2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニチュアボトルっていいよね

1 :呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:19:04 .net
なんだかんだ言ってみんな集めてたりするんだろ?
我慢せずに語り合えばいいじゃない

2 :呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:24:57 .net
懐かしいね、昔集めてたな
全然違うけど、何故かうちのサイドボードにオールドの瓶を繋げて作った人形が飾ってあったの思い出したw

3 :呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:31:06 .net
中学・高校の頃に集めたなぁ。
卒業して呑んで消えたなぁ。

4 :呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:59:54 .net
うちボウモアのミニチュアある
ちょっと飲みたいときいいんだよ

5 :呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:07:29 .net
40本ぐらい持ってたんだが
親父に全部飲まれた

6 :呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:35:18 .net
おまけで付いてくるミニボトル欲しさに欲しくもないいろんな酒を買って
結果的に守備範囲がぐーんと広がったのはいい思い出

7 :呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:49:19 .net
おれも50本ぐらいあったけど
金欠のとき飲んじまうからみんなカラじゃ

8 :呑んべぇさん:2008/11/16(日) 13:48:02 .net
ミニチュアボトルに限らずかもだけど、何年も飾って放っておいた酒、
飲んでも平気なのか?まずくないのか?

焼酎のミニボトルが2本あるんだが、明らかに中身が黄色く変色してる。

9 :呑んべぇさん:2008/11/16(日) 21:22:05 .net
>>8
よくわからないけど吟醸酒じゃないならめったに腐ったり痛んだりしないんじゃないの?
きっとその焼酎も熟成が進んだんだよ

10 :呑んべぇさん:2008/11/21(金) 12:13:22 .net
うちの母親は全く酒を飲まないのになぜかウイスキーのミニチュアボトルをいっぱい集めている。

11 :呑んべぇさん:2008/11/22(土) 09:32:54 .net
>>8
蒸留酒なら何年放置しても飲める

12 :呑んべぇさん:2008/11/22(土) 13:43:11 .net
キャップが錆びて臭いがついたりすることもあるけどな

13 :呑んべぇさん:2008/12/18(木) 11:56:26 .net
Jim Beamのミニチュア
瓶じゃなくてプラかPet系で鼻白むな

14 :呑んべぇさん:2008/12/18(木) 13:03:33 .net
ジョニーウォーカーもプラスチックですな。

15 :呑んべぇさん:2008/12/22(月) 14:56:26 .net
あれほどクソスレはもう立てるなと言っただろうが!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     み、みんなだって立ててるお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


16 :呑んべぇさん:2009/01/13(火) 02:31:32 .net
ミニボトルって懐かしいな、と思って開いたら他の人もだいたい懐かしいって反応か
今はあんまりミニボトル集めたりしないのかな?というかみんなコレクションとかしてる余裕がなくなってきてるのか・・・


17 :呑んべぇさん:2009/01/13(火) 06:38:06 .net
ヨーロッパ

18 :呑んべぇさん:2009/01/27(火) 00:04:23 .net















19 :呑んべぇさん:2009/01/27(火) 00:06:24 .net
する訳ないだろアホ!

20 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 11:00:09 .net
ttp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20090218100820.jpg
ttp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20090218110459.jpg

21 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 12:15:47 .net
>>20
純粋にミニチュアボトルかと思たのに…

>>1
集めて飾ってるけどおまえの言い方が気に入らない。

22 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 14:12:49 .net
なんという糞スレ

23 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 15:04:11 .net
http://x.upup.be/pl/imageout.cgi?q=1&k=7a9uyBjlxp

24 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 20:07:19 .net
チナールのミニチュアボトルってどっかに売ってませんか?
品揃えが良いって聞いたから八重洲のハセガワなんかにも行って探したけどチナールのスタンダード瓶も無かったorz
お台場のサントリー東京支社や前に支社があった赤坂見附にも行ったけどサントリー直営のリカーショップとかもないみたいだし。
注文してまで手に入れようとは思わないんだけど
都内で店頭に並んでて気軽に手に取ってレジに持って行けるような店があったら何本か買ってもいいなぁ。
そんな店をご存じのおかたはお教えくださいますと有り難いです。

25 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 20:10:01 .net
カンパリはどこにでもあるけど
チナールってホント売ってないね。
悪い酒じゃないと思うんだがなぁ・・・

26 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 17:10:29 .net
ミニチュアボトルというと
御徒町の吉池はミニチュアボトルのコーナーが充実してることで知られているけど
あの吉池にさえチナールのミニチュアボトルはないな。
さすがに1リットル瓶ぐらいはあったけど。

27 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 17:32:46 .net
 ,,,,,
( ・ω・) 知らんがな
彡,,,ノ



28 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 03:08:16 .net


29 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 00:55:41 .net
アルファベットで検索するとチナールのミニチュアボトルの写真も見れたりするし
地球上にミニチュアボトルのチナールが流通している市場はあるということだが
サントリーの公式サイトを見る限りではサントリーは1lボトルしかチナールは輸入してないみたいだぞ。
国内でチナールのミニチュアボトルを置いているとすればサントリーを経由しないその店の直輸入品だろうな。

30 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 05:06:47 .net
どうでもいいですよ。

31 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 12:04:20 .net
 

32 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 21:02:14 .net
信濃屋の銀座店を見たけど
チナールのミニチュアボトルないね。

33 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:14:17 .net
河内屋にもチナールのミニチュアボトルは無かった

34 :呑んべぇさん:2009/03/18(水) 17:54:03 .net
チナールのミニチュアボトルを売ってくれ!

35 :呑んべぇさん:2009/03/20(金) 17:18:48 .net
下戸の俺が少しずつ飲むのにちょうどいい
全銘柄でミニチュアも発売してほしい

36 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 22:47:20 .net
 

37 :呑んべぇさん:2009/04/25(土) 10:36:18 .net
チナールみたいな度数の低いリキュールこそミニチュアボトルを大量に売るべきなんだ。
サントリーはそんなこともわかってない。
チナールの1リットル瓶なんて売ってどうすんの?

38 :呑んべぇさん:2009/04/25(土) 10:57:08 .net
>>37
余ったとしても廃棄するのは客が買った後だから
サントリー的には無問題なんじゃね?
ニッカなら絶対嫌がるだろうけど。

39 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 01:15:37 .net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \ 
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

40 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 21:44:39 .net
 

41 :呑んべぇさん:2009/06/07(日) 01:50:43 .net
 

42 :呑んべぇさん:2009/07/11(土) 21:09:39 .net
 

43 :呑んべぇさん:2009/07/27(月) 14:31:57 .net
きのうミニストリップでダルマのミニボトル¥263あったので1つかってきた
これ部屋に飾ると、やっぱかわいいな。

ただ50mlだからとはいえラベルシールくらいはまっすぐにはってくれやw
並んでいたものみたがすべて曲がっている


まーボトルのデザインはウイスキー界では一番愛らしいと思うよ
このボトルだけはスーパーニッカのようにヘタにいじらないでほしいもんだ
だるまは中身より、このボトルが好きで買ってしまう

44 :呑んべぇさん:2009/07/28(火) 06:39:03 .net
今朝ミニストリップで響17年とローヤルのミニかってきた
2本で1155円も巻き上げられてしまった

45 :呑んべぇさん:2009/08/04(火) 17:24:04 .net
コンビニコーナーのJIM BEAMは 253円でオールドよか安いんだな

46 :呑んべぇさん:2009/08/05(水) 22:24:50 .net
ルジェ・クレームド・ペシェのミニチュアがホスィ
カシスはよく見かけるんだが…

47 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 22:18:05 .net
オマケで付いてくるミニチュアボトルは未開封なのに、段々中身が減るんだよな。
小人が飲んでるのかな?

48 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 23:59:30 .net

デュードは今日も客が来ないね。冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 打田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|___

また変な勘違い女が常連としてキャッチ・スタッフに仲間入りw 騙されるなよ!


49 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 19:28:37 .net
ファミマでマッカラン買った
実に旨い

50 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 21:46:40 .net
>>44
バーで頼むことを考えたら、その値段は良心的。

ミニチュアってシングルよりちょっと量多いし、外で飲むより安いし、
レギュラーサイズ買って好みに合わないショックが未然に防げるし。
まあ前向きに考えようぜ。

51 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 22:45:27 .net
ちょうど本日、サントリ−オールド 現行タイプを263円で買ってきたよ
オールドの形が好きなオレは、部屋のインテリアに大小のオールドを飾っている
なんか、ご利益があるみたいだ。マジで
福を呼び込む形なのかな

52 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 20:25:36 .net
今日、サントリーオールド原酒50mlミニボトル だけ250円だったので買ってきたw

53 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 22:09:05 .net
響のミニボトルは、瓶だけでも数百円はしそうな出来

54 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 22:20:27 .net
>>53
飲み終わったらカットしてショットグラスにしようと思ってる俺ガイル。

55 :呑んべぇさん:2009/12/01(火) 19:04:22 .net
ミニチュアボトル好きだけど
ラベルがちゃっちいシールだとすこししょんぼりする

56 :呑んべぇさん:2009/12/01(火) 22:48:40 .net
一番しょんぼりするのはプラスチックボトルだよ

57 :呑んべぇさん:2009/12/04(金) 22:57:17 .net
カルーアコヒーのベビーボトルがプラスチックでがっかりした

58 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 01:23:54 .net
ロリ余市にオマケで付いてくるロリ宮城峡のミニチュア、何か味があって飲めないでいる。

59 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 04:28:26 .net
日曜版

60 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 15:00:20 .net
スピリタスのミニチュアボトルを見つけたから買おうとした

しかしラベルに直接値段のシール張ってやがった…

61 :呑んべぇさん:2010/04/13(火) 11:20:48 .net
>>58
あのオマケはなんかいいよなあ。ニッカ面白い。

62 :呑んべぇさん:2010/04/13(火) 13:29:53 .net
父の日のプレゼントに色んなミニチュアボトルをプレゼントしたっけな

63 :呑んべぇさん:2010/06/25(金) 20:18:33 .net
この間酒屋行ったらいろいろ置いてあったな
かわいいよね

64 :54:2010/07/02(金) 01:26:28 .net
http://loda.jp/diyup/?id=194.jpg

やってみた。失敗してちょっと短くなったけど
次回は上手く出来ると思う・・・多分。

65 :呑んべぇさん:2010/08/15(日) 22:11:35 .net
>>64
いいね

66 :呑んべぇさん:2010/11/09(火) 19:03:55 .net
いいかげんにしろや

67 :呑んべぇさん:2010/11/14(日) 18:32:39 .net
最近ミニチュアボトルを集め始めた初心者です。
すいませんが、名古屋近辺でミニチュアボトルを沢山扱っている店を教えてもらえないでしょうか。
下の店は既に行っているので、他の店でお願いします。

ビックカメラ名古屋店
東急ハンズ名古屋
丸栄本館 地下1F リカーショップ
Spirits
明治屋

68 :呑んべぇさん:2010/12/01(水) 22:51:45 .net
色んな味が試せるのが最高。

69 :呑んべぇさん:2011/03/18(金) 15:22:26.48 .net
ボトルの切り方は・・・?

70 :54:2011/03/19(土) 21:27:41.64 .net
>>69
自分宛てのレス?だとしたら以下の通り。
まず切りたい部分の周辺にグルっと油性マジックで色をつける。
次にビニールテープをグルグル巻きにしてカットするラインをつける。
つまりビニテの上側がカットラインになるようにね。
で、マスクとゴーグルつけてさっきのラインに沿って
ダイソーで買ってきたダイヤモンドヤスリに
石鹸水をつけてゴリゴリ削っていって切断した。
石鹸水は切削効率と冷却、ガラスの飛散防止のために必要。
切断面は汚いからキングの1000番の砥石でゴリゴリ平らにした後、
アルミの厚板の上に耐水ペーパーを水で貼り付けて2000番まで磨いた。
アルミの厚板が無ければガラス板でも良い。

71 :68:2011/03/24(木) 14:03:20.86 .net
>>70
うお〜
すげ〜!
どうもです!
やってみます!


72 :54:2011/03/24(木) 21:31:10.18 .net
>>71
注意点を忘れてた。最後にパーツクリーナーで
油性マジックを落として、食器用洗剤で洗うこと。
あと、ダイヤモンドヤスリは平、三角、半丸を揃えておくと良い。
また、特に内側に欠けが生じやすいからカットラインは
理想ラインより3mmぐらい上にしておくと良い。
                      ↓カットライン   
最初は三角ヤスリ▼で →▼/ ̄ ̄ ̄\ ってな感じでなるべく全周均等に削る。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←理想ライン
ある程度の薄さになったら半丸に切り替えて力をかけずに同様にゆっくり削っていく。
切り終わったら平ヤスリでおおよそ平らにして砥石で削る。後は>>70に書いた通り。

73 :呑んべぇさん:2011/03/26(土) 04:51:50.34 .net
久しぶりにボトル集めたくなってきた
コレクター魂が疼くぜ

74 :呑んべぇさん:2011/03/26(土) 07:03:18.47 .net
いいオンラインショップ見つけたので大人買いしたぜ!

75 :呑んべぇさん:2011/03/26(土) 09:55:26.76 .net
>>74
羨ましい! もしよければ教えてくれはしないか……?

76 :呑んべぇさん:2011/03/26(土) 14:26:50.37 .net
>75
お酒のデパートもりもと

この程度なら持ってるよ!って言われそうだけど
コレクター歴数ヵ月の俺には宝の山だった

77 :呑んべぇさん:2011/03/26(土) 15:45:44.54 .net
>>67
車持ってないのか?
ならドニチで千種と大曽根と八事のイオンをはしごしてみるといい
しばらく行ってないけど数年前はかなりの種類置いてた


78 :呑んべぇさん:2011/03/27(日) 00:46:19.58 .net
>>76
どうもありがとう
俺も集め始めたばかりだったもんで助かった

79 :呑んべぇさん:2011/03/28(月) 15:50:34.78 .net
>>72
丁寧にありがとうございます。
注意して、やってみます!

80 :54:2011/03/29(火) 02:31:29.56 .net
>>79
手を切ったり粉吸い込んだりしないように気をつけて。
最後に面取り(角落とし:怪我防止)を忘れずに。
出来たらうpしてくれw

81 :呑んべぇさん:2011/03/29(火) 09:27:33.17 .net
みんなの自慢の一品とかおしえてよ

82 :呑んべぇさん:2011/04/06(水) 16:17:27.56 .net
ふふふ
英国から珍しいボトルがたくさん届いたぜ

83 :呑んべぇさん:2011/04/28(木) 03:12:35.39 .net
>81 
黒ラベルの「響」とか?
ミニボトル1個に万札出してしまい、後で後悔した。

84 :呑んべぇさん:2011/05/01(日) 09:25:30.69 .net
響21年のミニチュアか
いいなー
俺の自慢は1930年代のフォアローゼス
薔薇の浮き彫りがあるボトルが美しい

85 :85:2011/05/04(水) 22:07:50.58 .net
>76 あんなボッタクリの店から買ったらダメよ。きっと潰れるぜ。

86 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:36:55.31 .net


87 :呑んべぇさん:2011/05/06(金) 07:29:28.86 .net
>>85
だよなあ
何か他にどっかいい通販サイトある?

88 :呑んべぇさん:2011/05/07(土) 01:47:26.22 .net
湘南ミニチュアボトルクラブと言うクラブはメンバーが一人で寂しいのだ。

89 :呑んべぇさん:2011/05/07(土) 11:33:36.09 .net
1人のクラブっつーのは、あんまし聞かねーな。(w

90 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 04:05:20.46 .net
酒販店の店長が言ってた。
ミニボトルの仕入れロット(本数)が大きいので、
在庫金額が嵩むし、その管理も大変。・・・と。

91 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 08:34:24.55 .net
円高だから一本あたりは海外サイトのほうが圧倒的に安いんだけど
配送料が5000円くらいかかっちゃうんだよねー

92 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 14:41:20.36 .net
しょーがねぇ、近場海外、台湾に行って買って来るか。

93 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 14:50:38.99 .net
台湾はウイスキーブームでレアなミニチュアがいっぱいあるらしいね
オークションでも結構出品されてる
俺も行きたい

94 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 14:55:40.07 .net
♂”
アメ横に世界中のミニボトル売っている店あったな
かなり昔だけどね  今もあるんじゃないかな
もし行ったなら帰りに東上野辺りで美味しいてっちゃんでも
食べてくるといいよ

95 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 17:37:34.65 .net
上野は今は吉池しか残ってないなー
東京だとあとはリカーズハセガワしかしらない


96 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 17:49:18.21 .net
>94 そりゃあ 今は昔の話だよ。

97 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 18:29:37.30 .net
欲しかったジョニ青のミニチュアをebayで落札!!
無事届きますように…

98 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 21:37:02.73 .net
>>96
かなり昔だけどと書いてないかな

おちつけよ
で、あんたはアメ横にあったのを知ってるの?

99 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 21:49:51.70 .net
>今もあるんじゃないかな
>94 そりゃあ 今は昔の話だよ。

その後に【 在る訳ねーだろう 】を省略してゴメン。



100 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 22:00:03.01 .net
ё
なんだ餓鬼か


101 :呑んべぇさん:2011/05/09(月) 23:18:03.90 .net
グレンモーレンジィミニチュア4種セット売ってるね
でも100mlなんだよなあ
50mlなら迷わず買ったんだけど

102 :呑んべぇさん:2011/05/10(火) 01:30:52.34 .net
私も同じ理由でパスしたよ。
手元にある 100ml は全て非売品(見本)だ。

103 :呑んべぇさん:2011/05/10(火) 06:41:07.78 .net
この大震災でボトル蒐集を止めた人も多いんだろうなぁ。 合掌。

104 :呑んべぇさん:2011/05/10(火) 11:15:59.12 .net
グレンロセスのミニチュアは100mlだけど許せる

105 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 18:53:40.56 .net
ウイスキーの 100ml は、晩酌に適量である。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/10(火) 19:00:10.46 .net
酔っぱらって、鉄道模型の掲示板から侵入しました。
呑んべぇの皆さん、失礼しました。 お許し下さい。

107 :呑んべぇさん:2011/05/11(水) 12:37:48.32 .net
某ブログで、黒ちゃんが怒ってる。

108 :呑んべぇさん:2011/05/12(木) 19:57:31.61 .net
久しぶりに ルジェペシェ 50ml が国内で、お目見えしたね。

109 :呑んべぇさん:2011/05/13(金) 00:31:45.06 .net
ルジェ市販品 200ml シリーズが新旧ラベルの交代時期で、50ml も新ラベルになったようだ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/14(土) 17:58:26.36 .net
ルジェの 700ml もラベルが変わったぞ。

111 :小原庄助:2011/05/27(金) 23:04:38.03 .net
確かに狂ってる。

112 :呑んべぇさん:2011/06/02(木) 11:29:16.33 .net
この板、死んじゃったね。残念。

113 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:47:28.31 .net
とん

114 :呑んべぇさん:2011/06/10(金) 19:13:47.63 .net
最近ヤフオクで競争が激しくなってきた

115 :小原庄助:2011/06/12(日) 09:55:31.39 .net
仕掛け人は私です。 はい。

116 :呑んべぇさん:2011/06/15(水) 12:42:29.83 .net
ポルトガル・オビドスの名産リキュール「ジンジーニャ」の情報を求む。
50mlミニチュアボトルの存在を知りたい。
現地に行けば買えるのだろうか?

117 :呑んべぇさん:2011/06/28(火) 17:46:10.45 .net
ヤフオクは国産ウイスキーが高騰してるなあ
今月12万も使っちゃった
またミニチュアの人気出てきたのかな

118 :呑んべぇさん:2011/06/29(水) 09:21:54.14 .net
おれのミニボトルは蒸発してきた

119 :呑んべぇさん:2011/06/29(水) 14:37:11.80 .net
夏はよく蒸発しそうだな
パラフィルムおすすめ

120 :呑んべぇさん:2011/07/04(月) 23:48:34.03 .net
グレンフィディックのウエッジウッドデキャンタゲット!!!

121 :小原庄助:2011/07/05(火) 13:27:52.37 .net
オメデトウ !!  …で、@は?

122 :呑んべぇさん:2011/07/05(火) 13:32:31.48 .net
@って入手場所?
ebayです

123 :呑んべぇさん:2011/07/05(火) 13:46:12.71 .net
ミニボトルはとりあえず空けて、友人とモルトトレードの
行ったりきたりに使ってる。


124 :小原庄助:2011/07/05(火) 20:32:27.20 .net
@ッーのは、単価だよ。 中身がしっかり入ってるか、確認できたの?

125 :呑んべぇさん:2011/07/08(金) 02:25:08.03 .net
120ューロでした

126 :呑んべぇさん:2011/07/09(土) 13:12:05.43 .net
>124
195£
陶器だから中身は分からない

127 :呑んべぇさん:2011/07/09(土) 14:22:48.10 .net
むかし集めてたけど全部親父に飲まれて集めるのを辞めた

128 :呑んべぇさん:2011/07/09(土) 14:58:04.39 .net
親父の躾に失敗したのか

129 :小原庄助:2011/07/09(土) 21:58:38.93 .net
>126 容器を振れば(経験で)中身がどの程度の残量かが分かるだろう。

130 :呑んべぇさん:2011/07/10(日) 17:10:58.29 .net
>129
ああ、落札しただけでまだ手元には無いんだ
届くのが楽しみ

131 :呑んべぇさん:2011/07/11(月) 01:25:56.62 .net
今持ってるのは富士山麓におまけで付いてた原酒のミニボトルだけだな

おいしかった

132 :呑んべぇさん:2011/07/11(月) 09:08:49.53 .net
ミニボトルは劣化が激しいのでいらない。

133 :呑んべぇさん:2011/07/11(月) 17:20:08.93 .net
>132
劣化? 意味が良く分かんない。 

134 :呑んべぇさん:2011/07/13(水) 13:34:07.79 .net
グレンフィディック21年届いた!
予想以上の小ささで凄くかわいい
でもエングレービングはしっかりウェッジウッド
眺めてると時間が過ぎていく

135 :呑んべぇさん:2011/07/15(金) 02:43:40.16 .net
>眺めてると時間が過ぎていく

時間を無駄にするな 勿体無い 人生残り少ないぞ(w

136 :呑んべぇさん:2011/07/30(土) 14:33:35.93 .net
今ヤフオクで出てるミニチュアボトルでめちゃくちゃ欲しいのがあるけど値段もすごいことになっとる。

最近落札相場が上がりまくってるのはなんで?

137 :名無しさん@呑んべぇさん:2011/07/31(日) 06:10:20.83 .net
それだけ貴重品になった、ということでしょう。
いいんじゃないの、小金持ちが落札できて。。。

138 :呑んべぇさん:2011/07/31(日) 21:18:02.65 .net
俺にも金があれば、金さえあればなぁ……
ああチクショウほんとに欲しい。

手が出せない値段になってるし……

139 :呑んべぇさん:2011/07/31(日) 22:14:10.12 .net
この機会に蒐集を已めよう。 スッキリするぜ♪

140 :呑んべぇさん:2011/08/01(月) 01:22:22.89 .net
キリンラガーとか日本酒のミニチュアボトルってないんかな

141 :呑んべぇさん:2011/08/01(月) 01:44:11.76 .net
あるぞ。関係者のみに配られた物とかも持ってるよ。

142 :小原庄助:2011/08/03(水) 03:30:20.53 .net
醸造酒は、経時変化を起こして酸化、醗酵、腐敗する(場合がある)ことを御存知かな?

143 :小原庄助:2011/08/04(木) 10:20:25.38 .net
したがって、醸造酒のミニチュアは投機商法、利殖商法には向いてない。

それを承知の上でなら、台湾の「小米酒」 50ml などを集めるのも面白い。
液体(酒)の有効期限は製造後3年。

144 :呑んべぇさん:2011/08/04(木) 11:37:58.13 .net
醸造酒のビールでも賞味期限25年うたってるのも有るし大丈夫だろ。

145 :小原庄助:2011/08/04(木) 17:00:43.57 .net
ビールで 50ml のミニチュアボトルを(私は)見たことがない。
是非、銘柄など教えて頂きたいものです。

146 :小原庄助:2011/08/07(日) 10:30:09.46 .net
酒屋じゃあるまいし、500ml や 355ml のボトルを集めてもしょーがないぜ。
保管場所に困るだけだ。(w


147 :小原庄助:2011/08/07(日) 11:32:52.93 .net
>144
ラベルやレッテルのコレクションもあるが、この掲示板とは別の世界の話だ。
飽く迄、50ml の未開封ボトル(出来ればガラス瓶)について語ろうぜ。

148 :呑んべぇさん:2011/08/07(日) 18:24:24.84 .net
>>145
ビールは見た事無いね。
もし144についてって意味ならば、醸造酒は賞味期限短かいからダメだ
っていう意見に醸造酒なビールでも25年保つもんあるんだから、
そんな事無いだろって言ってるだけ。

149 :小原庄助:2011/08/08(月) 03:47:40.58 .net
>148 ビールは見た事無いね。

見たことのある、50ml の未開封ボトル(出来ればガラス瓶)について語ろうぜ。
~~~~~~~~~~~~~~


150 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 03:59:41.85 .net
その反応は痛すぎだろう

151 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 11:11:18.69 .net
なんだこれ?>小原庄助

152 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 11:51:03.10 .net
なんか最近プラの入れ物が増えたよね。
ジョニ赤、バタンタイン・ファイネスト、ティーチャーズ、シーバス・リーガル、
すべてプラだった・・・。

153 :呑んべぇさん:2011/08/08(月) 14:06:46.95 .net
小指入れるにはいいな。


154 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 02:58:54.75 .net
ま 軽い、割れない、など PET ボトルは輸送に好都合だからね。

155 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 18:02:03.27 .net
プラボトルは萎えるよね〜

156 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 18:04:11.32 .net
シーバスリーガルのミニチュアプラボトルになったの?
今年3月の時点ではまだガラスだった

157 :呑んべぇさん:2011/08/09(火) 19:53:08.48 .net
シーバス・リーガル12年のミニチュアは、PET ボトル、ガラス瓶、両方存在します。
ガラス瓶は(6月に)新ラベルになっています。

158 :呑んべぇさん:2011/08/13(土) 22:36:22.66 .net
はい 次の方 質問をどーぞ 知ってることのみ お答えします (w

159 :呑んべぇさん:2011/08/14(日) 08:55:41.80 .net
なんでコテ外してるんですか?

160 :呑んべぇさん:2011/08/14(日) 11:02:26.70 .net
あなた同様、ステハン好みです。 
なお、質問はミニチュアボトル限定に願います。

161 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 16:34:42.83 .net
関東圏でミニチュアボトルが豊富な店ってどこ?

162 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 17:15:13.43 .net
東急ハンズ

163 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 20:04:27.14 .net
もう少し丁寧に、お答えします。 東急ハンズ町田店を覘いてごらん。

はい、次の方♪。

164 :呑んべぇさん:2011/08/19(金) 20:09:42.95 .net
御徒町の吉池
http://www.yoshiike-group.co.jp/floor/liquor.html

165 :呑んべぇさん:2011/08/20(土) 00:24:22.82 .net
東京駅のハセガワ
http://www.liquors-hasegawa.com/SHOP/311511/list.html

166 :呑んべぇさん:2011/08/20(土) 10:23:48.30 .net
ビックカメラも意外と置いてる。

167 :呑んべぇさん:2011/08/20(土) 14:17:20.35 .net
関西圏でミニチュアボトルが豊富な店ってどこ?


168 :呑んべぇさん:2011/08/22(月) 12:59:25.00 .net
関西の皆さん、お待たせ致しました。
阪急高槻市駅前の「酒のもりもと」でしょう。
現在、品揃え(品種数)では、日本一・二と思われますが、
金持ち御用達の店で、貧乏人は寄り付けません。

169 :呑んべぇさん:2011/08/26(金) 19:51:47.10 .net
九州圏でミニチュアボトルの取扱いが豊富な店ってどこ?

170 :呑んべぇさん:2011/08/27(土) 16:53:25.65 .net
私は知りません。…というのが答えです。
九州地方にもコレクターは住んでいると思うのですが・・・。

171 :小原庄助:2011/08/31(水) 19:57:51.25 .net
【祝】竹鶴ピュアモルト12年 国産ミニチュア 久々の新発売。

172 :呑んべぇさん:2011/09/03(土) 22:12:04.57 .net
GET !!


173 :呑んべぇさん:2011/09/04(日) 02:45:28.01 .net
某ブログで「求むガッツある、インポーター」とカキコするバカがいる。
自分が、そのインポーターになりゃ、問題は直ぐに解決するぜ。
それでメシが食えるか、否か。・・・試せばイイのさ。(w

174 :呑んべぇさん:2011/09/05(月) 07:24:57.74 .net
良か良か、単に希望だろう。○○クラブは、会員1名だし。(w


175 :小原庄助:2011/09/06(火) 22:36:03.06 .net
竹鶴ピュアモルト12年 角瓶(660ml)終売。 
当然だがミニチュア 50ml も、在庫限りの運命。

176 :呑んべぇさん:2011/09/08(木) 20:19:41.10 .net
当分の間、シーバスリーガル12年のオマケから眼を離すなよ。

177 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 14:32:09.98 .net
なんで?

178 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 23:41:11.76 .net
黙って従え。その内に解る。損は無いぞ。イヤなら勝手にせい。(上から目線)

179 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 23:46:34.47 .net
従うから教えろ

180 :呑んべぇさん:2011/09/12(月) 23:12:20.76 .net


181 :呑んべぇさん:2011/09/14(水) 14:45:00.90 .net
ЯИЖЮ ♪♪

182 :呑んべぇさん:2011/09/15(木) 07:57:14.24 .net
国産(ミニチュア)ボトル推進委員と自称するバカを発見した。(w

183 :呑んべぇさん:2011/09/15(木) 17:01:38.51 .net
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?

184 :呑んべぇさん:2011/09/15(木) 20:14:38.03 .net
バカの張本人。

185 :呑んべぇさん:2011/09/20(火) 22:12:31.16 .net
酒造所でジュースを造り、ノンアルコール飲料と表示して売る。

ジュースなのに酒販コーナーにあって利幅の大きい、所謂、ウシッシ♪商品である。

186 :185:2011/09/20(火) 22:22:12.64 .net
訂正 X ウシッシ商品 → ○ ウッシッシ商品

ミニチュアボトルに関係のない話でスマン。 m<(__)>m


187 :呑んべぇさん:2011/09/23(金) 08:12:10.91 .net
質問です。
ニッカ 鶴17年 50ml ミニチュアボトルは終売になったのですか?

188 :呑んべぇさん:2011/09/27(火) 04:11:47.54 .net
その通りです。ただし、今なら店頭在庫があるかも…ですね。

189 :呑んべぇさん:2011/09/27(火) 04:13:23.38 .net
サントリー系の格安バーに毛が生えたような酒の種類の貧弱さ。お客の客層が子供ばかりであった。
学生のデートにはもってこいかもしれないが、大人の行くバーではないことは確か。
接客と酒の種類にもっと専念すれば、総合であと星2つは加えられる。
せっかくロケーションと雰囲気はよいのだからと非常に残念。
この手のロケーション・雰囲気のよい店は、本当にバーテンダーの質ですべて判断されるので、
やはりプロ中のプロというような本格的なバーテンダーをきちんと
採用すべきである。もっとも、この店にくる客層には
この程度のスキルのバーテンで十分か。バーテンと接客を改善すれば
大繁盛間違いないのだが。これより10倍も不利な立地で、インテリア・雰囲気・接客のすばらしさとお酒のおいしさで、
東京からつれてきたBARお宅の友人をうならせた134沿いのバーを知っている。結論は:「立地に甘えるな!」と

190 :呑んべぇさん:2011/09/27(火) 08:25:52.34 .net
この2ちゃんねるで何が言いたいの? ローカル話はチンプンカンプン。

・・・で、
>お客の客層が子供ばかりであった。
 ~~~~↑~~~~~~~
  重言だぜ。

191 :呑んべぇさん:2011/09/30(金) 14:00:07.33 .net
誤爆だろ、いちいち気にすんなよ
2ちゃんねる初めて?

192 :名無しさん@ミニチュア大好き:2011/09/30(金) 17:59:14.68 .net
はい、初心者です。いろいろ教えて下さい。

193 :呑んべぇさん:2011/10/12(水) 09:49:33.94 .net
ザ・グレンリベット18年のミニチュアが出回ってるね♪
日本ではニューラベルだよ。 君はゲットできたかい?

194 :名無しさん@ミニチュア大好き:2011/10/13(木) 17:42:18.83 .net
12年の箱の中に入ってるオマケですよね。それなら、ゲットしました。

195 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 15:26:22.75 .net
今のところ手っ取り早く見つけるには成城石井の各店へ行ってみよう。

196 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 20:47:51.94 .net
ミニボトルは中身詰め替えて外で飲むとき便利。

197 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 21:37:38.20 .net
>196
お願いだから 「スキットル」 と言う容器を使ってくれよ。

198 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 22:02:27.85 .net
>>197
それをいうならスキャットル

199 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 23:08:43.96 .net
夜明けのスキャットが聴きたいのか?

200 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 23:37:18.91 .net
スキャットマン・ジョンが聴きたいのか

201 :呑んべぇさん@197:2011/10/15(土) 00:20:48.98 .net
>198 
マジなら厨。嘲笑。 語源は(英)skittle.

202 :呑んべぇさん:2011/10/15(土) 00:43:03.24 .net
まあスキットル自体、日常生活で
見かけることは殆ど無いからな。

小さい頃はライターとかのオイル
入れる物だと勘違いしてたわ。

203 :呑んべぇさん:2011/10/15(土) 00:59:25.67 .net
もうフラスコでいいじゃん

204 :呑んべぇさん:2011/10/15(土) 01:13:12.67 .net
もうガソリン携行缶でいいじゃん

205 :名無しさん@ミニチュア大好き:2011/10/15(土) 06:43:37.71 .net
初心者が言うのも何ですが……ここはキッパリ言わしてもらいます。

スキャットル は無いでしょう。穴に入って、暫らくお休み下さい。

206 :呑んべぇさん:2011/10/15(土) 16:04:27.86 .net
S.レイヴォーンの出番かな

207 :呑んべぇさん:2011/10/16(日) 11:00:39.17 .net
最近、BALBLAIR 1997 50ml 43% (箱入り)が市販されているのが目に付く。
三陽物産(株)が輸入するミニチュアボトルは他にもありますか?

208 :呑んべぇさん:2011/10/19(水) 21:41:40.70 .net
この会社に直接(電話で)聞いてごらん。きっと教えてくれるよ。

209 :呑んべぇさん:2011/10/21(金) 20:08:50.27 .net
吉池で竹鶴新ボトル確認

210 :呑んべぇさん:2011/10/21(金) 21:00:09.77 .net
都心にしちゃ遅い気もするが、これは、貴兄の確認が遅れたのか?

オーシャン・ラッキーゴールドなるB級ウイスキーの
ミニボトルが業務用販促品として巷に出回っている。
懇意にしてる立ち飲み屋のオッサンに頼んで入手しよう♪

211 :呑んべぇさん:2011/10/23(日) 02:23:10.90 .net
狙い目は、ハイボールを飲ませてくれる食堂の年増のオネエさん。…でしょう。

212 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 14:40:22.82 .net
バーにはさすがに無いかな
安ウイスキーだしなあ

213 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 16:41:38.61 .net
普通に考えて、ショットバー、クラブ(接待飲食店)には無いと思うが、
ま 当って砕けろ精神が必要かもね。

214 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 17:57:02.56 .net
アルコール37% これより安い国産ウイスキーって、あったら教えて。



215 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 20:30:36.55 .net
一番安いのはキングウイスキー凛だろ

216 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 22:03:17.73 .net
そーか、宝酒造にあったか。 
焼酎+カラメル色素 かも知んねぇなぁ。

217 :呑んべぇさん:2011/10/24(月) 22:37:01.73 .net
やっぱりアレは呑んだ後麦茶入れて飾っておくものなのか

218 :名無しさん@アル中:2011/10/25(火) 08:59:20.69 .net
※▽&◆Ω YES.


219 :呑んべぇさん@大阪鶴橋:2011/10/27(木) 14:21:50.80 .net
俺の、ミニボトル入手先の一つ、猪飼野の酒販店が消えた。ショック。


220 :呑んべぇさん:2011/10/29(土) 04:28:27.73 .net
宝酒造には、焼酎+カラメル色素の<業務用ハイボール・コンク>(←これが商品名)
アルコール37度、4L入りペットボトルがある。
これを1:4で炭酸で割ると、簡単に焼酎ハイボールの出来上がり。
(残念ながらミニチュアボトルは無い)

221 :呑んべぇさん:2011/10/29(土) 07:59:13.46 .net
訂正。正しい商品名は・・・「焼酎ハイボール業務用5倍濃縮コンク」でした。

222 :呑んべぇさん:2011/10/29(土) 08:02:28.92 .net
律儀なのは評価するけど
ミニボトルに関係ないレスの訂正までしなくていいよ

223 :呑んべぇさん:2011/10/29(土) 09:42:04.01 .net
そんなのもうウィスキーじゃねえし

安くてもせめて醸造アルコールでなくグレーンで割ってくれよと思う
だから凛やトリスブラックはパス

安くてもオーシャンラッキーのレベルは欲しい
もう販売終了してしまったが・・・

224 :呑んべぇさん:2011/10/29(土) 11:02:15.41 .net
軽井沢蒸留所閉鎖でオーシャン・ラッキー終売。

富士山麓蒸留所からオーシャン・ラッキー・ゴールド新発売。
これのミニチュアボトル 50ml(業務用販促品)がレア。

225 :呑んべぇさん:2011/11/01(火) 04:51:20.69 .net
北海道限定などと煽る奴もいるが、ガセに乗っちゃいけない。
ヤフオク入札も程々にすべし。

226 :呑んべぇさん:2011/11/01(火) 11:30:23.12 .net
嘗て、三鳥角瓶<黒43°>が高値で取引された。馬鹿げたことだ。
後悔してる奴もおるだろう。二の舞にならぬ様、注意してね。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/01(火) 22:30:24.09 .net
「吉池」の魚介部門が、毒を取り除かずにハコフグを販売(最大で14匹)
エライこっちゃ 場合によっちゃミニボトルなんて売ってらんねぇーぞ。

228 :呑んべぇさん:2011/11/01(火) 22:59:40.90 .net
>>227
あれ?ハコフグって毒があるのは皮だけじゃなかったっけ?

229 :227@毒いっぱい:2011/11/02(水) 00:15:33.35 .net
詳しくは台東保健所に問合せて欲しい。

230 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 10:40:04.46 .net
ラッキー・ゴールド・ミニが大阪でも見つかったらしいな。

231 :呑んべぇさん:2011/11/02(水) 20:25:12.19 .net
ヤフオク kat*** と mik*** が競って¥5,000−になってる。
どこまで逝くのだろう?

232 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 08:25:06.25 .net
このミニ、酒の呑めないコレクターにはきついな。

233 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 11:26:05.26 .net
麒麟の営業マンに知り合いがいればイイのだが・・・ね。

234 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 12:13:01.18 .net
酒飲めるほうが誘惑に負けて開封してしまいそうできつくないか?

235 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 12:18:56.42 .net
あるある
昔、金がないときに
集めてたミニボトルを片っ端から飲んじゃったよ
アル中で我慢できなかったわけじゃないけどさ

逆に飲みたいのに我慢する自己縛りのSもいるかも知れんな

236 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 15:37:58.09 .net
>>234
酒飲みなら普通のサイズのボトル開けるよ
ミニボトルは割高すぎ

237 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 16:21:12.18 .net
ラッキーゴールドは大容量のペットボトル(2,700mlと4,000ml)しか無いぜ。


238 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 16:29:35.63 .net
世の中にはそんなでかいミニチュアボトルがあるのか(驚愕

239 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 19:43:28.26 .net
>>238
文脈で判断しろよ。 マジなら、読解力を疑うぜ。 偏差値を教えてくれ。

240 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 19:50:27.23 .net
>>239

43

241 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 20:01:18.95 .net
偏差値は100ですが何か?

242 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 20:06:11.29 .net
じゃあ、おれも100!

243 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 20:17:21.07 .net
>>239の頭の固さには脱帽だな

244 :呑んべぇさん:2011/11/04(金) 20:25:52.59 .net
皆、こーゆー話には反応が早いな。呵呵大笑。

245 :呑んべぇさん:2011/11/05(土) 07:37:16.06 .net
>240
キミ(43)がいるから ボク(67)がいる。

246 :呑んべぇさん:2011/11/05(土) 12:13:26.07 .net
>>245
100からみたら目クソ鼻くそ

247 :呑んべぇさん:2011/11/05(土) 13:13:55.00 .net
年齢だぜ♪

248 :呑んべぇさん@中日ファン:2011/11/06(日) 21:18:51.25 .net
祝 v(^o^/   

249 :呑んべぇさん:2011/11/07(月) 21:24:53.88 .net
>>231
ヤフオク 落札価格は何円だったの?

250 :231:2011/11/08(火) 13:03:36.27 .net
ゴメン。最後、確認しなかった。誰か分かる人、教えたって。

251 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 14:11:59.65 .net
全然知らなかった銘柄だけどクロンターフというアイリッシュウイスキーのミニを入手した
三本セットで積み重ねられる独特のデザインで気に入ってます!

252 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 20:52:57.99 .net
スバラシイ !! お気に入りの宝物になりそうですか?


253 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 22:08:11.59 .net
すみません、ビギナーでこのスレにも探して初めて来ました
シーバスリーガル12年の、ガラスのほうのミニチュアを買いたいのですが、
スレを読んでいて、>>157にてラベルがこの6月から新しくなったという
レスを読みました

2年前の思い出があって買いたいので、ひとつ前のラベルのものを
欲しいのですが、どうやって探せばよろしいでしょうか?
前ラベルと旧ラベルのちがいもよくわからないので
画像で教えてくださればたいへん助かります
初心者ですみません みなさまよろしくお願いします

254 :呑んべぇさん:2011/11/08(火) 22:52:31.44 .net
酒飲みなんだろう? 700ml フルボトルのラベルを比べりゃ一目瞭然だよ。

(旧)PREMIUM SCOTCH WHISKY プレミアム  
(新)BLENDED SCOTCH WHISKY ブレンデッド 

>前ラベルと旧ラベルのちがいもよくわからないので ← ?


255 :253:2011/11/08(火) 23:02:02.38 .net
>>254
早々にすみません
自分は舶来ビール党のため、ウイスキーは車内販売でしか
買わないのでどれが旧やら新やら全くわからん、というわけなんです

前ラベルのミニチュアってどこかでまだ買えますか?
店頭でもネットでもどこでもかまいません

256 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 02:51:48.07 .net
1)新ラベルと旧ラベル。 前ラベルって何? 後ラベル??

2)この板は全国レベル。
貴兄が何処に住んでるかも分からないのに具体的な店名を言っても仕方無いだろう。

257 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 11:30:49.99 .net
>>255
今年6月から変わった程度ならまだショップや問屋やらに在庫ありそうだけど
問い合わせてみた?

ネットショップの画像は>>254の言ってるPREMIUM表記物が多いけど
マイナーチェンジ程度じゃ画像更新しない所多いから問い合わせないとわからんよ

258 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 19:40:12.33 .net
>>256っていかにもミニボトル集めてそうな視野が偏狭な人間の書きそうなレスだな

259 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 22:16:44.31 .net
ミニボトルのキャップ天面の絵柄で区別がつくよ。
<旧ボトル> K 
<新ボトル> 獅子の像

>253
>2年前の思い出があって買いたいので〜

思い出があるなら、自分の目で確認してから買ったほうがイイね。

260 :呑んべぇさん:2011/11/09(水) 23:02:38.90 .net
今日から、実地にネットにがんばって探してます。ありがとう。

あともう1点だけ教えて下さい。
当該ミニボトルの画像見てたら、封ビニールが2種類ありますね、
褐色で天地に長いのと、白くて栓部分だけの短いのと。
これは、どうちがうのでしょうか
ひょっとして、(以前レスで読んだ)ガラス瓶とプラ瓶のちがいですか?
ガラス瓶はどっちのほうなのでしょう

261 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 13:36:22.27 .net
問い合わせるついでに
プラじゃなくてガラス瓶が欲しいって付け加えればいいじゃん

262 :呑んべぇさん:2011/11/10(木) 14:35:35.94 .net
封ビニール ⇒ 問合せの時は「シュリンクフィルム」と言った方が相手に通じるぜ。

263 :呑んべぇさん:2011/11/11(金) 23:11:10.89 .net
なあにがミニチュアボトルだレギュラーボトルを林立させてこその男の美学だろうがよ

264 :呑んべぇさん:2011/11/12(土) 02:53:51.38 .net
>>263
みせてくれよ、お前の

265 :小原庄助:2011/11/12(土) 08:55:04.38 .net
◆フルボトルの自慢話がしたいなら、他所の板でやってくれ。

266 :呑んべぇさん:2011/11/13(日) 15:24:48.45 .net
☆【 山崎50年 】予約受付中。

参鳥さんよ! ミニチュアボトルならオイラも予約するのに・・・。

267 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 10:24:06.63 .net
>>266
ミニチュアで出しても20万円くらいしそうだぞ

268 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 11:31:20.07 .net
>>263
盆栽には盆栽のよさがあるんだよ
君の言う「男の美学」とは別の楽しみだ
フルボトルを並べるのとはまた意味が違う

269 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 12:36:22.10 .net
>>267
100万 + (700/50) = 71429

20万付けたら、さすがにボッタクリだろう。

270 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 14:23:54.46 .net
どうせ出すならただのラベル違いでなく豪華なデキャンタボトルにしてほしいな

271 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 14:50:21.10 .net
>>269
コスト考えても10万くらいに収まる所を倍の20万で販売するのが鳥でしょ

272 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 15:53:55.62 .net
>270
出す訳ないだろう。今回が初めての発売でもあるまいし。
ましてデカンタなんて。フルボトルだって10年と同じ大きさの瓶だぜ。

☆コストのほとんどが50年間の金利だ。

273 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 17:05:20.96 .net
本気で出て欲しいとは思ってないよ
デキャンタの話は山崎のミニボトルが普通の形で退屈だなーって思っただけさ

クレストとかスーパーニッカの形は独特でいいよね

274 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 20:10:51.20 .net
私の場合、「ミニボトルはフルボトルの相似な立体」 だから面白いと思うので、

>>273
>山崎のミニボトルが普通の形で退屈だなーって思っただけさ

フルボトルの形が平凡だと言うなら解るが、この言い方は理解に苦しむよ。

275 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 21:16:07.77 .net

♪1.死ね 死ね                                  ♪2.死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いブタめをやっつけろ         死ね死ね死ね死ね死んじまえ 黄色いサルめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね           夢も希望も奪ってしまえ 死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本ぶっつぶせ                地球の外へ放り出せ 黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね                         死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね                       世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね      死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

                         http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ


276 :呑んべぇさん:2011/11/14(月) 21:40:54.42 .net
ダルモア50年っていうミニのみのデキャンタもあるんですけどね

277 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 00:04:44.01 .net
知ってるY.
100ml をミニボトルとして蒐集するか、否か、は見解の分かれるところだね。
因みに私の蒐集範囲は 30ml ≦ ガラス瓶 ≦ 80ml に決めてるぜ。

278 :277:2011/11/15(火) 19:58:37.79 .net
またやっちゃた。多趣味はイカンなぁ。メンゴ。

279 :呑んべぇさん:2011/11/15(火) 20:16:44.96 .net
ん。

餓鬼もやっとわかったか

よちよちいい子だね〜〜

280 :277:2011/11/15(火) 20:34:57.42 .net
鉄道模型・建機模型も銭喰い虫の世界だぜ。

281 :呑んべぇさん:2011/11/15(火) 21:44:16.00 .net
はいはい
餓鬼は糞してさっさと寝ろよ
チョムセヨだっけ?ぼうやの祖国じゃ



282 :呑んべぇさん:2011/11/16(水) 08:23:26.34 .net
アンニョン ハセヨ♪

283 :呑んべぇさん:2011/11/16(水) 11:54:31.30 .net
開けてしまった時の後悔はんぱねぇ

284 :253:2011/11/18(金) 23:17:35.67 .net
253です
入手作業と経緯調査と平行でやってましたが
ラベルが新しくなったどころか昨年にキリンじゃなくなってたんですよね
愕然としましたが・・・その後なんとか、
おかげさまで2年前当時の品と同じ、キリン時代の品が手に入りました
シュリンクフィルムにキリンとありラベルも「PREMIUM」でキャップの天も「12」の品です
感無量です。皆さんありがとう

285 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 06:57:01.67 .net
良かったですね。
尚、ペルノ・リカール・ジャパン への輸入販売元の変更は不要と思い開示しませんでした。
この業界ではよくある事で驚きには値しませんよ。
 

286 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 11:38:22.40 .net
なんで不要と思ったの?
それ以前にビギナー相手にすごい上から目線の応対で失礼ではと思うのだが。
よかったねだけでいいじゃん。ったく・・

287 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 11:47:27.49 .net
上のほうで誰かが書いてたけどやっぱり排他的なとこなんだよ。
うわべでは親切そうにみえるんだけどな。

288 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 12:15:59.65 .net
特定のを1回こっきり買えたら終る一般人に対してすらも収集敵としか受け取れないんだろうか。
俺も集めてるから心情はわかるけどお礼言ってる人へ最後の最後に上から目線だと感じわるいと思った。

289 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 13:57:30.75 .net
2ちゃんねるの板に一般人がカキコするだろうか。

290 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 14:03:30.38 .net
(言い直し)
>288 の言う一般人が、2ちゃんねるの板に投稿するだろうか?

291 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 14:03:30.46 .net
フルボトルよりは手軽な価格だけど、200mlも入ってなかったりとかでコスパは非常に悪いね。
バーでワンショット飲む様な感覚なんだろうけど。

292 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 14:11:51.16 .net
>>290
するだろw

293 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 14:33:34.37 .net
>291
割高。それがミニチュアボトルよ。高いと思えば買わなきゃいいのさ。

>292
2ちゃんに投稿し、一面識も無いヤツに「情け」を期待するだろうか?

294 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 14:40:31.73 .net
>>293
探し物があったから、詳しい人がいそうなところで質問した。
ただそれだけのことだろ。
なんか10年前の2ちゃんのイメージをいまだに引き摺ってそうな人だなw

295 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 19:29:58.80 .net
>294
>ただそれだけのことだろ。

そこ処まで理解してるなら、最初に貴兄が丁寧に教えてあげればよかったのに。…と思うぜ。
そーすりゃ、目線がどーの、こーの、などとムキになってケチを付けることも無いし。(w

296 :呑んべぇさん:2011/11/19(土) 20:37:10.11 .net
>>295
最後の最後に付けたひと言が発端の話なのに、なぜ最初の回答の話へと
ずらそうとする?それって自分が分が悪いのを理解してるからだよね。

あと目線がどうのと言ってた人とは別人なので、そういったことを持ち出しても
自分の一連のレスとはまったく関係ないから。

297 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 08:46:09.52 .net
ぼやいたら負けよ(w
さ、話題を変えよう。

298 :呑んべぇさん:2011/11/22(火) 19:04:16.74 .net
ペルーのピスコソルデイカ?とかいうヘンテコなデザインのミニチュアボトルの酒をお土産にもらった。
なかなか面白いので中身を飲んでもビンは取っとこうと思う。

299 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 14:50:49.82 .net
オクで50本以上のまとめ買いする人っているのか?

300 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 15:10:15.26 .net
貼り忘れた
http://auok.jp/item/item_326900858.html
これってどうなの?

301 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 15:30:38.22 .net
昨日オールドパーのミニチュア買った。
満足である。

302 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 20:14:06.12 .net
>>300
ツマラン物しかなくてこの値段は高杉

303 :呑んべぇさん:2011/11/27(日) 21:22:29.40 .net

http://auok.jp/item/item_337833788.html
これのが高過ぎ、送料もぼったwww


304 :呑んべぇさん:2011/11/28(月) 15:53:12.17 .net
>>301
満足とは、新ラベル商品か? それとも初心者か?

305 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 23:18:38.84 .net
ビギナーなんで、とりあえずこれ欲しいなぁ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95229695

306 :呑んべぇさん:2011/11/29(火) 23:28:00.53 .net
>>305
宣伝乙

307 :呑んべぇさん@アドバイス:2011/11/29(火) 23:53:28.22 .net
纏め買いは玉石混交だ。納得して手を出すなら別だが、後で悔やむ確率が高い。
初心者ほど、状態の良い品を1点1点、コツコツと集めることを勧めるね。
蒐集を急がず、長続きする趣味にして下さい♪

308 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 00:31:23.70 .net
>>305
空瓶混ざってるし蒸発も多いみたいだからハズレだなw
落札者後から涙目だろw

309 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 14:59:14.00 .net
やっぱりミニチュアとはいえ酒なんだから飲めなきゃな

何年までのなら飲めるかな?

310 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 17:07:37.81 .net
>>309
お前は何を言ってるんだ?

311 :呑んべぇさん:2011/11/30(水) 17:16:14.14 .net
飲む派か、観賞派に別れるからじゃね?
観賞用に集めてたらアル中オヤジに全部飲まれたがなw

312 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 02:21:03.09 .net
同じことを言ってるヤツがいる( >>127 )
お前もあきらめてやめちまえ。

313 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 02:38:58.54 .net
そんな連中が40人くらいいるクラスで、
日常会話がやっとの僕は授業についていくのが精一杯で、
学期末の試験でモノローグの課題が出されたときも台詞を覚えるのがやっとの状態だった。
順番に学生たちが円形の劇場の真ん中で所狭しと一人芝居を、
ほとばしるエネルギーで繰り広げてゆく。
僕は引き込まれるようにクラスメイトたちの演技に引き込まれてゆく。
「何て生き生きと楽しそうに表現をするんだろう…」
恐らく僕は、初めて見るサーカスにぽかんと口を開けたままになってしまっている子供のような顔をしていただろうと思う。


314 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 02:40:30.88 .net
そんな連中が40人くらいいるクラスで、
日常会話がやっとの僕は授業についていくのが精一杯で、
学期末の試験でモノローグの課題が出されたときも台詞を覚えるのがやっとの状態だった。
順番に学生たちが円形の劇場の真ん中で所狭しと一人芝居を、
ほとばしるエネルギーで繰り広げてゆく。
僕は引き込まれるようにクラスメイトたちの演技に引き込まれてゆく。
「何て生き生きと楽しそうに表現をするんだろう…」
恐らく僕は、初めて見るサーカスにぽかんと口を開けたままになってしまっている子供のような顔をしていただろうと思う。


315 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 03:10:56.48 .net
昔持ってたけど
グサノロホって言う芋虫の入った酒のミニチュアボトルは
ちゃんと芋虫も入っていたよ
その芋虫のおしっこの塩も付いてた

316 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 03:18:28.49 .net
何じゃこりゃ ついに発狂したな。
世の中が平和であることを祈ろう アーメン。

317 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 10:07:43.97 .net
>>315
今は持ってないの?
GUSANO ROJO(赤虫)と GUSANO ORO(グサノ・オロ=金虫)があるよ。

318 :呑んべぇさん:2011/12/05(月) 00:25:55.86 .net
キリン オーシャン ラッキーウイスキー ゴールド のミニチュアボトル を
会社帰りに時々寄り道するスタンドバーのネエチャンと言うかオバチャンから貰った。
これがホントのラッキー♪♪

319 :呑んべぇさん:2011/12/06(火) 08:19:30.14 .net
(↑)交通事故に気をつけろ。

320 :呑んべぇさん:2011/12/07(水) 03:50:30.15 .net
>>319
御忠告ありがとう。…ところで、キミは手に入れた?

321 :呑んべぇさん:2011/12/10(土) 15:11:51.52 .net
ミニチュアボトルは空けた瞬間にただの空き瓶と化す

322 :呑んべぇさん:2011/12/10(土) 17:06:00.72 .net
いや、インテリアとしていいでしょ

323 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 04:02:04.62 .net
空き瓶収集は褒められたものではないけどな。
ビールの空き瓶とか転がっててインテリアとか言われてもはぁ?って感じらろう。同じ古都は他の奴には総見えてるってことだ。

324 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 06:16:33.47 .net
>323
>同じ古都は他の奴には総見えてるってことだ。
  ↑
 この文がよく分からん。

325 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 07:47:49.52 .net
開けたミニチュアボトルには不味くて飲めなかった別の酒を入れて飾ってる。

326 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 10:32:26.52 .net
不味くて呑めなかった酒 ← 捨てろ!

327 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 14:28:27.01 .net
ちゃんと役に立ってるんだからいいジャマイカ

328 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 15:26:43.48 .net
貧乏性(症)だな(w

329 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 17:09:40.14 .net
合理的と言えw

330 :呑んべぇさん:2011/12/11(日) 20:10:53.82 .net
合理的、ねぇ? 言ってもイイけど……どこが? 

331 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 00:32:58.54 .net
だから麦茶入れろって

332 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 02:07:09.82 .net
>不味くて呑めなかった酒 ← 捨てろ!
>だから麦茶入れろって   ⇒ 賛成 w!


333 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 06:37:49.20 .net
アルコールが含まれてないとカビが発生する。

334 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 08:44:17.59 .net
1)カビは現在 80,000 種以上確認されている。
2)飲用エタノールには、カビを死滅させる効果は無い。

335 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 10:52:07.70 .net
3)蒸留酒は糖分がほとんどないのでカビが生えにくい。

336 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 11:15:18.72 .net
>333 アルコールが含まれてないとカビが発生する。
    ↑
  4)従って、これは誤り。もっと勉強しよう。

337 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 21:32:36.38 .net
何年か前に集め始めたんだけど、当時は全部飲んじゃって空瓶で集めていたので、全部集め直し&
新規に買い集めてみた。とりあえず100本くらい。ディスプレイ用の棚をふたつも買っちゃったよw

もりもと、確かに珍しいのも売ってるけどやけに高くないか?
何だか、倍くらい(倍以上?)のような。。。
ロイヤルサリュートが1本5千円超えってなんだよ、それ(フルボトルでも1万円)。

338 :呑んべぇさん:2011/12/13(火) 22:55:41.23 .net
>>168 参照。

339 :呑んべぇさん:2011/12/14(水) 13:23:54.42 .net
◆コレクターを舐めてるが、舐められてるコレクターもいる。

340 :呑んべぇさん:2011/12/14(水) 20:46:27.59 .net
>>334
すまん、ソース頼む。
論文探せなかった。

341 :呑んべぇさん:2011/12/15(木) 09:40:06.96 .net
飲用エタノールうんぬんじゃないけど、消毒するにはエタノールが2/3ぐらい
ないと効果無いというのは、どこかで聞いた。
(濡れ手にアルコール吹いても意味無いよと)
で、一部の例外(スピリタスとか)を除けば、ここまで度数高くないから、
消毒能力期待すんのは難しいと思う。

342 :呑んべぇさん:2011/12/15(木) 19:21:01.96 .net
>340
業界では常識だ。そのまま理解せよ。(上から目線w)

343 :呑んべぇさん:2011/12/15(木) 19:45:08.37 .net
どの業界なん?

344 :呑んべぇさん:2011/12/15(木) 20:49:58.70 .net
種麹製造業。アルコール製造業。などなど。

345 :呑んべぇさん:2011/12/16(金) 10:26:05.33 .net
エタノールは除菌・殺菌はできるけど、すぐに効果が無くなるから防かびはできない
具体的に言うとタンパク質・脂質の変性、脱水がアルコール類の殺菌効果で、76-80%程度が最も消毒性が高い

346 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 11:20:37.06 .net
話題をミニチュアボトル(の蒐集)に戻そうぜ。

347 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 20:15:00.43 .net
集める人専用のスレなの?
旅行中とかに飲みたい人が売ってるとこ探してるとかのレスは
無理なんだよね。ちょっと前のシーバスの人も袋叩きにされてたし

348 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 20:20:43.91 .net
>>347
シーバスの人は別に叩かれてないべさ

349 :呑んべぇさん:2011/12/17(土) 20:42:01.74 .net
ミニボトルと言っても、一応…酒の話だ。20歳以上でタノムよ♪

350 :呑んべぇさん:2011/12/18(日) 07:53:36.12 .net
ミニボトルと言っても香水を集めてるオネエは別の板に行って欲しいな♪

351 :呑んべぇさん:2011/12/23(金) 23:10:24.87 .net
都内でミニチュアの種類が豊富なところってどこですか?

352 :呑んべぇさん:2011/12/24(土) 08:54:10.75 .net
>>351
1)新参者なら⇒この板を通読してね。答えがみつかるよ♪
2)常連者なら⇒オマエハアホカ!

353 :呑んべぇさん:2011/12/27(火) 23:44:14.76 .net
>>352
心までミニチュアかよwww

354 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 03:34:06.25 .net
その通り....です。 呵呵♪

355 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 05:41:31.07 .net
フラスコというか、スキットルもここでいいの?

356 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 08:45:48.76 .net
板のタイトルで判断しましょう。

357 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 09:45:56.62 .net
ちくしょう

358 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 11:03:16.11 .net
自分でスレッドを立ち上げ同好の仲間を募りましょう。

359 :呑んべぇさん:2011/12/28(水) 13:14:48.91 .net
>>357
…と、言われてもねぇ。。。。w

360 :呑んべぇさん:2011/12/29(木) 04:03:28.92 .net
来年の話(もうイイでしょう)
ニッカ・オールモルト/モルトクラブ(新ラベル)の首掛けオマケを期待してます。

361 :呑んべぇさん:2011/12/29(木) 07:52:14.80 .net
BAの71カダムと69ロセスのミニチュアが
それぞれ1100円と1200円。
コレクターの方には面白味のないボトルかもしれないけど
ドリンカーの自分としては、長熟が安く飲めて有難い。

362 :呑んべぇさん:2011/12/29(木) 12:47:17.50 .net
>>361
ま イイんじゃない。本来 飲んでナンボの液体だ。

363 :呑んべぇさん:2011/12/29(木) 17:42:31.32 .net
コレクターにとってもドリンカーにとっても もりもと の値付けは異常。

364 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 11:20:01.86 .net
>>337
>>339

365 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 14:25:16.50 .net
ちょっと前に、どうしても欲しくて、割高なんだろうなぁと判ってはいたが、大阪商人屋で
鶴の鶴ボトルを買った (\2,000)。
この間ふと寄った酒屋で \672 で売っていた。。。
確かに、その酒屋でたまたま見つけた以外、どこでも見かけたことがないから、大阪商人屋で割高なものを
買ったのも仕方ないのだろうけれど、もうあそこでは絶対に買わないし、人にもそう宣伝する。

366 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 14:31:35.53 .net
「買った」と言うより「(騙されて)買わされた」と言う悔しい気持ち。よーく解る。


367 :呑んべぇさん:2011/12/30(金) 23:48:07.98 .net
今日、御徒町の吉池で10本入手しました。
以前話題になっていたシーバスはガラス瓶のものがおいてました。
ルジェカシスは新旧と思われる二種類のラベル&ボトルのものがありました。

368 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 03:18:17.50 .net
1)吉池と言えば ハコフグ あの騒動ニュースの結末が知りたい。

2)吉池と言えば 池田町の十勝ブランデー Genteel VSOP 50ml だ。
  当然、買ったろうね?

369 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 14:29:17.60 .net
>>368
なんでそんなに上から目線なの?

370 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 14:47:55.92 .net
どこが?

371 :368:2011/12/31(土) 15:54:23.17 .net
>>369
オマエは 厨・小心者 だな。それとも ♀ か?

372 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 17:23:48.85 .net
久々にこういうタイプのキチガイに出会った

373 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 18:00:18.50 .net
>>370
>当然、買ったろうね?

ここじゃねぇの?w

374 :呑んべぇさん:2011/12/31(土) 21:32:24.26 .net
うーん これで…ねぇ ?

375 :呑んべぇさん:2012/01/01(日) 06:19:34.95 .net
買い忘れというか、知らなかったんだよ。きっと。

376 :呑んべぇさん:2012/01/01(日) 07:51:05.00 .net
謹賀新年 v(^o^)/

377 :呑んべぇさん:2012/01/22(日) 21:50:46.91 .net
まだ、たいした数が集められていませんが
ディスプレイ用の棚でオススメありませんか?
できれば扉つきがいいのですが。

378 :呑んべぇさん:2012/01/23(月) 00:11:34.02 .net
俺の場合、ひとつは(自宅のデッドスペースをきれいに埋めるため)自作した。ホームセンターで材料買って、
板はホームセンターの加工室で図面どおりに切ってもらって、後は自分で組み立て。DIY派ではないが、
あっけないくらいに売ってるのと大して変わらんもんが出来た。1万円しなかった。

それでは足らなくなったので、
http://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-9850-h180-bk/
を買った。ガラス扉付きだが、構造上ホコリが入る。でも数か月経っても内部はそんなにホコリだらけではない。
安い割には作りもしっかりしているのでいい。
これも間もなく満杯なので、もうひとつ買うしかないかな、でも置き場所ないな。。。と思っていたら現在は
品切れのようだ。在庫復活して買えるのならお薦め。

379 :呑んべぇさん:2012/01/25(水) 05:18:59.73 .net
皆さん考える事(悩み)は一緒だね。
木造家屋にお住まいの人は床抜けにも注意しようw

380 :呑んべぇさん:2012/01/31(火) 10:41:55.14 .net
もうすぐバレンタインデーです。
ミニチュアボトルの新発売の情報はありませんか?

381 :呑んべぇさん:2012/02/02(木) 03:37:39.18 .net
なさそーね。今年は全般に自粛してるみたいね。

382 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 11:46:18.09 .net
国産品がオクで高値なので最近はマイナーな国のウィスキー集めが楽しくなってきた
南米とかオセアニアとか

383 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 13:19:58.69 .net
イイね♪
MILFORD 10年 50ml 新旧ラベル 持ってるかい?
私も、これを求めて旅をしたものだなぁ (懐古)

384 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 22:15:56.41 .net
>>382
逆効果(つり上げ)にならない程度に、具体的にどんなのがどのくらい妥当な価格から乖離してるのか、参考までに書いてくれまいか。

国外品を集めるのもいいんだけど、そうなると一挙に対象が広がっちゃって、欲望に切りをつけるのが大変になるんだよな。。。

385 :呑んべぇさん:2012/02/11(土) 04:58:48.84 .net
言葉の綾に突っ込まれても答え酔うがない

386 :呑んべぇさん:2012/02/11(土) 23:21:38.97 .net
>>382
近場では台湾産のウイスキーがあるよ。ミニは(紙函入り)2種。

387 :呑んべぇさん:2012/02/14(火) 06:00:01.09 .net
インドのウイスキーを求めて旅するのも一興です。

388 :呑んべぇさん:2012/02/16(木) 22:33:22.13 .net
国産品。 今年はニッカの首掛けに期待しよう。

389 :呑んべぇさん:2012/03/07(水) 19:26:06.82 .net
過疎板

390 :呑んべぇさん:2012/03/08(木) 13:36:40.22 .net
古いスレだな

391 :呑んべぇさん:2012/03/08(木) 18:33:56.10 .net
どんどん新製品が出て来る様なスレでもないからな。
昔話ばっかりに成ってしまう。

392 :呑んべぇさん:2012/03/09(金) 09:15:25.06 .net
>>391
確かに、それは言える。
小銭で買ったミニの自慢話をしてもツマランしなぁ。

393 :呑んべぇさん:2012/03/09(金) 16:30:32.14 .net
age

394 :呑んべぇさん:2012/03/09(金) 21:24:48.34 .net
>>393 ここで何故 age なのか?

395 :呑んべぇさん:2012/03/10(土) 00:14:13.75 .net
>>394
それただのマルチだよ
スクリプトかどうか知らんけど、気になるなら水遁依頼でもしてみたら

396 :呑んべぇさん:2012/03/11(日) 01:29:10.74 .net
>>317
カメレスですまんけど
実家に置いたままになってたんだけど
こないだ帰ったら既に親父が飲み干してた
瓶すら残ってなかった

397 :呑んべぇさん:2012/03/11(日) 03:43:17.46 .net
アル中のオヤジか… ま 親孝行と思えば… w

398 :呑んべぇさん:2012/04/02(月) 13:23:25.49 .net
>>388
バレンタイン&ホワイト・デーはどっちも期待ハズレ。
母の日も無理だろう…と、なると…望みは「父の日」か。


399 :呑んべぇさん:2012/04/06(金) 14:05:31.87 .net


400 :呑んべぇさん:2012/04/08(日) 20:16:49.81 .net
.

401 :呑んべぇさん:2012/04/12(木) 23:10:15.80 .net
探せばまだまだ安いのあるんだな
http://auok.jp/item/item_273106727.html


402 :呑んべぇさん:2012/04/12(木) 23:44:46.21 .net
冗談は止めてケレ。 離島に御住まいですか?

403 :呑んべぇさん:2012/04/12(木) 23:44:49.13 .net
出品者乙。

404 :呑んべぇさん:2012/04/13(金) 00:17:45.75 .net
こっちのが安いんじゃないか?
http://auok.jp/item/item_355905826.html
焼酎なんて滅多にないから珍しいぜ

405 :呑んべぇさん:2012/04/13(金) 06:34:45.62 .net
付き合いきれんなぁ この若造。
本心から そー思うなら 黙って応札せよ。w

406 :呑んべぇさん:2012/04/13(金) 21:19:16.16 .net
これくらい安くないと誰も買わないんじゃないか?
http://auok.jp/item/item_357761178.html

407 :呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:36:33.99 .net
                                .

408 :呑んべぇさん:2012/04/14(土) 05:14:08.84 .net
これって、入札あり、と思ってマジ出品するんだよなぁ。

409 :呑んべぇさん:2012/04/14(土) 09:59:00.04 .net
開けてしまって後悔して
同じ物を詰め直しても
キャップのカリカリカリは戻らない・・・

410 :呑んべぇさん:2012/04/15(日) 12:36:14.34 .net
過疎地に住んでいる人にとって、通販の送料は大きなハンデだ。

411 :呑んべぇさん:2012/04/19(木) 13:00:11.32 .net
◆△◆

412 :呑んべぇさん:2012/04/20(金) 19:07:05.48 .net
●□●

413 :呑んべぇさん:2012/04/20(金) 21:45:38.62 .net


                                  .

414 :呑んべぇさん:2012/04/21(土) 00:48:50.58 .net
こりゃいいスレをみつけた
俺も仲間に入れて

現在50本ほど所有

415 :呑んべぇさん:2012/04/21(土) 11:19:37.59 .net
いらっしゃ〜い♪ (桂三枝 風)

416 :呑んべぇさん:2012/04/21(土) 11:22:23.93 .net
つまんねーよクズ

417 :呑んべぇさん:2012/04/22(日) 22:23:46.73 .net
ハワイに行ったらアラモアナ・センター内の ABC ストアに寄ろう。
ミニチュアボトルの品数がハワイNo.1 君を満足させること請け合い。

418 :呑んべぇさん:2012/04/24(火) 09:53:52.23 .net
台北市内でミニボトル売ってる品数 No,1.の店、教えて下さい。

419 :呑んべぇさん:2012/04/24(火) 20:47:52.24 .net
今日はじめて高槻のもりもとを知って観に行ったよ
すごい数の品揃えであんましミニボトル収集に興味なかった自分でも欲しくなった
高槻には月に1・2回行くからちょっとずつ買っていけばいいコレクションになるかな
ボリ価格だけどサルート欲しい

420 :呑んべぇさん:2012/04/24(火) 22:32:27.95 .net
>ボリ価格(@¥5,250-)だけどサルート欲しい
承知で買うなら何も言わぬがきっと後悔するだろう。
ヤフオクでももっと安く落とせるだろう。


421 :呑んべぇさん:2012/04/25(水) 00:29:51.22 .net
あのボった価格、いったい何なんだろうね。オクならその2〜3割とかの値段で落とせるもの多数。
オクと同じ値段とかならまだ理解出来るが。

422 :呑んべぇさん:2012/04/25(水) 02:29:34.37 .net
まぁ「貧乏人には売らないよ」ってェ姿勢だな。 オレは買わねェーよ。w

423 :呑んべぇさん:2012/04/25(水) 21:51:52.07 .net
親しく出入りさせてもらっていた酒販店が自主廃業する。
私の(無理の言えた)ミニチュアボトル仕入先が一つ消える。残念なり。
今日、弊店半額セールで洋酒フルボトル4本、最期の買い物をした。

424 :呑んべぇさん@訂正:2012/04/25(水) 21:54:02.73 .net
X 弊店
○ 閉店

425 :呑んべぇさん:2012/04/26(木) 19:53:44.31 .net
そういう場合は「最後」でいい

426 :呑んべぇさん@訂正:2012/04/26(木) 21:01:51.97 .net
予想通りのコメント、ありがとう。
これは「最期」でないとダメなのです。
当然ですが意識してカキコしております....です♪。

427 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 02:06:43.45 .net
あなたのコメントの意味がわからんのだが・・
死ぬわけじゃないんでしょ?

428 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 02:12:39.74 .net
「最期」は、生き物が命を終えることにまつわるときしか使わない。
人間になぞらえて表現(比喩表現)するときでも「最期」は用いない。
「意識して」までどうして貴方がわざわざあえて「最期」を用いたのか
参考に教えてほしい。

429 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 02:20:34.21 .net
まさか余命宣告されてる人!?

430 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 08:43:55.86 .net
何でも知りたがる悪いクセを止めたまえ。
話題が板のテーマから逸れてるじゃないか。

431 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 16:02:45.16 .net
ベルのミニュチュアボトルが可愛過ぎる100本以上うちに飾ってある

432 :呑んべぇさん:2012/04/27(金) 19:49:08.60 .net
菲才でよく理解できないが…、
ベル1品種のラベル違い・ボトル違いが 100本(100種類)以上と言うことか?
そーならスバラシイ!

433 :呑んべぇさん:2012/04/28(土) 04:53:33.30 .net
@>ベルのミニュチュアボトルが可愛過ぎる
A>100本以上うちに飾ってある
…と区切り、@とAに繋がりが無いなら、初心者だ。
プロ野球じゃないが、先ずは 2000本を目標にしよう。(w

434 :呑んべぇさん:2012/04/28(土) 17:17:03.25 .net
☆祝(今日4/28)日ハム・稲葉が 2000本安打達成(プロ18年目・39人目)

435 :呑んべぇさん:2012/04/28(土) 19:34:36.03 .net
話題が板のテーマから逸れてるじゃないか。


436 :呑んべぇさん:2012/04/29(日) 12:56:21.40 .net


                                 .

437 :呑んべぇさん:2012/05/01(火) 18:08:27.33 .net
ミニチュアボトルって何年たっても飲めるんでしょうか?
スナックに飾られてたのを貰って来たんですが、ラベルはボロボロになってます。

438 :呑んべぇさん:2012/05/02(水) 09:07:41.83 .net
お答えします。
アルコール度数 40%以上のものは、未開封なら半永久に飲めると言われています。

@…ので、自分が長期保存したものは、試されるのも一興かと。

A…が、他人(他所)で長期保存されたものは、止めておきましょう。

ま、何れにしても自己責任でお願いします。


439 :呑んべぇさん:2012/05/02(水) 15:11:59.30 .net
>>438
ありがとうございます。
ちょっと飲んでみて様子をみることにします。

440 :呑んべぇさん:2012/05/02(水) 21:19:58.31 .net
ミニボトル 50ml は「チョッと飲む」も「ガバッと飲む」も五十歩百歩。
最悪、下痢に襲われても死ぬことは無いと思うよ。w

441 :呑んべぇさん:2012/05/04(金) 03:12:46.42 .net
ヒトリボッチの 湘南ミニチュアボトルクラブ の消息を御存知の方、
おられましたら近況をお知らせ下さい。

442 :呑んべぇさん:2012/05/04(金) 18:05:48.02 .net
☆ 祝・ヤクルト 宮本 2000 本安打達成 ☆彡

443 :呑んべぇさん:2012/05/05(土) 06:09:26.85 .net
>話題が板のテーマから逸れてるじゃないか。

444 :呑んべぇさん:2012/05/07(月) 07:38:48.10 .net
                                                 
                                                      
                                                        
                                                                                                        ,


445 :呑んべぇさん:2012/05/14(月) 08:59:38.39 .net
世にも不思議な会員一人のクラブ
湘南ミニチュアボトルクラブが逝った。残念。

446 :湘南ミニチュアボトルクラブ:2012/05/14(月) 16:16:07.70 .net
お〜い、糞コレクター
まだ死んでねえぞ!!

447 :呑んべぇさん:2012/05/14(月) 20:08:29.54 .net
作戦成功! 独法師が釣れたぜ。 呵呵・呵呵....。

448 :呑んべぇさん:2012/05/14(月) 21:12:49.21 .net
それにしても「糞」とは・・・。 
湘南にしちゃぁ お下品ね。 
ホントに湘南に住んでるのかしら。

449 :呑んべぇさん:2012/05/15(火) 03:57:36.12 .net
>>446
おい 小田原は湘南か?  (上から目線)

450 :湘南ミニチュアボトルクラブ:2012/05/15(火) 09:09:50.70 .net
追い、黒ちゃん
うぜ〜んだよ!!

451 :呑んべぇさん:2012/05/15(火) 19:37:31.81 .net
>>450
終に血迷ったな 
黒ちゃんさんが知ったら何と言うか… 
失礼なことには違いない 

452 :呑んべぇさん:2012/05/25(金) 17:08:55.61 .net
これお買い得だな
http://auok.jp/item/item_363184966.html
即決額でも安すぎw

453 :呑んべぇさん:2012/05/25(金) 23:31:25.88 .net
馬鹿出品者乙。

454 :呑んべぇさん:2012/05/26(土) 16:07:02.26 .net
>>452
なぜに入札しない?


455 :呑んべぇさん:2012/05/26(土) 17:05:53.86 .net
出品者が宣伝してるんだろ、こんなところで晒しても落札されない、しかもこんなしょぼい本数で一万とかアホ過ぎる

456 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 01:31:53.85 .net
いつでも どこでも もっとやすく かえるよ。

457 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 11:54:48.10 .net
>>452
ねぇねぇ、自作自演がバレて馬鹿にされて、しかも値付けが馬鹿みたいに高いこともバレバレってどういう気持ち?

458 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 13:22:58.77 .net
おまえらはいくらが安いと思ってるんだ?
貧乏人の低価格設定はなしだぜ、一万円なら何本が妥当なんだ?

459 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 14:05:41.11 .net
自分で計算も出来ないヴァカ?

460 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 14:34:30.61 .net
ヤフに34本\15000、即決\20000とかで出てるぞ!
これくらいの安さじゃなきゃ誰も買わねーよw
貼ると宣伝とか言われるから貼らねーけどな、自分で探せよw

461 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 17:34:37.80 .net
>>452 >>458
よーするに、自作自演を認めた、と言う事だな w

462 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 20:10:54.83 .net
俺は違うぜ、おまえらがやれ高いだなんだって文句つけるから聞いたんだよ、高いって言うなら出品者に言えよ、お金が無いので高くて買えません安くしてくださいってwww

463 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 20:51:13.01 .net
見れば現行品じゃないか、
普通にナンボでも売ってるY.
(但し、離島・僻地を除く)
諭吉を出せばオツリがくるY.

464 :呑んべぇさん:2012/05/27(日) 21:11:03.66 .net
山崎蒸留所内土産物店には「買ってくれ」と言うほどある。

465 :呑んべぇさん:2012/05/28(月) 15:36:50.52 .net
山 3pc x @630=1,890
白 4pc x @580=2,320
B 2pc x @680=1,360
M 3pc x @760=2,280  合計¥7,850-(税込み)← メーカー希望小売価格

これ以下なら買ってもヨロシイ♪

466 :呑んべぇさん:2012/05/28(月) 15:58:45.24 .net
どうせ値段上がらないから六千円のままだろ、買えよw

467 :呑んべぇさん:2012/05/28(月) 18:09:17.77 .net
ヤだね。

468 :呑んべぇさん:2012/05/28(月) 21:25:44.04 .net
>>463
>普通にナンボでも売ってるY.(但し、離島・僻地を除く)
俺んちの周囲、半径5Kmの範囲では売っとらん。
ちゅーう事は、俺んちは僻地と言うことか・・・・アチャー。


469 :呑んべぇさん:2012/05/29(火) 19:56:11.92 .net
うべなるかな♪

470 :呑んべぇさん:2012/05/29(火) 20:22:01.29 .net
ぼったくろうとすると>>300みたく売れないwww

471 :呑んべぇさん:2012/05/29(火) 21:17:52.62 .net
忘れてたよ。よく思い出したね。
>>452 と >>300 とは同一手口。 同じ奴の仕業だ。


472 :呑んべぇさん:2012/05/29(火) 21:31:54.94 .net
出品者違くねぇ???

473 :呑んべぇさん:2012/05/29(火) 21:46:59.86 .net
後からの奴は便乗だろ?こんなとこで宣伝しても売れないよ、ここ見てる奴はよっぽど安くないと買わないだろ

474 :呑んべぇさん:2012/06/03(日) 19:05:17.02 .net
グレンリベット15年のミニチュアが出たらしいな

475 :呑んべぇさん:2012/06/07(木) 09:31:16.20 .net
オレもゲットした。

476 :呑んべぇさん:2012/06/08(金) 19:27:28.16 .net
私も先程、入手(購入)しました。
久しぶりのミニチュアボトルおまけです♪

477 :呑んべぇさん:2012/06/18(月) 13:20:46.23 .net
シーバス18年ミニチュアボトル(おまけ)に
@瓶のエンボス加工 と
Aメインラベルの変化(変更) があった様だな。

478 :呑んべぇさん:2012/06/19(火) 00:54:18.64 .net
前もやってたじゃん?と思ったら、前は18年だったんだね。
情報ありがとう、早速買ったよ。

リベット(12年)は、飲んでもふつうにうまいので、フルボトルが余ることはないし。

479 :呑んべぇさん:2012/06/19(火) 15:26:39.19 .net
情報が役立ち、当方も満足なり♪

480 :呑んべぇさん:2012/06/19(火) 21:57:03.55 .net
<新ミニボトル・おさらい>
1)グレンリベット 12年+新ミニチュアボトル15年
2)シーバスリーガル12年+新ミニチュアボトル18年

481 :呑んべぇさん:2012/06/19(火) 23:12:17.98 .net
ワイルドターキー8年+レアブリード

482 :呑んべぇさん:2012/06/20(水) 13:22:40.93 .net
>>481
まだ有るか? もう、終わったろう。

483 :呑んべぇさん:2012/06/20(水) 20:11:04.02 .net
Big 酒販にあるよ♪

484 :呑んべぇさん:2012/06/20(水) 23:03:03.48 .net
というか、また最近始まっただろ?

485 :呑んべぇさん:2012/06/20(水) 23:05:04.19 .net
リベットやシーバスも、終わったと思ったら、すぐまた始めるからな。

486 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 04:24:08.03 .net
次に 始まるの 教えて。

487 :呑んべぇさん:2012/07/08(日) 14:47:27.30 .net
同じやつ

488 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:11:41.83 .net
コレクションしたミニボトルって、いったいどれくらいの「寿命」なんだろうね?
パラフィルム巻かない状態で、見た目に減らないのは何年なんだろう。

すげー手間暇・カネかねて集めたミニチュアボトルコレクション。孫の代はおろか、自分の老後に既に
見るも無惨な状態になるのなら、カネを捨ててるのと同じかなと。
パラフィルムを全部巻くのもいいが、オリジナルの状態で鑑賞出来ないのもイマイチなんだよなぁ。。。

みんなは、何年保たせるつもりで持ってるの?

489 :呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:34:22.52 .net
おれは全部飲んでしまって、空き瓶をコレクションしてる。

490 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 10:10:19.50 .net
余市に創業当時のボトルが展示してある
約70年前の物だけど7割くらいは残ってたよ
老後っても80まで生きるとして後何年ある?

個人的には趣味の物なんて収集してる当人が死んだら
ゴミになるんだから気にしなくていいと思ってる

491 :呑んべぇさん:2012/07/10(火) 21:41:15.17 .net
量飲めないからミニチュアボトルで楽しんでる。よって無問題。

492 :呑んべぇさん:2012/07/11(水) 23:20:02.71 .net
私の場合は「集めること」その事を楽しんでいるので、集めた後は考えない。

博物館に展示する訳でもなし、棺に入れるには重過ぎるし・・・・。

>>488
>カネを捨ててるのと同じかなと。

タバコを止めたけど金は貯まらん。蒐集を止めても金は残らんぜ、きっと。

493 :呑んべぇさん:2012/07/13(金) 06:46:20.18 .net
全て自己満足の範囲内で楽しめば、それで良し(好し)としよう。

494 :呑んべぇさん:2012/07/17(火) 17:20:14.49 .net
手に入れられなかったザ・グレンリベットの15年をようやく手に入れた
ありがとう、ペルノ・リカール・ジャパン

495 :488:2012/07/17(火) 23:09:06.23 .net
>>489-492
遅くなってしまったけれど、さんくす > all

みんな、いい意味であまり深く考えてないんだねw
まぁいいか。。。

でもなー、夏は暑い締め切った部屋(35℃くらいになる?)で劣化しないかとか、
冬は冬で暖房いきなりかけると場所によってはボトルが結露しちゃったりとか、
蒸発が恐いのはもちろんのこと、ラベルもあっという間に劣化しそうで。せめてあと40年
きれいなままで保たせたいんだよね。。。

色々回って買い集めること自体楽しいんだけど、わずか5年後とかに全滅なんて憂き目を見たらと
思うと憂鬱で憂鬱で。。。

496 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 01:03:19.06 .net
注ぐ時はラベルを上に
こんなこと言われたの中学の理科の先生以来だ

497 :呑んべぇさん:2012/07/18(水) 08:20:44.60 .net
>>494
最新版・リベット18年ブルーキャップを入手されよ♪

>>495
神経質な性格を治すのが先だな (笑)
ラベルは赤・黄など耐光堅牢度の弱い色があるので直射に注意されよ。

>>496
常識だろ

498 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 19:53:07.02 .net
グレンリベットって、12年に
15年か18年のミニチュアボトルをつけてるんだ
両方買ったよ

499 :呑んべぇさん:2012/07/19(木) 20:30:13.80 .net
>>498
Good !!
...で、当然、12年ミニボトル最新版も入手してるだろうね。 三つ揃いだ。


500 :呑んべぇさん:2012/07/26(木) 21:55:35.91 .net
500

501 :呑んべぇさん@501:2012/07/27(金) 20:00:46.97 .net
暑い! ミニボトルが沸騰しそうだ。

502 :呑んべぇさん:2012/07/28(土) 15:08:33.43 .net
ヤフオク2500円位、入札するか悩んでたミニチュアボトルを頑張ってネット通販で探して400円で買えた
どうしても欲しかったやつだったから2500円でも入札するか悩んだけど、頑張って探してよかったわ
ちなキングスランド

503 :呑んべぇさん@503:2012/07/28(土) 23:56:05.41 .net
>>502
落ち着け! 冷静になれ!

1行目・2行目の短い文で重複する語 (これなら一行に纏めよう)
@2500円 A入札するか悩んでた B頑張って C探して

3行目 「ちな」← 何語だ。「ちなみに」とでも言いたいのか?

504 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 15:36:45.02 .net
>>502
贔屓目に読んでも、夏休みの宿題日記の域を越えないな w

505 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 19:47:32.33 .net
キングスランドってもうミニチュアボトル出回ってないのか?
2500とか高すぎだろ

506 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:38:03.94 .net
フルボトルは 2010年 に終売。
ミニチュアも(あったとしても)店頭在庫のみだろう。…だが、¥2500 はボッタクリの感。

507 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:30:22.84 .net
オークションの終了検索かけたら、
今日の23時終了分:500円スタート→500円終了(入札1件)
2週間前終了分:1300円スタート→2600円終了(入札14件)
だった
オークションってこんなに開くもんかね?

508 :呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:51:39.47 .net
>>507
色々と経験を積んで勉強しなよ。

509 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 15:33:47.17 .net
フルボトルの市販価格より高額のミニチュアボトルには手を出さんこっちゃね。

510 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 20:34:29.33 .net
>>507
おすすめとしてはこんな感じじゃないか?
http://auok.jp/item/item_273106727.html

安くないと売れないからな〜

511 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 21:43:35.85 .net
>>510
オマエが出品者じゃねーのか? 

>安くないと売れないからな〜  ← シャシャーとしてよく言うよ ww


512 :呑んべぇさん:2012/07/30(月) 23:39:45.47 .net
>>511

510は結構良心的じゃないか?安いと思うぞ?

513 :呑んべぇさん:2012/07/31(火) 00:44:49.18 .net
>>510 = >>512
自画自賛と来たな。 油断もスキも無い奴ゃのう。 

ここで素人相手に商売はするな!。

514 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 01:19:07.01 .net
これくらい珍しいのじゃないとな〜
http://auok.jp/item/item_365220693.html
値段的にもお手頃だし

515 :呑んべぇさん:2012/08/01(水) 06:42:19.78 .net
こーゆーのは、呉服業界と同じで
もっともっと高値にしないと売れないよ。www

516 :呑んべぇさん:2012/08/02(木) 03:10:37.84 .net
>>514 = >>510
次、お願いします(嘲笑)

517 :呑んべぇさん:2012/08/08(水) 08:38:30.24 .net
グレンリベット18年ミニのキャップの色を教えて下さい。

518 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:25:52.52 .net
>>517
このあたりがオススメかな?
http://auok.jp/item/item_283414200.html
安いんじゃないかな〜?

519 :呑んべぇさん@517:2012/08/09(木) 09:01:44.12 .net


520 :呑んべぇさん@517:2012/08/09(木) 09:04:00.50 .net
(再掲)グレンリベット18年ミニのキャップの色を教えて下さい。




521 :呑んべぇさん:2012/08/09(木) 12:14:37.87 .net
ぐぐれよ

522 :呑んべぇさん:2012/08/10(金) 20:52:50.91 .net
>>520
ザ・グレンリベット12年フルボトルに付いているオマケのことなら
・2011年 ⇒ 真鍮地金色(金色)
・2012年 ⇒ ネイビー(濃紺)  です。

523 :呑んべぇさん@520:2012/08/11(土) 21:05:49.35 .net
ありがとうございます。

524 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 21:47:29.64 .net
524

525 :呑んべぇさん:2012/08/22(水) 22:30:42.57 .net
価格高騰とか書けば知識ない奴が買うと思ってるのか?馬鹿だなw
http://auok.jp/item/item_357623782.html

一生売れるかよw

526 :呑んべぇさん:2012/08/23(木) 19:55:46.43 .net
作戦変更....新手の宣伝だな....その手に乗らんよ wWw

527 :呑んべぇさん:2012/08/23(木) 21:44:17.14 .net
こんな値段で売れるからぼったくるんだろ
http://auok.jp/item/item_356717820.html
買う奴バカじゃん

528 :呑んべぇさん:2012/08/23(木) 22:04:11.77 .net

http://auok.jp/item/item_374067818.html

これ安すぎw

529 :呑んべぇさん:2012/08/25(土) 19:57:06.46 .net
529

530 :呑んべぇさん:2012/08/26(日) 23:11:37.36 .net
ハセガワにウイスキーのボトラーズのGMの小さいのが沢山入ってたよ。

531 :呑んべぇさん:2012/08/28(火) 06:45:31.01 .net
ボトラーズを集め出すと・・・・

532 :呑んべぇさん:2012/08/28(火) 06:51:00.28 .net
おはよう

533 :呑んべぇさん:2012/08/28(火) 13:05:16.63 .net
・・・と 声が掛かる 猛暑の夏の日本国 ♪

534 :呑んべぇさん:2012/08/29(水) 11:19:30.65 .net
こんにちは。 国境は 緊張の夏 ですね。

535 :呑んべぇさん:2012/08/30(木) 22:08:39.14 .net
サテ、海外に仕入れに行くべぇ。

536 :呑んべぇさん:2012/09/04(火) 03:56:57.28 .net
>>528

537 :呑んべぇさん@537:2012/09/09(日) 04:34:35.60 .net
537

538 :呑んべぇさん:2012/09/12(水) 04:00:23.10 .net
BARレモン・ハート文庫版(24巻)は10/18 発売だってさ

539 :呑んべぇさん:2012/09/30(日) 18:57:49.72 .net
グレンリベット18年ミニ(ネイビーキャップ)のオマケ
難易度が高く、なかなか発見出来ません。 
諭吉と一緒に徘徊してるのですが・・・う〜ん。

540 :呑んべぇさん:2012/10/13(土) 11:23:43.01 .net
サボテンの細工が中に入ったやつ見かけた
結構高いけど美味い?

541 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 02:42:14.67 .net
テキーラのポルフィディオだね
ミニチュアボトルも2種類あるよ アポネとプラタ
美味い、不味いは個人の味覚の問題で好みが分かれるよ
自分で飲んでみるしかないね♪
さーてキミはどっち?

542 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 11:06:52.41 .net
サボテンはテキーラで椰子の木がラム
アネホ 2年以上熟成。2回蒸留
スアヴェ アネホの加水
レポサド 1年未満熟成
プラタ 未熟成。3回蒸留。2年前までの商品名
プラタカクタス 未熟成。去年からの商品名
ドルチェ ブルーアガベのシロップを加えたリキュール

ちなみにラムはテキーラほど美味くない

543 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 12:08:40.97 .net
>542
540 はテキーラが美味いかと尋ねておる。何故、ラムの話になるのだ?

544 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 14:08:24.38 .net
>>541
「アポネ」って何だ? 「アネホ」だろう

参考:(バリ島で)日本人を侮辱して「アポネ」と言ってた。

545 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 14:16:37.08 .net
http://www6.in/fe
http://www6.in/ff
http://www6.in/fg


546 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 19:41:30.21 .net
◆危険◆(↑)545 のクリックは自己責任で。

547 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 19:33:24.72 .net
547






548 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 20:42:06.25 .net
ヤフオクにサントリーレッドとホワイトが出てて高騰してるけど、あの2つってそんなにプレミアつくもんなの?

549 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 23:55:24.89 .net
絵で見る限りは状態も良く、極美品のようだが、個人的には、ちと煽り過ぎ の感だね。

550 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 03:19:21.15 .net
>>548
希少価値は相当なものだと思う。欲しい人には欲しいんだろう。
2500円くらいまでなら自分も出したかな。

551 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 13:03:57.94 .net
白、諭吉が11人になった。俺も2〜3個出そうかなぁ。

552 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 13:08:39.63 .net
間違えた、諭吉+英世だった。<m(_ _)m>

553 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 17:16:46.01 .net
>>550
あの2つは最終生産は何年前ぐらいのものなの??

554 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 22:14:43.96 .net
白熱というよりもヤケクソという感じだ。 後悔するぜ。

555 :呑んべぇさん:2012/10/17(水) 22:16:28.93 .net
白州とか山崎の18年ものが変える値段になってきたなぁ
最後は山崎ミズナラに匹敵するぐらいになるか?笑

556 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 06:24:37.90 .net
出品者ホクホク 笑いが止まらない。

557 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 10:00:29.33 .net
おまえら的に、ミニチュアボトルの定義は?
50ml 以下?

558 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 10:01:14.23 .net
>>548-549
レッドはそういえばちらっと見たけど、ヲチしてなかった。URLおせーて。いくらで落札されたの?

559 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 15:13:53.55 .net
>>557
50がコレクションでは一般的。180はベビーボトル。350でハーフボトル。

560 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 22:02:43.56 .net
>>556
出品者は、一人でもクラブの 湘南ミニチュアボトルクラブ だ。

561 :呑んべぇさん:2012/10/18(木) 22:17:37.80 .net
>>559
80ml とか 100ml とかは??

562 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 00:21:28.83 .net
人それぞれ。意見(蒐集の守備範囲)の分かれる所だな。
俺の場合は 80ml までと決めている。

563 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 05:50:30.97 .net
>>560
…だ、としたら久々のヒットだな。先ずはオメデトウ。

564 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 12:40:07.91 .net
近所のショッピングモールの酒屋(普段は焼酎の量り売り主体)がシーバスリーガル18年のハイボールを\200で飲ませるようになった
頼んでみたらミニチュアボトルで作ってたからもう\200出してボトルだけ売ってもらった
試供品のシールがあったけど儲けものだわ

565 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 13:13:13.03 .net
5本ぐらい買っておけよ。
そして...生きていれば、10年後にヤフオクに出品する。
どーぉ この夢のある考えは。

566 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 13:47:40.26 .net
バランタイン vs シーバスリーガル Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1183384524/407
407 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 01:05:37.06
近所のショッピングモール内の酒屋でシーバス18年のハイボールを200円で飲ますと言うんで一杯頼んでみたらミニチュアボトル開けて作ってた
もう200円出してボトルだけもらって儲けた気分だ

567 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 17:16:22.59 .net
バランタイン vs シーバスリーガル Part2
409 :407:2012/10/09(火) 22:50:38.59
だって50ml200円ならフルボトル分買っても3000円だし…
それにシーバス18年飲むの初めてだったからハイボール以外の飲み方を家で試したかったのよ


568 :呑んべぇさん:2012/10/19(金) 19:02:35.75 .net
>>566-567
ば〜れ〜た〜

>>565
とりあえずハイボール飲みつつ3本押さえました
なんか自分以外ほとんど飲んでないそうでw

569 :呑んべぇさん:2012/10/20(土) 04:55:49.86 .net
18年ミニはラベル違いで3種あるのを知ってるかい?
ヤフオクに出品する時にゃぁ3種1セットにせーよ 
バラ売りじゃ値が付かない と思えよw

570 :呑んべぇさん:2012/10/20(土) 08:34:18.00 .net
追伸
正しくは、エンボス違い2(A/B)、ラベル違い2(C/D)

これらの組合せで3種類(AC/BC/BD) ADは存在しない

571 :呑んべぇさん:2012/10/20(土) 22:59:18.22 .net
ビックカメラで、ウーガダールミニチュア付きのTENを売っていたから買ってきた。

572 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 05:02:58.87 .net
アードベックか! すばらしーい!!

573 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 10:47:01.72 .net
NEWオールド非売品試飲用見本 50ml が熱い。

574 :呑んべぇさん:2012/10/21(日) 14:26:46.67 .net
>>573
ウインターブレンドは珍しい

575 :呑んべぇさん:2012/10/22(月) 19:27:15.82 .net
>>573-574
残り5時間を切った。 熱く燃えている。 他人事ながら…オモロイ。

576 :呑んべぇさん:2012/10/23(火) 00:22:49.74 .net
¥34,500-

577 :呑んべぇさん:2012/10/27(土) 06:08:58.37 .net
アブソルート・ウオッカのミニ( 50ml )ボトルは何種類あるのですか?
知ってる方、教えて下さい。

578 :呑んべぇさん:2012/10/29(月) 05:17:09.74 .net
1)ワールドワイドで継続販売のフルボトル( 750ml)定番品は 2012 年現在 18 品種。
  (ドクロ瓶・シティシリーズ・エクリス・11/1発売のユニーク等を除く)
  従い、18 品種全てにミニボトルが有る可能性があります。

2)私が確認している 50ml ミニボトルは 11 品種、内 9 品種を所持しています。
3)日本国内ではフルボトル7 品種、ミニボトル1 品種が販売されてます。

579 :呑んべぇさん:2012/10/29(月) 21:16:19.73 .net
700ml/750ml のボトルをフルボトルと言いますが、「フルボトル」って、和製英語ですよね。 

580 :呑んべぇさん:2012/10/30(火) 04:10:39.26 .net
その通りです。
< regular bottle >と言って下さい。これで通じますよ♪

581 :呑んべぇさん:2012/10/31(水) 21:47:50.74 .net
>>538
購入しました。
5冊入荷したとのこと、最後の1冊でした。


582 :呑んべぇさん:2012/11/23(金) 19:17:23.98 .net
ワイルドターキー8年にミニボトルが付いていたので衝動買いしました。

WILD TURKEY AMERICAN HONEY 50ml 35.5% ALC./VOL.
ワイルドターキー・アメリカンハニー(リキュール) 試供品 でした。

583 :呑んべぇさん:2012/12/29(土) 00:01:58.29 .net
アードベッグ 10yo に今だけウーガダールのミニボトル付き。

584 :呑んべぇさん:2012/12/31(月) 13:07:02.10 .net
>>583
それをここ2〜3ヶ月探しているが見つからない。 くやしい。

585 :呑んべぇさん:2013/01/02(水) 05:26:49.23 .net
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいいたします。

586 :583:2013/01/06(日) 16:17:45.63 .net
あ、>>571 で既に書かれてる情報だったんだな。。。というか、何で俺、>>571 見逃してたんだろう。。。

>>584
俺は成城石井で買った。俺が買った店は最近入荷のはず。1か月くらい前に行ったときはなかったから。

587 :呑んべぇさん:2013/01/28(月) 16:32:28.95 .net
グレンモーレンジ オリジナル 700ml に「今ならミニボトル付いてきます!」
ネクター・ドール 12 年 50ml 付。

3千円台前半で店頭購入。楽天での安値は2千円台後半だけどミニボトル付は見あたらないからまぁいいか。
ミニボトル代が5〜6百円と考えると微妙だが。

588 :呑んべぇさん:2013/02/04(月) 11:13:32.94 .net
次は
・タリスカー10年
・ジョニーウォーカー15年
・オールドパー12年
に要注意。

589 :584:2013/02/20(水) 20:15:18.14 .net
>>586
やっと買うことが出来ました。ありがとう。

590 :呑んべぇさん:2013/02/25(月) 01:12:12.36 .net
サントリー角のミニチュアが欲しいのだけど、あれはいつ終売になったの?

591 :呑んべぇさん:2013/02/25(月) 22:08:21.96 .net
ショーケースにいれて飾ってるのですが
なんか蒸発して少なくなってる

なんでだ

592 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 05:41:53.98 .net
実飲する場合は製造後何年くらいまでがいいですか?
2010年頃の製造の品です

593 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 09:35:49.14 .net
【ウイスキー】オールドボトルを語るスレ 2本目 より抜粋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1309826001/l50

871 名前:呑んべぇさん メェル:sage 投稿日:2013/02/05(火) 18:03:08.75
バランの結構古いゴールドシールエクストラを酒店で発見購入したんだけど
未開栓ではあるが上から2〜3センチくらい液面減ってるんだよね。
液減りしてるウイスキーは飲んだことないんだけど大丈夫でしょうか?
>>835とか見ると害があるのかと怖いんだけど飲んでみたい気もする。
飲める飲めないの判断基準ないですかね?

594 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 09:36:33.52 .net
872 名前:呑んべぇさん メェル:sage 投稿日:2013/02/06(水) 09:53:23.56
3cmと言ってもボトルのネック部分だろうから大して減ってないでしょ
せいぜい1ショットくらいだと思うよ
アルコールが揮発しまくって20度未満とかにならなければ痛まないと思うから
40度700mlなら280mlがアルコールだから120ml以上減らないと痛みにくいんじゃないかな

873 名前:呑んべぇさん 投稿日:2013/02/06(水) 18:42:28.38
ネックは全然いける

595 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 10:42:49.00 .net
どうもでした
×製造
○製品化
ですよね。熟成させてるから

596 :呑んべぇさん:2013/02/26(火) 11:21:42.92 .net
3件まとめてお答えします。

>>590
記憶では20年位前です。

>>591
栓の締りがアマイ、つまり密閉されていないからです。

>>592
蒸留酒なら50年は大丈夫です。(百年は私が未経験ですw)
醸造酒はこの限りではありません。

597 :呑んべぇさん:2013/02/27(水) 04:45:51.49 .net
>>592
何を心配しているのか分からないが、アルコールが毒に変化することは無い。

死ぬことはない、あっても下痢までだ www

男なら 試してみよう ホトホギス …と言うじゃないか!

598 :呑んべぇさん:2013/02/27(水) 08:32:43.83 .net
>>597
そもそも アルコール=毒 な件

599 :呑んべぇさん:2013/02/27(水) 08:35:51.08 .net
どうもでした
×ホトホギス
○ホトトギス
ですよね。

600 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 04:33:54.38 .net
600

601 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 07:17:46.82 .net
590 591 592 皆、初心者だな。Ww

602 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 14:34:55.27 .net
初心者だったとして
初心者が書き込んだら駄目なスレなのかここ?

603 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 15:43:35.81 .net
そりゃダメじゃないけど
書き込む手間でぐぐるなり
スレ内検索したらいいような気もする
実際>>8>>11ですでに同じようなやりとりしてるし

604 :呑んべぇさん:2013/02/28(木) 22:23:01.13 .net
寺子屋じゃない、ってこと。

605 :呑んべぇさん:2013/03/01(金) 03:32:10.48 .net
イ・ロ・ハ 位は自分で調べる癖を憑けましょう。 wh

606 :呑んべぇさん:2013/03/01(金) 16:59:00.79 .net
ミニチュア愛好者って皆こんなに料簡が狭いのか?
毎日同じような質問が投下されてるわけでもなし
過去にあろうが何度でも答えたらいいじゃん

607 :呑んべぇさん:2013/03/01(金) 17:09:48.43 .net
別にミニチュア愛好家の了見が狭いわけじゃないと思うよ
2chのどこでも同じ質問のループは嫌われてる
ググレカスって死語があるようにまず自分で検索くらいするのは普通な事
何度同じ質問しても丁寧に答えて貰えるのはYahoo知恵袋くらい

608 :呑んべぇさん:2013/03/01(金) 20:09:07.72 .net
その通り。 >>607 に拍手! 

609 :呑んべぇさん:2013/03/03(日) 15:15:30.80 .net
私も 607 に1票投じよう。

610 :呑んべぇさん:2013/03/03(日) 18:26:15.07 .net
英国航空のギャレーから万引きした、グレンフィディック。
美味です。
アジア系の航空会社はボトルからサーブするんだが、なんか味が違う。

611 :呑んべぇさん:2013/03/03(日) 20:19:19.23 .net
きっと、罪深き分だけ、そー感ずるのだろう。w

欲しいと言えば2〜3本は貰えるはずだが....ネ。

612 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 17:28:37.29 .net
御徒町の吉池ってまだミニチュアボトル充実してます?
何か仮設店舗で営業してるみたいなんですが。

613 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 20:25:01.30 .net
吉池はレギュラー(フル)ボトルは充実していますが、
ミニチュアボトルは、イマイチですよ。

ミニチュアが並んでいる棚の側面は鏡張りで本数が倍に見えます。
騙されないように注意しましょう。
品数(品種数)も決して多いとは言えませんね。

仮店舗云々については、店員に直接聞いても失礼になりません。
自分で確かめて下さい。
(結果を報告してくれると嬉しいな)

614 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 21:19:41.75 .net
吉池 2012/3 末にて一時閉鎖
現在は御徒町駅南口の仮店舗で営業中

2014 春 新築ビル オープン予定
詳しくは該社HPにて確認のこと

615 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 22:09:31.55 .net
近いうちに行ってみます。
知り合いが集めはじめたらしくて、贈り物にしようかと思いまして。

616 :呑んべぇさん:2013/03/04(月) 23:10:09.70 .net
集め始めたというレベルにもよるが、吉池には、まさに「集め始めた」人が買いそうなモノしかないよ。
響とか山崎とか、竹鶴とか。
ま、1本2本、「集め始めた」レベルじゃないものもあるとは思うが(仮店舗になってからは知らん)。

どういう意図で贈るのかわからんけど、吉池じゃダブりそうな悪寒。
もちろん、その人のコレクションを確かめてから買うのならよいけれどね。

617 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 02:55:38.78 .net
同感です。
贈る相手が既に持ってるものをダブりで贈っても喜ばれない。

価格的にも、百均で買うのと訳が違うので、
贈る相手が何が欲しいかなど確認した方がイイと思う。

618 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 10:50:44.95 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
べたたんだぐじゅお

619 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 17:51:10.39 .net
なんだ こりゃ 狂ったな

620 :呑んべぇさん:2013/03/05(火) 19:41:41.44 .net
ときどき いるんだよなぁ こーゆーやつ。

621 :呑んべぇさん:2013/03/12(火) 00:52:30.62 .net
ところでおまいら、酒の種類で収集対象は限定してる?

・ウイスキー
・ブランデー
・ジン
・ウォッカ
・リキュール
・日本酒
・泡盛
・焼酎
・ワイン

それとも、何でもあり? (日本酒以下に 50ml ミニボトルがあるのか、集めてないんで知らんけど)

622 :呑んべぇさん:2013/03/12(火) 09:18:18.38 .net
>>622
>ところで おまいら
        ↑
     オマエ(御前)だろ、方言がキツイぞ。
大体が、他人様に尋ねるのに横柄な言い方だ。 「貴様等」と言え! www

623 :呑んべぇさん:2013/03/12(火) 09:19:06.45 .net
>>621
>ところで おまいら
        ↑
     オマエ(御前)だろ、方言がキツイぞ。
大体が、他人様に尋ねるのに横柄な言い方だ。 「貴様等」と言え! www

624 :呑んべぇさん:2013/03/12(火) 23:27:32.87 .net
>>621
焼酎はある
那由多の刻と大河の一滴がセットになってる奴持ってる

他のもあったら気になるところ

625 :呑んべぇさん:2013/03/13(水) 04:10:22.46 .net
・沖縄・国際通りで泡盛 50ml 売ってる
・アイスワイン(カナダ産)50ml 有名デパートで市販されてる

その気になれば何でも見つかるぜ

626 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 00:09:47.45 .net
そうすか

627 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 17:22:17.19 .net
ま がむしゃらに1000本(個)ほど集めて、それから方針を考えるこっちゃね。

628 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 22:40:16.99 .net
まだ300本。でももう疲れて来たなー。てか、置く場所ないよん(´・ω・`)

629 :呑んべぇさん:2013/03/14(木) 22:46:15.73 .net
そんなイロハ的な事、始める前に考えておけよ。
キミの場合は、早めに止めといた方がイイかもよ。

630 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 07:20:43.60 .net
615です。
レモンハートって入手難しいんですかね。
知り合いはその漫画から酒に興味を持ったみたいで。
いくらぐらいするもんなんでしょ。

631 :呑んべぇさん:2013/03/16(土) 11:18:30.25 .net
>>628
置く場所(面積)もそーだが、重量もバカにならんぞ。
1個 100g としても 1000 個では?
古い家だと床が抜けるかもよ。w

632 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 13:16:33.05 .net
>>630
興味を持ったのは、自分自身じゃないの?

633 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 17:43:56.72 .net
>>632
ええ、酒は飲んでみたいと思います。(笑)
が、若い時にラムでベロベロになったのがトラウマで量飲めないと
思いますが。

自分はミニカー集めてるんで、飾るとこもしまうとこもないんです。

634 :呑んべぇさん:2013/03/17(日) 21:22:27.31 .net
>>630 =633
田舎に住んでて、洋酒を扱う酒屋の店頭に無けりゃ、
オヤジに頼んで取り寄せて貰うこと。

通販で買うのも有りだが、
700 ml レギュラーボトルで¥2000−ほどの物を
運賃を払って買うのはバカバカしい。

尚、レモンハートのミニボトル 50 ml は現在、市販されていない。
欲しけりゃ海外購入手段を考えること。

635 :呑んべぇさん:2013/03/23(土) 02:45:53.23 .net
謝意 オマケ付きアードベッグ完売 ♪

636 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 16:48:03.17 .net
シーバス12年に18年 50 ml オマケ付き。
今年も春のプレゼントが始まった。

637 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 21:39:40.24 .net
何年か前のと同じだよな、あれ。。。

店に行ったら、
・アードベッグ
・グレンモーレンジィ
・シーバスリーガル
・ワイルドターキー
と、ミニボトル付花盛り。全部持ってる(既に買った)やつだからスルーだが。

638 :呑んべぇさん:2013/03/24(日) 23:16:09.82 .net
>>637
>何年か前のと同じだよな
今回のシーバス18年ミニは去年の最終版(2回目)と同じ。

去年は短期間に2回新種が出たよ。 似て非なりだね。

639 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 00:13:20.73 .net
飲んでますかー切れ痔ですか(^_^)v

640 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 05:12:51.01 .net
>>639
体調(症状)に留意して適量を舐めて下さい。
痔に限らず暴飲暴食はいけません。
決まり文句ですが・・・・オダイジニ(御・大・痔・に)w

641 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 05:32:56.72 .net
>>637
スルーはイカンよ。 ちゃんと確認しなきゃダメ。

シーバスで言えば、去年1回目の新種は(その道では)早くもレア扱いだぜ。

642 :呑んべぇさん:2013/03/25(月) 22:43:23.49 .net
ジャック・ダニエル 50 ml (アサヒビール版)も忘れぬうちに購入しよう。
従来の三鳥版と比べりゃ いろいろ変化があるよ♪

643 :呑んべぇさん:2013/03/28(木) 09:44:26.07 .net
JIM BEAM 50 ml も朝日から三鳥居に変わってラベルも変わった。

644 :644:2013/04/10(水) 03:32:19.27 .net
644

645 :呑んべぇさん:2013/04/11(木) 10:57:44.97 .net
飲んじまったよ

646 :646:2013/04/12(金) 10:03:33.89 .net
646

647 :烏有先生:2013/04/14(日) 05:22:54.23 .net
グレンリベット12年 + ミニ18年 やってるよ。

648 :呑んべぇ君:2013/04/14(日) 17:31:02.72 .net
継続は力なり。。。だな。

649 :呑んべぇさん:2013/04/17(水) 09:25:57.10 .net
>>647
ザ・グレンリベット 18 年ミニチュアはキャップの色違いで2種存在する。

@真鍮地金色(金色) と A濃紺色

今から考えると、@がレアである。 キミ持ってるか?

650 :呑んべぇさん:2013/04/17(水) 20:21:50.45 .net
自分が持ってるってだけで「2種類存在する」なんて言っちゃってる時点で、もうw

651 :呑んべぇさん:2013/04/18(木) 07:10:43.79 .net
スマン、言葉足らずであった。

(正)現在、オマケで入手出来る18年ミニは2種類である。

>>650 キミ持ってるか? (これでどーだ Ww)

652 :田舎の呑兵衛:2013/04/20(土) 17:54:22.44 .net
我が田舎町の酒屋では、グレンリベットその物を売っていない。

県庁所在地まで行っても、オマケ付きを売ってるという保障は無い。

どーすりゃいいの 思案橋ブルースよ♪。

653 :都会の呑ん兵衛:2013/04/21(日) 13:26:09.36 .net
>>652 出稼ぎに来るきゃないね。

654 :呑んべぇさん:2013/04/21(日) 22:14:48.85 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお

655 :エニグマくん:2013/04/22(月) 05:01:16.40 .net
御苦労。
…で、逮捕罪って、どんな罪だ?
万人に解りやすく、説明してくれや。

656 :烏有先生:2013/04/23(火) 04:23:33.66 .net
>>654
また悪酔いか ww

657 :呑んべぇさん:2013/04/25(木) 21:35:19.56 .net
杏露酒とか鏡月とかのミニチュア欲しいけどワンカップなんだよね

658 :呑んべぇさん:2013/04/25(木) 22:32:05.40 .net
永昌源は現在 50ml ミニの製造を止めてるからな。

659 :呑んべぇさん:2013/04/26(金) 17:39:32.80 .net
ベルーガ ウォッカ
BELUGA NOBLE RUSSIAN VODKA 40% VOL. 0.05LITRE ¥2000ー

660 :呑んべぇさん:2013/04/30(火) 09:29:41.74 .net
(↑)全国どこからでも通販で買えるぜ。フルボトルとセット購入もイイね。

なお、フランクフルト空港の免税店でも見かけたぜ。

661 :呑んべぇさん:2013/04/30(火) 17:59:38.06 .net
響12年のニューラベル仕様ミニチュアって、もう店頭に出てんの?

662 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 05:23:53.57 .net
まだ未確認です。
商人としては今ある在庫を消化しないと新商品の仕入れが出来ないのでしょう。

663 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 09:18:30.48 .net
>>662
なるほど
サントリー公式通販のイーリカーのミニチュアセットの写真は新しいラベルなんだよなー
もうちょっと待つか

664 :呑んべぇさん:2013/05/01(水) 11:02:07.50 .net
山崎や白州のファクトリー・ショップでは売ってるでしょう。

早くゲットしたい人、片田舎に住んでる人、etc.は、E-liquor を利用するのもイイね。

特に、Wオリジナルギフト5本セットは、メーカーズ・マークも入って一石二鳥だよ。

665 :呑んべぇさん:2013/05/02(木) 21:03:48.81 .net
商品代 ¥3,350−
送料  ¥ 609−
代引料 ¥ 420−
合計額 ¥4,379− こりゃ高すぎる。

666 :呑んべぇさん:2013/05/03(金) 23:00:40.47 .net
響12年:650円 メーカーズマーク:450円 計1100円ってとこかな。

667 :呑んべぇさん:2013/05/10(金) 17:44:00.33 .net
響12年50mlミニチュアは¥430−で買える(ハセガワ)

668 :呑んべぇさん:2013/05/10(金) 18:05:21.88 .net
ミニチュアボトル、コレクションしてたことある
きゃわいい

669 :呑んべぇさん:2013/05/11(土) 07:15:32.92 .net
結局、軍資金が続かなくなって、挫折するんだよなぁ(涙)

670 :呑んべぇさん:2013/05/11(土) 10:22:17.18 .net
スナック「あかり」 趙蘂順(チョ・イスン)さん(51) 常連客も開けられない貴重なミニボトル
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130307/tcg13030715010006-n1.htm

671 :呑んべぇさん:2013/05/13(月) 16:31:17.17 .net
???

672 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 13:40:12.64 .net
ビック本店で響12年のニューラベル売ってた。

673 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 17:42:33.16 .net
ミニボトルなんてすぐに悪くなっちゃうのにね。

674 :呑んべぇさん:2013/05/15(水) 19:28:10.67 .net
>>673
おっしゃる意味が解りません。 具体的にもう一度。

675 :呑んべぇさん:2013/05/21(火) 09:24:41.89 .net
>>673
すぐに悪くなっちゃう ⇒ 中身(液体)の事を言ってるなら、間違った認識である。

676 :呑んべぇさん:2013/05/21(火) 21:06:00.06 .net
>>674
フルボトルに比べて

677 :674:2013/05/21(火) 21:33:41.29 .net
>>676
ミニボトルはフルボトルに比べて「何」が、すぐに悪くなるのですか?
「何」を尋ねているのですよ。

678 :呑んべぇさん:2013/05/21(火) 22:10:45.70 .net
>>677
中身だよ。劣化。

679 :呑んべぇさん:2013/05/22(水) 02:12:31.55 .net
それは、間違った認識である。

680 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 06:44:34.55 .net
原始人と話してるみたい

681 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 09:07:43.02 .net
頭骨中の何かが劣化している

682 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 22:10:47.36 .net
量が少ないと劣化は激しくなる
当たり前

683 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 23:29:50.87 .net
おまえの脳は少ないわけか。そうか。

684 :呑んべぇさん:2013/05/23(木) 23:52:46.35 .net
常識が通じないわけね。納得。

685 :呑んべぇさん:2013/05/24(金) 11:28:34.10 .net
劣化ってのは酸化の事だよね
同じ内容量50mlでも、飲み残しのレギュラーボトルの50mlと未開封のミニチュアボトル50mlでは全然状況が違うよ
レギュラーボトルの内容量が減ると酸化が進みやすくなるのは常識。だけどそれは
満タン状態 空気と触れるのはネック部分のみの少面積。酸化は少ない
肩すぎた位 注ぐたびに空気と触れるため瓶内ではゆっくりと香気変化がはじめる。胴は首よりも空気と触れる面積が広いため比較的酸化しやすい
終わりそう 空気と触れまくった残り。長期保存しても香気変化が終わるだけ
って事でしょう
未開封のミニチュアボトルはネックも小さいし酸化しにくいと思うよ。PETのは駄目だけど

686 :呑んべぇさん:2013/05/24(金) 13:25:16.06 .net
ミニボトルを蒐集している俺の場合、未開封のままで保存している。
死ぬまで、否、死んでも飲むつもりは無いので、
酸化しようが、劣化しようが、自然まかせだ。
それよりも、栓の閉めが甘いと中身が蒸発するので、気をつかう今日この頃。

687 :呑んべぇさん:2013/05/24(金) 21:25:42.60 .net
昔の洋画ではミニボトル持った酔っぱらいがよく出てきた記憶がある

688 :呑んべぇさん:2013/05/25(土) 02:41:39.40 .net
そりゃーあるだろうよ。
メーカーも基本的には、呑んでもらうために製造してるのだから。

689 :呑んべぇさん:2013/05/28(火) 23:27:18.92 .net
継続は力なり

690 :呑んべぇさん:2013/05/29(水) 16:25:47.77 .net
長続きするのは、身の丈に合ったコレクションに徹することだ。

691 :呑んべぇさん:2013/05/29(水) 20:05:43.31 .net
金の切れ目がコレクションの切れ目。

・・・意外と多いんだよなぁ この手の奴が。

692 :呑んべぇさん:2013/05/29(水) 22:07:33.82 .net
インテリアとしてならわかるがコレクションなんて理解できんわ

693 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 02:49:47.54 .net
そりゃーあるだろうよ。
メーカーも基本的には、呑んでもらうために製造してるのだから。 W

694 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 02:56:20.87 .net
>>692
そりゃー キミの言うことは 正しい。
メーカーも 呑んでもらうために 製造してるのだ から。 W

695 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 07:48:01.63 .net
コレクションしてるやつなんて全員バカなのですね

696 :呑んべぇさん:2013/05/30(木) 08:57:43.57 .net
>>695
そりゃー キミの言うことは 正しい。

だが、しかし、キミより賢い人がいる・・・のも事実だ。 呵呵。

697 :呑んべぇさん:2013/05/31(金) 23:09:16.67 .net
響12年の新ラベル、180ml ベビーボトルは近所の GMS で売っていた。
今日、デパートに寄ってみたら 50ml ミニボトルは新旧ラベルが併売されていたので新ラベルを無事ゲット。
ふたつとも、ついで買いで買えたよ。

http://misc.skr.jp/2ch/IMGP11092.JPG


ちなみに、近所の別のGMSでは国分扱いの丸い氷が作れる製氷器+ロックグラス付でベビーを売っていた。
ベビー単独より \1,000 くらい高かったのでスルーしたが、まぁ買ってもよかったかな?

698 :【大吉】:2013/06/01(土) 06:50:42.49 .net
U〜n 実に、すばらしい! (拍手)

699 :【中吉】:2013/06/02(日) 00:39:50.31 .net
私も拍手を送ろう (拍手 x2)

700 :呑んべぇさん:2013/06/02(日) 09:35:20.42 .net
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  ( つ旦O 700
  と_)_)

701 :アルチュウ:2013/06/09(日) 15:07:57.36 .net
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  ( つ旦O 701
  と_)_)

702 :呑んべぇさん:2013/06/09(日) 20:22:04.09 .net
欲しいけど通常のしかないから買ってる
しかしそれも開ける予定
集めようかなミニチュアボトル

703 :アルチュウ:2013/06/12(水) 06:33:44.52 .net
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  ( ⊃旦O 703
  ⊂_)_)

704 :呑んべぇさん:2013/06/25(火) 05:23:23.38 .net
ひとりクラブが またボヤキだしたぜ あわれなやつよ

705 :呑んべぇさん:2013/06/29(土) 07:10:49.25 .net
自称 湘南○△ のことか?

706 :呑んべぇさん:2013/06/30(日) 01:02:49.49 .net
ほっとけよ

707 :呑んべぇさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
ロイヤルサルート21年 50 ML 陶製瓶 3 色セット(試供品)を入手した♪

708 :呑んべぇさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
話題切れしたな。

709 :709:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
709

710 :710:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
710

711 :呑み助:2013/09/02(月) 04:34:56.69 .net
9/25 ニッカ「竹鶴ピュアモルト」50 ml が新発売になるようだね。

712 :呑んべぇさん:2013/09/02(月) 23:52:12.13 .net
>>711
今のうちに竹鶴12年買い占めておくか

713 :呑み助 2:2013/09/03(火) 05:37:14.95 .net
買い占めて、どーするの?

714 :呑み助:2013/09/04(水) 09:18:34.15 .net
>>712
冗談としても無意味な発想と思いますよ。

715 :呑んべぇさん:2013/09/05(木) 20:54:33.96 .net
>>712
ビック酒販行ったら売り切れてたwww

716 :某Bic酒販店長:2013/09/05(木) 21:50:02.87 .net
明日少量再入荷します。またの御来店を御待ち致しております。

717 :Bic酒販店長M:2013/09/06(金) 07:18:36.68 .net
当店在庫は10本ほどですが、
お申し付けあれば必要本数、ご用意いたします。

718 :呑んべぇさん:2013/09/06(金) 19:53:37.10 .net
店長、それよりも、竹鶴シェリーウッドフィニッシュがどんぐらい入荷すんのかが問題だ‼

719 :Bic酒販店長M:2013/09/06(金) 20:02:25.75 .net
確かに。
全国で 2,900 本の限定商品です。
正直なとこ、当店舗には回って来ないでしょうね。

720 :呑んべぇさん:2013/09/07(土) 06:44:02.50 .net
白露 ビールから日本酒へと交替のとき。

721 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 10:53:08.02 .net
>>719
既に、札幌、東京、大阪で予約終了、完売だね。

722 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 14:56:41.39 .net
>>719
8月初旬に、ビック酒販で、入るようなら連絡致しますと、店頭で仮予約していた俺にショックな話である。
ビックは駄目かー。

723 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 15:28:59.82 .net
池袋本店、有楽町店ならば、望みあり。 

724 :呑んべぇさん:2013/09/08(日) 17:12:08.64 .net
話をミニチュアボトルに戻そう。

竹鶴ピュアモルトの販促用ミニボトル 50ml が存在するらしい。

725 :呑んべぇさん:2013/09/09(月) 15:47:31.14 .net
店長本人なのか(困惑)

726 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 08:56:24.39 .net
困惑って? ここは2ちゃんよ。w

727 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 10:33:41.53 .net
匿名掲示板でわざわざリアルを特定できるコテ付けてレスするようなのは普通に考えたら騙り。本人なら基地外
ツイッターでやれって話

728 :呑んべぇさん:2013/09/10(火) 13:17:37.74 .net
ま いいじゃないの。
2ちゃんにも純粋な御方が参加してる、って〜証拠・証明だす。

729 :呑んべぇさん:2013/09/11(水) 22:03:40.75 .net
>>724
>竹鶴ピュアモルトの販促用ミニボトル 50ml が存在するらしい。

ヤフオクに札幌から出品2件、いずれも高騰しているぜ。 即、御覧遊べ。

730 :呑んべぇさん:2013/09/12(木) 12:00:57.72 .net
ホントだ 残り10時間で¥9,000− ビックリ。

731 :730:2013/09/12(木) 21:05:17.05 .net
ついつい終了まで見てしまった。 

9/12 20:59 落札金額 ¥11,100− 2度ビックリ。

732 :730:2013/09/13(金) 09:45:49.26 .net
もう一つのヤフオクも気になります。

9/13 9:40現在 残り1.5日 ¥8,250− どーなるのだろう。

733 :呑んべぇさん:2013/09/17(火) 22:56:58.45 .net
ヤフオクに4匹目の北海道産ドジョウが現れた。 また諭吉かな?

734 :呑んべぇさん:2013/09/19(木) 17:49:23.66 .net
残り3時間 ¥12,050− 白熱中。

735 :呑んべぇさん:2013/09/20(金) 04:10:45.04 .net
締切り1時間前で ¥12,550− だったけど、肝心の落札額見落とした。
知ってる人 教えて〜。

736 :呑んべぇさん:2013/09/26(木) 20:54:25.64 .net
5本目のヤフオク 9/26 20:48 落札額¥8,050− 諭吉でお釣り。

737 :呑んべぇさん:2013/09/29(日) 10:11:01.14 .net
<備忘録>6本目のヤフオク 9/28 22:20 ¥7,800ー(?)

738 :呑んべぇさん:2013/10/01(火) 21:50:49.73 .net
7本目が始まってる。 

739 :呑んべぇさん:2013/10/02(水) 03:28:02.92 .net
>>712
>今のうちに竹鶴12年買い占めておくか

正解です。既に御存知と思いますが 2014/4 で終売になります。

740 :呑んべぇさん:2013/10/02(水) 03:28:42.48 .net
きたな
終売厨

741 :呑んべぇさん:2013/10/02(水) 20:36:48.41 .net
そー言えば、山崎10年も終売になってたな。

742 :呑んべぇさん:2013/10/03(木) 21:02:47.56 .net
<備忘録>7本目のヤフオク 10/3 20:53 \7,000- 落札

743 :呑んべぇさん:2013/10/06(日) 20:39:50.59 .net
<備忘録>8本目 10/6 19:50 \7,000- 落札
     9本目 10/6 20:32 \6,750- 落札

コヤツ、味を占めて、さらに2本を出品したぜ。 販促品の横流しかも。

744 :呑んべぇさん:2013/10/08(火) 21:40:10.00 .net
ロリ竹Iのミニボトル、売ってないなぁ。。。
ま、定番商品なので、そのうち (12yo の在庫が切れてからかな) ふつうに買えるようにはなるんだろうけど。

745 :呑んべぇさん:2013/10/09(水) 09:57:23.88 .net
メーカー(ニッカ)の出荷単位が8ダース(96本)と聞いたよ。
小売店(酒屋)の立場で考えると、何となく理解できるね。

746 :呑んべぇさん:2013/10/09(水) 22:05:47.83 .net
<備忘録>10本目 10/8 20:29 \3,100- 落札
 11本目 10/9 21:40 \5,250- 落札

747 :呑んべぇさん:2013/10/10(木) 01:11:21.01 .net
味見用に買った白州12年のミニボトル飲んでる。旨いけど大きいボトル買うほど好みでもなかった。

748 :呑んべぇさん:2013/10/10(木) 02:43:51.69 .net
(誤)旨いけど大きいボトル買うほど好みでもなかった

(正)美味いけどフルボトル買うだけのお金が無かった(涙)

749 :呑んべぇさん:2013/10/10(木) 09:50:51.58 .net
好みじゃなければ2000円でも高いと思うから、間違いではない

750 :呑んべぇさん:2013/10/10(木) 21:58:42.37 .net
<備忘録>
ヤフオク12本目 10/10 21:09 開始値\5,250- 即決値\8,000- 入札者なし、不成立。

尚、13本目(10/11〆)、14本目(10/12〆) 出品中。

751 :呑んべぇさん:2013/11/16(土) 02:11:26.62 .net
ガキの頃、デザインに惚れてニッカピュアモルトの3種の50mlを買って飾ってた
とっておきゃ良かったなー

752 :呑んべぇさん:2013/11/22(金) 23:27:14.27 .net
海外旅行のお土産でグレンゴインの10,17,21年の3本セットもらった!
コレクション増えてうれしい!

753 :呑んべぇさん:2013/11/25(月) 20:53:46.54 .net
>>751
良かったなー

>>752
良かったなー ♪

754 :呑んべぇさん:2013/11/29(金) 00:47:50.71 .net
ジェムソンのミニチュア買った。
ウイスキー人口を増やしたいならミニチュアを充実させれば良いのにねー

755 :呑んべぇさん:2013/11/30(土) 05:35:49.44 .net
>>754
より具体的にキミの考えを述べて御覧よ。

756 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 00:08:09.55 .net
へい。あっしの身の上から言いますと、まずウイスキーとの出会いが悪うござんした。
安くて不味い水割りを飲んで、その魅力なんて何も知らない内に、自分と関係のねえ呑みもんと思ったでやんす。
旨いウイスキーに出会っていない人が同じような道筋を辿ってるんじゃねえか?と思うんでやんす。

最近ウイスキーの幅、奥行きを知り、驚いてるあっしとしては、
その驚きに触れる最も簡単な方法が、一口だけでも飲み比べることにあると思うんでやんす。

つづく

757 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 00:12:38.31 .net
ミニチュアは可愛いでやんす。女子の部屋にあってビビるもんではないでござんす。
売る方にしても、回転が早ければ、場所を取らない良い商品だと思うんでやんす。

世間の楽しみの本質のひとつは比較でやんす。甘いのに飽きれば辛い方へ行くのが人情ってもんでやんす。
豊富な味わいの選択肢が酔狂な人だけに留まってるのは、
周知が足りないのと、古いステレオタイプなウイスキーのイメージのせいだと思うんでやんす。
それを考えるのは若い広告屋さんでやんす。

758 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 00:15:14.91 .net
あと、コンビニで180mLの瓶を売るのはナンセンスざんす。
ある晩に突然一人呑みたくなるんであれば、量はミニチュアで充分でやんす。
多量に呑む人は予め持ってるか、酒屋を利用するざんす。

まだ言い足りないざんすが、以上ざんす。
うぜー口調アイムソーリーざんす。自分でもイミフでやんす。

759 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 00:28:34.13 .net
>>758
美味い酒が知られちゃうと原酒不足になる。
それが無ければ大賛成なんだけど、
スーパーニッカ原酒とかが終売になっちゃったからなぁ・・・。

760 :758:2013/12/01(日) 01:15:24.80 .net
そう。その原酒不足のほどが一般人のオレには分からないんだ。
国内製品のみでなく、海外物も充実させたら分散はされるけど、
しかし、おれ自身が海外も日本もというクチなんで
偏りがどう現れるか、全然分からない。
それに、大きな市場を歓迎しない供給者てのがいるかもしれないし。

761 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 03:33:33.67 .net
>>757
>売る方にしても、回転が早ければ、場所を取らない良い商品だと思うんでやんす。

この(↑)キミの意見を踏まえて・・・
(1)販売回転率が悪く、各小売店は苦労してるのが現状だ。何故だと思う?
(2)日本国内にミニチュアボトル専門店が存在しないのは何故だと思う?
とりあえず上記2点について、更なるキミの意見(考え)を聞かせて欲しいな。

762 :758:2013/12/01(日) 17:05:41.64 .net
素人の現状認識を言うことにどの程度の意味があるか分からないけど。
一言で言えば売る方も買う方も合理化された。

1)アルコール離れ。健康志向。ライフスタイル、趣味の多様化。
  コンビニ、ネット販売。就労時間の問題など。
  重厚なイメージが定着、手軽さに欠ける酒。

長期間の経済低迷(極端な二極化)により、
消費される酒が高価なワインと安い第3のビールや焼酎類に二分された?
酔えたら良いという飲酒のファストフード化?
ウイスキー的時間感覚の消滅。

763 :758:2013/12/01(日) 17:09:57.38 .net
2)販売ルートや商品管理の煩雑化。
  消費者のウイスキーへの関心の低さから、定番のみを扱えば充分とされるコンビニ。
  選択肢の幅を知らない消費者が、選択肢外の物への欲求を持つことはない

専門の小売店から売り上げをさらったコンビニだけど、知識はさらわなかったことが問題だと思う。
コンビニの店員から酒の知識を得ることはできないから、ミニチュアを豊富に置くことで提示する。
コンビニでは売り場面積の合理化は果たせるし、小売に足を運ぶ人が期待できる。
共存的な棲み分けが可能になるかも?てへぺろ。

764 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 17:23:39.27 .net
>>754
>ウイスキー人口を増やしたいならミニチュアを充実させれば良いのにねー

>>762
>素人の現状認識を言うことにどの程度の意味があるか分からないけど。
一言で言えば売る方も買う方も合理化された。

自分で結論を出して欲しかった・・・・だけさ。

因みに、
ミニチュアボトルの業者間取引(メーカー→1次問屋→2次問屋→酒販店)の単位は
1グロス(12ダース=144本)が一般的。
つまり酒販小売は、1品種を累計144人に販売しないと在庫0にならない苦労があるのだ。

765 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 18:31:33.56 .net
なるほど。勉強になりました。小売で20種持つとか負担が相当あるんですな。
先日近所の酒屋でミニチュアが無くなったから訊ねたら
「沢山ありすぎてねぇ、やってらんないの」とのことでした。

暴論ついでに書くと、
大手コンビニが一旦まとめて数十種類引き受け、
各店舗までミニチュアセットを流す。とか。ノシ

766 :呑んべぇさん:2013/12/01(日) 19:04:52.17 .net
苦労が、お解かり頂けたら結構。
加えて、
手のひらサイズなので万引き被害が多いのも現状です。

767 :呑んべぇさん:2013/12/02(月) 09:19:04.51 .net
俺の場合、ビールならケース(24本)単位で買うことがあるけど、
ミニチュアは買っても、せいぜい3本までだな。

768 :呑んべぇさん:2013/12/02(月) 10:17:49.58 .net
客からすれば有り難いんだけどね、ミニチュア。試飲に丁度良い大きさだし、バーで味見するより安いし。

769 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 00:18:30.30 .net
そうよ。響12なんてミニチュア見つけなきゃ飲もうとすら思わなかった
うめえな。あれ。

770 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 09:14:49.37 .net
趣味蒐集の情報交換場が、いつの間にか約2名の呑み助溜まり場になった。w

771 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 11:01:55.01 .net
>>768だけど、それ以前の会話には加わってないよ。ちなみに>>747も俺。
白州12と山崎12と響17のミニチュアを買って、響17がツボったので700mlも買ったよ。

772 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 17:11:27.17 .net
では、美味しいウイスキーの話をしよう。

10/1 発売の「シーバスリーガル ミズナラ スペシャル・エディション」700ml

日本市場のために開発された新商品だ。 

ミニチュアボトルの無いのが残念だが、騙されたと思って一度飲んでね。

きっと お気に入りの味になるよ♪。

773 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 19:51:31.13 .net
そういえば最近シーバス12年にオマケで18年のミニチュアついてたな

774 :呑んべぇさん:2013/12/03(火) 20:30:22.59 .net
最近は年中付いてるのだ。昨年と同じものだ。

775 :呑んべぇさん:2013/12/06(金) 21:39:40.24 .net
>>772
美味い、と思ったのは最初の一杯だけ。
後はベロベロでボクチャン分かんなぁ〜い。

776 :呑んべぇさん:2013/12/07(土) 22:45:58.33 .net
>>775
呑まれたな、ダメ男。w

777 :呑んべぇさん:2013/12/09(月) 11:41:41.21 .net
山崎とイチローズのミズナラ飲んだけど
個人的には微妙だった
ただの希少価値で大騒ぎするほどの物じゃないと思う

778 :呑んべぇさん:2013/12/09(月) 13:28:22.43 .net
メーカーとしては「お金持ちの日本人に、なんとか買って貰いたい」だけです。

779 :呑んべぇさん:2013/12/09(月) 15:13:30.87 .net
シーバスミズナラもミニチュア出して欲しいなぁ

780 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 00:01:22.50 .net
シーバスミズナラは生産量も少なく日本向け限定輸出品で勿論12年物です。
従って、お気持ちは理解できますが
日本向けの限定ミニチュア商品を作ることは現在考えておりません。
悪しからず、ご了承下さい。

781 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 10:42:21.22 .net
12年ものであることはミニチュアが出ない理由と関係ないんじゃないの?

782 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 13:03:20.21 .net
俺もミニチュアデビューした

白州12yo山崎12yo竹鶴12yo響12yo響17yoローヤル買ったった

783 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 20:44:18.56 .net
「 yo 」って何の略?

784 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 20:54:30.98 .net
years old

785 :呑んべぇさん:2013/12/10(火) 21:17:05.54 .net
>>782 に答えて★買った。

786 :呑んべぇさん:2013/12/15(日) 22:19:06.40 .net
ミニボトル国産の部 今年も低調に終わるな

787 :呑んべぇさん:2013/12/17(火) 19:19:27.75 .net
終わったな.....だろ。w

788 :呑んべぇさん:2013/12/25(水) 22:13:14.62 .net
そーだ 終わった。 

もー幾つ寝るとお正月? 

7つ。

789 :呑んべぇさん:2014/01/02(木) 05:21:17.05 .net
謹賀新年 です♪

790 :優しい名無しさん:2014/01/08(水) 20:11:32.05 .net
飽きないように近所で買えるウィスキーの定番銘柄をリストアップして
ABC順にローテーションしてる。
だがバーボンで言えば例えば事務ビームとかスキップしたい時がある。
しかしスキップするのは何かズルするような気がして俺の良心が許さない。
そんな時、ベビーボトルを買ってサクっとクリアするのだ。

791 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 11:23:23.12 .net
ミニチュアボトル(50ml)の話もしてね。

792 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 21:57:14.07 .net
仕事がら結構出張に出るから、その地域の小さな古い酒屋に行くとよくよく置いてある。
今年はブラックニッカ1級、スーパーニッカ、スーパーニッカプレミアム、ヘッジス&バトラー、ボウモア12年、カティ12年、ミルトンダフ、ジョニ赤、黒の全部1990年代以前の物。

たまに偏屈?な店主とかだと売り物じゃないと断られる。特にスプリングバンクの特級ミニチュアとか置いてるとこは高確率で。

793 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 21:58:22.34 .net
おっと…もう今年じゃ無かったね。去年の話だったよ。

今年も沢山のミニチュアに出会えるといいな

794 :呑んべぇさん:2014/01/10(金) 23:25:33.03 .net
そうそう その調子 イイねぇ♪

795 :呑んべぇさん:2014/01/13(月) 23:40:40.07 .net
S社がB社を買収してもミニチュアボトルに影響(変化)は無いだろう

796 :呑んべぇさん:2014/01/14(火) 19:14:22.83 .net
上で書いた出張野郎だけど、早速新年一発目の山陰への出張。

夕方には業務も終わるし、酒屋を回ってミニチュア探索してくる。

797 :794:2014/01/15(水) 19:31:19.37 .net
>>796
レポートを楽しみにしてるよ♪

798 :呑んべぇさん:2014/01/15(水) 20:29:30.97 .net
>>797
ただいま。
たった今、数日滞在する旅館に帰ってきたとこ。

初日からさっそく探索してきたけど雨や雪で寒いわ滑るわで大変だった…。でもしっかり獲物の成果はでたし満足。

風呂でも入った後にでもまた。

799 :呑んべぇさん:2014/01/15(水) 22:25:42.84 .net
今日の収穫

バランタイン12年 ロイヤルブルー
ミルトンダフ12年
オーヘントッシャン10年
フェイマスグラウス 43%

以上4本。

ミルトンとバラン、フェイマスの旧ラベルがボチボチ嬉しい。

http://i.imgur.com/jim78KN.jpg

800 :794:2014/01/15(水) 23:52:54.08 .net
>>799
よかったね!

<注意>ミニチュアボトルB品は、集めても価値が半減だ。
@レベルの汚れ、剥げ疵 日焼けによる脱色・変色 
Aキャップのヘゲ・凹み・緩み 
B液体面の低下 など。
特に古い品物を選ぶ時には注意しよう。

801 :794 訂正:2014/01/15(水) 23:59:28.84 .net
(誤)レベル ⇒ (正)ラベル annd/or レッテル

802 :794 訂正2:2014/01/16(木) 11:24:56.79 .net
(誤) annd/or ⇒ (正) and/or   恥 <m(_ _)m> 辱

803 :呑んべぇさん:2014/02/08(土) 15:00:36.73 .net
酒の品揃えがいいスーパーでもミニチュアはあんまり置いてないなぁ

804 :呑んべぇさん:2014/02/09(日) 04:29:05.44 .net
>>803
だから・・・何遍も言う酔うだけど
>>764 >>765 >>766 のカキコ(遣り取り)を読んでくれよ。

805 :呑んべぇさん:2014/02/09(日) 11:26:50.43 .net
ミニチュア置いてほしいわぁ。オシャレだし、雑貨屋とかが取扱えば売れそうなのに。免許いるけど。

806 :オリンピックさん:2014/02/12(水) 23:45:42.68 .net
ソチ五輪 日本は金メダルをとれるだろうか?

807 :オリンピック@金:2014/02/15(土) 04:30:03.78 .net
☆羽生くん ヤッター☆

808 :呑んべぇさん:2014/02/17(月) 19:40:03.96 .net
シーバスミズナラついてるんで
12年買ったわさ

809 :名無しさん:2014/02/20(木) 00:25:17.80 .net
このサイトも終りですか?

810 :呑んべぇさん@財務大臣:2014/02/22(土) 04:51:24.37 .net
「2ちゃんねる」自体が財政難らしい

811 :呑んべぇさん:2014/02/22(土) 16:10:21.94 .net
シーバス・ミズナラ ミニボトル 只今ヤフオク出品中

812 :呑んべぇさん:2014/02/24(月) 06:50:52.88 .net
地方にお住まいの方、入札するのは今でしょう。・・・と、使ってみる。

813 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 00:41:37.57 .net
酒板住人の皆さまへ
現在酒板自治スレでは運営の方向転換に伴い
酒板でID表示制を要請するかどうかを話し合いを行っています
貴方のご意見お待ちしております

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1393678011/
※投票日が決まったら再び告知させていただきます

814 :呑んべぇさん:2014/03/07(金) 22:53:55.93 .net
住みにくくなる前に引越ししよう。 じゃぁ...ね。

815 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 00:20:10.55 .net
>>808 とかの情報が曖昧だったのと、楽天で検索してもヒットしなかったので危うく見逃すところだった。

何気なく入った量販店で、シーバスリーガルミズナラのミニボトル付のシーバスリーガル12年売ってて無事
確保。

816 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 08:53:46.30 .net
>>815
出来るだけ詳しく書き込むようにしよう

ペルノリカールジャパンは
よくミニュチュアボトルをつけてくれるけど
いちいちニュースリリースしないからなあ

817 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 09:15:46.41 .net
ビック酒販各店 残りわずか 売り切れ御免

818 :呑んべぇさん:2014/03/12(水) 16:15:21.99 .net
どーせ飲むならオマケ付きがイイよね♪
と言うことで、また買ってきたよ。3本目。

819 :呑んべぇさん:2014/03/14(金) 04:17:39.64 .net
この趣味だけで言えば都会に住むのが断然優位だな。

820 :呑んべぇさん@817:2014/03/17(月) 21:16:28.28 .net
YaMaYaグループ店 発売中

821 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 08:50:46.61 .net
池袋のやまやはミニチュア売ってないんだよなー
ビックで出さない無印竹鶴は売ってたが

822 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 11:14:59.59 .net
「ミズナラ」ミニチュアはシーバス12年に<おまけ>で付いてる非売品だぜ。
御承知と思うが、ミニチュアボトル単品では売ってないよ。

823 :呑んべぇさん:2014/03/20(木) 04:22:23.21 .net
>>821
やまやでトミントール33年売ってるぞ

824 :呑んべぇさん:2014/03/20(木) 15:04:14.17 .net
>>822
どこのレスにも単品で販売云々なんて書いて無いよ

825 :呑んべぇさん:2014/03/26(水) 04:01:03.59 .net
やまや宅配(酒の<やまや>のネット通販)でミニボトルを買おう

826 :呑んべぇさん:2014/03/26(水) 19:37:20.86 .net
>>825
見たけど7種類しか取り扱ってないじゃん

あとミニボトルってのは180ml前後のサイズで
このスレは、50ml前後のミニチュアボトルな

827 :呑んべぇさん:2014/03/26(水) 22:07:53.74 .net
こりゃまた香ばしいのが現れたな。。。

828 :呑んべぇさん:2014/03/27(木) 05:28:41.85 .net
>>826
御不満なら自分で探すこっちゃね 
エゲレスから直輸入って方法もあるでよ www

829 :呑んべぇさん:2014/03/27(木) 22:52:35.83 .net
>>779
御希望が叶ったね。 手に入れたかい?

830 :808:2014/03/28(金) 07:45:54.33 .net
>>829
見かけてすぐに購入しまんた

831 :呑んべぇさん:2014/03/29(土) 05:35:40.14 ID:kYa4b99I.net
しまんた・・・・か。どこのの方言かね? 

確か・・・土佐は「しまんと」だったと思ったが。

832 :呑んべぇさん:2014/03/30(日) 19:30:13.49 ID:Oeccb2Tn.net
Yes. 高知県の地名。ex.四万十市=中村市+土佐村。

833 :呑んべぇさん:2014/03/31(月) 20:58:25.92 ID:Avu4E3gC.net
昔ミニチュアボトル集めてカクテル作って飲んでた
B・・・なんとかって銘柄の奴

834 :呑んべぇさん:2014/03/31(月) 22:48:59.05 ID:LDyuYRPu.net
今は?

835 :呑んべぇさん:2014/04/02(水) 07:05:08.55 ID:j7akCEMA.net
竹鶴12年が終売って話、本当ですか?

836 :呑んべぇさん:2014/04/02(水) 08:20:20.25 ID:kKTrAars.net
>>835
ニッカはもう製造してない
在庫のみ

837 :835:2014/04/02(水) 17:08:57.69 ID:j7akCEMA.net
ありがとう。
それでは10年後の値上がりを期待してミニを5本ほど仕入れて来ます。

838 :呑んべぇさん:2014/04/02(水) 19:20:10.83 ID:OpRydkF1.net
10年経ってもたいして値上りせず、アホらしくなって自分で飲むことになりそう

839 :835:2014/04/02(水) 20:44:41.17 ID:j7akCEMA.net
そんするわけでもなし それもまたよろし ♪

840 :呑んべぇさん:2014/04/10(木) 10:10:10.39 ID:2IdV2t2W.net
ジョニ赤のメインラベルのデザインが装い新たになりましたか?

841 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 07:46:52.24 ID:OCBXeIXM.net
>>840
ジョニ赤のミニチュア復活したのか?

842 :840:2014/04/11(金) 08:41:55.80 ID:kvGgjhxX.net
現在 700ml 50ml 共に調査中。 皆さんも協力して下さい。

バランタインファイネストは 700ml 模様替えした。50ml 確認中。

843 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 22:52:32.49 ID:OCBXeIXM.net
>>842
バランタインもジョニ赤も
ミニチュアは現在一般発売されてない

844 :呑んべぇさん:2014/04/23(水) 20:55:38.87 ID:A05pYIRx.net
グレンモーレンジ キンタ・ルバン 50ml 入手しました。

845 :呑んべぇさん:2014/05/22(木) 17:32:45.25 ID:EgRi7oi6.net
トミントール・ピーティータン 50cl 40% ゲット♪ 
TOMINTOUL with a peaty tang 50ml

846 :呑んべぇさん@訂正:2014/05/22(木) 23:56:53.23 ID:EgRi7oi6.net
(誤)50cl ⇒ (正)5cl = 50 ml

847 :呑んべぇさん:2014/08/31(日) 19:39:12.21 ID:mCNmynum.net
グレンフィディックのミニチュアボトルって復活しないかな。
ハーフくらいのが出てるけど、あれでも多いから
昔あったミニチュアサイズの復刻を要望してみる。

848 :呑んべぇさん:2014/08/31(日) 21:34:42.24 ID:FqDKA2g8.net
ルースキースタンダルトの50ml買ってきた
印紙がはみ出そうでかわいい

849 :呑んべぇさん:2014/10/11(土) 08:04:21.82 ID:huM0JEo3.net
 サントリー酒類(株)は、スコットランドのシングルモルトウイスキー「ザ・マッカラン」と世界的に著名な写真家とのコラボレーション企画として、
「ザ・マッカラン MOP(Master of Photography) マリオ・テスティーノ エディション」を11月11日(火)から80セット限定で新発売します。

ブレンドで使用した原酒が入ったミニチュアボトルが6本付いてくるらしいが、38万円だそうだ。

850 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 18:49:55.39 ID:S9y/Fxbg.net
最近グラスばっかりで
ミニチュアボトルがオマケで付かないね
原酒不足?

851 :呑んべぇさん:2014/12/09(火) 19:14:41.32 ID:zXX1uzgy.net
>>850
コストが安いからでしょ。

852 :呑んべぇさん:2015/01/11(日) 08:00:28.02 ID:WHUMppbg.net
.

853 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 08:49:27.28 ID:rFTn2vJp.net
アーリータイムズ、ジョニ黒、J&Bが見つからない。

854 :呑んべぇさん:2015/01/12(月) 09:24:48.37 ID:6zQANeQI.net
どんなの?

855 :呑んべぇさん:2015/01/13(火) 10:45:27.35 ID:2dsFYfPU.net
>>853製造中止。また再発売しないのかね。何処の店もミニチュアボトルのコーナーは小さくなっている、採算合わないのかな。

856 :呑んべぇさん:2015/02/04(水) 17:27:40.58 ID:2NyEPpXF.net
前にふたばのウイスキースレで見かけたけど、御殿場で富士山麓のミニチュア売ってんのね。
欲しい。http://i.imgur.com/SqZvsMO.jpg

857 :呑んべぇさん:2015/02/05(木) 17:12:06.34 ID:kOWGd92o.net
皆さん、ラベルのずれって気にしていますか?
通販で買ったので事前に確認のしようがなかったのですが、
上下に2枚貼ってあるのが、ちょっと位置がずれていて気になったもので。

858 :呑んべぇさん:2015/02/08(日) 00:33:27.23 ID:ZT8oJFa2.net
シーバスミズナラのミニチュアボトル開けるか検討中
ミズナラ飲んでみたいけど、ボトルを買うのは抵抗あるし、
ミニチュアボトル五本あるから一本くらい開けても良いかなって思うけど、
勿体ない気がする

859 :呑んべぇさん:2015/02/09(月) 08:55:59.45 ID:uQLE5gQs.net
>>858
ミズナラ単体販売してないからねえ
勇気出してバーに行きなさい

860 :呑んべぇさん:2015/02/17(火) 13:47:09.36 ID:lVmVnL75.net
>>857それは気になりますね、自分だったら買い直しします。やはり自分の目で確かめて店で買ったほうが良いですね。

861 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 00:27:32.72 ID:c+CxgNgB.net
>>859
その手があったか!

862 :呑んべぇさん:2015/03/10(火) 18:55:36.62 ID:a9pIoykU.net
響12年も終わりだから、
買い占めておくか。

863 :呑んべぇさん:2015/03/12(木) 14:22:41.83 ID:3h1kdAgj.net
アマゾンに、ニッカ G&G 白瓶 ミニチュア 43度50ml が280円ででてる。
めずらしいからかった。あと三個だぞ。

864 :呑んべぇさん:2015/03/12(木) 17:10:53.25 ID:qZjfmTJD.net
俺はミニチュア集めるときに
早川酒店のスターターセット買ったなあ
http://i.imgur.com/aSRthVZ.jpg

865 :呑んべぇさん:2015/03/13(金) 17:52:14.73 ID:IqHCalY7.net
俺は一個づつこつこつ買っていった結果↑と似たようなコレクションに到達した。
俺は遠回りしたのだろうか。どっちがいいんだろうね。

866 :呑んべぇさん:2015/03/13(金) 21:27:49.94 ID:3FC2u/Wf.net
こんなん東急ハンズでいつでも手にはいるやん

867 :呑んべぇさん:2015/03/14(土) 17:48:57.77 ID:5xQbIaWP.net
ニッカはもうミニボトル作らないらしいよ。
今ある在庫がなくなったらおしまい。

868 :呑んべぇさん:2015/04/04(土) 13:29:03.36 ID:J3D/GDtY.net
昔はどのメーカーも、
通常サイズと一緒にミニチュアサイズを出していたんだが…。

869 :呑んべぇさん:2015/04/05(日) 22:25:18.24 ID:+eLpd6/H.net
まじかよニッカ最低だな

870 :呑んべぇさん:2015/05/24(日) 16:02:51.40 ID:1tGNqBPK.net
.

871 :呑んべぇさん:2015/05/26(火) 14:46:37.08 ID:H+wgdgSa.net
ジャパニーズハーモニーのミニチュア出さんのかね
サントリーさん

872 :呑んべぇさん:2015/06/07(日) 21:53:29.30 ID:ELd02G5Z.net
イチローの数量限定品が何気なく並んでたりするのでたまに行く酒屋がある。
今日もちょっと寄ってみたら、持ってないミニボトルが2本並んでた。
1本はラベル違い程度なのであまり触手が動かないが、1本は知らない蒸留所のオフィシャル。

ビックでも同じように、今まで見なかったものが突然入ることがあるので、
やっぱり足で稼がないと集まらないね。。。
面倒なのでヤフオクに流されそうになるが、あれはあれで送料がなぁ。

873 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 07:36:18.67 ID:N+YSpmtA.net
.

874 :飲んべぇさん:2015/07/15(水) 14:18:11.16 ID:lW03gVud.net
コップのフチ子3ピーチ×二種

トマトソースミニ缶小物入れ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g148749680

875 :呑んべぇさん:2015/08/27(木) 17:20:13.82 ID:VspJg5vY.net
9月1日発売のスーパーニッカに、
ミニチュアあるんですね。
http://i.imgur.com/ASnsKyF.jpg

876 :呑んべぇさん:2015/09/02(水) 14:15:06.54 ID:WTBcr1kI.net
ほう、継続したんだな

877 :呑んべぇさん:2015/09/02(水) 22:54:45.30 ID:8a4PivvE.net
あら?
宮城峡と余市はゲットして来たが、もしかして近くにスーパーニッカもあったのかな。。。

878 :呑んべぇさん:2015/09/18(金) 10:46:21.12 ID:5cYjZJ5O.net
ボトルだけ、お酒の持ち運び用として欲しいのですが、どこかに売ってないですか?
また、
再利用に便利なミニチュアボトルって、どのお酒のでしょうか?

879 :呑んべぇさん:2015/09/18(金) 11:45:15.99 ID:5cYjZJ5O.net
とりあえず響きの12年買って見ます!

880 :呑んべぇさん:2015/09/18(金) 17:11:25.52 ID:bG/dO2mR.net
>>お酒の持ち運び用
竹鶴NA180mlがいいよ
山崎NA180mlでもいい

50mlは少なすぎ

881 :呑んべぇさん:2015/09/18(金) 17:42:00.58 ID:5cYjZJ5O.net
そういやいちど、
http://shopping.dmkt-sp.jp/Y01/060/0260/products/0053014400182195
の200mlの瓶を使おうと思ったことがあるが、においが落ちにくく蓋も柔らかかったので
止めてしまった。アルコールで洗えば落ちたとは思うけどね。

882 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 02:54:43.31 ID:b+bGO9h8.net
>>878
スキットルじゃだめなん

883 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 06:21:00.50 ID:VS8tBc/Z.net
>>878
ミニチュアボトルの出来が良いのは響、ただし丸っこいので場所をとる
扁平で厚さが薄いので場所をとらないマッカラン12年、ただしコルク栓なので横にするのがためらわれる
後はみんな普通のボトルを縮小した形なので大小同異
キャップの信用がおける国産メーカーの方がいいような気はする

884 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 12:14:17.20 ID:djO3QwUE.net
持ち運びようでミニチュアなら響が一番いいよ。金属キャップは変形するから頼りない。
50ml響瓶はテキーラを冷凍庫に入れておくのに使ってる。あと180mlはジンに使ってる。

885 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 06:25:18.51 ID:RBBzBkhv.net
いつも仏壇に置いてからお下がりをいただきます。

886 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 09:00:52.43 ID:DwYI/0+W.net
ミニチュアボトルは見てるだけで癒される

887 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 12:50:28.86 ID:FpEA/cFm.net
>>882
そんなに飲みません。1杯分で十分。

>>883-884
そうですか!
響は写真で見る限りしっかりしているようでした。
やまや行ってみます。

888 :呑んべぇさん:2015/09/20(日) 21:06:20.90 ID:p19cBMZk.net
無事に響のミニチュアボトルゲット。
12年にしておきました。50mlだけど、もっと入っていそうに見えるのが不思議。

180mlの蓋が頑丈そうなボトルはコンビニにしか売ってなかった。

889 :呑んべぇさん:2015/09/29(火) 17:54:41.94 ID:YWMPBdE4.net
>>888
180mLクラスはジムビームのポケットボトルがPETだから良いよ

890 :呑んべぇさん:2015/09/30(水) 00:05:30.53 ID:L9e/2UN1.net
>>889
PETは、
http://oginoyama.web.fc2.com/iroiro/whiskybottle.htm
を読んでどうも、使う気になれないので。

PPボトルを使う予定です。

891 :呑んべぇさん:2015/09/30(水) 01:27:55.19 ID:KdPUAhdL.net
>>890
PETはアルコール耐性低いんだけど5年位前かな?アルコールに耐性のあるコーティングするようになって
アルコール飲料に良く使われるようになった
ここ2年くらい使ってるけど味の変化とか脆くなったとか問題は無いなあ

そのページで行くとナルゲンフラスコはいいよ
10年くらい使ってるが何の問題も無い

892 :呑んべぇさん:2015/10/03(土) 23:49:43.43 ID:TAj8kVrM.net
>>891
コーティング?なら剥がれてこないか心配。
関連する論文見たいのってネットで見れる?

893 :呑んべぇさん:2015/11/16(月) 19:30:40.16 ID:sUnTVCC5.net
.

894 :呑んべぇさん:2016/03/31(木) 01:15:43.18 ID:RtLgOzB4.net
>>864
現在のセット
http://i.imgur.com/PlK9ctY.jpg
ラインナップが結構変わったね

895 :呑んべぇさん:2016/03/31(木) 07:58:48.14 ID:OXl8obbA.net
>>894
響無いなら買う価値ないな

896 :呑んべぇさん:2016/03/31(木) 18:47:35.98 ID:d6AFiapX.net
>>894
ニッカがショボくなったなあ
当たり前だけどさ

ローヤルも無いのか

897 :呑んべぇさん:2016/04/14(木) 17:38:37.54 ID:pNTXomYj.net
40代友愛番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク組長」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代友愛番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代友愛番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ダースホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンリコールとうせんマネー
50代故郷のうぜい(先着15名)国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ奥の手経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会当選分配アウトセンターきよ売り

898 :呑んべぇさん:2016/06/20(月) 11:22:52.85 ID:TxfQVXcC.net
グレイグースウォッカのミニチュア買った
裏側透けて見える所も手を抜いていないからきれいだ

899 :呑んべぇさん:2016/06/20(月) 23:02:21.74 ID:7oKqNQqR.net
ほう。

900 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 21:40:09.84 ID:L8CAsg2/.net
特に話題が無いのでG&G貼る
http://i.imgur.com/ECoufvV.jpg

901 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 22:24:34.35 ID:xfbg1wCN.net
正直背景に引きました

902 :呑んべぇさん:2016/08/27(土) 22:33:56.58 ID:BJoLKMjl.net
これは・・・どんびきですわ・・・

903 :呑んべぇさん:2016/09/29(木) 22:24:45.55 ID:EZOfA6y4.net
特に話題が無いのでサントリーリザーブ貼る
http://i.imgur.com/QfXGeH9.jpg

904 :呑んべぇさん:2017/01/21(土) 19:49:08.75 ID:eiGr+Sdd.net
.

905 :呑んべぇさん:2017/02/09(木) 20:32:17.98 ID:k8U4hrTh.net
.

906 :呑んべぇさん:2017/02/09(木) 21:05:26.95 ID:da1D/xjq.net
都内、都心とかでミニニュアボトルが豊富なお店ってありますか?

私はいつもビックカメラの酒売り場で買っていますが、種類もそこそこかなぁと思いまして...。
それも店舗によりけりですかね?

あまりたくさん飲まないので750ml開けるのに数ヶ月かかるので、ミニニュアボトルで色んな種類を楽しんでいくことにしました。

907 :呑んべぇさん:2017/02/11(土) 21:37:28.21 ID:3Dy3Q9gE.net
リカーズハセガワ

908 :呑んべぇさん:2017/02/19(日) 03:10:43.92 ID:x0I5+GRK.net
>>907
八重洲のですか?

909 :呑んべぇさん:2017/02/19(日) 09:08:47.77 ID:6VMHkO/Y.net
ミニチュアボトル 昔集めていたが
嫁がゴミ 捨てろで捨てた
今は空き瓶を20本飾っているが、ガサばり コメが捨てろとうるさい

910 :呑んべぇさん:2017/02/19(日) 09:10:12.29 ID:6VMHkO/Y.net
ミニチュアボトル アマゾンで売ってるよ

911 :呑んべぇさん:2017/02/19(日) 22:31:09.21 ID:gjLAS0bk.net
響17年てレギュラーサイズ買うよりミニチュアのほうが割安?

912 :呑んべぇさん:2017/02/21(火) 08:47:18.53 ID:LY3+DVP8.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

913 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 20:52:55.27 ID:txep+w2z.net
旧角瓶 竹鶴12年 50ml 200円だった

914 :呑んべぇさん:2017/03/06(月) 19:28:23.13 ID:nm52f3lk.net
>>913
どこで?

915 :呑んべぇさん:2017/03/07(火) 05:06:37.70 ID:lxOoG9/2.net
やだ

916 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 13:14:33.38 ID:9Kg3hZGP.net
響17年のミニチュアボトルがどこ行っても売り切れ!!

917 :呑んべぇさん:2017/03/13(月) 07:53:33.34 ID:M18rKMmn.net
>>916
アマでプレミア価格でワロタ

918 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 00:44:55.91 ID:WIojedT8.net
ビックカメラに定価であるぞ

919 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 13:17:37.87 ID:saewgemY.net
>>918
何点?
新宿、渋谷、有楽町、赤坂見附、は無かったぞ

920 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 17:21:04.85 ID:u7bqIhTQ.net
響17はやまやとかにあるんでね?

921 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 17:58:57.75 ID:hhPjQ1hI.net
>>920
半蔵門はなかった

922 :呑んべぇさん:2017/03/16(木) 20:16:12.79 ID:SMBZLxxy.net
響17なら松坂屋に腐る程あったよ

923 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 07:46:59.28 ID:iVQ317oq.net
白州10年180ml需要ある?

924 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 14:35:27.44 ID:IafyyCaT.net
お試し需要に

925 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 16:35:43.75 ID:7YNRcKow.net
>>919
名古屋駅な
関東は知らんw

926 :呑んべぇさん:2017/03/17(金) 16:43:13.90 ID:hVJlelDj.net
>>925
名古屋行ったら寄るわ

927 :呑んべぇさん:2017/03/21(火) 12:15:41.49 ID:uuO+Lz4Y.net
マッカランのミニチュアボトルは割高だなぁ

928 :呑んべぇさん:2017/03/23(木) 00:32:44.76 ID:3NAXv3QU.net
山崎12年と白州12年のベビーボトルがなかなか見つからない

929 :呑んべぇさん:2017/03/23(木) 09:27:31.80 ID:lU7sx3Z8.net
>>928
180mlってこと?

930 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 09:34:48.40 ID:7CPYvIXk.net
やけに安い
http://i.imgur.com/dS6dy4d.jpg

931 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 10:49:34.54 ID:RRHHcGOo.net
>>930
買い占めるわ

932 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 14:09:18.13 ID:vTJW5pAb.net
>>930
これどこ

933 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 14:41:03.98 ID:XPZqKEY6.net
>>930
やっす

934 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 17:58:43.76 ID:V3RqrTUq.net
ちなみにイオン

935 :呑んべぇさん:2017/03/26(日) 22:24:54.48 ID:sygO8aGz.net
@hamakaze1dさんのツイート(https://twitter.com/hamakaze1d/status/845987669691682816?s=09

サントリーROYALを


貼れたかな?

936 :呑んべぇさん:2017/03/27(月) 22:20:01.55 ID:9MTHsn4x.net
>>935
ミニチュアにも鳥居が乗ってるんだな

937 :呑んべぇさん:2017/03/28(火) 07:44:59.76 ID:jIGLk8Yt.net
>>900
これは珍しいものを

938 :呑んべぇさん:2017/03/31(金) 15:49:00.40 ID:/40s5Ki1.net
イオンリカーに行ったら色々置いてあった。
ジェムソンを買ったよ

939 :呑んべぇさん:2017/04/02(日) 14:42:43.24 ID:PW6f2GSX.net
>>930
値段が改まっていた
http://i.imgur.com/LWLoP9d.jpg

940 :呑んべぇさん:2017/04/02(日) 16:47:17.23 ID:VBfYHZoa.net
>>939
間違えてたのかな…( ̄▽ ̄;)

941 :呑んべぇさん:2017/04/03(月) 19:41:59.18 ID:6Myr7U6d.net
5本売れとるやないか

942 :呑んべぇさん:2017/04/30(日) 15:01:01.21 ID:UyZPQq71.net
https://www.instagram.com/p/BTf5uLxhDfo_z7cS_CRT4HVFh-MaVqRjpO7ADA0/

サントリーROYALが押し入れから出てきたので

943 :呑んべぇさん:2017/04/30(日) 15:04:47.98 ID:UyZPQq71.net
ゴメンすでにアップしてた
(´▽`;)ゞ

944 :呑んべぇさん:2017/05/23(火) 21:38:57.41 ID:74pmuQpr.net
>>942-943
もしかしてこれは1990年代のやつか?

945 :呑んべぇさん:2017/05/23(火) 22:12:26.14 ID:1aE5K+ak.net
誰でもいいから個人的なお気に入り銘柄とか適当にアップしてくれよー

946 :呑んべぇさん:2017/05/23(火) 23:51:58.60 ID:V2n2aK2C.net
>>942
DD51いいな

947 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 22:21:06.86 ID:C2kf1BjA.net
この前スーパーで買ったのを

http://i.imgur.com/XirwkOJ.jpg

948 :呑んべぇさん:2017/05/24(水) 22:24:29.73 ID:C2kf1BjA.net
>>944
おそらくその頃かと思います
確かコンビニでブリスターパックに入って売られていたかと

949 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 18:33:21.25 ID:PzT7gF8W.net
>>947
この大きさだとなおゴルフボールっぽいね

950 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 19:55:18.89 ID:bbv4v8Cc.net
950で次スレ建てんの?

951 :呑んべぇさん:2017/05/26(金) 21:31:59.19 ID:4+k52GkG.net
流石に早過ぎるだろう

952 :呑んべぇさん:2017/11/13(月) 19:36:59.58 ID:pw4qNTWo.net
グレンスコシア18年付属のの初回限定ミニボトル3本のおまけは
15年、ヴィクトリア、よく知らない(初出かも)なので
本体高いけど買っておけよ

953 :呑んべぇさん:2018/01/21(日) 09:38:54.26 ID:kSptkni2.net
.

954 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 20:55:21.42 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NSFLR

955 :呑んべぇさん:2018/04/09(月) 16:16:57.13 ID:kuxyIRHl.net
.

956 :呑んべぇさん:2018/04/11(水) 09:34:22.17 ID:iXPKmVPH.net
オールドの貴重なのってどんなの?
ティンキャップとか特に60〜80年のたくさんあるけど飲まないし価値も分からん

957 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 21:04:36.81 ID:SfcBU/y0.net
ジャックダニエルのミニチュア10本パック
栄養ドリンクっぽい
https://i.imgur.com/vYd3H7G.jpg
https://i.imgur.com/jxXloy8.jpg

958 :呑んべぇさん:2018/06/02(土) 21:07:50.32 ID:SfcBU/y0.net
5本セットは16ドル99セントらしい
https://i.imgur.com/MypChIE.jpg

959 :呑んべぇさん:2018/06/07(木) 19:24:32.22 ID:fKi/bIrT.net
ニッカ ピュアモルトblack 特級 50mlは飲めると思う?
美味しくないなら開けない・・・

960 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 21:11:08.13 ID:kXWnCj21.net
特に話題が無いのでスーパー貼る
https://i.imgur.com/iERFCX5.jpg

961 :呑んべぇさん:2018/11/09(金) 21:18:22.89 ID:kXWnCj21.net
つーか11月14日でこのスレ10周年やぞ。

962 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 09:53:54.76 ID:NcVBdQRS.net
MK23/エアーガン 19800

963 :呑んべぇさん:2018/11/25(日) 13:51:17.49 ID:6Uoj57sZ.net
板違いな

総レス数 963
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200