2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:18:51.02 ID:e961jX+F0.net
みんな仲良く使ってね(^o^)

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1605393537/

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:19:14.44 ID:e961jX+F0.net


3 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:19:26.98 ID:e961jX+F0.net
製麺所

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:19:39.52 ID:e961jX+F0.net
農協

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:19:59.79 ID:e961jX+F0.net
生麺

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:20:14.12 ID:e961jX+F0.net
湯気通し

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:20:26.50 ID:e961jX+F0.net
粉落とし

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:20:44.09 ID:e961jX+F0.net
ハリガネ

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:20:56.14 ID:e961jX+F0.net
バリカタ

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:21:06.59 ID:e961jX+F0.net
カタ

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:21:19.79 ID:e961jX+F0.net
普通

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:21:31.46 ID:e961jX+F0.net
ヤワ

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:21:56.02 ID:e961jX+F0.net
ずんだれ(笑)

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:22:10.88 ID:e961jX+F0.net
バリヤワ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:22:30.23 ID:e961jX+F0.net
デロンデロン

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:22:50.73 ID:e961jX+F0.net
ずぶんずぶんのヤワ

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:23:14.71 ID:e961jX+F0.net
ラーメンセンタ―筑紫野

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:23:51.25 ID:e961jX+F0.net
丸幸ラーメンセンタ―

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:24:22.23 ID:e961jX+F0.net
丸星ラーメンセンタ―

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:24:54.47 ID:e961jX+F0.net
ラーメンセンタ―バリはや

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:25:09.53 ID:e961jX+F0.net
みんな仲良く使ってね(^o^)

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 11:25:16.95 ID:e961jX+F0.net
みんな仲良く使ってね(^o^)

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:18:33.21 ID:vV1XiSe90.net
荒らしの立てたスレなんか使うかよボケ

お前はパンチョのナポリタンでも食っとけ

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:19:37.57 ID:T/UxIwoy0.net
がんなが喰いたい
かたいたm

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:22:35.75 ID:Ymw6Nh5zM.net































https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:24:15.69 ID:oSJeilEoM.net










I
D













27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:25:56.21 ID:oSJeilEoM.net



























28 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:26:15.22 ID:oSJeilEoM.net






















29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:02.12 ID:oSJeilEoM.net




















l

l






30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:22.19 ID:ij5iFkZsM.net



























31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:30.74 ID:qlA/ggksM.net



























32 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:27:42.32 ID:dMqrTW+WM.net

























け  

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:28:14.75 ID:6Hs8Q3P7M.net



























34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:28:46.66 ID:qIX96R4CM.net



























35 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:29:16.14 ID:D3M2G5EnM.net
35



























36 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:29:47.05 ID:i7YWU0a3M.net
36




























37 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:30:15.42 ID:cGPkdN/TM.net



























38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:31:10.70 ID:1c7BnYJlM.net
38

















ポ  










39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:33:24.08 ID:r0dSQXMJM.net
>>1
一人暮らしスレの次は
ラーメンスレで
ホモ仲間漁りか

死ねよゴミ老害

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:33:45.52 ID:DCJURm5jM.net
40




























41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 12:38:24.32 ID:Zj7mr5c6M.net



















使












42 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:11:59.85 ID:48n+CC+NM.net

















リ 









43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:12:07.70 ID:48n+CC+NM.net




















使












44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:12:19.90 ID:Dh5cPvPBM.net



























45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:12:35.73 ID:zwh8bQ4rM.net



























45

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:12:52.56 ID:CCalMGfHM.net



















使











46

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:13:13.98 ID:AnUSWaamM.net



















使











47

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:13:22.48 ID:qerZFjuhM.net


























48

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 14:28:42.34 ID:N/mBYJ8oa.net
にゃんぱすー!

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:14:29.09 ID:rUAKzDKoM.net
>>49



























51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:14:44.41 ID:WXOPf485M.net
>>49



















使












52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:15:21.61 ID:xhXuiGzIM.net
>>49
ボケ老人の独り言

大炸裂w

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:38:06.54 ID:CtM4XgI60.net
にゃんぱすちゃんは高校の後輩なんだよな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:50:57.39 ID:8TvTrsuoM.net
>>53



























55 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:51:04.73 ID:8TvTrsuoM.net
>>53



















使












56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 15:51:47.06 ID:8TvTrsuoM.net
一人暮らしスレを潰して
今度はラーメンスレを
機能不全に追い込むつもりか

この孤独死確定 独居ゴミ老害

57 : :2020/12/22(火) 19:21:58.02 .net
久しぶりのはかたや大盛りはバリうまやな
完飲

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 19:27:59.02 ID:8FlVpTHOp.net
意義なし

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 19:37:04.62 ID:G0vB5LKe0.net
こっちが本スレ

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:00:31.28 ID:vV1XiSe90.net
浪人使って
複数端末使ってまで
スレ上げに必死のボケ老害

死ね

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:01:24.85 ID:aFxciUoJM.net
>>57
お前はホモ仲間の精子でも飲めや

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:01:42.58 ID:aFxciUoJM.net
>>59
お前のホモ漁りスレに誘導して
ホモ漁りか?

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:02:24.05 ID:aFxciUoJM.net


























63

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:02:38.89 ID:aFxciUoJM.net



















使











64

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:03:05.62 ID:0vZ2bk6vM.net
パンチョのナポリタンって
うまいの?

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:03:47.34 ID:eFtBfFstM.net
>>65
美味しいに決まってるだろ
田舎モン

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:04:16.15 ID:g9nzzub6M.net
>>57



























68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 20:04:26.29 ID:kAtRbkhWM.net
>>57



















使












69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 22:14:52.38 ID:fhxl8XoA0.net
川端商店街の月光軒で中華そばを食べた。醤油のヤツ。
これ、醤油ラーメンなのか?
旨いっちゃあ旨いんだが、醤油の味が物凄く薄い。
東京で生まれ育った者としては、これを醤油ラーメンとは認め難い。
なにか別の物だ。
関東の醤油ラーメンとは、使ってる醤油が全然違うのかな?

オレの知る限り、寿限無こそがこの街で喰える醤油ラーメンではベストだ。
まるげんと蔵持もイイ。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 23:27:15.13 ID:vV1XiSe90.net
>>69
独り言はツイッターでやれ
ボケ老害

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:31:48.42 ID:fPpNc2zR0.net
中華麺キッチンまくり本店で、福ワンタン麺と葱爆麺を食べた。
いや〜イイっすよ、コレ。
初めは紅虎インスパイヤかな?と思った。
そんな雰囲気も確かにあるけど、味はナカナカ。
なんとなく、恵比寿のちょろりを思わせる。

空港店とは違って、メニューは相当豊富だった。
酸辣麺だけじゃなく、炒飯や餃子、焼売も今度トライしてみよう。

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:47:40.45 ID:r8m0LM2L0.net
>>71
独り言は
一人暮らしスレでやれ

根性焼きの傷が痛むのか?www

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:48:24.87 ID:uZSZ0iHWM.net
>>71
パスタ 、ナポリタ ンなど関係ない話題や

一人暮らしスレを潰した
福岡関連スレ史上最悪の荒らし
孤独死確定 独り言ボケ老害の
荒らし活動阻止のため
IP表示スレにしました

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:48:38.20 ID:uZSZ0iHWM.net
>>71



















使












75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:49:01.89 ID:3nlB3y/8M.net
>>71



























76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 00:49:09.67 ID:450PMrmQM.net
>>71



















使












77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 03:13:13.02 ID:Jya+SdAt0.net
キチガイやべえな
一人の荒らしによって福岡スレも終わりか

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 03:18:22.13 ID:iPaOimSUM.net
重複です。本スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 03:53:01.83 ID:KhJpfe7E0.net
ビッグロブに連絡すればいいだろ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 12:42:38.14 ID:xD03YykXr.net
管理者しか対処できんのよね。
第三者からの通報で荒らしを刑務所にぶち込む法律作ってほしいわ。

81 : :2020/12/23(水) 14:28:46.37 .net
なんなんこの人?
お宅の好きなお気に入りの人と俺は関係ないけん俺に絡んでこんでって迷惑なんよ

82 : :2020/12/23(水) 14:30:29.69 .net
>>57

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 11:29:58.25 ID:/RkvmUVC0.net
那珂川の家でやってる汚ねえ台所の白鳥スープラーメンうまいとや?

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:40:04.40 ID:zKO0/GpPM.net
>>79



















使












85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:40:27.19 ID:EKT4RFQNM.net
>>80



























86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:40:53.22 ID:2+EtXICUM.net
>>81
よう、馬出マンションオーナー

死ね

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:41:35.51 ID:ji0KDIvsM.net
>>82
よう、野球バカ

根性焼きの傷跡が痛むのか?





























88 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:41:45.55 ID:0PBgmb4jM.net
>>83



















使












89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/27(日) 12:23:11.93 ID:QphdI7voa.net
にゃんぱすー!

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 22:08:24.55 ID:TWbEutm8d.net
はかたやは美味いなぁ〜

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 00:16:42.44 ID:3yzhv4ftM.net
明日久々博多の方に行きます。
どうしても外したくないです。
皆さんが一番だと思うお店教えてください。お願いします。

この前はしんしんに1時間並んで食べました。

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 01:49:44.80 ID:80jCRk1b0.net
こんな時期に来るなよ
はかたや

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 14:16:45.22 ID:SSj66eDB0NIKU.net
並んでまではなぁ・・・

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 14:34:28.97 ID:pvo+dwi00NIKU.net
しんしんは住吉店は空いてるのに

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 14:44:07.92 ID:sZ4HhdrzMNIKU.net
シンシンも別に嫌いじゃないけど1時間並んでアレ食べたらそりゃガッカリするだろうなー

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 15:34:15.36 ID:w98RYUY70NIKU.net
シンシン(笑)

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 19:23:17.76 ID:SSj66eDB0NIKU.net
泡がぶくぶくの豚骨って美味しいです?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 19:58:01.66 ID:8nB+Xye/0NIKU.net
>>91
豚骨でしたら「東区 駒や」
醤油ならば「東区 佐渡友」
等如何でしょうか?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 21:58:39.62 ID:VzcpU6Su0NIKU.net
駒や二号店出来るみたいですが
ほぼ会員制みたいなシステムで気軽に入れないみたいになるみたい。

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 22:08:23.69 ID:xe3wEH1wdNIKU.net
そげんつやつけーととこは淘汰されるて

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 22:26:50.40 ID:47ILhm5l0NIKU.net
本当かよwwそこまでするほどの並びがあるわけでもないだろうに

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 00:10:19.78 ID:X3CBh6wZ0.net
勘違いしてるんだろうな
会員制とか小郡の一蘭かって(笑)

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 00:17:36.77 ID:fdXuC8QT0.net
うどんのほうが美味そうだよな〜

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 01:01:12.13 ID:Lpt+fp8V0.net
>>97
一双はうまかった。
信じるか信じないかはあなた次第です。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 07:32:52.92 ID:hCG/MOVJ0.net
>>99

10000円の前売り回数券制でそのチケットをお持ちのお客様と同伴者のみの半会員制となっております。
だそうです。

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 08:17:16.65 ID:7GKi2tJa0.net
>>105
一万って15杯分くらいかね?
どっちみち行かないけど。

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 09:01:47.01 ID:stXRyI8DH.net
旨いつけ麺が食べたいと

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 12:30:12.54 ID:7ZDeywGir.net
もし夢を語れが会員制になったら即登録するだろ?

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 13:25:25.59 ID:JRoBtlspd.net
レギュラー似の店主が立ち食いしてる限り行かねえ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 13:55:08.33 ID:vYACbhnQd.net
キャナルの本田なんやこの値段
絶対いかんわ

https://i.imgur.com/SYCLYTv.jpg

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 15:25:56.58 ID:GFuoe7Ol0.net
>>97
ただただ気持ちが悪いがな
いわゆるアクを有難がってる

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 17:26:41.07 ID:skLpFVxPa.net
一双のたしか博多署の前やったと思うけどカプチーノ系とんこつとか書いてあって笑ったわ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 17:34:39.86 ID:3gVrHNZ8d.net
かなり前だが一双中洲で食うたときうまかっーっておもたなー
今は味落ちてないなら凄いよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 17:51:12.89 ID:qB9Q2+8AM.net
たまに一双の前通るけど臭すぎて行く気にならない
好きな人はアレが良いんだろうけど

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 18:30:19.27 ID:paIFHM+o0.net
泡系の泡ってあれラードだよね?

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 19:16:12.88 ID:6lUf2lKNr.net
一双は何度か食べたけど豚骨が先行しすぎてカエシとのバランスが悪いイメージ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 19:29:30.73 ID:GkS3/+Ilr.net
脂泡、豚骨炊いて血液などに含まれる水溶性タンパク質が加熱により固まり、スープの表面に茶色や灰色の泡状となって浮き出たものでアク(アミノ酸や脂質を含む)
風味上強すぎると不快に感じる成分や、癖のある味・臭いを持つ様々な成分をも吸着している
コクや複雑な味わいのため泡をすくっている

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 21:14:55.43 ID:stXRyI8DH.net
>>117
勉強になりやす

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:34:07.10 ID:Hm9Rp8y1M.net
ラーメンより


パンチョのナポリタンの方がうまい!

  

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:34:25.65 ID:Hm9Rp8y1M.net
お前ら!

我らのホークスを応援せんか!!

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:34:49.75 ID:Anf2FnRkM.net
隣でタバコ吸われて

ムカついた!

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:35:19.20 ID:TCQxx2FdM.net
122

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:35:25.95 ID:Iaw8Xql5M.net
123

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:41:17.67 ID:w5F7AvR8M.net
>>118



























125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 13:46:49.85 ID:gSrz7ejjM.net
今時

灰皿もない店は

潰れてしまえ

126 : :2020/12/31(木) 19:34:27.32 .net
筑前くろだまるを箸で掴めんとかなめとろーがって!
うどんマップの人は優勝のがしたな

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 19:35:20.21 ID:jNP2sQ0G0.net
>>126
再放送だぞw

128 : :2020/12/31(木) 19:41:00.04 .net
泡系なら大野城の片隅のラーメン 幸心堂
隠れた名店おすすめ

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 20:26:47.29 ID:EKk6MHUJM.net
ついにあのボケ老害
浪人買ったのか

哀れな金の使い方乙

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 20:26:57.51 ID:EKk6MHUJM.net
>>126



























131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 20:27:18.99 ID:ieUn0lbGM.net
>>127






























132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 20:27:45.30 ID:HGMWYuxNM.net




























133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 01:15:24.49 ID:j4HvBsrbM.net





モ   >>126

























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 01:15:39.93 ID:j4HvBsrbM.net




















>>127










https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 01:16:01.08 ID:j4HvBsrbM.net



























136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 01:16:14.11 ID:j4HvBsrbM.net














の 












137 : :2021/01/01(金) 06:16:28.22 .net
東京の1500円のラーメンがこちら
https://s1.spkimg.com/image/2020/06/22/23/D8OyUH4aVCYZd1YKlSzG0k9IoAVqPJzj.jpg

https://s1.spkimg.com/image/2020/12/22/13/igAful4bUFMPZLwupIvIv1GLwpNO8rye.jpg

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 08:47:09.67 ID:kBG3bKo4M.net
>>137
出てくるなよ
クズ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 08:47:39.10 ID:kBG3bKo4M.net
>>137






























140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:04:07.25 ID:KX+Z4abZH.net
新年早々キタ━(゚∀゚)━!

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:23:03.55 ID:9MdUtvQ/M.net
>>140










I
D













142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:23:12.98 ID:/mDrgVGPM.net
>>140






























143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:23:31.88 ID:h369chErM.net































https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:24:02.83 ID:IsdDRKLRM.net
荒らしのいない本スレへどうぞ

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:24:32.28 ID:kle9QC3oM.net
>>140




























146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 11:35:18.21 ID:ABh2Y6C1M.net
キチガイやん

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 12:12:10.54 ID:21C0Nrmu0.net
>>143
おまえつまらん やめれ

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 12:12:51.41 ID:39ZxShJ9M.net






























149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 12:12:57.23 ID:39ZxShJ9M.net










I
D













150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 12:13:12.66 ID:PLMKtkTHM.net



























151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 12:13:34.00 ID:MOL4fMXuM.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 17:36:01.65 ID:cXHru3ZId.net
ウエストのラジオとコラボの蕎麦食べた

153 : :2021/01/01(金) 19:13:28.44 .net
松重豊が薬院でカワハギの煮付けばくいよんしゃったばい!

154 : :2021/01/01(金) 19:18:41.10 .net
あー初ラーメンはびっくり亭本家の鉄板焼にしようかな…
なんか完全禁煙になっとるみたいやし😎

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 19:43:22.10 ID:pp/Zh+aq0.net
>>154
それってラーメンなの?

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:02:39.18 ID:ndzVW8dOM.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:08:49.78 ID:Hzb+7dpB0.net
筑紫通りのはかたやの前通ったけど閉まってたな
年中無休をうたってる店でも今年は閉めてるところ多いみたい

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:19:27.62 ID:ndzVW8dOM.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:19:32.64 ID:ndzVW8dOM.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:19:52.41 ID:wWKylfiTM.net
福岡ラーメン本スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:20:12.06 ID:QOx1jbjDM.net
>>154










I
D













162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:20:21.07 ID:QOx1jbjDM.net
>>154






























163 : :2021/01/01(金) 20:30:47.83 .net
はかたやは夫婦でやりよるの見るとちょっとせつないな
まぁむかいの中国人店員のとんかつ大将にいくんやけど
そのあとはルミエール

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:49:46.08 ID:QOx1jbjDM.net
>>163










I
D













165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:50:42.79 ID:QOx1jbjDM.net
>>163
こいつ、一人暮らしスレ
カレースレ
ラーメンスレなど

福岡関連スレを荒らすためだけに
浪人まで買ったんだってね
孤独死確定ボケ老害乙

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:50:50.94 ID:QOx1jbjDM.net
>>163



























167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:51:07.67 ID:NYi9oV6VM.net
>>163
中国人差別か

ネトウヨキモ…

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 20:51:30.27 ID:8Fwbi2EqM.net
>>163






























169 : :2021/01/01(金) 21:27:00.15 .net
いラーメンの水がうまかってな
今やりよった

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 08:31:54.89 ID:LL0ZVZq1d.net
KITTEの大砲ラーメン不味すぎた

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 08:38:31.51 ID:o6HPY1Cc0.net
>>167

いずれ乗っ取られるのに
お気楽な人だな

172 : :2021/01/02(土) 17:15:31.47 .net
マルキョウとほっともっとが正月休みで10日くらいなんも食うとらん
大事ばい

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 17:41:03.38 ID:m91/u/pw0.net
今泉大砲客多すぎたからか薄かった!

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 17:42:30.96 ID:D3Ruksuw0.net
>>173
いやいつも薄いよw

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 17:42:37.58 ID:r0/yeHzd0.net
今泉大砲とかいつも薄いだろ
いつもに増して薄かったのか?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 17:49:50.08 ID:m91/u/pw0.net
うーんと長浜屋のハズレくらいの味

初めて替え玉せんかった

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:39:59.24 ID:Yga93PdGM.net
>>176



























178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:40:07.62 ID:Yga93PdGM.net
>>175






























179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:40:25.20 ID:Yga93PdGM.net
>>174














180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:40:33.41 ID:Yga93PdGM.net
>>173










I
D













181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:40:45.56 ID:lxgP7gz9M.net
福岡ラーメンスレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 19:52:34.23 ID:MCzMACT50.net
まだ大砲とか行ってるやついるのかよ

183 : :2021/01/02(土) 19:52:44.16 .net
夢を語れ昼営業やめたのな
ちょっときついな〜

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 22:10:22.08 ID:GK0jWMzOM.net
>>182










I
D













185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 22:10:39.78 ID:GK0jWMzOM.net
>>183











I
D













浪人買ってまでホモ漁り乙

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 22:11:35.61 ID:2AD6ya/8M.net
>>183
































187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 22:11:43.41 ID:2AD6ya/8M.net
>>183



























188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 22:11:54.33 ID:g7qOTFViM.net
>>183






























189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:17:43.36 ID:heIXlmItd.net
>>181
お前の立てたIPスレなんて誰が行くかよキチガイビッグロブ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:43:21.70 ID:T5vgXUQD0.net
>>189
死ね
野球ホモ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:43:36.10 ID:T5vgXUQD0.net
>>189
死ね 馬出マンションオーナー

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:44:05.39 ID:T5vgXUQD0.net
>>189
ホモ漁りホモ野郎

死ねや

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:44:25.93 ID:T5vgXUQD0.net
>>189
一人暮らしスレにこもっとけ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 23:44:39.96 ID:T5vgXUQD0.net
>>189
子供部屋おじいちゃん乙

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 13:38:55.34 ID:rTb82uTd0.net
麺屋たいそん思ったより良かった

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 16:58:04.15 ID:Rm0Og6Gqa.net
にゃんぱすー!

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 17:08:53.31 ID:AnmHMX1rM.net
>>196






























198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 17:09:17.17 ID:AnmHMX1rM.net
>>196



























199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 17:09:29.63 ID:mnhOjYNOM.net
>>196




























200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 17:09:53.18 ID:EeyBaK9KM.net
>>196










I
D













201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 17:10:06.36 ID:EeyBaK9KM.net
>>195











I
D













202 : :2021/01/03(日) 20:18:24.82 .net
新年ラーメンいこうとしてはりきっとったらすたみな太郎志免店が閉店しとるの思い出した…
ラーメン店が潰れるのは興味無いけどすたみな太郎がなくなるのは辛いです!

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 20:48:42.22 ID:c+1GYNMN0.net
パンチョ2度目の訪問
今度はミートソースを食ってきた。どっちもうまかったけど、ナポリタンが優勢勝ち。ミートの方がトマトの酸味が強すぎだった。

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:16:29.32 ID:c+1GYNMN0.net
>>202
西区のお店も潰れたorz
2.5k円ぐらいでおなかいっぱいになるので重宝してたんだがなぁ
武漢肺炎許すまじ!!

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:47:34.50 ID:+wD46LV0M.net
>>203






























206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:47:42.67 ID:+wD46LV0M.net
>>202



























207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:47:49.42 ID:+wD46LV0M.net
>>204




























208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:48:09.78 ID:Zs8jLZjzM.net
>>204




























209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 22:48:23.76 ID:u5dg76raM.net
>>203










I
D













210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 00:10:47.45 ID:PHcJH5WGM.net
元祖は5日から?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 06:50:52.58 ID:7OuD6pHSM.net
>>210



























212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 06:51:01.80 ID:7OuD6pHSM.net
>>210






























213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 06:51:37.74 ID:7OuD6pHSM.net
>>210























214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 06:51:55.77 ID:TCqgQ9vAM.net
>>210










I
D













215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 06:52:06.77 ID:ZaQPfUHtM.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 09:23:54.19 ID:/Za0GvOya.net
にゃんぱすー!

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 09:25:41.68 ID:5F+v6OGR0.net
パンチョ旨い
めちゃ旨い

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 10:18:23.28 ID:RCfGymj50.net
武漢肺炎て50,60代ぐらいの人が言ってるイメージ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 11:14:30.95 ID:bzQo1VzDM.net






>>216
























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 11:14:49.82 ID:bzQo1VzDM.net

























>>217





https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 11:15:19.38 ID:TXDYlk+JM.net








ン >>218






















https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 11:16:09.19 ID:Bd/ZPa2HM.net
福岡スレはこちらです。

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 12:44:04.12 ID:/Za0GvOya.net
にゃんぱすー!

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 12:58:15.50 ID:vMI8sJSr0.net
丸星福岡こねーかな

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:32:49.93 ID:Eg2L6ms7M.net
>>223





























226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:32:58.12 ID:Eg2L6ms7M.net
>>223










I
D













227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:33:27.52 ID:F+A5CkI9M.net
>>224






























228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:33:54.29 ID:F+A5CkI9M.net
>>224





























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:34:06.99 ID:F+A5CkI9M.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:39:46.79 ID:5F+v6OGR0.net
とんこつラーメンはまあまあ旨いけど、健康を害する
厄年を越えたら食べないほうが良い

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:52:43.69 ID:S6pRxc6a0.net
それとんこつ関係ないだろ

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:55:38.48 ID:/NZaMfU00.net
大砲今日も客多かったからかちょっと薄かった……
明日からは観光客もいないから濃ゆくなることを祈る

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:08:07.83 ID:XANwSWB5M.net
233

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:08:14.36 ID:XANwSWB5M.net
234

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:08:19.18 ID:XANwSWB5M.net
235

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:08:29.08 ID:0aOEqqIEM.net
236

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:08:41.70 ID:25YUXxGgM.net
237

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 00:24:17.96 ID:ZX8DbQvh0.net
>>231
いや、豚骨以外はさして体に悪くない
スープ完飲さえしなければ

でも豚骨はダメ
スープ半分飲んだら完全アウト

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 08:24:03.18 ID:oRYFIEjva.net
にゃんぱすー!

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 14:24:48.91 ID:ruyWv/X9M.net
240

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 14:24:56.85 ID:ruyWv/X9M.net
241




241

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 14:25:04.17 ID:ruyWv/X9M.net
242




242

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 14:25:10.84 ID:ruyWv/X9M.net
243


243

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 14:25:19.96 ID:ruyWv/X9M.net
244









244

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 15:15:49.02 ID:RNGKv0+6a.net
にゃんぱすー!

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 16:41:35.34 ID:r62YrG8JM.net
>>245


















1







247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 16:41:43.65 ID:r62YrG8JM.net
>>245






























248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 16:41:50.96 ID:r62YrG8JM.net
>>245










I
D













249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 16:42:31.84 ID:r62YrG8JM.net
>>245






















w

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 16:43:05.94 ID:r62YrG8JM.net









>>245





















https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

251 : :2021/01/05(火) 20:05:33.55 .net
二日市のラーメンみっちゃんを越えるボリュームのラーメン焼き飯定食が在るらしいな
ちょっとムカつく

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 23:35:55.35 ID:ZX8DbQvh0.net
>>251
そんな店、どうでもいいだろ
俺たちにはパンチョがあるんだから

不健康な豚骨ラーメンなんか喰ってる場合じゃねえ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 00:26:20.55 ID:1arMd6bdr.net
長浜将軍は経営者変わって二代目長浜将軍として2月に開店予定らしいね
元客だった将軍の高菜好きな人食べに行こう

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 00:33:00.60 ID:6B6YCoea0.net
遠いわ。長浜ならともかく、わざわざ足を伸ばすほどの味でもないwww
むしろ太一商店が来いよ。一回くらいは行ってみたい

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 05:28:02.92 ID:8C1vlBInd.net
長浜将軍→1.2年くらいで太一商店と予想

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 16:49:14.87 ID:AsfQBWWZ0.net
長濱将軍の餃子と塩サバ定食が食いたい!
ラーメンとタカナはどうでもいい。

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 18:14:25.87 ID:Aan8pOuXM.net
将軍が一時期大名で居酒屋やってたときはよく行ってたなー
あんま高くなかったしラーメンも食べれるし結婚良かった

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 18:55:27.84 ID:DsV1m1ovM.net
>>257






























259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 18:55:38.31 ID:DsV1m1ovM.net
>>256










I
D













260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 18:56:15.72 ID:jh6WYe8AM.net





>>254

























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

261 : :2021/01/07(木) 19:07:48.91 .net
あんまり雪が積もらんかったなしけとー
屋外給湯器が凍結せんように注意しとった方がいいよ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 21:26:49.06 ID:0K91+H+t0.net
ちんめんあま太郎って、そんな悪くないのな
あれはあれでアリ
もっと喰っときゃよかった

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 22:30:58.22 ID:0K91+H+t0.net
パンチョ混んでたから久々にゴーゴーカレーで食った
マズいってことはねーけどさ
なんかね
チャンカレ食いたい
アルバでもいい

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 01:08:52.54 ID:MP0sMskE0.net
国体道路の次郎系跡はもう出来たの?

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 14:03:35.24 ID:7tYznkK50.net
月や、結構旨いな
ちっとだけ喜多方ラーメンっぽい

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 14:06:54.31 ID:tKhJGWym0.net
プリン食べたい

267 : :2021/01/09(土) 20:23:29.33 .net
めっちゃ雪が降ったな!
っていっても2センチなんだな

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 21:21:48.10 ID:CDduveeg0.net
また緊急事態来るんだろうなぁ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 22:07:08.51 ID:7tYznkK50.net
やっちゃんちの閉店は実に痛い
復活はもう望めないのかな?

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 23:15:18.59 ID:kUa8ZpYm0.net
>>269
早く体調良くなって再開して欲しいよね

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:09:31.40 ID:v5JiG12J0.net
大福うどんって意外と旨いな
因幡うどんよりイイんじゃねえか?

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:34:45.24 ID:8c91MVZ0M.net







>>261























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:34:58.88 ID:vABGItJqM.net
>>261










I
D













274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:35:33.01 ID:Xsm7pPevM.net
>>261























275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:36:01.11 ID:sait2awxM.net
>>261



















276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 06:36:23.17 ID:7SQ0pLkFM.net
>>261






















277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 15:07:07.85 ID:mgHCKtay0.net
荒らしご苦労さん
仕事してるのかな?帰宅してすぐにこのスレ更新するのかな?
何人かがレスしてて、ああこのスレにはおれがいるぞーって興奮してる?
そこで縦文字でスクロールめんどいしょうもない文を読ませる?
可哀想なひと
多分、職場で誰にも相手にされないんだろうな
朝、さわやかな人達がおはよう、おはようございますと言いかう中、
お前はバカみたいな表情で誰にも聞き取れない声量でチス… 聞こえるかバカが
日中、クソみたいな仕事を終えお前は自宅に帰る
多分いじめられっこだろうお前は職場で何も出来ないうっぷんを家ではらしたい
さあ、おれの立てたラーメンスレッドで何か言ってみろ!!
おれが立ててないラーメンスレッドで何か言ってみろ!!
満たされている人々の意見交換に、おまえは加わる才能ないから縦書きで邪魔して構ってちゃん全開
バカだから論破できないから
他のスレッドでもそうだろう ID真っ赤にしてるのみんな知ってるよ?
さあ、1文字打ってエンター、エンター、読みたくないだろ?てか?
お前は人間じゃないよ
少なくとも日本人じゃない
反論あるなら縦書きじゃなく、ちゃんと記せ、まあバカだから無理かなw

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 15:33:29.97 ID:mgHCKtay0.net
まあバカだから縦書き以外は無理だろう
朝起きて、普通なら今日は何をしようかなとか考える
仕事でこうして相手を喜ばせるとか
客先をねぎらうとか、上司とケンカするとか…
ラーメンなんてその後に、ああ今日も頑張ったから食べたいなってレベルのもんなのに
お前は一日張り付いて荒らして満たされる
バカなのか?
多分、殺人犯と同じ心境なんだろうな、何で生きてるのか?
帰宅してやることが荒らしとか終わってるだろw
何か反論してみろ
おまえはウンコ製造機だぞ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 15:46:30.65 ID:mgHCKtay0.net
おまえがひり出すウンコほど無駄なものはこの世にないな。
だっておまえから得られる有益な情報はないんだから
荒らすだけ。良くも悪くも情報交換するんじゃなく荒らすだけなんだから
どっか行けよ
こっち来んなよ
陰キャで根暗でキモチワルイおまえはあっち行けって
暖かそうなこっちに来るなよって皆思ってるよ
人肌恋しくてこっち来るなよと。
おまえみたいのが殺人犯になるんだろうな、荒らすことで満たされようと普通ならそうならない
人間じゃない
とにもかくにも薄気味悪い、
30メートル以内に入ってこないで欲しいくらい
根暗でキモチワルイ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 16:02:04.93 ID:mgHCKtay0.net
最初は気軽におすすめしたラーメン店が否定され
バカにされておまえは発狂したんだろうなw
2CHなんて否定ありきなのにおまえはムキになって発狂w
論破できるほどの頭ないからやれることは縦書きww
スクロールさせるだけの古典的な荒らしとか
バカだろ?
はいはい、今日もスクロールさせてるこんなバカでご飯3杯進むわw
これ読んだらこの先、この下に縦書き連発しろよw
おれもやってみるか

らー












あと700スレあるからおまえ1人で埋めとけ
みんな笑って見てやるからw

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 16:16:50.00 ID:mgHCKtay0.net












こうか?ww

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 16:23:34.33 ID:mgHCKtay0.net
最後の書き込み6:30だから仕事前に書いたのかな?
次の書き込みは18時以降?お疲れ様です
彼がこのスレを今日一日縦書きで埋めつくすことを祈って寝よう
明日の朝が楽しみだ










www

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 17:01:15.03 ID:uhhrHiiB0.net
相手した時点で、お前も同類。

2ch時代から20年、
福岡のラーメンスレって、いつも荒れに荒れるから全然続かなかったんだよね。
ここ3年位はどうにか続いたが、バカが飽きるまでそろそろまたお休みかな。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 18:00:36.71 ID:AzvBQ+l40.net
福岡スレはこちらです   

【博多】福岡都市圏のラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 20:47:33.33 ID:ljbbQnw80.net
一休らーめんの大橋はスープはさらっとしてました。

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 22:49:13.40 ID:v5JiG12J0.net
とんこつラーメンにワンタンって組み合わせって、九州では普通なの?
不味くはないんだけど、未だに馴染めない

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 23:06:13.63 ID:vexP09Qc0.net
>>286
めちゃくちゃ普通だけど、俺は食べないな。

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 23:17:05.03 ID:zIYbUvtu0.net
どういうこと?醤油には問題ないけど豚骨には違和感ってこと?

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 23:20:11.12 ID:ifC8LEwyd.net
バカだろただの
スルー推奨

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 02:47:16.19 ID:+IBC9rCA0.net
>>288
そうだよ
関東でも、関西でも、ワンタンメンは醤油ラーメンのオプションという位置づけ
ラーメン屋というより、中華料理屋のメニューというイメージ

とんこつラーメンにワンタンってのは、九州というクソ田舎の野蛮な風習と思ったほうが良い

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 02:49:55.67 ID:bfLhVdrRd.net
クソ野蛮て笑
醤油ラーメン好きな味覚バカはコロナで死ね

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 02:57:45.65 ID:+IBC9rCA0.net
>>291
九州の土人に、身の程を弁える、という言葉を理解させるのはやっぱ無理だったか

他地域に広まっていない時点でお察し、ってトコなんだけどな

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 03:10:49.99 ID:Cni4A2tm0.net
単にそれは自分がそうやって食べてきてるからっていうだけにすぎないね
視野狭窄すぎ
そんなこと言い出したら、ラーメンにワンタン入ってる時点で中国人からしたら違和感だからね
俺はワンタン麺に餃子頼んで小ライスまで付けるけど
中国人憤死レベル

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 03:16:06.37 ID:WznaG5VYd.net
なあ、関東かぶれくん
これのどこが美味いの?
インスタントで十分だろこんなの食うなら

https://i.imgur.com/eeEeW9V.jpg

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 03:23:21.35 ID:0XcTOyAFM.net
言うほど福岡でワンタン麺出してるラーメン屋無いよね

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 03:29:27.17 ID:rHkqq6I+0.net
福岡の事土人とか書いてるし荒らしだな
一生来んなここに

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 03:38:27.80 ID:Cni4A2tm0.net
だから「イメージ」でしょ?
東京の主に醤油ラーメンの店のメニュー見てみ?今どきいくらでもネットで漁れるんだから
トッピングにワンタンない店なんていくらでもあるし

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 04:23:56.08 ID:+IBC9rCA0.net
>>293
>>297
とんこつラーメンは全国に広まったのに、とんこつラーメンにワンタンを入れる九州の風習は全く広まってないでしょ?
そういうこと

土人の野蛮な風習は、都会では受け入れられなかったのさ

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 07:00:06.59 ID:Cni4A2tm0.net
矛盾しすぎでワロタ
受け入れられてるのか受け入れられてないのかどっちだよ
お前は二度ととんこつラーメン食べなくていいよ

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 07:11:22.16 ID:oNnH5Ibq0.net
マジキチすぎて笑えん
関東に帰れよコロナ土人

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 14:24:15.47 ID:cgO93aNYr.net
>>298 東洋水産マルちゃんワンタンにもとんこつあるよぉ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 18:54:25.88 ID:l4RyHrUb0.net
ふくちゃんラーメンのワンタン麺こそ至高。
口でとろけるまさに「雲を呑む」ような雲呑。
分厚い皮の餃子の出来損ないみたいなワンタン麺とは別物。

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 21:03:44.06 ID:EViX251tM.net
パンチ ョの

ナポリタンは


最高にうまいな!、

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 21:04:04.51 ID:cXLyp2S+M.net
隣でタバコ吸われると


すげームカつくんだよな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 21:04:23.47 ID:+dfztn/VM.net
ラーメンより

カレーの方がいいわ


カレーの話しようぜ

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 21:04:47.59 ID:eypY1m++M.net
我らーのー我らのー

ソフトバンク ホークスー

ハゲ!

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 21:05:04.23 ID:tTPbTf1YM.net










I
D













308 : :2021/01/12(火) 20:30:29.61 .net
豚骨にワンタンは確かに「?」って思うとった…
言っちゃ悪いけどイオンのインスタントラーメンは醤油ラーメンのトッピングにワンタンなんやよね

309 : :2021/01/12(火) 20:40:42.08 .net
>>277
このドコグロは前スレでパンチョの愛好家に顔真っ赤でレスバで負けて粘着しだしたらしいよ
わけわからんが

知的障害児なので優しく見守ってあげてください😘

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 20:51:15.15 ID:UvVVPa210.net
このドコグロは昔から一人暮らし板の福岡市のスレを荒らしてるよな

【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 160
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1607651343/

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 20:57:01.88 ID:ppIRD4scM.net
>>310
お前、一人暮らしスレだけじゃなく
カレースレまで荒らしてるよな
挙句、ラーメンスレを重複して立ててよ


責任転嫁すんな 馬出マンションオーナー
死ねや


野球部員にやられた根性焼きが痛むみたいだな
哀れなゴミw

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 20:59:05.38 ID:ppIRD4scM.net
誰も興味のない
・ゴミ野球ネタ ホークソネタ
・底辺グルメネタ クーポンネタ
・底辺風俗ネタ
・タバコネタ 嫌煙ネタ

お前が押し付ける話題の全てが底辺そのものなんだよ
コロナで苦しみ抜いて一人孤独に死ね

313 : :2021/01/12(火) 21:13:06.83 .net
>>311
>>312
あとこのドコグロ害児さんは糸島元祖の害児さんな
まぁ優しく見守ってあげてください

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 21:16:20.29 ID:db7xSPK00.net
パンチョのナポリタンは糞不味い上に量も少なくてマジでがっかりした 
ふきやでいいや

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 21:33:19.51 ID:ppIRD4scM.net
>>313
お前はチェーン店のナポリタン食って
クーポンコジキやって
第3のビール飲んで
中洲の手コキ行って

一人孤独に死ね

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 21:34:22.10 ID:ppIRD4scM.net
>>313
おい、マンションオーナー
お前ついに荒らすためだけに浪人買ったのかw


クーポンコジキ貧民のくせに無駄遣いしてんなよ
身の程を知れ 野球バカ

317 : :2021/01/13(水) 20:12:04.53 .net
https://i.imgur.com/5vp31kq.jpg

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 20:29:37.50 ID:Acdyv4cp0.net
ネギ味噌ラーメンかい?
うまそう。

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 22:11:11.70 ID:wTuABLVfp.net
かたいたまー

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 01:06:46.87 ID:esc/ke680.net
兼博多駅の兼虎多かったなあ。大丈夫かあれ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 05:45:33.60 ID:ElyyZAMMM.net
>>317










I
D













322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 05:46:18.55 ID:ElyyZAMMM.net







イ  ≫317























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 05:47:09.46 ID:unAW0+7KM.net
>>317





























324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 05:47:42.67 ID:GGja3frvM.net
>>317





























325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 05:49:25.31 ID:OVpctNpqM.net
>>317






























タンでも食っとけ

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:05:47.96 ID:xkYRw7bvM.net
326

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:05:53.78 ID:xkYRw7bvM.net
327

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:05:59.94 ID:xkYRw7bvM.net
328

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:06:05.95 ID:xkYRw7bvM.net
329

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:06:11.70 ID:xkYRw7bvM.net
330

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 16:33:24.23 ID:+fNpIZiua.net
にゃんぱすー!

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 20:39:52.28 ID:BFzc0EjEM.net
>>331










I
D













333 : :2021/01/15(金) 18:47:16.17 .net
ちんめんってなん?

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 18:52:33.81 ID:zFdT06y/M.net
そりゃちんこから出るメンって言えばあれでしょ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 22:55:35.24 ID:28gyP80Y0.net
兼虎の店主って、石神井の井の庄で店員やってたんだ
井の庄といえば、中本モドキの辛いヤツッて印象だが、つけ麺もあるんだっけ?

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 01:17:45.65 ID:hO2yd1f50.net
馬鹿だから討論が出来ない
頭いいやつが秒で説明できることを一日考えて、結局打ち込む文章は
20文字程度の嫌がらせ書き込み
ROM専の満たされた善良な人々は、今日食べたお気に入りの食事でお前の発狂をオカズにぐっすり眠れる
こんな奴が店内にいなくて今日はマシだったなと心地よい眠りにつく…
あと664レスお前が埋めるんだ。頑張れ!

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 04:11:38.92 ID:vYE9eZFCM.net
>>334










I
D













338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 04:11:46.22 ID:vYE9eZFCM.net
>>336











I
D













339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 04:12:10.94 ID:/Yv7FbBjM.net
>>333











I
D














浪人買ってまで荒らし乙 死ね

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 04:12:24.44 ID:zpZhuT3UM.net
>>333











I
D













死ね 馬出マンションオーナー

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 04:12:46.48 ID:7c4OJHzVM.net







>>333























https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1505404017/

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 11:26:25.30 ID:4F+ERVhn0.net
そういや、国体道路沿い、博多大丸の南側に中本インスパイアな店あるよね
あの店どうなん?

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 13:08:47.61 ID:RcOVdWyD0.net
笑盛 みたいな名前の店ね
行ったことはあるが、中本っぽくはなかったな…

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 14:15:29.62 ID:4F+ERVhn0.net
>>343
中本っぽくないんだ
看板見る限り、モロ中本インスパイアに見えたんだけど

今度行ってみるYO

345 : :2021/01/16(土) 19:03:49.81 .net
夢を語れ昼営業やるのね
行こうかな

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 01:38:29.19 ID:43UtyjwH0.net
ユメカタ?まじきもい。
自作自演なの?あの顔で?

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 07:24:43.21 ID:5tzp5tgT0.net
夢を語れは旨い
赤羽二郎、マルジ、富士丸の系統の味が確かにする
量がそこまで多くないのも良い

でも、あの宗教の如きノリはマジ勘弁
あんま行きたくない

立ち喰いは別にOK
ホープ軒や弁慶もそうだし

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 13:50:54.16 ID:vimp2rFer.net
関東モンが初めて次男坊のつけ麺食ってみた。
きりんよりはまともなスープで食べやすかったな

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 15:36:51.07 ID:+p8VCr4Wd.net
あの池沼一歩手前のお笑い芸人みたいな顔で彼女募集とか書いてるのキモイよな

350 : :2021/01/17(日) 18:59:02.70 .net
西新のうまい飯屋ってどこ?

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 19:56:36.66 ID:8CHFqkS60.net
>>350
テムジン

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 23:25:12.35 ID:5tzp5tgT0.net
やっちゃんち跡地に「麺や翡翠」というラーメン屋がオープンしてた
醤油ラーメンの店らしい
近々喰いに行ってみる

平尾、白金、高砂、清川のあたりは醤油ラーメン屋の一大集積地となってきた
味噌ラーメン屋が欲しいところ

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 00:55:42.87 ID:hFdL7Wct0.net
>>335
井の庄にはラーメンつけ麺共に辛くないのがちゃんと創業時からある。
兼虎は魚粉多くてラーメンだと相当きついが、井の庄にはそれがない。
魚粉なし、一味なしは言えばやってくれるけどね。

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 08:55:05.89 ID:GLLWwyij0.net
旨いつけ麺くいたいっす

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 13:22:58.00 ID:KXXBbPaZ0.net
>>353
そうなんだ
井の庄は、随分前に仕事で所沢行った帰りに2回立ち寄っただけなんで、よく覚えてなかった
今度兼虎で魚粉なしラーメン頼んでみる

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 19:35:25.92 ID:arRkJlO4r.net
>>355
自分は実家が石神井公園にある、転勤組なので兼虎推しではあるが、
この店の濃さは好き嫌い激しいと思いますので自己責任で。。

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 01:05:05.40 ID:XS9VUbxr0.net
いのしょうといえば井上商店だろうが!

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 01:28:13.27 ID:bfZ3ZdSI0.net
>>356
石神井公園に実家があるんだ
あの駅、随分変わったよなー
父親の勤務先の運動場が石神井にあったんで、小学4年生頃まで年に2回くらい石神井公園駅で乗り降りしてた
数年前、井の庄へ行くため石神井公園駅で降り、あまりの変貌に凄く驚いた

西武新宿線と池袋線は沿線に旨いラーメン屋多いよね
馬場と池袋が起点だから当然だけど
武蔵野うどんの店も多いし。確か石神井にも有名な店があったような?
羨ましい限り

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 01:29:34.61 ID:s6rMZa490.net
今日もタバコがうまい!

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 12:44:42.62 ID:s6rMZa490.net
909 名前:774号室の住人さん [sage] :2021/01/19(火) 12:39:18.86 ID:u+R8hsAt
丸亀なう
うどん札でぶっかけうどん無料
アプリクーポンでかしわ天無料で0円会計

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 17:45:09.43 ID:+c/r+tMod.net
一風堂リニューアルw
https://i.imgur.com/KaOLjOk.jpg

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 18:35:46.04 ID:HXAAGTeva.net
たっか

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 19:39:33.94 ID:cntMjD3e0.net
「ラーメン屋 游」
美味しかった。チャーシュー麺がおすすめ。
チャーシューが大きくて美味い。

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 19:46:40.94 ID:bfZ3ZdSI0.net
ザ・モール春日の近くにある、味噌ラーメンの彰膳に行ってきた
悪くないというか、良いじゃん
西新のなりたけの味噌ラーメンもイイけど、彰膳もナカナカだ
この街に住んでると味噌ラーメンになかなかありつけないから、味噌ラーメンだったら何でも旨く感じるのかもしれない

醤油ラーメンの店もいいけど、純連、花道・花田、くるりのような味噌ラーメンの店も欲しい

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 20:08:39.54 ID:s6rMZa490.net
624 名前:カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ed-5rjt) :2021/01/18(月) 22:18:24.26 ID:pyjQEDBR0
まあ喫煙する場もわきまえないやつの周りには居たくないし、

そういうのを気にしない店なんだろうなとも思うし、


そんな店は早晩クラスターでも発生するだろうなと思うから寄り付かない


以上、個人の感想なので議論は不要

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 20:09:04.69 ID:s6rMZa490.net


























ね 

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 20:09:11.15 ID:s6rMZa490.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 09:06:27.58 ID:07QqbILV0.net
>>363
ラーメン屋游って、旨いんだ
まだ游には行けてないんすよね、自分
場所は、夢を語れやまくりの近くだった筈
今度行ってみるYO

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 15:53:12.91 ID:nVDxfZnK0.net
大砲は女店員の接客なんとかしたほうがいい
男は愛想いいヤツ多いのに嫌味なやつしかいない

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 22:32:49.10 ID:Q6OmUF/E0.net
>>352
レポ楽しみ
喜多方らーめんはマジ貴重だったから残念

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 22:36:51.84 ID:Q6OmUF/E0.net
>>361
ロクな予感がしないなw

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 14:20:37.98 ID:uywW5ty7p.net
うむ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 14:28:50.20 ID:Zy/fUjJzM.net
大砲は女は顔採用やから

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 14:38:54.54 ID:RPqqmmWi0.net
https://www.freesitehoster.com/www/miutaso.com/

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 16:44:58.19 ID:Gy9pTx1G0.net
味噌はあんまりこれといった店がないなぁ
すみれがあればよかったんだけど

376 : :2021/01/21(木) 19:52:22.21 .net
甘い豚骨ラーメンうまいな
でも甘いチャンポンはちょっとビビる

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 20:14:27.57 ID:SoRGCC5Q0.net
カレー屋とか喫茶店で長年普通に煙草吸ってるけど、
文句言われた事などないけどな。
こちらに目を合わせる奴すら遭遇した事ない。
>>622とか>>624見たいなのが止めてと言えなくて
胸の内でストレスを増幅させてると思うと
こっちはストレス発散で爆笑してしまうwwwwwww。
こういう書き込みを見ると喫煙意欲が兎に角倍増する。一度で良いから文句言ってくる奴に遭ってみたい。

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 20:14:51.58 ID:SoRGCC5Q0.net
>>376
独り言ゴミ老害は





















379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 22:23:54.18 ID:c1Y8EK8q0.net
>>376 喜峰とかおすすめ。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:30:15.14 ID:KsR70nMUM.net
380

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:30:21.13 ID:GE5t2rf/M.net
381

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:30:26.23 ID:GE5t2rf/M.net
382

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:30:32.36 ID:ZJFsn7KyM.net
383

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:30:37.90 ID:Oxh6/RqgM.net
384

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:48:52.27 ID:QEcYRyoS0.net
永福町大勝軒系列の店と、たんたん亭系列の店って、福岡にある?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 02:04:15.77 ID:yYSOJx75M.net
818 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 47b9-8eEf) [sage] :2021/01/22(金) 01:43:46.62 ID:k4EqDAfz0
>>816
おかしくないよ
他人から見たら気持ち悪さはおんなじだよ
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている
ミイラ取りがミイラになる
昔からどこでも言われてることだよ
注意する人間はそこを気を付けなければならない
お前は気を付けてない
だから消えろ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 02:04:28.81 ID:yYSOJx75M.net
387

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 02:04:33.90 ID:yYSOJx75M.net
388

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 02:04:38.96 ID:yYSOJx75M.net
389

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 02:04:44.49 ID:yYSOJx75M.net
390

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 12:00:45.68 ID:8z/vcWf4M.net
↑はこのスレ使われる事を妨害する為に毎日生きてるのか?悲しい人生だねぇ〜w

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 13:51:10.21 ID:vga9K7G/M.net
>>385 大勝軒的なのだと春吉に永福って店ある
本家に行った事ないから再現度とかはわからんけど

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 17:48:30.86 ID:QEcYRyoS0.net
>>392
春吉の永福は行ったことある
永福町大勝軒とは別物だ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:37:17.28 ID:cwJ0IUD1M.net
>>391











I
D













395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:37:25.39 ID:cwJ0IUD1M.net
>>391











I
D













396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:37:34.50 ID:cwJ0IUD1M.net
>>391










I
D













397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:38:07.50 ID:97s76H8LM.net
>>391





























398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:38:30.81 ID:7FzAatr+M.net
福岡スレはこちらです

【博多】福岡都市圏のラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

399 : :2021/01/23(土) 08:42:45.62 .net
家系ではではこの食い方は普通なのか
うまそう。。かな

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/044/662/026/44662026/p1.jpg

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 09:07:16.10 ID:94fhafOF0.net
>>399
こんなことするのキチガイだけやで。

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 10:39:09.50 ID:PNUHrX0o0.net
>>399
麺を白米に乗せる奴は初めて見た

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 13:51:39.11 ID:PcV3M+Hs0.net
うわぁ、、

403 : :2021/01/23(土) 17:01:26.97 .net
拾いだけど家系のテイクアウト弁当

https://dotup.org/uploda/dotup.org2367634.jpg

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 17:03:57.97 ID:bLNGNdcc0.net
胃の中に入れば全部いっしょよww

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:05:03.68 ID:Dthv/2OP0.net
>>397
お前、家族いるか?
いてもいなくてもお前の家族は最悪だな お前みたいなのが存在するだけで
ラーメンについて討論する、ケンカもあるが根底には信念があるレスとは裏腹に
お前は荒らすことが生き甲斐
いじめられっ子だったからそのうっぷんを晴らしたい、わかるよ
運よく手に入れたものも、そのいじめられ気質で台無し、根暗だ
根暗で陰気で陰キャで薄気味悪くてキモチワルイお前は今日も縦書き嫌がらせ
日本人じゃないだろ?
多分必死にアゴひげ伸ばして金のネックレスつけてるんだろ?
馬鹿だから言い返せないだろうなw
このスレお前の小便レスで埋めろw
更新する度に笑いが収まらんぞw

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:18:41.13 ID:Dthv/2OP0.net
僕だってここにいるんだぞ!
ならその思いを夢なり仕事なり尽くせよ
数多にある2CHのローカルスレッドでお前は何も有益な情報をもたらさない
たった1行で知的なレスもあるのに
お前は1日かけて自分の知的障害をアピールする
何なんだ?
1日かけて僕馬鹿ですってアピールして1円も儲からない無駄な縦書きの意味は?
普通の人はそんなことしないし、満たされている
お前の顔が見たいよ、さぞ薄気味悪い根暗でベヘリットの卵みたいな醜悪なツラなんだろうな

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:29:53.50 ID:3DPcuPHA0.net
>>399
せいぜい海苔巻いて食うくらいやで 自分は米食わんけどな
スープを味わえよスープを

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 18:30:12.63 ID:UokVXWX50.net
チャーシューや具を乗せてスープ浸して食べることはあっても麺を乗せるのは初めて見たな

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 23:52:44.35 ID:u0r8qF5ZM.net
>>405
一人暮らしスレに帰れやゴミ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 23:53:13.07 ID:u0r8qF5ZM.net
>>406
孤独死確定ゴミ老害の
独り言

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 21:43:10.54 ID:0uF5E6PO0.net
焼きそばパンとか広島焼き考えるとこれもアリだろ。知らんけど

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 21:52:20.07 ID:yernCww/M.net
こんなあからさまには乗せないけど、焼肉でごはん食べるときと似た感覚でごはんの上にワンクッション?するのはやるな
ていっても家系食べた事ないし家でサッポロ一番とか食べるときの話だけど

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 22:55:13.94 ID:wp4z4e6gr.net
春吉家はそろそろ客足落ち着いたかな?
家系はしばらくは凄い客足だから

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 12:31:42.22 ID:Ilz2LNse0.net
大野城の元祖中華そば潰れてたんだな。

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 01:47:39.72 ID:Ppf2YFt80.net
ライバル山口
https://youtu.be/bgls4jILBig

416 : :2021/01/26(火) 20:25:17.89 .net
はかたやのどんぶりにライスぶちこんでまぜまぜして完食するのは下品なの
いや下品ではない
お奨めしたい

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 20:47:52.96 ID:n3SMMWKs0.net
twitterで見たんだけど元祖中華そばの跡地に
内田家2.10オープン←これどういうこと?

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 20:56:28.96 ID:hwwKJpiu0.net
そういうこと。

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 20:58:01.66 ID:/iPP5DWNp.net
かたいたまー

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 20:59:29.94 ID:n3SMMWKs0.net
>>418
内田家もう支店できるん?

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 21:08:04.47 ID:hxPpRLRv0.net
内田家のツイッターではまったく触れてないけど、どうなんだろうな
本物なら直系を全面に押し出してるはずだけど
まぁ今の店のほうが近いしどうでもいいけど

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 21:16:15.19 ID:n3SMMWKs0.net
社長にスープ50点言われたのに支店とかw

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 23:28:50.94 ID:gnQ4iL9J0.net
月隈の博多中華そば元祖って、肉肉うどんが経営してたんじゃなかった?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 01:27:48.19 ID:aDK5Wk82d.net
>>416
一心亭のラーメンの残りスープにご飯入れて完食してたモデルの子をテレビで見たわ
ラーメンwith meとかいうKBCの番組で

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 02:21:20.22 ID:0qguKpevr.net
>>423
そーだよ、肉肉うどんの会社が12月下旬までやってたよ
あと内田家の人はタイの一幸舎の店責任者してた人

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 02:51:34.21 ID:zwJcO2rT0.net
一幸舎って出したり潰したり凄いけどそんなに資本あんの?
偽家系レベルなのに

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 15:11:07.04 ID:f5jYVC2/p.net
>>426
一幸舎のどこに家系要素があるんだよw

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 15:52:07.55 ID:eRGiv+sd0.net
西谷家久しぶりに行ったけど味落ちたか?
しかしマスクしてたら自分の息がドブ臭くてヤバい

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 15:55:47.45 ID:77g6Pcy6d.net
>>428
歯槽膿漏かね。
アセス液買ってこい。めちゃくちゃ効くぞ。

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 16:39:28.35 ID:24cQ1Jkc0.net
西谷家は前原のが美味い

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 01:25:09.32 ID:sxP2P3Ro0.net
最近福岡に引っ越してきました
海鳴の魚介豚骨スープの魚介風味をもう少し強くして、スープをドロドロにしたようなラーメン屋さんを探しています
東京の上野にあった極やというラーメン屋さんに近いイメージです

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 12:06:37.14 ID:+CPTzGHRp.net
>>431
空港のつじ田だね。福岡の店じゃないけど

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 12:45:50.57 ID:sxP2P3Ro0.net
>>432
情報ありがとうございます!
つじ田が細麺になってるラーメンが理想に近いです
味的には海鳴でも満足なんですがスープが滑らかなんですよね…ドロドロ系のラーメンもう少し頑張って探して見ます

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 13:31:15.55 ID:33W9iCjGd.net
旨い

435 : :2021/01/28(木) 20:38:30.73 .net
マスクしている自分の息が生ゴミ臭い、どぶ臭いのは認知症発症リスクが数十倍です
さらに
・歩幅が狭い(横断歩道の白線が跨げない)
・アヒルのような歩席

これがあればほぼ確実に認知症予備軍です
お大事に
http://o.5ch.net/1rpu0.png

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:20:49.95 ID:QVlUIRey0.net
つじ田はラーメンがヒドい。

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:27:17.07 ID:Jjh5/FxG0.net
内田家支店出すならせめて環2の味コピーしてからにしてくれ
出来ないならやめてくれマジで

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:33:58.40 ID:Jjh5/FxG0.net
>>437に追加説明すると
環2家は玉グループに買い取られたが直系の味をキープしてる
同じことが出来ないなら一幸舎グループは負けを認めろ
所詮おまえらのような心意気では直系の店は維持出来ない

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 23:40:04.50 ID:er/T6GBV0.net
つじ田は東京だと美味いんだけど福岡だとなあ
それとつじ田ってファンドが運営してるんだな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:00:50.62 ID:6ASPzRV/0.net
西谷家食ったあとにマスクしたら、誰だってドブ臭いだろww

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:02:55.46 ID:PDgTpbZa0.net
個人的に一幸舎のラーメンは大好きだが何で池袋の店潰したん?
経営者の辛抱が足らんし立地にも問題があったろ

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:05:30.87 ID:KZTYo5ce0.net
替え玉食べ放題やってたから池袋行ってたけど福岡の味と違う味であんまり美味しくなかったからじゃないかな

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:09:01.25 ID:PDgTpbZa0.net
>>442
ん?むしろ福岡と同じことやってたから潰さなきゃいけなくなったんじゃ?
もうちょっと緩い地域に出店してたら成功してたかもな厚木とか

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:37:40.80 ID:QwfRf2vj0.net
>>443
まず店の外も中も豚骨の匂いあんまりしてなかったからロイヤルスープだったのかもしれんわ
とりあえず福岡の味とは全然違う味だった

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:42:17.37 ID:QVsHQA5Wr.net
>>444
いやいや臭いってさんざん書かれてたろ

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 01:29:18.64 ID:LcGYhYnm0.net
>>438
玉グループって、川崎のつけ麺屋?

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 14:36:07.80 ID:CFIDH1ssrNIKU.net
兼虎のラーメンが最近足濃すぎて食えなくなってきた。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 17:25:42.17 ID:6ASPzRV/0NIKU.net
もう年なのよ

449 : :2021/01/29(金) 20:47:46.76 .net
パチンコの玉屋じゃないのか。。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 22:08:26.88 ID:hwJZyD08HNIKU.net
一蘭美味しかったです。

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 22:19:59.51 ID:GR/L3eii0NIKU.net
>>450
もうちょい安ければな。

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 10:42:43.13 ID:VjWUISML0.net
馬出の博龍軒は実に旨い
赤のれんよりも数段上
とんこつラーメンはかくあるべし、ってのを体現している

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 10:57:25.08 ID:2MfBIILHd.net
一蘭 一風堂 一幸舎 龍の家
チェーン展開する店は1.5倍ほど割高
一蘭はラーメン650円 替玉150円の時はよく行ってた

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 22:52:56.96 ID:g9NV+D/4a.net
俺、550円、玉100円の頃に通ってた。
那珂店しかなかった頃。

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 00:53:16.76 ID:wZU9rt1O0.net
>>447
足濃すぎってなんだよ。

濃過ぎるのは同感。
魚粉固まるから割りスープ入れて溶かしながら食ってる

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 13:51:32.46 ID:Uob/l8JMp.net
>>454
博多ラーメンは
1杯@500〜650円(税込
替玉@100円以下(税込
ぐらいが希望

他のラーメンだと、大盛り+1品トッピングで@1000円以下(税込)
あたりが希望w

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 17:48:38.37 ID:PEjeVzkd0.net
博多ラーメンは軽食っつーかおやつみたいな位置づけだったから安い

これに対して札幌のラーメンは食事
麺のみならず、具の量も多く、博多ラーメンとの見た目の違いは顕著

東京はその中間くらいかな?
二郎や両大勝軒のように物凄く量が多い店もあるけど

最近は福岡のラーメン屋でも一杯の量が多くなってきた
値段が上がるのは当然だよ
>>456の意見もわかるが、昔のイメージ引っ張りすぎじゃね?

相場観の上昇に便乗し、量も多くないのに結構値が張る店もあるけどさ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 18:03:17.83 ID:3d+o3bg2d.net
確かに札幌の味噌ラーメンは高くてもボリューム凄いもんね

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 18:16:11.20 ID:uLn4Oz2i0.net
基本的に札幌の昔ながらのラーメン屋は、塩醤油味噌揃えてて、全部同じ値段だったりするんだけど
対してボリュームがあるとも思わん。最近は知らないけど
今の福岡と同じで、単にラーメン目当てで来る観光客がいるから自然と高くなっていっただけだよ
20年ちかく前でもデフォルトラーメンで700円くらいが一般的だったからね

ちなみにその頃の札幌は仕事もなく不況で地価もあがらずな状況だった。やくざが車上荒らしや空き巣で逮捕されるニュースが流れてたな

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 20:30:37.37 ID:bo8e3KKF0.net
兼虎美味しいね

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 20:49:18.70 ID:DITExfWtr.net
兼虎の修行元井の庄のラーメンがローソンに出てるな。

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 23:40:47.02 ID:PEjeVzkd0.net
>>459
札幌のラーメンはボリュームあるでしょ

いや、むしろ博多ラーメンの具が貧弱杉、というべきか
麺も替え玉前提で少ないしね

でもこれは良い悪いっつー話じゃなく、立ち位置が違うダケだろう

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 23:52:03.99 ID:md0zd3eBd.net
福岡のラーメンはおやつか飲みの〆レベル
ラーメン膳とか18ラーメンくらいの値段が適切

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 00:26:54.80 ID:05h4ydLZd.net
元祖以外のラーメン屋はご飯が欲しくなる
元祖に限りおやつか夜食の部類かな

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 00:32:23.19 ID:+nctJiSh0.net
おやつのわりに、元祖は量が最も多いレベルだけど

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 00:40:29.52 ID:BTaYDuKsd.net
元祖が400円だった頃に戻りてえ
あの頃は最強だった

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 01:18:03.68 ID:9cYmSZd60.net
隣の長浜ボウルで彼女と遊んで、ベタカタ食って帰るあの頃に戻りてー。
あの子は金持ちと結婚して二児の母。
俺は、独身ハゲ、借金持ち、年金未納、パチンカス、痛風、アル中。
深夜のこの時間帯が一番落ち着くクズ人間に成り下がったわ。

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 01:32:17.83 ID:UjiIMvop0.net
分かる

ナンバーワンの屋台で〆食べてMOVEでアナルセックスしてたあの子も子供3人もおる
Facebook見るとめちゃくちゃ幸せそうなんだよな
俺は大学中退して警備員してなんだったんのかと思って芋焼酎のお湯割り飲んでる

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 09:48:48.47 ID:05h4ydLZd0202.net
うんこ臭いスレになってきた

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 11:51:21.52 ID:QiNTh9KVr0202.net
スープは50点。いい点付けたな。

ってどういう意味?
俺は厳しいから50点でもかなりの高得点って意味?

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 12:46:38.95 ID:05h4ydLZd0202.net
福岡のラーメンて好みは別れるけど不味いラーメン屋てないよね
大体どこも旨い
残すほど不味いラーメン屋はないと思う

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 12:54:15.68 ID:/I5JN6cvd0202.net
>>470
繁盛店のスープに50点しか付けない俺かっこいいってやつじゃないの。

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 17:35:07.63 ID:/jAWSdy700202.net
>>471 今までまずくて食えないって残したのは
長○御殿、西○家、か○で食堂
の3つくらい

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 19:58:33.75 ID:c06bbim/00202.net
>>473
濃いラーメンが苦手なのか。

喜多方ラーメンや佐野ラーメンでも食ってろ

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 20:21:33.99 ID:UjiIMvop00202.net
西谷家不味いってよっぽどバカ舌確定

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 20:26:07.64 ID:zVzD23xk00202.net
もう潰れたみたいだけど
新宮中央駅前にあったラーメン屋

隠し味に入れたであろうリンゴとか果物の味がスープにはっきり出てて一口飲んで吐き出したわ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 20:53:00.40 ID:yNi61aqe00202.net
大砲客少ないからかスープの濃厚さが1.5倍くらいになっててワロタ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 22:43:41.73 ID:uUITzOA9a.net
>>466
250円の頃はフサフサだったなあ。
やってる事はまったく変わらないんだけど。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 22:53:10.38 ID:1iQj9uK8d.net
天神のラーメン膳って建て代わったら入らんってマジ?
悔しいなあ

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 23:01:48.92 ID:+nctJiSh0.net
膳の横の中華のおっさんはまだ抗ってるの?
家賃爆あがりするだろうから必死なんだろうな

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 23:45:31.81 ID:AF9pQ3Lca.net
>>480
あそこはややこしいんだよ。はしょっていうと楽天地が借りてる場所を借りてる感じ。

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 23:53:20.87 ID:+nctJiSh0.net
>>481
行き場がなくなっちゃう感じなんやろうなぁ
十分客は掴んでる店なんだし、移っても頑張れると思うんだけど

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 01:06:21.99 ID:kE34i3KV0.net
>>475
福リハに行っていた頃に3回食べたけど旨いと思わなかった。後で有名店なのを知ってみんな馬鹿舌なんだと思った。

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 09:08:45.20 ID:yROwzSCE0.net
>>483 タバコ臭いし、湯でガマのお湯が何日使ってんの?ってくらいどろどろで臭いんだよな。

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 13:48:01.69 ID:lYswhDWOM.net
>>480 新生飯店な
あそこは間借りしてる側
立ち退き拒んでるのは大家の楽天地ね

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 13:50:25.86 ID:lYswhDWOM.net
膳は天神で移転先探したけど良いとこ見付からなかったって聞いた
やっぱり豚骨ラーメンは臭い的に入れる物件限られるらしい

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 14:01:06.08 ID:lYswhDWOM.net
新生飯店のは立ち退き決まったら移転せずに店畳むつもりみたい
新生飯店、膳、名代ラーメン亭、ふきや、キャロット、アントン、カツ丼の友楽とかあの辺の辺で働いててよく行ってたからまた天神でやってほしいな

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 23:50:47.15 ID:aZKJyab90.net
隠居かぁ。残念だね

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 07:35:14.95 ID:VO7Aj88N0.net
美味しいつけ麺が食べたいです

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 12:25:36.86 ID:bIVdr1/k0.net
>>489
天神あたりだと
次男坊、金虎、眼つけあたりかな

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:11:14.37 ID:tuJ+Z+jy0.net
>>490
次男坊とやらに行ってみます。有難うございました。

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 03:05:17.93 ID:Zmx895hA0.net
自分は赤坂?の七色も好き
看板は油そばだけどつけ麺の方が好き
油そばだと変わり種のキムチ納豆とかが好きだったが

493 : :2021/02/08(月) 19:20:47.09 .net
つけ麺やったらラーメンシフクやろってちょっと言いたい
唇がギトギトになる
今どこに店があるか知らんけど

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 11:10:05.06 ID:o+9cgZVP0.net
そういやシフクって、榎田の店を閉めてからもう1年経つんだね
閉店ではなく、福岡市内へ移転って話はどうなったんだろう?
新型コロナが収まるまで様子見なのかな?

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 11:33:50.61 ID:ThXwkxEvr.net
もう一ヶ月、夢を語れを食べてない。
つらい・・・

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 11:55:19.76 ID:egh15XeZd.net
>>494
榎田って福岡市じゃないの?

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 15:56:49.07 ID:ruURW6/g0.net
夢語ってまだ立ち食いなんだろ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 16:42:46.02 ID:dIf/Br8s0.net
>>494
博多区や中央区の中心部=市内かな?

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 19:27:49.75 ID:ThXwkxEvr.net
夢語は立ち食いだね。
できれば椅子ほしいけど、些細な問題。

>>498
そんな京都人みたいなこと言う人居ないでしょ。

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 19:52:59.79 ID:jNwsBYID0.net
シフクの鶏白湯食いてえな

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 20:46:04.84 ID:/S4ZOG4w0.net
>>490
本店の次男坊に行きましたが、つけ麺はありませんでした(´・ω・`)

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 00:02:33.04 ID:OG5R6sc9r.net
>>501
次は大橋のひさやに行ってみたら

503 : :2021/02/10(水) 19:14:31.03 .net
一蘭の490円のカップラーメン
この新商品は一蘭が20年以上かけて作り上げた商品らしい
こりゃマルタイもサンポーもビビっとるやろうな

https://arne.media/uploads/2021/02/IMG_5393-675x900.jpeg

https://arne.media/gourmet/117514/

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 19:40:55.30 ID:pXeosmIS0.net
>>502
そこにも行かましたが、自分の口には合いませんでした。(´・ω・`)

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 19:41:56.08 ID:pXeosmIS0.net
>>503
美味しそうですね

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 20:30:55.23 ID:gtkAk9Xx0.net
>>504
呉服町のとまと家は?
それか、セブンのとみ田の冷凍つけ麺だなw。冷凍と馬鹿に出来ないクオリティだぞw

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:08:51.33 ID:DylUQCv8a.net
>>503
カップはこれだろ。https://i.imgur.com/pgCf603.jpg

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:19:44.66 ID:aXoja7py0.net
>>503
一回買ってくれたらラッキーってくらいのボッタ価格だな
そこらのラーメン屋行ったほうがマシだわ

つけ麺はまるげんとかも有名に入るのかね。ちょっと前に久しぶりに行ったら2時くらいでも並んでた
まぁ個人的にはいうほどつけ麺好きじゃないから評価はやめとくが

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:33:09.96 ID:gtkAk9Xx0.net
>>507
やっぱりこれやね

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:34:55.89 ID:DiF06P1i0.net
折角福岡に居るんだから、東京では食べられない、九州らしいつけ麺が食べたい。
でも、ないんだよね、そういう店。
春吉のがんつけくらいだよ、東京にはない、九州らしい何かを感じさせてくれるのは。

仕方ないんで、最近はうどん食べてる。
福岡のうどんはいい。チェーン店も悪くないケド、個人経営の旨い店が沢山ある。

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:59:30.07 ID:aXoja7py0.net
まぁいうて福岡はラーメン屋よりうどん屋のほうが多い県だからな
俺は週に数回レベルで葉隠うどん行ってたけど、コロナ以降ほとんど行かなくなった
久しぶりに行きたいな

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 22:35:39.89 ID:HMTtnBROr.net
そもそもつけ麺自体が九州の文化じゃないからなぁ。

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 22:38:37.03 ID:eiV9M98Ud.net
大砲ラーメンの250円くらいするやつリニューアルで大分味変わるみたいだね

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 22:56:26.68 ID:DiF06P1i0.net
1年くらい前に閉店しちゃった、製麺屋慶史麺ショップ西月隈店の油そばは旨かった。
九州らしさは感じなかったけど、東京ではお目にかかれないタイプの油そばで、よく食べに行ってた。

あの油そばだけは、リニューアル後の幸ちゃんラーメンにも引き継がれたけど、最近行ってないなー
まだあるのかな?あの油そば。

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 10:09:42.38 ID:qbmohgGQ0.net
>>510
有難うございます。がんつけとやらに行ってみます顔文字(´・ω・`)

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 11:30:50.53 ID:xxBwY++sd.net
つけ麺て付け汁が普通のスープより濃いからあまり好きじゃないなぁ
俺は普通の熱いスープに浸ったラーメンが好き

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 11:48:32.17 ID:5JrJSHfTr.net
それw
最初からスープに入ってたほうがいいやん。

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 13:18:52.62 ID:ZUM+e/xbM.net
>>507 袋麺もカップ麺も含めてインスタント豚骨じゃこれが最強だと思う

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 13:21:04.10 ID:ZUM+e/xbM.net
わかるわー
つけ麺は食べてるうちに汁が冷めるんだよな
汗かきだから夏は逆に食べやすいけど

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 16:45:32.03 ID:VPBscxTEd.net
つけ麺食うならラーメン食うわ
そもそもぬるい麺を熱いスープに入れて食うのがシャバい

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 18:39:50.52 ID:LiOq9dXP0.net
博多一双が西日本ランキング2位ってさ。

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 18:46:14.05 ID:KRglFMG+0.net
元気一杯が一位って時点でおかしいと思わないの?

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 19:03:17.09 ID:mQhjJAzad.net
福岡レベルたけー

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 19:08:22.87 ID:KRglFMG+0.net
福岡で一位なら圧倒的に戸畑の龍王 これは譲れない

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 19:14:19.02 ID:KRglFMG+0.net
2位で東洋軒
3位まで聞かれたら工房龍

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:13:29.25 ID:JZ5LKmru0.net
圭順

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:24:56.38 ID:KRglFMG+0.net
勘違いしないで欲しいのは
ぎょらん系がおとなしい事 本来魚町のぎょらん亭なんて総合一位当たり前のはずだった
だが何か違う どうなってしまうのか?

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:28:01.57 ID:Bf/g3AP/0.net
>>501
ごめんなさい。
パルコ店しか行ったことないので他店情報に疎かったです。

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:29:40.34 ID:KRglFMG+0.net
>>528
チッ 消えろや お前の来るところではない

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 23:56:46.17 ID:Bf/g3AP/0.net
>>529
おエラい兄さんに怒られたにだ
お辛せをお祈りするある。

...−

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 07:04:00.68 ID:BOeLeeZi0.net
>>530
レスしたら負けだよ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 09:16:00.39 ID:sAPoki3+0.net
今日は久しぶりに一楽の唐揚げ定食とラーメンを食べに行こうかな。コロナ禍で一年近く行ってなかったけど、営業してるのかな?

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 15:11:41.46 ID:O8KiutGa0.net
>>529
よく見たら福岡都市圏の話じゃねーじゃん。
福岡市の傘下に入りたいのかい?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 17:56:52.49 ID:BgsQMgGar.net
夢語、土日のみの営業と言っておきながら平日も営業してるっぽい?

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 20:07:50.36 ID:BVbrsiCF0.net
>>532
志免店か?営業してるよ

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 23:18:17.64 ID:4qvj1xdQa.net
>>507
おや、大正義。
こっちから地方に出ていた奴から請われるから、
東京とか大阪にケースで送ってる。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 23:38:11.70 ID:C28j9Zcc0.net
家2は5,6年前に長浜で喰って幻滅…
紅しょうが山盛り、替玉用の醤油で埋めないと味無いレベルだった
川端に移ってからは行ってないけど、味はどう?
まぁ元祖あるあるで作り手で味が全然違うってのはあるかもだけど

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 23:40:56.83 ID:C28j9Zcc0.net
ゴメン、誤爆…

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 12:13:27.67 ID:zaqk9X1Qp.net
元祖、昔は250円替え玉50円だった。

アーケード機がテーブルだった

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 12:23:04.25 ID:i66N3cAdd.net
家1は休日の昼間とか激混みなんやろな
もう5ヶ月は行ってないな
ナマタマの麺を啜りたか〜
今なら玉2つは余裕でいける

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 12:43:13.23 ID:agirjop50.net
>>539
店員はベーダー台と読んでいた

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 20:19:46.82 ID:Z29MCx8vp.net
屋かあ。
ガラモンとかムーミンとかいたなあ。

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 20:55:34.27 ID:HVu+X9YZ0.net
家1、数日前に久しぶりに行ったけど、いまだに替え玉入れて600円で安心したわ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 22:57:05.87 ID:yM88jkjsa.net
屋は?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 01:08:40.93 ID:CJjXUFa8d.net
屋は銭ゲバで士気下がってるのか知らんがイスラムラーメン屋かと思うくらい中東インドネシアの現地ラーメンみたいな店内で笑う

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 08:41:08.10 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
屋も家もくっそマズいのになにありがたがってんだよゴミども

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 09:12:36.12 ID:XZ3K9QVw0St.V.net
夜中にラーメン食いたいときはありがたいよ。

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 10:42:11.88 ID:rHpxjeORpSt.V.net
お客さんがはいってるのなら美味いって事だと思う

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:00:17.93 ID:c4jqGFPSrSt.V.net
いやいやいや超絶不味いのに潰れない店ってあるから、必ずしもそうとは…

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:40:00.87 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
自分の場合は30有余年の期待値が盛り上がってて
それ裏切られた感がハンパない

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:42:08.03 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
ありがたがって食ってる博多民には悪いけど
マズいぞ どう考えてもマズい

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:46:48.79 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
マズいわ外人店員が女店員(かわいい)とくっちやべってて
時間を無駄にしたという感想しかないわ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:54:27.56 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
なんかもうちょっと味を工夫しようとかしないのが不思議
よく今まで営業出来てるのが不思議

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 12:32:59.35 ID:4E1qVFUKrSt.V.net
映画見たあとに異常に食べたくなる長浜家

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 12:51:47.30 ID:fY1BN3ZtdSt.V.net
>>553
あそこが好きな人はあの味が好きで行ってるんだから味変えたら潰れるで
俺も初めて食った時は薄くて何が旨いのかわからんかったけど、もう一度食ってみようと行ったら不思議と旨くてそれ以来中毒になってしまった

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 13:42:01.76 ID:CxHypQuA0St.V.net
こいつのムカつく店が潰れない理由なんだろうな
ファンがいるから潰れねえのにうるせえよキチガイ

 ID:dCy/v4Ny0St.V

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 14:06:16.82 ID:fY1BN3ZtdSt.V.net
やたら自分の価値観を一方的に押し付け他人の価値観は受け入れられない器の小せぇ人間なんだよ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 15:39:33.21 ID:M1qWc/GyMSt.V.net
>>551 オレもそうだけど地元民でも本気でうまいと思ってる人そんなに多くないと思うよ
うまいとかまずいじゃなくてソウルフード的なもの
味的には他県の人にオススメするレベルじゃない

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 15:44:23.02 ID:M1qWc/GyMSt.V.net
>>557 今回に限らずこのスレはそんなヤツばっかだよ
バリカタ以上は認めない勢とか

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:08:01.95 ID:ziTwXGIQ0St.V.net
元祖はけっして美味しい店ではないってのはずっとスレでも言われてきてることだよなww
雰囲気で行く店だよ

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:30:14.33 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
マズいもんはマズい 以上

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:52:10.98 ID:M1qWc/GyMSt.V.net
>>561 あれに30年も期待して残念だったね、悔しいね

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 18:10:34.34 ID:dCy/v4Ny0St.V.net
あ?屋に行って糞まずい 何だこりゃと思って たまたまかなと思って家に行ったら同じ味で・・・
もうどうでもいいわ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 18:24:53.89 ID:M1qWc/GyMSt.V.net
元祖=マズいはみんな否定してないんだよなー
>>546とか>>551のレスが余計
福岡でも大してありがたがってねーよ
メディアの誇張に乗せられたんだよ
残念だったねw

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 20:12:29.41 ID:4E1qVFUKrSt.V.net
美味い不味いなんて人それぞれだろ。
不味い不味いと主張する必要ない。

ちなみに長浜家はタレを少し足すと美味い。
入れすぎると塩辛くなるから注意。

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 07:36:45.82 ID:/G7fz7djd.net
元祖は福岡市民のソウルフードやからな。
美味い、不味いとか、もはや関係ないわ。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 07:42:09.04 ID:JNTKeeWe0.net
元祖不味いってみんな思うなら潰れてるわバカタレ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 07:52:37.05 ID:RzviGB5Hd.net
あれは旨い不味いで語るラーメン屋ではないからな。嫌なら行かなければ済む話だし、他人を巻き込む必要はない。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 09:36:06.99 ID:pJUMcTAa0.net
牧やふきやと同じだな。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 10:50:21.74 ID:Tq8+6MwA0.net
家1と分裂する前の屋本店が一番旨かった

571 : :2021/02/15(月) 20:55:28.43 .net
今日は旨いなぁ、今日は不味いなぁ、じゃなくて
今日は不味いなぁ、今日は薄いなぁ



572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 11:01:32.72 ID:lXHABsdYp.net
>>569
牧のやふきやは昔(30年以降前)から変わらずマジうまいが...
元祖はまずくなったと思うわ。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 11:06:58.59 ID:U8dnVZnsd.net
気のせい、変わらんよ俺が食い始めたこの20年は

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 11:07:28.72 ID:kYBkId/5d.net
ふきやは味は変わらんけど小さくなった。

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 11:58:26.31 ID:+r+q7r8Ad.net
元祖は初代のおっちゃんの頃は味がブレ無かったと言われてたな
客が来すぎてスープが追っつかなくなってるんだろう

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 12:20:47.65 ID:U8dnVZnsd.net
ふくちゃんのチャーシューメンと焼き飯が無性に食いたくなった
クラッシュにんにくとニラキムチとすりゴマをたっぷり入れて豪快に啜りたい…

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 15:53:43.72 ID:iDHg49Jca.net
元祖は基本、美味いラーメンではないと思う。
ただ、屋に関しては替え玉するのが勿体ない位に美味い時もあった。
家1は安定した感じがあったけど、この頃はハズレが多いと思う。
250円とか400円の頃は外れてもしゃあないと思えたんだが。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 16:55:56.47 ID:U8dnVZnsd.net
特別美味しくはないかもしれんが中毒性はあるんだよな
個人的には美味しい店より飽きない店を重宝してる

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 17:04:56.90 ID:vOMR/GGo0.net
昔、屋の支店にいた副店長(声が大きいおばちゃん)が作るラーメンが旨かった

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 19:08:32.09 ID:UR0jXHsvr.net
イオン大野城って駐車場金取るのか。
最低・・・

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 00:00:07.31 ID:rHqZ/ruW0.net
>>514
あるよ。ただトッピングバイキングはないので、高菜追加が必須。

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 01:10:25.98 ID:vcCpxN5D0.net
>>580 普通に買い物したり、めし食えば無料だろ?

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 10:05:01.52 ID:APgYO5IBr.net
>>580
車盗られるとかカツアゲに遭うとか
刺されるとかの方が最低だろ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 16:37:45.03 ID:ExWBQMzm0.net
>>581
ありがとう
明日にでも食いに行ってくる

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 16:45:32.18 ID:ExWBQMzm0.net
つけ麺もそうだけど、油そばも福岡にはいい店が少ないね
まぜそば結構良い店あるけど、油そばはなー

舞鶴の七色は旨いけど、デフォルトのトッピング大杉
珍々亭や麺珍亭みたいな、シンプルなのが食べたい

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 17:25:37.16 ID:XAaEIZ4z0.net
>>585
まぜそばと油そばの違いを教えて下さい

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 17:36:40.45 ID:4Z1zU1Q8r.net
>>586
ほんとそれ。
最初期はまぜそば=台湾まぜそばだったけど、
今は油そばと同義だしね。

588 : :2021/02/17(水) 20:24:10.15 .net
ラーメン塩分やっべスープ残しとこ!😎

つけ麺うっま!つけ汁ダシ割り完飲!うまか〜😃
何故なのか?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 04:30:06.48 ID:XyI8ssH+r.net
汁なしラーメンを当店では「まぜそばです」
うちは「油そばだよ」
585のまぜそばは豚ミンチとニラが乗ってるんじゃないの、知らんけど

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 05:01:34.82 ID:UL7N3BV50.net
結局は店の匙加減なんだよ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:53:01.61 ID:pn1SQ6ya0.net
>>586
油そばとまぜそばの差は明確に定義されてないよね。
テキトーなこと書いて申し訳ない。

>>585は、概ね以下のイメージのつもり。
油そば=珍々亭や麺珍亭みたいなヤツ。食べる前にラー油と酢をかける。
まぜそば=関内二郎汁なしやジャンクガレッジみたいなヤツ。具沢山でニンニクやラードもタップリ。

大名に出来た歌志軒は悪くなかった。
でも、歌志軒は名古屋の店だからなのか、台湾まぜそば的な変なメニューも多かった。

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:59:54.52 ID:ydgUGPSGd.net
汁なし担々麺がうまいとこある?
孤独のグルメ見て食いたくなった。

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 20:10:03.23 ID:XyI8ssH+r.net
おおぞら・広島乃風・ようかろう・とり田・はしょく・いろは・しょくか・じゃらじゃら堂

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 23:02:38.51 ID:rC8AQm4m0.net
>>591
店名見たら食べたくなっちゃうw
関内やジャンガレ
福岡から遠すぎるorz

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 23:06:16.02 ID:rC8AQm4m0.net
>>593
天神のパルコの地下のとり田で汁なしよかったよ。
辛さは選べるから好みでどうぞ。
@950円はちと高いと思った。

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 02:44:59.96 ID:SG65WCu60.net
>>591
県内で言えば
油:七色、ケイジロウ、筑豊麺道場、トリレボ
まぜ:兼虎、次男坊、海鳴、LL、入船、shinshin
(台湾:ざいとん、麺すけ)
とかになるのかな

田川にできた家系の店もまぜそば?油そば?があった気がするが未食なのでどっちに分類されるかわからん

597 : :2021/02/20(土) 20:36:39.54 .net
空港近く人力うどん跡の新オープンの家系 は息は長そうなのかな
ランチタイムご飯おかわり無料らしいね

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 02:09:35.59 ID:bziXq9Gc0.net
>>597
わいせつビデオで横浜の名物ラーメン店主逮捕

神奈川県警磯子署は七日までに、横浜市磯子区杉田、ラーメン店「吉村家」経営、吉村実こと李用実(52)と、同市保土ヶ谷区月見台、古本店店長、宮原実(50)の両容疑者を、わいせつ図画販売目的所持の疑いで逮捕した。吉村家は神奈川、東京を中心に約百軒の“のれん分け”店を抱える一方で、李容疑者はわいせつビデオを販売する古本店も経営しており、県警は入手ルートなどを追及している。
調べによると、李容疑者らは今月四日、同市磯子区杉田の古本店「アゲインBOOK’S」で、無修正のわいせつビデオ九十六本を販売目的で所持していた疑い。
調べに対し、李容疑者らは「約三年前から一巻二千七百〜三千円で、わいせつビデオを約三千本売った」などと供述しているという。県警は、李容疑者が宮原容疑者に販売を指示していたとみている。
吉村家は、しょうゆと豚骨スープをブレンドした「横浜ラーメン」の考案店とされ、JR横浜駅西口の本店には、連日数十人が行列。名物経営者として、李容疑者も頻繁に紹介されていた。
(7月8日03:17)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20000708i401.htm

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 13:24:35.99 ID:jofQlgTEp.net
>>598
最近の話かと思ったら2008年やんか
まぁ2007年のペッパーランチ事件を話しことがあるから、まぁしゃーないか。

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 22:15:07.45 ID:bPXyK5rO0.net
>>599
2000年じゃなかった?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 16:10:05.89 ID:XjXYifJZd.net
在日なんだ。知らんかった

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 11:34:47.49 ID:Z51T88kkp.net
>>601
俺もそれに先ず驚いたわw

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 11:54:56.46 ID:gYIx78zs0.net
昼前から家1行ってきたけど、いつもよりだいぶ不味かったわ
近年稀に見る不味さだった

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:39:43.30 ID:2YbpgXOPd.net
長浜屋系は土日は行ったらいかんって……
お湯みたいなの出てくるからな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 23:39:03.66 ID:94Zx98S8r.net
薄くて繊細な味わいって事だな!

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 09:01:02.45 ID:uJpqqVkZd.net
今日は当たりかハズレかと考えてながら行くのが結構楽しい
薄い時は玉なしで帰るしドンピシャの時は2回いける

607 : :2021/03/03(水) 11:59:58.68 .net
https://i.imgur.com/v8d3mlK.jpg

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 12:28:28.41 ID:ICOLbVqud0303.net
>>607
どこですか?

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 14:59:56.61 ID:YG/iVEEj00303.net
いつもの拾い画野郎

610 : :2021/03/03(水) 20:10:50.20 .net
紅生姜が在るから豚骨系なんだろうけど
ちょっと記憶にないな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:37:36.65 ID:ICOLbVqud0303.net
また東京かどっかの店かな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:51:07.05 ID:AKDSp0W+00303.net
ますたに?

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 22:20:08.01 ID:qDZehWtQ0.net
池袋のばんからじゃない?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 05:39:00.77 ID:NkVTfbut0.net
中洲川端のキリンにいくんですが、豚骨と、醤油ならどちらがおすすめですか?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 07:48:32.72 ID:xI3sTR9E0.net
>>614
豚骨

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 07:59:19.81 ID:VCxTU6Dk0.net
>>614
醤油

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 08:15:11.53 ID:uHCfmTUGd.net
>>614
せっかく行くなら両方食べるべき。

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 09:04:44.01 ID:hJRuEjCld.net
>>615,616,617
レスありがとうございます。
胃が許せば替え玉せず両方行こうと思います笑
一杯だけとなると答えをだすのが悩ましいこともわかり、参考になりました。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 20:55:33.93 ID:RyEZFjTT0.net
>>614
つけ麺

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 09:48:20.23 ID:q1anX/ugd.net
>>619
ありがとう、でも昨日午後行ってしもたよ

614です。
結局豚骨たべました。
懐かしい感じの豚骨で、心落ち着きました。
行った時間帯はつけ麺と豚骨半々くらい、醤油は見れなかったけど次は醤油かなーと思いました。

621 : :2021/03/05(金) 19:39:41.78 .net
福岡のカップ麺恥ずかしか〜😭
もうやめちゃってって、、
石原、長島精一杯のコメント有り難う😃

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 06:01:17.01 ID:kdPCbZWm0.net
>>621
死ねよキチガイ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 06:01:59.25 ID:kdPCbZWm0.net
>>621
お前は











食っとけハゲ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 12:08:50.01 ID:5xlD9i3B0.net
美味しいつけ麺が食べたです

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 13:53:42.49 ID:4QQqtKA80.net
資さんうどんの焼きうどんは激ウマ
あれは良い

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:25:47.81 ID:OVx0Y5li0.net
>>625
騙されたと思って食べてんと言われて食べてみたら3回に1回は頼むようになった!

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 17:30:30.82 ID:RFpWzJJL0.net
焼きうどんそげんうまかつか!
食べてみよ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 18:59:52.38 ID:MgCJUYjld.net
北九州ん焼きうどんは醤油味やろ?
そら旨かろうもん

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:23:28.17 ID:+VjWGMPYM.net
ルミエールで半額コジキしてこいや

カスどもが

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:23:33.36 ID:+VjWGMPYM.net







l



631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:23:39.03 ID:+VjWGMPYM.net











632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:23:50.14 ID:Ga2W8UXxM.net


ID








I




633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:23:55.70 ID:eatnYrtfM.net





l












634 : :2021/03/07(日) 19:37:29.80 .net
つけ麺なららーめんシフクやろうな
多分つぶ◯たみたいなごたーけど。。

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 20:51:24.01 ID:5MuQPale0.net
国体沿いの家系どない?チャーハンもあるっぽいね
たぶん横浜家系好きからすると邪道な感じなんだろうけど
紅生姜もあるみたいだし、どうなのかね

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 11:36:47.23 ID:tGZIJrsw0.net
家系旨い?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 12:00:06.69 ID:VZo/Yqn0d.net
ラーメンの太麺が苦手
太麺食うならうどん食いに行く

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 12:36:47.21 ID:9LxJpt/fr.net
家系はほうれん草入っててヘルシー

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 15:47:44.13 ID:boecxP4Fp.net
>>638
長浜系も身体に良い生姜と胡麻入れ放題でヘルシーだし、コラーゲン取れて美容にも良いよな

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 16:01:11.04 ID:zjRuxZrBd.net
ヘルシーなラーメンなんかいらん。

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 20:58:39.33 ID:LNlHgY5J0.net
>>635なかなかうまかったよー
町田商店系のあそこよりうまい。

642 : :2021/03/08(月) 21:15:11.94 .net
青果市場跡地付近に久しぶりに行ったらすごいな
めっちゃキッザニア建設中やん
運動場は無料解放らしいし

ラーメン店ののテナントは来るのかな✨

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 07:04:15.01 ID:s0wyfETZ0.net
下関市の有名店
山の田ラーメンは糞不味いのに値段だけは高い
山の田ラーメンの客は頭も味覚もおかしいキチガイ
山の田ラーメンの関係者はヘタレ弱虫ビビリ(嫁はお世辞にも美人とは言い難いマニア向け勃起不能)
山の田ラーメンのガキもお世辞にも可愛いとは言い難い
山の田ラーメン1200円は超絶地雷
山の田ラーメンは餃子も糞不味い
山の田ラーメンの店員のババアうざい(値段が高いものを勧めてくる)

644 : :2021/03/12(金) 19:35:52.98 .net
ばかうけってなん?
見たことないよな

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:26:20.69 ID:TL39JnU9M.net
23区内で築90年の木造住宅に母(82才)と二人暮らし

馬出マンションオーナー

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:26:28.27 ID:LenYhOaCM.net





l












647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:26:33.02 ID:LenYhOaCM.net













648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:26:52.24 ID:DRT/fMWLM.net


ID








I




649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:27:23.88 ID:tEXjzKxpM.net







l




イトーキ子供部屋机から書き込むばい!

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 12:11:55.98 ID:+qmETKRJd.net
春厨か

651 : :2021/03/13(土) 20:59:52.13 .net
だるまやいこうかな
福大のな

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 23:46:08.54 ID:PaAqnknhr.net
>>651
悪い事は言わん。
戸畑まで足伸ばせ。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:48:24.32 ID:lSx2jFCj0.net
>>651
元アイドルの女の子が、結婚できないクソ男に痛烈なコメントブログを投下
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12338256763.html

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:48:37.97 ID:lSx2jFCj0.net
>>652
カレースレ荒らしはやめたのか?
マンションオーナー

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:48:52.04 ID:lSx2jFCj0.net
>>652
なんと!マンションオーナーは
親と同居していた!wwwww

40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事13
https://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/tomorrow/1418890979/

0370 独身主義者の星? 2015/02/05 10:01:31
オレは、孤独こそが、恋人であり友達である。
0378 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08 01:39:09
292 名前:独身主義者の星?[] 投稿日:2015/01/30(金) 01:17:38.88
>>290
オレの場合は、買い物や食事の献立作りや料理もオレがやっている。
ただ80代の母親も、何もやらせないでいると呆けが早くなるので、得意な洗濯など一部は母親がやっている。

おかーちゃんと一緒w
どこが孤独だよオッサン

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:49:01.44 ID:lSx2jFCj0.net
>>652
マンシ ョン オーナーの正体は
「独身主義者の星(核爆www)」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1484891058/
832 百戦 錬磨のマンシ.ョンオーナー 2017/02/18 21:02:04
オレも生涯独身主義者だ。
結婚に関するスレでは
「独身主義者の星☆」のコテで書き込んでいる。

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:49:15.41 ID:lSx2jFCj0.net
>>651の正体は
「独身主義者の星(核爆www)」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1484891058/
832 百戦 錬磨のマンシ.ョンオーナー 2017/02/18 21:02:04
オレも生涯独身主義者だ。
結婚に関するスレでは
「独身主義者の星☆」のコテで書き込んでいる。

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 00:59:05.16 ID:a9Qmd+EO0.net
なんかやたら家系増えてきてるな
選択肢が増えるのはいいんだけど、なんちゃってのほうが増えてる感じで

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 01:42:34.48 ID:lSx2jFCj0.net
>>658











660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 01:42:42.28 ID:lSx2jFCj0.net
>>658
元アイドルの女の子が、結婚できないクソ男に痛烈なコメントブログを投下
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12338256763.html

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 15:26:06.09 ID:0u0Tplrq0.net
駒やくいてー

662 : :2021/03/16(火) 20:46:24.76 .net
福大だるまや明日いこうかな
近くの堤団地の川沿いの桜が綺麗なんよね

団地にはサニーが何故か結構あるよな
やっぱ進駐軍のなかやろうか。。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 12:15:45.14 ID:KBRAkcK+0.net
次スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1615950160/


※現行スレが二つ立っていますのでなるべく両方を埋めてください※

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608603531/

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 15:02:08.85 ID:2pzlRS4DM.net


ID








I




665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 15:02:55.91 ID:2pzlRS4DM.net







l



https://i.imgur.com/vcSPlUq.jpg

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 15:03:10.18 ID:2pzlRS4DM.net






























667 : :2021/03/17(水) 20:01:23.25 .net
やよい軒で朝食リニューアルらしいけど
各メニューから納豆と生卵が消えて実質値上げだよな
米食わせろよ!

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:41.27 ID:vZRcgU7sM.net
>>667

























669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:36:48.24 ID:vZRcgU7sM.net
>>667


ID








I




670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:01.03 ID:vZRcgU7sM.net
>>667


















671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:25.83 ID:FB5/jWekM.net
>>667

























I






672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 20:37:33.83 ID:YM0xSshYM.net
>>667















I

I







673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 23:07:17.49 ID:pej3l0f2d.net
何度も連投してる君、一度精神科で診てもらったほうがいいよ
客観的に見て頭おかしいと思わなければやばいぞ?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 12:53:18.27 ID:nY+26oRz0.net
【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

福岡本スレはこちらです

675 : :2021/03/18(木) 19:51:16.88 .net
なんかさ〜屋形原のデラックスデリも閉店してた…

すたみな太郎志免町 閉店
デラックスデ屋形原 閉店

もう自分の焼き肉人生は終わりました
ありがとうございました!!

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:02.19 ID:nY+26oRz0.net
>>このスレでひとりごとを呟いている犯人はこいつです


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1479396868
398 百戦錬 磨のマ ンシ ョン オー ナー 2016/12/04 01:23:36
オレは先月55歳になった。
高校生の時に誓った、生涯独身.主義を遂行中。
 675

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:10.41 ID:nY+26oRz0.net
>>675

このスレでひとりごとを呟いている犯人はこいつです


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1479396868
398 百戦錬 磨のマ ンシ ョン オー ナー 2016/12/04 01:23:36
オレは先月55歳になった。
高校生の時に誓った、生涯独身.主義を遂行中。
 

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:23.56 ID:nY+26oRz0.net
>>675
元アイドルの女の子が、結婚できないクソ男に痛烈なコメントブログを投下
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12338256763.html

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:03:46.93 ID:nY+26oRz0.net
>>なんと!マンションオーナーは
親と同居していた!wwwww

40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事13
https://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/tomorrow/1418890979/

0370 独身主義者の星? 2015/02/05 10:01:31
オレは、孤独こそが、恋人であり友達である。
0378 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08 01:39:09
292 名前:独身主義者の星?[] 投稿日:2015/01/30(金) 01:17:38.88
>>290
オレの場合は、買い物や食事の献立作りや料理もオレがやっている。
ただ80代の母親も、何もやらせないでいると呆けが早くなるので、得意な洗濯など一部は母親がやっている。

おかーちゃんと一緒w
どこが孤独だよオッサン
675

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 21:04:10.15 ID:nY+26oRz0.net
>>675











しね

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:21:22.23 ID:FxTNS9ZO0.net
https://i.imgur.com/dpEMb9v.jpg
>>675

682 : :2021/03/20(土) 20:42:29.27 .net
大橋から那珂川方面の国道沿いに大砲ラーメンができてましたよ
こゆいのかな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:13:25.61 ID:BIKmRaYH0.net
>>682
このスレでひとりごとを呟いている犯人はこいつです


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1479396868
398 百戦錬 磨のマ ンシ ョン オー ナー 2016/12/04 01:23:36
オレは先月55歳になった。
高校生の時に誓った、生涯独身.主義を遂行中。
 

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 19:06:59.74 ID:SZoXDUeO0.net
次スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1615950160/
※現行スレが二つ立っていますのでなるべく両方を埋めてください※

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608603531/

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:12:08.05 ID:XQqvIPFm0.net
>>684
このスレでひとりごとを呟いている犯人はこいつです


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1479396868
398 百戦錬 磨のマ ンシ ョン オー ナー 2016/12/04 01:23:36
オレは先月55歳になった。
高校生の時に誓った、生涯独身.主義を遂行中。
 

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 19:50:16.84 ID:vjFebLJJ0.net
次スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1615950160/
※現行スレが二つ立っていますのでなるべく両方を埋めてください※

※意味不明な書き込みをされる嵐の方が見られます
NG機能を利用すると便利です※

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608563793/

【博多】福岡都市圏のラーメン 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608603531/

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 16:47:03.65 ID:eEbqIuN30.net
>>684
指図すんなよクズ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 20:14:11.00 ID:H8Du2PC/d.net
筑紫野市のあたりでオススメの二郎系ありませんか?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 20:49:56.55 ID:8h3K/LIPa.net
福岡にもようやく出来たくらいだから
まだ無いやろ😅

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 21:32:15.09 ID:5wy+RJy20.net
博多の兼虎でカウンターの反対側で二人組がビール飲みながらマスク外して大声で話してた。
店は黙食なんて掲げているなら注意しろよな。。

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:09:25.36 ID:TgJu6hUZr.net
夢語は大きい声で話しながら食べてる大学生多いね。

先月の西日本新聞に内田家が全面広告出してた。
家系が好きすぎるから店出したって。
吉村さんも載ってて、
「基本は出来てたから俺はコツを教えただけよ」と。

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:43:41.24 ID:8h3K/LIPa.net
偉そーに

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:48:41.27 ID:Q/Vbj2Fm0.net
家系自体がたいして美味くない。
関東ではもう終わった分野。

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 22:49:19.21 ID:vtR4ctOn0.net
福岡ではやっと始まったばかりなんだが…

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:18:37.82 ID:IapSFrsb0.net
春吉家志免にも出したんやな
旧ダイヤモンドシティの近く

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 23:19:59.20 ID:k+Hk3fBK0.net
家系旋風やな。
今年中にいくつ無くなるか知らんけどw

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 00:15:44.26 ID:CXAtlD/qd.net
大砲ラーメン博多閉店

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 00:20:45.47 ID:ZeUYYP6A0.net
お前らみたいなラーメン有識者じゃない一般層には内田家みたいな本場?の家系より海豚やとか無邪気の博多っぽい家系もどきの方がウケてる

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 02:03:02.09 ID:CY5yZ0L4M.net
ラーメン有識者w

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 03:12:47.64 ID:cwLmlJ8u0.net
内田家も中途半端なんよ
厚木家くらい突き抜けてないと無理

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 03:37:54.13 ID:5MncmuP20.net
>>691
わいせつビデオで横浜の名物ラーメン店主逮捕

神奈川県警磯子署は七日までに、横浜市磯子区杉田、ラーメン店「吉村家」経営、吉村実こと李用実(52)と、同市保土ヶ谷区月見台、古本店店長、宮原実(50)の両容疑者を、わいせつ図画販売目的所持の疑いで逮捕した。吉村家は神奈川、東京を中心に約百軒の“のれん分け”店を抱える一方で、李容疑者はわいせつビデオを販売する古本店も経営しており、県警は入手ルートなどを追及している。
調べによると、李容疑者らは今月四日、同市磯子区杉田の古本店「アゲインBOOK’S」で、無修正のわいせつビデオ九十六本を販売目的で所持していた疑い。
調べに対し、李容疑者らは「約三年前から一巻二千七百〜三千円で、わいせつビデオを約三千本売った」などと供述しているという。県警は、李容疑者が宮原容疑者に販売を指示していたとみている。
吉村家は、しょうゆと豚骨スープをブレンドした「横浜ラーメン」の考案店とされ、JR横浜駅西口の本店には、連日数十人が行列。名物経営者として、李容疑者も頻繁に紹介されていた。
(7月8日03:17)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20000708i401.htm

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 11:54:31.68 ID:Ppi1+kpLr0404.net
昔ながらの横浜ラーメンファン
「家系を横浜ラーメンと呼ぶな!!」

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 14:55:02.82 ID:cwLmlJ8u00404.net
>>701
これよく貼られてるけど
だから何ってくらいだろ エロビデオ売ったからって本人出てるわけじゃねーし

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 21:13:17.86 ID:1UfxNBpa00404.net
春吉屋はパスポートあるのが嬉しい

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:33:51.95 ID:ZeUYYP6A0.net
今週末に博多駅のバスターミナルにできる角蔵家ってなんか情報ある?
またまた家系の話題で悪いけど

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 22:43:03.25 ID:/AGLnmZj0.net
どうせバッタもんだろ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 23:06:21.56 ID:/lxrfo4vd.net
うずらの卵がのってる時点で察し

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/04(日) 23:07:25.84 ID:dMSpnp6G0.net
○○家って屋号つけてしょっぱいラーメン出せば今なら多少は稼げそう

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 00:06:05.09 ID:a0Rk0J+30.net
博多豚骨が淘汰されて行ってるな

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 00:45:55.43 ID:ZhWVzLuSr.net
長浜家は味薄すぎだけど。
あれタレ足さずにそのまま食べてる人おる?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:10:11.66 ID:+1gZs93kM.net
まあ、自分好みに足すのがデフォの店だし

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 19:21:29.23 ID:jc8kp5i80.net
美味しいつけ麺屋を紹介して頂けますでしょうか?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 19:45:24.03 ID:ZZMNb3aNd.net
>>712
あなたにとっての美味しい基準がわかりませんのでなんとも

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:29:18.62 ID:a0Rk0J+30.net
>>712
兼虎しかない

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 21:59:51.76 ID:iEtqMhnL0.net
>>712
一番ましなのが兼虎。それ以外は食べなくて良い。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:52:10.91 ID:7dQn/xy00.net
>>712
二男坊

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 04:51:39.48 ID:/EQIYzz40.net
一風堂まで家系出すのかよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:59.20 ID:xbvfOh/xd.net
福岡のラーメン事情、20年遅れてきたなw
豚骨王国の牙城が崩れてきたからか…。

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:06:31.34 ID:AxDpgM7Or.net
一幸舎でも出してるが、博多ならまだ内田家行くだろ。
今営業してるつけ麺なら、兼虎か空港の二男坊かつじ田。清川の海鳴も俺は好きだがいつ営業再開するのか

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 08:09:18.81 ID:G64KHN8ca.net
福岡と言うか九州のつけ麺でうまい店ないからな
関東だとその辺の店でもうまいのに

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 09:44:07.04 ID:/W3n84bbM.net
福岡の人が豚骨ラーメン以外のラーメンのおいしさに気づいちゃったからね。続々進出してくるかもね。

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 12:50:34.03 ID:gpYqUh1Ar.net
二男坊
これが九州ラーメン総選挙ナンバーワンの店か・・・

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 22:06:01.97 ID:vT5LSHXK0.net
海豚やとか言ってるバカ誰だ!?

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 23:13:17.16 ID:4czmD2Vhd.net
ローソンに置いてるシンシンと一双のカップ麺の再現度高すぎw

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 19:31:05.15 ID:t1wiK/HKr.net
久々のラーメン大
やはり不味い
こんなんでよく二郎を名乗ってたもんだ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 02:57:45.41 ID:5YEc5Wgo0.net
大は東京も美味しくねえ 

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:25:37.93 ID:vy1MxZLM0.net
>>725
勝手に名乗ってただけだバカW

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 20:09:06.92 ID:SQi8J+UX0.net
ごめんねジローは重量詐欺っぽいよね
700g近くあるらしいが、麺以外で300gって相当なはずなのにあの程度の見た目になるわけないし

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 12:46:43.94 ID:LRJPpSo3r.net
バスタの家系いってみるか

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 13:23:17.61 ID:SYKYjsNHd.net
パスタに見えました。

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 13:27:39.41 ID:L60rZqA3M.net
博多のバスターミナルの事か
たしか今日オープンて書いてあったな
オレも今からちょっと博多に行く予定だけど今日はマッキーの気分だから迷う

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 13:46:26.53 ID:mN7pjtIt0.net
偽家系が気になっちゃう福岡民w

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 13:47:47.06 ID:mN7pjtIt0.net
糞みたいな偽家系食うぐらいなら福岡には美味い豚骨ラーメンがごまんとあるだろ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 14:01:14.73 ID:L60rZqA3M.net
スマンな、そもそも家系あんま食べた事ないから本場がどうとかわからん
まあでも新しいとこできたら機会があれば行ってみたいやん
名代は4日前に行ったばっかだし

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 14:51:52.57 ID:LRJPpSo3r.net
いってみた。
春吉家との差がわからぬ。。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 15:23:08.19 ID:xAtbn/1L0.net
つまり不味いってことか

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 15:59:35.01 ID:mN7pjtIt0.net
東京の博多天神を美味いっていう福岡民おらんよな?
それと一緒だよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 16:48:15.17 ID:x5iJY2hq0.net
とんこつに飽きてる人多いから家系がうけるんだよ
とんこつ以外のラーメン食べたことない福岡民まあまあおるやろ?
俺は横浜で初めて食って衝撃受けたんで帰ってきて速攻で入船に行った

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 18:21:54.59 ID:5QYdWfMj0.net
内田家で満足してる。
車民には博多より元祖跡のが行きやすきていい。

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:24:15.62 ID:DSryCWPC0.net
そういや内田家は春吉店が4/10土に開店って店前にカンバン出てたぞ

このご時世に間開けずに新しい支店出すんやから儲かってるんやろな

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:42:17.69 ID:xAtbn/1L0.net
まじかよってググったら、一幸舎跡かwwていうか一幸舎潰れてたんだな
観光客ありきだった店は今きついだろうなぁ
これは一蘭倒産ありえるで

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:48:41.88 ID:MH6Yi9qJ0.net
>>740
直系のほうはたいして客はいってないやろ 無茶しても内容がともなってないとしっぺ返し食うで

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:53:22.69 ID:+FQ+bVjXd.net
>>741
一蘭はコロナ対策ラーメンとしてかなり客多いよ。

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 21:53:41.24 ID:MH6Yi9qJ0.net
今は会社別みたいやけど繋がってるんやろなぁ アホに刃向かえないとか
弱み握られてるん違うかw

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 22:51:29.67 ID:x5iJY2hq0.net
春吉の一幸舎か
元祖跡地も一幸舎の隣やしバチバチやな
内田家開店のときに一風堂の社長から花輪きてたらしいけどなんかあるんやろうね

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 05:40:31.35 ID:DMbA+tm3a.net
>>741
内田家と一幸舎は一緒にやってるんじゃないの?
最初の出店にだいぶかかわってるみたいよ。

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 06:57:34.37 ID:hmz8THPQ0.net
そうなのか。吉村って名前はたまたまかな

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 07:43:04.85 ID:ep/6NE3h0.net
俺も角蔵行ってみた。
オススメの食べ方の紙が春吉家のと同じだったような。資本一緒なのか?
格別美味いわけでもなく無難。ただ卵が劇的にマズかった。

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 08:46:53.95 ID:pQjP7gR5M.net
豚骨ラーメン以外が多くなってるな。福岡の豚骨ラーメン一強時代も終わりかもね。

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 08:59:39.84 ID:7DlGBL0s0.net
今までの豚骨一辺倒が異常だっただけ。

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 08:59:51.13 ID:wO9cD3jSd.net
でもやっぱ豚骨が一番好き
家系は1回行ってもういいと思った

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 13:42:03.69 ID:mJp3+lXUM.net
>>751
家系が合わなかっただけかも。煮干し醤油ラーメンとかめちゃくちゃうまいぞ。

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 19:04:59.70 ID:fFrDsqun0.net
大橋に出来た藤や本店は豚骨ラーメンすか?

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 21:22:34.35 ID:Y4nYt/yX0.net
>>748
食べログで名店って書いてるやついてワロタ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 21:39:19.72 ID:hmz8THPQ0.net
>>748
> オススメの食べ方の紙が春吉家のと同じだったような

ほんとだな。うpされてる画像見たら、ライスをぶっちぎりに〜とかってほぼ間違いなく同じ資本だろうな
つまり行かなくていいか

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 11:03:37.55 ID:EwrCBUOH0.net
スープの色でわかるだろw工場系丸出し
そもそも「角」の字でお察しw
しんぺりとかいうやつはステマ専門のレビュワーなのかな?w

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 12:10:37.76 ID:eHBpp+51M.net
煮干のラーメン苦手
その昔ラースタで尾道ラーメンの店で1回だけ食べたけどほぼ煮干の味だった
まあその店がたまたま合わなかっただけかもしれんけど

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 13:15:08.43 ID:EwrCBUOH0.net
尾道ラーメンなんて煮干し使ったとしても僅かだろ
ド煮干しラーメン食ってから物言えよ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 15:57:28.70 ID:nPswxV7Lr.net
尾道ラーメンって、背脂のった醤油ラーメンじゃなかったっけ?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 17:30:23.29 ID:6PnZJe+qF.net
西鉄二日市駅前のがんつけってお店
なかなかおいしかったよ

https://i.imgur.com/lC5QweA.jpg

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:17:41.74 ID:OVlB02ECd.net
激混み時を避けて3時前に将軍行ったけど駐車場空いてなかった…orz
諦めて18春日店に行ったらこちらも満席…orz
どうしようかと悩み行ったことない天龍まで行ったら空いててようやく食べれた
濃いねぇ魁龍ぐらい濃かった
細麺だったけど旨かったです

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 18:53:24.47 ID:4fxCS8sb0.net
>>740
わいせつビデオで横浜の名物ラーメン店主逮捕

神奈川県警磯子署は七日までに、横浜市磯子区杉田、ラーメン店「吉村家」経営、吉村実こと李用実(52)と、同市保土ヶ谷区月見台、古本店店長、宮原実(50)の両容疑者を、わいせつ図画販売目的所持の疑いで逮捕した。吉村家は神奈川、東京を中心に約百軒の“のれん分け”店を抱える一方で、李容疑者はわいせつビデオを販売する古本店も経営しており、県警は入手ルートなどを追及している。
調べによると、李容疑者らは今月四日、同市磯子区杉田の古本店「アゲインBOOK’S」で、無修正のわいせつビデオ九十六本を販売目的で所持していた疑い。
調べに対し、李容疑者らは「約三年前から一巻二千七百〜三千円で、わいせつビデオを約三千本売った」などと供述しているという。県警は、李容疑者が宮原容疑者に販売を指示していたとみている。
吉村家は、しょうゆと豚骨スープをブレンドした「横浜ラーメン」の考案店とされ、JR横浜駅西口の本店には、連日数十人が行列。名物経営者として、李容疑者も頻繁に紹介されていた。
(7月8日03:17)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20000708i401.htm

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 19:25:12.71 ID:mUv6GZKI0.net
>>753
オーソドックスな純豚骨。つけめんは分からん


764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 20:30:00.88 ID:/9B/isZiM.net
>>758 あれより煮干強いとか余計にムリだわw
いや別に不味いとか言うつもりはないよ
オレには合わないってだけ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 21:08:24.42 ID:9yvpSu660.net
>>760
同じ中洲にある、きりんよりかは美味いね。

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 23:02:18.94 ID:acBHRmxar.net
うどんだけど、久留米荘のニボシ感はハンパない。

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 14:31:12.10 ID:4LsUWbbYa.net
春吉家の志免店いったけど期待はずれ過ぎた
スープデフォで頼んだら薄すぎた
物珍しさで最初は多いだろうけど先行きは暗いね
志免は68沿いに名店揃いやしあんまり舐めない方がいい

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 21:36:44.35 ID:9fxoe3yh0.net
春吉家自体が期待外れだからね。
少しはコロナ対策したかなあそこ。

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 22:23:38.84 ID:4UpLfB+r0.net
三刀流とかどうなんだろ。遠いけど。

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:07:33.97 ID:HshAJ0Xp0.net
三刀流ググってみたけどなかなか良さそうやん
少なくとも資本系家系よりは面白そう

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 12:32:45.17 ID:h1p0snBqd.net
上川端の一天門良さげだな

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:24:30.51 ID:K0Q+005m0.net
三刀流は写真見る限り本物っぽいが、、、

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 05:47:22.77 ID:PzqwGikU0.net
フジヤマ55って、また二郎系の(ある)店できたけど、美味しいのかな?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:02:02.38 ID:ucHBVD3Y0.net
HPが胡散臭さまんさい
FC加盟してくれたら自分の書いた本プレゼント!とか
誰だよお前

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:49:53.09 ID:JzYrqI5dr.net
兼虎でニボ郎とかいうの食ったら、
麺が温いし歯ごたえ変だしで全く美味くなかった。
普通のニボぺぺにすりゃよかったわ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 10:50:16.81 ID:hkFoy2lO0.net
今日久留米から福岡市内行きます
おすすめあれば教えて下さい
薬院八ちゃんが好きです

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 12:24:51.47 ID:DBqk9qlia.net
>>776
それなら天神の八っちゃんラーメンやね

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 13:31:27.99 ID:OgPyrn+16.net
>>773
前にもどっかで書いた気がするけど小倉にあったからこそ意味のあった店で今色々と長浜久留米系以外の美味しい店ができてる福岡だとちょっと…っていうイメージ(マズイわけじゃないんだが味の濃さとかが妙に尖ってるというか…)
ご飯無料とかのサービスは良かった気がするからそういうの目当てならいいんじゃない?

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 15:52:37.79 ID:rmxkPcjna.net
>>776
天神の二代目けんのすけ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:04:04.26 ID:lgXLVP720.net
大橋に出来た藤やのつけ麺を食べた方はいますか?

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:05:01.18 ID:KrcTmi1fd.net
まーた夜ラー出来なくなるな

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 20:48:27.37 ID:gc14kN+x0.net
>>774
怪しすぎて笑った

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 22:05:09.99 ID:y4FNrlVi0.net
福岡に豚骨以外の店増えてきたけどほとんど資本系のつまんない店ばっかだよな
意識高い個人店は出来ないものか

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 22:25:47.97 ID:hVvP6rPJr.net
まくりって不憫だよな。
目の前に行列店・・・

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 23:07:53.99 ID:EHFEvmfu0.net
>>783
そんなんで事足りるほど、福岡の麺文化がひどいってことよ。。

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 02:28:10.08 ID:4srdn3fea.net
のんきやのファンはおらんのかな?
前の店の時は廃墟みたいで味があった。
店内とオヤジの汚さに閉口したけど、
ラーメンは確かに美味かった。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 16:22:42.19 ID:JvKMz8Tra.net
まくりはそもそも美味くないし
お湯で醤油薄めただけみたいなスープじゃん
しかもオヤジが客の目の前で従業員怒鳴り散らすし
移転前に一回行って二度と行かんと思ったわ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:01:09.83 ID:lCvBa4Imp.net
>>785
ガチでダメだ福岡。

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:43:25.89 ID:G+er9uPH0.net
福岡生まれだけど豚骨ラーメンが苦手です

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:44:35.33 ID:xW7Hjcec0.net
知らんがな

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 20:53:05.95 ID:yKu9OR4B0.net
まあせっかく住めてるんだから
その土地の文化は否定せず楽しんだほうがいいと思う
俺もガキの頃はよそのラーメンなんてゴミだと思ってたけど
外に住んでる今はいろいろ楽しめてるし
博多に帰ればやっぱりラーメンはうまい

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:12:31.69 ID:CppOCZrb0.net
大橋のLLはこの時間でもよく並んでるね。最初のころ行ったけど、なにか進化はあったんやろか
量的コスパはよさげだったから、学生とかにウケてる感じっぽいか

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:16:48.83 ID:p8W0J5Lw0.net
福岡の麺文化否定してる奴はニワカ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:22:18.94 ID:dpr5GKqtd.net
最近ちゃんぽんばっかだわ食べるの

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:22:39.49 ID:UtLbpelOM.net
馬出に越してきました
とりあえず博龍軒ってとこ行けば博多豚骨の真髄を感じられるって聞いたんですが本当ですか

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 21:36:16.80 ID:jPLFb2d40.net
>>795
駒やも行った方が良い

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:47:24.44 ID:MbWv0s4e0.net
>>787 まくりは10年くらい前はワンコインだったのにな。随分と値上げしたもんだ。8割増し?

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 01:05:09.20 ID:7ZMiiI/cp.net
>>793
たのしめ井の中の蛙

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 01:34:45.27 ID:z+whoo9X0.net
>>798
ようニワカ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 02:24:09.91 ID:7ZMiiI/cp.net
>>799
きいちゃったよ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 05:37:23.28 ID:YbvIu0Zg0.net
福岡市内の豚骨ラーメンって朝イチでも美味いけど久留米系はスープ出てなくて開店すぐが一番スープ薄いな

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 05:51:16.38 ID:kQzTj5Lo0.net
>>797
俺が初めて行ったときは麺類全部550円だったなあ。もう行かなくなったけど。

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 06:01:39.84 ID:Ag5/uP/Dd.net
大砲ラーメンも10年前は480円だったよね
長浜屋も400円だった

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 09:14:48.93 ID:5duNWWDP0.net
材料費が上がってるから高くなるのはしょうがない
むしろ今までが安すぎただけ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 09:29:22.87 ID:A13FLyGxd.net
まあそれもわかるけどね。
素朴な豚骨が好きな俺は膳ばかり行くようになった。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 09:33:31.26 ID:rkKfDpp6d.net
膳前より旨くなってる気がする
チャーシューとかも前より美味いしスープもいい

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:24:32.85 ID:5duNWWDP0.net
膳て素朴なとんこつなんですか?w

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:29:21.04 ID:EqgSfunqd.net
>>807
えっ?俺はそう思ってるけど。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:50:23.70 ID:5duNWWDP0.net
素朴な豚骨の定義って何?w

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:52:08.53 ID:5duNWWDP0.net
業務スープ使うことが素朴な豚骨なの?
東京の博多天神やら博多風流が素朴な豚骨なのか

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 11:52:46.89 ID:oZ09IC1pr.net
膳より断然はかたやのが美味い。
同じ会社だけど。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 12:13:36.22 ID:5duNWWDP0.net
福岡には個性的な店炊きの面白い店あるんだから膳が美味いとか情けないこと言うなよw
業務スープ美味いとかそりゃ美味いだろうけど持ち上げんなよ

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 12:45:10.32 ID:t4hfy7x+0.net
膳は麺とスープだけなら福岡トップクラスだろ。

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 12:57:56.78 ID:CAEk9r1WM.net
ちゃんと炊いて支店に分配してるだけのセントラルキッチンと
濃縮したり濃縮原料を混ぜたりしている業務用スープは
その程度によって分けて考えるべきだね

膳や博多屋は炊いて配っているだけに近い
店炊きに比べて大幅なコストカットが出来ているのだからそれはそれで評価できる

むしろ一蘭などの方があの値段でよほど業務用に近い

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 14:58:18.51 ID:nPjTuiJDM.net
まあ食べ慣れてるのが美味しく感じるって事もあるから
オレも天神で働いてた頃は膳によく行っててあの味に慣れてしまって他で食べると違和感感じるようになってた

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 16:36:46.13 ID:1+3DV4eL0.net
LL1年ぶりぐらいに食ってみた。
加齢かね。一番少ない量を食べきるのがやっとだったわ。味は美味しかったよ。
ただあれだけ濃いタレ食べるのにティッシュぐらい置いてほしいわ。

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 16:52:37.49 ID:U1fU0n8va.net
>>816
一年でそんな変わるw ?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 17:55:57.37 ID:LLpm2YkMM.net
たまに尚善食うとうまい

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:03:10.02 ID:YlZdBeHVd.net
>>796
ありがとう
両方行ってみます

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:56:19.25 ID:rRev9Asb0.net
藤や本店のつけ麺食ってみるか

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 23:03:46.22 ID:1+3DV4eL0.net
>>817
今年43なんで、段々に食べれるものが変わってきましたよ。

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 11:24:47.11 ID:olDjDjP3r.net
本格的な醤油なら鳥栖のみのる
駐車場がないから近隣の大型ショッピングセンターに停めるしか術がないのが難点

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 10:38:17.92 ID:0RH4eZDh0.net
佐藤稔氏ね

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 12:55:36.50 ID:meUk+3aZ0.net
さっき尚善行ったら隣のじいさんがコップで入れ歯洗ってた もう外食やめるわ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 13:23:01.19 ID:1IxaX+pz0.net
一味ラーメンって一蘭よりスープ甘くないよね?
良く言えばサッパリ、悪く言えば深みがない

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 13:28:28.12 ID:26cDUAld0.net
一蘭って甘いの?

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 14:56:00.62 ID:EN4KxZmp0.net
基峰のスープの甘さこそ、唯我独尊。

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 15:12:07.90 ID:ciUzWDkZ0.net
糟屋の一九も甘かったな
あそこだけ他の一九とは違う
まぁ大橋老司糟屋しか知らんがww

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 18:10:44.79 ID:wTA5Tylyd.net
いっぱちいいね安くて旨かった
はかたや膳より好きかも

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 18:16:05.13 ID:+AGTz62z0.net
18いいよね
スープが薄いようでしっかりコクある

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 21:18:20.14 ID:GIlt6zVI0.net
凄い久々につじ田のつけ麺食ったら思いのほか美味く感じたわ。
メンマがわけわからん硬さだったのを除けば満足

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 21:33:44.97 ID:ZWKE9GhYr.net
ラーメンじゃないけど、九州唯一のドムドムハンバーガー食べた。
イオン笹岡の中。
マクドナルドよりは美味いやん。

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:00:39.49 ID:meUk+3aZ0.net
>>832
美味くてもマックに勝てないのよ ウェンディーズとかうまかったのに消えていったし

834 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/19(月) 05:43:59.97 ID:L7+EVZQ4.net
天神ダイエーのウェンディーズは居心地良くてよかったのにな

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 20:13:39.36 ID:kP3zb0Tp0.net
一幸舎は濃厚ですか?

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:03:45.40 ID:FNoe1Amy0.net
また福岡も9時に店閉まるのか。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:37:22.67 ID:nKLebnEY0.net
>>836
↓みたいに家1は要請ガン無視で深夜営業するやろな(笑)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449376.jpg

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:50:40.38 ID:yKRAiCdS0.net
>>837
それは確か、要請開けたあとの話だろ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:53:57.93 ID:3R2PunrB0.net
>>837
路駐してないやん
あそこの前に平気で路駐するバカ駆逐されたんやな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 22:26:23.59 ID:nn0IM27kr.net
長浜のでかいコインパーク無くなって困る

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:38:11.31 ID:+LGQqZ+BM.net
>>835

博多一幸舎 総本店の豚骨ラーメン、世評通り行列が並び、女性が多いのに驚いた。
半平のような麺に臭み泡立ちスープで塩分高め。替玉も頼みましたが感心する味のあるではなかった。
初めて食べたが、あの味を地元民が好むとは思えなかった。

https://i.imgur.com/4dZs1ts.jpg
https://i.imgur.com/tm2O403.jpg

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 08:38:38.69 ID:VStzkZg7d.net
地元民だが一幸舎は豚骨臭も旨味も出てて好きだな
何故地元民が好まないと思ったのか不思議
他所から来た人は何か勘違いしてないかい?

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:16:34.78 ID:9DStQ9/zd.net
>>838
>>836の画像のexif情報見たら撮影は2021年3月21日21時51分

つまり要請期間中にも関わらず行列作って堂々営業してる(笑)
因みに屋の方は律儀に21時で閉店してた

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:18:43.11 ID:9DStQ9/zd.net
>>839
朝早くなら家1の前に大型トラック止めて
ドライバーがラーメン食ってるよ(笑)

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:19:48.64 ID:R8rkGo5z0.net
>>842
日付3月19日になってるけど・・・

まぁ、短縮要請期間中には変わりないけど・・・

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 13:31:36.28 ID:5ThWfS3x0.net
一幸舎より一双のが美味い気が

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:16:16.14 ID:GpF53PI3a.net
>>837
なにこれ、家なんかに並ぶもの好きがこんなにおるの?

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:57:20.12 ID:F+MEH2OJd.net
>>847
居るんだよ、これが(笑)

画像の奴は前回の緊急事態宣言のさなかで
周辺の飲食店は軒並み9時で閉めてたけど
家1だけは24時間営業だったからね

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:30:18.84 ID:ri69T95/0.net
家は潰れたら困るから好きに営業してよいよ 

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:37:05.04 ID:Q2erDReQr.net
本当にずっと開けてたの?その画像だけをもってしてずっと開けてたとか言ってない?
昼しか行ってないけど、今は何時までですって貼り紙はあったからな

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:43:49.14 ID:ri69T95/0.net
家1はどんどん儲けてよいよ 店なくなったら福岡に住む意味なくなるから

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 00:08:25.76 ID:bWIbTB/Bd.net
同意せざるを得ない
感染者出てもいいからやっててくれ
俺はほとぼりが冷めたら行くからしぶとく生き残ってほしい

853 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/04/22(木) 01:52:14.41 ID:hDbWlHGD.net
感染者出てもいいとか皮肉かな

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 07:37:32.50 ID:1I5io9RAd.net
大阪や京都で遂に医療崩壊が現実になってしまって重症者が入院できずに自宅待機中に死亡したりし始めたから
福岡も近いうちにまた夜は営業できなくなるだろうね

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 12:27:29.76 ID:g/PVZUrAr.net
ほんと時短営業って意味わかんないよな。
スナックやキャバクラは分かる。
居酒屋も、酒入れば声もでかくなるしまあ分かる。
ラーメン屋はほんと分からん。

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 15:29:56.29 ID:BH6zxNECa.net
https://i.imgur.com/xLZgvoP.jpg
https://i.imgur.com/n3PsmAi.jpg

ちょい懐かしめの写真がありました。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:22:02.59 ID:bWIbTB/Bd.net
小便器にうんこの頃か

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:32:09.14 ID:BYd2CTHVd.net
したしたw

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 17:08:29.58 ID:cV/NnUD2p.net
便所はパチンコ屋派だった。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:00:49.71 ID:R0Bxx4p/0.net
なつかしいねー
さばけたおばちゃんがワーワー言いながら動き回ってた想い出

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:21:22.04 ID:Q65Bqgp50.net
家1も全部21時まで?
食うとこねーやん

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:47:02.21 ID:4QNPf4yJ0.net
福岡に来て数年経って豚骨ラーメンの奥深さがわかってきたつもりだったが家1だけは無理だ・・・
なぜか家2は美味いと感じる

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:48:24.84 ID:M/V5HYs70.net
家2に行ってるってことはつまり、しこたま飲んだあとだからだろうww

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 18:53:23.60 ID:Q65Bqgp50.net
家1この前行ったら薄くてかなしかった
たまにしか行かんがブレは嫌だな
それなら赤のれんとかのがいい

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 19:21:55.10 ID:o8ghjH0zM.net
長浜は、美味しいご馳走として味わって食べるイメージは無いな。
単なる空腹時の腹拵えの為の食べ物というイメージ。

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 19:53:29.29 ID:bWIbTB/Bd.net
ブレがあるから元祖は面白い
当たりの時の嬉しさハズレの時の残念さ
他の店だと許せんが元祖なら何故か許せる

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 20:47:50.31 ID:LUZR0TBx0.net
昭和50年から平成までの元祖なんて 値段も含めて はかたや みたいな感じだった 味なんか求めてなかったよ 値上がり値上がりで味だけ置いてかれてる まぁ当時の はかたや は食えたもんじゃなかったけどなw
 

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 20:51:24.35 ID:R0Bxx4p/0.net
千代店だけは何故か昔からうまい

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:18:37.57 ID:N4Vil7Mk0.net
はかたやはないわ 千代店行ったことないけど

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:20:21.72 ID:v/eSjRur0.net
はかたやはいつ行っても開いてるし便利だよね。

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:21:29.82 ID:DMt3119T0.net
家1は麺が駄目だ
最初は屋と同じだったのに

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 21:43:27.12 ID:R0Bxx4p/0.net
>>869
夜中に食うからうまいんだろうね
元祖も百道とか親不孝のナンパ帰りによーいきよった

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 23:09:15.01 ID:hx30W5nw0.net
>>861
街BBSに書いてあった

952 名前:名無しでよか? 本日のレス 投稿日:2021/04/22(木) 22:33:56
今日の夜10時の元祖長浜屋
要請受けて夜9時で完全閉店・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452015.jpg

同じく夜10時の元祖長浜家
要請ガン無視の24時間営業ワロタw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2452016.jpg

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 00:43:19.09 ID:j6ozWFU9d.net
てことは家1に人が集まるわけだから恐くて行けないわ
換気もしてないし夜行くのは自殺行為だなw
感染者が減ってから行くとしよう

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 00:59:08.73 ID:awzuYUhw0.net
家1ワロタ
流石だな

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 01:56:02.53 ID:lmf/wv3Md.net
>>874
昨日の23時頃に家1の前通ったら
席の間隔空けずの満席状態(笑)
店の前の歩道に客のバイクが数台停まってたな

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 01:58:46.00 ID:lmf/wv3Md.net
>>875
まぁ、店の前に出してある旗に書いてある通り
顧客満足第一の店だからね(笑)

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 02:13:58.91 ID:NrydqY+e0.net
Twitterで見かけたが今こんななのか?笑
経営者が替え玉200円にして不評で慌てて150円にする銭ゲバだからかね


「元祖長浜屋」
無性に食べたくなって久しぶりに行ったけど…
スタッフ全員?外国人
いつものベタ生頼んだのに麺がべっちょりヤワヤワだし、外国人の店員が終始母国語で無駄話してて五月蝿いし…
こりゃ もう次はないな
「家」に乗り換えよう

#元祖長浜屋#元祖#長浜ラーメン#長浜#ガンナガ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 10:10:35.24 ID:SBd9g8Q2d.net
>>878
その通りだよ(笑)

すぐ近くに出来たサニーの惣菜コーナーに
あのTシャツ来て白い長靴履いたまま来てるし(笑)

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 11:09:21.29 ID:j6ozWFU9d.net
18も仕切り置いてないね
好きな店でも感染対策やってない店は行く気にならん
難しいことじゃないのに馬鹿だなぁ
売上さえ出せば客のことなどどうでもいいんだな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 11:11:26.58 ID:yma6N6Zb0.net
ビビってんならラーメン屋行くなよw

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 11:23:32.22 ID:HOVyxOwBd.net
感染対策なんか店がやるもんじゃねえ。自分がやるもんだ。

マスクして手洗いマメにして人混みに混じらなければ大丈夫。

ラーメン屋ならカウンターに座って黙って食えばまず感染なんてしない。

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 11:28:04.05 ID:j6ozWFU9d.net
いや最低限のことはやってほしいわけよ
それで感染したら仕方ないがやっぱあるのとないのとじゃあるほうを選んでしまうな

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 12:51:22.68 ID:ANi2YsbC0.net
医師免許もなければ
薬学、感染症学の知識もないのに
大丈夫とか
無責任な事、よく言えるよな
空気感染リスクもあるというのに


俺はしばらく外食は控えるわ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 12:58:00.88 ID:Uk0K0Mdw0.net
> 外国人の店員が終始母国語で無駄話してて五月蝿いし…

そんなの家1の日本人店員でも変わらんのやが
そんな部分気にして行く店じゃないぞ
べちゃ生はともかく

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:54:27.38 ID:fL9D8JlK0.net
大砲ラーメン閉店か
値段イカれてたもんな

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:35:51.62 ID:0tXub8WGd.net
そんなことよりツンドラの閉店が痛すぎる。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:42:16.73 ID:Uk0K0Mdw0.net
でも行ったことないんだろう?

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:13:51.09 ID:+DRR2/k+0.net
初めてバーガーキング食べた。
九州唯一の店舗(イオン香椎浜内)
東京じゃえらく人気みたいだけど、直火炙りしたところで所詮ハンバーガー。

しっかし三氣ってあちこちのフードコートに出してるな。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:25:10.38 ID:ANi2YsbC0.net
KITTEの大砲 閉店か
今泉店と同じ薄味スープなんだっけ?
一年前に見限ったからどうでもいいや

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:26:32.70 ID:0A8Aj8bfM.net
バーキン博多にもあるやん

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:33:56.17 ID:Uk0K0Mdw0.net
バーガーキングはヨドバシ裏が一号店だぞ
なんか直火が売りなのか知らないけど、焦げた味しかしなかったわww

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:52:03.30 ID:A76eexVK0.net
バーキン美味いじゃん
博多でも増えてほしいわ
ワッパーオールヘビー

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:02:51.44 ID:gjnBTKYwM.net
マックロッテリアよりは美味しいと思う
モスは10年に一度ぐらいしか行かないからわからん

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:27:42.81 ID:7cwe5ODRd.net
ハンバーガー食うなら18ラーメン食うわ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:25:40.93 ID:0xJWRm9a0.net
福岡から地元に帰った者ですが、南区大橋にあった39番地は博多区で営業再開されているかご存じの方いらっしゃいますか?

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:37:07.53 ID:WqWcVzuMd.net
>>896
なんで?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:45:07.19 ID:0xJWRm9a0.net
>>897
明日日帰り出張でして再開してるなら是非食べたいなと考えてます

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 23:00:36.70 ID:WqWcVzuMd.net
>>898
そのスマホは文鎮かい?

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 23:05:06.18 ID:0xJWRm9a0.net
>>899
煽りますなあwそりゃググりにググりましたよ
ここなら情報得られると思ったので

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 23:17:10.48 ID:uKKT4/NG0.net
まぁググっても見つからんなww
SNSをやってた形跡はあるがどれもこれもとっくにやってない
最初だけで客来なきゃ諦める店多いのよな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 23:43:28.38 ID:WqWcVzuMd.net
>>900
なにワロてんだこいつ5chよりTwitterで聞いた早いぞ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 23:52:59.96 ID:zA4rJnrhr.net
>>902
見本見せてくれよ
お前がどれだけ早くTwitterで情報を得られるのか
もちろんできるんだろ?
楽しみに待ってるぞ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:00:25.84 ID:fgrs1VwKd.net
>>903
5ch貶されて怒ってンの?なんでオマエがしゃしゃんり出てくンの?

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:03:28.93 ID:LVzOinLC0.net
39番地、それほど美味しいのならば行かねばなるまい。

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:20:23.77 ID:S6+r3/IHr.net
>>904
いや純粋に偉そげにしてるお前に見本見せて欲しいだけだよ
早くTwitterで聞いてこいよ。誤魔化してんじゃねーよカス

ちなみに39番地は特に美味しいとは思わなかったww
あんなとこでもファンはいるんだな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:22:29.97 ID:fgrs1VwKd.net
>>906
純粋に嫌だなんでオマエの為にすンだよ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:23:31.37 ID:S6+r3/IHr.net
出来ねーならしゃしゃってくんじゃねーよバカwww
出来るならさっさとやれ
出来ねーなら消えろ。以上

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:26:02.70 ID:Iw/7JP0N0.net
ツイッターもFacebookもアカウントはあるけど、更新されてないもんなぁ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:36:50.94 ID:fgrs1VwKd.net
>>908
オマエがいうな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:03.84 ID:S6+r3/IHr.net
結局できねーくせに言ってたのかよ。ダサすぎだよ
つーかその「ン」ってなんだよ
わざわざ変換してんのかこいつwwwwww

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:47.52 ID:S6+r3/IHr.net
わざわざ変換してンのかこいつwwwwww

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:53:12.56 ID:fgrs1VwKd.net
>>912
血管に脂詰まってそう

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 07:08:25.26 ID:RAoghE560.net
なんか私のせいでスレが荒れてしまったようで申し訳ありません
とりあえず移転先の住所は分かっているので行くだけ行ってみます
もし開店してなければどのみち行こうと思ってる、移転先の目と鼻の先にある当時近所に住んでいて高菜コピペが流行る前に通っていた元気一杯に行ってみようと思います。昔と違い日曜も営業しているようなので
ただ、ネットでラーメンを見たら背脂一杯やネギ一杯も無くなり、スープも背脂の層が無くなりトッピングの量も激減してたので味はトータルで昔とずいぶん変わってるのかなと思いました
しかしながら当時特に女将さんに良くしていただき、帰り際にデザートにとみかんやケーキを頂いたり、当時バイクで通ってたら女将さんがバイクに乗りたいらしく阿蘇をツーリングしてみたいとの会話で盛り上がったりしていたので再会が楽しみではあります
では、今から福岡市に直行してきます
スレ汚し失礼いたしました

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 08:22:00.65 ID:fgrs1VwKd.net
>>914
だったら聞かなくてもよくなかった?まぁせっかくだし楽しんでくれ ノシ

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 10:10:52.86 ID:RAoghE560.net
出張ドタキャンで只今帰宅
新幹線乗る前で助かった半面、超久しぶりの福岡市へ行けずとても残念です°・(ノД`)・°・うわーん
>>915
お気遣い有難うございます
昨夜は私の言葉足らずで誤解を招いてしまい申し訳ありません
ここで39番地さんの事をお伺いしたのは、こちらでも昔店主ご夫婦に大変良くして頂いたので元気一杯さんご夫婦同様、些細な事ではありますがお土産を購入するかどうか迷っていたんですよ
そんな些細な事が原因でスレを荒らしてしまいスレ住人の皆様には申し訳ない事をしてしまったと反省しております
39番地は昔の元気一杯同様、方向性は全然違いますが接客サービスが神対応で、更にラーメンの味は昔の元気一杯さんと違い派手ではないけれど、例えるならいぶし銀の二番打者、ガンダムで例えるとバニング大尉の乗ったジムカスタムが傍らに居る安心感のようでしたwいつ食べても飽きない味かつ神接客サービスで、当時仕事で疲れ果てた心と体にとても染み入る、ラーメン屋さんながら私にとって思い出深い凄く癒される特別な場所だったのです
そんなこんなで39番地さんには、今まで福岡出張の際には手土産一つ持って行くのが慣例でして、お返しに帰りの新幹線乗車時のビールのおつまみにと、持ち帰り仕様の居酒屋メニューを頂いて帰るループ🔃が続いておりましたw(ここでこんな発言して良いのかな?w)

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 10:15:12.73 ID:PAiVn2+K0.net
長いな。

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 10:25:46.17 ID:RAoghE560.net
>>917
帰宅後、モヤモヤした気分を晴らそうとプシュっとアサヒのジョッキビール缶開けて飲んだ上での酔っ払い長文カキコですいません汗

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 11:17:00.88 ID:t0HBHP6f0.net
>>915
今すぐ死ねやゴミ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 11:17:55.86 ID:t0HBHP6f0.net
>>918
あなたは悪くないよ
スッップ Sd70-yhobが糞ゴミチンカス野郎ってだけ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 14:44:36.35 ID:LhWtsQNi0.net
こいつ以前も湧いて出た
荒らし目的のクレクレやろ
無視しときゃいいのに

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 00:54:03.47 ID:led1A5Z70.net
コスモスに兼虎のつけ麺売り始めたから食ってみた。つけ麺はあれでも十分。麺を水で締めるのはだるいが。
カップ麺はただ辛いだけ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 00:57:09.19 ID:iIsEWAQ10.net
一蘭のカップ麺の棚がけっこうスカスカになってたけど、お前らやっぱり一蘭好きなのかよ。信じてたのに
あるいは、売れてる詐欺でわざと(ry

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 11:51:33.61 ID:ZCn+wyycr.net
興味本位で一度は食べてみたいだろ。
500円もする具無しカップ麺がどれほどのものか。
まあまあだとは思うけど、また500円も出して買いたいとは・・・

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 21:02:27.22 ID:fymiO5c30.net
>>920
オマエがいうなw

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 22:30:07.61 ID:6Hg3TmGh0.net
内田家の支店はもう改築してたな
いきなり閉店してるもんだから一幸舎にいく羽目になってしまったが

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 01:43:44.30 ID:SKiyyiZ50.net
重複です。本スレへどうぞ

【博多】福岡都市圏のラーメン 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1616730543/

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 13:32:11.37 ID:bPYzzw5G0NIKU.net
藤や本店は美味しいですか?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 16:03:25.74 ID:1oOW5GPVdNIKU.net
オーソドックスな博多ラーメンですな。

930 : :2021/04/30(金) 20:41:15.52 .net
明日夢を語れいこうかな
どげん?予約無しでもいけるとかいな?

バイトになんか言われるとか?

931 : :2021/04/30(金) 20:44:38.49 .net
ん〜

ゴーゴーカレーはちょっと無理かもな

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 07:48:06.47 ID:cE2m5wg+d.net
>>930
予約しないと無理だよ。15時とかに
なりたくないなら、9時からすぐ予約しな。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 12:44:43.70 ID:Iu3459aO0.net
夢語店長が彼女欲しいとか言っててキツイわ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:24:57.22 ID:VcCiqBP/a.net
博龍軒て何時で閉まっちゃうんですか?14時ですでに閉まってた…

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:31:01.98 ID:yNEHn+0H0.net
>>934
日曜日休みだよ。

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 14:50:11.57 ID:VcCiqBP/a.net
>>935
11時ごろの段階でやってましたよ?
後で食べようと14時に行ったら閉まってました

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 15:09:06.36 ID:9fcwyxomM.net
>>933
店やるには早すぎたなw

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 15:50:28.88 ID:xRjyA57S0.net
>>933
あいつマジもんのストーカー気質だから女性は気を付けたほうがいい

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 17:02:22.15 ID:j06zJM9hd.net
予約する女の情報取ってナンパしようとかTwitterに書いてたしな
気持ち悪すぎる

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 17:56:28.16 ID:+3rZlhZd0.net
パンチョのナポリタンの話しようぜ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 17:56:57.49 ID:+3rZlhZd0.net















942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 21:29:28.97 ID:l7l4/r6I0.net
大橋駅にもパンチョできるらしいぞ。

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 12:51:32.09 ID:siIg6cIk0.net
>>942
それどこ情報?
どこ情報よーーーーーーー

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 14:46:04.87 ID:uOZGjMCP0.net
パンチョ行ってみたいな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 16:50:55.35 ID:j5SjJgSa0.net
大橋駅地下みたいだな
場所柄、学生たちだらけになりそう

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 22:45:04.62 ID:b4WzueQbd.net
>>945
大橋駅レイリア地下1Fに
オープンのスパゲッティーのパンチョ

プレオープンでトッピング定期券配るらしいな

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:12:03.04 ID:bkn8JKS70.net















948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:12:07.49 ID:bkn8JKS70.net















949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:12:11.89 ID:bkn8JKS70.net















950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:12:22.59 ID:bkn8JKS70.net
パンチョのナポリタンの話しようか

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:12:33.46 ID:bkn8JKS70.net






























952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 09:14:43.76 ID:eiBmKPJg0.net
今泉に出来たフジヤマ55ってうまいんだろうか
今度行く予定

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 14:36:04.28 ID:R1PgrfTG0.net
報告頼むぞ
つーか一風堂の家系食べてみたんだけど、チャーハン食べたかったし半チャーハンも頼んだのよ
そしたら家系頼んだらサービスでついてくるのでって白飯も持ってきやがったww
そこは確認くらいせーよwwと
余裕で平らげてしまったけど

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 17:49:34.42 ID://p3tA1za.net
あなたの心を鷲掴み

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 07:16:55.05 ID:JB2azva7a.net
北九州にもあったつけ麺の店かな?
確か二郎系ラーメンもメニューにあった気がしたけどね!今泉は元長も出来てたし、ラーメン屋が色々出来てるね!
ここら辺でそろそろラーメン二郎辺りが福岡初出店して欲しいけどね!

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 07:47:45.66 ID:KzRcT+ay0.net
>>955
そうだね!

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 16:33:52.49 ID:RbDDiFzl0.net
警固のまぜ麺田しゅうって食べた人おる?

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 17:11:53.90 ID:mFA4RWRr0.net
田しゅうで鍋食べたあとに〆に麺頼んだらよかろうもん

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 22:04:13.24 ID:xt9wuA1rr.net
トマトラーメンなら二日市のトマトマトマ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 18:42:53.17 ID:22dC3jKJM0707.net






























961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 18:43:09.94 ID:0iNgx1PZM0707.net






























962 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 18:43:18.21 ID:0iNgx1PZM0707.net






























963 : :2021/07/15(木) 20:16:34.80 .net
博多のおばさんがはかたやでチャーハンくいよんなったって記事みたんやけどはかたやにチャーハンげなあった?
さいきんあついけんラーメンやらくっとらんけんようわからんけど

964 : :2021/07/15(木) 20:25:45.12 .net
チャーハンは筑紫通りのはかたやだけなんかな
よくわからんけどチャーハンうまそうやけん今度いこ

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 18:00:20.07 ID:otglmNiIM.net
パンチョのナポリタン

最高だな!

966 : :2021/07/27(火) 21:47:02.54 .net
暑い😱☀

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/02(月) 04:43:34.13 ID:FFlpb02dM.net
>>963































968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/02(月) 04:43:43.29 ID:FFlpb02dM.net
>>964































969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/02(月) 04:44:00.26 ID:FFlpb02dM.net
>>966































970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/05(木) 21:58:07.61 ID:4beqNTHP0.net
濃い焦がれ、何かが違う、何かが違うって思ったら、
やっぱカネシなんだよな。これが致命的に違う。

971 : :2021/08/18(水) 22:51:12.92 .net
だるまはうまそうやな
改めてわかった

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/15(水) 16:37:17.61 ID:CsPv6LaBa.net
長浜家1って相変わらず500円?
屋は高くなってんのよね。

973 : :2021/09/15(水) 22:27:17.28 .net
>>972
1とか2とか知らんって!食わん方がいいって!まずいけん!
あそこら辺はまずいけん食わん方がいい!

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/15(水) 23:36:41.40 ID:KrpGgJKN0.net
>>972
うん、500円で替玉100円

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/17(金) 18:00:40.41 ID:777/hgwYp.net
行ってきた!

本当に味が薄くなってた。https://i.imgur.com/VptTTmr.jpg

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/20(月) 20:57:50.03 ID:ECzzTGokp.net
家とか屋の

初めにラーメン作る時に入れてるのと
やかんに入ってるのって同じのなのかな?

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/20(月) 23:55:07.65 ID:q4hFYrFH0.net
>>976
わざわざ別で作るほどこだわってないやろ

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/26(日) 13:32:38.55 ID:Qn7M91fEa.net
おまえら今日はどこのラーメン?

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/29(水) 17:24:52.40 ID:DVcZHbA7pNIKU.net
めんくいやに行った

総レス数 979
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200