2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 千葉店 Part6

1 :ラーメン大好き@名無しさん (初段) :2020/11/09(月) 18:15:41.69 ID:L4e7dCFoa.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

ジロリアン待望の千葉店について語るスレです

店舗情報
千葉市中央区中央1-7-8
twitter.com/jiro_chiba

※前スレ
ラーメン二郎 千葉店 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1595809346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 18:23:11.00 ID:raCPNio2a.net
1乙

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 18:31:06.88 ID:NZC+7Uipd.net
>>1乙!

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 19:05:20.35 ID:wTS4/QFl0.net
保守でR

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 19:24:37.33 ID:SX9o8zAGa.net
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
並び中にストロングゼロ飲む←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 19:52:44.21 ID:wy/PxR+C0.net
今日boobooに18:30頃に久々に行ったがマジでガチンコで暴れそうになったわ
半分近く席が空いてて、好きな席に座ってきださい言うから
量隣が空席の席に座ったら、カップルが入ってきて、店員から席を移動させられた
んで、今度はヤンキー二人連れが入ってきてまた移動させられる
ここはラーメン屋なのかカップルやダチ連れの憩いの場所なのか問い詰めようかとガチ切れしそうになったわ
んで、注文聞いてくるから「ニンニク、アブラ」言うたら
麺の量の事だと。だったら始めからそう言えや。
そしたら、数分後にニンニクどうするか聞いてきたが
さっき言っただろと。
ほんとここは客商売がわかってねぇわ
ブチキレて大立ち回りするところだったわ

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 19:59:21.97 ID:wy/PxR+C0.net
booboo今日行ったけどな
かなり閑散としてたな
金曜の19〜20時って土日レベルのピーク時だわ
秋口で食いやすい時期になったのにこれかと
行列なしですぐ食える、こんな状況かよと
もっとも、こうなるのは想定内で、すでに予言してたしな
そういう感度がない、アンテナが低い奴は想像もつかねーんだろうけどよ
接客態度、客層の劣化、二郎千葉オープンという本物の上陸、強引なコスト削減、、、、
そんな条件が揃えば落ちるわな
感性がズレた奴はここにいなさい
俺は時代に乗るから二郎に行ってます

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 20:00:58.76 ID:wy/PxR+C0.net
booboo行ったけ
客入りスカスカだったからか女が
「食券買う前に麺の量聞いていいですか」と言ってきたから
普通で言うたら、苦々しいというか、渋い顔してたな
まさか、この後すぐ買うチケットのこと聞いてくるとはな
そんなん後で聞けばいいし、
まだ何にするか決めてないこともあるわけで、こちらの選択権を奪われたみたいで正直いい気はしない

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:29:33.42 ID:wy/PxR+C0.net
千葉二郎が中央区のド真ん中であれだけの店を作った影響は計り知れない
boobooにはボディーブローのように効いてくる
夏を乗り越えられるか、厳しいな
何とか行列あるけど、
今はイタチの最後っ屁と考えるべき

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:29:56.42 ID:LENZ2L5o0.net
やまやって美味しいよね

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:33:47.77 ID:wy/PxR+C0.net
boobooはいつしかビジネスに走ってしまった
バカップル、親子連れが増加し、赤ん坊まで連れ込もうとする客まで出てくる始末
敷居を下げ、そういう客を迎え入れる雰囲気を作ってしまった
豚は小さく、形は女子ウケを狙って小綺麗、、、
全体の量も減ってる
二郎本来の方向を間違えている

このままだと、
無機質で、中間色の、ニュートラルな、印象に残らない、空っぽな、
そういうラーメン屋が千葉中央区のあの場所にただただ残るのだろう

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:36:47.82 ID:wy/PxR+C0.net
今人生にくすぶってるなら二郎系ラーメン屋をオープンさせてみろ
この世界は学歴なんて関係ないからな
booみたいに億超えも夢じゃない
あるプロ野球選手がグラウンドには銭が転がってると言ってたがあの狭い厨房にも転がってるんだよ
それに気づけない奴が多すぎ
ラーメンドリームは本当にあるし、誰でも掴めるはずなんだよ

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:54:01.71 ID:wy/PxR+C0.net
昨日千葉二郎に行ってきた者だ

まずboobooと違って接客が良い
親切、丁寧、笑顔もある
客層はboobooのようにウザいカップルや騒がしいグループ連れもほぼいない
本来の二郎としての淀みのない清廉な地下水のようなものがまだここにはある

あそこと違って席を何度も移動させられることもない
あそこと違って「ごちそうさん」と言えば「ありがとうございます」と反応が返ってくる

千葉二郎という聖地が出来たことにただただ感謝である

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:55:29.42 ID:eVuS5zFI0.net
>>1
いちおつ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 22:55:31.60 ID:wy/PxR+C0.net
あそこの店は席を何度も移動させたりして、
団体客を優先するからな
自分、移動言われた時、ブチキレて額の脈がブチブチ音立てたのがわかったわ
カウンターの固定机をひっくり返しそうになるくらい腹たったわガチで。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 23:34:51.67 ID:FaRnmnix0.net
そんなに移動したくないなら
ハッキリと嫌だと言ってやればいいのに

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 00:59:40.46 ID:WQueDcm60.net
最近ちょい乳化気味なの気になる(比例して豚はトロフワなのが悩ましい)
乳化は松戸で楽しむので千葉はキレとパンチのある非乳化スープでオネシャス

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 02:22:18.39 ID:Ko8HTAFs0.net
Twitterで直接言えよバカか

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 12:33:09.14 ID:bcivCxbca.net
大久保と比べるとレスの勢いがないってのはまだ常駐するような常連が少ないのかな

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 12:34:45.61 ID:bcivCxbca.net
20レスあれば落とされないよな

最近の昼の並び具合どう?

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 13:04:58.18 ID:jdWNyx9E0.net
他でも見たんだけど、最近豚が臭いことがたまにあるんだが、誰か指摘してあげて。

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 19:23:23.19 ID:quaLCqr50.net
>>7
こないだ閉店間際でも満員だったけど

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 22:07:25.01 ID:9ddBv7kxa.net
麺量少ないからいつも大食ってて普段は野菜増さないけど今日増したらなんか麺量めちゃめちゃ増えてて撃沈するかと思ったわやっぱ店の関係者ここ見てんだな

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 22:27:37.54 ID:Irg6ufhW0.net
>>23
見てるか?
だったら豚も臭くなくなるはずじゃね?

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 22:32:22.24 ID:Ko8HTAFs0.net
こんな糞スレ見る訳ねぇだろ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 10:39:53.05 ID:bv/LrcRyd.net
おい!募金なしで麺増ししろや!バカ!(^_^;)

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 12:32:46.06 ID:8SxqEn6K01111.net
ラーメン二郎の店主から5ch掲示板の書込みを見てもらえるという超スイートな幻想から卒業できてない粘着執着ボーイはまずここにくるなって何度言ったらわ()

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 13:26:51.72 ID:a3B5dUsoa1111.net
前スレ埋めませんか

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 16:38:06.14 ID:kKbKx96M01111.net
いく度となく千葉二郎へ通っているが…
二郎千葉3店舗の中では1番下だと思う
下手するとぶー太郎、ちばから、かじろうより下になる
二郎の看板に千葉駅近くで賄えてるとしか思えない
よくブレブレなどと聞くが、実は自分の体調とも聞く
しかし!!
小ラーメン麺少ない
かなりしょっぱい日もあれば醤油感ので無い油スープもある
大ラーメン頼んだら小ラーメンの量
味のブレもあれば麺のブレもある
豚が硬い
これは個人な意見ではなく、一緒に行くツレの意見でもあるから間違いない
この頃は千葉二郎を敬遠してぶー太郎に向かうことが多い
普通に美味いと思うがやはり後回しの店になってきている
個人的なつぶやきをしてみたが同じこと思ってる人いると思う…。

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 16:42:21.03 ID:+d+744zha1111.net
ラーメンなんて好みだから美味くないと思うやつは他行けば良いよ。それだけ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 17:20:40.92 ID:FP1ykV2sM1111.net
前スレでシカトされたからってこっちに書かんでいいよ

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 17:48:28.40 ID:lV6VGHxfM1111.net
豚は最近マシになったし後はコールで修正できる問題だからなぁ。

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 18:13:44.69 ID:3SsYTLPrr1111.net
青い丼で麺マシ?食べてたおじさん

軽く30分はかかってたな

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 18:26:55.90 ID:eGvm5ji/01111.net
>>29
千葉駅近くだって?

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 20:31:07.11 ID:d1XDzugc01111.net
量多ければ時間かかるでしょ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 20:46:24.87 ID:tLDwgcBy01111.net
>>29
>個人的なつぶやきをしてみた

つぶやきじゃなくてもはや作文じゃねーかヴァカ垂れが
消えろ長文ゴミクズ野郎

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 19:26:11.95 ID:CWW9MOi00.net
やはり千葉店美味くない
しょっぱいだけで豚の出汁も感じない
大頼んで小の量
マジでここが美味いと思ってる奴いんの?
あれじゃただの二郎系だわ
今日二度と行かないと決めた

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 19:31:30.33 ID:neTlBlht0.net
リピートしてて草

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 19:34:35.43 ID:sQ+HNFTW0.net
もう来なくていいぞ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 20:40:24.60 ID:SPpIaH3Ba.net
常連らしき人らが薄めでって言ってたな

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 21:57:00.08 ID:ctUffjO1r.net
あの塩辛さもそれはそれで個性があっていいじゃないの
濃厚と謳ってる他店のラーメンが薄味に感じてしまう危険性あるけどハマる人にはハマる塩辛さジャンク感

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 00:29:58.29 ID:Wq6/lNI4d.net
>>29
千葉最下位と思いながら、
幾度となく通ってんだから太客じゃんw
今後もその調子で通い続けろw

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 01:43:33.76 ID:rExMN0fm0.net
ここの味は俺好きだけどな
好みは人によりけり

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 03:35:57.72 ID:4BYZkLzh0.net
そりゃ美味いと思う人もいれば不味いと思う人もおるからな
どこの店でもそうなるわ

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 03:39:35.60 ID:4BYZkLzh0.net
しかし自分の味覚が世界中の人も一緒と思っちゃてる知恵遅れガイジっておるからなwww

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 08:36:22.93 ID:wlt0DNUV0.net
オラ!盛れよ!(^_^;)
https://i.imgur.com/fUTkmtU.jpg

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 10:25:09.57 ID:Dh/s08/Ld.net
ガイジでも何でも結構だわ
俺は鉛の心臓と言われているからな
それを言うなら鉄かwww

まぁ人の好みも様々だからな
俺の中では大宮店と同等の下レベル
下手すると小滝橋と変わらん

まっ人の好みだからなwww

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 10:34:25.42 ID:dOKEQ81m0.net
効いてる効いてるw

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 16:53:47.03 ID:wlt0DNUV0.net
あ?(^_^;)
https://i.imgur.com/zgMQ2vv.jpg

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 18:05:59.48 ID:d7hDsnCA0.net
それを言うなら鋼では

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/13(金) 19:56:08.65 ID:mOaj214n0.net
>>50
おっ!期待通りの はがね ツッコミありがと
絶対に言ってくると思ったわwww

まっ!何を言おうが人の考えだからなwww

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 01:53:59.39 ID:GVATHCNK0.net
長文読めない子はTwitterに行けばいいのに。
ここは長文書くところだからさ。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 12:02:31.48 ID:eQqqfLXjM.net
二郎は食いたいけどコイツらと同じ空間に居なくちゃ二郎が食えないって事だけが唯一の苦痛!

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 12:18:55.39 ID:1ojodC5k0.net
>>53
クソ客多いですよ、特に着席してからアゴマスクでくだらない会話してる数人組。飛沫とびまくりなんだけど。
あと、わざわざタイミングをずらしてデカイ声で「ごちそうさまぁ!」。いらねーよ。どんぶり上げた時点ですでに店員から「ありがとうございました」って言われてるのに、わざわざタイミングずらして「ごちそうさま!」言うのは自己承認欲求だから。

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 12:24:12.10 ID:3+Aegh5VM.net
顔覚えてもらうつもりなんて毛頭ないけど丼上げながらと退店しながらごちそうさんでしたーはセーフ?

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 15:20:03.30 ID:mmg0fwtba.net
挨拶は儀礼的なものだからなー。
マスクしてりゃ、どのタイミングでもセーフでしょ。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 16:35:48.94 ID:pUUx/wgta.net
なんでここはいつも殺伐とするのか
同好の士が集ってるんでしよ?

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 18:18:23.06 ID:xbtdMgx7d.net
オープン日以来行ってないんだけど、今って並びどれくらい?

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 18:50:56.14 ID:Q++ff9NIM.net
汁なし早くやってくれよ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 19:32:15.43 ID:TKmeokWDM.net
>>59
まだ一年経ってないだろ

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 21:53:43.33 ID:giXn9ugZ0.net
>>58
あんまり並ばず入れるよ
客も離れてきてるし

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 23:06:11.56 ID:M4FLaW1i0.net
あんまり美味しくなかった
正直ですいません

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 23:07:29.23 ID:NqgWmFL9a.net
バカ舌乙

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/14(土) 23:39:33.63 ID:qon8loyXM.net
>>58
14日土曜日18時半 そとまち5人。
        19時過ぎ12人。 だった。

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 00:19:22.09 ID:/jjpaamtx.net
>>61
>>64
サンクス 来週あたり久しぶりに行ってみようかなと思ってる。

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 00:29:07.22 ID:u3P0WRsk0.net
>>60
まだ1年縛りルールあるんだね
そういえば川越や越谷も1年経つまで汁なしやらなかった

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 06:38:47.66 ID:I8CWH1Iwd.net
ド非乳化の千葉では汁なしは無理でしょ
ぶーぶーみたいに乳化の甘みがないとダメだょ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 07:05:43.08 ID:10YTm5SS0.net
>>67
じゃあ越谷は何なのさ?
ど素人は黙ってろよwww

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 07:33:56.07 ID:iInVwZRqa.net
>>67
乳化の甘みwwwww

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 08:34:16.80 ID:DQgeQnem0.net
これは恥ずかしいw

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 08:40:23.60 ID:SD+0rpyIa.net
佐々木厳@_Gen_Sasaki_
歴史枚方にて汁なし200チーズ2枚。持ち込みワイン、グラス、コルク抜き、ブール

続く行列と、騒ぐ高校生をクニさんが一喝すると、一気に店内はヒリヒリした雰囲気に。
席に案内され、おもむろに袋からワインを取り出し、持参したコルク抜きで開けようとすると
思いがけず高いスポーンという音。
そして全員の注目を浴びるワタス。

ニヤニヤしているクニさんを尻目に何事もなかったかのように、
ワインをグラスに注ぎ、ワインを飲みながらラーメンの到着を待つ。

そして、ラーメンが出てきたら、ワインとのマリアージュを楽しんでみる。う、うまい・・・

次は持参したブールという丸いフランスパンにポークを乗せて、食してみる。
これはうまい!一気にラーメン→ワイン→ラーメン→ワインとその手は止まらない。

ラーメンを食べ終わると、クニさんが、「合う?」と聞いてきたのて、「はい、最高のマリアージュでした」と答えると、
クニさんは「その席だけラーメン屋ちゃうかったで^ ^」とニコニコしながら言われました。

久しぶりに、ゆっくりとした贅沢な時間をランチに費やせました。ご馳走様でした。
http://imgur.com/SCdEbTu.jpg
http://imgur.com/WCU5Xzc.jpg

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 08:44:10.82 ID:mMTrHnhtd.net
黙って聞いてればきっとカエシよりアブラが多いと乳化するとか言い出すよ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 08:45:47.49 ID:u07RkO660.net
何がマリアージュだよw

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/15(日) 08:59:47.10 ID:u3P0WRsk0.net
こいつその高校生を恫喝して捕まったんだっけ?

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 11:01:48.80 ID:TvN+Iftt0.net
やっぱり殺伐としてるなw

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 12:01:38.39 ID:R3PzwND6d.net
下位レベルの味で汁無しかよw
冗談でも無理だろ
何に期待してんだ?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 12:32:19.04 ID:FKEmdj170.net
乳化の甘みさん乙w

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:03:34.66 ID:98GAYfNSd.net
横からなんだけど
乳化の甘み…
感じる派なんだけど

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:20:46.90 ID:S9x6xAJhd.net
>>76
0067 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-bMCz) 2020/11/15 06:38:47

>乳化の甘みがないとダメだょ

>乳化の甘みがないとダメだょ

>乳化の甘みがないとダメだょ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:22:37.15 ID:S9x6xAJhd.net
乳 化 の 甘 み が な い と ダ メ だ ょ

wwwwwwwwwwwwwwwww

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:30:51.79 ID:LvkWxC6Za.net
だっておwwwwww

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:35:33.38 ID:fw12qVOYa.net
>>78
そんな派閥は金輪際です(^_^;)

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 13:55:11.01 ID:4pM0rgpTM.net
>>74
炎上して特定されたよ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 17:08:34.46 ID:Eu0hnsvF0.net
よを小文字にする奴ってまだ存在するんだな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 18:09:15.65 ID:R3PzwND6d.net
>>80
おっ乗ってきたな
wそんなに入れて楽しいか?

乳化の甘みも分からない 感じないとは
勉強してこいこのハゲ
気持ち悪いからこっち来んなよ
シッシッ!

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 18:41:45.66 ID:rlQN0Gix0.net
NYU KANO AMAMI

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 18:43:26.74 ID:HNEeU5UtM.net
やっぱ乳化のミルキーな甘みがないとダメだな

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 18:50:46.60 ID:CTQmbA2N0.net
ここって自演流行ってんの?

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 19:04:04.48 ID:gu1aHnnBM.net
くちゃくちゃくちゃくちゃくちゃ(^_^;)

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 21:20:58.66 ID:GTq9IVc5x.net
わかった。もう俺の乳吸わしてやるから許してくれ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 23:07:35.89 ID:vRk06jUR0.net
ここまでレベルの低い自演は久しぶりに見たわ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 23:13:51.04 ID:FKEmdj170.net
自演というより頭のイカれたキチガイだからもうNGするかスルーだな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 05:47:11.93 ID:XYHpUqEy0.net
おまんこって何で濡れるんですか?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 05:48:35.16 ID:XYHpUqEy0.net
あ、申し遅れました。。。
どうもおはようございます。

マン汁 舐め大郎 です。

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 08:06:32.02 ID:bbCGqRup0.net
行ってきたけど口に合わなかったよ
やはり千葉では一番下か

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 08:11:10.26 ID:DAbF10Rwa.net
>>95
残念でした
口に合わないのは仕方ないですがランク付けは意味ないですね〜

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 10:08:18.58 ID:xpkOci8wd.net
>>95
仕方ない
二郎の中でも下ランクだから

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 11:02:13.90 ID:DAbF10Rwa.net
その下位ランクの店のスレに張り付きとかwww

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 12:45:58.31 ID:DNO6szOBd.net
ここ卓上に醤油ダレ置いてあるけどカラメコールする人もいるよね
味違ったりするのかな?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 13:33:53.37 ID:RChJEL+TM.net
>>99
カラメって言葉を使いたいだけでしょ
わかってる人は卓上に醤油だれがある店で
カラメなんて絶対にコールしない、そもそもしょっぱいし。

ニワカ客がカラメにして、何度も水のおかわりしに給水機に行ったり来たりするの、ホント見苦しいわ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 13:59:04.85 ID:98MMp6Mtr.net
味の濃い千葉店のカラメコールは初訪問ですって言ってるようなものだからなー
あのしょっぱさから更に濃くしたいって変態もいるのかもしれんけど

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 15:04:36.90 ID:J2I3OnKta.net
>>100
わかってる人は卓上醤油とカエシの違いがわかる人ですよ?ww

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 16:35:47.75 ID:yosyFzQ0M.net
カネシとFZの違いもわからないエアプが湧いてるな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 17:04:24.76 ID:DAbF10Rwa.net
>>103
オイラーよぉ、
オマエ本当に何も分かってねぇニワカなんだな

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 17:10:54.82 ID:yosyFzQ0M.net
>>102
あまり虐めてやんなよw,

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 17:29:23.17 ID:EvKlXS+Cd.net
なになに?
オイラーってばカエシをカネシと早合点して煽っちゃったの?
恥ずかしいバカだな

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 17:44:29.02 ID:RChJEL+TM.net
>>102
カエシ?
卓上醤油とカエシの違い?
なにそれ詳しくお願い

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 17:46:35.34 ID:2zXHgiI+F.net
そもそも発端を作った99ですが卓上に置いてあるのはカネシなんですね
なるほどカラメコールする人がいるのが理解できました
勉強になりました

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 18:17:21.07 ID:DEFmyyrer.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 18:36:32.26 ID:RChJEL+TM.net
「カラメコールの追加カエシ=卓上の醤油ダレ」

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 18:49:58.20 ID:EvKlXS+Cd.net
二郎豚の公開されたレシピではタレで煮ないで漬け込むだけなんだよな
即ちこの豚を漬け込んだタレこそがカラメダレ
卓上はあくまで容器から注がれたFZ醤油

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 18:56:08.05 ID:0LxvZ69aM.net
千葉は醤油二郎だよな

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 19:15:12.58 ID:KSUC9Hyta.net
豚を漬け込んだ液がカエシ=ラーメンの醤油ダレ=カラメダレ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 21:24:05.30 ID:yosyFzQ0M.net
>>108
いいってことよ
最初は0からスタートなのは皆同じさ
早く俺のようになれるよう頑張ってくれ!

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 22:48:19.93 ID:ChLH4hHg0.net
>>114
ありがとうございます
カネシとFZの違いをここまで詳しく知っている方がいるなんて驚きました😯

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 23:30:55.14 ID:JZOJduuUM.net
>>115
結構知らない人多いんだよな
ラーメン全般で使われるのがカエシ
カネシはFZとは違う醤油
詳しく話すと長くなるので割愛する

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 23:38:17.26 ID:d0LWWGxSa.net
ゾワゾワする

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/17(火) 23:40:41.98 ID:Jiv4hGqX0.net
自演に乗っかるの流行ってんの?

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 01:25:34.99 ID:MCpDMUHCa.net
ニンニクを少しだけ入れてもらいたい時はなんてコールしたらいいの?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 01:40:01.51 ID:3lKCKwMTd.net
>>119
そのまんま以外どんな言い方があるの?

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 05:35:09.18 ID:y1uFUcOm0.net
>>119
「ちょいにんにく!」

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 07:00:07.15 ID:1cKMaQWga.net
>>119
ニンニク少しかニンニクほんの少し

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 07:52:07.91 ID:NEAiSK7Yd.net
>>118
誰も乗ってない
全部とどことキチガイオイラー
次からここもIP表示にしよう

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 07:54:03.64 ID:NEAiSK7Yd.net
>>120
デフォ(そのまま)だとトッピングはされない
「ニンニク少し」あるいは「ニンニク少なめで」

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 07:54:07.39 ID:hP0i1UrK0.net
液脂抜きで固形のアブラが欲しい時って何て言えば良いんだ?
アブラ抜きアブラじゃホットコーヒーのアイスみたいで
ただの厄介客だ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 08:16:22.92 ID:NEAiSK7Yd.net
>>125
液体脂はいらないけどプルプル固形脂が欲しいその気持ちはよくわかる
ヤサイにまぶして食べると旨いもんなあ
でも確かに変な客認定されそうだからアブラコールだけしてスープは残せ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 08:30:57.28 ID:aQkEpHjRa.net
アブラカタマリ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 09:59:47.58 ID:E8k0M5yW0.net
>>125
液体アブラ抜き、豚のアブラ多め
これでOKだ、頭の悪い人

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 10:38:46.38 ID:PJKZH921a.net
>>127
小滝橋かよっ!

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 18:25:05.41 ID:6xr1TOBW0.net
>>126
すいてる時間に行って直接聞いてみたわ。
先のコールで油抜き→後のコールでアブラで問題ない。

そして当然やってみたんだが千葉二郎の俺好みは今日完成したわ
マジで。

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 19:03:13.79 ID:p6p/d81p0.net
巨大なブーメランワロタw
インスパイア風と称して営業して本店から指導を受けて中止したのを忘れたのかよ

PSアカツカ君はこのまま正当に原理主義を受け継いで言って欲しいね

https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1329301016508997633?s=19
(deleted an unsolicited ad)

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 19:32:30.13 ID:5cvULjyy0.net
>>131
相変わらず嫌味な言い草しかできないのなこのおっさん
いい歳してみっともない

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:12:44.88 ID:ZKApSSitd.net
これな。
赤塚くんにはよき反面教師だなw

https://twitter.com/jiro_nishidai/status/949914045204742144
(deleted an unsolicited ad)

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:21:26.73 ID:Qn31Y6YE0.net
>>131 >>133
これは酷い
これ以上二郎の看板を汚すなよ
冗談抜きで破門にした方がいい

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:29:46.73 ID:5cvULjyy0.net
黙ってラーメン作ってりゃいいのにうだうだ蘊蓄垂れてるからしょぼさが強調されちゃってるな

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:43:00.88 ID:xVBPoV+A0.net
客の方が蘊蓄垂れてるけどな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 05:50:48.09 ID:VoAF/qnj0HAPPY.net
無免自慢www

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 10:35:03.81 ID:vhbDr7ooMHAPPY.net
謎の白い粉には中毒性のあるアレが含まれてるんだろ?だから依存するらしいね

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 18:59:30.94 ID:PyShXgGmdHAPPY.net
うるせー!バカ!
https://i.imgur.com/tat8ayX.jpg

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 20:01:54.80 ID:Dqq0O4VT0HAPPY.net
>>138
グルすなわち旨味調味料

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/20(金) 22:19:51.13 ID:0xt1xiJa0HAPPY.net
>>139
キモいおっさん載せるなよホモカス

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 09:53:55.87 ID:hLZZ9tEM0.net
ブレがあると思ってもう一度行ったけど
やっぱり口に合わなかった
特に豚
パサ豚をよく煮込んで柔らかくした感じが好みじゃなかった

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 10:19:01.55 ID:VFPnmj2BM.net
>>142
それを書き込む理由が知りたい。味が自分の好みじゃなければ、黙って去れ。店は一生懸命頑張ってる。営業妨害したいのか?特定するぞ。

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 10:35:37.94 ID:8u7ZDTJKd.net
>>143
どうやって特定すんの?結局しないんでしょ?結果報告よろしくお願いします

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 10:55:21.24 ID:/8zJr/1i0.net
>>143
千葉二郎関係者糞乙w

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 15:00:00.44 ID:w6LIsbn2M.net
>>134
某店のツイがエアリプで反応してた
ほんと二郎の印象悪くなるから西台は独立するなりして大好きなインスパを勝手にやってくれって感じ

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 17:43:58.45 ID:f5KJIA5Y0.net
>>143
面白そうだからやってみてくれ
特定して営業妨害で訴えてみてくれw
やれるよな?がんばれよw

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 17:48:16.48 ID:VBTkKvvh0.net
何を訴えるんだ?情にでも訴えるのか?

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 18:01:17.57 ID:f5KJIA5Y0.net
んじゃ何で「特定するぞ。」なんて言ってんだ?
特定して生暖かく見守りたいのか?

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 18:22:31.05 ID:wLS1s+1vM.net
スープ、麺、豚、接客も最高

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 18:31:08.92 ID:eiqOBnZf0.net
殺伐としていない雰囲気。
いつも爽やかな店主の対応。

二郎直系の中で稀有だよね。

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 18:42:16.51 ID:wLS1s+1vM.net
店内は広々としていて開放感があり、並ぶ際のルールもしっかりできている。歩道も広い
周辺には格安のコインパーキングが多数あり、交通量も少なめで、車で行ってもストレスがない

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 19:26:21.79 ID:BH6ruvher.net
店主ばかり注目されるけど席案内やコールをするメガネ助手さんも声がよく通っていい対応してるよな
退店時に言う「お忘れ物のないようにご注意ください」の一言が癒やされる
別になんてことのない一言だけど二郎を食べた満腹感と多幸感と共に気持ちよくお店を出られるよ

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 20:16:06.62 ID:nkAwGMYq0.net
>>152
で、特定の件は?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 20:58:37.36 ID:A/qUcpy50.net
https://i.imgur.com/wxN9wDN.jpg
18時頃外待ちなし、イス並びのみ
食べ終わってから二郎寄ってみたらこれまた外待ちなしだった

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 21:32:47.63 ID:TCk4fQEra.net
>>143
俺を特定してみて!www

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 22:28:34.70 ID:wLS1s+1vM.net
>>153
最高だよね〜

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 22:33:06.59 ID:QbcQodpm0.net
>>146
周りに迷惑かけすぎだろ
ツイ見たけどさっそく論破されてるしこのまま何事も無かったかのように逃亡かな!?
インスパ風に続いてまた黒歴史が増えたな爆

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 22:35:03.00 ID:x9eacbet0.net
今日食ってきた。快適そのものだな
並びもちょうどいい長さだし

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 22:36:17.78 ID:/8zJr/1i0.net
>>157
特定するぞ。乙wwwもう出来た?

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/21(土) 22:58:55.68 ID:wLS1s+1vM.net
日曜月曜連休ですね、また来週行きます
よろしくお願いしま〜す

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 00:02:13.62 ID:iCuxBfE00.net
>>161
特定の件どうなりました?

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 18:14:32.96 ID:WBTrQqZkx.net
>>161
ここ味落ちるね。



特定してください!

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/22(日) 18:19:14.09 ID:SQ1KouEs0.net
今度は、特定原理主義者の降臨か・・・

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/23(月) 02:24:34.15 ID:/+QZgroVM.net
乳化っ油と水が混ざった状態を言うのだけど、それと甘みと関係あるわけ?

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 19:10:00.31 ID:I/J+VWXO0.net
麺 ボソボソ
スープ しょっぱい
豚 パサパサ

個人の感想です

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 19:11:21.31 ID:uBK6wmIV0.net
嫌ならもう来なくていいから

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 19:29:48.90 ID:log4sYbrF.net
麺 もう少し柔らかくフワッとしたら好き
汁 出汁十分キレッキレの非乳化トップクラス
豚 柔らかく腕としては十分
主 イケメンで超愛想良しで最高峰

個人の感想です。

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 20:20:25.81 ID:ISrhwnhr0.net
>>165
醤油の強い二郎の甘みといえば
みりん風調味料の量って事になるかな

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 20:40:42.75 ID:Lm7wrFrWa.net
上野毛もみりん風味強めだけど甘いと感じたことはないなあ

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 09:38:04.55 ID:KBu2ZxvC0.net
普通に美味いし、居心地良いし、近所にあってほんと嬉しい

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 18:17:26.14 ID:4gSSkNlQ0.net
ここってバラ肉ですか?

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 18:32:49.68 ID:+4kTv5YFM.net
毎回割合違うけど平均するとバラ4腕6くらい

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 21:30:38.13 ID:r7xf0W1sr.net
インスパイアと違ってヤサイの中に隠す盛り付けだから部位が分かりにくいんだよね
下から見つけた時にはホロホロで崩れてることも多いし

玄人はすぐわかるんだろうけど

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 22:07:50.19 ID:yzMtcPOfM.net
ここもひばりヶ丘みたいに隠し豚するようになったのか

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 22:15:46.65 ID:ONH1UbgiM.net
正直バラは美味いが腕肉は食えたもんじゃない
でもそれは千葉二郎の腕が悪いんじゃなくて、もともと腕肉はスジが多いのでダシや挽肉や細切れなんかに適した部分
ましてやダシとった後の腕肉がイマイチなのは当然

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 07:45:13.81 ID:uCusbLF1a.net
そんな誰でも知ってる事をドヤ顔で言われましてもwww

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 07:59:43.08 ID:9Zym3DNqd.net
出汁取った後って先入観ないか
俺は単調アブラの強いバラ巻豚より色んな食感がある腕豚のほうが美味いと思う

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 19:07:25.55 ID:iHIhtyCG0.net
178氏のように、いろいろな食感・歯応えを楽しめるので、千葉店はありがたい。

とはいえ、176氏の意見も貴重。

177、お前は糞して寝てろ。

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 20:28:32.49 ID:ztIDhCDld.net
アンカーって知らないおじいちゃんなのかな?

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 21:49:20.83 ID:iHIhtyCG0.net
>>180
175と176に敬称を付けたかったんだよ。

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 21:54:09.31 ID:iHIhtyCG0.net
>>180
ウンコと感情を垂れ流してな

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 22:05:12.91 ID:yTSJY1KV0.net
ふふってなった

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 22:05:25.09 ID:jrMRVMXmd.net
千葉店は麺が完璧すぎる
ブレずにこれが千葉店の麺だと自信持って貰って良いクオリティ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 23:00:13.68 ID:TYNwLnIk0.net
麺は硬いだけで旨くないな
西台の麺をちょっとは思い出せ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/27(金) 00:02:18.41 ID:d7hbaac80.net
千葉の麺デロらせて食ってみたいなあ
迷惑かけちゃうから頼めないけれど、何かの巡り合わせでデロ出てこないかなあ?

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/27(金) 07:42:54.34 ID:PhLbr3Pfa.net
>>186
やわめは問題なく対応してくれるけど他店のデフォ程度にしかならない

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/27(金) 13:22:05.78 ID:SGmMZMQud.net
店主がデロ麺を茹でて助手さんに食べさせるのを一回見たことがある。まかないね。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/28(土) 13:35:58.41 ID:y/S+Pr/10.net
>>185
西台麺マズ過ぎる。
コシもないし最低レベル。

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/28(土) 15:15:25.79 ID:U4UKopfaM.net
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1332537157521530883?s=19
(deleted an unsolicited ad)

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 13:37:58.63 ID:iFEqvmHn0NIKU.net
総帥からの使命を受けてるんだからw
とにかくbooboo太郎を倒すためにもっと頑張らなければいかんだろう

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 13:53:34.81 ID:OHKDSzFf0NIKU.net
倒す必要なんかないよ
乳化と非乳化で楽しめるんだから持ちつ持たれつやってくれ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 15:10:58.36 ID:CgTW/EoorNIKU.net
>>191
総帥がbooboo倒せって言ってんの?それとも店主?ソース出してみて
まさかお前の妄想で言ってる訳じゃねえよなガキじゃあるまいし

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 15:26:05.67 ID:htzfHZVL0NIKU.net
あっ…(察し)

http://hissi.org/read.php/ramen/20201129/aUZFcXZtSG4wTklLVQ.html

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 14:23:07.01 ID:M7YazWYIa.net
奥から3番目に座ってるハゲクチャラーで死ねばいいのに
不快すぎる

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/02(水) 20:19:02.05 ID:gMC6ixDya.net
令和2年11月17日火曜日、
ラーメン二郎千葉店
大豚 ニンニク950YEN
麺、これメッチャ好きィ!油まとって艶やか醤油染みた麺。
ブタ、無慈悲カットのどデカいブタ。メッチャ煮込まれホッロトロ。最ッ高にウマい。
汁、絶対ウマいの確定汁。醤油利きウマ味ヤッベェ神の汁。ドンブリ抱えて楽しむ。
完飲。
https://pbs.twimg.com/media/EnAERBbUwAA8Sie.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnAERB9XcAEoeEB.jpg
https://mobile.twitter.com/GossoSandes/status/1328566591177457664
(deleted an unsolicited ad)

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/02(水) 23:56:17.17 ID:aFNHkD7z0.net
やっぱりここはうまい

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/03(木) 04:42:57.15 ID:1HJPWeukd.net
>>196
完飲だって、お前クソデブだろーってw

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/03(木) 05:58:24.51 ID:gvouKNGI0.net
>> …ブタ、無慈悲カットのどデカいブタ………

北朝鮮最高指導者の三代目と等しい印象なのねw

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/03(木) 07:20:42.54 ID:8YqiJfc8a.net
本人は痩せてるよ

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/03(木) 07:27:55.58 ID:juZN17ocd.net
病的な太りかただよね

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 08:56:06.22 ID:7rSAggGwa.net
客層が若いからか、食べに来ているのか話にきている
のか!? 店員も注意しないし。 
二郎って事で客が集まるのか!
エプロンありますか? には衝撃だったけど。  
昨日の麺かたは早めに提供される事を
知った関西弁女子は完食出来たかな?
二郎おもしろエピソードあったら教えてくれ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 10:53:26.52 ID:sEaCkjD6M.net
>>202
マスクしないでしゃべるクソ客おおいね、千葉二郎
ついたてを作れば客も会話しないんだけどねー

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 12:07:12.24 ID:Xw5XV6Bh0.net
>>202
昨日はカオスな客多すぎた

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 12:09:06.61 ID:95jo4nQlp.net
麺かたは早めに提供される事を
知った関西弁女子についてkwsk

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 14:23:38.59 ID:a+n3g0V/0.net
14時くらいに30分以上かけて小をたべていた小太りの女ならいたな
1/3くらいしか食べてないのにもう箸が止まっていたわ
ミニにしておけばいいものを

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 17:35:51.35 ID:uud9YCTNd.net
ずっと、見てたの?
キモw

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 17:58:56.65 ID:K7Tmo05o0.net
>>207
このスレずっと見ているけど、キミのコメントはこんなのばっかりだね。

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 19:26:41.45 ID:6Uw7BsIo0.net
他人のどんぶり覗き込んだり、食べる時間を測っていたり、じっと食べる姿を見ていたり
流石にキモいと思いますぜ

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 20:16:07.67 ID:K7Tmo05o0.net
>>209
どんなにキモくても、キミのコメントより情報価値に優れている。

他人否定コメントは存在価値ゼロなんだよ。

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 20:57:10.63 ID:6Uw7BsIo0.net
うぇ変なのに絡まれたキモ

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 21:02:29.66 ID:Ud2l+Wb60.net
いつも見てるぞ
http://hissi.org/read.php/ramen/20201204/SzdUbW8wNW8w.html

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 21:08:37.00 ID:K7Tmo05o0.net
>>212
今日、暇だから覗いている。
他人否定コメントを否定してる。

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 21:10:41.00 ID:K7Tmo05o0.net
>>211
あいかわらず、存在価値ゼロだね。

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:07:27.20 ID:kp322gf7d.net
情報価値だって、どこに価値があんだよw

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:09:57.53 ID:kp322gf7d.net
14時くらいに30分以上かけて小をたべていた小太りの女ならいたな
1/3くらいしか食べてないのにもう箸が止まっていたわ
ミニにしておけばいいものを

そっかー、ミニにしておけば良かったのかー。
すごく情報価値がありますねー

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:27:31.26 ID:DnoBMVCy0.net
202に二郎面白エピソードあげてくれ
とあり
206はそれに応えた

価値観は人それぞれだが
キモ
より価値がある

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:35:49.30 ID:nTO2Th2U0.net
どうしようも無いバカだなコイツは
書いた内容に反応してくれる人がいないことが真の無価値
興味を持って想いを言ってくれた人を否定するだけのお前が一番何の意味もない無価値な人間だぞ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:36:29.89 ID:SJ9Xew3M0.net
いつも見てるぞ
http://hissi.org/read.php/ramen/20201205/RG5vQk1WQ3kw.html

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 01:46:25.50 ID:kp322gf7d.net
>>217
面白エピソードw
全然面白くないんですけど。

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 02:04:16.69 ID:DnoBMVCy0.net
>>220
モノサシのゼロを「キモ」に合わせれば、多少面白いよ。たぶん。

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 10:18:38.00 ID:zmAXbASK0.net
別IDでイマジナリーフレンドを招集しhissiで予防弾幕を張り巡らしても、残念な結果は時には避けがたいんだね。

5chはためになるね。

自省しようっと。

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 11:21:07.87 ID:hiApIy9PM.net
今日すごく並んでるな
平日とかならばすに入れたから
もっと空いてるかと思ってたわ

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 14:28:23.27 ID:zPtz9AOQ0.net
やわめコール通るんだな
食い終わったおっさんが「柔らかめありがとうございました」って礼言って離席したら、「何でも言ってくださいね」って返してた

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 19:37:14.62 ID:e82ZF8hd0.net
>>224
それ結構すごいよね

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 19:42:17.34 ID:nD/chEWua.net
アカツカ君は優しいからな
ラーメン屋は味も大事だが店主の人柄も大事
修行店の店主のようなオラついたようにはならないで欲しいな

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 22:04:22.61 ID:ZNSeFf9z0.net
>>226
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1335189344001257476
その修行先の店主さんが千葉にお忍びで来店してて笑う
(deleted an unsolicited ad)

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 02:06:00.67 ID:n9iTPKV7a.net
今なら千葉の方が美味い可能性あるね

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 08:14:45.35 ID:sm2FSDKld.net
>>227
コソコソ感出すこと全くないのになw

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 13:27:33.63 ID:KstjOpwAM.net
>>218
可哀想

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 13:54:05.65 ID:LKnpz5SSd.net
いつも見てるぞ

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/07(月) 01:31:32.96 ID:yq5qSppaM.net
>>207
コレ

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/07(月) 08:31:43.30 ID:iAlPuk5N0.net
>>227
この人のツイートうざいからリムったわ

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 11:46:41.61 ID:R0Oz7DTO0.net
昨日久しぶりに行ったら少し量が増えてた気がする
ありがたい

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 14:30:00.07 ID:D6YODKcfr.net
やっぱ豚はいまいちやな、一部変な味したわ 脂はめっちゃ美味かったのに残念

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 19:25:15.99 ID:XULKV6xAa.net
令和2年12月9日水曜日、
ラーメン二郎千葉店
大豚 ニンニク950YEN
麺、チョイ細ムッチリ激しくウマい麺。
ブタ、ホロトロドッサリウッメェ!二郎のブタに期待する全ての希望叶うファンタジブタ。
汁、湯気ウッメェ!汁色ウッメェ!飲んでも当然ウンマ過ぎィ!五感六感総動員、心奮える感動汁。
完飲。
https://mobile.twitter.com/GossoSandes/status/1336558735934668800
(deleted an unsolicited ad)

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 20:01:55.78 ID:7ER9ubiS0.net
ハボマイ復活したのか

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 21:05:55.59 ID:hIPJ2JU20.net
豚は大宮かな

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 12:26:53.94 ID:Gn3TLOlI0.net
小豚Wを食べてきた。

235氏のコメントが気になったが、バラは柔らかくウデは歯ごたえがありともにおいしかった(駄舌の恩恵)。開店直後に行ったのが良かったのかもしれない。
また、234氏のコメントのとおり量は増えてたと思う。

以前コメントされて方がおられるが、助手さんはテンポがよくかつ親切だった。

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 15:08:35.45 ID:lzItr9Mk0.net
確実に美味しくなってきてる

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 22:50:39.62 ID:Wbpr82MxM.net
>>239
日記帳にでも書いてろよこの糞ダボ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 00:01:12.13 ID:xRdxcaJX0.net
行く度にヤワメの注文が増えてきてるのを感じる
今日は結構デロ気味だったな。
もとが固すぎるからヤワメ頼んでたけどそろそろ
普通に戻しても良さそうだ

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 00:40:01.44 ID:/oUjCyXC0.net
>>241
日記帳代わりに書いてる。

それより、お前はクソして寝てるか、寝ながらクソするレベルのことしかないのかよ・・・

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 00:54:33.64 ID:/oUjCyXC0.net
>>242
自分の行った時も、前後でヤワメの人が多かった。
普通に注文したが、以前ほど固くなかった。

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 18:04:10.99 ID:bp9rjxbK0.net
ミニの豚Wが出来て欲しいなぁ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 18:17:11.62 ID:fuRj6vABM.net
豚Wの食券で麺3分の1とか言えばよくね?
ってかいつもこれ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 22:17:47.32 ID:bp9rjxbK0.net
>>246俺は麺少な目って言うのが毎回面倒だからw 
結構そういう人多いよね

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 07:27:46.61 ID:nBl6BxCeM.net
>>241
産まれてこなければヨカッタのにね

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 11:54:00.53 ID:lr5/qd6/p.net
最近いつ行っても熱い状態で提供されてて良いね。
あと麺がデフォで少し柔らかくなってきたかもな

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 14:51:43.29 ID:PtKinzgDd1212.net
食ってきたが非乳化で麺硬め好きの自分には大満足だった。豚も増したけどどれも美味かったし、全体的に熱々なのも良かった。通える人が羨ましい。

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 00:54:07.48 ID:ppG5yhcm0.net
今月はちょっと味薄めで醤油と豚出汁が互いに主張する三田本店テイストになっている気がする
店に行く時間帯によっても変わるんだろうけどいつかのキレキレの非乳化で醤油の塩辛さでガツンとやられる感じは減ったような
個人的にはそこまでのしょっぱさは求めてないので今のチューニングが好みだが

千葉ではカラメコール不要なんて言われていたけど必要な人も出てくるかもね

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 01:10:04.70 ID:nckzlyDQa.net
今日麺は柔らかめだった

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 01:40:13.23 ID:nvtXQpb10.net
今日15時頃、三田本店のほうで年内の食べ納めしてきたけど、千葉二郎との違いは麺が細い・助手さんだったけど丁度良い柔めテイストな位で、スープカエシダシのきかせは同格で、豚は千葉の方が大判で柔らかくて旨いなって思いました
オープン〜初秋位までと比べて麺の硬さがとれてきたのが功を奏しているよ絶対
小麦の香織は申し分ないわけだし

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 02:24:23.52 ID:EXzOmgS2d.net
どこの香織だし

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 03:58:41.16 ID:5BQhUVTqr.net
豚はデカくていいんだけど俺が食った豚は運悪く外れだったんやな
豚の中心部分に黒い塊があったから血だと思って気にせず食ったけどやっぱ変な味がして気持ち悪かった
他は美味かったからまた美味い豚に当たると願って行ってみるかな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 19:09:17.27 ID:hty+OxjZM.net
ここ1週間で、麺の質が変わってないか?誰か気付いた人いる?

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 23:35:31.40 ID:VwErRLGV0.net
久々に行ってきたけどやっぱり豚は獣臭さが後味に香るしスープに非乳化特有のキレがないね
オープン初日が神的に美味かったから本当に残念
店主や助手の雰囲気は抜群に良いが、ラーメンは同県の京成大久保や松戸には遠く及ばないね

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 03:52:16.71 ID:t8RarzB80.net
厳しい意見だね

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 06:04:22.62 ID:81sAdfhSa.net
boobooでもくってろ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 14:32:47.57 ID:t2WGH9J80.net
>>259
初日に食えなかった情弱者かな?w

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 17:22:59.25 ID:A+tvoiE+M.net
初日とか暇人しか行かなくね?

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 18:42:12.76 ID:t8RarzB80.net
マウントがきもすぎるwwww

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 19:06:52.29 ID:RxY3CrrO0.net
乳化信者には良さがわからんのだろな

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 20:38:34.50 ID:nVUmpIjVM.net
千葉は変な表現だがド非乳化
あれでも意外と好きな人いるのね
ちなみに自分は二郎王道の美乳化が好きです

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 00:17:29.03 ID:T+tECBFE0.net
二郎王道は非乳化だが

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 00:19:18.16 ID:T+tECBFE0.net
あ、よく見たら美乳化か
公認セクシー女優が好きなのね

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 16:39:03.26 ID:fKTamrMZ0.net
康太に続いてジロリアン陸も絶賛ときたか
有料トッピング無くても全然戦えちゃいそうだな何か

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 21:45:30.35 ID:X8B3fDDSM.net
開店当初はうまいと思ったけど
最近は豚の臭みがやっぱり酷い
何あれ?

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 21:57:57.75 ID:Datnvkrpa.net
めっちゃしょっぱいのは豚の臭い対策だったりするんだろうか

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 16:58:12.66 ID:3XeCc+beM.net
クセー言いながら通うなよ

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 00:56:32.61 ID:CXDdXXh30.net
端肉いっぱい入ってた
閉まるギリギリだと入れてくれたのかな
お腹いっぱい

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 18:49:23.09 ID:qyUnJ+WW0.net
今日の昼、初めて食べたけど出来はいつもと比べてどうだったの?
非乳化二郎食べた中で歴代トップの美味さだったけど
コレがコンスタントに食べられるなら引っ越し考えるほど美味かった
脂纏った細めで硬めの麺、ノーコールで旨さ染み入るスープ、やわやわのしっかり味沁みた豚。
バカ舌なりに感動の一杯ありがとうございました

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 19:07:34.87 ID:+E7qFB1L0.net
ブタの質とスープの量は多少変化するだろうけど基本的にはほとんど変わらないんじゃない
もしブレ幅が大きかったらもっとスレも不満やらの書き込みで伸びているよ
一週間で15しか書き込みがないスレの過疎り具合が安定している証拠かもしれない

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 22:46:30.32 ID:Sj8hb73B0.net
良スレ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 06:53:05.91 ID:F6hMbAXAa.net
問題がありすぎて客が行かなくなったところはともかく
千葉は安定してるが豚がたまにパサなくらいで
あんまブレないし盛りも一定してる
本当にいい店だよ

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 23:18:39.18 ID:rH9rr7vV0.net
夜8時ころにいったら10人くらい並んでたぞ
いつもあんなに並んでるんじゃ一生食えなさそう

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/23(水) 23:55:51.19 ID:C1Ypt0HBr.net
10人ぐらいならそんな待たなくても食えるけどそれさえ嫌なら一生無理やな

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 00:46:23.90 ID:fOssDHX3rEVE.net
外待ち10人ってことは自販機前2人+店内5人で実質17人待ちだから着丼まで40分〜50分くらいかな
水曜日はBOOBOO太郎が休みだから一番並びが多くなる
火曜木曜の20時だったら並びなしでいきなり店内待ちもたまにあるからオススメ

ここからは仕事納めで休みになる人も出てくるから曜日関係なく混むかもしれんけど

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 06:08:55.41 ID:ZYDuuuqsaEVE.net
>>276
水曜日はboobooが休みだから並びは仕方ない
おととい20時前に通りかかった時は外待ち0だったよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 23:34:59.63 ID:uPmpg7IaMXMAS.net
久々に行ったけど麺量増えてたな味もこころなしか美味しく感じた
今までずっとbooboo太郎の方言ってたけど今度から悩むなぁ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 01:15:40.33 ID:ryOifIxI0.net
>>280
楽しい悩みだよね。

その時の気分で選んで、間違いも無いし。

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 06:10:32.18 ID:zGJGErSC0.net
初めて食べたけど、子豚だっけ、量多くて、豚一切れ残しちゃったw
でも安いし満足。二郎はまだ二店舗目だけど、またいきたい。とりあえず千葉制覇から。

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 07:50:24.60 ID:S+tCaaE80.net
小豚頼んだら今度から残すなよ

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 08:26:16.40 ID:uy8Oi6fud.net
初訪。
小で麺量多く320g、
豚は塊、
ヤサイはクタ冷えでキャベツ多め、
スープは豚出汁効きまくる非乳化、
アブラは甘く、
…って
二郎最高峰じゃんw

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 08:33:23.31 ID:XzR6HkEKa.net
硬めと柔めコールも通って、柔めにすると大久保並のデロデロ麺
硬さ指定無しよりさらに2-3分長く茹でてる

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 08:57:19.70 ID:UtlGjkFk0.net
>>285
柔めだとデフォの配膳終わってから相当茹でてくれて申し訳ないけど、それ程デロにならない
デフォがどんだけ硬いんだよw

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 12:29:18.60 ID:XcfugkU5M.net
今日は並びエグいな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 12:34:01.62 ID:zmpWaCtaM.net
みんな豚の臭みは感じないの?
臭くても大したことないから食べるの?

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 12:37:48.69 ID:Bng3z1390.net
この前行ったら、食べながら携帯いじっている奴いて注意されていたな
あとマシマシして大分残す奴とか。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 12:40:21.17 ID:Q7tnTRbVM.net
>>284
麺量320のソースは?

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 13:58:18.81 ID:2+0TQqlhr.net
>>289
まだそんなアホいるんだw
都市伝説かと思ってた

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 17:29:29.68 ID:FWUoKbond.net
>>290
自分の完食時間…。
二郎は年間100杯喰ってるから
体感、時間でほぼ間違いナイ。

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 18:21:12.09 ID:WLcXru/za.net
>>292
年間200食ってるけど麺量なんて全然分からんわwww
どの店でも半分か少なめしか食えん意気地なしだが

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 19:48:58.85 ID:+lQL27v6M.net
>>293
二郎の回数自慢するやつは、自慰の回数自慢するのと同じレベル

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 08:04:23.80 ID:d+Iiyit4d.net
年末は30日まで営業するのか
誰とはいわんが何処ぞの店主に爪の垢を飲ませたいな

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 09:01:11.93 ID:RdCxbQ+Wa.net
大宮公園の店主はスローライフなんだろ
しゃかりきに働きたくないタイプ

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 09:32:29.60 ID:UY/J6tZq0.net
>>295
おっと眉の悪口はそこまでだ!

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 10:14:13.23 ID:Q+Cl78Whd.net
麺少なめでも神保町は320gある。
店によって麺量は幅が大きい。
麺量少ない店  目黒 一之江 小岩 三田
麺量多い店   神保町 松戸 千葉 守谷のつけ麺
かな…
以前は千住が350g位あったけど300g位に減少。
最近、増えたのが小で320gの越谷
川越は以前は小で350gあった。
こんな感じの麺量report。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 10:43:01.72 ID:beb54lcLp.net
めじろ台のつけ麺とつけ味も大の量
川越は今年の夏に半分になったがその後やや増加して200ちょいくらい
越谷は券売機の麺量表示をやめ350→300くらいに減らした
三田も標準ならは少ないほうではない

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 11:08:15.62 ID:15OVp+5ra.net
千葉の麺量多いか?

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 12:36:44.34 ID:bazxuMEUd.net
>>299
越谷はオープン当初350gの表示をしていたが
300g程度だった。
客が慣れてきたタイミングで小麺量を320gに増やした。
そのため麺少なめが結構多くなった。
コレが実態。
とてもクレバーな運営だ。

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 17:18:15.47 ID:GKhoYs0p0.net
>>300
一旦減って後に戻してる

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 18:42:36.51 ID:raRUicJlM.net
今日混んでる?

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 18:52:46.87 ID:JfaZgG0G0.net
麺量ってどこ情報だ?w

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 10:48:58.98 ID:/cj/VkMyM.net
>>304
バカが推測してるだけだろ?

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 10:58:19.00 ID:5tZ6hEoz0.net
ここの券売機にある総帥のステッカーって買えるの?売り切れ云々ってツイートを見たんだけど

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 20:20:33.37 ID:u0Y06yoZr.net
元々看板の下に電光板ってついてたっけ?
並んでる時に見つけたけど今まで見てなかっただけかな

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 18:51:23.44 ID:3lM79lXoM.net
前少なめで食ったらかなり物足りなくて、今日小食ったらかなりギリギリだった…

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 21:40:18.82 ID:JL/DTS4r0.net
去年の12月ごろから麺量、ヤサイがしっかりしてきたね
以前は大ラーメン頼んでも小と変わらなかったし…
ヤサイコールしても増えないし…
現在は大ラーメンで満足できる

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 11:28:40.27 ID:pKVLinHk0.net
昨日、子ブタダブルを食べた。

おつゆはアツアツで、ブタは柔らかくてでかい塊。
野菜マシマシはてんこ盛りだった。
麺も先月より多く感じた。

その上、店主は相変わらずの爽やか振りだった。
初めて来店したと思われる陽キャの若人?にニンニク等の説明を丁寧に行っていた。

千葉二郎はサイコーだね。

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 11:32:30.04 ID:SPM2lWgUd.net
やっぱ麺量250g以上はほしいよな
それがなんだかんだで1番の醍醐味

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 12:54:01.30 ID:NM28zrV0r.net
栄町の陽キャホストが半分以上残して怒らせてしまったらしいから減らないことを祈りたいねw
見る限り小豚か小豚Wの全部コールか
https://twitter.com/der0109/status/1349421855703068672
https://pbs.twimg.com/media/ErocBfgUYAEeIcd?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 12:54:58.39 ID:222wmkVra.net
こぶたは府中だけですよ。
一応突っ込まれ前に言っておきます。

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 13:12:04.96 ID:WD30UeaXd.net
鉄道ガイジと同じ臭い

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 13:18:55.90 ID:/47GekhLr.net
未だに半分以上も残すカスおるんやな

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 14:33:24.89 ID:Zpe22skQ0.net
ここの店主さんが怒るってよっぽどふざけてたんだな
死ねよ糞ホスト

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 16:23:31.67 ID:fsOWClDf0.net
オカマみたいなもやしホストがラーメンでイキって店主に怒られる
こんなみっともない話ある?

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 16:40:04.62 ID:MarEy2eQd.net
大ですらないのに残すってオカマすぎるだろ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 18:05:23.01 ID:05ObwNRg0.net
二郎の店内に陽キャとかいらないからな

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 18:09:10.67 ID:GX73J7lC0.net
赤塚君がキレるとかあんの?助手を店主と勘違いしたんじゃないのか
今日もガキが半分以上残して泣きそうな顔ですいませんって言ったら助手がいいですよーって許してた。 それにしても期待してたけど仙川レベルでがっかりだなここ

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 19:33:05.37 ID:pKBoyjslr.net
食えなきゃ金返すってなら店主が怒るのも分かるけど、金払ってすんませんやっぱ無理だわって状態なら怒られるのつらくね?

たぶん連れ共々のホスト連中の態度が気に食わなかったんちゃうかな
「くっせーw」
「脂だらけw」
「これ吐くわw」
「豚のエ…」

店「ゴラァ!!」

ならわかる
妄想だけどな

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 19:33:23.88 ID:QNX82aijM.net
麺量は明らか増えたな
かつ固めが柔らかくなり丁度いい

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 20:28:30.70 ID:RxV4YU64r.net
>>313
お前何言ってんの?子豚は府中にしか表記してないってこと?

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 20:34:08.84 ID:x9kMTpGK0.net
>>323
こぶたが通じるのは府中だけ
あとはしょうぶた

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 20:52:48.09 ID:sSfqCUZ9M.net
>>320
昔はしょっちゅう不貞腐れてたよ
客の隣で偉そうにまかない食ってたし

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 21:08:58.38 ID:TfJ4Sn6T0.net
>>324
知らなかった。

確かに、千葉二郎でも助手さんから「しょうぶたのお客さん、ニンニクいれますか。」と言われたような気がする。

サンクスです。

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 21:23:57.27 ID:+UPYp9LL0.net
>>324
「おおぶた」「こぶた」が元々の言い方だから総帥と目黒店主あたりなら通じるんじゃね?

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 22:05:34.83 ID:RxV4YU64r.net
>>313
>>324
マジか?自分が勉強不足でした、すいません、ありがとう

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/15(金) 23:55:27.08 ID:GX73J7lC0.net
>>321
金払ってたってこのホストは色々増したうえで残してんだから怒られて当然だろ
そういうバカのせいで大とかマシマシなくなった店たくさんあるの知らねーの?金払えば何してもいい訳じゃねえから
ヤサイマシとかはあくまで店のサービスなの忘れんな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 05:33:52.38 ID:8ihHTnJB0.net
>>329
臭いレスしないでくれるかな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 07:47:31.15 ID:yKzDdXjGM.net
>>330
お前みたいなカスのせいで店のサービスが悪くなって責任とれんのかよ?

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 09:47:34.21 ID:e6Lz04FH0.net
>>328
いいって事よ。
誰だって知らないことからスタートです!

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 12:15:35.61 ID:ZPZW48dwM.net
ラーメンのことにムキになる人ってたぶん貧しい

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 23:00:55.48 ID:hkE1/3040.net
初訪して子豚ダブル一生懸命早く食べたら
イケメン店長さんが爽やかにありがとうって言ってくれた
ホモになったかもしれない

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 05:13:45.99 ID:QqWirOqH0.net
美味しいワイルドなラーメンを腹いっぱい食べて
同性にドキッとする(毎回)

コレ全部体験できて、あのお値段ですよ。

素晴らしいね❗

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 05:54:04.05 ID:NmdRHCTy0.net
店主に抱かれたい
毎回ウインクしてるけどスルーされる

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 22:19:21.37 ID:XMIM873u0.net
こういったご時世なのにレンゲが卓上に置かれててめっちゃ怖い
隣で食ってるヤツの吸引力がすごくて、啜る度にレンゲ置き場にスプリンクラーしてた

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 12:16:19.86 ID:59ydalO30.net
レンゲとか使わんし

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 12:24:22.59 ID:J/ALWfqHp.net
>>337
災難だったな
俺も前そういう奴の隣になったが音もすごくてジュボボボボ ジュババババ 店内に響き渡る音で吐き気したわマジで

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/22(金) 21:45:02.83 ID:sC/SbPYhM.net
ズルラーがクチャラーより許されて風潮が理解出来んわ

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 09:39:47.47 ID:JjQMkCWtd.net
食べ方汚い人って本当に嫌だよね
すする音が大きい
くちゃくちゃ食べる
肘をついて食べる
足を組んでる
親から何度も注意され、しつけられても出来ません
そういう人は周りに合わせられない、気付かない、自分に注意が出来ない
他人からお前はだらしがないとよく言われませんか?
発達障害の疑いアリです
食べ方一つでも分かってしまいます
気をつけましょう!

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 21:46:20.37 ID:rtBR/cILM.net
>>329
マズくて食えないってパターンもあるからね
残すと怒るっていうのはやはり傲慢だよ
千葉二郎が開店しばらくしてチューニング悪くて超絶マズかった頃に小豚ダブル頼んだら腕肉があまりに固パサな上に獣臭くて、その影響で麺まで食う気失せてかなり残した事ある
今はかなり美味くなったので問題なく完食できてる
まあ残した時も謝ったら対応凄くよかったし、ホストの態度が悪かったのかもしれないけど

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:04:23.39 ID:ubEE30bB0.net
>>342
そのパターンがあるんだからまずは何も増さずに食べていけるってなったら豚増しなり頼めばいいじゃん。わからんのに豚Wなんかしてるお前がアホだろ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:07:21.65 ID:ubEE30bB0.net
残したゴミ捨てるのにも金かかるのわかってるか?豚Wにしといて残すとかやられてたら豚Wマジで消えるぞ
今Wやってる店舗なんてほとんどないから貴重なのに

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:10:16.97 ID:Z8rkAM0AM.net
>>343
新規オープン直後の神がかった出来の奴食って以来だったから仕方ないだろ
出来が悪い時もあるから気を使って注文しろってどんだけ店目線なんだよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:40:50.93 ID:ubEE30bB0.net
>>345
お前みたいな残す奴のせいで色々サービスがなくなったらどうしてくれんの? ちなみに残した人間の事って覚えてるみたいだからお前が今後盛ってもらえることはなくなるから

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 10:57:28.39 ID:Oz5b+7CP0.net
こちらのテテンテンテンもヤバいんだね

残念

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 12:29:58.67 ID:7MYmgGQir.net
豚Wなんて食う奴お腹いっぱいになれば味とかどうでもええんかと思ってたわ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 12:53:44.78 ID:Ot8c+B96a.net
まずい豚ならWにせん

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 13:07:18.12 ID:0ypBbDXFM.net
豚が豚残すんじゃねえって怒ってんの想像したらウケるwww

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 13:41:52.45 ID:c7uh3wdm0.net
お残しホスト君にブレを知らない豚マシW君
店の不満よりも客の馬鹿っぷりでスレが伸びる千葉二郎スレ

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 13:49:34.89 ID:ubEE30bB0.net
新規オープン直後の味がその後そのままだと思ってる事がまず間違いだろ

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 13:54:52.61 ID:OwL8gn7KM.net
>>351
情け容赦のない正論

一つ前のテンプレチックコメントが可哀想に思える

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 05:59:06.39 ID:VZG+VsHI0.net
この前食ったけど西台より遥かに美味くて草
どうしてこうなったw

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 07:09:24.09 ID:ydxVx6Hv0.net
>>354埼玉土人のオイラーが千葉に来る訳ないんだよなぁ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 21:03:12.38 ID:2Hk65ohgd.net
>>354
西台スレに千葉の画像貼って、それが不味そうでめちゃ叩かれてるぞ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 16:16:19.20 ID:FDcPQpK6M.net
千葉店、お店のスタッフさんの雰囲気良くて大好き。だけど、マスクをはずして大声で会話している客とか見て見ぬふりなんだよね、そこが残念。しっかり注意してほしい。あと、「会話禁止」って大きく店内に貼り出してほしい。真面目に感染対策して会話を遠慮している他の客がバカらしくなるからね

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 17:29:38.00 ID:G4zRs/Gpr.net
ここと一之江は美味いし気軽に大ぶた食えるから好き

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 17:58:00.13 ID:rm2noAv2d.net
>>358
気軽に大豚食べれない店ってどこですか?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 18:26:42.46 ID:oeTe33aod.net
>>359
量が少ないって言ってんだろ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 11:59:20.45 ID:RI309rNer.net
>>359
桜台かな
あそこ量はたいしたことないけど大買うとバイトがいちいち確認してきてウザい
今大ラーメン売ってるか知らんけど

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 07:22:10.70 ID:PMuhVtEca.net
>>359
野猿とかめじろ台とか藤沢とか

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 19:00:44.03 ID:rlBPqwg2a.net
https://pbs.twimg.com/media/Es-_AjOUUA8EN_k.jpg
初期にはこんな豚なかった

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 20:49:44.74 ID:HfeTSFkmd.net
>>363
おいしくない豚ってこと?

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 21:00:17.22 ID:RR+dnhM1r.net
多くのジロリアンがSNSで絶賛してる千葉の豚そのものじゃん
文句の付けようがない柔らかホロホロバラ豚

これで不満なら1200円出して低温調理チャーシューとか意識高い店にでも行っとけ

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 22:30:06.40 ID:uQvY8BRNd.net
トリミングしてないんだ
西台でバラがあった時はきちんと外脂トリミングしてたのにね
でも内脂が少なそうな立派で美味しそうなバラ肉使ってんだなぁ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 01:15:26.00 ID:IMjzakV4M.net
>>363
コレはコレで味が滲みてて美味しそう(バカ舌自覚アリ)

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 06:48:08.39 ID:qXXSLLMq00202.net
硬めの太麺に戻して欲しいな

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 16:09:46.59 ID:FcjKp8zE0.net
助手の白Tにいちゃん優しいな。70くらいの初訪爺さんが大豚食券出したら「お父さんにはちょっと大変な量なので小さくしましょうか」って言ってミニにしてあげてた。差額もしっかり返してたし
相変わらず店長は食後のイケメンスマイルが良いし、二郎の中でもかなり雰囲気が優しい店だわ

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 16:18:03.93 ID:SfPZFGfL0.net
初で大豚頼むとかとんだ迷惑な老害だな
来る店間違えてんだろ

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 16:45:58.68 ID:XwCh7cC7d.net
>>370
初めてでわかんなかっただからしょうがないだろ。なんですぐそういう言い方するかな。もっと人に優しくなったほうがいいよ。

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 18:01:33.41 ID:zrb/k5YWM.net
>>369
素晴らしいエピソードだね

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 18:47:26.18 ID:SfPZFGfL0.net
>>371
初めてでわからないのに普通1番高いの頼むか?アホとしか言いようがない

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 18:55:42.11 ID:l9Ewjz3L0.net
松戸にいたな、大たのむジジイが
「かなり多いけど大丈夫ですか?」
「大丈夫だよ」
数分後いつもより多めの大が到着
その後は知らない

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 19:40:04.96 ID:VRfi6HPW0.net
>>369
ハートフル二郎やな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 20:59:58.82 ID:MxW28YIF0.net
>>369
いいね

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 21:01:57.33 ID:6QVw0Cria.net
初めてで分からないから、イケると思って大を頼んでしまう
それぐらい考えろや

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 21:07:35.33 ID:D2aLqWuIM.net
京成大久保でもそんな光景見た
一見だろう肉体労働者っぽいご年配の方に
多いから大盛りやめたほうがいいですよって100円返してた

もっとも千葉二郎は大でもそんなに量は多くはないがね

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 23:01:04.96 ID:Y12m0q1ZM.net
多ければ、残せばいいだけなんだけどな普通は。それが許されないのが二郎のルール。初心者客向けに、残したら罰金、っていうルールを明確化したほうが親切だと思う。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 23:28:39.40 ID:Mnh3VgOG0.net
正面カウンターの上に大小ミニのドンブリが3ついつも乗ってるけどあれを見せて説明したんだろうね
他店のように食券機にテプラを貼りまくって警告するのではなく口頭で丁寧にドンブリの大きさを説明してミニを提案する

熟練ジロリアンからは賛否あるだろうけど改めてこの店主が千葉の店主で良かったと思わせてくれる

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 23:32:40.54 ID:X9I+3gLR0.net
ヤサイマシとかアブラマシとか店がサービスで出してくれる部分を頼んで残すのはどうかと思うけど
それをしないなら残す客にキレるのはいかがなもんかね
口に合わずに残すってケースもあるわけだし
それをしないために最初は少なめに頼めって言うジロリアンもいるけど、二郎に限ってそう言う風に店に気を使うよう強要するのは驕り

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 23:53:48.57 ID:04qq5MHpM.net
自分の食いきれる量もわからないようなアホは繰り返すだろ。合うかわからないなら最初は少なめにするべき
あの値段であんだけの量出してくれてんだから残さず食って当たり前

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:18:03.97 ID:NKPa3sht0.net
>>382
そういう狂信的なジロリアンが多いから店も調子に乗るんんだよ
例えばコスパがいい初見のスパゲティ屋とかに入って、この店のスパゲティはマズい可能性もあるから少なめに頼もうなんて言う奴いる?
客に残された時にうちの店のラーメンマズく感じたのかなっていう発想は皆無で、残す=迷惑客って決めつけてキレる店ってのは理不尽極まりない
さすがに2回3回繰り返すなら出禁にしてもいいけどね

ジイさんの注文を強制的に少なめにしたのも美談みたいに言ってるけどとんでもない話で、ジイさんバアさん女子供でも大食いの人はいるんだから店側が勝手に注文変えるのは傲慢極まりない
メニューに出してる以上、見た目がどんな人にも差別せず注文されたら提供するのは飲食店の義務
その後で大量に残した客が店の方針にそぐわないなら出禁にすればいい
ただ最初から人の見た目でメニューの選択肢を店側が制限するのは傲慢としか思えない

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:23:04.04 ID:xq/TxV3md.net
アブラ頼んで豚が脂身多めだと失敗した気分になる

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:28:07.35 ID:CVdTzOIg0.net
>>383
そんなの爺さんが受け入れてミニ食って帰ったんならそれでいいじゃん
いちいち噛み付いて気持ち悪いやつだな

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:31:24.10 ID:UrsnG6yc0.net
>>383
長いんだよ遅漏

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:45:37.40 ID:4Mtly94k0.net
二郎の客なんてその信者でほぼ成り立ってんだよアホ。
どこで食っても美味いパスタと同じにすんなよ、パスタ屋は量を売りにしてんのか?しかもパスタは1000円超当たり前だし
二郎みたいに薄利多売でやってねーだろ

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 00:54:47.76 ID:DVEFzLqir.net
>>381
同意見

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 01:00:00.55 ID:ZlJ59Yo8M.net
ラーメン屋なんて1番当たり外れあるし、その中でも二郎なんてさらに当たり外れがある
それすら知らないで頼むなんて馬鹿でしかない

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 01:07:53.88 ID:ULRtrJc7M.net
「多めの量のラーメンを、サービスで提供しているんだから、お客さんには残さないで欲しい」という店の言い分は正論。

一方で、「きちんと料金を支払っているんだから、その後はラーメンを完食しようが残そうが、客の自由。当初は完食するつもりが体調の問題で残すことだってある。店が客に完食を強要するのは、店側のエゴだ」というのも正論。

よってどちらも正しいので平行線。解決策はない。

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 01:19:08.17 ID:cIUPMB0o0.net
ラーメンの代金に、大量の残飯を処理する代金は含まれていない。

と思う。

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 01:24:30.74 ID:ZlJ59Yo8M.net
体調の問題で残すってなんだよ。急に腹痛ってか?子供の言い訳じゃねーんだから
そうやって金払えば残していいって勘違いした馬鹿とチャレンジメニューと勘違いした馬鹿のせいで大やマシマシ辞めた店がどんだけあるか知らねえのか?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 02:07:31.35 ID:DVEFzLqir.net
まぁ食えもしないのに勘違いバカとSNS映えバカはシンデ欲しい

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 02:30:46.36 ID:hxyREiVUd.net
>>369
店主も優しいし、そういう教育が行き届いてるんだろな。
俺はラーメン好きの甥っ子(小5)を1回連れてった時に、ミニなら食えるだろうし残したら俺が食えば良いと思って、小豚とミニを買ってカウンターに置いたら、甥っ子の年齢を本人に聞いて来て、本人が答えたら「5年生なら少しキツいだろうから少なめに作って良い?」ってチビ本人とちゃんと会話してくれて、OKしたら100円バックしてくれた。
そのおかげかちゃんと完食してたし、臨機応変に対応してくれる二郎らしからぬ温かみのある店だと思った。

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 03:31:36.69 ID:Jo+lMRS70.net
店によって大盛り無料、おかわり無料、ライス無料とかあるけど
無駄に多く注文して残すとか、相手の譲歩を最大限引き出さないともったいないではなく
食べ残しがもったいないと考える気にはならないの?

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 09:01:53.38 ID:cIUPMB0o0.net
よそのスレで基地外やってる人が、コチラで常識人ヅラしてお残しを擁護している。

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 09:46:13.00 ID:VeLzJsuw0.net
ただ量食えるだけではダメでプラス完食時間が求められる
茹で前800食えるスペック持ちでも10分以上かかかったらイエローカード
15分こえたらレッドカード

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 10:16:10.68 ID:NKPa3sht0.net
>>385
よほど気が強くなければ店員がこの量にしろって言って来たら内心嫌でも従うんじゃね
>>387
どこまで二郎だけを盲信してるんだよ。
千円以下でボリューム満点薄利多売で頑張ってるパスタ屋もあるし、マズいパスタ屋もいくらでもある
二郎だけが特別で食う人間は有難がって当然って考えを一般客にも当てはめようとするジロリアンが多いから各地の二郎店主が傲慢になるんだよ
千葉二郎はかなりマシだとは思うけどね

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 10:25:56.82 ID:ULRtrJc7M.net
他の客が、完食したか、残したかどうかまで干渉してくるコイツらって、一体ナニサマのつもりなんだろう。本当にウザいなぁ。二郎は好きなんだけど、他の客に干渉するクソ客は消えろよ本当に。

俺は千葉店ではない別の行きつけ二郎で、豚増しにしたものの、クソまずいレバブタにあたって残したことが、何度もあるが。いつもは最高のブタがブレてクソまずいこともある。それが何か?

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 10:30:09.44 ID:CVdTzOIg0.net
二郎ルール()をやたらと押し付けるイキりジロリアンがこうやって他の客をdisりまくるから異常な空気が醸成されていく

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 13:26:22.03 ID:Q81mWHUv0.net
店長さん、食べた後にスマイルをするけど、みんなにやっていたんだな・・・ 俺だけだと思っていた。

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 13:41:05.97 ID:qlTIffzvr.net
豚増しして残したことは何度もあるとか自慢されてもバカなの?と返す他ないわ

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 13:49:10.03 ID:NKPa3sht0.net
まあジロリアンは大豚Wマシマシ頼んでも笑顔で受けてもらえるようなだらしない体型の奴ばかりだろうからな
大豚断れるような体型の奴に変な優越感持ってるんだろう

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 14:03:34.28 ID:urEaYpwr0.net
>>401
女性に微笑まれただけで「俺に惚れてる!」って勘違いする童貞みたいだなw
なんで自分にだけやってるって思うんだよw

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 14:05:22.15 ID:Ty8dW+w40.net
>>401
完食したお客さんへのスマイルは格別だよ

お残しクソ野郎には分かるまい

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 14:07:01.39 ID:3H2Dw77V0.net
>>404
めっちゃ釣られててワロタ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 14:09:06.23 ID:4Mtly94k0.net
>>399
ハズレを何回も引いた事あるなら豚増しやめるだろ普通は。アホかお前

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 15:12:25.05 ID:IX9rr4rs0.net
店主と目が合ったらウインクしている
いい男だよな
タイプだわ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 15:45:18.85 ID:ULRtrJc7M.net
>>407
ブタ増ししたところで、たったの100円プラスだからなぁ(笑)ブタ増ししなければ損だろ。

せっかく貴重な時間を費やして並んだのだから、100円くらい捨て銭。痛くも痒くもない。

神ブタならば、もちろんラッキー完食!
レバブタに当たったら、遠慮なく残すわ。悔しいか?

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 16:36:59.17 ID:Sqgrp3HmM.net
>>409
どこの話しだよ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 17:16:59.31 ID:4uc2Y9l9p.net
賢くなさそうな文章だなぁ
塩分の摂り過ぎかな?

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 08:08:05.33 ID:CEu2Ae8z0.net
【外食】コロナ禍でも「ラーメン二郎」に並ぶ人の本音。緊急事態宣言でも大行列 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612644714/

https://i.ytimg.com/vi/e0Q5SLj3pJ8/maxresdefault.jpg
↑違和感

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 10:23:42.96 ID:QUbUp1h80.net
>>412
合成じゃなければ品川だよね
千葉と関係なくね?

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 12:32:10.11 ID:fAsZvFcta.net
>>369
だけど議論になってたのね。とりあえず爺さんは俺の後ろだったからみようみまねで大豚を買っちゃったんだと思う。白T助手くんに促された時も素直にお願いしますって言ってたから、その場の空気はとても穏やかだったよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 21:14:07.41 ID:jcEPjrAm0.net
ここは豚は必ず端豚入んのかな?
3回行って毎回入ってるけど

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 16:29:20.35 ID:dmckXNsHa.net
とりあえずラーメンのスレでパスタはやめようぜ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 11:33:48.32 ID:3y2H0vkJC.net
2月9日お昼に行ったら、なんか空気がピリッとしてて 角に座ってる人に店主が謝っていた。そいつは、スマホでマンガ見ながら食っていやがった

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 11:48:48.15 ID:yB+ABSwAM.net
>>417
申し訳ないけどスマホ見ながらは食べないでくださいとか店長が言って謝ってたのかな。
さすが二郎界の良心。
booや他の二郎だったら問答無用でブチキレられてるぞ。

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 12:28:42.36 ID:KihZ4uE3r.net
後ろで待ってる客がいるのにスマホ見ながらゆっくり食べる常識外れな人ってどういう神経してんだろ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 12:30:30.96 ID:o25z6Czqa.net
やっぱ店長イケメン過ぎるな。やっぱモテると心に余裕があるんだろう。

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 12:41:35.70 ID:9NMM49S60.net
店長じゃなくて店主な

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 13:22:38.66 ID:3y2H0vkJC.net
ホント常識ないよな 真後ろで待ってるのに。
その日のチバジのツイッターに・・
角に座っている人が、横の人の咳やらが気になるからアクリル板つけてくれと懇願してる人いたよ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 15:31:35.79 ID:67OKY4Ld0.net
千葉の客がガラ悪すぎるんだよ
恥ずかしいレベル

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 10:04:34.32 ID:/CPBF1Yl0.net
>>423
あの辺りは、千葉市でも特に悪いところだよ。

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 10:20:10.29 ID:P7G9+tn60.net
昨日クチャラーの人に初めて遭遇した
自分が着席した時には食べ終わってたから良かったけど自分と同じロットだったらあれは激しく萎えるわ
あんな男どうやったら出るんだ?

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:58.39 ID:Fr9LRFHir.net
今日はやたら麺が細かったなぁー
箸で麺を持ち上げた時点で「あれ?」ってなるレベル
他県から遠征してきた人達は不運だったかもね

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 15:15:17.24 ID:4792NkMMd.net
>>424
自分は徒歩1分のとこ住んでるけどガラ悪くないもん

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 16:57:57.38 ID:VasXjMAvM.net
ソープ街だし、しゃーない
普通にチンピラがいるようなエリアだぞ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 17:30:43.72 ID:6ICZDP9U0.net
おブレネリ あなたのおうちは何処?
私のおうちはソープランドよ 綺麗な二郎のとなりなのよ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 22:33:46.90 ID:D2lcZBUN0.net
ヤッホーソープランランラン
ヤッホーソープランランラン
ヤッホソープーランランラン
ヤッホホ

一回歌ってみてね

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 00:38:02.74 ID:J6S+9GPbd.net
千葉二郎の裏には歩いて1分ぐらいのところに大草一家が看板掲げてるよ。

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/16(火) 21:33:08.33 ID:MbrQhKUa0.net
千葉二郎に行くと作り手の顔の整い具合も味に繋がるんだなぁって気分になる

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 14:01:01.77 ID:BXG509ww0.net
>>432
そういうとこには二郎では観ないように触れないようにするのがマナーだろw

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 23:03:56.23 ID:4eDcRUwK0.net
木更津にもG系ができたらしい。誰か評価してくれないか

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 12:21:35.97 ID:7joLSU4nd.net
>>434
スレ違いって何?って聞かれたら例文になるようなレスだなw

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 17:40:58.27 ID:B8/TODpAM.net
>>432
おっと西台の悪口はそこまでだ

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 08:40:02.90 ID:Y1voKpgSM.net
千葉二郎くっそうまいけどトッピング無いのだけマイナスポイントだな
魚粉とかめちゃくちゃ合いそうだから入れたいわ

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 08:44:28.56 ID:LUFOFGn70.net
>>437
ヒント

1年縛り

開店日が去年の6月だからあと4ヶ月でトッピングと新メニューが解禁だな

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 09:31:29.84 ID:IjlWT5OBM.net
>>438
そんなのあるのか
大宮が生姜あるけどあれは無料だからセーフ理論なんかね?
とりあえず期待しながら二郎通うか

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 11:06:20.19 ID:7NKStsdmM.net
>>439
昔からのルールで新店は1年経ってからでないとノーマルメニュー以外出せないことになってる
ただ、移転前の野猿街道(今ほど人気店ではなかった頃)とかおやっさんの特例で例外もある

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 11:07:55.81 ID:GCapKGeva.net
>>440
そのルールよく見るけど本当にあるの?

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 11:43:41.67 ID:zASrdcsMa.net
だからオイラーなんかのデマに踊らされるなってwww

西台スレがIP付きになったからこっちで自演荒らし開始か

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:08:59.76 ID:dMfo5yoVd.net
前橋二郎なんざ一年以上経っても追加なし
その店による

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:19:16.32 ID:7NKStsdmM.net
>>443
その通り
原理主義の松戸やひばりヶ丘がいい例だな

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:28:53.76 ID:dMfo5yoVd.net
>>444
あ?バカか
オメーのいう一年ルールなんて存在しねえって言ってんだよクソオイラー

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:36:56.28 ID:7NKStsdmM.net
>>441
昔から三田本店から伝わる暗黙のルールです
一部の古参の常連のみ知る内容なのでどうかご内密に(^_^;

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 13:53:48.51 ID:zASrdcsMa.net
>>446
西台スレで待ってるね(はーと

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 14:28:47.71 ID:qUg7G50hr.net
>>446
ご内密って5ちゃんで何言ってんの?身障かよ

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 16:32:20.88 ID:eexo29+d0.net
頭の不自由なひとか
LINEかなんかに頭が侵されたのかもしれないねw

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 19:00:10.44 ID:LUFOFGn70.net
>>440
ありがとうございます
随分とお詳しいのですね
僕はひばりヶ丘が好きなので原理主義と言われてすごく嬉しいです(^-^)
極秘情報みたいなので特定されないように気をつけてください

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 21:29:45.02 ID:rELFHr5Op.net
トッピングで卵やって欲しいわ

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/19(金) 22:14:39.74 ID:XI0pEnhu0.net
>>441
>241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef92-wNBh)[sage]:2020/03/09(月) 12:38:30.79 ID:NfltETYB0
>とりあえず直系で

>野猿・小金井・亀戸・府中・高田馬場・荻窪・上野毛・京成大久保・相模大野
>関内・神保町・桜台・大宮・守谷・湘南藤沢・西台・仙台・札幌・会津若松・京都

>がオープン1年以内に何かしらを出したのは確認出来た


それこそ昔の野猿小金井とか開店してちょっとでつけ麺出してたような?

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 05:49:00.65 ID:v7NVEUXNM.net
>>450
お気遣い感謝
他のスレでも情報提供はしてるから大丈夫だよ
この程度ならまだまだ序の口さ(**)☆*°

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 07:32:21.14 ID:m4wy2vtj0.net
オイラーよ
そこはお気遣いじゃなくておキチガイのマチガイな

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 18:03:05.80 ID:235Zm8TLd.net
トッピング千住大橋みたいなラー油がいいな。

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 14:52:43.14 ID:KnynxJx+0.net
【調味料持込可】にしてくれたら好きなように変化つけられるんだけどな。
ハバネロとかコーレグースとか黒酢とか揚げネギとか、試したいのがいろいろあるんだよ。

シュールストレミングを持ち込むテロリストでも現れたりしなければ迷惑はかからんだろw

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 14:57:07.23 ID:qlXexAMJ0.net
要望わかるが衛生上止むえない
テイクアウト通販考えろ

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/22(月) 16:46:51.27 ID:8jgcfIFi0.net
>>438
それが事実なら改装前のガード下の西台で毎週金曜日にやっていた油そばをやってもらいたい。あれの辛めが大好きだった。

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 08:28:43.86 ID:20t5aDH6a.net
屋号無しの方に人分散して待ちが少なくなーれ

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/23(火) 22:08:26.50 ID:ixoJw1phd.net
正直魅力あるよな
でも黄色看板に黒字もさ正直諦められないんだぜ

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 10:26:57.25 ID:hKbWwnPJC.net
昨日は、行列が絶えなかった。昼も夕方もいつも見ると20人前後並んでおった。水曜日はBooBooが休みだから混むイメージだけど
それにしても急に人が増えたな〜と。暖かくなってきたからなんだろうか・・

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 16:40:22.96 ID:gXkz+K35a.net
https://pbs.twimg.com/media/Eu3AU8OVIAIRd4T.jpg

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 18:23:47.96 ID:OWfLymfzr.net
https://i.imgur.com/mVR9sxO.jpg

https://i.imgur.com/dR8okxR.jpg
https://i.imgur.com/nqOCByX.jpg

>>462

むさ苦しい男共が集う店へ

インスタ見ていたけど夜の助手さんが退職しちゃうみたいやね
有能メガネさんなのか後ろ髪の長いお兄ちゃんなのか知らんけど

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 18:44:28.46 ID:gXkz+K35a.net
1ヶ月ぶりくらいに来たら豚のレベル更に上がった気がする
ウデが松戸に似てきてる
http://imgur.com/mVt0hhs.jpg

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 14:00:13.68 ID:mrfBfeMiM.net
食いかけはきたねぇな
やめてくれ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 16:25:04.82 ID:IWn0ib/Wd.net
>>465
なんか、ちょっとうけたw

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 21:52:44.07 ID:0nOymHOhr.net
二郎でテイクアウトしてるとこある?

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:02:12.08 ID:hwAea8vnM.net
あるけども
どこかは教えてあげなーい

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 22:14:26.92 ID:J/WuXdTc0.net
>>467
近いとこだと小岩だな
まあTwitter検索してみなよ

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 22:39:12.13 ID:EMlrQUiOa.net
中待ち椅子で総帥のアナルを感じる

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 15:03:20.50 ID:d66XX/vY0.net
ここはいつ来ても美味い

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 16:29:29.83 ID:5mOVBxUo00303.net
>>471
今日もうまかったよ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 17:35:24.74 ID:T4QWE1EjM0303.net
しょっぱいよ、しょっぱ過ぎ。カラメにした客、何度も水をおかわりしてた

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:05:40.07 ID:NvhzOJypa0303.net
今度転勤で地方から千葉のこの辺りにくることになったんやがここはどうなん?
以前はそんな色々食べたわけじゃないけど松戸が好きだった

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:42:09.78 ID:yXXIJDZ+d0303.net
>>473
ザマーミロ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:50:33.40 ID:d5Lbfwi+a0303.net
ここの客さあ
離席して水汲みに行く客多過ぎだろ
店前の自動販売機で飲み物買ってから店入れ

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:04:14.95 ID:/dU6K9I8d0303.net
>>474

非乳化で二郎の中ではライトな方だから松戸が好きなら物足りなく感じるかも
京成大久保の方が好みに近いんじゃないかな

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:22:29.08 ID:HRLXtWPlr0303.net
慣れてくると千葉のスープは普通に飲めるはずなんだけどね
しょっぱいってのは単に二郎系を食べ慣れていないだけだろう
「グビグビいけちゃいそうな危険スープでしたが完飲は我慢」みたいなレビューも見るし

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:22:31.86 ID:u30rvzFJH0303.net
千葉は非乳化が大前提なので松戸のド乳化スープが好みだと初回はスープが軽いとか思いがち
マシマシ、麺硬め柔め、味薄めすら通るので融通が効く。豚マシが品切れにならない。
店主助手の接客良好

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:22:38.81 ID:fENri2k+00303.net
水取りに行ったらいけないの?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:30:19.22 ID:d5Lbfwi+a0303.net
ギルティだろ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:38:07.97 ID:9G7u3c8pa0303.net
水おかわり自由です

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:48:04.06 ID:d5Lbfwi+a0303.net
二郎は基本着丼したら食べ終わる迄離席はダメなんだぞ

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:09:49.23 ID:HRLXtWPlr0303.net
そんなの店が狭すぎて冷水機まで汲み行くのが他の客に迷惑になるって店だけだわ
そんな化石オッサン共が勝手に作り上げた謎ルールを広い店の千葉で律儀に守るなんてかわいい
You Tubeの動画で勉強した初心者キッズ全開って感じだな

間違いなく釣りだとは思うけど面白いから釣られたるわw

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:29:26.96 ID:zo00zmAS00303.net
二郎キッズのクソルールわろた
まあルールどうこうより千葉の客層とマナーが悪すぎるのは問題だね
田舎者だからしょうがないのかね

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:54:22.27 ID:TJDQYyuwr0303.net
今日19時ちょうど麺切れ宣告。外待ち30人。
神保町のタクちゃん似の筆頭助手が巨体を揺らして走り回ってた。
いい店だな。ひばりや神保町に並ぶ名店になりつつある。
ブレがなくいついっても美味しい二郎の名店だな。

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:57:57.41 ID:jW5a2g0Bd0303.net
二郎キッズなんてかわいいもんじゃないよ。
いわいる、ジロリアンってそれしか楽しみないから、キモいよ。初心者にやけに厳しい目をむけてくる。でも、気が弱いからあくまでも目をむけるだけw
アニメ好きのオタクぽっいデブが多い。

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 22:06:28.96 ID:NkHnvArc0.net
>>486
ですな

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 22:16:38.80 ID:va4pRl6I0.net
>>478
笑えるな、「しょっぱい」と聞けば「食い慣れてないからだろ」とマウント。
「水のおかわり」と聞けば「水を汲みにいくのは他の客の迷惑だ」とマウント。
ホント、クソだな

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 23:21:12.72 ID:fENri2k+0.net
離席NGなんて知らんかったわ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 23:36:11.77 ID:8gbQRp5Kr.net
一匹基地外おるな

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 23:55:09.22 ID:A7zi8g8NM.net
12時前くらいに並びだして、千葉はロット制じゃないだなぁって店内で気楽にしてたら
俺が着丼待ちしてるあたりから突然食券買う前のやつらにサイズ聞きだして、ロットに組み込み始められたから焦ったわ

久々に早食いして周りに合わせたわ、味わう時間はなかったけど美味かった

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 00:00:47.26 ID:xWODAeUW0.net
>>491
いつものアイツ⁉

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 00:14:17.73 ID:vDMd/69Ur.net
僕ちゃんが気に入らないからマイボクルールを守れピギャ〜w

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 00:30:30.67 ID:A14WGLFHd.net
ジロリアンのよく使う用語
ロット
ブレ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 00:58:14.63 ID:SP1S4sIy0.net
>>477
>>479
なるほどね
まぁ近くだし一回は食べて見ようかな
ありがとう

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 14:31:22.54 ID:OFocf2dH0.net
今日もめちゃくちゃ美味かった。店主の接客も気持ちいい

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 17:55:27.33 ID:I5a2bJSLM.net
>>496
乳化がいいなら近くのBooBoo太郎のがいいと思うよ
ただ千葉は乳化派だった自分を非乳化派に変えてくれたくらいオススメ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 00:10:02.34 ID:1Xdu2j+m0.net
千葉店のスレですみませんが質問失礼します。
松戸店で気になったコールがあったのですが、
大半分二個?みたいなことを友人同士?でやっているのを聞き間違いかもしれませんが、大を半分に2人に分けるとか可能なのでしょうか?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 00:20:38.58 ID:yCY5ohdF0.net
聞き間違い

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 12:28:02.67 ID:y5cyi5Jea.net
福田ブチギレ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 19:39:08.98 ID:QJjyHWg9H.net
新しく入った助手が見てて不安になる

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 23:51:10.94 ID:LriHfhlu0.net
テンパりすぎてカタコトになってるしトーンやボリュームが
バグってて池沼相手にしてるみたいで怖いよな

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 19:46:08.73 ID:YSkhsjtEH.net
新助手ニンニクカタメとかわけわからんコールしてる

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 20:02:54.88 ID:MxI71SXpd.net
カラメの間違いだろ?
バッカじゃねーのww

と思ったら本当に硬いニンニクと柔らかいニンニクがあったりしてな

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 21:55:07.18 ID:j4Hna9NS0.net
ヤサイカタメだけは無理かな

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 13:40:49.95 ID:5T26iUj+r.net
>>492
気にせずフツーに食えばいいんじゃねーの?

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 20:42:20.70 ID:fEyOl0UAd.net
ロット乱しはギルティなんで

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 22:12:01.94 ID:QmDvx4740.net
>>507
行列の出来る二郎直系店は店と客の連携で成り立ってる
少なくともロットに組み込まれてると気付いたんなら俺は出来る限り合わせるよ
自分の快感だけを求めるならテキトーなインスパ行けばいいし

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 12:15:03.35 ID:rNmcS6cIr.net
最初からロットに組み込まれてたならまだしも、途中からいきなり組み込まれたんならそこまで気を遣う必要ないと思うけどな

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 14:13:40.65 ID:h4ZLP0P2C.net
故意にロットを乱したらギルティだけど
なるべく頑張って食べても乱れちゃったら(意志ではない)
・・致し方なし。じゃダメなんですかね?

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 14:44:03.72 ID:FugxGXJK0.net
>>511
誰が判断するんすかねー

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 15:11:27.80 ID:7Xe//fRoa.net
京成大久保店なら追い出されるだろ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 22:53:54.37 ID:9p/Pkz/60.net
早く食べすぎるのも駄目なの?

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 14:30:42.93 ID:nvZJnPezC.net
wwたしかにww

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 22:58:10.27 ID:SIvYw6lFa.net
今日行ったけど
いつ行ってもロット乱れてるよな
どんだけヘボ集まってんの?

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 23:48:30.16 ID:i0DrijBT0.net
@ただの情弱
A協調性皆無なわがまま田舎土人
B連れてこられただけの無知な人
Cロットに組み込まれてると気付かない鈍感くん
D池沼

どれが来てもロットは狂う、しょうがないね
自分だけは気をつけよう

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 02:44:40.29 ID:5TC8+Jqxd.net
>>516
こういうヤツがジロリアンの典型w

キモッ
ロットロットw

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 03:54:25.72 ID:qUla8rWsr.net
そういうガイジ達が新規のお客さん達を遠ざけてんだろうな
店にとってはありがた迷惑やろな

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 04:06:52.45 ID:Wtn6pOBi0.net
馬鹿「あいついつまで食ってんねん??ロットめちゃくちゃやんけ。お、やっとドンブリ上げたわ。これは制裁やろなあ??」

店主「恐れ入ります??」

助手「ありがとうございます??」

馬鹿「嘘や・・・こんなん二郎ちゃうで、嘘や嘘に決まってる。なんでや。ギルティーやんけ。ロット乱しとるやんけ」

客「ごちそうさまでした??」

店主「ありがとうございます??」

助手「ありがとうございます??」

馬鹿「嘘やああああああ!!!!!??????」

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 05:05:17.68 ID:yHlANUaf0.net
エアジロリアンの二郎ごっこじゃないかな。
まあそういう楽しみ方だってありだと思うけどw
誇張や創作が入ってるのはわきまえておいてほしい

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 05:17:50.84 ID:l3ztFwSRp.net
席の位置がバラバラになってるだけで杯数を少なく作る調整が入ってなければロット乱れではない

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 07:40:21.83 ID:iWW2vePEa.net
この店を利用する人って千葉駅からの移動手段は徒歩がほとんど?
駅から12分て徒歩にしては遠い道のりだな

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 07:41:45.29 ID:aIrB2LG5d.net
>>523
オレはモノレール組

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:21:40.44 ID:EKww2A3c0.net
>>523
往復徒歩で摂取カロリー実質±0

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:26:50.06 ID:6FZ4ejTTr.net
こんくらい文句言わずに歩けよクソデブ
こんな距離すらも歩きたくない奴に新人助手の文句や食うの遅いヘボとか言われたないわw

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:50:58.83 ID:Ai5Csh+Q0.net
実際歩くとたいした距離ではないぞ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:57:40.48 ID:Q/SXtBoKa.net
店主出身西台の客層
常連→25%
リピーター→65%
ニワカ→10%

千葉店の客層
常連→2%
リピーター→18%
ニワカ→80%

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 09:55:15.72 ID:5+wr8rrJM.net
徒歩12分が遠いって田舎住みかよ!

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:21:57.27 ID:ugw/i5XeF.net
ニワカニワカってうるせえけど、お前も初めはニワカだったんだろ?なんのマウントだよww

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 10:30:11.76 ID:5TC8+Jqxd.net
>>516
ロットwを乱さずに今日も早くいっぱい食べれマチタネー。えらいねー。

おまえ間違いなくデブでブサイクでしょ。

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:32:49.92 ID:/gpyMAKhr.net
今しがた行ってきたが外並び無し

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 11:34:31.22 ID:qUla8rWsr.net
アウアウカーの糞妄想キモっw

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 13:09:38.11 ID:X5DIHxrU0.net
>>530
あの爽やか店主は、初めてと思われる客に丁寧に接しているのよね。

常連なら、そういう場面を何回も目撃しているはずなのに・・・

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:13:05.01 ID:t9asR0XR0.net
店主が一見対応意識しているようだね
麺量も少ないし初心者向けなんだろう

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 13:57:02.78 ID:/v77RTXkaPi.net
西台常連でまだ千葉行けてないけどAくんの人柄は店主になっても変わってなさそうだね。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 14:55:26.50 ID:uK1kviQIdPi.net
>>534
モテる男は余裕あるからな

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 15:29:31.27 ID:NMS0q4T60Pi.net
自ら常連とかいう奴は行かないでいいよww

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 16:42:24.13 ID:7TpsYaC/0Pi.net
店主にスマイルしてウインクした

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 02:00:24.91 ID:d6N/Ipwra.net
杉田家が近いから連食してみたい

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 16:33:41.28 ID:YafUPBks0.net
今日もおいしかった。

店主さんは相変わらず爽やかだった。
新助手さんも、器用にお客さんをさばいているように見えた。

年配のお客さんがミニを注文してニンニクコールをしているのも見て、ミニでもマシができるのを知った。

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:22:21.97 ID:ZY4ZAxb8d.net
>>541
ニンニクくらいだったらいいけど
ミニにして野菜マシにするのはどうかと思う。野猿とかできないし、できたとしても人として軽蔑するわ。

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:34:33.16 ID:o74Q267Pr.net
店側がOKならそれが全てじゃね?ただの客があーだこーだ言う問題じゃねえわ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:41:55.99 ID:YcalNmHZ0.net
ミニで野菜増すのなんであかんの?ww
どこのルールだよw

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 22:05:21.97 ID:vfJ0iIs20.net
>>542
野猿でプチ二郎買っても「ヤサイ」なんて口走ろうものなら凄いビジュアルになるんだが

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 23:47:59.01 ID:WPkxk1kC0.net
>>542
勝手に軽蔑してろ化石ジロリアン
店がOKしてるならそれが全てなんだよ馬鹿

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 00:45:16.10 ID:rQw/K01Wd.net
ジロリアンは変に人に厳しく自分にすごく甘いおデブちゃんw

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 01:56:02.18 ID:UODvbpZr0.net
>>542
豚みたいな顔して偉そうなこと言ってんじゃねーよ

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 02:06:52.73 ID:t6td04SR0.net
麺少なめでヤサイマシにしています

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 05:56:24.78 ID:hwMmbgrl0.net
>>542
ドンマイ

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 07:36:24.39 ID:67wZooiT0.net
>>542
そんなルールはない

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 13:20:45.11 ID:u1Ua5D7s0.net
他人のコールに聞き耳立ててケチまでつけんのキモすぎ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:47.95 ID:inmEglaGd.net
>>542
やってしまいましたなあ

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 12:26:04.13 ID:a1nhl+dpd.net
>>541
確かに申し訳なくて小ラーメン麺半分野菜マシにしてもらってるんだけどミニでも増せるなら次からそうしようかなでも豚が一枚か!やっぱり小にしよう

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 04:54:54.93 ID:Bum/blA00.net
>>95
なんでお前の口に合わないだけで、千葉で一番下なんだ?

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:19:22.47 ID:hySc7tFN0.net
4ヶ月の時を超えて怒り爆発(草)

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:23:16.38 ID:ZowbTvDna.net
店のネタが無いんだろ
店主はあんな感じの人だから劇場に発展しないし
メガネヒゲ助手は優秀だからオーダーミスもないし
てな感じか?

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:25:14.15 ID:7LIlGKq/0.net
今日は混みそうだね、大久保も休みだし

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 10:35:09.72 ID:y16HvGI+d.net
>>558
大久保はハナから関係ないだろ
祝日に開いてるなんて誰も思わん

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 11:14:09.62 ID:U4VsDNdvr.net
今、食べてきた
外11人並び

楽勝ではないかな?

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 12:15:49.71 ID:lznCnMvy0.net
>>560
情報ありがとうございます

外待ち11なら、中待ち5で合計16待ち?
自分が17番目だと、順調なら3ロット後の4番目かな
食べ終わりまで60分って感じですかね
集団客対応で、繰り上げ着席に期待

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 14:36:12.15 ID:8t03Rdx90.net
ココは外待ちの時歩道広いのが良いよな。窮屈感が薄くて待ってる時も不快感少なめ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 15:41:47.10 ID:Zt3Y4eSsr.net
夜のびるみたいだね。良かったね。

https://twitter.com/jiro_chiba/status/1373081098029133824
【営業時間変更のお知らせ】
3/22(月)から夜の営業時間を17:00〜21:00とさせていただきます(21:00完全閉店)
よろしくお願い致します
(deleted an unsolicited ad)

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 17:08:50.00 ID:U3s22ryd0.net
>>563
営業時間が戻ったのですね。

いつも開店直後に行ってるので、今度閉店間際を味わってみよう🎵

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 17:30:27.79 ID:xqOMGOcU0.net
>>564
時短協力で20時に調理終えてたのが1時間延長になったという解釈でいた方がいい
ギリに行っても食えないと思う

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 18:17:49.19 ID:U3s22ryd0.net
>>565
サンクスです

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:24:43.56 ID:+XZb42LP0.net
店主さんも助手さんも優しいし客も黙食でマナーがよくて食べたらすぐに立つしラーメンはアツアツだし千葉最高

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:57:00.76 ID:BzrMNc0Nd.net
平日の昼間って混んでる?
来週、栃木から遠征するので教えていただきたい

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:15:44.19 ID:zDkpkFgld.net
>>568
千葉駅からはほどよく距離が離れているので平日昼はそんなに混みません

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 21:39:12.70 ID:SNS+EiAgr.net
11時台 12人待ち
12時台 15人待ち
13時台 10人待ち
14時台  8人待ち

春休みの学生団体が来ちゃうこともあるけど平日の昼間なら大体こんな感じかね
水曜日はBOOBOO太郎という人気インスパ店が休みだから混むのでそこだけ注意

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 22:39:51.93 ID:BS9l8C14a.net
二郎もブーブーも両方行ってないで
どっちの店派なのか旗色ハッキリしろよ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 22:49:50.05 ID:NvK228xi0.net
意味不明
>>542みたいな俺ルール押し付け老害ジロリアンがまた一匹

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 23:12:05.62 ID:Nkmh8CpB0.net
ま、店によっちゃ麺少なめをスルーする店もある
俺は普通の小ばかり食うが同ロットに麺半や少なめ客が多いと俺の小にも影響されて少なめになったり多めにブレたり良い事がない
女や老人は仕方ないが若い奴は少なくとも小を食えよと思う

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 23:40:53.99 ID:bJz+FH2dr.net
気持ち悪いカスがまた一匹おるやんけ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 00:06:44.69 ID:ByqCLSz80.net
インスパと直系あるならどっちか片方にだけ行け!
両方なんて許さん!旗色をハッキリ示せ!直系が好きなら直系だけを愛せ!

ガイジ
こんな発達障害が前後に並んでいたり隣に座っているのかと思うともうねw

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 02:37:12.40 ID:qfE3rL7v0.net
旗色と禁麺少なめは、同一個体?

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 06:43:29.18 ID:tbiew2cAa.net
水曜日は二郎ファンの日として
ブーブー行ってるやつは他に行ってもらうってのはどうだ?

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 06:50:05.45 ID:cJjLPgPc0.net
千葉二郎が来たからブーブー終わると思ったら全然そんなことなかったな
相変わらず超人気店だわ

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 07:12:48.78 ID:Gdx2da7t0.net
>>577
俺はちゃんとしたboobooファンだから
水曜日は千葉二郎には行きません
浮気せずラーメン以外の日にしています

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:24:15.88 ID:1hiQfbLRd.net
>>569-570
サンクス
明日仕事休みだから行こうかなと思ってる。
13時着くらいに行きますわ。
地元、栃木街道は週2で行ってるけど千葉は初なので楽しみ

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 09:27:10.80 ID:cWE9QVvQa.net
>>580
壬生とは全然違う調整だけど旨いと思います!

582 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/21(日) 14:50:31.26 .net
インスパでもそれなりのレベルの店は近隣に直系が来ても潰れはしないよ
神保町だって目の前に用心棒があってどっちも繁盛してたろ

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:54:13.10 ID:o+B3lRIWd.net
千葉二とBOOBOOにはさまれてるあやは生き残れるんだろうか‥

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:00:01.60 ID:UY1iIAvx0.net
この前久しぶりに行ったけど客入ってたしそもそもあやは二郎系というカテゴリに入らない気がする

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:15:48.20 ID:7RenaSaq0.net
あやはもつカレー野菜ラーメンが何気にヒットしているし夜は居酒屋になったので何とかやって行きそう

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 17:04:26.95 ID:qMAGrPxH0.net
屋号なし池田がインスパ(ちばから直系)をレギュラーメニューでやると面白くなりそう

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:05:01.43 ID:uWTeOHvf0.net
池田は流石にそれはせんやろ
海月潰れるぞw

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:05:06.41 ID:KT/+Wn620.net
たまには雷の存在も思い出してください

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:18:16.99 ID:2trVnURZa.net
雷なんてもうただの企業系ファミレスラーメンみたいなもんだからハナからジャンルちゃうわ

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:24:18.81 ID:Z4zn/Zmpa.net
松戸→福田
大久保→眉さん
千葉→Aさん
千葉県三店は個性派揃いだが
果たして今後の展開は?
Aさんは客を引きつける魅力があるんだなあ
女性客多いだろ?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:48:51.15 ID:K+vnGD85M.net
基地さん降臨

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:54:58.38 ID:TRgIXSd60.net
>>586
あの日並んだけど開店前から大行列で二時間半待ったなーうまかったなーまたやってくれないかなー

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 02:48:42.51 ID:exkzL4RuM.net
>>587
ちばから直系の方なら海月はニッコリだろ
唯一のウリの煮干濃麺と日曜営業を池田さんにやられたらジ・エンド
情けをかけられてる分、連合内での序列も今や変わってるんだろうね

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 06:43:12.54 ID:uLNonOgF0.net
>>582
いつの話ししてんだよwww
とっくに二郎は移転してんだろ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 06:44:29.27 ID:uLNonOgF0.net
よく見たら過去形だったな
すまんこ

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/22(月) 06:49:45.85 .net
>>594
移転前の話してるのが通じないのか
相当頭弱いな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:05:09.01 ID:nnA+gn34a.net
>>596
色々痛いなwww

598 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/22(月) 08:22:39.39 .net
読解力のないのを晒してひたすら恥ずかしい奴はもう出てくんなよw

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 09:26:44.35 ID:perHszKia.net
相変わらず粘着質だね

600 :ラーメン大好き@名無しさん:2021/03/22(月) 09:38:47.79 .net
本当だね

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 10:02:19.33 ID:QL+35MYa0.net
>>579
思ってたより、天気は良くないですけど、降水確率は低いですね。

食べ終わったら、感想をお聞かせください。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 10:03:52.70 ID:QL+35MYa0.net
>>580
お相手を間違えてしまいました。

スミマセン。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 16:51:19.22 ID:xEkZIMeoa.net
正直あと100円上ってもいいから豚全部バラにして欲しいわ
ウデは咀嚼時間かなり食う

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 07:20:45.57 ID:10XpYQWd0.net
>>603
名前忘れちゃったけど県庁近くに二郎系の店がある
郵便局の隣だったかな
そこの豚が美味しいよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 08:35:26.58 ID:cUbNL7eN0.net
579 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b902-zgiT) sage 2021/03/21(日) 07:12:48.78 ID:Gdx2da7t0
>>577
俺はちゃんとしたboobooファンだから
水曜日は千葉二郎には行きません
浮気せずラーメン以外の日にしています

604 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b902-zgiT) sage 2021/03/24(水) 07:20:45.57 ID:10XpYQWd0
>>603
名前忘れちゃったけど県庁近くに二郎系の店がある
郵便局の隣だったかな
そこの豚が美味しいよ


ファンなのに名前忘れちゃったのw

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 09:25:50.27 ID:5O+6QxNop.net
ワッチョイ知らずに5ちゃんに書き込む二郎アンチ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:00:48.05 ID:HhlPbjIlM.net
相変わらずbooboo信者は自演キチガイだな

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 13:24:59.62 ID:H0YIKGWyM.net
>>607
そういうキミは真性ホモキチガイだよね

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 18:39:21.41 ID:BGqhtnZy0.net
初千葉二郎行ってきた 確かに二郎にしては珍しい飲みほせるスープだわ
いつもカラメコールだけど卓上にカエシがあったのでコール無しで確認できた 無論その後カエシを大量に注いで好みのショッパさにした ブタは美味かった小ブタにしたけど小で良かったかも 二郎としては好みでは無いけど、文句は無いレベルでした

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 19:32:32.22 ID:pohiO9P20.net
ワッショイだかワッチョイだかわかりませんが
私は1回も千葉二郎に行ったことがないです
誘惑には負けません

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 21:46:13.84 ID:eQzAqeowr.net
世の中には食べに行かないラーメン屋のスレ見るガイジもおるんやな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 12:43:05.90 ID:ebwuTRto0.net
千葉ラーメンスレ一番のガイジは607

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 15:17:23.71 ID:Yk+mMfci0.net
>>607
懲りねーチョンだな(笑)(笑)(笑)
また俺を挑発して切ない思いしてーのか?(笑)(笑)(笑)
行くぞ?(笑)(笑)(笑)行っちゃうぞ?(笑)(笑)(笑)
謝罪すんなら勘弁してやるよ(笑)(笑)(笑)

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 08:07:10.79 ID:C/44dB8a0USO.net
>>604
トロトロの神豚だったよ。乳化スープも好みだった
ヤサイもたくさんサービスしてくれたよ
欠点探そうと思ったけど、、特に無いんだよね
千葉二郎には行ったことがないから比較はできないけど

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 16:40:37.78 ID:zSDmLsR60.net
booboo、千葉二郎開店で潰れるかと思ったけど逆に繁盛しててびっくりしたわ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 16:58:41.07 ID:emSxqEPbr.net
マニアは二郎系少な目で連食はしごするからね。本当底なしの食欲。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 19:51:50.33 ID:kX50Edxer.net
それでも千葉二郎以降ずいぶん並びが減ったよ
明らかに

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:02:02.88 ID:wP0/GtAz0.net
コロナもありきだし並びは確かに減ったけど繁盛はしてる

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:15:00.88 ID:Mbl6vS59p.net
スレ違いだからそろそろあっちのスレ行ってな

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 20:28:12.31 ID:CqHC5uyMM.net
まあbooも平日はほぼ並びなしながら土日はそこそこ客入ってるし潰れない程度には繁盛してるよね
総合的には千葉二郎の圧勝だけど
乳化もたまには食いたくなるから重宝してるよ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 09:06:22.53 ID:QYOw8Mwwr.net
>>615
相乗効果だね
店長が関内出身なのは〇

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 10:41:31.46 ID:1gzTRzcQd.net
>>621
さて〇には何が入るでしょう

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 11:31:10.21 ID:SZvhAH9ua.net
ラーメンだるまは二郎系なの?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 12:08:00.44 ID:t/VQbG1Td.net
乳化非乳化楽しめるから千葉二にもBOOにも頑張ってほしい
池田がちばからリスペクトを始めたら勢力図が変わるかもしれんが

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 18:42:53.41 ID:Izi8cNlXM.net
booはデブの助手の接客を改めさせた方がいい
ありゃないわ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 19:03:58.09 ID:fh2kxyH9F.net
何があったか知らないが何故千葉二郎のスレでそれを訴えるのか

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 19:56:29.08 ID:BZ0vqGmnr.net
バカだからほっとけw

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 21:02:55.27 ID:QYOw8Mwwr.net
>>625
BOOBOO太郎スレ作ってからやれ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 21:16:11.93 ID:jOzI0uGxr.net
やっぱスゲーな金曜夜19時ごろ行ったが並んだときは5人だったが帰る19時半ごろ25人外待ちだった。

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 21:49:32.23 ID:zBY+YbTf0.net
金曜夜だけあって団体も多かったな
新助手のおじさんが拙いながらも一生懸命やっていたよ

メガネ助手退職で夜の部は大変かもしれんが何とか今の雰囲気のいい千葉二郎を維持してもらいたい

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:02:48.72 ID:jOzI0uGxr.net
メガネ助手辞めたのか。勿体ない。越谷の助手みたいに良い働きしていたのに。

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:34:53.33 ID:pP86q6dmd.net
ジロリアンの特徴
自分のことは置いといて
とにかく上から目線w

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 22:36:29.88 ID:pP86q6dmd.net
>>625
おまえは仕事もしてないただのデブだろw

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 11:20:12.14 ID:t6QsNS+X0.net
同じ距離でも、千葉店よりもboobooのほうが並び待ちが短いから、列の長さでは測れない

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 17:21:42.49 ID:Qm0vFf2ar.net
メガネの助手さん辞めちゃったのか…

テキパキしてて好印象だったのに残念。でも新助手も一生懸命やってたから頑張って欲しい。
にしても昨日は女性のお客さんも多かったなー

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 12:24:43.26 ID:zPemebOeM.net
今日も、とても美味しかったです。しょっぱうまい❗

この天気なので、お客さんはいつもより少なかったです。

店主さんは、相変わらず爽やか(あの爽やかさは完食した人限定かも)。
助手さんも慣れたご様子。
女性客が多いのも納得です。

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 12:43:26.60 ID:rlNgOKpxr.net
誰も聞いてねーよ
チラシの裏にでも書いてろ発達障害の独身ジジイ
自分語りしたいならヤフコメに帰れ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:31:03.32 ID:zPemebOeM.net
>>637
気分を害したようだ。
申し訳ない。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:44:26.53 ID:rpffvYPH0.net
>>636
スレの流れを読まない唐突な自分語りレポ
わざわざ句点を使って文章を締める
謎の絵文字

もう文章だけで中年オッサンか爺さんだとわかるw

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 13:52:39.98 ID:ncWXL8/ad.net
自分語りはしてねーだろ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 15:09:28.04 ID:iN9nE6uUp.net
ここはやっぱり美味いな
非乳化好きだから大宮公園行ったが断然千葉の方が美味かったわ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 15:45:53.42 ID:DF+ZcLx1r.net
>>639
それがなんなん?おっさんか爺さんだと分かったって話?
>>637
自分語りの意味分かってらっしゃいますか?www

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 16:03:32.03 ID:5HjzYtC40.net
>>636
Twitterでやってろよハゲ

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 22:24:42.57 ID:NchnOiW80.net
近所に美味しいお店があるからこの店に来たことはないな
流行ってるの?

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 23:43:12.85 ID:Utu3LMSnr.net
このスレって独りよがりで噛みつく変なやついるよな

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 01:05:00.15 ID:lWf30F5ep.net
あちらの信者でしょ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 03:17:02.01 ID:owq56DWqr.net
ここに粘着してる一部のガイジ共は味の評価、店の混み具合、店員の接客が良い等の何の問題もないレスに対して発狂するからな
まじキチガイやでwww相当イカれてるわwww

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 06:44:58.87 ID:t3pq4hg20.net
モノレール県庁前駅から徒歩3分くらいのところに
豚がやわらかくて美味しいラーメン屋さんがあるよ
美味しくてびっくりした

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:56:01.00 ID:0wnix30yM.net
>>647
いつものキチガイbooboo信者だよ
あいつはbooがディスられるのはもちろん他の二郎系が誉められても発狂する

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:56:03.65 ID:pRGjUoDGr.net
あと>>648の様なキチガイもおるんやな、まぁ千葉二郎の方が圧倒的に客多いし人気だからなぁ
しかし>>648のキチガイが言ってる店も好きなんだけど、こいつのせいで二度と行かなくなりそうw

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 17:56:01.42 ID:PV9QcEi/0.net
>>649
ナマポ朝鮮人の(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ鰻(笑)(笑)(笑)が
お得意の勘違いでホルホルしてやがる(笑)(笑)(笑)
ホントチョンってのは馬鹿だね(笑)(笑)(笑)
てかお前まじで気持ち悪いな(笑)(笑)(笑)どんだけ粘着質なんだよ(笑)(笑)(笑)
勘違いでホルホル(笑)(笑)(笑)いつも通りだな(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモストーカー陰毛登山ナマポチョン火病鰻(笑)(笑)(笑)

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 18:09:55.91 ID:PV9QcEi/0.net
【東千葉】濃麺 海月【臨休】 ★5 と【池田です】屋号なし Part1  で
(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ鰻(笑)(笑)(笑)の
気持ち悪い勇姿が見れるぞ(笑)(笑)(笑)

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 21:40:41.05 ID:RqwhJFJg0.net
ここはキチガイの巣窟ですか?

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 22:57:53.35 ID:vxGMKHOK0.net
次はIP付きにしてくれないかな?
定期的にNGにすんのめんどくさくて

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 00:01:00.07 ID:3SX30JY0p.net
>>653
千葉自体キチガイが多いから仕方ない

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 07:56:26.50 ID:9PYoexg50.net
>>637
「自分語り」とは?

逃走?

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:43:12.57 ID:9PYoexg50.net
ヤフコメもよくわからない

そこで二郎を語るのは一般的なの?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 10:10:02.10 ID:XCWOAB7n0.net
>>649
おい(笑)(笑)(笑) ハイキングホモ鰻(笑)(笑)(笑)
恥ずかしい勘違いしてチョロチョロ逃げ回ってんじゃね〜よ(笑)(笑)(笑)
結局恥かいて逃げるのにこりね〜な(笑)(笑)(笑)
マジ気持ち悪いぞ(笑)(笑)(笑)

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 14:21:31.25 ID:w0x8T/LEa.net
くやしいけど店主の接客の良さでは
圧倒的な差をつけられている
抱かれてもいいくらいに

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:00:24.56 ID:L4n9mCMIa.net
>>654
NGワード設定すれば1発だよ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 20:05:51.17 ID:MIi9H3eL0.net
(笑)(笑)(笑)ハイキングホモストーカー陰毛登山ナマポチョン火病鰻(笑)(笑)(笑)

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 22:44:59.26 ID:7VQ/XG+n0.net
お〜〜い(笑)(笑)(笑)
ハイキングうなぎ〜〜〜(笑)(笑)(笑)
今日は千葉二郎絶賛しに来ね〜のかよ(笑)(笑)(笑)
どうせ店主に相手にされなくて悪口言い出すんだろ?(笑)(笑)(笑)
でも食いに行くんだよな(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ鰻(笑)(笑)(笑)

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 22:49:14.37 ID:qccRrnN2r.net
助手大変そうだったな。もしかしたら後ろの女性助手のほうがマシかもしれないな。

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:15:03.29 ID:FWMLb2te0.net
無言で食券出してニンニク入れますか?も聞かれずに
ラーメン出されてる奴見たんだけど「いつもの」すら無しで
行ける常連ってどんだけ通ってんだよ…

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:43:39.99 ID:o8gPXLys0.net
ひばりヶ丘行ったことないのか?

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:54:21.87 ID:FWMLb2te0.net
川崎と大久保と千葉しか行ったこと無い。
みんながみんな二郎遠征当たり前だと思うなよ…
で、そこはノーコールでお好み覚えてくれんの?

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 22:57:59.75 ID:o8gPXLys0.net
ひばりヶ丘程度をで遠征ってw

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:12:35.15 ID:w7QuluEQ0.net
>>667
出たよクズのマウント。
ヘドが出るな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/13(火) 23:35:03.75 ID:ioOZkCCK0.net
>>667
だってひばりヶ丘って埼玉だろ?

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 00:02:50.64 ID:arEPfzOb0.net
>>667
ラーメン行くかってなる日なんて普通は残業で微妙な帰り時間になって
家族待たせたり準備遅らすのも悪いなって時ぐらいじゃん。
仕事終わりに2時間かけてラーメンとかどんだけ好きなんだよお前

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 06:04:47.12 ID:uDLY/3/Bp.net
ごめん
2時間もかかるとこなんだね
オレは勤務が池袋だから職場からでも30分だから

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 10:18:43.46 ID:OEutDxCW0.net
昨日も、スープが熱々でおいしかった。

一人で来られている年長の方が結構おられた。
自分も歳をとってもこのお店に来つづけたいと思った。十分オッサンだけど(一人語り許してね)。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 13:15:57.71 ID:3hRXGsmya.net
キモイですー

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 13:37:05.85 ID:y5M3/nqf0.net
オレ 50代なんだけど 若いヤツらにそんな風に見られてんだな 悪く無いw

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 13:37:11.65 ID:eYKxCAG5M.net
>>673
スマンです

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 15:03:36.79 ID:wndoeSSor.net
俺も昨日食べに行ったけど結構その辺りの歳の人いるよね、胃もたれしないのかな?
昨日は豚が当たりで美味かった

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 19:33:56.64 ID:dXB17XdN0.net
70代だけど小豚食べてるよ
まだ自分の歯で食べてる

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 20:18:04.89 ID:p4W++WMk0.net
衰えを認めず自分を若いと勘違いした痛い爺さん
人を殺める前に早めに免許返納してもらえるとありがたい

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 20:31:36.64 ID:PlPYf8gG0.net
>>677
ホントかよ

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 15:47:43.54 ID:4CUezRKn0.net
今日初めて食べたけど旨かった
豚が柔らかくて最高
スープは微乳化で旨い
麺の茹で加減も丁度いい
ただ家から2時間はちょっとな

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 16:56:12.22 ID:NFMdnNPDd.net
>>680
最後の一行は店側の問題じゃなくておまえの問題だろバカ
何がちょっとなだアホ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 05:05:16.80 ID:YS7zMQPE0.net
>>681
せっかくおいしいのに通うとなるとハードル高くて微妙な気持ちって意味だろ

このぐらい流す余裕を持てる様にならんと、人生が無駄にきつくなるぞ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 06:27:09.60 ID:LcPdAMEa0.net
バカはスルーしとけ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 06:43:13.33 ID:pzKYICht0.net
>>681
短気すぎるだろw

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 12:10:32.11 ID:0HK60LWq0.net
昨日の昼時、店の前通ったけど
行列すさまじいな
30人以上並んでたろ

駅からの立地もあるけど完全勝利だな

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 12:58:58.48 ID:CBS2wkwId.net
雷の場所に二郎があったらファミマの前くらいまでならびそうだな

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 13:01:46.76 ID:JPmUfNn+0.net
逆に雷のスカスカ具合にあの立地で家賃と事件費材料費ペイできてるのかと心配になる

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 01:16:25.77 ID:6r/dkj2fr.net
川越大宮の苦戦ぶりみるとここは二郎の勝ち組だな。

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 09:26:32.06 ID:tYaXGPOvd.net
川越は苦戦してると思うけど大宮公園はのんびりしてるよ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 19:26:57.76 ID:Ox+HHoXUp.net
>>688
川越食った事ないけど大宮と比べて千葉の方が断然美味いよ
越谷が気になるわ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 19:35:46.06 ID:ngJbviS6M.net
一時期麺量増えたけどまた少なくなったな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 20:27:17.06 ID:ANiIAIE0d.net
そろそろ、トッピングとか変化つけてくれないかなー。

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 06:20:56.46 ID:0Fnhp0k10.net
旨い順調に越谷千葉大宮公園川越でしょ
川越のつけ麺は旨いらしいけど

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 06:22:06.67 ID:0Fnhp0k10.net
順調→順

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 08:14:01.38 ID:r6IoK7Ehd.net
>>693
「川越はつけ麺が旨い」
これは一部の川越信者が言ってるだけだよ
実体はラーメンから麺とスープを分けただけの何のひねりもないつけ麺

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:22:16.97 ID:ps0A6IqTp.net
川越のつけ麺は旨い→×
川越はつけ麺なら美味く感じる→○

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:26:49.43 ID:CiBeNkBTr.net
越谷と千葉の差は麺だと思う

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 20:57:30.24 ID:YTmJqlSf0.net
119ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-6ykn)2021/04/20(火) 15:44:02.50ID:YOGdHM/VM
屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 00:45:06.86 ID:CYCyXHci0.net
個人的には川越好きだけどなぁ
通常の量が減っちゃって魅力減っちゃったから残念だけど

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 05:38:16.47 ID:WG/XunF40.net
卓上にレンゲが置いてあるのが怖すぎる件について

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 06:47:00.02 ID:Kh3Qfhwpp.net
それが怖いということはその席に感染者が座ってた可能性がある思ってるんだよな?
カウンターも椅子も割り箸も胡椒も一味も台拭きも券売機のボタンも消毒されているわけじゃないんだが

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 07:02:28.83 ID:3XKkabBX0.net
今更レンゲの指摘かよw
免疫のない爺さんはずっと家に籠もっていればいいと思うよ
コロナ以降で増えた目についたものにとにかく文句言いたい高齢クレーマー

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 07:59:33.25 ID:awe+9yuy0.net
>>700
もうそこまで気にするくらいだったらホント家に居なよ
人とすれ違うだけで恐怖だろ?
なんとか警察みたいなノイローゼだろうから自宅でおとなしく療養しててください

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 12:32:15.10 ID:s5KPH1390.net
>>700
自前で持っていくかアルコールタオルで拭けよ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 13:02:29.94 ID:1AuNmGRDr.net
レンゲは怖いけど割り箸は平気なんだねw

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:17:02.20 ID:XXtFiO3Nd.net
大漁w大漁w

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:45:29.34 ID:1AuNmGRDr.net
アホが後釣りレスしてるわwダッサ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:48:06.97 ID:XXtFiO3Nd.net
悔しいのうw悔しいのうw

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 16:27:33.63 ID:yFv6h+mVr.net
ノイローゼになると↑こうなります

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 17:23:03.49 ID:XXtFiO3Nd.net
粘着質とは↑こういうやつのことですw

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:24:11.10 ID:yNdmxArGd.net
よう知らんがそろそろつけ麺食いたい

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 19:26:44.67 ID:Za7t/Lc0d.net
西台でつけ麺めんどくさくてトラウマになってるだろうからたぶんやらない

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:44:04.85 ID:uqEddRvt0.net
直系は1年間は基本のラーメン以外出せないんだっけ?

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 23:50:51.31 ID:L0d3Hyqzr.net
猿真似とかどんだけ知能低いんだかw

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 13:58:43.00 ID:F0Oh2Uol0.net
しかし店主+3人じゃ余り儲からないだろうな
3年目からは厳しくなるから今の内に人減らして金貯めといた方がいいぞ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 14:51:27.33 ID:+g5H8TV4p.net
>>690
越谷童貞だが動画で分かる、旨いヤツや

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 06:50:58.91 ID:RyZDZktH0.net
https://gyazo.com/766de86a6702fda94bbc8c985c7d3e40
ロイドきてたのか
一部のお店やマニア界隈では食べ終わるのに30分くらいかけてるとか
海老蔵のお店でやや注意されてたようだけど
赤塚くんの豚はバラっぽい部位もあっておいしそうだね
バラのほうがおいしいけどなぜか赤身だけ出す二郎おおいよね
それだけ豚の価格ちがうのか

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 12:43:31.57 ID:8rNX3g+n0.net
撮れ高期待できるのは三田、ひばりが丘、松戸、神保町
三田はオヤジの気まぐれで許可おりなかったり
ひばりが丘はチンムー専用になったし
松戸は店主が頑なに拒絶
神保町はリアンが拒否
新たな餌場を求めて千葉にって流れ
奇しくも同時にアカボシまで物色に来てるのが証拠
アカボシの方が待遇良かったみたいだけど

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 22:39:26.64 ID:cQyk0Njsa.net
ミニとかだとヤサイマシできません!とかケチな直系もある中で豚マシも無制限だし神

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 22:52:19.19 ID:mIM4o5mD0.net
漸くアクリル板付いたな

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 05:55:35.48 ID:dcU0Xpkw0.net
千葉二郎っていまも豚Wやってる?
https://twitter.com/nori3104924/status/1344255375105695746
これとかおいしそうじゃんバラ肉もあって
西台のヒロシは豚Wやめてバラ肉もやめてちょっとは赤塚君をみならえよ
(deleted an unsolicited ad)

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 06:21:15.25 ID:FCvJrzua0.net
>>721
やってますよ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 08:29:09.35 ID:HgmAZO9u0.net
>>721
それは当たりのときだから

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 21:06:00.42 ID:+3aXIQaeM.net
今日は並びから着丼まで56分
豚が3枚厚くてうまかった

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 23:55:36.35 ID:f6ZjAEh/0.net
この間久しぶりにイキリ大学生おったな
大豚全コールで10分くらいでグロッキーだった
先に食い終わって出たから顛末は知らんが、首タオル助手兄ちゃんのめっちゃ渋い顔初めて見た

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 12:09:02.22 ID:VglC5lL/0.net
こういう馬鹿がいるから残したら罰金とか禁止になるんだよなぁ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 12:26:04.64 ID:EUey8T7yd.net
GW初日に並んでた家族連れうち幼稚園児二人はオーダーどうしたんだろうか
あんなお子さまミニでも食べられないだろうに

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 12:32:59.64 ID:C7iDWXN50.net
1人一品オーダー必須の制約とかあるんだっけ?
無いなら親の分を取り分けだろうね
店や他の客にとっては幼児でも席占有されるので迷惑この上ないけど

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:38.05 ID:hgoY03Cd0.net
店が許容しているならそれが全て
外野があーだこーだ言うアレじゃない

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:50.61 ID:C7iDWXN50.net
>>729
確かに店が許容してるなら大豚全増し残しも子供の件も外野がああだこうだ言うこっちゃないね

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:24:40.85 ID:U1Fw1Ylw0.net
だな
こういう店に幼児連れてくるようなバカにだけはならないようにな

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 19:02:50.34 ID:IEmwsEr4r.net
我が子と外食に行く
そんな機会は一生こないから安心しなさい
5chラーメン板のジロリアンらしく死ぬまで非モテの糖尿独身オジサンを貫きなさい

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:51:13.24 ID:ukn75acE0.net
めじろ台では幼児連れも当たり前の光景だけどな

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:58:30.16 ID:A+HQYagjd.net
>>727
他の客なんか気にしてねーで、黙ってマシマシ食ってろよ豚二郎。

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:31:45.82 ID:uQwVqV0d0.net
>>731
子供に縁の無いブタは黙ってろ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 23:40:08.07 ID:XTGOkjufd.net
>>733
平日昼下りは近隣のおばちゃんたちの憩いの場になるめじろ台を一緒に考えちゃダメw

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 11:32:53.84 ID:21VcbrFmp0505.net
店休だから仕方なくBOO行ったがやはり千葉二郎の方が美味いな
乳化より非乳化だなと改めて
その他スープ、麺、接客どれを取っても千葉二郎だわ
欲を言えば生卵置いて欲しい

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 12:49:07.28 ID:g5ltelvhM0505.net
乳化だったら池田で良いしな
媺乳化とかどっちつかず

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 16:03:55.74 ID:6/HMUesm00505.net
>>737
ブーも好きだけど、概ね同意

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 16:35:42.41 ID:1Pl07SxXd0505.net
>>738
店主のバイト苛めが自分の共感性羞恥発動させるからあそこ無理

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 18:54:58.54 ID:85ZW531e00505.net
(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ粘着五毛鰻(笑)(笑)(笑)

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 11:34:20.16 ID:GcqDrigW0.net
もうすぐ開店から一年たつから有料トッピング出せるな
まあ生卵はやって欲しい

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:09:10.72 ID:aAHaKVCD0.net
えー
BOOBOOの方が美味しいと感じるのだが。
例えばチャーシューとか・・・

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:15:12.40 ID:WT62NY2w0.net
両方すき

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 12:36:10.24 ID:7vyQQ6dq0.net
>>742
一年とか関係ない
開店から一年以内に出してるところはいくらでもある
千葉はやらないだけだ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 17:42:47.34 ID:OWG8byR7M.net
個人差だわな。俺は二郎のほうが色んな食感の豚が出てくるから好き

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 17:47:50.00 ID:IQrVBo0vp.net
>>745
以前はな
今はできない

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 23:20:58.42 ID:oI73+wOnd.net
二郎の真髄はスープよりも豚よりも「麺」の旨さ・香り
千葉二郎の麺は全店の中でも100%五本指に入るのは間違いない屈指のクオリティ

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 23:59:20.66 ID:+i1iQAZi0.net
豚、やさい乗ってて豚のスープが二郎やろ何言ってんの

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 00:07:46.87 ID:KzxMJ7su0.net
店内の待合席
汚いのなんとかならんのかね。
ボロッボロで不衛生なのだが。

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 01:21:49.43 ID:+SJPen3T0.net
あのボロ椅子は三田本店で使われていた椅子が改装になって不要になったから店主が貰ってきた物
歴戦のデブ戦士の汁が染み付いた由緒正しい椅子だ
二郎の歴史が刻み込まれた椅子だからありがたく座るんだ

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:13:11.08 ID:ThcdzbQtp.net
改装前の本店に行ったことがないのがバレたな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:23:11.54 ID:m9u0xLnR0.net
これって本当ですか?
今以上にひばりヶ丘が混んだら困るんですが・・・・・

https://twitter.com/abcb7878/status/1390224297097011200?s=19
(deleted an unsolicited ad)

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:36:20.44 ID:ZXYVnjk0a.net
>>753
あんた、そろそろやめないと大変なことになるぞ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:42:41.19 ID:m9u0xLnR0.net
>>754
どういう意味ですか?
やっぱり嘘なんですかね
嘘ならほんと許せないですね怒
こういう輩は見せしめで捕まえるべきだと僕も思います

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:50:51.52 ID:ThcdzbQtp.net
各スレで拡散してるんだからちゃんと火消ししろよ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:51:51.37 ID:7HwxXn7Da.net
>>755
嘘だとわかってて拡散した罪は大きい

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:54:18.23 ID:ThcdzbQtp.net
>>755
拡散させたお前も同罪だぞ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:54:35.79 ID:m9u0xLnR0.net
>>757
それを聞いて安心しました
ああいうツイートを簡単にしてしまうのも考えものですよね

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 06:55:56.92 ID:7HwxXn7Da.net
>>758
いやお前の方が悪い

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 07:36:52.91 ID:A01DGo0p0.net
>>759
お前も同罪だよ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 07:38:25.76 ID:vTRC0vrya.net
>>759
悪いことはいわない
各スレで訂正して詫びたほうがいい
絶対後悔することになる

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 21:42:05.47 ID:Wf4b20Bx0.net
>>750
千葉店いったことないけど
本店からもらったらしいボロボロの待ちイスまだつかってるんだね
あれ汚いからやだなーとおもってた

座ってもたわまないのであれば皮の部分を修理すればいいのに
神保町の旧店舗のイスはハズレにあたるとだるんだるんだった

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 23:00:08.83 ID:EhjSVDJK0.net
粋だよな

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 00:08:10.66 ID:WfAzA0yB0.net
>>763
歴戦の勇者のデブ汁が染み込んでいるありがたい椅子だから張り替えないでしょというか張り替えたらあの椅子である意味がない

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 12:20:48.78 ID:eh4dwDbzF.net
>>764
同意

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:02:25.46 ID:xMB7OOzYd.net
待ちの椅子なんかどうでもいいわw

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 21:07:10.71 ID:TaYpgFnj0.net
>>767
待たずに着席ですか?

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 23:03:06.28 ID:FFaiVRLa0.net
開店待ちして開店と同時に着席できるポジションならあの椅子に座ることはないね

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 23:10:58.29 ID:kg1GsSAX0.net
ボロいから見た目で不衛生って決めてコロナビビってんのかしらんけどどうでもいいわ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 23:10:59.06 ID:kg1GsSAX0.net
ボロいから見た目で不衛生って決めてコロナビビってんのかしらんけどどうでもいいわ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 20:44:53.78 ID:y4cjye97a.net
今日新代田助手が来てたな

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 23:26:05.93 ID:u2MmpdEj0.net
119ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-6ykn)2021/04/20(火) 15:44:02.50ID:YOGdHM/VM
屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ粘着五毛鰻(笑)(笑)(笑)

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 17:56:38.78 ID:mdDYdqV50.net
今日もアツアツでうまかった

平日でも結構並んでた

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 18:06:26.34 ID:OugSmbno0.net
>>774
良かったねえ
千葉も旨いよ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 18:32:16.70 ID:PHa7a7U70.net
暑い日はちょっとぬるいくらいの方がいい

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 19:02:14.63 ID:J455YBgf0.net
アツアツ好きな自分としてはこのまま路線で行ってほしい
booも美味しいけどぬるいんだよね

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:27:35.14 ID:rwq3h06np.net
本当千葉は美味いな
ここの店で二郎ハマって他も色々行ったけどこの店より美味かった試しがない
千葉より美味い店有ったら教えて欲しいわ
今まで小岩、越谷、栃木、新潟は行ってみた

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:26:21.09 ID:D90UB0r4d.net
>>778
小岩以外はだいぶマニアックだなーw
個人的に美味しかった順番、神保町、千住大橋ラー油入り、京成大久保味噌、小岩、川崎、

美味しくなかったのは滝野川がダントツで。
あとは池袋、品川、歌舞伎町、蒲田(閉店)
は普通。行きたいけど行けてないのは、ひばりヶ丘、野猿 以上

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:28:36.71 ID:UaAqJELgp.net
滝野川ねぇw

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:29:04.37 ID:UbTbW0f90.net
>>779
滝野川ってのは二郎なのか?

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:33:52.26 ID:bVKXtfW2d.net
にわかが行きがちな店舗ばかりだなオイ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:34:05.18 ID:UaAqJELgp.net
ひばり野猿に行ってなくて越谷栃木がマニアックとか言い出すヤツ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:39:30.27 ID:joVvFIxn0.net
ひばりヶ丘、野猿はたまたま行ってきたけど
ひばりヶ丘は平日休んで行ったのに2時間くらい待って二度と行かんと思った
トングをめっちゃかちゃかちゃやるのが気になったw味は美味しかった。
野猿は美味しかったけど、松戸が方向性かなり近いから松戸で(が)いいかなと感じた
千葉の非乳化と対照的に、動物系で乳化させた松戸、野菜と煮出した京成大久保はどちらも近いし行ってみる価値はあるかと

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:45:28.16 ID:2hzmp6uP0.net
どの店も最低5回は通わないと真価がわからんって言うしこの手のオススメ店舗ってのはアテにならん
1回しか行ってないのにわかったような評価されたらホームにしているファンも気分が悪かろう

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 21:53:33.92 ID:q/7iJWxK0.net
滝野川って小滝橋って言いたかったんだろ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 22:03:33.79 ID:xgqnrZhV0.net
滝野川は大勝軒だなw

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 22:14:12.65 ID:joVvFIxn0.net
結局職場との間にあるとか、家に近い店舗がホームになってホームになると補正も入るしのー
環七一ノ江の汁なしも結構美味かった。
リモート会議じゃなくて足を運ぶ会議が捗るから、はよなんとかなるといいな

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 22:37:46.60 ID:D90UB0r4d.net
>>786
そうそう、小滝橋と間違えた

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 22:41:01.23 ID:D90UB0r4d.net
松戸も美味しい。

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:04:47.01 ID:BiX9EgRsp.net
松戸美味いんだな
並びがきついって印象で避けてたけど行ってみるわ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 23:08:23.03 ID:HzwswMxa0.net
野猿はおいしいと思うし人気なのもわかるけど
甘ったるくて好きじゃないな

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 00:57:31.38 ID:ZfmRmDg50.net
そろそろ関内一派が御託並べ始める流れ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 01:44:56.61 ID:1JoN+NCd0.net
野猿は麺がまずい 
ラーメン食いに行って麺が不味いとかあり得ないわ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 06:07:00.69 ID:Ta9cTG9N0.net
野猿が甘いなんて評価初めて見たぞ
しょっぱすぎるってのが多くの反応だが
麺も他と違いすぎてやっぱり好みの問題
野猿から入ると他所の麺は柔らかすぎて不味いなんて話もよく聞く

評判の悪い小滝橋や蒲田(鶴見)ですら、俺はあの味が大好きだって人が沢山居たんだから

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 08:45:04.91 ID:puI/5QIc0.net
小滝橋は麺が不味い短すぎ
野猿は麺が硬すぎで飲み込めない

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 10:28:58.85 ID:F8kKACRQM.net
麺は硬いほど美味い
千葉でも常に硬めで注文してる

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 12:10:08.70 ID:FqS2SjZ/d.net
今日も外待ち15名ぐらい
回転早くて好き

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 13:58:10.82 ID:mp3GX7090.net
千葉に近い人が羨ましい
自分は所沢だから2時間くらいかかる
でも旨いから2回行ったけどね

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 17:32:25.33 ID:jLIfGt5W0.net
>>799そこからお疲れさん 電車だよね? そこから来るのなら納得
自分はチャリで10分だから恵まれているかも でも近いと意外と行かないもんだけどw

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 21:33:26.91 ID:SJhFqTz50.net
>>800
いやー近い方が羨ましいですよ
所沢から近いひばりヶ丘は最近は更に行列が増えて1時間2時間待ちなんてざらに有りますからね
アカツカ君は仮店舗時代から応援していたから我が子の事のように嬉しいよ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 21:36:08.16 ID:HmCny3aN0.net
なんでいきなりマウント取り合ってんのこわ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 00:10:57.99 ID:k97PuaLQa.net
>>778
修行先の西台に行かないとな

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 08:11:11.60 ID:bJ62Ui530.net
千葉はヤワメが普通の店のカタメぐらいボキボキの麺なのによーやるわ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 08:53:10.35 ID:poPAO4qH0.net
ラーメンは硬麺すきだけど
千葉店で固めにしたらゴワゴワで
次回から普通にすることにしたわ

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 15:00:56.63 ID:lX6odgxup.net
俺はいつもやわめで頼んでる

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 21:00:28.11 ID:SuiBVGrfd.net
本音は柔らかめでお願いしたいのだが、20時閉店厳守かつ外の待ち並びを見て、湯で時間の延長はお店に迷惑がかかるなと思って頼めない俺がいる

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 21:44:44.92 ID:7RcK9PUP0.net
>>807
コレは真の紳士

でも好きなモノをお好みで食べるのはお互い様
気兼ねなく柔らかめでコールしてね

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 22:52:07.79 ID:bJ62Ui530.net
>>807
延長といっても次のロットに回されるだけだからよほどカツカツでなければ大丈夫だろ。

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 12:48:00.93 ID:cDqIgUIlM.net
初めて食べてきたけどここはデフォがしょっぱめ?
二郎基準でしょっぱく感じた

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 13:57:33.19 ID:1YpRNTI/a.net
二郎基準てなんぞ?塩っぱさなんてお前基準だろww

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 14:03:53.93 ID:Qi2MdeLjM.net
ごめんちゃい(´・ω・`)w

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 14:04:53.49 ID:Qi2MdeLjM.net
やっぱしょっぱいよ
お茶500リットル飲んだのに喉が渇くょ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 14:08:39.50 ID:N2GpeFfFd.net
ひばりとか松戸みたいに乳化でしょっぱいのはかなりきついけど非乳化でしょっぱいのはあまり気にならんな

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 14:09:17.43 ID:BeXtYlkY0.net
それ糖尿・・・・・
透析は生き地獄だぞ
俺も自戒しないとな((( ;゚Д゚)))

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 14:10:50.76 ID:oBYjBfFv0.net
千葉では母乳の代わりに醤油飲んで育った土人共がアホの一つ覚えで
カラメカラメとわめくので県外から来たまともな店が
どんどん
醤油に汚染されていくんだわ。
杉田家もBBTもウスメでもしょっぱい店になってしまった

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/17(月) 17:30:07.25 ID:VY8h/a8l0.net
119ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-6ykn)2021/04/20(火) 15:44:02.50ID:YOGdHM/VM
屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ粘着五毛鰻(笑)(笑)(笑)

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 10:10:39.02 ID:u7FHuf8Wd.net
喉渇いたからといって水分を取り過ぎるとまた塩分を取りたくなる。で塩分とると水分取りたくなって無限ループに陥るぞ。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 21:44:22.22 ID:+uW1CHAer.net
宮下草なぎの草なぎみたいなバイトの子入ったな。
店主からも声かけられていい働きしていた。
男性助手もっともっと定着してほしい。
21日金曜日も19時麺切れ準備中で終了宣告。

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 10:27:01.08 ID:1gUQYVjdp.net
最近豚小さくなってない??

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 10:38:08.04 ID:QF2F4WP0a.net
お前嫌われてんだよww

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 18:45:35.34 ID:3ouivPDj0.net
かじろうとはスープは同じ系統ですか?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/22(土) 18:56:25.91 ID:KYDiURAA0.net
>>822
ちょっと日本語の勉強しておいで

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/29(土) 19:49:53.49 ID:mfPB1u4c0NIKU.net
119ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-6ykn)2021/04/20(火) 15:44:02.50ID:YOGdHM/VM
屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ粘着五毛鰻(笑)(笑)(笑)

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/02(水) 22:22:00.36 ID:/EFHEJbpr.net
西台店主三田もうでしてたら千葉 大宮公園の店主たちに遭遇
https://twitter.com/jiro_nishidai/status/1399873447312850956
(deleted an unsolicited ad)

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/02(水) 22:39:22.08 ID:Zh50CMEsd.net
やっぱり右から二番目はヒロシだったか

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/03(木) 08:46:20.61 ID:b0jIYkmk0.net
昨日で1周年だったのか

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/03(木) 17:50:49.59 ID:A+cO8G8u0.net
一年経ったから遂に限定が解禁だな

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/03(木) 18:27:51.15 ID:ooxIWriEd.net
>>828
はぁ?限定解放?
いいとこ生卵解放だろ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 01:02:25.28 ID:p0NDM7uIr.net
ラーメン板の規制厳しかったけど書き込めるようになったな
6月に入ってから豚がショボくなったな
バラ肉も高騰しているって言うし値上げしちゃってもいいのに
気温が上がる夏仕様で麺が少ないのは去年から一緒だしそれは別にいい

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 02:49:40.63 ID:U7WxVXS/0.net
全員が行列でソーシャルディスタンス守ってるのに
間隔守らないチー牛ボーイが自分の後ろにピッタリついてて気持ち悪くて、
その上自分がちょっとトイレ行ってる間にそいつが順番無視して着席してて、
呆れて失笑するしか無かったんだけど、
店員さんがそいつのラーメンの提供を次のロットに回したばかりか
次のロットの最後にしてて、ちゃんと見てくれてたんだなあって
まじで感激した。

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 02:56:48.13 ID:NQ/whxKC0.net
ふむ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:09:39.27 ID:bZ87gfPS0.net
>>831
小規模の飲食店行くなら事前にトイレは済ませてこいな汚じいさん
コロナ禍でなんも意識してなさそうで気持ち悪いよ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:15:25.85 ID:7j+SS4doM.net
つうかさ、前の奴が無言でトイレ行って、順番回ってきたのにまだ入ってたら普通自分が座らねぇか?

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:17:48.50 ID:U7WxVXS/0.net
>>833
ごめんね。
気持ち悪いチェック柄シャツのチー牛ボーイくん。
次からトイレは事前に済ませるように気を付けるね。
きみも順番程度は守れる若者になってね。
汚じいさんは明日の授業1限からだからもう寝るね。

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:24:44.11 ID:7j+SS4doM.net
678 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-9b/0 [118.0.125.128]) 2021/06/09(水) 02:26:34.82 ID:U7WxVXS/0
今の助手すごくいいね。前の助手はラーメン出すと同時に「残してくださいね」って圧かけてきて気持ち悪かった。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:25:54.96 ID:7j+SS4doM.net
↑何言ってんだこいつ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:37:43.40 ID:U7WxVXS/0.net
>>834
ごめんね。
汚じいさんは育ちが良いせいかそういうとき店員さんに
「前の人トイレ行ってますけどいいですか?」
って確認してから座っちゃうんだ。

ちなみに自分がトイレから出てきたと同時に空き席ができて
チー牛ボーイは無言で猛ダッシュで席に向かったんだ。
まああの時のチー牛ボーイが君でもわたしは恨まないよ。
事前にトイレを済ませておかなかった汚じいさんが悪いからさ。

ただ君がロット飛ばされても店員さんを恨まないでおくれよ。
トイレに行っちゃうようなわたしの方が悪いんだからね。

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:39:04.29 ID:U7WxVXS/0.net
>>837
必死だなw

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 03:50:32.00 ID:p0NDM7uIr.net
チー牛とか見下しているくらいなら普通に注意すればいいじゃないの
待ち列のコーンにも「間隔を開けてお並びください」って書いてあるんだからさ
んでこんな5chにツラツラと不満書き込みとかアホちゃうかって

そら擁護レスなんか貰えるはずがありませんわな
まあお疲れ
さっさと忘れてパソコンをシャットダウンしなさい

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 04:10:03.86 ID:nZALA6zy0.net
育ちが良いなら「ちょっと豚を撃ちに行ってきますね」とでも言っとけよw

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 04:56:57.32 ID:ZqS56gikp.net
【※重要※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※重要※】


家は新築、車は新車、女はプロがいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ↓笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像をどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により失踪してしまい、行方不明です。

以下のサイトをすべて読み終わったら、腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】】】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 08:05:44.53 ID:d6ROkSVC0.net
チー牛ボーイに順番飛ばさされても文句一つ言えないチキンボーイが5chでイキって泣き言書き込むとか情けなさ過ぎないか

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 09:57:11.93 ID:7Uu82ncda.net
はぁ…

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 10:51:34.35 ID:NQ/whxKC0.net
豚がショボいって今までに比べたらどのくらいなの?

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 11:00:09.98 ID:Nk3QId/BM.net
昨日と先週の比較だとそんなでもない。言われてみれば確かに
気持ち小さめって程度。ブレだと思うけどねぇ

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 11:05:45.92 ID:NQ/whxKC0.net
そんなもんなんだ、情報ありがとう

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 12:28:29.58 ID:PoboXtPHM.net
>>828
油そば復活キタ━(゚∀゚)━!

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 18:03:24.89 ID:COhshXoHM.net
復活ってなんだ?一回でもあったっけ?

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 18:41:48.75 ID:RwZ+WJNq0.net
>>849
【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597009276/

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:51.81 ID:zhvoKwV20.net
☆☆☆ オイラーとは?☆☆☆

※3年以上に渡るラ板の荒らし
※『嘘』でスレを汚すことが主目的
※複数キャリアを使って『嘘』『自演』『煽り』を繰り返してレスを待つ
※さも常連ぶってるが実際はほとんど店に行っていない
※5chでは『真の常連』『事情通』という設定
※たまに出してくる情報はSNSかスレからのパクリ

※※※相手にしても無駄※※※
★★★ 基本原則 ★★★

◎『アウアウクー』『アークセー』を見たらオイラーだと思え
◎『絶対に相手をしてはならない』『黙ってNG』

ほぼ(笑)(笑)(笑)ハイキング鰻(笑)(笑)(笑)じゃね〜か^^

119ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-6ykn)2021/04/20(火) 15:44:02.50ID:YOGdHM/VM
屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

屋号はないくせに怒号だけはひっきりなしなんだな

(笑)(笑)(笑)ハイキングホモ粘着五毛鰻(笑)(笑)(笑)

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 14:35:59.00 ID:lJVI6rJPd.net
豚w食ってみた 
どことなく京成大久保に似てた
といってもほかの二郎いったことないが
麺は少しかたかったかも
豚の量は満足
全体的に千葉店のほうが
もたれないイメージに感じた

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 17:08:37.85 ID:KYyE+aW2M.net
麺少なくなった気がする

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 19:08:39.16 ID:fYecE3jAM.net
麺量少ないよなぁ体感7口くらいでなくなるわ
戻るタイミングまでしばらくBooBooにするかな

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 20:35:25.69 ID:5FO1C2Nv0.net
でぶ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 22:25:15.80 ID:Vf25t2gK0.net
麺少ないと感じてるのオレだけじゃなかったか
ちょっと前の小の麺量がちょうどよかったんだけど今は少ないんだよな

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 22:43:22.61 ID:vLjcG6enM.net
あえて書かなかったけどやっぱり少なくなってたのか
やはり俺の思った通りのシナリオだ

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 22:53:24.34 ID:adMVVgVt0.net
まぁそろそろ来年の消費税に向けて内部留保も貯めなきゃいけないからな
新店で消費税免除の2年間でコスパ規格外にして競合潰したあと内容ショボくするのが二郎お決まりのやり方だけど、booが思ったより善戦してるし池田もそこそこ張り合ってきた
このままのコスパでは消費税がかかる来年以降戦えないから徐々にショボくしていくのだろう

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:07:44.14 ID:hErKV9Io0.net
単に暑い時期は思うように食えずに食べ残しが増えるからだろ。去年もそうだったし

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:08:39.21 ID:J9/E9+XMr.net
まあ足りないなら大にすればいいんだよ
今の麺量だったら大でもイケるだろ
800円だし他の店の小とあまり変わらないじゃない

万が一の撃沈が怖いのか

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:15:10.05 ID:vLjcG6enM.net
赤塚くんとは仮店舗時代からの付き合いだからね
残念ながら一見の大とは違うんだよ(照

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:25:47.84 ID:pJ6RwtZd0.net
きめえw www www www

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:44:47.15 ID:Y39rydktM.net
夏場量落とすとかいう無能采配マジでしてるなら幻滅だなぁ
麺残す数少ない客の為に大勢の完食する層がガッカリするって長期的に見ると損になりそうなもんだが

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 23:58:29.05 ID:J9/E9+XMr.net
暑さで後半に箸が止まった初心者キッズや女がチンタラして回転落とされるよりはマシよ
夏場のお残しや回転の悪化を助手時代に色々と見てきた店主なりの考えなんでしょ
去年の傾向からすれば11月くらいまではこんな感じの麺量やスープ量で行くんじゃない

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 00:02:22.31 ID:OxL3tBWyd.net
つけ麺しよつけ麺

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 00:11:25.24 ID:65mx7EyH0.net
つけ麺に俺も一票
同じ麺量でもつけ麺なら快適に食える
そもそも二郎系って大やマシにすると食いにくいことこの上ないからつけ麺はタスカル

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 05:04:36.50 ID:vyH2K0EQa.net
前回行った時は麺が硬くて不味かったんですが、
ここって麺柔らかめはできるんですか?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 07:20:22.25 ID:1M7PW0CPd.net
ノーマルで厚み10oの豚が2枚
豚入りで厚み4oの豚が5枚
豚ダブルで厚み2oの豚が10枚

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 10:02:07.81 ID:GfycuIHG0.net
定規で測ったんかよキモっ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 10:10:57.26 ID:EV9R5NnT0.net
それよか二郎のブタを2mm厚ってどんな包丁で切ってんだよ

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 11:34:40.69 ID:h6WmLpDfa.net
仮店舗時代からの付き合いてwww
くそ日が浅いのになにマウントだよww

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 12:12:15.11 ID:F0eVjcDq0.net
同じ料金なのに麺の量減るのはモヤモヤする

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 23:13:02.09 ID:wKg5Jb0oM.net
>>871
素直に羨ましいって言いなよw

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 23:53:25.51 ID:bc5UcdGV0.net
>>873
烏龍茶もらえてるからぜんぜん羨ましくないwww

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 00:04:01.98 ID:21L4GhCFr.net
「ワイは店主と付き合い長いから多く盛ってくれるんや!どや?羨ましいやろ?ワハハ」

「何の!ワイは烏龍茶の缶もろてるから!一周年も差し入れしたし!」

こんなんで自己顕示欲を満たせる独身オッサンたち幸せ者だな😚

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 00:41:05.32 ID:eH6pLOeHd.net
主「ちょれーw」

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 00:49:18.20 ID:x51FfSen0.net
主「ちょ…ちょ…ちょ……ちょれ〜www」

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 08:23:47.17 ID:6AqJVFsU0.net
店主にウインクした
タイプだわ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 08:33:49.11 ID:AjXUYM0b0.net
>>875
独身じゃないし孫もいるし家族で二郎行きますが(^^)

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 10:39:34.48 ID:gGbQVyTF0.net
自分より幸せそうな人には関心がない875であった

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 11:34:56.75 ID:x51FfSen0.net
☆☆☆ オイラーとは?☆☆☆

※3年以上に渡るラ板の荒らし
※『嘘』でスレを汚すことが主目的
※複数キャリアを使って『嘘』『自演』『煽り』を繰り返してレスを待つ
※さも常連ぶってるが実際はほとんど店に行っていない
※5chでは『真の常連』『事情通』という設定
※たまに出してくる情報はSNSかスレからのパクリ

※※※相手にしても無駄※※※


★★★ 基本原則 ★★★

◎『アウアウクー』『アークセー』を見たらオイラーだと思え
◎『絶対に相手をしてはならない』『黙ってNG』

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:35.98 ID:bppQvBJPM.net
875氏
まさかの反撃により撃沈w

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 17:44:18.99 ID:jO0dQKyza.net
「ラーメン二郎千葉店」の厨房に潜入「 “地獄のローラー” で神麺を打て!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22dd390b4623c81afb717a89a11ad7741763d73

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 21:04:48.99 ID:wasu1DMj0.net
>>883
ヤワメでも硬いのはこいつのせいか
千葉みたいな非乳化だとデロいのが合うんだけどなぁ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 22:36:11.28 ID:vkC10PnA0.net
非乳化で醤油が強いタイプは固めがいい

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 00:08:37.59 ID:7MWPPkVDa.net
俺も非乳化&硬めに一票

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 01:52:33.72 ID:1+/iEkiE0.net
ここと越谷は柔めでも固い

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:01.67 ID:qv5oJpWRd.net
ここは非乳化&カタメでワシワシ食べたい

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:33.36 ID:n+eVWmHR0.net
>>887
越谷はそんなに硬く無いだろ

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 14:42:40.44 ID:GGnpcoiy0.net
京成大久保みたいな
麺と違うかんじがしたが
あっちはデロ麺っていうんか?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 20:04:48.61 ID:AvA/Qhq/0.net
あのキャップのにいちゃん芸人だったんか

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:15.99 ID:cJPbo1R40.net
>>890
デロ中のデロは川崎だけどな

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:00.29 ID:it1ZxBHV0.net
千住だろ

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 05:46:57.73 ID:eaSbSb9b0.net
千住だな

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 06:37:07.27 ID:C8ogGahk0.net
お残し対策は仕方ないとしてもあからさまに減ってて草
小少なめが従来のミニと同じぐらいの感覚

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 10:09:42.08 ID:1gugWcrH0.net
自分は量の変化にまったく気付かなかった

絶妙な量の減らし方だったのかも

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 10:57:40.32 ID:BQVd3rP0a.net
人が平ザル使って入れてる麺量を前回より多いとか少ないとか考えて食ってんのキモすぎwwwww

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 11:34:34.20 ID:OoIuPduoM.net
ただでさえ少ないのにあれ以上少なくなってたらレディース盛りだよ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 16:50:07.25 ID:ivLbptWD0.net
だってジロリアンってキモいやつばかりだもん。
みんなでできるもん。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 17:54:36.06 ID:hHD3h/i1M.net
>>899
お前も絶対気持ち悪いもん
みんなキモいもん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 14:53:34.31 ID:nudh0X6e0.net
ロケットパンチ、雷、池田で〆に千葉二郎

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 14:24:15.84 ID:H1EfYVuB0.net
千葉と小岩ならどっちが美味い?
どっちも非乳化と聞いて

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 14:47:51.05 ID:QfCmgIL/0.net
>>902
好み
とりあえず食ってみろ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 15:13:40.59 ID:ohCc2pcN0.net
これって誰がわるいの?
ほとんどのお店ってさ
産業ごみは業者が引き取りにくるまで店内の倉庫にいれてて
よくわからない人がゴミを取るようなことはしないよね
風とかでゴミ箱が倒れて骨が散乱したら大変だし
https://twitter.com/menyarihachi/status/1404786269524164616
ちゃんと鍵のかかったゴミの物置で、
業者が植木鉢とか目印の鍵のあるところであけてたりする

鍵を植木鉢に置くのは鍵が痛んだりなくなったりダメだけど
(deleted an unsolicited ad)

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 15:17:55.31 ID:ohCc2pcN0.net
ロケットパンチて人気でそうなの?
https://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/7381bfb18ef5910ec539a82d12241c66
KEI先生のところの千葉のマイナーラーメン情報はけっこう見てる
二郎系とか濃厚魚介豚骨みたいなマニア向けの記事ではなく、
ふつうの食堂みたいなラーメン情報がレア
「イタ車でGoの方」「孤高さん」どっちもしらない
一応千葉エリアのラーメン雑誌のエリア分担もしてたんだけどKEIは

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 15:23:17.81 ID:AWP56VxG0.net
まだオープンしてもないのにここの住人の誰が分かるってんの?アホかな

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 15:34:46.55 ID:QhVJ1r/9r.net
>>904-905
文章だけで発達障害かADHD入ってそうな感じが伝わってヤバい
完全なスレ違いネタを千葉二郎スレに書き込んで何がしたいんだか
日常生活に支障出てるレベルだろこのガイジぶりw

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 17:39:21.47 ID:ILg2POqOd.net
>>902
麺、豚、スープ、全て小岩!

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 18:25:14.55 ID:0fSBJ+iJM.net
麺の量は気にならないし豚の量も文句ないけど、スープや豚の旨味が少なくてイマイチになってきた気がする
booは旨味が強いけど開店前に並ばないと豚マシ食えないから今は暫定的に池田が最適解のような気がする

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 20:06:38.07 ID:ohCc2pcN0.net
スープのうまみって
開店してすぐとか、昼と夜でちがったりするの?
よくラーメン屋で営業してからしばらくすると
スープの寸胴にじゃーっと水道水いれて蒸発した分だかを入れてるけど
薄くなってるよね

良心的なお店は蒸発した分、骨から出汁がでて濃くなった分を最小限に
お水たしてるけど

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 21:25:28.32 ID:QfCmgIL/0.net
>>910
答え出てんじゃねーか

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 19:28:02.58 ID:N9jqMdDV0.net
>>909 スープに関しては旨味出てなくて醤油でリカバリーしてる部分がありすぎるけど、豚に関しては味付け不足で薄いだけだからもう少し味付ければ化けると思うんだけどなぁ
いい線はいってるけどあと一歩って感じ

>>910 半年ROMれ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 22:05:58.29 ID:paty7ObZM.net
>>912
豚が味付け不足なのかはわからないけど、とにかくスープも含めて全体的に旨味が薄いよね今の千葉二郎
開店当初はbooが薄スープに思えるくらいの濃い旨味だったのに
あの値段で過剰なほどの豚を出してるんだからスープのダシ不足って事はないんだろうけど…
接客もコスパも豚の量も文句がないだけに今の旨味不足がなんとももったいない

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 23:43:38.00 ID:UC3FvOcR0.net
>>892
川崎と千住と夜の三田。皆さんが思うtop of デロ麺は?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 00:33:11.80 ID:P+pKcm3m0.net
そんなにスープの旨みに変化あったんだ。行ってみよう

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 04:01:29.19 ID:skOanmXW0.net
ここは豚に当たり外れがよくあるよね

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 04:17:55.02 ID:38LJMWKZ0.net
>>913 確かにboo太郎が薄く感じたオープン時に比べて格段に薄くというかペラくなってる
俺が行った時はアブラ少なめにしたか?ってくらい液体アブラが無くって味も醤油のお湯割りってくらいペラペラで醤油の塩分しか感じないものだった
豚に関しては拳大のが3〜4ヶ入っててどれも柔らかくて筋っぽさもなかったけど全然味染みてない柔らか茹で豚に醤油掛けたようなレベルで苦戦した
ブレだとしてもここまでだとちょっと個性なさすぎでbooとか遠出してボーイズ行った方が良いのかとさえ感じる

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 12:13:45.75 ID:uq5Th/fNd.net
ちと薄いし少ないから足が遠のく 不便だけど大久保かな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 12:15:34.57 ID:uq5Th/fNd.net
ちと薄いし少ないから足が遠のく 不便だけど大久保かな

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 13:03:39.49 ID:5CswNACV0.net
千葉が薄いとか糖尿かコロナだな

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 13:18:36.90 ID:kx70v5LI0.net
液油多めだから麺引っ張り出す時にコーティングされて味がボケるんだよな。

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 16:56:48.79 ID:n7x34txtd.net
千葉薄いっていうかグルエース少なめなんだとおもうぞ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 17:22:17.83 ID:wrOfUE4q0.net
えっ?薄い薄い言ってる人って化調が足らないって事?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 20:23:25.36 ID:waHYjisM0.net
あれで味薄いとかペラペラのお湯割りとか健康診断の結果ヤバそうやね
女性客や二郎初心者と思しき学生も多いし今のテイストが客のニーズに合ってるよ
塩分に耐えかねて途中で水を汲みに行く人もチラホラ見かけるし

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 22:19:50.61 ID:lLkBqrZHd.net
>>924
塩分に耐えかねて水を汲みに行くだってさーw

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 23:02:56.22 ID:RR+aUvQn0.net
>>924
塩分と旨味の区別もつかないの?
今の千葉二郎は塩分は十分すぎるよ
水を飲みたくなるのも分かる
ただ旨味が少ないんだよ
薄いってのは塩分が薄いんじゃなくて旨味が薄いの
あんまり的外れの擁護は逆効果よ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 01:48:36.58 ID:chZvVmvEd.net
旨味は確かに感じない。個人的に旨味を感じるのは松戸、千住大橋かな。

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 05:48:58.40 ID:mou2YwtD0.net
薄い旨味無いって言ってる奴は騙されたと思って油ヌキにしてみろ。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 08:45:45.70 ID:ymnoi0620.net
濃い薄いって基準は人によると思うが
デフォの小を食ってる人が主張してほしい
毎度麺少なめとか食ってる人は濃く感じるだろうし
大を食ってる人は味がブレやすい
小で盛りすぎると薄くなる
九州ラーメンの替え玉して薄く感じるだろ?
あれと同じだよ
だから濃い薄いと意見がわかれるんだ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 09:16:20.56 ID:Xz72lPs50.net
月イチで千葉二郎に行ってる者(デフォ小ブタ)ですが、924氏に賛成です。

千葉二郎ができて、最初はショッパウマいでしたが、最近はフツーにウマいです。
店側の変化ではなく自分の変化だと思う・・・

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 10:39:17.16 ID:d+VuUU/l0.net
んなことより麺の量増やせ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 10:58:50.53 ID:6jsEhWqT0.net
大にすればええだけやろ貧乏くさいわ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 12:43:01.52 ID:3PcNHqFoa.net
きっと大があるの知らないんだよww

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 17:33:51.61 ID:oHbSxuiQ0.net
先月は1周年記念なのか麺量多くてスープもリッチだったけど、
また麺量少なくてスープはライトに戻ったね?
スープはリッチでもライトでも美味いからどっちでもいいけど
麺量は安定してほしいな。
先月は小でもまじでギリギリだったけど、
今月は野菜&脂マシマシしてスープ完飲してもまだ余裕。
次回は大頼むわ。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 19:02:14.45 ID:i3iVanPt0.net
たしかに千葉店は化調抑え気味かも

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 15:17:21.57 ID:6z8Kn4+/M.net
生玉子販売開始

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 15:45:44.35 ID:O1y6fs1R0.net
ようやく1年縛り解禁でトッピング開始か
あの噂は本当だったんだな

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 17:40:13.07 ID:OD9gKvLU0.net
二郎はここしか行かないんだけど、お勧めの二郎はありますか?

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 17:42:36.22 ID:KwgTTgKq0.net
>>938
聞いてどうすんの?

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 17:57:40.62 ID:0I9/nL36r.net
何の事前情報も集めず得意げにマシマシコールして店主から舌打ちされる>>938が見える
千葉がいかに優しい店か身をもって知ることになるだろう

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:00:15.43 ID:wBdg7rNVd.net
>>938
ここに似た非乳化二郎なら越谷
全く違う乳化二郎なら松戸
濃厚スープが売りの京成大久保は二郎では珍しい味噌メニューもあっておすすめ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:04:04.56 ID:wBdg7rNVd.net
>>939-940
君ら冷たすぎるよ
そんなおかしなこと聞かれてないだろうに

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:04:39.43 ID:/rRNLyjs0.net
https://https//pbs.twimg.com/media/E4ZIRRwXwAUTDfj?format=jpg

ついでに豚Wも消えたか
1年だけでもWに対応してくれてありがとうやな

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:06:50.02 ID:T8X/LOi0F.net
豚追加だと何枚追加になるの?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:07:23.51 ID:/rRNLyjs0.net
画像のリンクがおかしかったか
https://pbs.twimg.com/media/E4ZIRRwXwAUTDfj.jpg

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:14:06.37 ID:OD9gKvLU0.net
>>941ありがとうございます。女性一人だと入りづらいので、妹を連れて行きたいです。
松戸と京成大久保は気になりました。 

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:17:43.56 ID:4m/AvQzu0.net
これ、豚追加券を2枚出したらWになるの?

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 18:48:01.32 ID:KwgTTgKq0.net
>>942
質問しちゃ悪かった?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 19:11:00.21 ID:RLmljgpj0.net
千葉二郎の新店サービス期間が終わったか
原価度外視のこの期間で競合にシェア圧倒できなかったのは痛いな
booは健在、池田や雷も健闘、オマケに資本系にも舐められて二郎系の新店出される始末
何がいけなかったのか

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 19:26:46.44 ID:z8A/vinDM.net
>>948
かっこわるw

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 20:34:29.13 ID:wul270XQ0.net
>>947
これ誰が分かる人いる?豚追加券お一人様1つまで等書いてないから表記が変わっただけで今までのままじゃね?

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 20:39:28.85 ID:I/zsYJ0G0.net
行列が少ないけどインスパには出来ない回転をやってるから千葉二郎は心配ない
集客人数ではこの地域で1番なんじゃないかな

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 20:59:41.84 ID:vohGTWUI0.net
生玉子ワクワク

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 21:01:11.35 ID:RLmljgpj0.net
一番は杉田家
店の広さと営業時間の長さで桁違いの集客

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 21:12:11.83 ID:o1SneB/qp.net
豚は豚券方式になったか

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:14:32.44 ID:cSkOJv/F0.net
大豚生卵で千円ピッタリで良い感じだな
明後日行こう

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:19:13.49 ID:3HpC+xPW0.net
汁なしは無いのか

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:25:52.57 ID:GFYlvq1Y0.net
ここって最寄り駅は千葉なの?
地図で見ても結構離れてる気がするんだけど

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:27:01.59 ID:RLmljgpj0.net
モノレール除けば最寄りは東千葉

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:38:05.16 ID:3HpC+xPW0.net
千葉駅 :1.2km
https://goo.gl/maps/C9d6dw1tWCyvtU9R6
東千葉駅:0.9km
https://goo.gl/maps/PfsMFvMpwGgFuCaDA
栄町駅 :0.7km
https://goo.gl/maps/dEa81wG5UaphGQpc9

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:48:04.52 ID:GFYlvq1Y0.net
ありがとう
どっちにせよ遠いな

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:48:11.94 ID:/rRNLyjs0.net
千葉駅からだと徒歩12分くらいだから食後に上がった血糖値を下げるのに丁度いい塩梅だったりする
今後も末永く二郎を楽しみたいならこれくらいの距離は歩いたほうがいいんじゃない

食後の10分間のウォーキングが血糖値を下げる
https://dm-net.co.jp/calendar/2016/026159.php

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 22:55:03.30 ID:GFYlvq1Y0.net
いや、駅からの距離ってことじゃなくて、そもそも千葉までが遠いw

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 23:25:52.00 ID:sco+B+JrM.net
>>937
1年縛りって何ですか?

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/21(月) 23:27:12.22 ID:KwgTTgKq0.net
>>950
なにが?

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 03:20:04.96 ID:uSPV3xLr0.net
>>964
開店から1年経過するまで有料トッピングを含め基本メニュー以外の提供を本店からの指図で封印されているという都市伝説

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 03:45:37.10 ID:eQdPPlU10.net
>>966
【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597009276/

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 04:15:00.55 ID:/uvkEtOH0.net
オイラーの自演自問に答えちゃってたのか

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 06:50:40.52 ID:uGZqHMqgM.net
>>966
ありがとうございます
ほかのスレでも話題になってたので気になってました
きっと親父さんの指示なんですね(^-^)

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 06:56:51.03 ID:f2Bczhsn0.net
>>942
質キチの猛威にさらされてた頃は?マークをNGにするレベルだったから中身の無い質問に厳しいのはこの板ではしょうがない

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 07:09:10.90 ID:8mRlXBZv0.net
>>966
某店舗で助手がまだ1年経ってないから出来ないんですよーって言ってたから噂は本当だと思うぞ

>>969
ちなみに966のこの助手の話の前から各二郎スレには二郎FREAKの事情通の1年縛りの書き込みがあった

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 07:12:27.78 ID:7OfXJ9/Za.net
>>943
豚追加券に仕様変更って事だな
利点は店員が食券の色をあまり覚えなくて済む事

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 07:50:45.54 ID:XlejUGR20.net
>>961
京成の千葉中央駅もあるよ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 08:23:39.48 ID:TL3StRKc0.net
>>945 これミニでも豚追加できる様になったってことでしょ
嬉しすぎる

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 09:32:55.59 ID:mAI5vnrpM.net
>>971
詳しくありがとうございます
そういう内部事情に詳しい人がいるとは驚きです!
私たち一般客からしたら絶対に入手できない情報ですからね(^_^;

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 10:13:02.61 ID:nnx5kwRq0.net
>>974
750円であのボリュームのチャーシューメン食えると考えるとコスパすげぇな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 10:32:00.98 ID:ajlzFoDla.net
縛りなんてねーよww
一応自粛してるだけ

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 10:38:46.06 ID:AqYj7dYa0.net
オイラーに反応する馬鹿

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 11:41:51.41 ID:ZnnE8FJ80.net
>>975
あの当時は情報投下でスレがものすごい加速して盛り上がったんだよ
スレ住民がいろいろ推測して某店舗のX氏ではないかと言われている(後に本人はこれを否定)
これ以前にも新店舗開店を言い当てたり某店舗の閉店を予言したのは周知の通り記憶に新しいところである

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 12:14:42.34 ID:oYhjAHAz0.net
豚追加って何枚なんだろう?
1枚だけなら小で麺半分にした方がミニ+豚追加より安い

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 13:43:00.23 ID:2JUdcb4CM.net
>>960
葭川公園が一番近いよ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 14:21:24.21 ID:nnx5kwRq0.net
>>981
元スレ辿ろうな
モノレール以外の話

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 14:36:42.59 ID:d11+PH8Np.net
歩くのいやならバス使えよ
バス停から100mもないよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 14:44:41.46 ID:4CV7ictvM.net
>>979
X氏って誰だろう?
案外常連の僕のホームの店主さんだったりして(*бωб)

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 14:56:03.18 ID:MnRhTd0sd.net
事情通によるとオイラーって西台と川越で出禁になったらしい

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 15:04:23.34 ID:XreIOQIh0.net
>>985
☆☆☆ オイラーとは?☆☆☆

※3年以上に渡るラ板の荒らし
※『嘘』でスレを汚すことが主目的
※複数キャリアを使って『嘘』『自演』『煽り』を繰り返してレスを待つ
※さも常連ぶってるが実際はほとんど店に行っていない
※5chでは『真の常連』『事情通』という設定
※たまに出してくる情報はSNSかスレからのパクリ

※※※相手にしても無駄※※※ ←←←←重要

★★★ 基本原則 ★★★

◎『アウアウクー』『アークセー』『ワッチョイw ○○01』を見たらオイラーだと思え
◎『絶対に相手をしてはならない』『黙ってNG』  ←←←←超重要

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 16:30:23.12 ID:DMRKb9XP0.net
豚券だと何枚も買う輩が出てきて早々に売り切れる可能性あるのかな?

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 17:12:17.40 ID:u5num4fea.net
次スレ立てたよ

ラーメン二郎 千葉店 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1624349502/

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 17:25:41.53 ID:TILOMaOWM.net
>>988
GJ!
次スレも>>979氏のような事情通情報で盛り上げていきましょう(^-^)

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 18:19:25.75 ID:s8FRLTAg0.net
みんな知ってることだけど

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 18:47:13.65 ID:TILOMaOWM.net
>>990
なるほど、すでに皆さんご存知なんですね(^-^)
ではX氏はどこの店舗の方ですか?

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 18:47:50.81 ID:Odw07XO40.net
>>988
ありがとう

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 18:51:30.72 ID:jUWLLa200.net
自演がバレるからIP表示でスレ立てしないオイラー
かわいいねえ

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 01:01:59.04 ID:kV56rfM2p.net
>>943
豚追加券2枚でWできるよ

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 02:03:38.00 ID:AgsE+Ui20.net
ザーメン痔瘻

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 03:12:56.37 ID:k+QgAHtp0.net
>>943
>>949
このレスは?www

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 05:19:58.54 ID:76+/DQO80.net
次スレ再告知

ラーメン二郎 千葉店 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1624349502/

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 12:10:40.08 ID:T+yxVzOiM.net
>>992
どういたしまして(^-^)

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 17:29:28.82 ID:b8NlINrG0.net
梅沢富美男

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/23(水) 17:44:42.03 ID:wDCbv/we0.net
毎日食べたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200