2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌の酒屋

1 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 01:10:27 .net
居酒屋じゃなくて酒屋ね。
仙丸と裕多加と格安フクちゃん5.5店が面白いです。
なんのジャンルでもいいからオススメのお店ある?

2 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 13:47:47 .net
まだレスなしか〜^ー^;

3 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 14:49:33 .net
この手のスレまってたぜ。

俺は北区から仙丸に月1で焼酎を買いだめしにいってる。
北区近隣に焼酎の品揃え良い酒屋ある?

4 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 15:49:15 .net
焼酎だと1に書いたすすきのの格安フクちゃんがいいよ。年末年始は最大70%オフで小鹿黒1.8Lが750円とかでかなり買いだめした。今は普通の値段に戻ったけどね。北区で焼酎はわかんないわ。裕多加は日本酒専門だし

5 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 17:00:58 .net
オレは旭川の日本酒好きなんだけど
札幌に行った時に見たり買いに行く酒屋は仙丸と裕多加以外では
マルミ北栄とかヤマショウ酒店
あとは酒舗七蔵とか登久屋中村商店とかに行くよ

6 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 17:05:16 .net
日本酒や焼酎なら丸井今井もまあまあ。ヤマショウとはしごする

7 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 23:02:10 .net
北区は北大通り北24の酒の田中があるけど焼酎は品揃えも値段も微妙だよな。ビールは割りと良いけど赤兎馬ごときを看板に掲げてる時点で大したこと無いわ

8 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 23:04:51 .net
日本酒の品揃えなら裕多加が良いよ。高過ぎず、良い酒教えてくれる。

9 :呑んべぇさん:2010/03/29(月) 23:15:31 .net
セイコーマートのワインおいしいれす(^q^)
ヴィノス山崎も好きれす(^q^)

10 :呑んべぇさん:2010/03/30(火) 13:12:53 .net
鶴見って仙丸以外で扱ってる酒屋ある?

11 :呑んべぇさん:2010/03/30(火) 16:10:24 .net
格安フクちゃんにあるよ。あと丸井今井にもたまにある。値段は忘れたけど。

12 :呑んべぇさん:2010/03/30(火) 16:33:55 .net
この前プロフェッショナルで特集されてた農口杜氏の常きげん仙丸にも裕多加にも無かったのにビッグカメラにあったwww

13 :呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:39:00 .net
>>5
明日晴れたら七蔵と中村商店行ってみる

14 :呑んべぇさん:2010/04/02(金) 17:14:08 .net
行ってきた。七蔵はいい雰囲気だった。芋の品揃えも多くはないけど面白い。
中村商店は高級な日本酒が多かった。店にはいるなりおっちゃんが出てきて落ち着かなかった。買う気なくて眺めてるだけだからいたたまれない。

15 :呑んべぇさん:2010/04/05(月) 09:13:46 .net
園乃露無濾過飲んでみたいんだけど札幌で入手できる店ある?あといつ頃売り出すの?

16 :呑んべぇさん:2010/04/09(金) 10:36:53 .net
情け嶋、特蒸泰明、黒騎士、初潮、ちくご胡坐など麦チョコ系扱ってる店ってある?

17 :Y:2010/04/11(日) 22:12:11 .net
仙丸に園乃露むろか(入荷は10月頃?)ちくご胡坐あるはず。
桜本さんに特蒸泰明あるはず。

西区やまや商店さんに焼酎日本酒いろいろあります。

18 :呑んべぇさん:2010/04/12(月) 11:35:53 .net
ありがとう!!いつか仙丸行ったときに聞いてみる

19 :呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:04:07 .net
札幌で定価販売の酒屋あるみたいですが教えてください。

20 :呑んべぇさん:2010/04/15(木) 16:40:30 .net
質問があるなら上げればいいじゃん。あと質問がざっくりとし過ぎ。

21 :5:2010/04/15(木) 19:36:04 .net
>>14
亀レススマソ

行ってきたんだ
オレ自身はもう2年近く札幌に行く機会がなく残念だが、結構面白かったでしょ
七蔵は銘柄の数はしぼっているけど日本酒などは道内ではあまり取り扱いのない蔵の
酒とかがあるんだよね
オレは焼酎は飲めないのでよく分からんが
あとワインも結構あったよね

中村商店はたしかにへぇっていうような日本酒があるんだよな
今は分からんが、前に行った時には特に大七の品揃えには驚いたよ



22 :呑んべぇさん:2010/04/20(火) 13:06:07 .net
酒屋の話じゃないんだけど焼酎バーのポラーノって店に今度行こうと思ってるんだけど
ハッキリした料金システムが調べても出てこないんだよね。
知ってる方いたら教えて下さい。

23 :呑んべぇさん:2010/04/22(木) 11:36:12 .net
>>22
俺が行った時は2人で2杯ずつと軽いつまみ2品出て5000円だったかな。
飲み物は好みを伝えてマスターチョイスしてもらって、つまみは何も言わずに出てきたんでチャームだったのか別料金だったかは謎。

プレ焼酎含め種類もたくさんあるしマスターも温和で感じ良かったよ。

24 :呑んべぇさん:2010/04/22(木) 20:15:09 .net
居酒屋ありなら
ライブシュパイゼの小樽ビール6時間1500飲み放題最強

25 :呑んべぇさん:2010/04/27(火) 14:50:18 .net
地方から焼酎目当て行きたいのですが、数あるフクちゃんのどこがお薦めでしょうか。

26 :呑んべぇさん:2010/04/27(火) 16:38:59 .net
南5西2のフクちゃん。

27 :呑んべぇさん:2010/04/28(水) 04:48:43 .net
琴似のフクちゃん

28 :呑んべぇさん:2010/04/30(金) 14:31:00 .net
>>26
>>27
早速連休に行ってみます。ありがとう。

29 :呑んべぇさん:2010/05/01(土) 22:03:30 .net
ウォッカのインフェルノを売ってる店が知りたんですがどこかで見かけた方はいらっしゃいますか?
(本当はペルツォフカが飲みたいんですが見当たりません)

洋酒で面白い店あったら教えてください。よろしくお願いいたします。



30 :呑んべぇさん:2010/05/15(土) 20:37:47 .net
札幌で赤霧島を定価からせいぜい2倍未満で売ってる酒屋さんありますか?
シーズン入れば本州ではスーパーでも本数限定で扱うらしいけど
札幌では今のところ見かけず…

31 :呑んべぇさん:2010/05/20(木) 21:24:04 .net
札幌に日本酒の緑川を置いてる酒屋ってありますかね?

32 :呑んべぇさん:2010/06/17(木) 08:45:23 .net
キチガイ酒屋が何軒かある。
キチガイ 緑川 でクリック!

33 :呑んべぇさん:2010/06/17(木) 09:15:01 .net
緑川か〜七蔵にあったような、なかったような。HPみてもわかんないんだよね。

34 :呑んべぇさん:2010/06/25(金) 08:19:39 .net
>>30
4月に東急百貨店で2本、5月中旬に大丸で2本ゲットしましたよ。
今年は生産量を増やしたらしいから割と手に入れ易いみたいですよ!。

35 :呑んべぇさん:2010/06/28(月) 09:34:20 .net
>>34
東急と大丸ですか。 丸井三越と大通〜ススキノエリアで探してたので
全然ヒットしませんでした…

秋の出荷時は札駅エリアを狙ってみます。
ありがとうございます。


普段は限定モノに踊らないんですが、口蹄疫の件で霧島酒造が動いたので
応援ということで数本買って、人にあげたりします。

36 :呑んべぇさん:2010/07/04(日) 10:15:45 .net
仙丸でむろか園乃露ゲトー

37 :呑んべぇさん:2010/07/04(日) 15:43:09 .net
面白い酒屋見つけた。
地酒屋 醸

38 :呑んべぇさん:2010/08/20(金) 10:08:17 .net
>>37
山の手にある酒屋だよな?おととい行ってきた。
全然知らない銘柄ばっかりだった。イチローズモルト置いてるし多分相当なこだわりのある酒屋だわ。

39 :呑んべぇさん:2010/09/04(土) 10:23:01 .net
札幌からちょい離れるが、石狩花川の鎌田はおすすめ。
建て替えだかで代理店中だが・・

40 :呑んべぇさん:2010/09/23(木) 18:10:40 .net
函館の国道5号線沿いの薩摩茶屋とか白玉の露とか定価で売ってる店の名前なんだったかなぁ〜ググっても出てこない。知ってる人いたら教えて〜

41 :呑んべぇさん:2010/11/04(木) 18:25:33 .net
あげ

42 :呑んべぇさん:2010/12/25(土) 05:54:28 .net
田酒を初めて見かけたけど
4合瓶で5000円だったから様子見。
潰れかけた店でプレミア品とカップ麺しか置いてなくてワラタ。

43 :呑んべぇさん:2011/01/21(金) 15:09:05 .net
>>29
かめはた系列全部置いてあった

44 :呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:14:29 .net
洋酒やカクテルの材料(トニック、ジンジャーエール等)が豊富な酒屋中央区にない?
今の所、ビックカメラの所が一番なんだけど…

45 :呑んべぇさん:2011/01/27(木) 23:38:43 .net
ライラックビルのかめはた
ラフィラの36挟んで斜め向かいのセコマ

をハシゴすればサントリー、ウィルキンソン、カナダドライの炭酸系は揃う気がする。

46 :呑んべぇさん:2011/01/28(金) 20:03:21 .net
ありがとう
かめはた結構揃ってるね

47 :呑んべぇさん:2011/02/02(水) 01:00:03 .net
homepage.2.nifty.com./hops/
hops.at.webry.info/

48 :呑んべぇさん:2011/02/02(水) 02:37:34 .net
こちらのお店良いです。
ぜひ一度行ってみて下さい
http://homepage.2.nifty.com./hops/
http://hops.at.webry.info/

49 :呑んべぇさん:2011/02/02(水) 03:41:36 .net
ここでした。

http://homepage2.nifty.com/hops/

http://hops.at.webry.info/


50 :呑んべぇさん:2011/02/09(水) 14:51:35 .net
酒じゃなくてカクテルグラスやシェーカー等、BAR用品がたくさん揃ってる所ってないかな?
Francfrancやロフトじゃ物足りないんだよね

51 :呑んべぇさん:2011/02/10(木) 19:22:47 .net
さっぽろちゃんねるがリニューアルし新さっぽろちゃんねるになりました。
これからはこちらをお使い下さい。

■新さっぽろちゃんねる
http://sapporo-ch.in/

52 :呑んべぇさん:2011/02/11(金) 01:50:17 .net
>>50
フランフランやロフトで物足りなさを感じて2ちゃんで情報収集とかバカスwww

53 :呑んべぇさん:2011/02/27(日) 00:52:39.45 .net
伯楽星置いてるところってご存知の方いますか?

54 :呑んべぇさん:2011/03/03(木) 13:44:31.22 .net
千歳のさいとう酒店で <br> 取り扱かっていると思う

55 :呑んべぇさん:2011/03/12(土) 18:44:55.83 .net
伯楽星、今回の地震で
蔵がかなり壊滅的にやられた様だな

56 :呑んべぇさん:2011/03/25(金) 23:43:21.83 .net
>>53
星置の酒屋くらい自分で探せ

57 :呑んべぇさん:2011/04/22(金) 11:07:26.86 .net
すすきの南7条ぐらいにあるソクハイ
平行輸入品が置いてて値段も安いし、ボルスとデカイパーもほぼ全種類揃ってるのはいいんだが
エアコンの温風がモロに当たってリキュール類の瓶が熱くなってる
保管状態大丈夫なのか

ライラックビルのカメハタ
マリブリやエギュベルなど豊富なのがよい
値段もネットで買うのとあまり変わらない
ガブリエルブディエやシャルルバノーまで置いてくれれば最高なんだが
たぶん俺以外に買う人いない

58 :呑んべぇさん:2011/04/22(金) 22:31:45.26 .net
クラマトジュース置いているとこない?

59 :呑んべぇさん:2011/04/24(日) 05:56:13.23 .net
>>58南5西2美松村岡ビル2階のエレベーターのむかいの店。

60 :呑んべぇさん:2011/04/25(月) 06:56:03.04 .net
仙丸のおかみが青汁のCM出てて糞笑ったwww

61 :呑んべぇさん:2011/06/27(月) 16:51:18.58 .net
近所の酒屋じゃ探してるウィスキーが見つからないんだが
どこか洋酒の品揃え豊富な酒屋はないかな?

62 :呑んべぇさん:2011/07/13(水) 07:57:21.66 .net
どこに住んでるか書けないような奴は
ラッキーかラルズにでも行けば

63 :呑んべぇさん:2011/09/21(水) 16:13:05.72 .net
ここで良いかわからなかったんだが質問
モヒート等に使うスペアミントはどこで手に入りますか?

64 :呑んべぇさん:2011/09/21(水) 22:39:28.48 .net
自分で植えるのが一番早くて確実

65 :呑んべぇさん:2011/11/20(日) 21:46:06.65 .net
仙丸で萬膳がポイント縛りなくなってた

66 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 20:07:15.73 .net
ドランドライベルモット置いてるとこはないかな…

67 :呑んべぇさん:2012/03/21(水) 20:23:51.81 .net
俺は今、チンコの皮をムイて恥垢を剥がしているので忙しいのだよw

68 :呑んべぇさん:2012/03/21(水) 22:21:53.05 .net
そうか、
よく洗えよ。

69 :呑んべぇさん:2012/05/19(土) 14:30:21.40 .net
風呂洗えよ

70 :呑んべぇさん:2012/07/02(月) 23:35:33.53 .net
仙丸のおかみと汗だくセックスする夢見た

71 :呑んべぇさん:2012/11/03(土) 15:46:23.89 .net
札幌でラフロイグのクオーターカスクを売っている酒屋さんってありますか?

72 :呑んべぇさん:2012/11/16(金) 20:16:30.57 .net
札幌で岡山の和心や宙狐を買える地酒専門店はないだろうか。是非とも飲んでみたい。

73 :呑んべぇさん:2012/11/16(金) 20:17:04.95 .net
あげ

74 :呑んべぇさん:2012/12/15(土) 19:30:07.94 .net
国鉄バスの厚別営業所からちょっと入ったところに変な酒屋があったなあ。
明るい農村が目立っていたけど、
割と手に入りやすいような気がするのだが。

75 :呑んべぇさん:2013/06/23(日) 23:49:45.69 .net


76 :呑んべぇさん:2013/06/24(月) 11:41:41.91 .net
酒匠こばやしが店たたんでたんだね

77 :呑んべぇさん:2013/11/20(水) 03:59:51.63 .net
西日本の酒も増やしてほしい

78 :呑んべぇさん:2014/02/04(火) 23:40:06.38 .net
格安フクちゃん 5・2店が昨年12月15日にリニューアルして1Fがワイン専門になり
それ以外は2Fになったおかげでハイニッカが全滅しちまった
瓶もPETもあってありがたかったのに

もうすすきのじゃハイニッカは取り寄せ以外なしか

79 :呑んべぇさん:2014/02/15(土) 15:52:44.26 .net
全国各地の珍しくて美味しい日本酒をたくさん取り揃えている酒屋はありませんか?
いくつか調べてみたのですが名前の知れた有名どころしか取り扱っていないようなので
県外の酒屋に発注したほうがいいのでしょうか?

80 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 08:56:44.91 .net
七蔵も仙丸も、銘柄の品揃えがワンパターン化というか金太郎飴化してるね。

81 :呑んべぇさん:2014/03/18(火) 21:55:17.20 .net
西日本の地酒を増やして下さいお願いします

82 :呑んべぇさん:2014/03/24(月) 01:38:24.67 .net
>>24
ライブシュパイゼのこれって今でもやってる?

83 :呑んべぇさん:2014/04/03(木) 22:34:14.55 ID:YC19gI0v.net
和心 純米大吟醸山田錦 無濾過生原酒

飲みたいなあ

84 :呑んべぇさん:2014/04/03(木) 23:30:31.82 ID:v/eEr86z.net
>>83
旨いのかい?

85 :呑んべぇさん:2014/04/06(日) 10:14:59.88 ID:s/Z1P9IV.net
秋田の佐々辰酒店さんか一関のリカーショップコンノさんで買えるよ

定番品
・和心特別純米雄町 香り控えめな淡麗旨口これぞ食中酒
・和心純米朝日 適度にフルーティな旨辛純米は冷でも燗でも絶品
限定品
・和心純米吟醸山田錦 和心としては異色な濃密で香り豊かな純米吟醸
・和心純米吟醸寒露仕込み 五味が調和した万人好みの純米吟醸
・和心純米私ハ燗デス クエン酸とリンゴ酸が多めの旨口爽快純米酒
・和心純米大吟醸山田錦 凛とした純米大吟醸は新登場で話題沸騰中
・和心純米吟醸雄町 気品のある上品な純米吟醸がまもなく新登場予定?

この蔵は全材料が良質な岡山県産限定で味よしコスパよしの素晴らしさだよ

86 :呑んべぇさん:2014/04/07(月) 02:08:29.79 ID:HUtsA9ys.net
ミムッチさんのお店で売ってくれないかなあ。

87 :呑んべぇさん:2014/06/05(木) 00:45:09.01
>>和心純米吟醸雄町 気品のある上品な純米吟醸がまもなく新登場予定?

出た!!!爽やかで旨いとか。飲むのが楽しみだあ

88 :呑んべぇさん:2014/06/08(日) 12:20:30.83
≪和心 純米吟醸雄町 無濾過生原酒≫
上品な酸が光のようにキラキラと輝き散り零れる、素晴らしく透明感があり美しい酒でした。爽やかで淡麗な食中酒が好きな人におススメです。

☆佐々辰酒店ブログより http://sasatatsu.exblog.jp/22208766/

立ち香は上品で透明な伝統的吟醸酢イソか?で抑制的。
「おや、お得意のダブル酵母でカプを振掛けたのと違うぞ」である。
含んでみると含み香がどうこうの前にハットさせる酸が「光る」。

それにしても酸味を綺麗とかほのかと感じる事はあっても上品な酸と感じるのは珍しい。
飲み下すと酸は光をこぼしつつ散消する。
アフターは綺麗に口中が洗われて清清しい。
酒のあては鳥とチーズだったが食材の特性を旨みへと昇華してくれる食中酒としても好ましい物だ。

喉を通した後林檎を齧った後のような酸味をアフターに味が引いて行く。
難波酒造の個性である備中流の淡麗旨口を基礎に輝ら散る酸がアクセントで残っている。


☆(参考)蔵元ブログ http://b0234hn634.blog137.fc2.com/blog-entry-684.html

89 :呑んべぇさん:2014/07/08(火) 23:05:42.44
大信州を状態良好で売ってるお店知りませんか

90 :呑んべぇさん:2015/01/06(火) 19:01:05.17 ID:efI7jIzx.net
.

91 :呑んべぇさん:2015/02/11(水) 00:20:27.74 ID:xrWQH2MW.net
.

92 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 11:23:20.50 ID:tLQGoKxV.net
.

93 :呑んべぇさん:2015/05/08(金) 16:36:39.80 ID:CartRm2a.net
.

94 :呑んべぇさん:2015/05/21(木) 14:33:43.76 ID:8U9BfX0b.net
札幌の酒屋で立ち飲みっていうか角打ちやってる所ってあるの?

95 :呑んべぇさん:2015/06/21(日) 20:16:32.62 ID:DTA9au3u.net
札幌で三岳を定価で売ってるのは仙丸だけ?

96 :呑んべぇさん:2015/07/12(日) 07:59:42.84 ID:m7GzGMuR.net
.

97 :呑んべぇさん:2015/08/08(土) 19:35:01.72 ID:aDrMvfYK.net
角打はヤマショウくらいか
西区のやまや商店だっけな?で三岳定価で買えるよ確か
ポイントとかもいらないし

98 :呑んべぇさん:2015/11/13(金) 21:24:05.19 ID:9cHpIZpl.net
.

99 :呑んべぇさん:2016/05/18(水) 11:15:24.27 ID:LieqSM17.net
格安ふくちゃん、いつの間にか南7西6に新店できてた。
完全に配達基地だな、歩いて買いに行くにはしんどい。

100 :呑んべぇさん:2016/09/25(日) 03:52:50.17 ID:DPFyKOZ0.net
.

101 :呑んべぇさん:2017/01/24(火) 20:33:18.17 ID:Y8wvCSy6.net
.

102 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE :2017/03/14(火) 02:52:43.89 ID:d7o5pIhp.net
ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

103 :呑んべぇさん:2017/07/24(月) 06:45:15.07 ID:Mj3+s36d.net
■札幌土民の性質

・北海道の中心で、自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌を田舎と言うと火病る
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・常に格下を探して優越感に浸る
・ものごとを客観視できない
・言われるまで動かないが、言われたこともまともにできない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく、自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが、向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
・堪え性がなく、簡単に釣れる

104 :呑んべぇさん:2017/12/27(水) 10:43:40.89 ID:iIuQvCey.net
.

105 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 22:06:23.63 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DHSQB

106 :呑んべぇさん:2018/04/07(土) 05:15:34.08 ID:uiFOMRi9.net
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる

107 :呑んべぇさん:2018/09/07(金) 00:47:53.30 ID:dHr+N3E2.net
北海道の酒屋が死亡した模様

108 :呑んべぇさん:2018/09/11(火) 23:08:20.53 ID:eje8v/u9.net
ダレ?

109 :呑んべぇさん:2019/03/27(水) 13:25:58.08 ID:eGyPJem1.net


110 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 17:39:48 ID:DbPeqdEK.net
行ったことない

111 :呑んべぇさん:2020/10/28(水) 16:17:47.22 ID:XZ+BqJYl.net
八幡置いてる店ある?

112 :呑んべぇさん:2021/01/12(火) 04:28:57.49 ID:7lyD8nBk.net
110

113 :呑んべぇさん:2023/09/29(金) 06:35:04.44 ID:cGdbiobk.net
俺はもう絶対にギャンブルなんかしねぇんだ。賭けてもいいぜ!!

114 :呑んべぇさん:2023/10/03(火) 05:50:16.00 ID:0OfvD2zA.net
なんやこれ

総レス数 114
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200