマー

89 :呑んべぇさん:2019/03/23(土) 00:05:23.72 ID:IIBGjodA.net


90 ::2019/10/18(Fri) 18:29:33 ID:TfrzdgR5.net


91 ::2019/10/20(日) 16:18:45 ID:wTjO/SV8.net


92 :呑んべぇさん:2020/04/28(火) 21:57:09.02 ID:VjnRWoYx.net
ほっとするよな

93 :呑んべぇさん:2021/01/09(土) 22:32:15.62 ID:xUTL421D.net
寒さが増してきてホットもいいかなとおもって上げました。
モルトもいいけど、ブレンドもいいですね。

おすすめあれば教えてください。

94 :呑んべぇさん:2021/01/16(土) 07:32:07.58
>>93
アイリッシュのジェムソンがおいしいですよ。
お好みで、蜂蜜やレモンを入れても。
ソーダ割にもよく合うので、うちでは常備しています。

95 :呑んべぇさん:2021/01/24(日) 00:28:50.89 ID:w6FxZ0CI.net
>>93
デュワーズの12年おすすめ。少しお湯を冷ますといい感じ。

96 :呑んべぇさん:2021/01/25(月) 18:55:24.70 ID:krO5AK3M.net
お湯割りって食後とか寝る前には最高だけど食中酒としては香りがキツ過ぎるんだよね

97 :呑んべぇさん:2021/11/21(日) 23:32:10.37 ID:pWkV2kcc.net
ベンネヴィス10年
ホットだとストレートよりも甘くなる
潮ぽっさもありニッカっぽい

98 :呑んべぇさん:2022/11/26(土) 15:18:21.69 ID:Hci1Jg9O.net
相当高級なホットウィスキーだな

99 :呑んべぇさん:2024/02/12(月) 15:29:59.36 ID:MzUT0p3w.net
胃に優しくて早く効く
でも人気ないねぇ

最良のレシピと湯温教えてクレメンス

総レス数 99
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200