2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松戸】中華蕎麦とみ田☆16店目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 20:26:15.04 ID:UTnX9YDY0.net
公式サイト
http://www.tomita-cocoro.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/tomitahonten


検索用: とみ田 富田 富田製麺 富田麺業 富田麺絆 富田麺桜 雷本店 富田治

前スレ
【松戸】中華蕎麦とみ田☆15店目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1612227265/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 20:27:19.16 ID:UTnX9YDY0.net
とんかつ揚げ!よろ

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 20:30:34.81 ID:UTnX9YDY0.net
https://omakase.in/r/wl555600
予約サイト

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 21:26:10.15 ID:UTnX9YDY0.net
とんかつ揚げ!
http://www.meat-c.co.jp/

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 21:39:34.26 ID:D0cVTFsuM.net
成蔵に感動して
とんかつ屋もパクってみました

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 23:59:28.29 ID:UTnX9YDY0.net
とんかつ揚げ!

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 01:03:27.24 ID:exi9uIIO0.net
とんかつ揚げ!揚げ!

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 01:27:09.54 ID:exi9uIIO0.net
捕手

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 02:47:18.86 ID:exi9uIIO0.net
保守

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 04:35:02.90 ID:exi9uIIO0.net
保守

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 04:35:02.95 ID:exi9uIIO0.net
保守

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 04:35:57.29 ID:exi9uIIO0.net
保守

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 06:58:52.44 ID:exi9uIIO0.net
保守

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:36:57.63 ID:saQg7DG8d.net
とんかつ5000円草

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:41:07.07 ID:exi9uIIO0.net
保守

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:43:35.93 ID:exi9uIIO0.net
とんかつほしゅ

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:51:03.55 ID:exi9uIIO0.net
エビフライ食べたい

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:52:30.45 ID:exi9uIIO0.net
そういえば成田店のその後はどうなった?

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:53:26.72 ID:exi9uIIO0.net
綾瀬店もどうなった?

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 07:54:35.57 ID:exi9uIIO0.net
保守終了〜

でわでわ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 08:32:26.49 ID:k1YoblVhd.net
近所なのでとんかつ食べて来たよ
現状は並ばず普通に入れる
開店当初だからか異様にスタッフが多くて威圧感を感じ困惑…富田氏もいたから今は本店ラーメンは早く閉めてるのかな(と言っても多くの者が何もしてない)

折角なので一番高価な特選リブロースの定食を食べたが、とんかつは確かに美味しいのだが味噌汁は無い方がマシなレベルで美味しくないし茨城県産とやらのコシヒカリも別に…な評価、千切りキャベツも何処にでもあるようなこれも美味しくない

とんかつだけが美味しい訳だがそれでも4850円には見合ってないと思った

リベンジする機会があったら定食じゃなくて単品にする、俺には定食オーダーは無駄が多く評価低い感想

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 09:19:59.04 ID:w4uCd22z0.net
>>21
えっ!豚汁じゃなくただの味噌汁?そんなんじゃ全く行く価値なしだな

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:04:03.31 ID:LCRiUgv20.net
味噌汁だしが市販の顆粒ダシだったら怒るな

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:50:41.77 ID:hbDXMNILM.net
再び魚介を合わせたとの事で、優しく魚要素も感じられて、純粋豚骨の時より奥深くなっている…!どっちも間違いなく美味しい!
混雑回線の中ぎりぎり予約できた料亭でゆったり静かにブランチを食べる有休、最高。

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:21:17.27 ID:kQg+QkwXd.net
昨日飯田さんがTV出てたけどここの店主とは人間性が全然違っていい人すぎるな
(あくまでTVなんで真相はわからないが)

なんで普段ここの店主とつるんでるのかわからなかったよ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:41:47.52 ID:UGhRFq9xd.net
とんかつつけ麺とか美味しそうだな
カツカレーがありなんだからとみたの濃厚つけ汁にとんかつは相性がいいのではないだろうか
富田氏これを見ていたらやってみてくれ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 14:22:15.43 ID:exi9uIIO0.net
排骨ラーメンみたいなものか

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 14:39:28.70 ID:COih4CU00.net
1万くらいかな?まぁいけるな

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 15:25:47.76 ID:F8X5jGtVd.net
>>28
それじゃ客来ないわw

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:01:05.65 ID:fMb4f+iRM.net
最高のロースカツに美味い米🍚に…
何か…懐かしのカレー🍛✨
しかも赤の福神漬け😸✨✨

子供時代の超ご馳走がハイパーご馳走になって出てきました😭✨

素晴らしかったです✨
ウルトラご馳走でした🙏✨

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:22:25.13 ID:w4uCd22z0.net
>>30
基地外だな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:30:12.92 ID:fwohLEyoF.net
福島隣の茨城産豚だとは残念だなピカ

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:45:24.04 ID:QBu8htUxd.net
とんかつ5000円草
ご飯キャベツおかわり有料がまたけちくせえ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 19:09:41.79 ID:VmO5VvVIM.net
山岸一雄「お客さんには安い値段で腹いっぱい食わせてあげたいという気持ちが強かったんだよな。」

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:21:29.11 ID:vxDis++V0.net
高い値段でおかわり有料

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:57:09.79 ID:Nkmh8CpB0.net
トンカツ屋って大体ご飯と味噌汁とキャベツがおかわり無料だよな
割高なトンカツ屋に行くのはおかわり無料こみの値段だと思ってるからだ
大勝軒出身だからまぁ二郎系に手を出すのは理解出来ても
トンカツ屋にまで手を広げるのは理解し難い
カツを揚げるにも天ぷらと同じように高度な技術が必要と聞くしな

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 22:17:25.90 ID:/7q+eDB00.net
あれやわー
美味しんぼから影響受けとるわ
つまり5000円のトンカツをいつでも
食えるぐらいになりなよって言うこと

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 22:46:24.65 ID:7d5F7HSiM.net
それは分かるがその時はとんかつ屋に行くわ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 00:30:31.55 ID:XiHJTMOTd.net
ヒレカツ単品2個1700円wwwwww

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 02:57:35.05 ID:X5N7gDMTF.net
>>39
なんか申し訳ありません!

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 07:22:34.88 ID:d5krk0TB0.net
ラーメンのことしか考えないから

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 07:32:56.42 ID:XiHJTMOTd.net
ラーメンのことばかり考えています。
本当にアホで申し訳ありません。

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:14:38.46 ID:yiPC8pNqM.net
ラーメンで財を成しました。古女房、子供捨てて若い嫁と再婚します。

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:25:10.23 ID:mYo6XZ08M.net
めんこいは とんかつもローテに加えて
毎週2万ぐらいお布施するのかな?

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:52:45.97 ID:w8Sg6Gty0.net
画像見たら味噌汁の具も少ないしお新香も付いてないしなにより料理人の腕が見えてこないやっつけとんかつ屋にしか思えない

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:01:34.05 ID:d5krk0TB0.net
画像みたけど、何がほかの店のとんかつ定食と違うんだ?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:22:13.27 ID:zx3UD3Iw0.net
Xはスーパーでも買えるとか「だから何なの?」というのがいるけど、お前は料理じゃなくて生肉食いに行ったのかよw
とみ田の天恵とも讃えられる人技を超越した調理で生み出されたとんかつはもはや新しい生命を与えられた神が作られた最後の生物と言っても言い過ぎではない。
一口口に入れると踊り食いの如く「生きてる?!」と感じる位の感動を感じる神の御業、まさに奇跡の体験者になれるのを値段高いだの豚汁じゃないだのと俗な事ばかり……アンチは木を見て森を見ずな見当違いな事ばかりで本当に呆れてしまいますよ。

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:36:09.78 ID:A9X6no1aM.net
TOKYOX特選リブロース300g定食&カレーソース、オレンジワイン🥂滑り込みでリブロースlast1Get👌✴塩からお勧めされるけどそのままが至福の旨さ😆カレーソースはついつけ麺欲したくなる絡めたくなる旨さで良い感じ🎵これに美味しい漬け物がラインナップしたら嬉しいところ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:45:33.83 ID:0pICirodd.net
>>46
値段が高い
汁物は豚汁じゃなく普通の具材
漬物無し
ご飯キャベツおかわり有料

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:55:13.70 ID:XZiWR9p60.net
>>47
お前行った事ないだろ?
行ってこいよ

富田氏はとんかつ作ってないぞw

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:13:12.91 ID:zx3UD3Iw0.net
>>50
そうゆう事じゃないんだよ。神気を感じられるようになってから出直してきなさい。

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:25:33.65 ID:tx5yD13Wa.net
なに言ってんだバカじゃね

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:28:41.73 ID:tY0CBOpcd.net
頭沸いてて草

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:32:13.22 ID:tuqBxmyLd.net
とんかつ昨日うちのオヤジが行ってきたけど旨かったと言ってた。おれには高すぎて行けないが。

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:44:22.56 ID:YHJI6gcAM.net
事前予約、店内間仕切り
そして黙食…

しかし私の口内は密でした😭
美味さ爆発💥
Xの濃厚豚骨に新たに魚介が合わさった分厚いスープにブリもちの麺の
コラボに悶絶😍

今回も素晴らしい時をありがとうございました🙇♂
超満足‼
ご馳走でした〜🙏

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 12:55:23.93 ID:tin5RzjeM.net
キャベツおかわり無料?
そんなダセーことはしない

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 13:32:47.79 ID:8xPozcgZd.net
>>47
そうそうとんかつがシャッキリポンと舌の上で踊るんだよ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:42:12.15 ID:UN5lR+TM0.net
店の前で踊ってろスレ違いだわ変態信者

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:52:05.96 ID:zx3UD3Iw0.net
本当に貧乏人の僻みが酷いなw
店に行ってもバイアス掛かりまくりなんだろうな。

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 15:08:17.20 ID:knVzHmVxd.net
東京Xのラーメンを通販で買ったけど信じられない不味さ。富田さんってあまりにも偉くなりすぎて同業者も評論家もラオタも批判出来ない存在になってしまったんだろうな。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 15:34:36.96 ID:zTL6HZJtM.net
まじで?
さすがにそこまでじゃないでしょうよ

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:39:16.46 ID:zx3UD3Iw0.net
>>61
>>60は前の文には何処の商品かをあえて書かずに、後ろの文では商品の事には触れずにとみ田の事を書くことで、読み手にとみ田の商品だと認識させる構成になっている事でお察しwww
これはいわゆるプロ市民とか反日メディアと言われる連中の常套手段で、訴えられた時に
「とみ田の商品と錯覚したのはあくまでも読み手であって自分はそんな事は書いていない。前後の文は関係性の無い独立した文だ」
と言い逃れできるようにしているんですよ。まあアンチは卑怯者の小悪党だという良い見本になりましたねwww

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 17:09:08.76 ID:tuqBxmyLd.net
ここの住人は精神病んでると思うよ。有名店、人貶して憂さ晴らし。

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 17:27:39.58 ID:JiTeBYwAM.net
まじかよw
俺も誰にもアンカー撃ってないのにw

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 17:28:01.54 ID:I1aImXr80.net
少なくてもありがたいと思ってお布施してる盲目信者はかなり病んでるけどな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:09:30.71 ID:PWTP709h0.net
みんなもちつこう

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:18:47.79 ID:k6N5NnI3M.net
まあとみ田のとんかつとつけ麺でも食べて落ち着きなさい

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 06:41:37.88 ID:AeDcQAW/0.net
断る

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:12:05.08 ID:HJOSTrZia.net
とんかつはあの価格設定だと長くは続かないでしょ
今や有名店()で強気の価格設定だけど大黒屋とかとみ田初期とかの値段と行列があっての今ってのを忘れてるよな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 11:56:13.26 ID:V24bKrC8d.net
>>65
お前にとっては酷い店なんだろう。しかしなぜその糞店スレにしがみついているの?病んでるよ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 11:57:46.82 ID:V24bKrC8d.net
>>69
とんかつ旨かったけどあの値段じゃ2度目はないな。

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 12:17:19.10 ID:19NbOssRM.net
逆にあの値段でまずい訳はない

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 13:47:49.75 ID:IY93Dcu4M.net
大将、すーさん、まささん、三村さんと富田さんのお祝いも兼ねて。

凄まじい美味さw今まで食べたとんかつで一番美味しいかも。死ぬほど食べたけど今朝胃もたれもない。松戸に行くならつけ麺食べたいのに。困った。

とても、とても楽しい会でした。ご馳走様でした!

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 15:19:10.81 ID:K9N1Cr46M.net
祝花を連名で送るなんてダセーことはしない。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 19:12:20.06 ID:eyafJZKAM.net
https://camp-fire.jp/projects/view/405546

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 19:34:07.98 ID:wpW7fYWj0.net
ラーメン1杯とステッカーの価格ww
ツッコミどころ満載

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 20:33:16.40 ID:AeDcQAW/0.net
ここもな

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 20:43:47.62 ID:vNny48umd.net
とんかつ5000円VSラーメン一杯とステッカー

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 20:47:36.37 ID:TMKgiJgy0.net
とみたでロースカツカレー食うんだったら
俺はCoCo壱の手仕込みカツカレーでええわ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 20:53:21.10 ID:PnJRwXuGH.net
カネをドブして信仰ステージを上げろ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 21:27:57.85 ID:ECQJ91UE0.net
>>79
それで良いと思いますよ。もう本店を羨むのは止めて食堂とかの救貧院餌場で満足して下さいね。
これからはご自身の分を弁えて下さいね。

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 21:59:44.34 ID:Xz9Q7TYhd.net
きも

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 23:35:30.73 ID:2KtPdK8Q0.net
トンカツ5000円なら、米は特A?
味噌はどこの味噌?
TOKYO-Xって手軽に買える肉だよね?

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 00:30:36.97 ID:UMUf6fOM0.net
数年前に本出してたけど
そこに書いてあることのほぼ全てを
見事にひっくり返したよね
脱税とは言わないが節税してそう

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 00:49:55.56 ID:DcYU5R4FM.net
https://twitter.com/ibkkasu/status/1373610197017501703
(deleted an unsolicited ad)

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 01:43:46.91 ID:d5qWG7HJM.net
街で遭ったら道をあけるな
半グレだろってレベル

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 03:24:11.83 ID:LHA8MBbM0.net
とんかつ屋ってふつうは味噌汁はおかわり無料だよね
まあ味噌汁なんて1杯で十分だけど

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 04:16:13.89 ID:qyu1eprY0.net
大きさが一口カツで草
これで五千円

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 05:10:04.50 ID:rx9jmGzY0.net
キャベツの切り方雑だろこんなん食いたくねえな

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 06:42:04.55 ID:X8W9Mvfcd.net
このご時世マスク無しで密になってる画像をSNSに上げちゃう時点で

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 08:37:09.87 ID:EpK8ESuoM.net
東京都港区の価格かな?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 10:32:12.62 ID:c6KGKfJX0.net
お知らせばかりのツイートで申し訳ありません!!

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 10:39:11.35 ID:+t3iGZomM.net
営業後のトンカツ屋でノーマスク会食?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 11:13:15.46 ID:4LrP5V3HM.net
富田さん、相変わらずコロナ甘くみてるな
本当にアホで

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 11:35:21.53 ID:e4RnO0Ked.net
ノーマスクで4人以上密になって飲酒食事とかそりゃこんな意識じゃコロナにもかかるわ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 11:38:09.14 ID:e4RnO0Ked.net
外で傘でふざけてる写真やノーマスク食事の写真をアップしたりネットリテラシー0過ぎだろ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 12:50:59.88 ID:dycqsXbMd.net
>>85
この3枚目写真手前のグレーのフード着た人が田代って人でOK?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 12:57:06.49 ID:+t3iGZomM.net
それのまけん
つーかタシーロは日本にいねぇから

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 18:07:26.77 ID:nYVUs1HpM.net
そして、今日。
豚魚に変わって2回目。
場所が違うだけで、そのものが美味しく感じられた。

マスターからは、とんかつ行った?と…。

近いうち行かねば…😅

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 20:54:56.80 ID:WhoPwkP00.net
これじゃコロナになるわけだ料理人として失格
これでおいしい何て言うお前らも同等

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:01:18.68 ID:WTZ1+7tJd.net
>>85
このご時世こんな大勢密で飲酒宴会してたらコロナにも掛かる訳だわ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:09:17.90 ID:f8C/T/iZ0.net
なんか申し訳ありません!

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:55:15.17 ID:j5RttpTR0.net
https://twitter.com/anomisenotaisyo/status/1374326032073781250
ちばから本店・魔でい
昨日の夜からちょい熱があります。

大将が心配だわ、、
(deleted an unsolicited ad)

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:59:20.88 ID:j5RttpTR0.net
https://twitter.com/nomaken1975/status/1374315164510556161
のまけん
オフィス出る時、宅麺メンバーのたまちゃんに、
「あ、今日車で来てたんだ。忘れて電車で帰るところだった。あぶねーw」っつって、
オフィス出てそのまま電車で帰宅した。
ヤバすぎる。
病院いこ。

社長も心配だわ、、
(deleted an unsolicited ad)

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 00:00:52.49 ID:Fq6Nru2Pd.net
>>103
とんかつ会合の写真後に発症とかバカじゃね

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 05:10:11.90 ID:xCeUqlbr0.net
店と自宅の往復だけのはずだったのに
なんか申し訳ありません!

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 05:38:55.50 ID:F9oKvhP9d.net
まあ健康に関しては確かに気をつけて欲しいですね。
とみ田氏はいまや山岸市の遺志を継ぐ唯一無二の完全後継者でもあるのですから。既に日本のラーメン史、いえ日本史上に残るだろう最も偉大な偉人なのですから。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 08:43:15.93 ID:5m1eVixc0.net
「なんか、東京なんとかって高い豚肉をもらったからトンカツにしたわよ」
そう言ってお母さんが作ってくれたトンカツ晩ご飯を思い出すノスタルジー

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 09:21:44.76 ID:Tjk5ihsTM.net
>>103
長谷川の水曜はいつものことだろ草

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:21:07.30 ID:sqMpX8SF0.net
ここってもう魚介スープつかってないんか?

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:34:25.24 ID:Lcm3MgtT0.net
魚介トンコツのとんかつ屋だぞ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 14:24:52.31 ID:98BQNdsi0.net
誤解トンカツ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 16:07:03.96 ID:5vtY0Fe0M.net
TOKYO-X上ロース
TOKYO-Xしんたま
TOKYO-X外モモ
スタミナ焼き
黒の匠ヒレカツ
カレーソース

本日はクリス店長とJAの星と此方へ
残念ながらリブロースは売り切れ
TOKYO-Xに黒豚の上質な肉質を絶妙な揚げ具合です
スタミナ焼きにしっかり辛味のカレーと3人とも大満足でした😊

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:07:07.99 ID:7nBF1KjV0.net
今どきノーマスクで集合とか
全員人気飲食店の店主なのにな
天狗になって世間常識を忘れたか?

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:45:34.24 ID:VFD0Lbzf0.net
>>111
とんかつや
塩じゃなく魚粉かけるのかとおもったw
斬新が売りだからやりかねないし

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:34:28.15 ID:o6E4bmru0.net
何でこんな強面ばかりなんだw

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 22:08:51.18 ID:LDdT5Q2u0.net
本当にアホで申し訳ありません!!

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 22:16:53.86 ID:9/G6y99Ud.net
なんか申し訳ありません!

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 00:54:59.47 ID:n+T3OE29M.net
数年前は信者しかいなかったのに変わったなお前ら

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 04:30:39.00 ID:0cmfj8RS0.net
>>119
成功者を妬む荒らしに目を付けられたからな。

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 07:56:11.07 ID:k/tV+aY1a.net
とみ田がラーメンのハードルをあげて
価格高騰を後押しするかもしれない

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 08:49:09.10 ID:8Ae51rmCM.net
昔と言ってる事やってる事が全然違うからアンチが増えたってのはあるな
裏切られた気分が強いのよ

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 09:04:10.79 ID:DePXLhILd.net
昔は有能な店長クラス沢山(10名以上)いたのにもはや残ったのが外国人と本店にいるメンバーと2、3人の店長しかいない
公認独立もほとんどいない


いくらなんでも人望なさすぎでしょ
これがこのグループの答えだと思う

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 09:19:46.79 ID:di5hYx+aM.net
石井さん元気?

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 11:05:08.65 ID:U2Pk+IELM.net
去年の11月位に本店で受付やってたお兄さんやめちゃったの?

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 14:35:46.15 ID:r1Vx2O0ad.net
なんだかトンカツ屋スレになっている

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:03:17.45 ID:SYrGSggz0.net
となみに行ってみたけど、これ普通にとみ田よりうまくなってね?びっくりした

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:08:52.73 ID:+tUnUZjAd.net
>>126
公式Twitterがとんかつの宣伝ばかりで申し訳ありません!

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:09:29.31 ID:r1Vx2O0ad.net
>>128
お高いんでしょ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:33:56.66 ID:wIqVKz0Ld.net
>>129
なんか申し訳ありません!

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:23:55.87 ID:ir/4Yg6RM.net
山岸さんの意志を継いでとんかつ屋始めました!
なんか申し訳ありません!

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:56:28.11 ID:nX7cCYg9F.net
>>123
父たる主の息子はイエスと、もう言うまでもないよね。
もうわかっているんだろw
汚れた心では高潔すぎる魂の輝きが放つ光に耐えられない。だから光を陰らせようと必死なんだと。もういいんじゃない?
楽になれよwww

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 18:03:02.86 ID:sRC993Ex0.net
きちがい信者に申し訳ないアホ達で怒る気力も失せた

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 19:04:08.82 ID:NTIeVkTJM.net
そうですね…井上としては…
「負けず劣らずでとみ田のつけめんが好きです✨」な感じです😁

⚠とんかつも好きです😋

今日も美味しく楽しい時間を有難う御座いました🙇‍♂

マスター、皆さん
ウルトラご馳走でした🙏✨

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 19:28:09.18 ID:cVlNxYE50.net
ウルトラ出たw

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 19:50:03.06 ID:TSPW1jJb0.net
>>131
山岸一雄「お客さんには安い値段で腹いっぱい食わせてあげたいという気持ちが強かったんだよな。」

富田さん「マスターが作って頂いたつけめん。日々感謝をしながらお作りさせて頂いております自分のルーツに義理欠く事無く邁進して参りますカッコ悪い事はしません。」

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 20:27:11.46 ID:sRC993Ex0.net
裏切り

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 21:39:21.69 ID:kyslsGZZ0.net
とみ田で食うべきは純粋豚骨のらぁ麺
魚介を重ねたつけ麺はダサい
ダセーことはしない

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 22:17:10.15 ID:ym43OFHJ0.net
うゑずさんの冷凍通販
そろそろ
許可してあげてよ

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 22:20:34.05 ID:9fRXPwVb0.net
>>127

わかる。
とみ田の濃厚さからクドさを抜いた感じ。麺もプリップリでうまかった。
なにより店長の人柄が凄くいい。

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 00:44:38.79 ID:AC6PqZxHa.net
とんかつ屋?目指すは松屋グループか?

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 10:16:29.36 ID:vZfAShsWd.net
今日も治さんのTwitterは匂わせの写真でファンのドキドキが止まりませんな

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:03:27.96 ID:ztze5kPvM.net
先日とんかつ割烹とみたへ行ってまいりました(^^)TOKYO-Xの旨味をしっかりと堪能できました\(//∇//)\肉の部位が豊富で勉強させていただきました!

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 14:32:48.53 ID:auCmLo6S0.net
スレ違い!krsz

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 16:23:44.02 ID:O+muivTEd.net
公式Twitterがとんかつばかりだしスレ違いじゃなくね

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 17:38:39.14 ID:zZkXXcN/d.net
>>144
最初にとんかつの話を持ち出したのはアンチなんだけどな。
望んだ展開にならなかったら今度はスレチですかw
アンチの知能の低さを露呈していますよwww

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 17:46:42.59 ID:auCmLo6S0.net
証拠は?記憶にございません

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:42:05.45 ID:ZbzDak8S0.net
高くていい肉扱うなら肉料理屋やるほうが
理にかなってるからな
10年後には茹でた小麦粉なんてやってられねって
なってそう

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 05:49:40.09 ID:nRojrZBF0.net
>>148
料理屋で肉の値段ガーなんて言うなら好きなところで買って生肉食ってろよw
他の奴は肉じゃなくて肉を使った料理を食いに行っているんだよ。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 15:27:58.89 ID:jUcORxp/0.net
スタッフの私語が気になる。
楽しそうに働いてるのはいいんだけど、ファミレスの価格帯じゃないんだから、トレーニングは客前でしないで欲しい
「今日のカルパッチョはスズキね」ってスタッフに説明してるのがまる聞こえだから、その後バイトの子が提供時に「スズキです〜」言われても、もう知ってますって言いたくなるw

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 19:39:04.66 ID:U7qk3zL20.net
主役のトンカツが仮に美味かったとしても画像で脇役のキャベツ、味噌汁(非豚汁)舐めてる
漬物はないようだし価格と満足度が相当乖離してるクソ店

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 20:02:15.06 ID:q0dsESMI0.net
中華蕎麦とみ田さんの新業態『とんかつ割烹 とみた』さん初訪問✨幻の豚🐖TOKYO-Xの旨味を堪能‼超厚切りだけど柔らかくて甘味があって最高👍今まで食べたとんかつの中で1番の美味しさでした😆ごちそうさまでした😊

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:03:14.43 ID:r3ulOCLX0.net
うぜーよ工作員

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:24:11.62 ID:6nH1ZT+50.net
とんかつに関しては大御所のとんかつ屋はたくさんあるし
それらと比較しても高いからな
さすがに失敗しそうだけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:32:35.83 ID:kssmwfFC0.net
そうじゃない、俺たちが支えるんだ
日本酒(90ml)の値段は良心的

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:34:24.22 ID:r3ulOCLX0.net
90ボッタ

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 01:36:46.88 ID:bU4WnH8ta.net
幻の豚?本当に希少なら入荷のない日もあるよ
安定供給を幻とは言わない

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 04:16:43.08 ID:G+1yhjs/d.net
>>153
信者ガー、工作員ガー
こういうやつって何でこのスレに張り付いてるのかね?ひどい店だと思うんなら、そんな店のスレなんか見ないもんだが。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 06:45:21.08 ID:lD3FnMwc0.net
説明不要

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:27:52.75 ID:QcPGNZuM0.net
トンカツ食べるの塩推しだけど自家製ソースないんでしょ
ダセえ店だな

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:44:41.15 ID:Bqw1DeeVa.net
>>158
そうイキるなよ
だから工作員、信者って思われるんだぞ

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 10:58:00.25 ID:ZBqxxa6P0.net
10年後にはラーメン事業よりトンカツ店のほうが
店舗数増えてそう
てかTOKYOXってそんなに有り難がるようなもんか?
マイナーなのはマイナーなりの理由があるだろ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 11:38:49.30 ID:K+qKsa6F0.net
3/28
15:40。16:30。1名様ずつ
店舗受付可です

昨日のお休み申し訳ありません
父の100日法要でした

人として一生懸命頑張っている人を
馬鹿にしたり粗探ししたりする方を
僕は許せません。

至らない所は誰にでもあると思います。
どんなに有名なお店、企業、人でも。
朝から申し訳ありません。

おいwww
ここ見てるぞwww

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 11:44:11.26 ID:OH7hLp7Gd.net
店入ってメニュー見たら高くて気まずかったけど出てきたわ…

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 11:58:27.86 ID:iayMT3dy0.net
朝から申し訳ありません。。

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 12:27:26.55 ID:hLkKUeyw0.net
新しい燃料きたか

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 12:32:49.02 ID:aaNycQw20.net
>>163
なんかあったの?

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 13:03:25.42 ID:5iuP0Udud.net
>>164
1番安いのは1800円なのに?

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 13:28:28.82 ID:WMQPbGsAM.net
ダーヨシは頑張ってたけどねぇ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 14:05:53.18 ID:uy1BNzBdd.net
吉田くんてなにやってるの?
一時期、柏でラーメン屋やっていたとかいないとか。

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 14:45:19.20 ID:WMQPbGsAM.net
それ萌芽な。
ダーヨシは都内でやってたけど1年持たなかったな。
今は知らん

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 15:11:36.04 ID:a1fbWeq30.net
ラーメン割烹とんかつ割烹とかやるなら
二郎系からは撤退しないかな
目指すものと真反対のものをやってても仕方ないでしょ?

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 15:12:21.03 ID:OH7hLp7Gd.net
>>168
一番安くて1800円でおかわりも有料だったんで流石にパス
あと、4850円とか、単品ヒレカツ3個2100円って何あれ?
あっ、貧乏人安価はいらないんで

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 17:05:23.00 ID:G+1yhjs/d.net
>>161
ほめれば信者、工作員。貶すが正。そういうことですね。そんなお前が哀れだわ。あんなバカ高い店俺は年2〜3しか行かないが。

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 18:14:39.34 ID:5rxWjDLmp.net
>>173
別に貧乏人とは思わないけど、下調べなしに飲食店に入って高いから出てくるって絶望的に仕事できない人だな、とは思う
退店後に5ちゃんねるに愚痴りにくる端末をもう少し有効活用してみては

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 18:14:45.07 ID:h7mfhH260.net
幻のTokyoX使った3000円の超高級二郎でもやったらええやん
夕方からの二毛作で「裏とみ田」とかいってさwww

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 18:19:51.17 ID:DN7lp59cp.net
高級二郎はホリエモンが先に
和牛でやっている

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 18:43:25.77 ID:5rxWjDLmp.net
ラーメンは1000円2000円の壁が高いから客単価上げられる業態探してるんだろ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 19:19:23.09 ID:DN7lp59cp.net
これだけいろんなことをひるがえしてきた実績からすると
ラーメン自体から手を引くことも普通にあり得そうね

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:27:18.24 ID:CzCh2dWBF.net
ラーメン界を悪くした功績

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 21:13:28.81 ID:5rxWjDLmp.net
>>179
それはないでしょ
やめるメリットがない

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 23:43:52.73 ID:YfDWnemV0.net
まもなく「XJAPANのヨシキ」なぞ
誰も知らなくなるだろう!

「XTOKYOオ○ム」の時代の到来!

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 23:51:48.29 ID:YfDWnemV0.net
行列ラーメン全ジャンル制覇したのは唯一無二である!
ザ ギョウレツキングオブラーメン!

大勝軒→ 大勝軒ROZEO
六厘舎→ とみ田本店
二郎→  雷本店
支那そばや飯田商店→  富田食堂
王道家→  とみ田家
一笑→  現とみ田本店

新ジャンル 目指すはミシュラン!
成蔵→  とんかつとみ田

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 05:35:29.25 ID:1Z9xjMyc0.net
無理にはめ込んだだけ
勝手に心酔してろ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 07:41:45.46 ID:6iW7P93Nd.net
>>175
きも

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 07:56:10.52 ID:N1Cmtl9M0.net
>>185
飛びこみで店入ってメニュー見て逃げだす奴ほどキモくないよ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 10:06:10.16 ID:INEK41hP0.net
お醤油のリッチな香りも欠かせません!

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 11:57:10.29 ID:6iW7P93Nd.net
>>186
すぐレスしてくる暇人きっしょ!
5000円トンカツ有り難く拝んで食ってろよ!

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 12:28:47.45 ID:Tddfy/PnpNIKU.net
>>188
飛びこみで店入ってメニュー見て値段が高くて逃げだす奴ほどきっしょくはなれないよ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 13:08:46.66 ID:vu1uokNHaNIKU.net
冷静に考えてここで五千円出すなら同じ金額で和牛焼肉食べ放題行ったほうがいいな

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 13:43:44.69 ID:6zkbx4tCdNIKU.net
>>190
日本人なら持っている繊細味覚を持たない朝鮮舌ならそうなんだろうな
そういえば松戸市は外国人のナマポ受給者の数が全国トップレベルらしいね

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 13:47:38.59 ID:Tddfy/PnpNIKU.net
>>190
とんかつも和牛焼肉食べ放題もどっちもその日の気分で食べたらいいじゃない
なんでどちらかしか食べない前提なんだ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 13:49:30.76 ID:1Z9xjMyc0NIKU.net
>191
出たよ生歩ちゃんころ!てめえだろ
高ければ良いってもんじゃない、マジで本当の肉か
このご時世信頼できないな、過去何度も偽物肉もある
お前の舌はDNA解析出来るのかよ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 14:26:21.71 ID:6iW7P93NdNIKU.net
トンカツに5000円出すなら鰻か寿司食うわ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 14:27:47.78 ID:6zkbx4tCdNIKU.net
>>193
あれ、なにか貴方の琴線に触れちゃいましたか?
火病を起こすくらい肩身が狭いならお国に帰れば良いんですよw
ああでも元を辿れば兵役が嫌で逃げて来た臆病者さんでしたねwww

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 14:30:56.25 ID:Tddfy/PnpNIKU.net
>>194
最近の鰻は高いぞ
またメニュー見て逃げ出して笑いものになるなw

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 15:17:59.57 ID:j7+bP5JndNIKU.net
幻柏のリブだと脂が乗りすぎているから
特選ロースくらいがちょうどいいかも

https://i.imgur.com/vdtNkfo.jpg
https://i.imgur.com/j7cUsmT.jpg

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 17:11:16.17 ID:65k2SJQ4pNIKU.net
>>197
美味そうだな

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 17:50:44.91 ID:3eawo4nfaNIKU.net
トンカツに5000円かけるなら
ステーキ屋の方がいい

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 18:49:12.26 ID:JQHszccadNIKU.net
別に好きなモノ食えば良いじゃん。でも5000円のステーキなんて碌なモノじゃないよ。
いきなりステーキとかの切った肉をただ焼いたものをステーキだと思っているのなら5000円は御馳走かもねw
何度も言うけど背伸びしたってつまらないだけだよ。その程度で満足できる感性しかないなんてある意味幸せじゃないかなwww

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 18:59:57.17 ID:Ayn0ks0BMNIKU.net
5,000円のステーキw
和牛なんでしょ?
すげーぞその発言

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 19:18:51.89 ID:1aM/u7zh0NIKU.net
5000円のトンカツよりマシ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 19:28:47.70 ID:1Z9xjMyc0NIKU.net
次スレ
ラーメン vs とんかつ どちらが旨い?スレに変更w

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 19:54:30.43 ID:6iW7P93NdNIKU.net
>>200
こいつ友達いなそう

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 20:01:10.57 ID:gRLeXmjI0NIKU.net
>>199
5000円はXだよ

脂が多いとしつこいから高いのは頼まなくても良いかも

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 20:08:35.72 ID:dQkiNeJP0NIKU.net
今年は日本一のラーメンイベント
真ラーメン祭り絆
やらないのかな?

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:09:37.70 ID:L/gCSkpd0NIKU.net
>>204
こいつって前に鰻でも恥かいた奴?
食文化カテにあんな奴が何人も出入りしているとは思えないんだが

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:38:28.08 ID:kpZ98sTUdNIKU.net
どっちでも良いよ。ただなんでこのスレにいるのか分からないくらい食に無知なのは確かだけどなwww

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:50:28.04 ID:6iW7P93NdNIKU.net
こいつキチガイやwかわいそ

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:50:41.33 ID:3vcRohPjpNIKU.net
5000円出せば最高級のとんかつ食えるが(最高のとんかつかは知らんよ)、ステーキなら0が足りないんだよなあ

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:55:32.23 ID:kpZ98sTUdNIKU.net
>>209
ID真っ赤だぞそんなに恥ずかしかったのかw

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:59:50.45 ID:6iW7P93NdNIKU.net
くせえから安価ふんなキチガイ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 22:05:55.40 ID:kpZ98sTUdNIKU.net
>>212
もう来るなよ貧乏舌、あっガチ貧乏人でもあるのかなwww

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 22:35:39.19 ID:3vcRohPjpNIKU.net
まあ待て、恥ずかしいのはメニューを見て逃げ出した彼であって、ラーメンととんかつもステーキも罪はないぞ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 22:48:27.17 ID:3eawo4nfaNIKU.net
https://search.kakaku.com/%83X%83e%81%5B%83L%20300g/

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 23:02:14.28 ID:YZPaQ9nnMNIKU.net
https://i.imgur.com/Pt8p3pY.jpg

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 23:54:42.81 ID:I+opN3nbdNIKU.net
>>216
俺の時は悪くなかったけどなぁ
オープンなのにこんなこと書くやつは性格悪いな

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 02:08:16.48 ID:goHl3l2J0.net
まあトンカツはトンカツでまだいいが
茹でた小麦粉に3000円出すのは
こうなってくるとどうなの

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 02:54:08.28 ID:OEZcTAxZM.net
ラーメンなら1,000円で多少クオリティ違っても個人の好みの範囲内で満足できる店がある
だったら3,000円なら俺はイタリアンのランチとワインとか、町中華でビールとかにする
立派なとんかつも食えるよw

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 07:27:26.16 ID:B/zNQ6zhp.net
>>217
味は普通においしかったと書きながら星1とかノイズでしかないな

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 07:34:15.81 ID:PQdAZkHGd.net
>>217
>>200みたいなキチガイなんだろ!
>>200はみんなにキチガイだと思われているワヌケ!!!、出禁にしようぜ!!!

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 08:16:46.01 ID:B/zNQ6zhp.net
>>221
おいワヌケ、日本語も不自由なのに偉そうだな
なんとか言えよワヌケ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 09:03:43.01 ID:PQdAZkHGd.net
お前は出禁だ安価つけるなっぢろキチガイ!

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 09:46:18.90 ID:B/zNQ6zhp.net
>>223
おいワヌケ、どうやったらなっぢろなんて誤字できるんだw
行動する前にすこぉし頭を使う癖をつけるといいぞ、ワヌケ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 09:56:06.98 ID:EhRxfg/Zp.net
おクスリ切れてますよ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 10:30:18.09 ID:l0DaeCYUd.net
マスター!誕生日おめでとうございます!!

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 10:46:37.61 ID:f9Ble6BX0.net
未熟な若輩者ですが日々精進いたします!

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 13:14:39.55 ID:PQdAZkHGd.net
>>224=200
しつこいんだよキチガイ!オレの勝ちなんだよ!!

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 15:55:17.20 ID:B/zNQ6zhp.net
ボロボロの誤字しながら絶叫してたら勝ちになるのか
ワヌケ無敵だな
常人には理解できない思考回路でうらやましいワヌケだわ

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 15:56:57.30 ID:SK3tp0hmM.net
頂点に立っても天狗にならず
低姿勢にお客様一人一人に
向き合う姿は心から尊敬する😊
佐貫本店時代から変わらない✨
頂点に立ち続けるには理由がある🙇
今日も大変美味しかった😋
御馳走様でした🐶🐶🐶

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 17:19:32.47 ID:ZcoaV/PYF.net
あの貧乏舌、まだ獅噛みついてたのか。もっと有意義に生きれば良いのに……

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 17:24:50.80 ID:PQdAZkHGd.net
出禁だて行っただろキチガイ!臭えんだよ口開くな息するなキチカイ!!

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 18:42:53.00 ID:1p6y+weF0.net
あの凛とした神聖な空気を感じられないなんて本当に貧しい感性しか身に付けなかったんだろう。
アンチはマトモに育てられなかった親の責任でもあるのだよな……そう思うと哀れとも思うな。
子供は親を選べないからね。とみ田を感じられない毒親の下に産まれるなんて不幸すぎるよ。

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 19:50:51.07 ID:goHl3l2J0.net
神聖な空気
バイトがバイトを叱る
おばちゃんがおつりを間違える
店主不在
店主は茹でた小麦粉を売り続ける

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 20:38:39.74 ID:B/zNQ6zhp.net
>>217
あなたはアルバイトですかのくだりが相当気持ち悪いなw

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 20:46:06.40 ID:WwxIZGlpd.net
ここの豚カツを食べるなら柏の塩梅に行った方がいいよ
塩梅は味、サービス共に完璧過ぎる

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 20:51:34.65 ID:N/IMU1Ft0.net
とにかく富田が嫌い
嫌われない理由が無いくらい嫌な奴や

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 21:52:42.47 ID:LMKRNrtZ0.net
>>163
>一生懸命頑張っている人
これって二通りあるよね。

例えば、山岸一雄さんは自分の利益や贅沢とか考えずに、お客様の為、安い料金でお腹いっぱいになってもらいたいと、
足が悪いのに、朝早くから、店でスープ炊いて手作りラーメンを作り、一生懸命に頑張る。

もう一つは自分の利益や贅沢(ベントレーやフェラーリ?を所有)したりを自慢する為に頑張る。

俺も、一生懸命頑張っている人(山岸一雄さんのような人)を馬鹿にしたり粗探ししたりする方を許せません。
それ以外は自業自得だと思うし、どうでもいい。

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 22:24:23.75 ID:xR04EP94d.net
>>213
キチガイ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 23:15:58.26 ID:tEJEjMzs0.net
とんかつ屋の味噌汁の出汁は何でとってるかわかりますか?
崇高な舌をお持ちならある程度わかりますよねw

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 23:46:30.57 ID:goHl3l2J0.net
柏の塩梅のほうがリーズナブルでいいな
ご飯キャベツお代わり無料だし

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 00:00:07.15 ID:5/ZCJRwT0.net
トンカツなんかカツヤでいいよ。
普通にうまいわ

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 00:14:35.79 ID:0YxH8866d.net
カツヤw

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 01:47:47.58 ID:yY7bQ4F/0.net
腹満たすだけならかつやでも松のやでもいいからな
どこまでの付加価値を求めるかで
とみたのリブロース4850円300gを食いたいか否かが決まる
関係ないが茹でた小麦粉に3000円は俺はng
となみ行くわ

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 01:50:46.42 ID:Lo/2D31Qd.net
>>244
じゃあ黙ってそっち行けよカス。
お前の価値観なんて誰も興味ねえわ。

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 02:34:54.36 ID:BPvO9o3W0.net
300gじゃ腹も満たせない
食材はいいが
それ以外は果たして満たされるのか?
店内で営業しながら教育してるらしいし
割烹の意味わかってるのかな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 03:08:06.82 ID:yY7bQ4F/0.net
いや肉の300って相当だぞ

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 05:08:20.45 ID:BE1dSMAR0.net
なんか申し訳ありません

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 05:12:00.03 ID:lnUF84O50.net
>>246
割烹ってカウンター越しに店主の調理工程を楽しむことができるし、ホールスタッフなんか置かないとこ多いよね

ちゃんとした定義は知らんけど

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 06:24:24.94 ID:SW5gf1Q90.net
とんかつの生肉300gて相当おおいよ

ラーメン屋のチャーシュー250gもけっこうな量だけど油であげてるわけじゃないので食べられる

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 08:30:34.42 ID:vatTpMFQa.net
女性でトンカツ300gの定食食べられる人なかなかいないと思う

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 08:42:38.85 ID:5Uvb5hP+F.net
>>244
とみ田スレで
「そうだね!とみ田なんか行かないよ!!」
って言ってほしいの?
ちょっとアタマが弱いんじゃないかなあwww

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 09:21:36.84 ID:XYAjo5p90.net
とんかつ屋は空いてんの?
混んでなきゃ行ってみたい

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 09:23:23.59 ID:Db5XTb+sM.net
>>253
>>216

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 11:25:14.00 ID:JlZB9pymM.net
>>252
オレもこの意見には同意するが松戸スレに出張書き込みするのは辞めてほしい
ここでだけで暴れててね

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 11:33:19.04 ID:8Ho1bDGeM.net
カルパッチョは刺身に塩昆布と千切りキャベツ

ダセーことはしない。

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 11:58:26.23 ID:nSaOGd8eM.net
たけえ

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 15:45:39.93 ID:yY7bQ4F/0.net
トンカツ知っちゃうと、茹でた小麦粉に
3000円出すのが馬鹿らしくなるな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 17:14:42.84 ID:Sm5rhhGy0.net
>>253
混んでないよ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 18:37:19.13 ID:e07NQfdsd.net
>>258
小麦粉茹でたらとみ田になると感じる程度の味覚なら3000円なんて払わないほうが幸せだよ。
あのレベルお店になると客にも格が要求されるからね。まだその域に達していない人には苦行でしかないよ。
俺は苦痛を味わいながら食事なんてするものではないと思っているから貴方が幸せを感じる貴方に合った食餌をすれば良いと思いますよ。

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 18:56:40.09 ID:b/dYHkn3p.net
王様は裸だ!
ラーメンは茹でた小麦だ!

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:05:31.22 ID:b/dYHkn3p.net
大体富田氏の存在のどこに
場を格調高くするような要素があるんだよ
ただの成り上がりのヤンキーだぞ
金使って格調高い店に行って猿真似で取り入れてるだけだぞ

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:34:01.39 ID:/PaadE5dM.net
なんかすいません!

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:49:17.88 ID:+HYMXOpG0.net
いんやー他の店で食ってきた
とんかつに酒、〆のラーメン旨かったよ
5千円で大満足、あ、コロナ対策はバッチリです

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:54:16.45 ID:b/dYHkn3p.net
化調使ってる店に格調とかないから

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:05:05.10 ID:thWft8xI0.net
>>260
きしょい

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:14:20.38 ID:R3kMs40Gd.net
>>258
確かにとんかつの方を俺は選ぶね

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:54:43.55 ID:Vc5sKaXb0.net
東京Iスープは何グラムよ?

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 21:50:06.26 ID:iB7K5F3mF.net
5000円とんかつ食ったとかダセーすぎる

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 02:16:45.54 ID:udD/M+d0dUSO.net
5000円の豚肉も3000円の小麦

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 13:13:13.90 ID:MOS+mB8JM.net
昨日は地産地消柏幻霜ポーク£n元のモノてだけで既にうまい。単純に応援したいし、生まれたその土地土地のモノて何故か味覚に合うんだよな。郷土料理とかもそうだと思う。落ち着く雰囲気の夜営業で少し飲んでトンカツ食うの至高🍶

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:58:05.43 ID:E1GMHg5I0.net
治を応援したいの?

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 21:34:55.23 ID:i5OyiAb/d.net
>>272
応援したらなぜ悪いの?
人それぞれどうでもいいんじゃね。
俺は応援する気はさらさらないが。

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 10:33:40.80 ID:V9YEoKbN0.net
4/2
受付終了しております

つけめんのチャーシューは
全て別皿提供です
デフォルトも特選も。

濃厚系が苦手と自己認識してる方がご来店。
やっぱり苦手とかやめて下さい

指定の時間より早くお戻り頂いて
その時間も含めて待たされた。とか

メンマは極太短冊。
表記してます

なんか残念です!!泣

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 11:00:55.09 ID:orT2hgfCM.net
ダセーことはしない

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 11:20:40.98 ID:Mg27XBsu0.net
苦手だけど美味しいのだったら
大丈夫かもしれないから食べてみたくなるな

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 11:25:40.14 ID:uJ5z10g1M.net
>>274
何かがうまくいってなくて
フラストレーション溜まってるんだろうな
一流の店()がわざわざTwitterに愚痴書くか?

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 12:30:27.70 ID:rhRCxXH7F.net
>>277
一流?超一流だよ。いい加減なことを書くなよ。品性が疑われるよwww

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 13:14:49.07 ID:LaDjUUKw0.net
ワロタ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:16:19.37 ID:mHYqNL1q0.net
なんか残念です!

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:23:44.86 ID:WaccijM30.net
オマカセのキャンセル数ダントツトップなんだな

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:54:22.01 ID:jmh1ngAOM.net
>>274
客にTwitterで不満をぶちまける
頑張ってる人の粗捜し

矛盾しててなんか人として残念ですね

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:59:41.04 ID:m0ZOIU8rM.net
ダセーことはしない。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 15:00:55.44 ID:grhdFz1ga.net
なんか申し訳ありません。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 17:53:07.56 ID:CMaxw0pEd.net
ダセーことはしない
なんか申し訳ありません!
本当にアホで申し訳ありません。
なんか残念です!!

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 19:58:20.89 ID:L54c4lkE0.net
閑古鳥

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:00:51.99 ID:asQF1Jki0.net
今日のTwitter投稿って、食べログの書き込みに文句言ってんのかな?

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:06:29.01 ID:CMaxw0pEd.net
こんな投稿してもダセー事じゃありません

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:41:14.75 ID:mkz2eXCa0.net
納得いかない客がいたので、金を返して、文句を言ってやりました。

ならいいけど、

しっかりと、とってもとっても高額の金をもらった上で、Twitterに文句ってどうなんだ?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:16:19.03 ID:4t2g0uQka.net
投稿の内容を
直接言ってきた客が居たんだろな
あの店内でこの物言いは度胸あるね
その場に居合わせたかったな笑

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:54:53.55 ID:SzD2oi5ZM.net
本物の食を知ってる金持ちが食った感想が食べログだったらどうするよw
偽物成金が文句言われてツオッターで反撃とか情けなくて同情しかねえw

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 23:39:40.38 ID:WaccijM30.net
食べログ今は5位か

かつての1位の〇燈は奈落の底に沈んで探すのも大変
46位か。。なにがあったのかね?

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 23:47:55.40 ID:pubTRGwg0.net
食べログのコメント見てる人そんなおるんか

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 00:03:53.06 ID:HM50QSW7p.net
>>292
3.8〜みたいな高得点店は食べログ運営の胸先三寸なとこあるから、広告費とかの話かもよ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 07:02:13.31 ID:AHBXQGemH.net
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12000422/dtlrvwlst/B436394857/

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 08:21:32.93 ID:cLNFqZQfM.net
https://twitter.com/cP4zBHg2xdfE0Ng/status/1377752083592400902?s=19
ツイート消しちゃってTRYも富田さん一派の勢いには屈服しちゃったのかなぁ?
(deleted an unsolicited ad)

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 08:21:48.34 ID:AYUmeCtV0.net
>>291
貧乏人の仮定の話はお腹いっぱいです。

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 11:12:11.78 ID:Q/Vbj2Fm0.net
>>292
普通に一燈の方が美味いけどな。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 11:20:51.11 ID:yW4Kx29N0.net
想いを共有できる同志って俺たちのことかな?

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 12:00:05.36 ID:7eExf2040.net
>>292
食べログは金で星も順位も変わる

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 12:13:33.89 ID:ON11cVzGd.net
>>298
そんなん人それぞれ好みじゃん

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 13:52:58.35 ID:Fl00HwPW0.net
>>296
そこの店似てるけど
とみ田監修店なの?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 14:15:11.07 ID:TjrxODLb0.net
有吉のロースカツ最高だな

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:55:53.14 ID:e6SQt05hH.net
一応、オープン初日先頭、
Xリブロース第一号ですから

このまま突っ走りますよー🍶🐷🦀
お店も混雑しています!

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 03:00:06.08 ID:NFMoTwk10.net
https://twitter.com/srsms/status/1378258764562788352

よくわからん
(deleted an unsolicited ad)

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:09:49.25 ID:JR6MopE2d0404.net
>>305
こいつ廃業させた方がいいわ。完全に審査員の立場を傘に利益を得ようとしてる

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:27:11.25 ID:N1DReoG8M0404.net
思い知ったか
これが想いを共有できる同志達の力だ
ダセー事はしない。

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:30:58.40 ID:UhFbtgJXa0404.net
何か利益得られてるか?
店主や信者に絡まれて面倒くさいことになって
仮にも審査員なら悪い評価は思っても口に出すべきじゃないと思うけど

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:43:32.41 ID:N1DReoG8M0404.net
評論家先生の匂わせの技術が下手だっただけなんだけどねw
まゆか店主のファイティングスタイルも誤算だった
https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO/status/1378301891046633472?s=19
(deleted an unsolicited ad)

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:45:44.81 ID:N1DReoG8M0404.net
そして許さなかったと

人として一生懸命頑張っている人を
馬鹿にしたり粗探ししたりする方を
僕は許せません。

至らない所は誰にでもあると思います。
どんなに有名なお店、企業、人でも。
朝から申し訳ありません。

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 13:58:18.63 ID:xbyKsRvI00404.net
他店主の擁護匂わせ気持ち悪い
自分も誌面に散々お世話になってるから
ストレートに書き辛くて申し訳ありません!

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:27:21.48 ID:sFQMDbGs00404.net
Mr.とみ田とカミさんが申しております😸✨✨

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:31:19.08 ID:a9G9+Bja00404.net
もうとみ田の麺使ってないらしいしスレ違い

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 16:10:31.94 ID:/AGLnmZj00404.net
小奇麗なグラスと丸氷なのに、
何で水道から直に注ぐのかな。
ピッチャーからなら気付かないのに。

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:10:20.06 ID:moh0SZeiM0404.net
高くね?

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:48:11.34 ID:Q+/JkULOH0404.net
忙しい中でも
面白可笑しく会話を弾ませてくれて
驚かせてくれたり笑かしてくれたり

本当にいつも「美味しく楽しい時間」をありがとうございます✨

マスターそして皆さん
ウルトラご馳走様でした🙏

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:04:07.36 ID:mT3DY75Jp0404.net
>>314
マジレスすると蛇口の時点で浄水器通してるんじゃないの

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 19:32:50.61 ID:NFMoTwk100404.net
つけ麺はダメだね スープがすぐ冷めて不味い
ほんと麺2,3回入れただけでもうダメ
麺も頑者みたいな硬さはNG

ラーメンのほうが好きかな 
後半飽きるほどの麺量じゃないからちょうどいい

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:56:03.17 ID:H1/nWbzR00404.net
蛇口の浄水器って交換周期が早いんじゃなかったっけ?

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:57:56.49 ID:3fHCYTF0M0404.net
> 弊社浄水器をご利用の らぁ麺屋 飯田商店様 が「中華蕎麦とみ田 富田治PRESENTS 松戸ラーメンサミット」に出店されました。
https://aqua-street.com/1506/

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:00:09.10 ID:mT3DY75Jp0404.net
>>319
業務用なんだから蛇口に供給する手前でしっかりした浄水器に通してると思うよ
蛇口から注ぐとなんか雑な印象なのはわかるけど水道水そのままじゃないのは飲んでわかる

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:02:14.49 ID:3fHCYTF0M0404.net
ごめんこっちだった
https://mizu-shokunin.com/about/difference/

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:23:50.68 ID:mT3DY75Jp0404.net
こういう浄水器って疑似科学っぽいのも多いんたけど実際おいしいから濾材とかはちゃんとしてるんだろうな

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:03:31.84 ID:R41oRPYU0.net
カツカレーがオススメw

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:09:25.69 ID:guvNpWnId.net
そのうちカレー屋も始めるかもな。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:11:29.05 ID:paxDBPCz0.net
カレー2500円なら自分で作るわ
レトルトでもメッチャ旨いのあるし

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:58:45.96 ID:Zh+Z2vO0H.net
とみ田のとんかつのお店。
知人と2人で。

何もつけずにひと口、
塩をつけたり、
カレーソースをかけてカツカレー風にしたり

知人は、脂身がキツかったみたいで、
2切れが自分の元に😅

美味しかったけど、ちょっと食べ過ぎたな😂

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 08:31:54.25 ID:m9J7/UCGM.net
ヒレカツ2個定食1700円

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 10:38:04.69 ID:4IBmbVwbd.net
ヒレカツ単品で2つ1700円でしょ?
ご飯味噌汁ついて1700?

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 10:38:59.07 ID:JTEmiH3OM.net
たけえよ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 11:07:02.89 ID:WI1L/mQEM.net
とんかつが高いのはほぼtokyoxのせいなのである程度は仕方ないと思う
他のtokyox使ってる店でも値段設定にそこまで大差はない
ただ新参者のとんかつ初心者としては強気過ぎる値段設定ではある
信者様様だな

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 11:38:00.41 ID:9Ti9FsJDd.net
行きたくないやつは行かなきゃいいだけじゃないの?

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 11:46:30.22 ID:1gFpZkGSd.net
3/5

本日割とお席あります。

SNSや活字って伝わり方が難しいですよね。
捉え方は人それぞれですし
正解もそれぞれの解釈になりますし。。

僕はラーメンととんかつを良くして行く。
それだけ。
日々凄く充実しています。

ポジティブに考えた方が
人生楽しいと思います!

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 12:01:08.73 ID:z8eovEY/M.net
まだTRY評論家先生を追い込むのか
敵にしたら怖いな

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 12:52:08.80 ID:/Top/NXtH.net
あまりお腹空いてなかったため上ロース!脂ジューシー、身はしっとりとこれがTOKYO Xなのか、素晴らしい旨さ。次はリブロースを食べたい😋
今日も未だ腹パンで😢

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:32:23.77 ID:6NPIbnpg0.net
店名に割烹とつけてカッコつけましたが、ただのとんかつ屋さんです。笑

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 14:41:15.42 ID:vRBGj8BzM.net
>>329
「定食」の欄に記載されてるから、さすがにご飯と味噌汁とキャベツは付いてくる


はず

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 14:42:51.89 ID:vRBGj8BzM.net
ぽじてぶに考えたら付いてくる





はず

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 14:59:51.34 ID:+T8OOmmgM.net
ご飯
茨城県笠間産低農薬コシヒカリ250円
(おかわり)
茨城県笠間産低農薬コシヒカリ 100円
キャベツ(おかわりのみ) 100円
味噌汁 150円
黒豚ヒレカツ 1個 450円
カレーソース(単品のみ) 400円


カレーを食べたい人は650円で食べられます。

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 15:03:23.26 ID:EVOv/0V70.net
いいねw 真っ当なお値段だよ
カツカレーもヒレカツで1100円w

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:00:31.07 ID:WgHJHLtL0.net
久しぶりの訪問
久しぶりの濃厚
しょっぱうまなスープとぱつめん
が相性抜群☺
ほんと美味いよね😋
これからは水曜日も営業して無休で
やっていくらしい
いつでも食べれるようになるのはいいね👍ご馳走様でしたo┐ペコリ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:29:29.68 ID:ni49uhTbM.net
>>340
大盛1200円

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:25:09.95 ID:j5hqaECPd.net
>>327
高いの頼むと油っこくなるね
2200円の特選までで十分だと思うわ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:07:35.99 ID:qfOkryrG0.net
とみ田の公式ツイートで
理不尽な苦情やめてくださいてあったけど客てそんなにチンパンおおいの?
濃厚つけ麺ってかいてあるのに濃厚なの苦手ですといいならオーダーして残すとか
この時間にきてね、と予約連絡してはやく来すぎてその分の時間もカウントして
またされたとか
https://twitter.com/tomitahonten/status/1377777416974692353
(deleted an unsolicited ad)

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:28:59.36 ID:lzaLxIzOM.net
その話もう終わってるけど…

お前らも牛丼大好きだけど吉野家は好きとかすき家は認めないとかあるだろ
それと同じで濃厚つけ麺も一派一絡げじゃないってことよ
山岸さんのファンなら尚更そう思うだろうし

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:33:44.56 ID:qfOkryrG0.net
ご飯
茨城県笠間産低農薬コシヒカリ250円
(おかわり)
茨城県笠間産低農薬コシヒカリ 100円
これおかわりに金とってるけど
最初からの大盛りは対応してるの?
とんかつ屋でごはん有料のお店とかはじめてきいた
https://gyazo.com/6be7616c893fc67e51252ebf97e694e2
現行の丸五はごはん大盛りはできないけど1杯までおかわり無料だとか

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:47:16.66 ID:lzaLxIzOM.net
山岸一雄「お客さんには安い値段で腹いっぱい食わせてあげたいという気持ちが強かったんだよな。」

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:11:18.87 ID:nB3uzjhPd.net
ご飯もキャベツも味噌汁もおかわり金取るの草
普通無料だろ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 23:44:57.07 ID:mEtPnuqvd.net
しらすが更新しないな?

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 05:03:22.13 ID:5p8OcrGYp.net
濃厚うんぬんより、まずいから残されてんだろ?
それにしても、アイコン山岸さんにしてんのかほぼ関係ないのに、、、

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 05:05:25.44 ID:5w7bRQJB0.net
しかも故人

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 05:50:17.03 ID:+qgRYHmWd.net
>>347
とみ田の理念と一緒ですね。ただどうしてもその値段になる。(価格には材料費と熱費以外のコストはないと考える人が底辺には多い。実際は人件費や開発費、そして利益も回収しないとならないからね)
そしてそういうコストを理解できない底辺にもとみ田のエッセンスに触れられる救貧院的な餌場まで用意してくれているのにね、この大慈悲が理解できていないんだろうね。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 06:18:18.96 ID:1spjOiYnM.net
いいねー
大好きこういうの

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 06:51:09.93 ID:UHFFIrbAa.net
散々マナーの悪い客を相手してきたんだろうし
価格が安いとそういう客を招きやすいと思ったんだろ
ただ高価格帯の客=マナーが良いとは限らないけどな

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:01:07.89 ID:8ALqkr5mM.net
値段が高いと今度はクレーマーが増える

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:02.86 ID:E4u5uzWid.net
逆じゃね?単価安い店ほどクレーマー多くなるけど。

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:14:55.95 ID:i567eGcOp.net
値段が高いと行きもしないのに文句だけ言う層がネットに湧くって意味じゃないの

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 09:59:23.94 ID:+qgRYHmWd.net
>>357
それなw
意味わからないwww

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:15:25.86 ID:9q9dNa6jM.net
「124,404円」
昨日はイベント参加ご協力ありがとうございました
ラーメンショップは誉さんとコラボさせてもらい
ゴールデンウィークの二日間角川ミュージアムのウォーカーキッチンにて出店したいと思います
こちらも収益金の1部はボランティアにあてさせてもらいますま
よろしくお願いします

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:20:59.22 ID:l5mTPZKha.net
宅麺の通販をイベントって言わないと思うんだけどなぁ。想いを届けたいって言いながら、実際は皆さんのお金を届けてください。が本性だよね。なんか違う

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:36:54.05 ID:/wH9SkfmH.net
>>352
山岸は救貧民的な餌場を用意していたということかな
貧民の餌場を用意してやることが、とみたが山岸から受け継いだ精神なのかな

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:49:16.56 ID:wfA/MOupM.net
ラーメン屋に来る婆さんよりも、豚カツ屋に来る婆さんの破壊力の方が数段上。キャベツおかわり100円とかほぼクレームな。

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:51:54.99 ID:wfA/MOupM.net
婆さんコミュニティの口コミは5chと違って店主の耳には絶対入らない。そんなところで秘かにささやかれてる悪評は5chの比じゃない、耳も当てられないくらいボロクソに言われる

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:09:11.76 ID:5+6+jDFAM.net
来る度に毎回美味しくなっている気がします🤔
改めて思ったのは、塩とすだちは必ず頼みたいトッピングですね😆麺の美味しさが引き立ちます‼
必ず食べたいのが、ご飯ですね😆止められません😅
マスター、ご馳走様でした🙇

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:25:46.10 ID:O/UTYgtiM.net
店主がメンチきる怖い店なんですね

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:32:11.69 ID:AjeKxMzwM.net
まあ普通の人は暴走族に誘われることなんてないですからね

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:09:46.19 ID:DEqO5UO+0.net
暴走族じゃないでしょ(笑)

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:42:12.98 ID:9aATBNgxM.net
まじで?自分はテレ東がソースだけど…

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 21:08:12.16 ID:lVojBxw10.net
中華蕎麦もとんかつ割烹も上流階級が集まる高級店
貧乏な一般庶民は出入り禁止

一般庶民はラーメン二郎()、松のやへどうぞ!

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 21:12:53.18 ID:KP+pFApO0.net
>>369
本当になんで必死に縋り付いて来るのか意味不明なんだよな。
連中、自分から貧乏人だって公言して惨めにならないのかね。
真正ドMなのかと疑っちゃうよwww

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 22:07:48.17 ID:A03v2WAi0.net
中華蕎麦とみ田の店主が二郎へ来てはTwitterでアップする。貧乏な俺達の同志の店を気にかけて何が不思議なんだ?w

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 23:31:11.41 ID:VuogMfCo0.net
工場産スープの二郎もどき店を北松戸に出すのはまあいいけど
何で同じ松戸駅前それも二郎よりも駅近くに出すとか二郎を愛してるのでは無く
二郎に対する嫌がらせとしか思えないのだが そんなに金が欲しいのかな?

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 02:17:39.90 ID:i/3AL+bXd.net
>>372
商売してるんなら金ほしいの当たり前だろ。慈善事業してるわけじゃねえんだし。
セブンの豚ラーメン、あれはないな。
他人のフンドシで相撲取るなよ。

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 09:20:04.38 ID:styaGcHWM.net
>>373
>>359

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:45:21.36 ID:P1HQUTdb0.net
>>369
化調使う高級店なんてねぇよ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:50:25.15 ID:i/3AL+bXd.net
>>374
単発イベント毎日やってるのか
商売は慈善事業だと。

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:57:54.51 ID:jYR4HSeoH.net
>>369 >>370

山岸と完全決別すればアンチも多少はおさまると思うんだ
味も値段も対象顧客も完全に違うんだからもう山岸の写真外して構わないだろ
山岸ismは間違ってましたこれからは高級で味の分かる人のみの店としますと宣言すりゃいいんだよ
いつまで未練たらしく大勝軒の名を利用してるんだい?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 12:03:51.02 ID:jYR4HSeoH.net
あんたらも常連なら、twitterの写真を貧乏くさいじじいでなくカッコいいとみたさんの写真に変更してください!とか提案しとけ

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 12:06:43.02 ID:o+yWXDRS0.net
>>377
業界の本流みたいな看板を無料で使えるんだぞ
死んでも役に立ってくれると高笑いよ

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 12:36:06.04 ID:tmIrpF7GM.net
貧乏な俺達の同志(冨田治)の店を気にかけて何が不思議なんだ?山岸御大も貧乏人に優しく腹一杯の精神だった。安くて、旨くて、腹一杯食わす、そんな精神をお前らは忘れたのか?おまえら田舎者が年収2兆とか稼ぐと直ぐにのぼせ上がるのは悪い癖だ。今一度年収1億の頃を思い出せ。

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 15:10:38.17 ID:DV8M9VZ10.net
しかしみんな必死すぎるわ笑
アンチが支配するスレ。
店行って本人にいえば?

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 15:20:17.77 ID:jYR4HSeoH.net
>>381
世の中に100%肯定される聖人などいない
何かを話題にすれば肯定派と否定派がでるのは当然の理
否定派の存在を許容できないような人間はただの過激派

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 18:03:04.38 ID:HP9l6eyZ0.net
ほん田の東京xって出荷元から許可もらったのかな?

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 18:55:43.08 ID:7gSLGeCaM.net
赤坂と銀座にある蟹料理の【きた福】の系列店、とんかつ割烹【銀座 かつかみ】
とんかつを色んな食べさせ方で、一品一品揚げたてを天ぷらのように提供するお店。東京X豚のコース。とても美味しくて面白かった。〆とデザートが6種類あって、6回通わないといけないのでまた来ます。

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 20:47:49.91 ID:Y2mQd86nd.net
別に美味しければ3000円だろうが5000円だろうがいいんだよ
問題は美味しくなくなったこと
昔は美味しかったよ
スープの出来が悪ければ営業しないくらいのこだわりがあった
今は深みのないスープ、うどんみたいな麺、味気ないチャーシュー、冷凍味のする焼売
どうしてこうなった

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:18:05.45 ID:GRqmO1N90.net
>>385
店行って本人に言えば?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:41:11.38 ID:EXvYzjH+0.net
>>385
店で意見すると、採用されればTwitterに取り上げてくれるぞ、がんばれ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 22:36:27.11 ID:g5TFWTJU0.net
>>386
別にそこまでする必要ないだろ
客の店に行く時の基本スタンスは行くか行かないの2択
たった1人のただの客のアドバイスなんか聞く訳もない
ただあちらこちらの口コミサイトなどで不満が集積されれば力にもなる

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 22:42:39.05 ID:nfnQBS9EM.net
直接言ったが最後、講談社と現代ビジネスのデスクにクレームがいって人生潰されたりしないの?

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 00:12:26.59 ID:GT87+987d.net
>>382
肯定派の存在を許容できない人が集まるこのスレは聖人だらけなんですね。勉強になります!

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 06:41:23.04 ID:KNe/oKjX0.net
>>390
全く読解力ないなあ
過激派って国語苦手だったり都合のいい解釈する人多いよね

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:26:26.03 ID:z6UtvVyDM.net
東京Xって分けちゃっていいの?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:28:41.73 ID:zMuq9GM80.net
おいおい、吉平だろうがよ
人の名前間違えるなんて最低だよ、冨田さんよ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:48:38.05 ID:2fTIvlnYM.net
まぁ食肉販売持ってればいいのか
知らんけど

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:50:03.91 ID:lKlQoYM70.net
故人の力を借りず値段相応の仕事すれば文句は言わないけど
誰かさんは・・・

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:52:54.19 ID:EWvsRfM3d.net
>>395
値段相応だと思っている人が多いから繁盛店なんだけどな。お前以外はな。

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:57:13.89 ID:lKlQoYM70.net
krsz

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 10:04:11.80 ID:GT87+987d.net
>>391
その語り口はいつぞやの自称弁護士先生ですね!

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 10:30:59.63 ID:cA1w/AiU0.net
吉平は本当に何食べても美味いね
ごはんも豚汁もキャベツまで美味い
なのに値段もそこまで高くない

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 11:24:10.62 ID:48YVaaGBM.net
>>399
山岸イズムですねw

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 11:32:34.06 ID:a1RPPciGp.net
まるやまなんとかは十分高いし、あんな感じ悪い店そうそうなかったけどな
まあ事故で心を入れ替えたのかもしれんがw

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 12:01:17.80 ID:b79+E1VUd.net
千葉駅のとみたあの立地と値段であのクオリティのつけめん食べさせてもらえることに感謝

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 12:21:21.45 ID:KNe/oKjX0.net
>>398
知らんオレはサラリーマンだ

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 21:23:57.34 ID:bRskJE2F0.net
旨くて高いトンカツ食べて
研修経費だからいいよな〜
飲食業最高

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 21:36:30.62 ID:by/wbisw0.net
なんかすみません。。。

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 22:06:32.81 ID:gPKEeDNQa.net
人の店は気にすんな

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 03:59:09.09 ID:EhSZWYE50.net
松戸駅近くの松乃屋は自分でご飯をお代わりするセルフ式なんでしょうか?
それとも店員さんにお代わりを頼むのでしょうか?

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 10:47:38.75 ID:dO+lGEHSd.net
なんか残念です!!

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 10:49:51.50 ID:tjldk0G7M.net
特選上ロース(幻の豚TOKYO-X)200グラム。

柔らかすぎて口の中でお肉が溶けちゃうの。

最高でした。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 13:42:38.73 ID:gH3XOobx0.net
工作員
ていうと噛みつく本当の工作員
最高かばっかじゃねえ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 15:54:18.35 ID:SZHVW+V70.net
お残しするのは良くないと思います。

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 16:13:40.12 ID:WubhfOD+M.net
ダセーことはしない

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 16:19:30.53 ID:lsVURNVnr.net
富田治よりも松乃家のバイトの方がとんかつに関しては断然上

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 16:29:42.89 ID:OnKJEnph0.net
真ラーメンとはなんぞや⁉

とみ田 六厘舎頑者の改変
ちばから 二郎の改変
すずき アリラン竹岡式の改変
飯田商店 しなそばやロックンロールの改変

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 17:52:09.61 ID:gH3XOobx0.net
カップヌードルが最強

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:10:00.38 ID:JPzJTS6AM.net
>>415
真インスタントラーメンはチキンラーメン、みたいな話か
深いな

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 22:23:48.57 ID:aSLaPjCK0.net
香具師からナデラ!真!

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 10:54:03.97 ID:gmIDEASc0.net
最近満枠に成らないな
値段吊り上げ過ぎで内容が伴って無い
終わりの始まりか
一度3000円で商売したら1000円には出来ないからよ。な。

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 12:46:40.39 ID:uojno4qoM.net
高いわ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 13:18:50.63 ID:e8DfxgKc0.net
https://tokyox-association.jp/shop
東京]は幻とか広告の一種 
ヨーカドーイオン西友ネットで普通に買える

とんかつぐらいスーパーで買って揚げるだけ

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 14:50:40.13 ID:Uc9YPyLr0.net
それいうとコシヒカリも今やどこにでもあるわけだし
他にこだわりのポイントないんかな

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 15:02:08.55 ID:kr8IrIEi0.net
>>420
だからさ好きな肉を買って好きなように素材を殺して餌作って食ってれば良いじゃんよ。
店に行く人は料理を食いに行ってるの。そんなことも分からないのかな。

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 15:10:25.24 ID:e8DfxgKc0.net
ラーメンと違ってとんかつだぜ⁉

まさかとんかつも揚げれないのかw
クックパッド見て頑張れ

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 15:48:31.75 ID:MLs+gxc+M.net
>>418
3000円ってとみ田のカップラーメン?

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 15:51:49.43 ID:Rom0BNCr0.net
あの雑な特選全部トッピングは
素材のポテンシャルを殺していると思う
てかtokyox普通に買えるのかよ
本当に自己プロデュースの腕だけは上げてくな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:03:05.91 ID:aDzaLbs5d.net
>>418
3000円も払うなら俺なら料亭に行くけどな

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:14:56.38 ID:Aj3OAVaa0.net
料亭はともかくトンカツ屋には行かんだろ、普通は・・

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:30:12.71 ID:kr8IrIEi0.net
>>426
鰻、ステーキときて今度は料亭ですか……というか貴方まだいたんですねw
一応教えておいてあげますけどその予算ではランチタイムでも料亭で食事をするのは厳しいです。(ランチタイム営業を行う程度の料亭でも厳しい予算なのですよ)
書き込む前にちょっと調べれば恥もかかずに済みますのに……なんで何度も恥ずかしい思いをしているのにその手間を惜しむんでしょう。
馬、いえ学習から思考する事に向いていない頭をお持ちなのでしょうね。

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:30:53.74 ID:ikG5eAp8p.net
自宅で専門店の揚げ方できるわけないだろとか、3000円で料亭? とか構ってほしいんだろうけど…
孤独埋めたいならその3000円握りしめて場末のキャバクラでも行けば?

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:31:17.30 ID:ikG5eAp8p.net
>>428
あーあ、相手にしちゃった…

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 17:05:04.80 ID:BkdCOmhPp.net
とみた本店の特選全部トッピングは素材の良さを殺してるよね
なんかパサパサしてるし

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 17:19:20.54 ID:BkdCOmhPp.net
富田は職人ではなく商人
クソまずいコンビニのレンチン麺で
二郎の丸パクリに名前貸しして
全国に流通させている

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 19:15:13.50 ID:l8IB9A380.net
幻の豚肉tokyo xは、幻のお店、Yahoo!ショッピングで買えます

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 20:18:54.49 ID:/oFhRhQN0.net
安いものに美味いものなし ── 魯山人

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 21:33:36.91 ID:ue2rQ+QU0.net
前回に続いて今日も白ワインを。
チャーシューをつまみに頂くも
1杯で済むはずもなく2杯目を。
白ワインと共にTOKYO-Xの美味しさを堪能しました。
本日開店の"盛岡の豚"も"松戸の豚"のような名店に育って欲しいものです。

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 22:12:00.18 ID:e8DfxgKc0.net
>>434
つねに傲岸・不遜・狷介・虚栄などの悪評がつきまとい、毒舌でも有名

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:04:26.37 ID:ds9d+bx50.net
料亭で¥3000など門前払い
一見さんはお断りされるけど?

トンカツならか〇やで充分満足

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:17:01.98 ID:qv3JCEg00.net
トンカツは本来なら固くて安い肉をカツで包む事により、美味く見せようとする技術
だからトンカツは庶民の食べ物なんだよな
本当に美味い肉なら豚ステーキにすればいい
俺的にはトンカツ割烹???って何?って感じだな

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:50:21.33 ID:NrCwCyH20.net
>>438
肩を持つわけじゃないが、日本の食文化は庶民の食べ物から高級に進化したものも多い

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:51:04.13 ID:ikG5eAp8p.net
>>438
昭和30年でアタマが止まってんなw
口臭いから寄ってくんなw

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 00:18:13.40 ID:syp85ZY3d.net
>>428
こいついつも香ばしいな
ネチネチしてて顔見てみたい

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 06:56:42.88 ID:RXtMgFay0.net
高いだー高くねーだーっていつまでやってんの?

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 07:37:12.32 ID:njUeBmWe0.net
割烹は、肉を割き(切る)、烹る(煮る)の意味で、日本料理の調理方法、またはその料理を提供する飲食店のことを指す

親子丼なら割烹、豚カツは料亭となります

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 07:38:34.58 ID:njUeBmWe0.net
すみません、豚汁メインのお店なら割烹でも可能です

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 07:55:30.81 ID:663MuRIm0.net
>>441
良かったな>>443によると3000円で料亭に行けるぞwww

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 08:19:20.78 ID:1gGIHfgZ0.net
いつかの1杯

豚魚に戻りすっかりつけめんタイプ

本店前夜に重〜い食事をするので🐖🐖🐖250gが挑戦場🧨💥

お残し厳禁なのは承知してるので気を張って完食👍
やっぱり特別美味い

麺とスープだけならシンプルなのだけど深さの余韻これはこのお店だけしかなし得ない❗❗❗

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 10:16:50.55 ID:syp85ZY3d.net
>>445
この粘着きもっ。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 12:33:46.46 ID:DWMKT+2C0.net
化調使う高級店とかねぇーから

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:56:52.72 ID:njUeBmWe0.net
煮炊きのしない割烹もないよw
中国人が江戸寿司握るようなもんだw

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:56:53.49 ID:njUeBmWe0.net
煮炊きのしない割烹もないよw
中国人が江戸寿司握るようなもんだw

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:50:24.81 ID:3CDC8Ejj0.net
大勝軒山岸御大の寄生虫だよな

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:55:56.54 ID:UAge1g3ua.net
>>451
思想は何一つ受け継がなかった
レシピだけ受け継いだ

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:01:32.25 ID:3CDC8Ejj0.net
山岸御大がもっと金にうるさければこんな野郎達は出て来なかったんだが
とみ田系列の店を見ると気分が悪くなる
あ〜あって感じ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:22:01.33 ID:UhgDWQ1Ja.net
>>453
そうだな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:33:46.43 ID:SDLYp8uQ0.net
弟子が御大よりうまいつけ麺作って商売繁盛させてんだから嬉しいんじゃないの?
山岸は頭抜けてお人好しなだけで哲学がどうのって能書きたれるタイプじゃないでしょ

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:38:53.35 ID:3CDC8Ejj0.net
山岸御大につけ込んだとしか思えないわ

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 22:37:04.40 ID:DWMKT+2C0.net
ちょっと前に通販で家系の丸パクリ売ってたよな
本当節操がないと言うかなんと言うか

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:12:19.56 ID:SDLYp8uQ0.net
家系をとみ田の名前で出すのはよくわからんね
セブンの冷凍とみ田はよくできてるけど

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:15:04.67 ID:Yntx77DZ0.net
二郎と家系はやったから生姜醤油と激辛麻婆と背脂とラード味噌と無化調淡麗をやってくれないかなぁ
期待せざるを得ない

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 04:33:48.31 ID:1jmdkeqh0.net
次にパクるとしたらすず鬼の
スタ満そばかな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 05:37:03.01 ID:227bb+h80.net
コンビニで商品化しやすいありきだからな
生姜はいい線行ってるかもな

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 05:53:36.69 ID:fZn2du/Od.net
山岸氏を引き合いに出す奴ってホンダ屑のすぐに「オヤッサン(本田宗一郎)が草葉の陰で泣いている」と自分の不満を故人の遺志として勝手に騙る奴と同じだと思う。
自分が一番故人を冒涜している自覚がないんだろうな。アタマの弱い奴はどの分野でも自分の言葉ではなく偉人の威に隠れる卑怯者www

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 06:17:01.63 ID:gnRPQH4Mp.net
変なヤツ出てきて草

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 07:00:55.67 ID:227bb+h80.net
「アタマの弱い奴はどの分野でも自分の言葉ではなく偉人の威に隠れる卑怯者www」をさ、山岸のおっさんをアイコンに使う店の擁護で言うのはアホかなと思う…

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 07:08:25.89 ID:salGP/ceM.net
ここの店主ってオリジナルは作れないんだろ。中国みたいなモノマネ。
中国は価格は安いが、ここはパクリで高額。馬鹿か。

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 07:14:23.90 ID:227bb+h80.net
中国だホンダだと薄っぺらなたとえ話はやめない?
話散らかるだけだし

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 07:16:08.31 ID:czPWYp7/F.net
じゃ簡単に
高くて不味い

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 07:58:28.84 ID:ilZtpkXVa.net
安い食材を美味いように作る
それがラーメン屋の腕の見せ所だが
ここは食材を生かしきれてない
ご飯もパサパサだったし

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 08:42:49.33 ID:/VZONB6la.net
だったらここに来なきゃいいだろ!
と言う信者待ちです

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 09:39:43.32 ID:salGP/ceM.net
ご飯もまともに炊けないとはな
泥つけ麺ごった煮しか出来無いんだわな
料理人としては話に成らない

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 11:47:22.70 ID:zGr1D2epM.net
え?ガスだき?

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 15:07:15.99 ID:xwVNh4bLa.net
変な奴例えが下手すぎ
自分では上手いと思ってるからタチ悪いね

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:47:39.85 ID:6LJLmD9D0.net
米炊きも出来ない奴が5千円とか3千円とかふざけてるわ
修行し直してこい

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:02:29.71 ID:u95M3ZsSM.net
とみ田の豚カツは他店の豚カツと何が違うの?答えられないならわざわざモノマネ仕のとみ田の豚カツを食べる意味がない。

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 23:49:40.80 ID:NXG2dhZPd.net
高すぎていけないわ
1500円くらいならいける

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 00:08:16.73 ID:vwqmfCfB0.net
TOKYO−X
特選リブロース
特選上ロース
角煮

鹿児島県産純血黒豚
特選ヒレカツ

柏幻想ポーク
特選上ロース

お酒もいっぱい呑んで最高の空間を味わってきました😍‼

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 01:11:54.86 ID:nyJEUjhB0.net
同じ柏で

・大田原牛入りハンバーグ(150g)
・ご飯セット
・デザート
・コーヒー

3780円で味わって来ました

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 02:06:25.78 ID:cpeBWX7R0.net
そこは塩梅とかで一番高いとんかつ食えよw
一流店だぞ

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 05:35:47.56 ID:0s8ZTx+Wd.net
お前ら松戸スレにまで出てくるなよ!

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 05:42:13.84 ID:vXZVgsA90.net
買い物するときに隣のスーパーで1000円で売ってる物をわざわざ5000円で買うバカは居ないと思うがな。

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 06:52:00.55 ID:lg9yzM/J0.net
>>480
ところがバカが居るんです。

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 07:10:27.45 ID:Y7kJuz+D0.net
食費1万円のバカの一例:とんかつとつけ麺

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 07:36:20.89 ID:OiGN2vWtd.net
とんかつが何でこんな高いの

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 07:42:41.20 ID:yFC4B2Hj0.net
高けりゃ美味いと思い込んでるバカ
洗脳された濃厚な信者

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 08:08:36.53 ID:qdR1wnxX0.net
>>484
安かろう悪かろう

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 09:11:34.15 ID:Of9LsNd3M.net
林SPFは有名でトンカツの値段も素人でも分かるからXにしたんだな。
しかし金にガメついねぇ。
所詮は田代の操り人形だが。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 09:11:54.03 ID:lTPVRWlBM.net
国産銘柄豚のとんかつで3,000円位までは有名店じゃなくても普通にあると思うけど…

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 10:24:20.78 ID:ip1vcFyrp.net
トンカツは妥当な値段だと思うよ
ただつけ麺とラーメンは高すぎだわな

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 11:59:44.19 ID:cpeBWX7R0.net
とみたがどうかは別にして、とんかつ好き向けの高級とんかつ専門店の値段の上限って大体5000円なんだよ
たぶん富田氏はあおき、豚組、マンジェあたりを研究して出店してる

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:03:55.11 ID:uzG11X5g0.net
プロの評判がいい旨い店ならその値段で良いと思うよ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:13:59.89 ID:crzbwRZlM.net
店員はバイトなんでしょう?

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:32:23.94 ID:cpeBWX7R0.net
高田馬場の有名店出身者じゃなかったっけ

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 14:48:50.89 ID:Of9LsNd3M.net
最近本当に満枠に成らないな。
客も気がついてるよな。
リピーターも居ないんだろ。

なんか有名な店で高いから美味いんだろと洗脳された奴だけが行くんかな。

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 14:55:13.44 ID:akKRH8yHM.net
その割には予約満席で草

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 15:06:29.62 ID:M10n1OJ8M.net
あおき、銀座駅 徒歩8分
公示地価平均2597万8181円/m2
上ロースカツ定食1200円

豚組、六本木駅 徒歩8分
公示地価平均315万7500円/m2
TOKYO x ヒレカツ 4500円

マンジェ、八尾駅 徒歩5分
公示地価平均13万7000円/m2
ロースとんかつ定食1170円

とみ田、松戸駅 徒歩30秒
公示地価平均36万8769円/m2
ロースカツ2850円
TOKYO x 4850円

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 15:22:06.53 ID:Of9LsNd3M.net
メッキ剥がれまくりだな富田

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 15:29:11.53 ID:M3KZc8DiM.net
定食(幻の豚TOKYO-X)
・ロース160グラム
・黒豚ヒレカツ
・カレーソース

昨夜、遅ればせながらお伺い
ジューシーだけど、軽めでさっぱり♪
揚げ具合もバッチリで、素晴らしく美味しかったです✨

ご一緒した子に頂いたリブロース
飲めました(笑)

大満足!!
また伺います🙇♂

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 16:45:51.62 ID:cpeBWX7R0.net
>>495
あおきとかマンジェとか、わざと最安メニュー選んで印象操作しようとするのやめようや
そんなことしなくても高いのはみんなわかってるんだから

特にマンジェはTOKYO X扱ってる
前行った時は3600円ぐらいだったかな?
TOKYO Xで300gは聞いたことないから、別に不当に高くはないと思う
味に見合う値段かは知らんけど

それとあおきは蒲田で地価計算したら?
蒲田や新橋でノウハウ重ねてからの銀座出店だからサンプルとして微妙

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 17:28:31.45 ID:fJIymODE0.net
>>498
まぁ、知らんが
「あおき」さんやら「マンジェ」さんの店名出したの君でしょ?
だから >>495さんが詳細出した

で?君は誰?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:07:03.70 ID:piiheWNRM.net
調べ直しました
マンジェ
TOKYO x 2700円、490円(ご飯、サラダおかわり自由)

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:27:17.47 ID:CH7fBHr8d.net
>>468
前はパサパサだったくど、コロナから復帰以降はご飯パサパサじゃなくなったと思うが。

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:32:08.51 ID:OiGN2vWtd.net
ここってご飯や味噌汁おかわり有料なの!?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:39:53.35 ID:TobdvR+AM.net
ごはんは魚沼産コシヒカリだっけ?
それをバサバサに炊くって、ほっともっとでイチから修行したほうが良いな。
バサバサ出してる認識もねえんやろな。

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:40:23.59 ID:eutLa/I70.net
>>500
あと思い出した、豚組もTOKYO Xやってた
調べたら4300円だったよ
やっぱり富田氏はとんかつは素人かもしれないけどマーケットリサーチはしてるのかなって感じがする

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:42:45.61 ID:KxacuS0CM.net
治に高級は似合わないんだよ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:43:00.22 ID:eutLa/I70.net
>>498
マンジェは肉のサイズとかタイミングでも値段変わるんだよね。
その値段は160gぐらいじゃないかな?

TOKYO Xで300gだから、値段は適正だと思う
もったいないけどね、200gぐらいまでにした方がとんかつとしてはおいしいよ、たぶん

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:35:09.39 ID:47xSeOA40.net
とみ田家は王道家

心の味餃子はどこから?

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:41:51.89 ID:SR+DxCSqd.net
石井さんは何してる?

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:41:33.89 ID:aYTTQuv40.net
ノンフィクションで山岸さんを見た
ラーメンに一生を賭けたって感じの人だよね

富田さんも弟子を名乗るなら立ち食いラーメンで安く食べさせる店を作るのもいいかもな
麺なんか冷凍でいいし具も少なくていい
自動麺ゆで機で店員も少なくしてそのぶんラーメンの価格を安くする

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:47:43.27 ID:Y7kJuz+D0.net
あとには引けないです。消える?

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:58:27.97 ID:vXZVgsA90.net
富田、こいつは無料で山岸さんを利用してベンツやらベントリーを乗り回し3000円もするまずいラーメンを提供。
ふざけるのもいい加減にしろ。
お前は山岸さんの弟子じゃねぇだろがよ。故人が何も言えないのを良いことに利用するてめぇには反吐が出るわ。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:13:25.37 ID:Y7kJuz+D0.net
あんたの気持ちわかるわ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:22:32.75 ID:x2eoNpQV0.net
>>511
キモチワルイ奴だなあ。死人に口なしって山岸氏がどう思っているかなんてお前にも分からないだろ。
案外孫弟子の成功を喜んでいるかもよ。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:24:17.34 ID:cpeBWX7R0.net
山岸のおっさんを便利な棒に使うのはやめなさい
仮に本意でなくてもにこにこ笑って許す人だ

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:25:57.89 ID:rXwf9vKs0.net
山岸御大もシェフ帽子してるんだし、高級店の自覚があるなら尚更。ラーメンだろうが豚カツだろうが髪の毛やフケの混入を予防する為に帽子くらいかぶってくれ、ワックスで固めていてもフケは飛んでくる

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:43:18.00 ID:7P5FZ8W90.net
>>509
はじめはそういうコンセプトで
食堂作ったんやで

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:22:08.51 ID:JTU59lrFr.net
不意に二郎系が食べたくなって遠出したのに出されたのがこれでした [696684471]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618325461/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb1d-zd8p)[] 投稿日:2021/04/13(火) 23:51:01.52 ID:drTUWBPF0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/4-2.gif
『中華蕎麦 とみ田』×宅麺.com主催のオンラインイベント「真ラーメン祭り絆」に注目!(食楽web) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4d59700afb2c52f4e85c309f8ab91518994c35

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:34:58.47 ID:MqJ/neF70.net
>>516
実際予約もいらん、値段も普通、味は8割って感じやん

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:44:42.55 ID:8Zo65fWh0.net
移転まえの食堂は朝限定で
かけラーメン500円とかやってた記憶

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 02:34:39.31 ID:XSvt+yHgd.net
>>519
あの頃は雷もマシだったし
なんかみんな劣化してくんだよな

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 02:57:38.08 ID:MqJ/neF70.net
>>520
まあ、出発点に嘘はないんだよな
展開した店舗を支える人材がいない
支える気があるかはわからん

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 03:57:10.11 ID:Qz5jBLL20.net
事業でやってるんだから金儲けはいいと思うんですよ
しかし、ラーメンに一生を賭けた山岸さんの生き様を残してほしいなと

仏作って魂入れずって言葉があるけど、ラーメン作って魂入れずって感じになってるのか
安くてお腹いっぱいになってほしいという一番大切な物が欠けてるというか

今度は駅の立ち食いそばみたいな店でいいから、安さにこだわった庶民的な店を出して
ほしいですね

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 04:21:18.96 ID:CTHMdBGJa.net
あんた良い事言うねー

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 04:29:15.84 ID:nQUVfb2z0.net
素晴らしい!

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 05:24:46.59 ID:8Zo65fWh0.net
とみたブランドで日高屋や幸楽苑の後追いをしろとな
さすがにそれは無理な相談じゃね

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 05:46:23.75 ID:PzqwGikU0.net
簡単な話だよ。山岸さんの名前を出すなってこと。
味も全然違うし、安くてお腹いっぱいになるって方向性でもないんだから。

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 06:45:11.21 ID:rpgV3iy00.net
金儲けは悪いことじゃないコンセプトが全く違うのにマスターの名前を軽々しく出してるからアンチが湧いてるそれ止めればこんな店に1ミリも興味ないよ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 07:01:20.52 ID:UYYhRYsB0.net
ドラえもんを広告塔に、やってることはアダルトビデオ制作しているようなもんか

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 08:05:26.79 ID:MqJ/neF70.net
安さにこだわった店を出せばいいの?
なんか変じゃないですかね、匿名掲示板で他人に押し付けることですか?
どうしてもやりたいならてめーでやれよって思いますが

自分は山岸さんの看板で商売するなら、いい時計していい車乗っていい女抱くのが成功者、みたいな昭和のチンピラみたいなダサい姿勢から卒業してほしいとは思います

でも他人の商売に清貧を求める人は気持ち悪いです
うまいラーメン作って対価をもらって儲けるのは何も恥じる必要はない

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:10:42.36 ID:ky1BsFwGp.net
>>528
>ドラえもんを広告塔に、やってることはアダルトビデオ制作しているようなもんか
どっちかと言うと、ドラえもんから児童ポルノみたいなもんだろ。子供出てるから、子供向けと言い張ってる位にラーメンと言う共通点しかない

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:40:07.96 ID:mitm2TFaM.net
なるほど児ポ(つけ麺)からAV(とんかつ)への業務展開なのね

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:14:13.17 ID:AmubQy4vd.net
>>522
お前気持ち悪っ。
こんなとこでチマチマ書いてないで、本人に言えよ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:19:10.37 ID:dm1HZYTOd.net
今日のラヴィットに袋麺の件でご出演されてましたね

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:44:00.25 ID:Qz5jBLL20.net
>>525
さすがに大企業と闘うなんて無理なんですから
立ち食いで500円でいいんじゃないかと

>>529
押し付けてるつもりもなく、ただの理想的な個人の希望ですね
麺なんて冷凍でいいから立ち食いだったら安く気楽に食べられるし

ノンフィクションを見て思ったのは、人の心を動かせるのは人の心だけなんだなと
山岸さんの生き様に憧れて弟子になった人もいるだろうし
ラーメンの味はもちろん山岸さんの生き方に感動して行列に並んだ客も多いと思うし

立ち食いの店舗で原価の関係でスープや麺が安っぽくなったとしても
そのラーメンから山岸さんへの誓願が伝わってきたら
富田さんの生き方に共感する人も多くなると思います

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:00:08.37 ID:BZ661/4iM.net
ミシュラン登録はまだですか?

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:27:17.62 ID:MqJ/neF70.net
>>534
なんであなたの理想に従うと富田が免責されるんですか?
てめーでやれって書いたの読めます?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:42:25.26 ID:dm1HZYTOd.net
安くてそれなりのラーメンを行列や予約無しで気軽に食べられる事で満足な人と高いお金を払って待ち時間や入店のハードルの高さを納得して高品質なラーメンを食べる事が満足な人とそれぞれいる。
富田さんが提供しているのは後者。
前者を求めるなら望む人がそういうお店に行けば良いだけの話。
勝手に安い店を作れって望むのはおかしな話。

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:43:37.74 ID:AmubQy4vd.net
>>534
寒すぎるわ

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 12:51:59.65 ID:b3Cy0nKed.net
4/14

本日は定休日を頂いております

とんかつ割烹とみた
昼の部は特にサラリーマンのお客様が多い印象なので
本日より試験的にランチ定食を
始めます!

Xは数が出せないので
幻霜ポークを少しお得にお出しさせて頂きます。

今、久しぶりに二郎三田本店さんでラーメンを頂いてお腹いっぱいです。泣

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:05:32.05 ID:UKM4CJq6M.net
自粛求められている最中に、またかよ…
コロナになったのに反省する気ないでしょ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:21:06.30 ID:kGsyIEeaM.net
コロナに感染した反省ゼロで呆れる。
三田の親父っさんに近づいて欲しくない。まさか総帥を第2の山岸さんにしようとしてるのか?総帥はお前なんか相手にしないわ。

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:42:10.84 ID:BPr8nK3zd.net
こんな意識だからコロナに掛かるし、こんな意識の値段高い飲食店に行きたくないなあ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 16:15:43.30 ID:kGsyIEeaM.net
だから最近満枠に成らない
客は正直だわ
いくら商売は儲ける為のものって言っても世間はあくどく金に汚く見えるんだよ。まぁこんなやり方じゃお先真っ暗だろうな。

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 17:38:42.97 ID:47HPj3g+M.net
https://ikemen3.blog.jp/archives/1078501010.html

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 18:38:19.17 ID:zS6Q2W340.net
どうでもいい
とみ田本店さんの味と値段を戻してくれれば

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 19:22:42.39 ID:SHzFlcLBM.net
テーブルきつきつで獺祭と久保田の瓶を飾る
ダセー事はしない。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:42:48.39 ID:rpgV3iy00.net
>>546
而今やないの(笑)

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 21:13:59.01 ID:cl36fJVB0.net
>>546
なんかすみません

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 21:24:22.15 ID:CTHMdBGJa.net
お腹いっぱいです。泣

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:30:00.55 ID:RedYtD2Hd.net
>>549
なんか残念です!

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:24:20.69 ID:FKLynepGM.net
とんかつ屋の宣伝に必死だけど
閑古鳥なん?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:33:30.99 ID:krFDzs1EM.net
まん防さん!

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:34:41.41 ID:TfY5+P0YM.net
満枠にならないね

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:35:54.92 ID:36kszhn40.net
1年もたないレベルでしょw

ランチメニューつくったりして必死やん

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:38:53.20 ID:FSPGWPbj0.net
4/15

14時以降電話予約あります
9時30分から受付となります

千葉県もまん防さんが
発令されそうですね。
また営業時間が1時間だけ
変更になると思います。

プレずに日々、お店に出て
頑張って参ります。

とんかつ屋のランチ大好評でした!
お持ち帰りにも適用されますので
よろしくお願いします!

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 11:50:03.19 ID:8/DkaAR50.net
とんかつは、値段と味のバランスが取れてないんじゃない。
素人が揚げているし。
レアではなくあれは生でしょ

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 12:02:46.17 ID:Q7dQd+Yva.net
トンカツの生はヤバいよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 12:26:41.74 ID:rNQGjTVyM.net
>>557
なんかすみません

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 12:27:49.07 ID:RedYtD2Hd.net
なんか申し訳ありません!

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 13:33:58.72 ID:nLEyjeiWM.net
山岸さんの写真は肖像権とか許諾受けてたりして問題ないのかな
名前の商用も微妙な気がするけど敵に回すと怖いもんな

(ア) 他人のパブリシティの権利を侵害する場合 パブリシティの権利は,人の氏名等に顧客吸引力がある場合に認められる

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 13:55:14.87 ID:K0aslB29M.net
山岸さん子供居なかったから
皆ヤりたい放題で本当に寄生虫だわ
とみ田は一番酷いね
自分が良きゃなんだろこいつ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 14:37:27.64 ID:aoXdSF6RM.net
山岸御大「やっぱり俺も女房も貧しかったから、お金のないたいへんさはよくわかるからね。だからこそ自分たちは大きい気持ちでゆったりと人生を過ごしたい、お金なんてあってもなくてもいいという主義だった。ラーメンで金を儲けようなんて気はさらさらなかったからね。」

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 15:20:05.28 ID:ZkE9Z1nqM.net
まん防なんて気にせず都内の二郎に食いに行く癖にいっちょまえに知ったかぶりは止めてください。
それともなんですか?頑張ってる自分は特別だからまん防は関係ないとでも言いたいんでしょうか?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 15:26:52.23 ID:aoXdSF6RM.net
自分のルーツに義理欠く事無く
邁進して参ります

カッコ悪い事はしません。

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 16:00:16.68 ID:FKLynepGM.net
小池都知事「東京に来ないで」

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 16:19:03.77 ID:pxe8MHAu0.net
>565
コロナ渦で三田二郎に来るのか安易すぎる、自分は抗体あるから大丈夫?
東京だけでなく松戸にも来ないで欲しいな、今空いてきたから
銀座や六本木にでも移転品、あ都内か、、、じゃあと故郷の茨城?出禁!

>564
いつもうぜえよ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 18:07:59.65 ID:WTpRd8pEM.net
>>554
著者 富田 治
「どうして人は4時間も『とみ田』に並んでしまうのか 日本一の行列ラーメン店の非常識経営哲学」

この本を熟読してください、逆の事が書かれていますよ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:21:13.33 ID:UkWoXNZhM.net
人として一生懸命頑張っている人を
馬鹿にしたり粗探ししたりする方を
僕は許せません。

至らない所は誰にでもあると思います。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:25:35.97 ID:Fpoj2gZd0.net
このスレをているとなぜ父なる主が2番目の息子として富田氏を遣わしたのかがハッキリするね。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:26:24.87 ID:1FxUxvqD0.net
>>568
お前は弟子を怒鳴ってるよな
てめぇがてめぇを許せんやろ?あ?
自分が余程好きなんだな
はよ破産しろや

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:26:44.21 ID:Ern9LKHpd.net
しかしみんな富田にどんだけ恨みあるんだよ笑
普通、自分にとってそんなに酷い店ならシカトでいいだろ。それのほうが精神的に穏やかだろうに。

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:30:17.09 ID:vIFa5Mvua.net
至らない所=緊急事態宣言中に外食でコロナ感染

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 19:38:13.39 ID:UkWoXNZhM.net
店員「断面に塩をつけていただいてみてください」

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:05:12.11 ID:PfK+k8e40.net
狭いカウンターについたてたててるから、狭い隙間からねじ込むように配膳、ねじこんだ指で断面さしながらいらない説明
肉質以外は二流の店だね、売り切れ多いしちょっとな…

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:12:27.14 ID:klBUvX+kd.net
>>571

ヒント 元従業員

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:13:16.86 ID:cDaHBIX90.net
>>539
>昼の部は特にサラリーマンのお客様が多い印象なので
自営業者が多い時間帯があるのか?

というか自営業者と違ってサラリーマンは貧乏人が多いから
少し安くで出してやるよ。とも読めるな。

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:21:38.92 ID:uu+U55mh0.net
>>563
さんを付けて下さい
まん防

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:25:57.07 ID:/TuwSCSWd.net
もうオープンして、客数動向も落ち着いてきてるんだろうから、しっかり販売数分析してTOKYOXの仕入量を調整しろよな。ミートコンパニオンから仕入れてんなら品切れなんか起きないよ

わざと品切れ起こして幻の豚を演出してんじゃねえよ

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:06:18.31 ID:PfK+k8e40.net
>>576
とみ田に来るラーメン修行僧みたいな得体の知れない連中と違って金銭感覚がまともな客が来るだけよね

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 00:35:03.20 ID:r3PEXxL+0.net
たかが豚カツごときに4000円も出せねえよって言ってあげたら?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 07:27:46.51 ID:N0j7YcpM0.net
>>575
元含め現従業員

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 07:34:18.68 ID:NXmZpRMbd.net
>>581
まじか!

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 13:45:44.91 ID:L6ZBA+GsH.net
>>571
ファン心理というものは例え自分に実害がなくても思い出を汚されると怒りに震えるものなのだよ
とみ田は大勝軒を汚してるのが原因
それをやめるだけで、ただの高い店となってアンチは格段に減ると思うよ

西日暮里の神名備だってチャーシュー麺2000円越えだけどそんなにアンチいないだろ
値段じゃないんだよ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 16:12:34.70 ID:RV2vaRnaM.net
>>583
一字一句完全に同意

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 20:38:24.76 ID:SSmH81Ux0.net
あえて言うことでもないんですが…
やっぱりね…自分が大好きなお店のことをよく言われないと気にします。

「つけめん」の麺を「うどん」

挙句、ラーメン店を「うどん屋」と表現したのはさすがに許せないかな…

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 20:40:18.56 ID:Gh84W35J0.net
俺も許さん

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 21:22:33.26 ID:VZKrbJkIM.net
3000円のうどんを松戸で予約してまで食いたくない。赤坂銀座六本木松濤なら。

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 21:44:56.09 ID:LcrhX4lS0.net
店で手打ちのうどん麺、店で引いただし >>>>>>>>>>>>>>>> 工場産の麺、工場産のスープ

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 21:46:27.78 ID:dkV8LzKx0.net
コイツのとこ而今アピールだけど結局十四代は卸してもらえないんだろw人望ないねぇー(笑)

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 22:23:47.15 ID:ttfktY2G0.net
まぁ機械で作ったうどんだしな
手打ちだったりうどん店に対して失礼だよね

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 22:37:18.38 ID:ttfktY2G0.net
>>585
>あえて言うことでもないんですが…
>やっぱりね…自分が大好きなお店のこ
>とをよく言われないと気にします。

>「うどん」の麺を「つけめん」

>挙句、うどん店を「ラーメン屋」と表現したのはさすがに許せないかな…

丸亀に失礼だよな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 22:42:51.71 ID:K4N5aX8pM.net
>>591
はなまるもね

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 04:13:43.51 ID:puznRXuc0.net
>>567
図書館にあったから読んだことがある
経歴や人間性にはまったく興味が持てない人だと思った
しかしこれだけ商売が成功してるんだから、ビジネスが今後どうなるのかには興味がある

俺が富田さんだったら店に立つのはやめて、経営者の勉強会に出て勉強して、
さらにビジネス書を読みまくると思う。同業者との交流はしない

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 07:48:57.65 ID:Ppukztw20.net
山岸さんは虹色ラーメンの与太老人みたいな存在だったが、それにひきかえ…

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 09:18:05.59 ID:uChqwQJ30.net
富田な
あいつが経営してるとは思えんな
田代だろ田代

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 10:44:00.16 ID:jTcH0l/i0.net
とんかつ屋のランチ、調子いいみたいね

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 11:06:54.02 ID:LIWzUugU0.net
ダセーことはしない

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 11:16:05.51 ID:MyRTJhtaM.net
実際4、5年前と比べて客足ってどうなんかね
去年〜今年はコロナだから一概には比較出来んが

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 13:49:13.72 ID:+KeXwsUCd.net
>>598
釣り針たらすなよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 16:52:07.85 ID:aSbC+O2b0.net
Tokyo-Xデブォルトメニュー完全制覇😤

第1号か???

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 16:56:55.35 ID:s7NXEWEvd.net
従順な信者(笑)

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 17:53:21.62 ID:Nzn5NQfE0.net
とんかつはテイクアウトに良いからな

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 20:09:39.51 ID:C4OZitRV0.net
>597 >596
自分の栄光満席を見たいのかな甘いわ新参者

ひよっこの とんかつ なんて恐くてクエン酸

高級スーパー&デパ地下へ行くわ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 23:08:14.90 ID:CmlPZhGt0.net
豚の在庫が切れるわけないじゃん
とみ田の経営手法は希少価値を意図的に疑似的に作り出すこと、有るのに無いとする、今さら騙される奴いないと思うけど豚カツでも騙される奴いるのかな?単に4000円の豚カツなんて食いたくないだけだと思うんだが…

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 23:09:00.21 ID:4ji+H8Jk0.net
セブンのまぜそば微妙だった

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 08:58:10.43 ID:qd0TgWDW0.net
値段ばかり上がって中身の進化なし

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 09:27:08.49 ID:5Ww6I/AbM.net
自家製麺って製造してる法人とラーメン作ってる法人が違っても子会社だとか資本関係があれば有利誤認に当たらないの?

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 11:29:54.87 ID:5fjDaCEyd.net
「自家」って何だよって話だな。
浅草開化楼に特注したら自家じゃないよな?

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:12:42.70 ID:hiygANYE0.net
幸楽苑(直営店、株式会社幸楽苑の店舗)も麺は別法人である株式会社幸楽苑HDの郡山工場・小田原工場の麺を仕入れているから自家製麺とは謳っていないな
日高屋(ハイデイ日高)もほぼ同じ構図ね

やっぱり富田さんは別格だから治外法権みたいなレジェンド的王者の存在なんだろうな

610 :ナシ :2021/04/19(月) 05:02:58.31 ID:tnNj96L00.net
とみた食べた後腹下す
なぜだ

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 05:36:09.48 ID:5dMHEjmwd.net
>>610
大丈夫?病院と保健所に行って証拠を残しておかないと風説の流布で営業妨害になるよ。嘘じゃないならね。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 05:49:44.43 ID:xscn0hCj0.net
>>609
消費者センターに連絡してみるか

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 06:15:42.57 ID:CN9+9/QdM.net
まじかよー成功者を妬んだ行動とか思われそうだし報復が怖いじゃん
そんなに大袈裟にすることかな?
ちなみに消費者庁が窓口みたいだね
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2018_07.html

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 06:18:24.28 ID:CN9+9/QdM.net
俺は自家製麺と信じているから希少性も高く価値もあるものだと思ってるんだよね

615 :ナシ :2021/04/19(月) 07:06:48.19 ID:tnNj96L00.net
とみた限らず濃度が高い物食べたらなるのは体質?
つけ麺特に

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 07:40:33.33 ID:3jt0RCQRa.net
つけ麺あるね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 08:47:29.43 ID:OZCNSkhUM.net
濃厚で脂っぽいのはお腹弱いと下す

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 10:26:32.73 ID:SYGpGxZ1M.net
とみ田のサイト見ても自家製麺とは書いてない気がするが。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 10:42:27.35 ID:ucA0W8B2M.net
まん防さん!
昼飲み!
コロナ対策しっかりやって欲しいね

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 11:31:44.69 ID:3IM0Eqb50.net
4/19

14時以降数席ご案内可能です
電話予約を10時より受付致します

明日からのまん防さんの営業時間を
まとめてお知らせさせて頂きます
都内はまたどうなることやらですね。。

とんかつ割烹とみた
ランチメニュー好評の為
メニュー数を増やしました!
売り切れの際はご了承下さい

昼飲みも可です!

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 11:54:47.51 ID:Zg0HRxQUM.net
マン●さん

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 14:57:28.23 ID:SGnwbTg5M.net
ここの広報は、まん防の意味を知らないからしょうがない

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 20:20:19.63 ID:26p4tcm3d.net
まん防さんは草

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 21:02:40.33 ID:/ttDemXk0.net
自家製麺ワロタscバリバリ、一方ランチだすのは負けを認めたな

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 21:36:38.06 ID:wLg6uUNfM.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/287939
この店主初めて知ったけど、
パトロン誰?意外と田代サンだったりするのかね?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:33:13.10 ID:6v9vr0b00.net
し〇すが探偵ごっこしてたようねw

昔の子供店長みたいな
業界プロデュース系?

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:33:30.74 ID:YhSG8Qq/M.net
中華蕎麦沙羅善も麺匠八雲もまゆか店長個人名で商標登録してんのよね
以前は心の味食品が麺を納入してたし強い関係はあるんだろうなと思ってた

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:44:53.49 ID:YhSG8Qq/M.net
>>618
そっか、書いてなかったか
絶対王者の富田さんに勘違いで悪いことしちゃったな
https://twitter.com/tomitahonten/status/1243701310345457664?s=19
https://twitter.com/tomitahonten/status/1214714310301061120?s=19
https://www.tomita-cocoro.jp/item/1011/?mode=pc
(deleted an unsolicited ad)

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 23:43:20.44 ID:YhSG8Qq/M.net
>>626
斉藤先生はそろそろ許されたと思ってらっしゃるようですね
yb


630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 01:04:28.84 ID:5nc24wEx0.net
>>628
(自称)松戸名物、とみ田ラーメン

松戸市のホムペ見たけど公式ではないね

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 01:14:37.87 ID:/mHzhUbO0.net
自己プロデュース力が天才なのは共通してる気がする

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 01:21:41.67 ID:5nc24wEx0.net
ランチが好評で拡大、ということは1600円でさえ利益が出る、そんな物を4000円で売ろうとしてた事が信じられない

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 05:14:02.23 ID:HLsQiroJ0.net
どうして1600円と4000円の肉が同じだと思うの?
なんでそんなに馬鹿なの?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 05:33:50.26 ID:y8PVsbiBa.net
どうして1600円と4000円の肉が別だと思うの?
なんでそんなに馬鹿なの?

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 05:53:33.40 ID:xfnnpL1JM.net
>>630
松戸市・商工会には名物として取り上げるよう具申しないといけませんね

しかし松戸名物とは謙虚すぎ
日本のラーメン文化のキング、インバウンド和食の聖地なのに

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 06:36:54.15 ID:KNDKv/ic0.net
ワロタ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 06:44:25.94 ID:iiKisP0B0.net
>>633
なるほど!ランチ用に安い肉を使っているんで実際はお得では無いって事か!

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 06:52:57.73 ID:uVacvYYx0.net
ランチステーキランチ寿司やってる店にも言っておいで
本気でそんなに馬鹿なの?

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 06:53:26.05 ID:YQOVfRHfd.net
正直松乃家の方がよくね?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 10:14:58.21 ID:qpr0aOLkr.net
原材料の豚以外は松乃家の方が上

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 11:51:24.64 ID:ZCbuOcoXd.net
人の好みだろ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 12:32:26.72 ID:4A58b9nNM.net
ランチラーメン800円待ってるw
豚カツが出来るなら出来るだろ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 13:32:53.32 ID:OJngAp/sd.net
乞食が調子に乗って囀ってるなwww

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 14:26:22.31 ID:/mHzhUbO0.net
流石に豚の連食はきついやん

とみ田で食べてトンカツ弁当か
トンカツ食べてとみ田で土産か
迷うわ〜

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:07:05.66 ID:DlnBJkVK0.net
とみ田がイートインなら、もうひとつの商売はテイクアウト専門のとんかつにすればよかったんだよ

具体的には万世やメルヘンに対抗できるカツサンド出せばいいと思う

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:54:31.11 ID:Y87hby/DM.net
金看板があるのに客単価が安い業態をやる必要ないよね

ホップ(つけそば)・ステップ(とんかつ)・ジャンプ(寿司)、次は寿司じゃないかな
応援してます!

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 03:52:16.68 ID:Em+qA82oM.net
https://camp-fire.jp/projects/view/405546

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:49:53.19 ID:zVBtX0UJ0.net
>>646
さすがに生ものは怖い
日本蕎麦、天ぷらあたりにして欲しい

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:21:35.66 ID:KBGqNZlhM.net
最近とみ田はすいてるの?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:26:34.73 ID:tc6CEddtM.net
とみ田の飢餓商法と高額プレミアム商法は完全に飽きられたな。中身が伴っていればあれだが、ただ面倒くさく意味がなく高いから満枠に成らない。

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 19:49:34.27 ID:6J/7Xzhy0.net
日本人は貧乏になった。現実を見ろ
天狗野郎

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 20:58:36.66 ID:WY3wedVEM.net
TOKYO-X
特上リブロース定食

ジャズが流れるきれいな店内

とんかつは…
ソースも塩もいらない
旨味のカタマリ
アブラもうまい!

逆にソースや塩つけても、当たり前にうまかったー

お米も美味しいです

お店にとみたさんいました

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:04:11.22 ID:fKtvi/re0.net
ソースも塩も要らないとんかつ
衣に味が付いている?
なるほど
ジャズ流しても松戸ですから
銀座に出しましょう

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:25:48.88 ID:RUFA5nWn0.net
社員が女子高生になりすまし…LINEオープンチャットで本社が“サクラ投稿”を指示
https://bunshun.jp/articles/-/44933

なりすましとかサクラとかはやっちゃいかんよな

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:35:58.83 ID:4RN89Lp+0.net
セブンのとみ田大進撃!
良かったなアンチでも食える値段で色々選べるぞwww

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 11:48:26.31 ID:GNG7PmdwH.net
当たり前だがどんなにうまい肉でもそのままではたくさん食べられない

何も付けずに食べられるってことは下味がついてるからなんだぜ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 12:10:44.48 ID:8zV2SDb0M.net
豚カツとジャズ、窓から見える景色は松戸

アダルトビデオ放映、BGMはおかあさんといっしょ、スタジオは餃子の王将的な感じか?

通な店だな

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 12:21:46.45 ID:VjhytGbtM.net
相変わらず朝早く並ばないと食べられませんか

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:16.26 ID:mRDeSj15d.net
4/22
少しお席があります
店舗受付となります

価値観が合わない方がいて当然です
考え方は人それぞれ
正しいと思う道を選択している訳で
その方が良ければ否定しなくても
良いと思います!自分を大切に

とんかつとみた
お持ち帰り増えて来ました
お待たせしてしまいますので電話予約がオススメです!

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 13:50:17.21 ID:J9TC938QM.net
だからって俺を否定しないで…

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 14:29:36.67 ID:4FUk3UqeM.net
ダセーことはしない

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 14:45:06.45 ID:GO7Dnc9nM.net
残した客をもろ否定し攻撃してるが
自分が余程好きなんだな
Twitterにまで書くって気にしてるんか

王道家のTwitterにとみ田に駄目だししている王道家ファンが何人か居て笑える

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 14:46:04.05 ID:AEL8IHJi0.net
ん?「食べ残し」は価値観が合わなかったってことで残していいってことだな?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 15:16:32.59 ID:+UKKSdmqM.net
>>663
味の好みはあれど
お残しするのは良く無いと思います。

濃厚系が苦手と自己認識してる方がご来店。
やっぱり苦手とかやめて下さい

なんか残念です!!泣

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 15:41:46.52 ID:8PuB7Xu10.net
なんかすみません

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:11:14.93 ID:9XePme0t0.net
お残しとかダセーことはさせない

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:30:00.85 ID:GO7Dnc9nM.net
不味くても残せないってパワハラか?
胃に入らない物を無理やり詰め込めだ?
強要、脅迫、傷害に相当するなこの店のやってる事はよ。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:13:43.76 ID:IMP7U1OSM.net
【コロナ対策】埼玉・千葉・神奈川の3県、酒類の提供禁止を国に要請へ

東京都では飲食店での酒類の提供禁止案が浮上しており、3県は「まん延防止等重点措置」の下でも同様の措置を行えるよう政府に求める方針を決定した。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 20:54:35.46 ID:hjXUWnJv0.net
否定ととるか、苦言ととるか、激励ととるか、人それぞれ。いちいち面倒臭いツイートは要らない。黙ってろ。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:42:36.22 ID:9O6RKLPB0.net
山岸一雄さんをTwitterのアイコンに使用するのはやめてくれ。
理由は山岸一雄さんとは思想が全く違うからだ。

その方が良ければでは無くそれを許さないと感じる人の方が世の中には多いと思う。

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 22:57:59.44 ID:cuJuYhnQ0.net
>>667
二郎だと残すとギルティとか言ってるがそれは良いのか?

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:02:40.94 ID:5Ss7SrUaM.net
湯気じゃなくて煙草の煙です

ダセー事はしない。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 03:25:04.38 ID:x57llkOb0.net
>>662
ツイッターみた王〇家さんが年だと1200万か 
あの大成功した凪さんが年収1億のと〇田と
同じぐらいの年商なのに少ないの?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 05:45:54.82 ID:KKq3Ax1Ba.net
>>673
いくらでもやりくりできるっしょ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:45:14.33 ID:SY0rGp4/0.net
>>670
ほんとそれな!

山岸さんは残してもキレたりしなかったし

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:24:14.68 ID:zgIxh45g0.net
>670
同意この人に孫弟子と言う資格無し

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:25:24.43 ID:mUYJ6TDH0.net
>>670
この意見に関しては心から同意
山岸さんの顔を出してあのような展開の仕方やコメントをすることに対してどのように感じているのだろう

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:27:45.24 ID:mUYJ6TDH0.net
追記しておきますがとみ田自体は改装前の普通の値段の時はコストパフォーマンスの良い最高峰レベルのつけ麺を出していたという認識です

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:13:50.07 ID:6T5kDMF5M.net
https://twitter.com/tatsu_no_police/status/1384751192400560130?s=19
セブンイレブンさんの豚まぜソバ。
沢山お買い上げ頂きありがとうございます!
(deleted an unsolicited ad)

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:15.24 ID:JjqgUqxca.net
もうラーメンやつけ麺の味も山岸さんのモノとはまるで違うから山岸さんのアイコンは変えた方がいいよな

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 22:31:01.78 ID:XvSB+M160.net
山岸さんは金のなる木だから手放さないよ。無料のTwitter素材くらいにしか思ってない。

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:37:20.61 ID:Ezcn7sf20.net
井上トロ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 01:28:22.48 ID:jgU7V5UqM.net
>>680
マスターが作って頂いたつけめん。
日々感謝をしながら
お作りさせて頂いております

自分のルーツに義理欠く事無く
邁進して参ります

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 01:49:13.53 ID:NtIoq5f6M.net
(本日の日替わりカツ)Tokyo-Xの厚切り特選上ロース定食、柏幻霜ポークの特選ヒレカツ。
とんかつが美味しいのは、当たり前だけど、ご飯と味噌汁の美味しいこと。
さらにその全ての器。
素晴らしいです。またお伺い致します。

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 03:30:41.26 ID:clmiL3v30.net
なんか文章幼いです
普段しゃべる言葉書くのはいいですが
文章するなら
助詞必要思います

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 07:35:44.64 ID:+HDPJ/bAd.net
>>670
思想が違っていたら食堂なんて救貧院を作ったりセブンのとみ田シリーズなんて福祉事業はしないと思うけどね。
アンチのとみ田憎しの濁った目では真実の姿は見えないのだろうね。

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 08:27:54.57 ID:RSUohBHmM.net
>>686
今の僕があるのは山岸マスターとボスのお陰です。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 08:40:29.37 ID:dXDlucmUM.net
>>686
救貧院とか福祉事業とか本物の信者だな。ヤベェよ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 08:53:52.70 ID:65vAghDBd.net
値段バカ高くなって質が落ちたらそらみんな文句言いたくなるんじゃ?

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 09:36:42.26 ID:OXRQD3G20.net
>>689
食べて無いのに妬みで文句言ってるだけ。

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 09:48:56.31 ID:EaDPSAtXa.net
とみ田憎しの濁った目(笑)

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 09:50:52.12 ID:+HDPJ/bAd.net
>>689
「値段が高くなって食べに行けなくなった」の間違いですよねw
ますます至高の高みへ神仏の頂にも挑もうとする真実の料理人の料理を食せる至福の世界を理解できない、舌も収入も貧しい俗物の身で求道者の聖域に上がり込む事が許されると思うのですか?
食堂でも至高の身より下賜されたとみ田の天恵の一滴を味わう事はできます。貴方にはそれでも生涯最高の体験であることは間違いありませんよ。
貴方のヒューマンステージが私達の高みまで早く届くことを祈っていますね。

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 10:04:57.98 ID:TX6yX2Xw0.net
長文信者バカ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 11:30:03.12 ID:65vAghDBd.net
>>692
神仏の云々は知らんが食堂はぶっちゃけまずくね?
あれでいいってやつマジか

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 13:12:05.16 ID:as6dzvjGH.net
>>694
移転前は好きだったよ
今はね…

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 13:30:45.50 ID:kolWFUR30.net
とみ田のつけ麺が1250円とすると王道家のラーメンは2000円で出さないといけなくなる。意味わかるか?

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 16:37:07.64 ID:GAjWWwRS0.net
>>696
同意

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 17:48:50.88 ID:k0y8+oCjM.net
>>684
器wwwww
器がどっかのオヤジの焼物なら乗ってる料理の分子構造が変わって飯がうまくなるのか?wwwww
どんな魔法使いだよwwwww

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:35:26.39 ID:kolWFUR30.net
小麦とどろつけ汁で1250円
予約したら1600円?
そりゃ客はこなくなるよ
東京❌にしてから何ヵ月だ?
1日の客数なんてたかが知れてんのに
埋まらないだろ。
つけ麺たいしてうまく無いんだからリピーターは皆無だろ高いし

昔の名前でかろうじてかい

富田よ!まじちゃんと仕事しないと潰れるぞ。ラーメンや商売を舐めすぎだよ君はww

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:15:03.65 ID:fDn2IuPW0.net
化調使う自称高級店

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:45:31.74 ID:fDn2IuPW0.net
茹でた小麦粉に化調まぶして食って
3000円
ヒューマンステージ(笑)

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:53:11.51 ID:lBQC/2kKM.net
食べることに集中出来るお店のスタンスがとても共感できる、緊張感のある店内が何となくだけど心地よく感じます、 盛り付け 味 サービス 
こだわり抜いてるお店です。
やはりとみ田さんは1番です‼

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 21:25:25.53 ID:kolWFUR30.net
100均の皿でも5万円ですって言われたら5万に見える。ブスを美人ですって言われても美人には見えない。3000円だからめちゃ美味しいかと思っても不味きゃ不味い。料理は値段でハードルが上がるから3000円でこれは無いわ2度と行かないになるわけ。それを胡麻化す為に食器や内装に金を掛けていると推測出来る。

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:16:12.93 ID:b01GZ4fG0.net
>>702
アクリルのパーテーションとかあるの?

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:57:23.22 ID:vuvJPtzl0.net
ごめん・・
妙なヤツに同意しちゃった・・
俺もアンチ系だけど何じゃ?コイツ(キモい)

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 01:34:07.35 ID:7CaZUByOF.net
つけ麺に魚介を重ねてから埋まらなくなってるのか

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 10:24:37.92 ID:FgxA4ImuH.net
高いわ 回転寿司食うわ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 11:07:34.50 ID://3bNNFk0.net
>>707
やっと学習したな。偉い偉いw

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:57:33.49 ID:pCp8eu1/0.net
無駄な謝罪は偽善者の証

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 14:06:38.94 ID:lIWdqzyBM.net
>>709
まだまだ至らぬ点が多く
申し訳ありません

少しでも沢山の皆様に喜んで頂ければ
嬉しいです。

なんか申し訳ありません!

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:20:45.61 ID:wWiw3NeD0.net
>>710
仮に1円でもいくか
山岸御大の支持者より

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:43:55.89 ID:XFIHBPYiM.net
>>711
価値観が合わない方がいて当然です

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 16:43:23.95 ID:iBzteKMR0.net
でもお残しする方がいます。残念です。(泣)

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:12:25.11 ID:b01GZ4fG0.net
美味くなけりゃ残すよな

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:18:49.03 ID:x7LjXc1Ld.net
10年前のとみ田に戻って欲しいねえ…。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:19:14.31 ID:SxQYejmUM.net
>>714
当店。麺も特選の量も割と多めです。
味も濃厚濃い口で繊細ではありません。

せっかくだから沢山ご注文されたい気持ちは
理解出来ますが、食べきれなくて
お残しされる方の中で、ササッと帰ったり
不機嫌な感じで帰られるお客様も
いらっしゃいます。

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:30:24.30 ID:b01GZ4fG0.net
つけ麺てメジャー化してるようで実はそうじゃないし
つけ麺の食い方を知らないと元々完食は難しい
原因はツケダレが冷めることにあるし
だんだん味も薄くなるし飽きる
量が多ければ尚更だしラーメン感覚で食い始めると
多くてもういいやになるしな
ラーメンの方が完食率は高いと思うが
それこそ味に左右される

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 00:06:16.57 ID:rqvcBHw90.net
大黒麺やってくんねーかな

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 05:06:10.73 ID:dDceP9xma.net
腹黒?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 09:54:51.39 ID:cIkk21yG0.net
4/26

本日残り12名様受付可。
店舗にて。

4/27.29日はお休みとなります

GWは水曜定休日のみお休み

千葉県も4/28から5/11まで
お酒の提供自粛となりました。

お酒は悪なのでしょうか。
酒屋さん酒蔵さんが心配です。。

とんかつ割烹とみた
夜の部のみ個室の予約始めます。
4名様まで。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 11:18:51.48 ID:ZPJQwyCJM.net
身をもって酒は悪と証明したではないかw

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 11:26:12.23 ID:tM0342WmM.net
>>721
コロナに関しましては
大変ご迷惑をおかけ致しました
今後もしっかりと精進して参ります。

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 12:27:47.77 ID:oMeBaUQzM.net
ご迷惑かけちゃってなんかすみません

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 12:36:35.67 ID:ZPJQwyCJM.net
豚カツ投稿&コロナ事件
まん防越境二郎事件
緊急事態宣言酒販売批判事件

今後「は」心を入れかえて精進して欲しいところではありますが、今後「も」世間ズレした反面教師を頑張ってください

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 12:50:18.50 ID:HmX7St7M0.net
まん坊さん!

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 12:58:15.49 ID:RuaZG6xQM.net
ダセーことはしない

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 15:57:43.18 ID:n8CeRuNgd.net
なんか申し訳ありません!

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 16:32:38.20 ID:dcU1SZJlM.net
>>720
12名空いてんだwww
客は正直だわね
そのうち40名様受け付け可とかになるね
もう予約やめたら?
あんたらの飢餓高額商法はオワタんだよ
オワタんだよ、オワタんだよ
重要だから3回言いました。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 16:34:16.53 ID:tM0342WmM.net
>>728
ラーメンの値段が高い。と言われるお客様もいらっしゃると思います。
1000円以内で
これだけのパフォーマンスが
出来るのはラーメンだけだと
思っております。

ファミレスで1000円は
高いのでしょうか。

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 16:58:13.24 ID:1/W9eBMJM.net
わ━た━し━がぁぁ‼🌟🌟🌟🌟💫
🍜#つけめん大🍋#塩とスダチ
🍚#卵かけご飯 を食━べ━に━…
(*」´□`)」{タケノヅカノキョショートトモニー‼
🈁#中華蕎麦とみ田
🐷#とんかつ割烹とみたより徒歩4分
🍥今日も…圧倒的に超絶美味しかった✨

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:36:22.96 ID:/XY+ZKeEd.net
沙羅善とかいう鎌倉のラーメン屋って独創性も何もない見た目とみ田のコピー品を出してるだけやん

とみ田こんなん許してええんか?w

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:52:33.74 ID:I6L6Ie9/p.net
>>731
なんも知らんのか?wwww
Twitter掘るか沙羅善の本読みな

https://twitter.com/tomitahonten/status/1229562968305651713?s=21
(deleted an unsolicited ad)

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:55:06.90 ID:/XY+ZKeEd.net
>>732
それ見たし知ってるわw

とみ田でちょっと研修したからってコピー品出して言い訳じゃないだろ

とみ田が暖簾分けでも許可したのか?

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:55:07.80 ID:/+S/cLJ3M.net
ズブズブなので大丈夫です!
https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO/status/1255978484406444033?s=19

>>731
まゆか鎌倉で《つけ麺》やります!

スープとつけダレは私の自家製
麺は『中華蕎麦とみ田』店主富田さんにお願いをし『心の味食品』さんで私リクエストの特注麺を使用、皆様乞うご期待!
(deleted an unsolicited ad)

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:55:28.52 ID:GxpmfVmsM.net
>>731
>>625-627
ツイ見たら田代の娘と表面上は仲良いらしいし、
相当ズブズブな模様。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 18:58:47.06 ID:I6L6Ie9/p.net
>>731
て事だw

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 19:16:55.81 ID:HmX7St7M0.net
なんかすみません!

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 21:33:59.79 ID:iMxXoWp30.net
>>734
口回りが汚いな

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 01:01:03.05 ID:RtE+y7w7M.net
>>735
https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO/status/1385138085994717186?s=19

個人的には神主さんのアイコン描いた日報チヤンに繋がって驚き
(deleted an unsolicited ad)

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 09:21:46.91 ID:bC+Tbg3vM.net
この日デフォルトメニュー完全制覇した😌

もうトータル10回以上ほど来てるかな?

柔らかいお肉のジューシーなサシが好き脂上品
TOKYO-Xは最高だ!

続きは柏幻想ポーク
明日また頑張ろ
アイルビーバック

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 12:12:54.66 ID:OTnCk6zbM.net
とみ田公式Twitterの広報、辞めさせた方がいいな
このご時世、店で酒飲めますとか、酒屋がどうとかささやいてる割烹店、パッと見1つも無い。味よりも高額品を食べてるというステータスが大事な方々にとっては店の品格も求められるのに、あんなことを公式でささやいていたら、ご主人の品格まで疑われる。そんな店にステータス志向は寄ってこないぞ、一般常識のある者を据えるべきだ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 12:43:42.86 ID:5LpU5bhDM.net
広報ってあれ本人が投稿してんじゃないの?

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 13:45:10.03 ID:1KT3WKQba.net
なら辞めさせた方がいい

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 13:46:52.92 ID:DeVNYMGl0.net
ワロタw

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 15:45:35.74 ID:Gu5lG3Qb0.net
>>731
とみ田自体「完コピはしない」のはポリシーなんじゃない?

旧とみ田 頑者(丼のみ) 六厘舎 (魚粉 なると 通販業のみ)
現とみ田 一笑
二郎 雷
ROZEO桜 大勝軒
富田食堂 しなそばや
富田家 王道家

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 16:27:09.14 ID:KIbqjrxjM.net
あれ、本人なわけないでしょうよ、本人はラーメンばかり考えているんだから、Twitterやるためにスマホなんて弄る時間無いわ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 16:33:11.46 ID:1KT3WKQba.net
ラーメンばかり ✖
金ばかり  ◯

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 20:32:01.97 ID:XoSFMRPkd.net
本人じゃなかったら病室からの写真とかうけるわ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 23:19:33.08 ID:vGjMD9bP0.net
>>745
コンビニで出してる豚ラーメン
あれが二郎の完コピでなくてなんなんだ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:04.60 ID:p3YxpvmEM.net
2人の完コピの定義が違うんだろうなw
閣議決定されてる定義は完全コピー(劣化も上位互換もなし)ね

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 06:48:57.44 ID:nugZUFEJp.net
>>748
病室じゃねーだろ

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:35:10.72 ID:ZKIZ0xWm0.net
>>745
富田家ってどこ?新しく出来るの?
パクリ度どのくらいか興味あるな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:44:58.75 ID:yTIfBbUB0.net
>>752

https://www.takumen.com/products/1363

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 02:51:59.95 ID:eqHddpNsd.net
割烹を返上する覚悟に漢を見た

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 06:10:43.53 ID:KGOAyHEYH.net
TOKYO Xのリブロース
脂は甘くてそのままでも塩だけでもいける!
飲めるとんかつ屋

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 06:20:51.97 ID:zPh5SGe60.net
>>754
酒出してただけで割烹を使ってたんだと思えた
酒出してOKならみんな割烹名乗れちゃうなw

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 07:25:13.26 ID:4CnbzdS9M.net
牛丼割烹吉野家

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 07:30:22.21 ID:XVVGiiZY0.net
はりぼてな
はりぼて

中身が全くないのが富田だよ

運が良いだけ

運も尽きたがな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 07:37:29.12 ID:wFbwoGWU0.net
社員が女子高生になりすまし…LINEオープンチャットで本社が“サクラ投稿”を指示
https://bunshun.jp/articles/-/44933

なりすましとかサクラとかやってるクズ野郎ってバレバレなのに「バレてない」とか思って何度も投稿してのかね

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 08:00:07.94 ID:olyIYMsS0.net
ダセー事はしない。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 08:28:54.68 ID:jYQ4r/pyd.net
なんか申し訳ありません!

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:19:29.96 ID:wXt9vKi10.net
本当にアホで申し訳ありません

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:19:45.00 ID:alwkggW90.net
山岸御大の生誕日に、より一層とんかつとむきあう決意

とんかつあきた

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:29:45.06 ID:jYQ4r/pyd.net
なんか残念です!!

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:54:11.18 ID:4XSSKMZQM.net
>>741
酒飲めるTweet消えたかな

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 10:05:13.99 ID:hxFaodbKD.net
ダセーことはしない

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 10:29:20.70 ID:2YwCCx6fa.net
なんか感染して申し訳ありません

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 11:45:02.50 ID:slO+mSC+d.net
千葉駅前雷が閑古鳥すぎて心配

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:07:01.60 ID:nVOqPa7YaNIKU.net
>>768
あんな中途半端な二郎インスパいるか?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:13:40.52 ID:9v/D3VSxdNIKU.net
通販でラーメン買ったらスクラロースっていう人工甘味料入ってて何か残念です

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 21:02:11.08 ID:jYQ4r/pydNIKU.net
本当にアホで

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 11:44:56.88 ID:+0LwaRcnd.net
4/30
受付終了しております

お持ち帰り20時位まで
本店仕様本店のみ販売

料理のお値段に関係無く
作り手の想いをお伝え出来る様に
頑張って参ります。
ラーメンと言う食べ物の
可能性は無限です
色々な見せ方が出来るのも魅力です
悪い所を探すより良い所を見て行ける
人間でありたい
素敵な1日を!

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 11:49:25.07 ID:I2r4FT7qd.net
>>772
ツイートコピー。毎日毎日ご苦労なこった。何したいん?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 12:14:46.31 ID:e7Je2582M.net
悪い所を探すより良い所を見て行ける
人間でありたい

従業員のみなさま素敵な職場を!

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 12:57:46.36 ID:0XgpfrDq0.net
ダーヨシに言ってやりたいねえ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 17:20:17.54 ID:d3lmjvyV0.net
粗探されて修正して最終的に完璧になるんだよ
日本一になれたのは2chスレのおかげだぞ⁉

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 17:45:26.37 ID:LELUeYYgM.net
毎日毎日俺たちの監視をする担当のバイトさんがいるんだろうな
がんばれ

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:02:30.44 ID:2QMgjjhG0.net
ダセー事はしない。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:54:31.77 ID:A5sjImI00.net
ダセー野郎!ダセー事してるのはてめえだろ氏ね

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 23:46:03.87 ID:sonnIL7G0.net
TOKYO-X上ロース定食。いや美味すぎ…流石とみ田さん。最初は何も付けずと言われ、食べてみて納得。そのままで十分美味い。肉がきめ細やかでしっとりでとても柔らかい。味がある衣が香ばしくたまらない。塩&ソースつけても言わずもがな。高価(\3650)だがまた来たい😋

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 00:04:26.92 ID:0pefFBD10.net
いま豚の値段があがってるってきくけど
東京Xとか柏ポークはどうなの?
ラーメン屋、業務用に卸す用のアメリカ産、メキシコ産、国産のふつうの豚にかぎってのははなし
いままでが適正価格だったら値上げなり、量へらしてるんだよなあ
ぼってるんだったらそのままだけど

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 01:39:24.88 ID:fsIu+JBk0.net
ちばから本店・魔でい
「さん」をつける奴が嫌い。
何気取りなん?その業界の人ぶってるの?通ぶってるの?
親さのアピール??w
まぁ〜フリークやマニアを超えると
ヲタっぽさが出てくるってわけなwキモ。

まん防さん。。。

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 07:47:47.46 ID:Po1SERjA0.net
食堂でしか食えないとこんな風になるんだな。食堂のお陰でとみ田の至高の一端に触れる事が出来るから憧れが強くなりすぎて反転しちゃったんだな
いくら師と尊敬しているからと山岸イズムにこだわり過ぎるのも考えものですね
乞食が勘違いしてしまいます

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 10:32:46.91 ID:Sk37xO7PM.net
https://twitter.com/anomisenotaisyo/status/1388299571294392322

何時のか知らんが楽しそうに会食してますね
(deleted an unsolicited ad)

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 12:31:34.51 ID:PzqSgWMFd.net
駄目だこりゃ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 13:00:15.68 ID:8qA4NgZya.net
>>782
安心しろ魔でぃ好きなやつ少ないから

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 23:09:06.90 ID:8M2Ui7hjd.net
自粛ポリスうざ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 07:11:12.11 ID:lONMvDJ20.net
1ヶ月ぶり2回目の訪問です✨
幻の豚🐖TOKYO-Xのロースカツカレーをオーダー😊スパイシーで濃厚なカレーとTOKYO-X🐖ロースカツの超贅沢な組み合わせ👍赤い福神漬けがポイント✨もんげー美味しかった🤣ごちそうさまでした!

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 07:14:35.00 ID:AlydWT7x0.net
もんげーダセー

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 10:05:30.50 ID:JmMrdd0v0.net
まんぼうさん。

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:22:33.85 ID:5XxqrXVaM.net
幻の豚TOKYO-X『特選リブロース定食(無料 ライス、キャベツ大盛)』と
鹿児島県産純血黒豚 黒の匠『特選ヒレカツ2個』を単品で🎵
もう最高でした‼‼‼
TOKYO-Xメチャメチャ柔らかくて脂が甘い😍😍😍
過去最高、最強のトンカツ🏆
黒豚も🤩🤩

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:23:41.07 ID:7NoCPALi0.net
いわゆる日本一のつけ麺のお店
超有名店なのにSNSで上がる画像で味を変える前か後かわかるくらいの大きな変化があった
流石に美味い。一流店の風格を感じる
冨田さんの仕事の丁寧さが印象的だった
従業員の方に対する丁寧なやり取りも笑

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 15:45:05.02 ID:UFE/Fh+nd.net
>>792
誉めてるようでイヤミ言うてるようだね笑

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 18:40:00.13 ID:GNRz/ywG0.net
昼からお酒を飲むことについて。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11214392176

そもそも昼食で日本酒を飲むとかどうなんだ?
出す店は儲けが増えてウハウハだと思うが。

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 19:49:52.13 ID:ZLtXF5PI0.net
>793
最後の一行がワロタ
どこが丁寧やん!(笑)聞いた客として店主しばき隊
けど我慢

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 22:15:13.84 ID:7bZh7+BI0.net
3年前ぐらいから
変なコンサルがついてからいろいろおかしくなったな

日本料理としてラーメンを格上げ認知させる
客単価2000円超えを認知させる
希少高級銘柄酒採用で料理全体のイメージ向上させる
具材食材を希少高級銘柄ブランド採用で料理全体イメージを向上させる
ミシュラン級がそろうの高級飲食店予約サイト採用で同列イメージを持たせる

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 22:25:47.11 ID:ya/uloyS0.net
店改装してロールチャーシューやめた頃と一致してるな。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 06:40:44.33 ID:yEK4e6YQ0.net
パックマンの頃が最高だったなぁ・・・

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 08:01:03.46 ID:ZUrU4a/5H.net
このご時世、朝っぱらからご苦労なコッタ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 09:12:37.90 ID:i4NDCWmA0.net
もうトンカツの話しかないのならグルメ外食板にでも引っ越してくれ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 09:37:14.52 ID:iU9XMJgg0.net
とんかつつけ麺の店だから許してくれよ
引越しなんてダセーことできない

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 19:14:46.71 ID:GvvTK23R0.net
>>772
素敵なポエムありがとう治ちゃん

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 20:31:53.58 ID:weLt6h28M.net
次は蕎麦屋だな

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 20:53:52.25 ID:ZfH8e7W90.net
今日は麺活お休みで豚活🐽
とんかつの食べ比べ❗最初に柏幻霜、肉も脂も旨い😋衣もサクサク。次はTOKYO-X、個人的な感想はやはりジューシーさは此方のが凄い、肉汁から出る旨味は抜群でした。食べ切れず、お土産にして頂き感謝😊

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 07:52:48.47 ID:K7Pm76E80.net
実るほど頭を垂れる稲穂かな

儲かっちゃってすみません!泣

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 08:00:20.11 ID:dojfuTU6M.net
>>805
他人に対して使う諺なのに
これ見た時は椅子から転げ落ちたわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 08:06:00.93 ID:xtIGzK+z0.net
麺友さんのお陰で初のomakase入店♪あざーす!

しかもこの日は…ぶどう山椒があり削りたて(セルフ🤣)を使ったら…
ハンパない香りと旨さでヤベー♪
麺も以前よりも粘りが増していてヤベーし…GW恒例のとみ田満喫(*^^*)

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 09:16:26.72 ID:kR6cktxT0.net
セブンのつけ麺で我慢します

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 15:30:17.50 ID:rfo+meTA0.net
そんなに美味いのここのつけ麺は。
セブンのはマズイけど

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 19:42:57.91 ID:rfo+meTA0.net
でも松戸みたいな田舎に行くことがないのよね

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:46:21.44 ID:5wDlssuOa.net
食券は6時半から販売開始?

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:18:59.53 ID:t+Wq/niJM.net
王道家に随分差を付けられた 
もとから実力の差はあったが偽物と本物。客は正直だからな。 
王道家ラーメン700円で神
富田3000円でうどん
ふざけるな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:01.84 ID:MsYSFP9u0.net
>>812
なら躊躇わず王道家行けよ。カス。

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:56:28.41 ID:/kvHwloTa.net
信者が防犯カメラのように見張ってて草

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:02:12.59 ID:maMXG8CQ0.net
現在も本店で一日1000杯売れてる真の日本一のラーメン屋
吉村家は最盛期数十億のビルもっててラーメン界のビルゲイツと呼ばれた
んだけど 当時一杯600円だったんだよね

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:06:50.85 ID:maMXG8CQ0.net
https://twitter.com/runnerDaibar/status/1389398036091084801
GWの行列もこの通り

真の日本一の吉村家
(deleted an unsolicited ad)

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:23:49.13 ID:eh1+OIQDd.net
BSみたけど豚は頭も煮込んでいるんだね。
脳みそが白子の様だってなかなか旨そうじゃないか。

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:40:25.17 ID:/oYree+3d.net
>>814
馬鹿の一つ覚えで信者ガ−のお前も草

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 00:06:25.27 ID:ju6RMoVG0.net
>>814
他店舗を引き合いに出して叩く知性の低さ。哀れなり。

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 00:39:53.06 ID:1MNjfWNGd.net
脳みその話は俺知りたくなかったわ
うまいのかもしれないけど食べる気がなくなる…

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 08:51:08.98 ID:3f8H6gXwa0505.net
>>817
BSで何やってたの?ラーメンヘッズ?
ところで食券の販売開始は6時半でいいの?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 10:26:55.75 ID:L4j/44FrH0505.net
ダセーことはしない

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:27:02.26 ID:3zWpWxcnd0505.net
>>821
BSのラーメン番組ですね。
食券は7時から(土日祝)だけどトメさんが出勤した時点で並びが多かったら早く販売始める事もあるのかもね。
7時前に1日の収容人数を超える事が分かったら打切りを宣告するんじゃないかしら。

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:28:59.12 ID:3zWpWxcnd0505.net
https://i.imgur.com/q7S8tBb.jpg

https://i.imgur.com/SHHEzhb.jpg

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:55:52.37 ID:3f8H6gXwa0505.net
>>823-824
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になります!

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 14:57:48.89 ID:bPIoyYZy00505.net
>>815
今じゃ商店の横浜店の方が客入ってる事実。

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:57:30.43 ID:DsEDuH9G00505.net
ないわ 閑古鳥やで

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:02.50 ID:bPIoyYZy00505.net
>>827
数年前は実際商店の方が1日あたりの人数では入ってたよ。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 20:35:36.47 ID:qMXhJVyq00505.net
集客じゃ吉村家には勝てないね

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:15:32.44 ID:e56YtsaI0.net
【超一流ラーメン店店主 直伝!超簡単アレンジラーメンバトル 第4弾!】
◇行列必至!大人気の超一流ラーメン店店主がスタジオに大集結!
 コンビニやスーパーなどで簡単に手に入るインスタント麺・具材・調味料を使って
 インスタント麺が激ウマになる超簡単アレンジラーメンを店主たちが考案!
◇オリジナルラーメンの絶対王者!「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太をはじめ、
 前回大会でその絶対王者を押さえ見事優勝した「らぁ麺 すぎ本」店主・杉本康介など
 日本を代表するラーメン店の店主が集結!
 超一流ラーメン店店主の意地とプライドをかけたガチンコ対決!

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:57:47.01 ID:6TGJIbS+a.net
>>816
二郎関内店と同じ位の並びだね。
60名以上は並んでるな。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 04:29:54.40 ID:s5/wUlnW0.net
いや100名超えて150らしい

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:27:54.63 ID:/mxs6lRl0.net
>>813
とみ田が王道家以下に値段を下げればいいんだよたこ!

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:06:18.01 ID:bV6+ViuyM.net
わざわざ予約してスケジュール合わせて高くてたいして美味しくないラーメン食うなんてバツゲームかよ。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:12:33.19 ID:5WlUrqRaM.net
なんかすいません笑

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:44:38.81 ID:i8xobpZTd.net
じゃあ行かなきゃいいのに何でお前ら粘着してんのか。富田に「来てください!」って土下座されてんの?

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:46:09.76 ID:+k/BHkXgM.net
ダセーことはしない

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 19:40:17.42 ID:s5/wUlnW0.net
ナリクラがカツサンドはじめてるから
そろそろくるかもねw

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 21:19:20.70 ID:gdaJvwqrd.net
ついにあの日に話していた周年記念の日付が解禁になったか…

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 21:41:31.95 ID:s5/wUlnW0.net
てか周年は自分のとこに参加してもらってる割に
相手の周年に参加したことほとんどないよな?

商売商売

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 23:09:38.21 ID:uaxq2r13p.net
このご時世に行列なんて作ったら、何言われるか分からんから朝並び無しでネットオンリーかな?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 00:51:19.90 ID:b9OlHYlS0.net
せめてイベントやアウトレット抜きで
一日1500人ぐらい集客して日本一といってほしいわ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 00:52:47.49 ID:b9OlHYlS0.net
創業から現在も
他力本願ビジネスとしかおもえんのよね

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 00:58:11.09 ID:b9OlHYlS0.net
大勝軒に始まり頑者 六厘舎 二郎 しなそばや 

有名人気店のジャンルのまねビジネスだらけじゃない

そりゃエスカレーターで売れるビジネスで成功は認めるが

なにか疑問符がつくのよ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 01:13:30.94 ID:xed5qHqM0.net
そこでとんなつですよ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 03:52:49.97 ID:hmXh3FxNM.net
二郎の方が入ってるでしょ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:26:37.65 ID:deqNxWwY0.net
ただ単に運が良いだけ
運が尽きればただのこじきになるよ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:28:50.89 ID:deqNxWwY0.net
ここまで名前と実力が乖離した店も珍しいだろ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 09:25:44.34 ID:BogylfLPM.net
値段もぶっ飛んで
なんか申し訳ありません

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 09:27:35.13 ID:a1I+qC8xd.net
>>844
エスカレータねえw
成功者を僻む奴って、何時もエスカレータとかエレベータとか
「あんなの誰でも出来る」
みたいな事を言うよね。だったら自分がやれば良いのにwww

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 10:48:28.08 ID:J0cKRJ7Aa.net
各店の店主が来るのはその日だけだとしても、その日出したラーメンは別の時期に期間限定で食べられるようにしてほしいな
周年にはどの店の常連でもない人達も来るだろうし、どの方式でも食べられる気がしない

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 10:58:51.55 ID:4VShGUFrd.net
あのお仲間ってどういう繋がりなんだろう

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 12:47:24.30 ID:gxcqBEnJM.net
年収3000万らしいが、ちゃんと税理士入れて納税してるかな?
そのうち新聞載りそうw

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 14:41:43.45 ID:DY87I35+0.net
3奥とちゃう?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 16:09:05.21 ID:ZzqqQO/0d.net
>>853
年収3000万程度じゃベントレーとかとても無理だよ、税金半分取られるんやで

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 16:35:30.13 ID:CbSf22ptM.net
ベントリーは経費扱いだろ
会社として購入してる
経費だからただ同然だよ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 16:41:38.07 ID:ZzqqQO/0d.net
>>856
会社名を車の外装のどこにも載せてないなら経費扱いに出来ないんじゃない?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 16:51:03.22 ID:CbSf22ptM.net
出来る
社有車だから
ベントリー買ったら税金払わなくて良いんだからよ。食ったり飲んだりも研究費用で経費だから税金なんて払ってねえだろ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 17:45:56.76 ID:4pgtNNhB0.net
とんかつも節税か

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 18:25:46.22 ID:WaXli+dCM.net
https://twitter.com/jor_tomo/status/1390513378020397056

えっ
(deleted an unsolicited ad)

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 18:34:03.32 ID:deqNxWwY0.net
>>860
悪意のある写真だな
貧相過ぎる
この写真なら600円位の定食だと思いたい
とにかくセンスの無い炒め物だわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 18:41:09.36 ID:/Dp1PnFoM.net
個人企業だとお偉いさんは何でもありだよな、お偉いさんだけ外食で経費、社員は無賃残業で福利厚生なし

悪いところは見ないんじゃなくて、見えてないただのポンコツくんかも?

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 19:19:40.34 ID:TNYCDvhc0.net
>>861
これでいくらすんの?

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 19:27:54.65 ID:deqNxWwY0.net
値段わからんが予測として2200円くらいかと。魚沼産コシヒカリに有明海のなめこ。朝潰したての東京Xに赤城の朝どれもやし。味噌は長野の永興寺赤味噌。水はエヴィアン。ニンニクの芽は青森産。調味料も一級品だ。塩はエーゲ海の塩田からの直送だ。料理人はアルバイトだ。

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 20:32:05.18 ID:ZzqqQO/0d.net
>>860
盛り付けからしてやよい軒の定食以下かもな

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 20:53:19.30 ID:Awzgy6xW0.net
トンカツとみ田は茨城産コシヒカリじゃなかったか

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 21:01:28.32 ID:Nt5s/oDI0.net
>>860
肉って何グラムあるんだ?これじゃスタミナ付かないだろ

平日限定お得なランチ定食
ランチのみの特別価格となっております。

何がお得なんだ?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 21:50:53.62 ID:b9OlHYlS0.net
>>853
億だと公言してるだろ情弱

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 22:17:38.48 ID:Awzgy6xW0.net
そもそもトンカツ屋でスタミナ焼き頼むなよ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 22:31:43.83 ID:sSQ9ymSZ0.net
あんな少量じゃお腹いっぱいにならんな
お嬢様の胃袋でちょうどいい

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 07:11:48.76 ID:QWwmdlu00.net
>>864
すまん。
あったわ。
たけーな…


https://i.imgur.com/Cq2ybrC.jpg

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 07:20:03.97 ID:n0QrvyFNM.net
https://twitter.com/menkoimenkoi/status/1388361003809705986

何だこいつ草
(deleted an unsolicited ad)

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 07:30:23.05 ID:54YE/oiJ0.net
>>871
あんな質素でスタミナとかww
値段もふざけてんだろ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 08:06:01.46 ID:uKnIJo7S0.net
900円でも高いわww

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 10:25:27.87 ID:P08wlF7WM.net
1800円って良く食うわな
とみ田に募金してる感覚だわ
ホットモットなら450円で食えるわ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 10:27:54.46 ID:gkKuVvoL0.net
>>860
みそ汁を無くしご飯の量を減らせば

OLにお勧め!肉の少ないヘルシーワンコイン(500円)ランチ! で出せそう

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 10:37:03.90 ID:VEBOQcPTa.net
何度も行く奴はお布施だと思ってるからな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 10:44:38.10 ID:dSXq8Dtjd.net
>>872
この人何者?

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 11:34:50.28 ID:VkMJqt/Id.net
>>872
他の客いないしVIP扱いみたいだね

全然知らないけれどどういう人なの?
タレント?

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 11:49:21.05 ID:OGukX1xCM.net
格好から察してやれよ草

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 11:49:25.17 ID:haMbSuTr0.net
入れ替え前で他の客はもう店出たんだと思うよ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 12:03:48.10 ID:rAUj0lkc0.net
スタミナ定食何じゃアレ、ぼったくり定食と命名したい
やよい軒でも行こう

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 12:06:01.59 ID:P08wlF7WM.net
>>872
マスク外してがなって飛沫飛ばしまくりだな。カウンターにこいつの飛沫掛かりまくりで気持ち悪い。後の客かわいそうだな。
しかし汚い。

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 12:35:44.27 ID:B3D9/kvQ0.net
スタミナ焼き定食オレもオープン3日目に食べたんだけど、食べてるのオレしか居ないだろうから特定されかねんと思って画像うpするの躊躇ってた。
漸くショボいのバレたかwww

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 13:25:52.32 ID:hHXI0xfI0.net
>>872
(@shigeoga7) / Twitter
https://mobile.twitter.com/shigeoga7
(deleted an unsolicited ad)

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 14:54:29.23 ID:550kC3zUd.net
どこがスタミナなんだろな

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 15:21:02.49 ID:Q4uRv9n2d.net
店に取って客は養分って事だろ

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 16:46:50.16 ID:rLwQGoItM.net
店のスタミナでしょ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:13:02.56 ID:B3D9/kvQ0.net
スタミナ定食の肉、かつを切り出す時のただの端材なのがね
ゴミが金に化ける錬金術

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:34:44.56 ID:ukk2qYcSM.net
もしかしたら業者から端肉安く貰ってたりして。ハンバーグ屋とかやれば。

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:14:05.59 ID:XJJ7gH/t0.net
>>872
マスク外して不潔ですね
富田さんも動画撮ってないで注意しないと

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:26:30.81 ID:DLXjgCOra.net
つけ麺はともかく割烹カツ屋絶賛してる奴らは工作員かキチガイだろ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 20:22:22.69 ID:ovVI2ZvN0.net
グーグルレビューみればよくわかる

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 20:32:16.50 ID:E9YhCcDF0.net
ゴミが1000円オーバーかよ…

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 20:56:42.50 ID:TaYpgFnj0.net
スタミナどころか痩せちゃう

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 22:03:38.18 ID:ovVI2ZvN0.net
東京]のカツサンドなら買うよ
3000円ぐらい?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 22:53:24.41 ID:G/n9Hf0Q0.net
>>894
思った値段の3倍くらいしててワロタ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 23:15:01.67 ID:VkMJqt/Id.net
>>860
とみ田のラーメンは好きな方だがこれは…

正直やよい軒の方がマシだろうw

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 00:51:43.53 ID:1Ag1FryHd.net
やっぱちょい👺になってね?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 01:32:37.77 ID:IvLNNgKq0.net
ちょい・・・?

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 01:48:55.86 ID:94Q34flH0.net
やることなすこと
打ち出の小槌の大黒天の化身なのだよ

大黒屋本舗の復刻やってほしかったな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 08:20:47.14 ID:ToL/slZJ0.net
ダセー事はしない。

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:21:51.19 ID:u+r5cxqld.net
>>902
いつまでそのフレーズ引っ張るの?
お前がいちばんダセーわ。

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:32:03.10 ID:0bY7txUzd.net
成功者への嫉妬が酷いな。松戸の民度をそのものというスレだw

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:47:46.05 ID:MJrdeLTJM.net
今年もふるさと納税は松戸市へ
返礼品で3食3種類をゲットしましょう

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:52:49.80 ID:MJrdeLTJM.net
あ、もっといっぱい種類があった
雷もあったスゲーな
流石松戸市ふるさと納税大使

ダサいことしてすみません。

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:57:43.89 ID:D3XzYTb9d.net
>>903
一番ダセーのは俺です
本当にアホで申し訳ありません

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:30:31.31 ID:hiLjr6+5a.net
ダサいのはコロナに感染した某飲食店店主

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:30:46.99 ID:j66bJ/gGM.net
本日もたいちょう@jor_tomoと共に突撃💨

久々、純粋豚骨のらぁめんはホント美味しくて😸✨
「ごはん+味玉」にスープをかけると…
想像以上に美味くて😸✨

マスター三澤さん福留さん
ウルトラご馳走様でした🙏✨

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:37:48.19 ID:MKMQ9LMs0.net
↑ こういうキチがアンチを呼ぶんだよ

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 11:26:13.20 ID:u+r5cxqld.net
Twitterのコピ貼ってるやつの釣り針にひっかかって何いってんのか。

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 19:11:03.53 ID:Rqd5gg2F0.net
絵文字使いまくるじじいなんなの

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 19:17:30.46 ID:7Tqv/SNb0.net
ウルトラバカ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 00:01:42.69 ID:4l/KOSXpd.net
お前ら社会の底辺だからって妬んでないでラーメン屋でもなんでも起業したら?

スタミナ定食は糞だと思うが所詮この世は稼いだモン勝ちなんだよ

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 06:45:03.66 ID:5bm7BcDR0.net
底辺野郎いくらでも貢げ!絵文字岡山新幹線日帰り富豪たち

https://pbs.twimg.com/media/Ezao9-iVUAIDq9m.jpg

1600万円www

2-3回食える、ここは赤坂、六本木か?

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 09:06:29.31 ID:1VGFB9OJM.net
持ち帰りは200円ずつ高いのね
容器代かな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 12:25:49.49 ID:znoVf+Kx0.net
いきなりステーキ食った方がいいな。。

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 16:15:55.86 ID:I9Mqzc+GM.net
お前ら今日も元気にとみ田食べてるか?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 16:28:15.43 ID:mzEZc2CGM.net
最近ただただ高い店として認識される店になったな。味は値段相応じゃなくて不味い。

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 19:49:38.85 ID:2EXiUvMB0.net
当店のラーメンが高いと感じるお客様はラーメン二郎松戸駅前店を紹介致します。
当店は上級国民向けの高級なラーメンを提供しています。

なんかすいません!笑

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 20:33:05.01 ID:5bm7BcDR0.net
そうなら松戸から出ていけ

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 21:28:16.53 ID:0oQNQDSM0.net
店主って茨城ヤンキー出身の中卒だっけ?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 21:34:41.15 ID:5kylNTqvM.net
若干違うと思われますw
https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=41862/episodeID=758561/

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 00:12:33.76 ID:nWp5z2c60.net
つけ麺繁盛に大貢献したルーツ

六厘舎
頑者

に絆はなんでないの?

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 00:16:18.65 ID:nWp5z2c60.net
頑者 青い丼ぶり 魚粉 極太麺
六厘舎 濃厚豚骨魚介 大つけ麵博 土産 通販業

http://www.ganja.co.jp/wp/wp-content/uploads/blog_import_50b83b8ed6cd5.jpg

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 06:11:05.63 ID:uLauQQEHa.net
暴走族に誘われた!なんて言ってる奴はまず話し盛ってるよw

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 07:14:22.12 ID:nHZdGzsVd.net
茨城でバイク乗ってれば、99%誘われるんじゃね

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 08:02:42.03 ID:hzMoCfkga.net
んな訳ねーだろ

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 08:49:33.15 ID:PUGSkTFQM.net
かっぺ丸出しだよなこいつ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 09:01:51.33 ID:zbjA7qik0.net
↑ 自己紹介乙

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 10:55:10.68 ID:54CTB1U4M.net
イベント朝から並ばす気かよ草

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 12:19:07.39 ID:nWp5z2c60.net

(きずな、きづな)は、本来は、犬・馬・鷹などの家畜を、通りがかりの立木につないでおくための綱。
しがらみ、呪縛、束縛の意味に使われていた。
人と人との結びつき、支え合いや助け合いを指すようになったのは、比較的最近である。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 00:31:05.44 ID:M2iKhWAh0.net
山椒 つけ麺って三田製麺所とか六厘舎の痺れつけ麺
のまねっこですかね⁉

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 00:47:13.66 ID:qWA1ccEiM.net
ダセーことはしない。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 00:54:58.07 ID:xdn52yXM0.net
https://www.instagram.com/p/COvAqZmL-sU

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 01:09:18.40 ID:8EBCIatCd.net
>>935
釣れますか?
んで、お前は何を言いたいの?

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 01:11:14.60 ID:8zLYEQMvM.net
この店一回行ってみて、値段の割には微妙だなと感じた。味音痴なのかなと自分を疑ったけど、不味くはない。だが高すぎる

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 08:48:51.57 ID:DUP9zRPfM.net
1000円越えてる所で満足出来たのはほん田位だわ
ラーメン屋が「パスタが1000円越えてるんだから」って高価格路線に行くけど
それならコーヒーでも飲んでくつろいだろか?っと

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 08:55:32.35 ID:ScNvLqz0a.net
場所が松戸だからねえそれ考えると更に割高に感じる

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:20:03.53 ID:Z80qxC/C0.net
東京駅前はまだ休業中なのかしら

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:53:22.51 ID:21ifhnjhd.net
俺達のマスターは今日は甲府にいるのかな

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 12:07:40.59 ID:sGFGxm4PM.net
今日も高級車とか匂わせてくれてるのかな、これ

>>941
すげーな
うゑずに行ってらっしゃるんだろうか

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 12:58:14.20 ID:pVdcQE2iM.net
もうコロ助にはかからないってか

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 17:10:16.01 ID:CW5s4V9Kd.net
>>942
写真の車はマスターの高級車とは違うんじゃ無いでしょうかね。
多分そんなダセー事はしないんじゃない?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 17:44:13.45 ID:edI0TiY+p.net
とみ田のつけ麺昔はめっちゃ好きだったけど、今食べると濃すぎるって感じる。自分が歳とったんだなってつけ麺で実感するとか思ってなかったわ。つけ麺は小岩の一燈くらいの濃さがちょうど良く感じる。二郎でもマシマシとかはもう食い切れないし、ラーメンを一番美味く食える時間は人生の中で思ってたより短いわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 18:01:37.17 ID:IHX4WNxlM.net
>>945
昔と今じゃ全くの別物だけど草

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:41:55.84 ID:Nn1M+G/u0.net
悪い意味でね

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 20:21:58.74 ID:oVM+oPIdM.net
どんどん濃くなって今は麺がスープに沈まないくらい
粉スープみたいになってる

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 20:51:29.14 ID:k7nMdfZI0.net
つけ麺は純粋豚骨止めたのは悪手
魚介なんか重ねなくて良かったんや!

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 21:19:51.84 ID:HdnbWs3F0.net
うどん麺には豚骨オンリーでよかった。
さらに言えば、3年前までのパックマンが乗ってるやつでよかった。
味も値段も。

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 21:31:12.13 ID:xD3Hg3rmM.net
持ち帰りの容器に200円かかることをTwitterで匂わせてくれてありがとうございました!

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 21:50:10.22 ID:qvxVTliz0.net
魚介のがうまいわ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 22:32:03.98 ID:M2iKhWAh0.net
>>949
一笑されるからなw
阿佐ヶ谷のほうが美味い

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 01:22:18.95 ID:8UHZIBZad.net
>>949
同感。魚介重ね要らんわ。

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 05:03:42.82 ID:M0gstmv30.net
メインの味をコロコロ変える時点でry

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 05:31:04.93 ID:HuGwIRFG0.net
料理の才能無いからな

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 08:02:00.32 ID:RAYSenOp0.net
つけ麺業界で今売り上げ店舗数で何位ぐらいなんだろ?

つけ麺大王 大勝軒 六厘舎とつじ田と玉と三田製麺所 
TETSUより下じゃね?

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 08:04:21.65 ID:NmdOieaFd.net
マスターは味覚と感性が研ぎ澄まされているんだよ。
時代の変化に合わせ食材を変えて味も新しくして価格や売り方も変える。
豚の脳味噌だってスープを作るのに使う。
やっぱり天才。確かに神だわ。

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/13(木) 10:49:46.88 ID:gwcRP30b7
今日は真面目です!笑
いつもは不真面目か?

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 12:46:21.41 ID:9oscIQzzd.net
5/13

遅い時間にご案内可能です

スタッフと食事をしました。
皆んな良く頑張ってくれています。
なかなか言葉には出来ないですが
本当に感謝しております。
ありがとう。

それぞれ課題は沢山あります
もちろん僕も

なあなあでは無く切磋琢磨して行ける
関係でありたいなと。

今日は真面目です!笑

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 12:47:37.10 ID:qSSy5qKg0.net
ポエム?

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 12:59:28.53 ID:I+uDHfIAM.net
ダセーことはしない

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 13:24:54.52 ID:tEm0dPytM.net
従業員大丈夫かな?
こんなのが…

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 17:17:38.50 ID:RAYSenOp0.net
飯田商店は一番弟子Feel独立で話題だけど

えびぞーさんはまだ独立店ださせてもらえんの?

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 18:19:50.96 ID:l9kByBCR0.net
弟子を育てるなんてダセーことはしない

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 19:40:08.33 ID:k9khThY80.net
>>964
Feelなんて話題か?一周したら客来ねえだろ
あれなら飯田でいいわ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 20:42:43.56 ID:mYI7bPbl0.net
いつも不真面目です泣

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:00:03.59 ID:AwTdKFFrM.net
はるか昔、エビゾーDayあったけど‥

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:29:44.08 ID:7rG+cbOF0.net
>>965
沙羅善とかいう鎌倉のラーメン屋女店主は冨田氏の弟子扱いなのかしら?

盛り付けからしてまんまとみ田のパクリ過ぎてこの女店主に恥という概念がないのかと思わされるけれどもw

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:39:56.44 ID:XrYz2/E80.net
訴えられるかもしれないから気をつけた方がいいよ
触らぬ神に祟りなし

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:43:37.73 ID:RAYSenOp0.net
とみ田の野望ゲームあったら
つけ麺戦国時代はこんなイメージかな?

道三 頑者
信玄 六厘舎
信長 とみ田
秀吉 うえず
家康 こうじ
義元 大勝軒
光秀 一燈
謙信 玉
氏政 つじ田

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:51:18.93 ID:7rG+cbOF0.net
>>970
何故訴えられるの?
訴えられて負ける要素がどこにあるのか説明して欲しいw

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:01:42.80 ID:5Ul3nqJoM.net
松永久秀 西新井のマサ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:02:19.69 ID:5Ul3nqJoM.net
済まん、つけ麺戦国時代かw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:29:35.72 ID:k9khThY80.net
>>969
なんも知らんのやなw

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:31:27.28 ID:7rG+cbOF0.net
>>975
なんも知らんから教えてください

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:41:07.31 ID:k9khThY80.net
>>976
いやです

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:42:22.55 ID:7rG+cbOF0.net
>>977
そんなん言わんと教えてぇや

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:57:55.05 ID:Yxm975K2M.net
グーグルレビュー見てみなはれ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 00:31:27.52 ID:+Up+Dmogd.net
ここで懐かしの自称弁護士さんの登場です
↓↓↓

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 04:21:45.14 ID:BZT2uDMx0.net
初めてだけど、おk

>>976
Twitterで確認してみればいいと思う
「10万で依頼出来ます」やら「誹謗中傷に負けない」と仰っているから〜ん

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 05:59:18.42 ID:NirC3GG60.net
>>981
とみ田のそのまんま真似というかパクリというかつけ麺の写真見たらホントに盛り付け方そのまんまなのにそれを指摘したら誹謗中傷になるの?

これ誹謗中傷じゃなくない?
冨田氏もちょっと研修受けただけで真似されてクレーム入れず何やってるんだか

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 06:36:46.70 ID:zwb64RmA0.net
中傷ではないな

だが富田が何も言ってない時点でそういうことなんだろ

まあ本人のパクりのオンパレードに比べたら…

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 06:55:41.68 ID:P4bi5/PSa.net
>>969
つけ麺素人だったから冨田氏から指導を受けてる
麺を中華蕎麦とみ田の自社工場から仕入れ
まぁ沙羅善の姉妹店もあちこちのパクリ
違うのは沙羅善は冨田氏の許可をとってるようだな
ただ女店主が研究を重ねて味は発展してるようだがな

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 06:59:08.17 ID:Iwi/Kj+G0.net
おいこら誰がパ○リラーメン百貨店だと!
24時間水なし地べたで土下座! 
厨房ローキック100連発
いってまうど〜!

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 06:59:31.06 ID:Ohe+rhtQ0.net
とみ田の麺を使ってたのは最初の1ヶ月で今は自家製麺だってどこかで言ってた気がするよ
怖いからこの店の話題にはあまり触れたくないけど

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:31:34.04 ID:js9TZ0Ec0.net
パクリラーメン百貨店が強ワードすぎてwwwww

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:50:32.86 ID:2lf01/KK0.net
儲ければなんでもありの中国かよ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:04:08.26 ID:7CcRsH8Bd.net
>>984
許可を取ってるって冨田氏も断りきれず嫌々でじゃないの?

女には甘い典型的なダメ男って奴

沙羅善がその後研究してるって味は実際の所どうなの?

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:24:28.77 ID:js9TZ0Ec0.net
ここで聞くよりネットの評価を見たらいいんじゃね?とんかつ屋の評価もそうだけどw

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:44:40.20 ID:X8FUHjqmM.net
15周年はお客様感謝を込めて
ワンコインぐらいでやるんだよね?

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 11:57:23.40 ID:28ekqz/cM.net
スリーコインでございます

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 13:34:17.63 ID:RUB9Totj0.net
ワンビルやろな

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 15:19:20.94 ID:BZT2uDMx0.net
>>982
恥という概念がないのかと思わされるけれどもw ←コレがちょいと
あの人過敏になってるっぽいから

まぁ、どうでもいいけど

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 15:30:03.98 ID:cJfD/5cYM.net
最近ようやく『麺匠八雲』『沙羅善』含めて自分が当初から描いて追い求めてきた理想の味のラーメンを作ることができました

全てが独学からだったので試行錯誤とジレンマの繰り返しで心も折れて何度も挫折しそうになりましたが4年目にしてやっとできました

これが私の『完成のない完璧な一杯です』

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 16:12:52.84 ID:7CcRsH8Bd.net
>>994
沙羅善ちょっと遠いが一度は行ってみようかと思う

とみ田の味そっくりでない事を祈るが

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:59:03.36 ID:CMzkDulV0.net
今のとみ田なら普通に沙羅善の方が美味い。

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:01:39.16 ID:Iwi/Kj+G0.net
あのビーハイプなみのり
トリュフ&フォアグラ丼パ○リ
一燈アカンな〜一家総出でそこまでやるか
ほにゃらら伝説の
ファニックスきたあああああああああ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:07:17.28 ID:Iwi/Kj+G0.net
塩ブルプリティじゃい151eアカンな〜
PP争奪戦開始だべえ〜
ワイも参戦

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:08:30.85 ID:Iwi/Kj+G0.net
999

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:08:52.03 ID:Iwi/Kj+G0.net
1000ゲット〜

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200