2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン富士丸 Part71【フジマル】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2級) :2021/02/22(月) 11:57:22.86 ID:x3kKjFvLd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

ラーメン富士丸神谷本店  !!!2/7まで休業中!!!!
東京都北区神谷3-29-11
最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷駅or志茂駅

ラーメン富士丸西新井大師店
東京都足立区西新井1-7-7
最寄駅:東武大師線 大師前駅

ラーメン富士丸明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-1
最寄駅:都電荒川線 梶原 徒歩2分/JR宇都宮・高崎線 尾久 徒歩8分/JR京浜東北線 上中里 徒歩10分



※営業時間:11時〜17時 (2/7まで)
※定休日 : 月曜(全店共通)

公式Twitter(富士丸総合、西新井大師、東浦和)
https://twitter.com/ramenfujimaru
https://twitter.com/fujimaru_nishi

関連スレ
富士丸東浦和店【どうだろうか?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611475597/

前スレ
ラーメン富士丸 Part70【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611244729/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 12:08:27.13 ID:ikYUvUHZa.net
小太り、中年、メガネ、毛髪が薄い、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
Twitterのアイコンがアニメの少女キャラかミリタリー系か鉄道か二郎

行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にコンビニおにぎり食べる奴←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎

他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 16:02:01.22 ID:fyN1KjVh0.net
東浦和って富士丸というより夢を語れそっくり

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 16:52:35.96 ID:2P/XT30Za.net
ルールに従うのに喜びを覚える世間の大多数にとっては
残すな、とかブタメン販売時間限定、とか小うるさい東浦和のやり方がツボにはいると思うよ。
東浦和は間違いなく富士丸の中でも大成功店になる。
本店越えを狙えるかもな。
ここでアンチとして騒いでる見識のないゴミどもの予想と真逆の結果だ。

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 17:10:39.65 ID:MiSu0lA9d.net
東浦和の話題は荒れるので下記スレでお願いします
富士丸東浦和店【どうだろうか?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611475597/

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 17:43:05.02 ID:su5b7ecG0.net
ブタメンは初回は強制的に麺半分にされる

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 20:05:15.71 ID:NQofyX6/H.net
>>1
トンキマンがウンコ臭いだけだろ
トンキマンの鼻と舌がウンコ臭いから、馬鹿舌ラーメン破綻王でトンキマンのステマ店が潰れまくっているんだろwww

トンキマンの今のステマ店はボデイブロークンかよwww

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 20:26:19.36 ID:F26Fzuvv0.net
ここがほむホームね

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 09:34:23.92 ID:+47V0aAr0.net
https://twitter.com/i2amsfoeqpg0btr/status/1363861970647019522?s=21
(deleted an unsolicited ad)

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 09:43:58.31 ID:55GYKFjXd.net
https://i.imgur.com/bm139EN.jpg
やべえじゃん

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 12:11:10.59 ID:C/aKBjBeK.net
>>10
どっちが?

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 13:19:24.05 ID:13gLcHvap.net
下の方がヤバイだろw

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 19:28:15.05 ID:haFQVyeC0.net
下の破壊力で上が大したこと無く見えてしまうふしぎ!
じゃねーよwww

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 20:04:32.66 ID:CyoiupBGd.net
>>10
トンキマンの違法業務妨害と性犯罪性向が見てとれるな

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 20:43:06.64 ID:pHL9Fdp20.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1613962642
スレ立てありがとう
ここ残念ながらクオリティー低過ぎるから書き込み辞めるわ、じぁな。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 22:34:02.99 ID:h1WCMdwhM.net
行かないでぇ〜!とでも言って貰えると思ったのか
黙って勝手に去れやカ ス

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 23:32:57.89 ID:pHL9Fdp20.net
>>16
お前のこと言ってんだよバーカ
じゃーなw

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 23:47:39.69 ID:+Z/vpyf2M.net
>>17
自分も大した事ないのに居丈高だな

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 07:56:09.68 ID:FMOcW+xIH.net
トンキマンに対する法的責任は別問題だけどな
民事だけではなく刑事もありうる事例

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 19:08:24.31 ID:xbg9FzMCa.net
東浦和のネガキャンを確かめに行ってみたけど
すげー旨いじゃないか!
野菜の盛り多い(梶原以上)し味付け完璧
豚もめちゃデカくて、味染み、柔らかさベスト
麺は硬目でオールド感出てる
スープは乳化で重かったけど味は良い
味は良いし量も暴力的だわ、豚麺がチャレンジメニューなのも納得、普通は食い切れない量だよ

生玉子も色艶よくて直営店より良いもの使ってる感じ

近所のオバチャンや子連れも来てたし、地元民ぽいのは少な目か半分コールが殆どで、もう地域に根付いてる感じだぞ。
https://i.imgur.com/w2QZUYh.jpg
https://i.imgur.com/TD1e9fk.jpg

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 19:30:38.93 ID:57IdytBEa.net
吉田がそれで良いと認めてるんだから東浦和にせよ最悪だった時期の梶原にせよ何も問題ないだろ。
それくらい楽しむのが富士丸に飼い慣らされた豚だろ。
「ボクのかんがえるりそうのふじまる」と違うからキレるって客の分際でどんだけ柔軟性ないんだよ。発達障害かよ。

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 19:34:39.24 ID:JjLrKPGld.net
ガンの病人が無理してやってるとこに嬉々として行く奴の気が知れない

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 20:18:41.58 ID:grF3rbc+M.net
本日の桜信者乙 → Sa57
あっちのスレでマサやオノを下げてまで宣伝ご苦労様です

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 20:40:05.68 ID:nvTMC2cS0.net
>>20
箸を立て置きは影膳を意味する
仏様に供えたあと有り難く戴けよ

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 21:09:57.57 ID:HOQBpIyD0.net
>>21
最悪な時期の梶原って誰のとき?

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 21:32:52.17 ID:O9+MNfC3a.net
今の店長の前
現イレブンでスタッフしてる人じゃないか
一度も行ったことなかったな

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 21:33:30.41 ID:qWce31Hf0.net
冷めたスープの時で間違いないだろ

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 21:38:13.15 ID:HOQBpIyD0.net
シロ廃止した人かと思った

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 23:47:00.24 ID:aX4LJjVU0.net
>>20
だからなに?

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 23:49:07.43 ID:wN+czHu7M.net
>>24
左利きの中 国人なんじゃね?

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 00:19:13.67 ID:vgqKYQuid.net
東浦和は下記スレで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611475597/

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 06:48:48.87 ID:PZbtpop+a.net
初代も終盤は酷かったけどな
豚なんてクソ不味くて食えなかった

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 12:24:21.29 ID:GkkJ1qR4x.net
>>10
場合によっては、保健所や消費者センターへな威力業務妨害が成立するかもな。
拡散行為も同罪になりえる。

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 15:52:38.68 ID:/9LclWXE0.net
>>32
梶原初代から全部食ってきたけど、2代目メガネ君が一番完成されてた

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 17:23:49.15 ID:thf+CfysH.net
ボデイブロークンは無名だし、スレ立っても酷評ばっかりだし話題性も無い。
元気なのは粘着してる醜い歪んだ顔を真っ赤に自作自演を続けるトンキマン名だけ。
それが嫌われに拍車かけてるのに気づかない悪循環。
ほっといても消えてなくなる予感。
なんせ連戦連敗の馬鹿舌ラーメン破綻王のトンキマンだからなw

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 18:24:39.12 ID:tzEe+C1Ha.net
>>34
今だろ

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:21:50.00 ID:K04JHfrtr.net
>>36
ない

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:54:40.97 ID:ZpkgOv8P0.net
ない

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:03:07.52 ID:ItoSIn+qa.net
ない 恋じゃない

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:29:49.79 ID:LNsL5U1Wr.net
今の梶原はないわww
しょっぱ過ぎだろ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:36:11.37 ID:CwXVnLJ0a.net
>>36
麺スープはいいけど豚が壊滅的にダメ。時短後は質が変わったのか良くなってるけど

豚は3代目が一番美味かった

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:45:46.79 ID:ATEkKnEmM.net
2 1 4 3くらいでしょ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:51:40.40 ID:M0xM45Sj0.net
眼鏡→イケメン→斧--------→おっさんか

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:11:13.25 ID:ftmmhT370.net
真冬に4並んで食べたラーメンの一口目が
温く感じたのは後にも先にも
梶原三代目だけ

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:15:00.90 ID:7BJM89DP0.net
梶原は誰がやってもヌルい

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:22:12.00 ID:Octq4/TjM.net
1と2はどっちも好きだった
3は富士丸じゃない、助手が適任
4はスープブレ幅が異常、当たりもある

3と4は経験薄い人に無理矢理店長やらせてね?って感じ
人いないからしゃーないんだろうけど

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:35:20.65 ID:ZlEEA6NC0.net
>>34
わかる
俺もメガネ君の時が一番旨いと感じた
今の梶原正直微妙

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 23:48:14.67 ID:hNhXadw+a.net
イケメンの接客は素晴らしかった

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 23:55:32.56 ID:vXwtnEo6M.net
イケメンと眼鏡が居る きずな 最高でOK?

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 00:23:55.22 ID:vlwXIbIx0.net
>>49
ところが富士丸の看板外れると微妙になるというね
白は相変わらず美味かったけど

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 00:40:49.22 ID:AfSlMt9JM.net
きずなは場所柄からかマイルドに作ってるように感じた
富士丸の頃のようなやんちゃな感じがしない
イケメンは年をとってもイケメンだった

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 01:02:47.81 ID:oqQIex25r.net
>>41
俺以外にもいた!
なにかと評判悪い三代目だったけど、豚は旨かったよね。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 01:44:39.53 ID:1rirZDWDp.net
みなさんの結論は、神谷なき今は西新井一択って事?

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 02:01:02.72 ID:g+ogzJX30.net
桜と小野って自己顕示欲や承認欲求の強い所が似てるよね

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 09:34:24.30 ID:NW0XYVyya.net
西日暮里じゃね

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 12:22:58.83 ID:5p51zln50.net
舎人ライナー近ければ今日から一択

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 12:46:22.43 ID:MNN6VLfWM.net
ガチャの店は軽めの富士丸
オリジナルが濃すぎると感じる人には良いかな

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 14:34:11.27 ID:1dFVao+60.net
梶原は3代目が断トツで酷すぎたな何回行ってもぬるいラーメン出すんだよなもう見限って西新井や並ぶの我慢して本店行ってたわ
今の代は3代目と比べるとはるかにマシだな

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 15:48:44.17 ID:bQhbgzlLp.net
アルバイトのおっさん助手がいきなり店長で
ラーメン作るのはちょっとかわいそうだったな

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 16:30:40.29 ID:NNbZZINP0.net
>>59
そんなにすぐに店長になったの?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 21:41:32.63 ID:/Z+F/77D0.net
桜早く氏ねゆ

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 22:59:09.79 ID:67vSXcc+0.net
宅麺復活の悪寒

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 11:29:45.56 ID:pSxWj+Yu0.net
西新井でニンニク多めを頼むと丼と別皿にたくさん入れてくれる
それをラーメンにまぶしながら食べるとべらぼうに旨い

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 12:52:31.50 ID:U1ltRzQda.net
>>63
腹イカれないか?
数時間後が恐ろしい

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 14:57:42.94 ID:WAyv/xAYa.net
美味しんぼじゃないが生ニンニクは毒

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 15:19:51.73 ID:rRUphXiDd.net
ニンニク丼に入れると沈んじまうから小皿から直接摘まんだ方がいいよ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 15:56:25.11 ID:EVr765JJK.net
ヌンヌクは少しでいいよ!サウナでかく汗がヌンヌク臭くて死

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 17:33:44.05 ID:pSxWj+Yu0.net
確かに臭さは酷いけど、ニンニクまみれは旨いんだよなぁ
ニンニクを入れない富士丸は考えられない

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 17:40:53.89 ID:XEFdI5wY0.net
梶原では「ニンニク多め」でも別皿で出なかったんだけど、本店と西新井だけのルールなの?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 18:20:19.40 ID:RRwN1Kmp0.net
>>69
出し忘れじゃないか?
まえの店長の時は出さなかったけど
今は出してると思うよ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:03:49.96 ID:QfPDRXea0.net
本店も西新井もニンニク別皿でってコールすれば普通に出してくれるだろ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:19:01.39 ID:TyzC2rrC0.net
ニンニク別皿で!
って言ってる人例外なくキモい説

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:24:02.00 ID:AHyElbxo0.net
おほお〜w
これは楽しみお乳!
乳首ちょこっとつまみ上げて離してあげるとプルルのルン♪とはしたなく揺れそうだからエッチだよ
そして恋心も揺れ始め…!?
スケベストーリーが始まる予感〜!

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:39:42.40 ID:Uaf7M4Ek0.net
支那産のニンニクは味を支配しちゃうから別皿にしてんだよ😡

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:47:45.84 ID:g/1H6vnx0.net
>>57
あそこはアブラに味付いてないので富士丸の代わりにはならないよ
ちょっと量が多いうまい二郎インスパイア

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:53:05.92 ID:1lQnBVoLM.net
ニンニク食券時代にタイムスリップしたいわあ

西日暮里のアブラはカエシ足してから食べてるけど富士丸とは違うんだよなあ
でもここはここで美味い

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 01:15:36.93 ID:BXDtXD7O0.net
昔、国産ニンニクの食券ってありましたよね?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 02:15:59.81 ID:ztiUhLdy0.net
>>77
ありました
50円で使い切れないくらいの量

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 02:50:19.73 ID:WdDMiZpEM.net
今思えば50円で元々高いはずの国産ニンニクをあれだけ盛ってくれるのサービス良かったなw
全部使うとえらいこっちゃになるけど

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 06:52:22.31 ID:NrlexMGCa.net
宣言解除されても自粛要請は続くみたいだから本店の再開はまだ当分先なんかな
本店も昼営業してほしいわ、つか何年か前の一時期昼営業やってたよな?
吉田さん生活リズムが崩れるから嫌だとか言ってるみたいだけど何とかなりませんか?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 10:30:46.32 ID:hCjWr+GB0.net
吉田サンはなんだかラーメン屋の情熱がなくなってきたような感じがする
自分は店頭に立たず、ラーメン作りは各支店長等に任せて経営に専念するような気さえする

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 10:42:13.62 ID:ExnRfHQ1d.net
この二ヶ月で座敷無くなってカウンターにでも改装してりゃまだ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 13:48:22.79 ID:lE6gf6/1a.net
>>80
神谷梶原不毛の時だね。その頃は大師店オンリーだったな

勢いでエンジン回すタイプの人が一旦火落とすと再起動大変だと聞く。今まで負担かけてた節々が悲鳴あげるから
この長期休みが吉とでるか凶とでるか

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 14:44:13.51 ID:OQbs3OLZd.net
どうせなら店内綺麗に改装すればよかったのにね

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 17:37:23.71 ID:hCjWr+GB0.net
本店も改装して欲しい
かなり前にやったけどかなりガタがきてる
昔は名刺が壁じゅうに貼ってあってカウンターテーブルは傾きが酷くてスープダダ漏れ
改装して少しは良くなったけど、なんだってあんなハンパな修繕するんだと思った

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 17:49:06.97 ID:ksQILipu0.net
今日の西新井途中閉店は何か意味深?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 18:04:24.17 ID:F1VtvcH30.net
何かの取材じゃない?

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 19:43:50.31 ID:qJl6euPOa.net
西新井改装検討説

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 21:44:04.63 ID:WB0QuPceM.net
ラー油って全店置いてるっけ?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 23:11:21.43 ID:b08MP+Sc0.net
>>85
ケチだからだよ。余計な金は払いたくない。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 13:56:09.48 ID:A8W9U9gAp.net
フジマルのランチタイムも今週で終わりかぁ。。。

どこかの店舗は昼営業にならないかなぁ。

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 14:31:28.09 ID:jwXkcu2rM.net
約2ヶ月も休んだとなると吉田さんも腰が重いかな
東浦和オープンの時はヘルプしに行ってたのは知ってるけどそれ以外は何してたんだろ?
世間はおいそれと旅行出来るような雰囲気じゃなしGoToも無いし
大半はゴロゴロしてるだけとか?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 15:25:16.63 ID:ui3cFpd+p.net
本店はよ開けてくれ。18-24時じゃないと仕事の都合で食いに行けんのじゃ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 16:31:07.83 ID:UoczGio6M.net
>>92
この間池沼助手とベロベロで歩いてるの見かけた
毎日酒浸りの模様
オノにチクったら絶句してたわwww

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 18:10:18.86 ID:5efpubUk0.net
歪んだ醜い顔を真っ赤にしながら自作自演の中傷を書き込んでいるトンキマンがやばい

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 19:01:24.98 ID:dFtx0pqX0.net
>>89
あるよ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 17:08:45.58 ID:Hfdb1Cxq0.net
>>96
東浦和にラー油あるの気づかなかった

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 09:15:55.62 ID:KYMnXq2W00303.net
>>92
3店舗分の協力金貰って、昼営業でも稼いでウハウハだろ
GoToなんて関係なく、旅行も豪遊もするんじゃね
それに旅行できる雰囲気だぞ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 12:40:25.40 ID:0tbbWf7p00303.net
お〜い、トンキマンが誹謗中傷してるぞ〜?
誹謗中傷しているのはトンキマンだろ?
一貫性がないなぁ、ボデイブロウの人はw

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:02:09.09 ID:iMxTa1s9d0303.net
トンキマンは富士丸、夢を語れ埼玉、越谷二郎、桐龍、虎丸、◯菅を中傷し、川口蕨戸田スレで絵文字荒らしを行っている。
これらのラーメン屋の敵がトンキマン。
一方で、トンキマンは、各スレや本スレでボディーブローのステマをしている実体が明らかになっている。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:09:23.33 ID:Hh4WlSnG00303.net
神谷本店16〜20時くらいで開けてくれないかな

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 02:03:26.99 ID:eZ6JO5Bc0.net
オノが差し入ればかり貰ってるスーに嫌味のツイートw
その後、富士丸セカンドとかバカにしてるツイートにカトがいいねw
応援しなきゃいけない立場なのにみっともない...
内輪でバカにしてればいいのにSNSは上手く使わないと

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 04:33:04.75 ID:cZfPxToy0.net
>>102
深読みしすぎだぜ
オノ自身すーに差し入れ持ってってるじゃねーか

カトは知らんけど

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 09:01:26.79 ID:QItg1VdC0.net
直営店と独立店を分けるために
独立店をセカンドって呼ぶことは普通に良いとおもう

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 10:49:50.17 ID:pUQjtRhOM.net
富士丸て客のいるスペースきたないよね
改装はよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 10:55:18.14 ID:GiE0g2JCM.net
>>102
流石に深読みしすぎでは?
カトは富士丸全店のエゴサを見境無くいいね付けてるみたいだし
オノは単純に差し入れ片手に擦り寄ってくる痛い客の魔除けを書いてるだけだと思う

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 12:26:55.41 ID:KohZT4v8x.net
ステマのトンキマンとステマ先のボディブローの店主は嫌われてる。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 12:57:51.78 ID:IqdbJMPSM.net
NGワード:トンキマン ボディブロー

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 13:53:56.35 ID:fuXFmrmD0.net
斧は麺の硬さ味見してる??
回転を重視しすぎて硬いというより生煮えだぞっ!
今日は豚もハズレだったし。。。

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 13:58:00.19 ID:GCS3uLOda.net
西新井のいつもの風景

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 06:09:44.09 ID:Oz/11lYc0.net
吉田の方が固いぞ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 07:58:39.97 ID:lQEs7uvnH.net
トンキマンは昨日は22時ころに東浦和店スレに集中して自作自演か
病気までネタにして人間のクズだな
ある意味、この馬鹿舌ラーメン破綻王トンキマンは分かりやすいw

それでボディブローへのステマは欠かさないという糞w

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:55:33.57 ID:/KpMszEm0.net
梶原、豚変わった?質が落ちた気がする
もう豚増しはやめとく。高くて不味い

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:28:42.73 ID:HO5Ys9R10.net
>>113
今日の16時ころブタメン食べてきた
クッソ不味かったわ
めちゃくちゃ損した気分

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:38:24.50 ID:eL0aCibo0.net
カト見てるか?

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:47:19.77 ID:bBS4K8cW0.net
よく特定されるような情報書くわw
普通日程ズラすだろ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 04:24:23.64 ID:el8TprBHa.net
昨日土曜日の昼過ぎに神谷本店前通ったら、業者らしき人が出入りしていたな
来週の営業再開あるか?

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 05:08:05.41 ID:LvoLpA1Ad.net
まるまる二ヶ月も休んで何も変わってなかったら笑う

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 06:09:03.88 ID:QJQhu7oC0.net
吉田さん、自粛期間中に東十条ほん田で豚の仕込み方を修行して欲しい

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 06:22:10.83 ID:sOlw9PHa0.net
>>117
残念ながら麺とかの仕込みと配送の関係で納品業者が神谷に寄るだけらしいぜ

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 06:28:03.34 ID:UFi6blHc0.net
>>113
梶原だけじゃねーよ
https://twitter.com/takosuke1973051/status/1346481869634686977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 06:32:30.74 ID:R/5O4GCpd.net
あの硬い豚が富士丸豚か

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 09:56:21.92 ID:ParP0h0z0.net
国産じゃなくなったと

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 12:32:05.60 ID:q/7N0bzG0.net
今日って梶原空いてる?延長決定したから我慢できなくていこうと思うんだけど

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 16:02:00.69 ID:VLCdr7pI0.net
そもそも何を我慢してたんだよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 16:05:02.20 ID:k84TUjqV0.net
延長関係なしに食いに行けばいいと思うが

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:30:22.00 ID:NvjkSvZUa.net
吉田のおじ様、こんだけ休んじゃうと気力体力大丈夫かしら?後任が育ってれば…ですわ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:31:49.10 ID:DLEAjR5G0.net
富士丸はいつでも混んでるよ
空いてる時は珍しい

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 18:57:04.71 ID:DLEAjR5G0.net
本店は休業延期かぁ
昼間支店に食べに行けるのはいいけど...

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 19:45:32.78 ID:bdeKm1Oya.net
豚美味くないよね

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 21:10:31.15 ID:I7UnNvrxK.net
今ってバラ巻きじゃないの? 腕とか?

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 21:30:08.50 ID:NvjkSvZUa.net
ん?バラ巻き? そんな時あった?

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 01:16:37.68 ID:eM8q6HHW0.net
外国産ブタメン(1300円)

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 09:39:58.31 ID:5v140iI4p.net
>>133
強気な値段設定なんだから、ハズレ豚とか勘弁して欲しい。。

部位指定させて欲しいくらいのレベル!

ハズレが怖くてその券買えね。

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 12:21:35.87 ID:EgG0MMec0.net
昨日の昼過ぎに東浦和いったけど、
豚に味がついてないので臭みが鼻についたな
デカイのは良いけど固くてパサパサだし
麺、スープ、ヤサイは悪くなったので改善希望

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 12:52:30.47 ID:++0oghBba.net
なんだ、全部ダメじゃんよ

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 13:51:56.80 ID:owdpj5LnM.net
確かに何が良かったんだろうな
店主の人格かな

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 15:42:35.19 ID:DDevxOUqr.net
>>134
>ハズレが怖くてその券買えね。
そこまで含めてチャレンジメニューなんじゃないの?

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:02:36.48 ID:rJlxkiM5M.net
そしたら全ボタンがチャレンジメニューなのかも

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 02:10:31.82 ID:a3/He8jZ0.net
>>135
俺が行った時も豚は臭くはなかったけどパッサパサで豚の悪いとこ食ってる気分だった
煮込めばもっとしっとりしてくるんだと思うけどブタMAXとか言って量入れれば良いと思ってるから
入れたら繊維が解れる時間も必要だよ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 10:28:27.77 ID:S9bLr1/Od.net
なんか前より豚サイズ小さいし
噛んだら、中から変な油の味がした。
今までの油の味じゃなく、例えようがない
変な味。もう行くのやめるわ。あんなのに
1300円は出せない

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 11:10:02.40 ID:NoWi6Llcd.net
久しぶりに書き込み見たけど富士丸そんなにやばいの笑

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 11:49:28.50 ID:Eyb1NLDeM.net
内部瓦解が始まったか

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 12:21:38.64 ID:Rm/wTZdgx.net
>>142
トンキマンが昼営業しかしていないステマ先Bに誘導したいだけのことw

緊急事態宣言後、富士丸は昼営業にしても梶原、西新井、東浦和ともに客入りは好調で、むしろ新しい客が増えた。SNSでもそう。
もともと昼営業しかしていないトンキマンのステマ先Bが苦しくなっただけw

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 14:18:33.74 ID:ej37pP6ea.net
>>141
どこの店か知らんが東浦和なら富士丸最大量のブタメンが堪能出来るぞ
豚の質を悪さをいうやつ多いけど、そんなに酷いとは思わない
富士丸全店に共通して言える豚の当たり外れがあるくらい。
味は閉店間際の神谷みたいなスープになってるから好きなら一度は行ってみるべき

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 14:34:57.96 ID:uTZ4LFllp.net
斧も切っていてハズレってわかって出してるだろぅ?

明らかに煮込み不足だよ!

一個食べてから後とか豚頼めたらいいのにね。

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 15:23:38.37 ID:Z0QLMpzAp.net
タイミングよく現金置いてお願いしたらいける

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 17:23:27.16 ID:vwh7IhZk0.net
神谷も立ち退きかなんかで
あまり長くないって噂聞いたけど
東浦和の仕込みと他の支店の仕込み方違うだろ
明らかに東浦和は神谷スープだし
各支店は神谷から程遠過ぎる
東浦和に富士丸を継がせて
すーとか言う銭ゲバ店主に派生させて銭巻き上げて
支店は潰すつもりなんだろうな
だから東浦和に麺も本物の仕込みを教えたって事
だから東浦和は神谷神谷マスターマスターイキってる
銭ゲバと銭ゲバの意見が一致したって事だろ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 21:37:03.36 ID:SmM1E+pZ0.net
>>146
豚で煮込み不足とかって普通に食中毒だぞ

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 21:42:27.52 ID:MSum4lk8d.net
普通に火通すだけじゃなくてカエシに漬け込む行程もあるだろう

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:18:10.32 ID:HbJhpJZNa.net
浸け過ぎると梶原のハズレみたいになる

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:43:46.87 ID:No95sb0BH.net
>>149
ボディでそれはヤバイなwww

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 02:58:49.03 ID:DR8lrF5N0.net
豚のいい時と悪い時の差が激しいらしいな。
いやはや、ラーメン屋ってラーメンの作り方しかしらないからどうやって肉を美味くするかとかは勉強しないで煮込めばいいとか思ってるのがちと可哀想。でもお客さん来てくれてるんだから感謝ですわな。

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 13:31:10.37 ID:+ywzHrJEa.net
>>146
富士丸じゃあないけど
三田本店では現金で
ブタ追加してるの見たことある

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 17:22:21.91 ID:XVrqdjMka.net
富士丸も現金対応してる。ただ、アタリハズレは店長の愛しだい

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:28.31 ID:7nt1yIKc0.net
馬鹿舌ラーメン破綻王のトンキマンは飲食店に関わってはいけないレベルのヤバい奴。

ホント自覚した方がいいよ、まず人間性の修行をしろよな。

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 00:28:56.05 ID:YxcffHk2M.net
デカ盛りなんて出ちゃったら
一見が増えて残すバカ続出しそう。

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 01:08:32.37 ID:H3qhJUkma.net
>>153
西新井が香味油使ってるとかほざいてたアホと同じ匂いがするな笑笑

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 09:00:28.56 ID:J8vXjs45a.net
>>157
想像に難くない。無駄に並びも発生しそうだし
昼営で行く機会がない今で良かったと思う、今朝の自分

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 12:01:29.35 ID:X8AXPgeiM.net
最近このスレ伸びないけど
みんな見限っちゃったのかな?w

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 16:01:34.04 ID:12PVJS4L0.net
あの大久保二郎でさえ営業再開したのにここは何やってるんだろうねぇ
支店に稼がしてるし協力金も貰えるしでやる気無くしちゃったのかな

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 17:35:10.40 ID:nh4BEHFFp.net
看板代が入ってきたことで楽を覚えたな

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 18:45:23.74 ID:Yp2LF8zdd.net
看板料とらないって言ってなかったけ?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:32:01.12 ID:gsLsgBx80.net
神谷には早く復帰してもらいたいけど、数十年と週一休みで続けて厨房に立ち続けたんだから
この機会にゆっくりしてもらいたい
60日休んでも、週休二日の人と比べたら1年分だし

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:39:13.00 ID:W0SvS/OW0.net
今日久々に西新井行ったんだけど麺が細くてなおかつめちゃくちゃ短かった
半分以上が5センチくらいのブチブチ切れたような麺だったんだけど前からあんなもんだったっけ?
箸で掴みづらいレベルだった

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 00:57:38.95 ID:Na33e+Xi0.net
>>165
たまにあるよ
食べづらくて腹立つよな

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 11:10:06.46 ID:sEYEmACm0.net
ボディーブローへのステマ、他店(富士丸、越谷二郎、桐龍、夢を語れ、どでん)へのネガティブ書き込みをしている馬鹿舌ラーメン破綻王のトンキマン。

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 13:02:02.07 ID:+HjWvAtYa.net
>>165
麺茹で鍋の底をさらったのが盛られた時は
ハズレを覚悟してる

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 20:11:05.79 ID:50iJEQ89M.net
富士丸東浦和 スープS:とろみの超濃厚で旨い、物足りない人が飲む向け 麺A+:神谷本店譲りのポキ麺 ヤサイA+:桐生の流れを感じるちょいシャキヤサイ、噛んで甘みを引き出す。 ブタA:安定のデカブタバランス系

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 21:45:06.40 ID:euEHqr0k0.net
>>131
巻きバラ?お前行ったことないだろ〜恥ずかしいヤツ(笑)

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:27:56.09 ID:se0SGaEP0.net
富士丸って旨いというかクセになる
昔から言われてるけど

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 00:04:56.72 ID:JEOZnTTn0.net
昔の飴色に澄んだスープに豚の旨味が溶け込んで生姜の香りがする嗜好のスープ
それに粉っぽいホギホギ麺
これ再現できてる店ないかな

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 00:13:19.16 ID:ldAI3oAp0.net
全く同意。

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 00:32:13.40 ID:5SLaRNbr0.net
>>172
昔のなんて書くと桜が嬉々としてツイートするぞ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 01:20:21.66 ID:FEJCXQGWM.net
>>172
至高の、だな

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:38:30.16 ID:oMF9Ee4Q0.net
不出来なラーメンを「昔の」「オールド」「閉店前の」なんて呼んで誤魔化す桜
てかFC店についてツイートしている人がまともにいないね

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 09:08:55.02 ID:l3ztFwSRp.net
下手にツイートしたらブロックされるし特定されでもしたら包丁飛んできそうだし

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 09:35:18.80 ID:oFdjP/Ih0.net
でトンキマンって歪んだ顔を真っ赤にして惨めな自作自演ばっかりw
こんなとこで腐った蛆虫みたいにウジウジとw

あ、蛆虫に失礼かw
一緒にしたらwww

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:12:09.41 ID:yErRmzD40.net
>>178
お前、沖縄から荒らしてんのか

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:19:37.18 ID:+3oQzkOg0.net
p437074-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/ramen/20210313/b0ZkalAvSWgw.html

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 16:09:36.47 ID:BMPKwtuMM.net
沖縄からww
何だか哀れよのー。。
違うことに情熱燃やして欲しいわマジ

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 16:53:18.48 ID:1eDXxSj60.net
富士丸FC東浦和常連の私微笑み

14時半、不祥の店長は既に消え、雇われが麺上げ。高速回転も今は昔。空席6の店内、4人揃うまで店内ベンチ待ちスタイル。番号で呼ばれます

なんやこの豚、これがオールド神谷っすか〜旨味が壊れ煮込み過ぎ汁、みりんドボドボもはや修復不能

助手は修行先見直しどうだろうか

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:52:35.89 ID:3vnvr80xd.net
雑音はブロック

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:58:32.52 ID:16IYXQNS0.net
>>182
東浦和店って実際はどうなんですか?

店主のツイートだと繁盛してますみたいなこと言ってるけど。

お客さんのツイート見ると並び0なんだが

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 19:16:44.24 ID:5SLaRNbr0.net
>>184
自分の目で見たものが真実だよ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 19:22:02.82 ID:OahY1jygM.net
もうバイトに任せて店出てないんかよ…

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 19:55:18.15 ID:T6QxD3vdM.net
せめて3ヶ月は自分でやると思っていた俺が甘かった
一枚も二枚も上手だった

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 20:19:45.16 ID:nC50ir180.net
本業のエゴサと煽りDM送るのと5ちゃん荒らすのが忙しいらしい

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 20:33:05.34 ID:ZpZEiZrh0.net
>>185
Twitterのフォロワーさんの凄いツイート見たんで行かないです。

ごめんなさい。梶原店で済ませます。

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 20:41:40.52 ID:5SLaRNbr0.net
看板に偽りありの浦和のニセ丸はなんとかしてほしいよね。
https://twitter.com/kuzutetsu_no1/status/1370620941252751365?s=20
(deleted an unsolicited ad)

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 20:46:45.13 ID:jYc2hawL0.net
もう偽物扱いなんだね。
想像してたよりも展開が早かった。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:07:59.33 ID:trDzcY+d0.net
>>190
トッピング聞いてもらえなかった事を根に持ってアンチ化w

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:11:35.24 ID:7Xx7jj9Y0.net
麺打ちやって、8時間営業中に麺上げフルが無理なのは分かるけど
他のラーメン屋を食べ歩いてるツイート見ると
コイツやる気無いだろ、と思うわな
実際行った時も居なかったし

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:48:20.84 ID:jnyDURra0.net
味はいいのだが開店して間もないのに麺上げを助手にまかせてるのがなぁ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 23:12:18.11 ID:5SLaRNbr0.net
順調に弟子が育っています

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 01:31:40.27 ID:Qhuj9FzU0.net
>>195
弟子が暴走モードに入ってくれる事を願う笑

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:48:16.82 ID:zJzqYpKXH.net
トンきマンみたいな前科の奴が関わった店は潰れまくりだからなw
トンきマンはこの店の近隣店を応援しているらしいぜw
だから、トンきマンはここやフジ丸、丸菅、桐流、越谷次郎にアンチコメントしているみたいw

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:49:00.27 ID:zJzqYpKXH.net
トンきマンみたいな前科の奴が関わった店は潰れまくりだからなw
トンきマンはこの店の近隣店を応援しているらしいぜwww
だから、トンきマンはここやフジ丸、丸菅、桐流、越谷次郎にアンチコメントしているみたいw

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:59:00.63 ID:3A6bnNc80.net
トンキマン連呼の沖縄マン
http://hissi.org/read.php/ramen/20210314/ekp6cVlwS1hI.html

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 14:48:31.03 ID:DcuC1sTbdPi.net
とんでもねえのに引っかかったもんだな

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 16:45:45.56 ID:/fIj+DqG0Pi.net
馬鹿舌ラーメン破綻王のトンキマンはとんでもない奴だけど
ラーメンの能力がないからたいしたことはないよwww
なんせ今まで全部潰れているからw
トンキマンがステマしているボディーブロークンがひっかかったのかもしれないがw

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 18:49:38.40 ID:VZLUq+ya0Pi.net
沖縄から荒らしてるトンキマン連呼の沖縄マン
http://hissi.org/read.php/ramen/20210314/L2ZJaitEcUcwUGk.html

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 18:53:36.72 ID:c8ehEAFP0Pi.net
梶原は何か未だにぬるいな

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 22:28:28.44 ID:taVnAkUp0.net
>>203
自分の生き方同様?

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:07:50.70 ID:kHcSVZDM0.net
東浦和行ってみたけど美味くてワロタ
後半はくどめに感じはしたものの
先週行ったオノにガッカリしてたから逆転されるとなんとも複雑な気持ちになった
西新井は行くたびたまたまハズレ引いてるのか味落ちてるのか分からんけど…

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:56:42.45 ID:iLEpqtdj0.net
各店舗に違いがあるからいいと思うんだけどなあ
https://twitter.com/so19781001/status/1371385841075900417?s=20
(deleted an unsolicited ad)

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:34:41.03 ID:pgCC10/40.net
すーさんがセカンドアゲコメントバラ撒いてるね

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:39:47.39 ID:75+SUvbj0.net
オノも三田に食いに行くんだな
吉田さんは立ち入ることももう出来なさそうだが

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:53:22.55 ID:/mtvZRnN0.net
前に三田食いにいくかなぁ、みたいな話してたけどやっぱシカトされんのかね
喜寿も行かなかったし

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:58:44.50 ID:wUpdmlpB0.net
いまいくならどこが良い?梶原?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 22:22:04.98 ID:FEX1DY4gM.net
西新井
梶原は薄いし盛りもしょぼい
東浦和は知らん

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 23:10:48.52 ID:+exmPLz4d.net
梶原のが良かったよ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 01:13:49.39 ID:X6hvCKAp0.net
>>211
梶原の盛りがしょぼいとか嫌われているのか?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 01:56:54.61 ID:I3hOO1L20.net
明日のデカ盛りハンター、ラーメン紹介するのしずるの村上かよ。あいつ大嫌いなんだけど。

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 02:45:02.40 ID:W9/2pRVG0.net
野菜の盛りが良い→野菜の盛りショボい
急に異常に甘じょっぱい→やけに薄い
スープぬるい、豚硬い、初期は全てが良かった
つまりはオペも技術もまだまだブレがあるって事か
梶原

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 03:39:43.05 ID:OkcxFkce0.net
梶原に最後に行ったの何ヶ月か前の話だけど
助手が使えなさそうで一人で頑張ってたけどなあ
麺上げスープの火加減みて野菜茹でてて引き上げて盛り付けてって
厨房ほぼ一人で全部やってたよ

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 05:01:52.47 ID:X6hvCKAp0.net
>>216
助手は客の案内とか片付けが仕事

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 05:05:50.33 ID:OkcxFkce0.net
神谷西新井は盛り付けや野菜足したり豚出したり丼並べたり厨房も手伝ってない?

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 17:37:18.83 ID:VMOUfCH10.net
梶原店の盛り良いよ!

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 18:19:39.54 ID:gmC8YZSZd.net
梶原って今昼営業だけなの?

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:41:16.18 ID:KRhPTynw0.net
先日西新井が昼間に一時閉店してたのってこの撮影だったのかな

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:44:32.11 ID:txZBuMbma.net
昼から17時までだよ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:09:18.64 ID:did/ZtYB0.net
梶原はヤサイコールするとめっちゃ薄くなる

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:45:50.60 ID:1LMZIMi20.net
始まったな

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:00.58 ID:XSRqreeU0.net
テレビでたから、暫く混むかなぁ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:30.76 ID:7RrZI20U0.net
ヤバいなぁ、明日から混むなこりゃ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:50:36.97 ID:1LMZIMi20.net
全然極太じゃないだろ
かつての半分の太さだし

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:52:53.73 ID:XSRqreeU0.net
本店行きてーなぁ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:57:08.33 ID:f1HIfNeU0.net
デカ盛りハンターで「ブタカスアブラは常連はみんな頼む!」

とか言ってて草

あんなんしょっぱくてスープの味が壊れるから常連ほど頼まないのに������

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:05:39.32 ID:IEaY7ttb0.net
>>229
いやスープに入れないで麺をブタカスに付けて食うだろ…

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:07:28.60 ID:KRhPTynw0.net
番組に出てた脂はしっかり味ついてた感じだったな

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:16.94 ID:R6fHwcwBH.net
毎日毎日、トンキマンはバレバレの自作自演して自分が惨めにならんのかな

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:09:57.92 ID:A0UjbSxtd.net
てか、こんなクダラネー番組の為に営業中断してたんか…
しずる某やらどうでもいい芸人が来るって時点で本家リスペクトしてんなら取材お断りだろ
吉田の意向なんだろうが、馬鹿客全員集合!させてんの解らんのかな?

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:21:13.37 ID:BY0rIEtJM.net
村上は元々二郎好きだっただろ
出禁になったから富士丸に鞍替えしたのか?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:28:26.19 ID:5lyc6UHJa.net
これ以上行列増やすとかバカなのか?
テレビとかふざけんな

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:43:23.67 ID:8VWac7e+a.net
西新井と梶原ってどちらが美味しいですか

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:03:29.39 ID:UCyj1bImd.net
斧が受けでカトが攻め
これ豆な

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:32:52.08 ID:tOvn9WJVM.net
>>237
本を薄くするな麺を太くしろ

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:44:06.32 ID:2StbqbzP0.net
もうここ糞不味くなったし正直どうでもいいわ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:11:07.82 ID:j2DGFhWm0.net
神谷はスープ弱ぇからブタカス脂ありきだろ

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:53:57.27 ID:t8J7StyGa.net
順位付けにしちゃった事で更に混みそうな予感。ロットも乱れんだろうなあ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 00:00:48.29 ID:DnyycQWb0.net
なんか昔湯島の大喜がテレビで持ち上げられて大変なことになったの思い出したら嫌な予感しかしないわ。
また客種が悪くなる。

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 00:11:36.62 ID:QWCc2JNv0.net
>>236
個人的にはブタ、ヤサイは西新井。スープは梶原が美味いと思う。麺は変わらない。ちなみに梶原は伸びしろあり。西新井は回転上げるためにこなしてるかんじ。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 01:16:40.50 ID:Rwse/lkRa.net
>>243
ちょうど西新井がテレビに出たみたいなので梶原行ってみます
ありがとうございます

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 08:05:50.60 ID:e+0KJhYlp.net
斧の野郎ニヤニヤしてたな。

TVだと実物より顔丸く見えたな。

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 16:50:37.26 ID:q9QdWq9bp.net
今日は混んでたのかな?

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:58.13 ID:XG7QrkU50.net
梶原独特のスープのぬるさが際立ってきたな
味は美味いんだかな

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 17:28:58.90 ID:yn+fJZcxd.net
緊急事態宣言解除が確定したが飲食は21時閉店要請だから神谷は営業再開するか微妙だな

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 18:29:37.88 ID:c0M1spD4p.net
早く深夜1時に神谷でアブラまみれのラーメンを食べるという背徳感を味わいたい

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 18:57:25.61 ID:h9Lfav4VM.net
店長が厨房に居ないタイミングでは初

最近2回が驚くほど美味かったのに対し、
今回は驚くほど不味かった。
どうやったらそんな味になるの!?と興味が湧く。

富士丸に似せたラーメンとも思えない。全くのベツモノ。

しばらくは行くのやめよう…残念

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 19:13:47.89 ID:SiSkDnRy0.net
>>250
独立セカンドの話は東浦和スレに分けようよ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:57:00.02 ID:tfLTnpCSp.net
毒セカww

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:00:55.56 ID:gKDq7K6Va.net
富士丸昼営業継続か
まだ食える幸せだ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:48:30.94 ID:kfTxs6Yc0.net
この流れで富士丸全体が昼営業でずっとやって行きますみたいにならないだろうね
元々の5時まで仕事してる客は永遠に食えんぞ

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 14:42:24.87 ID:acTsDw5oa.net
それはないでしょ。昼間行ける人は限られるし、マスター昼嫌いだし、だいたいそれじゃ俺が困るし!

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 15:04:52.76 ID:eLGRN+lh0.net
デカ盛りTV効果は一日だけか??

今日の昼に環七通ったけど並び0だったぞ。。。

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 16:34:04.51 ID:b/OhnL1/a.net
梶原は昼前からベンチ越えだったよ。諦めてスルーしたわ。

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:18:55.45 ID:qdu48GNd0.net
残念なお知らせってなんだろうね…

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:33:14.31 ID:7u6aRzSOM.net
>>258
本店は休業継続とかかな。
西新井はロット9杯とかで回してるね

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:41:31.57 ID:1m3tYrBhd.net
やっとあの糞AIR行列が解消されたのか

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:55:44.05 ID:okG+lFmya.net
昼店舗と夜店舗ができるって事なのかな?
残念ってのも神谷は休業継続とか…
気になるなあ〜

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:44:27.84 ID:jsyZOfNj0.net
文面からすると昼専店と夜専店に分かれるっぽいな
吉田さんが引き気味になって滑舌悪い第一助手がメインの麺上げになったりして
現三田二郎の親父さんみたいなやり方

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:45:12.32 ID:mPPdW3T7M.net
本店の休業継続ならちょっと残念ってレベルじゃないだろ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:58:37.62 ID:7u6aRzSOM.net
でも当面は時短要請出るんじゃなかったっけ。
21時閉店とか中途半端な営業するかね

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 15:36:42.43 ID:lUD6e8o/0.net
本店の助手は麺上げできない

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 16:19:24.78 ID:hySc7tFN0.net
>>264
神谷のあの回転の悪さで21時閉店なら、仕事終わってから行っても間に合わないなぁ

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 17:30:54.78 ID:YSRSz1jAa.net
並んでる途中で営業終了って最高だ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:22:34.47 ID:W0JpxpgB0.net
本店はとりあえず31にまで休業だよ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:46:26.38 ID:MqQnxys6d.net
だからTVなんかに出るんじゃねーっての
余った麺なんか食えそうなヤツにパスすりゃいいのに
雑魚ばかりでそれすら出来ないって事か?

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 00:39:57.96 ID:Prf6pv9n0.net
本店に行きたい。仕事の関係で夜中の本店に行きたい。
あの甘いスープ飲みたい。
ところで、個人的には本店が一番好きです。同じ富士丸でも味が違うのは客としては本当に嬉しいことですよね。
皆さんは各店舗のどんな美味しさに惹かれているんですか?

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 01:07:57.69 ID:t0f49g2s0.net
全店舗が神谷の味ならそれに越したことはないよ
差別化してた白もないし何時間も並びたくないから行くだけ

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 01:30:12.28 ID:IlOtmVq/a.net
>>270
本店行けるなら他の店なんて行く意味ないと思う。
支店なんて神谷の待ちが無理な人か近場の人のためにあるようなもんだ。

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 03:09:48.39 ID:057safqBa.net
とりあえずマスター引退とかじゃなくて良かったじゃん 笑
支店長の具申却下するくらいなら再指導も兼ねじっくり支店巡りすればいいのに。2店しかないんだしさ
スープ作りを一緒にやるとかそのまま店に立つとか今が絶好のチャンスだと思うんだけどね。おじ様、愛が足りないですわ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 03:34:52.83 ID:5xqPemBya.net
西新井とかマジで指導して欲しい

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 07:46:11.28 ID:6FDiLSaAa.net
>>274
何を?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 08:12:02.62 ID:dtg/nxdX0.net
>>272
禿同!

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 08:18:55.30 ID:Pgb/pgLh0.net
>>272
本店でガチ豚シャバ汁ショボ盛り引いたから
西新井行ってみる

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:24:21.18 ID:0KMnpDAPx.net
どうせ赤羽で飲んでるんでしょ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 12:28:40.85 ID:FJrH0aLm0.net
>>203
梶原昨日スープぬるかった。
17人待ち、1時間並んでの仕打ち。

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:10:43.50 ID:lAOBkzOTp.net
梶原って味薄くない?気のせい?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:38:35.22 ID:3vmI5zU10.net
富士丸でマシマシいうやつはニワカだと思ってたけど、西新井の自販機のコール方法の表に
マシマシ表記があったのでニンニクマシマシコールしてみた。
ニンニク多めと変わらなかった・・・

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:54:38.43 ID:/1Q2blov0.net
>>280
梶原がずば抜けてしょっぱいんだけども

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 19:40:59.48 ID:5zQ/cKhC0.net
西新井のニンニク多めは別皿でくる
結構な量なんで不満はないと

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 21:42:08.77 ID:8j8u2O760.net
ブレブレなのか
まだスープの管理が未熟なんだろうね

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:25:47.94 ID:nPyjuDlu0.net
>>273
そんな事したら、ソッコー独立して自分の店持つだろw

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:44:52.25 ID:FJrH0aLm0.net
>>280
味薄いと思ったことはないけど味微妙なときは良くある。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:16:50.12 ID:r8qgPTXla.net
>>285
そこはほら、今度は従業員の愛が試されるわけよ 笑

大師店の次々湧いてくるサイコロ脂は個人的に好き

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:01:59.35 ID:jofPujSbr.net
>>281
西新井でマシコールしてる人いたけどニンニクコールと変わらんかったの見て多目以外受け付けてないと思ってたけどマシマシで増えるんだな

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 20:57:36.23 ID:50uF40UU0.net
西新井並び過ぎ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 00:16:27.37 ID:QlzT6BDNd.net
富士丸って今ビール出してる?
最近二郎系ハマって富士丸系初挑戦しようと思ってるのだけど食べログの画像見るとビール❌ついてるの…

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 00:21:40.67 ID:n4CR7zx60.net
ラーメンがしょっぱいってきくけど
実際に塩分濃度はかってやばいくらいのある?
https://gyazo.com/2f65fc4374074feed7f61a1748764100
塩分濃度1.6パーだとかなりしょっぱい
液体油がおおいラーメンだと
麺を上にあげるときに油でコーティングされるから濃度ほどのしょっぱさは感じないけど

富士丸にかぎらずだけど持ち込みでアルコール類もっていくと出禁にされそう

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 05:45:11.52 ID:1xszAIX30.net
昨日西新井に飯田さん来てたな
嘘だろ?と思った

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 06:33:17.03 ID:VhygRQa50.net
小野の
自己顕示欲と

認証欲求は
異常

294 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/24(水) 08:03:47.52 .net
認証wwww

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 09:24:40.59 ID:Tjk5ihsTM.net
https://twitter.com/ibkkasu/status/1373610197017501703
(deleted an unsolicited ad)

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:16:05.79 ID:I2b9Iu3o0.net
>>295
とんかつなのに生?
保健所案件?

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:53:33.40 ID:qelzVwoz0.net
>>293
日本語むつかしいね。
どこの国の人?

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:56:37.94 ID:yXkxyiaZr.net
>>296
それなりに高いトンカツ食べたことないんだね
かわいそう

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 16:42:01.18 ID:WzRVJyNhM.net
カネ関係なく豚カツのレアはイヤやわ

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 17:12:37.21 ID:vBQBdyGq0.net
レアと生を同じだと思ってるヤツってまだいるのか

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 19:22:43.83 ID:G735uZkHd.net
>>293
小野に粘着しているのがこういうバカだと思うと可哀想になるな

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 19:31:39.16 ID:E8So7BMWd.net
>>293
アタマ足りないな、難しい言葉使わない方が良いよw

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:01:50.44 ID:7nBF1KjV0.net
豚はよく熱を通さなきゃダメ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:18:15.93 ID:TvyNPK9qa.net
ん?レアと生焼けは違うけど豚肉のレアは嫌だって話でしょ?

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:43:58.19 ID:YM807duYa.net
並びによっては早じまいアリかあ
選択肢無いし夜客は集中するか。時間的にもモノ的にも代わりがない
富士丸行くのにドキドキする日が来ようとは…

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:25:08.01 ID:zurvRgsp0.net
えどもんどでいいなら夜営業再開したぞ

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:58:07.49 ID:MGCUlFa00.net
小野の
自己顕示欲と

認証欲求(いみがわからないおともだちはおかあさんにきいてみよう)は
異常

桜そっくりだけどラーメンは小野の方が美味いな

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 14:16:14.59 ID:wn+3iNVTM.net
承認欲求な

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 14:22:00.90 ID:U8R5CQFrd.net
かなり重要なことなんだから面白い後釣り宣言マジ頼むぞ

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:24:26.45 ID:bTi/NmS30.net
認証欲求(おかあさんにきいてみよう)

wwwwww

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/25(木) 15:37:21.00 .net
僕は認証を要求します(^_^;)

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 15:44:06.65 ID:zXe/3gYoa.net
>>307
お母さんに聞いてこいよwww

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 16:26:58.81 ID:dHwZvo1rM.net
俺も三井理峯とか泡沫候補を飛沫候補と勘違いしてたことあるなそういえば
緑黄色社会も黄緑色社会だと思いこんでた声に出さないからな

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:17:56.97 ID:L7E70a8t0.net
おちんこ

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:28:22.20 ID:U8R5CQFrd.net
>>307
すまん、そろそろ後釣り宣言よろしいか?

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 21:40:01.66 ID:1TUJSILV0.net
ここでしか話せないんだからガイジのこと虐めるなよ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 22:01:57.87 ID:hf2zcLvHd.net
>>307
待ってるんだが

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 00:28:48.47 ID:vxGEk5qW0.net
>>307
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%AC%B2%E6%B1%82
ご説明どうぞ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 08:36:16.57 ID:Qtx67dDt0.net
単身赴任から帰ってきてマサ時代以来に西新井行ったけど美味くなりすぎててワロタ
元々西新井に住んでるから西新井以外行ったことなくて当時マサがここで叩かれてるの見て「なんでだ?普通に美味いじゃん」って思ってたけどこういうことだったのな
でもマサ嫌いじゃなかったよ愛想良かったし

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 11:19:52.76 ID:Ol6rGMmy0.net
No11は富士丸ファンからみてどういう評価ですか

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 11:28:20.86 ID:3tm4Gpngd.net
https://i.imgur.com/knjc6te.jpg
https://i.imgur.com/O9r9wug.jpg
はい

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:10:40.16 ID:tVckHJPya.net
>>319
そう、愛想は良いんだよね愛想は 笑
愛想もイケメン長がちょっと暗め?だった位で大師店は総じて良かったけど
因みにイケメン時代の時、オノ長が助手に来てたような来てなかったような

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:57:21.10 ID:jDHWOqMJ0.net
板橋時代の当たりの時のマサのラーメンは良かったんだけどなぁショウガダレ入れてさ
当時本店より行ってた

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 15:21:31.80 ID:+SFQonf/p.net
マサはブレ幅が激しい

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 15:45:02.36 ID:jmCheTuXp.net
俺もショウガダレ食いに板橋南町に通ってた
国産ニンニクも嫌いじゃない

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 15:56:24.61 ID:Rjs+82wka.net
西新井んときも常連認定されてりゃ悪くはないよ
今のオノより遥かにマシ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 16:04:15.34 ID:37TEGzEfd.net
常連認定されなきゃマトモなのが出てこないのならオノより「マシ」とは言わないわな
マサ信者のオノアンチご苦労さん、たまにはNo11にも行ってやれよw

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 17:22:22.28 ID:Rjs+82wka.net
あ、はい

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 17:42:31.23 ID:RvN7yZuwd.net
オノアンチ論破されてて草

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 18:38:53.60 ID:Jeffb3CGr.net
>>319
要町時代のマサは愛想良かったかは疑問。
カウンターの下においてあった漫画読んでる客にうちはそんな店じゃ無いんだよとキレたり(空いてて半分も入ってなかった時間帯なのに)、
バイトにお前はそんなトロいことやってんじゃねーよと客の前でキレたり。

今の店は行ったこと無いからしらん。

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 19:29:30.40 ID:uBopnjvp0.net
>>307の糞アホのせいで斧叩きづれえじゃん

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:03:18.84 ID:3nzgS/zya.net
小野は高いレベルでまとまってるけど
尖った特徴が無いから、何となく物足りないんじゃないの

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:57:06.17 ID:E5nqs4qsa.net
麺茹でも、温度管理も雑
教えたマサが雑だから当然だが

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:17:42.61 ID:VapdDnG+0.net
今日西新井行ったら自販機に書いてあるコールの一覧でニンニクマシマシの表記がなくなってた(ニンニク多めが最大)

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:20:54.60 ID:bXO25Rbxd.net
>>307
そろそろ後釣り宣言頼むわ
「あえて間違えて試した」
とかがベスト

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 01:12:25.84 ID:WasANrMj0.net
No11の麺は昔の富士丸のような麺になっていて単体だと悪くなんだがスープを一緒に持ち上げないからなのか味がしないんだよな

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 04:48:14.55 ID:U0jCrvmF0.net
西新井のニンニクマシマシは何回かやったけどあれ食いきるのはつれえよ
ヤサイに上手くまぶして早期に減らさないと

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 01:06:37.35 ID:PBILJXQa0.net
>>336
麺の厚みや幅が昔の富士丸っぽいけど、食感や味がだいぶ違う
スープもあえて変えてるんだろうけど、南町の頃のスープのが旨かったな

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 02:44:08.50 ID:5x8I6A0h0.net
梶原の豚カスアブラおおくない?
味噌汁椀の8割くらいはいってるんだけど
常連サービスかな、さすがにつかいきれない
https://twitter.com/2_kuro_jiro777/status/1375710864083316740
(deleted an unsolicited ad)

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 12:03:49.46 ID:jCO1N7AW0.net
常連だな
大だしトッピング盛り盛りにしてるところからも多めに入れてやろうってとこじゃないか?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 17:00:16.76 ID:gJ3xpMs20.net
公式にきちんと質問したのに答えずブロックするのは、東川口のウンコ臭い店の爺と同類だなwww

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 17:46:38.46 ID:mC3e/N9d0.net
「ラーメン富士丸 東浦和店」10週連続来ましたー!!!!大台に乗った!!!㊗
10週連続来て分かったことは、10週目が一番美味しいこと。つまりどんどん美味しくなってる。いまやネギ必須。
また来ますね。

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 17:51:24.48 ID:w+myEqUiM.net
今日のディナー
東浦和〜ラーメン富士丸 東浦和店
ラーメン
スクナメヤサイヌキニンニクアブラ
生卵
ネギ
東浦和のボッキーだよ🍄
ネ申三十
ネ申三由
ネ申月豕
ネ申麦面

めちゃ旨上ブレ当たり美味かった❤

旨過ぎて椅子から転げ落ちるかと思った。

落ちんけど…

最高かよっ👍

スタッフさんAZMS🙇‍♂

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 21:53:07.78 ID:28rgYYqm0.net
>>343
最高に頭弱そうな文だな

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 23:42:30.79 ID:7FzENhof0.net
必死過ぎてまさひろキャスターなみに粘着質でキモい

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:41:14.83 ID:yiQMdXKxd.net
>>345
それは認証欲求の件ですか[39.110.9.4]


307 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ded1-3Z6r [39.110.9.4]) sage 2021/03/25(木) 13:58:07.49 ID:MGCUlFa00
小野の
自己顕示欲と

認証欲求(いみがわからないおともだちはおかあさんにきいてみよう)は
異常

桜そっくりだけどラーメンは小野の方が美味いな

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:50:23.10 ID:W1iU5/E10.net
承認欲求のことを認証欲求

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:53:25.72 ID:C+9hM7jx0.net
>>345
>>307の認証欲求ってなに?
小野に聞いたらわかる?

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 02:08:51.46 ID:kxS+9NKKa.net
パスワードでも求められるんじゃないっすかねー

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 04:57:48.23 ID:EfbQFAF80.net
ちょっとした勘違いの間違いでここまで引っ張れるって
法案の誤字脱字で審議拒否する野党が存在できるわけだね

どっちも傍で見ててつまらんよ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 07:10:06.19 ID:8U+Xwww+M.net
恥ずかしいからって朝5時前から別デバイスで自己弁護おつw

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 08:38:21.66 ID:kxS+9NKKa.net
ヤトウガーって頭悪いネトウヨにありがちなバカっぷり

ごっつぁんです

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 09:52:29.50 ID:zXuZUo7Ya.net
今日は店休日だからスレもお休みしようね

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 10:03:50.10 ID:IDrDrtnd0.net
>>345
そろそろ変わったからバレないと出てきた認証さんチィースwwwwww

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 10:12:32.10 ID:qZX0JcfAp.net
>>345
これわかる?
39.110.9.4

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 12:21:46.24 ID:oDOuTa/i0NIKU.net
本店ってまだ営業してないの?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 15:04:17.17 ID:7dISdigp0NIKU.net
>>356
今は休みで4月1日から

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 15:21:28.02 ID:0AmqBcnPMNIKU.net
吉田マスターって怪我したの?
良くわからないな

https://i.imgur.com/etv9G69.jpg

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 16:40:24.17 ID:svafAbBe0NIKU.net
>>358
オノが3/20にツイに載せてたよ
>>258>>273あたりの話がそれ

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 18:00:01.09 ID:G53CtGWU0NIKU.net
>>357
知ったかは恥ずかしいよ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 18:07:06.70 ID:zJMDJhKGMNIKU.net
東浦和って豚感MAXスープなん?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 18:25:49.22 ID:wGwrvFehdNIKU.net
東浦和の話はあっちでやってね
あれは富士丸の鬼子だから

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 05:12:21.33 ID:uAciPctZ0.net
オウムのヘッドギア装備コロナ脳である小野は
全ての飲食店経営者の敵であるポリシーを携えて戦え
まさかただの馬鹿では無いんだろうな
医療業界の世界的インチキ利権キャンペーンから一年以上経ってるぞ?

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 05:17:30.75 ID:LffM5hOT0.net
アタマの病院行け

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 07:23:41.90 ID:+M7ucSpfa.net
>>364
お前は回りの目に怯えて逃げてるだけ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 11:29:40.25 ID:wAGk8pYt0.net
なんだお前!
まさひろキャスター許してるなら
俺の事も許せ!

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 18:38:51.54 ID:sgVZqkEoM.net
まさひろキャスター見に行ったら垢消えてるんだけどどこ行ったの?

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 20:21:09.76 ID:JZ5lJKk2d.net
こんな電波と知恵遅れが中央卒に絡んでんの笑う

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 22:06:16.57 ID:ZWJsjgtU0.net
富士丸関係者で一番高学歴なのは開成の客だろ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 22:14:10.28 ID:N/IMU1Ft0.net
えどもんどは開成のガキだらけだった。
東大に入れない奴がこの中に居るのか?と見るのが楽しい。

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 04:01:54.22 ID:DWGY3Wtma.net
>>363
定期的に湧く無能

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 06:55:05.25 ID:wTmjQJhya.net
梶原の昼営業どーなんの?来月からどーすんのかまだツイート無いな

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:24:59.58 ID:5jtArTzQp.net
西新井すっげーならんでる

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:25:22.84 ID:5jtArTzQp.net
>>372
今までと同じ

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:31:11.94 ID:fpO4mLnNd.net
ここの知恵遅れが必死で叩いてるのに環七一番とまで讃えられちまってるからな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:02:07.69 ID:4cZ3AqrXd.net
信号曲がってた

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:22:37.28 ID:a9c/ycNsp.net
春休みだねー

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:37:42.56 ID:QFX/Kidca.net
恐れてた事態に…
富士丸歴で売り切れは多々あったがフラれたのは初 笑
あっちも終わるよなあ…最初からえどバン店に行けば良かった

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 20:55:18.69 ID:015biRVp0.net
トンキマンみたいな知恵遅れが必死で叩いてるのに
トンキマンのステマ先BBだけが落ちぶれていくしなw

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:00:26.93 ID:kG7cIXtK0.net
>>370
で慶應行って正統ジロリアンになるのでは?

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:02:57.43 ID:wTmjQJhya.net
>>374
ありがと。

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 09:08:55.90 ID:/mZUWgGG0USO.net
もるせがが行ってるみたいだけど大丈夫?
https://archive.ph/Yds17
https://i.imgur.com/5Zs691m.jpg

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 10:16:07.23 ID:L0x4UIYoMUSO.net
ありえないです。

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 15:04:07.38 ID:x14//2L/a.net
なんで?

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 22:02:02.16 ID:p67Ooh56H.net
越谷ボディーブロークンは不仲で空中分解www
馬鹿舌ラーメン破綻王トンキマン伝説に新たな1ページwww

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:50:32.04 ID:P+P3efGa0.net
吉田やる気無さすぎワロタ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 23:10:09.03 ID:NhreH/YBd.net
俺だけ休もっかなw
二月も休もっかなww
宣言明けたけど月末まで休もうwww
妖精延長なら四月全部休もっかなwwww ←いまココ
いきなりGWとかマジ無理w全部休もっかなwwwwww

斧カトもううんざりしてんじゃね

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 00:04:24.70 ID:/qcRdHHYM.net
神谷の助手2人の給料って補償されてんのかねぇ?
第二助手は梶原で見るときあるけど

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 12:51:17.61 ID:iWGbBdGcd.net
赤羽でのみ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 13:40:36.29 ID:xi6exNSl0.net
数ヶ月も休んだら、ひたすらまた麺上げするだけの人生に戻るのも嫌になるでしょ

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 14:25:37.21 ID:/subKzVN0.net
184+168+124ここまで緊急事態宣言と時短要請の3月末まで

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 17:38:26.31 ID:h8L2SQxX0.net
何もせずに協力金が入り支店にはしっかり6時間営業させて稼がせてればやる気なくなるのはしゃーない
ゴールデンウィーク明けたら五月病で休み延長かな?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 17:49:07.83 ID:nNMPDRiv0.net
都の時短要請は当分続く、下手すりゃ一般のワクチン接種が終わるまで続く可能性すらある
たった2時間から3時間の営業のために仕込みするくらいなら店を開けないという選択をするのもありだろう

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:21:48.77 ID:CDR4nBEB0.net
https://pbs.twimg.com/media/ErhSjylUYAEuDH_.jpg:orig#.jpg
マスクするのが死ぬほどイヤなんじゃね
客がしてようがガンが横にいようがこれだったし

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:49:16.60 ID:BFhVI1m0a.net
>>393

思えば0時閉店なのに客が続けば2時くらいまで当たり前にやってたからなぁ

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:50:15.63 ID:LyH35JIka.net
マスクがイヤならフェイスシールドという手も…

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:50:33.13 ID:tLxf3GWOp.net
本店は、放置か?Twitterみても更新無し

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:55:59.28 ID:7Je9/7ny0.net
https://twitter.com/so19781001/status/1377973691384963072
小野が今後の本店の予定昨日教えてくれてるけど
(deleted an unsolicited ad)

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:59:39.21 ID:SrvBVAHE0.net
神谷はこの際に店内改装したらいいと思う
畳を廃止してカウンターのみにすれば良い

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 19:52:38.99 ID:vVohwBKz0.net
座敷は店側にはメリットなんだよな
グループ客を呼び込みやすいから
客側には回転を遅くするデメリットでしかないけど

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:35:29.21 ID:MBDJZb1o0.net
回転悪くなるんだから席数だけで考えたらデメリットだろ

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:35:59.37 ID:GQqg9gb30.net
神谷営業しないなら、せめてNo.11みたいに通販してくれないかな
宅麺で初期に奇跡的に買えたけど、野菜煮込むようのスープ付いてたりとか他の二郎系よりレベルが違ったからね
豚がデカ過ぎて、時間通り湯煎しても豚の中心が冷たかったりしたからなwww

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 08:23:27.75 ID:sQhTlHSmd0404.net
野猿とか栃木とか新潟とかのテーブル席ある二郎だとグループ客が来た時だけ席が増える運用になってるし、その分だけ一度に作るラーメンの数も増えてるから、むしろ回転は早くなるんだよなあ

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:30:43.94 ID:+UTo4h3ad0404.net
今日の西新井旨かったわ
マスターは生姜がって言われるの嫌らしいけど
やっぱあの麺にブワって生姜の香り効いてた方が俺の中では富士丸っぽいわ

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 19:02:00.27 ID:TFTXhKcHa0404.net
言えてる。オノ長ツイ曰く「生姜ラーメンじゃないんだから」…おいおい、支店と大きな違いじゃん!?意識してないの?って感じだよね
そんなだからスープは古参助手が作ってんじゃね説が飛び出す

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:28:06.19 ID:EA2dr+Sla0404.net
>>10
おまえ営業妨害で早く捕まるといいな

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:43:22.71 ID:4R5+mwFj00404.net
時短協力金が3店舗分
西新井と梶原は営業させる
東浦和から上納金

美味い汁を吸った店主達が骨抜きにされる政策だな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:51:29.44 ID:syiYi8j200404.net
自分的には今日の西新井は酷かったわ。

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:10:59.16 ID:qE1ZQIIs0.net
>>408
そういう時もあるよ
ブレも楽しもうぜ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 15:24:31.86 ID:QJz4cQT8d.net
本店助手は働かないのかな?
第二助手は他店で見かけるけど。

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 15:42:56.28 ID:au1KJExGM.net
本店助手はジュニアだろが

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:38:07.91 ID:V6ijhDfda.net
>>411
ジュニアは別人
本店助手は吉田から「オカ」って呼ばれてる

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:54:44.96 ID:uCZeGlG1p.net
それにしても、本店は4月も休みなのか、、、
そんなに昼間に働きたくないのか?

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 17:03:28.35 ID:XcO8mplYM.net
土曜西新井行ったけどガラガラだった
麺上げから配膳まで雑だね仕事がw

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 17:07:02.16 ID:4X6b2ug3p.net
オノちんに叱られたドン臭えのがチラついてんなw

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:02:47.00 ID:XHX29RSi0.net
西新井はダメです

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:21:13.82 ID:atJdWj3c0.net
下痢のにおいがするよね

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:30:56.14 ID:4X6b2ug3p.net
春休みか

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:39:45.37 ID:7BycqIXh0.net
>>417
お前の口がなw

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:59:14.49 ID:vny9OfNod.net
西新井げりぶたらーめん1300円

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:01:07.39 ID:maPvMNxC0.net
認証欲求が異常なんだっけ?

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:02:58.16 ID:qfOkryrG0.net
にしあらいのツイッターめんどくさいよね
令和初代の小野のやつってフォローしたくないけど
ツイート検索が不便になった
令和初代にしとけよ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:21:55.01 ID:lzaLxIzOM.net
鈴木さんは自分へのヘイトを逸らすために他の店長を貶すのやめなよ
お前の問題だろうが

424 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/05(月) 21:28:47.96 .net
本人に面と向かって言えよ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:17:17.82 ID:VoiWtS+ra.net
もう今度から富士丸じゃなくて下痢丸って呼ぶんでいいんじゃないかな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 00:12:39.14 ID:Lgi32jgP0.net
鈴木さんネットの手数減らしなよ、日本中にアンチ増やしてる

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 06:08:49.54 ID:CXUnmgN/0.net
>>414
オノが雑ならマサは…

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:30:50.10 ID:rDeDGBxWM.net
神谷はいつ再開するのかね

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 09:49:56.97 ID:haLqoeSM0.net
東浦和やたら批判されてるけど神谷以外はどこもどっこいどっこいなんじゃねーの?

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 09:59:01.87 ID:yLaDDX34d.net
神谷が1番美味いと思った事無いけど

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 10:13:29.85 ID:ozrNnDAQr.net
みんな良い

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 10:26:52.66 ID:eo8E4ewJ0.net
キン肉マンも許されてるんだよなぁ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:15:32.35 ID:L5INJNTsa.net
なんだおまえ!!

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:15:38.94 ID:cmw0/QW1p.net
東浦和は食ったことないけど一番嫌い

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:24:27.96 ID:lWf30F5ep.net
行ったことも会ったこともないのにブロックされてるw

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:27:37.04 ID:eUT1RUFZM.net
>>435
すごい!
客商売とは思えない!

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 14:34:03.05 ID:L5INJNTsa.net
48歳だけどラーメン(ヤサイとニンニクチョイマシ)を完食出来るのは
誇っていいの?

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 16:35:46.20 ID:2l/pBLk0M.net
僕は50歳で麺増し食いますよ

https://i.imgur.com/Kuc60fA.png

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 16:51:16.07 ID:He4R4aQr0.net
今日の昼、西新井最近では一番旨かった

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 17:05:15.43 ID:AAJZ8s3/p.net
それにしても、本店復活したらヤバいくらい混みそうだなぁ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:10:13.66 ID:SKuc2uJtH.net
ボディブロークンのガラガラを流行ったと強弁するのは恥ずかしいw

所詮、ボディは見るからに安かろう悪かろうだし、味にはこだわらない大食いのデブか貧困家庭のシェア向きの店。

ボディは夢語埼玉にも負けていた。
馬鹿舌ラーメン破綻王トンキマンがボディをステマした当然の帰結

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:21:05.90 ID:8DmypkBNa.net
想像に難くない。でもその前に店立てるかなあ?
体力は勿論だがこんだけ休んじゃうと気力が萎えちゃって駄目なような…
夏休み明けの学生みたいな

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:58:11.80 ID:SjjQNkdO0.net
本店助手はつぶしが効かないから今さら一般的な会社勤めなんてできないでしょ

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 20:01:37.30 ID:BT42pdxr0.net
神谷、いつから休業してたっけ?
12月の深夜に寒さで震えながら食って以降、西新井に逃げてたよ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 22:14:08.49 ID:N4MCwD3l0.net
せめてアクリル板くらい置いてくれ。
隣の汁が飛ぶ時あるし。

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 23:11:05.01 ID:0BM/r9860.net
二十歳だけどいつも麺半分だよ

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 03:40:44.67 ID:QDmER1Iz0.net
むかーし要町店にいた人ってどこかにいますか?

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 03:42:48.89 ID:QDmER1Iz0.net
自己解決しました。大山に店出してたんですね。
行けばよかった

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:50:14.42 ID:2ZBi/UY00.net
結局神谷どうなるの?

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 09:08:15.38 ID:melGIoG1d.net
昼営業の梶原、時間ずらした14〜15時ごろの並びどうでしょう?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 10:21:18.30 ID:d6ZX0041r.net
>>449
早くてGW明け

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:34:11.10 ID:gVMo5Bk7d.net
21時までの時短要請が続く限りは神谷は店開けないでしょ
ここ最近の状況を見ても22日で小池が要請を解除するとは思えないし、増え方によっちゃまた20時までにしろと言いだすかもしれないしね

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 17:26:11.80 ID:i6zXf7ORd.net
小野は誰と戦ってるんだ?

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 17:51:50.05 ID:z0qXdx4TM.net
TRY審査員のしらす先生かな
一昨日かとみ田行ってたし富田さんもまゆか店主も荒ぶってたし

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 18:14:19.05 ID:CCwd6JPkd.net
しらす先生なら斧のことを認証してくれそうだな

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 18:38:52.79 ID:WPC+MG05M.net
フリートで○崎って書いてたのでラーメンデータバンク社長の大崎のことだと思う

三鷹のすず鬼に似てる店が出来た事について、大崎がすず鬼に喧嘩売ってるようなことを書いてたので怒ってるんじゃないかと

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 18:56:23.11 ID:TXuhxTycd.net
すず鬼→富士丸
たた味→NO11
に置き換えて考えてみたが、大崎が喧嘩売ってるようにも思えんし小野が何にキレてるのかも解らん

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:30:20.00 ID:vt/pItZK0.net
他の富士丸は全部直営店なのに何で東浦和だけは独立店なんですか?
また、なぜ東浦和だけそれが許されたのか?

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:48:32.17 ID:mc7Of6NAa.net
これ>>454でツイ覗いてきたけど、システムに難ありと言われた事が納得いかないラーメン屋側って感じなの?
盛り付け方や焼売、面倒臭いシステム等とみ田そっくり。そりゃ真似させた?とみ田、とみ田好きオノ長も追随プンプン

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:53:33.10 ID:mc7Of6NAa.net
>>458
それは聞くも涙語るも涙の壮大な黒物語なのです。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 22:09:06.80 ID:vt/pItZK0.net
>>460
気になるっス

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 23:10:07.11 ID:4e8Fv125a.net
>>456
○崎って書いてたな
特に問題のある物を見つけられなかったが何に怒ってるのか

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 23:38:14.63 ID:CCwd6JPkd.net
>>461
10月くらいまで戻ってROMれ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 23:43:28.27 ID:4e8Fv125a.net
>>463
そんな昔の話だったのか…

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 23:51:09.51 ID:CCwd6JPkd.net
ここから始まるかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1600946994/755

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 00:26:17.32 ID:sHuGYrl00.net
すーのTwitterさかのぼるのもおもろいよ
あっちへこっちへとw

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 00:33:07.80 ID:UM/Ye/EMM.net
>>462
もう消えてる。
三鷹の店からすれば修行とか元店員とかみたいな繋がり一切無しでパクられた側なので、あんな感じでネタにされるのも不快だろう。

ちなみに三鷹の店主は昔からすーさんって名乗ってるのに東浦和の金髪豚野郎に名前をパクられちゃってこっちもかわいそう。

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 01:04:32.19 ID:1jwMW1Da0.net
で、彼がなぜキレるのwww
仲間に入りたいのかな?

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 01:07:03.27 ID:knDZ76Q/0.net
小野は認証して欲しいんだろ
認証欲求が異常だからな

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 01:27:06.32 ID:CRWtQ7C0M.net
>>468
仲間に入りたいんじゃなくて既に入ってるはず
とみ田派閥

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 02:24:53.77 ID:GYSZjNaM0.net
んならつけ麺屋で働けよw

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 03:40:21.33 ID:UQGs4mHUM.net
まあそう焦んなって、そのうち辞めるはずだよ。
そんで吉田も引退したら皆さんお待ちかね、東浦和の鈴木が富士丸を牛耳る時代だよ。

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 06:05:47.46 ID:tY0EVshC0.net
やっぱオノって変わり者だよな

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 17:05:37.43 ID:kaBCWR8Md.net
小野特製下痢豚ラーメン2600円

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 02:40:33.95 ID:VY/elFqT0.net
今って缶ビール売ってます?売ってるんであれば今日行きたい

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 05:04:03.04 ID:EcZVlypW0.net
>>475
ない

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 07:54:18.90 ID:rGTb3e+2r.net
>>475
東浦和が今日から

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 10:44:17.68 ID:eqFxPZTpM.net
>>445
そんな貴方には東浦和

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 16:06:16.81 ID:FEMEkxvo0.net
>>450
昨日の1時ごろに車で前を通ったときは並びゼロだった

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 18:00:48.46 ID:oTepYAXAd.net
東浦和のアクリル板ガチで汚かったな

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 18:04:28.68 ID:hdUAva+lM.net
>>480
あのアクリル板が無かったらかなり飛び散ってると思うと怖いよね
東浦和店はこまめにアクリル板をキレイなのに交換してくれてるからしっかりコロナ対策できてると思うよ。

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 20:03:32.68 ID:RUdGChp+a.net
新たな施策で時短営業継続か…

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 11:34:20.72 ID:RTLf8+Ufa.net
わざわざあんなまずい店行かんだろ

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 19:11:22.63 ID:eHJlwq4c0.net
ここを目の敵にするトンキマンがステマしているボディブロークンには行かないわな

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 07:39:44.15 ID:h4T4Q4J+0.net
相変わらず小野は豚が小せえーな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 11:00:51.99 ID:tXBoXa8hr.net
>>485
またまたぁ豚はでかいのが一枚半くらいあるぞ
嫌われているのか?

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 11:15:41.77 ID:VNz8dNAld.net
日本人か?

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 12:37:31.37 ID:aXw38VR50.net
>>485
トンキマンお前はステマ先のボディブロークンしか行っていないだろwww

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:01:49.29 ID:h4T4Q4J+0.net
行ったことねーな

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 14:17:50.84 ID:DbYhT2Ix0.net
>>485
俺よく豚麺食ってるけど豚でかいぞ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 14:51:05.59 ID:C5NqZkvG0.net
前に比べたらかなり小さいな
美味しくないからそこまでいらんが

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 17:30:34.40 ID:K3mb/0xta.net
スジ豚不味いよね

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:19:17.47 ID:QY2WUqRZ0.net
神谷はこのまま閉店になるような気がする

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:29:08.63 ID:oqcpd5D1a.net
だったらゆで太郎入って欲しい。あそこのそばうまいんや。

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:30:05.36 ID:rXDXsXW10.net
神谷はロストテクノロジー

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:52:28.74 ID:81W6scXgd.net
>>494
あの物件で出来んの?
ゴミみてーな書き込みして馬鹿さ加減露呈する前に一度考えたらどうなの?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:58:29.85 ID:wMr6B5u2d.net
通は小室そば一択

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:01:05.82 ID:AZKZKfPJ0.net
このまま閉店って事はないだろ
ずっと働いてきたから暫しの休憩ってとこじゃないの
お金が大好きだから補償金とのバランス考えて休んでるだけ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:10:27.17 ID:l6M+7mkea.net
流石にこのままフェードアウトは無いと思うけどね。開けたら怒涛の行列必至、リズム狂ってるとこで堪えられるかどうか
暫くは古参助手が麺あげ、マスターは皿洗いや客捌きで様子見とか出来ればいいけど…無理だな

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:12:54.97 ID:6Y7vlnVG0.net
いつも通りエア行列にするだけだろ

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 22:28:16.58 ID:R+oLmX9Jp.net
こんなゆるいのにアンチになる奴って
マジで常識ないか子供みたいに胃の小さい奴

春休みはもう終わりだぞガキ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:15:33.46 ID:wMr6B5u2d.net
神谷は土曜の19:00が一番空いてる

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:57:41.84 ID:XVyJmBu40.net
もう本店やる気ないじゃん
https://twitter.com/ramenfujimaru/status/1381247058959474694?s=20
(deleted an unsolicited ad)

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 00:28:00.43 ID:3p4GNyeU0.net
これで小野とカトに見限られたらまたバイト以下みたいなのに店任せるハメに陥って糞みてえなエア行列がさらにのびるだろな

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 01:55:25.71 ID:i5JoZ9yE0.net
三店舗で協力金1926万明日からの分も入れて

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 14:34:31.34 ID:zdpoOPEpd.net
そんな休んでたらネズミとゴキブリ大量発生してそうだな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 14:54:19.72 ID:+BcKONp4a.net
さっき東浦和の店主に遭遇した、一之江二郎でw
また営業時間中に食べ歩きかい

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 15:43:57.52 ID:Y3606s+vr.net
弟子が育ってますので

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 16:00:34.07 ID:EZ5W5RMqp.net
フジセカ()スレ無いの?

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 16:37:48.51 ID:PGSIcLsJM.net
>>509
いつもの面と向かって病君が必死に埋めてっちゃった、東浦和店を語られるのがよっぽど不都合なんだろう
新スレ立てれる人立ててほしいのでお願い

511 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 16:41:25.99 .net
面と向かって言えない厨はここにいるのかね?
大宮駅東口にこいよ厨生きてる?

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 17:28:11.87 ID:tz6WDRqXa.net
去年の今頃くらいに、ここでTwitterのある人がやたら叩かれてたけど誰か思い出せない
体調悪いけど富士丸でニンニク補給して云々かんぬんとかで叩かれてた人
誰だっけ?

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 18:06:15.07 ID:ivh6nZkJ0.net
>>512
そんなの頑張って昔のスレみろよw
1年前なんて三つぐらい前だろ。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:17:32.72 ID:tz6WDRqXa.net
>>513
書いた直後に思い出せた。スッキリ〜

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:34:33.33 ID:8mG2vbI+0.net
>>507
昨日も開店からいなかったわ
もうやる気ねーんだろうな?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:40:54.16 ID:akJSB9aJd.net
マスターが店に居なかったことないんだけどなあ
マスターの教えとは?

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:54:39.80 ID:EZ5W5RMqp.net
居ないって二郎のことも富士丸のことも軽く捉えてる証よなぁ〜
たとえ美味しいとしてもイヤだわ〜

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 20:05:39.19 ID:XyuakBHf0.net
>>509
ボディブローは持ち帰り豚の販売許可を役所からもらっていますか?
ホームページもないし、店長が辞めたみたいだし、衛生管理がどうか気になります。

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 20:19:50.28 ID:0CB+Wi8a0.net
まぁ何にしても舐めたオヤジだわ
おれが行った時もいなくてもう飽きたんかと

520 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 20:54:16.08 .net
文句あんなら面と向かって言えよ

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:24:22.63 ID:afhqdHA70.net
>>520
店に居ないんじゃあなぁwww

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:41:47.96 ID:0CB+Wi8a0.net
>>520
いつ行ってもいないから面と向かいようがないんだわ

523 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 21:42:17.11 .net
面と向かって言いたいのでいつなら居ますか?と聞けば?

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:43:15.80 ID:afhqdHA70.net
>>523
逃げてるんだろ?

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:43:44.05 ID:afhqdHA70.net
何からそんなに逃げているのか

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:43:58.51 ID:6CdzEzytd.net
>>521
ワロタ

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:44:01.24 ID:afhqdHA70.net
ハンパばっかする自分なんだろう?

528 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 21:47:05.22 .net
TwitterでDMしていつなら店にいるか聞けば?
少しは考えてろよ
面と向かって言えない厨さんよ

しよろ〜

529 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 21:50:58.49 .net
面と向かって言わない言い訳を考えるんじゃなくて、どうやったら面と向かって言えるかを考えろよ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:51:16.13 ID:afhqdHA70.net
店を良くしたいわけじゃないから

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:53:40.05 ID:0CB+Wi8a0.net
なんかまたやってるわ
客ができない事やって煽ってんの頭くるよな

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:09:10.46 ID:afhqdHA70.net
で、店に居なくてな

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:12:36.94 ID:lyNVIgAGa.net
あっちのスレでやれば

534 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 22:17:39.85 .net
出来ない言い訳ばかりを言う面と向かって言えない厨
まあ、面と向かって言えないの分かってて言ってるんだけど

そのうちブチ切れて本当に面と向かって言うことを期待してるけど

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:25:38.25 ID:oLn5kY8Id.net
お互いに待ち合わせて殺し合って消えてくれよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1618215178/

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:40:04.75 ID:aGbyeTRAp.net
オレ様特権を自慢しまくり

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:57:33.46 ID:EZ5W5RMqp.net
言ってあげないし
行ってあげないよ

反応良すぎてあわれだよ
落ちつけよ
余ったスープ凍らせて深呼吸した方がいいよ

538 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 23:02:46.91 .net
面と向かって言えない厨が消えると聞いて…

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 10:02:54.28 ID:z6Qtb08ja.net
あっ❤いくよ🤗ワン🖕ツー✌スリー🤟

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:07:03.75 ID:aeeXrOQ0d.net
まだいきてんの?

541 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/13(火) 12:20:37.57 .net
面と向かって言えない厨は死んだの?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:22:57.34 ID:fJR9OFXYp.net
今日は定休日

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:02:18.71 ID:qDnDllajd.net
面と向かってコメントしたらブロックされたけど?

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:33:44.95 ID:xT9+E03J0.net
>>542
そうだった定休日なら
なんの問題もねーじゃん

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:42:01.24 ID:UvsXP2Lar.net
初見客多すぎて回転激遅いな

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:03:07.22 ID:H3humXg10.net
面と向かって言え厨=桜

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:07:21.37 ID:7qUIC4Lvd.net
そんあたりのしょーもねえくんだりは永遠に巣でやってて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1618215178/

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:00:43.75 ID:mFZEEzQB0.net
>>546
ボディブロウは値上げもせずに、しわ寄せは従業員にということであれば元店長が辞めたのも納得です。
ここは休日は全くなく疲弊するのも当然です。
しかし、しわ寄せが衛生管理に回ってきては大変です。
消費者にもしものことがないように、衛生管理の規程をしっかり
遵守しているか確認は必要です。

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:06:23.20 ID:ZNhAEHa90.net
ボディーブロー

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:58:13.18 ID:KFYGeJrIM.net
ブタメン食べ比べてみた

西新井 柔らかい豚多いしパサ部位もホロっと崩れるような食べやすさがある、豚の旨味が残ってておいしい
梶原 柔らかい豚が少なく赤身は結構ミシミシするけど良く味が染みてるしまあよし
東浦和 テメーだけはダメだ。ほとんどパサパサの度を越えて石みたいなカチカチ豚だし単なる豚の出がらしでカエシ味も薄くて見た目も汚ねぇ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 02:28:46.08 ID:mGogr5Vz0.net
乙です
ある意味、東浦和はブタに関しては
本店の教えを忠実に守っているとも言えるのか
休業前の神谷は石との格闘、石メンだった
顎が疲れて帰ってすぐ寝た

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 06:09:29.18 ID:d3JRU0sU0.net
東浦和が言うには、うちが休みだから客が流れて西新井が大盛況になったかも、と。

普段の西新井は大盛況ではないということになるが、この言い方じゃ失礼になるとか思わないのか。

ま、桜だから仕方ないか。

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 07:36:12.36 ID:MG44P1pxa.net
>>552
店主としてとかじゃなく人間の性根が腐ってるんだろうな。

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:46:13.85 ID:0xbk79LTM.net
東浦和、まだ3回しか食ってないけど毎回豚やわらかくて美味かったよ
たまたま?
スープも濃厚で好み
でも900円は高いかな

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:45:56.29 ID:RP6Fkgorr.net
梶原炙り再開

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:52:45.48 ID:43id3Ei2d.net
梶原炙り再開か、白も復活しないかなぁ

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:13:20.55 ID:k7OGijWaa.net
>>556
それな。炙らなくていい、シロ食わせろ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 11:30:36.42 ID:5OkqEg4C0.net
シロ炙りセット有料でいいんだからはよ再開せんかい

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 14:54:02.83 ID:8i84nI1Ta.net
そんなことよりヌルいスープは戻った?

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:10:13.54 ID:PudBtMUH0.net
梶原はやっぱり白が大きいわな
味を知ってると尚更
今は玉子をすぐに割らずにニア白として味わってはいるけど
やっぱりスープに浸かる前の小麦の風味が際立麺で食いたいな

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:31:34.73 ID:QMBSsffE0.net
分かる
あの乾いた純粋な麺とカエシで食いたい

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 16:12:32.70 ID:4KO2PdyQa.net
梶原の伝統みたいに成っちゃってるけど白は段取り大変だよ。梶原引き継いだ店長が可哀想
炙りに手が出せる余裕がやっとってことで大目に

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 17:24:01.51 ID:w6H+n/Ld0.net
2枚のうち1枚って梶原は今でも2枚入ってるの?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 17:34:53.79 ID:F/TIC9gpa.net
麺半分だと豚も1枚

565 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/14(水) 19:48:35.45 .net
さあ勇気を出して面と向かって言ってみよう!

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:25:22.75 ID:WEtxkbxa0.net
面と向かって言われるとブロックして逃げるおっさんw
ネット弁慶だよなぁホント

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:26:48.48 ID:Q7dQd+Yva.net
Twitterのアカウントに面と向かって?

568 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/15(木) 07:33:48.80 .net
今日こそ面と向かって言えるようになろうな

569 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/15(木) 07:35:20.38 .net
店にいない〜と言い訳をする面と向かって言えない厨
店主じゃなくても店員に面と向かって言えよ

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:36:16.19 ID:Lij9nJJo0.net
連続あぼーん

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:37:04.60 ID:Uf8/f5LWd.net
この糞みてえなゴミ同士の永久ループなんとななんないかね

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:39:50.65 ID:1RfAY8wwd.net
お里が知れるよなホント

573 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/15(木) 07:39:59.39 .net
ほんとだよな
面と向かって言えない厨に文句言ってくれ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 11:32:38.15 ID:Xk7j8w+w0.net
トンキマンによるレッテル貼りとか個人攻撃とか日本語通じないとか・・・
あっ察しwww

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 12:26:28.80 ID:Zhe+e56Va.net
野良猫に餌をあげるジジイババアは居なくならないからそれと同じ
だから野良猫がスレに居つく

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 13:03:18.06 ID:nLEyjeiWM.net
自治好きなジジイババアが居なくならないから自治会がどこにでもあるのと同じか

577 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/15(木) 14:20:15.72 .net
そうそう
面と向かって言えない厨は構ってちゃんだからまた来るよ
大宮駅東口にこいよとかイキってね

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 18:05:13.16 ID:KYttfUbKM.net
閑古鳥でカリカリきてんだろう。
ツイッター辞めれば客入るだろうな。
ツイッターをここまでオウンロープとして運用出来るアホは桜か桐田佑介くらいしか思い付かん。
見事に嫌われツール化してて草も枯れるわ。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 18:23:14.17 ID:uMM48FxkM.net
>>578
桐龍、富士丸東浦和、夢を語れ埼玉、ちばから

ツイッターの使い方が凄すぎるラーメン店、今見てる中だとこの4強かな
二郎系じゃない所もよく見てるけど、なんでか知らんが凄い所は全部二郎系

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:25:42.52 ID:14Oge8jpa.net
二朗の有名どころでググると関内だの神田だの野猿だの出てくるけど、
それは全盛期のフジマルより旨いのか?三田も含めてどんなもんか
遠征してみようか悩んでる。

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:40:48.45 ID:HEDAvxDO0.net
お前な…

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:08:43.61 ID:kjyAmPGQ0.net
絶対釣りよな🤣それか大学デビュー

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:20:36.83 ID:14Oge8jpa.net
いや、本店と梶原の中間に住むおっさんだが…なんかアカンこと言ってしまったん?俺。

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:45:48.92 ID:HEDAvxDO0.net
富士丸がそもそも何者かを勉強した方が良いかもー

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:49:54.72 ID:nBivs6q9a.net
それは二郎を食べたことないって事?だったら一度食べてみてとしか。好みもあるし美味いか不味いかはそれからっすね
とりあえずそこからなら池袋店、覚悟あるなら三田が◯。三田で厨房に眼鏡のお爺さん立ってたら一礼を

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:55:33.55 ID:45EaKxQGd.net
三田はいつ引退するかわかんねえから一回だけ行っとけ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 22:15:03.45 ID:v1X7Kh60M.net
一般的にはただのインスパw
手抜き脂べっちょり品のないテイスト。煮込み過ぎたゴミ野菜。すぐ歴史がどーの言う厨二が多いが、本家からは相手にされてない鼻つまみ者、今も昔も金の亡者。とにかく汚い臭い。行列商法がお得意芸。こんなかなー合ってる?

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 22:30:23.50 ID:cWSlYsDv0.net
三田って、仕込みだって独立候補の若手がやってるんじゃないの?
親父さんはもう監督でしょ
三田行ったって平均的な二郎だなって感じるくらい
親父さんがバリバリにやってた頃と味も全然違うし

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 22:37:25.07 ID:ofCshPuC0.net
朝行くと総帥がやってる時が有るらしい・・・。
昼行くと、修行中の助手2人(総帥は監督役)
夜は、息子
じゃないかな

富士丸全盛期っていつ頃の認識なんだろう
好みによってそれぞれ意見が分かれそうだけど

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:16:50.29 ID:14Oge8jpa.net
いやー、本家の二朗をちゃんと食べたこと無いんよ。フジマルは10年以上前から
ツキイチくらいで食べてるけど。
北区周辺の今はなき赤羽や西台とかは行ったことあるんだけど、有名どころに聖地巡礼したところで
フジマルを大幅に越えるような美味しさには出会えない気がするんだよね。
大きな感動があるなら行ってみよっかな、という程度の熱量でみんなの意見聞きたかったんです。
なんか気に触ったらすんません。

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:45:41.11 ID:c523DLupa.net
ナチュラルに人に嫌われるタイプの人だな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:52:11.97 ID:ueSl6r9Z0.net
全盛期の富士丸っていつですかね

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:53:52.71 ID:kiw43t+10.net
全盛期のマルジっていつですかね

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 00:03:22.94 ID:aoV+EUVj0.net
二朗なんて書いてる時点でお察し

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 00:32:41.67 ID:lQxj/1Xs0.net
>>593
20世紀

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 01:03:00.68 ID:BYrUyfrQ0.net
ここはひどいインターネッツですね
二郎はどっか有名なとこ1店舗行けばいいよ、比較対象富士丸なら店舗ごとの違いなんて誤差

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:57:26.82 ID:3CJUv3jua.net
>>590
そういう事か。味はまあねえ
ちょっと趣旨が違うけど、感動というか衝撃を味わえるのは遠征しなくてもある。千住大橋店
ハマれば天国、ハズせば地獄。二郎数あれど希少部位

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 12:14:34.37 ID:JMp93rM9d.net
直系のオススメはそっちのスレで聞いてくれ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 12:47:50.87 ID:VobOOcL/M.net
野猿スレで「全盛期の富士丸より美味いっすか?」聞いたらどうなるんだろうなw

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 14:14:36.35 ID:kJx3E/sMd.net
桜台、ひばり、松戸

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 14:52:55.64 ID:Rn8OrwTKa.net
桜台はない

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 15:04:43.65 ID:tQk05nwpM.net
ひばりか神保町行っとけ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 16:56:55.87 ID:C+JFcPr1d.net
1店舗しか行ってない人の話は全く信用できない。
何年通っててもにわか。

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 17:57:03.52 ID:TwF3NQlD0.net
神保町は量だけの店
神谷行くような人間が満足できる味ではない

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:04:50.92 ID:J+co7egZa.net
松戸めちゃ美味いけど富士丸食いはもう少し甘めが好きそう

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:31:33.60 ID:Rv4JqzKWp.net
>>604
オレ両方とも行くけど神保町も満足だぞ?
お前の下半身についてる皮製のカバーで覆われた小さな小さな物差しでなんでも決めつけるなよ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:34:09.63 ID:T+oBde/ya.net
10年くらい前の桜台は美味かった
今はただの油まみれのラーメン

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 20:22:15.20 ID:hTsb/Z3eM.net
桜台、店主サボリで助手オペだからなあ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 22:30:29.47 ID:/ShwL/fSd.net
>>606
味の方向性が全然違うことがわからんのか
馬鹿舌で羨ましいですこと

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 01:39:45.91 ID:XBrV03+ep.net
>>609
おまえ脳に欠陥があるのか
悩みとかなくて羨ましいですこと

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 02:56:30.51 ID:dmeZs8GAd.net
神保町はうまいし直帰んときはよく行くわ
あの重々しい空気と安くて異常に量が多いとこもナイス

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 07:03:24.09 ID:aDuotu1Z0.net
よく言われてるのは
東の神保町、西の野猿、神奈川の関内

目黒は三田本店で取材NGだから
代わりに取材受ける代表

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 08:52:51.58 ID:1AT7e/Dua.net
東の小岩時代は終わったのか…

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 14:07:52.74 ID:dMa7nRRyd.net
小岩なんて平日昼のみ営業になった時点で話題から消えた

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 15:13:29.69 ID:2sr28vh3d.net
夏に向けてスープを調整したというから東浦和に行ったがヤバイときのマサのラーメンに似てた・・・。あれは富士丸じゃねー。

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 23:42:44.15 ID:36GSUEtI0.net
富士丸もついに終焉かね
本店が休みだけでなくどこの店舗も不味くなったせいかスレも伸びないね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 01:04:46.03 ID:b8pJpIYwM.net
富士丸の歴史ガーな気持ちワルイ奴らどこ行ったw

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 01:27:11.19 ID:hsYgzZ5x0.net
オワコン富士丸
全部啜るのせい

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 04:41:01.08 ID:bxDpG1Zea.net
ススル東浦和に行かないのかな
もう少し落ち着いてからか

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 07:48:39.04 ID:pzKYICht0.net
落ち着くも何もガラガラだよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 09:07:45.34 ID:EK78eGtQ0.net
味覚障害馬鹿舌ラーメン破綻王トンキマンは黙りなよ

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:01:23.09 ID:RTFobPcg0.net
ガラガラなの?
そんじゃちょっと行ってみるとするかな
埼玉って交通の便があんまり良くないんで躊躇してたけど

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:09:06.37 ID:W1rsjFkNr.net
お前らあんまりケチつけるんじゃねーぞ

https://twitter.com/so19781001/status/1383584559548157955?s=21
(deleted an unsolicited ad)

624 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/18(日) 10:17:54.56 .net
陰口か

面と向かって言えない厨はこれだから嫌われる

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:35:19.24 ID:06cC/lbaa.net
麺が細くなったのは事実

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:51:36.82 ID:Er0L2v5pd.net
麺の太さなんて変わってないよな
10年くらい前からこのスレ見てて前より細くなったと言ってる奴が定期的に現れるけど

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:57:13.10 ID:eABCrLto0.net
オノさんが書いてるように切り幅変えてないんだから厚みな。
測って茹でてるかは知らん。

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 11:04:30.73 ID:m3LIbk+N0.net
茹で加減で変わってそうだな
細く感じることがあるよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 12:48:30.15 ID:BKSNbCSr0.net
口内感覚としては縦も横も太さとして捉えるので
質量として減った→細くなったで間違ってはない
「ギャグかよ」とか悪態つくな

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 13:34:59.89 ID:SjAWGqCqM.net
麺が細いとむしろ丼に隙間なく詰まりそう

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 13:46:35.88 ID:WLnXRZjg0.net
神谷だとハジマル入れてくれたんだよなあ、はやく再開しないかな
他だと入れてくれんわ悲しい

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 14:00:26.09 ID:RkhIgEiE0.net
アクリル板ぐらいせめて置いてくれ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 14:19:14.79 ID:fMRR1foS0.net
製麺機のことよくわかってないのが意地張ってる
かわいいの!口内感覚www

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 14:55:20.91 ID:Jmdt5e83d.net
そんなどうでもいい情報よりもオノさんさぁ
ブタ麺の国産の表記変えたのは告知しなくていいんすか?
しれっと変えたけど

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 14:56:13.26 ID:VP0yU02a0.net
表記変わってんならいいじゃん

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 15:15:20.96 ID:Fmlr+rjt0.net
告げ口する奴ってお節介だよね
言った俺は味方!みたいに気に入られたいんだろうけど
普段の生活でも○○さんが悪口言ってましたよ〜とか言ってくる奴こそ信用ならないわ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 15:30:15.47 ID:s0uSdobcM.net
オノはここ見てんだから告げ口自体意味ないだろ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 16:29:30.41 ID:egmGR4ZId.net
斧さんネットで認証欲求(いみがわからないおともだちはおかあさんにきいてみよう)が異常って言われてましたよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 17:54:03.74 ID:WuNZaAn9a.net
承認欲求と言いたいの?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 18:04:23.98 ID:KE8BXaCw0.net
>>638
お前がお母さんに聞いてこい!

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 18:08:00.20 ID:Y+iJjLZya.net
そんなオノ長、明日もせっせと「とみ田」or「飯田商店」かな?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 20:17:33.64 ID:qTA3LvBid.net
とみ田とかテメエのルーツリスペクトしねーで他店のパクりばっかやってる店なんなの?
ダンプにでも突っ込まれたらいいのにな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 20:57:06.75 ID:egmGR4ZId.net
あそこはもうセブンイレブンの製造ラインに言われてやらされてんじゃね

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 01:33:52.92 ID:aX5fmHY5a.net
とんかつ屋に鞍替えしたんじゃw

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 03:47:40.40 ID:nnPBIn0o0.net
トミタさんの冷やし中華、売れそうですねー
トミタさんのG系デカ盛、売れそうですねー
トミタさんのとんかつ丼、売れそうですねー
トミタさんのサンドイッチ、売れそうですねー
トミタさんのからあげ棒、売れそうですねー
トミタさんのレモン酎ハイ、売れそうですねー

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 07:39:02.99 ID:BeXH+yi20.net
粘着質でキモ過ぎ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 08:23:53.89 ID:TURc2R+70.net
>>604
いやいや、その通りだと思うわ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 10:14:59.89 ID:HN2OLnha0.net
小野メンヘラ発動か?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 10:43:02.47 ID:nFU1NsCRd.net
またヘラってんのけ?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 10:53:58.35 ID:HN2OLnha0.net
https://twitter.com/so19781001/status/1383919293574746117?s=19
(deleted an unsolicited ad)

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:08:53.30 ID:1uk3wuOPr.net
よそ様バカにしすぎ

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:12:12.59 ID:Xd83/tu20.net
激混みと聞くから本店にはもう数年行ってないけど、相変わらずスープなみなみの
状態でラーメンを出してるのだろうか
客が立ち上がりスープを飲んでから下に降ろすなんて有り得ないでしょ
そんなおぞまじい光景を見れるラーメン店は日本でここ一軒だけではないだろうか

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:19:09.13 ID:38pmfFIAd.net
>>652
https://pbs.twimg.com/media/ErhSjylUYAEuDH_.jpg:orig#.jpg
これが最期の画像
もう器もカウンターもべっちょべちょ

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:25:02.79 ID:mu8fFlAlM.net
> 今回は丼が上段にある状態で立って持ち上げてスープを啜ったので大決壊はしませんでした

> 今回もカウンター上段台から丼を下す際にスープを啜ったので、決壊は事前に免れました😁😁😁

驚くですが別のお店でも無くはないようです

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:28:56.49 ID:TbBu6pvq0.net
>>653
これ南浦和でしょ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 15:15:48.49 ID:1uk3wuOPr.net
>>655
みみ南浦和?

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 15:29:09.96 ID:A6fsGwweM.net
こいつずっとわざと間違えてるから気にしないで

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 16:14:29.27 ID:KQfgFYXdp.net
換気扇に近い場所がいちばん風下なんだよなー
ヤダよな…

がんばって

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 17:46:58.13 ID:TbBu6pvq0.net
>>656
東浦和だった、ごめんw

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:39:09.76 ID:I9eEbb2Md.net
つれーわー換気扇の近くでつれーわー
えっ?俺が換気扇の近くにいるのいつから知ってた?
もしかして俺が一番危険なのに何も言わないのも前から気付いてた?

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:41:45.36 ID:SzhmrPqb0.net
ワロタ

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 23:06:16.84 ID:XZcNTGuZ0.net
換気扇も良いけどそろそろ衝立位設置したら?席数も減らさずにツメツメの営業は行く気がなくなるわ。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 23:12:08.07 ID:YhSG8Qq/M.net
衝立があると全ての呼気が換気扇に向かうからなのかな
衝立がなければある程度客同士で呼気を吸い合ってくれるもんな

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 23:21:25.32 ID:+T/5rULq0.net
隣が近過ぎて地獄だしな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 09:53:55.96 ID:T9Rp6e7iM.net
http://fudou.livedoor.biz/archives/43548623.html

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 10:05:41.98 ID:nv70lI9S0.net
気持ち悪いポエム永遠と書いてあるな
食レポ日記って本当気持ち悪い

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 11:44:58.04 ID:YZ6BvIoGM.net
もるせがが気持ち悪くなかった時って無いだろ。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 14:11:39.38 ID:V2tpNctg0.net
しかし2000円超えの二郎系って凄いね

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 14:20:34.19 ID:/2pMWrufa.net
生卵が全部茹で卵でわろた

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 15:24:12.78 ID:7Tcr2Uc20.net
60円お得

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 15:29:48.91 ID:Zy83obiv0.net
ひばじでトッピングコールの時に大恥かいた事あるくせに偉そうに語ってるよこの豚

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 16:17:12.48 ID:+WJGhZcHM.net
>>665
西新井の茹で過ぎ茹で卵と違うのね
西新井は茹で過ぎで黄身の表面が青くなってる

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 20:15:47.74 ID:4YxOHV9cd.net
まだ麺細くなったとか言ってる馬鹿いるのか
むしろ太くなってんだろ
ついでにいえば、本来はゴワゴワじゃなくポキポキな
目黒あたりが当時の再現してんだろ
https://i.imgur.com/YCbd2uo.jpg

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:06:24.77 ID:YNaoWLe3a.net
マルジ時代の欲しいね。メンマや辛ネギ写ってるのは持ってるけど麺写ったのがない
小麦値上げと共にあれ?麺変わった?ってイメージがマルジにはあったかな。当時の二郎ではそんなことなかったので

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:57:31.98 ID:Y87hby/DM.net
ホギホギ…

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:06:42.89 ID:mDOFJwsdp.net
マルジはボキボキだろ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:17:30.36 ID:mDOFJwsdp.net
https://imgur.com/a/dAPpTnD

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:26:16.45 ID:quEvEFjXM.net
【麺の太さ】
よく聞かれるのですが、創業以来、製麺機の切刃番手は変わってないそうです。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:45:22.56 ID:qvbCqSat0.net
ボーメ度?
小麦粉の種類?
水?

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 00:14:36.86 ID:zK0Ph6kMp.net
ホギホギだけはほんとわからない
食感伝わんねぇ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 01:55:31.58 ID:fx3yi6Zo0.net
二郎麺の太さは麺帯の厚さで変わるんだから、そりゃ切刃の番手はずっと同じさ
蓮爾みたいな麺にするなら切刃も極太用にしなきゃだが

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 02:11:12.91 ID:7wCIzhdld.net
その蓮爾すら「最近細くなった?」は定期手に言われるからな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 18:51:33.58 ID:CMdn3Ggk0.net
滅多に食べ行かないで、久しぶりに行ったら あれ?こんな麺の細さだっけ?
ってなるなら勘違いだろう
週一で通ってて、急に あれ?細っってなったのは明らかに変わったから
切刃が一緒でも、押し出す圧が違ったりして麺の厚さも違うんじゃないの
10〜15年前くらいに一時的にきしめんみたいなピロピロになった事あって、しばらく行かなくなった事あるし

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 19:33:44.13 ID:2qmwvCun0.net
お前らマジで富士丸はどれくらい間隔で行ってるの?

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 19:50:48.29 ID:6J/7Xzhy0.net
回転を考えたら店は消えるな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 20:42:19.03 ID:AoBljGlZ0.net
>>685
トンキマンがステマしたBBは客をなめてるのもそうだし、経営をなめてるよな。
店長と喧嘩別れしたり諸々
BBは消えるな

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 20:45:03.76 ID:9zR3+50ld.net
だいたい20日周期

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:39:11.75 ID:L7lA1Mmq0.net
ボキボキとか言ってるニワカがいるな
マルジ昔からホギホギ

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 23:15:44.88 ID:8VFw4K8H0.net
ホギガイジまだ居るのかよ…

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 23:35:16.92 ID:3tJpi/BL0.net
板橋南町の助手でボッキボッキ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 00:51:47.98 ID:h1MH6RGH0.net
禁断症状発症しかけたぐらいでいくと毎回初めてのごとく感動できた
2週連続で行ったときも美味かったけど味に慣れるというかなんというか

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 07:58:04.07 ID:a+Pe0okfa.net
美味いとか不味いとか関係なく
富士丸はたまに行くのがいい

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:08.31 ID:CrF6tKF3M.net
富士丸の野菜はお湯で煮てる店と違い臭いんだよな
とくにキャベツ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 10:36:02.41 ID:ptvSaoG0r.net
梶原もアクリル板設置か

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 12:02:29.62 ID:/j4fQ+K2d.net
これじゃ調味料や割り箸が取りずらくてかなわんな、間仕切り1スペースに対して調味料セット置いてくれや

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 12:37:55.51 ID:4J3KKZexM.net
その辺はマン防の趣旨に則って仲良く協力してくれや
ダスターだって1時間とか延々は使わないし都度消毒とかするし

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 15:37:46.98 ID:ptvSaoG0r.net
>>695
東浦和は各席に一セットあるんだよな

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 19:24:38.93 ID:Dnwjbn7F0.net
>>680
富士丸食った事ないのか?
初めて食べた時にホギホギが妙に納得できたぞ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 19:38:46.78 ID:QdyftU3sp.net
全っ然ホギホギしてなかったよ
ピラピラしてた
お前富士丸食ったことないのか?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 22:33:09.88 ID:5Ss7SrUaM.net
>>699
蓮爾に行ってる?
あれこそホギホギと思うんだけど

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:33:27.15 ID:Zd/osElR0.net
もるせが、コロナ感染したら即死だろうなw
有る意味命張っている

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 00:00:17.68 ID:awe+9yuy0.net
コロナが即死するだろう

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 09:58:31.95 ID:cxfXFACU0.net
小野自分のこと火消しより火に油を注ぐのが得意とか言ってるけどさ。
なんつーのかなぁ。小物感ていうか自称問題児勘違いユーモアセンスというか。
油注げてない奴がこれ言うのは違うよなー

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:16:19.62 ID:iY4Pjmv50.net
この前昼時に婆さん2人組が撃沈してて笑った(爆

TVの影響と行列のスキをみて並んだようだが、
量も多いし、味もお口に合わないようでした。

お二方共にフリーズしてました。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:24:00.30 ID:Rjj1Ed2X0.net
>>704
小岩二郎の話で申し訳ないけど、耳の遠い年寄が来店して何度説明しても量やシステムを理解出来なくてロット乱して店長怒っていた事があったよ。

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:23:42.77 ID:2ISJztVm0.net
https://twitter.com/jirosuki1111111/status/1370682739259707398
東浦和はパーテーションつけてるだけで実際は汁とか飛び散ってて
きたないけど
それでも仕切りあったほうがいいの?
そういうのを設置するのはチェーン店のガストとか
1人の客が退席したら食器をさげて、
テーブルも仕切りも拭けるようなお店だけでいいとおもうんだけど
(deleted an unsolicited ad)

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:36:12.36 ID:2ISJztVm0.net
https://twitter.com/so19781001/status/1385218455461236742
左から3番目の椅子は生地がもう汚いからとりかえてほしいな
あとデブが座ると不安定な椅子をそのままつかってるお店とかやめてほしい

旧店舗の神保町二郎の椅子がそんなかんじで超不安定だった
(deleted an unsolicited ad)

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:40:59.98 ID:2ISJztVm0.net
このアブラのギトギト感はすごいねスマホとかでとってるんだろうけど
照明の具合がとくにひかってる
昔は決壊盛りだったけど下にお皿しいたり上品になってる
https://twitter.com/butamasi_oomori/status/1384860680898109443
こういう汚いのは苦手
https://twitter.com/ks_minami/status/1382713752731078657
(deleted an unsolicited ad)

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:02:39.37 ID:0A5ZYXxx0.net
パチンカスのたまるボディブロークンは汚い
店員も近くに寄ってきて話しかけてくるし、コロナ対策がなっていない。
ボディは酒の提供もあるで。

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:31.10 ID:/nMx7ipD0.net
>>701
そこはバキバキだろ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:52:37.52 ID:OFlTZ80Xa.net
座数減らして衝立はまあ良いとして暖簾みたいなのは意味あんのかなあ?厨房内が地獄になるだけのような
とくにブタにBPマストな自分からすると各席にBPだけでも置いて欲しい

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:40:22.79 ID:aZHUqycz0.net
>>711
カウンターの上にあるの手を伸ばして取れよ

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 00:13:10.91 ID:bVsi+n7p0.net
>>708
こういうの好きな層向けの店かと思ってたけど。
そういう意味で愚直に客の好きなもの出してて好感度高いよ。

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:43:15.16 ID:VsLXiB9Va.net
夜の西新井は何時ごろストップかけてるの?
19時に並べばセーフ?

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 19:20:06.69 ID:EAv5tUgna.net
閉店30分前で列が折り返してたらストップ入る。自分はそれでフラれた

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:32:14.61 ID:XPXH7247a.net
いまだに富士丸に並ぶバカがいる限りコロナに収束はないな

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 01:35:31.58 ID:M2ysucT1a.net
>>716
それを言うなら飲み屋や密室で騒ぐ馬鹿だろ
1年前と言う事がなにも変わらない馬鹿

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 01:58:52.10 ID:LzVUVhiQd.net
割れ厨だけどマジコンにだけはブチ切れるやるおAAみたいでかわいい

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 07:50:14.56 ID:OSOEi+Y6H.net
店長やめて迷走しているボディブローがさっそく値上げしてきた。
不便な立地で値上げなんて信じられないな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 10:57:33.32 ID:PaDWiwtk0.net
ここで聞くようなことではないかもだけど・・・
クタ野菜の上手な作り方知ってる人いますか
何回かチャレンジしても店とはかけ離れた残飯が出来上がる

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 11:37:07.81 ID:vQLvOirNa.net
クタヤサイに上手も何もあんの?
食感って意味ならモヤシの選別だし、味付って意味なら一度土産げ買ってスープで煮るとか

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 11:40:28.27 ID:IVc6ybmZ0.net
宅麺には野菜煮込み用スープが付属してたな
てことで店炊きのあのスープが無きゃあんな風にはならないんじゃ?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 12:29:20.69 ID:CT0bmYwOM.net
東浦和風にこだわるなら一回床に直置きするのがコツ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:19:08.72 ID:Wau0kLKqr.net
>>720
富士丸自体が残飯みたいなもんじゃん?
通っているけど

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 17:03:27.07 ID:kESgS+Yr0.net
富士丸の野菜は煮るっていうより蒸す感じ、吉田かんが言ってたぞ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 17:11:02.25 ID:xIHzkMjIa.net
高木完

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:26:04.70 ID:etAe2Q8A0.net
ヤサイって前はあんなんじゃなかったけどね

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 19:06:50.04 ID:T8rfuFyla.net
西新井 19:06 信号までの並び
https://i.imgur.com/jfUNw4k.jpg

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 14:41:36.75 ID:dCErLUm+M.net
いくら美味くてもラーメンに2k円は払えねーぜ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 15:26:58.50 ID:nd7A9J+1a.net
ラーメン屋で2000円払うならコースで出して欲しい。
チャーシュー、メンマ、ヤサイの三点盛りプラスドリンク一杯。
からのラーメン。ラーメン食い終わったタイミングで杏仁豆腐とかw
果てしなく並びそうだなw

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 01:05:45.80 ID:0oAiJoifK.net
カウンター50席くらい欲しいね

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 06:27:43.55 ID:RyZDZktH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WEOlfc1iN8Y
こういうスープ用の鍋のところでヤサイをゆでてるのって汚くない?
ワイは嫌
富士丸ってヤサイがスープっぽいので別にクタクタにゆでたのを提供されるので
それが苦手

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 08:59:13.85 ID:oLqT9sK+0.net
ヤサイ抜きできるだろ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 12:48:29.15 ID:SlxqntZfa.net
本店は助手組で切り盛りして通販用の仕込みしてやってれば良かったのにな。アホや

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 16:20:13.07 ID:yO03yM+VM.net
富士丸の野菜は臭い
茹で過ぎたキャベツの甘さの後にプ〜ンって臭さが付いてくる印象
二郎では感じない感覚
そしてゆで卵茹で過ぎて黄身の外周が青くなってるし
茹で時間が合ってない
お湯からなら10分茹ででキレイなゆで卵できるのに
 

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:13:02.22 ID:RyZDZktH0.net
富士丸のヤサイはふつうのお湯でゆでたほうがいいとおもうけどね
ヤサイって茹で置きというか
1ロットごとにゆでてるわけじゃなくてある程度大量にスープみたいのでゆでてるんでしょ

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:28:45.98 ID:mwcBLU8BM.net
店が出してるラーメンを変えようとせずに自分が行く店を替えればいいと思うんだけど…

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:33:49.11 ID:wXuEb4ZKd.net
あの柔らかくて甘いヤサイが富士丸の魅力じゃねえか
味無しシャキシャキもやし食べたけりゃそこらの二郎インスパに行けばいい

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:38:14.76 ID:1eyqdH/o0.net
>>737
100%同意

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 18:40:59.72 ID:EX18Gj2ba.net
たしかにwww

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 19:41:23.11 ID:KDAhNTvP0.net
正論言っちゃお終いよ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 19:44:15.96 ID:h1f84abLa.net
まあ恋人にあれやこれや求めたくなる心境と同じやな。
童貞だけど。

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 20:28:09.98 ID:EWCZMG1f0.net
>>738
ホントそう思うわ
クタクタ野菜に豚カスあぶらが最高に合う
それをいっぱい食べたいから、野菜増しなんだぜ
もう、クタ野菜って言う料理!

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 20:55:41.75 ID:zHRt6/HO0.net
>>743
お前
俺のクローンか?

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 20:58:19.02 ID:aa0t2/2y0.net
てか本店の高橋似の助手
ちゃんと生活出来てるのか心配・・・

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 21:13:47.44 ID:z0Q78NPxM.net
テリーマンな

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 21:17:32.53 ID:VoIhkPkjd.net
カオナシじゃね?

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 21:31:07.54 ID:n53VWROGM.net
>>742
そう言われるとそんな気がしてきた
こいつがもっとこうだったらって思うよ童貞だけど

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 11:30:13.83 ID:TIhXybpx0.net
テリーには休業中のお小遣い絶対に渡してるだろ
何度もぶちぎれるまで働いてたんだからw

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 11:39:12.75 ID:k+eb1VJKd.net
宅麺やってたときなんか、朝7時まで仕込みしてるって言ってたからな
そっから片付けて帰って寝てすぐ出勤、それを週6
よくぶっ壊れないなって思うわ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:04:03.15 ID:tbzqIIaJa.net
明日初めて富士丸に行こうと思ってるのですが尾久と西新井と梶原ではどちらがオススメてすか?
梶原が30分、西新井が45分掛かるので梶原に行こうと思ってますが評判が気になります

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:19:05.04 ID:ePQEGgW40.net
>>751
自分が行きたいと思った方に行けばいいんじゃないかな
俺はネギ好きだから梶原の方がいい
て言うか、東浦和は候補にならないんだwww

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:24:23.86 ID:0GbucDira.net
尾久?がちょっとわからないけど
近い方で良いんじゃないの?劇的に違わない
今んとこ西新井だけがプチ夜営業もやってるから夜になるならソチラへ
神谷がやってればとりあえず本店行っとけになるけど

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 23:39:03.44 ID:lA3M55vPa.net
>>752
遠すぎたので…あとなんか突き抜けてGoogle評価が…

>>753
ありがとうございます、近い梶原に行きたいと思います

本当は迷わず神谷に行きたかったんですけどしょうがないですね

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 00:38:49.66 ID:PEKzEot80.net
尾久=梶原だよ
俺は尾久から歩いて行くな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 01:26:37.09 ID:k9QslsCga.net
今更ですが尾久は衍字です
尾久=梶原だと気づいてたんですが消し忘れてました
今日梶原向かいます

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 03:57:51.71 ID:TtIiFfzt0.net
梶原は炙りも復活したから頼むと良いぞ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:43:03.92 ID:2I1717O40.net
西新井よか圧倒的に梶原が美味いだぞ、わかったか

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 09:46:41.76 ID:HR7uMJd80.net
梶原はササッと食べて帰れたのに、最近はガッツリ行列してるからそこだけ注意な

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 11:41:10.78 ID:KLXCowrl0.net
東浦和前回あまり良くなくて行くの辞めてたんだけど
久々に行ったらめちゃ美味かった。ブレの幅がデカすぎる。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 12:17:33.31 ID:g8KWoBqAaNIKU.net
梶原食べてきました
乳化非乳化と色々な二郎食べてきましたが通常の二郎とは違うかなり独創的なインスパイアでしたね
思ったよりも味はマイルド?でした、二郎におけるしょっぱさが殆ど無い感じ
トッピングのシステムが判らず食券で卵を頼んだら生卵が2つ付いてきて序にゆで卵半分を付いてきて卵祭りに…
ちょいアブラに生卵溶いて食べたら元がマイルドな事もありかなり美味でした
頼まなかったけどネギも合いそうな感じでしたね
ごちです

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:00:35.83 ID:xYD6ztTI0NIKU.net
昨日、西新井行ったら食べ終わったやつがおしぼりを返すついでに新しいおしぼり取って、
鼻かんだのを見たわ。

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:06:09.46 ID:xbd6jWfi0NIKU.net
>>762
これこそ出禁だろ
常識なさすぎる
戦斧は気付かないフリ?

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 16:43:44.46 ID:+VxHkFqpaNIKU.net
出禁ってか処刑でいいな

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 20:51:03.45 ID:IQ8Zu3sH0NIKU.net
身なりが怖そうな人だと何も言わないよ、あの人

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 21:26:02.27 ID:XVVGiiZY0NIKU.net
東浦和は最近安定して美味い
人気出るだろな

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 21:33:36.63 ID:xYD6ztTI0NIKU.net
>>763
客の入れ替わりのタイミングだったから小野さん気づいてなかったと思う。
鼻かんだ奴はグレーのパーカー着てフード被ってた変な奴だったけど怖そうではなかったな

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 00:38:07.58 ID:588YxZzaa.net
梶原炙り復活したんだ
うまいけど回転が悪くなるんだよなー

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 00:44:54.68 ID:3v4/IPp80.net
200円取っていいので白もお願いします

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 03:48:13.30 ID:xoCGwL0MM.net
東浦和の工作は隔離スレでどうぞ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 05:59:09.48 ID:dcU0Xpkw0.net
ラーメンが900円、豚麺が1300円だけど
値上げまって
豚麺が1100円とか1150円とかそれくらい?
余裕をもって値上げしたので
5月からの豚の仕入れ値上げはとくに価格にかわりないよね?
しれっと薄くなってたり豚の個数へってたらこまるね

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 06:03:19.49 ID:TyU0EHtFM.net
1,150

773 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/30(金) 07:51:41.49 .net
文句あるなら面と向かって言えばいいのに

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 11:21:01.79 ID:6+zdppUkM.net
幼児連れのやつなに考えてんだ

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 11:46:20.61 ID:o1cpgsuda.net
えー?文句あるなら麺に向かって言えばいいのに?

いいぜメーン

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 11:51:22.91 ID:IlNziUk70.net
幼児連れ?梶原なら座敷あるからいいけど、西新井?

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 13:05:44.28 ID:7nnLsyOI0.net
いいじゃねーか英才教育

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 14:38:05.70 ID:RAv2E4Y5M.net
>>776
西新井

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 16:44:35.26 ID:SWQX8eD1M.net
幼児連れ、良かねぇだろ
回転悪くなるだろ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 17:08:32.81 ID:uclEH5v+0.net
店が断らないならOK
客がとやかく言ってもしゃーない

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 17:57:17.65 ID:Fz41P4O50.net
店が断らなくても、日本には空気を読むって言葉があるんだぜ

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 18:10:27.23 ID:lfTXI8P00.net
https://pbs.twimg.com/media/EXYi_tfVcAA3vVO.jpg
このぐらいやるべきだよな

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 18:28:59.65 ID:uclEH5v+0.net
>>781
子連れに直接言えば?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 18:29:40.37 ID:ceZg1xNDa.net
>>774
この前言葉遣い的に3〜4歳児の女の子連れた父親が来ていたがどんだけ食いたいんだよと思った笑

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 18:49:53.56 ID:hqnsSoKOa.net
うわ、この流れ懐かしい
そうなると思い出してしまう言葉がある

「貴方DQNですか?w」

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 18:56:24.98 ID:sbxF3qqkM.net
松戸二郎で背中に乳児背負って食べている夫婦がいて、乳児が邪魔でカウンターの奥に出入り出来なかったと5ちゃんで文句を書いたら、それの何が行けないんだ!
お前のがおかしい!
と、フルボッコされたんだけど、俺何か間違っているかな?

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 19:16:28.96 ID:AVzam+YSM.net
カウンターの奥?
店員か

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:16:10.49 ID:sbxF3qqkM.net
カウンターの並びの奥と言いたかったんですよ。

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:21:48.72 ID:IxSrh3gnd.net
あえて2ヶ月くらい期間あけて食ったけどやっぱやべぇな
旨いってより、もはや気持ちいいんだけど

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:22:48.38 ID:kDrZy3E6M.net
二郎初めて食ったのが28歳くらい
富士丸神谷は40歳で初めてだ
まだ童貞だ
みな経験が早いな

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 20:28:09.95 ID:6WZW2tWvM.net
多分だけど乳児連れどうこうじゃなくお前さんをフルボッコしたかったんだろうな当時の俺たちは

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 21:15:50.02 ID:S1nBZRZz0.net
子連れ全然いいじゃない。
デブでおっさんで加齢臭漂う奴だけはダメだが。

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 21:43:02.21 ID:ceZg1xNDa.net
臭いやつは遭遇したことないが、クチャラーにはたまに遭遇するから死んで欲しい

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 21:46:23.13 ID:llHnpLt5M.net
俺もロリコンと一緒に行こうかな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 21:49:31.87 ID:o7Cjg1SQ0.net
富士丸でニンニク多め食べればすべてオッケー

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 00:38:33.53 ID:LYKmuDgd0.net
筆談が悲劇のヒロイン過ぎて笑う
もる子(17才、処女)もう危篤状態ですし…

母より

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 01:06:12.73 ID:XrRMiHlE0.net
つまんなすぎ

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 01:17:24.51 ID:xdC1CklYM.net
クチャラーや香水つけてるヤツの方が勘弁してほしい

子連れは全く問題無しだろ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 02:08:15.70 ID:k0vEyehv0.net
前にオノが子供連れはいいよでも量は気をつけてみたいなツイートしてたろ
店が公認してんだから客ごときが文句言う筋合いはない

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 03:08:58.51 ID:AcJRKpqJ0.net
胃袋も心も広くありたいものだね

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 07:57:57.10 ID:DPlArXKC0.net
>>800
書き込み時間以外はすごくまともな人だなぁ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 09:46:44.53 ID:fGFShi3w0.net
>>800
うまいこと言ったつもりか!?

だれうまw

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 12:09:29.42 ID:zItKj9g90.net
使用済みおしぼりはどこに返すの?(梶原で)

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 12:46:25.24 ID:bpKRpqTR0.net
>>803
そのままで良いんだぞ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 14:02:35.16 ID:1bBjgSnkd.net
>>803
調子に乗るなw

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:53:31.70 ID:FX+1UDsE0.net
幼児にあんな塩辛いもの平気なのか?

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 20:11:41.17 ID:k5OaE33Ad.net
むしろスモジのようにガキお断りぐらい言う店の方が正直でよろしい

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 21:28:26.34 ID:k0vEyehv0.net
お前らがギャーギャー喚くからオノの見解出たじゃん
店主が子連れOK言ってんだからお前らが言う資格ないわ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 21:35:55.87 ID:k5OaE33Ad.net
外面意識して客に媚びて誰でもウェルカムの店主より
他の客に迷惑かけるバカはお断りの店主の方が素晴らしいな

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 21:50:03.08 ID:EOu8mE4Ma.net
>>806
そんなの考える親が連れて来るわけないじゃん。その親もそういう環境で育ってきたから何の疑問もないのさ
ファミレスでも子供は放し飼い。怒られるとだって表記してないじゃん…てね笑

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 21:52:56.77 ID:OIsiUFnu0.net
新代田二郎も中学生未満お断りだぞ
あそこもローカルルール多め

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 22:45:56.88 ID:crd6iYcqa.net
ギスギスした店にしたくなかったら、そういう食い物を提供すりゃいい
ロットで客回してる店でガキ連れなんて他の客の迷惑以外の何ものでもねーだろ
だからダメなんだよw

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 23:17:35.76 ID:EcF00sYlM.net
斧の想定してる子供の範囲って小学生入った後くらいじゃないの?
親から分けてもらった少量を食えるくらいの

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 23:29:39.70 ID:c7Kx7wVe0.net
>>792
なにが良いのか言ってみろ
デメリットしかねーだろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 00:46:13.24 ID:eFMskL/8a.net
オノさんに言うわけではないけど、今ってシェアすんのも禁止ってアホくさすぎる
そもそも一緒に食いに来てシェアするような仲の人間なら、それ以前に日頃から一緒にいるんだから感染防止もクソもないだろ
体裁だけの馬鹿げた行動でアホや

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 06:47:04.46 ID:8/Nd6zfOd.net
禁止と言えばおしぼり二つ禁止令出る前は普通に二つ使ってたな
当時西新井がマサで、俺マサに顔覚えられたのか死ぬほど盛られたんだよ
丼も通常のものではなく、調理用のすり鉢使われてアホみたいな量盛られてた
こんなアホみたいな量盛られて、ましてや西新井のテーブルって一部傾いてるから、
おしぼりを丼の下に敷かないとテーブルの下にこぼれまくりなんだよ

最近西新井行ってないから改善されてるかもしれんが

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 07:08:37.37 ID:2tKR/y1M0.net
>>816
受け皿が全部についてるからこぼれないよ

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 07:21:52.93 ID:DtSXyXt60.net
こういうスープを炊く鍋でもやしを茹でてる店って
衛生管理がなってないなっておもうわ
もやしって雑菌だらけだしもやし臭さもあるし

https://www.youtube.com/watch?v=MfNTm9AVCfY

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 09:33:56.37 ID:OSyqrvIwM.net
雑菌だらけというのは違うな
http://www.moyashi.or.jp/qa/

動画の店の評価は別として

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 09:44:22.10 ID:PTfp8UfKa.net
西新井の受け皿って前の店長が
女性客に付けるようにしたんだよな
今はすり鉢用意してたかしらん?

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 11:50:24.90 ID:Gi4ErccxM.net
大きい器の代表格がすり鉢みたいになってるけど
丼より小さいすり鉢もあるから普通に大きい丼で良いと思うの俺だけ?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 12:02:10.18 ID:2tKR/y1M0.net
>>818
俺の知る関東の店じゃこんな事しない
本当の意味での二郎インスパイアだと思うよ

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 13:28:40.49 ID:XQkBP6q50.net
>>804 >>805
遅くなったけど、アリガトウ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:25:23.12 ID:DtSXyXt60.net
昭島の二郎系は麺をゆでるお湯の色が超変色してたり
スープの鍋でもやしを湯がいてたり汚い
https://www.youtube.com/watch?v=CB2bv5g16O8

富士丸は麺を茹でる鍋を
麺ゆで専用機にしないのかな、
大きな中華鍋みたいのでやってるけど今のところ事故ってないみたい
https://gyazo.com/148a4ea03357c7221e9ae2b602a73ae1
だいたいのラーメン屋はこういうのか、小さめの寸胴で平ザルで調理
https://item.rakuten.co.jp/tenpos2/t0470170801248/

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:41:16.67 ID:7VSQDC0l0.net
あーーはやく神谷で食いてえ
http://imgur.com/PavELqL.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:41:19.16 ID:qf4YFeqR0.net
>>824
不満があるならよそ行け

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 15:10:51.19 ID:SyNCETKw0.net
>>824
いちいち黙食からもってくんなようぜーな

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 17:29:22.93 ID:mufwATNap.net
西新井の夜の部に列接続。17:28時点で15人程。
斧って定刻通りに店開けるんか?
ブタメン食って富士丸評価してくるわ

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 18:23:46.15 ID:Ars94Co40.net
西新井は、ほぼ定時に開ける

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 19:57:49.70 ID:PGoHtn9t0.net
火曜日GW最後のラーメンを梶原と松戸二郎のどちらに行こうか悩んでる

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 00:16:06.81 ID:dkNt1BWWp.net
松戸にしとこ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 01:51:40.09 ID:hlGmllGlp.net
>>831
そうするわ。

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 09:51:31.26 ID:zHPcEfMg0.net
ゲロ臭かったんですけどここってそういうもの?

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 10:05:25.97 ID:/hzsuMIG0.net
>>833
どの店舗にいつ行った?(日時・場所)
それってコロナ 嗅覚障害の可能性あるぞ!
ふらふら出歩かないで、即PCR検査受けろ
コロナ媒介人w

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 16:04:24.57 ID:l9/BWLv2M.net
いやゲロ臭い正解!
もうねー、店自体が他を寄せ付けない汚臭放ってるからここは。
はい?お前こそ検査して来いw
くせーの分からんのか?
デカっ鼻のくせに、ったくデブが

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 19:28:52.67 ID:/Rcr2LtB0.net
>>833 >>835
富士丸・富士丸系ファンとしては許せない書き込みだな

臭いと認識している店に態々出向くお前が基地外w
基地外は何でも臭せぇんだろwww

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:13.84 ID:lpT3/X+1M.net
梶原の隣は毎度のことながら閑古鳥だな
まるで客が入って行かないぞ
ここまで差がついてたら傍から見てよっぽど不味い店とも思われかねないじゃん
不味いわけじゃないんだろけど食べるなら並んでもやっぱり梶原にするかな

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 14:10:12.12 ID:ju7NQz3w0.net
さて、神谷本店はいつから再開するのかな?

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 14:12:29.48 ID:mZ4WKOt0M.net
>>837
ていうか本当に営業してんのかあそこ
土曜の昼間も閉まってるし支援金のために店出したようにしかみえない

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 14:19:22.22 ID:IO84SkCBM.net
>>838
もう吉田さんでの再開は無理じゃね
足腰が弱くなって長時間立てないだろう

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 16:27:51.01 ID:HRQWkGmbr.net
本店のシャッター半分開いてた

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:04:22.74 ID:LGC2mrmv0.net
麺打ち爺さんの出入り

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:31:46.89 ID:09/SCPjjM.net
>>842
なんだそういうことか
ちょっと期待しちゃった

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 18:53:44.90 ID:bD8U5fFDa.net
体力もだけど気力が心配。ああいうのって一回切れちゃうとツライよね
休業が長引けば長引くほど復活時に押し寄せる客…それ考えただけで萎えるわあ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 18:55:51.30 ID:rio8P6oCd.net
https://twitter.com/neighborman/status/1388901976008663046?s=21
これフジマル?
(deleted an unsolicited ad)

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 19:40:17.96 ID:66pWA3nT0.net
違う

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:00:08.23 ID:jbSoafGs0.net
>>845
富士丸は売り切れ終了はない

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:47:30.64 ID:b9If9qzAM.net
>>839
のれんもかかってたし営業中の立て看板も出てたよ
並んでる時に見てたらチャリで乗り付けて入って行く奴が居たから来客おめ!と思いきや何故かすぐに出て来た
昼の部終わりでーすwとでも言われたのか何なのか不明

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:53:25.96 ID:mlJHn4H+0.net
神谷もこれだけ閉めてるんだから、その時間使ってテリーに麺上げとか教えれば良いのに

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:20:55.09 ID:qMXhJVyq00505.net
>>845
二郎系で麺がギリギリってとこはほとんどない
なぜなら杯数は大きくブレるからね
この人は二郎系以外のラーメンが好きに見えるから埼玉の人気店だいたい絞れるでしょ

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:21:17.84 ID:n0kJlSDid0505.net
西新井、信号まで

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 12:06:05.59 ID:KMC2v7EnM0505.net
>>850
10分だけ休憩!ランチヤバかった…
兎に角、麺を打たないとヤバめ。では!

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 15:08:42.24 ID:MhJufvD1M0505.net
ラーメン野菜マシ、ニンニク多め。クタ野菜ギチギチ!麺より多いんじゃないかと思うくらい。ブタカスアブラで頂く安定の美味さ。当たり前だけど富士丸だった。美味い😋
隣の人、豚メンなのに豚いっぱいよけて残してた。勿体ない。。
☀ならば、またチャリで来よう。
ご馳走さまでした!

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 19:08:20.99 ID:SoP87UYC00505.net
富士丸はニンニク多めがいい

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:36:33.99 ID:eenPNQBs0.net
豚メンオーダーでも不味きゃよける

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 10:13:41.97 ID:laOml6qOr.net
何かしらの要請が出ている限りは本店の再開はないってよ

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:00:06.40 ID:EJDgdXgJa.net
あらら
これは年内復活絶望フラグ?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:40:46.71 ID:s7aMADOtd.net
一般人のワクチン接種が進まない限り宣言が解除されても時短の要請はずっと続くから年内再開はほぼ無理だろ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:44:38.27 ID:HDTa35S10.net
もう吉田さん店やる気ないだろ
今年はなにかしらの時短要請なり出されるよ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 15:47:59.97 ID:I9KFEcrbM.net
>>854
俺も多め好きだが辛くて食べれない時がある

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 16:37:30.70 ID:0R1WZ3DP0.net
最初の宣言発出中ではどこ吹く風で平常通りやってたのに変わりようが物凄いな
多数行列させてクレームが連日来てたろうにそれでも尚やってたし
2店の売上と全店分の協力金を算出してみたらやらない方が得と踏んだのかな?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 17:03:22.24 ID:BHITvV5z0.net
>>861
罰金の可能性があるからでしょ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 17:20:50.43 ID:uTA4H7wy0.net
損得の問題じゃなくて単にイヤになったんだろ。ラーメン売ってるだけなのに
まわりがごちゃごちゃうるせーから。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 18:54:56.13 ID:UiCIHQ0Ja.net
いやあいい歳だし
やっぱりコロナ怖いんじゃね?

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 19:08:58.15 ID:+k/BHkXgM.net
人生初の富士丸 東浦和店

スープの豚が強すぎる………!!
一体何キロ炊いてるんやろか、、、

スープ飲もうと思わんでも麺に絡みついてくるスープだけでいっぱいいっぱい笑笑

サイコーに美味かった!!!!!!

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 19:12:55.64 ID:iwrN4Ce7F.net
令和様お久しぶりです。
先程訪れたものです。
豚メン 野菜券 にんにくのものです。
食いきれなく少しだけ余らせてしまいました。
神谷下振れの時に似ている味でした。
豚感が薄い。美味い時はサクッと食えるんだけどね。下の時はどうもキツイ。
申し訳ございません。

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 19:14:19.20 ID:iwrN4Ce7F.net
あと脂券もでした。
兎にも角にもすみません。

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 22:57:06.38 ID:KAo+leOa0.net
せめて神谷の店内を徹底的に綺麗にして欲しいな
休んでる間にリニューアルすれば良いのに

せめて麺入れてるダンボールが新品になってますようにw

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 01:32:19.36 ID:MvCwgFMI0.net
お前らみたいなうるさい奴のせいでは?

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 00:35:26.44 ID:mAdNyFgJ0.net
ブタカスアブラを買ったらちょいアブラコールは通る?

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:05:36.80 ID:5aQuya5O0.net
とおるよ

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:04:33.17 ID:wthYWZDI0.net
返して...僕のフジマル...
啜るが憎い...

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:18:49.02 ID:BlHLrwHi0.net
通らないよ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 11:06:25.36 ID:+yBqbwcG0.net
食券買って同じ物をコールしても通ってない。
それはできないと言う対応はしたくないからスルーしてるって小野が言ってた。
他店は知らん

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 12:17:38.40 ID:lqoB5nVWM.net
>>874
ありがと

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 13:04:54.88 ID:7oI6Jlm0d.net
令和様へお願い
神谷のような烏龍茶やってくれませんか?
ペットボトルをいちいち買いに行き捨てるのが面倒

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 13:12:48.12 ID:Ec3Gbs4Za.net
まんどくさいのでやりません

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 13:20:18.07 ID:IJ8hO6RtF.net
令和様は客のリクエストに応答してきちんと答えるからね
ワッチョイ違うけどいつものものです

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 13:35:51.36 ID:8xRUARrqa.net
えどもんども国産豚で900円か…サービス的にも昔の富士丸みたいだ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 17:10:12.14 ID:V1+lntoFM.net
市販の豚だと
国産 アメリカ、カナダ、たまにフランス産を見る
自分で色々料理するけど豚肉は産地で大差ないぞ
牛肉とは違う

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 18:57:51.97 ID:yuIcBlgH0.net
て・ん・か・ぶ・つ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:13:39.63 ID:iJa+GiJEM.net
国産は流石に味が違うと思う…

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:23:30.79 ID:mEuMwOe/0.net
>>876
自販機で買ってゴミ箱に捨てるのが面倒ってただの怠け豚じゃねーか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:26:02.65 ID:7oI6Jlm0d.net
>>883
面倒というか
マルジはあの烏龍が美味いと思うんだが
ジョッキ冷たいし量も多い
自販機で買うよりよくね?

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:19.45 ID:ToVUcREn0.net
すごいなラーメン屋の焼豚食べて
これは国産だって見分けつくのかw

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 23:52:28.85 ID:Knp3ZpWh0.net
並んでる客層見ると中国産の豚がお似合いの方ばかりでは

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 00:48:19.44 ID:slIsc75h0.net
さすがにこの手のラーメンの豚ではわからんw

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 01:07:41.99 ID:26Y0FGU70.net
材料を高級にしたからといって美味くなるジャンルなのか富士丸は

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 01:21:55.47 ID:oPOZwt/90.net
>>876
ビール頼んでも缶だけで出てくるんだからやるわけがないだろ
神谷は缶とジョッキじゃなくて瓶とグラスだったらなお良い

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 03:21:34.16 ID:eu6OjLM9M.net
>>885
>>887
むしろ何でわからないんだ?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 03:37:25.08 ID:RxsTklFjd.net
>>889
なるほど
酒頼んだ事なかったから知らんかった
たしかにやらなそうだな
令和様誠に申し訳ございません

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 10:29:15.61 ID:ddcfwd03M.net
カナダの豚バラとか美味いし綺麗だぜ
オーケーストアでよく買う
見ただけで国産より質が高く見えるときも多々ある

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 10:57:51.67 ID:1CCWHYxPM.net
そうなんだ

念の為に聞くけどオージーの牛モモと国産牛か和牛のモモは食って分かる?

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 10:59:35.25 ID:oP93dsju0.net
それは流石に誰でも分かる

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 11:14:51.71 ID:VzJqTeDJ0.net
>>893
何回か食べ比べすれば誰でもわかるようになると思うよ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 11:36:12.49 ID:+SHBIozpd.net
オージービーフと国産和牛の違いなら誰でも判ると思うが、オーストラリア産和牛と国産和牛となるとちと厳しい

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 12:29:22.41 ID:VzJqTeDJ0.net
オーストラリア産でも高い肉は美味いからね

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:17:33.15 ID:5Ul3nqJoM.net
そこまで言うグルメ舌のお前らが言うんなら豚はどこ国産でももういいや
赤みが全然違うじゃろ思ってたんだがな

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 00:10:10.86 ID:At4Vh8vM0.net
ここ豚増し無いって聞いたけど、
豚増しはしないけど、デフォの豚多くするってスタンスなのかな?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 08:35:12.28 ID:0BhlrN+ta.net
富士丸に豚ダブルなんてあったら
丼にのりきらんじゃないか

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:42:22.05 ID:At4Vh8vM0.net
>>900
ごめん
えどもんどスレと間違えた

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 12:13:29.60 ID:v1amdiwma.net
肉はそんなに変わらないかも知れないけど
脂が全然違うじゃん、溶ける温度も違うし胸焼けする

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 10:17:47.84 ID:auoLcgWNM.net
>>902
脂の溶ける温度が違うのも分かるのかよすげーな
説明してよ国産外国産の脂の溶ける温度の違いをw

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 12:05:01.49 ID:Gs0pRUjGM.net
何で調べもせずにうざ絡み粘るのか

色々あるからレアケース出してきて絡まないでね
一部のブランド豚>一般的な輸入>一般的な国産>一部のブランド豚

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 12:19:15.57 ID:EoriT7SN0.net
こいつらに外国産の豚を国産って言って出したらうめーうめー言いながら食いそうだよな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 12:21:26.40 ID:Gs0pRUjGM.net
うまいかどうかと味や質の違いは別

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 12:39:44.87 ID:hauQ6xkZ0.net
>>905
やっぱ国産は違うよな〜って言うぞ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 13:04:27.99 ID:4em6XJwoa.net
西台とかあからさまに違っとるやんけ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 13:54:36.90 ID:kmnVz1l6M.net
>>903
いい機会だから君はもう外食やめなさい

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 15:50:36.21 ID:RheYdO1/0.net
>>905
正解w

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 17:36:31.30 ID:YwhVf6se0.net
やんけってホントに言うの?

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 17:45:20.61 ID:hauQ6xkZ0.net
梶原クソならんでたおそらく2時間コース

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 18:32:35.20 ID:puI/5QIc0.net
腕肉はブレが激しいっていうしな
国産と外国産じゃあまり変わらないんじゃないか

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 22:41:46.52 ID:RheYdO1/0.net
ここの豚は融点が低いとか
高いとか判別しながら食えるとかプロだな。

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 22:44:25.34 ID:iPLGXVQZM.net
それはない
口の中はせいぜい37度だから
馬鹿も休み休み言え

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 11:02:44.58 ID:+HYd3UMt0.net
>>905
産地までわかるって、クンパーダーかよw

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 11:12:41.20 ID:IyiLDdB80.net
くたくたトロトロほろほろになるまで煮込んじゃってるんだから分からないでしょ・・
ただ肉屋の搬入の時、「国産腕肉」と印刷された箱を何箱も搬入してるところを見かけた事
あるのでその店は国産腕肉使ってると言えるでしょう。

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 11:26:27.68 ID:j6YbGGsv0.net
国産ブタメンとブタメン
肉の感じ一緒だったよ、、、違いあるの?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 13:19:48.47 ID:9+Dt7W900.net
>>918
名前

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 13:30:00.36 ID:A3/vhopJ0.net
>>902
みたいな味覚が鋭い人は国産豚と外国産豚の違いが分かる
なんといっても凡人には分からないが
食べて脂の融点の違いを感じることが可能らしいからね。
俺なんてバカ舌だからジンギスカンと牛肉並べて食べても
融点の違いなんか感じるは事ができない。

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 22:59:20.61 ID:Wracc+/Ka.net
>>918
外国産は赤身多めで国産は脂身多め
そしてそれぞれ等級もあるし
保存状態がチルドか冷凍かでも味は変わるし
いい肉を判別するのは意外に難しい

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 00:17:29.09 ID:sW9JcPAoa.net
>>902
最近久しぶりに富士丸食べてなんか違和感感じたのはそういうことか。東浦和なんだけど味は富士丸なんだけどやけにしつこくて胸焼けするし気持ち悪くなってしまった

確かに富士丸ラーメンって油ギトギトなのはわかるけど

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 10:31:34.19 ID:d9MitFG30.net
初期にあれだけ叩かれていた
東浦和は結局どうなんでしょうか?
どなたか感想教えてくれませんか?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 10:38:29.66 ID:yKRtx+NW0.net
東浦和スレ見れば惨状が判るよw

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 11:33:35.63 ID:d9MitFG30.net
>>924
スレあったの知らなかったが何書いてるかわからん
店主がキチガイに粘着されて叩かれてる事しかわからん
神谷のスープなのに駄目にしてんのか

926 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/17(月) 11:51:29.21 .net
面と向かって言えない厨が必死だから

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 12:41:58.10 ID:vy7ggR1dM.net
たぶん遅かれ早かれ潰れるよ
そんな客入りだし味もただただ残念

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:07:37.02 ID:24RBh77H0.net
最初はみんな行くから混むよな
時間経てばスープも安定するだろししばらくしてから行くか

何か評判良くないな
店主は営業時間中なのに二郎の行列に並んでる情報まであったし何なん?

空席祭りとかかマサ期の西新井じゃん
てことはお察しか

やめとこ

こんな感じで行く気はなくなった

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:21:26.25 ID:r4tRZQCvM.net
>>925
簡単に言えば、東浦和で同じ系列が同じスタイルのラーメン出しても??だし、住み分け大事。色々なラーメンが楽しめた方がお客様も喜ぶし選択肢の幅も😇

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:35:21.18 ID:EqirJ1nE0.net
品種にも育て方にも差があるんだから、味の違いがあって当たり前。判らない方がおかしい。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:56:59.50 ID:JowuVXcM0.net
でも富士丸って看板掲げてる以上あまりにも逸脱するのはいけないと思う

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 17:35:12.72 ID:iG9+tXDdM.net
>>931
みんな違ってみんないい。

西新井リスペクト
神谷より濃い目
一之江二郎リスペクト

自由自在につくり分けてるそうです😆

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 18:46:38.65 ID:6ytXF4fWM.net
ガラガラだし普通に美味しくないぞ
立地がゴミだから客が少なくてもやっていけるのかもしれんが

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 19:24:19.92 ID:1RLaIM2Z0.net
今日の豚は美味かったとか微妙だったとかはあるな
どれがどの品種とかは気にしたことなかったが

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 21:15:17.27 ID:68cTF4Bb0.net
前は通勤経路だったので梶原行ってたけど
最近は赤羽から東浦和まで車で行ってるよ
偶にだし待ち時間と味を考えたら十分だわ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 21:40:45.68 ID:zCSxb6o30.net
>>935
わざわざさらに不味いところに行ってるのか

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 22:47:17.83 ID:sNOWkd140.net
結局旨いのは神谷だけだったな
コロナ過終わってもこのまま再開はなさそうな気がする

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 22:51:35.27 ID:xrtj7K6x0.net
梶原も普通に美味いけどな
安定感はないが

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 22:54:09.09 ID:JowuVXcM0.net
https://i.imgur.com/hg9OlrO.jpg
何を言ってるんだ…?

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 22:58:42.68 ID:hxA5fdk50.net
>>939
俺の頭が悪いのか何を言ってるのかよくわからない
誰か訳して

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 23:02:13.60 ID:uph9hacga.net
癌が脳にまで移転したか…

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 23:03:48.69 ID:JowuVXcM0.net
僕が作った店舗…??!

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 03:25:05.67 ID:/0vHx6xxM.net
看板:借り物
写真:借り物

僕が作ったんだろうか?

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 03:25:21.61 ID:s0VM3mdDa.net
>>928
自分で確かめもせず5chのレスを鵜呑みにしてる馬鹿

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 03:32:10.48 ID:/0vHx6xxM.net
店員さんはもし独立とか考えてるなら直営店をおすすめするな
出身は?と聞かれて鈴木利啓さんの店と答えた瞬間の相手の反応が一生つきまとうのよ

「あ…」

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 07:51:32.78 ID:CkxUpv0b0.net
>>939
吉田のオッさんもとんでもねーのに許可したもんだ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 08:23:13.34 ID:5nqZ8PCad.net
梶原カト氏の初めは結構行ったがおいしい印象
けど令和様に会いたくて通ってる
下振れひどい時あるけど

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 09:09:11.97 ID:0iAgCNzOp.net
先週平日に西新井行ったが18:15着で並び7
その後3人5人4人と立て続けに団体が来て
あっという間に並び20以上
18時半以降は行くのやめる

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 12:22:20.70 ID:clfEr2AO0.net
>>948
客の並びは正直だよね。

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 12:47:29.97 ID:ach3Z/YCM.net
>>939
敏腕ラーメンプロデューサーである鈴木利啓さんはこれまでも繁盛店をいくつも生み出してきましたが、富士丸東浦和店も大繁盛しています。

最近客足がマッタリしていますが日商は月額家賃の倍は行くので、お前らみたいな普通の店のマッタリより高水準です。

こんなに売り上げる富士丸東浦和店は僕が作りました。

こんな感じかな。どうだろうか?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 12:58:06.08 ID:k7GL/rwFM.net
そのうち富士丸は俺が作ったってことにしそう

952 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:49.65 .net
面と向かって言えない厨のみなさーん、東浦和スレは別にありますよ〜

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 14:22:36.67 ID:0dVfQRkL0.net
>>951
中国人的発想

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 14:55:57.92 ID:thkCC61qp.net
オノさんとのこの差w

どうだろうか

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 15:35:23.55 ID:It0MQHwC0.net
>>951
アイツなら言いかねない

どんな手を使ってもやるからね

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 16:05:12.94 ID:ach3Z/YCM.net
白(汁なし)の脱法復活
新メニューの酸辣麺、つけ麺を脱法リリース
功績大きすぎてフジマルセカンドが目前

次は魚粉やります😉

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 16:08:32.78 ID:rt5iv0FXa.net
吉田ァ!何とかしろよこいつ

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 17:37:52.18 ID:5nqZ8PCad.net
すみません 私が東浦和の話題を出したばかりにアチラの連中が押し寄せてしまいましたね スレ住民の方々申し訳ございません

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/18(火) 18:15:05.43 .net
スレ汚しの面と向かって言えない厨

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 20:18:44.74 ID:F5eolRyD0.net
元凶はペテン師のすージジイ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 07:54:59.76 ID:3sj0mUt70.net
東浦和スレ荒れてるね。

962 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/19(水) 08:38:54.86 .net
面と向かって言えない厨が必死だからな

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 08:53:59.41 ID:snwSvNO5M.net
富士丸初心者なのですが何で東浦和の店長さんはこんなに嫌われてるのですか?
何かやらかしたのですか?
東浦和のスレは荒れてて全員が嫌いみたいな雰囲気なのですが
他店に食べに行ってる皆さんも良くは思ってない感じなのでしょうか?

964 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/19(水) 09:29:50.80 .net
ごとかで見た質問に釣られます

東浦和のスレはヘタレアンチの面と向かって言えない厨のためのスレだからな
アンチがいるってことはそれ以上に支持者がいるってこと

神谷の隣のラーメン屋にアンチがいるか?
そういうこと

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:08:28.55 ID:E64Ras1R0.net
他でやって

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:43:10.88 ID:KviOH6+jM.net
有名店を渡り歩いた輝かしい経歴
豊富な経歴に裏打ちされた商品開発力
組み合わせの妙によるオリジナリティ
何と言っても先人へのリスペクト

単に才能に嫉妬してるだけよ

967 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/19(水) 10:50:20.30 .net
面と向かって言えない厨さん、迷惑だから帰って下さいね!


https://i.imgur.com/i9GGu07.jpg

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 11:57:55.03 ID:RbjOet8C0.net
渡り歩いたというより逃げ出した

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 14:54:46.56 ID:lyN1pQj+d.net
本店に最後に行ったのいつだったか忘れたくらい脂と野菜の甘みの詰まった身体に良くなさそうなスープ飲みたい…
店主は嫌だろうけど、カウンターの時は調理風景を眺めてて癒されたものです。
閉店するなら一旦開けてさよなら営業して欲しい。

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 17:18:16.68 ID:Z32Qi1/+a.net
武道館でも借り切って大規模ワクチン接種会場化した本店食べたいよね

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 18:21:47.23 ID:e2XiuebQd.net
ブタメン脂券3回転目のものです。
今日のは神谷と同じでした。
Dragon Ashのlife gose onが流れてて回してた昔を思い出しました。
今日令和様が着てたスト2の服欲しい。

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 18:22:29.42 ID:e2XiuebQd.net
西新井今日は神谷と同じだから暇なら行ったほうがいいよ。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 20:57:42.07 ID:ZBy89/rfd.net
宅麺なんで大師なんだよ神谷の厨房空いてんだろが
マジでこのままフェードアウトする気なのか···

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 22:23:28.66 ID:2tcZQNASp.net
どうせ数少なすぎて取りあいじゃん
ホント神谷の2階だかでヒマ助手が真剣に作ってくれたって需要に追いつかねぇと思うよ

それほど富士丸の宅麺は尊いよ

すーが絡むなら興味失うけどw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 22:32:41.05 ID:6Nz6NNuD0.net
たしかに大師の宅麺に価値はねーなw

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:13:39.86 ID:SQmTd/oW0.net
あとは過去の栄光だけで客は勝手に並ぶから余裕だろうね。

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:21:57.99 ID:Td/9incd0.net
宅麺の仕込みで小野さんたちコキ使われたっぽいな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:28:17.56 ID:Xn5Lbec80.net
どでん大宮か東浦和かで悩む

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:32:43.96 ID:5sbIvn4s0.net
あえて大宮と悩むあたりに悪意を感じるw

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 00:43:11.79 ID:YzZWM5/O0.net
宅麺の富士丸は全然味が違って微妙だったよ
野菜を茹でる用の小さなスープが付いてるところに凄いこだわり感じたけどね
後、豚が気合入れすぎたのか書いてある通りに湯煎したのにデカすぎて中が凍ってた
富士丸が宅麺始まった時は、今ほど宅麺の認知がなかったから通知来てすぐアクセスすればブロンズでも簡単に買えたいい時代だった

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 03:49:51.91 ID:0U2ZKtX+a.net
じゃあno11で我慢しよっと
富士丸には劣るかもだけど、美味しいし

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 07:04:20.87 ID:yADVeM0X0.net
どうせ瞬殺だろう11で良いわ、ここアブラ&メンマがカチンコでマズイ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 15:34:08.75 ID:fECxjw1eM.net
宅麺は普段食べられない遠方の人に譲るよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 16:25:50.80 ID:jt57cB77H.net
富士丸に限ったことじゃないけど
通販はありがたいっちゃありがたいんだけどやっぱり店で食う出来立てが一番美味いんだよね
自宅で食う分には雰囲気とか感じを掴むのと店で出来ないトッピングとか調味料とかアレンジが自由に出来るのは良い

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 18:15:10.41 ID:OwVNfQM5M.net
コレPC前でF5連打出来ないヤツは買えない仕様じゃん

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 18:21:24.62 ID:oUkAsHeka.net
愛のボタン連打連打!すれば余裕だろ?

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 21:08:46.85 ID:ENpWdRXb0.net
今日の西新井旨すぎて震えた
カエシ控えめ甘さもないスッキリしてて富士丸っぽくなかったけど馬鹿ウマ

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 07:43:22.44 ID:WRs9Ll260.net
https://twitter.com/0OmenO0/status/1395621820514979843
なかなかの盛りだね
豚カスアブラって40円くらいのでこんなに盛られるの?
味噌汁の椀みたいのに8割くらいはいってるんだけど
さすがに苦しくてスープにいれてごちそうさまするレベル
肉の端みたいのをたくさんはいってるから
(deleted an unsolicited ad)

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 22:15:50.96 ID:p18RHC2m0.net
>>988
アブラはたくさん入ってる時もあるし少ない時もある

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 03:59:50.04 ID:xrPEhimLa.net
別で脂頼んだ上に、他のもんマシてちょい脂つけると多少は増えてるイメージあるが
そんな脂要る?

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 05:39:51.41 ID:Eh3bn0SR0.net
胃もたれするのでこの半分で十分

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 12:45:03.80 ID:y5mu7z2zd.net
今日、三店舗のどれかに行こうと思うのですがオススメというかそれぞれの特色教えてください
豚とスープが美味しいところに行きたいです
量はそんなに食べられないので、盛りの良さは気にしません
よろしくお願いします!

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 13:43:11.30 ID:xrPEhimLa.net
神谷

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 14:04:54.23 ID:YxvgPoCKM.net
一店舗を除いて、後は良方美味しいよ。

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 14:08:35.49 ID:bT8m4X+g0.net
>>992
北浦和

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 14:08:51.24 ID:bT8m4X+g0.net
>>992
東浦和だわ

997 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/23(日) 15:10:20.35 .net
面と向かって言えない厨さんが、特大花火打ち上げるみたいです!

998 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/23(日) 15:12:11.53 .net
特大の打ち上げ花火期待して待ってたのに
やっぱり口だけ番長の面と向かって言えない厨でした

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:03.64 .net
面と向かって言えない厨は、特大花火製作中に暴発して自爆したみたいです!

1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/05/23(日) 15:13:30.63 .net
面と向かって言えない厨さん、気をつけてくださいね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200