2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆禁酒・休肝日 お酒の代わりに飲むもの☆★☆

1 :呑んべぇさん:2007/02/23(金) 21:29:46 .net
休肝日にお酒代わりに飲むもの
夜は焼酎と日本酒代わりに 昆布茶にしてる。
何かお勧めありますか?

2 :呑んべぇさん:2007/02/23(金) 21:34:53 .net
ノンアルコールウィスキー

3 :呑んべぇさん:2007/02/23(金) 21:37:04 .net
こどもビア

4 :呑んべぇさん:2007/02/24(土) 00:34:02 .net
らいよんチャンネル

5 :呑んべぇさん:2007/02/24(土) 13:16:12 .net
普通にコーヒー
今日はビール飲まない

6 :呑んべぇさん:2007/02/24(土) 13:34:01 .net
ジンジャーエール

7 :呑んべぇさん:2007/02/28(水) 14:56:25 .net
酒の変わりに
キャンディー舐めてる
甘けら一緒かも。

8 :呑んべぇさん:2007/02/28(水) 16:12:01 .net
ホッピーの外だけ

9 :呑んべぇさん:2007/03/06(火) 20:22:38 .net
おーいお茶

10 :呑んべぇさん:2007/03/19(月) 21:36:54 .net
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、


11 :呑んべぇさん:2007/03/19(月) 22:14:51 .net
濃い目のりんご酢の水割り
のど越しはチョットだけ酒に似ているよ。
ツーって胃に落ちていく感じなんぞ酒そのもの

12 :呑んべぇさん:2007/03/19(月) 22:18:17 .net
コーヒーかお茶。

13 :呑んべぇさん:2007/04/08(日) 06:03:18 .net
養命酒

14 :呑んべぇさん:2007/04/08(日) 22:24:40 .net
やっぱりジンジャエール。

15 :呑んべぇさん:2007/04/08(日) 23:48:07 .net
休肝日は解毒の日だから、ミネラルウォーターをがぶ飲みする。
最低3Lは飲む。

16 :呑んべぇさん:2007/04/20(金) 14:50:13 .net
ピルクル

17 :呑んべぇさん:2007/05/10(木) 00:08:11 .net
あげとこ

18 :呑んべぇさん:2007/05/11(金) 10:35:28 .net


19 :呑んべぇさん:2007/05/11(金) 10:55:14 .net
ゆず茶
即席味噌汁

20 :呑んべぇさん:2007/05/11(金) 12:14:19 .net
炭酸水でビール飲みたいのを我慢する

21 :呑んべぇさん:2007/05/11(金) 14:13:36 .net
コーヒーとかお茶のカフェインとりすぎると結局肝臓に負担がかかるぞ

22 :呑んべぇさん:2007/05/22(火) 07:11:59 .net
キリンNUDA

23 :呑んべぇさん:2007/06/09(土) 20:49:52 .net
甘酒

24 :呑んべぇさん:2007/06/15(金) 08:20:45 .net
参考になるスレでつね

25 :呑んべぇさん:2007/06/18(月) 22:23:18 .net
さすがに2ヶ月に渡りほぼ毎日飲むのはまずいから
禁酒1ヶ月を掲げ只今2週目
むくみも取れたしなかなか好調
でもやっぱり暑い日は苦味が欲しくなる・・・
仕方ないので炭酸水かノンアルコールビールでしのいでます。
まぁ、酔うより開襟あけて話しているのが好きなだけなので、今の所問題無しでござる

26 :呑んべぇさん:2007/06/19(火) 12:04:28 .net
>>21
だから、
薄い、熱いお茶を飲む。

27 :呑んべぇさん:2007/06/19(火) 13:12:14 .net
玄米コーヒー飲んでる

28 :呑んべぇさん:2007/06/21(木) 23:24:11 .net
本日休肝日
冷やしたレモン水飲んでる
いいちこ入れたら美味いだろうなあ。。。

29 :呑んべぇさん:2007/06/22(金) 14:46:30 .net
毒なんて入れても美味しくなりませんよ。

30 :呑んべぇさん:2007/06/27(水) 20:51:11 .net
下町の英雄です

31 :呑んべぇさん:2007/07/25(水) 22:01:39 .net
蒸溜水

32 :呑んべぇさん:2007/07/28(土) 21:20:18 .net
体に悪いぞ。

工場での仕事中、のどが渇いて、蒸留水か脱イオン水かを飲み続けたら気分悪くなった、
って奴を知っている。

33 :呑んべぇさん:2007/07/30(月) 17:05:13 .net
奈良漬と養命酒

34 :呑んべぇさん:2007/07/31(火) 12:51:53 .net
はじめまして。凄いの見つけた!味だけだったら、ほぼレモン味チューハイ。
「レモンを搾った(って書いてるけど、果汁1%)三ツ矢サイダー」

甘さが無いので、’メルシャン本搾り’系列の味です。まったくクセの無い
焼酎(甲類〜大五郎、大樹氷、ジンロ)入れたくなるのをグッと堪えてwwwwww


35 :呑んべぇさん:2007/08/01(水) 03:15:34 .net
百%のオレンジジュースをロックアイスいれて
水で少しわってのむ。お歳暮でもらった・・・

36 :呑んべぇさん:2007/08/02(木) 08:18:44 .net
100%ジュースうめぇぇ

37 :呑んべぇさん:2007/08/02(木) 15:22:45 .net
ドイツ産のノンアルコールビール。
0.9%とかの国産ローアルコールは薄いけど、
ゼロ%でも濃いめでうまいのがある。


38 :呑んべぇさん:2007/08/04(土) 08:50:50 .net
はちみつとリンゴ酢を混ぜて炭酸水で割ったもの


39 :呑んべぇさん:2007/08/05(日) 06:54:20 .net
やっぱ麦茶。 ガバガバ飲んでる。

40 :呑んべぇさん:2007/08/07(火) 22:24:50 .net
マテ茶

水出しでもけっこう美味い。

41 :呑んべぇさん:2007/08/08(水) 14:44:37 .net
メロンサワー・ぶどうサワー・ももサワー
3個入りで138円だった。
サワーと言ってもチューハイじゃないよ。
乳酸菌飲料のアレですよ。果物の味つきマミーみたいな。

今まで、風呂上りは無条件にビール飲んでたけど、
童心にかえる感じで、いいッスよ、これ。
小さいストローがカワイイ。

42 :呑んべぇさん:2007/08/12(日) 21:20:00 .net
禁酒したいけどできないやる事がないからかな…

43 :呑んべぇさん:2007/08/12(日) 21:24:43 .net
禁酒できませーん!
寂しいから!!

44 :呑んべぇさん:2007/08/12(日) 22:22:50 .net
青汁
最近の青汁はそんなにまずくない。
まずくないけど、美味しくもない。

45 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 02:35:17 .net
酒を買わなければ禁酒できる。しかし、一週間すると飲みたくなる。

46 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 02:41:25 .net
ダイエットコーラ

47 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 02:53:59 .net
元祖青汁をコップ一杯一気に飲む

48 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 02:58:58 .net
酒の代替品は、ないと思う、、、
いくらソフトドリンク飲んでも、アルコールの楽しさとは別物かと

今日は酒抜こうて時は、自分の場合、とにかく夕飯をいっぱい食べる!
食べてハラの容量なくすと酒の入る余地がないので

いつものパターンだと晩メシ=酒&ツマミのところを
炭水化物系を満腹になるまでガツガツいきます 
まぁ肝臓は休まるけど胃の負担は多いカモですがw

49 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 07:38:35 .net
>>48
ああ・・・・私もそのやり方で禁酒10日経ったよ。
体重が1,3k・体脂肪4%増 太ったよ。
運動も忘れずにね。がんばりましょう、おたがい。

50 :呑んべぇさん:2007/08/13(月) 09:16:38 .net
飲んじゃえば・・・お休みのひとは。暑いんだし!

今から本搾り350ml。グレープフルーツ・オレンジ
計2本(〜何本か増えると思います)。アムロいきまーす!!!

ああ、意志弱すぎ


51 :呑んべぇさん:2007/08/14(火) 22:13:03 .net
肝臓に良い飲み物って、なんかありますか?

52 :呑んべぇさん:2007/08/14(火) 22:15:35 .net
ジントニック

53 :呑んべぇさん:2007/08/15(水) 02:50:47 .net
酒飲まなきゃ眠れないのですが、酒の代わりに
ハルシオン飲んで寝たら休肝になるんですかね?

54 :呑んべぇさん:2007/08/16(木) 12:04:17 .net
>>53
酒飲むよりましじゃない?ハルシオン。
同時摂取はもちろん絶対にダメだけど。
昔私もやりました。睡眠薬とアルコール大量同時摂取
ブラックアウトになって、気がついたら、
なぜか実家の布団に寝かされてました。
ブラックアウト中に電話をかけてきた友人が、
私の様子がかなりおかしいので心配になって、
実家に連絡してきたそうだ。(その友人は遠くに住んでるので)
ホントに迷惑かけました。あの時は。

55 :??:2007/08/21(火) 07:42:56 .net
水泳は全身運動。快い疲れで眠れるよ。

56 :呑んべぇさん:2007/08/21(火) 09:38:06 .net
プールの水はさすがに飲めません><

57 :呑んべぇさん:2007/08/21(火) 10:23:36 .net
運動の後のビールが美味いという奴は大して運動していない

58 :呑んべぇさん:2007/08/21(火) 16:26:00 .net
確かにそうだ。
しかし、ビールが飲みたくないほど疲れてしまうと、次の日が大変だ…

59 :呑んべぇさん:2007/08/21(火) 16:55:15 .net
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆酒は万病の元☆
☆☆☆☆☆☆☆☆


60 :呑んべぇさん:2007/08/21(火) 23:40:01 .net
今日紅茶飲んでる。
明日飲みに行くんだー
今日は飲まないぞ飲まないぞ飲まないぞ

61 :呑んべぇさん:2007/08/22(水) 21:13:03 .net

昨日も野菜ジュース、今日も野菜ジュース、明日はすき焼き食べに行くが野菜ジュースだこの野郎!!

62 :呑んべぇさん:2007/08/22(水) 22:27:49 .net
胃の調子が悪いので、禁酒3日め。
飲まない日は普通に水、ウーロン茶、紅茶など。
明日酒解禁するか、金曜の晩までとっとくか・・・

63 :!?:2007/08/29(水) 08:32:26 .net
反動でしこたま飲んじゃいそう。

64 :呑んべぇさん:2007/08/29(水) 09:41:29 .net
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆酒は万病の元☆
☆☆☆☆☆☆☆☆


65 :呑んべぇさん:2007/08/29(水) 10:49:53 .net
>>51
タウリン2000!

66 :呑んべぇさん:2007/08/31(金) 08:27:49 .net
コーヒー。日に2Lは飲んでる

67 :呑んべぇさん:2007/08/31(金) 14:06:24 .net
炭酸水
甘くなくてスッキリ

68 :呑んべぇさん:2007/09/04(火) 08:32:58 .net
やっぱりアイスコーヒー

69 :呑んべぇさん:2007/09/04(火) 11:51:45 .net
★★★★★★★★★★
  酒は万病の元
★★★★★★★★★★


70 :呑んべぇさん:2007/09/04(火) 18:01:50 .net
>>53
薬飲んだら休肝なんてなりゃしないよ
>>66
コーヒー飲みすぎ!せめて2杯程度にしなよ
それ胃に悪すぎる

>>1
臓器をちゃんと休ませるには水に少々の塩分入れたものにしてる
プチ断食の知識から参考で

71 :呑んべぇさん:2007/09/05(水) 12:57:14 .net
こぶ茶。
缶入り粉末が3日ぐらいで底をつく

72 :呑んべぇさん:2007/09/05(水) 18:21:26 .net
野菜ジュース

73 :呑んべぇさん:2007/09/06(木) 06:33:53 .net
やっぱり野菜ジュース
酒飲んでたときは
栄養かたよってたから。

74 :呑んべぇさん :2007/09/06(木) 09:56:59 .net
麦茶

75 :呑んべぇさん:2007/09/06(木) 15:31:14 .net
飲み物ではないんだけど、休肝日の夕食は
カレーライスとかハヤシライス、または丼物にしている。
まあ、カレーとビールというのもなかなかの組み合わせなんだけど、
休肝日にもかかわらず、夕食に鶏の唐揚げとか刺身だされるのと
比べると我慢しやすいし、万一呑んじゃっても
腹ふくれてたいして呑めない。

76 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 03:02:02 .net
カレーは添加物の王様だぞ。まさにジャンクの王道
それを排出するのに、肝臓が解毒してくれてるわけだから
休肝日にはなってないぞ・・・>>75

77 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 11:07:37 .net
>>76
それを言い出したら加工食品が全て摂取できなくなる。
アルコールに対する負荷とは比較にならないはず。

インド人、スリランカ人に肝臓がんが多いという統計でもあれば提示して貰おうw


78 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 11:41:45 .net
>>76
カレーのスパイス自身に解毒作用があるので酒飲みには良い食べ物なんだけどな。
カレーの黄色はウコンだし。無知って素晴らしい。

79 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 18:20:12 .net
水飲んどけって

80 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 18:42:52 .net
スパークリングの水飲むといいよ

81 :呑んべぇさん:2007/09/07(金) 19:45:23 .net
>>77
いやいや
何のための休肝かってことですよ。せっかくに臓器を休ませるチャンスなんだから
極力添加物を避けた方がいい。つまり自炊したほうが
>>78
そのためには自分で作らないとダメね
レトルトとかじゃぁもう



82 :呑んべぇさん:2007/09/09(日) 21:53:52 .net
クリソ

83 :呑んべぇさん:2007/09/10(月) 01:46:21 .net
とにっくをーたー

84 :呑んべぇさん:2007/09/10(月) 18:25:00 .net
カ○メイチニチブンノヤサイ

85 :呑んべぇさん:2007/09/14(金) 14:06:56 .net
アイスコーヒーうめぇ!

86 :呑んべぇさん:2007/09/14(金) 20:05:46 .net
おでん

87 :呑んべぇさん:2007/09/14(金) 20:13:16 .net
お湯

88 :呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:39:09 .net
メルシャン本搾りのオレンジ飲みました。オレンジソーダって感じ
の、まさしくジュースです。子供が誤って飲んでも気が付かないの
では。単純に美味しい!ですが

89 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 07:55:43 .net
ホッピー

90 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 14:22:39 .net
やっぱ王道はノン(ロー)アルコールビールか。
何と言っても安い。やまやで350缶1本60円台だもんな。
原材料見ても麦芽とホップだけで添加物なさそうだし。

91 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 15:58:06 .net
あれ、おいしいの?普段は日本酒、ビール系は発泡酒になると飲めなくなる人間なんだけど、挑戦してみようかな


92 :呑んべぇさん:2007/09/22(土) 08:54:40 .net
ビールどころか発泡酒と比較しても全然ダメ。
食中に呑むので甘くなくてしかも安い発泡系の飲み物となると
選択肢がほとんどないんですね。
ビールなどとは全く別の飲み物と考える必要があります。

93 :呑んべぇさん:2007/09/26(水) 08:14:03 .net
ミックスジュース〜♪


94 :呑んべぇさん:2007/09/26(水) 10:46:09 .net
ラブジュースかな
はっきり言って苦いがな

95 :呑んべぇさん:2007/09/26(水) 14:28:06 .net
みなさん、淋しいとか何とか理由付けて酒止められないだなんて、依存症になっちゃってるんじゃないですか!?
子供の頃は酒なんていらなかったじゃないですか
禁断症状は辛いけど頑張って止めましょう!(><)
私も禁断症状で苦しみましたが、親友が禁断症状を抑える薬をくれたので、それで乗り越えました
その薬はスピードって名前らしいですヽ(´▽`)/
どうやら普通の薬局では売ってないみたいですが
ネットで探せば見つかるらしいですよ(≧ω≦)
それでは皆さんが、お酒を止められるように祈ってます。

96 :呑んべぇさん:2007/09/26(水) 19:41:32 .net
そんなモノつかったら、別の方向に依存しそうだ

97 :呑んべぇさん:2007/09/26(水) 21:11:59 .net
>>95ちょwwスピードって覚醒剤のことだよww

98 :呑んべぇさん:2007/09/27(木) 00:38:32 .net
私のお父さんゎジンジャーエール飲んでるょ(・ω・)

99 :呑んべぇさん:2007/09/27(木) 07:53:33 .net
ウィルキンソンジンジャーエール。
生姜の辛みと炭酸の刺激でとりあえず満足できる。

100 :断酒3日目:2007/09/29(土) 17:11:49 .net
>>99
ウィルキンソンは辛くて旨いけど、手に入りづらいのが難点だね。
最近俺はキリンのディアボロ(だっけ?)を仕事帰りに一気飲みしている。

多少糖分は気になるが、2本は飲めないし、ビールがいらなくなっている。
(ビールなら500缶2本でも寂しい)
これで、なんとか断酒3日目。

晩酌の日本酒の変わり替わりはトマトジュース+スパイス(仕事で使ってるから。)
休日の朝のアルコールは取り寄せている水。
(本当は硬い水がいいらしい。)

テーマは寝酒のウィスキーに替わるもの。
高級果実ジュースにカチ割り氷を入れてクリスタルロックグラスで飲もうと思ってるが、
今ひとつ素材が見つからない。

上の誰かが言ってたリンゴ酢とか、ドイツのノンアルコールとか、よさそうだね。

101 :呑んべぇさん:2007/10/01(月) 08:10:07 .net
ホットコーヒーうまいね。


102 :呑んべぇさん:2007/10/01(月) 10:27:30 .net
コンビニに置いてある100円の麦茶

103 :九州男児:2007/10/01(月) 22:58:46 .net
リンゴ酢、すっぱ!

逆に胃に刺激が強いw

ドイツのノンアルコールはまぁまぁだったが、ちと臭かった。
ホッピーの酎抜き(?)は、ビールの代わりになるかもしれない。
のん兵衛の中にはクソミソいう奴も多いけど、ノンアルコールビール(厳密には違うが、)
として考えればかなりよくできてると思った。
黒もあるらしいから試してみたい。

でも、数日やめただけなのに、ホッピー1杯で少し酔いを感じた。

104 :呑んべぇさん:2007/10/02(火) 21:30:31 .net
ブローリー。

105 :九州男児:2007/10/02(火) 23:51:32 .net
>>104
tnx!

調べてみたらあまり流通してないようですね。
取り寄せかな?

ところで、0.8%でもアルコールが入っているのは休肝の妨げになるのかな?
だとしたらホッピーも我慢せねば、、、、

誰か情報持ってる?

106 :呑んべぇさん:2007/10/03(水) 12:34:04 .net
まともに呑んじゃうより
0.8%のほうがずっと良いんじゃない。

107 :呑んべぇさん:2007/10/03(水) 13:45:15 .net
どくだみ茶

108 :呑んべぇさん:2007/10/03(水) 17:20:42 .net
プーアル茶をサイダーで割るとビールっぽくなる。
ウーロンでもいーけど。

109 :九州男児:2007/10/04(木) 23:25:20 .net
>106
tnx

前向きなご回答をありがとう!
ただ、健康な体での0.8%ではなく、依存症前科の0.8%なので
条件が違うのかな??
と心配してみた。

やっぱり(俺としては)0.8%=アルコール入り と見做すことにするよ。

110 :呑んべぇさん:2007/10/05(金) 07:38:40 .net
スレタイに対して

ノンアルコールビールです。週のうち最低5日は休刊日。2日連続飲酒しない。
飲むときは朝まで飲むも可能。と自分なりに決め事あるのです。そんな中で
缶入り麦茶、ノンアルコールビールは貴重な存在。食前にアイスクリームという
のも良いでしょう。今晩も飲みません。

ムカシは月5回の休刊も出来なかったのです。しかしカレンダーに休刊日を付けて
いくと増えていくのが面白くなり、ゲーム感覚で休刊するうちに現在のような状況
となりました。

111 :呑んべぇさん:2007/10/05(金) 21:20:38 .net
ボルビックうめぇ〜

112 :九州男児:2007/10/06(土) 21:55:10 .net
麦茶派が多いのね。
今日は珍しい茶葉(名前忘れた、何とかティーw)
かってきました。

113 :ハイサワーハイッピーガールズ:2007/10/07(日) 00:59:56 .net
”あわふわ”飲む。お〜〜お酒じゃないのに生ビールみたい。



114 :九州男児:2007/10/11(木) 00:52:49 .net
ルイボスティー、桑の葉茶、柿の葉茶。

茶ってこんなに旨いとは、、、、
旨いのは知ってたが、酒を飲むときは興味なかった。

そういえば今日はビールの代わりの炭酸飲料を飲んでない。
少し進歩したか?

115 :呑んべぇさん:2007/10/18(木) 18:18:57 .net
麦茶はノンカフェイン。

116 :呑んべぇさん:2007/11/06(火) 07:46:20 .net
野菜ジュース

117 :呑んべぇさん:2007/11/16(金) 11:17:56 .net
麦茶だな。カフェインなしのをがぶ飲みして、半身浴。
御飯食って寝る。
半身浴すると疲れてすぐ眠れる。

118 :呑んべぇさん:2007/11/21(水) 19:46:40 .net
今日からシアナマイド飲み始めました。
シアナマイド飲んでたらノンアルコールビールもやっぱりダメですか?

119 :呑んべぇさん:2007/11/26(月) 23:42:17 .net
アンモナイトもだめ?

120 :呑んべぇさん:2007/11/26(月) 23:50:31 .net
>>118
おれ飲めたけど、はっきり言ってまずいだけ。炭酸水のほうがよっぽどうまいよ。

121 :呑んべぇさん:2007/11/27(火) 11:27:59 .net
ノンアルコールビール自体がまずいのですか、
それとも薬の作用でまずく感じるのですか?
素朴な疑問。

122 :呑んべぇさん:2007/11/27(火) 22:55:17 .net
ノンアルコールビールは、合わない人の方が多いかも。

酒を飲まないときは、自家製の甘い梅シロップや紫蘇ジュース。糖尿も心配しないといかんな。

123 :呑んべぇさん:2007/11/30(金) 07:56:15 .net
ノンアルコールの中ではテキサスとか言うのが一番まともかな・・・
安いし

124 :呑んべぇさん:2007/11/30(金) 18:07:47 .net
>>105
酒豪の父親が、肝機能の血液検査でいつも引っかかっていたが 事情があって 0.9%のビアテイスト飲料に切り替えて一ヶ月
GOTもGTPも、基準値ど真ん中になりました。医者も信じられない様子でした。

>>123
テキサスセレクトですか?今調べたらバドワイザーと同等の苦みとガス圧が売りのようですね。確かに安いです。
先日飲みましたが、ちょっと軽いかなぁって気がしました。休日の昼間に何となく…というならいいかもしれません。
今飲んでいるのが、オーストラリア産のもので結構ドッシリとした味で、比較的満足出来ております。
100円ショップなんかで売っていたりするするのは愛嬌。

今飲んでいるものは原料も、麦芽とホップだけ。種類によってはコーンも使っているものもありますが
節税のために麦芽の比率を気にしている発泡酒とかより、美味しいのもありますよ。原料を見て買うのがおすすめ。

国内メーカーは、余計な材料が入っていて発泡酒から派生させているのかな?ちょっと発泡酒臭くて美味くないなぁ
惜しいものもありますが、値段が海外産より割高ですね。やっぱり海外ブランドがおすすめですね。
アルコール度数がクリスマスの子供用シャンパン程度の清涼飲料なので、いろいろ試してみるのが一番だと思いますよ。

125 :呑んべぇさん:2007/12/02(日) 00:27:14 .net
休肝日はコーラ(ノーカロリー)1.5リットルを
一日かけてグビグビ飲み干してる

126 :呑んべぇさん:2007/12/04(火) 22:32:03 .net
>>125
それが旨いとは思えないが、気持ちがよくわかるorz

127 :呑んべぇさん:2007/12/05(水) 13:18:39 .net
γ-GTP  206
尿酸値 10.5

休肝日を月曜、木曜に決めてがんばります

128 :呑んべぇさん:2007/12/05(水) 14:50:18 .net
テキサスセレクト、さっき注文しました。
早く来ないかな。
でもホントは本物ビールが飲みたい。
週末が待ち遠しいよ。

129 :呑んべぇさん:2007/12/05(水) 15:54:37 .net
>>110
だから何?立派な依存症だよ君も。

130 :呑んべぇさん:2007/12/05(水) 18:40:44 .net
>>127
痛風の発作は起きてないの?

131 :呑んべぇさん:2007/12/05(水) 22:10:35 .net
基本的には月・水・金しか飲まないんだけど、
火・木も大抵飲んでるな。

あと、土日は休刊日を解除してもいい日に決めてます。

132 :呑んべぇさん:2007/12/06(木) 16:49:06 .net
γ-GTP 22  最近、体の調子もいいです

133 :呑んべぇさん:2007/12/07(金) 17:39:24 .net
基本的には月・水・金しか飲まないんだけど、 火・木も大抵飲んでるってどういう事ですか

134 :呑んべぇさん:2007/12/12(水) 16:26:23 .net
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


135 :呑んべぇさん:2007/12/13(木) 20:25:29 .net
クラブワールドカップ
0-0で前半終了。


この様なゲームは飲みながら観たいようw 我慢我慢で緑茶!

136 :呑んべぇさん:2008/02/03(日) 08:03:49 .net
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ



137 :呑んべぇさん:2008/03/07(金) 18:51:22 .net
コカコーラゼロ、麦茶に決まっている。
最近はタバコを吸うようになったので、ブラックのコーヒーを飲むことも少なくない。

138 :呑んべぇさん:2008/03/21(金) 19:54:47 .net
休肝日二日目。
お茶とかホットレモネードを飲んでる。
お酒よりおいしいや。




139 :呑んべぇさん:2008/03/21(金) 20:42:58 .net
緑茶、ウーロン茶、グァバ茶等お茶系色々。
自家水(井戸水)・・田舎なので。


140 :呑んべぇさん:2008/03/27(木) 00:48:53 .net
これからは薄めのカルピス
甘ければ何でもいいかも

141 :呑んべぇさん:2008/03/27(木) 23:41:31 .net
最近、月に一日くらい休刊日とってコーラ飲んでるから
GTPが500オーバーから422になったよ。


142 :呑んべぇさん:2008/03/28(金) 00:30:02 .net
昔、休肝日を作るのが難しかった頃は、レモンと炭酸水を買ってきて
濃いレモンスカッシュを作って飲んでたな。

今じゃすっかり休肝日にも慣れて、小手先でごまかす必要はなくなった。

143 :呑んべぇさん:2008/03/28(金) 18:32:09 .net
久しぶりにコーヒー牛乳飲んでみた
子供のころの風呂上りにコーヒー牛乳が懐かしいw

144 :呑んべぇさん:2008/03/28(金) 22:17:45 .net
風呂上がりはイチゴ牛乳だろ。瓶の

145 :呑んべぇさん:2008/04/06(日) 03:58:41 .net
セービングのコーラや炭酸水。
一缶40円だしうめぇ♪


146 :cavalry-7:2008/04/07(月) 09:55:00 .net
今日から休肝日してみます

147 :cavalry-7:2008/04/10(木) 10:55:01 .net
だめだった・・
月は禁酒して、火は飲んで 水は禁酒しました。

148 :呑んべぇさん:2008/05/09(金) 10:18:54 .net
麦茶がぶ飲みのあとにフリスク

149 :呑んべぇさん:2008/05/10(土) 03:09:00 .net
コーラ、三ツ矢サイダー、ジンジャエールあたり

150 :呑んべぇさん:2008/05/14(水) 07:16:27 .net
しいたけ茶んめ〜

151 :呑んべぇさん:2008/05/18(日) 10:49:59 .net
トニックウォーター
ウィルキンソンかシュェスプ

152 :呑んべぇさん:2008/05/20(火) 08:45:38 .net
0カロリーのコーラ
夜にコーヒー飲むと寝れないし

153 :呑んべぇさん:2008/05/20(火) 11:26:48 .net


154 :呑んべぇさん:2008/05/28(水) 21:59:01 .net
川田亜子は大手所属芸能プロダクション・ケイダッシュの谷口元一によって死に追い詰められた。

ケイダッシュは、堺正章、渡辺謙、高橋克典、中島美嘉、山田優、蛯原友里ら所属の大手プロダクションだ。
創価学会員でもある谷口はともさかりえ、榎本加奈子、畑野浩子、井川遥、長谷川京子などを売り出す代償として、彼女たちの“カ

ラダ”を要求し、次々と情婦にしていったこともある。
そして、川田亜子にも目をつけ、彼女がTBSアナ時代から接触、言葉巧みにフリー転向を薦め、
川田をフリーにし、自分の事務所に所属させるが、ろくな仕事を与えず飼い殺し、むしろ性奴隷として、
毎日のようにセックスを要求し、川田はついに妊娠。だが、谷口は川田に堕胎を強要し、
先日の母の日に川田は中絶手術を受けた。ブログに「私は悪魔になった」と記したのは、そのためである。

業界随一のコワモテで通る谷口元一は、「現住所バーニング、本籍地ケイダッシュ」と言われ、
「この新人を使わなかったら、エビちゃん(蛯原友里)もうお前の局の番組に出させないぞ!」
と局のプロデューサーたちを高圧的に脅し、テレビドラマのキャスティング権を一手に握る。

そもそも谷口は小泉今日子の親衛隊長を務め、TBSのAD時代に麻薬をやって逮捕、さらにバーニングより金銭を授受されるなど不祥事

を起こし退社。その後ビッグアップル山中則男の運転手を経て、川村龍夫が設立したケイダッシュに転籍。
政界・財界とも繋がる芸能界のドン・周防郁雄とケイダッシュ・川村龍夫の威光を借りて、テレビ局には、タレントのゴリ押しを行

い、自分が手篭めにした長谷川京子や井川遥、榎本加奈子らが所属する事務所を系列化しするなど「庇を貸して、母屋を乗っ取る」

蛮行に及ぶなどやりたい放題。


155 :呑んべぇさん:2008/05/30(金) 22:55:38 .net
飲酒で肺がん危険度アップ=喫煙者の場合「拍車」−厚労省研究班

 たばこと肺がんの関係はよく知られているが、酒を飲む量が多いとさらに発症リスクが高まることが30日までに、
厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター部長)の大規模疫学調査で分かった。非喫煙者
ではこうした関係がみられなかった。
 飲酒と肺がんについては多くの研究があるが、たばこの影響が大きいため、はっきりした結果は得られていない。
 研究班は1990年と93年、東北から沖縄まで全国10地域で、40〜69歳の男性約4万6000人の生活習慣などを調査。
2004年まで追跡し、この間に651人が肺がんになった。
 飲酒量で「飲まない」「時々飲む(月1〜3回)」と、1日当たり「1合未満」「1〜2合」「2〜3合」「3合以上」に分け、喫煙者と
非喫煙者を別々に解析。喫煙者では、飲む量が多いほど肺がん発症率が高くなる傾向があり、「2〜3合」「3合以上」
では時々飲む人の1.7倍だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000062-jij-soci 



156 :呑んべぇさん:2008/06/17(火) 12:06:23 .net
俺はペリエレモンとかライムがいいな。
NUDAも嫌いじゃない。

157 :呑んべぇさん:2008/06/22(日) 05:44:22 .net
ノンアルコールカクテルを作ってる。
作るのがめんどいときはアンゴスチュラビタースを普通のジュースに2dash。

158 :呑んべぇさん:2008/07/24(木) 20:57:40 .net
(・∀・)ニヤニヤ

159 :呑んべぇさん:2008/07/25(金) 02:37:38 .net
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


ドラえもんでつがなにか


160 :呑んべぇさん:2008/08/02(土) 04:30:11 .net
タバコじゃんじゃん吸えよ、お前ら

161 :呑んべぇさん:2008/08/02(土) 04:31:04 .net
ノンアルコールビールが旨い!うますぎる!

162 :呑んべぇさん:2008/08/18(月) 00:30:21 .net
紅茶。
安くてもいいから、ティーパックじゃなくて茶葉を買ってくることを勧める。
個人的には、ダージリンが渋みが少なくて飲み易いかと思う。

163 :呑んべぇさん:2008/08/20(水) 21:34:07 .net
メロン烏龍の水出し

164 :呑んべぇさん:2008/08/20(水) 21:36:15 .net
みりんのロックも旨く感じるぞ

165 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 20:42:25 .net
良スレage

166 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:16:29 .net
ウーロンや紅茶飲んだら寝れなくなるから麦茶と牛乳飲みまくってんでシメにチョコバリアイス食べてオナニーして寝るの

167 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:21:53 .net
あったかっい おへっやっで カルピス  だ!♪

168 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:24:24 .net
三ツ矢サイダー飲んで寝るぞい。

169 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:31:31 .net
ホコホコ

170 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:37:12 .net
お食事中はプーアール茶
お風呂あがりにはマミー

171 :呑んべぇさん:2008/08/31(日) 21:44:48 .net
まだあるんだねマミー

172 :呑んべぇさん:2008/09/05(金) 01:36:09 .net
ピルクルうまいお!

173 :呑んべぇさん:2008/09/05(金) 02:20:53 .net
トニックウォーターを飲んでる
ただ、ジントニックを呑みたくなる危険と隣り合わせ

174 :呑んべぇさん:2008/09/09(火) 18:16:07 .net
寝酒だから替わりに
ネギたっぷりの味噌汁
ハーブティー


175 :呑んべぇさん:2008/09/17(水) 04:10:45 .net
>>161 何なら旨いんだ?

今、KINGSBURYっての飲んでるけど、劇的にマズイぞ〜!

176 :呑んべぇさん:2008/09/17(水) 17:43:30 .net
今日はコアップガラナでも飲むわ

177 :呑んべぇさん:2008/09/24(水) 20:03:42 .net
クラブソーダ
トップバリューの炭酸水

まだ飲み始めたばかり
常温で詮開けたら溢れるは
飲んだら炭酸強くて苦しくなるは
癖になってきた

178 :呑んべぇさん:2008/09/25(木) 20:23:30 .net
ホットミルクにシナモン

よく眠れるよ

179 :呑んべぇさん:2008/10/11(土) 21:15:59 .net
>>175
ホルステンかゲステルゴールド
流石ドイツ、低アルコールビールも美味いぞ

180 :呑んべぇさん:2008/10/12(日) 12:55:40 .net
俺もドイツが
トップクラスのデキだと
思う


181 :呑んべぇさん:2008/10/16(木) 09:44:40 .net
金があるならペリエ、なきゃクリガイ

182 :呑んべぇさん:2008/10/28(火) 22:28:05 .net
気づいたら酒量が増えてたので、
今週は禁酒する。

この板を覗いてる時点で危険だが(´・ω・`)

口寂しいので、エスプレッソ+豆乳のフラペチーノ飲んでる。
泡がうめえ。
でもそろそろ寒い。

183 :呑んべぇさん:2008/11/01(土) 18:05:02 .net
基本、お茶か白湯かコーヒー。
↓さらに飲みたいとき
ジンジャエールかノンアルコールビールを単体で。
↓それでも我慢できないとき
上記二つの酒もどきを混ぜてシャンディガフもどきを作る。

184 :呑んべぇさん:2008/11/02(日) 12:26:59 .net
ホッピーをそのまま飲む

185 :呑んべぇさん:2008/12/23(火) 10:36:44 .net
>>178
おいしそう〜

186 :呑んべぇさん:2008/12/23(火) 11:33:17 .net
ホットミルクにバニラエッセンスを数滴


187 :呑んべぇさん:2008/12/23(火) 13:27:14 .net
炭酸水、なるべく炭酸の強いやつ。痛風にかかってビールを数ヶ月禁酒したときにこれでガマンした。

188 :呑んべぇさん:2009/01/05(月) 11:38:32 .net
グレープフルーツを荒く絞って一気に飲む。

189 :呑んべぇさん:2009/01/23(金) 11:57:04 .net
救済age

190 :呑んべぇさん:2009/01/27(火) 18:29:44 .net
酒粕の甘酒

191 :呑んべぇさん:2009/01/27(火) 20:04:10 .net
お茶をがぶ飲み

192 :呑んべぇさん:2009/01/27(火) 20:27:56 .net
CCレモン

193 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 01:18:05 .net
ビール以外でもアルコールが少ないものはないか探したら
ワインだとカールユングってドイツの銘柄あるそうですね。
ネットでなら色々買える所あるけど、店頭で買える所ないかな。

194 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 13:56:03 .net
昆布茶

195 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 19:13:40 .net
梅昆布茶


196 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:51:28 .net
牛乳


197 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 23:47:51 .net
100%オレンジジュース。
飲み日はビールやワイン飲んでるから
ノンカロリーのお茶や水より、
味や色がついてて、グラスに入れて飲みましたよ
って感じが気に入ってる。

198 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 14:28:57 .net
モーニング・カクテル (MORNING COCKTAIL)
ttp://www.suntory.co.jp/cgi-bin/wnb/cktl.pl?ID=morning_cocktail

199 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 23:42:35 .net
牛乳に2票


200 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 10:52:52 .net
飲めない時はイオンの無糖炭酸かな
炭酸好きにはいいと思います

201 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 08:02:27 .net
カルピス

202 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 20:30:47 .net
ダイエット系

203 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 22:12:02 .net
炭酸水は良いよね。
口が寂しくない。

やっぱり何かしら苦味があるもののほうがいいね、コーヒーとか。

204 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 22:48:00 .net
コーラじゃ甘い

205 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 18:42:03 .net
コーラゼロ

206 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 18:49:29 .net
ホッピーじゃダメか?

207 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 15:49:11 .net
お茶かな。
おつまみ大好きの俺は飯に合うものじゃないと辛い。

208 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 09:39:44 .net
炭酸水にほんの少しだけジンジャーエールを混ぜると美味い。
ただどうしても喉越しが良いので飲みすぎて朝方トイレに行きたくなって×。
結局水かな。

209 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 21:06:06 .net
今週末まで禁酒するのに、白だし飲んでます

210 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 21:10:20 .net
コーヒーかな

211 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 10:37:37 .net
酎ハイに使う炭酸水に、生果汁を入れたモノ。
生酎ハイの焼酎抜きで気を紛らわす。

212 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 20:16:13 .net
ダイエットコーラ。

213 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 17:54:19 .net
ファンタゼロ

214 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 22:44:01 .net
カルピス

215 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 07:13:02 .net
アッハァン

216 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 10:10:57 .net
うふ〜〜ん

217 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 16:41:38 .net
キリンのフリー、不味いけど一箱買ってしまったorz
発泡酒みたいにそのうち慣れるかな?

218 :呑んべぇさん:2009/06/16(火) 23:12:11 .net
炭酸水

ビール好きには良いかも

219 :呑んべぇさん:2009/06/16(火) 23:36:22 .net
>>217
トマトをあてにしたらなんとか行けそう
しかし一箱とはなかなか思い切りましたね

220 :呑んべぇさん:2009/06/16(火) 23:41:40 .net
サイダーが一番いい。

221 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 00:24:55 .net
やっぱヌーダだろ

222 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 04:59:10 .net
三ツ矢サイダーオールゼロ
「ファンタ ゼロ サイダー」
ペプシネックス

223 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 07:27:23 .net
>>217
キリンのフリーにウォッカまぜるのお勧め!

224 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 08:06:44 .net

それはスレタイに反するなw
名案だとは思うが

225 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 16:10:55 .net
冷たい緑茶の一気飲み

226 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 20:32:59 .net
>>225
冷たい緑茶でウォッカを割るのお勧め!

227 :呑んべぇさん:2009/07/14(火) 22:46:10 .net
おまえらw


俺もキリン飲んでみた。
紅茶っぽい味

228 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 05:58:04 .net
紅茶

229 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 05:59:44 .net
コーヒーにたっぷりのブランデー

230 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 11:58:27 .net
天然水

231 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 12:01:10 .net
酒の代わりとかないんだよ

スパッと止めろ

232 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 13:49:00 .net
トマトジュース

233 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 20:08:06 .net
ポッカレモンで薄く酸味を付けた氷水。

234 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 08:00:49 .net
ポッカレモンで薄く酸味を付けた氷みりん水。


235 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 22:23:36 .net
ソーダ水にクエン酸を少し入れた酸っぱいソーダ水

236 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 17:20:48 .net
ぶっちゃけ

セックス

237 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 01:23:43 .net
>>236
それは飲めるのか?

238 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 11:39:10 .net
100%グレープフルーツジュースの炭酸水割

239 :呑んべぇさん:2009/08/26(水) 02:31:49 .net
麦茶、烏龍茶、ジャスミン茶のどれかだな。
少なくともアルコールはもう口にする気がしないな。
飲み会の時もなんだかんだ理由つけて烏龍茶にしてる。依存症だったあの頃がなつかしいよ。

240 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 19:01:14 .net
サッポロも参入 大手4社、アルコール0%のビール風味飲料出そろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000539-san-bus_all

241 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 19:04:22 .net
ペプシネックス
コーラゼロ

242 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 10:06:39 .net
アイスコーヒー
翌日の身体のムクミはとれない
誰か方法知らない?

243 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 10:30:03 .net
炭酸水

244 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 11:14:53 .net
今日から禁酒する予定!!
でも、箱外したビールがあるんだよね...そそられる。
8月は休肝日なしだったから、お休みさせないとね...
一応、健康なんだけどさ...

245 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 15:22:42 .net
あんまり極端なのも良くないのでは?
タバコならぴたっと止めた方がいいんだろうけど。

246 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 15:42:32 .net
>>245
どっかにタバコは吸いつづけてる人よりも
途中で辞めた人のほうが肺ガンになりやすいって書いてあったよ

だから飲め!飲んで飲みまくれ
そしてしねwww

247 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:48:59 .net
>>246
途中でやめたほうが肺ガンになりやすい、オレも聞いたことある、今考えるとJTの仕業かも。

248 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 19:17:08 .net
「酒の代わり」って検索したら、このスレに辿り着いた。
皆、同じなんだなー。
今夜は御茶にしとこう。( ̄Д ̄)旦~~

249 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 20:11:35 .net
ウェルチのぶどう
ちびちびの飲むトコが似てる

250 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 23:56:29 .net
酒の代わりにうまい飲み物、アルコール依存症を克服できたあたしの一押しは

ウーロン茶、緑茶、麦茶 → ビールが飲みたくなった時

トマトジュース、ミネラルウォーター → イタリアンを食べていてワインが飲みたくなった時

とにかく、アルコールを含むものを口にしないことが大事だ。

251 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 08:51:34 .net
ビールなんて酒のうちに入らねーよw

252 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 23:43:05 .net
麦茶おすすめ
ウイスキーみたいに、種類によって味も香りも全く違う
スーパーより輸入食材店やデパ地下の方がいいものあるよ

253 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 04:02:56 .net
アル中死者なんと年間4万人、ロシア「節酒令」再び
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20090904/frn0909041559000-n2.htm

254 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 13:30:53 .net
ソーダか100%オレンジジュースにクレーム ド カシスを数滴たらす
ノンアルコールではないが限りなくゼロに近いと思う

そのわりに結構いける





255 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 18:20:14 .net
>>254
ウォッカで割れば美味いのに

256 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 18:51:51 .net
だれかアサヒのポイントゼロ飲んだ人いる?
フリーと比べてどうなんだろ?

257 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 20:55:12 .net
やる気にさせる5つの素
 明日からの休日
 半径5m以内にいる若い異性
 甘いお菓子の差し入れ
 「がんばってくださいね」の言葉
 これから飲む今日の酒

やる気をなくす5つの素
 昨日までの休日
 半径5m以内にいる上司
 無理と分かる指示
 「がんばれよな」の言葉
 昨日飲んだ酒

258 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 12:53:17 .net
休肝の意味がわかってない廃人が粘着してるなw

毎日少しでもアルコール入れなきゃいられないつーのは立派な依存だし
笑える

259 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 15:13:08 .net
毎日飲んでる俺は依存症だったのか!!!!!!

260 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 16:15:53 .net
休肝日をとるつもりでも取れないとかなら危ないんじゃないか?

261 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:12:42 .net
>>257
いいこと言うね。

262 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:16:48 .net
みそしる

263 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 09:27:49 .net
警官が車を停止させ、運転していた男に制限時速60キロのところで
90キロ出していた、と告げた。

「私は60キロしか出し てない」と男は抗議した。

「私のレーダーによると、そうではありませんよ」と、警官が反論すると
「私はちゃんと制限速度を守っていた!」と、男はどなり返した。「いいえ、
速度違反していました」と警官も譲らず、水掛け論になっていると、助手
席にいた男の妻が口を挟んだ。

「お巡りさん、夫が酔っているときは議論しても無駄ですよ。」


264 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 16:44:51 .net
今日は朝から飲んでるからもう眠いわ。
今はタコとコマイで飲んでるけど、タコもコマイも無職なんだから、人間だけ無職で劣等感を持つのは
不自然かもしれないよ

265 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 17:08:18 .net
酒の味がするガムや飴があればいいのにな
山崎12年味とか

266 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 20:52:21 .net
今日5年ぶりくらいに飲んでないよ!!!
食後なのに全然しんどくないw けっこう食べたのに。
あと30分したら筋トレでもしようかな 

267 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 21:16:43 .net
>>266
金トレの後の酒は美味いぞ

268 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 01:58:36 .net
ホッピー1
トマトジュース1
ダバスコ数滴
レッドアイもどき
※ただしホッピーはアルコール0.8%

269 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 09:34:42 .net
>>268
ここ休肝日スレだぞwww
何酒飲んでんだよw

270 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 02:45:33 .net
あげてみる

271 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 14:31:48 .net
麦茶ちびちび飲みながら正露丸のにおいを嗅ぐ

272 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 20:27:52 .net
今日は飲むのやめよ

273 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 05:35:15 .net
コーヒーの杜仲茶割り

274 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 00:14:47 .net
三ツ矢サイダーオールゼロ

夜の無聊を慰めるならなんでもいいんでないかい、とさえ思えるように

275 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 19:40:07 .net
飲むヨーグルトウマー

276 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 01:07:24 .net
今年初の休肝日だ、お茶だけ1gも飲んでると腹パンパンだぜ

277 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 18:28:42 .net
21日に検査に行くから、今日・明日はとりあえず飲まない。

278 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 19:04:03 .net
呑みたくなる前にさっさと飯を食ってしまうと結構呑まないでいられる
でも禁酒した翌日は逆に飲み過ぎる傾向あり


279 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 09:03:35 .net
休肝日って一日置きでもいいの?

280 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 10:50:44 .net
酒粕から作った甘酒に、しょうがすりおろして入れて飲んでるけど、
コレは休肝日にならない?
寒いこの時期にはあったまって良いんだが

281 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 13:59:47 .net
常温ボトル水

282 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 19:27:33 .net
>>279
休刊日は週2日とれって言われている、守るのは難しいが、、、、



283 :呑んべぇさん:2010/02/05(金) 12:20:09 .net
セブンプレミアムのレモン炭酸水おすすめ

284 :呑んべぇさん:2010/03/01(月) 00:07:38 .net
1年半毎日焼酎水割り5杯位飲んでて風邪を期に今休刊日がてらここ5日位
紅茶をストレートで飲んでる
しかし酒飲まないと良く寝ることw

285 :!omikuji:2010/03/01(月) 06:15:17 .net

牛乳


286 :呑んべぇさん:2010/03/04(木) 11:33:38 .net
アル添酒(笑)

287 :呑んべぇさん:2010/03/27(土) 13:57:15 .net
>>279
一日おきは良いよ。明日は飲めると思うと、禁酒頑張れる

288 :呑んべぇさん:2010/04/19(月) 19:08:38 .net
いろいろと試したけど、結局、麦茶にかなうものはない。
カフェイン入りや炭酸入りは長続きしない。

289 :呑んべぇさん:2010/04/20(火) 10:06:53 .net



      無  濾  過  生  原  酒  
 


290 :呑んべぇさん:2010/04/24(土) 09:58:11 .net
俺なんか毎日休肝日だよ。酒飲めないから。

291 :呑んべぇさん:2010/04/24(土) 11:45:58 .net
なんだかわかんねぇハゲ

292 :呑んべぇさん:2010/04/24(土) 17:51:34 .net
やっぱノンアルコールビールしかないだろ

293 :呑んべぇさん:2010/04/24(土) 20:42:54 .net
酒を飲まなきゃいいだけじゃん。ウーロン茶とかでいいでしょ?

294 :呑んべぇさん:2010/04/25(日) 08:54:56 .net
ハゲ

295 :呑んべぇさん:2010/04/25(日) 09:06:20 .net
お酒の代わりにお茶飲めばいい。

296 :呑んべぇさん:2010/04/25(日) 10:25:59 .net
キリンの休む日の0%

297 :呑んべぇさん:2010/04/25(日) 11:17:27 .net
飲むといったらカレーだる?

298 :呑んべぇさん:2010/04/25(日) 16:24:57 .net
ホップ味のヌーダが良かったけど、今売ってないね。

299 :呑んべぇさん:2010/05/03(月) 07:58:43 .net
10年以上、酒を水代わりに生きてきて
1日も休まず飲んだくれてきた俺が
天然炭酸水に出会って禁酒成功。
もっとはやく出逢ってれば

300 :呑んべぇさん:2010/05/13(木) 09:26:17 .net
雪印コーヒー牛乳500ml紙パック

301 :呑んべぇさん:2010/05/13(木) 09:31:22 .net
気を紛らわすのに飲むのはゼロキロカロリーのコーラかなぁー。

余談

黒酢をロックで飲むと何気にウイスキーのストレートっぽいっていうか
「くわぁー」ってなるw

302 :呑んべぇさん:2010/05/18(火) 08:26:49 .net
キリン休む日の・買ってきました。
眠る直前に飲むと、グッスリ寝れます。

303 :森本 邦治郎:2010/05/24(月) 14:15:03 .net
夜眠れなくて つい お酒を飲んでしまいます
睡眠薬を病院で貰っていますが 朝5時ごろ眠りに付くのも しばしば
いい方法は無いでしょうか? 年齢67歳なんです
指なんかの震えはありません

304 :呑んべぇさん:2010/05/25(火) 01:59:32 .net
冷たいお茶
NUDA


305 :呑んべぇさん:2010/05/25(火) 22:59:34 .net
リンゴ酢のソーダ割り
トップバリューのよりミツカンのが高いだけあって旨いね

306 :呑んべぇさん:2010/05/29(土) 14:29:58 .net
般若湯

307 :呑んべぇさん:2010/05/29(土) 22:23:22 .net
禁煙は1年ぐらい続いてるけれど、酒は増えた気がする。
やっぱり何か無いとだめなのかな。
酒以外で暇つぶしできる趣味が欲しい。
酒飲みながら出来ないやつで。
小額のFXとかネット将棋とかやってるけど、やってると飲みたくなってくる。

308 :呑んべぇさん:2010/05/30(日) 08:51:07 .net
オリエンタルマースカレー

309 :呑んべぇさん:2010/05/31(月) 12:02:09 .net
昨日数ヶ月ぶりに休肝日をとったんだけど
眠れなくて、今眠い・・・・・・

体調は飲まないと結構いいんだけどな

310 :呑んべぇさん:2010/06/03(木) 14:32:53 .net
キリンの休む日を飲むようになって、ビールを飲んでも酔わなくなった。
もうビール飲むの止めようかな?

311 :呑んべぇさん:2010/06/03(木) 15:09:49 .net
キリンの休む日結構人気だな

312 :趙雲子龍【1日目】 ◆ccqXAQxUxI :2010/06/10(木) 17:39:09 .net
生存

今日から健康的に過ごすため断酒します。
ただし、会社の飲み会は除外します。パチンコで半年で30万負けたので
お金を節約するためでもあります。

313 :趙雲子龍【1日目】 ◆ccqXAQxUxI :2010/06/10(木) 22:39:24 .net
麦茶

314 :趙雲子龍【2日目】 ◆ccqXAQxUxI :2010/06/11(金) 22:01:29 .net
麦茶→レモン紅茶

315 :趙雲子龍【0日目】 ◆ccqXAQxUxI :2010/06/12(土) 22:17:15 .net
リセット 発砲酒35缶×2 日本酒1合 チューハイ水割×2

316 :呑んべぇさん:2010/06/14(月) 00:18:31 .net
ハチミツ黒酢ソーダ割

317 :呑んべぇさん:2010/06/18(金) 07:30:22 .net
キリンフリー

318 :呑んべぇさん:2010/06/23(水) 19:56:28 .net
酒、酒が飲みたいよう…後明日までの我慢だ

コーヒー飲んでたけど、飽きて来たのでウーロン茶、とすこしだけチョコレート食べてる
酒飲まないと甘いものが欲しくなるなぁ

319 :呑んべぇさん:2010/06/23(水) 20:06:12 .net
酒の代わりに飲むのはコークハイとかビールだな

320 :呑んべぇさん:2010/06/23(水) 21:20:14 .net
無濾過生原酒

321 :呑んべぇさん:2010/06/25(金) 15:39:51 .net
>>319
壮大な釣りだな

322 :呑んべぇさん:2010/06/28(月) 23:50:03 .net
毎晩、晩酌しまくってたら なんかもやっとして来て、
異様に疲れるし眠いし眠いのに眠れないしでいいことナッシンなので
酒をしばらくよそうと思った途端、毎日湿度が高くてムシムシしてアレが
何なので、酒の替りに麦茶を飲んでおる。
水だしのやつ。一袋に500mlくらいの水でアレする奴
あまりにも暑いから、酒より麦茶の方が今はよい…この湿度、耐えられぬ

323 :呑んべぇさん:2010/07/12(月) 22:21:56 .net
この時期ホント辛い
何飲んでも酒呑み隊欲求が消えない
試しに休む日のアルコール0買ってみようかな

324 :呑んべぇさん:2010/07/12(月) 23:28:20 .net
>>323
インスタントのわかめスープいいっすよ

325 :呑んべぇさん:2010/07/12(月) 23:37:53 .net
俺のトレンドはコカコーラZEROと梅昆布茶

326 :呑んべぇさん:2010/07/13(火) 19:18:22 .net
サーフモードソーダってヤツに黒酢混ぜると旨いb

327 :呑んべぇさん:2010/07/18(日) 20:22:08 .net
>>323
大人のキリンレモンのほうがいいよこれマズくない
オルニチンはその休む日の〜と同量入
こっちのほうが少し液体多いけどw

328 :呑んべぇさん:2010/08/12(木) 16:03:11 .net
NUDAとかクリスタルガイザーとか2リットル飲んでも浮腫まないのに
キリンのフリーとか休日の0.00とか飲むとたった2本でも酒飲んでる時と同じくらい浮腫むんだけどやっぱり糖分かな?
アルコールは文字通り0.1%もはいってないはずなのに

329 :呑んべぇさん:2010/08/20(金) 22:29:59 .net
大人のキリンレモン
炭酸でも後味すっきり、オルニチン配合で肝臓にも良いときた

330 :呑んべぇさん:2010/08/20(金) 22:43:33 .net
誰かも書いてたダイエーの炭酸水。
350mlで39円。もう我が家の必需品だ。
ストレートで飲みにくいなら、
最初はジュースをちょっと入れることをおすすめする。
何缶飲んでも、肝臓に負担がかからないと考えると、とてもいい気持ち。

331 :呑んべぇさん:2010/08/21(土) 00:25:00 .net
  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄


332 :呑んべぇさん:2010/09/02(木) 08:24:52 .net
休肝日にはならないけど、禁酒日には睡眠薬。
アルコール性睡眠障害なんで、ちなみに週3日。

333 :呑んべぇさん:2010/09/23(木) 18:34:30 .net
レモンで味付けした炭酸水

「あれ、これでよかったんじゃね?」と思ったら酒の量が減った

334 :呑んべぇさん:2010/10/10(日) 14:37:30 .net
炭酸水をストレートで飲むかクエン酸を少量入れて飲むな。
喉越しだけはビールに匹敵する。

335 :呑んべぇさん:2010/10/28(木) 21:20:26 .net
トマトジュースのクラブソーダ割り
スッキリしてて良い

336 :呑んべぇさん:2010/11/11(木) 11:43:46 .net
適当な薬。
胃腸薬でも鎮痛剤でもなんでもいい。

337 :呑んべぇさん:2010/11/14(日) 09:13:42 .net
最近、栄養ドリンクにはまってる。
10本入りで400円。1本あたり40円とかなり安い。

338 :呑んべぇさん:2010/11/14(日) 17:12:54 .net
イギリス辺りにレッドブル中毒になった元サッカー選手がいたね

339 :呑んべぇさん:2010/11/14(日) 17:33:13 .net


340 :呑んべぇさん:2010/11/16(火) 22:36:14 .net
スタイルワンのSODA炭酸水。
大阪のチェリオ製。500mlペット入りで88円。

あと、カゴメ野菜ジュース。


341 :呑んべぇさん:2010/11/17(水) 09:48:06 .net
ミロソーダ

342 :呑んべぇさん:2010/11/18(木) 14:35:13 .net
ラムネ君ってやつ、近所で安売りで58円くらい。
以前はノンアルコール飲んでたですが不味すぎ高すぎ。

343 :呑んべぇさん:2010/12/11(土) 22:55:34 .net
大人のキリンレモンいいね!

甘みは感じるけど糖類ゼロで、
回復系アミノ酸「オルニチン」が入っているし。

クエン酸、ビタミンB6とかも入っているよ

344 :呑んべぇさん:2010/12/16(木) 01:21:43 .net
正直、オルニチンが何の役に立つのかわからない

345 :呑んべぇさん:2010/12/19(日) 05:29:07 .net

肝臓を助けるオルニチン

・解毒作用など、肝臓のさまざまなはたらきを助ける
・肝臓の負担を抑え、疲労の自覚症状改善などの効果も
・食品だけからの摂取が難しい、遊離アミノ酸の一種

http://www.kyowahakko-bio.co.jp/healthcare/ornithine/index.html

346 :呑んべぇさん:2010/12/30(木) 19:05:34 .net
昔より格段に旨くなったブレンディ(コーヒー)
と、100g1000円くらいのお茶。

347 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 18:59:18 .net
はと麦茶。アルコール依存症は怖いよ。毎日飲むようだと疑いあり。

348 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 21:50:46 .net
( ´_ゝ`) 知らんがな

349 :呑んべぇさん:2011/01/31(月) 21:56:08 .net
がながな

350 :呑んべぇさん:2011/02/20(日) 23:03:13.54 .net
おいしい水。これに尽きる。

351 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/25(金) 04:17:14.00 .net
番茶

352 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 05:34:34.76 .net
京番茶

353 :呑んべぇさん:2011/04/09(土) 17:28:57.17 .net
金色コーラ

354 :ORENGE:2011/05/02(月) 18:08:51.81 .net
彼氏の精子飲まされてる。マジデデジマ!


355 :呑んべぇさん:2011/05/08(日) 01:04:51.20 .net
なんだかんだで水道水

356 :呑んべぇさん:2011/05/11(水) 01:21:49.95 .net
バーリアル フリー

357 :呑んべぇさん:2011/05/19(木) 23:43:47.90 .net
長いこと入院してた経験からすると
へたに炭酸なんか飲むよりは、スープ類を飲んでとっとと寝るのが賢い<休肝日

358 :呑んべぇさん:2011/05/19(木) 23:59:35.58 .net
>>357
久里浜?

359 :呑んべぇさん:2011/05/28(土) 16:51:50.94 .net
麦茶二リットル作っておく

360 :呑んべぇさん:2011/05/28(土) 22:34:29.68 .net
ふんふん

361 :呑んべぇさん:2011/05/28(土) 22:41:32.53 .net
最近サンガリアからノンアルコールのソルティドッグとか何種類か出てるが、
普通にグレープフルーツジュースだった

362 :呑んべぇさん:2011/06/05(日) 16:47:14.45 .net
大人のキリンレモンってどこに売ってる?
かなり探してるけど見つからないorz




363 :呑んべぇさん:2011/06/09(木) 14:46:49.73 .net
今日遠目のスーパーで見つけた。
甘みが少なくておいしいよ。
もう少し炭酸が強ければ常飲するんだけどな。

364 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:10:19.47 .net
>大人のキリンレモン
今日ファミマで初めて見かけたので買ってみた
「甘みが少ない」=「味がしない」?
炭酸はむしろ強めと感じましたが?
けど、あれにオルチニンたぷーりなら、まぁ、いいかも?

365 :呑んべぇさん:2011/06/13(月) 21:17:27.93 .net
オルチニン??

366 :呑んべぇさん:2011/06/14(火) 19:59:30.53 .net
大人のキリンレモンは最近リニューアル発売されたばかり
たしかに炭酸弱いっつーかすぐ抜ける感あるね
人工甘味料飲料にしては後味もスッキリしててなかなかよい

367 :呑んべぇさん:2011/06/15(水) 13:42:33.09 .net
大人のキリンレモン2件さがしたけど売ってない
ちくしょう

368 :呑んべぇさん:2011/06/17(金) 10:55:49.63 .net
大人のキリンレモン、セブンイレブンにおいてたよ。
通る機会があったら覗いてみて。

369 :呑んべぇさん:2011/06/19(日) 14:18:52.26 .net
うちの近所のセブンにはない・・・
イオン系のスーパーにあるんだが1.5リットルなんだよな・・・

370 :呑んべぇさん:2011/06/20(月) 22:30:03.66 .net
>>368 ありがとう やっと買えた

371 :呑んべぇさん:2011/06/22(水) 10:07:09.28 .net
オレは近くのスーパーでクリスタルガイザーの炭酸入り500mlを買って飲んでいる。
以前はペリエだったが330mlでは少ない。


372 :呑んべぇさん:2011/09/06(火) 22:08:59.86 .net
炭酸水にポッカレモン大さじ1杯
これが最強

373 :呑んべぇさん:2011/09/06(火) 22:16:54.52 .net
酢だろ、やっぱり!

374 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 14:13:35.46 .net
サンポールって、酎ハイにスゴく合いそうだよね!

375 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 14:41:37.39 .net
ペリエ か ウィルキンソンの神社ーエール

376 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 16:30:04.25 .net
セブンの炭酸水レモン

377 :呑んべぇさん:2011/09/11(日) 16:34:05.62 .net
500のガス入りミネラルウォーターを
箱で買っている。あとはコーヒーとか

378 :呑んべぇさん:2011/09/15(木) 15:45:09.63 .net
おまえらザーメン飲め
タンパク質たっぷりでお肌ツヤツヤだぜ、えぇっ
おれも

379 :呑んべぇさん:2011/09/15(木) 16:05:50.74 .net
白子だってザーメンたっぷりだから
人間のが飲めない訳ないよな

380 :呑んべぇさん:2011/09/18(日) 00:19:43.68 .net
普通にノンアルコールビールがいいな

381 :呑んべぇさん:2011/09/20(火) 13:51:09.76 .net
自分のザーメンかよ

382 :呑んべぇさん:2011/09/29(木) 17:08:18.71 .net
ノンアルビールをさらに炭酸水で半分に割るとライトでうまい

383 :呑んべぇさん:2011/10/07(金) 03:11:46.67 .net
熱いお茶か紅茶をたらふく
酒の宛てにしてたものを食いながら酒の代わりでいいな
白湯でも良さそうだが

384 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 15:10:33.10 .net
>>383
酒の宛てにしていたものを食いながらとなると
紅茶はあんまり合わなくないか?
お茶なら問題ないだろうけど。

385 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 15:10:54.43 .net
ここか?

386 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 22:29:06.33 .net
バーボンハウスの煮え湯。
ちゃちゃっと呑んだら次
「マスター、いつものオアイソね」
って言う。

387 :呑んべぇさん:2011/10/10(月) 22:38:04.18 .net
とてもオアイソとか胃炎ぞ。


388 :呑んべぇさん:2011/10/11(火) 00:16:21.35 .net
先に言っとくが

コーヒーとスルメは合わないぞ

389 :呑んべぇさん:2011/10/11(火) 17:52:59.70 .net
緑茶か玄米茶ならいけるだろ

390 :呑んべぇさん:2011/10/11(火) 21:11:38.04 .net
炭酸水をよく飲んでいる。


391 :呑んべぇさん:2011/10/11(火) 23:11:45.12 .net
>>388
確かに合わんかった

392 :呑んべぇさん:2011/10/12(水) 19:06:34.06 .net
ウィルキンソンの炭酸水。
ただしセブンプレミアムのレモン炭酸水、てめーはダメだ。

393 :呑んべぇさん:2011/10/12(水) 20:18:41.18 .net
>>388
ビールと数の子も合わないな

394 :呑んべぇさん:2011/10/13(木) 12:02:03.68 .net
そういえばおせち料理は日本酒しか考えられんが
ガキの頃はおせち食って何飲んでたんだっけ…

395 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 08:18:01.33 .net
吉野家の牛丼と琥珀エビスも合わない・・・

396 :呑んべぇさん:2011/10/14(金) 15:51:46.89 .net
>>394
ガキの頃はビール飲みながらおせち食ってたな

397 :呑んべぇさん:2011/10/17(月) 07:44:12.56 .net
>>392
あのいかにも合成しましたって発泡感が…

398 :呑んべぇさん:2011/11/01(火) 12:13:11.15 .net
歯の治療の為やむを得ず禁酒+節煙。禁煙は無理ダ!ここ二、三年酒飲まないと寝れなかったから辛い…寝付けない…

399 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 07:42:46.08 .net
禁酒の為に炭酸飲むのは体の事考えると効果薄になるよね。

400 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 14:33:48.65 .net
炭酸なんて身体に大した影響ないだろ

401 :呑んべぇさん:2011/11/03(木) 15:17:09.43 .net
>>399
なんでなんで?

402 :呑んべぇさん:2011/11/26(土) 21:24:10.47 .net
>>400
炭酸は歯に悪い。


403 :呑んべぇさん:2011/12/01(木) 16:54:13.76 .net
歯には炭酸よりもリンゴの方がずっと悪いって聞いたけど

404 :呑んべぇさん:2011/12/02(金) 03:41:39.50 .net
弱酸がどんだけ影響あんだよw

酒の方が歯に悪いから飲んだら
寝る前に必ず歯を磨けよ

405 :呑んべぇさん:2011/12/03(土) 01:58:17.05 .net
口腔内で発ガン性物質のアセトアルデヒドが生成されにくくなるから
酒飲む前に歯を磨けってじっちゃんが言ってた

406 :呑んべぇさん:2012/01/09(月) 20:33:00.74 .net
【酒】イギリスで安い酒が大人気!俺たちも安い酒ガンガン飲んで肝硬変や急性・慢性膵炎になろうぜ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326098096/l50


407 :呑んべぇさん:2012/01/12(木) 15:45:47.85 .net
なんといっても、玄米茶。

408 :呑んべぇさん:2012/01/12(木) 19:12:45.79 .net
豆乳飲んでる

409 :呑んべぇさん:2012/01/15(日) 23:55:12.60 .net
甘酒

410 :呑んべぇさん:2012/01/31(火) 22:18:22.77 .net


411 :呑んべぇさん:2012/01/31(火) 22:59:54.10 .net
ウコン茶

412 :呑んべぇさん:2012/02/01(水) 23:39:08.91 .net
水、茶、ヤクルト

413 :呑んべぇさん:2012/02/02(木) 00:31:34.08 .net
炭酸水


414 :呑んべぇさん:2012/02/03(金) 17:35:19.06 .net
俺も炭酸水

415 :呑んべぇさん:2012/02/03(金) 18:41:47.90 .net
酒のむ

416 :呑んべぇさん:2012/02/07(火) 10:00:17.16 .net
炭酸水いきかも。
私もそれで、お酒控えます。

417 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 15:52:01.21 .net
インスタントコーヒー、緑茶、ニンニクスープ。

あとは、手持ち無沙汰にならないように、ペーパークラフト。今は気分
転換に1/700の大和のプラモ作ってる。手先も頭も使うので、かなり満足
感が大きい。

月〜木を休肝日に決めて、只今3クール目。色んな事が捗り始めた。今週末
は殻付き牡蠣が届くので、それを楽しみに後2日頑張る。

418 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 19:42:26.30 .net
オレはフランスの第一次世界大戦の戦車のプラモデルを作っている。
キットの出来があまり良く無いから作るのが大変。


419 :呑んべぇさん:2012/02/08(水) 20:14:45.48 .net
俺の戦車はペーパークラフト。

ここ
http://mypapermodel.blogspot.com/2010/10/leopard-2a6-military-papercraft.html
からダウンロードしたやつ。

戦車っていいよな!ってか思い切りスレチだな俺ら。

420 :呑んべぇさん:2012/02/09(木) 00:24:49.50 .net
いや、参考になっていいよ
この時間まで仕事してるからうらやましいけど


421 :呑んべぇさん:2012/02/09(木) 00:45:17.53 .net
>>420
お疲れさん。ちょっと肝臓休めたらいい酒飲もうよ!


422 :呑んべぇさん:2012/02/09(木) 01:01:47.77 .net
俺が作っている戦車はこれ。
http://www.geocities.jp/fortonextjp2000/ft17/ft17.htm
このレベルの完成品を目指している。


423 :呑んべぇさん:2012/02/09(木) 08:12:19.00 .net
>>422
これは美術工芸品だね。ちょっと1杯ひっかけながらなんて
絶対無理だから!

休肝には効果絶大かと・・。

424 :呑んべぇさん:2012/02/09(木) 17:26:12.52 .net
>>423
しかし、酒とシンナーはどっちが肝臓に悪いんだろうね。


425 :呑んべぇさん:2012/02/10(金) 01:57:48.48 .net
頭に悪いのはシンナー、肝臓に悪いのば酒!!

426 :呑んべぇさん:2012/02/10(金) 04:56:50.67 .net
肝臓よりもすい臓がやばいだろ、アルコールは

427 :呑んべぇさん:2012/02/10(金) 23:55:37.01 .net
急性膵炎こわ〜!でも連続3日以上の休肝日があればオケ。

今日は牡蠣喰いまくり。あ〜美味かった。

来週末に向けて、スモークハムの仕込み開始だよん。


428 :呑んべぇさん:2012/03/18(日) 14:42:07.41 .net
休肝日に甘いものもいいけど、
たんまりトマトスープ作ったから
お酒飲まなくてすみそう。

429 :呑んべぇさん:2012/03/31(土) 16:22:03.44 .net
紅茶、麦茶、烏龍茶をウイスキーだと思ってロックグラスで飲む

430 :呑んべぇさん:2012/05/03(木) 11:11:45.80 .net


431 :呑んべぇさん:2012/05/04(金) 21:40:40.80 .net
>>429
じゃあ俺はティーカップにウイスキー注いで「これは紅茶だ」と思って・・・・

432 :呑んべぇさん:2012/05/08(火) 20:24:13.41 .net
GW呑みすぎて体も財布もヤバいから日曜日から禁酒生活。
今日も、ゴーヤチャンプルーにメカブ、コンソメスープとごはんで
何とか乗り切った。早く風呂入って寝る。

433 :呑んべぇさん:2012/05/09(水) 15:10:56.63 .net
毎日酒漬けだとやっぱり麻酔って効きづらくなるのかな?
なんか怪我したときの治療のときに麻酔が効かない!ってなことに
なったらイヤだなぁ

434 :呑んべぇさん:2012/05/25(金) 02:43:12.48 .net
>>433
経験から申し上げますと
やはり麻酔は効かない。

けが・一般的手術・歯科治療
結構麻酔の世話になるがそのたびに
医師から叱られる。

部分麻酔でする予定の手術が
全身麻酔に切り替えられたこともある。


435 :呑んべぇさん:2012/05/26(土) 17:11:36.71 .net
昨日とてつもなく飲んでしまった。
今日朝飲んじゃったから、明日は久しぶりに休肝日にしよう。

436 :呑んべぇさん:2012/07/01(日) 00:01:56.99 .net
コーラのzerofreeに黒酢混ぜると黒ビールみたいになってウマー

マイレシピ

黒酢・・・15ml
コーラZeroFree  ・・・100ml
サントリーAll Zero・・・135ml

437 :呑んべぇさん:2012/08/24(金) 20:21:20.15 .net
炭酸水にアンゴスチュラ・ビターズを落とす
まあ、ビターズにもアルコールは含まれてるけど、無視できるレベルでしょ

438 :呑んべぇさん:2012/09/28(金) 17:14:23.78 .net
てす

439 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 08:14:06.22 .net
この一週間はココア(甘くないやつ

440 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 18:18:54.09 .net
休肝日って週に1日作ればいいの?
それとも新聞みたいに月に1日くらいでいい?

441 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 20:23:47.89 .net
実際には休肝日ってあいまいな定義らしい
そもそも毎日の酒量が多い人に節酒を促すために作られたものだとか・・・

一日に日本酒換算で2合程度なら休肝日を作らなくてもよいみたい
しかし、俺みたくそれ以上飲んでしまう人はやっぱり飲まない日を設けたほうが良いらしいね

442 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 21:13:52.52 .net
酒量的には休刊日必要なしか‥しかしもう少し続けてみる

443 :呑んべぇさん:2012/10/15(月) 21:34:18.26 .net
ホットミルクうま〜

444 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 14:53:33.89 .net
飲みすぎた翌朝は牛乳Tg飲んでさらに下痢ぴー

445 :呑んべぇさん:2012/10/16(火) 18:37:15.55 .net
旅行までまだまだココアで頑張るっちゃー

446 :呑んべぇさん:2012/10/28(日) 10:19:58.24 .net
毎晩アルコール100〜130ml分飲んでるけど若いから大丈夫だよ、ね?

447 :呑んべぇさん:2012/10/30(火) 20:57:37.74 .net
>>446
アルコール換算じゃないよな?www

448 :呑んべぇさん:2012/11/01(木) 11:15:22.45 .net
肝臓が痛い
命の水が飲めない

449 :呑んべぇさん:2012/11/02(金) 02:07:34.77 .net
ペプシネックスうんまい

450 :呑んべぇさん:2012/11/07(水) 18:08:00.33 .net
酒を飲まない日は炭酸水一択。


451 :呑んべぇさん:2012/11/10(土) 03:36:55.59 .net
毎晩呑んでいたが
禁酒始めて日
ノンアルコール飲料水で乗りきった。
奇跡的な事だ。
とりあえず一週間が目標。続く限り続けたい。

452 :呑んべぇさん:2012/11/10(土) 17:37:03.11 .net
禁酒すると退屈だ。暇だから飲んでしまう。
負のスパイラルだな

453 :呑んべぇさん:2012/11/11(日) 04:51:09.83 .net
酒に頼らぬ趣味を見付けよう(提案

454 :呑んべぇさん:2012/11/11(日) 08:46:31.53 .net
何があるかね〜
からだ動かすのは嫌だし
本も読みたくないし
お金もかけたくないし

ネットくらいしかないな。

455 :呑んべぇさん:2012/11/11(日) 12:24:25.03 .net
やたら濃くて苦い日本茶
やはり濃い烏龍茶、濃い麦茶
この辺りの熱々を飲んで飲酒衝動を抑えてる
コーヒー紅茶はなぜかかえって飲みたくなるんだよなあ

456 :呑んべぇさん:2012/11/13(火) 17:54:04.28 .net
また飲んじまったz

457 :呑んべぇさん:2012/11/13(火) 18:52:36.30 .net
>>454ネットしながらの酒がまた最高

458 :呑んべぇさん:2012/11/13(火) 20:19:05.15 .net
禁酒6日目。
便秘気味になってしまい辛いのだ。
とりあえず家にあった青汁を飲んでみたけど
どうかなぁ〜?
青汁なかなかうまいね。
酒よりいいかも。

459 :呑んべぇさん:2012/11/14(水) 17:17:21.11 .net
457同意
やり過ぎて翌日落ち込むなよ

460 :呑んべぇさん:2012/11/15(木) 20:53:53.19 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww

461 :呑んべぇさん:2012/11/20(火) 01:51:58.73 .net
禁酒するとなんか快適だわ
ただノンアルや炭酸水のせいで夜中にトイレに起きるのが難だ目が覚めてしまう

462 :呑んべぇさん:2012/11/20(火) 10:05:08.27 .net
>>461
同意。
禁酒すると朝の目覚めが違う。

463 :呑んべぇさん:2012/12/16(日) 00:43:57.91 .net
禁酒4ヵ月と16日目、このまま一生続けてみようかな。
食事腹いっぱいくって
75kg→64kg
身長168cm

464 :呑んべぇさん:2012/12/20(木) 21:05:14.54 .net
夕飯後まで我慢出来りゃおkなんだけどな。
自分は腹一杯になると飲酒要求がなくなるんだ。

465 :呑んべぇさん:2012/12/20(木) 21:06:17.08 .net
要求じゃない、欲求だw

466 :呑んべぇさん:2012/12/29(土) 15:58:58.36 .net


467 :呑んべぇさん:2013/01/24(木) 12:43:54.58 .net
炭酸睡が有れば
定期的に休刊日が作れそうな気がしてきた。
そして一日の酒の量自体も減らせそう。

468 :467:2013/01/24(木) 12:44:43.84 .net
なんてそういう誤字になるかな
炭酸睡じゃなく炭酸水だな。

469 :呑んべぇさん:2013/01/27(日) 11:44:04.49 .net
カロリーゼロの三ツ矢サイダー

470 :呑んべぇさん:2013/02/14(木) 03:46:18.04 .net
ピザにジンジャエールを合わせて満足したつもりになったけど
トマトジュースも良さそうだなぁ。真似しよう。

471 :呑んべぇさん:2013/05/31(金) 14:49:46.79 .net
飲まない日を飲まずにいられるうちは幸せだ

472 :呑んべぇさん:2013/05/31(金) 21:35:22.18 .net
ウォーキングして寝るのがいいな

473 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 21:46:49.94 .net
そういえば中高生のころって酒がなくても幸せだったな
毎日なにを飲んでいたんだろ〜、何が楽しみだったんだろう〜
もう20年も前だから忘れた

474 :呑んべぇさん:2013/06/01(土) 23:04:47.09 .net
禁酒むずかしい。。

475 :呑んべぇさん:2013/06/02(日) 00:37:36.86 .net
まず1日だけ飲まないで、がんばれ

476 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 06:36:52.23 .net
>>473
コーラ、ファンタ、お茶、水、ポカリ、コーヒー牛乳
俺は中学生の頃はこれしか飲んでない

477 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 07:11:32.11 .net
オタフクの、お好みソース(1150g)のボトル一本。
俺の場合、基本、塩分でアルコール欲求が抑えられるんだ。最初は舐めるくらいだったんだけど、最近はボトルが空くまで飲んじゃう。
オンザロックにしても、美味しいよ。野菜の旨味と塩分が、本当に丁度良い。

478 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 07:36:28.38 .net
おまいの身体が心配になるな

479 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 09:37:36.59 .net
グリーンティーと梅昆布茶。
美味いし、いい時間を過ごせる。

480 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 14:15:29.22 .net
コーヒー

481 :呑んべぇさん:2013/06/03(月) 15:34:36.44 .net
>>1
お断る

482 :呑んべぇさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
禁酒27日目に突。
やっぱアサヒドライゼロでしょう

483 :呑んべぇさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>477
マジかw

484 :呑んべぇさん:2013/09/23(月) 19:05:43.11 .net
麦茶で参戦します

485 :呑んべぇさん:2013/09/23(月) 20:49:54.45 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお

486 :呑んべぇさん:2013/09/24(火) 01:43:43.28 .net
100均の1リットルの炭酸水いいぞ。ライム、レモン、グレープフルーツ味がある

487 :呑んべぇさん:2013/09/24(火) 04:41:56.06 .net
カフェインが入ってる飲み物を飲んだら夜眠れなくなるだろ
ふだんだって眠れないから酒飲んでるのに

488 :呑んべぇさん:2013/09/24(火) 20:02:01.44 .net
>>486
へえ
そんなのあるんですか

489 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 00:20:36.23 .net
サンガリアだと思うけど炭酸も強いしうまいからおすすめ。セリアとかダイソーにあるから行ってみな

490 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 03:08:35.49 .net
バカくさ

491 :呑んべぇさん:2013/09/25(水) 13:17:26.45 .net
>>488
オレも買ってる。

492 :呑んべぇさん:2013/10/26(土) 01:39:50.64 .net
炭酸水って酸っぱいやつもあるよね

493 :呑んべぇさん:2013/11/20(水) 20:03:45.70 .net
抗生剤飲んでるから酒が飲めない
ストレス溜まる…
何とかノンアルコールで騙し騙し過ごしてる

494 :呑んべぇさん:2013/11/23(土) 12:50:23.35 .net
昆布茶に胡椒や香辛料混ぜて飲んでる
ちょっとしたスープ感覚
塩分すごいけど

495 :呑んべぇさん:2014/03/02(日) 12:12:05.61 .net
休肝日スレ落ちた?

496 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 22:09:25.92 .net
ノンアルコールビール

発明した人ありがとう!

497 :呑んべぇさん:2014/03/19(水) 23:22:01.31 .net
缶入りの炭酸水

プシューと缶をあける音が、第3のビールと同じなので、酒飲み気分になる

498 :呑んべぇさん:2014/03/22(土) 06:43:13.86 .net
きほんのき 炭酸水レモン

499 :呑んべぇさん:2014/03/30(日) 07:16:11.03 ID:BwZJahib.net
奈良漬け

500 :呑んべぇさん:2014/03/31(月) 20:59:12.46 ID:Avu4E3gC.net
ホームスイートホーム

501 :呑んべぇさん:2014/04/05(土) 16:01:26.94 ID:CpEnpsqF.net
飲み物じゃないけど、元来酒飲みだから甘い物より辛い物が好き、菓子パンより惣菜パンが好き。
…ということはいっそ甘いお菓子を食べるようにしたら紅茶や緑茶、コーヒーが飲みたくなって
飲酒の誘惑を紛らわせることができるのかな。甘いもの大嫌いってほどじゃないし。
でもあんまんよりピザまんが食べたいよなあ〜

502 :呑んべぇさん:2014/04/09(水) 21:20:21.86 ID:2jCu43Jn.net
昨日から休肝し始めて明日までの予定。
飲んでいる時は月に4〜5本程度の720のウイスキー
プラス 週に3〜6本の500の缶酎ハイ
これを数年来続けているので
たまには3日ぐらい飲まない日があってもいいかなぁと言う事で始めた。

でもって、ハイボールを作るために導入したミドボンで
炭酸水を作ってそれを飲んでる。
市販の物より強めな炭酸水が出来るから口寂しさが無く
酒飲まなくても問題なく過ごせてる。

503 :502:2014/04/11(金) 00:22:53.16 ID:bEHDH8vl.net
無事3日間の休肝出来た。
しかしこれ炭酸水がなかったら無理だったかも。

504 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 00:33:19.52 ID:gvLkng4k.net
>>503
分かる
俺も禁酒三日目だけど、三日間の三ツ矢サイダーの消費量がヤバかったw

505 :呑んべぇさん:2014/04/11(金) 13:35:38.45 ID:v/1QIxws.net
>>501
甘い物とコーヒーの組み合わせが好きならそれでいいけど
ぶっちゃけ自分の好きなもの食うのが一番だよ

肉体にとっては快楽中枢を刺激するものなら
甘味だろうがカフェインだろうがオナヌーだろうが、何でも酒の代わりになるのだから
(酒呑みの精神的には全く別の問題なんだが、精神は肉体の影に過ぎないので
肉体が満足してしまうと飲酒願望が薄れるのが我ながらナサケナイ)

ぶっちゃけ断酒会がしばしば「甘味ソムリエ」と化してるのは
甘い物を食べると、アルコールの次ぐらいに素早く脳内麻薬が出るから

506 :呑んべぇさん:2014/05/13(火) 00:10:37.77 ID:3F7l+jQO.net
アル中の脳みそはブドウ糖ではなく、酢酸をエネルギーに
するそうなので、りんご酢サワーを飲んでいる

507 :呑んべぇさん:2014/05/24(土) 18:46:30.37 ID:4UTfPjeb.net
>>506
え?なに?使う栄養素が違うの?

508 :呑んべぇさん:2014/05/25(日) 19:12:59.17 ID:LcoHS1xb.net
酒を飲まないと口が寂しいんだよな
つい間食してしまう

509 :呑んべぇさん:2014/06/04(水) 20:44:03.19 ID:P0X17zIH.net
最近、ノンアルコールビールを飲む機会が何度かあり、晩酌これでもいいかもと思い一昨日から飲んでる。
長いことビールを飲んできたけど、俺はアルコールが好きなのではなくて、甘くなければこれでもいいんだと気付いた。
自分でも信じられないが、もう3日間ノンアルコールですませた。

510 :呑んべぇさん:2014/06/29(日) 21:53:04.52 ID:qiaq+9MO.net
>>509
ちなみに、銘柄は?オールフリー飲んだけど、
やっぱり、ビールの方が美味しい

511 :呑んべぇさん:2014/06/30(月) 09:47:44.44 ID:bRE0qvlb.net
>>509
いいな〜おれは酒をたしなむと言うより酔いたいんだろうな、何飲んでもつまんね

512 :510:2014/06/30(月) 23:38:19.43 ID:m2Prbab5.net
>>510
とりあえず今はアサヒ。
ビールに比べるとおいしくはないけど慣れかな。サッポロは・・・ないわ。

513 :呑んべぇさん:2014/07/03(木) 12:43:55.31 ID:dBRlvNt1.net
酔わないウメッシュ

514 :呑んべぇさん:2014/07/03(木) 18:47:16.85 ID:fAcR0XcU.net
寝酒は眠りが浅くなり睡眠の質が悪くなるって本当かねぇ。
酒飲むと朝までグッスリ、飲まないとなかなか寝付けないし夜中に目覚めて睡眠不足になるんだが。

515 :呑んべぇさん:2014/07/03(木) 19:53:02.32 ID:To7CUP3s.net
ビールの代わりに高級豆乳を飲んでいる
食前に豆乳を飲むと飲酒欲は下がる気がする

食後にホットルイボスティ
ルイボスには安眠効果がある

516 :呑んべぇさん:2014/07/03(木) 20:12:22.03 ID:p/PMxED7.net
ノンアルビール飲むよ

517 :呑んべぇさん:2014/07/06(日) 22:06:26.00 ID:0sH6ip7C.net
>>514
酒飲まないと眠れないってことがヤバイんだよ
それ離脱症状だからな

518 :呑んべぇさん:2014/07/12(土) 17:59:35.27 ID:xJAnf12n.net
アサヒ ドライゼロ ブラックで乾杯!
普通の黒ビールより甘さがクドくなくて飲みやすいな!

・・・ブワッ (涙)

519 :呑んべぇさん:2014/07/29(火) 07:07:55.59 ID:a8VW092I.net
麦茶

520 :呑んべぇさん:2014/08/01(金) 15:42:04.96 ID:D8pegGzz.net
>>514
アル依乙

521 :呑んべぇさん:2014/08/01(金) 18:13:45.15 ID:jkRaUzuR.net
ホッピーを冷やしてそのまま飲む

522 :呑んべぇさん:2014/08/01(金) 19:56:57.23 ID:g4E55O4v.net
ホッピーにもアルコール入ってるって知ってる?

523 :呑んべぇさん:2014/08/01(金) 20:47:41.35 ID:jkRaUzuR.net
>>522
0.8%な。
しかし、分類上は1%未満ならば清涼飲料水の扱い。
私がノンアルコールビールに妥協できないのはどれもカンロ飴のような
後味が気に入らないから。ホッピーはそれがない。

524 :呑んべぇさん:2014/08/01(金) 21:05:39.96 ID:g4E55O4v.net
>>523
アル依には栄養ドリンクも医師には禁止されるけどな
ローアルコール飲料になるのかな?

525 :呑んべぇさん:2014/08/02(土) 15:40:41.79 ID:qsU/LJ6r.net
ノンアルとコーラがぶ飲みで乗り切ってる

526 :呑んべぇさん:2014/08/02(土) 21:41:56.55 ID:301QFFe5.net
何日かノンアルビールを飲むと、次からは不思議と酒量が減ってくる。
もっと早くやるべきだった。
酒ばかり飲んでたころはアルコール目当てに飲んでたのが、今は飲む雰囲気見当てになったみたいだ。

527 :呑んべぇさん:2014/08/23(土) 10:47:24.52 ID:66dd1Txn.net
やべえ 二週間続けて休肝日が作れてない
今日こそはやめるぞ
アドバイスください

528 :呑んべぇさん:2014/08/23(土) 12:05:39.35 ID:RjW95+ne.net
>>526 を読んで本当かな?って思って試した。
確かに飲む量は減るね

529 :呑んべぇさん:2014/08/24(日) 07:11:06.37 ID:fUy/H9ky.net
昨日はやめれた 理想は二日連続辞めることだが…
月曜の仕事のストレスで飲みたくなる…コーラで誤魔化せるかな

530 :呑んべぇさん:2014/08/24(日) 19:10:32.81 ID:fUy/H9ky.net
やった、二日成功しそう
明日の一杯が楽しみ

531 :呑んべぇさん:2014/08/24(日) 22:13:25.59 ID:HXw114n2.net
週に二日休むならば連続した二日がよいそうな。丸三日間休むことになるから。

532 :呑んべぇさん:2014/08/25(月) 20:34:07.97 ID:sOZl9eJr.net
>>531
らしいですね、そう思って週末やってます
人間ドッグで数値が良くなってると良いんですが

533 :呑んべぇさん:2014/09/01(月) 20:48:16.10 ID:UpqXy8nm.net
ノンアルコールで何とか頑張ってます
やっぱりアル中なんだろうなあ つらい

534 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/09/01(月) 22:27:48.72 ID:wvWjnusV.net
 
モデ様は、サントリーのオールフリーか、ゼロコーラだな。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~

。。

535 :呑んべぇさん:2014/09/02(火) 06:02:31.08 ID:jveTUy8k.net
バファリンを1箱ほど

536 :呑んべぇさん:2014/09/02(火) 13:50:21.66 ID:w+CZNFw3.net
麦茶で充分

537 :呑んべぇさん:2014/09/04(木) 18:08:42.40 ID:hXsLih0/.net
オレも休肝日には眠れないのが辛かったんだけど
最近、酒の代わりにルイボスティー飲むようになってから
寝つきが良くなった。
催眠作用・・・とまではいかないが、安眠作用くらいは期待できそう

538 :呑んべぇさん:2014/09/04(木) 18:51:58.34 ID:JwJWgUfm.net
>>526
炭酸水の方が満足感がある

539 :呑んべぇさん:2014/09/05(金) 15:10:06.40 ID:R2Atz+CL.net
今日で禁酒20日、快調である!夜中に起きる事もなく、快眠!酔えない量の酒しか呑めないなら呑む気にならない!

540 :呑んべぇさん:2014/09/06(土) 11:47:51.19 ID:LPOMCIay.net
今日明日と休肝日だ コーラで何とかしのいでます
お腹を一杯にするのがコツみたいだが

541 :呑んべぇさん:2014/09/08(月) 21:40:54.35 ID:3FsrRwK4.net
酒飲まないと寝れない状態だったけど素直に内科行ってマイスリー処方してもらったよ。
マイスリー飲んでノンアルコールビールちびちびでしれっぽい気持ちになれるのがいい

542 :呑んべぇさん:2014/09/09(火) 18:15:22.00 ID:is/1Ht57.net
むちゃくちゃ熱いお茶をひたすら飲む

543 :呑んべぇさん:2014/09/09(火) 18:21:16.47 ID:61Q3vu38.net
禁酒すると甘いもの欲しくなる

544 :呑んべぇさん:2014/09/09(火) 21:48:25.67 ID:pxYBMmsT.net
ルイボスティー良いのか

545 :呑んべぇさん:2014/09/12(金) 14:12:52.17 ID:Muwz9a6T.net
オールフリーのトマトジュース割。
トマジューは塩入りのがうまいと思う。

546 :呑んべぇさん:2014/09/12(金) 23:22:31.50 ID:pN5MPELb.net
>>545
他のノンアルでもいけますかね
健康にも良さそうなレッドアイ?ですな

547 :呑んべぇさん:2014/09/13(土) 20:48:43.50 ID:3jDVj+Ko.net
ノンアルコールビールと、水割りレモンハイ焼酎抜きで乗り切ってるw

548 :呑んべぇさん:2014/09/17(水) 14:30:29.21 ID:K7w/gqXf.net
麦茶炭酸割り

549 :呑んべぇさん:2014/09/25(木) 14:14:24.06 ID:/Hct2PQX.net
ウィルキンソンのジンジャーエール辛口。
刺激が強いので何となく誤魔化せる。

550 :呑んべぇさん:2014/11/02(日) 07:59:54.16 ID:yjykzu5Q.net
今日は休肝日
ノンアルコールビールはあるんですが
おすすめの飲み物とつまみ教えてもらえたら

551 :呑んべぇさん:2014/11/02(日) 10:30:57.00 ID:Zeg+15GU.net
梅干し

552 :呑んべぇさん:2014/11/04(火) 00:33:29.87 ID:tfyU8aYl.net
リンゴ酢の、炭酸割り

553 :呑んべぇさん:2014/11/12(水) 21:14:44.68 ID:leKL6z9+.net
水ガブ飲み

554 :呑んべぇさん:2014/11/19(水) 20:52:28.07 ID:FWrz9KE5.net
>>552
炭酸??

555 :呑んべぇさん:2014/11/24(月) 17:05:17.35 ID:7cTO9svR.net
上のレスにもあるけどルイボスティ良いのか?

556 :呑んべぇさん:2014/11/24(月) 22:01:07.64 ID:h0MsRtu1.net
禁酒2日目
いつも2日目がしんどいんだけど
なんと米酢大さじ一杯に
ロックと水を入れて飲んだら
なんだかお酒を飲んでる雰囲気になったw

これで酒がやめれるかも!
みんなもためしてみて!!

557 :呑んべぇさん:2014/11/28(金) 12:56:29.99 ID:ZPuxuRI8.net
完全に禁酒成功したけど、夜寝れなくなった…
皆どうしてる?

558 :呑んべぇさん:2014/11/28(金) 16:00:19.55 ID:PvrMSXFL.net
>>557
禁酒に完全な成功なんてない

559 :呑んべぇさん:2014/11/29(土) 15:14:09.40 ID:V+8Az9Eb.net
禁酒宣言して命絶たんと成功とはいえないな

560 :呑んべぇさん:2014/11/29(土) 17:17:13.35 ID:chFMv+9r.net
呑まない時はもっぱらコーヒーだな。
コンビニのコーヒーだけど安くて結構おいしい。

561 :呑んべぇさん:2014/11/29(土) 23:22:12.58 ID:NMsFBtZ5.net
焼酎のお湯割り・・・
前は焼酎8、お湯2だったのを反対にしてる。
不思議と慣れるもんだわ。
1.8Lの紙パックが1ケ月経ってもなくならない。飲まないよりはまし。

562 :呑んべぇさん:2015/01/02(金) 20:54:28.80 ID:S6yXAg0L.net
正月で飲み食いし過ぎたので今日は休肝日
りんご酢ロックで乗り切る

563 :呑んべぇさん:2015/01/03(土) 17:59:08.78 ID:aH93Zifq.net
>>557
睡眠剤かな

564 :呑んべぇさん:2015/01/13(火) 17:07:06.57 ID:STsgu23O.net
お酢系がいいのかな
水やお茶では物足りなくて

565 :呑んべぇさん:2015/01/13(火) 17:54:19.27 ID:cwPIF5v2.net
筋トレの日は強制休館日だわ

566 :呑んべぇさん:2015/01/19(月) 00:26:22.06 ID:WSS83nsk.net
だよね、運動した日に飲むと次の日のダメージ半端ない

567 :呑んべぇさん:2015/01/22(木) 13:14:29.17 ID:eDH790PD.net
欧州のように酒を飲むのは自由だが酔っ払うまで飲むのはみっともない
って価値観を浸透させよう

568 :呑んべぇさん:2015/02/15(日) 23:38:13.01 ID:oappIrC8.net
>>565
そうだねプロテインだね

569 :呑んべぇさん:2015/02/19(木) 23:20:15.98 ID:iImJ7+Is.net
古すぎ

570 :呑んべぇさん:2015/03/02(月) 01:24:12.77 ID:cKu9wA8y.net
禁酒日だがねれん

571 :呑んべぇさん:2015/03/03(火) 05:14:31.46 ID:CfhWZsB5.net
休肝日は取ってないけど、焼酎8・お湯2のお湯割りを反対(焼酎2・お湯8)にしたらアルコールガンマが正常(80から35)になった。濃いものは良くないみたいね。
物足りないが、馴れればそれなりに楽しめる。

572 :呑んべぇさん:2015/03/04(水) 00:30:25.75 ID:qhNskGwY.net
俺が六年前に寝酒のスピリタスが全く効かずに
気付けば40度程度の焼酎やウイスキーのロックで毎日晩酌してて
アル中を自覚して一年断酒した時は
日本酒の代わりにリンゴジュース
炭酸系の代わりにサイダーやジンジャーエール
蒸留酒の代わりにショウガ湯を飲んでた
ショウガの辛味はアルコールの代用に最適だよ

禁酒は大丈夫と思ってすぐが一番危ない
大丈夫と思ってからが本当に我慢しないといけない時期
身体から酒が抜けても酒をすぐに飲みたいと思う心も治さないと
またアル中に逆戻りだからね

573 :呑んべぇさん:2015/03/07(土) 02:17:22.43 ID:G/yd6hqg.net
ウィルキンソンの炭酸水

574 :呑んべぇさん:2015/03/25(水) 01:04:45.84 ID:nWkQftgn.net
赤ワインの代わりに赤ワインと似たような成分の物を作って飲んでみた
ぶどうジュース+酢+カテキン茶
今日はこれで満足

575 :呑んべぇさん:2015/03/26(木) 19:11:41.25 ID:kuC4oo6u.net
>>572
お酢や酸っぱい物が大嫌いなので、禁酒断酒は絶望的にハードルが高いorz…
と思っていたらショウガの辛味がいいのか。ありがとう。さっそくやってみる。

576 :呑んべぇさん:2015/04/10(金) 18:31:51.05 ID:ZCUx3UFp.net
.

577 :呑んべぇさん:2015/04/16(木) 16:46:06.72 ID:nHmR9UN8.net
親知らず抜いたとこが痛くて
気付いたら断酒1週間ですよ

578 :呑んべぇさん:2015/05/10(日) 21:50:19.96 ID:/HXmdFR1.net
お茶っ葉の濃い緑茶
後藤隊長を思い出しながら飲んでる

579 :呑んべぇさん:2015/05/18(月) 11:15:45.58 ID:oDjCy3/w.net
>>573
だな

580 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 12:08:11.78 ID:AMBSjbbb.net
.

581 :呑んべぇさん:2015/06/23(火) 19:02:26.68 ID:3MYQTXjn.net
6月1日から2週間頑張ったけど、一回飲んだら毎日飲んでる…

582 :呑んべぇさん:2015/06/24(水) 23:32:52.15 ID:GKaNgv9T.net
フルモルトうめーw
発泡酒は日本製でも韓国製でもうまいのがあるけど
ノンアルはドイツ製に限るわ

583 :呑んべぇさん:2015/07/15(水) 19:20:47.03 ID:7UBjzheY.net
ノンアルとレモン水で何とか我慢
一日は必要ですよね

584 :呑んべぇさん:2015/07/15(水) 22:09:22.31 ID:iL1WpXHY.net
キンキンに冷えた豆乳で乾杯してる

585 :呑んべぇさん:2015/07/23(木) 05:24:13.39 ID:FaDHBPpw.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html

586 :呑んべぇさん:2015/08/24(月) 16:36:50.44 ID:SdibhhE+.net
お茶

587 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 09:22:40.96 ID:GHv6tLDo.net
三ツ矢サイダー

588 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 12:52:27.37 ID:d772hqMR.net
別になにも飲まなくてもイケることに気づいた、水分取らないほうが消化にもいいらしいし

589 :呑んべぇさん:2015/09/08(火) 12:56:01.36 ID:SLK057LY.net
>>588
マジで!?

590 :呑んべぇさん:2015/09/19(土) 21:25:11.57 ID:wonkNHfO.net
今日は出かけて疲れたので、
お酒無しでも寝れそうだ

591 :呑んべぇさん:2015/11/14(土) 19:06:12.11 ID:WQP4lOO1.net
.

592 :呑んべぇさん:2015/12/17(木) 09:10:17.67 ID:2n9sZ8hQ.net
強めの炭酸水を飲むと、頭の中で勝手にハイボールだと認識するから、少し酔った気がするw
依存症なのかなww

593 :呑んべぇさん:2016/03/07(月) 15:27:19.48 ID:2Al6b8yk.net
>>592
逆に、高いハイボールなんざ飲まなくても満足できるって事だろ。

594 :呑んべぇさん:2016/03/10(木) 14:50:53.37 ID:5GsSD/jY.net
休肝日は肝臓には効果あるが、脳の萎縮は戻らない。

595 :呑んべぇさん:2016/03/14(月) 01:02:14.72 ID:DHjMMNtD.net
>>594
二週間の禁酒でで脳の容積がアップするという研究結果出てるよ

596 :呑んべぇさん:2016/03/14(月) 16:01:26.68 ID:NSoey6yj.net
>>595
それは禁酒だろ?また飲み始めたら萎縮は進行する。

597 :呑んべぇさん:2016/03/26(土) 16:35:17.02 ID:hMj5jq/l.net
風邪ひいたから今日は飲まない

598 :呑んべぇさん:2016/06/23(木) 06:31:08.25 ID:p9HaNIWi.net
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)

599 :呑んべぇさん:2016/07/01(金) 08:21:37.60 ID:9UcfxT46.net
さすが専門板というか過疎板というか2007年のスレが残っているのだね
こういうスレを偶然開くと懐かしさと共に何故か少し切ない気持ちになるよ

スレタイについて言うと、やっぱり炭酸水だねぇ
レモンを絞ってもいいねぇ〜

600 :呑んべぇさん:2016/07/07(木) 14:44:42.76 ID:c/MnjS0I.net
>>95
つまんね。10年前の書き込みつまんね

601 :呑んべぇさん:2016/07/07(木) 19:57:16.15 ID:Zl8gU/KF.net
車だからノンアルコールビール
http://2ch-dc.net/v6/src/1467888179263.jpg

猛暑もあって、初めてノンアルビールがおいしいと感じた。

602 :呑んべぇさん:2016/09/29(木) 12:06:17.93 ID:ytTz0Bjq.net
.

603 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 05:07:25.90 ID:ZUskxcou.net
>>557

604 :呑んべぇさん:2016/11/24(木) 11:38:34.08 ID:HeW9/7dJ.net
何で二年前のレスに反応してんだよw

605 :呑んべぇさん:2016/12/09(金) 08:29:41.46 ID:hX7BcyIW.net


606 :呑んべぇさん:2017/01/20(金) 15:13:14.18 ID:Ofe/E2JB.net
禁酒5ヶ月目
20年間、毎日ビール2リッター以上飲んでた
アル中病院に行ったらアル中認定受けた最初の1ヶ月は地獄の苦しみだったけど、
2ヶ月もしたら、特に酒を飲みたいと思わなくなった
今はお菓子とコーヒー飲んでます
体重が勝手に6キロ減ったのと、へそくりが勝手に8万増えたのと、白目が黄色から白色に戻ったのが、嬉しい

607 :呑んべぇさん:2017/01/20(金) 17:44:28.66 ID:gLxS9A6i.net
ノンアルコールビールでビアカクテル風を作ってる、レッドアイ、シャンディガフ、ビターオレンジとか
意外と美味いよ

>>606
一生禁酒ではないんでしょ?
身体が良くなったらほどほどに楽しもう、二度と飲めないだったら悲しすぎる

608 :呑んべぇさん:2017/01/21(土) 07:38:21.15 ID:DzDT3pfY.net
アル中は一生禁酒でしょ

609 :呑んべぇさん:2017/01/31(火) 19:41:23.89 ID:6FW/PquI.net
>>606
会社の飲み会とか要注意。
あとノンアルコールビールを習慣付けるとヤバイよ

610 :呑んべぇさん:2017/02/08(水) 10:25:35.43 ID:o/7Z96AV.net


611 :呑んべぇさん:2017/02/08(水) 10:25:47.84 ID:o/7Z96AV.net


612 :呑んべぇさん:2017/02/08(水) 12:26:09.21 ID:SWThw5w9.net
夏場はダイエットコーラ。冬はホットコーヒー。

613 :呑んべぇさん:2017/02/09(木) 07:12:48.71 ID:Y+i+RKGC.net
ほうじ茶か玄米茶

614 :呑んべぇさん:2017/02/09(木) 10:25:01.53 ID:iw3otfQj.net
ウィルキンソン

615 :呑んべぇさん:2017/02/14(火) 13:01:46.51 ID:jWbU1svM.net
青汁

616 :呑んべぇさん:2017/02/28(火) 13:56:09.39 ID:BjUa3jvE.net


617 :呑んべぇさん:2017/03/01(水) 06:09:32.96
りんご酢ドリンク

618 :呑んべぇさん:2017/03/02(木) 12:31:26.83 ID:+gNX/Nmf.net


619 :呑んべぇさん:2017/03/04(土) 01:13:10.65 ID:iV+HY6+i.net


620 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 15:51:33.29 ID:q2cYweQB.net
今、ソフトクリームがアツい!

621 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 16:37:09.11 ID:i2pRMSrN.net
太るよ

622 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 17:48:57.32 ID:HszrcnkO.net
カレー

623 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 17:59:42.48 ID:Cbjpp4yr.net
夕飯 炭酸水+ポッカレモン少々+氷たっぷり
風呂上がり 牛乳orトマトジュース一気飲み
寝るまで 熱い緑茶と煎餅

624 :呑んべぇさん:2017/03/09(木) 22:23:46.71 ID:HysgKn7d.net
ゼロハイ 氷零 は甘くなくていい感じ。
他は、ゼロカク シヤルドネスパークリングテイスト だけ旨い。

おかげで休肝日を作れて健康になった!

625 :呑んべぇさん:2017/03/10(金) 10:45:21.27 ID:7BCna7H9.net
サントリーののんある気分は甘くてダメだった。
キリンは甘くないのか。今度試してみよう。

626 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 10:45:15.84 ID:2VXL+EwF.net
コーヒーかウィルキンソン

627 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 14:24:44.88 ID:R5CAj9I9.net
麦ジュース、アルコール分4%

628 :呑んべぇさん:2017/03/15(水) 16:51:22.16 ID:O31Qbtmq.net
ゼロカクのシャルドネスパークリングは美味いよね。
ヘタなシャンパンやスパークリングワインより美味いわ。

629 :呑んべぇさん:2017/04/01(土) 23:59:51.63 ID:JYEnht5b.net
ウラル、シベリア、カムチャッカのロスケはウオッカが買えないから
嫁さんの安い香水を飲んでるそうだな。終戦後のメチール爆弾呑んで
死んだ奴がいたが、ロシアは大国だが哀れな国だな。

630 :呑んべぇさん:2017/04/02(日) 15:14:03.43 ID:VBMdhKib.net
タイムスリップしてきたのかよ

631 :呑んべぇさん:2017/04/05(水) 18:21:44.46 ID:12M7nJcO.net
料理酒こっそり飲む身としては

632 :呑んべぇさん:2017/04/09(日) 20:31:32.08 ID:SQZTywO4.net
酒じゃねえかよ

633 :呑んべぇさん:2017/05/16(火) 00:27:39.28 ID:CB4f3QPD.net
やまやで¥99+税だったプロステルを飲んでるが
原材料が麦芽とホップのみなのに日本のノンアルのような後味
ドイツ製の割にはいまひとつかな

634 :呑んべぇさん:2017/05/23(火) 09:00:38.07 ID:EJkagYCx.net
最近でた強炭酸コーラでなんとかごまかしてます

635 :呑んべぇさん:2017/07/11(火) 12:34:22.89 ID:hFcq3jlu.net
ペットボトルのお茶を希釈水割りか
オレンジジュースの水割り
とりあえず量は稼げるw

636 :呑んべぇさん:2017/07/15(土) 22:25:18.01 ID:GREoG17G.net
メロンソーダ

637 :呑んべぇさん:2017/07/26(水) 23:00:16.68 ID:jhHs+de2.net
http://i.imgur.com/yIAanHy.jpg


638 :呑んべぇさん:2017/09/29(金) 20:12:39.15 ID:/NThrZOP.net
酒やめて3か月
刺し身食っても酒飲みたいと思わなくなったわww

639 :呑んべぇさん:2017/10/01(日) 00:18:58.77 ID:SpLj7ev5.net
>>638
3ヶ月はすごいな
刺身食べながら何飲むの?
お茶とか吸い物とか?

640 :呑んべぇさん:2017/10/02(月) 21:40:49.75 ID:/4gJf2oJ.net
ノンアルがあるじゃない

641 :呑んべぇさん:2017/10/05(木) 18:37:03.96 ID:PuGXJoPb.net
ウィルキンソン ジンジャエール一択

642 :呑んべぇさん:2017/10/11(水) 02:16:14.01 ID:E/qjyghY.net
ウィルキンソン トニックも良いぞ
…量が少ないけど

643 :呑んべぇさん:2017/11/05(日) 17:10:03.00 ID:jWp9QtqM.net
飯さえ食っちまえば飲まなくて平気なんだけどな。
あれも食いたいこれも食いたい何食おうかなとかうだうだ考えてるとどうしてもいっぱい飲みたくなってくる。

644 :呑んべぇさん:2017/12/19(火) 18:43:23.68 ID:E+z7RUOK.net
ウィルキンソンに黒酢入れる

645 :呑んべぇさん:2017/12/20(水) 14:01:00.86 ID:4uHK7slD.net
ウィルキンソン+フルーツビネガーはかなり良いね

646 :呑んべぇさん:2018/01/01(月) 16:40:27.27 ID:/G+++DXt.net
レキソタン
デパス

647 :呑んべぇさん:2018/01/15(月) 23:59:59.74 ID:EKpmwjv+.net
しばらく禁酒だ
今日はダイエットドクターペッパー
薄口のドクペって感じだな

648 :呑んべぇさん:2018/01/16(火) 00:07:10.02 ID:Ihek0kH/.net
イスラムでは酒は飲んではいけないので代わりにコーヒーを飲む習慣が根付いたと聞いた

649 :呑んべぇさん:2018/01/16(火) 22:19:14.18 ID:0twWBoG9.net
>>131
休肝日無いやんけ

650 :呑んべぇさん:2018/01/16(火) 23:35:09.91 ID:TzAD52nB.net
今日はダイエットジンジャーエール
薄味だが、ジンジャーシロップ追加したら良い塩梅になった
やはり刺激を強めるとアルコール感が増すな
次は黒酢追加を試してみるか

651 :呑んべぇさん:2018/01/17(水) 09:17:20.25 ID:Sb4vIux7.net
ワイ、毎日アレルギーの薬を飲用しとるんやが、禁酒しても焼け石に水…?

652 :呑んべぇさん:2018/01/17(水) 23:48:49.22 ID:AY9lMG/e.net
今日はザクロ酢の炭酸水割り
3〜5倍希釈とあるが、2倍くらいでちょうどいいかも

653 :呑んべぇさん:2018/01/18(木) 23:37:12.37 ID:Kp6CvVkh.net
ウィルキンソン炭酸+ポッカレモン+ジンジャーシロップ
味に慣れてくると、どんどんジンジャーの比率が高くなっていく

654 :呑んべぇさん:2018/01/19(金) 20:56:21.82 ID:2IMUXcVD.net
野菜スープ

655 :呑んべぇさん:2018/01/19(金) 23:36:33.98 ID:oHTiFu56.net
アップルタイザー+黒酢
黒酢入れすぎてアップルタイザーの風味が吹き飛んだ…

656 :呑んべぇさん:2018/01/21(日) 21:21:37.97 ID:FPF7IpIh.net
トニックウォーターをそのまま
甘くないから食事中にもいいな

657 :呑んべぇさん:2018/01/22(月) 21:21:31.03 ID:UAJpMzqb.net
白湯

658 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 01:39:55.98 ID:T7xJjBBZ.net
アゴ出汁スープにニンニクとショウガ

659 :呑んべぇさん:2018/01/23(火) 13:05:25.56 ID:TedsX/Us.net
>>657
パイタン?

660 :呑んべぇさん:2018/01/24(水) 06:35:26.36 ID:VoHY7Jz7.net
ノンアルコールのロゼワイン
国産のノンアルワインはぶどうジュースみたいなのばかりだけど
輸入物の脱アルコールワインは本物っぽくていいな

661 :呑んべぇさん:2018/01/26(金) 01:24:26.61 ID:wWjs3tHE.net
生姜湯
こんな寒い夜には効くなあ

662 :呑んべぇさん:2018/01/26(金) 22:56:11.51 ID:4AVsyRyT.net
豆乳おいしい

663 :呑んべぇさん:2018/01/27(土) 00:03:00.39 ID:D095d8EX.net
はちみつ梅ドリンク
今夜も寒い寒い

664 :呑んべぇさん:2018/01/27(土) 01:04:28.97 ID:CvPJaQBV.net
葛湯

665 :呑んべぇさん:2018/01/28(日) 02:51:53.64 ID:uIhfSfUm.net
ザクロ酢炭酸割り
今はいろいろなタイプの飲料酢があるんだねえ

666 :健康になりたい:2018/01/31(水) 00:12:59.17 ID:niuinXX/.net
>>656
甘いんじゃないの?

667 :呑んべぇさん:2018/01/31(水) 01:12:47.55 ID:Pz/ZV9M4.net
三ツ矢サイダーゼロストロング

>>666
甘さよりも苦味のほうが強いよ

668 :健康になりたい:2018/02/01(木) 15:36:42.84 ID:Qn6ykzsL.net
炭酸水やな、手軽だ。

669 :呑んべぇさん:2018/02/05(月) 14:17:20.18 ID:xKByaN5Q.net
アサヒスタイルバランスはアルコールっぽい感じがあっていいな

670 :呑んべぇさん:2018/02/15(木) 20:01:35.30 ID:Jqd5i297.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5P6A9

671 :呑んべぇさん:2018/03/23(金) 03:03:48.54 ID:7JncwOuc.net
ココアミルク
甘いほうが酒の代わりになるかも

672 :呑んべぇさん:2018/04/11(水) 13:01:40.69 ID:CVc0KYLB.net
トマトジュースの炭酸割

673 :呑んべぇさん:2018/04/12(木) 19:30:51.67 ID:BScBgQOY.net
>>672 これホントかなり呑んだような気分になるね!

674 :呑んべぇさん:2018/04/15(日) 11:11:51.77 ID:LaNKvamA.net
ビールを飲んでたときは無糖の炭酸水、日本酒を飲み始めてからは煮出した暖かい麦茶をがぶ飲み。
ホットミルクに蜂蜜を入れたのも満足感があっていい。

675 :呑んべぇさん:2018/04/19(木) 01:10:05.18 ID:tadtO07D.net
メッツコーラーとロールケーキ。
酒を飲まない日は甘いものが死ぬほど美味い。

676 :呑んべぇさん:2018/04/20(金) 18:38:43.78 ID:nw7aaUJp.net
ココア

677 :呑んべぇさん:2018/06/28(木) 01:48:59.91 ID:7VGftA/F.net
夏はやっぱコーラかな
業務スーパーのコーラ 低カロで1.5L 86円 おすすめw

678 :呑んべぇさん:2018/07/05(木) 12:39:01.97 ID:RVlaiR9X.net
>>32
それ水中毒

679 :呑んべぇさん:2018/07/18(水) 13:08:47.94 ID:c+Tb8lev.net
超薄インスタント・コーヒー

680 :呑んべぇさん:2018/07/21(土) 20:25:37.15 ID:Fj1k2tW2.net
>>675
さようなら

681 :呑んべぇさん:2018/07/25(水) 22:21:27.77 ID:iWWNzw7C.net
水銀

682 :呑んべぇさん:2018/07/28(土) 04:33:54.22 ID:QzjvOGVe.net
おしっこ

683 :呑んべぇさん:2018/08/18(土) 09:54:27.74 ID:xcWsOH5j.net
断酒2ヶ月と14日目。
3年ぶりに
痛風発作が首にでた。
四肢以外にでるのは、
9年前の腰以来2度目。
フェブリクも飲んでる
のになんでや。

684 :呑んべぇさん:2018/09/26(水) 11:01:57.05 ID:7VDsL9Ij.net
炭酸水のナタデココりんご酢入り。

 

685 :呑んべぇさん:2018/10/13(土) 20:28:15.32 ID:iFyvXVjg.net
禁酒200日目です。
以前は9%の500m缶を毎晩4本飲んでましたが、今は酒の席でも飲みたいと思わなくなりました。
むしろ飲むイメージをすると少し満腹感やら気持ち悪さを覚えるほど。
これでいいのかな

686 :呑んべぇさん:2018/11/20(火) 23:08:16.59 ID:J1UXtuJH.net
最近は強炭酸水レモンがお気に入り
食事にも合う

687 :呑んべぇさん:2018/12/24(月) 02:02:13.01 ID:a5RlvxZt.net
>>627
それビールやんけ

688 :呑んべぇさん:2019/01/15(火) 13:52:55.63 ID:NPR6XMmX.net
オランジーナのビター
コアントローのソーダ割りっぽく思えないこともない

689 :呑んべぇさん:2019/02/17(日) 07:41:42.31 ID:r/IdUAJ7.net
なんか書けよ。
バカども。

690 :呑んべぇさん:2019/03/14(木) 23:18:56.64 ID:/3blNGu1.net
なんか

691 :呑んべぇさん:2019/03/19(火) 19:13:57.66 ID:hBqewR0Q.net
食後の一杯
夜はココアだよw

692 :呑んべぇさん:2019/03/19(火) 23:03:13.18 ID:IpTmNdhb.net
新垣結衣のラブジュース

693 :呑んべぇさん:2019/03/26(火) 13:06:05.26 ID:m4ErSeWs.net
ドライゼロほんと助かる
味なら本物より好き

694 :呑んべぇさん:2019/03/31(日) 19:10:41.15 ID:rzPae37P.net
寝るために酒飲んでた。今はカモミールティーとチョコ。慣れてきたのか三杯くらいで眠くなる

695 :呑んべぇさん:2019/04/17(水) 18:15:11.33 ID:88v3UIXa.net
会社の健康診断で、去年に比べて体重が3kg増えてた。腹回りも6cm増えてた。
もうちょっとで標準体重だ。がんばってチョコ食べるのを続けよう。

696 :呑んべぇさん:2019/05/21(火) 03:09:31.61 ID:Qgl0HlZD.net
痩せすぎの人もそれはそれで大変よね
食べれない、吸収できないからその体型なのに、健康の為には無理やり食わなきゃいけないなんて

697 :呑んべぇさん:2019/07/31(水) 14:17:18.27 ID:UGM5xz7/.net
飲み物を水だけにしたらミネラルウォーターだけにしたら禁酒成功したからミネラルウォーターがおすすめ!安いし水分たくさんとるのを心がけしたら喉渇かないし飲酒欲求がでなくなって禁酒成功した!

698 :呑んべぇさん:2019/07/31(水) 14:18:34.03 ID:UGM5xz7/.net
結局禁酒成功したのは水!いろいろ失敗してきたノンアルコールビールとか炭酸水とか!結局成功したのは飲み物をほぼ水だけにするこれで禁酒成功したよ

699 :呑んべぇさん:2019/08/22(木) 20:16:15.04 ID:W/1JSoV1.net
禁酒セラピーとかどう?代替えなんかいらない!むしろ、毎日毒を飲む作業から解放されて最高です!
的なものは、精神的に楽になりそうだけども… 酔いたいという欲求的には難しいのかな?
いわゆる情弱用の薬物産業ということでは、タバコ同様なんだよね
冷やせば美味い毒汁という名のビールは元より、ワインや日本酒・ウイスキーも、酔わなければ誰も飲まない糞汁というのが現実
その他のアルコール類も難癖付けてリピートさせる「売り物」にすぎない それを飲んだからといって、偉くもカッコよくもない
バカ丸出しクンな養分というだけ… しれーっと飲まない勝ち組サンが素面で見て見ないふりをしている現実

700 :呑んべぇさん:2019/08/30(金) 08:22:10.32 ID:3B0qIkYi.net
日本茶に最近凝ってて、先々月は宇治の玉露、先月は狭山茶、今月は川根茶を飲んでいる。
川根茶がなくなったら知覧茶を買う。

先月あたりから氷に茶を入れて冷たくして飲んでる。
休肝日は日本茶と無糖の(ウィスキーなどを割っても良い)炭酸水だね。

701 :呑んべぇさん:2019/08/30(金) 11:19:39.94 ID:QVxaQYP9.net
ファンタ

702 :呑んべぇさん:2019/08/31(土) 07:08:39.10 ID:qVe4vhZO.net
>>701
正解

703 :呑んべぇさん:2019/09/01(日) 22:28:27.02 ID:+Jh/maFy.net
甘酒
ブローリー

アルコール1パーセント未満なら酒類にならないから休肝日と言えるでしょ

704 :呑んべぇさん:2019/09/01(日) 22:55:16.05 ID:zOUkiPmS.net
>>672
これ意外と良かった
すっきりしてるけど満足感もある

705 :呑んべぇさん:2019/09/02(月) 08:27:29.04 ID:7SP5gjBF.net
>>704
ほぼ毎日トマトジュースを飲んでる。
暑い時期はオレもやってみよう。

706 :呑んべぇさん:2019/09/02(月) 09:37:23.30 ID:7SP5gjBF.net
昨日も天然もののブリカマ焼きをつまみにCOEDOという350mlのクラフトビールと新政エクリュという日本酒を冷酒で100mlほど飲んで酒は終了。
締めにとんこつラーメン。

今日から木曜日まで禁酒。
新政の次はタリスカーのスパイシーハイボールだな。
それもタリスカー70mlで終了。

707 :呑んべぇさん:2019/09/03(火) 23:07:30.66 ID:3OTWEPhx.net
Amazonにタリスカーを注文し支払いも終わっているのに発送連絡がこない。
金曜日から飲もうと考えているの困るぜ。

708 :呑んべぇさん:2019/09/12(木) 13:34:33.29 ID:OzAd3Sxn.net
>>672
最近は禁酒日のまず一杯という事でトマトジュースの炭酸割を飲んでいる。
良いね。

709 :呑んべぇさん:2019/09/28(土) 03:45:37.82 ID:xLwv2WEu.net
大友花恋ちゃんのオシッコを飲みたいです

710 :呑んべぇさん:2019/10/01(火) 20:12:33.41 ID:0NeJvxZz.net
梅酢の炭酸割がいいらしい
俺は焼酎も入れちゃうけど

711 ::2019/10/19(Sat) 12:54:03 ID:4yX0SJ9B.net
水のペットボトルにアンゴスチュラ2,3滴入れておいしい胃薬のできあがり
(濃度的に大丈夫だとは思うが車の運転は一応やめたほうがいいと思う)

712 :呑んべぇさん:2019/12/09(月) 21:02:58 ID:uq+r3924.net
夜はカフェイン0のコーラ
スカッとさわやか よく寝れるよ

713 :呑んべぇさん:2019/12/10(火) 11:49:38.05 ID:1BWPdXKu.net
最近は玉露を淹れて飲んでる。

714 :呑んべぇさん:2019/12/10(火) 23:33:45 ID:nv7fDUIu.net
オナニー

715 :呑んべぇさん:2019/12/21(土) 21:13:22.87 ID:m2aa2sQW.net
最近は炭酸水や昆布茶
にしても休肝日は1日長いなぁー、飲んでると5時間位すぐ過ぎてるのに

716 :呑んべぇさん:2019/12/24(火) 06:53:45 ID:vvJa76QN.net
この時期ハーブティーいいぞ
落ち着くしカフェインレスだから夜飲める

717 :呑んべぇさん:2019/12/25(水) 23:52:09 ID:bNdHegnn.net
白湯
コーヒーだの紅茶だの色々試したけど結局コレが一番落ち着く
大して飲みたくないのに味付いてるのが嫌
夏は炭酸水

718 :呑んべぇさん:2019/12/28(土) 07:39:36.97 ID:ixijlwfK.net
禁酒2ヶ月半やってる
コーヒーの消費量が異常に増えた

719 :呑んべぇさん:2020/01/07(火) 16:44:30.92 ID:Q+AKvv3z.net
今は有機緑茶。
月曜〜木曜までは禁酒して、金、土、日もなるべくアルコール総量100gに抑える。

720 :呑んべぇさん:2020/01/10(金) 13:51:36 ID:QGGj0nIM.net
サントリーから出てる天然水スパークリング無糖ジンジャーがお気に入り。
ビール飲んだ気になれる。甘くないし。

721 :呑んべぇさん:2020/01/10(金) 16:17:25 ID:Kfs7tU4Z.net
飲むじゃないけど飲酒欲求まぎらわすのにピザのドカ食いしてしまった
L1枚一気食い
きのうなのにまだ胃の中に入ってるンゴ

722 :呑んべぇさん:2020/01/26(日) 21:58:08 ID:I+8dirZ4.net
>>717
白湯1Lくらい飲むと気が紛れるな
下痢するけど

723 :呑んべぇさん:2020/02/13(木) 18:42:35 ID:t7MoYy3x.net
餅を
いろんなフレイバーで

724 :呑んべぇさん:2020/03/03(火) 14:49:42 ID:SOyUw9H6.net
アサヒドライゼロ24缶ケースで買いました
350mlです
本当は500mlが欲しかった
次は500mlで買おうそうしよう

725 :呑んべぇさん:2020/04/02(木) 10:09:07.36 ID:7LQlLehg.net
有機緑茶を飲んでる。

726 :呑んべぇさん:2020/04/30(木) 19:42:58 ID:97okw2Uj.net
おさけを
やめたい
たんさんすいじゃ
もうきかない

727 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 08:30:08 ID:+9/AI9bc.net
今日から禁酒開始します 最長が10か月なので今回なんとか1年間頑張りたい

728 :呑んべぇさん:2020/05/01(金) 19:13:54 ID:aH4U0NX6.net
>>727
そんな長い期間辞めてて何か体に変化ありましたか?
自分も辞めたいのですが中々難しくて。
キッカケみたいなのがあれば是非お願いします

729 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 19:09:03.43 ID:fZkAIW1v.net
タバコ吸ってる人いる?
同時に禁煙、禁酒初めてみたら自分は禁煙の方が辛くて、
スパッと禁酒出来た
頭にお酒よりたばこが浮かぶw
ずっと雨やらガム食べたけど失敗してタバコは吸ってるけど、
酒はまだ飲んでない

730 :呑んべぇさん:2020/05/03(日) 23:47:30.57 ID:UpMFJl92.net
禁酒するなら、酢のドリンクとかノンアルコールビール、ハーブティー 辺りかな。

731 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 11:00:59.48 ID:kpxcXWS/.net
確かに酒のほうが30倍くらい簡単だったわ
毎日ワイン一本飲んでたけど、まだ冷蔵庫に2本残ってるのにもう2週間も禁酒できてるわ。タバコみたいに苦しくはない

732 :呑んべぇさん:2020/05/21(木) 12:57:17 ID:VFjMFW8+.net
3日耐えれたら、飲みたい欲求は大分収まるかな。
寝酒してたら不眠が大変だけど。

タバコ吸わないから、タバコとの比較はできない

733 :呑んべぇさん:2020/05/25(月) 20:54:48 ID:WeDTG7y+.net
休肝日に飲むのは青汁をトマトジュースで溶かしたものや熱いほうじ茶や炭酸ジュース

タバコは取り出し咥え火を付けて灰を落とすという一連の動作がルーティン化され過ぎてて1週間くらいは手持ち無沙汰でずっとソワソワしてた
幸いな事にニコチンやらタール切れでイライラする事は無かったのでそのまま10年以上経つけど1度も吸いたいと思わない

734 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 21:46:11.85 ID:XSBoGOV9.net
トマトジュースの炭酸割と緑茶を飲んでるわ

735 :呑んべぇさん:2020/06/09(火) 22:12:45.21 ID:0MDGmHfT.net
リンゴ酢ソーダおいしい

736 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 08:28:26.47 ID:FgIesHYQ.net
>>735
それは旨そうだな。
暑くなってトマトジュース割は重くなってきた

737 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 14:34:05.30 ID:+0sGiXrr.net
リンゴ酢に限らずフルーツビネガーのソーダ割は安定してうまい

738 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 15:10:46 ID:k0Qz6wzS.net
安眠にも効果ありそうだから、ちょくちょく飲んでる。
りんご酢とかのソーダ割り。

739 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 15:22:48.26 ID:L/zhHxJf.net
黒酢飲んでる
酸っぱいの嫌いだから薄めずガッて飲んでる

740 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 16:00:48 ID:EaVmRCsJ.net
アル中は酢飲むって言うよねー
1番安い穀物酢に砂糖とレモン果汁入れて水で割って飲んでる

741 :呑んべぇさん:2020/06/17(水) 17:00:46 ID:FgIesHYQ.net
そういやワインビネガーが残ってた。
今日はこれのソーダ割りを飲もう。

742 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 10:44:40.43 ID:UUgsVqDt.net
ワインビネガーの炭酸割は不味かった

743 :呑んべぇさん:2020/06/20(土) 11:22:24.60 ID:piqBP/fM.net
だと思ったw

744 :呑んべぇさん:2020/06/25(木) 19:01:32.88 ID:nDETaz7S.net
彼女の小便

745 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 08:28:46.70 ID:7KEWiDWt.net
1ヶ月禁酒成功して、また飲み出しちゃった。
で、久し振りに休肝日作ったけど、酢の炭酸割が1番効果あるかもしれない。

746 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 12:34:33.72 ID:VK43mLe2.net
休肝日スレてないの?
禁酒はあるけど

747 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 19:23:45.26 ID:rFpZRAaQ.net
なさそうだけどここで十分じゃない?

748 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 19:24:17.21 ID:rFpZRAaQ.net
あ、節酒スレはあるよ

749 :呑んべぇさん:2020/06/28(日) 21:03:06.39 ID:WwwoJLTi.net
カロリーゼロのコーラばかり飲んでる、酒全く飲まなくなってしまった。

750 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 16:00:23.53 ID:LbAYqLpX.net
48時間の休肝で肝機能が元に戻ると教わったので明日までやる。
コーラと爽健美茶、ノンアル買ってきた。

751 :呑んべぇさん:2020/07/08(水) 22:37:00.72 ID:Cmuxjkuj.net
やべえイライラする。
こりゃ病気だわ

752 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 00:40:01 ID:wl1QAXWc.net
22時回ったら治まった
眠れない心配も無さそうだ

753 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 00:46:16 ID:wl1QAXWc.net
ノンアルはハイボールテイスト>カクテル系>ビール系の順番で飲んだ感、満足感があった。
普段ビール飲むからノンアルコールビールか一番不味く感じた

754 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:52:47.95 ID:XADQbRKP.net
44時間でギブアップ
またやろう

755 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:57:52 ID:iWPEXcm0.net
週に三日以上はノンアルコールディ

756 :呑んべぇさん:2020/07/09(木) 21:58:39 ID:iWPEXcm0.net
>>750
それは嘘。
48日くらい空けないと肝機能は戻らない

757 :呑んべぇさん:2020/07/10(金) 02:33:39.69 ID:2Tg0e5oL.net
48時間で完全にアルコールが抜ける んだっけ 確か

758 :呑んべぇさん:2020/07/11(土) 00:35:44 ID:b71FWFUb.net
ビールの合間にゼロコーラ飲むと普通に美味いしビールの量減らせる

759 :呑んべぇさん:2020/07/14(火) 00:21:39.63 ID:4tTgBE+g.net
>>758
量減らすって意味ないことにいい加減気づけ

760 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 12:52:57.60 ID:tjFxSgjg.net
ないことはない

761 :呑んべぇさん:2020/07/19(日) 19:48:34.00 ID:P6sV8cvE.net
これ割とマジなんだけどジョッキの重さを感じられるなら中身何でも良い気がするんだよ
とにかくあの重さのものからゴクゴク飲む爽快感がほしいわけだなおれは

762 :呑んべぇさん:2020/07/21(火) 01:53:32.16 ID:HuVKaKv9.net
ノンアルうまみ搾りがやべえ美味い

763 :呑んべぇさん:2020/07/31(金) 12:15:03.76 ID:zVmZv/j3.net
>>761
これちょっと解るかも
ジョッキ買ってくるかな

764 :呑んべぇさん:2020/08/25(火) 00:50:44.86 ID:lAr/Sz5G.net
夏は麦茶のガブ飲み
暑い日は少し塩を混ぜるととてもうまいわ

765 :呑んべぇさん:2020/08/28(金) 07:24:48.73 ID:n5LcS1Ln.net
ノンアルうまいね今日も買って休肝日や

766 :呑んべぇさん:2020/09/01(火) 11:05:19.67 ID:rhDA96LH.net
一昨日飲んでる最中にギックリ腰やってしまった
エアコン効かせた部屋でそれでも暑いからと腰周り露出し中腰で冷蔵庫から追加の酒を出そうとしたのがいけなかった
昨日からレモンスカッシュばかり飲んでる
ジンを割りたいけど痛み止め服用してるから暫く我慢

767 :呑んべぇさん:2020/09/03(木) 18:47:21.94 ID:PoujAyuP.net
>>
七〜八月の禁酒期間中に世話になったのは キリン メッツのライチ味
家のすぐそばの自販機に110円で売られていたので夜中に購入し飲んでいた
グラスに氷を入れてメッツのライチ味を注ぎポッカレモン100%でアクセントを 

なんだかカクテルでも飲んだ気分になって酒を飲みたい気分が失せる
週に1〜2度のペースで飲んでいたが唯一の問題点は500mlのペットボトルの
半分が毎回余ることだ(笑)

768 :呑んべぇさん:2020/09/07(月) 09:49:22.55 ID:E1IUvLhO.net
月桂冠のスペシャルフリー、試して人いませんか?

769 :呑んべぇさん:2020/10/23(金) 07:49:10.49 ID:6VCG1gQP.net
オレは一貫してトマトジュースの炭酸割だな

770 :呑んべぇさん:2020/10/24(土) 09:18:00.88 ID:m5sAtOQo.net
>>769
レモンorタバスコを足しても美味いね

771 :呑んべぇさん:2020/10/29(木) 08:20:41.03 ID:KlN6fV8v.net
酒やめたら冷蔵庫の氷増えててワロタ

772 :呑んべぇさん:2020/11/03(火) 04:40:19.75 ID:QaEyt7QW.net
炭酸水にレモンハイ用のレモン果汁割材入れてチューハイ気分

773 :呑んべぇさん:2020/11/25(水) 20:29:47.64 ID:2Hvr7sd3.net
湯を飲んで腹を温める

774 :呑んべぇさん:2020/12/25(金) 16:26:55.61 ID:wPwYQ+Aw.net
>>756-757
なにかが二週間前後というのと、なにかが月単位以上ってのを聞いたけど。
書いている、肝臓が正常化するというのが後者のほうかな?

775 :呑んべぇさん:2021/02/23(火) 06:49:36.13 ID:kKBpc/OE.net
775

776 :呑んべぇさん:2021/05/11(火) 13:51:01.51 ID:Dq+Kki+t.net
フィーバーツリーのジンジャーエールとジンジャービア
飲み比べてみたがジンジャービアの方が酒感があって良いな
高いから頻繁には飲めないが

777 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 06:32:44.91 ID:Ln9n+va9.net
休肝日4日め
朝からキツい
炭酸でごまかすのも限界が近い

778 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 07:59:11.80 ID:JGf7Yzqa.net
美酢の炭酸割りで頑張り始めた

779 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 09:53:44.72 ID:Mgxl/vo/.net
トマトジュースの炭酸水割り。
ウースターソースと黒胡椒をちょっと入れると、なかなか満足感がある

780 :呑んべぇさん:2021/05/19(水) 09:54:44.80 ID:Mgxl/vo/.net
>>777
オレは毎週4日は禁酒日。
今日も禁酒なので今月は8日目

781 :呑んべぇさん:2021/06/26(土) 05:28:15.99 ID:Av5yjSNu.net
リンゴ酢をノンカロリーサイダーで割る
これで平日は禁酒

782 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 09:12:11.07 ID:yxtiGNgP.net
ポッカサッポロ グリーンシャワー スパークリング 香る炭酸水

783 :呑んべぇさん:2021/06/28(月) 11:30:09.16 ID:ECHqAwVG.net
緑茶と野菜ジュースの炭酸割りだな

784 :呑んべぇさん:2021/07/06(火) 08:07:56.27 ID:H/xsyWzz.net
毎日、発泡酒6パーの500mlを2本晩酌で飲んでいる。

昨日は晩飯の量は同じで麦茶を飲んでいたけど、食後の空腹感が凄い。ぜんぜん満腹感がない。

酒みたいに胃に染み渡る感覚はなくても、オールフリーみたいな炭酸飲んだら変わるものかな。

785 :呑んべぇさん:2021/07/22(木) 22:11:22.01 ID:KLMPu0i8.net
>>768
飲んでみたよ(・ω・)ノ
日本酒の代わりにはならないww
美味いけどね

786 :呑んべぇさん:2021/11/04(木) 21:49:07.33 ID:W6pa2XmB.net
最近はイオンで売ってるオーガニックレモン果汁を炭酸水に入れて飲んでる

787 :呑んべぇさん:2021/11/08(月) 10:33:32.28 ID:3TfokEf/.net
テレワーク中は緑茶、夕方からはレモン果汁を入れた炭酸水

788 :呑んべぇさん:2021/11/09(火) 22:25:53.89 ID:d+DvVxU1.net
ハイボールで晩酌してたのをやめて、カルピスソーダ飲むことにした。
濃さを色々変えると楽しい。

789 :呑んべぇさん:2021/12/03(金) 03:35:59.73 ID:T/zISMwC.net
カモミールティーを始めた。
これは本当に代わりになるな。
夜飲んでもカフェインが入ってないから睡眠にも問題ないし

790 :呑んべぇさん:2021/12/09(木) 01:05:31.10 ID:m6BQpTiW.net
約2年ずっと休刊日 寝る前にココア飲んでる
毎日夕方になると酒の事を考えていたが
そんな酒から逃れられた解放感が半端なく気持ちいい

791 :呑んべぇさん:2021/12/09(木) 18:57:39.84 ID:fjswGhbx.net
クワァ!小春日和に生ビール美味え!堪らん!クワァ

792 :呑んべぇさん:2021/12/09(木) 22:04:16.83 ID:fjswGhbx.net
クワァ

793 :呑んべぇさん:2021/12/10(金) 23:35:11.54 ID:lqwGMt1y.net
クワァクワァ亀島

794 :呑んべぇさん:2021/12/11(土) 10:57:40.73 ID:YbTbRwGE.net
鳥の鳴き声?

795 :呑んべぇさん:2021/12/12(日) 06:54:22.29 ID:qz0Fbc/s.net
クワァクワァクワァ、朝から熱燗美味え!堪らん!クワァクワァ亀島

796 :呑んべぇさん:2021/12/13(月) 22:45:07.00 ID:ZW0X5Yto.net
クワァ

797 :呑んべぇさん:2021/12/13(月) 22:49:07.09 ID:ZW0X5Yto.net
クワァ

798 :呑んべぇさん:2021/12/22(水) 19:38:30.47 ID:Ss+m+lxY.net
ほろよいシリーズは休肝日にピッタリですね。

799 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 20:20:20.48 ID:IMder9ta.net
食後に歯磨きしてモンダミンプレミアム
サッパリしてお酒飲む気なくなるよ

800 :呑んべぇさん:2021/12/23(木) 23:37:45.75 ID:pTKOkBed.net
リステリンもガツンと来てなかなか悪くない

801 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 08:40:26.35 ID:ETIGXCLF.net
>>798
アルコール入ってるじゃん

802 :呑んべぇさん:2021/12/24(金) 08:55:11.19 ID:jh9FGqWU.net
>>801
低アルコールで肝臓が休まるっていみで
禁酒じゃないからいいんじゃないの?

803 :呑んべぇさん:2022/01/10(月) 22:40:27.50 ID:5BeMYmun.net
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/274.html

コーヒー一択だぞ!
2杯以上のめ!
俺は今日ドリッパー買った!

804 :呑んべぇさん:2022/01/14(金) 15:53:30.91 ID:fxMYpDkR.net
夜6時以降にカフェインは取りたくないので、その辺りからはカモミールティー。
その前はコーヒーと緑茶を飲んでいるが

805 :呑んべぇさん:2022/01/14(金) 16:13:37.72 ID:gXsYY/CG.net
黒酢、ブルーベリー酢も高いけど美味い紙パックのヤツ

806 :呑んべぇさん:2022/01/15(土) 10:49:38.83 ID:8cwhxhql.net
ビネガー少量にレモンピューレと炭酸水。コレで酒は全くいらなくなった。仕事終えて家に帰ってこれ飲んだらもう満足。

807 :呑んべぇさん:2022/01/16(日) 15:12:10.87 ID:yfYTog6G.net
ジンジャーエールの紅茶割り
ミルクの紅茶割り(ミルクティー)
淹れる順番は紅茶が先で、量も紅茶の方が多いけどね。
紅茶はリプトンの100P

808 :呑んべぇさん:2022/01/17(月) 22:44:07.82 ID:QUfmwCVV.net
今日もカモミールティーだった

809 :呑んべぇさん:2022/01/21(金) 21:35:59.85 ID:JEIhxsZj.net
1日20gの酒からがんになるリスクが上がるんだって。
ぐい飲みで10gずつ注いで飲んでたけど20gなんてすぐだよな・・・
ZEROペプシのもっと

810 :呑んべぇさん:2022/01/22(土) 06:15:17.92 ID:LHmnZU7g.net
日曜日はテレワークで仕事をするか。
仕事中は飲まないので酒量が減る

811 :呑んべぇさん:2022/01/22(土) 15:32:05.55 ID:7jSWfOtO.net
>>809
一度禁酒してみると、体に負担かかってるのはよくわかる。

812 :呑んべぇさん:2022/02/09(水) 15:39:17.16 ID:UYlpgK82.net
ローズヒップとハイビスカスのハーブティー。
カフェインゼロなので、遅くなっても飲める

813 :呑んべぇさん:2022/02/09(水) 15:51:20.41 ID:ZldUrMk9.net
>>809
おい、このご時世癌で死ねればむしろ幸せな方だろ?

814 :呑んべぇさん:2022/02/09(水) 16:52:03.99 ID:mTrqMH9H.net
ビールは酒のうちに入らないってwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :呑んべぇさん:2022/02/09(水) 16:53:31.68 ID:mTrqMH9H.net
>>813
このご時世自粛してひっそりガンで死んでくれれば
他人はありがたいし黒字だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :呑んべぇさん:2022/02/09(水) 17:26:25.83 ID:WrxpuhKn.net
20gはアルコール完全だそうです

817 :呑んべぇさん:2022/02/15(火) 20:34:57.09 ID:ie+Zdoyj.net
最近はハーブティー。
今日はハイビスカスもローズヒップティーを飲んでる

818 :呑んべぇさん:2022/02/22(火) 18:48:56.86 ID:FwQeM5Su.net
ノンアル
コーラ
炭酸水
ジュースの炭酸割り
お茶
もう気が狂いそう早く寝ればいいんだろうけどめっちゃやること残ってるあと6時間は起きてないと

819 :呑んべぇさん:2022/02/23(水) 00:50:50.41 ID:hSM733vj.net
なんとか我慢したぞ
寝る!

820 :呑んべぇさん:2022/02/23(水) 15:07:36.55 ID:S9Q34xNz.net
うどんの汁

821 :呑んべぇさん:2022/02/24(木) 11:02:53.78 ID:8/pUyWY3.net
反動でバカ飲みしちまった
意味ねえ

822 :呑んべぇさん:2022/03/11(金) 00:06:37.89 ID:oSJ1IS8Z.net
2週間ぶりの休肝日
ワインの休日酸っぺえええ
梅ソーダかよ

823 :呑んべぇさん:2022/03/15(火) 07:51:48.47 ID:x3/2CMuP.net
シークワーサー100%果汁の炭酸割りおいしい
しばらくこれでやり過ごすぞ

824 :呑んべぇさん:2022/03/17(木) 15:00:41.62 ID:NZ8C/iRB.net
ホットコーヒー、緑茶、ハーブティーだな。
暑くなってきたらレモン果汁の炭酸割り

825 :呑んべぇさん:2022/03/17(木) 20:25:40.74 ID:+62YnKto.net
ニッカのよだれモンサワー 1800cc 18%のやつ。
やたら酸っぱくて甘いから、指定の3倍希釈ではなく5倍希釈でも呑める。
5倍で安物ノンアルレモンサワーぐらいの味になる。5倍だとアルコール3.6%で
ビールよりも度数低い。

826 :呑んべぇさん:2022/03/17(木) 21:52:15.90 ID:+62YnKto.net
ミスった。もとが4倍希釈で、5倍希釈でもおいしいってことだった

827 :呑んべぇさん:2022/03/27(日) 10:52:11.30 ID:7lJrsPwh.net
炭酸水だけ飲んでたら、ビール・ハイボールの欲求が薄まってきた
あと濃いめの麦茶に炭酸水入れたら、少しビールっぽかった。
というわけでドリンクメイトを買いました。

828 :呑んべぇさん:2022/04/21(木) 20:20:11 ID:Q+gWH+yP.net
今日休肝日と決めていたけど無理だわ
飲まなきゃ明日も仕事できん

829 :呑んべぇさん:2022/04/26(火) 14:13:52.84 ID:VhZMWm7u.net
そんな俺もワクチンうった日にゃお茶啜るしかない

830 :呑んべぇさん:2022/05/19(木) 03:57:01.44 ID:xoniLWPe.net
休肝日明けはいつもの2倍飲むけど
それでもいいの?

831 :呑んべぇさん:2022/06/08(水) 22:58:09.59 ID:KK0s2Yj9.net
生姜チューブ1cm
お酢大さじ2
炭酸水200ml

これ飲んだらかなりレモンチューハイみたいな感じ
刺激もあっておすすめ

832 :呑んべぇさん:2022/06/09(木) 04:47:31.49 ID:Z/T4tFFr.net
生姜と酢は酒っぽい味わいを出すのに有効だわね

833 :呑んべぇさん:2022/08/26(金) 12:00:07.99 ID:fc4ffFRz.net
絶酒中
日本酒好きの宅飲み派だから
自宅で飲まないのは無問題なんだけど

旅行が好きで、出先で地酒をあれこれが好きだった
これの「代わりになるもの」がない。
・全国各地で同じ品目のものが作られていて、
・旅先のベンチ等で手軽に経口摂取できる飲食物で、
・その地その地の未知の味覚を比較して愉しめる


コレがいわゆる地酒の愉しみ方なんだけど、
これの代用飲食物が、なかなかない。。

834 :呑んべぇさん:2022/08/26(金) 12:27:04.07 ID:fc4ffFRz.net
俺の素地が宅飲み派だから、
旅先や出先でも購入派なんですよね。

もともと居酒屋へ入って地酒を嗜むタイプなら、
各土地の名物飲食店へ入るだけで代替になるんだけどね。

地場産のペット緑茶や、地サイダーも数少ないし
地酒ほどは手軽に入手できないし、困ったもんですわ。

835 :呑んべぇさん:2022/08/27(土) 17:53:07.31 ID:YfeBUkRB.net
炭酸水と100%オレンジジュースを1:1で入れて、好みでポッカレモンを加える
ビタミンC補給出来るし味も悪くないよ

836 :呑んべぇさん:2022/08/27(土) 18:38:52.73 ID:SqfPjBUq.net
イオンのはちみつ黒酢の強炭酸水割り

837 :呑んべぇさん:2022/11/08(火) 09:21:26.55 ID:6Gzw2NYw.net
サントリーのワインの休日の炭酸水割り
食事と合わせるのに丁度いい濃さになる

838 :呑んべぇさん:2023/01/03(火) 16:30:43.16 ID:xWVlNl5H.net
紅茶で倍に希釈した梅酒

839 :呑んべぇさん:2023/01/25(水) 18:41:33.44 ID:G/1FvVNA.net
炭酸水
一リットル80円程度だから
ノンアルビールとかは高くつく

840 :呑んべぇさん:2023/02/08(水) 21:03:27.07 ID:ohSh5EAY.net


841 :呑んべぇさん:2023/03/14(火) 00:35:24.13 ID:qWzlDw4j.net
グラスに氷、ポッカレモン、炭酸水

842 :呑んべぇさん:2023/05/12(金) 21:34:37.05 ID:cewqGQkU.net
>>831
買ってきた
今夜はこれでいくw

843 :呑んべぇさん:2023/09/10(日) 15:40:04.69 ID:iYzmvxBV.net
ウーロン茶ロック、水割りだと言い聞かせて飲む

844 :呑んべぇさん:2023/09/29(金) 13:49:25.91 ID:TSZp7Rwd.net
>>842
刺激が足りなかったらドンドン酢を増やしていこう

845 :呑んべぇさん:2023/11/10(金) 14:52:56.21 ID:aOtePrMQ.net
水にりんご酢を小匙1
もともと焼酎に入れて飲んでたけど、水に入れても旨い
ダイエットにもなるし

846 :呑んべぇさん:2023/11/15(水) 19:52:04.52 ID:OY9EuceL.net
保守系ユーチューバー岩田温が吐血から奇跡の復活

総レス数 846
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200