2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン52★

1 :ラーメン大好き@名無しさん (6級) :2021/01/21(木) 16:20:11.79 ID:dBB66Id70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン50★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598332143/
立川あたりのラーメン49★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591257658/
立川あたりのラーメン51★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1606353124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-Qd+R [49.98.159.12]):2021/09/26(日) 17:37:15 ID:UYGMCHoed.net
やっぱラーメン止めてお寿司作ろうかな🍣

580 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-Qd+R [49.98.156.85]):2021/09/28(火) 18:48:21 ID:dG646UzSd.net
うーんオムライスとか洋食系にしよ🍛🥗🍝

581 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-VMLE [1.75.211.191]):2021/10/01(金) 23:37:19 ID:voT3tr3hd.net
田田の勿体ぶった新メニューって何だろう
味噌や辛いのや煮干なんてMCだったらガッカリだが
土佐っ子インスパイアとか思い切った事やらないかな

582 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-VMLE [1.75.211.191]):2021/10/02(土) 17:16:23 ID:lcSjpnsRd.net
何だやっぱり辛いやつか
しかも高過ぎ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp77-1C8e [126.157.160.47]):2021/10/02(土) 23:57:43 ID:RYxOTOWYp.net
中本行きたいけど並びたくないんだよなぁ

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7301-HAwO [126.141.175.122]):2021/10/03(日) 00:06:34 ID:gg+udgDf0.net
中本平日日中ならむしろ閑散としてるよ

585 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-VMLE [1.75.211.191]):2021/10/04(月) 03:45:15 ID:adfUE5crd.net
来週は創作ラーメンをいくつか作ってみようかな
やり尽くされている感が有るけれどまだ有るかね
刺身ラーメン(刺身を乗せるのではなくラーメンが刺身)
とか炊き込みラーメンにラーメンのアヒージョとかは
油そばの発展系として出て来るんじゃないかな

つけ麺で水切りが甘いとか文句を言う馬鹿が居るけれど
水分を纏っていない麺なんて箸で持ち上げる時点で
不味くなってると分からないのかよ
つけ汁が水っぽくなるとか言う奴に限って
最初からドブ漬けして汁が足りなくなるとか言っている
最初は少し漬けるだけで充分だろう
徐々に漬ける部分を増減して調節するという感覚が無いのか
最初から最後まで同じ味が幸せと感じるのは
動物とマジェマジェ朝鮮人くらいなものだ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-VMLE [49.98.153.44]):2021/10/05(火) 19:52:58 ID:PqPXIcApd.net
しばらくは自炊じゃ

587 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-gzTo [49.97.105.48]):2021/10/08(金) 00:18:07 ID:LaeHDoRxd.net
震度4は有ったと思ったけれど3なのか
3強や4弱って震度が有ったら相応だったろう

588 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-gzTo [49.97.105.48]):2021/10/08(金) 00:26:08 ID:LaeHDoRxd.net
まぐろ丼を赤酢で作ったけれど寿司酢の量を
間違えて酸っぱくなり過ぎた
昼飯は残った本マグロでネギマ鍋を作ろう
青天の霹靂って米と十割蕎麦と2.0mmの極太
スパゲティを買ったから中華麺はしばしお預け

589 :ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sd5a-gzTo [49.97.118.162]):2021/10/10(日) 10:38:32 ID:m3WnEBbSd1010.net
カツ丼作ろうっと

590 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-gzTo [1.75.0.15]):2021/10/13(水) 13:11:15 ID:KUDVd1Yfd.net
二郎系の袋麺やチルド麺にテイクアウトが有るけれど
やっぱり店で食べないとあの感じが出ないんだよなー

591 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-gzTo [1.75.0.15]):2021/10/14(木) 18:25:30 ID:dhLYKAHAd.net
あさ陽はやっと牛塩を断念したようで
券売機から消えていた
もう行く事は無いだろう

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-E6eG [126.141.171.7]):2021/10/17(日) 20:11:40 ID:IMbm/o6q0.net
コロナ禍になってから店でラーメン食ってないけど何かおすすめの所ってあるの

593 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-cEu8 [49.98.159.154]):2021/10/17(日) 20:31:21 ID:geSQ6J5gd.net
いい歳こいてそんな小学生低学年みたいな
質問の仕方をして恥ずかしくないのかな?

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-/Ugj [126.79.77.250]):2021/10/18(月) 10:01:13 ID:drLovkov0.net
>>592
無い

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-E6eG [126.141.181.151]):2021/10/20(水) 04:55:51 ID:vHHYRGsi0.net
こんな状況で店にラーメン食べに行くとか死にに行くようなもの

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-fkD0 [153.204.172.172]):2021/10/20(水) 09:24:54 ID:x/g8ATDe0.net
生きるために食べに行く

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Wm8D [126.182.71.236]):2021/10/20(水) 10:26:38 ID:6NDHEZpnp.net
>>595
じゃあ一生来なくていいよ
その方が店が空いて感染リスク下がる

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-E6eG [126.141.160.94]):2021/10/21(木) 15:58:34 ID:HgOt100W0.net
路上飲み、公園飲みがあるんだから、ラーメンをテイクアウトして路上や公園で食うのもあり

599 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-cEu8 [1.72.7.61]):2021/10/21(木) 16:24:33 ID:DYMScBkTd.net
ねぇよ

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-fkD0 [153.204.172.172]):2021/10/21(木) 16:45:53 ID:3trHSZeJ0.net
紅白人選やばめだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb17f3c671deec254d3c1de8231296429eba27a
苦肉の策で風さん、いかにもありそう

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-fkD0 [153.204.172.172]):2021/10/21(木) 16:46:31 ID:3trHSZeJ0.net
レスミス

602 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 15:13:35 ID:nazV9mfkd.net
ラミレス

603 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 22:47:15 ID:nazV9mfkd.net
久しぶりに現金しか使えない店で食べようかな
十何年ぶりか忘れたけれど頑固にしようかな
ルミネの醤油ラーメンとグランデュオの
ちゃんぽんも気になるけれど

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dad-4yrI [110.133.47.204]):2021/10/24(日) 22:52:36 ID:Y88BCFdw0.net
>>603
清福軒でも逝って極上の一杯を頂いて来い

605 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d01-l2C9 [126.141.146.57]):2021/10/24(日) 23:07:20 ID:UsAjv3TY0.net
谷保の丸信がおすすめ
特に安いわけじゃないが昔風のラーメンが食べられる

606 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 23:07:51 ID:nazV9mfkd.net
>>604
遠いし中途半端に古臭く下品ぽいので遠慮しておきます
古くて汚い店でも上品なラーメンを出す店は有りますので

607 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 23:21:52 ID:nazV9mfkd.net
>>605
保谷の丸信へは行った事が有ります
鶏豚がメインで味のバランスが
普通過ぎて拍子抜けしてしまいました
卵麺は荻窪特有で美味しかったと思います
荻窪本店ロータリー時代はは鯖鰯が効いていて
生臭いのが苦手でオエーってなった記憶が
日野店は豚ガラ焼豚焦がしダレがスモーキーで
また別物だったがエグ味は有ったのに美味しかった

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dad-4yrI [110.133.47.204]):2021/10/24(日) 23:25:17 ID:Y88BCFdw0.net
>>606
では福来軒か富士見町のくるま本店だな

609 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 23:27:20 ID:nazV9mfkd.net
ただ卵麺だけれど少し太めで縮れていなかったかな?
荻窪って細めで縮れているのが特徴なのに
中太縮れって十八番くらいじゃなかったかな

610 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/24(日) 23:29:46 ID:nazV9mfkd.net
>>608
福来軒はチキンラーメンみたいで好きじゃない
くるまってまだ有るのかい?何度も潰れたって
聞いたけれど

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d01-l2C9 [126.141.146.57]):2021/10/24(日) 23:36:17 ID:UsAjv3TY0.net
もう人に聞かないで好きにしろよ

612 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/25(月) 13:07:20 ID:PMxtfztYd.net
誰も聞いてねーし

613 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-Tu7K [1.72.7.61]):2021/10/26(火) 13:24:11 ID:nB13dlRCd.net
がんこへ行ってみました
辛痛麺モモレベル4、ライス
●スープ:塩味でスッキリしているけれど
鶏油でこってり感を出している
ずい分前に他店舗で食べた時は純連の
塩くらいしょっぱかったけれど
これはいちやよりも塩気が少ない
辛さは揚州商人の牛肉辛麺くらいで
追加用の青唐辛子が出される
●麺:中細ストレートでややウエーブ
硬めでボソッとした食感だが卵麺ぽい味
●具:チャーシュー、穂先メンマ、長ネギ、
海苔でチャーシューは良い豚肉の香りがして
柔らかく美味しい
穂先メンマよりも普通のメンマの方が良いな
ネギが新鮮で香り甘味辛味も良く美味い

ライスはお茶碗一杯くらいなので
大盛設定が欲しい
塩ラーメンは貴重なので嬉しいね
次はしょっぱさレベルを上げてみよう
つけ麺はまだ無いのか時間によって
出しているのかは不明で塩か醤油かも不明

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d01-l2C9 [126.141.175.54]):2021/10/28(木) 20:15:16 ID:/tEMRmDZ0.net
ラーメン食ったあとのスープに飯を入れて食う人が信じられない

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-H0Xp [42.146.59.176]):2021/10/28(木) 21:07:03 ID:bGKx132b0.net
>>614
それを見てるお前が信じられない
ニフラム

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b63-qmzg [153.204.172.172]):2021/10/28(木) 21:30:54 ID:IXQrrm5r0.net
>>614
ライスの上にラーメンかけて食べるとうまいよ
ライスラーメン、マジで

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-6DG+ [126.141.173.154]):2021/10/29(金) 02:34:13 ID:c9swzPb00.net
炭水化物に炭水化物を載せただけだな
栄養的に問題あり

618 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-F8x9 [1.72.7.61]):2021/10/29(金) 07:54:30 ID:kQruTWYmd.net
ラーメンスレで栄養ねぇ

619 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-F8x9 [49.97.105.210]):2021/10/30(土) 08:43:15 ID:9YY/OW/td.net
ラーメンじゃないけどBONSAI潰れたな

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d663-vpSD [153.174.50.207]):2021/10/30(土) 11:15:34 ID:S3lANUzT0.net
北口?南口?

621 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-BhCx [126.253.185.121]):2021/10/30(土) 11:57:44 ID:DJM9M1tQr.net
>『たちかわ』は、リニューアル工事につき11月中旬までお休みとさせていただきます。
だそうです

622 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-F8x9 [49.97.105.210]):2021/10/30(土) 12:00:45 ID:9YY/OW/td.net
南口
空っぽになってた
坂内の跡も空っぽにしてたから
ラーメン屋にはならないだろうな
両方ともまた立ち飲み屋か?

623 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-F8x9 [49.97.105.210]):2021/10/30(土) 12:12:28 ID:9YY/OW/td.net
>>621
何だ改装かー
坂内は焼肉屋になるのか

624 :ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W d663-quEY [153.204.172.172]):2021/10/31(日) 12:47:45 ID:JuIDEW3x0VOTE.net
>>617
栄養の話じゃない
ライスラーメンうまいよ?マジで

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-Jc4x [126.141.159.137]):2021/11/01(月) 12:06:28 ID:Fze8dwld0.net
醤油ご飯をおかずに白米を食べる
またチャーハンをおかずに白米と食べる
など

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b63-7OFM [114.164.228.108]):2021/11/01(月) 20:54:35 ID:oLi2G4pL0.net
誰だよ、がんこ推してたの。あれが美味いと思うなら他所のラーメン食えないだろ。

627 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd92-QHki [1.75.238.188]):2021/11/01(月) 21:04:42 ID:EQSOHHP2d.net
誰も推してないと思うぞ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d663-quEY [153.204.172.172]):2021/11/01(月) 22:37:40 ID:ViAP2BG50.net
あたらしものにはとりあえずのっとけって精神じゃね?

629 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-njfy [1.72.6.101]):2021/11/02(火) 21:01:46 ID:fw5E+G+Ed.net
がんこへ行ってみました
塩バラ レベル7 中盛・ライス
●スープ:レベル7は最初に高円寺?
だったかで食べた塩気にかなり近い
ライスを付けたので食べられたけれど
付けなかったら6が限度かな
鶏と乾物がメインなのか余韻は少ない
●麺:11月から中盛が無料サービスに
なりました
●具:バラだけれど柔らかさはモモと
同じくらいでいちやの様にはとろけない
海苔が美味しいから海苔増しにしたい
ネギは相変わらず甘くて良い
穂先メンマは不味いから要らない

やっぱりライスは200円もするのだから
1.5倍くらいは量が欲しい所ですね

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-Jc4x [126.141.154.14]):2021/11/03(水) 06:41:55 ID:BM8umuwW0.net
がんこラーメンなんてあんなしょっぱいだけで不味い物よく食えるな

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17ad-rbIv [110.132.20.19]):2021/11/03(水) 10:18:55 ID:i6iXQccZ0.net
がんこラーメン、好き嫌いは分かれそうだけど美味いと思うよ。
少なくともここ数年たま館に入った店の中では久々のヒット。
あの場所の店はなかなか定着しないけど、がんこは残りそうな気がする。

632 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-njfy [1.72.6.101]):2021/11/03(水) 10:35:35 ID:eBr3Hnktd.net
有名だし朝から並びが出ているからね

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d663-quEY [153.204.172.172]):2021/11/03(水) 10:54:21 ID:SeL/JpZe0.net
がんこはわるくないけど話題先行
つまりブランディングがうまいということ
それ自体はしてやられたりなので否定はしない

634 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-njfy [1.72.6.101]):2021/11/03(水) 12:36:28 ID:eBr3Hnktd.net
スープ自体はその辺の中華屋と大差ないんだよ
しょっぱさで食わせているんだから

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-Jc4x [126.141.145.213]):2021/11/03(水) 22:30:34 ID:U0qlT8dj0.net
屋台村の寂れた雰囲気好きだったんだけどな
中途半端にオシャレスポットに生まれ変わって欲しくない

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-Jc4x [126.141.148.188]):2021/11/04(木) 05:07:26 ID:jAneLUfz0.net
立川ってつくづくラーメン不毛地帯だな
地元の三流店が頑張ってるだけで
都会の人気店が来たらそれだけで話題になるとか

637 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-njfy [49.98.151.57]):2021/11/04(木) 06:18:29 ID:lWil8lvsd.net
と、国立住民が

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-jb39 [60.74.196.41]):2021/11/06(土) 23:00:10 ID:04hy23180.net
がんこって全く知らなくて興味なかったけど いちやがその流れを汲んでいたとここで知ってちょっと興味でた

639 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-iEbL [1.75.213.243]):2021/11/07(日) 01:56:35 ID:+lVJcKWpd.net
神保町にあって秋葉原行ってそれから色んな所

640 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-n4Z/ [49.98.157.156]):2021/11/07(日) 03:40:35 ID:ZYoIZIEAd.net
前述の通り乾物タップリ過ぎて出ちゃった
元々尿酸値が高かったけれど
初めて痛風が出たっぽい
痛過ぎて歩けない
即アルコール糖分塩分酸を遮断
指を固定してフェブリク投与を再開
3日目で改善して押しても痛くない
くらいに復活の日
乾物系出汁ラーメンには注意しないとね

641 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-bro8 [1.72.6.121]):2021/11/07(日) 11:01:35 ID:PLS+DiAHd.net
いやお前の生活習慣が悪いだけ

642 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-n4Z/ [49.98.157.156]):2021/11/07(日) 17:33:52 ID:ZYoIZIEAd.net
土日の日高屋は混んでいるせいで
スープがヌルくなっていて駄目だわ

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-vfMx [126.157.58.167]):2021/11/07(日) 21:19:08 ID:l575bML4p.net
>>640
クソデブっぽい

644 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-n4Z/ [49.98.157.156]):2021/11/07(日) 22:40:00 ID:ZYoIZIEAd.net
>>643
痩せているが

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-OEDT [126.193.83.200]):2021/11/08(月) 10:16:13 ID:aMkXDC79p.net
太れない体質のやつの方が痛風とか糖尿とかにはなりやすい
肉がつかない分あぶれたものがつま先や膵臓を攻撃するようになる

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK83-7x3x [5JW3Mgu]):2021/11/08(月) 16:39:05 ID:aSuPiKUZK.net
がんこ、なんか普通だったな
あそこは塩と醤油、どっちがオススメなの?

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/08(月) 16:48:53 ID:Ec8CJocr0.net
がんこは話題先行だよ
もう行かないw

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM83-WA98 [210.138.178.208]):2021/11/08(月) 17:10:22 ID:ZLzuRO1KM.net
>>647

「もう」ということは1回は行ってるw

649 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-n4Z/ [49.98.157.156]):2021/11/08(月) 17:45:15 ID:ErnFZlGtd.net
JRAの新世界で食べようと思ったら
中休みを取るようになったか
立ち食いで中休みってw
たいせい寿司へ行ったら月〜金が定休日w
日高屋南口の2店舗とも酢豚は無いようだ

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/08(月) 18:14:52 ID:Ec8CJocr0.net
よさげ
https://ramen8.com/?p=25789

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/08(月) 18:24:51 ID:IGuMrDa70.net
>>650
こういう創作系ラーメンって
見ただけで不味そうで絶対喰わない
なんなのこの生肉?

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/08(月) 18:28:29 ID:Ec8CJocr0.net
太麺が好きだから今度いってみるわ、超楽しみ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f30-L4WJ [118.240.160.78]):2021/11/08(月) 20:46:10 ID:MT3xCT+j0.net
きしめんじゃん

654 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n4Z/ [1.75.0.77]):2021/11/09(火) 01:50:24 ID:QAWJTtVUd.net
近所だな・・八王子で出していた細麺もやるなら
行くかもだけれど大嫌いな平打ちじゃ行かないな

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fe2-H2rd [219.112.222.110]):2021/11/09(火) 06:28:58 ID:8vP4iv600.net
>>646
自分は塩の方が出汁が楽しめて好みだった
醤油はなんかチープ感が強かった印象

656 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n4Z/ [1.75.0.77]):2021/11/09(火) 08:45:52 ID:QAWJTtVUd.net
>>651
鴨肉を食った事が無いのか?
いくら加熱しても赤いんだよ

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 10:01:19 ID:Zz1XUtNX0.net
>>656
そんなことねぇよ白痴
鴨南蛮喰ったことねぇのか?

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/09(火) 10:07:16 ID:Y1+xWhUC0.net
立川の鴨福は麺の見た目が超好み
楽しませてもらうわ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n4Z/ [1.75.0.77]):2021/11/09(火) 10:38:43 ID:QAWJTtVUd.net
>>657
はいシッタカ君乙
安い店の鴨南蛮は具の薄切り肉で出汁取っちゃうから
表面が出がらし状態なので白いんだよw
ちゃんとした店のは提供時に塊からスライスするから
赤いまななんだよ

660 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-bro8 [49.98.142.200]):2021/11/09(火) 10:39:08 ID:6A8IDzaXd.net
白痴とかジジイ丸出しの用語久々に見たわ

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f6f-oDYO [203.114.17.232]):2021/11/09(火) 10:44:57 ID:TPOfVsdb0.net
そして今日臨休

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 11:24:00 ID:Zz1XUtNX0.net
>>659
>表面が出がらし状態なので白い

出がらしであろうがなんであろうが
赤く無い鴨肉は存在するということだな
知ったかはお前だろうが白痴

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 11:26:11 ID:Zz1XUtNX0.net
いくら加熱しても赤い

出がらしなので白い

なんだこのバカ

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/09(火) 11:45:22 ID:Y1+xWhUC0.net
なんなん、このやりとりwww
別にいいけどさぁ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF9f-n4Z/ [49.106.188.165]):2021/11/09(火) 11:58:10 ID:9Unp5xYaF.net
>>662,663
おまえ無知過ぎるだろ

666 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-+9v0 [49.98.160.191]):2021/11/09(火) 12:06:38 ID:8eIvzrpmd.net
あらそいはおなじレベルのものどうしでしか発生しない

667 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n4Z/ [1.75.0.243]):2021/11/09(火) 12:14:51 ID:ap0QsfZld.net
>>661
メニュー確認で行ってみたが閉まっていて
貼り紙も何も無かったわ
雨が降ってると休みなのかなw

まあ鴨肉は料理してみりゃ分かる事だよ
肉が赤いから生だと思い込む奴なんて
未だに居るんだな
ハツやダチョウ肉だって焼いても赤いままだよ

668 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.156.54]):2021/11/09(火) 12:42:56 ID:JhqTckTyd.net
Twitterで休みますとあげてたよ

669 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-bro8 [49.98.142.200]):2021/11/09(火) 15:23:59 ID:6A8IDzaXd.net
俺サァ!創作系ラーメンって嫌いなんだわ!これも食ったことないけど絶対不味いよ!俺の口合わないのは全部不味いから!
鴨肉だってなんか赤いし!ってことは生肉じゃん!批判する奴は白痴!

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 16:15:58 ID:Zz1XUtNX0.net
>>665

ちゃちゃ入れるなら具体的にしてくれないか

>いくら加熱しても赤い
>↓
>出がらしなので白い

なんだこのバカ


この流れに反論するなら論理的に頼むわ

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 16:20:39 ID:Zz1XUtNX0.net
>>667
>まあ鴨肉は料理してみりゃ分かる事だよ

証明する術も無いが一応それなり以上に料理はしている

>肉が赤いから生だと思い込む奴なんて

生とレアの違いくらいはわかるよな?
その上で俺は「レア」が嫌いだと言っている
なんでラーメンに「レア」が来るのか理解不能だと

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 16:25:00 ID:Zz1XUtNX0.net

ちょっと説明が良く無いな、
俺は前に生っぽいのが嫌いと言ったが
レアと生の違いは理解している上での発言だ
いずれにせよラーメンにレア肉など根本的にNGで
そういう変わり物を喜ぶ味覚障害者には辟易ということ

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-WA98 [133.159.151.234]):2021/11/09(火) 17:20:55 ID:+afDHdI3M.net
いい加減スレ違い

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/09(火) 17:23:27 ID:Zz1XUtNX0.net
>>673

申し訳無い、流石に

>いくら加熱しても赤い
>↓
>出がらしなので白い

この白痴には突っ込まずにいられなかった
謹んでお詫び申し上げる

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n4Z/ [1.75.0.243]):2021/11/09(火) 23:11:31 ID:ap0QsfZld.net
>>674
ID真っ赤にして気持ちわりーんだよお前

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-B9Vr [126.141.185.36]):2021/11/10(水) 09:01:39 ID:cRa9db0z0.net
立川に関係ない話題なのでどうでも良いわ

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff63-BkMZ [153.204.172.172]):2021/11/10(水) 09:29:35 ID:yzugOzIJ0.net
立川の新規オープン店、鴨福に実際いって意見いわんとな

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/10(水) 11:45:26 ID:iR2vJ7620.net
>>677
すまん、半生チャーシューの品は
ハナから評価に値しないと思っているので
故にわざわざ喰いにいかない、まぁ小銭だが
むざむざドブに捨てるようなものだからな

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-3hcS [110.133.47.204]):2021/11/10(水) 11:47:51 ID:iR2vJ7620.net
で、鴨肉はいくら熱を入れても赤いバカは何処に行った?

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200