2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半額】大分のラーメン屋【クーポン】

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:20:10.87 ID:w+XstLFqM.net
前スレ
 
大分のラーメン屋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593255931/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:48:05.08 ID:7P+IrOhSx.net
>>1


3 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 14:27:53.98 ID:u4tPjN6Pd.net
前スレ997
偉い。天才。お疲れです。

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 14:28:29.24 ID:hyXGI6rFa.net
小太り、中年、メガネ、毛髪が薄い、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
Twitterのアイコンがアニメの少女キャラかミリタリー系か鉄道か二郎

行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にコンビニおにぎり食べる奴←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎

他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 14:39:47.04 ID:bZAJgZPJM.net
痛いとこ突かれるとコピペで荒らし始めるとこが実に幼稚

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 15:04:44.63 ID:l4aoG8bH0.net
二郎だけが楽しみとかないでしょw
他にもいろいろあるわ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 20:11:11.05 ID:coBC7L0Zr.net
>>1
乙ですけん

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 22:32:13.09 ID:06io+3Fra.net
前スレからだけど太一宗方移転は朗報ですね

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 21:14:41.03 ID:H5SK/lf+0.net
うどんスレないからあれなんだけど寒田のわがままうどんがなくなってた

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 09:39:34.87 ID:pxwuZQsj0.net
>>8
確かに。
気楽や跡のほうが、駐車場が広くて見通しが良くて
駐車しやすい。

一骨家、トラの夢にもっと広い駐車場があれば、
もっと支店も視点もガンガン出せるだろうに。
銀のトラは駐車場の広さで助かってる。

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 12:52:11.44 ID:t0ME4x0+d.net
きらくやって店舗自体そこそこ広いイメージ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 14:22:04.20 ID:7wC/L/Ked.net
店は関知しないとは言え
駐車場の事故かなり多そう>太一宗方・トラの夢
>>11
セルフでおかず置くスペースが場所取るから
喜楽やはバイキング・ビュッフェ・カフェテリア形態の店が
コロナに巻き込まれて潰れた嵐に巻き込まれたな

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 14:44:23.52 ID:/JaG/YPQa.net
>>10 12
あときたろうで飲んで太一でしめる人増えそう

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 18:17:30.19 ID:KJdmKGb90.net
俺は、トラの夢でリアバンパーを壁に当ててしまった。
その日のラーメンは美味しく感じなかった。

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 19:36:45.71 ID:5T8j7xfXr.net
前スレでもぶつけた人いなかった?

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 21:31:49.22 ID:4CoUq2ghd.net
トラの夢の駐車場狭いもんなあ
なんとか広くできんもんかね

17 :MKI大分支部 :2021/02/22(月) 00:22:06.50 ID:GhOR5Issa.net
明日の21時に大分駅前のホテル「インコ」のロビーで待っていまつ(・∀・)ニヤニヤ美味しいラーメンを一緒に食べに行くでつ。(・∀・)ニヤニヤ
間違えましたよ(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじり、ぼんじりでつ(・∀・)ニヤニヤ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 11:43:58.58 ID:fq1ewPYTa.net
相変わらず、壱丁目系列の発券機は分かり難いな。

19 :MKI大分支部 :2021/02/23(火) 01:31:38.02 ID:V5xUkF0oa.net
バカ鳥はハゲしょうたくん
江田島閣下
美味しいラーメンといえば、どこでつ?(・∀・)ニヤニヤ
明日の21時に大分駅前のホテル「インコ」のロビーで待っていまつ(・∀・)ニヤニヤ
忘れずに来るれつよ(・∀・)ニヤニヤ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 07:48:42.99 ID:HgX4tvIQx.net
>>9
もともと弁当屋すら生き残れなかったのにうどん一つで勝負は厳しいと思ってたけど1年もたなかったかあ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 02:04:23.79 ID:C4udbBCA0.net
大分ドリップのラーメン数珠つなぎで
日田の大学軒を紹介しているけど
前回の三久の写真が混じってないか
このライター大丈夫か?

22 :MKI大分支部 :2021/02/25(木) 08:00:25.50 ID:Y0e/xvT0a.net
暖かい食卓で家族みんなで食べる大分のラーメン。
ここを読むあなたもワタシも長浜ラーメン♪ ラーメンを食べればみんな明るい笑顔に包まれます。
今日も一杯いかがーですぅー?♪ (BY たらちゃん)

南九州インコ会 大分県スレ スレ歌

♪雄々しきインコ 国東望む
朝夕親しむ 大分ラーメン
直き念と 淫に燃えて
眉毛秀でし 大分インコ
正しく強く 生きんが願い
インコ大好き 朝空を仰げ
かくて我等 大分インコ

心の花の のどかに咲きて
我が大分長浜 この世に薫る
ああ美し いざ亀頭を挿す 
眉毛秀でし 大分インコ
ああ麗し ゆかりの庭に
かくて我等 集えぞインコ

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

MKIグループはおかげさまで92周年(・∀・)ニヤニヤ

このスレは大分のラーメン文化をウンコとインコで創造する・・・・MKIグループの提供でお送りします。


                                       【(゚ω゚)】   ///MKI GROUP/// 南九州インコ会 大分支部
                                        インコ印

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 12:08:51.16 ID:ncYl+DkI0.net
あと少しで乞食半額がおらんようになるから嬉しい

24 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/02/25(木) 14:56:30.16 ID:M+zgRnhnn
>>20
それ以前に、うどんで勝負出来るような味でも量でも値段でも無かった

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 18:17:19.18 ID:YRg8Ok01a.net
>>23
もう終わってるんですが?

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:10:21.89 ID:nxR5Ravlx.net
>>25
レス乞食なんかほっとけ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 20:57:00.74 ID:Hnuc/UHhd.net
大砲ガラガラでワロタ
こういう半額とかやると次行くときやけに高く感じるんだよな

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 11:35:31.08 ID:yDf23jkP0.net
点法輪は駐車場狭すぎ
近くの店にとめるしかない

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 14:18:48.57 ID:yb5WDzqad.net
>>28
Furariだったか
駐車場あぶれた客の車が
他店に止めてトラブって移転したのは
そのパターンになりそう

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 15:14:20.88 ID:ZasUfdyJM.net
ふらりも旧店舗は目の前が銀行だったから違法駐車されまくりだったな

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 21:37:28.51 ID:yDf23jkP0.net
点法輪はアパート住人と隣のジム客、バイク客であっという間に詰む。しかも狭い。近いうちにトラブりそう。味はやり過ぎずいいと思いますが

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 10:25:54.92 ID:T8oRMVDL0.net
>>27
大砲は高すぎ。調子に乗りすぎ580円で出せ

33 :MKI大分支部 :2021/02/27(土) 11:32:21.63 ID:jvGj2BGea.net
ある日、大分のインコがこう呟いた・・・・

「少しでも面白ければ救いもあるのだが 」・・・・・・
あの言葉から48年。。。あのインコはもうこの世にはいない。・・・ (・∀・)ニヤニヤ


冬の寒い日にもインコ汁。
このスレは大分の未来をインコとウンコで築く
MKIグループがお送りします。

       (´ω`)      へ(゚ω゚)へ       (゚ω゚)
       インコ印      インコダイスキ      インコダイスキ

以上3つのロゴはMKIの登録商標でつ。 (・∀・)ニヤニヤ
                                   MKI大分支部

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 13:03:06.72 ID:O0kps/jJ0.net
>>32
空いてるという書き込み見て、昨日の夜、大砲に行った。
確かに高めかなとは思うが、好きなんだよね。

高菜なし、チャーハンなしの潔さがいい。

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 20:12:40.14 ID:wXLxPGPW0.net
>>32
貧乏人はカップ麺の大砲でも食ってろ
あれ、下手な場末のチェーン店より味の再現度いいからオススメ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 20:22:22.34 ID:c0FLG32Yx.net
大分のラーメンの相場って大体どれくらい?
その店のメインでトッピングなし版とスペシャル版で

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 21:57:57.60 ID:O0kps/jJ0.net
>>36
ただのラーメン・並盛で600-750円。
チャーシュー麺・並盛で750−900円ぐらいではなかろうか。

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 10:11:47.23 ID:yV4YdmCD0.net
美絆

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 13:17:46.43 ID:D8dHqCzy0.net
>>28
それ迷惑だからやめろ
他店に行けばいいよ
飲食店なんていくらでもある

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 23:13:17.43 ID:jjXkiSEpM.net
>>28
それ店にえげつないクレーム入るからやめとけ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 04:50:25.35 ID:BeS1rEsDa.net
>>31
トラブりそうなのはこういうこと>>28するお前みたいなのが原因だろ
自分のやってること棚にあげて他人事かよ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 05:43:24.07 ID:tttK6Pby0.net
湯布院ラーメンどこ美味い?

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 08:46:19.38 ID:BeS1rEsDa.net
>>42
湯布院は観光地だから高いしラーメン屋は少ない
美味しいラーメン屋が良いなら他所に行けばよい
湯布院に行ってまでラーメン食べなくて良いよ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 08:48:43.86 ID:BeS1rEsDa.net
>>42
ラーメン天国は昔ながらの食堂って感じで個人的には好きだけど
ラーメンヲタにはウケないだろうね
ワンコインだし個人的にはまた行きたいと思った

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 08:11:51.16 ID:fxeZtB+S00303.net
由布市だが麺屋賛辞はうまい

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 10:36:39.53 ID:GTezb7YSa0303.net
大分のラーメンチェーンって
宝来軒とごくまる以外で他に沢山出店してる店ある?

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 11:52:26.64 ID:ia3Kruf200303.net
>>46
ふくや、香、太一のゴールドプランニング系

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 12:34:39.45 ID:eXUS/cgad0303.net
バクサイで大分ラーメン、大分ラーメンってしつこく書き込む奴なんなん?

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 13:15:02.27 ID:3UbX8bkM00303.net
>>42
由布の味噌ラーメン

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:33:01.90 ID:dS3uWDlH00303.net
>>47
やまなみ麺芸社な。

51 :MKI大分支部 :2021/03/03(水) 21:39:56.86 ID:q244KIkba0303.net
ぼんじりの季節こそ、うまい大分ーメンを食べて過ごしたいものでつ。(・∀・)ニヤニヤ
創立は大和時代以前にまで遡り、我が国の歴史はインコ会の歴史といっても過言ではありません。
九州育ち、新時代のラーメン&クリエイティブ&エンターテイメント&情報グループへ
         ■■       ■■    ■   ■■  ■
         ■ ■     ■ ■    ■  ■     
         ■  ■   ■  ■    ■■      ■
         ■   ■ ■   ■    ■ ■     ■
         ■    ■     ■    ■  ■■   ■
___________________________________
         MINAMI KYUSHU INKO KAI  
                        

                              MKI 南九州インコ会東京
                              【文京区・豊島区・北区(廃止)】
                              mki-tokyo.com
                              
                              MKI 南九州インコ会本部
                              【鹿児島・佐賀・大分・宮崎・熊本・福岡】

                              文京ぼんじりグループ  系列67社
                              【文京ぼんじり自動車工業・文京ぼんじり工業・文京ぼんじり食品工業】

                              【KBA】熊本ぼんじり航空/【BIA】ぼんじり国際航空 SEXYALLIANCE加盟
                              九州←→東京 /福岡・鹿児島・熊本・成田・東京

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 15:20:48.37 ID:2X/sm/wHa.net
明野の馬力屋は一年ほど前から美味しく無くなって行かなくなったんだけど、久々に行ったらチャーシュー冷え冷えのパサパサで不味さが増してたんだけど、どうしたんだろうか…?
昔は美味しかったんだけどな〜

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 15:21:05.11 ID:f/iA2RMX0.net
>>27
火曜日半額の居酒屋ランチみたいだな ガラガラしてるわ
地元民には評判が悪くて 客が知り合いと一見さんばっかりで
なぜかネットレビューでは絶賛の嵐で
高くてマズイ家の近所の居酒屋のようだ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 15:36:03.60 ID:f38fVhTJd.net
一杯並ラーメン700円だっけ?
ナメてるよな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 19:19:14.20 ID:yPosyQtb0.net
大砲はふつーにカップ麺のほうがうまいから困る
まあどうして久留米の本家と味がこうまで違うんだろ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 17:17:05.02 ID:nLWMtCcG0.net
大分はFCなんだろ?
だからじゃないの

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:22:00.65 ID:rbISJHu5r.net
FCでも味は統一しなきゃダメだろ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:39:40.51 ID:7/GNR9Vi0.net
どこだっけかな?
元ダレの一杯だけが同じで、fcでも直営でもその後はお店独自に任せてた所があったな。

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:43:55.64 ID:U6u8tmXua.net
統一できてるFCなんて皆無に近いけどね

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:45:59.46 ID:EDdUkp+J0.net
吉野ヶ里も吉井もFCだけど美味しいんだよな
大分だけ謎に薄い

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 19:20:31.23 ID:tGQ/z/xjx.net
吉牛とか統一されてるけどな
とか茶々を入れてみる

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 21:44:47.20 ID:N+eJilzF0.net
スパーク魂のラーメン部みてる?

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 09:26:21.14 ID:aCyYHKb10.net
ローカル番組でローカルタレントやアナウンサーがよいしょしても
味は変わらないからあまり見ないよローカル番組

最近もラーメンじゃないけどテレビ飲食店紹介見て行ってガッカリした
いい加減な情報たれ流すローカル番組はいらないよ ちゃんと裏取りしてから放送してくれ

お前のことだよ OABのローカル番組

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:23:30.99 ID:AOUH4ftt0.net
聖人以降ラオタ的存在がいないから
新店情報がほとんど流れてこないな

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:53:32.85 ID:6qKIgOGc0.net
県庁裏のふかださん美味い
まんま原の風靡の味だった

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 21:22:40.13 ID:6neXIANMF.net
>>64
例のデブさんは紹介する店に片寄りがあるからなあ…

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 08:07:44.92 ID:P+ASBtGs0.net
身内贔屓のレビュアーいらね

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 08:28:01.02 ID:jJ90YI3D0.net
毎年恒例長浜ラーメン100円引ききたぞ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 20:30:38.16 ID:MWhVw1Re0.net
長浜は元の値段が安いから、100円引きで割引券も貰えるのが申し訳なく感じる

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 22:49:17.92 ID:fpjEZ9fx0.net
ジョイフルラーメンはどうなんや

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 08:09:29.94 ID:Eyb1NLDea.net
>>70
画像が旨そうだったんで食ったけど大したこと無い

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 14:58:18.77 ID:6Stg4yqPM.net
ファミレスのラーメンに期待する時点で違ってる

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 20:04:07.00 ID:Imhy+Xrm0.net
>>70
ジョイフルステーキレベル

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 21:19:54.74 ID:dT3uElRl0.net
>>69
昨日行ってきたけど、何気にラーメン値上がりしてないか?

100円引きで520か530円だったけど、いつ上がったんだ?

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 21:45:57.52 ID:KBvfyqkF0.net
>>74
消費税が10%になった時かな

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 22:00:29.02 ID:43EZThH00.net
太一行きてぇよおおぉおぉぉ
女1人カウンターで食べてたらやっぱ引くかな?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:03:06.89 ID:M5dz7j6xd.net
ラーメン好きの男性は引かないよ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:23:15.28 ID:nKvcpxQj0.net
やっぱここんしみんな高血圧?

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:59:48.68 ID:Imhy+Xrm0.net
太一など二郎系は意外と女性いるよ
麺少な目にして野菜ばっか食ってる人がほとんどだけど。
>>78
高血圧は大丈夫だったな。
痛風値が振り切ってるけど

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 02:54:47.45 ID:JkjeaWHb0.net
ラーメン好きの彼女が欲しい。

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 07:17:09.10 ID:ftaHeTf80.net
>>79
そんなに他の客が食ってるものチェックポイントしてんの?キモいな

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 07:59:25.32 ID:avF2EgLud.net
別府太一の肉が薄くなりすぎて悲しい。他の店もあんな感じか?

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 08:21:26.66 ID:F5Boo7j70.net
乙津の太一も同じだ
特に厨房が女の時は高確率でミニ豚

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 10:09:06.82 ID:Wl0XZL07r.net
豚が小さくて食べやすい!

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 13:31:54.11 ID:ORJiw2u9M.net
>>81
チェックもなにも店員が注文内容叫ぶだろ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 20:13:07.41 ID:ftaHeTf80.net
>>85
でもそれを聞いて女が頼んだメニューを確認してるんだろ?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 00:24:12.59 ID:579BvvtN0.net
>>75
あぁなるほど、ありがとう

変に突っかかってくるやつはほっとけ、疲れてるんだろう

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 15:45:54.33 ID:jZLEUn9pM.net
>>52
高専生時代に頻繁に通ってたけど今そうなのか〜

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 17:15:57.83 ID:xBG7yNK7d.net
明日宗方太一移転オープンか

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 18:58:55.29 ID:lgIuMEnK0.net
某グルメブロガー氏が紹介してる
大分駅前の竹田はつひので
(元は竹田のもつ鍋屋)
平日限定各二十食(鶏・豚)で中華そば出してるけど
鶏醤油ラーメンが竹田のこっとん(一風堂プロデュース)のラーメンにそっくりだった

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:45:37.30 ID:2tcF01YIa.net
明野 佐伯ラーメン昭栄って潰れたの?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 22:11:01.37 ID:xNDGiECE0.net
>>89
情報なし
何処に移転したの?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 00:05:34.17 ID:BnPANs+M0.net
すぐそこに移転

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 05:41:31.19 ID:DoZGvLaB0.net
>>92
上の方のレスに出てますが居酒屋きたろうやドミノ・ピザのある所

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 08:32:51.75 ID:5t++iq4i0.net
>>45
ヌルい

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 20:47:56.84 ID:Am6Mpot10.net
>>91
休業と貼り紙あったけど、このあいだ店から運び出していた。

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:22:40.79 ID:9oRY2+ei0.net
>>93-94
サンキューサンキュー

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 19:17:59.55 ID:g615ZBtIr.net
長浜ラーメンの100円引きって西大分だけ?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 21:10:03.43 ID:MoJd+YMRd.net
>>98
西大分はチラシ見当たらなかった
三川か別府?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 21:12:01.49 ID:Rn+mpH5Td.net
別府はやってなかった。別の月にやるらしい。
何月かまでは聞けんかったわ。誰か頼む。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 21:37:27.00 ID:juHUfYBKa.net
ここで教えて貰って西大分店に駆け込んできた
11日まで100円引きで
店内のチラシ?には西大分店19周年と書いてあった
高菜と割引券もらってきた

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 23:27:37.28 ID:KB8y/Vl90.net
Movie diaryとがんびだぁのYouTubeチャンネルでもっとラーメン屋紹介してほしい

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 23:48:34.84 ID:PaAqnknhr.net
宗太郎駅徒歩圏内で美味いラーメン屋ない?

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:30:28.86 ID:Z/cUfPjJ0.net
>>100
うる覚えだが、たしか7月の頭ごろだったような

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 12:46:02.95 ID:am+xpvCr0Pi.net
>>103
佐伯まで歩け

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 13:22:58.23 ID:0HcX3vsFaPi.net
>>96
ありがとう

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 07:20:17.56 ID:j4AVnhLO0.net
なしかはどうですか?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 08:03:52.99 ID:WlGzexOEa.net
無しやね…

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:53:21.59 ID:JnmgOlSI0.net
龍の家どう?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:49:16.23 ID:bmf+pZUA0.net
>>109
可もなく不可もなく、だったなー
シンプルな久留米ラーメンて感じで普通に美味しいけどわざわざまた行こうとはならんレベル

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 21:32:16.84 ID:JnmgOlSI0.net
>>110
レスありがとう。
普通に美味しいんですね。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:11:34.32 ID:1ZSJIRQU0.net
>>110
龍の家が普通ならあなたの美味しいラーメンが気になるわ。
大分はラーメンのレベル低いから龍の家はトップクラスやろ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:39:00.66 ID:Lf8mfhtmr.net
龍の家は久留米じゃなく博多ラーメンだよ。
一風堂の弟子ね。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:32:29.71 ID:jd0l3j1v0.net
龍の家とだるまネクストは近いものを感じるな
店でスープ作ってない感じ。美味しいけどね

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:38:59.94 ID:a7y3M2BZ0.net
龍の家は食ったら確かにうまいんだがまた行きたいという中毒性がないのよね

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 09:02:29.93 ID:I0sVQKV/d.net
中毒性が、強いと言えば
はぐるまの濃厚つけ麺。
身体には、多分よくないんだけど
身体が、求める旨さ。

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 11:46:55.19 ID:mcMm38H2r.net
さんこうラーメン食べたい

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 13:13:34.59 ID:6tEnn4VY0.net
佐伯ラーメン傳傳 大分県庁前店って今どうなってる?
繫盛してる?

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 05:14:20.61 ID:wHjIyYWa0.net
とっくに潰れたよ

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 05:45:36.79 ID:/cpNTB090.net
え!潰れたんや
移転するくらいだから繁盛してたのかと
森町だからよかったのかもね〜

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:37:37.47 ID:k+vx6IMba.net
読めない店名って痛いね

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:57:40.88 ID:PARpBL1lM.net
点法輪が大分市に来たら中途半端な佐伯ラーメンは淘汰されそう

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 14:55:37.82 ID:wHjIyYWa0.net
ふうーん。そんなもん?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 19:17:44.70 ID:S/UH/CcA0.net
>>122
普通な味だったな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:12:16.22 ID:6dlcZZOi0.net
突出した感じはなかったな

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 16:18:03.81 ID:ZUxy4aK1a.net
店法輪駐車場狭すぎるだろ
バイクどこ停めたらいいんだよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 19:05:44.78 ID:/yKvVyk2M.net
歩いて来い

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 19:35:13.76 ID:N+IX4Q9R0.net
タクシー

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 14:31:01.49 ID:bMbDQJn00.net
>>126
コ○○○に停める人多そう
となりがジムだし、二階より上はアパートだし
普通に停めても迷惑になりそう

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:00:51.33 ID:zLXMmOKi0.net
コスモス

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:33:21.20 ID:gESopCiU0.net
マツコの知らない世界SP★8 ご当地ラーメン

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 07:19:56.59 ID:0nvfiA3x0.net
マツコはいつ放送?

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:16:09.53 ID:U262TW1r0.net
佐伯かよちゃんが出た

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 03:37:39.04 ID:jwwI6ih30.net
味噌の家って
なんで九州味噌の家と
北海道味噌の家に
別れたの?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 10:20:11.86 ID:Dd74Grl+0.net
分かれたというか12月にリニューアルして
北海道の味噌から臼杵の味噌に変わったんよ
九州の食材にこだわるのは大変結構な事だ

が、リニューアルの度に味が落ちるのはゴールドプランニングの伝統芸だねw

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:40:57.16 ID:1X03HT0F0.net
リニューアルオープン≒(味の改良が主目的)ではなく
リニューアルオープン≒(コストカットが主目的)ってヤツかぁ

イヤなんですけど草

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:35:50.16 ID:EA/ocDar0.net
お前が嫌かどうかなんてどうでもいい
店は暴利を得るために努力してる訳じゃなく利益を出すためにがんばってんだからしょうがないんだよ

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 14:41:49.60 ID:xceWmRPj0.net
香もふくやも15年くらい前に比べたら味が全然違うの気のせい?

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 19:23:45.65 ID:OuqWhAimM.net
不味くなるのが嫌だと言ってるのでは?

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:52:17.67 ID:I/+JpNI80.net
誰か一蘭カップ麺食べた人感想頼む

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:36:51.17 ID:bzoY4blVr.net
>>140
それなり美味い。
けど値段考えるとねぇ。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 05:45:00.75 ID:CnheY20m0.net
>>135
レスありがとう。
最近、初めて食べに行きました。
前の味も食べてみたかったです。

馬鹿舌なので
サッポロ一番みそラーメンが自分の基本です。
サッポロ一番よく出来てると
感心します。

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 13:49:23.29 ID:lg80+So3r.net
天一再出店来月24日か

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:30:58.80 ID:wtccHHwq0.net
Movie diary がんびだぁ最高!!!

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 23:09:56.70 ID:D3iK337vM.net
天一復活ほんとうれしい。

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 23:20:35.35 ID:/e00+/jj0.net
天一はラーメンとは言いたくない

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:30:56.00 ID:W5o0TX3Er.net
天一好きな人多いのは謎

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 11:05:09.41 ID:Ncj3yyXUa.net
あのズゾゾゾッとした感じがうまいやん
逆に一骨やトラにある「ドロ」は塩分も凝縮されてて俺は苦手

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 14:44:41.07 ID:+TfmNPp80NIKU.net
わかる
豚骨の濃さ!豚のエキスだ!って思う前に塩辛っ!!!って思うね
北九州の魁龍みたいな豚の旨味っ!濃っ!だったら週1で通うのに

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 21:03:57.47 ID:KG9QnIo+0NIKU.net
相当、喉が渇くよね。

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 02:00:35.20 ID:zGiWfpPS0.net
太一のチャーシューマジで薄くなってたな何やねんあれ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 13:18:16.89 ID:hZueUr8E0.net
>>138
フクヤは知らないけど香はかなり変わってると思う
定期的に行ってたけど少なくとも3回以上は大きく味が変わってる

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 06:11:29.39 ID:ZYAx7qOJ0.net
なしか
ラーメンてどんな感じですか?

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 06:17:45.70 ID:R5miusCb0.net
無し かな(´ω`)

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 12:05:53.89 ID:+lN9Bd0p0.net
なしかは二度とこないか、これでいいかに分かれそう

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 13:02:33.60 ID:Zxzy9YwB0.net
どこも経営厳しいのか、一発逆転のインパクト狙いな味ばかりで…
そんな御時世、なしか・十五万石・とん太のような
万人向けで気軽に入れ不味くなく食べれる食堂感覚の店は貴重

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 18:40:42.35 ID:coNs2sXZM.net
うまくなくていいの!?

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 19:39:32.49 ID:bizp8V5QM.net
大層な看板と御託だけの不味い店より
普通に食べれる店の方が価値あるやろ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 21:11:34.39 ID:m0+XEN1N0.net
なしかはネギみそだけは認める。っていうかあれだけを食べに行く!中毒性がある

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:34:09.52 ID:COFSmTKP0.net
くるまやのフランチャイズしていた時代からそうだったね。

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:46:04.05 ID:U9RAQh2v0.net
>>156
若い人には入りづらい気もするが…

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:46:30.36 ID:HwNApzoZ0.net
うまい店の方が絶対にいい

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 03:18:13.98 ID:3g3kcMMg0.net
チャーハンの美味しい店って
あります?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 07:19:00.77 ID:cwLmlJ8u00404.net
>>163
チャーハン板で聞け

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 09:58:16.39 ID:c1mCviIA00404.net
>>163
王将

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 10:18:50.03 ID:Ym8sbQVb00404.net
さっぽろっこ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 13:35:15.63 ID:gJRfjrTaM0404.net
>>163
王さん

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 13:58:53.57 ID:W77CYYGqa0404.net
マジレスすると他でやれ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 16:33:38.51 ID:u7lEfOXL00404.net
とん太は不味いだろ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 16:49:19.57 ID:S37QzzaSa0404.net
他でやれというほど書き込み無いからいいのでは?

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:06:13.76 ID:j9vEPmsBa0404.net
王さんの名前出した奴はかなりの通
あの店なんでも旨いけど俺は密かにゴマ野菜そばを推したい
名前の地味さから想像もできない旨さよ・・・
初心者はランチの油淋鶏セット(旨すぎ&鬼ボリューム)でも食ってなさいってこと

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:37:25.83 ID:c1mCviIA00404.net
例の台湾料理店の食府で刀削麺が食べられるけど、やせうまラーメンみたいな感じだな

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:50:03.60 ID:URkzn3mtM0404.net
王さん普通にメジャーどころやん

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:03:44.20 ID:hV5gInNJ00404.net
>>170
バカなの?死ねばいいのに

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 19:46:14.37 ID:3g3kcMMg00404.net
ラーメンのついでにチャーハンだから
いいんじゃない。

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:00:55.56 ID:c1mCviIA00404.net
チャーハン出さない店もあってそれはそれでこだわりだし。
他にチャーシュー丼がうまいとこ知りたい

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 20:33:14.24 ID:56ouiDMK00404.net
俺はギョウザのおいしい店を知りたいな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:18:16.80 ID:S6JHPDE60.net
いいぜ

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:33:44.14 ID:uM/p1Nd90.net
ラーメン屋のチャーハンで美味いとこ教えてならまだ分からんくもないけど、条件づけしとかないとなんでもありになるからなぁ。だから他の板行けってのもわかる

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 23:16:32.02 ID:Ym8sbQVb0.net
>>177
味楽亭

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:45:42.11 ID:mRNcejzD0.net
ラーメン屋のチャーハンで旨いとこ教えくれってだけでもめるなよしょうもない。

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 12:42:16.02 ID:dDiHpYkA0.net
今年もラーメン博やらないのかしら

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:20:27.69 ID:WfgsnGNBM.net
まあとにかく心狭い奴が多いよ。

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:20:55.89 ID:csRctwGVM.net
ふかださんのチャーハンと餃子旨かったよ
肝心のラーメンが普通だったけど

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 17:21:09.87 ID:CcgQ7ECi0.net
赤身寄りのチャーシューの店ってないかしら
脂身が苦手なんよなぁ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:09:35.21 ID:T7WByrFX0.net
>>184
ふかださん美味しいよね
大将はパークの風靡で店員やってて独立した人

チャーシュー麺のコスパがよい

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 23:14:22.25 ID:UoVFTDHu0.net
関心するわ
みんな
よく知ってるね。

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 05:52:48.19 ID:NdYfVs6E0.net
そういや
く〜たってどうなったん?全滅してるよな

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 08:31:50.48 ID:MkQk0jd80.net
>>188
すごい今更感だなw
全滅。最初聞いてたのは福岡の会社が買い取って590になったはずだけど、今はまるひでが運営してるよね

最初の経緯はよく覚えてないから、間違ってたらスマン。今はまるひで運営で間違いないけど

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 10:32:30.87 ID:zAKWsj0SM.net
規模拡大し過ぎて破産した
急拡大して中身が追いつかない会社の典型例
590に変わって7年くらい経つぞ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 10:38:27.09 ID:1YGHptvhr.net
いきなりステーキの悪口はやめろ!

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:47:46.02 ID:dPUZUQYz0.net
>>188
全滅つーか、分裂したぞ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 22:57:43.69 ID:rQs2KXjp0.net
出たー
詳しい人。

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 23:22:13.03 ID:fwTzdylw0.net
ちょうど10年ぶりに大分帰ってきて
中津留のく〜た行こうと思ったら無かったからビビったんよw
そうなんや!ありがと!宗方のかいぶつラーメンも消えたんやね

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 23:40:35.43 ID:ad/5IJb40.net
宗方の丸しげは勢い増してるで〜

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 15:26:19.27 ID:bbpGVGcRd.net
くーたの最大の魅力だった替え玉無料を廃止したから、ごくまるは大分行く回数減った。
あそこのチャーハン好きだし替え玉50円も安いは安いからたまには行くけど週一くらいで替え玉無料の日やってくれよ。

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 19:44:01.26 ID:QxPuJYNH0.net
50円の替玉をケチるなよw
こういう奴が一蘭とか行ったら発狂しそうだな
だいぶ前、長浜ラーメンの店員に替玉無料を2杯までにした理由を聞いたら
5回も10回も汁が無くなっても頼むアホがいたから辞めたとか言ってたな。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 23:29:32.07 ID:ryEMMbfF0.net
無料だから食べないともったいない、みたいな強迫観念持ってる人いるよね。
やよい軒とか好きそう。

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 00:03:38.85 ID:wO9cD3jSd.net
ローソンのカップ麺コーナーにある福岡の博多一双とシンシンの再現度がすごすぎる

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 05:42:53.15 ID:R+9o48m70.net
汁なしで
替え玉頼むとか
おもしろい🤣

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 09:49:47.54 ID:VltCBCTsd.net
590替え玉無料廃止って初めて聞いた
三重の590は豚骨系の替え玉無料だったが系列で違うのか?
くーた時代の別系列だった
今は亡き明野(別府にも系列店あった)の店は丼に線が引いててそこから下は替え玉お断りになってた
長浜はラーメンタレ置いてるからそれ掛けて食ってたんじゃないかと

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 12:44:04.36 ID:TOzDwqLL0.net
>>189
590ってまるひでが運営してるのか
しらんかったわ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 13:25:51.50 ID:pDFMwP080.net
一蘭の客増えてるな。名代に行こうと思ったけど駐車場間違えて怒られたらいやだからやめた

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 14:07:21.53 ID:0+Wc5y8mM.net
名代旨いけど今、前2台しか停められないからなあ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 14:23:45.77 ID:I81bSDXa0.net
590は温時代の高校生の頃に戸次によく食いに行ってた

まるひでの関連会社運営に変わっても豚骨系は替玉無料だった気がする

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 15:43:00.38 ID:xjh6wK980.net
>>199
ローソンに行ってくる。

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:50:51.39 ID:78EvArZ20.net
汁なしで替え玉って。。
美味しい、まだ食べたいから替え玉一丁!は気にならんけど、ただ腹を満たしたくて外食っていう思考が分からない。
それなら家で食べたらいいのに

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 08:19:18.64 ID:dyAVtiXla.net
なんで「ただ腹を満たしたくて外食っていう思考」と決め付けてるのか不思議やわw

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:21:27.32 ID:QG03Zggb0.net
一骨家行ったら塩ラーメンがなくなってた

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:51:19.40 ID:ZkEbji3uM.net
九州やったらトンコツ食わんかい!

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 15:55:01.03 ID:JGzZH8fF0.net
神戸大阪に遊び行くと豚骨じゃなくて
醤油の強い関西、和歌山系の醤油豚骨か
醤油ベースのラーメンが多いから
ラーメン=豚骨の頭を切り替えとかないと
出てきた瞬間にあ、しまった!ってなるw

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:16:35.71 ID:f/qapMKpF.net
くーたで一番うまいのは間違いなく杏仁豆腐やったわ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 02:06:25.96 ID:OGtdYVVcx.net
業容を急拡大させて自滅したのはさんこう軒もそうだったな
あそこ好きだったんだけどなあ

214 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/12(月) 20:59:47.67 ID:BfUBbtqt1
>>213
業務急拡大って、ドンキに一店舗出店しただけだし
潰れたのはドンキ撤退してから相当経ってからだぞ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:31:19.43 ID:P8OAGLuX0.net
今日久しぶりに宗方の大黒行ったけど相変わらず黒ラーメン美味かった

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 08:16:08.26 ID:5tZiRzp7M.net
>>148
天一のあのドロドロってあんかけにしてるだけっぽい
粉臭いのが嫌

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:07:39.46 ID:s30e6Gu00.net
大黒は黒ラーメンでは大分県一だわ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:23:22.67 ID:gEIz6y3d0.net
>>213
何スレぶりかにその名前を聞いたわ
懐かしい…


名代の隣の隣辺りにあったラーメン屋はもうなくなったの??

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:48:33.31 ID:efCd2OqZ0.net
>>213
懐かしい

ごっちゃん赤
食べたい

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 22:35:28.75 ID:X0yZaCar0.net
さんこう軒の地獄ラーメン辛いけど旨かったなあ
光吉のあそこよく行ったわ

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 22:37:49.66 ID:Y+5mbbVd0.net
よーでる

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 23:33:56.26 ID:KrcTmi1fd.net
今の丸重が入る前にやってた自己流ラーメンさんこうは好きだったな
旨いラーメン屋の少ない大分で唯一好きなラーメン屋だった

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 07:36:23.60 ID:yJTM+WBLd.net
すまん半額クーポンってどういう意味?

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 10:50:39.08 ID:qC9806a+0.net
まずお前が日本人かどうか日本語が理解できるかどうかで答え方が変わる

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 12:11:16.87 ID:BbgTcNlF0.net
その場の勢いでスレタイを付けるからだろ
時期が過ぎたら意味不明だわ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 13:13:42.04 ID:qC9806a+0.net
あぁ、スレタイのことか
スレタイなんかずっとこんな意味のない感じだったんじゃね
前スレ読めば雰囲気ぐらいつかめるだろ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 13:31:48.49 ID:vU9oe6g3d.net
もうどちらか引けよw
マウントの取り合いとか見苦しいぞ
そもそも答える気ないならスルーしとけよw
何故いちいちつっかかるのか

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 16:00:16.92 ID:pCUahhV5M.net
桜えびパウダーが苦手だったから
自己流ラーメンさんこうより
さんこう軒の方が好きだったな

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 22:07:18.42 ID:LJ3hLpn8x.net
自己流も元祖もさんこう軒は好きだったなあ
DPLAZAに出店したあたりからおかしくなったんだよなあ
下手に業容拡大しないであのままだったら生き残っていただろうに未だに惜しい店

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 17:13:29.40 ID:MKt8oj2va.net
皆春にあったこうの鶏の支店みたいなのってもう潰れたの?
さっき通ったらラーメン屋3って看板はあったんだけど弁当屋になってた

231 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/16(金) 18:12:10.28 ID:YBYeab/Lu
>>229

232 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/16(金) 18:19:07.52 ID:YBYeab/Lu
>>229
たかだか一店舗の出店失敗したくらいでダメになるようじゃ
どの道生き残れなかったよ

田中店も末期はガラガラで
てっちゃんラーメンだかの新メニューも失敗、
「昼飯時に好いてるラーメン屋」になっちゃったんで結構利用してたけど
無愛想なおばさんが一人で店番してるだけ、の状況見て
こりゃもう駄目だな、とは思った

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 06:30:32.64 ID:00odVdVz0.net
鯛ラーメンの所か?

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 08:34:36.73 ID:cAvL7gD70.net
こ○の鶏
コロナの影響ですかね。

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 09:06:36.49 ID:QyvM4lDvd.net
大分市東部だとどちらがオススメですか?

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 09:28:31.60 ID:hd7irOpF0.net
その人の味覚に依る

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 11:26:53.90 ID:HTGuxR6L0.net
>>230
去年の夏前からやばそうだったな
この場所客来ないんすよーって
晩酌セットみたいなのも始めてたし

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 19:23:53.43 ID:5/BsnGoN0.net
>>230
弁当屋とラーメン屋は別だよ
隣にある洋食屋があった家屋がラーメン屋3

ただまだやってるかは不明w

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 19:38:48.67 ID:HTGuxR6L0.net
あの場所は昔から長続きしないんよねえ
仲西町にあった桃華もあそこに移転したあとに潰れたし
平和市民公園の能楽堂前にあった和風ちゃんぽんの店も同じように移転した後に

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 19:49:48.67 ID:+FCXt5Xb0.net
>>234
いやコロナじゃなくて実力
あの店は個人的には微妙な感じ

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 20:14:42.29 ID:mSxsxeIw0.net
弁当屋で思い出したけどラーメン韋駄天と弁当屋のイダテンって同じ運営?

あと中判田のまる喜つけ麺も

昔のみくにや系列なのかね?

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 20:40:37.36 ID:UmSmj0XvM.net
>>241
宅配弁当イダテンとラーメン韋駄天は同系列と思う
大将軍弁当を広げた元社長Uさんが独立した会社
まる喜は仕入れとかで業務提携とか?
経営者変わってなければまる喜の方が
少なくとも独立から10年以上前に開店してるから

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 21:51:10.72 ID:bd1AbHlUM.net
>>242
かなり昔の話しだけど中判田の今のまる喜の前はみくにやだったんだよね

弁当屋韋駄天の広告バナーにまる喜があるから系列か気になってた

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 06:16:20.91 ID:qoxwA5yF0.net
佐賀関のいろどりて
どうですか?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 09:10:24.60 ID:O4np/sQz0.net
坊や、佐賀関なんて町はもうないんだよ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 11:52:29.21 ID:goHRdpOXM.net
地域名としては残ってるだろ
つーか町とは一言も言ってない

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 12:30:50.23 ID:WlQstjU6d.net
由布院ちラーメン美味い店ないんかな?

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 15:45:03.86 ID:itNL+6UW0.net
>>244
佐賀関白木の店だね。
ただ、閉店が16時と早すぎ。
ただ、白木だったら仕方ないだろうが。

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 18:34:26.05 ID:ApU1vbiN0.net
佐賀関、夕刻には人気が無くなるからな。
しゃーない

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:49:40.44 ID:wTA5Tylyd.net
大分にも膳、はかたや、18ラーメンみたいなコスパも味も最高のラーメン屋出来んかのぅ

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:55:47.10 ID:d09XbQyR0.net
チェーン店がコストを下げるには
地域にまとまった出店が必要だから
大分だと厳しい

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:59:20.14 ID:ApU1vbiN0.net
そそ、一蘭みたいな開き直った営業スタンスの店でないと
コスパの高い店が単発で大分に来るようなことはないだろうね

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 23:43:52.03 ID:ZWKE9GhYr.net
佐賀関の地磯浅すぎ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 13:11:06.60 ID:kctiPFgb0.net
一蘭のカップラーメンを売ってたが、\500近い値段だった、どんだけ強気な価格設定なんだ。

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 15:07:35.05 ID:/jPXM5tmd.net
一蘭買うならシンシンと一双のやつ買った方が満足するわ

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 20:49:14.29 ID:0PugTvow0.net
旨壱商店美味かった

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 20:08:59.41 ID:YIn7SyAO0.net
初めて夢語ってきたけどくっそ旨かったー
太一と比べて高いんかなーと思ったけど、味と量に納得
あれは中特性あるなー

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:07:24.23 ID:g/PVZUrAr.net
>>257
夢語は唯一本物の味。
太一と比べちゃいかん。
立ち食いなのはどうかと思うけど。

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:15:49.34 ID:ALEGSKiw0.net
いやいや太一もちゃんと二郎してますよ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:32:34.08 ID:L8xntV4P0.net
夢は総帥が元二郎の店員だから本格二郎形
太一はインスパイア型だな。太一は太一で一般向けとしては完成度高いが

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:32:38.29 ID:Gde4R/AP0.net
味薄いしチャーシュー硬いし不味かったわ
太一は美味い

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:34:08.61 ID:L8xntV4P0.net
あと夢の店内の雰囲気独特すぎる。落ち着いて飯を食える空間じゃない

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 00:14:05.58 ID:tWI2c8eE0.net
太一はインスパイアにしては完成度高いよ。

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 00:19:08.92 ID:gO00yGxIa.net
>>261
太一不味いよ。

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 08:15:03.24 ID:xGUClOpA0.net
夢語は作り手ごとのブレが半端ない
今のは総帥が作ってたころとは味も手際も別物

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 11:44:25.40 ID:liedTLwU0.net
香も不味い
外人が接客してて、通じない

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:08:56.65 ID:i2FESe4v0.net
今までは太一が一番やと思ってたけど、夢語はその上行ったからびびったわ
あとは水曜にだけ出すばさろう麺をいつかクリアせねばー

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:40:49.70 ID:uAHbps1R0.net
いや、太一が一番はないやろw
夢語には及ばなくても山口の祐三とか熊本の大仙とか、
太一より上だよ。

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:45:53.59 ID:6wQH8G0x0.net
夢語は開店の時行ったけど裸というかふんどし一丁で作ってたのが
キモくてキモくてもう二度と行きたくない

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:09:59.47 ID:+DRR2/k+0.net
夢語は店の雰囲気が独特だよな。
本家二郎は宗教なのは客側だけど、
夢語は店側が宗教。

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:02:15.91 ID:j6ozWFU9d.net
>>269
噴いたw

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:25:54.53 ID:8yIGB20S0.net
>>270
うまい
歌舞伎町店が店員が普通で寄りやすかった

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:11:00.76 ID:liedTLwU0.net
みんな不味いところばっかりだな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 05:54:22.61 ID:IjckM7zz0.net
>>269
www
こないだはちゃんと服着てたわよかった

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 07:47:52.52 ID:b8tfKO6nd.net
>>269
なにそれ?ww

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 14:54:26.66 ID:sgwj20T70.net
大分市のスレッド 書き込み規制しすぎじゃね?
代わりにココで愚痴っていくわ

報道では発表してないけど近所の店でクラスターが発生したみたい
コレで我が町の飲食店(ラーメン含む)も大打撃かぁ

ご近所(地元の田舎モン)の噂話ってすごい優秀
人の口には戸が立てられないだな

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 15:06:35.01 ID:yZQt8jL50.net
>>276
同じく規制組
あの九州板のスレ勢いあっていつも書き込み見るの楽しみなんだけどなぁ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 17:41:54.07 ID:1avHtH3MM.net
転載
大分県大分市のスレッドでございます Part87
https://machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1588957461/


本日、4月24日土曜日
1,205件のPCR検査で、陽性者は76人

https://i.imgur.com/HTnvJXe.png
https://i.imgur.com/RVKMRRV.png
https://i.imgur.com/4n29m1F.png
https://i.imgur.com/oVIEF3D.png
https://i.imgur.com/k3WRusE.png
https://i.imgur.com/GIselNl.png

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:34:35.31 ID:oTtcIuMT0.net
指原は、大分を走ったの?

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:34:47.10 ID:+ZW3PJipd.net
指原は、大分を走ったの?

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:36:31.80 ID:ZPWwflX3d.net
大分75人も出してどげんしたと?
九州で2番目に多いとか

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 19:51:07.95 ID:skR3NYkuM.net
76だろ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:11:19.00 ID:wUdKHhjdd.net
夢語ってマジで立ち食い席しかないの?
興味あるけど立ち食い嫌なんだよなあ。なんでこんなど田舎で都会のスタイル貫こうとするのか、そういうとこが好きじゃない。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:43:38.87 ID:6pdIGSlar.net
あの立ち食いはほんと謎。
椅子あるとダラダラ食って回転率下がるからとか?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:10:50.34 ID:xQBGd/NI0.net
二郎食べなれてない一見さんとかに長時間ダラダラ居られるのが嫌なんだろ。
あとマシマシを有料にするならマシも有料でいい。
2オーダー以上マシを頼んでも1オーダーしかマシにしてくれなかったりするよかまだいい。

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:50:47.69 ID:VQ/qnsRid.net
回転率云々を気にするのは常に並びができるような大都会ならではであって、別府でそんなん意味あるかってことですよ。
何回か店の前通ったけど並んでるとこなんて見たことねーわ。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:01:41.61 ID:VreNJWnsr.net
天一行ってきた
今日まで半額だから
あまり行列だったらよそうと思ってたけど
意外にすんなり入れた
久しぶりに天一食べられて満足

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:43:15.89 ID:M3nK+ICsM.net
会食するバカ多いよな
俺はこの1年間、人には2m居ないには近づいていないし数分以上は同じ空間に居ない様にしている
これで陽性になったらアキラメるわ

陽性で、
無症状でも寿命が縮むし、2度3度4度と感染するうちに重症化するかもしれないのを懸念している

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 14:35:52.13 ID:eXfgs/Qfx.net
他人に2m以内を1年とか引きこもり以外無理じゃね?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:02:09.83 ID:KYSChbO30.net
甘いの多いなw

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:03:21.25 ID:KYSChbO30.net
コンビニで買い物しても店員とは30秒も接する事が無い

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:03:58.48 ID:KYSChbO30.net
並んでたら買わずに去る

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:39:23.63 ID:JS48+1YGa.net
>>288
治っても頭ハゲるからな。
俺の友達の友達、ハゲて+20歳に見えたわ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:42:00.03 ID:TT9Xb5r00.net
男の価値は髪の毛の量で決まるもんじゃない ハートで決まるんだ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:42:00.88 ID:2HZA69OYM.net
そして、20代30代の若者のうちに感染すると寿命は10年以上縮む様子

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:47:16.98 ID:/nKJrVzMa.net
>>294
ハゲと付き合いたくないよ

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 16:18:35.93 ID:TT9Xb5r00.net
ホモォ・・・

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 16:44:45.42 ID:9/vuk8Ub0.net
>>288
ニート?

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 19:21:35.74 ID:2miruuERM.net
なんかさびしい人生を吐露した奴がいるな…。

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:11:39.58 ID:lxq7daDk0.net
天一半額やったんかー
あさって行こうと思いよったにくやしぃのぅ

ゆうて天一行ったことないんだけど、何がオススメ?

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:39:37.93 ID:9/vuk8Ub0.net
こってりラーメンにそのまま焼き飯ぶち込んでレンゲでかき混ぜてから犬食いするのが最高

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 17:27:00.15 ID:tMLZOutqd.net
顕徳の地鶏ラーメンはまだあるんかな?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 22:58:41.07 ID:PVyzDQGK0.net
>>302
最終的に一番好きなラーメン屋になってる

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 23:44:02.64 ID:paHbNqEJx.net
>>302
まだバリバリご健在
相変わらずの美味さ

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 09:44:57.44 ID:XunLqscQ0.net
久しぶりに丸優行ったらランチタイムなのにガラガラだった。
コロナの影響なのかね

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 10:05:31.72 ID:UFBHGG3fa.net
>>305
土日は多いから客層が変わったのかも

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 14:18:53.75 ID:3zO6MmY4d.net
>>305
オヤジが無愛想で口が悪いから

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 16:43:04.62 ID:UfjkHehLa.net
おばちゃんの方が愛想悪くね?
なんであんなに偉そうなのか不思議だわ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:07:34.02 ID:3zO6MmY4d.net
客が列作ると傲慢になる典型

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 18:15:42.41 ID:XJyBdWpj0.net
もう何年も前から古国府の方は感じ悪いから高城に行くようになった

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 18:17:49.78 ID:XJyBdWpj0.net
きっかけは何だったかなあ 多分目の前で学生の女バイト怒鳴りつけたあたりかな
確かに高城の方が少し味は落ちる気もするけど普通に気分良く食べれるからね

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 21:26:11.52 ID:Py0qTKO9a.net
丸優はむかしっからそう
味のわりに横柄なんだよな
味がめちゃうまいんなら我慢してもいいけど
あれじゃあ二度といかないわ

一時期壁に白々しく「原点回帰」みたいな張り紙してたけど
なんつーか浅はかだわ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 01:40:30.09 ID:8ioluE9K0.net
丸優の大将の店員への叱り方は客を待たせないためだから問題ない。テーブル拭いとけとか注文の順番間違えていたりとか。よく見てるから逆に感心する。
個人的には丸重の若い店員が常連と長々と喋ってるの方が引っかかる

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 07:26:23.61 ID:87Q93QRW0.net
食べた後
よく
りーげーになる…
なしか…

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 10:56:33.89 ID:n2LmaN5TM.net
>>313
客を挟んで罵詈雑言大声で怒鳴りつけるのが
問題ないと感じるのか 変わったやつだなw

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 12:16:32.17 ID:8ioluE9K0NIKU.net
>>315
怒鳴りつけてはない。被害妄想過ぎ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 12:49:23.71 ID:R/Yc/F5V0NIKU.net
>>311がそういう光景を見たって話からだろ
自分の脳内だけで話を進めすぎ

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:14:56.89 ID:QfQyoy/iMNIKU.net
熱烈なファンだったら無理筋な擁護をして
さらに店、店主の評判を落とすのではなく
改善提案してあげた方が建設的と思うよ
雰囲気悪、教育や躾でなく怒鳴りつけるネタは
他掲示板SNSで度々言われてる事なのだから

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 15:10:13.88 ID:iuQU5Ko70NIKU.net
味も店もふいんき(何故か変換できない)も全部まとめて

好きなら行くし
嫌なら行かない

それでいいじゃないか
感性は人それぞれだし共感ポイントや不快ポイントは千差万別なんだよ    たぶん

てか感染怖くて外食いけないわ なんとかしてくれ 広瀬すず県知事

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 15:27:18.64 ID:OMBik6kNaNIKU.net
たぶん改善ということでもないんだろうな
横柄な店はあれでよしと思ってやってんだろうし
それでも行く客がいるから成り立ってるんだろう

ここにちょくちょく話題に出るさんこうも雰囲気悪かった
あそこもよくバイトが叱られてピリピリしてた
その点はマイナスだったけど
俺にとってはあの味が換え難かったのでよく行ってた

丸優のほうはもう二度と行くことは無いだろうと思う
オツリが発生すると嫌な顔するオバハン店員にお金一切払いたくない

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 15:35:53.62 ID:iuQU5Ko70NIKU.net
>>320
そうそう イヤな店は行かなければいい
そうなれば自然淘汰される


それより大分県よ感染どうにかしてクレヨン
大好きなラーメン屋に行きたいのです………

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 19:00:49.22 ID:9rSEIP/v0NIKU.net
昔行きつけの床屋で店長の男が俺の担当していた女の子のスタッフに怒鳴りながら足に蹴りを入れてたな。
当時は学生だったから何も言えんかったが今そんな現場みたらそいつに怒鳴りかかってるだろうな。もう行ってねえけど

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 19:11:12.95 ID:AaIKG+n40NIKU.net
舞鶴橋のなしかラーメンはもう逝った?

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 20:35:20.96 ID:2Ex9S4dX0NIKU.net
>>319
ふんいき な

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:22:57.34 ID:tY19pm+xd0505.net
大分にも長浜将軍出来てほしいな
以前の店舗になかった焼き飯が追加されてたけど、これがバカうま
焼き飯だけでも太一に置いて欲しい
大分のラーメン屋は焼き飯(チャーハン)置いてる店が少ない

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:33.91 ID:AOp1RTMd00505.net
>>325
香のチャーハンと一緒じゃないの?
元々将軍にはチャーハンなかった記憶が

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:26.95 ID:tY19pm+xd0505.net
>>326
ないよ、おにぎりぐらい
2代目の将軍からだけどほんと旨い
博多どさんこの焼き飯ぐらい旨かった

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:34:42.83 ID:tY19pm+xd0505.net
>>326
言い忘れた
香のチャーハンとは別物だよ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 19:38:19.83 ID:sr6RYvXp00505.net
某ゴールドプランニングの社長が商売抜きというか
学生時代通い詰めた味を無くしたくないって私情メインで
破産した店の看板買って働いてた人も雇った経緯があるから
多分香や太一より力入れてるとこあるんじゃないかなw

で、多分そういう店は長く続かない事が多いけど美味いと思う
ある程度軌道に乗ったら閉店か、香のように劣化しまくるかだろう

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 19:46:27.62 ID:JQvyrarua0505.net
名代行ったら閉まってたから隣のラーメン屋で食べたけど結構旨かったわ
縮れ麺は微妙だったけど

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 20:34:55.04 ID:EIBZzFi+00505.net
中津の刻が旨い件
大分市だけが大分じゃないでしょ?
メシ全般だけど大分県は九州内でも基本サイコーに旨い
天一ありがたがる奴は、育児放棄されたネグレスタじゃないの?

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 20:37:31.87 ID:jdKsiKaAr0505.net
今月の10万人当たりのコロナ死亡者予測が
全国1位に踊り上がった大分県
ラーメンの話しどころぢゃ無い希ガス

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:52:07.00 ID:8v3XjlVh00505.net
大分県民の生真面目さを忘れてはいけない
リカバリーは日本一

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:58:55.33 ID:uxqQrMzS00505.net
大分民って根性悪いよな

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:03:09.51 ID:9A1u0JxjM.net
数百年以上もの土着民が多いからねw
現在はマンション等に住んでても実家が市内や県内なら同様に土着根性が培われている

村八分でちょっとした知り合いが逝ったとかも数十件は知ってるわ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:05:24.09 ID:Au9/WEm7M.net
>>334
根性じゃなくて性根

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:24:25.85 ID:uxqQrMzS0.net
どこ行っても知り合いに当たるもんな
高校どことか中学あそこやろとか

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:54:05.43 ID:6a1ECkKKM.net
家族や親類縁者の事を
自治会や市内や県内の全く知らない他人の方が良く知ってるね

あそこは昔はどこそこの人で、親類がどこそこでアレソレをやってた人だから、云々
とかが多いからね

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:22:05.43 ID:zkBJjkmw0.net
福岡だと全然そんなの無いから楽だよ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:44:49.85 ID:jNySvhiUM.net
100万人都市だと少なくなってるね

源平の壇ノ浦の戦いとか以前の千年以上の土着民も多いからね大分
うちは落ち武者が逃れて来た集落だと聞いた事が有るが真偽は不明ww
大分は田舎の村を通れば先祖の50代前とかそれ以前からの墓石群とかも良く見るでしょう
怖いよ人の噂は、戸を立てられないからねw

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:05:34.78 ID:NRVjm2IFd.net
そういう落人伝説あるね
うちもそんな感じで集落の外に見張りの人たちが住み着いたとか言ってたばあちゃんが

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:06:20.19 ID:itWL53Uid.net
日田辺りはそこまで無いけどな福岡近いし

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:25:32.07 ID:usQTv+S20.net
>>341
実際、小さな墓石群が100坪程の山林とかに有るのを見てみ
江戸時代くらいから平成迄同じ苗字の墓がいっぱい
そこら中に有るだろ県内の100箇所とかどころぢゃ無いぞ千や二千よりももっと多い墓石群が有りそう

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:53:09.70 ID:Sk7sRj0JM.net
全然ラーメンの話じゃねえなw

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 00:55:14.27 ID:SAXCJ+3nr.net
こうして
大分発症の墓石ラーメンの歴史の幕が・・・

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 01:14:17.50 ID:bnJ3j+tl0.net
大分のファミリーヒストリーもかなりぼかしてたからそういう事なんだな

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 01:58:14.78 ID:LtIVmnAm0.net
>>342
日田なんてめちゃくちゃあるでしょw

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 05:02:02.38 ID:usQTv+S20.net
日田は江戸時代からが多いんじゃないか?
900年とか前の平安時代には住むには山奥杉
徳川の時代からだろうな

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 20:19:03.02 ID:xhlTn/Jg0.net
>>334
とある権威のある人物や組織の話で
大分は人柄わるいので組織や個人の育成方針をちょっと変えてる話を耳にしたことがあるわ

個人的にも大分県人は話してると他の九州人より
人柄の悪さが話かたに表れてると思う

大分県人は個人でもグループでもキモイ
まぁ生まれてずっと大分県人のワシが感じてるから間違いない

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 20:27:25.27 ID:usQTv+S20.net
俺も、そう思う
但し、民度が2分している

民度の低いコミュニティには近寄らない様に幼少の頃から教育されて育った
(普段は隠し続けてる)

俺の属するコミュニティではコロナ感染等は皆無w
教育水準や資産水準等を鑑みると理解できる人にだけ判るコミュニティ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 20:45:02.78 ID:TvnKj6tp0.net
自称選民が5chに張り付いている時点で
ギャグにしかならない伝統芸

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 08:15:06.47 ID:ibjGMmC1d.net
俺のコミュニティでは〜って、コロナなんてかかってない方が大多数なのにネタじゃないなら恥ずかしすぎる。
俺のラーメンの残り汁でもすすってろ。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 12:32:00.69 ID:sJGIfYh6a.net
ふかださん閉まってたけど愛されてたんだな。行ってみたい

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 18:38:12.05 ID:MrLK0r6OM.net
>>353
閉店したの!?

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 23:11:36.97 ID:IzCZuG740.net
>>354
閉店してないよ。陰性だったけど期限付きでお休み
誰かが張り紙の上にいつまでも待ってる(客)みたいなの貼ってあって愛されてるなと

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 23:57:11.59 ID:nV6oa82I0.net
泣けるな

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 02:11:16.56 ID:An56yTQp0.net
いい話だ。

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:15:53.55 ID:FUvBBQeBx.net
ええはなしじゃないか
ふかださんなかなか美味いしなあ

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:10:40.73 ID:c/2TY65Cr.net
そして、クラスター

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:08.25 ID:1xQ6bAl10.net
>>358
美味いよな
風靡のラーメンが食いたくなったらあそこに行くわ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 19:46:07.66 ID:AhbwqXhL0.net
太一のおろしまぜそばうまかった
お値段もお手頃

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 16:37:39.15 ID:rgKiMSjn0.net
>>247
由布の味噌ラーメン

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 16:51:03.02 ID:Rkjqg5ZuM.net
味音痴
ミッケ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 09:13:24.76 ID:xOPH5HFpa.net
セブンで売ってた一蘭の袋乾麺、一食350円。
インスタントでこの価格設定、強気すぎ。

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 09:16:53.53 ID:U2QJnQDBM.net
一蘭は昭和の頃の味は良かった
今は別物の味に、劣化し過ぎた

有り難がって喰う、味音痴

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 09:57:13.08 ID:JrQkhaI7M.net
一蘭ブランドが高いからねえ
カップラーメンは500円だったでしょ
スープはまあまあだったけど麺が致命的に不味かった

ニュータッチのカップラーメンレベルになったら出直してこいレベル

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:07:30.61 ID:4XY2JRYEM.net
https://i.imgur.com/XEq01WK.png
https://i.imgur.com/F7dXuTZ.jpg
https://i.imgur.com/GFjFget.jpg
https://i.imgur.com/akn6O0h.jpg
https://i.imgur.com/i5FSuBN.jpg

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:08:56.86 ID:4XY2JRYEM.net
これが、適正価格

https://i.imgur.com/XEq01WK.png
https://i.imgur.com/F7dXuTZ.jpg
https://i.imgur.com/GFjFget.jpg
https://i.imgur.com/akn6O0h.jpg
https://i.imgur.com/i5FSuBN.jpg

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:12:43.71 ID:sJoFW5OSd.net
飲食店時短要請が全県拡大か

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:16:46.96 ID:4XY2JRYEM.net
ガソリン価格も高いが
ラーメン価格も異常

土地代が安いのに都心価格の

「かんせん県、大分」

他にも、いろいろボッタクリw

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:54:29.57 ID:LES5H3fwd.net
>>367
俺も一八が一番好きやな
ごげん安くて旨いっちゃけん
ラーメン大盛り+チャーシュー丼で500円台やもんね

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:57:42.70 ID:Xqk7sjaRM.net
民度なりのボッタクリ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 14:04:53.61 ID:g3nQmTRo0.net
>>364
はぁ?くそたけえな
うまかっちゃん5袋入りの方がよっぽどうめぇわ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:01:02.56 ID:UZGW3LnL0.net
一蘭のターゲット層は富裕層やから
貧乏人は食うなってこった。

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:04:05.84 ID:CDWiakWsM.net
スタバと一蘭はナンチャッテだろうに

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 20:10:29.23 ID:s47BmoUw0.net
懐古主義の爺さんがいるな。昔は良かった。昔は良かった。そればっか。昭和って昔過ぎだろ何歳なんだよw

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:07:13.57 ID:6HwPsMlq0.net
賀来のNOODLE行ったことある人います?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 21:58:05.88 ID:za6ltjzn0.net
>>377
オシャレなだけで再訪なし

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:29:44.62 ID:64ixpd55r.net
オシャレ感ってラーメンで一番重要やん

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:42:15.10 ID:za6ltjzn0.net
自分は美味しさ重視ですな

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 01:04:25.16 ID:UMTGIfvld.net
>>379

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 11:51:49.60 ID:iwtQ2by4d.net
歳食ってる人の文章って独特よな
時代ごとに文体の流行があるんやろな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 20:22:51.59 ID:YeB7usCG0.net
最近、二郎系食ってみようかと思うんだがチャーシューのインパクト強い店ってどこだろ

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 11:56:45.60 ID:Ue+oF3TRa.net
浅野本店て
浅野2号と関連あるの?

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 18:24:20.70 ID:eVv02wtIM.net
同じような味だった

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 19:11:29.37 ID:xvxkfafId.net
浅野は何でアレで見せを出そうと思ったのか

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 20:07:48.80 ID:l+dR/6U40.net
都町の麺庵椿ってどんな感じ?

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 23:44:39.77 ID:aTe6PGnR0.net
>>383
夢を語れのチャーシューはほぼ脂身

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 06:04:13.18 ID:I0M4kFvm0.net
>>388
そう?自分が食べた時は赤身7脂3くらいで丁度よかった
焼豚だけ買って帰りたいくらいやったわ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 08:08:24.38 ID:ewTNs6gS0.net
たまーにお持ち帰り豚売ってるね夢語

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 15:53:20.52 ID:jumrZDtX0.net
持ち帰り売ってる店って保健所からちゃんと
食肉製品製造と食肉販売業の許可取ってんのかな?
飲食店営業(一般食堂・レストラン・麺類食堂)や
惣菜製造業だけじゃダメなんだけど
事故多いせいで今年の6月から更に規制厳しくなるのは
一昨年11月頃保健所からHACCP講習のお知らせと一緒に
DM来てるから知ってるだろうし

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 20:09:09.09 ID:7WVXq2RT0.net
してないんじゃないの?

大学生のバイトが作ったカレーや豚丼出してるのもグレーっぽいと思ってる

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 20:59:54.50 ID:hjorH6pj0.net
最近静かだな

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 21:09:49.29 ID:hMiKOEoG0.net
書き込みできなかったよ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 22:33:30.26 ID:hjorH6pj0.net
なるほど。
俺だけかと思ってたがみんな書けなかったのか

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 00:36:01.83 ID:8ncwk3+u0.net
書き込みテスト
なんかできんかったのワイだけやなかったんやな

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 00:52:25.66 ID:mJzCNoWer.net
さんこうの、ごっちゃんラーメンを思い出したのですけど
どこか別店舗とか、似てるとことか無いですかね?
無性に食べたくて

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 06:00:36.49 ID:SyCrADIXd.net
一蘭撤退
新しいラーメン屋さん
どんな感じ?
食べに行った人
感想教えてください。

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 08:18:09.11 ID:UpIjz8bfr.net
江藤さんの作ったエビラーメンまた食べたいなぁ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 14:00:36.00 ID:IRIIc6Sgd.net
夢かた、また店主交代か

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 15:01:09.10 ID:xG+E0wela.net
一蘭撤退?残念

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 19:59:45.41 ID:hoxkuBCEM.net
ソースは?

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 01:02:43.54 ID:EFiE8JUr0.net
さんこうって聞くとさんぱくを思い出す
牧のダイレックス辺りでやってたこじんまりしたラーメン屋さん

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 09:19:29.40 ID:iAeKxxbBM.net
>>399
いまなにやってるんだろう
さんこう軒の店長と社長の奥さんも

ごっちゃんラーメンまた食いたい

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 06:24:11.62 ID:5+YxA/gM0.net
なんかおすすめある?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 22:04:48.48 ID:VsfuQ9SZ0.net
一蘭HP見ても撤退なんて書いてないし、
逆に明日から短縮営業解除ってなってたぞ?

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 22:25:03.51 ID:/VMcDKWe0.net
ソースがない書き込みを相手にするのは爆サイ民並の知恵遅れだぞ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 00:53:22.65 ID:7Ehw9F6ya.net
最近全く話を聞かなくなったが、うしごろってどうよ。
移転後のガッカリ感は改善されたかな?

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 00:57:52.58 ID:o/oYszimM.net
うしごろしに見えた

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 07:58:29.47 ID:yssgoQ6S0.net
最近新店の話題聞かないな
コロナやししゃーないか

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 10:05:37.98 ID:R3qaAdga0.net
昔から新店は一向に話題に上らないので
実際には食べ歩かない人が多いと思う

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 10:51:52.63 ID:DO+Cke6nM.net
最近の新店て府内の浅野本店くらいじゃないかな?

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 11:21:15.06 ID:gd7a/TZ+M.net
市民の舌が乙なので、美味い物が判ってない→結果、いい加減な仕事→更に美味い店が採算取れず閉める→市民の舌は馬鹿舌のまま

負の無限ループっぽい

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 11:56:27.65 ID:UCvpfYxG0.net
お前が市民なことに気づいてないバカな書き込み

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 13:20:30.27 ID:evK7INWFM.net
俺は本拠地は海外に移してる

高校時代まで育ったこの町が好きで年に数ヶ月別荘に滞在する
町の景色が好き(市民は嫌いだ)なだけ

だって、馬鹿だろw

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 13:44:55.13 ID:yssgoQ6S0.net
>>412
浅野本店て浅野の4号店でしょ
1から店出したって話を最近聞かない

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 19:16:29.12 ID:ZVVf2wjH0.net
久しぶりに味噌の達人行ったら値段上がってたわ

腹八が各味ごとに出来てて最低¥700になってた。
¥550だったのに

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 20:08:56.81 ID:58OHfWxy0.net
物凄い値上がり感w

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 20:49:41.10 ID:TCpAEBcD0.net
約3割増だからなw

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 23:26:21.61 ID:jZwg0lUu0.net
ジョイフルのラーメンてどうなんやろか
頼む勇気がないwww

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 09:48:03.51 ID:MkmWq+ex0.net
>>420
可も無く不可も無く

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 09:58:26.70 ID:C74LfObaM.net
冬にホルモンラーメン喰った
腹も減ってたが旨かった
ネギをタップリ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 20:21:17.60 ID:1y0tJg1Ba.net
>>420
インスタントに毛が生えたみたいなもん

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 21:10:52.74 ID:hL0QZNNu0.net
ジョイフルに何を期待してるのやら

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 21:17:19.22 ID:+ZacYH7Y0.net
おめでたいとか人を選びすぎるまずい店よりは食える
まあ食堂ラーメンだわな

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 22:17:22.16 ID:9IA4BoqSr.net
回転寿司屋のラーメンみたいなもの

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 22:34:02.70 ID:pijpUHiM0.net
俺には一蘭のカップ麺
買える勇気が無い。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:59.43 ID:1y0tJg1Ba.net
品薄商法

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 19:02:19.94 ID:arxWAJY80.net
>>421-426
ありがとう!やめときますw

夢語を超える二郎系が食べたいんじゃーーー
大分にはもうないんやろうか、、

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 19:13:23.40 ID:mOTmGLZ7M.net
二郎系と言えばZENてどう?

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 19:29:53.62 ID:04NeQWXk0.net
太一商店、浅野3号、まる重、ばさろう麺、味噌の達人
好きなの選べ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 19:56:56.94 ID:F55DE8Xqr.net
>>429
太一
本家超えてる

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 21:52:02.21 ID:jjETkf5K0.net
>>432
チェーン店は店員がコロコロ変わるのがな。
行くたびに味が変わる。

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 08:40:27.51 ID:LYZCtHLN0.net
そもぞ大分に二郎系など存在しない

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 10:48:42.67 ID:yroTWmoL0.net
二郎形のインスパイア

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 12:29:44.07 ID:M0JA66lOr.net
>>434
意味不明

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 15:26:33.67 ID:CGC/S8Kv0.net
ラーメン屋さん「お名前と連絡先の記帳お願いします!」

こんなトコw ゼッタイw 逝けないww

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 15:29:44.60 ID:acLcWUFyM.net
>>437
俺は記帳するところ以外は行かないが、、、

民度の低いのは違う考え方なんだな

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 15:57:00.18 ID:CGC/S8Kv0.net
>>438
いや そこはさぁ アレだ
「そうだね現住所が公園じゃマズイよね」(*^▽^*)とか
「そうだねネットカフェだと同居人大杉でマズイよね」( ̄ー ̄)とか
「そうだね名前が偽名の怪しげな大分県人だとマズイよね」( ;∀;)とか
そうゆうヤツでヨロシク!

でも旅館ならアリだけど滞在時間15分の店でよだきいわ マスク手洗いでイイやん

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 16:07:38.86 ID:x5AQ/3U5M.net
>>439
デルタプラス株は10mのディスタンス、数分で感染する様子

そして、日本ではプラス株を確定出来る施設は皆無w
来月どころか、6月中に第五波で阿鼻叫喚の事態かもな

外に出たら敗け

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 18:21:36.11 ID:CGC/S8Kv0.net
10メートルとか たいく館(何故か変換できない)でラーメン屋開くしかないやん

もう うまかっちゃん さっぽろ1番でイイわ 店より俺が作ると方が美味いし

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 18:50:59.43 ID:sWD0b0fzM.net
たいいく館

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 18:51:11.06 ID:sWD0b0fzM.net
体育館

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 19:36:07.62 ID:eEXmc8Aor.net
たいく館わろたw
小学校からやりなおせ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 20:02:39.13 ID:oiRrTofZ0.net
最近んの辞書はたいくかんで体育館と変換あするよ

せんたっき、せんたくき とかも
どっちも洗濯機に変換する

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 20:03:36.06 ID:oiRrTofZ0.net
酔っぱらいでタイプミスしまくり

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 20:03:47.30 ID:DX+sGeAg0.net
>>444
初めてか?力抜けよ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 20:12:19.49 ID:87C7L0pJM.net
雰囲気も
ふいんきでも変換するよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 22:06:35.14 ID:InS1uqgF0.net
天心軒いつ行っても臨時休業だわ
俺のタイミングが悪いのか、ずっと休んでるのか分からない

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 06:03:05.37 ID:1H9RDljT0.net
浅野本店て
浅野2号関連?

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 18:27:45.33 ID:YINVddPo0NIKU.net
第1位 ラーメン龍の家 下郡バイパス店
第2位 味噌乃家
第3位 太一商店
第4位 壱丁目ラーメン
第5位 麺堂 香
第6位 大分濃厚生豚骨ラーメン トラの夢
第7位 宝来軒
第8位 鹿児島ラーメン 大黒
第9位 大分丸優ラーメン
第10位 長浜ラーメン 麺通人

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 18:54:08.49 ID:RyNXDYUIdNIKU.net
>>451
圧倒的大差で麺通人に一票

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 23:05:53.50 ID:Wb4LYd6Y0NIKU.net
カップヌードル

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 21:24:22.69 ID:8oe8w1Gx0.net
>>450
浅野2号、3号、本店
全部同じ系列よ。

何を今更っ感じするけど

>>451
去年の旬感のランキングかな?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 07:15:33.10 ID:8n75gNtp0.net
大黒サイコー

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 08:28:38.30 ID:8n75gNtp0.net
【大分市】
第1位 太一商店(乙津店)
第2位 大砲ラーメン(下郡店)
第3位 龍の家(下郡バイパス店)
第4位 壱丁目ラーメン
第5位 鹿児島ラーメン大黒
第6位 トラの夢
第7位 菊の屋(本店)
第8位 まる重
第9位 とん太
第10位 らぁ麺 まる月

【中部(大分市除く)】
第1位 ふらり(別府市)
第2位 なべさんラーメン(別府市)
第3位 幸悦(臼杵市)

【北部】
第1位 宝来軒(中津市)
第2位 しゅうちゃんラーメン(中津市)
第3位 中華そば 山猫(豊後高田市)

【西部】
第1位 竹田の中華そば こっとん(竹田市)
第2位 中華さと(日田市)
第3位 みくま飯店(日田市)

【南部】
第1位 啜り処 粋元(佐伯市)
第2位 来々軒(佐伯市)
第3位 二代目ラーメンカヨ(佐伯市)

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 09:42:52.28 ID:R6YVyhHe0.net
とんた美味いの?

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 10:41:56.14 ID:gr1dtdHT0.net
大分市の9位だけは無いな。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 12:26:34.24 ID:1qQtZOTRr.net
夢を語れが入ってない時点でもうね

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 12:38:13.67 ID:mWpIp+0Kr.net
バカ舌のランキングだな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 15:11:31.22 ID:t9hfbCzS0.net
馬鹿舌御用達の1位と6位を除けばまだマシかな

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 15:15:51.50 ID:nOzgs45xM.net
トラの味は昭和の香ほりで好き

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 20:26:03.75 ID:mynsv1odM.net
そもそも上位でも支持率20%も行ってない辺りばらつきありすぎるというか組織票とかとか、、
旬感のランキングはラーメン含めて全てバラつきすぎ

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:00.93 ID:Y9/BgYox0.net
>>456
とりあえずネットで有名になってる
大分のラーメン店を上げましたみたいな意味のないランキング

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:39.06 ID:PO8qrZ0HM.net
バカ舌には嬉しい

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 04:33:01.57 ID:0wCJ4HTz0.net
今から旬感3ch見る〜
この時間に見るのは拷問だ

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 07:51:33.02 ID:38Nu1h4t0.net
主観的好きなラーメン屋【大分市】
第1位 大砲ラーメン
第2位 味噌乃家(値段が高い)
第3位 浅野2号(醤油豚骨)
第4位 麺蔵(トンポーロー)
第5位 鹿児島ラーメン大黒(店内がキレイじゃない)
第6位 牛三カ
第7位 厳竜軒(麺が柔すぎ)
第8位 こうの鷄(スープがヌルい)
第9位 丸優(雰囲気的に食べにくい)
第10位 壱丁目(丁寧な接客)

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 10:40:00.62 ID:vJ2njwP0a.net
>>467
大黒の店内が綺麗じゃ無いって、どんだけ潔癖なんだ

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 10:43:54.79 ID:Wdr0o7UcM.net
あなたの感覚とは違うのよ

所詮、
水と油、下級国民と上級国民w

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 11:44:18.88 ID:75wankTd0.net
好きなラーメンに否定的なコメントばっかり書いている時点でそういうやつなんだと思う

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 17:21:16.92 ID:38Nu1h4t0.net
お前達も俺の批判しないで好きなラーメン屋あげてみな

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 19:02:13.94 ID:XXP/aPFHM.net
上級国民はこんなとこ来ないからね。

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 22:33:54.94 ID:lFg3NMAs0.net
太一しか勝たん!!!

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 23:50:21.46 ID:6kXDlvryr.net
それな
太一美味すぎ
単なる二郎のコピーじゃなく進化させてる
全国展開したら二郎潰れるんじゃ?

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 07:35:52.14 ID:aP5RiOZg0.net
それはない

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 08:01:13.87 ID:uj//weAj0.net
味覚障害アピールは結構です

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 18:16:54.14 ID:vi2toUTX0.net
太一が美味しいとは思えないのですが
何故、人気があるのですか?

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 18:22:49.39 ID:HDaX7xzX0.net
美味しさに理由なんていらない
自分が一番おいしいと感じたラーメンがナンバーワンや。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 18:26:48.39 ID:gzu1JXHTM.net
そして、大分人は味音痴が多い
バカ舌の下級国民が多い町

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 18:29:12.26 ID:5cGOK4ww0.net
>>467
大砲は卵麺やめてから言ってないけど
衝撃的に味落ちた。
ステマやろ?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:52.46 ID:4786NLvVM.net
卵麺事態が近年の新しいラーメンだからねぇ

大分(九州)古来のラーメンとは異なるラーメン
進化してきたラーメンだな
ラーメンの麺はサブ、スープを楽しむ古いスタイルが好きだ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:07:29.74 ID:Q2kuLnLU0.net
太一は二郎を凌駕してしまったな

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:29:40.27 ID:v/rlHpl8a.net
と、大分から出たことのない人間が申しております

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:39:02.10 ID:+Q6Opa/xM.net
そりゃ東京で絶大な人気の二郎をコピーしたんだから人気出るよね。単に二郎の味が大分でもウケましたってだけの話。にしても太一はうまくコピーしてると思うがね。

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:39:27.00 ID:vi2toUTX0.net
俺は太一よりノーマスクのまる重が好きだな。
高いけど

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:09:00.09 ID:UEf9RMWwa.net
太一こそ至高

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:35:21.56 ID:v/rlHpl8a.net
太一なんて地方によくある二郎系と言ってるだけの野菜ましまし系マイルドラーメンだろ
都会だと尖ったラーメンの一点押しでも勝手に行列はできるから商売が成り立つけど、地方だとそうもいかないから、ファミリー層でも来るようにするためにどうしてもああいう中途半端なマイルドラーメンになってしまう。
あれでオリジナルを超えたとかちゃんちゃらおかしい

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:51:38.50 ID:+Q6Opa/xM.net
オリジナルを超えたとは思わないが、いい線行ってるよ。ただ、店によって味のレベルが違うのが不満。

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:52:50.80 ID:+Q6Opa/xM.net
まる重は何ランクか下だな。太一に比べると。食べててもこれじゃない感がある。

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 21:07:38.14 ID:xt9wuA1rr.net
二郎の味は下品
太一のバランス感は素晴らしい
芸術の域

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 17:24:56.25 ID:DMEt89JZ0.net
せめてどこの店舗か指定して話してほしい

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 11:10:57.48 ID:iGtqr3U10.net
大黒、美味いね
餃子が特においしい

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 12:29:55.20 ID:c6Vm+ohHM.net
ラーメンじゃないんかい

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 18:26:30.26 ID:cErSutAO0.net
ラーメンも旨いだろうが

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 08:47:06.59 ID:V7ziAsuT00707.net
>>217
俺もベスト3には入るな

龍の家の方が少し好きかも

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 13:05:18.95 ID:+wG6DKlRr0707.net
宗太郎駅付近で美味い店ない?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 13:30:18.98 ID:sl+hVjK5M0707.net
大分には無い

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 15:12:25.55 ID:4/ThtdWlr0707.net
>>496
三国か琴がまあ近いちゃ近い。

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 17:08:40.29 ID:FeBdWLsa00707.net
ちょっと佐伯まで足を伸ばせばなんかあるやろ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 20:33:45.88 ID:0tdhzpKGa0707.net
久々にふくや行ったけど味変わってたな
2013年ごろはスープ飲み干したら骨の粉が残ってるようなタイプの
スープに泡が立つタイプのやつだったのに方針変えたんだな
高城の香もずっと行って無いけど同じ事になってそうだなこりゃ

501 :496 :2021/07/07(水) 20:41:08.26 ID:0tdhzpKGa0707.net
そのころのふくやは割りと好きだった
でもうまいと思って数日後行くと旨味が薄かったり
塩分が濃かったり薄かったりもするので不安定でもあった

ちなみに2013というのはたまたま覚えているのがその時ってだけで
2012にくらべてどう、2014にくらべてどう、という厳密なものじゃなくて
おおざっぱに2013年頃はってこと

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 22:27:26.09 ID:OsyWUasK0.net
なんか長々とw

確かに言われてみれば粉骨感ないな、最近。

味の濃淡はふくや限らず基本開店時が一番良い状態だと思う、ずっと火入れてたら煮詰まったり変化は起きるし。

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 23:32:34.14 ID:3xdnU0dAr.net
夢を語れ別府て何度か行ったけど、修行の場?
えらく手際の悪い人が調理してる事がある。
時間掛かるなら予め硬めに茹でればいいのに。

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 02:09:40.30 ID:6gMSTq6B0.net
500

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 07:27:45.21 ID:9ciGcO05d.net
丸優本店
店主治療(根治)で当分休業

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 09:45:16.36 ID:vsD2ar2KM.net
コロナったんかと思った

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 08:17:17.18 ID:7+S7XVzB0.net
大黒のお勧めラーメンは
どんなやつですか?

508 :496 :2021/07/11(日) 18:21:23.92 ID:q8eZPTMYa.net
高城の香りはどうかなと思って今日行って来た
二代目とんこつってのを食ってきたけど初代を食ったほうがよかったかな?
この店も昔は必死になって豚骨炊いたような味だったけど
そういう感じは一切無くなっていて残念

>>507
赤白黒しか食ったことないけど断然白
酸味の利いた高菜をワシワシ乗っけて食うとうまい
現在の大分市内だとこれが一番うまいと思う
でもあそこ実は色々メニューあるから他にもうまいのあるかもしれない

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 18:29:35.80 ID:PXLOPAoV0.net
>>508
一度、大黒に行って白を食べてみます。

あと、「ひといき」ってお店も
気になる。

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 20:35:04.57 ID:4akgBzqZ0.net
>>509
俺も大黒の白が好き。
大分でも五本指に入るラーメン屋

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:40.58 ID:vLfQbugCr.net
黒しか食べたことない黒信者なんだけど白もオヌヌメ?

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:22.30 ID:G51kLjBH0.net
切り落としチャーシューが
気になりました。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 00:37:10.26 ID:Qrsyh1Ck0.net
>>511
白のこと良く書いてる人いるのに
まだしつこく聞くバカ
それ以上どんな答え求めてんだよ低脳がよ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:15.75 ID:rmrvjTef0.net
質問や評価に見せかけたステマだろー

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 12:12:21.98 ID:AmOa8tXJr.net
玖珠でおすすめは?
うまか亭?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 13:56:53.80 ID:rmrvjTef0.net
一番亭かうまか亭
飽きたら春日うどん・ドライブインはねやま・都うどんのローテ

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 14:30:01.09 ID:O5lgspFL0.net
竹田のこっとんも
気になります。
俺は、行った事ない店が多いな

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:37:28.07 ID:RVAYcFhe0.net
夢を語れ、前の店長は野菜マシでもどんぶり一杯分の野菜入れてくれたけど、今は悲しいくらい少ないし薄まるからと勝手にカラメマシして濃すぎる

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:47:50.46 ID:atVL/sD00.net
野菜高いからケチってるんかな。
マシも有料にすれば頼みやすいのに。

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 21:09:25.73 ID:J1hqr3qI0.net
キャベツとか一時高騰してたからしょうがないかもな

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:50.34 ID:NxKRjEWQ0.net
>>512
切り落としチャーシューは
ただただ塩っ辛い
止めた方がいいよ。

黒も人気あるみたいだけど
王道は白。

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 00:08:54.15 ID:7Fo//T5x0.net
二郎系欲はんぱない、、
夢語か太一行こうかなーでも一人だから躊躇うなー

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 00:40:06.16 ID:5kRiGpGWr.net
夢語とか複数人で行く場所ちゃうやろ

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 13:07:37.72 ID:nsvkyjorx.net
香行ったらここも店員がよいしょーっつってたぞ
太一といい大分のラーメン屋はこういうしきたりなのか?

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 15:38:55.35 ID:JyVd2FZep.net
>>524
麺あがるよー!

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 18:45:54.83 ID:hghRu6C60.net
十八番チャーシュー麺なくなったの!?

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 19:25:05.25 ID:eRR3htv9a.net
>>524
それはその系列店だけなw
ゴールドプランニングの店だけそれやってる

>>525
> めんあがるよーよいしょーよいしょ
↑ホンマきらい いまだにさむけする

>>511
個人的には白がオススメ
黒食ったとき邪魔な要素が乗ってる気がしてしまう
あとやっぱ高菜を乗せたいからなるべくプレーンな状態を要求したいので

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 19:32:41.62 ID:uydHZpMMM.net
俺は基本は素で味わう!(店の素の味を吟味する)
どうしても納得行かないときにイロイロ足す
最後の2口程度は高菜や紅生姜等を入れても許す

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 19:47:38.26 ID:EhOLBSjK0.net
太一のせいで、日常でよいしょー言われた時や三味線ロックなBGMを聞くたびに
太一を思い出して腹が減る

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:12.20 ID:LPUj1wD50.net
太一別府の店員は仕事雑だよね。
太一乙津は美味しくて対応もいい。

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:53.13 ID:oOK7Oeyw0.net
え… 乙津人入れ替わってだいぶ雑になっただろ…

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:33.12 ID:+YUiWFliM.net
今、その人別府に来てるよ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:20.49 ID:QbCVWYsu0.net
YouTubeに上がってたが
大学生が月1で中心部の店を夜だけ借りて営業するのか

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:43.34 ID:BKVoP3mFM.net
乙津−別府でトレードということかな。
来店して確かめてみます

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 00:57:54.50 ID:jtALCwn80.net
来店の使い方が間違ってるが

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 19:09:23.41 ID:FImg/7sy0.net
>>526
十八番ってスタッフ結構変わるよね?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 19:35:35.15 ID:M9pRfnWf0.net
>>514
ステマぽいな
関係者って大変

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 19:07:27.76 ID:P0LMgqww0.net
菊の屋って美味いな。

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 19:58:52.38 ID:Fiugdaxyd.net
そういやウナギ食いてえな

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 21:56:31.05 ID:/4fZKBaA0.net
>>538
おすすめあります?

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 07:00:58.60 ID:ztqVrJHL0.net
>>540
白ラーメン 740円 (バリカタ)

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/18(日) 19:01:16.27 ID:f7aPZN080.net
味噌の達人のHPでメニュー見たら、別府本店のお品書きってあるが店は何処に有る?大分本店しか乗ってないから分からん。

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 00:52:22.80 ID:jUWKfssQ0.net
>>542
マジレスすると
北浜1丁目の江藤ビルにあるよ (一応味噌もある)

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 01:25:34.20 ID:ejjhK/GnM.net
>>542
>>543
ゆめタウンに別府店があるね

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 09:20:38.83 ID:K6zVMgvG0.net
ゆめタウンのは味噌乃家じゃね?

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 23:43:09.28 ID:wqedo1Ix0.net
あれ、ぱったり
みなさん生きてますカーーー
あー太一食べたいなー夢語でもいいなーー
夢にまで出てくるし禁断症状出ちゃってる

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 13:54:49.42 ID:nHEfX9vmM.net
検診にひっかかったから当分行けないや
健康指導の人に二郎系のラーメン細かく説明して常食してるて言ったらキレられたわ

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 19:50:34.34 ID:QGFau7Qmr.net
二郎系食べない人生なんて死んでるのと同じでは?

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 00:42:16.45 ID:KBVCFuFR0.net
同じです
生きたいのなら理性のままに食べに行くべし

550 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/11/29(月) 07:24:20.40 ID:SaoFaua+P
https://twitter.com/Bf109K1/status/1464839369613877250
まつやま@旅人
@Bf109K1
I'm at 星の家 in 八王子市, T?ky?

https://twitter.com/nadokazu/status/1464858281797914626
まつやま@旅人さんがリツイート
などかず
@nadokazu
しょ…小を頼んだのですが…!?

https://twitter.com/arai_no_math/status/1461623680430080000
並列計算をするアライさんさんがリツイート
数学をがんばるアライ?ん
@arai_no_math
11月19日
#アライさんごはん チーズカレーなのだ

https://twitter.com/mesotabi/status/1464918647260909573
まつやま@旅人さんがリツイート
たび
@mesotabi
リンガーハット発祥地にある地球第一号店、SNSやサイトで何度も紹介し周囲でも「へー!」「ここかあ!」って良い食いつきなんだけど、
「じゃあこんど一緒にいく!?」って言ったらみんな「いや、まあ、リンガーだし……味同じだし…」って微妙な顔になるのがつらい 夏はカメムシいっぱい見れるのに…

長崎ちゃんぽん リンガーハット
https://www.ringerhut.jp/

551 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/11/29(月) 07:25:12.73 ID:SaoFaua+P
家系ラーメン最高ーーー!!!!!!!!
https://twitter.com/Bf109K1/status/1463823790241103874

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000363/

https://twitter.com/mitatowa/status/1464886244773535759
まつやま@旅人さんがリツイート
みたとわ
@mitatowa
登頂のご褒美ラーメンは心が満たされる。
このために普段ラーメン我慢してる。
登山の楽しみの一つ。

https://twitter.com/hiroko_TB/status/1464928243635548161
まつやま@旅人さんがリツイート
あしやまひろこ
@hiroko_TB
なんだか、この街はいくらでも美味しい定食が安価で食べられるが故に、最終的になか卯の和風牛丼に落ち着いてる気がします。

ここで一言「わぁ!牛丼!」

552 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/12/07(火) 07:58:05.82 ID:P7BIW9PXo
やはり、だるまの目だろう!(^^)wwwwwwww
https://gardengroup.co.jp/franchise/

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000363/

553 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-//FA):2021/07/28(水) 11:29:43.60 ID:ZQQJb00Vr.net
朝セックスしたら太一を残してしまった
暑い

554 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-931j):2021/07/28(水) 20:18:26.30 ID:i33kxlW6r.net
夢語で、夢を書くやつ、あんなの一体誰が書いてんの!?と思ってたけど・・・
書かされたw
強制じゃないけど断りづらい空気。

555 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-ODHQ):2021/07/28(水) 21:12:07.32 ID:QMP2Nqltd.net
めんどくさいラーメン屋

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Qq4u):2021/07/28(水) 21:27:46.44 ID:AWAW+XhA0.net
グーージョブッ
って言われた??

あれ、なんかバカにされてるような気持ちになる

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1105-GvvU):2021/07/28(水) 22:05:51.66 ID:jmRvByHb0.net
俺はあの雰囲気無理だからいかない。そもそも客を立たせて食わせるとかなめてんの?
>>508
いつも黒やけど食ってみた。黒に負けじと白も美味いね。
ただ大黒は塩っけがキツイ。塩を減らしてくれたら大分でトップ取れるわ。

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-sAeF):2021/07/29(木) 06:08:06.32 ID:oAvFKIkB0.net
明日
浅野本店行く予定

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 33cd-3Z6B):2021/07/29(木) 19:41:20.11 ID:pWav/2Jm0NIKU.net
あっそ

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1123-hgzS):2021/07/29(木) 20:45:25.76 ID:lMolulD/0NIKU.net
じゃあ俺は浅野3号行くわ

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ceec-v6nK):2021/07/30(金) 00:50:52.10 ID:oFsncB290.net
俺は今日2号で冷やしラーメン食べたわ
結論、2号ラーメンとかまぜそば食べた方がやっぱり満足する

562 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-tmgj):2021/07/30(金) 12:21:52.82 ID:MP7CQRHCr.net
夢語食べたあとの炎天下を別府大学駅まで歩く
汗が吹き出る

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a05-3eej):2021/07/30(金) 18:16:19.78 ID:hw5z3slc0.net
>>562
春木川で休んでくれ、ちと洗剤臭いが

564 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa5d-RyVS):2021/07/31(土) 00:20:57.21 ID:zb2lDFYma.net
苦学生がんばれ✋💦

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fae7-n8CJ):2021/08/02(月) 03:20:17.40 ID:ubw8eTIj0.net
まるしげ美味しいけど店員うるさいね。もうダメだろあそこ

566 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-zDXF):2021/08/02(月) 19:43:25.14 ID:3FyS5Q1ga.net
まるしげマスクしない店員いて
入るのやめた

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba05-Gkqf):2021/08/02(月) 20:47:00.03 ID:PWBZ7S2d0.net
>>566
嘘つけ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4573-cDxg):2021/08/02(月) 23:32:58.96 ID:3HKOWVFV0.net
>>566
これは営業妨害

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d68c-zDXF):2021/08/04(水) 22:39:26.28 ID:kTtmwtIq0.net
男の若い店員がマスクしてなかったぞ
営業妨害でもウソでもない

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-HBlf):2021/08/06(金) 09:31:36.46 ID:dY7gPljH0.net
>>565
自分の時も太めのおばさんが延々喋ってた
しかも声がデカい。

571 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW 1b50-CoYC):2021/08/08(日) 09:42:55.88 ID:5Vn+7fy500808.net
名代長浜の横にあるひといきって店旨くないか?
最近行った店だと久々のヒットかもしれん
ちぢれ麺は個人的に微妙だったけど

572 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチW d1da-99tS):2021/08/08(日) 20:38:00.56 ID:ymnHNJoc00808.net
知るかアホ
真横に店出すなんて非常識だな

573 :ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd33-/u3k):2021/08/08(日) 20:46:38.18 ID:Oc+pDD5Xd0808.net
個人的には名代長浜の方が好き

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-yyuh):2021/08/09(月) 17:36:20.89 ID:9QovCTu50.net
>>571
美味いな。そこ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-yyuh):2021/08/11(水) 18:00:20.19 ID:Myppf4dJ0.net
まるしげ、美味くなってた。
少し、二郎系とはズレてきた感じだけど美味いからいいや。

男の若い店員なんていなかった。
社長以外男なんているのかな?まるしげ

つるたって娘が可愛いね

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9173-1RGW):2021/08/12(木) 07:38:11.34 ID:uR5g1Y8D0.net
新店舗の話題とかないんかのう
このご時世に店出そうなんて人はいないか

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-yyuh):2021/08/12(木) 13:20:44.79 ID:7YMkxN4i0.net
エリアメールがウルサい

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-YHbD):2021/08/12(木) 14:37:04.73 ID:U5W31UfkM.net
切っとけよ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM55-2bn4):2021/08/13(金) 12:14:54.48 ID:ZAeUalXeM.net
名前出すとはキモいと思われ

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8205-cJil):2021/08/13(金) 13:32:29.19 ID:srHtucSH0.net
だって名札してるんだもん

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e13-2bn4):2021/08/14(土) 02:06:43.02 ID:pOYcxrE20.net
しててもこーゆーとこで出すなよ

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e173-0FCd):2021/08/14(土) 06:58:48.98 ID:vpqJMgOu0.net
爆サイでやれ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-B1M1):2021/08/14(土) 11:40:29.41 ID:JWhXrk2Ma.net
きっしょいオッサンだな

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8205-cJil):2021/08/17(火) 19:17:47.06 ID:Hz2doJFZ0.net
さて時短営業、20日からです。
どのラーメン屋が従わないのか?

585 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-r6hV):2021/08/17(火) 20:45:24.10 ID:4x38HKF5r.net
店行くと感染しないか不安たけど、
時短営業で安心だな

586 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-S/tW):2021/08/17(火) 21:26:59.68 ID:vTv9+ahLd.net
さて大分駅前のラーメン屋さんの対応は如何に?

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8205-cJil):2021/08/18(水) 08:33:30.38 ID:8Ik1SHoB0.net
>>585
そんなこと思っている人って本当にいるんだね。

感染が不安ならどこも出かけなきゃいいのに

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e10-agN7):2021/08/18(水) 08:42:39.33 ID:WWH3s9bW0.net
どう見てもネタなのにマジに受け取ってしまう
というネタだよね

589 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-9+RF):2021/08/18(水) 18:21:49.47 ID:IAHjhTIPa.net
ネタってセンスとモラルがいるんだよ

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8205-cJil):2021/08/18(水) 19:45:29.60 ID:8Ik1SHoB0.net
大分県民が120万人だろ?感染者が60人だっけ?80?
感染しても死ぬ訳じゃ無いしビビり過ぎな。

591 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-r6hV):2021/08/19(木) 12:24:34.32 ID:FhUWI6jOr.net
夢語、食券制になってた。
おまけに立ち食いじゃなくなってた。

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe1-0FCd):2021/08/19(木) 13:17:01.00 ID:uqBMWQr5M.net
コロナ流行ってから、対策してない店は行ってないな
特に夢カタは仕切りなしで密集してて怖い

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8205-cJil):2021/08/19(木) 18:18:34.02 ID:PO+ie4WU0.net
ぢどり茶屋にもで飲みに行きたいな。

594 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-r6hV):2021/08/19(木) 21:09:30.87 ID:FhUWI6jOr.net
別府の面倒香って店、
美味いのは美味いけど塩辛くて喉乾く。

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d23-0FCd):2021/08/19(木) 23:04:05.55 ID:06Z/xvnl0.net
面倒は草
香は野菜ラーメン何も言わないとちぢれ麺出てくるから面倒

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f05-T33Q):2021/08/20(金) 19:02:02.97 ID:r0wKReXa0.net
太一商店 宗方のまぜそば食べてみたけど
美味いね。
680円であの量ならまた食べたい

597 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sac9-R+1t):2021/08/28(土) 09:59:56.82 ID:E5mBFwRJa.net
別府のいっちゃん、休業中って聞いたけど何時までか詳細知ってる人、教えて。

598 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-uRyJ):2021/08/29(日) 08:32:13.48 ID:qV7dXW2Sd.net
>>597
入院中だから詳細とか出ないだろ
無闇に個人情報を求めるな

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9d06-+pMA):2021/08/29(日) 12:39:53.30 ID:cTiyiahb0NIKU.net
>>590
9月1日再開って貼り紙がはってあるよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sac9-R+1t):2021/08/29(日) 17:30:28.47 ID:UP96ESbPaNIKU.net
>>598
休業期間を聞くのが、個人情報に当たるのか?

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ad23-YUKR):2021/08/29(日) 22:56:14.41 ID:SYY85BiT0NIKU.net
店が不特定多数に公表している事柄は個人情報にあたらないと考えます

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e10-4thN):2021/08/30(月) 05:22:45.56 ID:ZaiW16Sb0.net
>>600
>>598に当たるより<<592にお礼が先じゃね?

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86ec-ez6T):2021/08/30(月) 07:23:58.31 ID:6t1eM1fF0.net
ギスギスしてんなぁ

604 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sac9-R+1t):2021/08/30(月) 18:11:37.00 ID:kyH/okcaa.net
>>599
ありがとね。

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4205-3Axr):2021/08/31(火) 21:17:25.09 ID:lCkIrFAC0.net
丸優、まだ休業中ですね

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e723-WSLn):2021/09/04(土) 21:29:47.03 ID:YKLjnNKA0.net
話題がない

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e723-WSLn):2021/09/05(日) 20:52:48.72 ID:1Q4Xab3l0.net
今日の昼、長浜ラーメンに行った
めっちゃ密だったから、外から様子だけ見てそっと帰った

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-dwyF):2021/09/05(日) 22:17:56.86 ID:DE/7Ef7X0.net
>>607
時短営業してるから密でも大丈夫だよ

609 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-/Px9):2021/09/06(月) 18:47:54.29 ID:w46E1BVta.net
>>608
理屈がつかない

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e705-KrGZ):2021/09/06(月) 19:48:19.37 ID:irsS1Syf0.net
正直、コロナなんてどうって事ない。
風邪をひく程度。

抗体とか自分自身の体内で作るさ。

去年なんて若い奴はマスクしてなかったのに
今になって何故そんなにビビるかが分からない

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-dwyF):2021/09/06(月) 23:28:27.61 ID:jB8Ja9lP0.net
>>609
もちろん皮肉。
時短営業なんて意味ないことなんでやってんだろと。
しかも強制的に。

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5905-wHYb):2021/09/11(土) 20:02:47.53 ID:N7U3sPfX0.net
時短営業、延長だってさ。
居酒屋に飲みに行きたい

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pNAe):2021/09/12(日) 00:33:58.29 ID:3bveOjei0.net
おーいみんな生きてますかー
ラーメン食べようよー

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5905-wHYb):2021/09/12(日) 08:30:43.44 ID:giKEwphC0.net
今日、大黒行きますよ。

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b705-Ssem):2021/09/17(金) 18:05:39.89 ID:i8fTBfKF0.net
>>613
生きてるよ〜
最近ここの書き込み少ないからラー麺’s倶楽部のFacebookばかり見るようになってしまった

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-f0r/):2021/09/18(土) 00:32:03.25 ID:pH0jE/z20.net
>>615
わかる
情報途切れてないと思うと安心するよね
ずっと前から森町の旨壱なんとかが気になってるんだけど、湯布院だからなかなか行けない
ボーッとしてたら無くなりそうだから早めに計画立てて行こう。。

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b705-Ssem):2021/09/18(土) 08:46:17.87 ID:HP2ciuob0.net
>>616
壱丁目と比べるとやっぱり劣るかなって感じ
1、2回行ったきりだ

そんな自分は湯布院の侍ラーメンに行ってみたいよ

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-f0r/):2021/09/18(土) 23:04:37.57 ID:hJR0kK5+0.net
>>617
1回で行かなくなるのと再訪するのはエライ違いだぜぇ!
にしてもほんと過疎ってるなぁこのスレ
みんなどうしたんやろ

619 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-f0r/):2021/09/18(土) 23:06:34.72 ID:hJR0kK5+0.net
>>617
ちなみに湯布院の飲食店は観光地クオリティだと思ってるから行ったことなくて、、情報なくてごめんなさい

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfd6-TmPo):2021/09/19(日) 19:54:53.31 ID:RqgwfnSf0.net
うまいちサービス良いし美味いよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfec-n8de):2021/09/19(日) 20:38:26.69 ID:RbD0coun0.net
スレ定期で確認してるけど、新店舗とかとくにないしイベントもないからなぁ

暑さが落ち着いてきたから餃子飯店の鳥ネギラーメンが美味しく頂ける時期になるわ

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-oydK):2021/09/19(日) 23:52:26.83 ID:u9rYwhXb0.net
緊急事態宣言出てるのに、東京からわざわざ手伝いにくる奴も奴だが、それを注意もせずに店に出す奴も奴。

こんな店、絶対に行かない。

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f13-166k):2021/09/21(火) 13:02:40.02 ID:UrUB7JKh0.net
どこの店のこと言ってんの?

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f13-iXcU):2021/09/21(火) 18:06:13.65 ID:01v10QcA0.net
夢を語れ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sa2b-wMpb):2021/09/22(水) 22:52:46.09 ID:SoMZtYCca.net
楓にいっちみっか。

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f723-ETm5):2021/09/22(水) 23:06:39.19 ID:tO0iK1YC0.net
>>622
コロナ対策ほぼゼロやしなあそこ
近づくのも怖いわ

627 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイーT Sacb-P0JL):2021/09/23(木) 22:28:33.04 ID:Tf1TJsVca.net
あげちゃる

628 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-MtPW):2021/09/25(土) 17:43:16.15 ID:8rv8Q/k8M.net
夢を語れよくなったと思うよ。
前より提供早いし、味もよくなった。
それに落ち着いて食べられるようになった。

629 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-Vckk):2021/09/25(土) 20:18:14.58 ID:CMVnFYsrr.net
椅子のおかげでね。
でも味は安定しない。
美味いときは美味い、イマイチの時はイマイチ。

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-NsOP):2021/09/27(月) 23:37:05.73 ID:P8+c1Z8o0.net
久々に桝元行きたくなったー
トマト辛麺6辛とナンコツお願いねー

631 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-4JtZ):2021/09/28(火) 07:11:39.68 ID:qLLQtGAka.net
中華そば楓に行ってみた、中華そばを食べたが結構イケる。
しかし、おにぎり一個\200は頂けないな、しかも普通サイズ。

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4613-xuu5):2021/09/29(水) 18:52:19.50 ID:6H+dyEyt0NIKU.net
中学生じゃないんだから。

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMde-yZqU):2021/09/29(水) 18:58:22.22 ID:Tyiv+VxjMNIKU.net
.
「 外 に 出 た ら 負 け !!!」

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2305-2Lmd):2021/09/29(水) 19:35:15.45 ID:gWJGhDMb0NIKU.net
南大分地区の丸源ラーメン楽しみ。

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr47-Vckk):2021/09/29(水) 19:54:59.95 ID:9W3N1+8orNIKU.net
大分市ってかなり都会だから全国の名店がもっと支店出してもいいと思うんだけどなぁ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMde-yZqU):2021/09/29(水) 20:17:28.69 ID:xEiC/URxMNIKU.net
えぇぇっ

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW deec-4lEn):2021/09/29(水) 22:15:34.37 ID:0lmAmHwK0NIKU.net
>>634
なると跡地に12月中旬ってなってるね

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3323-iMuO):2021/10/01(金) 19:36:55.65 ID:AEqA1Xnh0.net
一風堂とか、なかなか大分にできない
愛媛や宮崎にすらあるのに

639 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-BFaS):2021/10/01(金) 19:43:23.38 ID:BPKclaqAM.net
一風堂よりも大分に有るとんこつラーメンの馴染みの店の方が数十倍は旨いで

640 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-BFaS):2021/10/01(金) 19:52:13.94 ID:XrheB7rhM.net
360円ならたまにならば逝っても良いかなレベル
味オンチ多いよな

641 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMa7-2DL1):2021/10/02(土) 12:06:19.98 ID:gdyVmP34M.net
これだから大分はダメなんだよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-CW8w):2021/10/02(土) 23:55:26.04 ID:pg0L0JL/0.net
丸源ラーメン、、全国チェーンなのかー聞いたことない
いろいろバリエーションあってさっぽろっこみたいなイメージかな

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-CW8w):2021/10/05(火) 21:08:41.78 ID:f/zfMJzQ0.net
みんなー起きてー

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf8c-Bj2Q):2021/10/05(火) 21:14:09.05 ID:bnksGEid0.net
おまいらは大丈夫か?
tps://i.imgur.com/u2SQqbu.jpg

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deb9-H4+F):2021/10/11(月) 15:52:55.47 ID:MSjzVouD0.net
ラーメンじゃないが大分冷麺の芳華復活してるんだね
まだ店舗は見つかってないみたいだけど

トラの夢って店員のクソババアまだ居るの?
ヒス出して働かないで欲しい

646 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-qcka):2021/10/17(日) 17:38:43.83 ID:qhZynW/Jd.net
西大分長浜、深夜営業止めたのか

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b06-go02):2021/10/20(水) 20:32:55.97 ID:FyjuMykM0.net
>>646
深夜営業どころかさっき18時過ぎ頃前通ったら開いてなかったぞw

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-upT6):2021/10/20(水) 23:35:36.90 ID:KPqOZg2J0.net
時短かな

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b89-qcka):2021/10/21(木) 04:20:37.12 ID:X6wX7mMp0.net
>>647
水曜日はランチタイムのみ営業
夜は休み

650 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0f-1cAC):2021/10/21(木) 12:03:25.21 ID:a9VIdpbTr.net
なぜ大阪王将はあるのに大分王将は無いのか

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b06-go02):2021/10/21(木) 13:20:41.59 ID:xTMu+7w50.net
>>649
あ、そーなんだ

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18c-MHM1):2021/10/22(金) 06:50:26.56 ID:zBfmbV860.net
>>638
いらないやろ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee10-fDtU):2021/10/23(土) 18:03:37.00 ID:QJGQll5F0.net
別大下にできる三湯ってラーメン屋の情報ってある?

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-Zbg4):2021/10/24(日) 06:31:59.44 ID:Yvu8sAT+0.net
新しくできるの?

655 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/24(日) 06:34:58.29 ID:QSX+PvdlM.net
別府に美味いもの無し(高級店除く)

656 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-WSzF):2021/10/24(日) 10:21:36.25 ID:q/ksuYRor.net
>>655
ふふふ...あまいな

657 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-B8dJ):2021/10/24(日) 12:20:04.63 ID:eWujdt5kr.net
>>655
夢を語れ

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-kic3):2021/10/24(日) 13:38:04.14 ID:BecN8FvnM.net
別大前のラーメンってよく店が変わるあそこか
立地はいいのに

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1914-q754):2021/10/24(日) 13:50:54.15 ID:5ONr3a8d0.net
>>655
十八番

660 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/24(日) 13:51:41.41 ID:AJUeDX2WM.net
汚い店

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0505-TSw9):2021/10/26(火) 13:36:15.41 ID:SxvdImTi0.net
大黒の味が落ちた。
塩っ辛いし、スープがザラザラする。

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fefb-UBqA):2021/10/26(火) 18:41:44.33 ID:ihrmR/XQ0.net
>>661
お前糖尿病かもよ

663 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/26(火) 18:47:40.43 ID:HmojtI2JM.net
味覚障害だな、無症状感染者に多いな
俺ならPCR検査を3回はするわ

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 22da-d2dO):2021/10/26(火) 19:24:25.78 ID:f40FQYzS0.net
落ちたのはお前の味覚だ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0505-TSw9):2021/10/27(水) 08:45:21.73 ID:3vI8FYLa0.net
>>664
食通の俺にそんなことはない

666 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-WSzF):2021/10/27(水) 13:05:11.73 ID:0dIt6XIEr.net
>>665
食通はラーメンなど食べない

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fefb-UBqA):2021/10/27(水) 14:58:38.46 ID:Fi7AwOBM0.net
>>665
お前の食通は否定しないからとりあえず病院行って
HbA1cの数値調べてこい

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0505-TSw9):2021/10/27(水) 15:11:37.97 ID:3vI8FYLa0.net
>>666
>>665

自慢するつもりはないですが
俺が勧める飲食店は美味しいって言われ
周りでは食通、グルメとして私は知られています。

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 058c-b5Ua):2021/10/27(水) 20:58:30.97 ID:6aUycw4F0.net
イタいですよ

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-K+Qf):2021/10/27(水) 21:04:45.86 ID:U+uHG93M0.net
哀れなオッサンだなw

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee8c-oFpO):2021/10/27(水) 21:10:23.63 ID:fqeaorph0.net
イタいスレだよな

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 058c-b5Ua):2021/10/27(水) 22:20:04.97 ID:6aUycw4F0.net
みんな、はいはいって聞いてるだけだよ。

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fefb-UBqA):2021/10/27(水) 22:52:46.56 ID:Fi7AwOBM0.net
グルメでもなんでもないけど腹減っている時は普通に宝来軒でいいんじゃねえ?

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdba-2mdb):2021/10/28(木) 05:05:15.43 ID:AdH7qKwE0.net
僕は体調とか季節とかでけっこう感想変わるんで、味が落ちたとかなかなか言いきらんですね。
ただそれでも大砲ラーメン(別府)とかふかださんなんかは食べる度になんか変わった??とは思います。不思議です。

675 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/28(木) 07:34:21.78 ID:pj3Q85UcM.net
ラーメン屋もそうだが蕎麦屋も
毎日の味の変動はわずかだがあるね
蕎麦を打った人も今日の蕎麦は今年一番の出来栄えで打てたとか判ってる
その変動を極々少なく出来るのがプロw

コロナで味覚障害になってる人が多いかな?

676 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/28(木) 07:37:37.34 ID:JoFjQRqoM.net
パン屋も同様
フランスパン(バケット)等で表面は薄くパリパリ、中の味わい深いのは湿度の高い日本では至難の業
日本にもパリに劣らないバケットを出す店は数件有る(数件しか無い)

677 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-WSzF):2021/10/28(木) 08:02:23.67 ID:2KW0O6yjr.net
>>676
大分の美味しいパン屋さん教えて下さい

678 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/28(木) 09:07:11.98 ID:VLEdQV9ZM.net
どの店も全国平均以下ですが良いですか?

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-UyWq):2021/10/28(木) 13:31:11.24 ID:41ECvtRC0.net
>677
伊三郎パン

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0505-TSw9):2021/10/28(木) 15:24:29.17 ID:3OtwRAUs0.net
>>677
田尻の麦の香

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1914-q754):2021/10/28(木) 17:50:37.83 ID:t56dGMvP0.net
>>678
大分県内でのベストでお願い
自分はグロッケン

682 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMf5-WN8l):2021/10/28(木) 21:07:14.64 ID:nCKHiT+oM.net
友永パン

683 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMf5-WN8l):2021/10/28(木) 21:09:14.26 ID:nCKHiT+oM.net
ほんと味の変動なんて毎日あるだろうよ。何せなまものなんだから。たまたま調子悪かった時に出くわしただけで味落ちたとか言うのは違うと思うね。

684 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO):2021/10/28(木) 21:58:37.82 ID:KwcfkIY8M.net
その日の湿度の違いで、生地から焼き時間、温度を職人技で微妙に調整
それを1年中同じ味にする
まさにプロのお仕事

数十年やってる蕎麦職人でも毎日の仕事で納得出来た蕎麦は年に数回も無いと言うからねぇ
まぁプロはレベル以上には出来るんだろうが・・・

685 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-7POF):2021/10/29(金) 08:21:32.21 ID:2WSA3ZSfa.net
>>684
御託はいいから早く答えろよ貧乏携帯

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c105-rbIv):2021/10/29(金) 08:43:07.13 ID:SkenWKHx0.net
結局、味が落ちたという
食通の俺の言うことも強ち間違いでないという事だな

687 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-tpZt):2021/10/29(金) 09:19:23.60 ID:3OKYB+l8d.net
まる重
うどん屋参入か
へんろみち跡に
但しへんろみちレシピと暖簾は継がない
てっきりヤマナミ辺りが名乗りあげてると思ったら
色々ややこしい話になってたようで

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11ba-2PPV):2021/10/29(金) 09:56:54.33 ID:HFfLQrhL0.net
>>686
それでいいよ。
だからこれ以上俺は食通とか俺は間違ってないとか書くなよ。なんか雑魚っぽく見えるぞ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4914-acnc):2021/10/29(金) 12:31:46.83 ID:P9rP+phu0NIKU.net
>>684
大分のお勧めパン屋さん教えて下さい

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-tpZt):2021/10/29(金) 16:24:48.83 ID:3OKYB+l8dNIKU.net
来月15日で小池原の壱丁目閉店
来月か再来月に味噌の達人光吉に開店
ホームワイド光吉店駐車場内

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-63+T):2021/10/30(土) 22:17:33.76 ID:od1g4LdP0.net
味噌の達人は味噌乃家と二郎インスパをかじってる中途半端なイメージ

と思って違いすぎたら申し訳ないので調べてみたら味噌乃家寄り?かな?
煮卵が美味しそう

692 :ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sd33-tpZt):2021/10/31(日) 09:01:49.51 ID:0HfFSfmmdVOTE.net
>>690
小池原はテナントの契約満了
近辺で移転先検討中と
光吉の味噌の達人はクリーニング屋跡地

693 :ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MMd3-oZUy):2021/10/31(日) 11:34:03.41 ID:GGLka6hmMVOTE.net
>>691
ワイは味噌の達人派

694 :ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sa9d-4W9b):2021/10/31(日) 13:05:21.42 ID:/qXd7lx6aVOTE.net
ワシも味噌の達人派。

695 :ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 69ad-J4GG):2021/10/31(日) 15:58:19.86 ID:2WdPrwse0VOTE.net
11/10天一無料券

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bda-jzG8):2021/10/31(日) 22:28:24.74 ID:G4vb+WWy0.net
>>692
そんなもん契約満了日分かってんなら
次の店舗用意しとくわな
お前店の奴だろ

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbec-0qXq):2021/11/03(水) 10:43:32.64 ID:DYAlPaQ20.net
俺は味噌の達人とみそのやどっちもどっちかな。
味噌系は茹で野菜より炒めてくれた方が野菜の旨味が出て好きだ

祝祭広場で日替わりやってるよ
https://i.imgur.com/EIPzzod.jpg

698 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-nikl):2021/11/03(水) 12:10:45.32 ID:KJw60IPcr.net
焼き鳥ラーメン気になるな。
鶏だしじゃなくあごだしかよw

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36ec-/09x):2021/11/07(日) 23:35:20.61 ID:RTf+UbZZ0.net
土日と行って、清湯豚骨と鴨だしと牛蒡のネギ塩ラーメン食べた。美味しくないわけじゃないけど、全然印象に残らなかったな。
鴨だし
https://i.imgur.com/HKVkInC.jpg
清湯豚骨
https://i.imgur.com/e5Dr5jr.jpg

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-3q1I):2021/11/10(水) 06:40:06.34 ID:6olxdI4e0.net
>>699
これはどこのお店?

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f58c-my6k):2021/11/10(水) 16:31:22.36 ID:2FPJiQgj0.net
今日は天一で無料券配布します

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bec-tle9):2021/11/13(土) 00:37:49.54 ID:jAKQwohw0.net
>>700
六盛と一丁目

703 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM41-WGfo):2021/11/13(土) 10:48:01.98 ID:R6ghA608M.net
また香メニュー改変するんだな

昔はよく食べに行ってたけどメニューはコロコロ変わるは味は全くの別物になるで改悪してずっと遠のいてる

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03b4-7WuM):2021/11/13(土) 10:53:14.58 ID:QFym0/gW0.net
安定の大黒

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b41-w/Dl):2021/11/13(土) 11:37:00.16 ID:jfTEIgR60.net
>>703
わかる

数年周期で変わってる
俺は開店して3度目ぐらいの味変の時が1番好きやった
最近のはあまり好みやない

706 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-B9dS):2021/11/13(土) 17:56:07.12 ID:38kIJdQOa.net
高城の香、女性が言う間の抜けた掛け声を止めてほしわ。

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a305-WGfo):2021/11/13(土) 18:32:04.29 ID:V4YgCCnC0.net
>>705
やっぱりみんな思ってるんだね
はっきり言って今は美味しくない

福岡の長浜将軍とかも上手く行ってるんだろうか?

少し福岡に居た身だから気になってしまう

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bda-heJw):2021/11/13(土) 20:05:11.28 ID:YAENT4rq0.net
>>706
よいしょー

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd05-lRA9):2021/11/13(土) 21:04:48.46 ID:rN5pGzQd0.net
>>704
でた。安定というフレーズ

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-7b+Y):2021/11/13(土) 21:31:35.98 ID:RDty/WBJ0.net
>>704
大黒は安定してるよな

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd8c-y56/):2021/11/13(土) 23:03:52.55 ID:u2CjOKra0.net
そんな味変ばっかしてる店行きたくない。なんのポリシーもないやん。

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03b4-7WuM):2021/11/14(日) 06:03:05.49 ID:FlEUeE2l0.net
やっと最近、書き込みが
出来るようになった。
これからも宜しくお願いします。

713 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-BUXq):2021/11/14(日) 07:15:54.44 ID:Yk8q5bKsM.net
2週間を最近と言う奴ら

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a305-WGfo):2021/11/14(日) 12:54:00.11 ID:ivXD6yNQ0.net
新しく下郡に出来る商業施設に来来亭オープン

715 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-BUXq):2021/11/14(日) 15:09:11.44 ID:ZRdPcJJqM.net
そして、クラスター

716 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-88FU):2021/11/14(日) 17:36:52.90 ID:54WRTmjzd.net
>>714
宗麟大橋のガススタ跡か

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2394-E97i):2021/11/14(日) 19:58:45.72 ID:nI0rkiMT0.net
>>704
安定してしょっぱいよな

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bda-heJw):2021/11/14(日) 21:52:35.85 ID:Xep/wRTr0.net
>>716
ただでさえ糞混むのにもうなんにも作るな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-/yJp):2021/11/15(月) 18:32:23.19 ID:k0A9ddkf0.net
うんこ

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03b4-7WuM):2021/11/15(月) 20:08:41.42 ID:qbWN+Jbc0.net
>>717
それは、TRA

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd05-lRA9):2021/11/16(火) 15:24:22.18 ID:FhQa/LHY0.net
>>720
やっぱトラやろう

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d55f-9IZA):2021/11/17(水) 06:34:22.30 ID:DlpfoCKe0.net
別府の大学前のラーメン屋どう?

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bec-tle9):2021/11/17(水) 19:20:40.57 ID:fUqD4PLT0.net
>>718
アンダーパスが片側1車線だからなぁあれがどうにかなったら大分違うのに。大道から宗麟大橋までは快適なのにな

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-2AMF):2021/11/17(水) 20:47:42.69 ID:jCjbzgIF0.net
大分市内の信号の間の悪さは異常
わざと信号に引っかかるように設定してあるのか?

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bda-heJw):2021/11/17(水) 21:50:51.77 ID:ssKcCrfO0.net
>>724
法廷速度で走ると間に合わない
100キロぐらいでブッ飛ばすと引っかからずに走り抜けられる

アホとしか思えん

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-D258):2021/11/17(水) 21:53:56.58 ID:semm9aMw0.net
夜間(というか物流路線が走る時間)は制限速度-10キロでほぼノンストップや
別府観光港〜佐賀関金山湾のフェリー乗り場まで信号2つか3つしか捕まらんで

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-8Qgy):2021/11/18(木) 10:37:07.54 ID:e9mHTFq40.net
信号避けようと思えばいくらでも避けられるからな大分は

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-t87p):2021/11/18(木) 13:34:51.49 ID:ixsVGgl+M.net
>>722
迷わず行けよ、行けば分かるさ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd05-lRA9):2021/11/18(木) 14:24:45.36 ID:hWm9vszG0.net
ラーメンの話しよう

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd05-WGfo):2021/11/18(木) 18:22:46.58 ID:MkB5sCe60.net
香からメール来てた
25日にメニュー改変で背脂ラーメンとチャーシュー麺復活と

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b05-cSxB):2021/11/21(日) 20:26:23.71 ID:7Kaekz5w0.net
無敵のおやじのラーメンが気になる

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-hulD):2021/11/21(日) 22:44:28.79 ID:9oG71OYX0.net
久しぶりに光吉の十五万石行きたい

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef14-I9YB):2021/11/21(日) 23:06:25.39 ID:z5qyGgRj0.net
>>732
あそこの丼ものが好き

734 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-94TO):2021/11/22(月) 07:40:22.54 ID:eZlBbdGwM.net
>>732
十五万石と言えば冷麺

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7715-KUVU):2021/11/22(月) 10:19:50.97 ID:3xhrn9Wc0.net
冷麺と言えば芳華って復活したんだっけ?
なんかどこかでちらっと見た気がするけど気のせいか

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-xJqS):2021/11/22(月) 13:32:49.47 ID:wHHb4UpM0.net
元の芳華店主が復活させたんじゃなくて
やまなみ麺芸社が芳華を再現した冷食を売ってるだけ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef14-I9YB):2021/11/22(月) 13:33:59.22 ID:VJJ8IOva0.net
通販だけだよね

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-9IQd):2021/11/22(月) 14:40:43.53 ID:hCREAX3W0.net
芳華ってそんなに美味しくないんだけどね

739 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM67-94TO):2021/11/22(月) 16:40:09.30 ID:eZlBbdGwM.net
あそこの酸味の強いキムチは汁物にあ

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-xJqS):2021/11/22(月) 16:45:22.83 ID:wHHb4UpM0.net
>>737
トキハ地下で売ってたよーな もう取引切られた?

741 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdf-hulD):2021/11/22(月) 16:59:54.40 ID:BUGinny1r.net
>>733
個人的にはあそこのラーメンと焼き飯を強く推したい
ラーメンは味はともかく腹いっぱい食えて好き
焼き飯はマジで美味しい

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a38c-n16l):2021/11/22(月) 22:17:51.18 ID:E2XK9r6f0.net
ラーメンの話に全然ならんな

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef14-I9YB):2021/11/23(火) 12:44:36.55 ID:J3jUDkTY0.net
繋がってはいるからOK

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-hulD):2021/11/23(火) 19:29:33.80 ID:5XVBBrHd0.net
香行ったら物凄く若い子が調理担当しててめちゃくちゃスープぬるかった・・・

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 068c-4pLp):2021/11/23(火) 20:11:46.55 ID:Y8DX4T1L0.net
人肌スープw

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-xJqS):2021/11/23(火) 20:25:46.83 ID:cx+GpqKB0.net
香系列は大分のラーメン業界業界最大手(のハズ)なのに従業員教育がダメダメ過ぎる
いやよく考えたら名が売れてる店はどこも従業員(ただのバイト・パート)が偉そうだなw

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bfb-P8GQ):2021/11/24(水) 00:15:16.19 ID:ZEQbTxvE0.net
>>746
別府の香にしか行かないけど、ランチとディナーでまったく別の店になるし味も変わる。
正直、夜は日本語通じる外国のお店に入った感じ。

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-0TUT):2021/11/24(水) 08:57:52.49 ID:hulBF/pg0.net
>>728
行けばわかるさ
行きました。コインパーキングに変わってました…

749 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1f-cSxB):2021/11/24(水) 17:23:08.35 ID:a/4WdyjRM.net
香明日原点回帰だとよ
どこまで味が戻ってるか1回食べてみる

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a305-xJqS):2021/11/24(水) 18:02:04.47 ID:c72rUKa40.net
>>747
大分のホワイトロードや高城も日本人だけど全然味安定してないので…
個人的には野菜ラーメン一択だけど時間・人で全然野菜量違うから萎えるんだ

>>749
先代の別府ふくや時代まで戻れば覇権確定やけど ま、無理やなw

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bfb-P8GQ):2021/11/24(水) 20:08:07.86 ID:ZEQbTxvE0.net
>>750
僕も野菜ラーメン一択です。
やっぱり人気なんですかね。

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-q+bl):2021/11/24(水) 20:18:31.34 ID:uGOyLM1U0.net
やっぱ太一しかなかろ?

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 52cd-+VBe):2021/11/24(水) 21:44:45.93 ID:2ToDJFDd0.net
は?

754 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-QTZ9):2021/11/25(木) 06:54:44.14 ID:OwDqbhpqa.net
香って、先代が死んだから会社に入って店を継いだんじゃなかった?それなら原点回帰は無理だ。

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7715-KUVU):2021/11/25(木) 10:11:49.45 ID:OTgfjOh40.net
なんで?

756 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-OZso):2021/11/26(金) 17:45:18.75 ID:okfWoipba.net
来月ふくやに行ってみるが
ラーメンの味だとか香とは全く別なのか?

757 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-hVAU):2021/11/30(火) 17:14:07.88 ID:PMmyiDw7a.net
香には最近行ってないから分からんけど、ふくやと近からず遠からずなかんじゃなかったか?
まぁふくやも味変わって行ってるから基準が分からんけど。どんぶり底に骨粉があった頃ぐらいが個人的には好きだった。今は香同様、ぶれ幅大きい。で、外人作ってるから異国でラーメン食べてるんかと錯覚する。外人同士は日本語使わんしな。

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f705-BhQk):2021/11/30(火) 17:41:16.11 ID:C51usyCA0.net
リニューアルのたびにまずくなったというか虎に近くなったというか
野菜ラーメンは塩辛さが緩和される唯一食べれる良心メニューだと思ってる

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-UPmv):2021/12/01(水) 02:25:15.86 ID:wYFxpO+R0.net
麺通人に行ってきた。
安いね。

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfec-hVAU):2021/12/01(水) 12:59:25.91 ID:WFMxWz380.net
>>758
塩辛さは夜になるとその傾向強いと思う。煮詰まってたとしても元ダレの量はレードル一杯とか変えてないだろうし。

麺通人とか、あの近辺の昔からある所はほんと安くて落ち着く味だわ。めちゃくちゃ美味しいとかってわけじゃないけど

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-FwbH):2021/12/01(水) 14:43:08.85 ID:Rh9FAvYL0.net
先週食いに行ったけど普通に旨かったけどな

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-aWfe):2021/12/01(水) 15:47:44.60 ID:ccbqwhHu0.net
10年くらい前に潰れた一休のラーメンが久しぶりに食べたい

763 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-532g):2021/12/01(水) 18:40:10.61 ID:C7M67r/cd.net
>>762
キリシタン公園前の?

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-aWfe):2021/12/02(木) 11:01:28.05 ID:bfd09MUq0.net
>>763
いや猪野やね
老夫婦で経営してたけど親父さんの方が身体壊してそのまま…って感じだった気がする

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7723-pluV):2021/12/02(木) 11:08:51.73 ID:1NcqBUQt0.net
>>764
近くに住んでたから結構通ってたわ
地鶏、飛天、一休、芳華でローテしてたな

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f05-MeBs):2021/12/02(木) 12:00:05.25 ID:eLnFQC1o0.net
>>764
一緒の所やで

一休はキリシタン公園前(猪野)ですよ

因みに一休は大黒のスープを買っていたんだよ

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-aWfe):2021/12/02(木) 15:02:58.95 ID:bfd09MUq0.net
>>765
美味しかったよなぁ

>>766
ぬぉ、勘違いすまん
てかスープ買ってたんだな
今日イチの驚きだわ

久しぶりに白のスープが飲みたい
大黒行ってみるかー

768 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-UPmv):2021/12/02(木) 16:08:33.14 ID:b97NS1BLd.net
はぐるま
旨かった。
割りスープで二度美味しい。

769 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-/p/a):2021/12/07(火) 20:04:47.58 ID:ogY+cWw0M.net
祝祭の広場またやってるよhttps://i.imgur.com/iFmj72Y.jpg

770 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM34-0l3D):2021/12/07(火) 20:12:13.55 ID:Xo23yZxSM.net
>>769
ウエブから見やすいのを拾った
https://i.imgur.com/G6DHp3Z.jpg

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d810-JHjN):2021/12/07(火) 21:38:48.31 ID:ZlNfeAaW0.net
壱丁目ラーメンの小池原は閉店してたのか
久しぶりに行こうと思ったのに

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 72da-SPq9):2021/12/08(水) 05:41:49.22 ID:8oJo3Dj70.net
>>769
メンツがいつも同じだな

773 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-oDiV):2021/12/08(水) 07:13:23.68 ID:M3jGjcRAd.net
県外のラーメン屋さんが来るなら行ってみようかって思うけど県内しかも大分市内の店多数だとわざわざ行かないなあ。

774 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-E64m):2021/12/08(水) 15:10:16.17 ID:7F/O5mqNM.net
>>772
連発し過ぎて飽きられるパターンな
それでなくても大分県民冷めやすいのに

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-oDiV):2021/12/08(水) 20:21:30.85 ID:M3jGjcRAd.net
胡散臭い某倶楽部の取り組み。

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f605-Hkmp):2021/12/08(水) 22:03:58.67 ID:9yLjvkSK0.net
分大ラーメン部(若気の至り)だけは応援してあげる
チャレンジしやすい環境は若者に最適だ
それ以外はいつもの虎の夢とその仲間みたいな感じで要らんな

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a601-mSww):2021/12/09(木) 00:16:26.84 ID:wdpIDO610.net
南大分の鳴門跡のラーメン屋もうすぐオープンだね
気になるー

778 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-oDiV):2021/12/09(木) 07:16:13.92 ID:DCDi5d8Jd.net
まる源ですよね?

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 72da-yl5I):2021/12/09(木) 20:41:55.50 ID:uL1IUTji0.net
>>773
ふつうに店で食ったほうがうまいしね。

780 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-E64m):2021/12/09(木) 23:06:31.03 ID:Kmd04R25M.net
丸源は漬物を食いに行く店

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4734-xjcW):2021/12/10(金) 01:26:04.67 ID:S9COofBO0.net
まさかあの倶楽部集団が定期的に祝祭広場占拠するの?
飽きるよ。

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6714-g5eO):2021/12/10(金) 14:45:10.82 ID:9hur6Bq90.net
祝祭広場のラーメンは値段制限があるのかな?
アンダー\700とか

783 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Safb-WJUC):2021/12/12(日) 00:08:31.26 ID:srlpzHFKa.net
丸優ラーメンのが旨い

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfc4-p36F):2021/12/12(日) 08:55:55.34 ID:odglre1w0.net
777

785 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-39jw):2021/12/12(日) 11:50:22.95 ID:XXGIP0oLd.net
超宇宙感覚のセックスやりてえ

786 :ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ MM8f-xLrT):2021/12/12(日) 17:17:14.21 ID:g2IMJ35eM1212.net
2021年12月11日
全国の新型コロナ感染者数・・・・149人、

1,東京都・・・20人、
2,神奈川・・・18人、
3,大阪府・・・18人、
4,群馬県・・・12人、
5,埼玉県・・・・9人、
6,新潟県・・・・9人、

●新型コロナ感染者 ゼロ、28県、
   ↓
秋田、岩手、宮城、山形、青森、福島、山梨、長野
富山、石川、福井、奈良、和歌山、三重、
徳島、高知、香川、愛媛、山口、島根、鳥取、広島、
大分、宮崎、熊本、佐賀、長崎、鹿児島

787 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-xjcW):2021/12/14(火) 21:28:10.91 ID:hFKXQkKJd.net
県外ラーメンチェーンに侵食、駆逐されるいわゆる大分ラーメン。
某倶楽部は今のところ県外チェーンのアップ認めているが今後の対応が見物。
ねっ!Tさん、Kさん、Sさん。

788 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa6b-2z5X):2021/12/14(火) 21:55:36.08 ID:+Cu5gyZta.net
一平ラーメンまた食べたいわ
狭い店内
謎の白濁したスープ
なぜかチャーシューをサービスで追加してくれたり
あの店めちゃめちゃ旨いってわけじゃないけど好きだった

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-WJUC):2021/12/15(水) 00:51:35.48 ID:qxl3aTqi0.net
そもそも大分ラーメンてなに?

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8705-zmQK):2021/12/15(水) 01:17:18.97 ID:hBoNi14h0.net
昔の「大分ラーメン」は大分のラーメン屋を応援しようくらいのゆるさで新旧やジャンル関係なくいろんな店にシール貼ってたりのぼり出てたりしてたけど
今の「大分ラーメン」は大分のマズいラーメン屋代表とか寄せ集めみたいな感じや
なんやよう知らん間に大分ラーメン=トラの夢・おめでたい・一骨家を指すというかそこいらの店が基準になってもうたからようやからしょうがないわ

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-9Ort):2021/12/15(水) 03:21:03.40 ID:sX50XDNI0.net
そもそも大分ラーメンというジャンルはない
ニューウェーブ系列が勝手に呼んでるだけ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-blMA):2021/12/15(水) 09:05:46.04 ID:cWCXx4BJd.net
トラと言えばテレビ出た時に店長だかが凄いマヌケな発言してた記憶

793 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-xLrT):2021/12/15(水) 09:39:51.43 ID:0nJSXDP3M.net
商業卒だっけ?工業卒だっけ?
高卒dwも
県立行けるだけおまえらよりもマシな希ガス

794 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-em/U):2021/12/15(水) 12:22:47.26 ID:eaauW09Xr.net
別府湾の獲れたて鮭をふんだんに使うのが大分ラーメンの特徴

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 278e-LoL2):2021/12/15(水) 19:33:08.61 ID:hp/7hjWR0.net
とりあえずもやしが入ってれば大分ラーメン

796 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-Dweo):2021/12/15(水) 19:47:04.26 ID:/JBAO1aYa.net
陽一番亭はもやしが入ってなければめっちゃ好きなんだけどな

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-9uXO):2021/12/15(水) 20:11:47.85 ID:3m1IWYnN0.net
遅くまでやってる豚骨ラーメンの店と言えばどこでしょう?

798 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-blMA):2021/12/15(水) 20:15:31.82 ID:cWCXx4BJd.net
一蘭と韋駄天とか?

799 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-xLrT):2021/12/15(水) 20:32:25.72 ID:wGxRdE9wM.net
一骨家ファンの俺
https://i.imgur.com/sPuIlqr.png

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfec-Ox7J):2021/12/16(木) 09:50:58.10 ID:usiFuKUc0.net
一骨はとんでもなくお腹空いてる時は良いけど、普段はもう食べようと思わんな。
おめでたいは…塩味が強すぎる

てかよく、一骨、とら、おめでたいって名前並べられるけど光吉の店舗は入れてもらえないんだな。定着してないよな

丸源今日からプレオープンしてるよね?今日辺り行ってみるけど

801 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-Ox7J):2021/12/16(木) 12:05:37.07 ID:6+wK9O1zM.net
丸源行ってみた。
11時半ごろ行って、カウンターは埋まってる感じ。
キッチン10名ホール10名ぐらいの対応。
店員も大きい声で案内なりしてて、お客も多いから感染云々が気になる人は嫌だろうなって気はする。

個人的には味は悪くない。それよりも上にあったように、野沢菜醬がうまい。(そもそも野沢菜は漬物系にしたら大概美味しいけど)

後、カウンターに座ったけど自分がラーメン食べ出したら隣の一人BBAが「美味しい?」とか聞いてこられてうざかった。しかもそのBBAラーメン来ても食べずにスマホいじってセットの炒飯来てようやく写真撮って食べ出した。そんな質問してくるならさっさと食えよと思う。

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-SR4g):2021/12/16(木) 16:19:33.43 ID:bbYIRSEtp.net
>>800
光吉のその店醤油ラーメンうまかった

803 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7b-mLf8):2021/12/16(木) 16:54:27.32 ID:7VdxcRweM.net
丸源は肉そばと鉄板焼炒飯を注文して来るまでの間に野沢菜をつまむ店

804 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-9uXO):2021/12/16(木) 17:20:34.34 ID:y1OaTNAkd.net
>>798
ありがとう

805 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-em/U):2021/12/16(木) 18:01:52.76 ID:yZDeMbosr.net
丸源の海苔塩美味すぎ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-9Ort):2021/12/16(木) 22:40:29.69 ID:tRtCv68J0.net
>>801
レポおつ!話しかけBBAほんとうざいよね…静かに食いたいのに何勘違いしてんだか

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb4-gXCE):2021/12/16(木) 23:40:39.17 ID:BYhWUMq10.net
>>801がイケメンだったんじゃない?

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ad-FJAE):2021/12/17(金) 01:40:49.45 ID:v3M+pUn30.net
その馴れ馴れしさが田舎のいいところでもある
殺伐なのは東京ぐらいでよし

809 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMf3-iX+6):2021/12/17(金) 22:40:51.89 ID:JnEXzbVxM.net
一骨家チャーシューがだいぶ薄くなってた気がした

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26ec-J8DE):2021/12/18(土) 00:21:13.08 ID:iMUQsoHD0.net
>>807
イケメンでなく、話しかけやすそうな風貌しているからだと思う。食べてる途中だったし周り騒然としてたからガン無視したけど。

昼時でパッと食べて帰りたかったってのがあったから、相手したくなかったしな。
店員の初回来店のメニュー案内とかも長くて早くしてくれって思った矢先だから余計に。
ついでにBBAの反対隣のおっさんも食べながらうんうんうなづきまくってたからなんか落ち着けなかった。

仕事帰り夜通った時もかなりの待ち客いたから、食べるならもう少し日が経って落ち着いた頃の方がいいかまもな。


てか、ラーメン自販機

https://oita.keizai.biz/headline/1912/

811 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-1xbl):2021/12/18(土) 01:24:45.32 ID:lGbghCsUd.net
>>809
10年前くらいから何段階かに分けてチャーシュー劣化していってるからね・・・
当時のチャーシューはマジで美味かった

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-BgN/):2021/12/18(土) 09:54:01.59 ID:8/K9O2cD0.net
>>809
バレました?(๑˃̵ᴗ˂̵)えへっ

813 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-jY/M):2021/12/18(土) 10:35:06.94 ID:Uh8qTB+IM.net
>>810
この手の自販機は最初は勢いあるけど段々メニューが硬直化して最後迷走するんよな
頑張って欲しいけど

814 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-1xbl):2021/12/18(土) 11:03:23.12 ID:lGbghCsUd.net
大分で冷凍ラーメンを1000円で売るとかかなり挑戦的やな

815 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-jY/M):2021/12/18(土) 11:58:00.51 ID:Uh8qTB+IM.net
根っこ辿れば全国で増えてるこういう奴の仕掛人1つだろうから価格一律にしてるんだろうな

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-mWVU):2021/12/18(土) 12:21:34.85 ID:6lbqvR9zd.net
まんまと乗せられたT氏って事かな。

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a05-J0gj):2021/12/18(土) 13:52:44.50 ID:JS16g5Kx0.net
>>811
>>812

軟骨の方は一緒ぽかったけどやっぱり薄くなってた
近い内にトラがどうなってるか見てくるわ

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b305-xasP):2021/12/18(土) 14:24:37.44 ID:CObQJZMp0.net
>>814
芳華の冷凍冷麺は1500円だよ
いつの間にかやまなみ麺芸社ブランドの1つになったんやな 芳華

819 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-jY/M):2021/12/18(土) 21:17:10.26 ID:w+tzZTjKM.net
>>818
あれ2食やん

いつもダブル頼んでたから実店舗はよ出して欲しいわ

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dab4-yBa1):2021/12/19(日) 00:13:47.05 ID:CCEkj/D40.net
はぐるまのつけ麺が食べたくなった。
中毒性のある。
濃厚な味

821 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-mA+8):2021/12/19(日) 11:41:17.04 ID:6KG9JcH3d.net
野津の大和ラーメン(旧吉四六ラーメン)
大将が交通事故で後遺症残る大怪我して復帰したけど
(今は朝〜昼まで営業)
「味教えます」の張り紙が
麻痺残る体じゃキツいよな・・・

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-WIuU):2021/12/19(日) 15:06:26.22 ID:NUSVdU9d0.net
切なすぎやろ、

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dab4-yBa1):2021/12/19(日) 16:19:47.65 ID:wuqZl0px0.net
詳しいね。
誰か後継者いればいいけど。

824 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-X/6R):2021/12/19(日) 17:48:55.57 ID:iDN83d3xM.net
旨かったのか?

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-A4gm):2021/12/19(日) 23:56:11.14 ID:XO/oxNPF0.net
酔っ払ってこのスレに来たらラーメンの口になっちゃって我慢するのが大変
コッテリ食べたいなーおめでたいがいいなー

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f314-kG6D):2021/12/20(月) 13:39:59.92 ID:0qZffbC60.net
>>825
どこのお店に行ったの?

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7305-kSWT):2021/12/22(水) 07:12:55.38 ID:/sR0hhbk0.net
丸源ラーメンに食べに行ったことある人は教えて下さい。

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2602-lN3n):2021/12/22(水) 11:08:44.29 ID:ifmvApXG0.net
はい、あります。

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-SzP0):2021/12/22(水) 12:19:37.34 ID:V1xt7aJ8d.net
めちゃくちゃ久しぶりに一骨家行ってきた
トロ肉の味は確かに変わってないけど一欠片しか入ってなくて、仕方無いとはいえ余りの少なさに涙チョチョ切れた
スープは変わらず美味しかった
唐辛子麺が前より唐辛子強くなってると思う
初期唐辛子麺と比べたら見た目も全然違う感じ
美味しかったぁ
あと器がおめでたいのヤツ使ってたね

830 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-X/6R):2021/12/22(水) 12:57:10.61 ID:rZj0X2+PM.net
一骨家のスープは美味いね
あと味に残る絶妙な豚骨と甘さのコラボレーションは芸術とまで言えるな
ドロドロの一番濃いのが好き
麺は多いので少なめにしてる

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-YQah):2021/12/22(水) 13:04:33.92 ID:/Jcqk9zxM.net
>>827
迷わず行けよ、行けば分かるさ
大分にはない味だったから、行って後悔はないぞ

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dab4-yBa1):2021/12/23(木) 07:14:38.91 ID:pvDcmzPm0.net
>>827
>>801

833 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Safb-T+GH):2021/12/23(木) 11:01:48.42 ID:XTxgR/pda.net
丸優ラーメン旨い

834 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd8a-ux4g):2021/12/23(木) 11:52:23.11 ID:J1vvJB85d.net
丸優美味しいよね
最初香りと味の割に重くてビックリしたけどすぐ慣れたよ
あそこの辛子高菜も大好き
ご飯と一緒にかっ喰らいたくなる

835 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-lN3n):2021/12/23(木) 12:53:56.90 ID:ALFjY0G5r.net
中津の宝来軒どうよ?
そんなに美味くもないけどついつい寄ってしまう

836 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-18gP):2021/12/23(木) 16:43:44.77 ID:JmIqer6Ga.net
Googleの丸源の評価にある、鉄板を子供の前に置いた、安全がどうのって長文の評価、あれどうよ?

837 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-YaNu):2021/12/23(木) 21:27:36.17 ID:CXGZyNbYd.net
URLくらいのせろよ脳梅ザル

838 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM89-wey4):2021/12/24(金) 01:49:53.20 ID:qCGGRGKlMEVE.net
読んだけどTHEモンスタークレーマーな長文ご馳走様でした

839 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 3f8e-kITW):2021/12/24(金) 06:36:06.25 ID:S3Y+ZSl70EVE.net
中津の宝来軒は市内より八面山入口の方が好き
チャーハンがうまい

840 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 9715-88/j):2021/12/24(金) 09:04:17.86 ID:rmwPKvAe0EVE.net
中津みたいな最果ての地の山の中でよく客が来るな

841 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM6f-f0Vt):2021/12/24(金) 12:51:04.68 ID:xpQVT4J2MEVE.net
子供いない奴はあれがモンスタークレーマーだと思うんだろうな。子供がいたら当然思うことだよ。

842 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd57-iVw3):2021/12/24(金) 13:01:15.18 ID:zTLHe1LJdEVE.net
本人が一言こっちに下さいって言えば済む話やろ、他人に期待するな

843 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5b05-0Xvx):2021/12/24(金) 17:55:44.97 ID:os1xcuF40EVE.net
今日トラの夢休みだった
なんでだ

844 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 9b23-7nXb):2021/12/24(金) 19:42:00.16 ID:Qr/C7zGr0EVE.net
高級レストランに来てるんじゃねーぞモンクレが

845 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM6f-f0Vt):2021/12/25(土) 11:47:23.53 ID:vi7SsPjUMXMAS.net
高級レストランならもっと要求高いわw

846 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sadd-vgJ2):2021/12/25(土) 14:08:14.71 ID:WHBLwny8aXMAS.net
こういうやつをモンクレと言います

847 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM6f-f0Vt):2021/12/25(土) 16:31:11.10 ID:L3FHlrRWMXMAS.net
何でお前を批判してる訳でもないのにキレてんの? 店の人なの?

848 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sx65-vgJ2):2021/12/25(土) 16:58:08.88 ID:lgtNtyWAxXMAS.net
どれに対して言ってるのかわからんけど、どこにキレてるやつがいるんだろ?
これでキレてるように見えるなんてクスリでもやってんの?

849 :ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2fb4-GodH):2021/12/25(土) 20:59:54.51 ID:QkN6sAVZ0XMAS.net
寒い夜は、ラーメンが食べたくなる。

850 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM97-garQ):2021/12/27(月) 20:21:25.26 ID:1eNUrvIfM.net
>>836
見たけど、子育て疲れかなんかでストレスフルな人なんだろ。子供が危ない目にあったら当然怒るのは分かるけど、他店舗へのレビューもあったから見たらそっちにもクレームつけてたからレビューで吐口にしてるんだろう。

851 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM97-VslM):2021/12/27(月) 20:31:46.68 ID:+8wrcgDKM.net
https://i.imgur.com/n9sK0o3.png

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b23-7nXb):2021/12/27(月) 22:13:04.19 ID:S/ALwXsG0.net
どちら様

853 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-fK13):2021/12/28(火) 21:13:05.60 ID:TynATraFd.net
光吉の十五万石のラーメン食べてきた
安くて腹一杯になって昔の屋台を感じさせるスープの味が好きだ
チャーシューもスタンダードで好み

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1105-0Xvx):2021/12/29(水) 02:26:16.74 ID:rCy6Cwqc0.net
みんなラーメン納めとラーメン始めどこ?

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d05-bp1O):2021/12/29(水) 09:51:39.20 ID:ypr3iEJh0.net
丸源ラーメン行ってみた。

ハッキリ言ってマズい!
麺はゴムみたい。

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f714-rGY0):2021/12/29(水) 14:04:25.28 ID:051jKXTR0NIKU.net
>>854
賛辞とはぐるま

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d906-7wcH):2021/12/30(木) 14:32:11.92 ID:3lxLodHR0.net
>>854
ラーメン華

858 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd57-kITW):2021/12/30(木) 15:23:15.42 ID:Fi4LG69Ed.net
>>854
ラーメンショップ

859 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr35-9ZQg):2021/12/30(木) 15:40:16.53 ID:AkC8DnT5r.net
>>858
大分にラーショある事を今初めて知った

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-9ZQg):2021/12/30(木) 18:52:14.93 ID:1jBoF4fvd.net
食べ納めで味が変わってからの香に初めて行った
一言で言えばだいぶアッサリになってて驚いた
油多めで頼んだんだけど初めて香でコショウ使ったよ
味自体は飲みやすくて好み
色々足して味変し放題だから香は好き

861 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM97-VslM):2021/12/30(木) 19:14:36.16 ID:MXYAQ2hzM.net
香 悪くは無いがもっと美味い店を数件知ってるので一回行ったきりだわ

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b23-7nXb):2021/12/30(木) 20:51:09.64 ID:iTG9P8RP0.net
>>859
その略し方は初めて知ったわ

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9715-vgJ2):2021/12/30(木) 21:13:17.23 ID:jyCkV4vi0.net
>>861
どうせ大した店を知らんくせにwww
虎とか太一とか言い出すんだろ?

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b23-7nXb):2021/12/30(木) 23:06:58.99 ID:iTG9P8RP0.net
定期に現れる謎の香否定派&香絶賛派

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a302-PEJM):2021/12/30(木) 23:09:56.46 ID:o+oi25aO0.net
太一の美味さは芸術の域

866 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM97-VslM):2021/12/30(木) 23:55:37.11 ID:drziJI68M.net
香 wププッw

867 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-svh/):2021/12/31(金) 01:37:50.39 ID:v5gbELdMd.net
何処も美味しいでええやん…
1番なんて決めなくて良いんだから美味しいと感じたら美味しい
合わないと感じたら合わない
トラとか一骨は自分好きだけど、絶対無理って人もいるしね

868 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-/9YK):2021/12/31(金) 17:58:23.95 ID:7zjcOMmIa.net
>>867
その通り。

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3723-p7jU):2021/12/31(金) 21:39:43.73 ID:RZUg9beP0.net
元日ってあいてるラーメン屋あるの?

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f05-Cwvm):2021/12/31(金) 21:51:44.12 ID:ISnk1crK0.net
大晦日と元旦は休みのトコが多いんじゃねえかなあ
どうしてもラーメンの口になったらジョイフル行ったらいいさw

871 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-svh/):2021/12/31(金) 22:17:46.73 ID:v5gbELdMd.net
俺は年越しラーメン作るで!
ここを見てる数少ない大分県民の皆よいお年を〜

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b14-eALn):2021/12/31(金) 23:37:38.56 ID:TYs0ycjL0.net
皆さん良いラーメンを

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c905-iZeD):2022/01/06(木) 08:33:50.73 ID:XAtGl98u0.net
新年あけましておめでとうございます。
今年も色々なラーメンを食べていこうと思います
新しいお店が出来たら教えて下さい。

皆さん宜しくお願いします。

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92c6-8IzI):2022/01/06(木) 17:24:30.73 ID:zJLfa7rw0.net
丸源に行ってみた。
客はほぼ満席だったがよく捌いてた、バイトを含めて良く教育されてると思う。
しかし、ラーメンやチャーハンが熱すぎた感はある。
チャーハンの好きなタイミングで卵を混ぜて下さいと言われても、鉄板が熱すぎて卵をかけた瞬間に固まって行くから、好きなタイミングとか関係無かった。
肉そばを食べたが、まぁ普通に美味しいレベル。
チャーハンは味が薄い。

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c205-qpXy):2022/01/06(木) 17:42:32.19 ID:ZWqQuXBx0.net
丸源のすごいとこは客層が幅広い上に飯時から結構時間ずらしても行列してるとこだな
ラーメン好き!って人よりファミリー客多いし うどん屋みたいな感じやね

876 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa5-HObQ):2022/01/06(木) 19:34:25.76 ID:gyqc7Fxwa.net
ラーショ行きたいけど遠いんよね
あとこの前三年ぶりにおめでたい行ったけど
不思議と記憶より旨くなかった
もっとスープがこってりしてたような気がしたけどあっさりしてた

>>874
レポおつ
うまそやね
でも前通ってもいっつも行列してるから行く気失せるわw

877 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-r44k):2022/01/06(木) 19:55:29.69 ID:YDRM/YF6d.net
来来亭
丸源ラーメンみたく行列できるか

878 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-+2wM):2022/01/06(木) 20:01:15.04 ID:uoC3saNUM.net
味音痴が多いからね

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c205-qpXy):2022/01/06(木) 20:42:44.22 ID:ZWqQuXBx0.net
アクロスガーデンは意外に駐車場少ないからな…どうなるやろ
来来亭と政太郎(城東中横から移転のうどん屋・鳴門うどんの初代店主の店)と麺で麺を洗う争いになりそ

880 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-0L86):2022/01/06(木) 20:54:18.19 ID:XAlEYfLFr.net
来来亭は油くどいからなぁ。

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c905-iZeD):2022/01/07(金) 09:02:16.26 ID:c1WbepEO0.net
>>874
確かに…ラーメンは超熱いな。味すらしないレベル。

肉そばって言ったってブタの薄切りを入れたラーメン。
美味しそうな店構えだけに俺的にはイマイチなラーメンだった

882 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-+2wM):2022/01/07(金) 09:04:30.95 ID:0Ia/uYF8M.net
所詮、チェーン店って感じ
味よりも熱油ギトギト感満載

883 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-8IzI):2022/01/07(金) 18:46:29.05 ID:tIFc3Wj1a.net
丸源で塩を食べるつもりだったけど、肉そばを店員が勧めるから食べてみたが、確かにあの豚バラは邪魔だな。

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-ylpG):2022/01/08(土) 16:38:12.42 ID:vzinGAAu0.net
塩といえば今日旨壱商店に行ってきた
完全に壱丁目の劣化版

比較すると麺が全然ダメだ

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f05-bpII):2022/01/08(土) 21:36:06.26 ID:FGqIeoaA0.net
一丁目知らない人ならそこそこ美味しく食べれると思う
ただ餃子や焼きめしなどのサイドメニューがダメ過ぎるw

886 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-ngZf):2022/01/09(日) 01:25:00.19 ID:NuI8FX50a.net
嫁は移転するのか、遠くなるな。

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-THSt):2022/01/09(日) 08:54:10.72 ID:M49Lomx80.net
辛子高菜を売ってるラーメン屋教えて下さい。
丸優以外でお願いします。

888 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-hZrq):2022/01/09(日) 12:58:14.78 ID:NPPl69WkM.net
>>887
麺通人

889 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-jBko):2022/01/09(日) 14:12:06.56 ID:yzbHYrA8d.net
>>887
大黒
長浜ラーメン(別府・西大分・三川)

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f05-bpII):2022/01/09(日) 14:16:48.33 ID:HmYrsb/B0.net
>>887
慶?

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-+m7b):2022/01/09(日) 14:23:34.32 ID:HMCkHJOd0.net
不味い店ばっかりだな

892 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-aQWr):2022/01/09(日) 17:07:27.25 ID:GJK7Fgdqd.net
香は売ってなかったよね?
地獄タレ?みたいのは売ってた気がする

893 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-FJVl):2022/01/09(日) 17:35:25.51 ID:ju0YEi6sa.net
しばらく行って無いけど久々に行ってみたい店
・麺通人
・わさもん亭

>>889
大黒も長浜も昔に比べて塩分が濃くなったけど高菜うまいよね
一時期高菜で食中毒のニュースが日本のどこかであって
あれ以来どの店も塩分濃くするようになった気がする

894 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-jBko):2022/01/09(日) 17:52:47.42 ID:yzbHYrA8d.net
>>892
香はそのラー油だけかと

>>893
ありがとう
塩辛くなったけど
油ギトギト系で好き>大黒&長浜

895 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb3-ylpG):2022/01/09(日) 18:25:04.12 ID:UPjuBBAHM.net
香は高菜が長浜将軍寄りになったな
あんまり再現出来てないけど

896 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-THSt):2022/01/09(日) 18:27:00.80 ID:4ukS+Eg7a.net
>>888 882 883
ご親切にありがとうございました(^_^)

897 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb3-ylpG):2022/01/09(日) 18:33:03.83 ID:UPjuBBAHM.net
>>893
わさもん亭行ったことないなぁ
大黒みたいな黒ラーメンなんだろうか?

高菜は自分も店で買えたら買いたいなぁと思ってたから情報助かります

898 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-FJVl):2022/01/09(日) 18:47:03.59 ID:ju0YEi6sa.net
>>897
今の位置に移ったすぐに一回行っただけなんで味覚えてないw
前は長浜神社のあたりで味来軒って店で出してたね
味来軒のころは何度か行ったけどうまかった覚えあり

>>894
おお! 大黒のギトギト高菜うまいよね
あれを白ラーメンにモリモリ乗せて食うのすこ

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f23-OpB4):2022/01/09(日) 21:23:11.94 ID:+Bc9WCJq0.net
高菜はやっぱり長浜ラーメンっしょ!
最近はお持ち帰りで買ったらパックになるけど

900 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-aQWr):2022/01/09(日) 21:58:12.00 ID:GJK7Fgdqd.net
ラーメン屋で売ってる高菜とか漬物とかちょっとお高いんだけどめちゃくちゃ美味いのあるよね
絶妙に買うの悩む値段設定が多いけどw

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f06-TUHf):2022/01/10(月) 08:32:59.08 ID:iRZZl9gp0.net
>>899
周年時にはサービスで1パックくれるよな

902 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-VN2a):2022/01/10(月) 16:09:44.86 ID:/tUBpzVjM.net
>>901
長浜の高菜は周年祭で貰うものだと思ってる。
なんだかんだですぐ周年祭なるし。

わさもん亭は塩が強い時あるんだよなー

903 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd3-2xZe):2022/01/10(月) 16:13:40.32 ID:1Ed5YAmCM.net
大黒の高菜を食うと一休を思い出す
ってスープと一緒に高菜も買ってた訳か

納得

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df14-KZDH):2022/01/10(月) 16:43:19.09 ID:fm2CCael0.net
府内大橋の一骨家の場所以前は長浜ラーメンだったかな?
子供の頃食べてて高菜漬けが美味しかったのを思い出した

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f06-TUHf):2022/01/11(火) 13:56:09.97 ID:ySaqD4pY0.net
>>902
各店舗それぞれで周年やってるのかなあ?
西大分しか行ったことないんだが

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df05-lUoQ):2022/01/11(火) 16:36:30.99 ID:K0mW8LMU0.net
今日は休みが多かったな
・壱丁目
・浅野2号
・丸優

丸源は溢れるほどお客さんが多い

907 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-SB3p):2022/01/11(火) 16:50:12.72 ID:Z1PgzSEhd.net
龍の家ってラーメン屋まだやってんだね
オープン当初連日大行列だったから気になって食べに行ったけど自分には合わなかった思い出
自分の馬鹿舌じゃ「豪華なラ王とんこつ味」にしか思えなかったなぁ
卓に置いてあるピリ辛モヤシは絶品だった

908 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-FJVl):2022/01/11(火) 18:50:09.71 ID:F2vv+Bska.net
>>901
あれをですね家に持ち帰って山盛りのご飯にのっけて食うんですよ
夢中になって一心不乱ですよ
ご飯に高菜乗っけただけで気が狂ったようにうまいんですよ
下手したらラーメンよりもうまいんですよこれ

>>904
自分の記憶だと「ラーメン館」って呼んでた気がする
あそこのおいちゃんとおばちゃんとその娘さん?
の体制でやってたころのラーメンが心底うまかった
一骨みたいに塩辛くもなくそらもう旨かった
多いときは週に四回くらい行ってた気がする

>>907
龍の家記憶ほとんどないなぁ
オープン直後にものめずらしさで一度いったきり
リピートさせる要因がほぼなかったような

909 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-jBko):2022/01/12(水) 18:40:33.95 ID:X4bwidMPd.net
>>766
都町のとんこつ道
あそこも大黒のスープ&高菜買いかな

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df05-lUoQ):2022/01/12(水) 22:17:50.20 ID:HtGA2fn70.net
>>909
そうですよ。
都町のとんこつ道も大黒。
でも、とんこつ道はないでしょ?

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f14-dXQO):2022/01/13(木) 10:44:22.13 ID:jVNrikYf0.net
夢語値上げでいくらになったの?
子どもや学生に無料で食わせて値上げは解せん

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-gD72):2022/01/13(木) 12:29:40.20 ID:mj0u5Irw0.net
別にいいじゃねえかケチケチすんなよ。千円変わるわけじゃなし。

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df14-cfpv):2022/01/13(木) 14:50:01.52 ID:k3bwf4UM0.net
子供に夢語みたいな不健康ラーメン食べさせたくないw

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df05-lUoQ):2022/01/13(木) 18:48:05.62 ID:YYBFcvh00.net
壱丁目ラーメン(光吉)、
ラーメンめっちゃヌルいね。

915 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-FJVl):2022/01/13(木) 19:58:11.33 ID:tU5P4LN9a.net
今日クソ寒かったなあ
こんな日は馬力屋の特濃頬張りたいわ…

916 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-SB3p):2022/01/13(木) 21:22:17.71 ID:8W5tPlVzd.net
>>914
50%でヌルいイメージ
味は悪くないのにそれで行くのやめちゃったよ…

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df05-lUoQ):2022/01/14(金) 08:01:38.66 ID:TmhwOSwY0.net
>>916
やっぱそうですよね?
同じ様に思っている人いたんだ。

50%以上、ヌルいラーメンに当たるんだよね。
作り手ももうちょっと考えてくれないかな?
丼は温めないし、具材も冷たいまま、

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-SB3p):2022/01/14(金) 12:48:43.54 ID:hCB/TXcud.net
>>917
自分が行ってた時は殆ど井戸端会議をずっとやってる主婦みたいな人しかいなかったからなぁ
厨房から延々と賑やかな喋り声が聞こえた後に出されるヌルめのスープはたまらんかった

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-ylpG):2022/01/14(金) 17:56:20.22 ID:fOXPKbZj0.net
久々ふかださん行こうかなぁ
昔パークの風靡でラーメン作ってた兄ちゃんの店

パークのイートインで1人はちょっと食いづらいからあのラーメンが食いたくなった時たまに行く

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df05-lUoQ):2022/01/14(金) 21:16:08.83 ID:TmhwOSwY0.net
>>919
美味しそうなラーメンですね

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-SB3p):2022/01/15(土) 00:57:18.98 ID:dDUPExxFd.net
あの人そんまま開業したんだね
丁度コロナに重なる感じだった筈だから少し気になってた
今度食べに行こう

922 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-+m7b):2022/01/15(土) 01:00:21.45 ID:lrqjduZBM.net
嵐の如き自演の多いスレって
此処ですか?

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-SB3p):2022/01/15(土) 01:09:47.36 ID:dDUPExxFd.net
そもそもそんなに人いないです(小声)

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fb4-D8T/):2022/01/15(土) 13:34:19.45 ID:yaRJQWh00.net

チャーシューは旨いけど
塩辛いよね。
あと、駐車場が狭い。
替え玉が、ほぐれてないのがあった。

925 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-+m7b):2022/01/15(土) 13:37:27.14 ID:JWVTzZf6M.net
虎がもう少し塩辛くなかったら大分県に敵なしになるよな

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 52cd-9BXF):2022/01/15(土) 18:45:23.07 ID:GnNMnHz60.net


927 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MMb5-BasZ):2022/01/15(土) 20:27:14.11 ID:/zskl/14M.net
んなこたない

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a205-nIc1):2022/01/15(土) 20:42:02.16 ID:TS87JTBK0.net
がんびだぁ!とMoviediaryにどんどんラーメン動画流して欲しい

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5da-YmJ7):2022/01/16(日) 09:07:09.22 ID:vEezXAuD0.net
水でもぶっこんどけ

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2905-soNI):2022/01/18(火) 18:25:20.91 ID:x4MMNWdQ0.net
今日、丸源ラーメン食べたけどお腹痛い。
野沢菜キムチ?どろだれラー油が合わなかったのかな?

・味はまぁまぁ。
・麺がゴム麺に近い。
・スタッフ多すぎ。厨房7人ホール10人
・接客良し

931 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-Df0W):2022/01/18(火) 18:42:13.56 ID:vBwo4BomM.net
オミクロン株に拠る腹痛か?

932 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM91-nIc1):2022/01/21(金) 11:41:48.71 ID:kmZpEkOHM.net
竹町の油そば新店食べた人おる?

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2905-soNI):2022/01/21(金) 12:38:49.95 ID:afvxeU5q0.net
>>932
おらんおらん。

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92b4-L/Me):2022/01/21(金) 14:23:35.49 ID:3+kP3WTY0.net
嫁中
鶴崎のどの辺りに移店するの?
駅周辺ですか?

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a205-nIc1):2022/01/21(金) 17:30:03.63 ID:TWXsVzpP0.net
油そばフジワラってマップ的にちゃが商店のとこ?
ちゃが潰れたんか?

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a914-MIO5):2022/01/21(金) 18:53:39.93 ID:mdbwobRG0.net
別府の三湯初訪問
鶏白湯は雪のようにふんわりとある通りで美味しかった
再訪問はないな

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8c-BasZ):2022/01/21(金) 22:08:02.61 ID:acidRZf90.net
何でうまかったのに再訪問ないのよ笑

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a914-MIO5):2022/01/21(金) 22:43:09.37 ID:mdbwobRG0.net
批判ではなくラーメンの域を超えているというか一度食べれば十分

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d23-fKp7):2022/01/21(金) 23:35:11.88 ID:P85IOVJO0.net
新店でしばらくたっても話題にもならない店って察しだわ

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5da-YmJ7):2022/01/22(土) 02:00:34.05 ID:CEifxtAt0.net
>>938
お前の理屈だと不味いラーメン屋だけリピするのか?www

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a914-MIO5):2022/01/22(土) 12:13:49.74 ID:LhD6Sisu0.net
>>940
??

942 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-Df0W):2022/01/22(土) 12:22:02.33 ID:PpKxyUB2M.net
>>940
??

943 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-aIu2):2022/01/22(土) 13:30:52.10 ID:WIheRQkQa.net
>>940
??

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2205-nIc1):2022/01/22(土) 16:37:03.63 ID:UvnbijvQ0.net
味噌の達人と味噌乃屋どっちが旨い?

945 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-XP2J):2022/01/22(土) 19:51:29.10 ID:yfG4G7nE0.net
どっちも微妙

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfec-9Kiq):2022/01/22(土) 21:28:07.84 ID:3b64inD+0.net
>>944
>味噌の達人と味噌乃屋どっちが旨い?
スレの少し上の方にそんな話あったよ。

来来亭レビュー散々だな。店舗周辺行く機会があんま無いからわからんけど、丸源みたいに並んでる??

947 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-qia5):2022/01/22(土) 21:59:30.62 ID:gGuoXZCad.net
>>946
今日13時位に通ったら店の外にぱっと見10人以上並んでたから行くのやめました。

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-XP2J):2022/01/23(日) 06:56:23.91 ID:ey/J33BL0.net
オープン数日でバタついてる店にわざわざ押しかけて辛辣過ぎないか。バイトだって新人ばっかだろ。そりゃ間違えるわ。レビューする客側のレベルも低いと感じる。何様のつもりなんだろうね。評価するにしてもタイミング変えて何度か行ってからやれよ。

949 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/23(日) 07:55:42.21 ID:GxUzFUNHM.net
店側登場?

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4705-IuBN):2022/01/23(日) 10:05:08.02 ID:O8T9hNZN0.net
>>948
そうならない為にもプレオープンなんてしているんだろ
お金をもらう側の店が客に甘えるなって話だよ

951 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-8k+W):2022/01/23(日) 10:56:11.47 ID:VPLE8ESAH.net
>>950
出たよ。お客様は神様気取りの勘違い人間
こういうやつが今の世の中息苦しくさせてんだよ

952 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8c-XP2J):2022/01/23(日) 11:36:59.85 ID:ey/J33BL0.net
944さんのおっしゃる通り。

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8773-EqAG):2022/01/23(日) 11:42:55.38 ID:zuHkfHlw0.net
こりゃまた香ばしい

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f05-QYBP):2022/01/23(日) 12:51:14.07 ID:6wpNaFyt0.net
わさもん亭行ってきた
黒ラーメン美味かった雰囲気の良いご夫婦が印象的

ラーメンは熊本ラーメン自体久しぶりに食べたけど昔食べた宮原SAのラーメンをふと思いだした

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4705-IuBN):2022/01/23(日) 12:53:23.78 ID:O8T9hNZN0.net
>>951
お前達みたいな奴が
客も店も同等、客を何とも思わないバイトテロを増長させているんだよ。

お客様は神様です。
だーれもそんなことは思っていない。
店側の偏見

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-4U4l):2022/01/23(日) 14:37:24.59 ID:Z3Cy3kdW0.net
>>955
全て自分が正しいて思っている人の典型的なレスだね

957 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/23(日) 14:43:47.65 ID:xXChYH5UM.net
私は神だ! 願いを言え!

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-L3e0):2022/01/23(日) 14:46:27.88 ID:RhCoyoUf0.net
たかだか数百円程度の飲食で
お客様への対応がなってない
とか言われてもな

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8773-EqAG):2022/01/23(日) 15:06:25.30 ID:zuHkfHlw0.net
そもそも何の話(

960 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-8k+W):2022/01/23(日) 15:46:32.27 ID:sCEUgFIda.net
>>955
なんだろね。こういうやつって
そんなこと言ってないってことは、お前はお客様が神様だと思うことを否定してるわけ?
でも言ってることはそれと同じなんだけどそういう矛盾に気付いてないだろ?
バカが滲み出てるよww
あとここでお前をしているやつはみんな店の人間なのかな?妄想激しいなw

961 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-8k+W):2022/01/23(日) 15:49:25.77 ID:sCEUgFIda.net
お前を否定してるやつ
が抜けた。
文脈見りゃ普通補完できるだろうけどバカだから変な屁理屈捏ねそうなので一応自己レスしとくわ

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4705-IuBN):2022/01/23(日) 17:43:31.49 ID:O8T9hNZN0.net
まぁいいや。

963 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0b-XP2J):2022/01/23(日) 18:56:09.03 ID:Ivg/04oyM.net
なんでバイトテロなんか持ち出してきたのか意味不明。

オープンしたてでほとんどのスタッフが慣れてない店にわざわざ押しかけておいて、したり顔で老舗同様の接客求めて厳しい評価を下す、その余裕のなさはなんなんだって言ってるだけなんだが。みんな慣れない中必死でやってるの分かるだろ。

ちなみに俺は店の人間ではなく、来来亭が大分に出来ることをずっと待ってた人間だ。

今、店の奴は店主もバイトもこんなとこ見る余裕ないと思うよ。知らんけど。

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfcd-4V6Q):2022/01/23(日) 19:02:07.41 ID:l5xU+Gh90.net


965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4705-63/G):2022/01/23(日) 21:07:12.21 ID:O8T9hNZN0.net
再び火をつける奴

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a705-/Nbq):2022/01/23(日) 21:19:49.86 ID:3xaeSVr90.net
珍しく伸びてると思ったらw

967 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd7f-qia5):2022/01/23(日) 21:55:24.13 ID:0xUD9ZWFd.net
とりあえず落ち着いたら来来亭に行ってみます。

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4705-IuBN):2022/01/24(月) 07:44:35.02 ID:9D0z615R0.net
来来亭とかマズいだろ?

969 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-TnQw):2022/01/24(月) 08:18:56.64 ID:8lLhJwIFd.net
6年ぶりに関東から大分に帰るんだけど、新しく出来たラーメン屋さんでオススメのとこある?
いくつか行こうかなと。
下郡にあったみくにや と金池の地鶏ラーメンが大好きだった

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c73c-TnQw):2022/01/24(月) 08:30:58.71 ID:mpGzKR+D0.net
ああ、顕徳町か

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7da-sJcY):2022/01/24(月) 09:22:45.69 ID:Vmx5Czfd0.net
>>969
そういう質問はやめてね
喧嘩の原因になるから
自分でググなりこのスレ最初から見るなりしたら
店も絞られるでしょ!
少しは探す努力をしろよ!

972 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0b-XP2J):2022/01/24(月) 10:27:28.65 ID:dJAzoHLpM.net
心が狭すぎる。

973 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-8k+W):2022/01/24(月) 11:26:29.11 ID:/MBcr4Rua.net
なんで質問したら喧嘩になるの?
質問するなとかルールを決める権利があるの?

974 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-TnQw):2022/01/24(月) 11:27:15.84 ID:8lLhJwIFd.net
調べたんですけど
ゴールドプランニングのランキングみたいになっててあんまり…

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff41-z3gx):2022/01/24(月) 11:52:00.98 ID:Lz28ug1a0.net
こういうところに来る客は︎”情報”を食べてるだけで、
味なんて大してわかってないからな

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47ad-kzOy):2022/01/24(月) 14:05:34.62 ID:Vz1U2rCT0.net
ラーメンブロガーがいないから誰でも知ってるわずかの個店と
チェーン店の情報しかない

977 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMdb-63/G):2022/01/24(月) 15:00:58.11 ID:PgO0KSzLM.net
みんな気取ったコメンテーターみつぃにマジレスすんなって

時々、
旅行に来た、帰省する、出張
っていつも同じ質問ばかり

978 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-BWEM):2022/01/24(月) 15:09:40.64 ID:vVmhqEjTM.net
味音痴、センス音痴の住人多し

979 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-kCSB):2022/01/24(月) 16:53:12.15 ID:s8PrqAYva.net
ひといきをオススメしておこう

980 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/24(月) 17:04:30.12 ID:mltQTcnUM.net
>>979
悪くは無いがニンニク入れ過ぎ
もっといい店は数件有るよ

981 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-8k+W):2022/01/24(月) 17:13:12.36 ID:l0DOxyV6H.net
>>980
じゃあお前がその店を言えよ

982 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/24(月) 17:17:45.14 ID:mltQTcnUM.net
教えるかよ
味音痴ぢゃなければじきに辿り着くwww
既に混んで来てるのでこれ以上トーシロが来ると味が落ちるのは常。
味音痴は来るなよと思ってる

983 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMdb-BWEM):2022/01/24(月) 17:19:42.32 ID:/bFnIKzWM.net
確かに、客商売の人やデート前には遠慮するね

984 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-sJcY):2022/01/24(月) 17:42:15.87 ID:sMyaj1Rva.net
やっぱり揉めてるw

985 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-8k+W):2022/01/24(月) 17:51:45.06 ID:l0DOxyV6H.net
>>982
出たよ俺知ってる詐欺
こんなやつばっかやな

986 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/24(月) 17:56:21.64 ID:5dzyMJxcM.net
赤猫根性w

987 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-4U4l):2022/01/24(月) 18:03:04.35 ID:RUQyVi/+0.net
>>969
ヌードルファクトリーライフ
はぐるま
まる中
丸優
まる重
NOODLE

988 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-BWEM):2022/01/24(月) 18:05:42.64 ID:d48TtHSGM.net
味音痴
推奨店w

989 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-8k+W):2022/01/24(月) 18:09:04.79 ID:l0DOxyV6H.net
大体コメントがなに?ニンニク入れすぎ?はあ?
ニンニクの量でマウント取ってくるのかよwww
そんな糞みたいなことだけしか言わないで僕ちゃん知ってるよとか通気取りされても笑っちゃうんだけどwwwwwww

990 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-TnQw):2022/01/24(月) 18:47:49.48 ID:8lLhJwIFd.net
>>987
ありがとうございます!
全部試してみますね!

991 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0b-XP2J):2022/01/24(月) 19:27:38.89 ID:dJAzoHLpM.net
大分にうまいラーメン屋なんてあったっけw

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ffb-V3GB):2022/01/24(月) 19:33:37.78 ID:8HYRRFgy0.net
宇佐にあるよ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/24(月) 19:40:50.89 ID:uV3w0pvlM.net
別府に2軒有る

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4714-4U4l):2022/01/24(月) 20:38:08.54 ID:RUQyVi/+0.net
>>990
住所もバラバラなので事前に検索して先ずは好みのお店へ
大事な店を忘れてた、めし屋賛辞もお勧めです

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-6YLN):2022/01/24(月) 21:05:23.68 ID:/+RYxg680.net
>>992
久しぶりに宇佐の実家に帰るけん教えてくれない

996 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7da-sJcY):2022/01/24(月) 21:17:04.10 ID:Vmx5Czfd0.net
>>973
俺が指摘した通り喧嘩してる奴いるやないかアホw

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ffb-IuBN):2022/01/24(月) 22:07:03.05 ID:8HYRRFgy0.net
>>995
個人的な意見として受け取ってくれい。
宇佐神宮前のよ〜ちゃんラーメン。

998 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-xCJo):2022/01/25(火) 00:10:00.96 ID:lZeGt9X7a.net
>>969
地鶏ラーメンは都合により鶏ネギラーメンになりました

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-6YLN):2022/01/25(火) 08:08:16.73 ID:V+ZyMox90.net
>>997
ありがとう!

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd7f-oT2O):2022/01/25(火) 14:07:12.54 ID:FWlukcCEd.net
>>969
みくにやはオーナー&名前変わったが
味引き継いでる店が豊後大野に
七福拉麺

1001 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f05-QYBP):2022/01/25(火) 16:40:54.52 ID:ZPt0eue60.net
>>1000
みくにやってちゃんとあの下郡の店を継いでる人いたんだ初めて知った

韋駄天とまる喜つけ麺が関係してるかとずっと思ってた

1002 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fO3Y):2022/01/25(火) 20:35:06.44 ID:tyeNo6un0.net
次スレ

【時短】大分のラーメン屋41【営業】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1643110443/l50

1003 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr7b-F+AJ):2022/01/25(火) 20:35:18.18 ID:Qpb8xsq8r.net
590のおろし醤油
美味いけどおろしがスープに負けてて意味ない気が。

1004 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-sJcY):2022/01/25(火) 20:41:53.67 ID:0xxPsYC2a.net
>>969
一骨家って店が1番だよ!
次はまる重!
ここに居る全員が大好きな店^^

1005 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-zKAQ):2022/01/25(火) 21:15:04.93 ID:gXuIIaw3M.net
>>1004
一骨家が一番だと俺も思ってる
昭和の味を守ってくれて嬉しい
ありがとう

1006 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0b-XP2J):2022/01/25(火) 21:42:26.70 ID:gajUXaghM.net
嘘でしょ

1007 :ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0b-XP2J):2022/01/25(火) 21:42:55.68 ID:gajUXaghM.net
1000げと

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200