2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 相模大野店 52

1 :ラーメン大好き@名無しさん (5段) :2020/12/08(火) 01:51:43.41 ID:A/F9jXFSd.net
ラーメン二郎直系相模大野店、通称「スモジ」の専門スレです。

所在地:
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9 MKプラザU 103号

営業時間:
火〜金曜日:
10:30〜14:00
17:30〜21:00
土・営業出来る日曜日:
11:30〜15:00
定休日:月曜日
不定休日:営業出来ない日曜日・祝祭日・台風上陸の日・大雪予報の日

※麺切れ終了有り
 最新営業情報は公式ツイッター・フェイスブックでチェックしてください

公式ウェブサイト:
http://sumoji.jp/
公式twitter:
https://twitter.com/sumo_jiro
公式Facebook:
https://www.facebook.com/sumojiro/

※前スレ
ラーメン二郎 相模大野店 51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1603633412/

※過去ログ
ラーメン二郎 相模大野店 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541593153/
ラーメン二郎 相模大野店 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1584143494/
ラーメン二郎 相模大野店 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593059725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 03:04:35.82 ID:DGd5mScVa.net
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない

行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にストロングゼロ飲む←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 09:42:55.87 ID:gar6SyNrp.net
保守あげ

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 09:44:07.10 ID:UqpPBQTw0.net
保守

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 12:35:22.98 ID:/+X0A8sKr.net
>>2
つまらん

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 13:05:39.28 ID:A/F9jXFSd.net
2ゲット気分のコピペらしいよ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 15:25:45.31 ID:CkCsetIY0.net
保守

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 21:31:03.71 ID:GNl4G+lf0.net
■注意事項
この店はローカルルールがとても厳しく、公式サイト・店内外貼り紙に記載事項の通り行わないと、
店主のご叱咤、通称「劇場」が開演する事になりますので要注意です。

例として:
●初心者の大盛り注文禁止
●マシ・マシマシ・かため不可
●行列での待ち合わせ合流(横入り)厳禁
●店舗前マンション敷地内立入厳禁
●1人で食事がとれないお子様は入店不可
●コールは提供直前に店主から聞かれるので事前にコールしない
●コールは「ニンニク」「ヤサイ」「アブラ」「カラメ」「そのまま」とシンプルに
●コールは大声でハッキリと言う

他詳しくは公式サイトなど参照してください

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 21:33:36.88 ID:Jg4gK/fzd.net
>>8
テンプレありがとう
次回また建てることがあったらコピー活用させてもらいます

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 23:53:25.84 ID:vNJedNZyM.net
先頭の方、食券いいですか〜?

めっ麺増しぃ〜♪♪♪(^_^;)ワクワク


麺増し?何それ?
やってないんだけど!!!!


大丈夫です♪僕は食べれます(^_^;)


うちは、やってないんだよ!
返金しますよ。
食べていきます?


僕は食べれますよ。
なんなら…残したら…
1万円払いましょうか?(^_^;)イライラ


…………。


早く盛れよwww(^_^;)

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 00:34:51.84 ID:M2xaYw4s0.net
>>10
大ラーメンを何で食べないんだ?

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 12:54:42.00 ID:pp0STQJAM.net
ここは、大盛りの麺少なめって不可ですかね?
小だと物足りなくて、普通の大盛りだと多すぎるから…

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 13:25:25.33 ID:/RHbwcsG0.net
>>12
少なめラーメンの少なめやりませんと宣言しているくらいなので恐らくやりません

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 13:32:32.40 ID:/RHbwcsG0.net
>>12
そもそも大盛りって今やっているの?
https://i.imgur.com/L5Bpopg.jpg

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 14:03:08.92 ID:gdszMBkBd.net
>>14
初めてで大盛りはダメってことでしょ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 15:07:04.78 ID:pp0STQJAM.net
>>13
thx
小で我慢することにします
以前、この店で大盛りを30分近くかけて完食したことがある。
当時はロット乱しなんてのも知らずに食べてけど、特に店主に怒られたりはなかった。
だけどそれ以来、二度と大盛りは食べてない

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 15:21:50.71 ID:gdszMBkBd.net
>>16
食べるの遅すぎ。遅くても15分だよ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 17:20:25.50 ID:DcsNTR6X0.net
スマホ弄りながら食うとかは論外だけどスモジってあまり混まないからしっかり味わって食事できるよね

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 12:28:23.10 ID:FxQxpV3jr.net
>>18
最終ロットの感があってよい
近所のじいさんも見なくなった

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 16:07:48.18 ID:SysIsSm0d.net
テスト

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 18:05:11.74 ID:+A2KW/Nia.net
フライドオニオンチーズぶっかけてもらうにはグレーの食券だけ買えばいいんか?
それとも豚マシ買ってグレーも買うのか?

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 00:21:35.65 ID:49v1QC3T0.net
>>21
二郎にチーズは好きじゃない
最近麺量が減っている

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 08:03:02.74 ID:dPPWm1G90.net
>>21
様子見に行ってくれた?
豚増し250円
豚増しにはフライドオニオンチーズぶっかけます230円
豚増し込みなら普通に考えて豚増しより安くなる訳ないけど、豚増しは別に買ってねというには高過ぎるよね

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 08:04:47.52 ID:dPPWm1G90.net
あ、自己解決した
スモジの豚増しって200円に値下げしてたね
だから豚増し込みだね

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 16:54:35.77 ID:xbkZMwtsF1212.net
土曜日なのにガラガラなのか
悲しいな

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 17:26:12.19 ID:7rQjCSOT01212.net
大豚ぁ〜ニンニクは?


「お願いします」(^_^;)


お願いします?何をお願いしますなの?ニンニクを入れるならニンニクって言って!!


金!輪!際!!(^_^;)イライラ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 18:04:12.20 ID:49v1QC3T01212.net
>>25
チーズ系、フライド系のトッピングに魅力を感じない

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 18:43:02.75 ID:JolYtQC3F1212.net
まあ、客が減っているのは、自分流を通した結果だよ。
同じ二郎でちょっとの距離だったら、居心地良い中山や野猿行く、二郎系の競合もたくさん増えたしね。

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 20:42:33.09 ID:xrBGXORrd1212.net
居心地悪くないよ?

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 20:43:54.53 ID:xrBGXORrd1212.net
そりゃ初訪から数えて3回めくらいまでは多少緊張したけど

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 20:44:36.14 ID:xrBGXORrd1212.net
今は変な客が少なくて清々しいくらい

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 21:19:39.00 ID:jC95EADC01212.net
まかない通年販売してくれたら、もっと行く回数が増えるんだけどな・・・

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 21:26:48.60 ID:49v1QC3T01212.net
>>31
変な客は前からいない
ただ客がいなくて隣がいなかったりするから清々しているだけだ
野猿は21時に最後のピークがきている

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 08:31:45.65 ID:AQMMS1bP0.net
>>32
汁なし系にはアブラカス、チーズはよく合うがラーメンのトッピングがヘタだ

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 08:42:13.89 ID:fPCixjQ7d.net
ラーメンはトッピングいらんからスープをなみなみ入れろください

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 12:33:08.99 ID:AQMMS1bP0.net
>>35
一本チャーシューを増産すれば
寸胴いっぱいにスープ作れるだろうに
スープを少なくするからいつも寸胴にスープが
半分しか作っていない
体力が無いからしょうがない
病気する前はスープがなみなみ入っていた

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 12:37:31.31 ID:Y3KS3krY0.net
>>36
スープ少ないって言われたのは病気する前からだよ。

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 14:12:25.11 ID:MVDUXiTPF.net
少ないとは思うけど、それほどスープ欲しいか?基本スープ残すから冷めない程度入ってくれていればオケ。

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 15:57:20.41 ID:eHyHlWkGp.net
病気する前の方がスープ少なかった
今は増えてるじゃん

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 16:17:06.81 ID:zEFU0F4w0.net
僕も心臓をやってるので…(^_^;)

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 01:15:34.96 ID:K5Blcwlt0.net
脳出血はつらい

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 11:36:33.50 ID:6j3PUjOrM.net
ニンニクとごま油のあつ盛りは15日だけなのかな

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 11:56:27.18 ID:Y8idoOWgd.net
>>42
告知見る限り明日だけっぽいね
よくあること

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 12:24:13.49 ID:keG2AgJqd.net
ここ大赤字だろ?
発達障害店主は人格障害も患ってるしな
日本一客少ねー二郎だし

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 15:10:56.53 ID:0OiSjFkzr.net
>>44
でも発達障害の客が暴利のブタを有り難く買っていくから生活は
できていると思う。
湘南藤沢店主のようにキャバクラやギャンブルをしていないから
品質は維持して死ぬまで続けられると思う。

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 11:40:46.59 ID:QJteDLaSM.net
あんだけ注意書きしといて店主がマスクしてねえってのがほんとクソ

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 11:46:21.52 ID:9NJvzP79d.net
>>46
どこの?

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 13:24:09.56 ID:Dp6Pr1I2p.net
>>46
フェイスガードしてるっしょ!

目みえないの??

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 18:51:28.93 ID:D5vpDCbT0.net
マスクせえよ
スケルトンのマウスガードだけやんけ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 20:01:08.69 ID:WA9P5hVj0.net
>>49
野猿店主と同じだぞ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 09:09:57.51 ID:YgdakN1ha.net
>>22
質問に答えてなくてワロタ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 10:03:57.73 ID:nb4e022fM.net
年末のテイクアウトは書き方見る限り一食ずつの小分けじゃなさそうだな
スープって脂が分離するから一食分だけ等分に使うとか難しいわ
一食分単位で売ってくれればいいのに残念

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 11:23:13.91 ID:nb4e022fM.net
あつもり食えたわ
ニンニクタレ絡めてある麺が単体でもペペロンチーノみたいでそれだけで食えるし薬味皿和えると相性もよくて味自体はかなり旨い
ただ麺が茹で上げをそのまま盛ってるからベトベトデロデロで食っててキツかった
持ち上げてもダマになるから啜りづらくてラーメン食ってる感じがしなかった
スモジのあつもりは水で締める工程を踏んでくれない限り地雷だな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 11:35:44.05 ID:3rbIFWDl0.net
>>53
水でしめてもあんまり変わらないよ。あつもりにしたら麺がくっつくのは必ず起きるから。

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 12:04:20.35 ID:FcG9B93zd.net
>>54
つけ麺提供してた頃の上野毛のあつもりみたいに麺のぬめりを洗い落としてからテボ使って温めれば全然違うよ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 12:51:38.55 ID:V7czRK73d.net
フッフッフッフッ(^_^;)



https://i.imgur.com/Wk3Z1dx.jpg

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 12:54:10.12 ID:V7czRK73d.net
店主の腎がんが酷い。糞過ぎる。

行く気しない。

相撲崩れって何でこんなキチガイばっかり?

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 13:08:03.57 ID:aONmoRNZd.net
>>55
そんな大して違わん。はすみ方式にする以外根本的な解決できない

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 08:47:24.58 ID:GX9iMe/Zd.net
あ?なんだよ。
https://i.imgur.com/PmZ1nvV.jpg

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 15:02:13.44 ID:gve0U0qX0.net
今日滅茶苦茶不味かったわ
麺はデロデロでスープは緩いし味は薄いしで豚が美味かったくらいしか取り柄が無かった
3年ぶりくらいに来たんだけどガッカリだった

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 15:03:03.36 ID:gve0U0qX0.net
緩いし→温い

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 17:34:26.54 ID:1RXOFR39r.net
>>60
ヤワメが好きだら代わってあげたかった

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 20:27:13.28 ID:wEyulcBI0.net
>>60
今日は本日限定のまかないを食べるべき日だったんだよ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 22:20:01.04 ID:gve0U0qX0.net
>>63
1時近くだったから売り切れてた
残念

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 22:32:33.13 ID:R8o218BX0.net
>>64
それは残念だったね😢

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 23:06:02.82 ID:aKNDuyNU0.net
フッフッフッフッフッ(^_^;)


https://i.imgur.com/O2PwuvD.jpg

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 00:17:05.70 ID:Ep8wUwuF0.net
真冬のまかないって麺はあつもりなの?

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 04:04:31.81 ID:0+fD1sQE0.net
>>67
技量が足りないから違うだろうな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 08:15:22.81 ID:0+fD1sQE0.net
店を出たあと嫁の口のまわりを舐め回すのがいい

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 11:34:18.02 ID:0+fD1sQE0.net
昨日は21時までやっていたのか
野猿に行ってしまった
21時なら行きやすい

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 11:39:29.16 ID:Jwy24TVq0.net
まかないやってくれ
グッチーズより売れるでしょ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 11:42:02.71 ID:Jo0FhG1id.net
>>71
グッチーズカレーもざくざくたまごすき焼きのタレ味混ぜた時は食いやすくなってべらぼうに美味かた

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 15:04:51.97 ID:X61+wU8xd.net
すき焼きは想像つかん。くどくなりそう。

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 13:28:27.95 ID:RdmQqfwfr.net
店内2人だけになった
ゆっくり味わって食べれてよかった
スマホで動画も見れた

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 19:49:55.97 ID:WZfFhy600.net
ばぁ〜(^_^;)
https://i.imgur.com/D65E2xm.jpg

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/21(月) 07:36:27.18 ID:gvBCChEea.net
俺みたいな食べるスピードが中途半端で大盛り食うのに20分くらいかかる人間には本当にいい店
他店じゃロットが乱れちゃう

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 10:28:42.31 ID:N4aKgMpaa.net
昨日の開店時即満席だったよ
それにしてもクソしょっぱかった

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 11:30:12.76 ID:WeqH1ZVe0.net
ラーメンはしょっぱいから頼まん。ここはつけ麺系を食べる店

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 11:36:51.80 ID:y8PW4gqPd.net
>>77
10:25くらいの開店時は満席なんだよ
11時過ぎに行ってみ?
待たずに座れるから

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 12:01:27.66 ID:XPrY/xPTM.net
スープ辛すぎるから少なくしたいんだけど、スープ少な目って出来ますか?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 13:09:19.06 ID:WeqH1ZVe0.net
>>80
スープ少なくしたらもっとしょっぱくなるでしょ。

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 14:00:11.08 ID:x5K5lmNgd.net
ばぁ〜(^_^;)
https://i.imgur.com/PrQIfyx.jpg

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 14:58:19.18 ID:XPrY/xPTM.net
>>81
煮詰めてなんて注文していないのに、どういう原理でしょっぱくなるの?

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 15:00:05.25 ID:WeqH1ZVe0.net
>>83
ラーメンの作り方理解してない?
モトダレをスープで割るんだぞ?君の願いを叶えたら余計にしょっぱくなるだろ。
そして味薄め(モトダレ少なめ)はやってないから。

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 16:33:46.39 ID:Mbo8hY/T0.net
ハイボール作る時炭酸水減らしたら濃くなるやろ
それと一緒や

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 17:01:08.41 ID:mNPDIYnG0.net
スープ辛すぎるから少なくしたいんだけど

↑これをよく読めドアホ

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 17:10:40.73 ID:F6hMbAXAa.net
ニンニクの辛さも多少あるかもな
ニンニクを普通に入れたらなんか辛く感じたし
ニンニク少なめにしたらちょうど良かった

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 18:10:51.84 ID:Mbo8hY/T0.net
>>86
醤油が辛いんだからスープを薄くしたかったらスープ多くするしかないんだよ素人死んどけ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 19:16:27.83 ID:K8cBZiEu0.net
>>86
だからスープ少なくしたらもっとしょっぱくなるだろって。モトダレの量を減らさないと。

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 19:44:30.86 ID:4n7sEYJnd.net
今のスモジやったら何言ってもやんないし自分で水入れとけ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 06:45:11.19 ID:0dfGGXzQaEVE.net
薄めと脂少なめやってないからな
野菜で無理矢理薄めるくらいか

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 09:15:10.91 ID:QW1X0vAbdEVE.net
換気扇故障って…。

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 10:49:56.03 ID:lAOgxM0y0EVE.net
10:46のTwitterの臨時休業しか見なかったから客が丼をスープの寸胴にぶち込んだのかと思ったわ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 12:39:12.75 ID:9LfIB6okrEVE.net
>>91
水筒に熱湯入れて持ち込み差しお湯するべきだ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 19:33:43.94 ID:aDQQB6hl0EVE.net
臨時休業今知った
生麺ほしかったなー

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 20:54:57.76 ID:SO6pGXjddEVE.net
目黒は味は置いといて深夜営業と最安値だし三田は元祖なので、その二店は別枠でいいけど、ラーメンとして二郎直系は西台しか美味しくないと思うんだが、というかグルが多量に入ってるからどこもある程度は美味しく感じちゃうみたいだけど、みんなはなんで西台以外に行くの?
スープ、豚、麺、野菜、トピの全てが旨い西台に行かないで他の二郎に行く人がなんで存在するの?
この今世紀最大の疑問を紐解けるジロリアンマスターに会いたい

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 21:24:54.19 ID:KftdLgmt0EVE.net
どこの田舎にあるんだい?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 21:25:16.11 ID:k2RqsU1C0EVE.net
換気扇の故障かぁ
明日以降どうなるのか気になるな

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 21:33:16.42 ID:SO6pGXjddEVE.net
>>97
そりゃ凄まじく田舎にあるように思えるだろうね
近場のとこで二郎直系食えるならそっち優先になっちゃうような上級ジロリアンマスターの意見はそうだろう
要は食えれば何でもいいんだろうね
でも一度だけでも行ってみて欲しい
他との歴然とした違いに気付くだろう
でもいつも食べてる二郎と違う味なのに違和感あるだろうけど、その場合は卓上のFZと持参したグルボトルを振りかけてみよう
そうすると、あら?不思議!いつも食べてる他店二郎の上ブレの出来上がり

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 01:41:49.47 ID:WX+wjSjP0XMAS.net
>>99
三田本店のように塩味薄い系ということだろ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 11:30:04.49 ID:9MWwikZfdXMAS.net
もやし4`は流石に持て余すなあ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 15:34:32.55 ID:sGSaaOVBdXMAS.net
>>100
え?え?
グル抜きでも唯一美味しいと思える場所なのに?
塩分薄ければ他の直系店は全てお湯なんとかってのになるよ
出汁取れてないとそうなるよね
でもそれはグルやFZで補えるのかね?????
まさかもしかして?????
もしかしてディープ上級ジロリアンマスター達は、ガラや豚やその他出汁なんかよりもグルやFZの塩分多ければ喜ぶってこと????

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/27(日) 07:02:56.73 ID:Jq4lct0O0.net
>>102
麺の湯切りがあまいんだろう
嫁のニンニク息を浴びたくて自分のニンニクも嫁に渡している

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 11:02:31.61 ID:mBRDPOpod.net
今とんでもなく並んでる。最後尾が商店街まで来てる。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 11:02:55.29 ID:GWh8NV6Hp.net
この時間でもまだ50人待ちだね

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 11:42:23.40 ID:dd3Ptljv0.net
>>105
ポールの先は並べなくなかったっけ?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 12:00:18.91 ID:GWh8NV6HpNIKU.net
3軒隣の和食屋まで並んで、そこからは入り口塞がないように道路の反対側(スーパー側)に並ぶ指示

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 13:21:13.80 ID:XjhcPo/5pNIKU.net
年末のスモジは豚のクオリティ大分落ちる気がするんだけど気のせいか?

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 20:46:14.18 ID:UAvGZuKTMNIKU.net
大量に仕込むから煮込みが足りないのかもね

しかし列が商店街まで伸びたのなんて初めてじゃないか
ソーシャルディスタンスで間隔取ってるからそうなったのか?

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 21:14:15.24 ID:LGsZb6IG0NIKU.net
>>109
千秋楽の炙り提供時なら何時間で消化できるか皆目見当もつかん行列だな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 22:02:38.80 ID:FsEOIZ2E0NIKU.net
開店前の並びも多くて開店時間20分前倒しだった。

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 08:20:35.82 ID:qhs5wtnx0.net
10:30に行って商店街ギリの位置
ラーメン食い始めたらチャイム(12時)
そこでブタ増し終了

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 15:00:10.48 ID:g/5ewOqR0.net
年越し麺食す。自宅で二郎食べられ感激!
店主も機嫌良さげでした。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 20:35:34.03 ID:aj2C2ywS0.net
>>108
俺は赤身をいつも残している

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 10:46:53.74 ID:R5DaSzdAd.net
おら!バカ!クズ!
https://i.imgur.com/1koY2et.jpg

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 22:31:04.90 ID:2IOpPh5d0.net
ついにスモジも整理券か

行った時に食べられないのなら行かないわ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 01:13:24.99 ID:eIpsuvM40.net
>>116
土曜だけの話なんだな
平日しか行かない俺には関係なかったわ

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 01:20:14.87 ID:j0ppL5gW0.net
なんか整理券とかめんどくせーから行くのやめるって奴増えそうだな。
俺もやめるわ。

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 01:36:07.24 ID:eIpsuvM40.net
一本豚も整理券なんてことはないよなあと思いつつ四角四面で融通の利かないスモジならあり得る話かな

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 07:09:27.53 ID:znqtpV2U0.net
整理券は時間潰すのが大変なんだよなー

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 13:10:44.15 ID:WlCXv6Ox0.net
整理券はさすがに無理があったみたいだな

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 13:23:57.30 ID:+kcZlsO4a.net
結局昼時間に空きも出てたみたいだね。
せめてネット予約にするとかしないと混雑は生じちゃうし、あんまり効果ないかな。

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 16:37:49.58 ID:VqcSVyeP0.net
整理券出すほど並ばないから意味ない
行く気が全く無くなったよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 16:55:02.19 ID:Gp7WRY4Dp.net
早い時間なら待ち時間も中途半端だし後の時間でも二度手間になるし
100杯で複数枚取れるならすぐなくなると思って二の足踏んだのもいたんじゃないかな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 17:19:00.44 ID:q+hAEkov0.net
そもそもスモジは普段から行列すらないじゃん。

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 18:00:45.70 ID:eIpsuvM40.net
>>125
千秋楽なくなったからなあ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 18:01:41.06 ID:eIpsuvM40.net
来週の土曜も整理券なんだろうなあ…

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 18:12:13.50 ID:O/G2jFBb0.net
整理券て別に特別なイベントでも何でもなかったのね
じゃあ、面倒だし行かなくても良いかな

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 21:28:50.63 ID:+4tZ1j/zM.net
ネット整理券ならまだ協力しようって気にもなるけど
今時店頭で配布って客にばかり負担強いるのは客の時間を軽く見過ぎだな
整理券制にするくせにネット整理券やらないのは店の怠慢
そもそもスモジはほぼ密にならないのは皆知ってるしやってる感出すだけの対策なんて自己満足でしかない
まずアルコール設置と仕切りつけるところからだろ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 22:08:23.84 ID:AFmIxtIF0.net
店だって試行錯誤してるんだから文句ばっか言うなよ
アルコールは確かなものを持ち歩いた方がいい
店頭にあるのは何が入ってるかあてにならん
仕切りもスモジみたいに喋らない店には無意味だな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:43:37.54 ID:wgG9tkKz0.net
ネットだとこれまでの他店の状況見ても架空予約がけっこう出る

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 04:34:33.85 ID:Hjl3P2tg0.net
土曜は朝くらいだろ混んでるの
昼くらいに行くと外に5〜10くらいが平均くらいか
整理券は朝一だけにしてあとはなくしたほうがいい

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:44:37.07 ID:wrZU5x360.net
平日に混む事なんてそんなないのになあそこ
頻繁に開いたとかツイートする程度は余裕あるじゃん

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:53:02.46 ID:WaN9ZPAJd.net
>>133
整理券は土曜に限った話じゃないの?

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 20:35:05.37 ID:gxHrHJn2F.net
基本喋らないで喰う二郎は感染リスクが、かなり低いって事になるな。そう考えると左右パーティションのある中山は店内安全だわ。

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 05:32:44.93 ID:SqP2QeFD0.net
パーテーションがマウスシールドと同じイメージなら
効かないって事になるな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 05:35:05.19 ID:QmyilgVn0.net
>>136
パーテーションとマスクは役割が違うだろ
パーテーションに顔近づけてハァハァやってる変態さんですか?

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 11:47:20.63 ID:Rsg7EXB/r.net
https://i.imgur.com/Y3Bo1DT.jpg

客にうるさく言う癖に自分はほぼノーマスクかよ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 12:10:57.16 ID:qnnHrv6sa.net
>>137
ラーメン食べながら飛沫は飛ぶ
鼻出しマスクでも飛沫が飛ぶからな

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 22:56:30.30 ID:qFdyd/0Z0.net
客いないほうが並ばなくてたすかるんだねど閉店のリスクもあるからね
適度に繁盛してほしいわ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 13:34:52.25 ID:n6+Skl3np.net
鍋二郎回転わるくなるからやめて欲しいなぁ。。。

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 19:28:51.88 ID:QgB3dJY/d.net
混雑なくなりました!
どうぞー!🈳

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 19:52:44.07 ID:bna9Vh+Wp.net
今夜のお茶漬け
助手の水切りが甘いのかと思ったけど冷たい水でよく絞められて、いつもより少し細めの麺がつるシコでいい意味で別物食ってるみたいで最高だった
豚も良かったし大にして大正解

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 22:16:42.57 ID:mF08xDIh0.net
本当にここは臨休が多いな
何度計画が無駄になった事か

店主が店に出れないのなら、弟子に任せれば良いのに

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 23:57:25.96 ID:i/5BoxO/0.net
相模大野には弟子も助手もいない
お手伝いとバイトだけ

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 00:25:02.69 ID:xUgx1n3E0.net
店主死んだら畳むでしょ
だってあのメガネ助手ずーっと助手のまま麺上げすらして貰えないんだし

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 03:35:45.34 ID:WBC2dL5/0.net
確かバイト募集の時に独立希望者は不可って書いてあったな

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 16:07:47.21 ID:MGL1wKHt0.net
店内3+外6名の待ちでそれ以上はどうすんだ??

こっそりみて一人減ったら並ぶのか??

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 02:26:03.12 ID:yI3AKwob0.net
ここの店主クセが強いのは間違いない

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 02:43:12.83 ID:WM+EiAkm0.net
>>148
店舗前6人てのはさ
ロープの中の話だと思うんだ

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 04:57:56.37 ID:sRH1rshz0.net
>>150
だから自分が7人目だったらどうするのかって事だろ
ロープの外には並べないんだし
時間空けてまた来るか遠巻きに伺っとけばいいんじゃない?
そこまでして食いたければだけどね

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 11:32:39.35 ID:9HpYD7880.net
ロープの外に並べないの?
てっきり店内でポールから入口まで間隔広げて3人、店外ロープの中に間隔広げて6人、あとはロープの外にツルハドラッグの方に向かって間隔広げて並ぶんだと解釈してた

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 14:26:09.53 ID:YdUCI74+0.net
待ち客9名ルールって書いて有るから、ロープの外には並ぶなって事だろう

平日は大丈夫かも知れないけど、土曜日はトラブルになりそうな気がする・・・
まぁ、土曜は整理券か臨休か、普通の営業はしないと思うけど客は減りそうだな

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 14:35:20.39 ID:CsO7EudU0.net
>>146
文字通りの飼い殺しでカワイソス

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 20:48:18.53 ID:/bGOFmQVr.net
>>146
確かにそうだね。しかしあの助手さん眼光凄くて怖いんだよな〜。毎日野菜ばっか茹でてるのもキツいもん無いのかな?

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 21:25:45.52 ID:a2Hj/mr2p.net
通常はロープ外は並ばずにロープ内があくまで遠巻きに伺う
土曜などで行列が多くなる時は、ロープ外に並んで隣接する他の店に邪魔にならないように行列

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 09:51:55.87 ID:XpQ6RK27a.net
それでも働くってのは他に雇用もないからなのかな?ただでさえ収入不安定なのにきつくない?
そういえば何年か前に藤沢二郎が社保?かなんかを加入させてなくて行政指導受けたって言ってたんだけど、助手は全員社員じゃなくてバイト扱いにするもんなのかな

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 12:16:01.36 ID:gPZf2hlla.net
そんなのどーだっていいだろ。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 07:24:44.43 ID:fXAFJioUa.net
>>157
味と同じように支店によりけり

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 09:37:23.00 ID:vtPKWRBnp.net
中3+外6 それ以上は自販機の方に並んでたな!

注意もしてない。

何のためのルールだ? オヤジ!

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 15:21:28.82 ID:lBreZuAH0.net
「目黒で2ロット30分もかけるヤツは、そもそも二郎に向いてないんですよ。
助手も言葉だけで客を追い出そうとせず、金属製のオタマでパコーンと客に一撃喰らわせるくらいの勢いで激怒しても良いと思います。
怖いものナシの店主と助手ですし、天下の目黒店ですから、刑事事件になったって屁でもないはずですよ。
ゆっくり食べてるノロマな客は拳で眠らせるしかありません」と語るプロのラーメン二郎ブロガーのNさん。
彼はそう言うと、荒れた肌から不自然に覗く真っ白な歯でニカッと笑った。

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 16:33:03.38 ID:nD9ctu6B0.net
今日は空席2で想定通りだった
麺量が減っていてスープを全部飲めた

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 18:18:33.83 ID:+Ity8G9Y0.net
SSKも年取ったよなw

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 18:22:54.32 ID:oeTe33aod.net
野猿のせいまさんと同じ51だもんな
まあ俺より3つ若くて裏山だが

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 20:40:02.09 ID:DFngt2ub0.net
>>164
佐々木さんの方が1個上

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 21:07:01.88 ID:rtcEzTu9F.net
もっとたくさん持ち帰りつくってくれ。営業中暇なら作れるだろ。

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 23:11:30.10 ID:nD9ctu6B0.net
空いていると食券を買う前に顔見て麺を茹でていた。
空いているんだからそんなに急ぐことないと思うけど
着席して直ぐ食べられるのは良いな。

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 00:15:06.21 ID:Fs5K6+PP0.net
これまでの仲間に対する名誉棄損履歴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47bb-F8K1 [118.87.9.116])2020/09/26(土) 20:13:51.35ID:lm0wEQmD0
コロナ休み(大嘘)の間は荒らしの投稿が激減してたのに営業再開したら元に戻ってるのすげえな
休みより営業してる時の方が暇なのかよ
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ad-b2EM [60.60.118.12])2020/09/26(土) 22:17:47.52ID:miOEJbh40
手抜き出涸らし味噌だからスマホ弄り放題なんだろうな
昔みたいに注文毎に味噌焼けばいいのに
212ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-njwO [1.66.103.102])2020/09/26(土) 23:16:32.58ID:s7iBphaHd>>213
一応営業中は店にいて尚且つ客も少ないから、やることなくて携帯イジってばかりだもんな。
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7ad-b2EM [60.60.118.12])2020/09/28(月) 18:43:07.89ID:H5A6tBBr0
今日明日と味噌糞嵐が吹きまくりか
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8f-njwO [180.1.221.210])2020/09/28(月) 22:09:01.62ID:B/TQLXWT0
味噌菌きも〜〜〜
235ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMe7-H6hX [118.22.197.7])2020/09/29(火) 08:28:39.96ID:0plaWuZIM
味噌菌きんも〜〜〜
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b38f-vZte [180.1.221.210])2020/09/30(水) 23:15:23.44ID:r+1tk6410
ハゲつまんないよ。ミソキンTwitterのパクツイさえも最近つまんない。
ラーメンは元々ダメだし。存在価値ゼロじゃん。
258ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-S2xe [49.97.97.88])2020/10/01(木) 11:58:02.63ID:W0JQDNW0d
今日も開店したけど客いないから荒らしでもやるか〜くらいのスタンスでやってるんだろうな
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b38f-vZte [180.1.221.210])2020/10/01(木) 13:19:31.80ID:GsjY3p5l0
仲間ちゃんマジで暇なんだね 12時過ぎに店の前通ったら客が3人しかいなかった
昼時に嵐できるのも納得だわ 早くつぶれろ
907ラーメン大好き@名無しさん (中止W bf01-CkVo [60.121.250.120])2020/10/31(土) 17:16:21.11ID:N6coMzT/0HLWN
3年ぶりぐらいにこのスレ覗いたんだが、まだハゲが猛威を振るってんのかよ。クソ仲間まだ潰れてないのか。

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 08:54:00.32 ID:OdvpZ6Fh0.net
今週営業予定出してないよな?
週末どうするか決めかねてるのかな?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 12:48:15.55 ID:B83clr77d.net
整理券準備してたのに思いの外売れなくてショックだったのかね

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 13:12:44.58 ID:Zxr6dEBt0.net
だってスモジオワコンじゃん。
行列っていつの話しよ?

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 14:09:54.77 ID:P4TCJ3qla.net
オワコンのおかげで並ばず食えるから嬉しい

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 16:31:29.61 ID:+sX9yBJY0.net
今どきオワコンとかほぼ死語の領域

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 19:27:47.49 ID:GfzJhiO8a.net
オワコンって優しい言い方だよな
要するに終末期って事だろ?

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 19:48:07.29 ID:F7+TCAM90.net
>>174
地上波はオワコンでもあと20年は続きそうだ。
スモジも70才までやれるだろう
まだ折り返し地点にすぎないな
空席有りで他所の店のようで非常に行きやすい
excellent

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 20:13:23.13 ID:OdvpZ6Fh0.net
仮に、マジで仮に
縁起でもないし書くこと失礼だけど
今急に佐々木さんに何かあれば
親父が今のガタイ良い助手さん本店に入れて
相模大野継がせるんじゃないかな?

佐々木さん意固地だから
(幕内入れなかった)自分は弟子を取る立場じゃない
だから独立志望の人は取らないってだけで
別に飼い殺しにしようとか考えてないと思うよ

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 20:26:25.74 ID:HubXtEbF0.net
>>176
認定委員会というのがあってだな
親父の一存だけではどうにもならん

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 20:54:15.26 ID:etcQTLDpa.net
20年持つのは終末期って言わねぇよw

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 21:50:27.08 ID:1fMqGiCXa.net
土曜日はしばらく営業なさそうだね

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 16:13:35.97 ID:GMaaOr29FNIKU.net
他と比べれば空いてるけど、充分な利益出てるんだろ、出なきゃ助手2人も常時使わないよ。

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 09:18:53.59 ID:0uvSGLRi0.net
>>180
空いているからワンオペでいけるだろ
休みが多くてバイトも困っている

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 09:20:53.96 ID:0uvSGLRi0.net
空席5だったから両隣いなくてゆっくり味わって食べれた

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 15:32:32.86 ID:lfpnfx+70.net
俺行く時間帯はいつも並びありだから空席ある時に行ける人羨ましいわ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 19:08:04.34 ID:0uvSGLRi0.net
ビールを販売してほしい
ゆっくり飲みたい

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 11:01:03.74 ID:ZqhUXa1sM.net
>>176
まず三田会の了承をとらなきゃ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 15:01:47.07 ID:qQs13rKVF0202.net
米だったら一回だけ食った事ある

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 16:04:52.53 ID:rG1dMDJU00202.net
親方声小さいな
コロナ対策なのかそれとも体調悪いのか

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 16:56:11.77 ID:ypxJQK7z00202.net
>>186
ハダカだな
テッペン載せた奴
古米使ってんのかってレベルで米が糞不味かった思い出

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 19:06:24.61 ID:X0v9N6Uad0202.net
それそれテッペンと韮を混ぜたヤツ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 22:01:43.76 ID:jYw9k0z10.net
タレめしをおにぎりにして、豚を具にして売って欲しい

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 08:27:24.36 ID:UJOUjYEoa.net
>>187
まだペラッペラのプラ板鼻の下にぶら下げてんの?

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 09:15:28.14 ID:BS7G5Zocp.net
昨日、端に座ってた先客オヤジがロット飛ばされたな。

オヤジもおとなしく黙ってたけど。

後から座った俺の方が先に食べ終わったゎ(笑

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 16:04:52.24 ID:/a5h1LOhr.net
>>192
脳の壊死がだいぶ進んでいるんだろう。
あと10年も持たずに閉店だろうな。

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 17:20:09.73 ID:dsHVC7RO0.net
今日の生麺を水でしめてから食ったけどやっぱりスモジ麺は最高だな。豚も当たりだった。
通販で美味いと言われてるインスパイアなんて足もとにも及ばん。この後、夕飯のキムチ鍋の〆に、残しておいたスモジ麺を投入するのが楽しみだ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 18:28:59.19 ID:QQhXOHqV0.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 19:49:33.31 ID:yLlSbY9N0.net
>>194
いいなあ
美味そう
よかったね

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 21:19:37.98 ID:RxW4JGev0.net
>>194
やわらかめは良さそうだ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 21:31:27.74 ID:RxW4JGev0.net
ノーマルの方がいい

199 :二郎愛好家 :2021/02/06(土) 22:40:33.62 ID:mbalI/k3a.net
ウチそういうのやってないんだわー

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:38:13.30 ID:RxW4JGev0.net
>>199
残念
野猿に行ってくる

201 :二郎愛好家 :2021/02/06(土) 23:40:42.70 ID:mbalI/k3a.net
ん?
独り言ですよん

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 23:42:35.79 ID:QQhXOHqV0.net
ニンニクは?


「お願いします」(^_^;)


お願いします?何をお願いしますなの?ニンニクを入れるならニンニクって言って!!


金!輪!際!!(^_^;)イライラ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 00:06:43.31 ID:QUbUp1h80.net
ここの美味さは最高
店主の人柄は最低
細かすぎる

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 02:39:55.71 ID:GAKBhgQJd.net
ラーメンが好きだから通ってるけど、客商売と考えると最低な店だと思うよ、二郎じゃなきゃ潰れてる。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 07:20:51.71 ID:xHX7hUlb0.net
>>203
人柄は悪くないよ
青少年の健全育成なんかにも尽力してるし
変わり者なだけ

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 07:31:37.09 ID:MoVR/Jn40.net
>>202
これ本当?

>>205
>青少年の健全育成なんかにも尽力してるし

ヤバい人に限ってこういうことをするよね?

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 07:59:51.82 ID:xHX7hUlb0.net
>>206
わんぱく相撲の協賛を毎回してるしな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 09:33:44.16 ID:a3hkW1m0a.net
ごちそうさまです、に対して「はーい」って言うとこ以外不満はない

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 09:48:45.63 ID:1DzqfuMD0.net
ほーい♪(^_^;)アブアブ

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 10:47:45.86 ID:qXJoMLJG0.net
「いらっしゃい」って言われて
なんて返事していると?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 10:48:11.82 ID:xHX7hUlb0.net
ほーい

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 11:40:20.33 ID:GAKBhgQJd.net
頑なに『いらっしゃいませ』『ありがとうございます』
って言わない気がするんだけど、そのくせTwitter限定サービスの時とか『○○お願いします』と言えって指定してくるし、丁寧語を使おうとしないのは違和感感じるよ。
客には使わせて、自分は使わないのは、二郎を食わせてやってるって思っるのかねぇ。

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 11:44:00.93 ID:Zt940HBHa.net
>>212
お客にはマスク、自分はペラペラのプラ板
お察し

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 14:21:17.17 ID:9xCErZ7kF.net
それでも不愉快より二郎食べたいが勝るから行くけどな笑

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 15:04:11.26 ID:I7+IvQcna.net
中山→大通りまでの行列
スモジ→混雑なくなりましたー!どうぞー!

この差よ
最近見中山の並びが酷いのは誰かさんのせいだと思うぞ

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 16:33:10.10 ID:af97zzjJM.net
麺増しをやるかやらないかの差だと思います(^_^;)

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 16:49:16.21 ID:qjF4wWXD0.net
>>208
「はーい」って言われるだけマシだと思う
経験上、1割が「ありがとー」、4割が「はーい」、5割が無言だわ

11日の祝日に通常営業するみたいだけど、また臨休にならないか心配で予定が立てられないな
営業したとしても、本当に9人しか並ばせないのだろうか...

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 16:53:48.82 ID:VGC/kp5PM.net
ほ~い♪(^_^;)

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 07:31:57.03 ID:UzYqMcLZp.net
>>213
土曜は不織布マスクしてたよ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 07:36:48.91 ID:y5oLbqUrd.net
野猿もマスクに切り替えてたしやはりマウスシールド無能の時流に乗ってくれてるな

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 10:01:33.08 ID:VilTN724M.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 19:44:50.05 ID:vu01RAwXa.net
どんだけデブなんだよ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 10:43:15.27 ID:fdbZ3qob0.net
店主の他に50代の奴っているの?
https://townwork.net/detail/clc_2925945001/joid_Y007DXSV/

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 11:24:23.20 ID:FTeY9Oi+0.net
パートのおばちゃんがいるだろ

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 11:36:11.03 ID:8S4mc634d.net
おばちゃんじゃねーの?

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 13:11:41.44 ID:W6DnETx5a.net
>>224
店主の奥さんだと思ってた

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 13:28:30.38 ID:HDUQyqnD0.net
あのオバさん長いよな
パートか

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 21:23:19.51 ID:kMbLa8410.net
>>227
あのオバさんは駅前店のときはいなかった

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 23:48:22.72 ID:uUL1OL230.net
メガネのガタイ良い助手は30代なんかw?

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 01:41:53.44 ID:q6rhwUnn0.net
>>228
そうなんだ
メガネの助手、オバちゃんはずっと助手やってるよな
それ以外だと兄ちゃん二人くらいいたけどもう卒業したんだよな

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 07:19:18.07 ID:lgsotK1+a.net
メガネでデカイ助手とおばちゃんは長いよな
移転後から少なくともいるね
若い男の助手枠はコロコロ人が変わってるな

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 10:47:54.06 ID:VBzgWDk0M.net
メガネ助手はギリギリ駅前店の頃から居たっけ?
駅前店の頃は筋肉助手と呼ばれてる人がいたけど結局誰かよく分からなかったな

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 22:40:19.63 ID:hTezv2CO0.net
>>232
あの狭いスペースにメガネ助手いたら身動きできないだろう。
客席は三田本店より若干広かった

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 13:43:09.07 ID:VkbG1A0yp.net
13時接続で25人待ち
うまかったー
今日はメガネとおばさんの最強コンビな上、バカ客がいなくて快適快食

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 13:46:20.03 ID:OHuDjeG/0.net
やっぱり9人待ちなんて無視されたかw

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 13:51:29.29 ID:VkbG1A0yp.net
>>235
土曜スタイルに変更するってツイートあったから30人くらいまでは並べる方式だよ

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 16:01:23.58 ID:OwkRiWcr0.net
>>234
最近行かないけどメガネとオバさん以外助手いないでしょもう

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:28:56.86 ID:VYLZ+YxZr.net
しゃーせーとか言いながら何年もモヤシ茹でてるとか頭おかしくなるよ。何のスキルも身に付かないとか…

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 22:50:07.92 ID:OCMKiqmy0.net
ぶったまげた
今日は駅前店時代を彷彿させる込み具合だった

きれいな女子もいたな

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 07:28:44.77 ID:cSO/gkrZd.net
やっぱり整理券制は客よけになるんだなあ🤔

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 10:18:13.03 ID:y0QdHNI5p.net
>>237
夜は若い男子助手コンビがほとんどだよ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 11:53:55.42 ID:nTmp1s69a.net
>>234
西野信者みたいなレスだなーw

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 12:45:08.47 ID:MY00yMhmM.net
https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12655663394.html

このおっさんかな
店のルールから逸れた客の所作をブログで馬鹿だのなんだの貶してて怖い
特に帽子被ってる客に毎回執着してるけどマナーの話だったら何枚もパシャパシャ撮ってる方がよっぽど非常識だよね

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 12:52:35.95 ID:cSO/gkrZd.net
室内着帽とかハゲが辛いんだろうに察してやれ

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 13:12:55.98 ID:bcbmlIgDa.net
>>243
このブログひどいね。莫迦とか言っておきながら自分のやってる写真撮りまくりもどうかと思うw

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 13:20:04.29 ID:PAe97NA10.net
>>243
野菜生活のクソジジイみてえだな

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 13:55:03.90 ID:MY00yMhmM.net
https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12650373803.html

この記事もすげえな
ロット乱してはならないなんてルールどこにもない
注意書きにもないと自分のロット乱しを正当化してる
あとハゲをめっちゃ馬鹿にしてる

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 15:53:25.45 ID:B2Lwk/ABa.net
むかし康太が写真複数撮って店主に注意されてたし、こいつも店ルールに反してるな

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 16:05:00.95 ID:cSO/gkrZd.net
>>247
その人食べるの遅いの?

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 16:50:04.55 ID:MY00yMhmM.net
>>249
それは分からんけどブログの言いぶりだとロット乱した自分を弁護してるようにしか見えん
実際あんなに写真撮ってたら普通に食うより遅くなるのは確実だし

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 17:22:14.60 ID:LVJsSxG3a.net
典型的な痛いラヲタのおっさん

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 19:36:00.77 ID:gOGXC0Gpa.net
擁護してんのが https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12655663394.html 書いてる>>234みたいのなんだから「混雑なくなりましたー どうぞー」になるわw

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 20:27:36.76 ID:gN6LL7C+a.net
人生になんの楽しみもないからこんなブログ書いちゃうんだろ、かわいそうに

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 20:46:13.03 ID:PAe97NA10.net
汚野菜生活みたいだよな余計
あの知恵遅れジジイ、現実に居場所無いからブログでキテレツな文章書いて目立とうとしてる食べログの老害と同じ存在

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 22:34:25.36 ID:MY00yMhmM.net
https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12644725142.html

てか告知文の内容以前に、この太っ腹のサービスにまともな大人なら当然
「お願いします!」
って言うよね?
言わない莫迦まだ何人かいたよ( ´Д`)=3
閑話休題(=_=;)
ちなみに最近のデフォで1st.ロット3人なんだけど、今回全てまかない(@_@)
おまいらレギュラーシーズンには食わねえく(ry

ラーメンしか生き甲斐がなくそれだけが誇りのイキリおっさんw

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 23:59:09.03 ID:oWIwGtpMa.net
おバカさんがスマフォ片手にわけのわからん妄想垂れているうちに、幸せの白い鳩は空の彼方に翔んでいくのだよ🕊


自己紹介かな?

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 00:14:20.69 ID:rEAW3TRca.net
ていうかこの人本当に超頻繁に来てるしスープ完飲してるし早死にするんだろうな…

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 09:49:36.31 ID:J5dpVMkS0.net
心底気持ち悪いな
近所なのでちょくちょく食べてるけど、汚いオッサンがいたらこのラオタアメブロの基地外に思えてくる

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 16:55:43.23 ID:UR5FpK1aM.net
キモいラヲタの巣窟に晒されてアクセス数増えたとはしゃいでるぞw
ブログが300アクセス増えるくらいにはこのスレ見てる人いたんだな

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 18:27:29.39 ID:rEAW3TRca.net
効いてないアピールがずっと続くだけのブログなんだけど、よほど悔しかったのか同じことずっと言ってるw


【迷惑?】二郎某店にブロックされていたの巻【厄介?】
https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12648068969.html

もちろん、あたしもブロックされた店にノコノコ行くほど酔狂もんでもないので、その店に行くことは2度と無いと思うよ♪

そもそも4年も行ってない店だしネ?

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 19:09:50.09 ID:/m8o5f2t0.net
新代田かw

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 19:30:35.03 ID:rGaFDYpXa.net
何でブロックされたか根本的なところの認識が出来てないなw

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 19:44:07.99 ID:/85Pmj5Ad.net
でもする方も「なんだかめんどくさそう」ってだけでブロックするからなあ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 19:55:48.31 ID:z+f9+GtH0.net
テイクアウトだけはゆるせない

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 20:14:52.65 ID:klGxwMi6a.net
https://twitter.com/candice_berryz/status/1246454793419120641?s=21
これかな?
本人は何にも気づいてなさそうだけど
(deleted an unsolicited ad)

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 23:28:39.31 ID:/m8o5f2t0.net
こういう空気読めてないオッサンってどこでもいるよな
埼玉のゴルゴとか

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 23:35:40.69 ID:VUS9GGJJ0.net
>>265
ドルオタで声優オタで捻くれた二郎好き...
絵に描いたようなキモオタだなこのオッサン

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 01:16:22.05 ID:DMCTvTce0.net
デブのアイドル好きのキモオタってすげえな
数え役満だろ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 08:41:20.53 ID:hKc+BJtOaSt.V.net
最初からここ見てて晒されたの気づいてたんだろうな
いちいち効いてないアピールしてて面白い

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 08:51:01.60 ID:VkCnBL/H0St.V.net
普段全く読んでないスレに晒されたのに何故すぐ気づくのか 🤔

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 08:59:55.11 ID:iFqdmftv0St.V.net
オッサン、次いつ行くの〜?

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 09:25:38.23 ID:/JQUx3HOMSt.V.net
スレ見てないどころか書き込んでるだろw
>>234とかな

開店一番手にいることが多いみたいだから要注目だぞ
たしかに今までの経験上一番手に並んでるのは大抵おっさんだったな
コールも○○でお願いしますってやたら丁寧だったしあれが件のおっさんだったのかな

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 10:48:32.23 ID:hKc+BJtOaSt.V.net
バカでかい声で叫んでる気持ち悪いオッサンでしょ
それだけ通ってるのに店主から注意される滑稽な人

ブログでは漢字で莫迦って書くのにここではカタカナに直すんだな笑

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 10:59:23.31 ID:pBr+SeuDdSt.V.net
>>272
え?
それ俺かも…

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 11:13:55.07 ID:+C6yEc760St.V.net
この店のアンチって強烈な奴多いな

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 12:24:02.55 ID:85Gu+RsvrSt.V.net
>>275
ブロックされたから行方不明になっている

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 16:10:06.91 ID:uIj/BE3RdSt.V.net
すごく大げさにコールやごちそうさまを発する挙動不審な人っているけど、TPOや距離感を測れない発達障がいなんだろうな
生きにくいと思うよ、あれは‥

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 16:21:13.35 ID:KqK7BFYR0St.V.net
>>277
体育会なんだろう
朝からうるさいヤツいる

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:08:48.43 ID:u26Nes2pFSt.V.net
いや発達障害でしょ。完全に。
少なくともブログの人は

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:10:18.98 ID:r1SsXXA1dSt.V.net
いや、さすがに体育会系は分かるw
空回りしてて様子がおかしい人、いるよ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 18:19:12.54 ID:/m8/A0af0St.V.net
コールとごちそうさまは店主へアピールできる瞬間だから気合入るよ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 19:21:06.94 ID:+C6yEc760St.V.net
ここのスレでも結構前だけど顔馴染みでも何でもない奴が店主に差し入れしようとしたら拒否られたの見た事あるって証言してる人いたな
発達ってか自己顕示欲が強いんだろうな大声上げてる連中も

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 19:44:41.54 ID:kA8F/TuO0St.V.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 10:21:33.54 ID:njH92BRMa.net
>>282
普通の二郎で通用する事でも
ここでは通用しない
差し入れして盛ってもらおうとするのは一部の人だけで
気持ちで差し入れしたい人もいるだろうから気の毒だな

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 11:04:39.93 ID:SrCtCYWP0.net
...直系二郎系問わず身内でも無いのに差し入れするキチガイなんて生きてこの方見た事ねえけどなw

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 11:52:59.73 ID:jz6BZhYQp.net
どこの店にもいるだろ?

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 12:15:30.14 ID:cNomq7ne0.net
千住大橋では差し入れしてるとこ見ない日の方が少ない

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 12:27:13.76 ID:8igPJbrWr.net
>>281
アピールする意味がないけど
耳が悪いだけだと思うな。

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 21:37:59.45 ID:BVe6bxJCa.net
スモジ、土曜はテイクアウトのみ?
ツイッタの文面だけで判断するとそうなるけど
本当はどうなの。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 21:50:33.25 ID:2NDDbRC60.net
20日、21日はテイクアウトのみだそうですよ

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 05:29:08.76 ID:DGcgsbg7a.net
了解、ありがとう

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 09:12:08.96 ID:iJiZM4XUd.net
整理券出したり引っ込めたりテイクアウトだけやったりと土曜営業迷走してるなあ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 12:29:11.28 ID:FoDWpYWOr.net
>>285
山下美月にプレゼントを送る感覚だろうか

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 17:37:03.75 ID:AKqiNaAB0.net
動物園のゴリラに命懸けでバナナを手渡す感覚だろ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 00:36:45.18 ID:10xRGFMOr.net
【K−1】ラーメン二郎現役店員の三輪裕樹 勝って“極ウマ二郎”食うぞ! [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613553429/23

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 19:29:24.03 ID:pDbtI6Np0
二郎は格闘家に縁有るね
スモジ 元関取
旧町田 極真師範
凛 極真師範
ジロリアン陸 ボクサー
元赤羽店主 蝶野

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:32:38.65 ID:7Z736R+4r.net
今日は開店30 分前に行ったが初回ロットではなかった。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 19:44:40.35 ID:Bf/IfNbSd.net
>>296
平日なのに珍しいね

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 19:53:38.24 ID:oXpsEt42a.net
>>292

土曜日町田に用があったんで帰りに相模大野に寄って
久しぶりにスモジろうと思ったがテイクアウトのみだったからなぁ。

しょうがないから某所でステーキ腹一杯食って帰った
これくらいしないとスモジロスは埋め合わせられん

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 19:55:27.68 ID:xvSZmU59d.net
>>298
ここは日月休むんだから土曜日は食わしてほしいよね

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 23:47:21.14 ID:sa421bE80.net
前の祝日でトラブル無く営業出来たのなら、土曜日も普通の営業が出来そうなものだけどな

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 13:39:02.60 ID:tZI5CfgH0.net
持ち帰り買ってきた
上手く作れるか不安だが楽しみ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 21:51:02.16 ID:cw4LeNvP0.net
麺量が減っているんだろう
嫁も下痢しなくなった

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 17:27:07.25 ID:F2szGANE0.net
久しぶりに明日行こうかな

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 21:10:53.98 ID:K1izxDbb0.net
明日は嫁と9時に行く

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 09:21:02.83 ID:qHAO8PPJ0.net
大して差がないからサッポロ一番しょうゆラーメンを作って食べることにした。

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 13:57:11.81 ID:nobSbG1Er.net
今日の出来事。コール客「全マシで」店主「はーい」そのままのラーメン提供。客丼ぶりを首を傾げながらカウンターにあげ、「ニンニク入ってないです」店主「ニンニク入れれば良いのねー」とニンニク入れてあげてた。店主の対応に感動した。劇場開幕されなかった。

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 14:53:03.06 ID:MCItgIUg0.net
いいねー

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 19:19:26.46 ID:IAPrWEJg0.net
>>306
こういう人って一定数いるけど、説明書や注意事項とか読まないんだろうな
予備知識なしの一見客だとしても、店の内外にあれだけ注意書きがあれば読むだろ普通

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 19:34:07.51 ID:nobSbG1Er.net
>>>308まさにそんな感じの客だった。
助手さんが何度ももう無理です的に手を横に振ってんのに、ニンニク入れてもらえるまで頑なに丼ぶりカウンターにあげ続けてたよ…

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 20:04:42.56 ID:lljAy1da0.net
ススルがツイッターでスモジの事呟いてたしそういう人を引き付けちゃったのかもね

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 20:50:19.48 ID:IQ/isaBh0.net
お土産のテッペンってみんなどうやって食べてる?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 20:55:51.11 ID:XuxOoPtKd.net
>>311
こないだね
食パンに挟んで食べたらめっちゃくちゃ美味かった🤣

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 21:08:55.58 ID:w/tXuZEka.net
注意書きってあれか、保険の約款みたいな壁画か

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 09:09:29.85 ID:001eBPdg0.net
>>309
知的障害者みたいな客だねw

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 12:29:35.88 ID:9Gct4W9oM.net
塾生塾員のいないラーメン二郎なんてこんなもんだろ

ここの店主は幕内になれなかった力士モドキだし
親方って呼ばれて恥ずかしくないのかね?

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 12:39:36.25 ID:SIVFpeIZa.net
呼ばれてないぞ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 15:50:09.51 ID:yGVqrivv0.net
祝日でも混雑ないツイート
ホントに人いないんだなw

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 17:25:03.46 ID:kG1qy7Noa.net
>>311
俺は丼にのっけて醤油を回しかけてテッペン丼
醤油じゃなくてもプラペやマヨでもいけるよ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 19:37:19.08 ID:/tmkRYnK0.net
>>318
脂身は少ないの?
ニンニクも固形で入ってるのかな?

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:33:14.11 ID:e1XPOhsbr.net
>>314
ニンニクアブラヤサイでニンニクが見えなかったときニンニク
入ってないと言ったらしぶしぶ追加ニンニクを入れてくれたな
食べていたらニンニクが出てきてニンニクマシマシだった

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:36:09.74 ID:e1XPOhsbr.net
>>317
23 日はすごく混んでいたが、

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 19:40:28.25 ID:7+kADqjMp.net
>>321
午前中はね
13時過ぎにツイートしてたよ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 20:13:34.91 ID:yWl9rbdLd.net
>>320
ニンニクヤサイアブラカラメ
全盛期の頃はこの順番通りに言わないと順番違ったトッピングは華麗にスルーされたもんだけどなあ

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 21:03:21.02 ID:nkH9yjnd0.net
しかし順番に言わないとスルーする二郎系はここくらいだろうな

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 19:17:18.25 ID:lwTlhJpjF.net
美味いとは思うけど、ここは接客ダメだよ。
好きだからずっと通っているけれど、歩夢とか豚山とかできて、近年は明らかに客数減ってる。 
店主が逝くのが先か、潰れるのが先か。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 19:54:47.17 ID:ny0f6EyN0.net
潰れはしないだろうが店主があと10年で立ってられるかどうかは微妙な感じだから閉店はすると思うぞ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 20:15:57.36 ID:yqSVL6Kh0.net
62歳にもなれば隠居してもいいんでない?
三田の親父がおかしい

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 20:55:36.47 ID:lXFtiJacF.net
店主辞めたら、他の人が入って続けるとかになるのかね。

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 05:35:08.32 ID:WI2WZdnG0.net
最近その傾向あり
松戸、亀戸、新代田など

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 06:46:11.91 ID:3bPigNT6a.net
店主変わると味や量など変わるんだろうなぁ、あと接客ポリシーも(笑)

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 08:12:15.97 ID:Fc08gGPP0.net
>>329
最近て話でもないけどな
荻窪でさえリニューアルがすっかり以前の話で荻窪と言えば永田じゃなくオレンジの店というのが定着してる

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 08:14:21.61 ID:Fc08gGPP0.net
最近の傾向というなら
大宮しかり赤羽しかり新橋しかり小金井しかり蒲田しかり閉店だよ

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 11:38:00.21 ID:kQy0dRrF0.net
そろそろ後継者育てた方が良いと思うけどな

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 14:52:46.30 ID:tXSzcnaNF.net
スモジは後継者いないから、修行終えた人が買い取って続ける感じじゃないか?量はともかく、接客は今よりおかしくはならないだろ笑

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:33.06 ID:Ke7cy+YQ0.net
今のメガネが名前変えてやるんじゃないかね
二郎の看板は取り下げるだろうけど客は来るだろうよ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 15:17:47.35 ID:tXSzcnaNF.net
彼は野菜茹でているだけだぞ?

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 15:23:12.28 ID:RsQjAS+k0.net
助手じゃなくただのバイトなのかな

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 15:47:55.13 ID:gWG8h1Aq0.net
メガネの助手は社員かもしれんが
独立志望の助手は雇わないという事だから
彼が継ぐとかはないでしょ

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 17:28:34.21 ID:N98tEBrJ0.net
https://youtu.be/Wr_DJP36vt8

これって本当なの?

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 18:07:46.70 ID:tXSzcnaNF.net
本当だぞ。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 20:33:16.37 ID:xgBWBvdt0.net
>>334
あそこは貸店舗だから買い取りはない
賃貸契約終了の閉店だけだ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 20:35:40.72 ID:xgBWBvdt0.net
>>337
あんなバイトを続けられるなんて幸せ者だな
ストレスないだろ

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 20:49:54.73 ID:xgBWBvdt0.net
>>340
20年前にニンニク入れますかって佐々木氏が言ったとき嫁がうなずくだけだったけど
劇場にはならなかった
20年前は佐々木氏も若くて劇場はみんな期待してたな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 23:49:25.85 ID:Fu9mFuX00.net
20年前か
劇場になるのかは誰にも分からなかった頃だな

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 23:51:08.22 ID:2JfHPB7Wa.net
20年前ってまだ助手として修行の身だった頃じゃね?

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 02:20:41.56 ID:e0S8hFBc0.net
20年前ってまだ二郎にも入ってないんじゃね?
野猿店主の前ってことになるぞ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 05:18:54.32 ID:tFYbHxAh0.net
店主は相撲崩れでしょ?

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 10:52:50.78 ID:w1QiUf5i0.net
おじいちゃん、20年前は相模大野駅前店ないでしょ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 11:26:50.08 ID:DoZOWNKr0.net
ただの嘘つきか

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 14:43:10.76 ID:ByBXXb0Ua.net
20年前って町田二郎のギリギリ閉店前で、相模大野ができる前だよね。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 15:05:28.94 ID:PFZZ23zN0.net
駅前店の時懐かしいね
狭かったなー
店の前に並んでるとチッチッチ…って異音がしてさ

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 20:10:05.05 ID:si2Y3XlDd.net
2003年開店か。
まあ約20年前だわな。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 20:38:46.24 ID:aW/YFS8XM.net
>>351
懐かしいね
ガスのメーターか何かだとは思うけどあの音聴くとスモジ 来た感があった
そしてはす向かいにあったチューリップ

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 10:54:49.41 ID:u4iLjevid.net
初めての二郎が旧店舗で、食券渡す時にニンニク抜きって注文して店主と客に凄い目で見られたのは未だにトラウマ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 15:41:06.89 ID:9pbdGax/0.net
久しぶりに食ったけどやっぱりおいしくない

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 17:39:19.28 ID:ydxHCA3Sa.net
>>355
じゃあうまい店はどこなんだ!?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 20:32:27.27 ID:eIb7MAPtF.net
オラは中山が好きだ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:40:15.57 ID:/psmlPiId.net
神奈川では中山が勢いあるね
埼玉は越谷
千葉は松戸
都内は仙川が今飛ぶ鳥を落とす勢い

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 23:34:02.82 ID:3g+WnzMDM.net
非乳化とか極端な乳化スープってあんまり好きじゃないんだよな
神奈川の二郎はスモジ以外どこも極端だ
松戸とか一之江はスモジに近い丁度いい乳化具合で旨いと感じた

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 23:54:24.45 ID:Sr9CtcKV0.net
糞まずかったわw

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 23:55:17.10 ID:Sr9CtcKV0.net
>>356
おまえはどこ?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 15:22:24.42 ID:VVNYLN290.net
おまえどこ中?

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 16:46:27.70 ID:X0NkBLAk0.net
まぁまずいから空いてるんだよね

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 19:28:33.76 ID:WzIYVI/Yr.net
>>363
まずいから行かないでほしい
混むから土曜日に営業してくれない

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 20:15:13.12 ID:eNhDrYkY0.net
>>325
>好きだからずっと通っているけれど、歩夢とか豚山とかできて、近年は明らかに客数減ってる。

どのくらいの頻度でスモジに行ってその結論を出しているのさ?

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 20:32:45.17 ID:+ELOdQe90.net
まだスープは少ないの?

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 20:55:50.45 ID:i+ByeDXZa.net
客数減ってるって言われてこの反応w
休日にTwitterで客引きするくらいには暇なんだから現実見ろよ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 21:53:27.01 ID:I8P2QV87F.net
2016年から月2回〜3回、出勤途中、昼前くらいに行ってた。去年は全然だけど、2019年前半位まではそんな感じのペースで食ってたけど、減ってると思う、外で待つのがほぼ無い。初期の通い出した頃は行列見て帰ったりしてたし。混雑なくなりました、どーぞ!なんて滅多になかったぞ笑

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 22:28:59.71 ID:h5z7XYR+0.net
中山とか他に流れてるのは間違いないと思うね
俺はその方が好都合だけど

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 00:49:31.57 ID:Zk+YYB5D0.net
ほかに流れてるのはまずいからだろうなぁ

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 11:52:52.61 ID:6zJQ4cWVr0303.net
>>370
ほかより営業が少ないから行きにくい
交通渋滞でほかの方が行きやすい

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:00.58 ID:QP8ufauGM0303.net
今空いてるのか
駐輪場ってまだある?

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 14:35:53.67 ID:Nv2daYLM0.net
10時半に行ったけど、全席埋まってなかったなぁ。
味はうまいんだけど、心配になるわ。

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:25:43.60 ID:kkQcpSMca.net
夜の部は今日そこそこ混んでた、コンスタントに回転してた印象

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 18:12:49.78 ID:TS4boF4y0.net
カタメができる時代によく食べに行った
懐かしい

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 19:08:51.95 ID:fs4qo99ud.net
ラーメン

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 20:03:58.16 ID:iDXwbI0S0.net
食券いいですかー?


めっ!麺増しぃぃ~!(^_^;)


……………。


ワクワク♪(^_^;)ワクワク♪



はい!麺増しー。



………ヴっ………(^_^;)…大よりスクナイ…。


金っ!輪っ!際っ!(^_^;)イライラ

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 15:50:39.57 ID:j2trS/t6r.net
今日10時に行ったら6人いた。
最近枯れたジジイはいなくなった。

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 08:03:16.24 ID:KH0na0lQa.net
きしょブログジジイはいた?

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 11:14:51.84 ID:3wDco+L+M.net
https://ameblo.jp/candice-possible/entry-12660553727.html

鼻かんだ客に卑しい育ちとか虫以下の低脳とか相変わらずイキりちらしてて草
食事中に何枚も写真撮る行為がみっともないと思わないならそれこそお里が知れるってもんよ

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 12:17:17.58 ID:W6ujfYxGa.net
きしょブログじじい、一度見てみたいなぁ〜w

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 12:31:43.02 ID:jxaBHjD7r.net
>>379
隣の人はきしょブログジジイだと思う
写真を撮ってた
つけ麺だった

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 14:27:51.99 ID:3wDco+L+M.net
このジジイ店外から撮影した店内の人が写り込む写真アップしてるな
人の写り込む写真は禁止って張り紙があるわけで結局スモジルール破ってるのこのジジイだけだろ
着帽やコールの順番で他人を当然のように非難してるけど全部ジジイの妄想ルールじゃねえか
まずお前がスモジルール守れよな

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 16:20:35.90 ID:JQx1Vueg0.net
きっと汚野菜ジジイみたいな底辺臭い顔してる糞ジジイだろ

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 16:58:12.39 ID:7eyMb9DbF.net
毎日外食でラーメン食えるなんて、俺からしたらセレブよ。

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:03:47.22 ID:ld9Eg5D6d.net
>>385
独身貴族の特権だな
マジ裏山

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:11:18.33 ID:JQx1Vueg0.net
自演キッッッッッッ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:17:40.81 ID:Ofmj6j0Y0.net
>>387
どれとどれ?

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:37:49.12 ID:KH0na0lQa.net
きしょブログジジイのご尊顔拝見してみたいな。やっぱり太ってるのかな

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 23:08:13.29 ID:1T4RC4yId.net
ブログのジジイ
スモジに来る時は頭に旗でも立てておいてくれよ
出くわした時は帽子取るからさ

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 23:48:01.15 ID:uxeqKz+e0.net
ブログのおじさん、いつも帽子被りながら食べてごめんなw

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 06:59:23.72 ID:H9TElfXza.net
写真パシャパシャ撮ってるオッサンいたような・・

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 07:25:17.74 ID:iyLh5dUR0.net
くちゃくちゃくちゃくちゃ(^_^;)

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 08:24:58.52 ID:XSnHPIYg0.net
中山に行ってきた
中山も麺量を減らしていた

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 13:51:35.46 ID:Mp4+sXYJd.net
グッチーズは別にいらん

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:26.16 ID:DUuSIsmNr.net
>>395
チーズ系とフライド系はいらん
スープをタップンタップンにしてからにしてくれ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:09:26.16 ID:DUuSIsmNr.net
>>395
チーズ系とフライド系はいらん
スープをタップンタップンにしてからにしてくれ

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 19:14:17.36 ID:wjvpr93t0.net
わかる、最後食い難いんだよ、ぼたぼたして。

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:04:03.06 ID:ZvsRSYVH0.net
>>392
以前そんな感じでパシャパシャしてたの客が「もうそのへんにしておいてよ
ウチはラーメン屋なんだから」と叱られてたよ

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 00:15:11.74 ID:bJGy94TP0.net
夜間に合わないから家系寿々喜家に行ってきた
刻みタマネギを好きだけ入れられてスモジより良かった

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 00:10:21.96 ID:CcmZnM6wp.net
グッチーズまだ食ってないから終わらないうちに食うかな年に1回は食わんと気が済まない

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 01:51:45.44 ID:Qu+s7ENzd.net
グッチーズ醤油の方が好きだったな
来シーズンは醤油で頼んます🙏

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 11:28:57.23 ID:dHAGDyHra.net
ブログジジイ

まーた最終日だけ食う輩多く、案の定グッチーズのオーダー多し。
てか、なんで普段食わないのかしら?(・へ・)
イベント厨はこれだから┐(´д`)┌

お前じゃい!

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 13:03:06.15 ID:ZElI0DZW0.net
土曜日店内営業まだかな

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 20:42:38.77 ID:V7dVBbBsM.net
>>403
他人の注文まで聞き耳立てて本当にキモいジジイだよな
最終日だから食べ納めにグッチーズ食べようというのは一般的な感覚
社会通念からズレてるのはクソジジイなんだよな
それに気づかない悲しいピエロ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 20:56:43.83 ID:/fER8pqz0.net
>>403
こいつ特定したいな

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 21:36:53.56 ID:2mELWhdr0.net
ファーストセカンド全員が帽子被って行けばわかるな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 15:26:53.03 ID:bjbSMsE7r.net
>>404
土曜日は混むから当分テイクアウトだけだろう
中山の少ない量に慣れてきたから
次回から野猿に行く

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 19:48:05.70 ID:4T5LmRqpr.net
平日の夜は交通渋滞で中山に行く
8時までには行けない

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:49:10.38 ID:GPe4LWQe0.net
CDいらねー笑
SSKさんブレない笑

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:59:10.16 ID:O1PoQl7na.net
グッチーズはつけ麺のバリエーションにして欲しい
汁無しだと終盤きつい

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:14:33.84 ID:aE0ZgjXHd.net
グッチーズ醤油はちょっと汁気あったよね

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 22:51:52.64 ID:Ya6+c1hX0.net
>>29
悪いだろw

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 11:51:23.82 ID:ecgoNz6E0.net
ファミリーマートの千里眼で十分になってきた

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 12:04:36.53 ID:sOWFbmx80.net
少し前賄い食べたけど味薄かったな
どっかのブロガーも指摘してたけどあげたまに汁吸われてんじゃない

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 12:36:13.88 ID:pUN3BXI9M.net
カレー系は隣で食われると臭くて敵わん

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 15:43:57.58 ID:6nH1ZT+50.net
賄いにカラメと生玉子は必須アイテムだよ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 16:59:11.21 ID:+zeX8ajIa.net
>>410
詳しく なんかあったの?

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 22:10:18.93 ID:IHtV1UaY0.net
MASHI MASHI二郎巡礼ツアー
〜お店の方に直接CDお渡し〜
17軒目ラーメン二郎相模大野店様
いらねーとお断りされました涙
初の完敗
無念!
しかし美味い美味い!

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 22:21:35.97 ID:zsIHWu540.net
以前はきちんと並び順に「いきましょう」と聞かれていたと思うのですが、ここ数年(?)は順番関係なく大将に近い順に聞かれる気がします。
気が気じゃありません。
そして助手さんが渡す人間違える時がある気がするのですが、気のせいでしょうか?

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 23:00:59.08 ID:K6Ta5XOv0.net
嫌なら開店待ちしてファーストかセカンドロットで食え

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 00:29:40.70 ID:yV8qiLk2p.net
賄いは揚玉別皿にしてくれたら最高なんだけどな底に沈んで最後キツい

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 01:33:43.53 ID:bU4WnH8ta.net
>>420
いや入り口側からか奥側からかのどちらかだな
ラーメン→つけ麺→賄いの順

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 18:48:06.83 ID:UpFdXBiLH.net
>>422
確かに、食感が良くなりそう。
まあ手間が増えるからやらないだろうなー

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 09:27:43.63 ID:MnkLSp1za.net
>>421
こんな滅茶苦茶な話が出てくるの二郎くらいだわ
どんだけ客馬鹿にしてんだか

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 21:29:40.57 ID:+z+JbABM0.net
>>425
ファミリーマートの千里眼で十分だよ

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 22:39:46.73 ID:JNftZDxQ0.net
>>425
https://i.imgur.com/6ax7z0l.png

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 08:58:20.70 ID:NcVEJzVD0USO.net
数年前までは「Suicaで食券買えるようになりました!どうぞー」とかエイプリルフールのスモジツイート見るの楽しかったな

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 11:02:34.96 ID:zNFyKLej0USO.net
あと粗相した客の証拠画像か何か晒して草生やしてた時期もあったな

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 10:35:10.69 ID:/p1Al1MSd.net
本日開店前並び9人後続無し

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 09:34:35.71 ID:dYJz4BWm0.net
また週末営業どうするか悩んでいるのかな?

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 04:27:07.66 ID:cnYX7qPb0.net
土日の代替として町田商店に行ったがまずかった

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 21:43:38.15 ID:Civ5fBZk0.net
袋二郎て
衛生ガン無視過ぎて買わんだろ...

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:23:16.67 ID:gXnAn4YN0.net
どこが衛生無視なんだろか?

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:54:43.03 ID:Civ5fBZk0.net
>>434
じゃあお前食えんのか?w
あんなきったねえラーメン

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:30:23.00 ID:pdA3d8OdM.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:34:30.91 ID:MuaLuUh8M.net
衛生面はさておき見た目がヤバすぎて草
袋に全ての具材がごちゃ混ぜに入ってるってことでいいんだよな
流石に食べ物としての一線を越えてないか

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:15:57.17 ID:DAt4x+Ee0.net
二郎は固形物の比率が高いからごちゃ混ぜにはならないと思うけど
完全にご近所さん向けだし、普通に並んで待つのなら店で食うし
店内で食いたくない人用なのかな?

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:20:30.14 ID:MzFDiiK10.net
観光バスに持ち込んで網のところに入れるなよ?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 09:36:41.89 ID:rtG0rR7r0.net
昨日イキッてたゴミ返信途絶えてる辺り、あの写真見てそっ閉じしたなw

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:16:32.43 ID:0hFCVQdbd.net
お茶漬け〜大
久しぶりに食べたけど美味しいな
https://i.imgur.com/yVYUJb0.jpg

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 18:54:49.25 ID:lxaF0AeD0.net
>>441
袋二郎買ってる奴いた?

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 19:27:01.06 ID:0hFCVQdbd.net
おらんね

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 03:03:59.98 ID:VcgVIMK90.net
>>443
一人分しかいらんから
買う気がない

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 08:14:29.67 ID:mEuyf4qL0.net
店と全く同じなら買うけど、麺だけ売ってほしいな。

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 20:43:28.96 ID:9P3rKZuar.net
昼間も袋やってくれたら買いに行けるんだけどな

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:11:51.47 ID:Rejz1Qac0.net
>>446
現地まで行ってわざわざ100円無駄に払って伸び切った麺入り残飯買いに行きたいの?
馬鹿だねぇ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 02:47:29.97 ID:tm7QppR9d.net
鍋二郎を何年か前にサッカー代表戦の日に買ったけど、たしかにあんまり美味くないんだよなぁ。
野猿が藤沢で持ち帰り買った方が無難よ。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 11:57:49.32 ID:aKUhirpF0.net
>>448
袋ラーメンならうまいかも!
試してみて

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 12:17:53.18 ID:1eza8Jg60.net
前みたく油そばセットで売るほうがいいのにね

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 15:43:07.37 ID:9uUwtLcE0.net
今日写真撮ってる人が注意されてたな
多分長時間撮ってたんだろう

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 15:54:53.16 ID:FaKMKVyqM.net
そいつが脱帽ブログジジイだったら傑作だな

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 16:31:05.99 ID:xj8wz99p0.net
汚野菜とかのパターンかな?w

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 18:25:13.67 ID:mDOFJwsdp.net
厨房が写り込むような角度で撮ってたとか?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:25:06.73 ID:ziEtAxGS0.net
賄いっていつ頃スタートだっけ
ここはもう賄いだけ食べに行ってる

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:53:22.63 ID:83DQUAbC0.net
「仕方ねーな、喰わせてやるよ」
「おねがいします、食べさせてください」
そういう気持ちなんですか皆さん

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 16:59:02.29 ID:5Hz3wjdKd.net
卑屈だなお前w
普通の人は何も言われんよ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:44:48.27 ID:+2cBWDi4F.net
でも、店主はそういう感じでやってる感じはあるよな。
言葉や文章の端々にでてる。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:56:13.86 ID:EdRawn6T0.net
安い頃はそれも通用したけど値上げ値上げでそれなりの値段になったからね

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:07:42.29 ID:F0ucsgnm0.net
接客悪いけどラーメンは美味しいんだろうな〜って期待して行ったら
接客普通でラーメンが不味いっていう

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:33:45.85 ID:7dCrRyqG0.net
最近の味が落ちてるのは店主の体調とかもあんだろうな

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:40:48.79 ID:UB0g0CYW0.net
たとえばですけど客がこなくて潰れそうなラーメン屋をここの店主が後を継いだとしたら繁盛しますかね?
もちろん二郎の看板はナシで

あんな強気な貼り紙できるのかな?
客を下に見てるからできる貼り紙ですよね
客が来て当たり前って考え

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:47:08.19 ID:H/NZ5Lshd.net
いろんなラーメン屋で「店側が偉そう」みたいな書き込みがあるけど
自分が偉そうにされてるだけだと何故思わないのか

あなた方、常日頃から舐められていないですか?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:18:35.32 ID:i+GnCu7C0.net
接客業やってればわかるでしょ。自分の望む層の客に来てほしいもんだって。
ここに行って色々思うとこある人は来なくていい層なんだよ。

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:24:33.34 ID:Za7t/Lc0d.net
スモジって実はタニマチに開いてもらってたりしてな

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:27:01.24 ID:UB0g0CYW0.net
>>464
強気な感覚ですね
繁盛してるし当然なのかな
でも三田本店だってあんな強気な貼り紙はしてないですよね
なんかズルくないですか?

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:29:45.80 ID:7dCrRyqG0.net
まあここの店長はまだマシな方だよ
本当にクズでカスな二郎系はこの近辺だともう閉店してるが矢部の學

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:55:18.13 ID:BMrgQHE0d.net
>>466
商売したことある?やればわかるよ。
別に繁盛してるとか関係なく変な客の相手が1番のストレスだから。

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:59:04.22 ID:7dCrRyqG0.net
そんな事をいちいち念頭に入れてる店はそこまで儲かってないがな

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:44:33.37 ID:3zkDQk+yF.net
俺は味は二郎でも美味い方だと思うけど、客商売としてはダメだと思うよ。別に店側から何かされたとかは無しに、張り紙とか、他の客に対する態度とか、雰囲気とか、見てて気持ちいいもんじゃない、だから最近は行くペース減ったし、同じ様な感覚の人が増えて、結果今の状況になったんじゃないかな?

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:16:53.97 ID:mzAdP6ga0.net
それでもいいんだろ。経営者が良しとしてるんだから。

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:18:01.48 ID:mzAdP6ga0.net
気持ちいい接客w
対価払わないサービス乞食わいたなわ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:20:42.89 ID:UB0g0CYW0.net
ツイッターのトップに出てくる「新しいスモジ様式」っていうのを見て自分はヘドが出ました
ナニ調子に乗ってんの?二郎の看板があるから繁盛してるくせしてって思ってしまいました
常連客のみなさんすみません

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:37:10.29 ID:mzAdP6ga0.net
それだと割と多くの二郎に反吐でちゃうねw

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:39:31.73 ID:UB0g0CYW0.net
>>474
そうですかね他の二郎はみんなお客にやさしいですよ
こんなにイキってないから

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:46:29.33 ID:mzAdP6ga0.net
イキってないだろw経営方針を載せてるだけなのにw
あとここ数年馬鹿なコールお断りの店舗増えてると思うけどねw

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:56:32.74 ID:LyRqo+vB0.net
>>473
いや全然OK
てか実際相当キモチワリーもん!
ただ、もうずっとこのスタンスだからねぇ、慣れちゃったw
これで不味けりゃ絶対行かないけど、個人的には二郎の中でも
トップクラスだから行っちゃうんだわ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:57:21.20 ID:JbjZWpf+F.net
全く同じ味で、経営を中山の店主がやったら今より流行ると思うけどね。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:07:20.08 ID:fMpMRJqPM.net
麺増せよwww(^_^;)

おい!(^_^;)

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:29:11.75 ID:xiKxKSoRM.net
味がトップクラスはないかな、下から数えた方がはやい

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 22:44:00.60 ID:j6ndbECFr.net
ラーメンの方〜→全部で。→ニンニク入れますか?→ぜ、全部で…→そのまま提供。客「…?これマシになってますか?」→店内シーン…

さすがに予習して来いよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 22:47:24.95 ID:8ZaUarx/M.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 22:58:17.04 ID:ycvqoNRU0.net
>>478
多少はね
カップル客やグループ客も増えるだろうしね
ただ、二郎の客って接客なんてどうでもいいと思ってる人が多いのも事実
赤羽の殺伐とした空気感は相模より酷かったのにいつも行列だったじゃん

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:10:53.52 ID:mpMRg1Ad0.net
>>481
このあいだ「そのまま・ヤサイ・アブラ」って注文した奴がいて
ピクッとしたあと無言でそのままをだしてた

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 01:30:03.94 ID:JkOcBhX50.net
トップクラスかぁ...
他の店あんま行ったことないのねw

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 02:10:03.95 ID:R5NWrF/aa.net
神奈川県内の二郎の中でブレてない味だったのはここと関内だったよ
中山はしょっぱくて藤沢は薄い 川崎は普通すぎて印象に残らない

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 02:20:54.64 ID:JkOcBhX50.net
ブレてないかぁ...
麺の硬さや味、スープの緩さとかブレブレ過ぎるけどな最近

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 03:04:37.86 ID:z8TLuztfa.net
お前の体調が悪いんじゃね?

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 03:10:32.56 ID:JkOcBhX50.net
便利だよな
味が不味いのはテメエのせいとか言い出すカス

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 03:39:28.71 ID:gn/kuN290.net
「ブレ」は自分のコンディションも関係有ると俺も思うけどね
キミはさぁ何でも自分基準なんだよ
本人がトップクラスと言ってるなら、他人がとやかく言う話ではないし
「他の店あんま行ったことないのねw」とか馬鹿丸出し

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 03:50:18.56 ID:JkOcBhX50.net
キモいなあ
早口なのが尚更キモい

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 04:05:58.63 ID:vli2wMhq0.net
麺増してくれよ!

頼むよwww(^_^;)

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 06:19:02.53 ID:r4rfukxu0.net
やれない事はやりません。黙ってやりません。
スルーです。ごめんなさい。

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 09:30:10.94 ID:uMTnC73A0.net
貼り紙増えたのは駅前店の時の客の酷さがあったからだし貼り紙程度で気分を害すなら行かない方が心身ともに良いと思うよ
二郎より病院行っときな

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 13:00:16.45 ID:0r14sW7Ba.net
そもそもブレてて不味いんならなら行くなよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 13:02:10.01 ID:JkOcBhX50.net
ブレてて不味いなら行くなよ(キリッ

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 14:27:53.33 ID:J9qRDMVn0.net
不快な想いするって分かってても行っちゃうんだったらそれはスモジが好きって事だよ

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 14:33:57.91 ID:sA6tinbN0.net
もはや二郎は観光地化してるのでルールがわかってない初心者が客として来るのも当たり前だと思うのですが
そういう初心者を見てあいつ何もわかってないなってバカにして優越感に浸るのが楽しいんですかね

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 14:53:07.71 ID:JkOcBhX50.net
>>498
出たでた意味不明なレッテル貼り
アンチはファンみたいな事言う低脳

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 16:23:52.47 ID:X9xhz/MnF.net
店の雰囲気は嫌だけど食べたい気持ちが勝るから行く感じかな。店の雰囲気が良ければもっと行くけど。
そこが問題だと感じている人が多いのに、混雑無くなりましたどうぞーとか言ってるから、そこじゃ無いよねって話。自分のスタイルを貫くのはいいと思うけど、客を呼びたいみたいだし。

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 17:53:34.49 ID:I/FYZVcn0.net
他の二郎に比べたらブレは少ない方だよ
そのかわり上ブレも少ないけどな

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:07:29.64 ID:gSrxxxHBd.net
店主がイライラすると嬉しくなる

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 01:28:07.39 ID:CRzSltuS0.net
>>484
こんなん学習障害か低IQなんじゃないの?
日常生活に支障ないのかよ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 01:49:46.86 ID:VNP1fG7xM.net
>>503
きっとこのお客さんは初心者で「ニンニクなし」って意味で「そのまま」と言ったのでしょう
だから「そのまま・ヤサイ・アブラ」になってしまったのでしょうね

そんなにおかしいことですか?

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 02:15:22.39 ID:HXdwAIvxM.net
別に優越感とかないけど
横でやられると麺吹き出す
君のニンニクマシマシカラメからの
着丼のリアクション

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 05:31:39.34 ID:r6w0oyxv0.net
>>503
コール間違えたら学習障害認定は草
絶対コンプレックス持ってそう

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 12:57:50.52 ID:b01GZ4fG0.net
最近は店主がコールをだいぶスルーする事が出来てるな
前はなめた態度で聞き返していた
あとは言い訳を小声でブツブツ言わなきゃ完璧

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:09:10.65 ID:1HG62V4ua.net
>>506
どうした発達障害

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:36:21.22 ID:r6w0oyxv0.net
>>508
発達障害君自己紹介かな?

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 14:21:37.19 ID:CyZ/8AR7a.net
↑ 36.14.127.78は蓮爾のスレでも迷惑行為を行ってるゴミ。いつも自分語りを始める。

52 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4102-unu9 [36.14.127.78])[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 17:30:44.61 ID:Nx9D8mE30
発達障害持ちって他に居場所がないからここに書き込んでんだろうな

95 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-NndZ [36.14.127.78]) sage 2021/04/09(金) 00:40:29.59 ID:KUifo0hE0
友達がいねえからこんな掲示板で造語合戦するくらいしか人生に楽しみないんだろ一部の知的障害者

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 15:00:14.81 ID:woDCU/hXp.net
ここの無職造語障害者の特徴
IP晒し
レス晒し

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 08:01:04.94 ID:xwGSc2HAa.net
うわーまじもんのキチガイじゃん

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 22:42:09.10 ID:RaDqSUNw0.net
袋二郎
誰か食べた?
全くネット上にあがってこない
もしかしてまだひとつも売れてない?

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 22:54:19.41 ID:T4VrRu+e0.net
>>513
だってまずいんだもの

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 06:04:04.46 ID:PACz56vd0.net
>>514
食べたの?

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 15:35:49.31 ID:N1E7LkLJM.net
ついに並び中のイヤホンも禁止になったな
このままだと並び中のスマホ禁止にされる日も遠くはないな

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 16:32:55.57 ID:tsusDJqm0.net
>>516
どこに禁止って書いてあんの?
メクラ?

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 17:08:52.88 ID:N1E7LkLJM.net
>>517
あの告知見てそう言ってるとしたら捻くれてんな
店主の前で並びながらイヤホンつけてスマホ弄ってみればいいじゃん

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 17:34:06.28 ID:tsusDJqm0.net
>>518
やっぱメクラだな
禁止とかドヤってたゴミが何偉そうに言ってんだかw

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 17:41:26.49 ID:xaEkg8HL0.net
別に何も起きないと思うよ
ちゃんと列進めて、席の案内やコールに追従出来れば
ノールックでコールしてくる店もある中
ここはちゃんと視線を向けてくれるのがいい

たまにガタイ良し助手さんがそれを遮って
お客さんが自分なのか隣なのか戸惑って
それで岩っちゃうのはどうかなと思うけど(笑)

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 17:53:47.72 ID:n4BYuMVV0.net
ヘッドフォンやスマホに見入って案内やらトッピング聞いてるのをスルーしてる人が多いから注意してねって話だな

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 18:05:53.59 ID:N1E7LkLJM.net
はいはい、禁止などと誇張表現して申し訳ございませんでした
イヤホンも素直に控えてあげればいいのにこの煽り方よ
こえーこえー

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 18:44:57.28 ID:tsusDJqm0.net
逆ギレメクラくん

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:02:42.14 ID:N1E7LkLJM.net
このクソ暑いのにお前……イヤホンなんかつけられちゃってたまんね〜よお前

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:03:43.53 ID:xaEkg8HL0.net
>>524
そんなイジケルなよ
今度オダサガのピンサロ奢ってやるから

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:12:34.81 ID:tsusDJqm0.net
ピンサロ行ける歳じゃないだろ
注意書きもロクに読めない頭してんだし

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:28:03.35 ID:xaEkg8HL0.net
>>526
じゃあお前が口でしてやれ

お前には俺がステスクでクレープ奢ってやる

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 19:54:39.59 ID:tsusDJqm0.net
>>527
GW中に惨めでキモい事言ってて恥ずかしくないの独身おじさん

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 02:17:10.99 ID:6L7JBlBkM.net
京都のラーメン屋で「イヤホンしてるんだったら帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 16:13:15.80 ID:O8qZmLIDa.net
ジジイ同士のケンカは見るに耐えない
明日と明後日営業するみたいだけど混みそうだね

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 19:43:02.24 ID:z0yQuVhsM.net
この状況下において
食欲に支配されて尊厳や自制心を失い行列に並んでまでラーメンを求める姿は
人の形をした獣そのもの

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 21:55:04.42 ID:rb7K0eBL0.net
>>470
もう少し客が減ってほしい
常に空き席があってほしい

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 22:05:57.63 ID:rb7K0eBL0.net
昼に小ラーメンを食べて夕食に嫁がギョウザを用意したから食べた。
屁をコイたら身が出てしまった。

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 13:00:53.57 ID:qJi2iXlMr.net
嫁の用意したサラダが嫌いだった
Tスタイルで焼いたエビのサンドイッチを食べていたら
少し食べたいと言うから少し口に含んでから口移しで
あげた

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 13:14:52.60 ID:z0g3ySv80.net
>>533
精神病院行けよ知的障害者

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:11:31.81 ID:VO2NFr4F0.net
>>513
袋二郎さっき食べたけど、店食べと一緒に並ばされて席に座らされて、全く同じものをただ袋に入れただけ
ロット気にせずゆっくり食べられる以外にメリットが見つからない

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:48:02.24 ID:TYUjIkxk0.net
>>536
全く同じなの?麺ブヨブヨじゃないの?

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:52:51.24 ID:2T1H1Az30.net
小ラーメンを食べたあとの背面駅弁がきつい

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:35:32.95 ID:xft+4ME10.net
正直、袋二郎より一本チャーシューやあぶり焼きを販売して欲しいわ
最近はてっぺんも無いし、行ってガッカリする事が多いわ

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:41:18.28 ID:2T1H1Az30.net
>>539
テーブルであぶり出したら文句言われるだろうか

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:44:59.26 ID:2T1H1Az30.net
ブタトリプルにして8枚をタッパに入れて持ち帰りたい
家であぶる

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:49:12.12 ID:XTGOkjufd.net
>>540
カウンターの客が突然ガスバーナー使いだしたら文句言うどころかこいつ放火魔ですって110番通報されるだろうな

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 00:28:04.65 ID:3nv5WIQd0.net
>>542
佐々木氏はあぶりでバーナーを使うから放火魔とはおもわない
明日やってみたい

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 00:31:55.38 ID:3nv5WIQd0.net
嫁に言ってないが、小ラーメンニンニクヤサイアブラを
食べていることはバレているだろうか

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 14:33:03.77 ID:XOanNcII00505.net
店前の公道にこんなもん書くから馬鹿な店って言われるんだよ。

https://i.imgur.com/nKdPY1w.jpg

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 14:57:24.55 ID:7q6Io0C4a0505.net
そんだけ騒ぐ奴がいるんだろ。
前に食いながらスマホで動画を見ている奴がいたから店員に教えて止めさせたことがあるよ。

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 16:02:01.68 ID:7h9M0wdJ00505.net
書かれないと分からない程の馬鹿が居るって事だよ
特に2人以上で来るホモ大学生な

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 17:26:06.01 ID:aRd2sAt+00505.net
店内で動画撮るヤツが現れたのか?

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 20:02:29.03 ID:CITbvyum00505.net
>>537
渡されて30分以上経ってから家で食べたけどまあ普通に麺がスープ吸ってたよ
二郎の特性&硬めにゆでてくれたのか、食べられない代物ってわけではなかったけど

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 20:35:42.92 ID:jaKUBGNp00505.net
>>549
前に正月かなんかの前に似たようなの売ってて麺がブヨブヨでクソ不味かった。
麺だけ売って欲しい

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:19:41.44 ID:3nv5WIQd00505.net
ショーパンにお腹出しで行った。
店内で写真を撮りたかった。

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:26.23 ID:Cdd9cWWmr0505.net
>>551
生脚とおっぱいup

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:02:41.39 ID:CITbvyum0.net
>>550
個人の好みの問題だと思うけど、二郎の麺ってスープ吸っても普通にありだと思うんだよね
今回の袋二郎含め他店舗(インスパ含)で何度か鍋二郎をやって思ってる

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:32:16.92 ID:L52wkOUf0.net
味は不味い態度悪い。
こりゃ、二郎ビリレベル。
不味いって言われた歌舞伎町もうまくなったし。
しかも、告知無しでいきなり臨休したり客を舐めてるとしか思えない。

告知無しの臨休だった時は町田行ってぶっ豚食べたがスモジより美味かったし、テレビもあるし気楽に食べられた。

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 22:40:35.91 ID:kLBUjj1k0.net
告知なし臨休なんてあったか?
Twitterで告知してると思うが

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:17:25.55 ID:3nv5WIQd0.net
>>554
行かなくなる客が増えると嬉しい
今日は客が多くて焦った

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:19:39.33 ID:JZidn1DfD.net
過去動画も消せってよ。
執念を感じるな
you tube確認してんだな

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:21:16.90 ID:JZidn1DfD.net
アカボシイッコーニカタツメンクラウドは消しなさい

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:30:10.44 ID:XOanNcII0.net
ニンニク入れますかー?
ニンニク入れますかー?
ってYouTubeか?草

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:32:46.96 ID:3nv5WIQd0.net
黒島さんの肌の艶が悪かった

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:35:16.48 ID:Nec4d1mK0.net
YouTubeで店員の顔が映ってる動画あるね

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 23:35:37.48 ID:3nv5WIQd0.net
うちの嫁はよくうなずくだけのときがあるけど
舌打ちされたことはないな

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 01:39:35.14 ID:SrvWrxEy0.net
>>554
よっぽど何か不始末やったんどろ
普通にしてればこの店はとてもいい感じだけど

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 01:48:07.28 ID:WQa5s9wm0.net
>>554
豚山なら兎も角ぶっ豚はないかな...
豚もスープも油だらけだし

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 04:26:19.33 ID:M348h2Tc0.net
ぶっ豚の方が美味い?マジかよww
まあ味覚は人それぞれだからいいけど
にしてもぶっ豚ってwww

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 06:48:36.19 ID:nA9zfxEAa.net
令和納豆並のパラノイアで笑けるわw

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:18:46.80 ID:xxYCiigv0.net
>>554
告知なしで休んだことなんてあったか?
みんな言ってるとおり普通にしてれば態度だってよそと変わらない
俺が行ったことのない店と取り違えてないか?

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 08:19:26.06 ID:nKpTD/dDr.net
>>554
味覚障害者はぶっ豚で十分だよ

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:40:12.73 ID:nKpTD/dDr.net
デフォルトがぶっ豚だと二郎インスパイアでしか満足できないんだろう
赤玉ないとダメとか
豚はインスパイアの方が美味しいときもあるしな
ぶっ豚だけに行っていてもらいたい

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 23:18:02.51 ID:mdQCBXxc0.net
ぶっ豚で満足できるのなら
ファミリーマート濃厚豚骨醤油家系ラーメン500円で
十分いける

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 12:42:25.52 ID:wsqzMS7Ir.net
味覚障害者ってラーメンにこだわることないだろう
マクド、ポテトチップス、ピザ、ケンタッキーあたりを
巡回するだけにならんかな
たくさん並んでほしくない
連れと並んで座りたい

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 01:08:52.57 ID:GcsW0sSH0.net
休みの日は野猿かな

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 11:41:47.30 ID:PQ7RwfB6r.net
>>570
あれ食ったけど不味かったし
千里眼監修 濃厚マシマシラーメンはうまかった

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 13:30:58.20 ID:GcsW0sSH0.net
>>573
千里眼監修濃厚マシマシラーメンはいい
スモジの代替が可能だな

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 13:38:22.26 ID:wIe0sDPtp.net
いやダメだろあれ

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 14:45:36.98 ID:vZOsGUhJ0.net
どっちだよw
ジェネリックになるコンビニ二郎系は無いの?

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:20:02.37 ID:GcsW0sSH0.net
>>576
ジェネリックは無い
地方の国民は諦めろ
20時で閉店してしまうからそのときの補完が
千里眼監修濃厚マシマシラーメンである

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:22.27 ID:vi5xG/4U0.net
コンビニのは以前よりは美味くなったとはいえ、どんなに頑張っても
ここらへんが限界でしょ(不味いインスパ店レベル)
ただ、宅麺でいくらでも美味いインスパが買えるんだから、どんな
ド田舎だろうが今は二郎系を存分に楽しめる時代でしょ
しかも買う店によっては本家(直系)の下位店より美味いしね
(当然だが、相模二郎には遠く及ばず)

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 04:45:24.78 ID:bMIT1+eb0.net
>>577
なるほどね
こんなに技術が発達しても二郎を完コピ出来ないんだな
セブンの豚ラーメン食った事あるけど別物過ぎる

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 06:45:35.61 ID:/a7erExZ0.net
面白いのが意識高い系のラーメンはカップラーメンで再現できてるんだよね
逆に家系とか二郎はできていない

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 07:37:01.79 ID:4Dc9vZwJ0.net
再現出来てるカップラーメンなんて1つもないよ
どんな味覚してんだよ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 09:00:36.37 ID:tedqwyAT0.net
>>580
意識高い系ではないけど、蒙古タンメンの場合は再現度が高いどころか
店よりカップの方が美味いという意見が多いのは笑えるね

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:03:45.28 ID:9WEB2k+d0.net
>>582
中本は全然再現出来なくてレシピを完全に教えたらしい

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:13:18.94 ID:2NDsDP9BK.net
>>582
実際、カップ麺の方がおいしいからね
この前新宿の中本行ったけど酷いもんだったわ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 00:30:41.98 ID:wU/ktsi20.net
区役所がいい

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 00:50:14.27 ID:wU/ktsi20.net
明日は休みなので嫁の好きな京急川崎店に行く
店主の顔を見るとオマンコがキュンするらしい

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 13:28:41.14 ID:FTcrsWGA0.net
おれもこの店で若僧が「全マシ!」とか言うのを聞くと心臓がキュンとするわ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 13:30:56.86 ID:B4p1Bw4K0.net
>>587
度々書き込んでる妄想癖のある知的障害者だから触れない方がいいぞ

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 13:41:32.24 ID:kISmgyxA0.net
ニンニクチョモランマって言ってた奴いたよ。

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 14:21:20.93 ID:jTj2eYmr0.net
そんなやつ家でニンニク齧ってろよ

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 14:43:59.23 ID:kid7WCnZ0.net
今度「ニンニクマシマシヤサイタワーアブラ別皿あと普通で」とか言ってみようかな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 16:36:32.51 ID:ps1meMLIM.net
相模大野のラーメン屋で「注意書き読まないんだったら帰ってねー」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 17:14:43.43 ID:B4p1Bw4K0.net
>>592
バーーーーーーーーーーーカ

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 17:26:14.93 ID:t+COjlxzr.net
相模二郎は万券両替やってくれないってマジ?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 17:26:40.40 ID:lRB3SsyGp.net
誰に押し出されるんだ?

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 17:35:36.94 ID:TqwNBIcXd.net
>>594
Twitter見てればわかるぞ

https://i.imgur.com/CuqiGYl.jpg

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 18:59:54.57 ID:B4p1Bw4K0.net
>>595
ガイジの作り話

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 19:07:12.93 ID:CU+Sn2DcM.net
ただのコピペ改変だぞそれ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 23:13:08.30 ID:wU/ktsi20.net
>>587
三田本店とおなじ感じだった
次回は全マシにする

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 01:19:54.73 ID:XQdsKe190.net
>>594
せっかく並んでいたのに、両替ダメで帰している所を何回か見たわ

あと、今はコールを聞き返さないんだな
全マシコールはにんにく入れるだけ、やさいも脂もしょう油も足さない
スマホ等見てコールを返さない人は、普通にそのまま出されていたわ
そしてその日だったな、ツイッターにイヤホンがどうのって書き込みが有ったの
最近は中山もスモジも人が増えて、色々大変そうだわ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 12:31:02.59 ID:YwuJMdY9a.net
飛沫が飛ぶからトッピングの押し問答はしてないよね
かなり適当にやってる
まぁ接客態度悪くて客を減らしても店主の責任だしいいんじゃねーの

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 12:42:28.12 ID:ZW0pGSPKa.net
今さら何を言ってるんだ。
ずっと前からそうだろ。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 13:14:48.60 ID:9W2J1smhr.net
昨日の京急川崎店には失望した
黒マスクしたいたから店主式染谷将太スマイルが封印されていた
マスクで店主が何を言っているか全く聞き取れなかった
あれでは三田本店で総帥を眺めていた方がいい
三田本店で十分だな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 13:43:19.57 ID:DU8wEyKh0.net
他店も含め両替お断りはコロナ便乗という気もするけどね
もともと面倒臭いんだろうし

>>603
確かにあの喋り+マスクじゃ、何言ってるかほぼ理解不能だと思うわw

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 14:42:44.43 ID:xbIlkbHv0.net
両替対応なんて百害あって一利なし
二郎に万札しかない持って来ない客など
どうせ入店したって別の要因で店主の逆鱗に触れる

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 14:58:43.77 ID:my0I6bbEr.net
二郎は2千円札サポートしてますかね?

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 15:28:53.02 ID:9W2J1smhr.net
小ラーメンニンニクヤサイアブラをお願いしたがニンニクが沈んでいて
見えなかった
佐々木氏にニンニクが入っていないとキレ気味に文句言ったら
佐々木氏は入っていると言うが底に沈んでいるから見えない
もう一度佐々木氏にニンニクを入れてくれと文句言ったら
佐々木氏はマシマシニンニクを乗せてくれた
それ以降スープの量が減っている

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 15:37:17.92 ID:DU8wEyKh0.net
>>605
両替そのものがその後の逆鱗行為となるとは思わないけどね俺は
客だってわざわざ万札を握りしめて行くわけではなく、たまたまの巡りあわせで
それが二郎になってしまっただけの話なのだから
その時、悪い事しちゃったなという気持ちが有る人(例:コンビニで数百円の買い物時
「すみません万札しか無くて」と言える様な人)はその後の逆鱗に触れないと思う
両替してもらって何とも思ってない様な人はきっとその後逆鱗に触れると思う

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 15:48:43.47 ID:+g2PsQ+s0.net
とっくに潰れたけど矢部のラーメン學に比べればマシだな
あのクソカスゴミ店長、両替聞いた瞬間「だから出来ねえよ!!」とか怒鳴り散らすヒス野郎だったし

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 15:56:20.00 ID:udXJmEi3d.net
潰れてないしな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 17:47:26.72 ID:7AK7VT8nd.net
混雑しているとわかっている店に行くのに万札しかない奴とか、駅の改札でsuica残高不足で流れを止めるような人間だろ
先を見通せない、相手の立場に立って物事を考えないダメな人間

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 18:47:05.10 ID:dT7yQZLu0.net
スモジがイライラするといっぱい幸せもらえる😊

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:44:31.90 ID:BF9Dx2VR0.net
世の中大変なのに、たかかまラーメン屋のこんな話題で盛り上がるなんて
平和だな

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:44:57.87 ID:BF9Dx2VR0.net
たかが

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:45:15.63 ID:BF9Dx2VR0.net
袋二郎たべたい

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:46:16.04 ID:6rtAag+Id.net
>>608
逆鱗に触れるもなにも「両替できません。やりません。」てここに書いてあるじゃん
https://i.imgur.com/CuqiGYl.jpg

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 22:14:40.32 ID:P0Hwscobp.net
たかかま

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 23:02:43.89 ID:qJMN0Mbn0.net
仙川

https://i2.wp.com/ramen-jiro.site/wp-content/uploads/2019/03/img_1110-300x300.jpg

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 23:06:29.89 ID:xbIlkbHv0.net
>>608
御託はいらん
事前に財布の中身を確認しとけ

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 01:29:02.34 ID:JVJCNW9U0.net
>>610
矢部の學は閉店したよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 08:02:19.91 ID:vHP9KykM0.net
>>620
閉店と潰れたは違う話

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:26:23.72 ID:5ZpcIeQb0.net
自分で潰したがな
ゴミ店長がオナニー捜索して客減ったし

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:55:15.40 ID:lEUcJ3QQd.net
何も知らんやつが潰したとかw

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:55:59.06 ID:5ZpcIeQb0.net
>>623
何も知らんカスがなんか言ってるw

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:04:53.03 ID:fb0HHgckd.net
正面からどぉーん!(^_^;)
https://i.imgur.com/qSycAof.jpg

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 20:27:02.01 ID:7twWxbsk0.net
>>611
万札対応の店にした方が相手の立場にたって物事考えてない?万札ってものが世の中に流通してるんだから。

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 20:31:31.35 ID:Ku0bpkpP0.net
コロナだからだよ。

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 20:32:18.70 ID:Ku0bpkpP0.net
馬鹿は理解しないんだろうけど

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:01:23.46 ID:sXbAKuOb0.net
>>626
郷に入っては郷に従えって習わなかったか?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:35:48.12 ID:/Y4IjPue0.net
横からもどぉーん!(^_^;)
https://i.imgur.com/9paXLA0.jpg

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 22:44:00.12 ID:s1dKOVrt0.net
万札で払わない配慮が必要なのよ
銀行の両替手数料高くなってるしね
ニュース見てたらわかるでしょ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 23:30:20.24 ID:tqWmUsl40.net
コンビニで飲み物1本買えばいい
電車ならSuicaやPASMOに1000円チャージしてから来る

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 05:48:03.68 ID:mJxuESYv0.net
>>632
俺はpasmoの「その他の金額でのチャージ」で100円チャージと10円チャージを繰り返して100円玉と10円玉を作り、釣り銭を補充してあげるつもりで硬貨でちょっきりの金額投入してるぞ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:51:23.39 ID:DLSPw+Hbr.net
>>633
ラーメン、豚、たまごで10円玉を50個は投入できるじゃん
店は期待してないからオナニーだけど

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:59:04.77 ID:5iKG1V2r0.net
>>626
あなたが正論
でもここは二郎脳の人が多いから言っても無駄
コンビニでジュース買ってこいなんてその典型
コンビニも二郎に同じく個人商店なのに二郎ではダメでコンビニはOKとかさ・・・

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:02:55.48 ID:vi8+c+ac0.net
コロナ禍だから接触を減らすためって理解できない人が2人もいてびっくり
そもそもサービス業に正解とかないことすら知らないんだろうね

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:21:18.54 ID:FLkxiIH9M.net
券売機もいい加減電子マネーに対応したものが欲しいわ
全てが解決する

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 10:55:17.88 ID:71gympaq0.net
確かに双方にメリットがあるけど
導入コストや決済手数料やトラブル時の対応等
何らか店側に導入を見合わせる
理由があるのでしょう。知らんけど。

てかまんさんや上司や取引先の
ご機嫌取りに比べりゃ二郎のお願いなんて
ナノレベルで些細

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 12:06:17.27 ID:P4bi5/PSa.net
銀行に両替機があるのを知らん奴多いな。
サラリーマンじゃ知らんのも仕方ないが。

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 12:21:03.41 ID:vi8+c+ac0.net
両替も手数料かかるでしょ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 12:33:54.71 ID:DLSPw+Hbr.net
昨日開店70分前に並んでいたら佐々木氏が出勤してきた。
スープ職人とキャベツ刻み職人がいるんだろうな。
儲かっているんだな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 12:48:51.78 ID:MLsDLJG80.net
特にイベントも無いのに1時間前に並ぶんだ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 13:06:49.18 ID:C5doriYM0.net
>>626
万札使いたいなら万札対応してる店に行けば良い
ここは万札しか持ってこないような客お断りなの

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 13:52:53.19 ID:hfeF5BPf0.net
>>641
店主仕込みしてないのかよw

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 14:03:18.51 ID:xsF4dbaN0.net
>>644
早朝仕込みしたあとでそれは朝稽古の帰りだろ

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 14:38:54.40 ID:Snzy1QuXM.net
毎日決まった量を決まった手順で仕込むだけなんだから助手がやればいいんだよ
店主が仕込みやる店の方が珍しい

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 14:49:01.29 ID:DLSPw+Hbr.net
>>646
開店後はおばちゃんとメガネしか佐々木氏の横にはいなかった。
メガネはヤサイ茹でしかできないと思う。
開店30分前に出て行く人がスープ職、ヤサイ切り職人、麺職人を
兼任していると思うけど

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 15:02:15.91 ID:hfeF5BPf0.net
>>647
じゃあその人が格闘家の人かな?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 16:25:31.66 ID:ZfKolMvBF.net
サービス業やってるものだけど、両替うんねん以外にもスモジのスタイルは自分の所でやったら絶対に客が減るから×、ズバ抜けて提供している品物が特別だから何とか成り立っているだけ。

たまに横柄でムカつく客に遭遇した時はスモジみたいにやりたいなぁって憧れるよ。

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 17:58:24.20 ID:IBfn1vok0.net
万札持ってって釣りはいらねえって言えば問題ないですかね?

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 18:05:36.14 ID:OugSmbno0.net
コンビニで黒ウーロンでも買って細かくしていけばいいじゃん

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 18:52:37.00 ID:EpRTQz7id.net
>>650
食券買えないじゃんばか

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 19:28:49.63 ID:IBfn1vok0.net
>>652
盲点!orz

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:35:01.93 ID:bTaEM5i7d.net
>>611
今の相模大野が混むことなんてあるわけないだろw

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:35:21.30 ID:LF5yecAC0.net
何年も務めてヤサイしか茹でるスキル無いなんて普通なら頭おかしくなるよ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:49:58.76 ID:9ZoC0UFnd.net
>>655
スキルはあるんだろ
発揮する機会が与えられないだけで
玄の店主と一緒だよ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 02:36:44.00 ID:puI/5QIc0.net
>>654
この前行ったら20人くらい並んでた
ここは高回転だから待たないで済む

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 03:32:32.70 ID:qDGvWEGZ0.net
>>647
メガネがやってるって意味じゃないよ
店主はやってないってこと

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 07:21:44.95 ID:HyuOvAPY0.net
>>648
背は高くないけど100kg超級の
柔道家って感じだった
内股で投げられたら技が早そう

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 07:28:22.34 ID:HyuOvAPY0.net
>>658
20年前の店主とは別人だから
麺上げしかできないと思う

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 07:33:37.50 ID:HyuOvAPY0.net
>>655
典型的な待ち人間だと思う
ヤサイ茹でができていれば
幸せなんだろう
ゴミ収集のおっさんと同じ
部下にいるけど評価は最低
ずっと3級のままなんだ

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 08:19:47.85 ID:HRCzWdbx0.net
助手募集の条件守ってるだけなのに待ち人間とか決めつけててワロタ
頭良さそうw

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 11:00:23.97 ID:XhT50RSLr.net
>>655
全裸で仰向けオナニーを
していそう

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 00:34:43.78 ID:xFtrD9JD0.net
野菜茹でる人生とかショボい

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 01:24:32.95 ID:IUt/22S20.net
まあそれでも独立すれば「二郎某店で修行した」って言うことはできるw

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 01:29:26.31 ID:9npjxSes0.net
>>648
その格闘家はボクサーだよな
意外に背が小さい人だよ
メガネはブヨブヨで格闘家ではない

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 09:14:01.41 ID:c5e7bGg6d.net
メガネは九州男児っぽいんだよな
博多ラーメンやれば繁盛しそうな顔してる

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 09:14:50.40 ID:gLKMK6sW0.net
>>665
本店非公認でその謳い文句使うと本店と三田法曹会からお手紙が来る

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 14:14:51.79 ID:jWbc4IBda.net
>>661
言い過ぎでしょ
単に店主の意向だよ 
あの店主の事だし「言われたことだけやってれば良い」とか全バイトに伝えてそう

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 15:34:02.24 ID:In+XJdsI0.net
・妄想で障害者認定する精神異常者
・常に下ネタしか言えない精神異常者

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 20:32:38.63 ID:TDlOuLYkd.net
>>661
おまえみたいな思い込みの強いのが部下じゃなくてよかった

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 23:19:14.93 ID:Ki263t4Q0.net
スモジは味よりあの佐々木が問題だよ。
本当はな機嫌悪いと客に当たるからな。
ぶっ豚は美味いし、さらに足伸ばして淵野辺行けば歩夢もある。
あんなクソ態度悪いスモジ行くなら歩夢かな。
もしくはそのまま江ノ島線で藤沢二郎もあり。
態度の悪さはスモジが一位、二位は目黒、三位は京都。
態度良いのは分からないが藤沢ならベスト5には入る。
藤沢はラーメンも結構美味い。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 05:25:48.17 ID:rEzNMNmj0.net
>>671
スモジの魅力は君みたいなニワカがいなくて静かで快適に二郎を食えるところ。運が良ければ劇場開演。
最高じゃないの。
まあぶっ豚が美味いっていう時点でお察しだけどな。

>態度良いのは分からないが藤沢ならベスト5には入る
日本語が下手過ぎてちょっと何言ってるか分からない

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 06:54:32.44 ID:Mg6c8NvVa.net
接客がいいのは藤沢三田越谷だろうな

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 07:56:00.42 ID:aL4d7Rv70.net
>>672
態度w子供かよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:38:24.30 ID:CelGmSW7r.net
>>672
サッポロ一番みそラーメンで
充足しているから
どこの店に行くことも不要だ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 16:40:27.38 ID:CelGmSW7r.net
メガネって不労所得がありそう

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 13:20:29.04 ID:E6NFaCY3M.net
麺量減ってるね
後カンスイ臭い

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 19:27:25.82 ID:y445D5F40.net
丼を上げずに帰る客が居たけど、客がオジサンだったからか店主は「食べ終わっ
たんですか〜」のジャブを出しただけで(勿論客は何のことやら解らず「はい」
と答えてそのまま出ていった)ストレート(丼を上げてくれ)は出さなかった
しかし二郎の客ってのは老いも若きも本当に状況判断が出来ない馬鹿が多いね

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 19:39:38.95 ID:xJw9R+NF0.net
いや、上げてくださいねって言えば済む話だろ
相手は二郎なんか食ったことが無いジジイなんだし

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 19:51:35.14 ID:y445D5F40.net
>>680
俺が言ってる“状況判断が出来ない馬鹿”はそこではなくそれ以前の話
周りを見てりゃ丼を上げる店だと判るでしょうよ、という話
まぁでも無理か

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 20:10:31.58 ID:wTnpQWQs0.net
>>678
量減ったよね。大をいつも12分くらいで食べ終わるんだけど先週は9分だった

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 20:31:51.09 ID:/J85n7Lmp.net
スモジの店主はテイケイワークスの内勤とら同じくらい態度悪い。
アイツらの言いなりに突発的な現場変更に応じるとロクな事にならない。
登録してから2カ月間、突発的な現場変更ばかりだったが、そんな某日の事…
現場ψ(イベント会場・近場で朝8時出発予定)を若造の無能内勤(M内)から前々日に紹介されて、服装持ち物等準備する様に指示があり
前日は日々の勤務の休養を兼ねて作業を入れずに翌日に向けての準備に時間を充てた。
ところがそろそろ寝ようとしてた頃支店から電話かかって来て、出たらM内だった。
『θさん(俺の名)、申し訳ないんですが 明日は](何度か行った事のある労働基準違反かつ暴言暴力も多い超地雷の物流センター・
朝6時出発)に行って貰えないですかね?』と言われ、「あれ?明日はψの筈でしょ?」と訊くと『ええ、新人の女の子がψに行けるので
θさんに替えて入れてあげたいんですよ、θさんは男性なので]に行って貰えると助かります』だと。
「はぁ?今更無理ですよ。ψの準備はしていますが]に行く準備はしていないので明日はψに行きます。」
と即答できっぱり断ったが予想だにせぬ事を言われた。
『そうですか…実はもうθさんをキャンセルしてその子をψに入れてるんですよ、申し訳ない』だと。
それまでも突発的な現場変更が多かった事もあり、温厚と誰からも評される俺だが、この時ばかりは激怒して声を荒げた。
「そんな勝手な…前々日から準備した事はどうなるんですか?現場変更される側の立場を考えた事があるんですか!?
こんな事を頻繁にやられたのでは、できる筈の良い仕事だってできなくなるわ!」等と怒鳴り倒したがM内は『申し訳ない』の一点張り。
しかも挙句の果てにM内は『ψですと男性はスーツ着用ですので色々面倒かと思って、θさんは]に何度か行って頂いて慣れてると思いまして』
とクソ聞き苦しい言い訳しやがった。
面倒な事でも準備させてそれがキャンセルになれば単なる骨折り損のくたびれ儲けにすぎない。
それすら理解できないM内に翌日は]に行くか休みかの選択を迫られた。
その当時は金銭的に困窮気味だったので仕方なく]に行く事にした。

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 21:15:02.16 ID:3KNk0FuE0.net
長い…

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 21:34:52.84 ID:hCz7Lmfx0.net
>>681
あんなに沢山注意書きされても読めない奴らがメインターゲットだからねぇ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 21:47:42.78 ID:Nzwy8XPI0.net
もっと端的に書かなきゃ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 23:31:54.19 ID:yWa/q/ML0.net
初ロットのカタメが嫌いだ
川崎のデロ麺がいい

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 03:18:07.75 ID:HtontEfN0.net
初ロットってなーに?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 05:06:28.60 ID:KBIrri1tM.net
日本銀行法第46条第2項では、「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」として、銀行券(お札)に無制限の強制通用力があることが定められています。このため、円の支払いが必要となる様々な取引において、銀行券は一度に何枚でも使うことができます。

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 05:13:07.20 ID:KBIrri1tM.net
両替は断れるけど支払いなら断れない
でも店でそんな主張しても得るものはないし面倒だから小銭を用意するけど

youtuberあたりがチャレンジするかもね

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 05:21:12.36 ID:KBIrri1tM.net
千円札及び硬貨によって券売機で決済する、という契約が成り立っているものと考えれば万券での支払は拒めるのかな
分からんな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 05:55:27.17 ID:ObWBB8mo0.net
>>691
その解釈が正しい。スモジが
⭐︎両替できません。やりません。
と明示しているので契約自由とか
私的自治の原則により法貨の強制通用力は
有効にならない

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 07:54:41.21 ID:j4497m5nr.net
黄色いポールのカレー屋が休業ばかりだ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 09:20:41.55 ID:psWtHMIA0.net
まだ両替の件根に持ってる奴いて草
絶対本人だろこれ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:46:11.67 ID:qbecyxHi0.net
>>681
周りの状況を見てない、気づかない人なんでしょ。悪気もなく初めてだったにせよあの独特な雰囲気で周りの様子を伺うこともしないとは・・

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 11:24:54.34 ID:9/fMpfHyd.net
両替両替うるせーよ
グチグチ書き込んでる暇あるならクズしてこい

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 12:16:51.71 ID:j4497m5nr.net
ハス向かいの薬局でスキンを買ってきた

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 12:53:10.24 ID:4dLmwLOfp.net
ぶっ豚食べたが美味いよ。
町田のインスパイア二郎はぎょうてん屋以外は
美味い。
スモジは味うんぬんより佐々木の態度の悪さで
行きたいないわ。

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 13:05:08.06 ID:nNv8Junca.net
>>698
わざわざこんなスレまで来て何がしたいんだ?

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 13:20:30.37 ID:GbZU1uyHM.net
他人の好物を貶すことで優位に立ったと錯覚してしまう勘違いのマウント法

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 13:21:46.21 ID:JC19TnK7d.net
ぶっとんとか好きなら二郎は合わないでしょw

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 15:38:18.81 ID:4dLmwLOfp.net
>>699
こんな嫌な奴はワークスの内勤にも居た。
仕事を断わったら電話かかってくる。
留守電には「お疲れ様です。テイケイワークス●●支店▲▲(内勤名)です。
先程、勤務指示メールを送らさせて頂きましたAZ輸送(例・現場名)ですが
何で出来ないのかなぁと思って電話しました。
この伝言をお聞きになりましたら折り返しご連絡ください」と入っている。
そして無視しても何度でも電話かかって来るし、
電話で無理だと断っても野々村竜太郎みたいに喚き散らしてでも無理強いしてきたり
嘘ついて騙して唆してでも受けさせようとしてくる。
本当たち悪いスモジ客そのもの。

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 16:02:39.54 ID:j4497m5nr.net
野猿の野口氏の顔がいい

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 22:05:45.99 ID:vvJ02FJM0.net
まぁ高額紙幣対応の食券券売機を店が用意するだけだが
100マン以上するらしい
ただ一般常識でいうと高額紙幣使えないから客に用意しろ?コロナ対策だからって考え方は
傲慢に見えるよな

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:31:36.27 ID:oBxiM5/Z0.net
両替機あるのは藤沢、越谷くらいか?

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:38:37.64 ID:ZQt++0fu0.net
アレ謎に思ってたんだが、高額紙幣対応の食券機よりも、千円紙幣のみ対応券売機+両替機の方の方が安いのか
高額紙幣対応が百万と聞いて納得だわ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 23:43:42.63 ID:h7EDZ75h0.net
>>705
小滝橋と川越も

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 01:50:50.05 ID:6XZmQqlZ0.net
>>706
両替機はゲーセンの中古品が結構売ってる

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 03:29:00.07 ID:2qm1xpTl0.net
店に着く前にビールを700ml飲むからその時に千円札あるか
確認している

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 08:26:53.78 ID:vNWUzH/20.net
万札しか入ってない自慢うぜぇw金持ちは来んなw

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 09:24:13.09 ID:uK7DVDnbr.net
ごはんとのりを持ち込んだらすごく良かった

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 12:02:13.00 ID:uK7DVDnbr.net
麺の茹で具合の指でつまんでする確認をやらなくなったから
カタメが多いと思う

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 12:26:33.60 ID:ukRatP/Sd.net
金持ちはキャッシュレスだよ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 12:27:38.77 ID:cld/9eAT0.net
そら二郎なんか食ってる爺さん連中なんて動脈ドロドロでいつ死ぬかわかんねー連中ばっかだしな

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 14:40:05.49 ID:uK7DVDnbr.net
22歳のセフレは少なめにしてもキツイから爺さん連中の
胃腸はかなり元気なんじゃないか
爺さん連中って40歳以上でagree?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 14:56:49.13 ID:cld/9eAT0.net
>>715
知恵遅れって下ネタ大好きだよな
外でもそんな事言ってんだろ

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 17:06:33.91 ID:KPc8dx9Qd.net
というか文脈がおかしい
社会生活に支障を来すレベルの支離滅裂
クスリか?

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 17:12:05.93 ID:cld/9eAT0.net
>>717
前々から見かけるけど多分知的障害者だと思うわ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 20:44:03.16 ID:2qm1xpTl0.net
やっぱり爺さんは40歳以上なんだってな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 22:10:47.56 ID:CHXQ1WnC0.net
バカ言うなよ
俺55だけどまだ爺さんじゃねーし
孫が生まれるのは再来月

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 23:32:17.43 ID:cKBfvC9/M.net
>>720
昔って定年55歳ってまじ?

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 02:20:57.08 ID:49YUWGL80.net
真ん中ら辺の席に座ると扇風機の風で
ラーメンが速攻で冷めるわ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 13:44:44.67 ID:huTvtrCir.net
官僚の定年は50歳
健康のためラーメン二郎の顧客定年は35歳にするべきだ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 08:13:41.52 ID:CfYBwwaT0.net
昼に小ラーメンを食べて
夜家で焼肉をすると言うから
嫁といつもの感じで牛ホルモン
鶏心臓まで買ってしまった
夜すごい腹痛でまいった
でも風呂に入ったら
気持ちよく正常位で
セックスできた

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/23(日) 15:43:37.24 ID:YD/GDukIr.net
イベリコ豚を使ってほしい

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/25(火) 12:37:40.94 ID:qdJNCt1Zr.net
持ち込んで明太子を2腹入れたら
すごく良かった

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/25(火) 21:51:21.75 ID:utB53GFB0.net
袋二郎が全くネットにあがってこないんだけど
もしかしてまだひとつも売れてない?

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:00.77 ID:M00aJ4Dh0.net
ふくろう買ってる人は見たことある

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/26(水) 14:21:23.70 ID:IyMah+2jr.net
袋を買うくらいなら中山に行く
毎回他所でやってくださいと出るけどなんで?
浪人ログインするのが面倒だ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/27(木) 14:09:32.10 ID:790a96OA0.net
麺いただいてきた。家で測ったら900gあったから今夜は家族で釜揚げつけ麺食うか。

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/28(金) 16:45:05.28 ID:v2nWt3nur.net
>>730
デロ麺にすると美味そうだな

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/29(土) 00:48:03.07 ID:ykHVvYqN0.net
>>730
町田商店のスープとは合わなそうだ

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/01(火) 06:25:21.30 ID:058AnrYU0.net
嫁の太ももを触っていたら捕捉されたこと

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/02(水) 06:57:26.17 ID:N9TLMxC+0.net
知的障害者の独り言

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/02(水) 08:14:36.77 ID:yMVsM9UWr.net
はごろもシャキッとコーンが良すぎた

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/03(木) 08:06:50.27 ID:x4wYQ+URr.net
ダメージジーンズショーパンの破きが楽しい

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 18:11:21.69 ID:yzld69kNa.net
今日のスモジ
皆さん食べるの早いね

https://i.imgur.com/VFMtnVY.jpg

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 19:02:44.61 ID:a6GYnRLa0.net
>>737
美味そうだなあ
早く緊急事態宣言解除されないかな
都内の近場でしか食えなくて飽きてきた

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 22:50:33.68 ID:iUmhqo510.net
ガラケーみたいな画質だなw

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 23:05:02.98 ID:N0OWa/IG0.net
今年は賄いとお茶漬け〜は両方やってるんだね。
https://i.imgur.com/Ye4snHS.jpg

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 07:44:16.54 ID:yCSfrRkDM.net
お茶漬けは通年メニューじゃなかったっけ?
賄いと入れ替わるのはグッチーズじゃない?

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 07:55:38.10 ID:YmDlao4W0.net
>>741
通年じゃないよ。賄いと入れ代わり。通年なのはつけ麺、だからお茶漬け〜がない時はつけ麺にミックス節で我慢したりしてた

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 12:41:07.27 ID:8nkPPCcaM.net
あれ?写真撮るとゆで汁飛んで来ると聞いたんだか?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 14:37:00.15 ID:ZrO7vP2ir.net
イヤホーンをつけていると落ち着く

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 21:19:51.35 ID:fEeqL5Zi0.net
>>743
聞いた相手は嘘つきだな
友達選びな

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 21:46:41.57 ID:aKHFZ5O00.net
https://i.imgur.com/QZPCkG1.jpg
https://i.imgur.com/O2JHTmW.jpg

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 21:53:30.30 ID:EvwG66qiK.net
この人、まだAVやってるの?
多分もう30前後でしょ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:15:08.08 ID:0hRnfxXVa.net
堅物のスモジ店主はこいつが来た時どういう反応してるのかなw
他の店主がこいつにちやほやしすぎてる分気になるわ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:15:54.80 ID:DaLXu2fud.net
>>748
野猿しか以下ないだろ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:38:02.69 ID:WQBWyUpr0.net
スモジ店主は女だからって容赦しないイメージねw
亀戸店主はコイツにデロデロ麺

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 08:34:43.18 ID:6m8qRTLjH.net
そいつがAVやってるマンコかどうかなんか分かるわけねーだろ童貞

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 09:55:10.89 ID:OI8MDV4L0.net
>>749
仙川あたりまで出没するくらいあちこち食べ歩いてるぞ

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 10:20:15.44 ID:s0xlkx9x0.net
>>752
そうなんだね
なんか野猿の姫ってイメージがある

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 10:43:56.14 ID:xQuCggS7r.net
>>750
つちの嫁は肩出してぼーとしててうなずくだけのときがあるが
キレたりされていない

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 12:29:59.75 ID:qziqBSiPM.net
ここの店主は人によって対応を変えることはないね
以前力士の団体さんと出くわしたことあるけど盛ったり愛想良くしたりは全くなし
一般の人と同じ対応だった

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 12:45:24.67 ID:rDPITWd/M.net
そりゃー幕内力士になれなかった半端モンだし
幕内力士になれなかった奴は親方になれないからな
ただの○○

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 13:18:06.55 ID:qziqBSiPM.net
>>756
何に対しての「そりゃー」だよ
日本語大丈夫か?
ただディスりたいだけのバカだな

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 02:50:14.53 ID:jSg76+c9d.net
久々に行ったけど美味かったなー
やっぱりスモジ美味え

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 18:13:30.27 ID:M7Y48eJg0.net
中山と違って麺切れになることはまずないから
7時過ぎでも余裕で食えるな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 20:01:46.51 ID:r5sbXQiT0.net
味の評判はそれなりと聞き、土曜日に初めてスモジ行ったら、テイクアウトしかねーというから、仕方なく買った。

2人前未満なのに、2500円。
麺600g、脂身たっぷり塩たっぷりのチャーシュー(個人の感想としては褒めてない)、もやし2袋、キャベツ1袋。スープ300mLぐらい。

ただでさえ1.5倍強の値段だが、内容のショボサや光熱費がこちらもちと思うと、マジでぼったくりじゃないかと感じてしまう。すみません。
もやしやキャベツは一袋30円みたいなやつだが、それ以上に気になったのが、いくらなんでもスープ少なくない?と。

まあ、それでも美味いなら、と期待して調理した。Twitterで書いてある、推奨の湯煎をしたら、スープ入れてたうっすいビニールが破れる。チープさに唖然とし、怒りを超えて絶望感。
湯煎の水とスープが混ざり、ある意味意図せずしてスープが良い感じに2倍に増えた。

んで完成して食べてみたら、アブラ、アブラ、アブラ。肉もスープも悪い意味でアブラ。湯煎の湯で薄まってるはずなのに、アブラ感凄いww

いやまあ、不味くは無い気もしたが。けして美味くない。塩、アブラ。嫁は一口でギブアップ。店主が笑顔で売る訳だわ。こういう商売真似しないとね。勉強になりました。2500円かあ、これ。

関内か中山で良いわ。おれには合わなかった。ラーメンで体調わるくなったの初めて。ここのは店でも食いたくない。

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 20:08:15.06 ID:it1ZxBHV0.net
まん防が解除されない限り土曜日営業はないかな
なかなか行けない

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:40.12 ID:pRiAqlt7M.net
>>760
袋溶けたあたり気の毒で仕方なかった
割高な料金取ってるんだからそこケチるのはダメだよな
光熱費人件費あたりは浮いてるわけなんだから
スモジは旨いから店舗で食って欲しいけどこういう評価になるのも仕方ない

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:48.36 ID:tPWDNJnm0.net
>>761
土曜日に営業するとすごい並ぶから
来年の春までテイクアウトだろう
大義名分があってぼったくれるから
笑いが止まらんだろ
コスパが良すぎる

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:34.46 ID:TFommKe90.net
>>760
ご愁傷さま
露骨に金儲けに走ってるのはやっぱり普段の客の入りが悪化してるからなのかねえ

テイクアウトなら仙川がオススメだよ
2人前でここの半額くらいだし、嫁さんも満足できると思うよ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:41.12 ID:8O+4argK0.net
貧乏って大変だよね。2500円くらいで‥

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:06.34 ID:r5sbXQiT0.net
>>762
いや、もういいわ。絶対2度と行かない。ここ行くぐらいなら、ちょい遠いけど野猿行くわ。

あまりに腹立って情けなくて、批判覚悟で書きました。

こんなアコギな商売を平気な顔して、笑顔でやってんだから一時が万事期待できない。絶対食いたくない。どんな気持ちで商売してるか垣間見れた。

予約して買ってるやつ居たが、そういう人達はテイクアウト常連なんだろうね。。。おれが口挟む話じゃないが、マジで信じられないわ。

(まあ、中山も、開店早々水用のコップが脂身まみれだったのみて、行けなくなった。神奈川じゃ関内と野猿が神だと分かって来た)

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:46.16 ID:20aeRQM80.net
僕は麺増しを要求します(^_^;)

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:36.54 ID:cJPbo1R40.net
まあ湯煎で破れたあたりで美味いものが出来ないのは確定
ここは乳化二郎だから分離したらあぶらが目につくのもわかる
テイクアウトは店も推奨してないからね
でも店で食うつけ麺や賄いはすげぇ美味いと思うよ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 01:57:43.07 ID:6/oJIdcR0.net
>>762
テイクアウト買ったことあるけどそんなことはなかったけどな

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 06:05:28.26 ID:GjUDnCBl0.net
スモジはアイラップ使ってる
冷凍も湯煎も出来る優れもの
確かに薄いけど普通に扱えば破れたりはしない
扱いが雑なんじゃない?

2人前で麺600gは少なくないし豚の部位も好き好き
スープが少ないのは店内食でも同じ

テイクアウトなんてそんなもんでしょ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 07:28:59.29 ID:6/oJIdcR0.net
>>770
だよね。偏屈なこだわり店主がそこは手抜きしないと思うんだよね。

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 08:32:30.26 ID:eqTfG1QTH.net
>>765
実際買った事も無さそうな貧乏人のお前が言ってもな
テメエは2500円ドブに捨てれそうだし実践しろよ

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 08:48:44.88 ID:6/oJIdcR0.net
3回買ったことあるよ

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 10:04:41.27 ID:56dVJ5HEr.net
>>773
中山のアブラマシマシの方が
断然よいから買う気が起きない

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 11:08:40.29 ID:6/oJIdcR0.net
>>774
?買ったことなさそうと言われたから答えただけですよ?

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 12:41:33.62 ID:TNm940XZp.net
マジで信心が試されてんのか、洗脳されてんのか。根拠もなさせそうな擁護ステマあるしな。店主かな?

まあ、実際予約で買うやついるしな。にしても、HPもTwitterも、テイクアウトしかやらない事は明示しないあたりに、騙して呼び込んで釣ろうという気持ちが出てて、ほんと無理だわ。

マシマシ無しとか、変なルールは、全部迷惑客のせいが通説みたいだが、この店なら、そうなるだろなというセコイ商売方針てだけ。

信心が試されてるだけ。

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 12:59:20.39 ID:4olU/PJnM.net
>>776
公式Twitter見てテイクアウトしかないと判断できないやつは文盲。というかバカ。
マシマシ無しが変なルール?お前卑しい二郎ニワカだろ。

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 13:18:57.23 ID:u760wzPpr.net
>>777
アブラマシマシ無しって
二郎としては片輪だ
川崎の盛りが少な過ぎるのも
片輪だな
三田も盛りが減ったから片輪だ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 14:48:45.20 ID:8R10aaP70.net
>>776
https://i.imgur.com/y9EAnTa.png
これ見ても理解できない人だから作り方もわからなくてミスったんだね。
明らかに日常生活で色々トラブル起こしてそうだな。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 18:41:01.36 ID:TNm940XZp.net
>>779
ちなみに、買う時一切説明なかったが、せめてTwitterみてねとか、チラシぐらい刷っておけよ。商売の基本がなってないぞ。

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 19:05:58.63 ID:LIkSzCY2d.net
じゃあ作り方間違えた可能性あるじゃんw
単なる頭の弱いクレーマーだったねw

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 19:43:31.30 ID:qQ+OGa4V0.net
何がじゃあなのかさっぱりわからんが、頭悪そうな煽りだな。

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 20:00:03.83 ID:Oj5V/bKm0.net
>>776
一部マシマシが通じる店はあるが基本的にはマシマシは通じないし
言ったところでただの野菜に脳内変換されてるよ
それでこれがマシマシか!とかテンション上げてる客を見かけるけど
あんなのただの野菜だねって見る人が見ればわかる

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 00:49:42.88 ID:3wBhEB3h0.net
>>766
テイクアウトで判断するのはどうなんだろ
つけ麺美味いからそれだけ食べて判断してくれ

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 00:52:16.73 ID:3wBhEB3h0.net
ラーメンは好みが分かれる味の濃さなんだけどそれを調整できるつけ麺はほんと美味いからなここの
俺はスモジはつけ麺専用に使ってラーメンは中山か野猿か歩夢とかに行くよ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 01:54:32.88 ID:8RYDaUEq0.net
他のラーメン二郎もあんな無愛想な感じなの?

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 09:54:11.06 ID:pgA7EuSvr.net
>>786
店主はあんなもんだろう
スマホ見てイアホンしているから
全く気にならないけど、
無言で退店している

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 10:10:04.01 ID:YcnsNl5h0.net
愛想良いのがいいならひばりヶ丘じゃない?
コールは笑顔でスルーするようだけど

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 14:01:03.72 ID:o+I6+89FM.net
ここは幕下力士に喝を入れに行く所だから

相撲舐めんじゃねーぞってね(`・ω・´)キリッ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 19:50:08.95 ID:4nKH68AWa.net
土曜日行きたいがテイクアウトしかやってないからな
ちょっと見には食べれそうな雰囲気だったが
良く良く良くみないとテイクアウトオンリーというのがわかりづらいよね。

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 21:17:06.02 ID:MC4KsoHB0.net
>>791
テイクアウトオンリーの時は入口のシャッター閉まってるんだが

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 21:24:25.79 ID:8RYDaUEq0.net
近くのサンドウィッチ屋もなかなか美味い。

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 21:53:12.41 ID:5nfQSxqid.net
>>792
最近並んでるよね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 23:05:34.33 ID:qwi4xAFJ0.net
おまえら今週の土曜はテイクアウトも休みだってそろそろ教えてあげろよw

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 23:39:13.47 ID:B6PqI+2S0.net
>>792
近くって丸十?
久々にカツサンドたべたい

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 07:22:35.43 ID:LLLboBpE0.net
https://i.imgur.com/yh5NLI3.jpg
丸十ってのか。初めて知った。
ラーメン食べたあとサンドウィッチはさすがに危険だろと思いながらもついつい食べてしまう。
店の佇まいもいい

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 07:30:22.20 ID:9nj9z5wgF.net
>>796
ツウはお茶漬け麺に入れて食うけどな

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 16:50:54.54 ID:EPPDMbr80.net
桃の木さんまた来てるよ
つけ麺美味いの世間にバレたな

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 06:37:22.70 ID:UYFP5rqPa.net
>>798
店側からもツイートいいねしてるw

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 07:27:05.93 ID:Xi16GwIAH.net
2年ぶりに賄い食べたんだけど以前より味がかなり薄く感じた
2年前に食べた記憶なので自信はないんだけど…

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 08:18:59.78 ID:2p1kEDbsr.net
今日休みか
中山に行ってくる

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 08:25:26.40 ID:G0JMjt9ZH.net
>>800
去年の時点で相当薄かった

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 12:35:05.27 ID:lecOG9t3p.net
>>801
まさかとは思うが…ネタじゃ…ない…よな?

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 13:13:47.24 ID:jCTct0DYM.net
>>801
今日の中山旨かった?

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 15:14:10.52 ID:nj0oXVgeM.net
いま並んでるだろ
ぶっちぎりのPP

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 11:29:19.72 ID:Rrp4RMfVr.net
>>804
めじろ台にいった
白アブラマシマシが良過ぎた

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 11:30:39.74 ID:WEus9Cn6d.net
>>806
くどい黒アブラばかりではなくたまには白アブラも頼みたくなるよな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 12:23:38.42 ID:aNLGcZvwM.net
ビール売ってくれないかな?
ラーメン出すよりよっぽど簡単に利益でるだろ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 16:56:19.46 ID:WEus9Cn6d.net
>>808
トイレで缶チューハイの空き缶が見つかっただけで怒りのツイートするあのスモジだよ?

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 17:01:57.19 ID:W9YF6Fzw0.net
それはただのモラルの問題だろ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 19:14:35.07 ID:Es4TxS4f0.net
旧店舗時代の千秋楽に一度缶ビール出したことあったよ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 19:47:36.43 ID:UakZYr4xr.net
店内がギスギスする事を劇場とか呼んでしかもそれを楽しみにしてる陰湿オタクキモスギ
風呂入ってなさそう、店主で抜いてそう、汗が滅茶苦茶臭そう

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 20:46:51.86 ID:EWWk+lY/r.net
>>808
いつもビール700mlと焼酎200ml
を飲んで食べている
高いビールは買いたくない

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 09:45:38.00 ID:1RhmsKnf0.net
緊急事態宣言解除後は土曜営業再開するかな?

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 12:28:05.88 ID:Pal668J80.net
>>814
神奈川は緊急事態宣言出てないだろ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 21:17:47.60 ID:xOEp+nWp0.net
相模原市はまん防継続だし
土曜日営業はしばらくないよ

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:14.70 ID:nnrT9F7i0.net
木、金の休みって中山、めじろ台のアブラマシマシに
すっかり依存してしまった

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 00:31:31.37 ID:DWF5XYsN0.net
どっちも愛せよ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 23:58:50.44 ID:nnrT9F7i0.net
アブラと豚を卓上で炙りたい

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 15:09:26.82 ID:1sI8ZKV9F.net
今日野猿で食ったけど、スモジの方がコクがあって美味い。あの店主クセが強いけど丁寧に作っているだけの事はあるわ。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 18:18:24.40 ID:s8FRLTAg0.net
普通にしてれば至って普通

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 23:05:45.59 ID:17PeQN/Q0.net
注意されてる人はだいたい様子がおかしいから

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 09:22:04.25 ID:ipivx1L2r.net
>>820
スープ量を少なくして
ダシが薄くならないように
工夫している
スープ量が多いとブレが
大きい

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 09:30:15.19 ID:a7MPPFXOM.net
工夫?ケチってるだけだろ
スープがもっと多くて出汁も濃いとこなんて他にいくらでもあるわ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 13:21:55.79 ID:NTFkvlRha.net
>>824
でもそうなるとしょっぱくなったりで難しい塩梅なんでしょう

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 14:22:52.15 ID:8JtSWWTo0.net
美味しいけど汁なしかよってくらいスープ少ないよな

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 14:23:36.29 ID:vHTRevIf0.net
まあ今に始まったことではない

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 15:06:44.55 ID:SqgYyPs2r.net
>>824
そう言う人は他に行ってほしい

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 15:30:32.12 ID:3ZKP6brE0.net
>>828
なぜ?店主ケチだなーって思ってるだけで誰にも迷惑かけてないよ?
スモジは好き
ただ店主はドケチ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 15:37:36.40 ID:V2BvTW6r0.net
まあスモジには汁気は求めてないな
だから毎年懲りずにグッチーズ食べては口の中の水分持ってかれて目を白黒させとる

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 15:46:33.16 ID:SqgYyPs2r.net
>>829
好きならいいんだけど
文面から嫌いな感じが
したから
混むから嫌いななら
並んでもらいたくなかった
並ばずに食べたい
中山、めじろ台は1時間
並んでいる

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 17:37:01.08 ID:pwl9Dknea.net
>>812
劇場を楽しんでるのは一部のアンチだけ
頭ごしに言い合いになって、いい気とかしないだろ?
同ロットで待たされたら 早く出せって言いたくなる

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 20:42:03.31 ID:IZ4V8sned.net
依怙贔屓無いからいいとこだよ。

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 20:42:41.68 ID:IZ4V8sned.net
欠点は後を継ぐ人ががいなそうだから閉店したらつらたん

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 20:46:25.63 ID:3ZKP6brE0.net
>>834
従業員募集の条件が独立志望お断りだからね
もともと他人に引き継ぐことは考えてないでしょ
スモジは一代限り

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 20:51:27.65 ID:Qv4QhkEI0.net
>>834
居抜きで歩夢に入ってほしい
ラーメン像が無ければテーブルを
置ける

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 21:46:53.87 ID:C+0M6iNQ0.net
>>836
変な贔屓する店は野猿となかよくしてほしいね

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 22:48:17.28 ID:XIqoqnlda.net
>>836
これ
今日行ったけどスモジの場所なら歩いて行けるのに

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/24(木) 19:13:04.58 ID:zQ0hE1Co0.net
ここ何年もスープ少なくないと思うがな
みんな飲み干してんのかね?

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/24(木) 22:00:58.59 ID:rGKvpAKN0.net
ここはご近所さんだけ食べに来て貰えばいいラーメン屋だからな
遠征組は要らないんだよ

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/25(金) 00:05:19.00 ID:X48m0tuvM.net
二郎の看板掲げておいてその言い分は通らない

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/25(金) 06:08:35.64 ID:9qkukgCT0.net
>>839
毎回飲み干している
早めに飲むと汁なしになる

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/25(金) 13:54:51.42 ID:Jc52Ojmqd.net
>>842
健康状態や体型ってどうなの?
純粋に興味あるわ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 14:47:19.52 ID:XxYZ6og3F.net
>>841
それは違くないかい?そもそもスモジは今のように二郎系が流行る前からやってる店だし。たいてい飲食は地域密着型よ、郊外とかで、それを見込んで大型駐車場併設しているとかショッピングモール内とかならわかるけど。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 18:46:22.50 ID:yntsG8nLM.net
>>844
スモジが開店する頃には二郎は既に人気あったでしょ
開店も32番目みたいで世間にすっかり浸透してる
遠征文化も普通にあったし
駅前店の頃は客に何処から来たのか地図にピン留めさせてたから色々な地域の客を相手にしてる自覚はあったはず

余所者は来るなというのは利己的な客の独りよがり
違うか?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 19:16:39.56 ID:qF7lYtrY0.net
>>843
サッカーの試合は90分
出ても故障しないし、
嫁とは1回/日は
セックスしている

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 22:39:43.30 ID:qF7lYtrY0.net
>>845
地域密着志向はあるな
駅前店のとき店の前に
スクーターを停めていて
横浜ナンバーだったから
佐々木氏に横浜から来たんで
すかと声をかけられた。
嫁のスクーターだった
だけで上鶴間ですと
返事した。
今より市外の人は少なかった
と思うな

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/26(土) 23:05:38.01 ID:1YYl3T/T0.net
昔一回だけ取材受けたのが相模大野特集の本だったんだよな
移転後だけど

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 00:31:00.52 ID:y9/ILBaZa.net
>>845
あのピン移転後もあったけど、そういえば気づけば無くなってたな

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 00:52:03.64 ID:sZ37edk60.net
>>849
コロナ禍のため撤去廃棄
したんだろう

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 01:22:07.79 ID:bR+yp2xpM.net
>>850
どんだけ早くコロナの兆候察知してんだよ
ピン留め無くなったの10年近く前だぞ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 04:14:40.01 ID:DEYVUZEQ0.net
預言者かよ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 08:49:31.11 ID:FQBq0b36a.net
賄い食ったら生ニンニクが強烈すぎて死にそうになったな
つけ麺は汁が温いからニンニクにも熱が通るけど
賄いは汁も冷たいし、麺も水で締められてるから
生ニンニクがストレートで襲ってくる。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 09:43:35.79 ID:jxXbov8P0.net
>>853
そこでニンニク少しですよ

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 11:46:13.10 ID:SZwWKq2B0.net
五十円生姜ありますか

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 12:06:54.24 ID:rXOlI6vVr.net
コーンがいい

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 16:00:22.54 ID:bJ61SoMn0.net
CDの時と同じように、二郎の絵を描いている人にも「いらねー」と言うのかな?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 16:21:56.36 ID:sZ37edk60.net
カレーやらないな

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 16:58:52.25 ID:WK5bRWYtF.net
先月50円生姜頼んだら、今はやってないって言われたぞ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 19:02:42.46 ID:wvvJ3Sed0.net
>>851 2011年の震災直後の電池の寄付集めてた頃だね
あのボードの目的がよく分かんなかったわ
昔のガスメーターカチカチ時代の店舗の方が後ろは激狭かったが駅から歩くには楽だった

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 20:46:56.85 ID:bR+yp2xpM.net
>>860
三田の壁にOBの名刺が貼られまくってた文化の真似かな
スモジの場合は学生街でもなくてOBって感覚もしっくりこないから居住地のピン刺しでアレンジとか
そういや川崎も壁に大量の名刺貼られてたな

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 21:22:55.80 ID:lSP13qjA0.net
ある程度の時期まではほぼ全店壁に名刺貼られてただろ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 21:32:52.42 ID:ngErPn+vd.net
>>861
もるせがさんて慶應応援団出身ってほんと?

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 21:41:30.07 ID:bR+yp2xpM.net
>>862
まじか
知らんかった

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 00:16:31.61 ID:EmNYpBjG0.net
>>860
あんな後ろが狭いとこ
なかった
背中にポコチンの先が
こすれていた

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 12:05:47.27 ID:oQGzGFF8r.net
>>863
チアリーダーだと思う

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 14:34:44.89 ID:DyxawCAtd.net
お前ら匂うぞ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 16:50:11.19 ID:oQGzGFF8r.net
>>867
小田急線に乗ったら
女子校生に
「クッせぇ、なんだコイツ」
と罵られて良かった

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 06:44:23.57 ID:69JaG18S0.net
窓を開けてないと文句言われる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 09:38:02.56 ID:Do6RyYZjr.net
9:32佐々木氏は定刻出勤です

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 09:42:57.49 ID:eFi0aHsE0.net
>>870
もう並んでるんだ?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 10:23:30.28 ID:Do6RyYZjr.net
>>871
イヤホンしていると挨拶してもらえない

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 12:32:23.82 ID:Pp0clHViMNIKU.net
挨拶すら出来ないから幕下止まりなんだよ
親方はちゃんと指導したのか?

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 13:44:47.17 ID:5QkzxRdvpNIKU.net
誹謗中傷はたいがいにしとけよ
訴えられたらアウトだからな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 13:53:10.37 ID:Do6RyYZjrNIKU.net
>>874
とりあえず
情報提供しておく

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/29(火) 15:00:43.97 ID:Do6RyYZjrNIKU.net
おばちゃんは茶髪がいい

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 10:49:29.76 ID:psDABKdZr.net
別売り刻み豚を購入すると上級客なんだな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 13:21:04.68 ID:psDABKdZr.net
だいたい空席あるけど1ロットで3杯くらいしか
作らないから待ち時間は結構あるな

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 14:17:50.60 ID:psDABKdZr.net
この前に全席空席のときがあった
やめようかと迷った

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 20:58:28.06 ID:W/cXN/ME0.net
レスラー悲しませるな。 食ってやれ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 00:12:56.64 ID:nnMaPKBM0.net
常時空席があるとゆっくり食べられる

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 12:20:48.74 ID:K16dA5jEr.net
自分一人だった
ワンオペで十分だ

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 16:19:17.85 ID:K16dA5jEr.net
目立つんだよな
街中でセフレに見つけられる

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 18:26:08.46 ID:j9BsMszvH.net
知恵遅れって下ネタ言わないと生きていけないんだな
外でも言ってて哀れみの目むけられてんだろうなwww

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:14.40 ID:TD09UC570.net
今日不味くて焦った
川越みたいなスープ豚骨感皆無でニンニク溶かしたらニンニクの味しかしない、モサっとした麺と相性最悪
久々に二郎で残ろうかと思った

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 00:32:53.93 ID:ZOZcq83t0.net
三上★ドリルペニス★東洋

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 00:53:03.82 ID:VePStXKy0.net
豚骨感w
何だそれ?

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 06:12:00.79 ID:Vs35OLEm0.net
>>885
ラーメン二郎に豚骨感が
あるわけないだろ!
家系にいけや
バカ舌!

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 07:45:59.79 ID:4hfG3uwIM.net
君たち分かってないね
スープには豚肉だけじゃなくて背ガラも入ってるだろ
885はその背ガラの味を感じられる繊細な舌の持ち主なんだよ
決してバカ舌ではない

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 08:13:24.18 ID:DSy15dSWp.net
コロナだな

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:57.24 ID:xHe/WUDQd.net
残ろうか!残業?

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 09:04:29.97 ID:IMtSYKYF0.net
前回はド乳化松戸から塩分おさえて濃厚にさせたようなラーメンで感動したから落差キツかったわ
グルとカエシはしっかりきいていました

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 12:37:06.67 ID:AFDKk2dKr.net
>>889
すごいな
辰巳奈都子クラスか
ラーメン二郎そのものがまずくて食べられないはずだが、
我慢にもほどがあるだろう
セフレはしょうゆラーメンしか受け付けない
焼肉も特上しかダメ
野菜はドレッシングなしでないとダメなんだが、

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 14:11:06.52 ID:4vSeBgx20.net
オッペケ=知的障害者

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 18:10:18.57 ID:YNHwwJVWF.net
二郎のスープって豚肉と脂と野菜だと思うんだけど、骨は一切使わないのかね?

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 18:13:05.67 ID:DSy15dSWp.net
バカ現る

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 02:27:00.01 ID:+qGhqPf90.net
>>895
ガラを入れる店はある

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 02:45:41.35 ID:s3Ipnili0.net
>>895
二郎系のカテゴリーは豚骨醤油
何店か終わり際に行ったが豚ガラを処理してるのを見たし間違いないと思うよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:16:57.42 ID:vT/zs7Ke0.net
野猿で営業中に背ガラをボッキリ折って入れてるの見たことある

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 19:46:11.91 ID:5zngPKf7r.net
今日は麺が硬くて悲しかった

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 19:57:51.29 ID:lC0smNou0.net
https://i.imgur.com/BeSEtNq.jpg
賄い大 相変わらず安定の美味しさ

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:56:14.34 ID:UuXseGfe0.net
まん防中は土曜日営業ないかな?
佐々木さん

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 23:44:48.58 ID:HgWVKiIV0.net
>>900
冷やし系は噛むとバキバキ音がする程固い時あるよねひ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 23:47:45.38 ID:lC0smNou0.net
ねーよw

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 23:53:52.47 ID:FqWs1qRg0.net
スモジの麺はモチモチしてる方が好きだから硬めになってモチモチ感が失われる冷たい麺は少し残念

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 03:24:08.36 ID:9ekoX+em0.net
>>901
冷たい麺とカレー粉って馴染むの?

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 04:46:00.23 ID:4CXo++Ol0.net
>>906
馴染む

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 09:30:12.40 ID:yKpIBIkv00707.net
>>863
慶應は応援指導部

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 09:36:49.75 ID:hdt/yGQG00707.net
>>863
北海道の公立中学と慶應に何か関わりが?

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 11:21:35.93 ID:YGUvpvo7r0707.net
二人しかいなかったから麺茹では長めにしてほしかった

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 11:25:14.72 ID:/YPtK8pqa0707.net
>>1

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:06:26.99 ID:SXbMr1yId0707.net
行列無いツイートよく見るからガラガラなのかと思ったら
外10人以上並んでてびっくり

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:13:02.52 ID:Z6g31IhcM0707.net
賄い食ったけど何か物足りないな
塩分と動物性の液体アブラなんだろうけど冷たい麺に拘ってるせいで加えられる物が限定されちゃうんだろうね
思い切ってあったかい汁無しにすれば良いのに

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:26:20.11 ID:4rKj+wssd0707.net
あったかいと麺がダマになるんだよ。

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:28:52.92 ID:Z6g31IhcM0707.net
グッチーズだってダマになるやろがw

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:36:07.67 ID:4CXo++Ol00707.net
だから美味しくないじゃん

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 19:50:58.22 ID:ttZlyXAB00707.net
>>913
生玉子は合うよ

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 03:09:07.93 ID:+3A9jLqH0.net
>>913
それある
もう小ラーメンしか食べなくなった
チーズも好きではない

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 05:14:14.09 ID:4Z3Bo9j00.net
>>917
スモジの生卵はトップクラスの旨さだしな、さがみっこ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 05:53:16.75 ID:6Dy2Pflpa.net
只今の時期生タマは怖いな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 11:56:43.37 ID:5+0PAVcya.net
スモジのつけ麺熱盛りたまにやるけど
小麦がダマになって食えたもんじゃない
麺がうまいのに良さ全部消してる

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 12:02:29.69 ID:ATnDwBUZ0.net
ダマ予防なら昆布ナッツつけ麺みたくするしかないけど、ここの麺だとブヨブヨになるからね。

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 12:43:53.50 ID:cOLGpkZwr.net
>>921
硬いとスープの中でダマになって悲しい

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 13:00:38.53 ID:cOLGpkZwr.net
ワクチン接種しました宣言はどうすれば
いいんだろうか
暑くてマスクはヤダ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 13:05:09.19 ID:pudPVG+kp.net
ワクチン接種しても感染しないわけじゃないしもし感染してたら他人に感染させる可能性はある

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 13:34:19.85 ID:cOLGpkZwr.net
>>925
つまり
これから一生マスクをサージカルマスクを
しないといけないと言うことだ
河野太郎の布タスクは非国民と言うことだな

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 13:44:51.74 ID:VxfkPQIEM.net
ユニクロでワクチン接種済Tシャツ出してくれないかね

ワクチン接種すれば感染しても重症化しにくいしウイルスの排出量も減るから感染させる事も減る
もはやただの風邪
もうマスクはいらん

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:08:40.85 ID:cOLGpkZwr.net
>>927
ワクチン接種で死亡する人は一定の割合で出る

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:47:39.67 ID:cOLGpkZwr.net
医者に聞いたら基礎疾病は無いと言われた

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:58:11.04 ID:VxfkPQIEM.net
>>928
一定の割合とはどの程度?
ソースもよろしくね

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 20:42:29.06 ID:+3A9jLqH0.net
>>930
そんな暇ねーぇ
自分で調べろ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 20:51:48.01 ID:uLISNPt+0.net
>>931
バカは引っ込んでてねー

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 12:12:12.60 ID:Qe8Els09a.net
やな

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 12:26:32.96 ID:F8P4vN4Z0.net
いね

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 12:29:09.94 ID:BZreK7XBr.net
ブー

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 18:57:40.50 ID:QiWkLi7I0.net
賄いは汁気がなくなるのが欠点
もうちょっとタレ増やしてくれないかな

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 20:27:53.82 ID:iPjCdQaZ0.net
テイクアウト高いな
野菜いらないから2000円にして
SSKさん!

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 20:36:02.50 ID:56+4zSa/r.net
>>936
今日賄いの丼を使わず上から食べていた
まずくないんだろうか

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 20:54:51.18 ID:BZSoEId30.net
>>938
俺もいつもそうだよ。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 05:37:09.86 ID:e6iRhg8+0.net
>>937
そんなものを買うから続けいるんだろ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 05:43:27.96 ID:e6iRhg8+0.net
>>939
賄いは下痢するかな?

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 08:39:55.61 ID:TdbUAimbp.net
先週久々に食ったけど美味かった豚増しいい盛りしてたな

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 08:55:19.39 ID:wurzK6uFd.net
>>941
しない。ニンニク入れないからかな?

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 09:14:41.50 ID:Wx9OCySB0.net
>>938
俺も下の丼は基本使わない
十分混ぜられるし
野菜頼んだ時だけ下の丼を使っている

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 11:09:29.64 ID:uEql+tmvd.net
>>943
脂ギトギトスープがないから

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 16:12:45.23 ID:rnKpleGsr.net
>>945
ギトギトは関係ない

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 17:42:38.48 ID:yEbR0gvR0.net
>>946
脂が原因だろう

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 17:57:27.36 ID:lUXLimHe0.net
常に脂は増してもらうけど

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 19:35:52.11 ID:PljQGDIf0.net
賄いはヤサイアブラで最初の一口だけ下のどんぶりに野菜とアブラを少し移して卓上ボトル回しかけて食べてから残りをかき混ぜて食べる
たまに相模っこにつけて汁気足す
ぶっかけがある時は肉増す

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 20:43:33.58 ID:1fr/5OYE0.net
塩分取り過ぎ丸

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 21:22:16.62 ID:I2w5vbQcM.net
劇場キターキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 21:25:28.07 ID:c2G545ru0.net
>>951
何があった?

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 22:50:40.30 ID:e6iRhg8+0.net
>>947
町田商店で特盛にしたら下痢した
量の過多だけが原因なんだよ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 00:36:11.33 ID:lzgiQn960.net
腹が痛いときは危険だ
昨日大量の身と汁が吹き出した

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 04:45:47.65 ID:lzgiQn960.net
下痢汁が太ももにべったりだと辛い

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:54.41 ID:cbPdmtmZ0.net
もうやめて汚い

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 15:46:55.33 ID:v7omJ0fB0.net
SSK店主は掘られすぎて下痢汁駄々漏れってホンとですか?

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 20:11:08.82 ID:ZLUKZ0h80.net
>>956
前々から下ネタ言い続けてる知恵遅れだから触れない

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 12:40:22.53 ID:gm4rtruer.net
中山の方がいいかな
下痢になりにくい

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 14:40:30.77 ID:3FJtk3KgF.net
無理して食うな、身体が拒否しているんだよ、引退しろ。

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 16:17:25.74 ID:gm4rtruer.net
ガラガラに空いていて好きだな

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 17:33:20.45 ID:gm4rtruer.net
アナルで気持ち臭いがおさまっている感じがする

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:32.56 ID:odftFbWi0.net
空いてるってアナルが?
掘られ待ち?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:43:35.95 ID:eFYXfyj/0.net
背面駅弁が至高

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 20:50:45.21 ID:eFYXfyj/0.net
クスコだな

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 00:12:50.50 ID:jLrvI9Pw0.net
>>965
クスコは4種持っている

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 19:42:47.26 ID:WdzxnRY/r.net
LLサイズはむずかしい

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:23.73 ID:fCTfApwDp.net
SSK店主のアナルサイズはLLですか

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 08:33:50.52 ID:QOBFBaK3H.net
オッペケの下ネタ知恵遅れって中山スレにも出没するよな
でもこことそこしか現れない

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 12:43:10.41 ID:JNP6r09pr.net
昨日も空席あってよかった
1ロット1杯が多かったな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:32.41 ID:qhFnD72x0.net
潰れまいかと心配になるし程々に混んでほしいわ

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:28.57 ID:Hjz/l1fhr.net
>>971
隣りに人がいない方がゆっくり食べれていいが、

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 17:44:37.05 ID:7cfJmZjgd.net
程々に混んでるよナウ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 18:30:00.02 ID:d3SIR/pSa.net
今日の夜の部めっちゃうめえ。肉はホロホロジューシーなシーチキン豚。乳化と非乳化の中間スープで理想的な二郎味。本物中の本物。店主はいつものように小言にも余念が無かったが

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 18:51:13.26 ID:xpedTIoSF.net
店畳むまで嫌味は言い続けるだろうが気にしたら終わりだな

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 18:54:15.81 ID:rl/gyrmwa.net
魔物が作ってるラーメンだと思えば腹も立たない

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 19:40:56.72 ID:K4ofGkDk0.net
味はいい美味いと思う
普通に接客してればもっと客が来そうなのに
変なこだわりがあるから損をする

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:30.51 ID:xxpylaHJ0.net
店主が小言言わなくなったら行かないな
それも込みでこそスモジだから

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:02.62 ID:HS8OQ46a0.net
>>973
混んだらスモジではないな

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:45.97 ID:Qf5ZI35A0.net
ここの店主も昔ガチンコラーメン道とか見て、ああいうのカッコいいと思ってたクチなのかね。

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:58.79 ID:HS8OQ46a0.net
>>978
ずっとイヤホーンしてるから
ただ小ラーメンニンニクヤサイアブラを食べるだけだ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:18.25 ID:HS8OQ46a0.net
全席空席が長時間ではなければ廃業はしないだろうな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:38.62 ID:8N6r98r50.net
>>970
どんだけ店に居座ってんだよって突っ込んで欲しいのかよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 12:10:41.83 ID:NcYbed6vM.net
いい加減幕内になれなかった奴に親方っていうのやめてくれないかな

相撲を舐めるな!

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 12:11:36.85 ID:SwkvJab60.net
親方の意味を1つしか知らないんだろうね

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 12:36:14.05 ID:hUDstJWzr.net
今日はしばらくひとりだった
ゆったりしてよい

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 21:13:41.71 ID:KiagHc8O0.net
土曜日に開ければいいのに
その頑固なところがLoveです!

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 23:46:10.38 ID:PB6hZVg10.net
>>987
袋売りの利益率が良すぎるから土曜日のテイクアウトを止める訳ないわ

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 23:54:17.43 ID:PB6hZVg10.net
平日1ロット1杯をやっていると面倒くさくなっているな
土日のテイクアウトが楽でしょうがないだろう

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:52:03.20 ID:r9ODhfcx0.net
日焼けするとラーメン二郎が似合わない

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:52:52.20 ID:r9ODhfcx0.net
カレーやってない

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:54:29.84 ID:r9ODhfcx0.net
店のゴミ箱に缶ビールの缶を捨てている

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:55:43.99 ID:r9ODhfcx0.net
神社も暑くなってきた

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:56:24.33 ID:r9ODhfcx0.net
幼稚園が閉園して楽

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:57:07.62 ID:r9ODhfcx0.net
区役所がいい

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:58:37.28 ID:r9ODhfcx0.net
空いているから嫁と並んで座れる

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 00:59:49.06 ID:r9ODhfcx0.net
店の前に駐車場がほしい

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 01:00:50.72 ID:r9ODhfcx0.net
牛肉も使ってほしい

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 01:01:38.16 ID:r9ODhfcx0.net
牛肉汁もいい

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 01:03:45.64 ID:r9ODhfcx0.net
終わった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200