2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟のラーメン Part231

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4段) :2021/01/16(土) 21:10:04.03 ID:1jnFE/+X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新潟のラーメンについて語って下さい

□三吉屋を筆頭に新潟市が誇る昔ながらのあっさり系
□こまどり発祥 東横で名を馳せた割りスープが目印 濃厚味噌
□だるまや系列の豚骨醤油 略してD系 現在テリトリーの新潟市から飛び出っし勢力拡大中
□燕と三条に根差したあっさり煮干醤油に太麺たっぷり背脂チャッチャッ 杭州飯店ツバサン系
□長岡ソウルフード生姜醤油の青島で体ポカポカ 
□心一家 上越家などの濃厚豚骨家系ラーメン
□食いしん坊御用達 デカ盛爆食系ラーメン
□どこでも同じ味が不慣れな土地でも安心 三宝亭 くるまや いわゆるチェーン店
前スレ
新潟のラーメン Part230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608542351/l50

次スレのコピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:17:13.83 ID:1jnFE/+X0.net
保守

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:17:39.24 ID:1jnFE/+X0.net
保守

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:18:06.54 ID:1jnFE/+X0.net
保守

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:18:16.38 ID:1jnFE/+X0.net
保守

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:19:08.30 ID:1jnFE/+X0.net
保守

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:29:57.00 ID:2MUa8WFH0.net
保守

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:32:48.50 ID:6xg4T0l5M.net
捕手

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:33:23.04 ID:6xg4T0l5M.net
保守

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:36:35.11 ID:6xg4T0l5M.net
保守

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:37:21.60 ID:6xg4T0l5M.net
保守

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:23:22.06 ID:EhwoLej2a.net


13 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:23:42.29 ID:EhwoLej2a.net


14 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:23:55.68 ID:EhwoLej2a.net


15 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:24:02.60 ID:EhwoLej2a.net


16 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:29:43.72 ID:4l18FIfe0.net
あっちのpart231省ぬんのクソみたいなマスターベーション日記でDAT落ちすりゃいい

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:32:52.70 ID:1jnFE/+X0.net
いつまで保守すればいいんだっけ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:51:11.05 ID:uZMLB3T/0.net
>>1
乙!

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 01:53:10.09 ID:rtXj0/En0.net
おつ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 01:56:18.03 ID:rtXj0/En0.net
>>17
20といわれている。

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 02:28:38.28 ID:XVsuH31la.net
小太り、中年、メガネ、毛髪が薄い、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない

行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にストロングゼロ飲む←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎

他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 05:40:06.80 ID:e6HLvwdq0.net
ラーメン三銃士良くなってると思う。
つけ麺が美味い。スープが少なくすぐ温くなるのが難点

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 06:13:59.70 ID:jze7jTS50.net
このスレのテーマソング貼っておかないとな
OP https://youtu.be/8B_hSzDx0Y4
ED https://youtu.be/evCrxxtslVU

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 07:47:29.45 ID:wv42bJrZa.net
おつかれちゃん!
普通に意見交換するならIPついてようがなんでもいいな

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 09:52:13.73 ID:1S9G3Sot0.net
味濱家はついこの間まで作ってる人間がノーマスクだったのに、
食事中以外はマスク着用のお願いを入り口に貼るとか、どんな神経なんだw

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 10:24:21.63 ID:x5gSPZIi0.net
>>7
燕雪降ってる?

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 10:27:10.37 ID:UYpHGdP90.net
>>992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-U7yY)2021/01/16(土) 23:36:03.37ID:EhwoLej2a
>>今の時代IPが出てなくても身元なんてすぐ出してくれるんだし何を慌ててんだ

これはどういうこと?

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 10:54:03.84 ID:x5gSPZIi0.net
>>27
そいつ前スレで省ぬん特定するとか息巻いて何もできなかったクズだから相手にしない方がいいよ。リオンドールがーってうるさかったカスだから。
情報通を自称したい中2病患者だね。

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:12:12.03 ID:jze7jTS50.net
俺に核心突かれて無反応になった無能者は皆無^^
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610787950/28

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:13:51.23 ID:jze7jTS50.net
何やらIP無しスレに誘導したいみたいだね^^vクスクス

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:17:45.97 ID:jze7jTS50.net
慌てて即レスした様子^^
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610787950/29

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:19:08.80 ID:jze7jTS50.net
地団太踏む劣等者を上から見下すのは爽快だ^^
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610787950/30

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:20:01.49 ID:jze7jTS50.net
劣等者が俺の語彙の模倣してやがる^^
まるで親の真似をして背伸びする幼児のようだ^^

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 15:24:47.56 ID:jze7jTS50.net
様子見で向こうに書き込むから、正常な方はとりあえずこちらで^^

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 17:09:03.16 ID:i8WAvioV0.net
ダルマ食堂の味噌ちゃんタンメン美味かったが近々新しいちゃんタンメンが出るらしい。

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 17:31:59.33 ID:1dBNaUbl0.net
こっち伸ばしたほうがいいの?
どっちにも荒らし湧いてるようだけど

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 18:06:31.54 ID:Jx+lltDO0.net
コロナに雪にで食いに行けてないなぁ
最後に店でラーメン食ったの年末のおもだかやだ
>>36
今のところしょうぬんが居ないのはこっち

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 18:32:13.33 ID:4dR17Tgbd.net
>>36
IP嫌って向こう伸ばそうとしてんだからこっちに決まってんだろアホ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 18:53:29.24 ID:To9PnN5ax.net
ここが本スレですね。

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 19:23:55.53 ID:5tQMzMti0.net
そもそも問題の本質は荒らしを構うバカの方にある
荒らし自体は本来なら無力だし取るに足らん存在 最初っからスルーされてればとっくの昔にいなくなってる

荒らしなんてのは、リアルでは自分がこの世に存在してるかも分からない空気同然の状態
でも此処に来ればバカが皆でチヤホヤしてくれる 乾いた心を潤してくれるので気持ち良い事この上ない だから居着く それだけの事
無視されてればリアルと同様空気同然の存在となるので 別の居場所を求め再び何処かへ彷徨う事になる

にも関わらず、ここは荒らしの手の平の上で思惑通りに踊るバカがとても多い
荒らしに取っては正しく入れ食い状態なので ここは自分より下の奴らばかりだと舐め切っているのが現状

何が1番の問題点なのかに目を向け このスレのバカどもが真剣に考え気が付かない限りは IPなんぞ付けたとこで焼け石に水 付け焼き刃で終わるのがオチ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 19:38:11.51 ID:sM9I9ed60.net
>>40
そもそもお前がスルーできていない

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 19:52:41.49 ID:nnJiwm9i0.net
>>40
暑苦しいなぁ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 20:30:40.48 ID:gBTC3SeS0.net
まあ基地が一人減っただけでもよかったか

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 21:41:05.91 ID:nnJiwm9i0.net
温かいラーメンが食べたい
この時間だと麺五郎位しかないか

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 21:53:27.27 ID:wv42bJrZa.net
>>44
古町浦咲
天一、きんしゃい

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 23:58:54.20 ID:5tQMzMti0.net
>>41
最も俺はこんな糞スレには用事ねえし いつも酷い状況だからたまに様子見たりはするが いつまで経っても学習能力の無いバカが何の進歩も無く いっつも良いように振り回されてるだけ
何の打開策も無くただ手を拱いてるだけだから 見るに見かねてちょっと真面目なこと言ったらその途端に薄っぺらな揚げ足か
ご立派過ぎて俺には真似出来ねえわ
人間は失敗するもんだしある程度は仕方がないが、同じ失敗を何度も繰り返し続けているのは只の「バカ」だ
これくらいは覚えていた方が良いぞ

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 00:05:31.00 ID:yB1YFb+l0.net
>>46
お前のレスには一切ラーメン要素が無い事理解してる?

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 00:06:03.99 ID:yB1YFb+l0.net
>>46
お前が一番バカに見えるんだがな

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 00:09:16.78 ID:yB1YFb+l0.net
しまった
俺のレスにもラーメン要素が一切なかったw
最近のお気に入りはウオロクで売ってる日清の最強のつけ麺です
それと今年の辛辛魚にも期待しています
赤道食堂の味噌ラーメンに近い味噌ラーメン出してる所はありますか?

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 01:06:40.17 ID:Gojg6lwl0.net
俺の言ってるバカに対して心当たりがあるもんだから取り敢えず抗っておきましたってか
色々な意味で精神年齢低そうだが実年齢とのギャップがヤバそうだ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 01:14:38.44 ID:Q7Cnsx9S0.net
こっちが本スレ?

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 01:15:51.04 ID:b+jCTJqm0.net
>>51
お前がいやすい方にいれば良い
見れば分かると思うが

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 05:44:28.10 ID:DVzjAhxFd.net
東区の浦咲今日オープン?
早朝営業もやって欲しかった

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 08:07:47.00 ID:1zu+cxOC0.net
>>53
こっち来るなよ

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 09:43:21.42 ID:ohQBq10d0.net
先週までの雪がやっと片付いたと思ったらまた雪かよ…

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 10:06:21.85 ID:N7R3XY2x0.net
>>53
ググると今日18日オープンですね、11:00-15:00の営業のようです^

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 12:19:26.88 ID:OV0E2vQSx.net
>>51
そうです。

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 16:45:53.80 ID:CR8LuIMI0.net
今、新潟市内で塩だとどこが評判いいんだろうか。金三とか?

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 19:48:34.24 ID:OV0E2vQSx.net
ななひらかな。

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 20:47:40.08 ID:5BKQ70Mi0.net
ななひら一度行ってみたい
うまいの?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 22:09:50.96 ID:f4b/DS8m0.net
ななひらはチャーハンも塩も微妙だった。
何処にでもある感じ。
kinsanは美味いけど色々残念。麺とか箸とかトッピングとか

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 22:29:59.82 ID:+SsSmld50.net
ななひらはタンメンとチャーシュー丼がうまいよ
俺はいつもそれ
ゆずこしょうをつけて食べる

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 00:43:58.30 ID:TJteutw50.net
いやぁ困ったな
結構積ってるぜ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 03:48:50.70 ID:PIqh1N4Nd.net
>>62
タンメンだってよくある味だ

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:08:43.75 ID:piwa4e+/0.net
>>40
現状この結果を作ったのはIP有スレを作った彼と俺の結果だ^^
荒らしの基準とは?
ま、この結果を君は作る事ができるのかな?
後出しジャンケンの講釈垂れ流しとかいう変なもん流さないでくれよ^^
私は全国レベルのまともなスレでもまともな人間として無能力は高い方なんだよ^^
舐め切ってる?そりゃスライムどころかスライムナイトレベルは養分にしてきたからね^^v

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:10:38.90 ID:piwa4e+/0.net
ろんぱ が むのう とへんかんされたね^^
まえにもあったねこれ^^

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:13:43.09 ID:z9xURrsWa.net
>>66
黒ちゃんここでは静かにしよー
今の所平和やで

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:13:50.21 ID:piwa4e+/0.net
ま、負け犬の遠吠えと受け取っておこう^^
行動で示し証明しろ^^v

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:15:43.42 ID:piwa4e+/0.net
>>67
>>40に一発かましておかないとダメでしょ
言いたいことは言ったからもう何もしないよ^^

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 10:59:14.84 ID:ETkiSDPw0.net
東区浦咲どうでした?

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 19:37:12.57 ID:bCM6Pa2Gd.net
案の定荒らしはIP無しの方に固まってるな

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 20:01:20.95 ID:z9xURrsWa.net
それでええんやで
荒らしはラーメンで言えば灰汁だから

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 20:17:46.91 ID:ire6vpwEd.net
まぁこのスレは偽物だからね

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 23:52:09.93 ID:TJteutw50.net
>>73
ヨゴレはこっち来るなよ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 20:36:36.06 ID:FwBBmyQkd.net
あっちで誘導するバカ死ねばいいのに

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 23:01:49.95 ID:yT5lbhbpx.net
玄洋って未だに混んでますか?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 07:06:47.98 ID:vLchFV/I0.net
東区浦咲突貫だったなぁ
内装そのままで看板だけ入れ換えたのかね?
毎日のように通るんだが雪の壁で未だによく見えないw
客入ってんのかね?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:20:51.57 ID:WnQrRioNd.net
この荒し糞スレが生き残って向こうのIPスレが落ちるだろうな

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:29:40.67 ID:muMGbd4Q0.net
すみません
ワッチョイが変わったので嵐のIPを公表しにきますた(´・ω・`)
https://youtu.be/evCrxxtslVU

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:31:20.49 ID:muMGbd4Q0.net
ルーターの電源切ってないからIPは変わってないな、よし(´・ω・`)

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:47:55.85 ID:EuK1oostM.net
>>80
消えろ屑ぬん

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:48:51.82 ID:uPTaYLJ40.net
超糞スレ💩

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 14:05:25.62 ID:muMGbd4Q0.net
>>81
はい論破(´・ω・`)v
http://hissi.org/read.php/ramen/20210122/bXVNR2JkNFEw.html

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 14:48:11.12 ID:21thN2pEd.net
玄洋ってまだ行ったことないな
行列とか出来てんの?

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:54:34.38 ID:huHpwnhmM.net
>>76
多分混んでると思う。

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 22:57:31.72 ID:vHrBYGkq0.net
ぶっちゃけそこ迄混んでないよ。
高いからね。

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 13:25:06.19 ID:EbB4KrY7a.net
らぁめん倉井 醤油
確かにうまいが、まあまた近くに来たら食べてもいいかなくらいの感想だった

が、に日に日にまた食べたいと思うようになってきて今度いつ行けるか毎日考えている
知らないうちにハマっていたらしい

店きれい、水美味しい、奥さんが親切で感じが良く店全体の雰囲気を良くしている

次は煮干しを試してみたい

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 13:52:28.22 ID:trTQ5Yw1d.net
>>87
に日に日( ;´・ω・`)



ニヒニヒ( ´・∀・`)

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 14:24:47.40 ID:vSbavTkb0.net
こんにちはテスト(´・ω・`)

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 17:57:44.03 ID:COE8sNRUa.net
>>87
倉井の煮干し食べるなら12時前くらいには店に行かないと終わっちゃうかもね

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:17:01.02 ID:mt4Hh7ACx.net
>>90
数量限定?

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:34:19.06 ID:E/R1CDA4a.net
>>90
おおそうなんだ。サンキュー

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 20:19:53.75 ID:xi3iIIuf0.net
正直いうと倉井は食べれば食べる程どうでもいいラーメンって感じだなぁ。
浄水機は温くて水が不味いし。
見た目ばっかり綺麗で味が全く追いついてない。
勿論他の新潟の店から見ればレベル高いんだろうが。
まだ美味さにベクトル置いてる玄洋の方が全然上だと思う。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 20:28:06.88 ID:m8YRZs2Md.net
お前はそれでいいんじゃねw

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 21:47:52.05 ID:VMpMlDKc0.net
感想は人それぞれでいいよな
自分も名の通った店に行ったけどいまいちだったし

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 01:39:45.31 ID:TK/K3Cyjd.net
蓬莱軒の話題って全然ないんだな

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 02:27:47.26 ID:HvjQ6m17a.net
蓬莱軒って駅前の?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 03:29:10.29 ID:Re8sA9RW0.net
しものでしょ。結構割高だからね。
あんかけチャーハンとか美味いけど1200円越えしてたと思う。
チャーハンとタンメンはマジでウマイ。
つけ麺系はかなりイマイチ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 09:38:45.86 ID:GovC5XBW0.net
倉井、つけめんの麺が終わってる

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 11:59:02.76 ID:LLIab65I0.net
>>60
ななひらの塩は魚の匂い強くて塩味強いから好みは分かれるよ
チャーハンは油が多い

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 12:02:05.92 ID:kaV9flK/0.net
東区石山に『鶏そば縁道(えんどう)』なるラーメン屋さんがオープンするらしい。
元『ラーメン一輝』元々『らぁ麺 鯛あたり』だったところ。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 12:23:42.68 ID:530Z5Phvd.net
鶏そばかー、、、

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 13:00:28.43 ID:BstRxYU90.net
>>96
行ってみたいが車で行きにくいのが難点だな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 15:56:33.59 ID:+eUNBRoY0.net
にぼにゃん 初チャレンジしてみた
一時頃に到着したのだが
味噌と辛味噌しか無くて辛味噌食べてみたけど正直 いまいち
麺は熱いがチェーン店ぽい麺で旨くない
鶏の挽き肉もスープに負けて全く味がしない
煮干は旨いの?教えて下さい

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 21:33:17.50 ID:Re8sA9RW0.net
和え麺が一番美味い。味噌しかなくても替え玉的な扱いで食べれるから
勿体なかったね。

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 08:42:08.72 ID:eTfnBAIM0.net
>>101
自レスだがきどりの店主復活しないかなぁ・・・
メニューは1つでいいぞ

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 10:09:30.92 ID:kLTBebqk0.net
杭州飯店のタンメンて平日のみ?
かなり前平日にタンメン食べたけどその翌週の日曜日に行ったらメニューが変わっていたので普通盛りとぬるい揚げ餃子食べた思い出

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 10:19:21.74 ID:wedJqzE00.net
杭州は昼と夜がフルメニューで、合間の時間帯(確か14:00〜17:00)はメニューが絞られるよ。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 14:00:59.76 ID:8+06m6l3d.net
東区の浦咲美味くねぇな

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 15:20:00.06 ID:1Pqx+7US0.net
>>109週末行ったけど結構待たせられたわ。でもそれなり美味いんじゃね?飲んだ後なら更に美味く思えるがな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 19:18:13.15 ID:JQ6J2eue0.net
>>106
メニュー多すぎ、テーブル調味料多すぎでなんか疲れた思い出w

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 19:34:49.71 ID:Gcd8TDBu0.net
>>109
そうなん?
昨日行ってみたけど、行列であきらめたわ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 20:09:24.73 ID:SzfvSyyYd.net
浦咲の味に関しては本スレのもいもいレポ参考にするといいよ。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 20:19:05.98 ID:q1x5JrJg0.net
きどりってそんなメニューあったかな

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 20:48:56.95 ID:SzfvSyyYd.net
>>106
哀れなヤツ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:05:17.13 ID:JQ6J2eue0.net
>>113
お断りします

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:09:23.48 ID:SzfvSyyYd.net
新潟のらーめん本スレより転載




【焼きあご中華 浦咲】1/2
焼きあご中華(塩)半チャーハンセット

噂の新店。店内に趣味の悪いBGMが鳴り響く……長居させないで客の回転率を上げたいんだね。わかります。
ぎこちない接客のホールスタッフが新店である事を認識させる…。ある意味斬新。

値段設定がメチャクチャな感じでチャーハンセットがお得なのか解らない。これはきっと客に計算させて脳の老化防止を躍進させてると思うんだ。
未だに中華そばが+130円で、あご中華が+70円なのかわからないや。

厨房にはラーメン担当とチャーハン担当の合計二人体制。
この二人が本当にイケメン。伸ばされた口髭と顎髭が素敵なダンディーな二人。
何で顔がわかるかって?

おっと……誰か来たようだ。
https://i.imgur.com/CWfK4px.jpg
https://i.imgur.com/Jw2NlXP.jpg

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:10:19.76 ID:JQ6J2eue0.net
復活してほしいのは新発田ちゅんりだな
もうムリか

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:10:20.01 ID:SzfvSyyYd.net
新潟のらーめん本スレより転載




【焼きあご中華 浦咲】2/2
焼きあご中華(塩)半チャーハンセット

一見ショボく見えるラーメンは、おそらく焼きあごの風味に自信があるからだろう…。俺には最後まで焼きあごの味が解らなかった。俺もまだまだね。トホホ。
塩スープより衝撃だったのが麺。店の優しさが表れてる。乳児から老人まで食べれる様に、超ウルトラ柔らか麺。
0才〜100才まで、全ての人が美味しく食べれるお店の配慮は素晴らしい。

半チャーハンも1度に五人前くらい沢山作るのでCO2の削減になり環境に優しい。猫舌の人も直ぐ食べれるように五分くらい冷ましてから提供してくれる。どうしてもラーメンと一緒に出したい職人のこだわりが嬉しいね。カウンターから厨房が見えるのだけど、三流映画よりよっぽど楽しい時間だったね。

旨さの秘訣は、きっと素手で口元を拭った後にそのまま盛り付けられる具材かな。ゴム手袋すると食材に匂いがついちゃうもんね。

これほどお客の目線で色々と【おもてなし】してくれる店は無いと思う。俺の大好きな店の一つになりました。

あんたら、絶対行った方が良いよ!


あんたら、絶対早く行った方が良いよ!





あんたら、絶対どの店よりも優先して早く行った方が良いよ!
https://i.imgur.com/nkjzkjy.jpg
https://i.imgur.com/tuSqk5R.jpg
https://i.imgur.com/ZlAJIGn.jpg

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:23:10.62 ID:N3KU6ND5x.net
幸楽苑のチョコラーメン微妙

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 21:51:18.89 ID:1b17wzzj0.net
>>107
タンメンは平日しかやってないよ。平日は2時から5時まで昼休憩がある。
週末は通し営業だけど、御存知の通りメニューが絞られています。

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 23:30:37.73 ID:N5xIOJypd.net
杭州は大好きな店なんだが18時くらいで店じまいするのがね…

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 00:57:10.51 ID:xNxq5xgt0.net
やり方は皆さんに任せます

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 02:17:17.32 ID:xw732I2gp.net
>>117
グロ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 02:17:34.86 ID:xw732I2gp.net
>>119
グロ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 11:42:13.70 ID:Sk3tdY9Ox.net
>>118
関屋の勝龍に復活して貰いたいです。

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 12:19:22.66 ID:7vz5I7kWM.net
俺は西区のひら山だな

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 12:36:56.76 ID:En56vgzX0.net
よし今日はまるしんに行こう

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 15:49:43.74 ID:4eGq1F9V0.net
よし今日はゲロ屋行こう

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:00:08.56 ID:AGWp/qhqx.net
今日は東横かな?

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:12:20.95 ID:hRYutzgu0.net
明日から荒れるらしいから今夜はきんしゃいで軽くやって帰ってきたわ
明日は早起きだな

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:18:53.85 ID:NVzbNkn+d.net
福来亭は移転してから評判あまり良くなかったけど、味は復活してきたのかな?

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 01:40:46.56 ID:11cWjbtL0.net
テスティー^^v

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 07:20:05.14 ID:Bfu7kOE3x.net
福来亭はもやしラーメン復活しないのかな?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 11:23:00.77 ID:lJGozr0jd.net
ロンちゃん聖龍来てて笑った

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 12:47:39.13 ID:a6qO7c3Cd.net
誰だや

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 14:14:52.28 ID:tDecUVBA0.net
向こうは荒らしとそれを構う頭の弱いバカ共の隔離スレとして機能してるが
こっちはこっちで過疎ってる上に平均年齢50代前後 時代の流れについて行けない初老どもの隔離スレと化してるな
こっちのスレでは40代なら未だ若者でOKだし 30代20代なんてもはや迷い人でしかない

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 17:15:52.58 ID:KpymZrHld.net
5chなんてどこもそんなもんだよ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 20:56:57.46 ID:tDecUVBA0.net
つまり5chとは、世間の陽の光が届かない日陰者の巣窟という事なので
傍から見りゃ「終わってる」って事だよな

最もここの初老のお方達の凝り固まった頭では
それがどういう事なのか正しく理解できる筈も無いので
この先もずっとずっとここにしがみ続けるんだろうけどね

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 21:17:40.39 ID:28HlkBsla.net
風天久しぶりに行ったらなんか麺の感じ変わってたな イマイチだったわ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 23:14:02.80 ID:9EBDbuvdx.net
>>137
荒らしのせいで相当スレ民減ったと思う。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 00:23:51.71 ID:YSUj1JIL0.net
関屋福来亭は手のかかるメニューはもうやる気無い
大盛りも湯切りできなくなってもう駄目
茹で時間もおかしくなってるから並盛り麺硬めで頼むと移転前に近い感じのが出てくる

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 09:53:49.38 ID:4kCKNy720.net
二郎スレ人気だな
向こうでやって貰えばいいや

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 10:17:50.15 ID:bx21QTKra.net
タンメンうまいところ頼む
共進軒は殿堂(布団叩きオバサン含む

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 13:40:40.76 ID:/uyxMwE80.net
質キチってまだ生きてんかな

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 13:58:53.80 ID:U8ave/KEM.net
コスパ的にも栄安

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 17:36:12.53 ID:xHAI77NF0.net
>>141
捉え方が浅すぎ そら減るわな
減ったのは荒らしを構い続けるバカ連中が原因だからな

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 17:47:05.15 ID:/uyxMwE80.net
IPチェックのテストです^^

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 19:45:04.21 ID:TfKC6ptsC.net
東区アオゾラメンポ、2月1日から5日まで連休らしい。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 19:47:48.51 ID:NQcFFXAk0.net
助成金目当ての調整休業かな?

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 19:56:17.55 ID:7rcadJFR0.net
普通に入院だろ(´・ω・`)

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 23:37:22.91 ID:oXUFACHMx.net
2月になったら久し振りに心一家に行くかな。

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 04:22:40.79 ID:uzbdQ9lh0.net
入院か温泉旅行のどちらかだな

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 15:13:01.92 ID:7k5ru4wFC.net
しゃがら大形新価格
醤油ラーメン620+税
からし味噌ラーメン700+税
つけめん700+税
大盛10+税
特盛20+税
1円の位は切り捨て
醤油特盛だと(620+20)×1.1=704 → 1円の位切り捨てで 700円
元が650+20=670だったから30円の値上げ。

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 17:15:45.44 ID:CJ1AB1RQ0.net
ら麺のりダー
自分が食べたものは残念ながら口に合わなかった
だが連れが味噌と担々麺はうまいと言っていた
特に担々麺はかーなーり気に入ったようだ

店はきれい
ホールのお姉さんが元気で、待ちがいるほど混んでいる店内をテキパキとさばいていた
若いのにえらいなあと感心した

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 18:16:08.87 ID:A5wYpU96a.net
俺ものりだーは坦々つけ派だな

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 20:02:35.56 ID:PDhpwHtza.net
ラメンノリダーとか猫満とか店のネーミングで損してるとこもあるんでないかな
どうも行く気せん

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 20:41:14.92 ID:J2IrLAf0d.net
ノリダーの坦々麺俺の中でかなり評価低いってか俺が食った坦々麺の中でも最下位争いレベルなんだが
人それぞれだけどトリコとかの方が美味いと思う
坦々つけ麺のこと言ってるならすまん

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 21:57:58.12 ID:CJ1AB1RQ0.net
>>158
人それぞれでいいと思う
自分も担々麺で有名な店に行ったけど今イチだったからな

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 22:01:13.32 ID:eNf+6nvo0.net
のりダーってまだ華麗ラーメンやってる?

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 22:34:21.32 ID:mBvsqhcI0.net
東区の担々麺だとオギカワのが好きかな

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 23:04:45.45 ID:CJ1AB1RQ0.net
>>160
メニューにあったよ
店に入るとカレーの匂いするしw
うまいの?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 02:15:35.47 ID:2hTDSOKA00202.net
ノリダーは坦々つけ麺食べる所だろ。あの麺が良いんだよ。普通のラーメンはダメ
トリコは兎に角しょっぱい。濃いめ隙にはいい店だと思う。

近江麺食堂の外観のつまんなさ、更に中のメシのどーでも良さはヤバイ。
全然煮干し感ない。麺も全然普通。行って損した

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 16:59:42.62 ID:b2thPHlx00202.net
元よりノリダーはつけ麺ありきでスタートした店だしな
それで思い出したんだが、単純に麺自体の比較なら
今は亡き燈花のつけ麺専用で使われてた全粒粉の極太麺が風味も豊かでで最高に美味い麺だった
今はもう燈花なんて店名すら知らない奴も増えて来てんだろうけど

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:29.33 ID:2hTDSOKA00202.net
燈花
クリームチーズまぜそばが一番美味かった

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 07:32:26.78 ID:AJ1Os1rG0.net
長潟にあった頃の燈花は美味しかった。鳥そば?低加水細麺ストレートで透き通った醤油スープのやつ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 09:41:25.63 ID:SjHzwGJs0.net
のりダーは大舎厘で店長やってた人が独立した店だからそりゃつけ麺ありきよ。
限定の華麗ラーメンは大舎厘では辛レーラーメンという名で出してたよ。

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 10:15:20.83 ID:21BUp7an0.net
カレーラーメンとかって邪道もいいとこだよな うどんまでにしとけと
自分が注文しなくても作ったり食ってるやつがいると臭い大爆発で大変だ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 10:21:55.33 ID:+W6ryUTB0.net
そう?カレー系も普通に好き
つけ麺でカレー粉の味変があったら絶対やるわ

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 12:17:58.86 ID:2zxxI1lX0.net
カレーとは違うけどいなばのちょいスパイシーなつけ麺好きだったな

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 12:26:13.96 ID:FAOYGyfjM.net
きどりのカレー塩思い出した

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 17:57:01.93 ID:mO/tXjpF0.net
柏崎の風来坊のつけ麺完食できず…
大盛だとあれ何グラムだったんだろ…

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 20:53:08.77 ID:sEH0NuHA0.net
お前らしねー

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 17:16:50.47 ID:G0wC+r0Ld.net
新潟市内でカレーラーメン出してるとこってどこがある?

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 17:22:18.11 ID:kYbNObQuM.net
>>174
お前顔文字野郎だろ
こっち来るなよ

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 19:29:53.04 ID:G0wC+r0Ld.net
>>175
顔文字とか知らんわ
スレ覗いたらカレーラーメンどうこうってなってたから市内だとどこで出してるのかなって

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 20:43:09.62 ID:l2aMNhGn0.net
>>174
ぱるむ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 21:42:23.96 ID:Fhw+S40Id.net
来来亭のカレーラーメンって美味いんけ?

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 23:28:39.74 ID:NisP5z160.net
来来亭なぁ
この前数年ぶりに松崎の行ってみたけど
濃いめで背脂多目硬めにしても麺柔でうっすうすだった。そりゃあ流行らんわなぁって思ったよ。
関西の濃いめとこっちの濃いめなんて感覚まるで違うのにさ。割とジコンみたいに濃いめで温まるスープなら無難に流行るのにな。

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 23:28:40.07 ID:NisP5z160.net
来来亭なぁ
この前数年ぶりに松崎の行ってみたけど
濃いめで背脂多目硬めにしても麺柔でうっすうすだった。そりゃあ流行らんわなぁって思ったよ。
関西の濃いめとこっちの濃いめなんて感覚まるで違うのにさ。割とジコンみたいに濃いめで温まるスープなら無難に流行るのにな。

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 14:53:08.44 ID:654kqVJ+0.net
オープンしてから常にカス扱いいされ続けている来々亭 もちろん俺自身も興味は無い
どこにでもある中途半端な安っぽいチェーンという印象しか無いからだ

それでも何だかんだで今年で早8年目 つまり大勝ちする事は無くとも競争自体は勝ち抜いてるって事だ
そっちの方に注目するべきなんじゃね
味さえ良ければ客は来ると盲信している単なるラーメン好きでしかない素人さんが始めるお店は、
味の探求以外にはとても鈍感だったりするので(接客・店の雰囲気・コスト管理・等)
最初は美味いとチヤホヤされても 店としての総合点が低いので直ぐに力尽きてしまう(おーや きどり等)

スレ的に来々亭自体に魅力が無いのは間違いないが、それでも来来亭が長い間存続し続けているのは 来々亭を支えてる人達が確実に一定数いるという事だ
(どんな層なのか知らんし 知ろうとも思わないが) そこは素直に評価しなければいけないと思う

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 16:08:19.41 ID:A7U/XEkpp.net
競合店が駐車場もろくに無い痔痕じゃね(笑)

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 17:03:35.51 ID:PaR+Lhsh0.net
そらそうだあんなにラヲタからクソ扱いされてる来来亭に何故客が入るのかを考えたら
来来亭はそもそもラヲタ相手の商売をしてないしラヲタを端から切り捨ててるんだろ
安定した70点の味をいつ行っても提供できるんだぞ最高じゃねーか
ワイですら新店開拓とか既存店行くの面倒臭い時や夜遅い時間は
普通に来来亭が選択肢に入るしな
そして旨辛麺とか食ってそこそこ満足して帰るもの

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 17:48:17.08 ID:+6pMXe57a.net
ラーメンしか食ってないとそういう事考えれないからしゃーない。
ラヲタの頭の中は0点か100点の極端な考えだからな

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:54:44.84 ID:l7afNk5e0.net
夢見たんだろうな

https://uc.xyz/JzU6i?pub=link [求人情報 - ラーメン・飲茶の来来亭]

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 01:04:05.16 ID:zAMeWj6k0.net
古町煮干し食いてぇ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 15:57:49.69 ID:MjMXTx8u0.net
テす^

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 19:13:15.58 ID:vbc4RgUE0.net
>>183
ラオタを相手にせず切り捨てている
70点の味を安定してキープしている

これらの事を来々亭固有のお手柄のように語っちゃってるけどさ
どちらもチェーン店ならどこでも当たり前の事じゃんよ クッソ普通の事じゃんよソレ

自分のご贔屓を持ち上げるのも結構
嫌いなラオタを落とすのも結構
人にはそれぞれ好みってのがあるからな
だからって事実を捻じ曲げたり捏造するのは良くないねえ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:11:17.31 ID:V9UVxaSc0.net
突っかかることかそれ?

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:20:48.46 ID:Jo+lMRS7r.net
ラヲタって言われてムカついたんだろ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:30:10.10 ID:vMmaZ/iXd.net
どんなにうまくても日曜定休の店は認めん

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:45:21.92 ID:vbc4RgUE0.net
>>190
デタラメをデタラメと指摘した迄
突っかかってんのはお前

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:48:11.85 ID:vbc4RgUE0.net
安価訂正
>>189に宛て直す

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:48:48.27 ID:iL7uG2HF0.net
来来亭が新潟の研究を全くしないで
新潟に受けると思ってきたことが事実。残り一店だから生き残ってるだけ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:54:14.71 ID:V9UVxaSc0.net
>>192
いまいちわからんが何がデタラメなんだ?

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 02:40:18.42 ID:1LRM7Fjea.net
来来亭はセットメニューがそこそこお手頃で充実してるからね。 
俺はラーメンしか食わないが、そこに魅力を感じて行く人が結構いるんじゃないかと身近なたまに行くという人を見て思ってた

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 03:22:35.12 ID:TstUMX5J0.net
新潟人が好む70点のラーメンってのはおそらくしゃがらとかだるまやなんだろうな
俺は松崎来来行く位なら近場の三宝か麺しょう行くかな
ささきは気になってるけど駐車場入りにくそうで行ったことない
愛心も競合店っぽいけど店の位置が分かりにくいんだよな
でかい看板でも出しとけば良いのに

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 04:03:00.91 ID:WTGCZze1a.net
好むって言うか立地じゃない?
入りやすくてそこそこ駐車場がある。
子供の取り皿とかあるのがわかると行くよね

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 15:10:15.55 ID:EMJdgHwYd.net
>>19
物見山人だな

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 18:24:11.03 ID:quk6TPNj0.net
東明のフタツメに久々にテイクアウト頼んで取りに来たんだが相変わらず混んでるな。
日曜のディナータイムだしそんなもんかと待ってたら、前の並んでるノーマスク2名客が「あとから合流で9名になるから場所空けといて」
このご時世外食産業にとってはいいかもしれんが、常識というかモラル欠史しすぎだろ。

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 18:56:15.36 ID:UKqTkKU10.net
コロナなんか大したことないし

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 19:59:28.56 ID:aNgZyUcl0.net
70点でそれだと
75点がいっとうやまっくうしゃを初めてとする脱だるま卒業及びだるま離脱系って感じかな。
ハズレではないが何の感動もないありきたりのラーメンで全く満足感が無い。

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 21:25:42.24 ID:b9KNBWBv0.net
>>199
物見遊山
物見山人

なんか似てる

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 21:39:30.78 ID:WkqK6+XU0.net
>>195
もういいから
日本語を理解できてない外国人なんて相手にしてられん

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 22:36:49.12 ID:q6Rp0IZ50.net
>>200
それ客が良識ある側だろ
普段から並んでるのにウェイティングボード用意してないなら行列演出か何も考えてないアホの店
フタツメは間違いなくアホの方だけど

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 22:54:32.18 ID:YNPhLC3T0.net
>>204
そりゃ俺もなんでもいいけどさ
そうやってレッテル貼ったり思い込みで喧嘩しようとするのはやめとくれ
せっかくのスレが荒れるからよ

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 00:31:36.87 ID:KMWD9Oqg0.net
めんくまって本当にヒグマで修行した人なのか?

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 09:39:41.81 ID:BrGXYOJga.net
>>200
ノーマスクかつ9人で会食は酷いね

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 19:03:25.12 ID:baSNA08O0.net
古町にあった”長岡醤油ラーメン”の店、なんか
定食屋みたいになってたな、”わさび屋”だったか
そんな名前になってた。

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 19:45:44.56 ID:UEVvPJ7X0.net
三銃士逝った?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 22:09:23.18 ID:uFereChU0.net
煮干し嫌いな人にとっては地獄のような新潟市

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 23:43:11.43 ID:1TAzlNWA0.net
>>209
万代のミートソース店にしぼったのか

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 07:12:50.10 ID:uEVVz9E8d.net
魔法のチケットってコマチの無料券の事?コロナ禍で経営ヤバな状況だっつーのに売り上げに成らず?気の毒な話だわな

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 08:10:03.21 ID:IsvLjfdT0.net
https://things-niigata.jp/other/endo/
一輝・・・
僕が最初に店の中に足を踏み入れたのは12月の頭で、
それはもう壮絶な状況でしたね。
寸胴の中にはスープがそのまま残されていたし、
電気の止まった冷蔵庫や冷凍庫にもかなりの量の食材が残されていました。
もちろん腐ってしまってすごい悪臭を放っていたので、機材ごとすべて処分したんですよ。
新しい機材に入れ替えて、ようやく営業できる状態になったんです。

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 08:34:00.42 ID:uu0ikANB0.net
>>214
こんなん店舗の大家すぐそこに居るのに

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 09:04:23.58 ID:ooMS++s7M.net
>>214
夜逃げでもしたのかな?

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 09:28:19.68 ID:DAVGms5B0.net
不死鳥のようにフェニックス一輝復活やな

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 09:36:15.59 ID:kiAJXT3q0.net
ちゃんと保険はいったかな?
それだけが心配

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 09:52:42.02 ID:7OL9HpBT0.net
今度は体当たりされないといいな

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 10:34:41.22 ID:ZUoVqQaJ0.net
>>209
どれやっても美味しくない味が中途半端な店だったな。
古町でこう言う店は無理だし、万代か郊外行った方が正解かもね。

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 08:27:36.17 ID:OKdiykmj0.net
縁道の値段めちゃくちゃ高いなw

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 08:56:21.51 ID:FKLBalopM.net
>>214
この記事だけでも働いてた店特定出来そうだけど
ブロガーあたりが喜んで書いてそう。

>>221
看板メニュー880、ノーマルラーメン780
今時の新店舗なら普通だろ
せいぜい100円高い程度
一度は行ってみたい

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 09:01:03.16 ID:8bpn4QDg0.net
鳥わっさんとかあっという間だったけど、今度のは大丈夫かな?

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 09:07:38.24 ID:FKLBalopM.net
そいやさっき久しぶりに旧7号通ったけど、
ゆゆ多ってぱせりの近くにあるのな
最近ちょくちょく名前聞くけど、はまぐりとか担々麺食いたいと思わなかったから調べもしなかったわ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 14:15:52.74 ID:h0uuGJ9W0.net
おめえら







死ねぃ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 01:41:05.40 ID:x0/MPXfp0.net
縁道より三銃士とかSASAKIとかの方が遥かに安いイメージあるね。
もっとも東区の潤やなおじなんかはべらぼうに高すぎる印象しかないが。
玄洋は具材が明らかに良いの使ってるから高くても妥当な印象。

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 06:23:03.23 ID:ehWYcKh30.net
今の基準じゃ780円は安い訳じゃないけど、値段だけなら標準範囲じゃね?
食ってないからわからんけどね。
玄洋850円か
貝出汁も鴨出汁も癖強そうでひかれないなあ

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 07:34:43.34 ID:QoxLCqT40.net
今はノーマルラーメンで750〜800あたりが普通くらいじゃね

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 09:56:31.63 ID:x0/MPXfp0.net
おまえら新潟基準で話してるから気付いてないだろうけど
新潟県以外はもっと遥かに安いから許容してたら更に足もと見られて高くなるだけだぞ。
ラーメン5,600円セットは750円位のが普通の所なんてまだざらにあるからね。
関東でさえ探せば幾らでもあるし、九州なんてその相場が基本だよ。新潟は所得基準低いのに物価高すぎるよ
文句言って行こう。

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 13:18:55.57 ID:7qwIdJlUa.net
外の世界知らんからやろなぁ
ラーメンは5〜650円
980〜1000円越えって都内でもあんまないやろ

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 15:56:35.14 ID:3ZiExTfk0.net
ガタ子さん

中央区三和町に『三代目麺屋 小松家』なるラーメン屋さんがオープンするらしい。

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 17:34:24.07 ID:jqFyYnoQ0.net
>>231
写真見る限り駐車場無さそう

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 18:15:55.76 ID:ObjDYS22M.net
質次第だろうな。玄洋の1000円は全く高いと思わないし納得価格だけど、チェーン系なんてどんなクーポン割引されてもイラネ。
旨ければ幾らでも良いと安くて腹一杯。どっちがあっても良いよ。

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 21:17:43.14 ID:2+RI8Nqp0.net
万人屋ってあんなに不味かったっけ

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 21:34:29.80 ID:VVlvo6Esa.net
紫竹山?

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 14:35:58.60 ID:kp9V4xfZ0.net
2/14(日)限定らしい?
行くなら詳細を調べてな

◆一風堂新潟店」がオープン13年目の感謝の気持ちを込め、「一風堂新潟店 感謝祭」を開催!

当日は、普段提供している一風堂の通常メニューではなく、福岡市にある一風堂第一号店「一風堂 大名本店」のみで提供している「博多とんこつらぁめん」を1日限定で販売予定。

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 19:44:35.02 ID:OVxGJCx5a.net
>>236
500円とか安売りして古事記を釣るよりよっぽど好印象

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 20:34:27.19 ID:rcHyRv+u0.net
何が好印象だよ
バカじゃね

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 21:20:29.38 ID:2tlwWLH1a.net
>>238
いい歳してバカじゃねとかやめたほうがいいよ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 22:45:50.40 ID:tghX0V3n0.net
>>238
どうした?あてがはずれた?

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 15:18:16.99 ID:tDGDsQKS0St.V.net
お前ら一風堂大名本店限定いった?俺は朝から早く並んだけど全然おいしくなくて笑ったわ。
伝丸以下のラーメンでした。

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 16:33:12.41 ID:IacDtyHb0St.V.net
中央区東大通にあるラーメン店『ちゃーしゅー専家 石や嗟 駅前店(いやさ) 』が閉店するらしい。2021/02/14 12:00

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 16:54:44.66 ID:KO9ofsfOaSt.V.net
いやさは閉店するよ

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 18:11:13.19 ID:tDGDsQKS0St.V.net
いやさは古町にあった時は天下一品系の亜流って感じで良かったよな。
駅前はポン引きばかりだし
雑なラーメン出してたからあんまり行かなかったな

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 18:44:55.94 ID:KO9ofsfOaSt.V.net
いやさは夜遅くまでやってるから酔っ払い、水商売の終着点になってた。
だから今まで持ってたんだよね。
その場の環境に依存して営業してる店舗はキツイよね

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 19:21:42.04 ID:Dlr76tI/aSt.V.net
石や嗟はカレーライスと豚丼が旨い

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 19:55:52.30 ID:OmvHnihJdSt.V.net
北高の近くにイヤサあるじゃン

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 20:33:53.11 ID:134j34SxdSt.V.net
久しぶりに天下一品食べたいわ
魚介出汁大好きの新潟だとあの得たいの知れないスープは受け入れられるのにもう少し時間が必要だったのかもな

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 20:53:26.55 ID:WMPbp75IaSt.V.net
ついでに北高の女も喰っていこうぜ

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 23:14:25.72 ID:Y66po6tta.net
確か新潟大学前にもあったよな
いやさ

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 02:24:49.73 ID:uBTKAmifa.net
食べたいねえ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 14:32:02.86 ID:55YA/DKD0.net
>>250
にわとりのすけは結構続いてるな

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 14:48:22.80 ID:4H7KErTQ0.net
>>248
取り寄せ出来る
本当に食いたいならどうにでもなる

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 15:03:23.26 ID:ZUHW66+40.net
今から10年前、GoGo宝来軒の出身として 突如古町に彗星の如く登場したジャッキーラーメン
ド醤油ラーメン 初代海老そばゆうすけ つけ麺ダブルスター
三本柱それぞれがどれも美味くて あっという間に人気店の仲間入りは果たせたものの
ワンオペなのが災いして店主は四六時中絶えずイライラ 途中からは臨休ばかり
結局訳分からないまま短命に終わり 彗星の如く消えてしまったが
美味い店として今でも俺の中には記憶されてる

そのジャッキーが去年から上越で復活してるんだな
とはいえ店名が一緒なだけで、全く違う場所でメニューも一通り一新してるし
当時のあの若い兄ちゃんがやっているのかさえも分からんが

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 15:56:10.83 ID:55YA/DKD0.net
夫婦でやってて、美味しかったぞ
高田高校の近くのゴルフ場隣接でやってる

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 16:09:57.85 ID:mvsF8fUF0.net
高田高校ではないだろ

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 19:39:20.63 ID:wp2KhGCSa.net
>>254
ダブル(2)
スター(星)
2星
にぼし

なつかしいな

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 21:26:14.94 ID:vubfjiibd.net
いやさ北高の辺りにあった頃はドロドロで美味かったんだが移転してサラッサラのスープ出てきてから全く行かなくなったな
半年前くらいにいった時にジジイvsジジイで揉めてて店員に警察呼べーっ!ってめちゃくちゃ騒いでたな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 21:30:58.91 ID:MdgB8OiVd.net
>>258
古町店しかなかった頃はさらにドロドロだったな
近年は本当に劣化してたな

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 17:30:01.53 ID:BiUDrsesd.net
もう一方のスレ地獄だな
キチガイがずっと連投してら

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 19:40:05.99 ID:IMtjIMOPF.net
次スレ以降このままワッチョイとIP付きで行こうず

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 21:14:52.04 ID:eA1cZG120.net
クズぬんを排除した歴史的名スレがこちらです

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 16:13:46.63 ID:icX54OmW0.net
>>262
こっそり紛れ込んでいるぞ
もう少しで絞り込めそうだ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 16:21:11.54 ID:x5jNmREZ0.net
ラーメンの話しろよw

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 17:22:19.86 ID:Mw4FOgU50.net
今日ケンミンショー見ろ

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:18:29.17 ID:JFXL6jLHa.net
今日のケンミンショー、バスセンターのカレーとカレーラーメンとカレー味の半身揚げでもでてくるのかな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:42:37.80 ID:K9xpqq+V0.net
白根の麺亭こがねってとこに行ったけど良いねここ
チャーシュー麺が800円で鴨肉入ってたわ
あと軟骨丼がうまい

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 19:40:14.32 ID:5lBxqD6Y0.net
美咲屋のチャーハンうめえわ。

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 19:59:20.78 ID:1tPPu4Lk0.net
ガタ子氏

中央区東大通に『九州うまかもん横丁 九龍 新潟駅前店』なるラーメン屋さんがオープンするらしい。元『一軒め酒場 新潟東大通店』だったところ。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 21:35:13.94 ID:6XWriVIM0.net
こがねってソースラーメンまだあるの?

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 21:54:53.71 ID:K9xpqq+V0.net
>>270
ソースラーメンあって味変用のカレー粉もあった

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 23:33:31.97 ID:POqoqTeM0.net
>>267
わかる
軟骨丼は美味かった

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 08:10:25.76 ID:fAcbn1LR0.net
よいしょっと(´・ω・`)

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 22:41:06.21 ID:PyPur1Sga.net
石や嗟は改装中
何屋になるのか

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 05:09:04.70 ID:cBiIac+ld.net
一風堂の本店限定と白丸食べ比べたがかなり違うな。限定うまかった
白丸は甘すぎるし薄い。本店限定を出してくれれば通うんだがさすがに無理か

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 11:21:47.48 ID:j7sajBzX0.net
大してちがわねえし不味いよ。どんな味覚してんだよ(笑)
既製品チャーシューが少し厚かっただけだろ。値段も高過ぎくんだし

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 12:31:32.73 ID:zRDshq7Bd.net
>>276
アホだな。おまえ味覚無いよ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 18:09:08.83 ID:L/6BrrH/d.net
小須戸の南華って美味かったの?
今日ボヤ騒ぎあったみたい

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 18:19:28.36 ID:yY9reSHg0.net
なんかピア万代の道路渡った向こう側に明日オープンの店あるな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 01:08:53.44 ID:cqUoz+hJC.net
昨日紫竹山の万人家の前通ったら、朝ラーメン7時から、って旗が立ってた。
ツイッター見たら18日から始めたらしい。

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 06:18:35.52 ID:DReUVsCJ0.net
そうだよ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 10:04:15.70 ID:OTCVixIf0.net
>>278
全焼レベル、味イマサン

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 10:40:41.34 ID:08BE60/dd.net
セブンイレブンのあごすけ、かなり美味いな。
名店再現系の中じゃ過去イチじゃないか

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 12:49:29.32 ID:03/m5PPdp.net
底上げすけ

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:11:43.14 ID:pP+1d7760.net
火山閉店か

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:22:37.79 ID:pP+1d7760.net
>>210
今月で終了か
一度も行かなかったな

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:54:02.22 ID:N2tHFhtf0.net
リニューアルの三銃士写真の犯罪者は一回も見なかったぞ。かなり旨くなってたと思うけど
後を引くもんなんだな。

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 00:20:31.07 ID:5Ha3+2Cca.net
>>279
これ気になったな 食べた人の感想求む

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 02:06:59.40 ID:KTWB+2zs0.net
そこそこ味は良いけど値段が高過ぎ感が有り過ぎだね。油そばもなんか既製品ぽい

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 13:03:29.20 ID:oKKQPIAY0.net
火山のつけ麺最後に食べに行くかな
焦がしのは他で食べれないからな

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 13:36:58.09 ID:x3PIbEHHM.net
>>279
あの建前だけの無茶苦茶な駐車場設定してる時点で知れる。
本音はピア万代に停めて来てねって事だし、迷惑になるの分かりきってんだから近くに駐車場契約しろよと思うわ。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 13:58:50.67 ID:qD4AVT3j0.net
どうせすぐ潰れるだろ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 14:04:23.99 ID:qD4AVT3j0.net
これで800円だぞ
http://noodles.bbshin.net/img/niigata/sandaime_komatsuya/sandaime_komatsuya_1.jpg

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 15:02:46.50 ID:KfT+kgLW0.net
>>293
ヒィー(((゚Д゚)))

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 00:16:50.29 ID:37DmU31i0.net
>>293
新潟じゃこんなの無理

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 02:13:42.81 ID:qWkhNvEf0.net
400gだと結構な量だぞ。
あと二代目ってあっち系の気がする。店員さんそっち系の怖い人が多い気がする。逆にそういう所は接客が凄く良い。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 14:16:47.95 ID:ff3zb3K2a.net
セブンイレブンのあごすけ焦げた匂いがする
あご節?なのか
食べ終わる頃には慣れたけど

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 18:51:26.90 ID:XFRY75/od.net
>>297
レンチンする前に下のスープに醤油混ぜて
レンチン後にちょっとお湯足して食ったら
めちゃんこ美味かった

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 19:00:14.44 ID:JSlNSY/X0.net
Uber Eatsにまぜそば風天って店が加わってたんだけど、美味い?
出かけたくない時しか使わないから、値段は気にしない

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 21:29:56.14 ID:Ul7UHTR2d.net
↑宣伝

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 21:38:36.45 ID:22vt0hcj0.net
>>299
コロナでも美味い店だったら常連居て客の方から来るだろ。
そんな無駄金払わんて。

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:02:13.37 ID:JSlNSY/X0.net
Uber Eats自体無駄金だからな
そこは気にしてもしゃあない
食ったことある人いないか?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:23:37.86 ID:RxFpAUuCd.net
最近店で食べてるとちょくちょくユーバーの配達の人が来る
新潟なんだから車でちょろっと来ればいいのにな、とは思うね 

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:29:22.93 ID:JSlNSY/X0.net
それすら面倒な時もあるんだよ
小遣い500円払ってお使い頼むと思えば高くもない

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:51:13.19 ID:U2RZYeiI0.net
まぜそばは卓上の酢とラー油と胡椒で自分好みの味が作れないと微妙
風天ならとろ肉と追い飯も付けられるなら

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 10:43:08.58 ID:EoZVDgLP0.net
風天は普通にうまいで
俺はとろけるチーズトッピングが好き

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 15:52:14.01 ID:Db+JdDYK0.net
風天とかの台湾まぜそばって味が決まってるから何度も食べたいと思わないんだよな。
各店固有の油そばは味がどこも味が全然違うから試したくなる。
油そばの癖に割高な所が多すぎだけどね

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 17:26:39.61 ID:RRIfu1Lj0.net
風天のパクパクパクチー好きよ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 17:52:32.11 ID:dFWCMet7d.net
風天の名前の由来って風に乗って頂天を目指すって意味らしいね

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 19:32:23.69 ID:y+EKmVNX0.net
風天はまぜそばより醤油ラーメンが好き

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 03:34:51.22 ID:lmo+HWj000303.net
風天はサービス凄く良いし値段も安いと思うんだが
抜けて美味いと思うのが一つもない。

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 09:47:41.67 ID:9sBOo07J00303.net
大盛り特盛が安いってのがいいんだろう
亀田しか行かないが、いつも並んでるよね

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 09:51:56.56 ID:9lWB8WFm00303.net
奥村家は安いから流行ってるんだってさ

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 10:06:03.19 ID:H0K619Au00303.net
風天はガキが行く店のイメージしかない

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 11:11:05.12 ID:jA96uskQd0303.net
風天は開店直後に入って延びきった麺出されてから一回も行ったことない

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 11:29:41.03 ID:9sBOo07J00303.net
のびた麺嫌だよなあ
俺も石黒に最初に行った時そうだったからそれ以来行ってないわ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 14:56:41.42 ID:lmo+HWj000303.net
石黒は県で一番やわい麺だす印象w
万人家のバイトだった頃から麺上げ下手だよ。アイツが作るといつも不味かった

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 15:19:00.81 ID:9lWB8WFm00303.net
夢を語れ今週末オープンか
清水フードが迷惑しそうだな

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 15:22:13.30 ID:daMY1d3V00303.net
オープンする気あったのか
遅すぎてもう興味なくなってTwitterとか情報追っかけてなかった

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 15:25:24.08 ID:amZHYK9IM0303.net
夢を語れとかカレーの石本とかやり方が嫌いなので絶対行かない
亀田のカレー屋なんてキンコン西野案件だしな

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 15:42:03.09 ID:itJL4J+bd0303.net
もいもい( ;´・ω・`)

あんたらは語る程の夢なんてもってないんだから家でチャルメラでも食ってろよ

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 16:18:44.40 ID:9RMEo9rHM0303.net
>>320
おう!絶対行くなよ!

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 16:32:59.10 ID:lmo+HWj000303.net
亀田のカレー屋ってどこ?
夢を語れは別にたべなくてもいいなあ。

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 16:45:22.78 ID:EHxSh0/J00303.net
あのラブラブ夫婦のカレー屋だろ

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 17:12:06.00 ID:z0xIXZii00303.net
亀田モメンだが亀田のカレー屋とかいう知らない単語が出てきてチョッと驚愕
しかも西野案件とかパワーワードてんこ盛りじゃねーか

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:08.23 ID:EHxSh0/J00303.net
>>325
そんな無知な野郎は亀田縞サブレでも喰ってろや

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 17:56:57.89 ID:33vO5ztf00303.net
亀田のカレー屋ってココイチしか知らない

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:12:21.10 ID:WXM3a8UUa0303.net
シミフに停めると道路渡らんばらすけあぶねぇてば

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:18:28.44 ID:S69UsDNvM0303.net
亀田のカレーとはなんぞ?
そんな有名店あったか?

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:22:49.76 ID:yPfnLxkk00303.net
まつもと食堂のカツカレーしか思い浮かばない。。。

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:06.12 ID:itJL4J+bd0303.net
もいもい( ;´・ω・`)

お雛様の準備で忙しいのでお休みします。

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:25.81 ID:9sBOo07J00303.net
亀田でカレーといえばすき家だろ?

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:32:39.72 ID:MFIZwezwd0303.net
ググる事も出来ない無能ばかりなんかな

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:33:12.47 ID:MFIZwezwd0303.net
ごまうふふ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 18:56:07.41 ID:lmo+HWj000303.net
三代目小松家はやくもいつ通っても客誰も入ってないな。

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:30:26.85 ID:XiBaxSDL00303.net
>>318
即通報してやるわ

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:08:23.79 ID:itJL4J+bd0303.net
もいもい( ;´・ω・`)

なんか全然ラーメンと関係無い話で盛り上がってるからテコ入れしてあげる。
童貞とハゲとデブとニートって、ものすごく人生損してると思う。一度きりの人生なんだから自分を磨いて楽しんでいこうぜ。

こんばんは〜☆もいもいです♪車内と家ではアイコスしか吸わないイクメンもいもいです( ;´・ω・`)

地球の産業廃棄物のあんたらこんばんは(^-^)世界のもいもいだよ( -∀・)
最近思うんだ……。底辺には底辺の楽しさがあって、俺みたいな優雅な生活してる人には到底理解できないゴミの楽しさって人生であると思うんだ。閉店間際のスーパーで半額弁当買ったり、オープン記念で糞不味い値引きラーメン屋に並んだりとかね(笑)
心当たり、あるだろぅ?あんたらはそのレベルのモブだもんね。


今日は少しでも俺に(世帯年収1000万以上)に近づく為の授業として、あんたら(家族の扶養か年収100万以下のゴミ)に
レクチャーしようと思うんだ。

最初は俺の真似でいいからさ、少しでも頑張ってみなさいよ( ´ー`)


それぢゃぁいってみましょうかのぉ(o´・∀・)o
ドーーーンだYO( °∇^)]

※今回は俺の素晴らしいお夕飯シリーズです。

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:13:31.92 ID:itJL4J+bd0303.net
もいもい( ;´・ω・`)

スナップえんどうとと😝ベーコンのマヨネーズ炒め
https://i.imgur.com/72ELbO3.jpg

がんもと小松菜の煮物
https://i.imgur.com/6apTETk.jpg

スケソウ鱈と糸こん
https://i.imgur.com/pC0dOlv.jpg

カツオとイナダのお刺身
https://i.imgur.com/Jx2T0CZ.jpg


これからも俺はトップを走り続けるよ。

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:23:30.59 ID:itJL4J+bd0303.net
もいもい( ;´・ω・`)

【次回予告】
明日はラーメンレポだよ。
あんたら、早く寝ろ。明日の俺の配信に備えろ。
ってゆーか、ちゃんとラーメン話題で盛り上がれ。カレーなんて家で食べるのが一番旨いんだから。

あと、あんたらのくだらない生活に刺激を与えてあげてる俺を敬え。どーせモブキャラなんだから

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:59:13.03 ID:h0Fd9cn900303.net
亀田のカレーってゴマ豆腐屋か
ホクロアナウンサーと仲良くやってろ
行く奴いるん?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 00:19:06.72 ID:2ofEcg6f0.net
調べて見たけどスパイスプッシャーのパクリっぽいね。

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 02:06:46.21 ID:fMy5mH7o0.net
>>335
ラーメンうるさい新潟であれはダメだわ。高いわ不味いわでふざけてんのかと。

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 05:45:51.49 ID:gS5Lod4z0.net
流行りに乗った料理
インスタ映えの作り出し方
極端な美談の押し売り
元アナウンサーということを武器に宣伝


これだけ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 06:05:09.79 ID:jy5YgsLe0.net
いちゃいちゃしててこっちが恥ずかしくなっちゃう

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 10:23:28.42 ID:GeE5vJiWr.net
河渡南あたりのから好しのとこに
山岡家とかいうラーメン屋が入るみたいだ
チェーン店かな?

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 10:39:10.85 ID:tP/OJ9K60.net
ニシノコンサルこれ
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/375

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 11:26:48.77 ID:/QXwRatQ0.net
24時間ならいつでも行けるね

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 14:59:45.99 ID:/eyxgfaJa.net
風天てバナナマンのサインあるんだな
今まで気づかんかったわ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:15:19.64 ID:eJsI1j2C0.net
>>343
これだけって…
まるでカレー屋がカスみたいな言い方してるけどさ

ラーメン業界なんか常に周りをキョロキョロして流行りを追いかけまくってるし
写真に撮られるのも前提にしてるのが大半だぞ
テレビや雑誌がが紹介する時はエピソードのひとつやふたつ添えるが当たり前だし
有名店出身とか人気投票で入賞したとか 取っ掛かりさえあれば宣伝してる店だって珍しくもない

これら全てその辺のラーメン屋も皆やってんじゃん
カレー屋と何がどう違うんでしょうかね??

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:19:21.12 ID:NsQntTa3M.net
>>348
去年の秋のせっかくグルメな
他に日村が行ったのは
一翔女池インター
西区の鳥栄
弁慶ぴあ万代
バスセンターのみかづき
だったっけな

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:25:06.62 ID:tP/OJ9K60.net
>>349
横ですまんが個人的にはクラウドファンディングが嫌い

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:40:02.56 ID:c4CyS6/t0.net
>>349
面白そうで興味あったけど立ち上げ当初のやり方があんまりで行く気無くなった店だわ
あの手の店が駄目な人もいるってことだ

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:43:38.39 ID:MAu5VfuQ0.net
>>352
Twitterがちょっと調子づいてる感じでキモかったくらいやろ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 16:53:09.51 ID:c4CyS6/t0.net
>>353
当初は時間をしての人数限定の予約制みたいなことをしていた
その敷居の高さが嫌だった
スレチだしもうカレーの店の話はしないよ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 17:19:31.34 ID:d9+jNUVCa.net
>>346
西野案件てこういうことなのか
そっ閉じ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 17:33:08.67 ID:9+K3RfBad.net
もいもい( ;´・ω・`)

すまないが忙しい。今日も休むわ。

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 21:48:05.64 ID:2ofEcg6f0.net
>>342
味は良いと思うんだけどな。色々けち臭いよね

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 22:19:52.75 ID:G0n3ze6m0.net
青山の風天、supremeのクソ汚い英語のステッカー貼ってあるから気分悪くて行かなくなった

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 23:27:08.76 ID:J0+AaN9D0.net
青山に有った?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 23:43:41.72 ID:V28DROj40.net
小針と青山の区別がついてないだけかと

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 01:10:05.72 ID:I1KD9P9S0.net
縁道のつけめんって旨いの?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 06:52:44.84 ID:SL+O5sJf0.net
高い

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 11:46:17.71 ID:/AlBdmsm0.net
>>355
悪いけど西の関ってるなら買うことはないだろうな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 15:31:24.62 ID:ynVVv8gM0.net
まだ捕まってない詐欺師、西野w

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 17:55:32.45 ID:6uUTcte8d.net
もいもい( ;´・ω・`)

童貞とハゲとデブとニートって、ものすごく人生損してると思う。一度きりの人生なんだから自分を磨いて楽しんでいこうぜ。

こんばんは〜☆もいもいです♪車内と家ではアイコスしか吸わないイクメンもいもいです( ;´・ω・`)

地球の産業廃棄物のあんたらこんばんは(^-^)世界のもいもいだよ( -∀・)
最近思うんだ……。底辺には底辺の楽しさがあって、俺みたいな優雅な生活してる人には到底理解できないゴミの楽しさって人生であると思うんだ。閉店間際のスーパーで半額弁当買ったり、オープン記念で糞不味い値引きラーメン屋に並んだりとかね(笑)
心当たり、あるだろぅ?あんたらはそのレベルのモブだもんね。


今日は少しでも俺に(世帯年収1000万以上)に近づく為の授業として、あんたら(家族の扶養か年収100万以下のゴミ)に
レクチャーしようと思うんだ。

最初は俺の真似でいいからさ、少しでも頑張ってみなさいよ( ´ー`)

今日は公約通りラーメンレポを見せてあげる(ハート)

それぢゃぁいってみましょうかのぉ(o´・∀・)o
ドーーーンだYO( °∇^)]

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:17:22.20 ID:6uUTcte8d.net
もいもい( ;´・ω・`)

【麺家 太威 [D・A・I]】
ラーメン

本格的な家系ラーメンが食べられる。東区と新発田に店舗を構える知る人ぞ知る名店。
松壱家無き今、新潟市内には美味しい家系ラーメンがほぼ皆無の現状で貴重な存在になっている。
この店は麻婆麺も美味しいので、まるしんとか愛心とかで満足してる子供舌のバカに、本格的な味である麻婆麺もオススメだ。
https://i.imgur.com/auUo3Qj.jpg
https://i.imgur.com/3ksFlvg.jpg

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 19:08:26.21 ID:6uUTcte8d.net
もいもい( ;´・ω・`)

やっぱりIPだとグロが無くて気持ちいいね( -∀・)

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 19:50:46.59 ID:0IXZb8GH0.net
先日、柏崎に行った時の話。
1130ごろだったか、そばよしの前には行列が出来てたのに、
その先にある田辺食堂には行列が出来て無かった。
何か違いがあるんだろうな、それが何かはわからないが。

ちなみにその日は、盛来軒で味噌ラーメン食ってきました。

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 21:17:41.97 ID:rWhY7jBN0.net
夢を語れがオープンするみたいだが清水フードに無断駐車するクズがいるんだろうなw

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 21:31:51.67 ID:r/fgSngI0.net
>>366
グロ貼るのは勘弁

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 22:06:22.79 ID:Xbp3JbzX0.net
>>369
郊外で駐車場無いとかあほらしいわ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 06:39:36.61 ID:rxW2VvEs0.net
駐車場4,5台あるでしょ。
シミフやガストではなく、扇屋かバンバン停めろ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 09:09:55.35 ID:47cs5Jr6d.net
夢語並んでる?(´・ω・`)

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 09:47:22.21 ID:VQL2sc4+M.net
もう今60はいるね
あほらしいから、二郎いく

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 10:09:01.82 ID:xncGRba30.net
語れもフタツメも二郎もそうだけど若い奴しか並んでないよね。
お前らの狭い中のウマイマズイなんてどーでもええわ。

七時頃フタツメ通ったらお店カップルだけで笑ったわ。女連れて行く店じゃないだろ

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 10:10:53.81 ID:wRPL8F4Ud.net
連れていく店だよ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 11:33:19.28 ID:47cs5Jr6d.net
イエローも並んでるわ
夢語の影響なさそう(´・ω・`)

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 11:45:07.62 ID:IFu93r290.net
>>375
普段から他人のする事なす事がとにかく目に付いて気になって仕方無いんだろうな
肝心の自分自身が多少なりと充実してれば、他人のアラなんか全然気にならないもんなんだけどな

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 12:09:08.82 ID:47cs5Jr6d.net
やばい、夢語の店員のノリ苦手(´・ω・`)

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 12:18:53.65 ID:xncGRba30.net
玄洋的な感じかw

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 12:48:36.81 ID:47cs5Jr6d.net
店員というか岐阜とか支店からの応援みたい
関西のノリなのかいちいちボケてくる(´・ω・`)

>>380
玄洋の10倍くらい(´・ω・`)

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 13:28:22.98 ID:1JoKc9zx0.net
このスレであぼーんが増えた
前もって幾つか入れといたけどこっちで特定されないと思って安心して来てるんだろうか
Ip無しに戻っていつも通りやればいいのに

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 13:39:20.68 ID:Y9mJ1J/zd.net
夢語の整理券手作りでかわいい

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 13:42:37.39 ID:lR2B+/tB0.net
今晩、明日は なじらて効果で
三宝亭 めちゃ混みだな。

やっぱ 五目うま煮麺は、鉄板ら
奥と義母ばっかで、俺は頼んだこと事無いけど

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 14:27:14.19 ID:geqtr9ER0.net
夢を語れ新潟 ラーメン 豚増し(?)
https://i.imgur.com/qzA4Kg4.jpg
https://i.imgur.com/jYefAEs.jpg
https://i.imgur.com/eQW2V5K.jpg
1ロット5杯で麺を全ての丼に投入してから一人ずつトッピングコール聞いて盛り付け提供するから、
5番手だと麺が大分柔々になるのだけ気になったわ(´・ω・`)

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 14:30:00.14 ID:tC/5nB7p0.net
さんぽう行ったらうま煮麺しか食わんわ。

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 14:32:19.41 ID:bRhdp8mn0.net
三宝亭の野菜たっぷり味噌ラーメン好きだわ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 14:36:42.32 ID:geqtr9ER0.net
三宝亭はチャーハン食うとこだわ(´・ω・`)

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 16:09:46.94 ID:Hrxk57iK0.net
さんぽう久しくいってないな…

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 16:25:19.14 ID:wRPL8F4Ud.net
>>385
二郎とくらべてスープどうだった?

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 16:49:38.05 ID:4jsphD4H0.net
>>385
麺は美味そうだが豚固そうだな

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:03:00.17 ID:y1m4DvDld.net
もいもい( ;´・ω・`)

土日は休むね☆

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:04:13.49 ID:geqtr9ER0.net
>>390
甘味が強い乳化スープで重かったわ
>>391
豚は角煮っぽい柔らかさ

どちらかと言えば二郎のが好きかな(´・ω・`)

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:53:18.09 ID:wRPL8F4Ud.net
>>393
その感じだとおれも二郎かな
ただ二郎の客がそっちに分散してくれると助かる

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:07:57.03 ID:B/wdoTVGM.net
夢かたは黄色よりうまけりゃ文句ない

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:17:47.08 ID:geqtr9ER0.net
https://i.imgur.com/l1wdCzp.jpg
トッピングの自由度が高いのだけ魅力的かな
あと券売機は無くて料金先払い制だった
どうせ3年で閉める予定だから券売機は買わなかったんだろうね(´・ω・`)

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:31:30.01 ID:y1m4DvDld.net
>>396
あの画像ってラーメン850円+豚マシ200円=1050円
の画像なの?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 20:04:10.02 ID:geqtr9ER0.net
>>397
一応そうなんだけど、大降りな豚が二枚だけで、恐らく豚増し通っていない
外待ち時にチャラそうな関西人店員に注文聞かれて食券代わりにトランプに洗濯ばさみの色で、中の店長が判別するシステム
そこで齟齬があったんだろうなぁって思う

悪い意味で学生のノリだなって思ったわ(´・ω・`)

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 20:06:43.25 ID:y1m4DvDld.net
>>398
なるほど。まぁそこは新店だししゃーないかな。二郎でも豚やコール通ってない時あるからね。
俺は落ち着いたら行こうかな。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 20:07:15.85 ID:geqtr9ER0.net
夢語新潟の乳化スープはもったりした甘さ
二郎新潟店の乳化スープはもっとシャープだと思う
これは好みの問題だけど、ワイは二郎新潟店の方が好き(´・ω・`)

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 20:37:20.75 ID:y1m4DvDld.net
もいもい( ;´・ω・`)

せっかく省ぬん様が夢を語ったのに俺が語らないのは失礼だよね( ;´・ω・`)
土日は休むつもりだったけど、家族がテレビに夢中な隙に俺も夢を語ろうかな( ´・∀・`)

今日はあんたらにドリームを届けてやるよ( ´〜`)
どーせ夢なんて言葉に出せないゴミみたいな人生だろうけどさ、刮目しろよ。

まぉ来世の目標にでもしてくれ。

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 20:46:03.21 ID:y1m4DvDld.net
もいもい( ;´・ω・`)

【製麺工房 ドリーム】
トマトとバジルのみそ風味つけ麺〜夏野菜のイタリア風煮浸しチーズ添え〜

アスペっぽい店員がオーダーを取りにくる中テキトーに選んだ一杯。そーいえばこの店は障害者を使ってるんだっけ。今回は時間が無いので最初に目についた物をオーダーした。
ラーメンとはなんなのか……小一時間説教したい気分になった一杯だったね。もう少しちゃんと作って欲しい。美味しく無かった。



あー……えっと、夢を語るんだっけ?
中学の時は教員目指してたけど、高校から県庁の職員の方が箔が付くと思って目標にしたよ。一応大学では中学の教員免許取ったけど、今は夢に限り無く近い職に就いてるわ。

後悔も無いし安定って言葉をプロトコルにすれば、俺は子供の時の夢を達成してるんだよね。
平均年収より上で世間に誇れる職だしさ。


後は子供と孫に囲まれて畳の上で死にたい。嫁より前に死にたい。
それが今の俺の夢だね。
https://i.imgur.com/mItEt83.jpg
https://i.imgur.com/Q42BI9B.jpg
https://i.imgur.com/L6b2GLE.jpg
https://i.imgur.com/MxAAocv.jpg
https://i.imgur.com/Gub6Irn.jpg

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 21:06:57.95 ID:Hrxk57iK0.net
なんだかかわいそうだな

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 21:28:25.95 ID:xncGRba30.net
夢を語れその感じだと宅麺の夢語と離脱組の大物よりも落ちる感じだな。
しばらく様子見かな。
しかし玄洋の10倍は相当だな。玄洋でも過剰接客って思う仲間が結構いるのに

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 22:47:08.17 ID:Ql2aETJH0.net
マジレスすると今畳の上で死ぬと下手すると死体遺棄だぞ。

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 13:26:19.57 ID:x326K4S00.net
>>402

一応障害者に対する差別的表現はやめといた方がいいよ。

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 13:46:23.15 ID:0f3C4tsud.net
>>406
そうだね。気を付けるわ。
ありがとう。

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 14:05:53.65 ID:7loSlPRG0.net
支那そば善生 鴨出汁中華そば
https://i.imgur.com/ENl34t6.jpg
https://i.imgur.com/vLsLGpS.jpg
まんぷく食堂 北海道の生ウニとジュンサイのつけ麺
https://i.imgur.com/wLr096q.jpg
https://i.imgur.com/RSrcMiy.jpg
善生の鴨そば旨かった
ちょっと吃驚したわ(´・ω・`)

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:49:26.61 ID:WWvW22ndd.net
もいもい( ;´・ω・`)

かぐや様面白いね。俺もあんな恋愛頭脳戦したかったわ。

こんばんは〜☆もいもいです♪そろそろスマホを買い換えようと思ってるもいもいです( ;´・ω・`)

格安スマホも最近は電波良いって言うけどさ、やっぱりdocomoとauとソフバン以外は格好悪いよね(^_^;)
上記3社以外を使ってる奴は恥ずかしくないのかな?貧乏人の身分証が格安スマホだよね(笑)


さてさて、今日はラーメンレポ( -∀・)
一体今日はどんな素敵な一杯が見れるのかワクワクだねo(^o^)o
あんたら、ワクワクだね(*^▽^*)

それぢゃぁいってみましょうかのぉ( °∇^)]
ドーーーンだYO(*^▽^)/★*☆♪

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:59:57.74 ID:WWvW22ndd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【らあめん きばや】
きばやとんこつ

旧116沿いにある店。なつかしい…。
今からおよそ20年前、当時高校生だった俺はよくビリヤードをプレイしに来た所だ。ブルーリッジだったかな?名前は忘れたけど夜中も営業してたゲーセンで、卓球やビリヤードをよくやってた。
万代のとあるファーストフード店でバイトをしていたんだけどさ、新大生が多かったからここら辺で遊ぶ事が多かったんだ。
スロットでAV取ったり、卓球を本気でやったり。近くの雀荘で金かけたりサイゼリヤでご飯食べたり。
いや〜ホントなつかしいわ。


ラーメンは普通だったよ。中の下。62点くらいの味。
https://i.imgur.com/u8doroT.jpg
https://i.imgur.com/UbL5U7C.jpg

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 15:14:00.95 ID:o59KaiIYM.net
臨休の夢ガタに並んでる人たちが晒されててかわいそす

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 15:29:52.57 ID:v0OZqZ7id.net
モラルがないよな(´・ω・`)

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:28:02.11 ID:AjJkDPF8p.net
もう臨休とかw

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:40:29.68 ID:78tHAyO+M.net
Twitterでアナウンスしてたでしょ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:45:10.35 ID:nF0fHYd50.net
オープン前なら8日は休みって書いてあったじゃん
>>413

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:48:31.48 ID:NuraG8s20.net
店主マジでエヴァ観に行ったのかなw

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 17:55:39.33 ID:x6m4cteyd.net
もいもい( ;´・ω・`)

土日頑張ったから今日はお休み。毎週月曜日恒例のラーメンレポは明日やるよ。

あんまり俺の事責めないでね( ;´・ω・`)

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 20:07:47.69 ID:x6m4cteyd.net
もいもい( ;´・ω・`)

この俺のレスから12時間以内にファンからレスがあったら、予定を変更して明日の俺の豪華ディナーを見せてあげます。
レス数に応じて画像を載せてあげるので、沢山画像を見たいお友達は頑張ってね☆

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 17:25:17.53 ID:wSe7348CF.net
もいもい( ;´・ω・`)

ごめん。これから職場の人とご飯食べに行くから今日は無理だわ(笑)
家に帰る暇もないので諦めてね( ;´・ω・`)

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 18:13:42.77 ID:Att3KUicd.net
もいもい( ;´・ω・`)

勝ったな。

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 18:36:51.81 ID:VZeEZR2v0.net
もいもい( ;´・ω・`)

ああ。

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 19:37:35.59 ID:mydqjlGs0.net
( ^ω^)・・・小松家・・・

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 21:08:21.02 ID:+W4HXnVQ0.net
いっとうやは、駅から歩いて行けるの?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 21:19:23.89 ID:D2FTODfH0.net
>>423
本人の資質によるんじゃない?
たった1.6キロ徒歩20分

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 18:11:17.46 ID:NaSefdgrd.net
もいもい( ;´・ω・`)

東日本大震災から10年……
【緊急特別追悼企画】

こんばんは。もいもいです( ;´・ω・`)今日は追悼の意を込め真剣に美味しい物をお届けして参ります。

10年前の今日、沢山の人の命を奪った地震がありました…(o´・ω・`o)
あの忌々しい地震で亡くなられた人に、俺は一体何をしてあげれるのだろうと考えた結果、今回は被害に合われた方に喜んで貰える様にお弁当を沢山みせてあげようと思いました(o´・∀・)o

【もいもいお弁当レクイエム】
最後までお付き合いください♪( ´∀`)人(´∀` )♪

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:06:20.59 ID:XHN+z5+7H.net
もいもい( ;´・ω・`)

ごめん…。明日でいいかな?忙しいとかそーゆー訳じゃないんだけど、ちょっと今日はお酒を飲んだからフラフラなんだ(^_^;)

明日ちゃんと見せてあげるから今日はこれで寝ます( ´〜`)
あんたらは違うスレで暇潰ししてくれ。


ぐっない☆

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:26:59.08 ID:J6YmP6qT0.net
>>424

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 05:09:13.22 ID:0cxOjMe6d.net
新潟のラーメンも高くなってしまった

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 20:06:30.71 ID:4aPlg5vtH.net
はぁ…。やる気が起きない。

もう俺以外書き込まないで。
24時間書き込みがなかったら見せてあげるから。このスレは俺の日記にしようよ。あんたら邪魔。

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:12:05.07 ID:fBjyU6P7M.net
昔長岡に住んでて潤の中でも蔵王橋店すごく好きで最近長岡いけてなかったけど、今日仕事で行く機会があったから数年ぶりに行ってみたらスープ激変してた
なんか醤油薄味になった気がする、煮干しの感じも薄くなったし
東区にできた潤も微妙だったし、昔の記憶美化しすぎてたのかも

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:24:57.82 ID:dq9XnkWC0.net
安福亭もなんか味ぼんやりしたような気がする

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:27:06.34 ID:Ku9Z+seR0.net
安福亭もよく行ったなぁ、ネギもりもりにして食べてたわ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 23:25:16.90 ID:KaFk7P7j0.net
吉田の王風珍も味が変わった気がする
麺もこんなに太かったっけ?って感じで

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 06:48:46.92 ID:RHe+0t79M.net
煮干ガッツリのラーメンが増えたから
昔ながらのラーメンが物足りなくかんじるとか?

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 07:13:02.98 ID:KKGNgdtE0.net
味変わったって言ってる人の味覚が変わってる場合も多い

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:10:31.32 ID:AQw+S6ZD0.net
味がしない…コロナかな?

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:58:37.30 ID:p2cisMdvM.net
>>435
多分お互いちょっとづつ変わってるんだろうね

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:03:17.22 ID:eOGRXaJ0d.net
食べ手の体調によって味の感じ方なんて変わってくるからな(´・ω・`)

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:13:46.52 ID:t1R5kvHid.net
もいもい( ;´・ω・`)

焼き肉が食べたい…

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 13:21:50.44 ID:S6FFaI9C0.net
>>435
加齢で味覚はガチで衰えるからな
味覚もそうだし鼻が効かなくなると
繊細な味の違いを感じられなくなる

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 13:34:11.80 ID:9n288ywTH.net
もいもい( ;´・ω・`)

スレが全然盛り上がりに欠けてるね。俺が画像見せてあげないとレス数が全然伸びないんだね(笑)


暇だからお弁当見せてあげようかな

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 13:40:49.26 ID:9n288ywTH.net
もいもい( ;´・ω・`)

@国産鮭と明太子弁当( ´〜`)

Aとろ〜り親子丼弁当( ・∀・)

B和風☆目玉焼き弁当( ´∀`)

C和牛ハンバーグ弁当( -∀-)


※@https://i.imgur.com/jB6oei7.jpg
※Ahttps://i.imgur.com/LuGx5YH.jpg
※Bhttps://i.imgur.com/6jhZfDR.jpg
※Chttps://i.imgur.com/BwSf5Hf.jpg

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 13:44:30.60 ID:9n288ywTH.net
もいもい( ;´・ω・`)

あんたらはどのお弁当が好きなのかな( ´・∀・`)


今日は焼き肉食べに行く予定です♪とにかくホルモンを沢山食べたい気分なんだ( -∀・)メディアシップにできた叙々苑に行きたいけど予約無しはやっぱりきついかな(^_^;)

金はいくらでも払うから、とにかく美味しい肉が食べたい(´Д`)

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 14:17:05.63 ID:yrytaRtY0.net
らぁめん倉井 つけ麺(並盛) 細麺Ver.
https://i.imgur.com/68iXEiY.jpg
麺屋ゆゆ多 海老つけめん
https://i.imgur.com/5tI8CcG.jpg
倉井さん可愛い顔してエゴサしてるんやな(´・ω・`) ウマカッタ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:10:12.70 ID:yrytaRtY0.net
夢語新潟、○時間並んだ報告を聞くと、回転は良くなさそうだな

ワイの時もロット5人でワイが完食した時点で他の4人半分くらい残ってた
みんな食べ慣れていないというか(´・ω・`)

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:26:08.71 ID:BWu2ssAsa.net
夢ガタは調理は全部店主1人でやってるしコールも一杯ずつ盛っては聞いてるから時間がかる
盛り付けができるスタッフが育てばもう少し回るかな

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:26:21.18 ID:Y60kleYHa.net
心一家、グーグルマップを見ると月曜日火曜日休みってなってるけど正しい?

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 17:58:36.72 ID:5ZzzWNPtM.net
>>447
Googlemapは結構あてにならない
オーナーが自分の店管理してないと
適当な奴が適当に仕入れた情報を入力してたりするから
俺の実家なんて二十年近く前に隣にあった店舗として勝手に登録されてて
Googleに削除依頼何度も出しても一年半位放置されてた。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 19:15:50.91 ID:AtJAJOl1H.net
竹小町閉店だけど、あそこら一帯ようやく建て直すんか?

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:41:12.59 ID:tsXSA+sH0.net
ロットとかコールとか
ラヲタの専門用語(?)がキモすぎw

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:42:01.43 ID:hTuxzkA60.net
同意

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:44:41.26 ID:KKGNgdtE0.net
同意

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:47:18.07 ID:AQw+S6ZD0.net
>>450
ジロリアンしか使わんだろ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:12:34.91 ID:75OIbho60.net
ロットは社会人なら使うだろ(´・ω・`)

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:14:44.88 ID:Vsau7bPi0.net
使わないよ気持ち悪い

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:15:52.92 ID:l+Pg1okjd.net
ラーメンの話でロットとか言ってる野郎は気持ち悪い

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:20:13.37 ID:Vsau7bPi0.net
一人で来て食べる前に写真何枚も撮ったりな。ほんとラヲタって不快感与えるよ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:39:00.66 ID:YJNFzeML0.net
そろそろキモいという自覚した方がいいんじゃないか

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:40:44.05 ID:R5sqQJD/0.net
お前らもここ来る時点でその1人だからな

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:42:45.29 ID:l+Pg1okjd.net
全然違うけどな

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:57:50.06 ID:75OIbho60.net
まだ動画は手出してないからセーフだろ(´・ω・`)

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 08:58:33.09 ID:75OIbho60.net
結局、古町ラーメン竹小町とは何だったのか?(´・ω・`)

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 10:50:42.74 ID:2vLc+SU0p.net
来味系だったんだろ
また別店舗になるんじゃね?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 14:32:26.59 ID:75OIbho60Pi.net
支那そば善生 三種の貝出汁塩らぁめん
https://i.imgur.com/FjPBooX.jpg
https://i.imgur.com/r0WU1Sz.jpg
三条望月家 長浜26ラーメン
https://i.imgur.com/indHsv2.jpg
https://i.imgur.com/s47fCk2.jpg
やっぱ望月家は旨いな(´・ω・`)

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:01.84 ID:75OIbho60Pi.net
https://i.imgur.com/DVekhuF.jpg
こんなの見たら行く気失せるわ(´・ω・`)

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 15:49:10.77 ID:rE4PAsiw0Pi.net
来味時代の竹小町は古町の高い駐車料金払ってでも食べたいくらい美味しかったんだけどな。
広告増やすと同時に、明らかに材料コスト下げてから本当にスープ味が落ちてダメになった。売上の多くを占めてる常連離れたら終わりなのに。
古町のキャバクラクラブバーでコロナクラスターから古町飲食街がゴーストタウンになってるのもあるだろ。
と、思ったけど、結局コロナで閉店してる店の多くが美味しくない店なんよな。

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 19:42:01.65 ID:eyIWB+ZV0Pi.net
新潟は滋魂がとっくの昔に師匠超えを果たしてるので問題ない

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 19:45:29.85 ID:qK0B5KqmpPi.net
て事は来来亭が1番だな

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:11:43.61 ID:O+SsDkU70Pi.net
>>464
三条望月家は店内撮影禁止だろ
ルールは守れよ

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:20:06.49 ID:Rjp1kpG50Pi.net
>>469
『店内写真撮影一切禁止』
顔文字馬鹿は字も読めないんだろ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:24:14.67 ID:75OIbho60Pi.net
>>469>>470
ラーメンはええんやで(´・ω・`)

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:33:05.92 ID:yyy2vALi0Pi.net
一切禁止ってんなら撮るのはルール違反だろ
勝手な解釈してんじゃねえよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:37:14.04 ID:75OIbho60Pi.net
聞いたんやで(´・ω・`)

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 20:54:29.49 ID:NXi74al9HPi.net
もいもい( ;´・ω・`)

>>469
>>470
論破されててワロタwww

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 21:05:52.77 ID:r//ujSNGMPi.net
省クズの肩持つわけじゃないが、望月家はラーメンだけなら撮影可

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 21:09:09.11 ID:NXi74al9HPi.net
もいもい( ;´・ω・`)

>>469

>>470

>>472
わかったかなぁ( *´艸`)
あんたらは無知なゴミって訳ですよ(笑)陰キャは半年ロムってろ( ´-ω-)

まぁ俺も省ぬんの肩は持ちたくないけどね( ;´・ω・`)

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:53.42 ID:W4ESPm8idPi.net
てか省クズ気持ち悪いからTwitterだけでやれ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 21:56:23.00 ID:ctFpeZAwdPi.net
そうなんだよな。
SNSでシコってれば良いのに、匿名掲示板で自己アピールしてるのが謎。本当に気持ち悪い

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 22:56:12.22 ID:/RmhDG8V0.net
好みだからそれぞれだろうけどアオゾラメンポってうまいか?
見附にあったときのつけ麺は最高にうまかったけど他はうまいとおもったことがない
みんなベタ褒めなのが疑問

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 08:19:39.76 ID:kfqckNo/0.net
アオゾラチンポ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 08:48:17.49 ID:WOxs9VYK0.net
駐車場8台しかないのにこの行列
みんな公共交通機関使って来てるの偉い
https://pbs.twimg.com/media/EwaIvXIVcAcip14?format=jpg

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 09:02:51.58 ID:g/7/FfnDd.net
>>481
初日見た感じでは、みんな意外と清水フードには停めてなかったで
ワイはちょい遠いけど新大前のCP使ったわ(´・ω・`)

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 09:48:26.12 ID:Jeq8W76O0.net
潰れたワールドビュッフェに停めて歩くのはあり?

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 09:58:23.40 ID:rxUpDPX3p.net
三条か山の下からなら許す

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 10:10:36.58 ID:Jeq8W76O0.net
>>484
山の下は看板架け替え&値上げで再出発したぞ
ラーメン屋と同じ手法通用するのか?

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 11:22:08.81 ID:dJYDQqr6d.net
>>483
もうマンション建設工事が始まってるから無理。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 11:22:24.23 ID:pC19gQWvd.net
見通しが良く交通量のある場所でアホかと。恥ずかしくないのかね
ブヒッ

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 11:52:10.48 ID:Jeq8W76O0.net
>>486
ええそうなの?
老広東行くのに便利だったんだがw

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 11:52:12.58 ID:Dh0/bmsx0.net
>>481
カス省写っとるやん

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 17:01:45.87 ID:LVnhhPsvM.net
その写真の昭和の市営住宅みたいなのが夢を語れ?

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 17:58:41.93 ID:VRBZ8pfeH.net
もいもい( ;´・ω・`)

今後も夢語の話題が続く様ならラーメンレポ見せてあげません。
専用スレでどうぞ。

毎週月曜日恒例のラーメンレポを見たい人は、夢語以外のレスをしましょうね☆

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 18:11:03.87 ID:zo0KdZDnd.net
青山いきなりステーキ跡地が麺屋ばやしかよ
しゃがら近くね?

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 18:51:13.58 ID:+LlPBFQA0.net
>>490
昭和の市営住宅かどうかは知らんけどそのボロいのが夢語

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:20:42.50 ID:VRBZ8pfeH.net
もいもい( ;´・ω・`)

夢語はもういいって。誰か専用スレ作れよ。

これは命令だから。

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:27:47.00 ID:rxKX3QI9d.net
>>449
早いな

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:29:00.74 ID:rxKX3QI9d.net
>>465
どうせみんな新大生だろって思ったら、足から頭頂までスタイリッシュな人もいた

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 19:36:24.14 ID:QOQT+vl90.net
>>492
しゃがらは10円20円に惹かれる層がターゲット
近くても競合しないよ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 20:49:40.94 ID:mbar+oWva.net
>>496
どこいな?

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:06:19.45 ID:xXU7/xSP0.net
自分で夢語Twitterで紹介しといて「もういいよ」とか
ダブルスタンダードもいいとこ
はよどっか行けやもいもい(クズぬん)

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 22:11:55.43 ID:Fnsdj3DO0.net
>>497
ばやしの方がバリエーション増えるな特?盛り30円が追加されるのと混ぜそばの有無が違いか

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 22:18:18.69 ID:Fnsdj3DO0.net
夢語は95パー新大生だったなぁ
イエローでも5〜60パーくらいだろ開店当初は知らんけど

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 23:11:10.87 ID:UsHoUXde0.net
先週の日曜に行った時は8割が30代残りは20代と40代以上が半々

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 23:16:20.89 ID:UsHoUXde0.net
>>481
そこらじゅうに量販店の駐車場が選び放題の状況下
その写真に写ってる連中全員に確認した訳でもあるまいし
お前はアホの子なのか

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 08:44:24.18 ID:AfciR8CS0.net
>>503
え??本気でそう思っているとでも??

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 10:00:16.60 ID:i8YXuYxO0.net
>>504
481でそう書いてあるだろそう書いてあればそう思われるよ

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 10:01:50.60 ID:MO13h1V60.net
読解力や皮肉とかわからない人なんだろうな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 10:24:33.85 ID:tkBJTxowM.net
ネタにマジレス
古い2ch文化と現在のネット状況が混在してるとややこしい人もいるかもな

一つのレスだけ読んで気軽に返信してる人もいれば
スレの端から端まで読んでいるのを前提に書き込んでる人もいるわけだ

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 10:24:44.60 ID:BzTwog8sd.net
かわいそうな人なんだから放っておいてあげよう

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 11:38:59.39 ID:i8YXuYxO0.net
>>506
皮肉も何もそう書いてるでしょ

>駐車場8台しかないのにこの行列
>みんな公共交通機関使って来てるの偉い

481でここまでしっかりと書いてるのにそれは皮肉だから実際はそう思ってないんだよというのは通用しないですよもしそう思ってないのなら思ってないのにこんなことを書いた人のミスですね

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 11:40:20.46 ID:XV0phmgPM.net
めんどくせーやつだな

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 11:42:37.90 ID:i8YXuYxO0.net
>>510
めんどくさいのは思ってるのと違うことを書いた人でしょ自分が思ってることを素直に書けば何にもめんどくさいことなんかないですよ

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 12:25:28.23 ID:MO13h1V60.net
>>511
おまえアスペだろ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 12:26:54.57 ID:d6zRfPLld.net
>>509精神疾患だわ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 12:29:02.16 ID:d6zRfPLld.net
もしくは発達障害

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 12:30:52.92 ID:08r+DnUVd.net
>>511
あなたの勝ち

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 12:34:02.75 ID:MO13h1V60.net
いや只のアスペだと思うよ

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 13:45:50.97 ID:XTvWF+wDH.net
もいもい( ;´・ω・`)

たまにホントのアスペがいるから困るよね( ;´・ω・`)まぁ俺も駐車場8台しかないから、みんな最寄りのCPから歩いて来るのはすごいと思うけどね(^-^)

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 14:21:12.49 ID:c4G+lrbn0.net
西巻流行ったら並んでたのでやめた
ミナイト効果かよ

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 14:52:10.20 ID:Moli0ejVd.net
ワイは、お客の違法迷惑駐車は店に一切責任ない派(´・ω・`)

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 15:16:02.54 ID:7C+ICDjE0.net
北にある、麺丼屋くら行ってきた
麺の柔らかさ一等賞!

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 15:57:13.74 ID:VDWph+xhd.net
なーるさんは元気にしてるかね。

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:17:16.00 ID:vUuHumYVp.net
ちづる うまいじゃん

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:40:39.61 ID:hj2XdJ3c0.net
明日村上行くんだけどオススメ教えて

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:48:06.66 ID:xoesAzQ6d.net
揚子江なんていかがでしょう

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 00:10:03.29 ID:ObJHejq80.net
>>511
精神障害とはこういう事か
よくわかったありがとう

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 00:22:11.78 ID:/T1szMnsa.net
どっか麺の美味いラーメン屋しらない?自家製麺とかの

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 01:38:53.84 ID:6mAjbiMJ0.net
麺たっていろんなタイプがあるだろ
どういうのがいいんだ?

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 04:27:41.13 ID:tRcEMG0id.net
>>526
フタツメ 二郎 王風珍 八 ことぶき

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 06:25:11.20 ID:/T1szMnsa.net
二郎みたいな麺が好き

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 09:27:07.87 ID:rt2/QJQ8d.net
MAMEYAの汁なし

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 10:42:10.30 ID:k7Wb258UM.net
多加水のもちもち縮れ麺が好きだけどその手の店って山形や福島の方が多いよね。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 11:48:23.71 ID:rYUJqL3B0.net
MAMEYAの汁なし魚介特に美味かったけど
量がかなり少なくなって残念。前は結構スープ有りのと同じで特盛頼めたんだけどなぁ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 12:32:49.58 ID:PMLKhnGvd.net
牡丹山の潤うまかったが、凄まじい化調の量であの値段は高い

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 12:56:04.31 ID:i5MYLyWA0.net
超久しぶりに侍元行ったけど
ちゃっちゃじゃないほうのらーめん
らのばのスープに似てない?

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:08:40.79 ID:C6ydS4oBM.net
昼、西巻いったら外まで並んでたので帰った
なんかあったんか

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:19:47.24 ID:i5MYLyWA0.net
>>535
先週ミナイトに出たらしい
その前まで全然だったのに

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:59:19.61 ID:IV0IYj0np.net
火山も14時に外まで行列してたけど何か有ったのか

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 23:23:15.55 ID:Q+PzYG3n0.net
>>535
3月12日更新の、にいがたTV(https://youtu.be/r_JI6Vhtx4k)で
「新潟ラーメン界の重鎮」とか紹介されてた。
特典は、大盛りとか言ってた。

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 09:22:21.82 ID:EJ5urFmKM.net
>>537
新潟撤退

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 10:30:10.59 ID:LF0sjSPBM.net
>>536
>>538
その番組知らなかったけどそんなネット番組影響あるんだ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 10:44:58.32 ID:hfgyRbLU0.net
にいがたTV=ユニークワン=ガタ子

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 11:04:52.99 ID:HKTiH+9Ed.net
>>538
食いかた汚ねーなぁ
池沼臭いし

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 11:23:20.93 ID:SMG3Kxlad.net
>>533
ここで言ってる人居たけどチャーシュー脂身多くてイマイチじゃない?

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 16:33:29.23 ID:v+zIBYQEp.net
>>539
それでか

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 18:07:53.29 ID:yhI5zqEQ0.net
こういう全く普通の子をアイドルみたいに祭り上げて
コメントしてる奴らの気持ちがまったくわからない。寂しさを紛らわしてるのか??

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 18:51:19.47 ID:/CozGZhJd.net
>>545
ブーメランにしか見えない
なんかの憂さ晴らしか?

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 19:28:59.83 ID:kXHuFvW2M.net
ただの感想だろ
どうしてブーメランになるんだ?
>545が配信者だとでも特定したの?

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 19:30:29.02 ID:5FQIsT+d0.net
>>545
アイドル? きもっ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 20:35:25.59 ID:S3QmV9Bq0.net
お前ら何でもかんでも誹謗中傷するよな

ラーメン食ってるだけの消費者風情が
偉くなったつもりかよ なに勘違いしてんだか

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 20:45:36.19 ID:+F5v3dQM0.net
別にどうでもいいが
何できれいな顔、きれいな食べ方の子使わないのかなと思う
別にお笑い芸人でもないんだから

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 20:55:05.40 ID:5FQIsT+d0.net
本当どうでもいいな

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 20:56:04.40 ID:eEoro2kFd.net
>>550
ユニークワンにそんなのいるわけ無いだろ。馬鹿か

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 22:14:19.68 ID:Retotgu+d.net
>>543
たしかに脂身多かったね
でもパサよりはマシだったわ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 22:31:32.85 ID:FrQ6C1OmM.net
安いばら肉は脂身多い印象

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 22:57:15.42 ID:j5GsAluQ0.net
>>538
この女、箸使えないし食べ方汚いしで食事マナー育ち悪過ぎて登録解除したわ。食べ方汚いのは観てられんわ。

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 23:45:54.01 ID:RjNsP2Lh0.net
食べ方は漫画の真似だろうね
実際にやられると汚くて不快でしかない

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 02:13:41.21 ID:JA+sguHN0.net
ははーん、
ここにいる奴らみたいのがバラエティ番組観てクレームつけたりバッドボタン押す層か。
人生楽しもうぜ。

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 02:49:07.37 ID:W8HvXGVCd.net
>>538
初めてそのチャンネル見たけど
概要欄が想像通りユニークワンでそっ閉じ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 03:49:22.93 ID:wvuH77std.net
>>556
それプラス顔面がアレ過ぎて気持ち悪くなった

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 05:22:04.78 ID:wBevIkKD0.net
またユニークワン叩き始まった?

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 06:15:22.30 ID:DpU8k4wI0.net
ガタショーック!!

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 09:39:32.38 ID:loN8Wgfc0.net
>>541
にいがたTVも同一なのか

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 10:28:47.29 ID:5uzHJtyR0.net
嗚呼NGT48らーめん部
も見てやって

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 10:35:45.94 ID:X0ta7IxeM.net
NGTほんと見なくなったな
RYUTist(←何故か辞書変換できたwは
クラスにいても目立たない子レベルのルックスなのにローカルCM出まくってて怖いわ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 10:56:44.31 ID:LSa3/wiW0.net
新潟は人材不足だからな

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:02:12.48 ID:pMomRlgla.net
NGTなんて、拒否反応で蕁麻疹おこすレベルなのに

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:07:50.75 ID:BPsME7G70.net
省=もいもいのせいでスレ死んでるよな
ほどんどいなくなった

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:23:00.41 ID:W8HvXGVCd.net
>>564
RYUTist、他のメンバーがむーちゃんのレベルに落ちてきて
バランス良くなってる

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:48:40.15 ID:wr97//6na.net
なぜユニークワンの評判がわるい

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:52:43.59 ID:BPsME7G70.net
にいがた通信便利だし好きだけどな
ネカマとか批判する超馬鹿が湧くほうがイラつく

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 13:02:03.75 ID:eebJS+JA0.net
ろくに取材もせずに情報だけで金儲けしてるから嫌い

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 13:10:28.07 ID:uZQDZo0Pd.net
おまいらの方が情報早いことも多いからガタ子よりおまいらの方が好きやで(´・ω・`)

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 14:05:13.31 ID:FLOBC9Wod.net
>>570
実害ないからどうでもいいって奴はいると思うけど好きと言う奴は初めて見たな

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 14:24:07.57 ID:LTvtTGoV0.net
にいがた通信みたいなの
他にない?

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 18:16:57.24 ID:fI+9DIw3F.net
ちゅんりのガタ子嫌いは異常なくらいだったね(´・ω・`)

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:08:57.69 ID:SBvlQm2n0.net
タイトルからして方向性が全然違うが「美女ラーメン新潟」とうのもある
https://youtu.be/3YMHaK2y8xg?t=73
https://youtu.be/UOjbi3Fftn4?t=61
https://youtu.be/-wfNanfmfzQ?t=42

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 13:13:21.43 ID:cIQFfc440.net
>>576
び、美女!?
まぁ、ひとの嗜好は十人十色だから、
否定はしないけど…。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 15:38:41.66 ID:jLDVyOF70.net
それ全然美女じゃなかったから見る気しないんだよなあ

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 15:39:04.45 ID:jLDVyOF70.net
thingsだかの美女特集も酷過ぎてねえ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 17:24:19.48 ID:XUhu52ez0.net
麺屋玄洋 チャーシュー牡蠣の塩油そば
https://i.imgur.com/F7z6Psm.jpg
https://i.imgur.com/c8GH9jB.jpg
https://i.imgur.com/mmNTrtZ.jpg
佐久間店主、めっちゃ話し掛けてくるやん?(´・ω・`) ウマカッタ

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:38:45.81 ID:SBvlQm2n0.net
「美女」なんてただのキャッチワードでしかないのは分かり切ってんだし
そんなにキッチリ正面から食い付かんでもとは思う

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 19:25:50.98 ID:eq5sJ6Yq0.net
いうて1人くらい美女いてもいいだろう
金出せよ

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:13:16.10 ID:DP86AsyV0.net
競馬場向かいコンビニ跡地にラーチャン屋出来るってよ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:17:38.70 ID:nO4UICuJ0.net
>>583
それとっくに、みんな知ってるよ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:20:00.90 ID:DP86AsyV0.net
やっぱりか
さっき墓参りに通ったら見かけたんで一応報告しといた

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:20:12.99 ID:3uWWcVuId.net
>>583
とっくに知ってるよ。お前はもう二度と書き込みするな。

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:23:03.17 ID:XUhu52ez0.net
新しいスマホ(Galaxy)のデータ移行上手くいかなくて腹立つわー(´・ω・`)

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:43:35.13 ID:eq5sJ6Yq0.net
バカチョン

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:59:40.39 ID:XUhu52ez0.net
>>588
いやラーメン屋と一緒で良いものは良いって認めた方がええで(arrowsや京セラのタフネススマホも気になったけどな、SONYは論外)
これで少しはラーメンの画質が良くなると良いな(´・ω・`)

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 02:10:41.90 ID:U1KC2Peq0.net
>>586
悪かったなもう書き込まねーよ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 04:07:29.62 ID:JCi/+Vtnd.net
>>590
あんなのほっといて気にするな
どんどん書き込んでいいぜ

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:46:21.96 ID:KwP9gTqfa.net
あんなへんぴなところに作ってやっていけるんかね 新潟競馬でも開催していれば人は集まるだろうけど、今はコロナで客入れてないし 家賃は安いだろうけどな

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:23:13.22 ID:BZQtR8Fxa.net
>>589
そう
いいものはいい
悪いものは悪い
ここに書き込まないだけでちゃんとみんな思っているんだよ
おまえはいらないと

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 13:49:47.99 ID:ujlhN56n0.net
夢を語れ新潟 ラーメン チーズ
https://i.imgur.com/yrTGv6d.jpg
https://i.imgur.com/HgEO4Xo.jpg
https://i.imgur.com/GeNNfo3.jpg
夢語の非乳化、美味しくないな(´・ω・`)

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:59:05.21 ID:VocncwE60.net
もいもい( ;´・ω・`)

こんにちは。もいもいです。本物です。今日はしばらく来れなかった経緯と今後の活動についてお話します。

まず始めに、最近あんたらをかまってあげられなかった経緯を説明します。

ニートにはわからないと思いますが、どんな仕事にも繁忙期という物があります。俺の職種はまさに今が忙しい時期であり、あんたらの相手をする時間がありません。
俺自身が窓口に出て頭の悪いゴミと話さなければいけないくらい忙しいです。
ストレスも相当あるので、これ以上あんたらの相手をできないと判断しました。


さて、今後の活動ですが、繁忙期の終わる4月上旬までは不定期であんたらをバカにしようと思います。

今後とも宜しくお願いします( ;´・ω・`)

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 17:55:08.51 ID:Chn3gfYC0.net
>>594
倉田とか好きな奴からすると、豚の餌ってのを実感するよな。
キムチにとろけるチーズ。もう何食べてるんだか味覚分からんなってくるだろ。

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:11:34.74 ID:iBX3MWYid.net
>>596
古町はくら田、信吉が最強!他は雑魚

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:15:59.49 ID:oFwcPB510.net
>>597
くら田くさみがあって全然旨くないわ
今は無きカトウもそうだった

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:16:50.68 ID:ujlhN56n0.net
>>596
ワイはジャンク系も無課長淡麗系もどちらもいける口だから得してるわ
キムチはともかくチーズはめっちゃ合ったで(´・ω・`)

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 19:38:01.14 ID:BJl7Hkd+d.net
もいもい( ;´・ω・`)

もう少し有意義な話しようよ。こんなんじゃホントに俺はこのスレから居なくなるよ(笑)

今後くら田とか古町の糞店舗の話題禁止な。命令だから。

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 19:59:14.76 ID:SoQ4pAmVd.net
もいもい( ;´・ω・`)

ここで俺のラーメンレポとかお夕飯シリーズ見せてあげれば盛り上がるんだろうね……。
でもね、これから俺はガレージでタイヤ交換するんだよ。それも2台。

まぁ底辺同士量産型のラーメン屋の話題で盛り上がってればいいよ。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 21:07:29.88 ID:4VIHSL9C0.net
くら田とか臭みなんて在ったかなあ
中華のカトウがクソってのは同意だけど。

しかしユメカタガッカリLevelだったなあ。ガタジの方が全然好き。もっというと角中のうどん二郎の方が好きww

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 21:15:12.66 ID:sRq/swDJd.net
くら田が臭みあるとかwww笑わせんな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 21:56:21.57 ID:JKCPHHuR0.net
煮干のえぐみはあると思う
好き好きなんだろうけど

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:02:11.63 ID:4IaCTb+l0.net
>>602
そもそもユメカタの代表が公言してるターゲット層は21歳
年寄りの冷や水やめれ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:08:32.41 ID:ujlhN56n0.net
本日の夢語新潟男女比9:1で意外と女性客多かったけれど、ほぼ男の連れだったわ(´・ω・`)

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:17:07.59 ID:ujlhN56n0.net
ガタジのターゲット層はアラフォーだしね( ´,_ゝ`)

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 00:01:36.95 ID:83kW8FqXM.net
夢語の麺マシ豚マシで1150円だった
ほぼ等量の二郎小豚900円でいいわとなった
まあチーズと生卵トッピングあるのは良かった

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 07:53:33.65 ID:quHW/0Vnd.net
https://i.imgur.com/m75ytkn.jpg
https://i.imgur.com/HmGRWbP.jpg
おまいら夢語新潟に厳し過ぎない?(´・ω・`)

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 07:59:24.44 ID:kqpkMZ3a0.net
叩かれて当然で擁護してるオマエが頭おかしい。

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:06:21.41 ID:hMw3o45f0.net
構うだけ無駄なんだよなぁ・・
向こうはコテハン使い分けてこっち煽ってくるけど

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 09:15:47.23 ID:gPZAcM8W0.net
>>611
統一して欲しいよな
台詞回しはいつも同じで知性の欠片も感じさせないが
ワッチョイ使いまわす暇はあるようだし
本当無職の引きこもりなんだろうな

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 13:50:10.19 ID:93q1ktyuM.net
竜胆のチャーハン、五目って謳ってるのにエビが少しとあとは具もわからない程度のしか混ざってなくて泣けた
昔の肉チャーハンは豪華で美味かったのに

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 15:47:40.81 ID:dflmP5nY0.net
竜胆は粟山時代に謎の大行列だったの思い出した
しかしものの数ヶ月で閑古鳥だったな
あれは何だったのだろう?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 15:50:14.41 ID:rEfkpY2Vd.net
近くで働いてたけど、大行列も閑古鳥のイメージ無いな。
ちょぼちょぼの客だったよ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 16:06:01.87 ID:GZKyc45k0.net
竜胆の醤油ラーメン好きで結構食べに行ってたけど行列なんて見たことないな

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 16:06:39.73 ID:9+BadqPq0.net
>>612
そもそも知性なんてのを持ってれば自ら好んで荒らしの話題に触れに行ったはりはしない
自分の事は棚に上げて何言ってんだか
お前みたいに荒らしに関心のある発言ばかりしてる鼻糞が居座ってる事が
荒らしがここ居座り続ける決定的な理由にになってる事に お前の方こそ知性を身に付けて気付け
目糞にまとわり続ける鼻糞も当然NG達者でな

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 16:31:53.54 ID:N6/dkc7L0.net
そして誰もいなくなった

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 17:40:08.07 ID:gPZAcM8W0.net
>>617
顔真っ赤にして書き込んでるわw

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 18:00:46.83 ID:ACBgH8tmd.net
もいもい( ;´・ω・`)

社会に適合しないアスペや知的障害者は罪だと思う。一番許せないのは、それを飼ってる飼い主かな。ちゃんと首輪して世の中に出すなよ。


こんばんは〜☆もいもいです♪年度末でメチャクチャ忙しいもいもいです( ;´・ω・`)

さーてと、今日は色々先伸ばしにしていたラーメンレポと、俺の華麗なお夕飯の豪華二本立てであんたらをかまってあげようと思う( ・∀・)
最近は夢語とか人間擬きのアスペに話題が独占されてたけど、ここで一度スレの方向性を見つめ直したいんだよね( ;´・ω・`)

このスレ(新潟のラーメン)は、社会的成功者の俺が、あんたらに本当に美味しい物を紹介するスレだと思ってる。実際楽しみにしてくれるファンも沢山居るだろうし、正直あんたらの意見なんて誰も求めて無いんだよね。
新潟で上位5%に間違いなく入る富裕層のラーメンレポとお夕飯をあんたらは羨ましがればいいと思うんだ。
黙って俺の躍動を見てろよカスが(笑)
今回は豪華二本立てでお送りします。ラーメンレポとお夕飯です( *´艸`)

それぢゃぁいってみましょうかのぉ( ´・∀・`)

現場のもいもいさぁ〜ん( ´∀`)

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 18:08:34.89 ID:ACBgH8tmd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【八ちゃんラーメン】
濃厚魚介味噌そば

正直来たくなかった。だって前に食べて美味しくなかったんだもん。
職場の職員とランチを考えている時に、ラーメンが食べたいって意見が出て仕方なく訪問。通し営業だしね。

特にコメント無いよ。ホントに。硬い麺を濃厚ってかドロドロのスープで食べる。もう少し濃厚を真面目に考えて欲しい。江南区にあるさぶろうを見習ってくれ。くそが。

旨味とは、なんですか?100回位聞いてみたい。
https://i.imgur.com/RRYAQ0S.jpg
https://i.imgur.com/0UfGx8v.jpg

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 18:18:01.19 ID:ACBgH8tmd.net
もいもい( ;´・ω・`)

お夕飯シリーズ
【イタリアンディナー】
〜おしながき〜
ミートソースパスタ
ピザ
サラダ

画像を見てもらえればわかると思うけど、完璧だよね。
こだわり抜いて作られたミートソースのパスタと、本格的なピザを全力で焼いてみた。サラダも侮れない。新鮮な野菜をベストなタイミングと状態で提供。
あんたら三種の神器ってわかるかな?
おそらく俺が作るパスタ×ピザ×サラダって思ってない?


………まぁ正解っちゃ正解かもね( ´-ω-)

https://i.imgur.com/x25HTlK.jpg
https://i.imgur.com/3Hzf8Pr.jpg
https://i.imgur.com/n5IT6wa.jpg
https://i.imgur.com/yKxy6Mt.jpg
https://i.imgur.com/gj7PBZf.jpg

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 22:08:44.41 ID:W3pHWVpQ0.net
10年くらい前に閉店した横越にあった味噌ラーメンおかだ
近い感じのお店ご存知の方いたら教えてください

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 12:38:01.48 ID:+JL8g+qNx.net
>>623
おもだかや新津店の味噌。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 18:46:21.55 ID:dRiRo4wsd.net
竹小町のツイッター草www

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 19:14:50.91 ID:y18ftli0d.net
もいもい( ;´・ω・`)

家に帰ったけどもうこんな時間だし今日は休むよ( ;´・ω・`)
レスもったいないからこれ以上明日の18時まで書き込まないで(^_^;)
お願いします。


書き込んだ奴は童貞認定するからね( ・`д・´)

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 19:30:28.63 ID:HSuzQMajM.net
来味は3年前くらいに味落ちたのがすべての始まり
自業自得

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 19:41:24.28 ID:Zp933Y1T0.net
来味は担々麺たまに食べに行くわ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 20:03:31.90 ID:pEkeIDLK0.net
>>613
蓬莱軒の肉チャーハン食べてみて。
肝心の五目やってなくて高いが味と具の量は保証するわ。
竜胆というか勝鬨屋で食べたクソまずと比べたら全然美味いと思う

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 20:31:13.67 ID:y18ftli0d.net
期間限定ですが、もいもいとしての活動を記録したTwitterを12時間限定で無料公開してます( ;´・ω・`)本来はニートを相手にするのが嫌なので鍵が付いてます。又、DMをくれた俺のファンには100%返信します。

必見です( ・∀・)是非ともTwitterで『もいもい』って検索してね( -∀・)

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 20:41:31.52 ID:7+xkvmEwa.net
マツコの知らない世界SP【長岡ラーメンも登場!ご当地ラーメン&歌姫の世界】

2021年03月23日

20:57 - 22:57 BSN

https://www.ohbsn.com/tv/tv-detail.php?p=24863&s=0x7C10&e=30421&ed=20210316

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 21:40:49.86 ID:74EK7LGx0.net
https://i.imgur.com/4WBBCyu.jpg


音声はないが竹小町の魂の叫びを感じるぜ

とりあえず今やることは
社会福祉協議会で緊急小口資金借りるんじゃなくて
政策金融公庫で事業資金融資してもらうことだ
来味から独立したのが去年の6月で
まだ1年も経ってないから創業資金扱いで借り易いはず
あとクラウドファンディグでやれば100万くらいは集まるはず
もっと足掻くべき諦めるのはまだ早い

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 21:47:23.99 ID:Y27yJFlq0.net
古町なんて死にゆく土地なの。常に輸血しないと死んでしまう。根本的な解決はもうない。ガンでいえばステージ4。

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:10:42.70 ID:74EK7LGx0.net
あと自己破産なんて恥ずかしいことじゃないぞ

世界一の金持ちのジェフ・ベゾスだってトランプ前大統領だって自己破産してる

チャレンジして転んだら立ち上がればいいだけ

佐藤なおじだって計画倒産で自己破産したあとシレっと嫁社長にしてラーメン屋続けてる

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:23:44.32 ID:pEkeIDLK0.net
世の中にはそういう面の皮の千枚張りするより
殉死を選ぶ高潔な人物も居るのだよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 22:55:24.52 ID:Eip4ywWVM.net
前の味に戻し醤油ラーメン一本に絞って常連を呼び戻す。
営業時間短縮してバイト人件費削る。
腕は良いんだけどな。

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 23:02:21.59 ID:Y27yJFlq0.net
>>635
高潔な死?そんなもんねぇよ。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 23:02:50.74 ID:Eip4ywWVM.net
>>627
これに尽きるわ。明らかに質落としたからな。
気持ちは頑張って欲しいし行って貢献してあげたいけど、美味しくないから足が向かないのよ。金払って美味しくないラーメン。体が拒否してしまう。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 02:03:23.52 ID:YOHDvao60.net
出店場所はよーーーーーーく考えないと
長年にわたって観察してから決めろ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 05:01:32.81 ID:7yP0nyTtd.net
ローンを抱えてるって事は、おそらく家族持ちだろう。
コロナ禍で去年6月に独立って、アホとしか思わん。

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 05:59:11.79 ID:BRswPx8J0.net
いまなんかメチャクチャ金借りやすいのに

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 09:42:51.65 ID:PHK9iVEd0.net
>>632
コロナ禍じゃなくてもコケてた気がするが・・・

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 11:21:20.00 ID:3ZG7ZlC/0.net
>>632
コロナ関係なくラーメンに問題あるかと

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 11:47:33.07 ID:+c0dr7+NM.net
>>632
経営者より雇われタイプ。
あの歳位なら嫁子供もいるだろし、八方塞がりで追い詰められて頭おかしくなってるね。
自殺だけはせんでほしいな。

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:21:49.36 ID:0OPigADRM.net
竹小町おっちぬの?

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:24:38.91 ID:Q3HDuzS7d.net
そこでクラウドファンディングですよ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:28:54.02 ID:Lm9oGkWKd.net
古町にラーメンストリートでも作って欲しい

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:47:57.81 ID:3ZG7ZlC/0.net
うまいもん提供してこその古町エリア活性化だと思うんだがな

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:58:03.62 ID:MRVqSe40d.net
嫁子供ローンを抱え、コロナ禍に博打出店ってスゲーな。
こんな奴に税金使ってほしくない。

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 13:45:00.43 ID:/ZsIEu0gM.net
>>649
そもそも嫁子供が博打。

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 17:29:55.04 ID:vxOSONY+0.net
同じ博打でも
難易度が違うからな
嫁なんて準備期間があるわけで
どうとでもなる
子供はもう親の出来はあるが
ほんと運だからな

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 18:06:45.32 ID:pHe1ODVBd.net
もいもい( ;´・ω・`)

まだ職場です。休みます…。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 18:37:36.59 ID:+c0dr7+NM.net
>>649
メニュー構成見てもコロナ長期化は予想できてなかったと思われ。
古町飲食の美味しくない店には、古町キャバクラ、クラブの夜職大クラスター連発がトドメ刺したしね。あれで古町全域が未だにゴーストタウンだもの。

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:11:27.61 ID:as8rZe400.net
そもそも古町に出すなよ
行こうっていう気がおきん

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:23:11.24 ID:60HT0ZCEM.net
>>633
いやもう死体に輸血してるようなもんだよ
市役所機能移転とか税金の無駄でしかない
ガラガラなのに駐車料金だけは高い
ろくな文化財も残してないのに偉そうに歴史かたってるのが古町
さっさと滅んでくれ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:26:51.22 ID:TH81Gvc60.net
ゾンビランドフルマチ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 20:39:32.21 ID:XM+tYs2D0.net
いや、立地、駐車場の有無、新型コロナ…全部言い訳ですよ
ほぼ同じ条件で倉井は常に行列できてますやん(´・ω・`)

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:15:12.20 ID:+c0dr7+NM.net
確かになー。倉井、信吉屋なんかは行列でコロナどこ吹く風で駐車料金出してもみんな食べ来てんだよね。くら田なんかも常連ガッチリ掴んでるし。
他も美味い店は今でも客入ってんだよね。

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 00:59:23.20 ID:rnPKbhqad.net
来味ブランドに胡座かいて中途半端なラーメン出すのが悪い
ラーチャンくらい割り切ったものでいいのに

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 01:48:48.26 ID:jU9TqFwPd.net
ラーチャンこそ中華の来味そのものなんだが…

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 05:10:51.63 ID:R/eRXneHa.net
今まで色んな店行ってた人が絞っただけ。
A.B.Cを月1回ずつ行ってたのをA3回にしただけでしょ。
個々で使う金額が限られてるのを取り合いしてるだけ。

区役所、市役所をビルに入れる地域は衰退してる所が多い

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 10:16:44.68 ID:KyHiJiJkd.net
無化調をうたうラーメンはなかなか足が向かない。
自分の食生活の中でラーメンはジャンクフードの1角で毎日、食べるものじゃないからガツンとインパクトがあって旨味があるのが食べたい。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 12:30:18.04 ID:PloCWyt2d.net
>>662
物見山の潤行った?
化調すさまじいよ。二日間後味が抜けなかった

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:12:20.90 ID:OeFEV2r50.net
お前歯磨かないもんな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:16:56.51 ID:AGHhsPPH0.net
化調で痺れるとか美味しんぼの見すぎ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:17:18.07 ID:AGHhsPPH0.net
物見山の潤(笑

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:25:54.79 ID:yzwsiIvFd.net
二日間後味が抜けないって変な病気持ってんじゃねえの?

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 13:28:41.84 ID:R/eRXneHa.net
燕三条系は味濃いめにしてスープ飲めば化調で舌がビリビリする

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 14:00:49.61 ID:NORd4CbRM.net
反化調は放射脳と同レベルで根拠のないこと叫んでるガイジだよ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 14:01:11.78 ID:YCk0wMMQ0.net
自然派おばさん()

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:02:25.99 ID:SN8SRlU4d.net
課長は苦味は感じるけど、舌が痺れるなんてことはないよ(´・ω・`)

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:14:41.53 ID:bvEXeSVOa.net
むしろ化調より塩分のほう気にしろ
無化調うたって塩分ドバーのラーメンとか本末転倒で頭おかしい

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:23:51.80 ID:yneBW1cu0.net
>>662
わからんでもないな。
そもそも体に良い的なのは求めてないしね。
まー体に悪いものドバー的なのも困るけどさ。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:26:40.86 ID:T4n38T7wF.net
もいもい( ;´・ω・`)

期間限定で公開したTwitterの反響か凄い……。今日は日頃語る事のない俺のプライベートな質問に真摯に答えようと思う( ;´・ω・`)
Q(一般人からの質問)
A(俺の見解 答え)

♪( ´∀`)人(´∀` )♪
Q.一番好きな料理はなんですか?
A.悩むけど麻婆豆腐
Q.家族構成を教えて?
A.嫁と子供2人。同じ町内に嫁実家。
Q.仕事してるの?
A.8時15分〜17時。人から嫌われる職業。
Q.ニートなのはお前だろ。
A.ちゃんと働いてるよ。給料は今のところ平均より少し上だけど安定は大事。ボーナスは平均よりめっちゃ高い。
Q.妄想キモい。消えろ
A.全部現実ですが?学生の頃の努力と人脈の結果だと思ってる。
Q.人生楽しい?
A.楽しい。多分だけど、これからもっと楽しくなると思う。
Q.台所汚い。ボロアパートw
Q.築年数4年の持ち家ですよw見る目なさすぎ。もしかして団地住まいですか?


残念ながらこれが一番多かった( ;´・ω・`)
Q.○ね。市ね。
A.いつか終わりがきたらそりゃそうですよ。全自動だよ。でも、自分で終わるなんて無理。
いつか終わる旅路の事より、俺は今を全力で生きたい。

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:49:53.96 ID:SYBpiQkQ0.net
今はうまみ調味料って名前変えてるぞ。
いまだに偏見持ってるやつはたいがいジジイかオッサン。

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:55:50.21 ID:HtByQdExM.net
>442
この古いタイプのステンレスキッチン
とキッチンマットの下のビニールござが昭和を感じさせる

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:58:20.87 ID:VlD/fnt7a.net
いまだに化学調味料で舌がピリピリするとかクソ漫画の適当なこと信じて言ってるバカおるんだ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 18:06:10.35 ID:rFuVQZmU0.net
味の素って薬品とかじゃなくてただの発酵食品だぞ
美味しんぼの罪は重い

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 18:20:15.11 ID:FmXrGOyNd.net
もいもい( ;´・ω・`)

明星から発売されてる中華三昧シリーズホントに美味しい。下手なラーメン屋より美味しい。

こんばんは〜☆もいもいです♪健康診断に備えて毎日キウイを食べてるもいもいです( ;´・ω・`)


バカなあんたらに朗報だぉ( ・∀・)今日はラーメンレポやるぉ( *´艸`)
指を咥えてヨダレを垂らしながら家畜のように羨ましがれば良いと思うぉ(´Д`)
最近嫌なニュースばかりで疲弊しているこの世界の役に立ちたくて俺は頑張ってるけどさ、結果的にあんたらを救う事になるのは如何なものなんでしょうね( ´〜`)

まぁいいや( ´-ω-)
それぢゃぁいってみましょうかのぉ( ・∀・)

チェケ♪

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 18:22:02.17 ID:FmXrGOyNd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【肉中華そば赤シャモジ】
味噌ラーメン

桜木インター降りてすぐにある行列必死の超人気店。化学調味料などは一切使ってないと思う天然色満載の自然の恵み。
極厚のチャーシューがデフォルトで4枚もトッピングされており、まさにお店の名前に偽り無しといった一杯。
近くにある自遊空間にはお世話になりました。
ラブホに抵抗ある関係の女の子でも、ファミリールームは以外とOKしてくれるんだよね。

まぁあんたらには一生縁の無い無駄知識かもね(^_^;)1人ブースでシコシコしてろ( *´艸`)

https://i.imgur.com/C2iPgDu.jpg
https://i.imgur.com/Fk47Z7e.jpg

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 22:34:15.23 ID:FQD/JrxdM.net
>>678
発酵させたものに水酸化ナトリウム加えるから化学調味料と言う。

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 22:45:44.30 ID:LOedteZW0.net
先日仕事で能生に行ったのであさひ楼食べたが結構癖のある味だったな。地元のソウルフードだと思うがわざわざ遠征したらガッカリする人いそうだな。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 23:40:16.49 ID:7Dxro+Nh0.net
ただしょっぱすぎてピリピリしてるだけっていう

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 00:32:12.75 ID:4LpLw1Mt0.net
調味料大量に入れると舌がバグるからね
麻婆豆腐に花椒大量にかけると香りだけでなく苦みや塩気を感じる

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 02:45:06.93 ID:RvN7yZuw0.net
花椒流行ってるけど、何がいいんだ?
痺れて味わからなくなるだけじゃん

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 05:25:22.52 ID:h60zD5dpd.net
とにかく物見山の潤行ってみな
あれ化調の味すごいから
まずいわけではないし、うまい
化調で舌なんか痺れないだろ。どこに痺れるなんて書いてあんだ?
ただ化調の味なんだよ。おおむらも化調強い
いこいと杭州飯店は化調の味があまりしない。杭州は使ってないかもしれないな

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:01:33.33 ID:h60zD5dpd.net
二日間は大袈裟だったわ
食べた日と次の日

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:35:33.55 ID:cuWxgJ2Q0.net
>>686
物見山に潤なんかない。キチガイは心療内科行け

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:42:12.14 ID:h60zD5dpd.net
あーそこか
完全に間違えてた牡丹山だったわ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:47:06.93 ID:Qq/s9vuEd.net
松潤自身が燕三条系ラーメンは化学調味料入れなきゃうまくない代物って言ってるからな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:57:53.47 ID:d5pt5PjJa.net
(中山じゃね?)

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 07:45:31.61 ID:0FhKjH4Pd.net
科学調味料に慣れてるから入ってないと物足りない。
ビリビリひりつく感じがたまらない

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 11:32:39.31 ID:0ZJtRRbF0.net
そもそも杭州とか中華亭は醤油入れてるだけだからな。

中山だろうが物見山だろうが竹尾だろうが東区には違いが無い。
一番問題なのは潤がまずいこと(笑)

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:14:43.64 ID:s4w3vLi30.net
地名適当なヤツ仕事出来なそう

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:16:07.79 ID:pPIDwk1ed.net
物見山と中山ってメチャクチャ離れてるからな

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:37:39.57 ID:0ZJtRRbF0.net
中央区民からすると東区と江南区の認識自体どうでもいいし曖昧

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 12:38:58.88 ID:pPIDwk1ed.net
>>696
お前が馬鹿なだけだよ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:23:53.93 ID:TRZk0n5s0.net
バカなくせに理屈っぽい

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:24:58.09 ID:lEO5BnXPM.net
新潟市民だったら
東区は市内だけど江南区は亀田横越だろハゲ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:34:06.56 ID:B8tWgFI/a.net
東区紫竹
中央区紫竹山
江南区に江南高校はない
東警察のとなりの南高校(今は違う)
空港は東区松浜

ややこしいね

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:53:44.95 ID:lEO5BnXPM.net
>>700
西跨線橋手前にあった新潟東警察署w
東区秋葉、東区江南って住所がある
江南小学校は東区
区割、区名考えた奴らってホント無能だね

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:54:58.95 ID:gN7+NH5Dd.net
滋魂行くとタンメンや味噌ラーメンや海老ラーメンも気になるけど結局岩のりラーメン食べてしまいがち

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:57:19.48 ID:NX8w5LVdd.net
MAMEYAのグーグル口コミの最新のやつ酷いな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 15:32:36.43 ID:vbPuuZA2a.net
mameyaは開店当初ガラガラでまったりしてて良かった
客が入るようになってから
徐々に店主がおかしくなっていった

猪やとか今は無くなったパスタ屋とか
信濃町は変な店主多いな笑

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 15:45:24.25 ID:pPIDwk1ed.net
関屋ってヤバイよ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 16:15:14.94 ID:MvBilsUOd.net
MAMEYAの店主ぶっきらぼうだけど良い人やで
寒い中開店待ちしてたら「ほら!寒いでしょ!入って!」ってちょい早めに開けてくれたし(´・ω・`)

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 18:47:37.87 ID:896qiswMM.net
ニッパの超アホ猿ボンクラ相手しなきゃならんから大変だろあの辺の飲食店。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 19:42:52.89 ID:sZih7LruF.net
もいもい( ;´・ω・`)

いい忘れたけど今日は休むよ。待ってた奴ドンマイwww

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 00:08:25.89 ID:Ukc59J2D0.net
MAMEYAは知る人ぞ知るで良かったのになぁ。
省ぬんとかツイッターでバカみたいに宣伝する阿保のせいで気が付くはずのない学生が気づいてしまった。

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 08:21:07.36 ID:3qpVuuRgd.net
ラーメンごときで知る人ぞ知るとか笑わせんなwww

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 11:59:33.17 ID:82geumw60.net
MAMEYAの塩気の強さは学生向けだろ
いい年して行ってる奴なんかいるの?

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 17:24:31.70 ID:FdHqOR2T0.net
新潟の好きなラーメン店トップ10
https://i.imgur.com/vrgf58L.jpg
まぁ三宝亭が一位なのは何か解るわ(´・ω・`)

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 18:50:38.17 ID:Ii3rG9MT0.net
>>712
新潟の・・・だから二郎とかはカウントされないんだな
昔からある店ばかりだな・・・東横は?w

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 19:15:00.59 ID:suANfHja0.net
東横っていまいちだよね?

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 19:16:40.04 ID:jP8Aas7k0.net
>>713
新潟二郎はある一定層にはドハマりするが
全世代には受けないだろうからこういうランキングには入らんよw
ちゃーしゅう屋武蔵が3位に入る時点で
割と実態を捉えたランキングだと思うけどな

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 19:43:37.95 ID:MFZBPKVb0.net
二郎逆転一位あるかと思ったがまっとうなランキングだな

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 19:50:01.17 ID:+ChxRXRPd.net
しょっぼいランキングだね。本当に美味しい店を知らないアホからとったんだろうね。

あ、今日は休みます。今家族ではま寿司です。
あ、もいもいです( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/ld3h66K.jpg

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 20:45:34.15 ID:lv8Gn230d.net
>>647
朱鷺メッセでは失敗したけどな

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 20:58:12.71 ID:AYqago2x0.net
三宝亭が一位とかスポンサー力としか思えんがなぁ。
大当たりの無い品しかないチェーン店のイメージしかない

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:04:10.20 ID:AYqago2x0.net
そも1800件超の応募のうち
49票が1位、20票で10位とかどんだけ票バラけてんだよ。
3%の票とったら1位とか…

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:12:45.34 ID:FdHqOR2T0.net
こういう票田の少ないランキングは1票2票しか入ってない店名を知りたいよね(´・∀・`) =3

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:20:20.15 ID:AorOiQRW0.net
無作為に聞けば昔からある店、家族で気軽に行ける店が基本的に強くなるだろう
ラヲタだけに聞いたら全然違う結果になるだろうけど、そういう番組じゃないしな

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 21:37:31.60 ID:wls9sXb2d.net
二郎の連日の夜行列みて見てランキングに入らないとか
まあそういうことだろう

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 01:52:12.74 ID:ybhxRdFb0.net
自分のSNSであからさまに三宝亭宣伝するローカル有名人居るもんな。
千葉暢彦とか

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:56:08.52 ID:yJDYktCQ0.net
支那そば善生 焼き鯵醤油らぁめん
https://i.imgur.com/lMEdQgq.jpg
https://i.imgur.com/tQLFXDp.jpg
ハルヤ たまり醤油ラーメン
https://i.imgur.com/RzjmJxq.jpg
https://i.imgur.com/kkZJMkb.jpg
OS更新したら無音モードが効かなくなって、仕方なし動画モードで撮影したけど、余りにも写りが酷くてTwitterに上げなかったやつ
でも、たった今スマホをroot化して通常カメラでも音出ないように改造できたから、これで少しは綺麗なラーメン写真が撮れるやろか?(´・ω・`)

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 10:26:05.44 ID:GV8j9KS8d.net
異常なまでに無音に拘る奴って、何なの?
犯罪臭しかしないわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 11:25:16.77 ID:9xDcmZ/c0.net
無音に拘るやつはパンツ盗撮やってそう

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 11:43:01.13 ID:P6skHEqs0.net
>>706
オレなんて外で待ってたら「まだ開けれないんですけど!」的なこと言われたわ
おかしくなって感情の起伏が激しすぎるんだろうなあ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 15:39:58.06 ID:yJDYktCQ0.net
麺屋玄洋 チャーシュー鴨醤油ラーメン
https://i.imgur.com/eOMAiol.jpg
https://i.imgur.com/FqhJqXw.jpg
夢を語れ新潟 ラーメン チーズ
https://i.imgur.com/Nl8godN.jpg
https://i.imgur.com/0WIspsI.jpg
夢語新潟スープが乳化してると美味いけど、寄せすぎて二郎新潟店との差別がよく解らなくなってるわ(´・ω・`)

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 15:41:22.93 ID:yJDYktCQ0.net
夢語の方がライトで殆どブレが無いような気がする(´・ω・`)

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:16:36.29 ID:RCxip03d0.net
>>723
いつも特定の人だけが並んでるってことで
繁盛店と人気店は別という好例だね

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:51:07.92 ID:4Q4NLYrKd.net
ラーメンにチーズはだめだ
気持ち悪い

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:51:31.51 ID:yJDYktCQ0.net
地上波のテレビ番組(しかもローカル)観ている層は後期中年以上でしょ?
ランキングに若さがないもの(´・ω・`)

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:54:28.72 ID:yJDYktCQ0.net
>>732
マクドとかによく使われるチェダーチーズでこれがまた合うのよ(´・ω・`)

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:56:09.14 ID:4Q4NLYrKd.net
>>734
おもいっきり偏見もってるが一回チャレンジしてみるわ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 16:58:42.66 ID:yJDYktCQ0.net
>>735
https://i.imgur.com/7LmGllb.jpg
個人的には三枚入れても良いと思う
ラーメン+チーズ三枚でちょうど1000円

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 19:38:03.23 ID:ds32ykMT0.net
>>712
先日自宅にだるまやグループ5店舗200円引き券来たから初めてちゃーしゅーや武蔵行ってみたけど確かに18時でも家族や友達連れでめっちゃ混んでたな。新潟のチェーン店は他県とかよりは全然美味いと思う。

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 19:55:34.42 ID:3b3uqb8f0.net
>>712
三宝亭強いな
ファミリーで行ける安心感は強い

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:20:37.02 ID:mQS6lP/2M.net
閉店するからとたけこまち食べたけど中国人が作ってた最悪のスープだったわ。困ってるのは分かるが、こんな客商売とラーメン出してちゃ、どこに出そうが閉店する。
スープの出来が悪いと休業する倉井が客単価高いのになんで流行ってるか。見事に対照的。
最後の最後に本当に残念だったわ。

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:43:44.98 ID:209Kyx4qd.net
もいもい( ;´・ω・`)

休みます。明日は必ずやるので許してね( ;´・ω・`)

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:44:21.83 ID:iUk//3yzd.net
>>739
へー行かなくて良かった

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 21:19:21.84 ID:yJDYktCQ0.net
今日の夢語新潟

代表「え?喉痛いの?」
店員「んん…まぁ…」
代表「体調悪い?風邪?」
店員「かもです」
代表「うん…後で話そうか…」

ここがハイライトだった(´・ω・`)

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 21:28:38.31 ID:uLFDlBR20.net
>>731
少なくともツイートでは「最近初めて知った」「2年ぶりに来た」「遠くから遥々やって来た」等々
頻繁には並んで無さそうな書き込みの方が明らかに多いんだよな
いつも特定の人だけってどうやって確認にしたのか根拠は何なのか説明頼むわ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:02:41.97 ID:ajn6jGuD0.net
栄安ってあの値段にしては美味いってだけで
遠方からくるような店じゃないのにいつも行列で本当気持ち悪い
あのクオリティは典型的な町中華だから近所に行けば見つかるよ
遠方から来る馬鹿のせいで出前やらなくなったのが本当にムカつく

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 00:08:23.54 ID:ajn6jGuD0.net
>>742
いいね

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 04:41:19.36 ID:K8Xf22p40.net
>>743
ツイートで自己主張するような人しか行ってないんでしょ?
普通の大多数の人はわざわざそこまでしない
このスレにも住み着いてるじゃんそういうの

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 05:08:22.81 ID:rpBuZKwod.net
>>746
二郎行ったことある?

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 05:09:46.53 ID:MAsfmpwi0.net
しょうもな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 07:40:52.36 ID:AqXU3I2BF.net
もいもい( ;´・ω・`)

今日のもいもいは頑張りますよ……

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 07:46:07.78 ID:rpBuZKwod.net
>>748>>749
同じ奴か

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 08:17:43.72 ID:xi7YYQ3dF.net
最近の話題は糞つまらんからもいもいに頑張ってもらいたい

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 08:19:59.98 ID:QxTugzae0.net
エヴァの映画見に行くついでに小松屋行こうかな・・・

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 10:06:09.70 ID:Tn64RA9K0.net
平日だけど月曜は映画館混んでるんだよなー
安いから

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 11:30:38.84 ID:vmUbo2jj0.net
もいもい早くこないかな

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 17:05:59.72 ID:OrA3khYcdNIKU.net
もう3月終わるけど玄洋はフグ塩やらんのかえ?(ヽ´ω`)

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 17:59:49.31 ID:qIqMxNUKdNIKU.net
もいもい( ;´・ω・`)

なんかすごく期待されてるようだけど、今日もまだ職場だし無理だわ。

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 19:08:56.73 ID:qIqMxNUKdNIKU.net
もいもい( ;´・ω・`)

毎週月曜日恒例のラーメンレポが無くて残念なのはわかるけどさ、別に底辺同士糞ラーメンの話題で盛り上がってもいいんだぜ?

俺に遠慮するなよ( ;´・ω・`)

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 20:05:23.65 ID:qIqMxNUKdNIKU.net
もいもい( ;´・ω・`)

さぁ、俺のファン達よ( ´ ▽ ` )ノこのスレを盛り上げてくれ!


※※※もしこのスレに、24時までに3レスあったら俺の素晴らしきラーメンレポを明日の12時までに配信してあげるよぉ(o´・∀・)o

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 03:51:54.95 ID:12vovbG4d.net
夢を語れ行ってみた
二郎とかなり違うな。これはこれでいい
新潟二郎というかナベ店主けっこうすごいかもしれない。見た目に似てるけどまったく同じ味の店が無い
チーズ入れてみたんだがチーズ牛丼なみにダメだったわ。合わない

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 07:09:25.12 ID:s/ovP2S4F.net
夢語に並んでると、細身のパンツにオーバーサイズのジャケットで公然猥褻ヘアの韓国人みたいな若者連中がソシャゲの話ばかりしているからワイなんて場違いな気がするわ(´・ω・`)

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 10:49:18.65 ID:rXz4QD/Qa.net
ちんこみたいな髪型のアレはねぇよな。
飯食い行く時に見るもんじゃない。

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 11:08:49.27 ID:77x110BRa.net
男は黙って刈り上げ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 15:19:39.07 ID:vnO7AmTf0.net
紫竹山にあった我聞
わりと好きだったんだけど、やってた人らはグループのどこかにいったの?
近い感じの店ってある?

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 17:03:00.61 ID:xj/mvPAa0.net
万人家の仮面ライダーブラック画像は無断使用?
(目線入れてるけど)権利関係厳しそうだけど大丈夫か?
初代ちょび吉の壁紙事件が頭をよぎったわ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 18:35:37.15 ID:mOT1DJVjd.net
もいもい( ;´・ω・`)

すまない。今日も仕事が忙しくて無理だわ……。

引退も考えてる。でもさ、正直俺の事嫌いな奴って居ないじゃん?みんななんだかんだ言って待ってるじゃん?
アンチが居ないなら俺は全力で頑張るよ。


今日は休むね( ;´・ω・`)

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 23:10:22.16 ID:BX6xGwpad.net
>>763
我聞の店長は、その後我駆の店長になった
今は違う人が我駆の店長だけど

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 23:46:54.76 ID:nzfEBejw0.net
二郎は店により味も全く違っているし、同じカテゴリの店も自分からしたら同じと思える。

二郎は7軒ほど食べているが、どれが原型の味なのかも分からない。やっぱり三田なのかな?

それより長岡に立川マシマシが出店が決まっているそうですが、まだ店が何処にオープンするかの情報すら無いですね。

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 01:15:59.38 ID:dIpjQYQUa.net
>>767
立川マシマシ長岡マジかぁ
久しぶりにマシライス生卵食いたいわ…

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 11:13:02.54 ID:ZuvoAz6Sd.net
ユメカタ並んでるヤツって陰キャチー牛みたいなのばっかだな

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 12:47:03.94 ID:CbBIrKEd0.net
それが分かるってことはお前も同類じゃんw

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 19:05:21.17 ID:xKCzoOKId.net
もいもい( ;´・ω・`)

今日も無理。4月5日くらいまで忙しくて…。
ごめんね( ´-ω-)

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:55:59.07 ID:xKCzoOKId.net
もいもい( ;´・ω・`)

明日の18時に絶対にラーメンレポやるから、それまでレスもったいないから書き込まないで( ;´・ω・`)


もし明日俺のラーメンレポが無かったら、俺を嫌いになってもかまわないよ。そのつもりでやる。
あんたらには迷惑掛けるけど、俺は本気だから。

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 23:43:45.00 ID:EQnQluem0.net
久しぶりにまるしん行ったけど相変わらず人気すごいね。
1330過ぎなのに並んでたわ。

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 10:37:06.71 ID:Gihk9qCo0USO.net
ソースはてぃおん
ついに新潟に日本海側初の【蒙古タンメン中本】が出店するらしい。

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 10:56:00.61 ID:tJiahClndUSO.net
>>774
それエイプリルフールネタじゃね?

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 11:01:45.64 ID:Gihk9qCo0USO.net
>>775
そっか油断してた

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 11:06:09.00 ID:I2Yt3iTudUSO.net
>>776
バカすぎwww

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 11:38:28.63 ID:6yhWBsd+dUSO.net
そういう人を傷つける嘘は良くないと思うの(´・ω・`)

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 19:10:01.32 ID:uA5ngCNua.net
白根に出来るらしいよ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 19:14:36.33 ID:bmcC0u7Kd.net
>>772
嫌いになった

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:09:23.23 ID:I2Yt3iTud.net
もいもい( ;´・ω・`)

今帰った……。今日は本当に忙しかったんだ…。
新しく人が入るのは嬉しいけど、これから選別しなきゃだわ。とりあえず使えないアホは社会福祉科だな。

これからラーメンレポやるから嫌いにならないで( ;´・ω・`)

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:17:04.43 ID:I2Yt3iTud.net
もいもい( ;´・ω・`)

やっぱりやめた。だってこれから風呂とかご飯とか忙しいんだもん。それに、このくらいで離れるファンは居ないと思うんだ(笑)
俺に対する誹謗中傷が無いのが何よりの証拠だよね☆

これからも俺は自分のペースであんたらに授業します。
よろしくね(o´・∀・)o

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:25:03.32 ID:5bjApo6S0.net
>>779
誰にも相手にされなくてかわいそうだね
よしよし

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:30:45.35 ID:fDqRiSo10.net
>>779
今の社長の名字も白根だからややこしわぁ(´・ω・`)

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:51:09.36 ID:tQAv7QHW0.net
セブンイレブンで売ってる
中本味のラーメン丸が
酒🍺のつまみにめっちゃ良い

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 21:04:25.32 ID:I2Yt3iTud.net
もいもい( ;´・ω・`)

明日こそ必ず( ;´・ω・`)
本来なら17時15分に業務が終わって、スーパーに寄って家に着くのが17時45分だから!
間違いなく明日はラーメンレポするだろうね。これは俺のプライドにかけて実行するつもり。
これでもあんたらのアイドルだからね。


明日はラーメンレポ豪華3本立てになるだろうね。これは楽しみって思ってる人多いと思うわ。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 22:22:49.25 ID:QOpStLj50.net
頭おかしい顔文字のせいでめっきり書き込みが減ったが
モンキチの限定煮干し美味かったな。アオゾラメンポより全然レベル高い気がする

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 23:24:15.96 ID:qDBwLTjw0.net
>>785
あれツマミには最高だよなw

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 09:56:17.73 ID:RTFaXMKN0.net
>>787
味噌ってなくなったの?

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 11:22:51.46 ID:a9ZGmIT8d.net
>>787
3月31日までのおさかな中かでは無くて、
新しい限定?(´・ω・`)

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 12:03:11.13 ID:ZtMnH+hNa.net
もんきち煮干し
本物の焼き魚食べてる感覚だった

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 12:05:22.12 ID:61Kl7H4n0.net
じゃ、焼き魚定食の方がいいかな

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 12:58:28.89 ID:YHEWSB+Yd.net
ラーメンより安い定食ってなかなか無いだろ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 13:02:02.52 ID:kH6G040e0.net
味勲拉の唐揚げ定食500円
画像じゃ分かりにくいがボリュームもあってお得すぎ

https://i.imgur.com/FjtvHix.jpg

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 13:09:47.86 ID:aB2iNFKvd.net
吉田屋、フタツメ等の値段に合わないサイズの唐揚げを提供する店のは気持ち悪くて食う気がしない

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:16:57.16 ID:meaq3M3+0.net
安っすい外国産の鶏肉だよ
唐揚げ屋が増殖するのも原価安くて儲かるからだよ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:22:53.81 ID:f48aGcAb0.net
みんな知ってるよ、そんなこと

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:25:27.84 ID:MRmEeXRbd.net
常識だよねー

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 14:57:17.31 ID:YHEWSB+Yd.net
国産鶏でもムネならメッチャ安い

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 15:23:55.65 ID:eKn9qDtzp.net
むしろ国産鶏肉の唐揚げを出すらーめん屋を教えて欲しい
金はナンボでも出す

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 16:13:52.35 ID:hn0d0oMR0.net
別にラーメン屋で
国産鶏肉食わなくてもいいじゃん

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 16:27:13.19 ID:eKn9qDtzp.net
ピールを飲むからつまみは美味しい方が良いのよ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 16:28:10.40 ID:61Kl7H4n0.net
ブラジルとかタイ産、気持ち悪い

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 16:47:00.11 ID:J4Wa4SjH0.net
国産だって飼料が薬漬けなのは変わらんよ
ブランド鶏だって結局は密集状態でケージ肥育して出荷なんだから

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 17:06:51.97 ID:61Kl7H4n0.net
そんなん知ってるけど

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 17:08:34.49 ID:MRmEeXRbd.net
>>796
>>804
ウケる笑

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 17:15:10.85 ID:Z6Nckgsld.net
まーた省が名無しで知ったか煽りしてるわ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 18:02:32.26 ID:Olc13l1Hd.net
もいもい( ;´・ω・`)

ホントのホント、今日はラーメンレポをあんたらに披露してやろうと思ったけど、これから家族で寿司を食べに行くので相手できないや( ;´・ω・`)
因みにボッチ君のあんたらには敷居が高いスシローです(笑)土日にボッチでスシローは本当に他のお客様に迷惑だからやめなさいよ。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 18:08:52.71 ID:Olc13l1Hd.net
もいもい( ;´・ω・`)

因みに明日は公休なんだけど、朝イチは秘密のポイントに鰆(サワラ)を釣りに行くよ( ´ ▽ ` )ノ
それから家族で五泉までお花見に行って、その後ふきのとうを摘んで帰ってくる♪

明日はspring(春)もいもいだね( ;´・ω・`)


俺が釣った鰆も
俺が見たサクラも
俺が採ったふきのとうも

全部あんたらに見せてあげるから楽しみにしててね☆
良かったね( ´・∀・`)

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 18:55:50.45 ID:UMH+u45Vd.net
唐揚げと言えばきんしゃい亭

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:00:38.73 ID:Pk7qun+b0.net
>>808
早く戻ってきてくれー

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:26:52.06 ID:RTFaXMKN0.net
そもそもラーメン屋にからあげなんて必要か?
ちょいちょいあるけど一度も頼んだことねーや。
餃子は好きだけど。

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:52:30.38 ID:n3vCK7FI0.net
東横は油淋鶏を食べに行く店

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:53:52.39 ID:/tB7dB5Vr.net
からあげはウオロクの津軽どり使って家で作った方が断然うまい

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 20:53:52.58 ID:Nqbr+vS60.net
からあげはウオロクの津軽どり使って家で作った方が断然うまい

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 12:05:33.85 ID:zW/JcMqp0.net
ウオロクの既製品じゃダメなのかよw

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 13:41:12.91 ID:aPu+e9Yb0.net
ハルヤ たまり醤油
https://i.imgur.com/3jZe0Y0.jpg
https://i.imgur.com/EksUFaP.jpg
善生 喜多方風らぁめん
https://i.imgur.com/SKF4fCE.jpg
https://i.imgur.com/a1QadDq.jpg
たまり醤油美味しいね(´・ω・`)

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 15:50:49.23 ID:1BOH32SM0.net
>>817
お前ってゴミだな。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 16:49:20.66 ID:aPu+e9Yb0.net
ラーメン屋にフライヤーって必要なくね?(´・ω・`)

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 20:24:41.00 ID:aPu+e9Yb0.net
支那そば善生でも思ったけど、ワイ君は穂先メンマが苦手でな
どんなに美味しいと思うお店でもケミカルな酸味を感じる
唯一、西堀のらぁめん倉井のメンマだけ変な臭みもなく美味しく頂けるわ(´・ω・`)

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 20:43:33.33 ID:dbgdbIV60.net
倉井は穂先メンマと白髪ネギが害悪だろ
あれが無ければ美味しいのに恐ろしく合ってない

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 21:31:02.43 ID:svIpb4LX0.net
久々に楽久行ってセット頼んだんだけど、チャーハンって今はパサパサ系なの?
しっとりではないのはわかっていたけど、パラパラで美味しかったと記憶していたのだが
今日食ったらラーメンスープと一緒に食べないと喉に引っかかるレベル 残念の一言

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:07:32.19 ID:s09bAhHod.net
穂先メンマは行方不明になるから好きじゃない

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:31:36.78 ID:9IMEAV8L0.net
おもだか屋ってどう?

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:49:53.73 ID:GzN3RsUb0.net
マシマシ5/19オープン予定楽しみだわ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 07:33:58.88 ID:jzia21CXd0404.net
>>824
ザ・こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/k3GHRJp.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 08:31:33.58 ID:IvzOBahtd0404.net
おもだかやより麺しょうの方が圧倒的に上

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 08:56:06.11 ID:oMP5AE1yM0404.net
>>827
おもだかや出身だからいいところを抽出した感じだよね
前から疑問だったんだけど何でめん章から麺しょうに名前変わったのかな?

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 09:22:25.02 ID:n8d+oKCa00404.net
>>822
何が残念って11月で閉店するのが残念でならない。

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 09:34:30.11 ID:gTcm7TKw00404.net
>>825
https://twitter.com/TachikawaMashi2/status/1377874252347531264
(deleted an unsolicited ad)

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 09:51:05.62 ID:IYGLE6Vf00404.net
閉店寸前のラーメン屋は
仕事やっつけになるから
いつもより不味くなるのが俺の持論

特に資金繰りのせいとかで廃業になるとかは

竹小町もいちもより不味かった
いつもは旨いというわけじゃないが

だから閉店発表された店はもう行かない

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 12:54:56.23 ID:XUFi3P1o00404.net
>>831
持論を信じて竹小町行かなきゃよかったね

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:34:33.31 ID:fqvOCAvK00404.net
モン吉 ごまラーメン + 辛ほぐし肉
https://i.imgur.com/u8q1oAu.jpg
https://i.imgur.com/KRH1dK1.jpg
https://i.imgur.com/EeD910e.jpg
倉井 わんたん煮干醤油らぁめん
https://i.imgur.com/Dd9XDG8.jpg
https://i.imgur.com/kwdpp7E.jpg
モン吉、4月からの期間限定麺
肉味噌を入れると担々麺になるねん(´・ω・`) ウマカッタ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:39:14.42 ID:Z3N8m2NxM0404.net
>>831
竹小町の閉店間際はゴミクズみたいなラーメンだったな。
よくあんな物を出せたと思うわ。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:53:57.72 ID:iGhAN51900404.net
閉店の理由って何?
経済的な理由なら従来のコストかけられなくて当り前だろ
緊縮財政の被害者だろ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 16:30:38.25 ID:Z3N8m2NxM0404.net
1番は食材質落とす→売上支えてた常連離れが最大の原因。
そこで落ちた売り上げ戻そうと広告屋に騙され悪手の広告費増。
こうなると悪循環で閉店は時間の問題。
このラーメンじゃコロナじゃなくても潰れてた。
古町で広告で釣るファストフードみたいな飲食店は通用しないからね。
コロナで激変したのに、このメニューと営業時間で古町でやってたら儲かるわけないよ。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:45:25.29 ID:P7jvNq+1d0404.net
来味閉店を間近で見てたのに経験が全く全く活きてない。非常に頭が悪い人なんだろう

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:58:03.63 ID:1d53NEc3d0404.net
もいもい( ;´・ω・`)

あんまり時間が無いので簡単に(^-^)
昨日のお休みをダイジェストで紹介するね♪


AM5:00 もいもいの朝は早い。1人趣味を嗜みに釣りに行ってきたよ( ;´・ω・`)

AM10:00 家族でお花見に出発。天気も後押ししてくれた事に感謝♪

PM2:00 近くの山にふきのとうを採りに。沢山採れました( ・∀・)

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 17:59:10.97 ID:fqvOCAvK00404.net
前に倉井と竹小町は条件が一緒と言ったけど、今日古町ぶらついてみたら全然違ったわ
倉井の立地は目立つけど、竹小町は知らなきゃ素通りしてしまうわ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:03:14.68 ID:1d53NEc3d0404.net
もいもい( ;´・ω・`)

満開のサクラ。日本の国花。


あんたらも部屋から一歩踏み出して、素晴らしき風流に触れてみたらいいと思うんだ( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/AK1AxZQ.jpg

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:08:37.38 ID:1d53NEc3d0404.net
もいもい( ;´・ω・`)


取れたて新鮮なふきのとうをフキミソにしてみたよ♪
こーゆー四季折々の慣性を備えてる所が俺の良いところだと思うわ( -∀-)
昨日作ったんだけど、早速今日のお夕飯に登場させる予定だよ☆

※※※釣りの結果は上々でした!50センチ位の鰆(サワラ)が30匹くらい釣れたんだけど、画像を撮るのを忘れました(^_^;)ごめんね。
その事には触らないでね。サワラだけに(笑)
https://i.imgur.com/GkCutL4.jpg
https://i.imgur.com/ipvY6AM.jpg
https://i.imgur.com/BloaJX2.jpg
https://i.imgur.com/Htb8Ilg.jpg

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:24:50.40 ID:JAfjD7bz00404.net
もいもいの癖に四季とか意識してんじゃねえよw

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 18:28:43.54 ID:GHRzrolNd0404.net
カス省攻撃するとモイモイで反撃してくるのは笑える

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:12:44.14 ID:g8xaMTpA00404.net
>>841
お前ってゴミだな。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:14:37.11 ID:mQfcyRHt00404.net
>>841
お前の日記帳かよ、永久アク禁になれよ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:22:57.03 ID:78ay18IK00404.net
>>841
お前は新潟スレから出てくんなよ?
巣で暮らすのがお前の幸せだ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:30:43.38 ID:mYBDkxwW00404.net
きもいもい

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:36:19.19 ID:EFx5f+Zf00404.net
ファンがどうとかわけわからんことほざいてる時点で糖質っぽいけど本当キモいな
相手にしたくないけど流石にウザいわ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:45:21.29 ID:m157Gqb1a0404.net
君らは黙ってNGするのよ〜♪
透明あぼんにすればいいよ
バカの戯言に構ってると同じレベルまで下がるよ。

昔の柄のクッションフロア宅住んでる時点でお察し
社宅だとしても今時○○荘みたいな雰囲気の場所は指定されない。
家賃補助だって出てるはずだろ
言動と写真内の物から判断してもこいつは嘘つき。

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:47:42.34 ID:fqvOCAvK00404.net
竹小町とか経済的な理由で閉業するお店に同情したり、行政や銀行批判する自称ファン連中、
そもそもおまいらが普段から通い詰めいれば潰れてないんだよね(´・ω・`)yー~~

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:39:33.86 ID:m157Gqb1a.net
俺なら動画サイトに動画上げて収益化まで持っていく
それがダメならSNS.クラファン等で支援してもらう
世の中物好きがいるから意外とスパチャとかクラファンなら1番高いプランが売れたりするんだよな

新潟のラーメン屋でYouTubeとかの動画投稿してる店ってある?
県内展開してる本に宣伝費払うなら、YouTubeの動画に宣伝費かけて県内ユーザー間で表示される様にした方が費用対効果あると思うけどなあ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:45:47.98 ID:m157Gqb1a.net
新潟の人口の母体考えれば行ける店は限られてる
各家庭の限られた外食費を如何に取り合うか
A店週3回B店週1回
A店の味に不満があればB店に来客する日が多くなる。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 00:19:30.81 ID:RG+y5GJd0.net
>>851
プロラーメンのなおじさまをご存知ない?

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 07:46:29.81 ID:MPtukJ5hd.net
担々麺SUNもYouTube始めたよ(´・ω・`)

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 14:35:08.29 ID:j3P9LKpcM.net
>>839
竹小町なんて古町飲食でもラーメン屋やるなら最高の一等地だぞ。あそこなら月20〜30万はするだろ。
倉井とは月とスッポンだよ。
ちなみに倉井の立地は古町飲食店でラーメン屋やるなら苦戦する場所な。

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:16:55.29 ID:AHKwx9iiM.net
倉井の場所は夜の繁華街の一等地で
竹小町の場所は昼の繁華街の一等地でしょ
今は両方廃れてるけど

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:00:04.66 ID:g68howntd.net
もいもい( ;´・ω・`)

『彼女、お借りします』が最近のマイブーム。童貞ほど更科るかちゃんが好きだと思う。……どうだい?当たってるかな?

こんばんは〜☆もいもいです♪今月は新入社員に率先してランチを奢って金欠気味なもいもいです( ;´・ω・`)先ずは【良い人】から始めようかと。


さてさてさ〜て、今日はずっと先伸ばしにしてきたラーメンレポを披露してあげるよ( ´ ▽ ` )ノラーメンレポはお弁当企画に次ぐ人気な企画だから、きっと楽しみにしてたファンは多いと思う。
三流ブロガーのありきたりな自己満足オナニー記事や、有名店をただ誉めただけの糞みたいな駄文にフラストレーション溜まってると思うからさ、今日は豪華3本立てでいくよ( ´・∀・`)
あんたら、良かったね( -∀・)



生きてく意味がわからなくなった時
自分が世界に1人だと思った時

これからも、あんたらのそんな心の隙間を埋めてあげられる様に頑張るね(*´ー`*)

それぢゃぁいってみましょうかのぉ♪
チェケラ(*^▽^)/★*☆♪

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:05:00.59 ID:g68howntd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【中華食堂泰紋】
麻婆麺
半ライス

僻地南区にあった麺屋泰紋の後継店。店の自称人気メニューから一杯。
先ず始めに言いたいのがさ、これは麻婆麺じゃなくて汁無し麻婆麺だよね。
半ライスも頼んだんだけど、完食間近になって店主(けんちゃん)から、ライスを忘れてた事を謝られた。お詫びにデザートって言われたけど断ったよ。
ラーメンの後に甘いものって個人的に嫌なんだよね。

味は美味しかった。だからライスとか許せた。もう少し柔らかくデザート断れば良かったかも。これじゃ俺が怒ってるみたいだわ。
…そんな事ないよ。汁無しでも美味しかったしワンオペの大変さも知ってるから。
自分に自信を持て!頑張れ( ;´・ω・`)

https://i.imgur.com/tjIS3yW.jpg
https://i.imgur.com/HysEyiF.jpg

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:11:25.77 ID:VrkU0NOF0.net
潰れた店なんかどうでもいいわ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:12:56.27 ID:anIcCz5Td.net
もいもい( ;´・ω・`)

【麺屋 一本気】
辛味噌ラーメン

もいもい史上空前の味噌ブーム中に訪れた一杯。ラーメンマニアにしか解らない場所にある名店。

コメントが思い付かない。旨いか不味いかで言ったらまぁ旨い部類だと思う。
ここまでコメントに困ったのはまっくうしゃ以来だね。何を語ればいいか判断できないから、ちょっと面白い事言って終わろうと思う。

ニンニクマシマシヤサイアブラアベヒロシ
https://i.imgur.com/YDeKPiB.jpg
https://i.imgur.com/6kBpkIG.jpg

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:19:52.54 ID:anIcCz5Td.net
もいもい( ;´・ω・`)

【極濃湯麺 フタツメ】
濃厚タンメン
から揚げ
ウーロンハイ

東区の行列maker、フタツメ。模範的行列店。
近年流星の如く新潟に現れ、東区だけじゃなく南区にも勢力を伸ばしている群馬からの刺客。
あっさりさっぱりタンメンと言う固定観念を覆す、濃厚ギドギドデカ盛りラーメン。
本当に切実に思う。このラーメンの良さってなんなの?煽りとかじゃなくて、もいもいとしてのボケとかでもなくて、フタツメの看板メニュー濃厚タンメンの良さってなんだろう?
まぁそこそこ美味しかったけど………長崎ちゃんぽんの方が美味しくね?

俺みたいな舌の肥えたラーメンプロには通用しないけど、ビジュアル重視の素人相手にまぁ頑張れ( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/9VHppmN.jpg
https://i.imgur.com/Wk02ePp.jpg
https://i.imgur.com/f5BGvYc.jpg
https://i.imgur.com/1h63Yrk.jpg

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:17:28.16 ID:62vpvQH70.net
イエローと夢語れどっちも休みだったため
八起とかいう店に入ったつもりだったが筋肉食堂だった
案内されてしまい後に引けず
ラーメンの気分なのにマーボー定職をペロリと平らげる

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:25:36.90 ID:hhZDJmLN0.net
店を間違えるのも考えられないし、そもそも食券制なので先に案内されることも、注文も間違えようがない

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:30:41.55 ID:62vpvQH70.net
>>863
券売機のまえに居たらおひとりですかって聞かれてハイって答えたら
カウンターへどうぞって言われた

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:32:46.01 ID:62vpvQH70.net
ラーメンの気分だったけどマーボー定職を注文したんだよ
専門店じゃないのにラーメンなんか頼まんよ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:42:31.39 ID:anIcCz5Td.net
とうとう妄想で語る気になったか。
八起と吉田屋……あんなに入り口別れてるのにね。知的障害者なのかアスペなのか、単なる人生経験の無いバカなのか解らないけど、俺はこれからもこーゆー頭の悪い奴を相手にしなきゃいけないって思うと前途多難だわ。トホホ

定職じゃなくて定食な。……はぁ。





もいもい( ;´・ω・`)
【次回予告】

幼稚園児以下の知能しか持たないニート共…。一体俺は今後彼らを全うな道に導く事はできるのか…。
沈黙と戦慄が俺の日常を支配する中、俺は新しい試みを胸の中で育てる。
まともに自分の行きたいお店に行けない知能の猿に、一筋の光を与えるのであった…………。

次回
【餌付け〜もいもいと新入社員の素敵なランチ〜】

本当に美味しいランチ定職を明日から三日間紹介してやるよ。
ごめん(笑)……定職じゃなくて定食でした( *´艸)

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 20:51:25.48 ID:CNnuxyoKM.net
イエローは臨休多すぎ
バイトにも逃げられてるし大丈夫か?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:53:43.82 ID:BxiYuVfKM.net
イエローの店主人育てるの向いてないもんな
食べてるそばから不快なレベル

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:06:45.46 ID:M6NYOnEya.net
貝ダシスープの旨い店おしえてくんろ
ピア万代にあるラーメン店と近江辺りのラーメン居酒屋みたいなとこは気になってる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:37:28.25 ID:HTbsCkEz0.net
かつて村上に一瞬だけあった麺食堂たか丘の汐そば、貝出汁が効いてて美味しかったなぁ
その年の大雪の影響か、店長が飛んだらしく半年程で閉業したけど(´・ω・`)

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:55:55.13 ID:6Mmgs1IKd.net
ゆゆ多のはまぐり美味しい

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 03:38:24.28 ID:796A8z2Ya.net
>>871
調べてみたらおいしそう だけど営業時間短すぎるね…
11時〜14時30分だけなんて普通に仕事勤めてる人行けないだろ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:16:44.33 ID:qpBMSWSYp.net
>>872
休み無いのか?

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:19:52.48 ID:AEvo8l700.net
>>872
時間を作れない無能なだけ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:51:41.20 ID:MDVZZaVi0.net
久しぶりに忍言ったけど高校生のたまり場みたいになってたな
同じようなリーマン客ほとんどいなかった
高校生って食べ終わった後もスマホいじってだらだら居座ってるのが嫌い

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:25:53.25 ID:AEvo8l700.net
駐車場にはうるさいけど長居には甘いのか?

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:27:40.43 ID:sQtUtdRdd.net
口うるさい店主なんだから、さっさと出ろって注意したらいいのにな。

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:38:08.54 ID:az1+iPXFd.net
自分の前に待ち5人程。食べ終わっても談笑して居座る主婦達…俺が出る時も、まだ居たな
それから、いっとうやには行かなくなったな

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 09:43:50.94 ID:cpEJ0IpG0.net
>>875
>>876
年配のおっちゃんが辞めて券売機制になった頃から
随分と行ってないけど、そうなんだ・・・

トッピングの岩海苔も半分くらいに減っちゃって
行くたびにガッカリしてたんだよなぁ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:01:46.28 ID:rY1I4gJ80.net
いきなりいっとうやが出てきて笑った

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 11:03:35.16 ID:sQtUtdRdd.net
わかる。最後まで読んだらいっとうやだった(笑

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:26:34.53 ID:72YyYMX2M.net
追い出せば回転率は上がりそうだけど、並んで待ってるのも高校生の集団ばかりだからあえて放置してるのかなと思った
車通勤じゃないからあのあたりで仕事帰りに行ける店としては好きなんだけど、もう並んでまで食べなくてもいいかな…

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:34:30.34 ID:CqiBeAPh0.net
ラーメン屋なんか回転命なんだからランチなんか特に
食い終わった皿下げるとかして追い出さなきゃダメでしょう
コトブキとか剛龍みたいに

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:17:25.50 ID:HEvJVBbYd.net
もいもい( ;´・ω・`)

花粉症に悩まされている。本当に、悩んでる。これは近々デリヘル呼ばないと治らないかも…。

こんばんは〜☆もいもいです♪忙しすぎて未だにスノータイヤのもいもいです( ;´・ω・`)


今日は予定を変更してラーメンレポやります( ・∀・)あんたらは知らないと思うけど、またこの新潟市内に素晴らしきラーメン屋がオープンしました( -∀・)
近年コロナのせいにして潰れる店が多い中、全国に着々と店舗数を増やしているガンバルマンのあの店です( ´∀`)


それぢゃぁいってみましょうかのぉ( ´・∀・`)
チェケラ(*^▽^)/★*☆♪

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:19:08.17 ID:HEvJVBbYd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【ラーメン山岡家】
朝ラーメン

大人気チェーン店から激レアメニューのご紹介。
レギュラーメニューよりもあっさりと食べられる塩豚骨ベースの極上な一杯。個人的には、海苔の上にある梅肉がものすごく良い仕事してると思う。新潟で朝ラーメンを食べるならこれだと思う。そのくらい美味しい。もちろん『硬め 濃いめ 多め』( 〃▽〃)

来来亭とかくるまやラーメンも山岡家を見習え!


朝ラーメンに迷ったらこの店で決まりだね☆
https://i.imgur.com/RBEKcFj.jpg
https://i.imgur.com/3NRsLrQ.jpg

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:42:13.52 ID:bFNApoOe0.net
山岡家で梅抜き頼んだら、麺抜き?って聞き返されたわ
俺の滑舌に問題あったにせよ分かるだろw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:46:02.49 ID:HEvJVBbYd.net
>>862
もいもい( ;´・ω・`)

調べたら、イエローと夢を語れどっちも休みの日って無かったわwww
Twitterとかのリアルな更新もちゃんと見たよ。



いよいよ妄想性人格障害の疑い出てきたな(笑)
どうするんだいこの空気( ;´・ω・`)
こーゆー妄想で語ってるバカが居るから困るんだよね。
早くニートやめて世の中に貢献しろよバカ( ´-ω-)

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 19:55:47.12 ID:GEafJKCga.net
>>887
昨日6時過ぎにイエロー行ったが店内薄暗くて準備中の看板出てたよ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 20:28:44.74 ID:qpBMSWSYp.net
昨日イエローは休み
夢語は夜休み

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 20:33:48.19 ID:HEvJVBbYd.net
>>888
そりゃ6時なんて朝っぱらからやってるラーメン屋なんてほぼ無いだろ( ;´・ω・`)当たり前だよwww

あんたみたいなニートは寝る前の夜食感覚なんだろうけど、働いてる人の意見としては出勤前の忙しい時間帯だよ(笑)
そんな時間にラーメン食べたいなら家でチャルメラでも食えよ( ´ー`)

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 23:04:45.27 ID:M1oIRTe00.net
普通に考えて夕方の6時だってわかるのに朝の6時って捉えるあたりガチの障害者くせえな
本当気持ち悪いわ

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 23:08:22.51 ID:M1oIRTe00.net
NG入れてスルーすりゃいいのはわかってるんだけどこうも毎日気持ち悪い日記みたいなの書かれるとねぇ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 03:50:30.82 ID:HMWqfTjW0.net
>>884 スノータイヤ wwww

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 05:18:39.69 ID:cTHls7WF0.net
もいもいのセンス無い画像だけはないわ(笑)

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:00:04.98 ID:q1dQZ/u+M.net
虚言癖と攻撃性が凄い
ネットの荒しって昔から代わり映えしないでこのタイプが主流だよな

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:33:32.87 ID:wb72GCVp0.net
>>895
NGで見えないが未だにそんな事してんのね
長岡スレでも叩かれているしナマポ受給者は暇なんだな
ちょび吉のラーメン食べ過ぎて青島の生姜醤油では満足出来なくなってしまった

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:42:34.01 ID:OXZoflF90.net
せっかく今日フリーなのにゆゆ多お休みか(´・ω・`)

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:56:33.59 ID:yeeZHj2y0.net
>>892
つまりお前は自分をNGにぶっ込んで下さいと志願してる訳か
お安い御用だお疲れさん
ついでにコイツも>>895

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:59:50.66 ID:/8M+fbCg0.net
他のスレでもそうだけど顔文字無しで出てくるからなあのゴミクズ
しれっと絡んでくんなよ糖質

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 09:30:29.97 ID:WRn5nDaId.net
>>897
たまにはササキや来来亭にも行け。悪くないぞ

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 09:46:01.41 ID:IAJvz4JyM.net
沸点低いな
黙ってやれよw

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 10:46:34.36 ID:Zr9XU1aG0.net
おめえら死ねやボケ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:08:56.08 ID:m9n6YIFcd.net
玄洋、周年限定今日ちゃうんかーい(/ロ゜)/

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 11:21:20.68 ID:m9n6YIFcd.net
>>900
裏味噌終わったしなぁ(´・ω・`)

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 13:37:08.50 ID:OXZoflF90.net
麺屋玄洋 チャーシュー貝塩ラーメン
https://i.imgur.com/xLhiLwX.jpg
https://i.imgur.com/Ssz1II7.jpg
結局、玄洋行ったけど、今日でちょうど一周年なんだね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/YGoNely.jpg

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 19:44:06.24 ID:OXZoflF90.net
玄洋の周年限定は今週の土日と来週の水曜にやるって
ネタバレすると、ホタテの貝塩ラーメンとあさりの和え玉だって(´・ω・`)
https://i.imgur.com/OfXuVsA.jpg

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 21:35:41.11 ID:TWWqplMe0.net
玄洋とくら田は省ぬんが押しすぎて絶対行かない
ただスノータイヤには笑わせてもらった
スノータイヤって何(笑)

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 00:26:07.09 ID:0c3xeFkI0.net
おじいちゃんの時代ではスタンダードな呼び方だったんだよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 01:13:15.21 ID:xDFnicE2d.net
今売ってないけどスタッドレスが出る前はスノータイヤとスパイクタイヤがあったよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 07:44:25.95 ID:dljL59uGd.net
おまいら電車のこと頑なに汽車って言うおじいちゃんかよ(´・ω・`)

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 09:13:31.06 ID:PKK6npUU0.net
気動車のことを言ってるのかもしれないだろ

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 13:10:33.56 ID:seoTV0Ot0.net
なんか昔は新潟交通の路面電車を電車、JRを汽車として区別してたらしい

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 13:15:19.05 ID:3JJk0WnqM.net
>>907
玄洋の油そばと倉田のつけ麺食べないのは勿体無い。

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 13:19:51.63 ID:hlehsd0Ld.net
ワイ、玄洋の油そば、ぜんぜんダメだったわ
トッピングのアヒージョはうまかったけど

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 13:31:18.57 ID:dljL59uGd.net
玄洋の鶏チャー美味しいんだけど最近味が濃すぎる気がするわ(´・ω・`)

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 15:50:59.23 ID:u2Hc79meM.net
いうほど大したことはないよ
別に行かんでも問題ない

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 18:12:07.83 ID:6xBDq4ZFd.net
もいもい( ;´・ω・`)

春の匂いって好き。少し肌寒い風が吹くバイトの帰り道を、一緒に歩いた事は一生忘れない。

こんばんは〜☆もいもいです♪青春時代の通信手段はN503iだったもいもいです( ;´・ω・`)

あんたらは本気で人を好きになった時ってありますか?高校時代、俺には好きな人がいたんだ( 〃▽〃)
その人は学年が1つ上のバイトの先輩( ´ー`)赤いパーカーとデニムのタイトスカートが似合う人だったよ( ´-ω-)
その人には彼氏が居たんだけどさ、相談や愚痴を聞かされてるうちに好きになったんだ。

あの時こうしてれば…
こんな言葉を言えば…

あの夜、俺に少しだけ勇気があれば…

バイトの終わりの時間が一緒だとドキドキしたよ。
俺から誘うのはちょっと難しいよ。
『たまたま』って感じの偶然にすがってた。

ありがとう。幸あれ。



って事で、今日は俺のお夕飯見せてあげるよ♪
チェケラ(*^▽^)/★*☆♪

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 18:16:02.84 ID:6xBDq4ZFd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【極ウマかいわれキムチ炒飯】

あんまり多くを語ると安っぽく見えるから詳細は語らず。
普段不味そうとか言ってるアンチも、このクオリティだと反論できないよね。
https://i.imgur.com/mJdGWkd.jpg
https://i.imgur.com/chv3Ymr.jpg
https://i.imgur.com/bZxVybI.jpg
https://i.imgur.com/8IzBTXQ.jpg

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:54:10.27 ID:xhCrxi6S0.net
>>862に謝れよゴミが

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 20:01:59.22 ID:DyNjFzeW0.net
>>801
日系ブラジル人の友達がご馳走してくれる鶏肉や牛テールはめっちゃ美味いのに、
日本のスーパーで買うブラジル産鶏肉が糞不味いのは、恐らくあいつら美味い部位だけ自分達で消費して、不味い部位だけ輸出しているんだと思うわ(´・ω・`)

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 20:10:51.95 ID:6xBDq4ZFd.net
>>919
定職に付いてる有能でごめんとか言えばいいのかな?

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 20:11:35.43 ID:6xBDq4ZFd.net
>>920
それ日本で食べてる前提なら関係なくね?

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 22:24:21.27 ID:lX+j3zPGM.net
コロナ凄いな
並んで混雑するラーメン屋とか行くの躊躇しちゃう

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 00:57:14.65 ID:umSaTzUL0.net
新潟ぐらいなら別に
大阪ぐらいになると
さすがに行かない

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 07:49:42.63 ID:Goq1CpIsd.net
ようやくゆゆ多はアクリルの仕切り板を設置したようだけど、そもそも店主と店員マスクせーよって思う(´・ω・`)

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 11:57:48.43 ID:h0jj3Wv/0.net
このスレもうダメだな
あのカスが暴れ始めてから過疎って枯れた

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 14:08:58.44 ID:Yv0cqBiDM.net
ngtラーメン部なんて番組あるんだな
なかなかおもしろいじゃないの

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 17:22:46.26 ID:++bZ5DCj0.net
新潟でNGTなんて拒否反応しかないだろうに。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 17:38:08.43 ID:fcLtlMHJ0.net
拒否というよりもう空気

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 17:55:25.88 ID:dh33xFLld.net
もいもい( ;´・ω・`)

NGTとかの話題に夢中なら今日は休むよ。ここは新潟のらーめんスレです。


またあんたらが、一生懸命にラーメンを語りだした時に来ます。
せっかくの花金なのに残ガッカリだね。


少しは反省しなさい。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 17:58:20.01 ID:uFI2JEhmp.net
新潟県内のラーメンショップでネギっこラーメンを始めたら良いのに
と思う

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 18:55:57.80 ID:yhA2HoET0.net
http://hissi.org/read.php/ramen/20210409/ZGgzM3hGTGxk.html

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 18:57:05.44 ID:yhA2HoET0.net
http://hissi.org/read.php/ramen/20210408/NnhCRHE0WkZk.html

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 19:29:07.70 ID:yhA2HoET0.net
うんこ
http://hissi.org/read.php/ramen/20210125/U3pmdlN5eVlk.html

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 02:14:57.86 ID:cZ73aLBS0.net
>>927
朝鮮ngtとか新潟から消えろだろ。

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 10:21:19.32 ID:N2eQT3CZd.net
NGTラーメン部で女性のラヲタ人口増えると良いけど、鶏和っ賛みたいなニーズのズレたコンセプト店が増えるのは勘弁(´・ω・`)

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 10:40:20.99 ID:N2eQT3CZd.net
玄洋の周年限定、今日でもないんかーい(; Д)゚ ゚

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 11:01:50.63 ID:IL9ZD5Id0.net
玄洋で写真バシャバシャ撮ってるのがモイモイな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 12:57:03.03 ID:FWAalwSQ0.net
麺屋玄洋 チャーシュー牡蠣の塩油そば
https://i.imgur.com/EF1y0JQ.jpg
https://i.imgur.com/rr1IscI.jpg
今日の鶏チャーは良い塩梅だったわ(´・ω・`)

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 16:02:57.44 ID:J5ZxX7El0.net
>>939
これやばいね

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 18:41:09.47 ID:6qIEeqEBp.net
>>935
さすがに何の根拠もなく朝鮮とかつけるのそろそろやめた方いいよ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 20:31:00.56 ID:ikAgoJNAd.net
もいもい( ;´・ω・`)

今日と明日は無理だよ。

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 01:41:22.52 ID:V+K73pco0.net
>>940
自演レスか

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 15:30:21.65 ID:A0G21jJnM.net
【ラーメン】最高の「二郎系ラーメン店」TOP5はここだ! ジロリアンが選んだ「本当にうまい店」ランキング!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618102911/

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 15:33:45.33 ID:ZQDgr+Ga0.net
さっきセブンのとみ田の豚ラーメン食ったけど、やっぱり麺硬すぎだろ
やけにロングセラーだけど、本当にこの硬さでいいのかよw

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 15:35:17.01 ID:rE0yxqTW0.net
にぼにゃん 特上伊吹いりこらーめん
https://i.imgur.com/5oae9wQ.jpg
https://i.imgur.com/rCQU32N.jpg
https://i.imgur.com/7WCBU1T.jpg
倉井 肉増し塩らぁめん
https://i.imgur.com/Pp46DGD.jpg
https://i.imgur.com/hHOYvDy.jpg
https://i.imgur.com/797BsHz.jpg
あれ?にぼにゃんってこんな没個性的な味だったっけ?
これじゃただの普通に美味しい中華そばやん(´・ω・`)

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:34:22.03 ID:MvptEk920.net
鶏チャーシューとかレアチャーシューの店は行く気しないな
食わず嫌いもあるけどさ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:38:10.24 ID:rE0yxqTW0.net
湯煎のみで作るレアチャーシューは確かに怖いな
倉井の塩らぁめんのレアチャーは、醤油らぁめんのチャーシューと違ってスモークしてあるようで美味しかったわ(´・ω・`)

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:39:40.97 ID:rE0yxqTW0.net
煮豚タイプなら県内で最も美味いのはモン吉
異論は認める(´・ω・`)

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:47:01.34 ID:N2oWZatg0.net
ゴミ野郎とその取り巻きしかいねーな
まぁ全部顔文字の自演かもしれんが

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 21:35:34.55 ID:b+g5zUrpd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【次回予告】
絶対的ラーメン王(キング)が不在の中、スレは方向性を失う……。NGTみたいな量産型ダッチワイフを崇め、レアチャーシューと言う紛い物(まがいもの)の話題で盛り上がる……。

本当に美味しいラーメンを紹介したい…
本物のラーメンをあんたらに届けたい…

一心不乱に躍動する俺の想いは、あんたらを公正させる事ができるのか……



次回 毎週月曜恒例ラーメンレポ
【いつまでも変わらぬ愛を】

明日は新潟市で不動の煮干し系人気No.1を走り続けているあの店だよ( ;´・ω・`)

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 22:25:35.83 ID:0TfbqL3L0.net
>>950
全部自演
多分VPN使ってIPを偽造している

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 22:58:09.03 ID:Ikr2UTHIM.net
>>951
お前ってゴミだな。

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:40:03.62 ID:jZgpeqS10.net
幸楽苑はなんでも美味いな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 06:36:31.20 ID:pJ7o4v+C0.net
>>953
それはゴミに失礼だよW

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 12:47:31.69 ID:i9d0b6A7a.net
三宝亭の神メニューってやっぱり油淋鶏だな

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 18:25:23.54 ID:Xl+bsA9nd.net
もいもい( ;´・ω・`)

ごめんなさい。今日は休みます。
待望のラーメンレポは明日やるつもりです( ´ー`)

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:40:36.68 ID:UUmg/mKG0.net
>>956
究極のチャーハンですよ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 19:42:59.17 ID:f1YuziC3a.net
>>956
チャーハンな
免許持ちの店舗だとマジでうまい

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 20:13:32.03 ID:Pvtv7yxD0.net
>>956
野菜たっぷり味噌ラーメンだぞ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 20:39:30.54 ID:Xl+bsA9nd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【次回予告】
絶対的ラーメン王(キング)が不在の中、スレは方向性を失う……。NGTみたいな量産型ダッチワイフを崇め、レアチャーシューと言う紛い物(まがいもの)の話題で盛り上がる……。

本当に美味しいラーメンを紹介したい…
本物のラーメンをあんたらに届けたい…

一心不乱に躍動する俺の想いは、あんたらを公正させる事ができるのか……



次回 毎週月曜恒例ラーメンレポ
【いつまでも変わらぬ愛を】

明日は新潟市で不動の煮干し系人気No.1を走り続けているあの店だよ( ;´・ω・`)

※※※【重要なお知らせ】※※※
火曜日になってごめんね( ´-ω-)

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 20:43:43.75 ID:Xl+bsA9nd.net
>>956
生ビールだぞ( ;´・ω・`)
因みにチャーハンは専用の機械に米と具を入れるだけだぞ(笑)やっぱりこのスレのニートは何も知らないんだなwww

まぁおそらく三宝亭を絶賛してるのは創価学会員だけだろうけど。

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:34:34.12 ID:GKoa8kqQ0.net
>>962
お前ってゴミだな。

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:38:21.90 ID:f1YuziC3a.net
ま、あんぱいのさんぽう、幸楽苑、だるまやだな。
ファミリー層狙いの方がなんだかんだ単価良くなる

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:45:00.59 ID:wu8uE+ln0.net
通勤ルートに麺やばやしとかいうしゃがら系列の店ができた
なんで侍元のわきに出店するかね

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:58:37.17 ID:rYhnuNKTd.net
プレオープンしてたのね。写真見る限りしゃがらって感じでガッカリ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 23:45:37.35 ID:zDb3eKt40.net
>>965
客層が被るからじゃね。
じげんの食うような客は自分とこのも食べるだろうと。

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 00:10:01.08 ID:bYdp0X130.net
ワッチョイW
スッップ
スップ
スプッッ
これで落ち着く

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 02:54:06.32 ID:AdWTEWDE0.net
>>965
たぶんじげんのほうが旨いと思う

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 10:06:52.14 ID:k0NzA5Pj0.net
今後出てくるであろう新しいラーメンの味というかジャンルはどんなのがくるだろうね

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 11:43:28.93 ID:hT93GRM1p.net
>>959
どこで見分けるんだ?入口にでも書いてあるんか?

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:38:10.34 ID:SLkvG1cTa.net
>>971
中に入ると修了書が飾ってあるはずだよ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 13:15:37.27 ID:oJGDtzD+d.net
三宝亭のチャーハン修行って何するの?
中華鍋に砂入れて小一時間振り続けるの?(´・ω・`)

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 14:57:32.57 ID:fh8IQnZVd.net
>>973
お前マジで性根が腐ってるんだな
生き恥晒してお気の毒
http://hissi.org/read.php/ramen/20210412/WGwrYnNBOW5k.html

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 15:27:15.29 ID:SLkvG1cTa.net
>>973
ラーメン好きなのにそう言う事はわからないんですね

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 17:12:43.28 ID:JwpZRYJI0.net
縁道って鶏和っ賛感あるよね。ペタペタ感というか。ああいう女受けするのあんま好きじゃないわ。

チャーシューはアオゾラメンポ、モン吉は美味いね。おもだかやはチャーシューの味ほんと落ちたわ。

桜木の赤シャモジの背脂中華たべたが一口飲んだだけでウッてなった。美味いのに沢山飲みたくないスープってあるよね
魚粉入れまくってキツイやつとか

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 17:37:17.82 ID:oJGDtzD+d.net
こないだ麺屋玄洋の一周年の日にお祝いの日本酒をあげたんだけど、
そんなに親しくもないのに我ながら気持ち悪いことしたわ(´・ω・`)

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 17:57:32.58 ID:MXruVlXnd.net
もいもい( ;´・ω・`)

新年度を迎え新しい靴を購入予定なんだけど、VANSとアディダスで迷うわ。お洒落は足元からだよね。

こんばんは〜☆もいもいです♪実はここだけの話だけど、逆上がりができない可愛いもいもいです( ;´・ω・`)

昨日は休んじゃってごめんね☆かたちだけ謝っておくね♪
さてさて、今日は昨日できなかったラーメンレポをやるよ( *´艸`)
ニートは当然お金も無いだろうし、家から出る勇気も無いだろうからありがたいよね( ´・∀・`)今日も俺の素晴らしきラーメンレポを見て食べた気になってね(*´ー`*)

ってゆーか、あんたらが世の中に出回るとこっちが迷惑だから、俺の美味しそうな画像で我慢して。
どーしてもラーメンが食べたくなったらさ、高齢な保護者(あんたらを育てた親)同伴で、ファミリーやリア充が居ない14時〜17時の暇な時間にこっそり存在を消して店の一番目立たない席で食べなよ。

それなら許してやる( ・−・)


それでは今日も元気良く( -∀・)待望のラーメンレポいってみましょうかのぉ(´Д`)

チェケラ(*^▽^)/★*☆♪

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:03:26.98 ID:MXruVlXnd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【中華そば さぶろう】
濃厚にぼし

新潟市内で一番美味しい濃厚煮干し系の店からの一杯。どーしても美味しい煮干し系が食べたくて来店。
画像からわかると思うが、超ドロドロ濃厚スープ。新規オープンから現在に至るまで、変わらぬ味を提供するなんて本当に凄い。この店は、劣化と言う言葉の対極にあると思う。
たっぷり注がれたドロドロスープに小麦香る麺を絡めて食べる。一体俺の他にどのくらい中毒者がいるのか気になるね。

このラーメンは、正義だ
https://i.imgur.com/pjDMjF5.jpg
https://i.imgur.com/bumqhdH.jpg

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:12:28.84 ID:ggfPB/O10.net
ばやし東青山、麺は良いがスープ弱かったな、餃子も安いだけ

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:29:16.57 ID:SDcFjIndM.net
俺はアディダス派だからアディダスはやめてくれ。お前と同じは絶対に嫌だ。ゴミのくせに靴なんか履くな。

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 18:39:37.57 ID:SLkvG1cTa.net
>>981
アディダスでもイージーとか履けばいいさ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:08:52.94 ID:SDcFjIndM.net
>>982
vansと比較するってことはだいたいラインがわかるよ。イージーとかの話はゴミが欲しがるからやめよう。しねゴミ。

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:20:28.59 ID:SLkvG1cTa.net
>>983
欲しがったとしても手に入らないから大丈夫w
vans履くならSB履くけど邪道かな?
顔文字ヤローは透明しときなはれ。

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 19:51:29.02 ID:gjG9ReNF0.net
ワイの感覚が古いのか、良い歳した大人がスニーカー履くのしんどいわ(´・ω・`) ベジタリアンか何かなの?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:01:37.89 ID:oMBq3WN9a.net
やっぱりエアマックス95のイエローがさいつよだよな!
時計はもちろんFROGMANのイエローで!

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:03:02.16 ID:25639Ue70.net
>>984
ゴミがイージーを調べて昔から知ってた的な書き込みをするわ。。マジでやめよう。

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:04:38.94 ID:MXruVlXnd.net
VANSならオールドスクールの赤。
アディダスならスーパースターの白黒。
価格云々じゃなくて、どっちも格好いいから。
まぁあんたらに言ってもわからないだろうね。だって家から出ないじゃん。


因みに今俺のスタメンはTimberlandのブーツだわ。確か6万位だったかな?

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:11:34.71 ID:MXruVlXnd.net
ほいよ( ;´・ω・`)
画像も貼らないと説得力無いよね(笑)


お洒落は足元から( *´艸`)
どーせあんたら深夜徘徊する時new balanceとか穿いてるんだろ(^_^;)
俺とは生きてく世界が違うのさ( ´・∀・`)
俺の6万ティンバーに反論あるならどーぞ(o´・∀・)o
https://i.imgur.com/KmEMSHA.jpg

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:28:43.64 ID:25639Ue70.net
ダサいヤツで良かったw

>>984
ごめんね^_^sbアリだよ!

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 20:32:42.57 ID:MXruVlXnd.net
もいもい( ;´・ω・`)

【次回予告】
マウンティングを狙う知ったかぶりのニートに現実を突きつける。
仕事用のスーツはAEONの9800円。私服は総額3万前後のお洒落kingもいもいの授業は続く…。
もう軌道修正が無理のニートを相手にするのは辞めて、4月から新生活をスタートさせている大学をターゲットに講義を開始するのであった……。

次回 【新生活を迎えている大学生に知ってほしい先輩としての助言】

とりあえずもう負け組のおっさんはレスするな。もったいないから。

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:11:30.02 ID:UjXqVY6S0.net
うん、ゴミにはお似合いだわ

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 02:21:47.93 ID:T8rqCUeH0.net
年寄りか。

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 06:07:53.90 ID:9U9TCWled.net
Timberlandのイエローブーツはよくて中学生までだぞ
オタクにありがちなセンスだな

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 06:36:12.95 ID:iTenY5ck0.net
>>991
辞め→止め
大学に講義→大学生に講義

中卒かなもいもい
ところどころバカ丸出し

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 07:08:12.08 ID:QFk2s4X9F.net
新潟のラーメン Part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614320284/
次スレはこちらを再利用することな(´・ω・`)

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 08:13:26.38 ID:xJn+s3Kp0.net
>>996
引きこもりのくせに公衆Wi-Fi使ってんじゃねーよハゲ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 12:39:17.90 ID:5GvnrCbvM.net
ガイジの自分語りやべえな
みっともないことやってる自覚もない

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 12:45:01.96 ID:AgHYvhYYd.net
>>998
何を言っても無駄だよ
構われて喜ぶだけ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 13:03:50.78 ID:x5mNO4pcd.net
新潟のラーメン Part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614320284/
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200