2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つまみは何が好き?

1 :呑んべぇさん:2010/09/23(木) 23:23:01 .net
俺はこれ
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/H11ALB053b.jpg

2 :呑んべぇさん:2010/09/23(木) 23:43:38 .net
それツマミじゃなくてオカズでしょ

3 :呑んべぇさん:2010/09/27(月) 09:37:07 .net
ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。食欲の秋。ごはんの美味しい季節です。昨年から今年にかけて、ごはんのお供で
話題をさらったのは、何といっても桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」です。いまだに桃屋のホームページでは「品薄状態
のお詫び」が告知されるくらいの大ブームを起こしました。この告知、少なくとも1年近く目にしているように思います。
ラー油ブーム、調味料の役割をがらりと変えたと言えます。調味料といえば、素材を陰に回って引き立てる「仕込む」ものが多かっ
たようです。しかし、ラー油以降は、ごはんや料理に直接「かける」「のせる」ものが断然増えています。こういうものが増えてく
ると、まずは「白いごはん」が美味しくなります。苦労しなくても、ちょっとした具と一緒に美味しい丼が簡単にできるわけです。
また、パスタもソースで悩むことなく、茹で上がったものに和えるだけでよいわけです。なんといっても冷凍のうどんやピラフ、
焼きおにぎりなどは上からかけるだけで別物へグレードアップしてしまいます。さて、注目の新しい調味料ですが、ラー油ブームの
影響もあり、「辛いもの系」の勢いが止まりません。
中でもMart読者に圧倒的支持があったのは、「しょうがすこ」と「わさボーノ!」。「しょうがすこ」は大ヒットの「ゆずすこ」の
生姜版。注目の生姜をソースのようにかけて味わえる調味料です。うなぎや肉にかけるとさっぱりと味わえるので、新しい感覚のう
な丼やステーキ丼ができるというわけです。「わさボーノ!」は「ラー油」に近い、具だくさん調味料のわさび版。
本わさびのほか、ニンニクやパルメザンチーズ、松の実を加えて食感を出しています。
パスタはもちろん、マグロやシラスをのせたごはんを絶品に仕上げてくれます。そのほか、さまざまな「ちょいかけ調味料」を使い
方とともに特集していますので、28日発売のMart11月号をごらんください。

by「Mart」編集長・大給近憲


4 :呑んべぇさん:2010/10/08(金) 12:04:27 .net
ぬるぽ

5 :呑んべぇさん:2010/10/08(金) 17:45:33 .net
一般人「人生にたらとればはない。」
酒呑み「人生にタラとレバーは必需品。」


あ゛っ、いやっ 、別に意味はないです。
書いてみたかっただけ。
ごまんなさい。

6 :呑んべぇさん:2010/10/08(金) 18:29:38 .net
>>4
ガッ!

7 :呑んべぇさん:2010/10/08(金) 23:26:17 .net
肉。牛でも鶏でも豚でも何でもいいが、肉。
むろんチーズやらスナック類なども好きなんだけど、酒と一番合うのって
肉だと思う。酒が荒荒しいんだから、つまみも荒荒しい方が合うのだ。そうか?

酢の物とか、ちょっとした野菜の炒めや煮しめなどの突き出しも美味しいんだけど、
肉食った後に含む酒のうまさはランクが違う。希ガス。
肉の脂の旨みが、カラい酒にあうのかな。泡盛飲んでるせい?関係ねーかなw
とにかく、肉だ肉。O・NI・KU☆

8 :呑んべぇさん:2010/10/08(金) 23:46:44 .net
塩昆布

9 :呑んべぇさん:2010/10/09(土) 00:53:06 .net
バターピーナッツかカマンベールチーズ
寒くなってきたら鍋が最高

10 :呑んべぇさん:2010/10/09(土) 01:13:33 .net
ぶっちゃけ酒におでんって合わなくないか?酒の種類にもよるんだろうけど

11 :呑んべぇさん:2010/10/09(土) 05:10:10 .net
刺身。

12 :呑んべぇさん:2010/10/09(土) 19:01:53 .net
鼻くそ

13 :呑んべぇさん:2010/10/09(土) 20:39:24 .net
つまみは食べても食べても腹がふとらず
安くて、簡単、飽きないものがいい

キュウリを3〜4等分にして縦横に切ったらオリーブオイルをかけるだけ
ポン酢にチューブのニンニクを加えたタレで食う
マイベストつまみ

14 :呑んべぇさん:2010/10/10(日) 17:13:49 .net
六角チーズともろみでチビチビ
箸がおかずに伸びたら酒は飲まない

飯食いながら飲むのはワインだけだな

15 :呑んべぇさん:2010/10/11(月) 22:36:47 .net
枝豆、串、刺身。
つまみの三種の神器。

16 :呑んべぇさん:2010/10/12(火) 02:09:04 .net
生ハム

17 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 19:42:35 .net
最近ビールにハマってるから、100円のプレッツェル。チーズとオニオンの塩味な。
キャラメルの甘味はビールに合わね〜。

18 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 20:13:34 .net
>>13
同意。
酒は多くが穀物から出来てるから、それだけでも太るしな。
だから俺も毎日のように酒飲むから、それに合わせて毎日のように
油っこいこってりしたもん食ってたらすぐメタボになっちまう。
俺は、

・刺身や干物、サンマやサバの塩焼きなど魚類
・冷奴(ねぎ・土しょうが・かつお節)
・ほうれん草やこまつ菜などのおひたし
・お新香
・アボガド
・チーズ
・冷トマト

こんな感じかな。
とにかくシンプルで簡単で油っこくないもの。
これからの季節は湯豆腐が最高。

19 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 21:05:47 .net
やっぱりしょっぱい物が食べたくなる
漬物とか、揚げ物に塩つけたやつとか

20 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 22:03:48 .net
ブランデーだと甘いものが欲しくなる

21 :呑んべぇさん:2010/10/19(火) 23:46:23 .net
おとうふ工房いしかわの秋やっこ
これ最強
ダイエット中の飲酒にオススメ

22 :呑んべぇさん:2010/11/02(火) 23:40:01 .net
>>18
昆布を追加(酢昆布、おしゃぶり昆布ナド)

あとは長ネギ。
3cmくらいの輪切り?にしてフライパンで炒めて仕上げに醤油+料理酒。七味振って食う。
焼き鳥のネギだけみたいなもんだけど、いいツマミになるぞ。

玉ネギでやってもおk

23 :呑んべぇさん:2011/03/08(火) 23:07:38.60 .net
やるな

24 :呑んべぇさん:2011/03/09(水) 09:00:20.98 .net
スーパーなどで買ってきたコロッケ・フライをガスレンジのグリルで焼くと言うか温める。衣がサクサクして美味い。ビールに合う。


ただ、火力が強いので焦がしたりしないよう火加減に注意。

25 :呑んべぇさん:2011/03/09(水) 22:55:48.55 .net
サラダ
大根キャベツワカメササミ枝豆豆腐
それに玉ねぎドレッシング
つまむたびに口がリセットされて最高



26 :呑んべぇさん:2011/03/10(木) 21:28:30.01 .net
>>24
それパン焼くトースター(1,000円くらいで買えるアレ)でチンすると
グリルを洗う必要ないぜ!

27 :呑んべぇさん:2011/07/21(木) 22:38:59.86 .net
震災後なう

28 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 20:14:54.14 .net
バサラお断り
このスレに来るなよ

29 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 20:20:10.52 .net
では使いましょうか
秋はマロングラッセでブランデーがいいです
ブランデー+ブランデーの組み合わせがいける

30 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 20:22:50.80 .net
赤ワインならチーズを切って出し
白ワインなら真鯛のカルパッチョを作る
ビールになら何でもいい 

31 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 20:59:57.42 .net
湯豆腐
ポン酢にゆず皮ちょっとおろして
焼酎すすむ

32 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:41:38.21 .net
湯豆腐

33 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:44:39.33 .net
イカ丸焼き(醤油)

34 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:46:36.51 .net
豆腐の味噌漬け
卵黄の味噌漬け
生イクラの味噌漬け

35 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:52:45.70 .net
味噌県?w
玉ねぎスライス

36 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 22:59:30.41 .net
>玉ねぎスライス

食った後、匂いすごくない?


37 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 23:07:50.60 .net
長めに水に晒してるからそうでもない
それにポン酢とカツオ節、たまにマヨプラス

38 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 23:17:00.07 .net
このスレは維持できるね。誰でも書きやすいし。
荒らされないように、のんびり保守していこう。

39 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 00:11:05.64 .net
>>1
の思惑からは外れたスレだなw
好きというか、餃子食うとビール飲みたくなる
もうセット

40 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 00:15:31.51 .net
無印良品の栗とメイプルのマフィン
ちなみに酒はバーボン

41 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 20:15:37.21 .net
餃子の皮にチーズ包んでトースター
ケチャップ入れたりも

42 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 05:35:22.17 .net
チータラ

43 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 17:03:56.75 .net
スイートポテト
ブランデーと

44 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 18:53:40.09 .net
煙草で十分

太るだろ

45 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 20:08:00.19 .net
大福。アンコものと日本酒って合う


46 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 21:07:20.55 .net
>>44
だな。
煙草最高。

唐揚げ大好き。

47 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 01:43:24.73 .net
半生のイカ
ちょーうめー

48 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 13:31:00.52 .net
だし巻き または玉子焼き

49 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 14:04:46.95 .net
マシュマロ。

50 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 16:34:47.37 .net
母親の唐揚げ

51 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 08:55:44.02 .net
クリ

52 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 14:05:57.82 .net
刺身があればいい
ひかりものならなおよし

53 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 06:17:02.76 .net
大豆

54 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 19:42:10.49 .net
ウイスキーに
きのこの山

55 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 23:14:12.45 .net
大根系の煮物

56 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 23:19:24.87 .net
今クラッツ(アンチョビガーリック)食いながら安い赤ワイン飲んでる


57 :呑んべぇさん:2011/11/11(金) 18:51:23.51 .net
鯖缶

58 :呑んべぇさん:2011/11/11(金) 23:41:53.58 .net
たまごやき
冷奴
納豆
お刺身
トマト
ナチュラルチーズ

これらは日本酒にも洋酒にも合うよ!^^

59 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 02:26:38.45 .net
自分焼酎飲みだけど、刺身最高ぉぉぉ(^O^)
平目とか鯛とか白身魚メインに、鰤と甘エビがちょこっとあれば最高
これから冬にかけては「目鯛」っていう鯛がすっごく美味しい^^

60 :ダンディ鷹山◇:2011/11/12(土) 11:20:30.25 .net
・スクランブル・ベーコンエッグ
・サンマ
・油揚げチーズ焼き
・刺身
・肉野菜炒め

61 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 12:30:09.29 .net
>>60
>>58と通じるものがあるね!
どれもおいしくて酒のつまみに打って付け!
玉子はベーコンなしでもおいしいし、焼いたものを焼海苔で巻いてもいけるよ^^
あるいはニラと一緒に炒めてニラ玉、キャベツと炒めただけでもおいしい。
油揚げのチーズ巻き、いいね^^
油揚げを袋状にして、中に刻んだ青ネギやシシトウを入れて焼いて、ポン酢やだし醤油で食べるのもすごくいい。
刺身と焼魚はもう定番中の定番、これがないとね!
肉野菜炒めは、豚肉スライスを炒めて好みの味付けをして、あとは仕上げに刻み野菜を入れてさっと仕上げる。
使う油をごま油、オリーブオイルに変えたり、味付けを塩こしょう、醤油、味噌など変えたりしてもいいし、
ニンニクや一味唐辛子、柚子胡椒、酢なんかを風味付けに入れてもおいしいよ!

62 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 14:12:13.27 .net
なげーよ

63 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 14:23:08.94 .net
今日千葉産手より落花生(製造者は広島県福山市)ってのを買って来たけど、これ本当に千葉産か?
妙に苦いし、千葉産落花生(殻付き)特有の仄かな甘さとしっとり感がまるで無い。
まさか中国産なのか?

64 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 15:05:34.56 .net
ある意味では千葉産より安全だったりしてw

65 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 22:28:56.04 .net

♪1.死ね 死ね                                  ♪2.死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いブタめをやっつけろ         死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いサルめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね           夢も希望も奪ってしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本ぶっつぶせ                地球の外へ放り出せ 黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね                         死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね                       世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

                         http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ


66 :呑んべぇさん:2011/11/15(火) 18:59:15.03 .net
>>65
おまいが士ねばいいよ。

67 :呑んべぇさん:2011/11/16(水) 15:19:49.08 .net
干物があればいい
鯵、エボ鯛

68 :呑んべぇさん:2011/11/16(水) 20:58:48.04 .net
やっぱり筑前煮とかアラ炊き、白和えとか家庭料理が一番だな

69 :呑んべぇさん:2011/11/16(水) 21:03:43.92 .net
クジラのタレ
ピーナツ味噌


70 :呑んべぇさん:2011/11/18(金) 22:21:01.23 .net
今日やるべきことが終わった。今日の残りの時間、近いうちにやっておかなきゃいけないことを今日のうちにやっておくか、今やりたいことをやるか。ここで前者を選べばたぶん勝ち組。でも私は後者を選ぶのです。映画観て来ますっるんるんっ

71 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 20:01:47.27 .net
ナスの煮浸し大好き

72 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 20:09:09.23 .net
俺も大好き

73 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 21:58:30.38 .net
セブイレの辛口あたりめ

74 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 23:23:07.17 .net
たまごやき
ひややっこ

75 :呑んべぇさん:2011/11/20(日) 13:15:08.09 .net
嫁の恥首

76 :呑んべぇさん:2011/11/20(日) 17:57:25.76 .net
豚のもも肉でチャーシューいいぞ 

醤油とマヨネーズで食べる そしてシメのラーメンもできる 



77 :呑んべぇさん:2011/11/20(日) 21:20:57.45 .net
時間かけてちびちび飲む自分には、長時間放置しても大丈夫な乾物が多い。
ビーフジャーキーとかタラとか。

78 :呑んべぇさん:2011/11/21(月) 23:12:58.58 .net
乾物なら、沖縄の、砂肝ジャーキーうまいな。

あと、鮭とばも、滋味深い。

79 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 00:49:27.82 .net
セルリー一択
味付けなし

80 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 01:47:00.44 .net
納豆定食について質問です。

すき家、吉野家、なか卯、松屋、らんぷ亭、やよい軒、この中で唯一24時間納豆定食が
食べられるのはすき家だけです。

なぜ納豆定食には時間制限があるのでしょうか?
納豆大好きな私は気になって夜も眠れません。



81 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 03:42:58.86 .net
しょっぺーもの

82 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 03:44:20.81 .net
ポテトチップの粉(ノリ塩→コンソメ→最近のはやりフレーバーシリーズ)

83 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 20:49:25.46 .net
豚バラの煮物
大根もあればなおのことよい

84 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 16:54:19.17 .net
天ぷら塩で

85 :食いしん坊万歳 :2011/11/27(日) 16:56:24.98 .net
煮込み モツ煮、牛すじ。 

86 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 19:04:32.76 .net
グリコ cratz

87 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 19:12:01.29 .net
マシュマロ
食いすぎて今ちょっと気持ち悪い

88 :呑んべぇさん:2011/11/28(月) 09:49:59.95 .net
里芋

89 :呑んべぇさん:2011/11/28(月) 10:00:16.45 .net
わさび ちょっとづつ舐める

90 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 05:54:55.51 .net
ビールにはかき揚

91 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 17:08:29.51 .net
たべちゃたのか

92 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 17:10:25.22 .net
>>50!!

93 :呑んべぇさん:2011/12/02(金) 21:24:38.41 .net

日本に帰って間もなく、NYのテロが起こる。それに連鎖して各地で戦争が勃発するも、
僕は大阪で演技の勉強を始めて、希望を胸に二十代を迎えた。
やがて、やっぱり俳優でやっていくには東京の芸能事務所に入らなければと思い、
上京するためにアルバイトをしてお金を貯める一方で、何十通もプロフィールを送りながら、吉報を待ち続けた。

94 :呑んべぇさん:2011/12/02(金) 23:43:16.98 .net
ウイスキーにはパンパンじゃなくてパンが美味い

95 :呑んべぇさん:2011/12/05(月) 22:14:04.28 .net
酒のつまみの美味さは異常 酒がいらないレベル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323089817/l50


96 :呑んべぇさん:2011/12/12(月) 19:31:54.88 .net
青菜の煮浸し
三十半ばで野菜の旨さが身に染みる…

97 :ダンディ鷹山◇:2011/12/12(月) 20:20:07.69 .net
ビール系なら
・炒め物(麻婆茄子、肉野菜炒め、回鍋肉)
・キムチ
・焼き肉
・餃子


98 :呑んべぇさん:2011/12/16(金) 19:15:36.69 .net
ワイン以外なら
韓国のり最強!


99 :呑んべぇさん:2011/12/20(火) 18:15:44.61 .net
小さい餃子の皮に切れてるチーズを棒状にカットしたのを包んで数秒揚げて塩を振りかけたのは美味しくてビールに合うよ

100 :呑んべぇさん:2011/12/24(土) 05:26:54.53 .net
ビールにケンタ

101 :呑んべぇさん:2011/12/27(火) 20:45:20.47 .net
厚揚げを甘辛く焼く

102 :呑んべぇさん:2011/12/27(火) 21:06:01.22 .net
モランボンの野菜ディップソースがあれば、あとはどんな野菜でもOKだ。
野菜が好きなんだ。

103 :呑んべぇさん:2012/01/05(木) 00:22:55.55 .net
横浜文庫BARデュード(内田の店)、決死のお正月営業も3日、
0:00にして客は俺一人 、、、マジきついわ。無理もないけどね。

104 :呑んべぇさん:2012/01/12(木) 03:45:46.65 .net
焼き鳥なら何がすき?
なんでもうまいけど、もも肉、あと皮も香ばしくてうまいよね
カシラ、白もうまい店だと本当うまいんんだよね
焼き鳥屋にあるけど鳥じゃないか

105 :呑んべぇさん:2012/01/12(木) 13:36:47.44 .net
焼き鳥かあ。久しく食ってないな。

なんこつ・かしらが特に好物。

106 :呑んべぇさん:2012/01/12(木) 13:43:00.40 .net
ぼんじりが好き

107 :呑んべぇさん:2012/01/15(日) 02:28:57.09 .net
納豆とか玉子料理。

108 :呑んべぇさん:2012/01/15(日) 15:38:16.91 .net
まんこ

109 :呑んべぇさん:2012/01/15(日) 22:47:42.25 .net
いま油揚げにチーズと葱たっぷり乗っけてトースト中

110 :呑んべぇさん:2012/01/21(土) 01:11:36.40 .net
アボカド

111 :呑んべぇさん:2012/01/21(土) 02:03:23.02 .net
冷凍ピザとコーラショックはめちゃめちゃ合う。

112 :呑んべぇさん:2012/01/21(土) 13:45:45.90 .net
煮物

113 :呑んべぇさん:2012/01/21(土) 15:35:50.23 .net
手羽先をもう1時間くらい煮ているぜ、煮あがったらポン酢をちょびっと掛けて食うのさ。
骨を残して肉とコラーゲンだけをずるっとな。

114 :呑んべぇさん:2012/02/07(火) 13:57:21.63 .net
節分の時食べた真鰯の丸干し
はまっちまって最近はこれ。
グリルで焼いてるけど匂いが・・・
家族には不評だが美味い。

115 :呑んべぇさん:2012/03/29(木) 00:06:46.71 .net
豚バラブロックでっかく切ってカレー作る
肉取り出してつまみ、腹減ったらカレーライスw

116 :呑んべぇさん:2012/03/29(木) 07:00:46.53 .net
いい酒を飲むとき→なし、もしくは海苔
そこそこいい酒を飲むとき→漬物、キャベツ、きゅうり
普通の酒を飲むとき→たこわさ、あたりめ



117 :呑んべぇさん:2012/03/29(木) 17:48:35.77 .net
CMに吊られてエビ寄せフライ買ってきた

レンチンしたほうが旨いな

118 :呑んべぇさん:2012/03/30(金) 16:48:15.89 .net
>>111
舌が安い奴で羨ましいわ

119 :呑んべぇさん:2012/04/01(日) 18:49:21.60 .net
いい酒を飲むとき(特にウイスキー)→なし
ビール→柿ピー(特に最近出た梅味)、味の濃くないジャーキー
普通の答えだな

120 :呑んべぇさん:2012/04/01(日) 20:46:01.41 .net
鬼おろしした大根に 釜揚げしらすを入れて 美味しい醤油を掛けるだけ。

121 :呑んべぇさん:2012/04/02(月) 00:50:29.78 .net
ナッツ類がいいな

122 :呑んべぇさん:2012/04/02(月) 10:33:52.32 .net
>>117
簡単な奴

123 :呑んべぇさん:2012/05/12(土) 22:46:19.15 .net
もやしを適当に炒めて醤油とか胡椒とかぶっかける
めちゃくちゃ安上がりだ

124 :呑んべぇさん:2012/06/19(火) 19:28:11.30 .net
行き着いた場所は、園山料理

125 :ダンディ鷹山◇:2012/06/20(水) 12:44:54.36 .net
やはり中華。
早く呑みたいぜ。

126 :呑んべぇさん:2012/06/22(金) 15:44:37.03 .net
ほうれん草をオリーブオイルでさっと炒める。
手早くシャキシャキに仕上げる。
にんにくと赤とうがらしが加わるとさらに美味。
お皿に移して塩コショウ。

127 :呑んべぇさん:2012/06/23(土) 15:07:20.86 .net
アーモンド

128 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 19:33:59.77 .net
ワインに焼鳥
日本酒はジンギスカンの白
ビールは焼きベーコン
ウイスキーはスモーク牡蠣

129 :呑んべぇさん:2012/06/24(日) 21:51:21.45 .net
ウエットマンコ、もといドライマンゴーだった

130 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 00:22:49.41 .net
チョコもあう
チョコ

131 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 01:07:38.88 .net
シーチキンにマヨネーズに塩と黒胡椒。

132 :呑んべぇさん:2012/07/15(日) 01:17:23.37 .net
ワカメにぬる燗

133 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 20:00:35.76 .net
軟骨唐揚げ

134 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 21:50:36.78 .net
サワラの刺身、 カワハギの肝和えの 刺身が好き!

135 :呑んべぇさん:2012/07/24(火) 23:21:44.93 .net
日本酒に青菜、ビールには枝豆かな


136 :呑んべぇさん:2012/07/25(水) 11:25:51.80 .net
>>134
オレも!!

137 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 11:41:24.19 .net
>>101
厚揚げ美味しいね!
うちは甘辛くさっと煮てるけど、焼くのも旨そう。明日やってみます。

138 :呑んべぇさん:2012/08/20(月) 15:52:21.48 .net
チータラを超える、酒のつまみが見当たらない。今世紀の覇権はチータラで決まりだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345444679/l50


139 :呑んべぇさん:2012/08/20(月) 20:17:18.79 .net
吉野家

140 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 18:07:20.20 .net
龍屋物産のアーモンドとピスタチオうますぎワロタwwww

141 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 18:11:12.89 .net
いたわさが最強

142 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 19:58:41.07 .net
まぐろの赤身とたこぶつが大好き!!

143 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 20:31:39.28 .net
オレ、ビール党。
やっぱ強火で炒めた中華。麻婆茄子・回鍋肉・ムースーローとか餃子。

144 :呑んべぇさん:2012/08/21(火) 20:45:35.96 .net
セブンイレブン産のサバみそ缶。



145 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 05:29:25.69 .net
LAWSON、ファミマの生ハム

明太子


のどごしで☆至福だぁ☆

146 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 16:01:45.81 .net
鮭とばかなぁ

147 :呑んべぇさん:2012/08/29(水) 19:01:16.60 .net
ビールならポテチか餃子がツートップ
トップ下はさきいかとえだまめ

148 :呑んべぇさん:2012/09/10(月) 20:37:00.28 .net
スコッチとバーボンをよくロックで飲むんだけど、
ドンキに売ってた「フレッシュトマトのチーズおかき」ってのが
ナカナカいける。

149 :呑んべぇさん:2012/09/10(月) 20:39:04.24 .net
↑あ、間違えた…
フレッシュじゃなくてフルーツトマトだったw
「フルーツトマトのチーズおかき」ね
トマトの酸味とチーズの甘みや風味が、自己主張激しくなく
同じに味わえてうまいよ。

150 :呑んべぇさん:2012/09/16(日) 02:31:01.88 .net
まんこはたしかにさいこうだよ〜

151 :呑んべぇさん:2012/10/03(水) 23:54:22.01 .net
蛸をブツ切りにして
小さめの鍋に蛸とニンニクを入れたら
オリーブオイルを蛸が浸るくらいまで入れ焼くというか煮る。
最後にパセリをたっぷりと。
蛸とニンニクのオイル煮。

152 :呑んべぇさん:2012/10/10(水) 22:52:42.83 .net
カライ〜カ

153 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 18:37:35.93 .net
ホタテ貝の肝を外して塩味でパターソテー

こ、これは美味い!

154 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 19:05:01.10 .net
熱燗に焼き鳥ももかわが好き。

155 :ダンディ鷹山◇:2012/10/17(水) 19:28:05.91 .net

20代後半から酒を呑むようになって、色んなものが好物になった。

煮魚・焼き魚・漬け物・鍋モノ…

ガキの時は好きじゃなかったものが、引っ繰り返って好物になってる。

156 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 21:48:58.45 .net
>>153
磯ものの塩炒めで旨い奴はビールとめっちゃ合う

157 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 18:12:49.93 .net
今、日本酒といかの塩辛食べよるんやけど、自分には合わんわ。

むしろ甘いもんと一緒に飲むほうが好きかも。

158 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 20:52:42.34 .net
蓮投御免。

酒と冷奴ってほんまに合うんやね。 おいしいわ。

159 :呑んべぇさん:2012/10/20(土) 17:04:36.82 .net
しょこたんの笑顔

160 :呑んべぇさん:2012/10/23(火) 19:54:09.24 .net
魚類。

これから日本酒飲む人に言うけど、淡泊なもの(豆腐とか刺身)のほうが日本酒
には合うよ。



161 :呑んべぇさん:2012/10/31(水) 18:22:43.85 .net
馬刺しとニンニク

162 :呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:54:59.02 .net
イオンのサバの塩焼き美味しい。

まさに酒の肴って感じです。

163 :呑んべぇさん:2012/12/02(日) 14:15:00.43 .net
ニンニクの丸焼きにバターをつけて食べる

これ美味しい

164 :呑んべぇさん:2012/12/08(土) 05:05:01.87 .net
キュウリのキューちゃんはたぶん何にでも合う。

漬物類って、アリやな。

165 :呑んべぇさん:2013/01/12(土) 19:20:40.74 .net
仕事行くのに、いつもおむすび二個握って、あとはパンを買う感じ
おむすびの具で好きなのは青唐辛子味噌。ピリッと辛くておむすびに最適
…と思ってたら、昨日「酒のつまみにも」と書かれていてビビった。
酒のつまみといったらお刺身とかカマボコとか肉と野菜を炒めたのとか、
逆に瓶入りのうにとか、そういうもんだと思ってたから…
で、今ポン酒呑みながら「おむすびの具にも酒のつまみにもあう青唐辛子」を
つまんでいるがイケるわコレ。しっかりした固形物じゃなくても、こういのでも
おつまみになるんだなあ。

166 :呑んべぇさん:2013/01/14(月) 21:44:05.23 .net
にんにく入り手羽先。

生の手羽買ってきて、切れ目入れてにんにくスライスをつめる。
塩コショウして、フライパン(弱火)でじっくり焼く。
クックパーしいて焼くと、かりっと仕上がって激うま!

167 :呑んべぇさん:2013/01/22(火) 21:15:31.83 .net
刺身だな

168 :ダンディ鷹山◇:2013/01/23(水) 11:56:47.05 .net
豆類の加工品

豆腐・厚揚げ・油揚げ
安いし、調理も簡単

169 :呑んべぇさん:2013/02/10(日) 18:14:31.98 .net
鶏レバーの赤ワイン煮

170 :呑んべぇさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
刺身

171 :呑んべぇさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
焼き鳥

172 :呑んべぇさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
枝豆 冷奴 焼鳥 グラタン 水炊き しゃぶしゃぶ もつ鍋 焼き茄子 餃子 唐揚げ 天ぷら ピザ

173 :呑んべぇさん:2013/10/09(水) 08:00:21.34 .net
海苔

174 :呑んべぇさん:2013/12/07(土) 08:18:56.77 .net
ビールには豆腐か枝豆、ワインにはビフテキかチーズ、焼酎なら焼き鳥や餃子、
ウイスキーには空腹感、ブランデーとラムには煙草、日本酒には刺身か山菜

175 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 13:23:12.05 .net
カレーとビール

176 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 23:39:33.12 .net
シャウエッセンが好きだな

177 :呑んべぇさん:2013/12/11(水) 04:06:10.84 .net
ホルモン焼きに黒糖焼酎だな

ホルモン焼きは
以外にも赤ワインともイケル

178 :呑んべぇさん:2013/12/11(水) 05:37:02.58 .net
べったら漬け、飲むのは日本酒

179 :呑んべぇさん:2013/12/14(土) 09:58:54.01 .net
揚げたてのフライドポテトだな

180 :呑んべぇさん:2013/12/14(土) 12:37:56.22 .net
冷めた出汁巻き玉子で日本酒熱燗を

181 :呑んべぇさん:2013/12/15(日) 15:07:13.34 .net
チャーシューでビール

182 :呑んべぇさん:2013/12/18(水) 09:42:16.48 .net
焼きたてのたこ焼きに
マヨたっぷりだね

183 :呑んべぇさん:2013/12/19(木) 19:10:36.70 .net
アカマンボウ、決して自分で銘柄指定で購入するこたぁー無いが、中の上の旅館でマグロとは表記せず提供される、
給仕に「これ、何?」って聞くと「マグロです。」って、オマイ、マグロ食ったこと無いんか?って表情で返答される。
給仕は善意だと思う。料理長や経営者は悪意、いや、言い過ぎた、マグロと表記してない以上、責は問えん、orz

184 :呑んべぇさん:2013/12/19(木) 19:29:48.85 .net
豆、豆腐、漬け物、これさえあれば足りる。

185 :呑んべぇ:2013/12/22(日) 17:15:30.69 .net
今夜は初めての輸入ビールいきます。
シンハービールとヒューガルデンホワイトを買ったからつまみ何にしようかな?
オススメ教えてくれm(__)m

186 :呑んべぇさん:2013/12/22(日) 18:23:42.71 .net
>>185
白身魚のフライなんかはどうよ?

187 :呑んべぇさん:2013/12/22(日) 19:50:18.81 .net
>>184
豆腐と枝豆は万能おつまみ

188 :呑んべぇさん:2013/12/24(火) 07:20:50.35 .net
アボカドが調理方法、酒類問わず、万能

189 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 14:19:09.39 .net
お好み焼き風たまご焼きがいい

190 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 14:27:41.22 .net
極太メンマとエノキのピリ辛ゴマ油炒め

191 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 14:39:25.40 .net
私はビール派なんで、

焼豚・餃子・エビチリ・トンカツ・鳥肉の唐揚げ・焼肉・天ぷら・キュウリのQちゃん

192 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 17:15:23.20 .net
日本酒と銀ダラ西京漬

193 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 20:12:13.62 .net
天ぷら

194 :呑んべぇさん:2013/12/27(金) 20:35:04.12 .net
カマンベールとリンゴ
カマンはフランス産のイズニーやクールドリヨン プレジデントクラス
りんごはふじ

195 :呑んべぇさん:2013/12/28(土) 10:02:35.28 .net
鮭とばハラミ

196 :呑んべぇさん:2013/12/28(土) 16:18:18.75 .net
チーズ系、特にブリーチーズ

197 :呑んべぇさん:2013/12/28(土) 21:24:03.07 .net
ちゃんとスジ切りして、たたいてのばして薄く仕上げた豚ロースを
キツネ色にならないくらいにやわらかめに揚げたトンカツ。
トンカツソースでよし、デミグラスソースでもよし、
おろしポン酢でもよし。何枚でも食えるぞ。

とりあえずビールからの〜♪
お気に入り焼酎!

198 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 09:40:53.39 .net
刺身がいいな

199 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 09:54:33.67 .net
俺はこれ
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E3%82%A6%E3%83%8B&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP528JP528&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=e3K_Uq7PDIPulAWD2IG4Bg&ved=0CEAQsAQ&biw=1114&bih=592

200 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 20:47:10.56 .net
頂き物のからすみと焼酎!合う〜
ウニも最高。

201 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 20:57:29.39 .net
からすみ高杉ワロタwww

202 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 21:04:19.03 .net
からすみ、おそらく台湾製。
自分が台湾製好きだから、送ってくれたもので
意外に安いよ。国産モノは高いし、買わないなあ。
味は台湾製もかなりおいしい。
以前は、ヤフオクで買ってたときもある。

203 :呑んべぇさん:2013/12/29(日) 21:10:41.80 .net
今、ヤフオク見てきたら1枚120gくらいので2000円くらい。
ほんと、うまいよ。

204 :呑んべぇさん:2014/01/03(金) 10:45:18.97 .net
瓶入りの練りウニ、安いので500円くらいだけどおいしいな
スプーンでごそっとすくいとって箸の先にちょっとつけて舐めるようなせこい食べ方だけど

205 :呑んべぇさん:2014/01/03(金) 12:21:55.39 .net
ウニとイクラ醤油漬けをご飯といっしょに口の中に放り込む奴、信じられん。
そこは別々でしょ?

206 :呑んべぇさん:2014/01/03(金) 13:12:46.29 .net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737531226.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737530358.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737529618.html
恒例のSexy Blues Timeです。お見逃しなく。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11738615017.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11740718651.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11738573320.html
新年のSexy Blues Timeです。お見逃しなく。


http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741167428.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741577118.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741446988.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741164390.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741165477.html
新年一発目の海外の美女達です。

207 :呑んべぇさん:2014/01/04(土) 13:37:00.62 .net
2014新年あけおめことよろ!
川魚の甘露煮をちょっとかじって、日本酒ちびちびうまい!
安納芋の焼き芋と芋焼酎、これもお試しあれ!

208 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 07:11:50.49 .net
明太子

209 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 14:45:28.63 .net
めんたいも普通のだったらOKだが、辛子めんたいはデリケートな日本酒とは
NG。あと辛いキムチも。

210 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 15:35:54.79 .net
ビールには何が一番合うと思う?
主観バリバリ入れて答えてくれ
俺はやっぱり枝豆や冷奴より餃子と思うんだが・・・

211 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 22:10:51.75 .net
半熟たまご・キノコの山・こいか
特にこいかおすすめ

212 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 22:12:49.10 .net
お菓子のトランプとかうまい棒とか

213 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 22:16:32.12 .net
ママの作ったチャーハンとかチーズあげがすきです。

214 :呑んべぇさん:2014/01/05(日) 22:50:54.38 .net
ワイはくらげ好きやで

215 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 02:51:25.30 .net
酢なまこ

216 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 03:33:24.71 .net
マックポテト

217 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 07:41:39.27 .net
他人の不幸

218 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 08:20:17.26 .net
>>217
レスうまくないよ

219 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 11:19:09.83 .net
最高級の刺身

220 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 13:54:32.20 .net
牛丼

221 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 16:56:30.71 .net
唐揚げをわすれるな

222 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 19:11:12.52 .net
フライドポテトを忘れるんじゃねえ。

223 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 19:27:09.30 .net
ケンタッキーフライドチキンをわすれるな

224 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 19:56:14.35 .net
マジでたこ焼き+ビール

225 :呑んべぇさん:2014/01/06(月) 20:32:30.95 .net
もんじゃとビールもわすれるな

226 :呑んべぇさん:2014/01/07(火) 12:51:04.90 .net
エビチリ@ビール
ニラレバ@ビール
焼き餃子@ビール
シメはチャンポン

227 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 11:31:48.56 .net
ワカサギの唐揚げ

228 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 11:32:49.31 .net
炙った烏賊

229 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 14:53:08.20 .net
コッツェ

230 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 14:53:54.23 .net
お菓子のトランプとはじきまめ

231 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 16:21:14.35 .net
バファリンとブロン

232 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 21:56:47.75 .net
ホタルイカの沖漬けは日本酒で
マカダミアチョコはウイスキーと
ホルモン焼きにはビールいや、スモークチーズか、イカフライも捨て難い

233 :呑んべぇさん:2014/01/12(日) 17:32:10.04 .net
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/b/d/bdddf572.jpg

234 :呑んべぇさん:2014/01/16(木) 06:58:52.93 .net
鶏皮の焼き鳥、なるべくカリカリでパリパリのやつ

235 :呑んべぇさん:2014/01/17(金) 08:42:02.73 .net
サーモンの刺身

236 :呑んべぇさん:2014/01/17(金) 08:49:30.28 .net
塩辛で日本酒ちびちび

237 :呑んべぇさん:2014/01/17(金) 16:23:10.56 .net
ケンタッキーフライドチキンで生ビールをガブガブ

238 :呑んべぇさん:2014/01/17(金) 17:37:53.79 .net
おつまみメンマです

239 :呑んべぇさん:2014/01/17(金) 19:07:47.48 .net
それ原産国は中国だぞ
重金属、農薬たっぷり
少量ならいいが、食べすぎると・・・

240 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 08:36:51.32 .net
牛刺

241 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 16:59:46.19 .net
酒盗で日本酒ちびりちびり
しょっぱいめざしにお湯割り焼酎
イワナ、ヤマメの骨酒
ヒレ酒

242 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 20:05:10.66 .net
ふぐヒレいいねえ

243 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 21:05:15.91 .net
骨酒とかヒレ酒はいいよね。
ちょっと工夫して、貝柱の干物とか、あたりめ・スルメとか
そういうのも味わいがあっていいよ。

Amazonで燗酒用マシン買ったw
なかなかいい感じですわ。

244 :呑んべぇさん:2014/01/18(土) 22:53:19.41 .net
ブリの照り焼き!

245 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 13:27:08.18 .net
大根とイカの煮物があった。おいしいす

246 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 14:42:58.42 .net
ジャイアントコーン
スモークチーズ
セブンイレブンにある皮のから揚げ

247 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 14:55:43.44 .net
ふぐヒレいいねー
比較的安価で手軽にネットでも手に入るからイイ。

昨日の晩飯のおかずだった銀ダラみりんをつまみにして
焼酎飲んだらうまかった〜イェイ!

248 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 16:58:58.58 .net
焼酎とウイスキーどっちが好きですか?

249 :呑んべぇさん:2014/01/19(日) 21:04:51.87 .net
麹味噌、麦味噌、岩塩
焼酎やウイスキーなどの蒸留酒に合う

250 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 08:13:40.53 .net
>>246
いいね

251 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 08:27:09.52 .net
よっちゃんいか

252 :呑んべぇさん:2014/01/21(火) 18:23:33.69 .net
いわし天そのまま。
フライパンで軽く焼いたいわし天。

253 :呑んべぇさん:2014/01/22(水) 12:37:39.17 .net
イクラ醤油漬けを炙った焼海苔に少しのっけて日本酒ちびちび.......
からの〜残りをあったかご飯にのせてシメる

254 :呑んべぇさん:2014/01/22(水) 18:19:21.03 .net
桃屋の 穂先メンマやわらぎ 425g入りの業務用。

255 :呑んべぇさん:2014/01/25(土) 12:48:11.78 .net
>>254
食物繊維タップリだなw

256 :呑んべぇさん:2014/01/26(日) 15:18:09.95 .net
今日はホタテ貝柱

257 :呑んべぇさん:2014/01/27(月) 20:16:17.25 .net
うなぎって夏じゃなくて冬こそが旬なんだってね。

このうなぎ、姿形はおちんちんそっくり。長くてカリもある。
でも、鰻(まん)って読まれちゃうという。
まんだよ。チンじゃなくて。
こいつらどんだけスケベに生まれてきたんだよwww
生まれながらのスケベな生物。もうどうしようもないスケベだこいつら。
このスケベうなぎめ!!

258 :呑んべぇさん:2014/01/27(月) 22:25:41.71 .net
>>254
425g入りでも、1度で食べきりそうだよな
でも、穂先メンマは高過ぎ

259 :呑んべぇさん:2014/01/27(月) 22:53:38.48 .net
鶏皮とネギを素揚げして油をとる。
これらはポン酢と和えてツマミにする。
シメに先ほどとった油でチャーハンをパパーっと。
これでさらにビールをもう一杯…うーんデブまっしぐら。

260 :呑んべぇさん:2014/01/27(月) 23:42:54.93 .net
フグだな

261 :呑んべぇさん:2014/01/28(火) 01:53:09.75 .net
手作りの焼豚を大量に。
かたの桜や伯陽長を共に飲むと美味い。

炊飯器焼豚。
麺つゆ・葱・大蒜・生姜・みりん・卵・大根。
炊飯器でOK。

262 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 15:49:13.94 .net
はじめての組み合わせ@瓶入りの塩ウニと芋焼酎合う〜

263 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 16:16:53.05 .net
富山のイカ塩辛の黒造りヤバイめちゃウマイ

264 :呑んべぇさん:2014/01/29(水) 18:51:24.32 .net
>>263
ホタルイカの沖漬けも。
瓶入りの墨入った黒造りみたいなのもおいしいな!

265 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 00:46:54.21 .net
牡蛎を網で焼いてレモン絞って食うんだよ。酒は熱燗だな。

266 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 09:17:45.17 .net
「おじや」って外国語だったんじゃな。知らなんだわ。ワシは頭悪いのう。頭悪いけん毎日勃起すりわ。

267 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 11:14:33.45 .net
イカの干物(胴体15cmくらいのやつ)で
わたの入ったやつ炙って食ったらヤバうまい

268 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 11:43:34.06 .net
こいうのな。うまいな
http://image.rakuten.co.jp/sugiyo/cabinet/img56880943.jpg
http://www.wa-shoku.net/pic-labo/_smomi5-1.jpg

269 :呑んべぇさん:2014/01/30(木) 11:46:52.51 .net
>>268これおいしい。ちょっと塩辛いけど肝が濃厚。
そっちのほうには幻魚(ゲンギョ)もあるね。

270 :呑んべぇさん:2014/01/31(金) 14:28:22.37 .net
馬ずらハギの刺身に肝醤油つけて食らうと虜になってしまうからご注意を。

271 :呑んべぇさん:2014/01/31(金) 21:13:57.97 .net
猫缶拾った♪
一週間ぶりの飯だ
ワンカップうめぇ♪

272 :呑んべぇさん:2014/01/31(金) 23:54:38.97 .net
猫がインターネッツをする世界になったのですね

273 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 14:04:10.63 .net
>>268 それそれ。ハマること間違いなし。

274 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 14:24:41.59 .net
ホタルイカ?
幻魚?
カワハギ?
あれ、うちの県のことですか?

275 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 14:32:37.09 .net
↑ますずし県富山か

276 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 14:42:13.19 .net
そうです
今朝はメバルが釣れたから、今夜は刺身と煮付けです

277 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 14:44:26.90 .net
猫がマウス操作
どの肉球でポチッとするんだか?w

今夜は酔うぞ〜

278 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 17:17:14.67 .net
りんご食いながらジン飲んでるけどこれは最高の組み合わせだね
つまみがなかったからりんごかじって飲んだらとてもいいですよ

279 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 19:29:25.02 .net
早めに節分のいわし塩焼きをポン酒で
青魚は合うね 美味しい

280 :呑んべぇさん:2014/02/01(土) 23:21:44.84 .net
ペヤングとワンカップ

281 :呑んべぇさん:2014/02/02(日) 08:42:17.59 .net
ヨーグルトをつまみに飲むのがマイブーム
ちょっと身体にいい事してる気分になれるし

282 :呑んべぇさん:2014/02/02(日) 13:11:40.29 .net
オイルサーディンが好きだな

283 :呑んべぇさん:2014/02/02(日) 21:53:44.34 .net
オイルサーデン、大賛成。
レモン果汁ちょっとかけて、唐辛子少々、時にマヨネーズ。うまいね

284 :呑んべぇさん:2014/02/02(日) 22:20:29.09 .net
金ないから公園で育てた生のイモかじってる
酒は墓地で拾う

285 :呑んべぇさん:2014/02/03(月) 12:14:56.66 .net
最悪な人生だな

286 :呑んべぇさん:2014/02/03(月) 14:12:33.96 .net
そんな金無いのにネットに書き込みできるとか

287 :呑んべぇさん:2014/02/03(月) 15:14:24.45 .net
最近はホームレスが携帯持ってる時代だからなぁ

288 :呑んべぇさん:2014/02/03(月) 21:32:18.62 .net
冬のつまみはとりあえずあん肝を頼む!!

289 :呑んべぇさん:2014/02/04(火) 11:59:38.23 .net
もみじおろし@酢牡蠣

290 :呑んべぇさん:2014/02/05(水) 14:47:34.59 .net
もんじゃ焼き、端からチビチビ、焼酎チビチビ

291 :呑んべぇさん:2014/02/05(水) 15:07:21.57 .net
めざしってまずい
昨日食ったけど

292 :呑んべぇさん:2014/02/07(金) 19:03:00.08 .net
チョコレート+焼酎 合う

293 :呑んべぇさん:2014/02/10(月) 21:48:31.92 .net
もつ鍋

294 :呑んべぇさん:2014/02/13(木) 12:05:31.72 .net
最近原点回帰でもしたのかスルメにはまった
炙って裂いて食べるだけでおいしい、いくらでも飲める

295 :呑んべぇさん:2014/02/14(金) 00:09:09.17 .net
焼酎お湯割りと、じゃこ天炙って生姜醤油で

296 :呑んべぇさん:2014/02/14(金) 11:47:03.66 .net
比較的に薄く四角に作られたいわし天がそのままで結構うまい
1パックで焼酎2合はイケる

297 :呑んべぇさん:2014/02/14(金) 12:01:19.81 .net
柿の種梅味

298 :呑んべぇさん:2014/02/14(金) 21:15:00.91 .net
チーズ

299 :呑んべぇさん:2014/02/15(土) 23:19:31.61 .net
味噌汁

300 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 20:05:15.27 .net
サラミだな

ビールが進む

301 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 04:56:19.37 .net
サバ缶、水煮に限る

302 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 19:07:02.04 .net
>>295
美味しそう〜!

>>299
究極ですな。


酔いが回ってくると食欲なくなるから、浅漬けとか冷奴とかがいいな(トシ食った証拠か・・・w)
シメはお茶漬けorもりそばがいい。

303 :呑んべぇさん:2014/02/23(日) 22:20:52.49 .net
日本酒に刺身にきゅうりのイカの塩辛のせとか
本当はちょっと高い飲み屋で食べた幻魚煮付けや、
ヤツメ鰻のかば焼き風とかが家で食べれたら最高なんだけどな。

304 :呑んべぇさん:2014/02/28(金) 21:59:37.65 .net
やっぱ刺身

305 :呑んべぇさん:2014/03/08(土) 22:12:28.97 .net
野菜とかに調味料的に塩昆布掛ける
ど定番の生キャベツでハマって色々試しているところ

306 :呑んべぇさん:2014/03/11(火) 04:29:02.28 .net
(´・ω・`)ワシは食ったことないがキャビアとかフォアグラじゃな。

307 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 13:14:26.99 .net
唐揚げ

308 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 17:01:19.86 .net
まんこいぢりながらのむのすき

309 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 19:14:36.83 .net
焼き鳥
餃子の皮にチーズ包んで揚げたの

居酒屋行きたいわ

310 :呑んべぇさん:2014/03/13(木) 21:22:21.32 .net
さんまの丸干し。
初めて食べたけど超うまい。頭から尻尾までガブリ!
純米酒の熱燗最高!

311 :呑んべぇさん:2014/03/14(金) 00:18:46.90 .net
煮干

312 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 00:54:23.01 .net
鶏皮の唐揚げ
パリパリのとこに山椒ふったやつ

313 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 20:45:53.93 .net
嫁さんの乳首

314 :呑んべぇさん:2014/03/16(日) 22:00:58.41 .net
枝豆の蒸し焼き

315 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 01:45:11.03 .net
焼肉

316 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 01:46:46.49 .net
餃子

317 :呑んべぇさん:2014/03/17(月) 20:11:54.00 .net
ぜんじ肉

318 :呑んべぇさん:2014/03/20(木) 08:01:27.37 .net
モッツレラチーズ

319 :呑んべぇさん:2014/05/17(土) 08:21:26.00 ID:RILv/P3P.net
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/c/a/n/canzume100/20090320223314.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/c/a/n/canzume100/20090320225808.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/c/a/n/canzume100/20090320225940.jpg
ビールにも日本酒にも合う

320 :呑んべぇさん:2014/05/17(土) 23:43:04.62 ID:Km8RPBQi.net
>>317
ぜんじ肉ってどんな感じなんですか?

321 :呑んべぇさん:2014/05/18(日) 01:06:12.11 ID:wIkT6S+m.net
>>319
ウマそうだがラベルの簡体字が食欲を阻害してしまうw

322 :呑んべぇさん:2014/05/19(月) 20:45:35.42 ID:3NggEG4b.net
>>320
こんな感じ
http://www.geocities.jp/mozski/senjiniku/senjiniku.jpg
http://roookujyou.up.n.seesaa.net/roookujyou/o0320024011161585450.jpg
http://tabezaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/07/img130c1c88zikczj.jpeg

323 :呑んべぇさん:2014/08/17(日) 04:07:41.49 ID:bYh8E9fN.net
大葉入りチーズ入り一口メンチカツ

324 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 03:12:34.52 ID:RzbPkIw6.net
チーかま
次点でホタテ貝ひも

325 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 21:16:59.30 ID:USdK0d2t.net
木綿豆腐にシラスを乗せたもの
刺身(特にトロサーモン)
アジフライ
唐揚げ

こんなとこか。。。。

326 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 23:53:48.08 ID:FzgqGa6m.net
唐揚げはオカズならモモ。ツマミなら胸やな。

327 :呑んべぇさん:2014/11/20(木) 00:22:06.90 ID:LqPDacBI.net
魚肉ソーセージとビール

328 :呑んべぇさん:2014/11/21(金) 01:15:37.97 ID:u4gSQ92d.net
松前漬け

329 :呑んべぇさん:2014/12/02(火) 09:54:47.76 ID:4YJq6tI6.net
カルパスの長いの

330 :呑んべぇさん:2014/12/03(水) 11:34:51.46 ID:nXJ8Styu.net
クラッカーにキャビア乗せたやつ

331 :呑んべぇさん:2014/12/03(水) 19:46:57.51 ID:oZF2ynnA.net
さけチー
軟骨から揚げ(もしくはガーリック黒胡椒炒め)
バーニャカウダで野菜スティック
枝豆

これだけあれば、お酒エンドレスw

332 :呑んべぇさん:2014/12/06(土) 17:37:48.37 ID:G5W5iPHW.net
漬物(特に野沢菜とナス)

333 :呑んべぇさん:2014/12/06(土) 18:39:25.68 ID:iWDtGh8g.net
天麩羅(特に白身魚、舞茸)

334 :呑んべぇさん:2014/12/06(土) 19:35:50.54 ID:grsGeVvO.net
適当に冷蔵庫にあったもんで作るピクルスが何にでも合う。最近はセロリのピクルスが気分だわ

335 :呑んべぇさん:2014/12/08(月) 22:54:39.42 ID:O/vizNAF.net
  
「これ酒のつまみに合うね」厨のウザさは異常、何か新しい物を食べると毎回酒に合うとか言いやがる池沼 [転載禁止]©2ch.net [616341409]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418045941/l50
  

336 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 18:48:49.11 ID:J7mDyzwE.net
鶏皮最強!

337 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 22:08:34.16 ID:x72K99YI.net
キングサラミ!

338 :呑んべぇさん:2015/01/01(木) 11:55:25.86 ID:aia/txha.net
やっぱあたりめでしょ

339 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 10:31:48.05 ID:j4BvbGOl.net
チャンジャ

340 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 20:03:40.89 ID:IAIqPPn+.net
生ハム

341 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 13:42:09.06 ID:cUFN48Ma.net
キムチ鍋

342 :呑んべぇさん:2015/01/18(日) 12:52:37.28 ID:wMB06k6K.net
>>271
かるかんうまいよね

343 :呑んべぇさん:2015/01/18(日) 19:21:06.12 ID:wrFuQNa2.net
チーズ

344 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 10:11:26.42 ID:tLQGoKxV.net
.

345 :呑んべぇさん:2015/04/13(月) 09:09:13.31 ID:E4tb2+/1.net
.

346 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 23:11:53.99 ID:UwzYUaoe.net


347 :呑んべぇさん:2015/06/19(金) 23:20:28.30 ID:IOk0khBS.net


348 :呑んべぇさん:2015/07/08(水) 18:39:53.58
味噌

349 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 06:31:37.13 ID:46RBxh4a.net
.

350 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 19:51:50.26 ID:+0gOTr+l.net
黄金いか

351 :呑んべぇさん:2015/07/30(木) 17:28:02.77
亀田の柿の種+チーズ+ビール
あぁーし・あ・わ・せ

352 :呑んべぇさん:2015/11/03(火) 08:29:00.11 ID:+CWbx8CI.net
ローストビーフ

353 :呑んべぇさん:2015/11/21(土) 11:46:33.22 ID:RI32RnVw.net
.

354 :呑んべぇさん:2016/03/12(土) 15:27:06.70 ID:vVcjK1g6.net
日本酒が端麗辛口真っ最中の頃、酒屋の親父が語った言葉で
「甘口で美味い酒はつまみが要らないからなあ」と言っていて、そんときはウソだろって思ってたんだが
最近そういう酒に出会ってあのおやじの言ってることが本当に分かった
濃厚旨口(?)に合うつまみは果たして有るのか?

355 :呑んべぇさん:2016/06/28(火) 10:50:50.00 ID:k4bZZ0d9.net
n

356 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 19:04:47.33 ID:CNDxwBsm.net
スーパーで売ってる
真空パックのベーコンをそのままかじる

357 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 20:01:51.21 ID:YZv/P64q.net
>>354
水だね。

358 :呑んべぇさん:2016/09/12(月) 20:15:35.53 ID:yDvFVf5Z.net
揚げ納豆にからしつけて食べるのが好き

359 :呑んべぇさん:2016/09/13(火) 12:34:16.35 ID:wTuY9oQ7.net
つまみと酒だけで済ましていると大変な事になるらしい。
ちゃんとごはんも食べないと (栄養と料理 今月号)

360 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 04:19:16.57 ID:4wKiBslV.net
とうもろこし

361 :呑んべぇさん:2016/09/23(金) 20:33:39.08 ID:nSmY5enM.net
バタピー
ポテトチップ塩味
かっぱえびせん
氷水

362 :呑んべぇさん:2016/09/25(日) 18:50:06.90 ID:xvVwhjHV.net
オススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L7EF7M8

363 :呑んべぇさん:2016/12/06(火) 12:05:12.67 ID:jsKVwzix.net
>>361
馬鹿なのかね?

364 :呑んべぇさん:2016/12/09(金) 15:16:46.66 ID:Gw3hYzlN.net
マルエスのチーズいか

365 :呑んべぇさん:2017/01/27(金) 08:59:39.49 ID:aHpoXjWx.net
.

366 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 00:02:41.83 ID:VsU+mnwo.net
現在の一押し。
イチゴと獺祭。
ニワカです。

367 :呑んべぇさん:2017/04/05(水) 13:22:17.92 ID:KfO+prwi.net
チョリソー

368 :呑んべぇさん:2017/04/06(木) 02:28:10.03 ID:FKhwXJY7.net
ブラックオリーブ種あり

369 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 02:29:25.54 ID:YXNDvEAw.net
>>359
炭水化物系は昼食で普通に摂ってるからなあ
夜に、酒と炭水化物コラボは、中性脂肪溜め込んでデヴまっしぐらな件

370 :呑んべぇさん:2017/04/12(水) 08:11:28.59 ID:EQWjWj3N.net
しらんがなw

371 :呑んべぇさん:2017/04/19(水) 18:54:13.21 ID:FFcIiXHV.net
豚キムチ

372 :呑んべぇさん:2017/06/09(金) 20:32:37.86 ID:QzRXMLdA.net
カールを手に入れたぞ。

373 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 10:03:27.02 ID:iIuQvCey.net
.

374 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:35:11.02 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UINT7

375 :呑んべぇさん:2019/03/22(金) 11:17:03.46 ID:nWA5M7Dh.net


376 :呑んべぇさん:2019/11/28(木) 03:29:23 ID:Aq/FJgW2.net
ほっけ
味つけゆで卵
おでんの卵カラシ付き
生ダコぶつ切りわさび醤油
サーモントラウトわさび醤油
ローストビーフ
牛ランプステーキ

377 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 18:24:42 ID:BNwy7c9m.net
シーチキン缶にワサビと醤油を垂らす。

378 :呑んべぇさん:2020/07/25(土) 15:25:34.97 ID:rXRnQ5EO.net
高校野球

379 :呑んべぇさん:2020/12/05(土) 23:47:58.21 ID:Sxmox9dN.net
たこ焼き。酒は日本酒。

380 :呑んべぇさん:2021/01/26(火) 11:33:10.96 ID:+kd3WJyn.net
379

381 :呑んべぇさん:2021/02/19(金) 17:47:29.16 ID:YVGye3sC.net
イカの軟骨

382 :呑んべぇさん:2021/04/28(水) 20:43:59.58 ID:1EP7h7eN.net
チンジャオロース

383 :呑んべぇさん:2021/07/29(木) 15:31:08.84 ID:yozAv1as.net
https://i.imgur.com/Xnhd4T4.jpg

384 :呑んべぇさん:2021/10/05(火) 12:15:23.57 ID:SXBwud6z.net
チーズとココの夜景。
https://concierent.jp/outline/526/

385 :呑んべぇさん:2022/02/01(火) 19:42:10.84
https://twitter.com/satokunwgc34/status/1369128892103946241
さとくん@孤独のトラッカー
@satokunwgc34
上越の帰りに、ラーメンショップ小諸店にて、岩のりラーメンチャーシュー丼セットの岩のり増しを食ってる…
写真にはないですけど、ラーメンショップ同好会のステッカーが店内に貼ってありました(^_^ゞ
#ラーメンショップ

386 :呑んべぇさん:2022/06/30(木) 04:43:50 ID:8nSKE5Bb.net
トルティーヤとチリソース

387 :呑んべぇさん:2022/09/29(木) 07:25:46.06 ID:q9YdN+SW.net
ピスタチオ
最近爪が負ける

388 :呑んべぇさん:2023/12/27(水) 07:09:37.25 ID:tDTt4psB.net
塩ピー

総レス数 388
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200