2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仙台宮城】二郎インスパ&G系 ★16

1 :sage :2020/09/21(月) 20:24:57.27 ID:Y9G9Yjy20.net
仙台市を始め宮城県内の二郎インスパイア&ガッツリ系ラーメンの統一スレッドです

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 20:31:52.77 ID:Y9G9Yjy20.net
https://kibunzyozyo.blogspot.com/
【独身中年男の二郎系ラーメン奮闘記】
 ↓
【こーじの日記】
 ↓
【気分上々】

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 20:34:45.33 ID:Y9G9Yjy20.net
https://www.yukitomoblog2.com/
【ラーメンが好物の独身サラリーマンのゆる〜いBLOG】

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 20:37:19.20 ID:Y9G9Yjy20.net
http://politicpatriot.officialblog.jp/
【愛国くんの備忘録】

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 20:46:24.44 ID:Y9G9Yjy20.net
https://twitter.com/Kana_Momonogi
【桃乃木かな 公式Twitter】
二郎好きの女優さんです
(deleted an unsolicited ad)

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 20:49:54.45 ID:Y9G9Yjy20.net
https://twitter.com/miso1ramen
【ラーメン鬼首(おにこうべ)公式Twitter】
青葉区小松島の二郎インスパイア店です
(deleted an unsolicited ad)

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 21:02:54.41 ID:Y9G9Yjy20.net
https://twitter.com/sendairajijo
【仙台ラーメン事情レターンズ】
(deleted an unsolicited ad)

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/22(火) 10:44:22.69 ID:iAFhrWjC0.net
https://ramen-punch.com/
https://twitter.com/ramenpunch
【ラーメンパンチ@一番町4丁目・広瀬通り】
(deleted an unsolicited ad)

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/22(火) 22:51:17.11 ID:7RZklSda0.net
卍のすぐ裏に中華亭分店仙台店が10月オープン予定
まじ卍ヤバそう
細麺は丸被りじゃん。。

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/23(水) 09:10:17.40 ID:fe/q62Zk0.net
ちばから仙台店オープンの話はどうなったんだろう

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/23(水) 09:19:30.95 ID:fe/q62Zk0.net
夢を語れ@女川 byまだぉ
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12626857118.html
ラーメン850円

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/23(水) 16:59:52.68 ID:HKEKVyr/0.net
五橋の田町通りにあったヤマト運輸の宅急便センターが茂庭に移転して空き店舗
たか樹のあった店舗も空き店舗のままだわ
ラーメン屋やるのはイイ時期かも
2年半後には学院大生が大学移転で8000人も増えるからな

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/23(水) 17:01:47.96 ID:HKEKVyr/0.net
ラーメンパンチ byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/09/blog-post_23.html

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/24(木) 05:47:28.85 ID:xj5+jaSv0.net
🤣が立てたスレかよ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/24(木) 08:49:55.66 ID:Q5UYHJNS0.net
自家製麵キリンジ@二日町
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/09/blog-post_56.html
ラーメン740円

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/25(金) 23:22:18.72 ID:JbSu1V7l0.net
広瀬町のトンペー病院前に「ビブグルメン」てラーメン屋がオープン
哲麺→メロンパン屋の跡地
豚そばも出すらしい

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 08:17:21.13 ID:lXXTXyuH0.net
雷IKAZUCHI@黒松 セカンドインパクト
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/2924

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 21:28:05.77 ID:EpiIMNVR0.net
卍、まじ話題すらならなくなったな
叩かれるうちが花なんだろうな

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/27(日) 09:01:47.22 ID:q2UxieAs0.net
https://kibunzyozyo.blogspot.com/
独身中年男の二郎系ラーメン奮闘記
 ↓
こーじの日記
 ↓
気分上々

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/28(月) 08:33:06.01 ID:/yfhmANc0.net
中華亭分店のオープンいつよ?

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/28(月) 08:40:18.94 ID:/yfhmANc0.net
奏@大崎市古川 豚そば
https://ameblo.jp/naokin008/entry-12627896932.html

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/28(月) 14:29:59.40 ID:nmoCghiZa.net
🤣←ここのスレはこいつが立てたスレ

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/29(火) 08:15:12.04 ID:Q6eVwo750.net
ラーメン鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen46/
豚ラーメン

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/29(火) 14:35:18.00 ID:IMcRvDo80NIKU.net
>>16
またアクセスの悪い所に…

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/30(水) 00:26:22.30 ID:M8U8rfQn0.net
ビブグルメン@広瀬町(東北大学病院前)
https://sendaiminami-tusin.com/bibugurumen/
店主は「こいけ屋」出身

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/30(水) 09:18:06.92 ID:Qk+p+SYN0.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen45/
豚ラーメン(並・麺300g)850円


意外なところに二郎インスパ店が・・

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/30(水) 14:14:12.29 ID:Mk7r4aAs0.net
>>25
出身っていうかほんの数ヶ月、ほぼ裏で研修してるだけだけどな

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/30(水) 23:09:10.08 ID:hhcy/OMu0.net
東池袋大勝軒の某出身者は1週間だけで山岸マスターの弟子を名乗る奴がいる
仙台大勝軒の社長は3年修業した

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/01(木) 08:45:18.35 ID:eR9EqUn70.net
べんてん@東京・成増
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593262507/878

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/01(木) 10:19:41.62 ID:oSXPxBj/0.net
ラーメンも丼もこいけ屋そっくりだから
あとは味か

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/02(金) 07:20:35.10 ID:ygGB3mEJ0.net
こいけ屋は豚そば出してるみたいな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 07:07:18.76 ID:LD2nOAaB0.net
ちばから仙台店オープン希望

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 21:35:02.78 ID:3K18DpI10.net
らーめん大のFCでもイイ
仙台に来てくれ!

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/04(日) 06:34:24.95 ID:JyUzj+Yq0.net
526こじろうFCでもいいから頼むわ
盛岡にあったらしいが

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/05(月) 09:06:17.62 ID:CghTpsRm0.net
野郎ラーメンの支店でもイイよ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 00:56:30.82 ID:R10hw0Ez0.net
一蘭 仙台駅前店、来年早々オープン予定
https://sendaiminami-tusin.com/ichiran-shin/
https://ichiran.com/
東京でも流行ってるラーメン屋が出来るのは嬉しいね
ルーツは九州福岡だけど

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 08:29:41.21 ID:2A2OPLeqa.net
かつてのインスパの店主って
今、配信者になったんだ、、、

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 09:14:58.04 ID:R10hw0Ez0.net
https://twitter.com/yakinikuyuatan/status/1311206790579646465
夢愛ちゃん、セブンイレブン「とみ田監修 豚ラーメン」を食べるの巻
(deleted an unsolicited ad)

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 12:14:34.00 ID:An6ItrmF0.net
龍冴の豚そば
玉ねぎ辞めたのならもう通常豚そばを頼むわ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 18:11:04.89 ID:2A2OPLeqa.net
鯛焼きラーメンの店主ね
懐かしかった

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/06(火) 22:39:54.26 ID:kx8sakSG0.net
ハットリくん、今ナニしてるのかな?
藤家が500円ラーメン出した時は凄かった
レスが1日で70なんてことがあったな

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 02:44:45.86 ID:VUX4VwfXa.net
配信やってるよ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 09:02:56.97 ID:CiyNsZrz0.net
配信てナニ?
kwsk

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 10:09:45.37 ID:VUX4VwfXa.net
動画配信やってるよ。
店当時の話しもしてて面白いよ
ふわっちで

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/07(水) 10:22:51.25 ID:VUX4VwfXa.net
次回は10日土曜日の朝6時からの
配信予定になってるから、久々にハットリくんと会話したい人は視聴してみるといいよw

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 10:13:37.44 ID:17R/83Bn0.net
中華亭分店仙台店@五橋、今月27日(火)オープン予定
https://sendaiminami-tusin.com/ramen-itsutsubashi
https://twitter.com/tyukateib
伸び伸びになってたオープン日が決まったみたい
場所は卍の裏が中華亭というか、新店の裏が卍
卍、細麺は被りそう
五橋から荒町まではラーメン激戦地
(deleted an unsolicited ad)

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:31.79 ID:IHqSqHW501010.net
夢を語れ広島
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/48167
仙台にも出来ないかな
ルーツはラーメン二郎赤羽店(ラーメン二郎赤羽駅前店とは別)
女川にもアリ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 20:22:16.43 ID:FU4guklw0.net
>>41
彼はいまは普通のリーマンですよ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 20:26:21.75 ID:gxCruiF20.net
そうですか
昔あった藤家の前を通る度に思い出すわ

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 00:26:29.38 ID:2Wc9J/Wka.net
ふわっちで配信してるから
見てみると面白いよ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 08:25:54.23 ID:Ujr2s/8+0.net
検索キーワードは?
ふわっちまで行ったけど捜せん。。

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/12(月) 10:31:48.63 ID:by2rQQ+Ra.net
よねキングで検索すると
鯛焼きラーメンの画像が出るよw

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/13(火) 08:24:51.18 ID:96Ken5Dd0.net
サンクス
画像は見た
猫3匹w

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 08:28:37.22 ID:4DcvgvR10.net
ハットリくんの飼い猫かね

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 12:23:55.73 ID:NDjQXc+Aa.net
庭に遊びに来る猫だってさ。配信で言ってた

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/14(水) 23:23:09.84 ID:vfDl4HKB0.net
ラーメン鬼首@小松島  豚ラーメン(麺300g)850円
https://matipura.com/gourmet/noodle/65062/

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/15(木) 08:37:17.55 ID:ElMeAtqT0.net
くまがい
https://ameblo.jp/vw-golf61018/entry-12627108594.html
くーちゃん800円

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 06:51:25.50 ID:/4tsChOP0.net
かなり前に、泡ラーメン辞めるって言ってた気がするんだがまだあるんだな
てか鶴ヶ谷で最初くーちゃんやってた頃は見た目も味もインスパどころか、全くG系って感じじゃなかったのに寄せたんか
あれだと思って頼んだらびっくりするだろうな

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 08:29:13.95 ID:GrHl3ZWV0.net
泡ラーメンて名前からして不味そうだわ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 09:11:23.37 ID:GrHl3ZWV0.net
ラーメン雷 IKAZUCHI@黒松
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/2924
セカンドインパクト(味噌味)、ブラックインパクト(醤油味)など巨大チャーシューが人気

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:49.84 ID:4Dh87gmZ0.net
魔界ラーメン月光@中山  男峠
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/1556

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 12:10:17.22 ID:LEepwEfE0.net
ラーメンパンチ@一番町4丁目、10月31日(土)閉店
https://sendai-tushin.jp/2020/10/19/post-151515/
来年に移転オープン予定

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 14:25:53.22 ID:YLLCwR930.net
あそこら辺家賃高いからなあ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 21:33:36.77 ID:0sdqzMNG0.net
国分町から続々ラーメン屋が逃げ出してるわ
夜営業で稼ぐ店が多いから今は逆風の真っただ中

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 21:48:48.60 ID:0sdqzMNG0.net
味よしは潰れたし、仙台っ子は東口に移転
これから国分町のラーメン屋は厳しいだろうな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 08:51:24.38 ID:ZfEWggrH0.net
https://twitter.com/ikazuchisendai
【雷 IKAZUCHi】
GoToイート始めるってよ
(deleted an unsolicited ad)

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 12:23:56.38 ID:/sXZ8VD/0.net
中華亭分店・仙台店@五橋
プレオープンみたいのやってるわ
27日オープン予定

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 14:19:07.83 ID:3/d9qgLV0.net
鬼首が非乳化になって好みじゃなくなっちゃったから、以降1回もいってないんだけど
その後スープに変化はありましたか?

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 21:55:15.37 ID:KyU8ASLe0.net
仙台二郎 太麺
https://www.yukitomoblog2.com/ramen52/

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/23(金) 06:58:35.29 ID:XOzoUkJJ0.net
定禅寺通りのBIG本店、国分町3丁目へ移転らしいな
逆張り?

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/24(土) 07:38:20.64 ID:zeTJv9KZ0.net
雷は思ったよりこんでなかったな

予約するとき人数分のセットメニューあらかじめ予約させるのはうまいやり方だと思った

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/24(土) 11:25:18.65 ID:qbVgvDXs0.net
雷のヤツは見た目だけはインスパだけど、ただの生ニンニクがのった量の多い味噌ラーメンだからな
1〜2回食えばもう充分です

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/26(月) 14:01:30.61 ID:JHhkwZGs0.net
卍って初めて食ったけどうまいやん
優しい味してなかなか上品だと思ったわ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 23:28:36.01 ID:aLq7uROl0NIKU.net
店主が自演するほど経営キツいんかよw
自業自得だわ苦笑

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 23:37:33.33 ID:aLq7uROl0NIKU.net
https://twitter.com/TyukateiB
仙南の超人気店が27日オープン
近くのラーメン屋はパニックかもなw
(deleted an unsolicited ad)

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 13:29:17.76 ID:Ay92j2xZ0.net
中華亭分店@五橋
ちょっとした行列あり
店頭には専用のベンチあり

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 12:46:18.32 ID:A/OnU/l/0HLWN.net
ラーメン鬼首(おにこうべ)@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen54/
辛い豚ラーメン(麺400g)+生卵

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 12:48:16.73 ID:A/OnU/l/0HLWN.net
麺屋ダダダ@扇町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen8/
ダダダの豚そば

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 13:11:32.71 ID:A/OnU/l/0HLWN.net
【TBCラーメン王子グランプリ2020】
  12月9日(水)午後7時〜

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 06:41:07.12 ID:CngUKVph0.net
卍、やっぱ大変みたい

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 12:16:53.85 ID:xSs5LSbzd.net
>>80
何が?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 12:45:11.82 ID:B8JXUkwk0.net
中華亭がオープンしてさ
昼はキツいみたいな

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 18:02:05.70 ID:EKvvF4T90.net
キリンジがウーバーイーツで大麻コーヒーの店出すって?誰か突っ込めよw

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 22:16:10.58 ID:XUvvqcC/0.net
中華亭はマジで美味いからな

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 20:48:48.46 ID:qlVQBRM30.net
中華亭本店は亭主が亡くなって終わったからいまや分店が本流

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 22:56:27.24 ID:dI69QAr10.net
前に雷のセカンドインパクト食べに行ったときチャーシューを厚切り1枚で頼んだら1枚っつーか1個て感じの塊がのってきた
で、食べるの大変だったから昨日行ったときは薄切り2枚で頼んだんだけど厚切り1枚に遠く及ばないサイズだった
これはブレ?それとも薄切り2枚は損な頼み方だった?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 07:39:52.73 ID:dkfu3pGI0.net
薄いの2枚くれって言われたら薄いの2枚でだすわ
てかチャーシューの暑さなんか普通指定せんもの

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 08:45:07.76 ID:8uFvcDsO0.net
厚切りなのが大きなウリなんだからふつうは薄切りは頼まんわ
損かどうかの違いは店員に直接聞けよbk

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 17:24:40.39 ID:F5jAJTQQ0.net
セカンドインパクト食ったことない人には聞いてないよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/05(木) 02:09:39.94 ID:xkNcgFlK0.net
>>86
チャーシューのサイズ変わったよたしか
前みたいなアホみてぇな量はしなくなった

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/05(木) 04:44:05.15 ID:JeBkXHKj0.net
>>90
そうだったのか
食べづらいけどインパクトあるから良かったんだけどなーちょっと残念

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/05(木) 07:17:39.19 ID:DGnhK+H/0.net
お客様の期待に応えて食べやすくなって新登場

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 04:39:56.45 ID:W0RfXlm5M.net
魔界ラーメン月光の店主が胡散臭いマルチビジネス?自己啓発セミナーに洗脳されてんの?
このスレッドに書いてんだけどwww
なにこれwww

【ナンパ】藤沢数希、恋愛工学生、週刊金融日記読者界隈観察スレ part9【コロナ】 http://itest.5ch.net...watch/1602390315/l50

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:44.58 ID:AGTX098K01111.net
成りと@南仙台
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/11/blog-post_4.html
臨休・突発が多すぎ
行くときはブログを見てから

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:06.29 ID:AGTX098K01111.net
成りと 公式ブログ
https://ameblo.jp/naritomen/
営業日を掲載した方がイイだろ
困ったモンだ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:53.49 ID:AGTX098K01111.net
雷 セカンドインパクト
豚肉1枚じゃんなきゃ価値はないよ
2枚は女の子用な

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 15:10:05.46 ID:AGTX098K01111.net
浜八道@東松島市
https://ameblo.jp/naokin008/entry-12636545258.html

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 15:30:21.58 ID:AGTX098K01111.net
雷 IKAZUCHI@双葉ケ丘
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/2924
セカンドインパクトなど

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/11(水) 15:37:17.48 ID:AGTX098K01111.net
【新規オープン】中華亭分店@五橋
https://s-style.machico.mu/pickup/11638

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 12:41:14.49 ID:sl38A5mn0.net
卍w

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/16(月) 15:14:26.92 ID:sl38A5mn0.net
すみた@ラーメンパンチの跡地
https://sendaiminami-tusin.com/sumita-open/

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 18:37:56.15 ID:qPfCSSCC0.net
https://twitter.com/MENYA_Kojuro/status/1328685206048440321
小十郎名取店(名取市美田園)、12月中旬オープン予定
(deleted an unsolicited ad)

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 19:29:22.49 ID:qPfCSSCC0.net
小十郎2号店
https://sendaiminami-tusin.com/kozyuro-natori-open/

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 08:21:51.57 ID:frP+xCZ70.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen59/
豚ラーメン(麺400g)850円

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 08:51:09.94 ID:GoHPWtdZ0.net
中々@七北田 byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/11/blog-post_85.html
牛そば900円

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 09:23:17.36 ID:GoHPWtdZ0.net
TBCラーメン王子グランプリ2020
https://scoop.tbc-sendai.co.jp/watchin/
投稿フォーム

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 09:19:01.30 ID:M76+YESG0.net
鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen61/
豚ラーメン

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 08:14:29.55 ID:VJ50JfqN0.net
カンタカ、もう復活はないのか

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/01(火) 08:28:21.85 ID:tDnhONXz0.net
カラテキッド@宮町byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/12/blog-post_1.html
豚ラーメン850円

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 09:24:05.68 ID:8Oa2PEfxp.net
鬼首の生姜ラーメンはがっかりすぎ
ただ生姜焼きのせただけで味濃すぎる
茄子ラーの時もしかり
あのTwitterで謎に煽るのやめてくんないかな

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 15:47:13.07 ID:8t9XSw0i0.net
鬼首で食って良いのはノーマル豚ラーメンだけ
わざわざ小学生の調理実習レベルの限定食いに行くなんざ信者かただの物好き

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 16:04:52.38 ID:4GYqv/Vj0.net
カラテキッドの豚は美味いんか?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 23:01:42.53 ID:f1se6xQM0.net
昔1回だけ鬼首行ってクソまずかった
二度と行かないと決めたのでそれ以来行ってない

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 09:20:55.92 ID:pSB9DL0Q0.net
https://kibunzyozyo.blogspot.com
こーじが思わせぶりなことを・・・

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 12:58:20.81 ID:rxkvsrvGd.net
いよいよか

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 13:21:22.38 ID:jOKKpyTUr.net
>>112
びみょ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 18:44:30.40 ID:pSB9DL0Q0.net
かんたか復活か

だとしたら真正Fラン大生とは縁を切ってくれよ
あいつら獣だから

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 22:11:55.13 ID:FGBW5GCg0.net
>>114
いつものことじゃねーか

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/07(月) 04:55:55.69 ID:SDZ7dTcbM.net
魔界ラーメン月光の店主が宗教っぽいセミナースレで話題
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1604624984

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/07(月) 19:23:48.71 ID:Fk6/TqQU0.net
ウバイツで駅前ビリーのラーメンを頼むと1330円(+手数料)なり
注文する奴いんの

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/08(火) 19:00:15.37 ID:fG6qtrou0.net
【TBCラーメン王子グランプリ2020】

明日9日(水)午後7時〜放送
TBC東北放送

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 14:16:43.98 ID:wBksrlR70.net
175で二郎系始まったな。

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 17:07:55.06 ID:c6vc1JMyM.net
>>120
食べたくなった瞬間に注文できるし店行かなくていいから、手間賃は気にせずに頼むわ。

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/09(水) 18:59:27.64 ID:vZIyxt/X0.net
>>122
157って蝗(イナゴ)のことかw

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/10(木) 08:43:02.99 ID:a/cJkT7i0.net
TBCラーメン王子グランプリ2020
https://www.tbc-sendai.co.jp/03tv/ramengp2020/index.html

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/11(金) 18:35:09.94 ID:i6+3YU190.net
二郎、よしこ等3人バイトともノーマスク
県内の感染者過去最高って知らんの
少しは対策しろよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 00:09:55.70 ID:mh67t5Pnd.net
まぢそんな細かいこと気にすんなって笑職場の女子に嫌われてそう!

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 10:33:21.12 ID:3Amndr340.net
コロナ後遺症を知らん馬鹿w

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 11:19:24.10 ID:DFc5ToA/0.net
ハゲるんだろ?もうハゲてる。それだけのこと。

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 12:41:07.72 ID:3Amndr3401212.net
ちゃうで
臭覚や味覚が無くなる
息切れして階段の上り下りが出来なくなる
全身の痛みに苛まされる
もっと酷いと経験したことの無い疲労感で一日中横になって過ごすことになる

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/12(土) 12:57:24.85 ID:3Amndr3401212.net
鬼首(おにこうべ)小松島byユキトモ
https://www.yukitomoblog2.com/ramen66/
豚ラーメン+ビール

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 08:21:43.60 ID:gwjJq7710.net
小十郎・名取店
18日(金)グランドオープンだってよ

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 14:48:16.32 ID:1Bic285w0.net
というワケで勤め人なんか辞めた方がイイ。安定が惜しい?バカか?この世並で安定してる職種なんて無い。公務員?大企業社員?製造業従事者?医療従事者?ありとあらゆる安定してると思われた職業が不安定だと炙り出されたじゃないか。ただ「考えたくない」ってだけで終わってく人生を望んでるのかよ?
https://twitter.com/...519449813917696?s=19

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/13(日) 14:48:50.55 ID:1Bic285w0.net
やっぱめちゃくちゃイイな。車運転しながら1話からずっと聴くだけで人生変わる。台所でお料理しながらでもイイけど。

https://twitter.com/...483345060454401?s=19

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 21:04:51.14 ID:8w+qO5Wa0.net
https://twitter.com/menyakande0710
【麺屋 奏@大崎市古川】
  公式ツイッター

大崎市まで広がってる?
マジかよ
(deleted an unsolicited ad)

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 21:06:40.27 ID:8w+qO5Wa0.net
https://twitter.com/menyakanade0710
訂正
(deleted an unsolicited ad)

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 21:11:10.98 ID:tjalpfnw0.net
ぎゃあコロナまぢこわぃ
外回りでまぢ医療から映画館から介護施設までいろんなとこ行くし
ラーメンめっちゃ食べるし
飲み会もするし
通勤電車は混んでる寒いせいか余計混んでるいゃーー!!4月は自粛でガラガラだったぢゃんなんでみんな電車のるん?家から出るな!ばか。あほ。こわぃ!

ちなみに麺屋maruいってみたうまい。仙台結構うまいとこあるぢゃん?ハマる〜笑い

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 21:15:43.51 ID:tjalpfnw0.net
そうゆえば歯が痛くなってコロナかと思ったら虫歯だった。 驚かさせるな。あほ。

(寝る前にマシュマロをかぢり、whiskeyを嗜む趣味が災いしたようだ)

追伸maruは東北の二郎系では少ない(?)辛いラーメンがあるので通い確定です!キュンです!!

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/14(月) 21:28:34.57 ID:G9v4EO8T0.net
>>138
ウゼえからタヒね

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 07:59:09.45 ID:CxUfokFD0.net
コロナは怖いな
後遺症は何割か陰性になった後も続くらしいよ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/15(火) 11:33:03.35 ID:y8c70+NSd.net
>>138
キモすぎ草
デブハゲ糖尿かよw

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 19:38:17.48 ID:kUUYwtCa0.net
明日、奏へ行く奴いんの?

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/16(水) 19:46:39.48 ID:VgJ0eDSXd.net
良識ある人はそもそもあんな煽りしないのに、奏のオーナーいう「良識のある客」ってのは、なにも考えていない客とか単にバカな客ってことなんだろうな

こういうのにまた反応するのがあの人w

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 01:35:19.46 ID:p/IsWzB30.net
奏のTwitter見たけどキモ

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 01:56:03.09 ID:EoSIqPrS0.net
コロナ過敏症こわい

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 16:51:42.44 ID:oYdxOsbi0.net
ほらやっぱり来たw

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 08:58:13.14 ID:BuHKmmh+d.net
奏ってあのおネエみたいな人に店長変わったんでしょ?

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/22(火) 21:07:20.41 ID:C9Pr9+u/d.net
あぁ〜〜maruキュンです!
納豆入れたいキュンですねぇ。!

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 09:06:53.29 ID:u8ayvgS00EVE.net
げんちゃん@荒町
https://twitter.com/yanlijin1998/status/1339379119176314880
大晦日も元日も2日も3日も昼営業するってよ
中国じゃ旧正月の方が重要だからね
(deleted an unsolicited ad)

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 09:25:13.73 ID:u8ayvgS00EVE.net
ビリー@多賀城 
https://www.yukitomoblog2.com/ramen70/
豚入りラーメン+生卵

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 20:31:49.26 ID:smHI4w9qpEVE.net
maruのツイッターアカウント見つからないんだけど煽り耐性なくてツイッターやめたの?

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/24(木) 20:42:21.37 ID:Pglp/Xt80EVE.net
うん

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 08:40:39.13 ID:c49LEzvK0XMAS.net
げんちゃん@荒町
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2020/12/blog-post_25.html
(今月12月UP分)

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/25(金) 19:29:37.99 ID:c49LEzvK0XMAS.net
鬼首@小松島  クリスマスピザ
https://www.yukitomoblog2.com/ramen71/
ナニよ、これっ
頭、大丈夫かよ

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 15:16:07.57 ID:j7wWDRsk0.net
げんちゃんは二郎より余裕でうまい
鬼首は今まで食った中で一番まずいレベルのゴミ

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 15:55:32.48 ID:E9D0NH2k0.net
鬼首は本家をマネしてた乳化スープ時代はかなりうまくてさらに席が空いてて良かったんだけどなー
客があまり来なかったからか、自己流の非乳化に改悪しちゃって完全にオワッタ

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 16:24:25.06 ID:j7wWDRsk0.net
>>156
それっていつ頃?
俺が行ったのは2014だけどその時にはすでに終わってたわ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 17:31:52.14 ID:BrCDVRPVp.net
鬼首行くならきやり亭でチリチキン買ってきたほうが満足できる

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/26(土) 19:09:12.61 ID:fEZWD6RKr.net
>>155
げんちゃんの美味い豚に当たった時幸せを感じる

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/27(日) 15:16:30.56 ID:e77ImR4T0.net
食べ分ける禁止w

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/27(日) 18:45:51.84 ID:OPYur7Ty0.net
げんちゃん@荒町 公式ツイッター
https://twitter.com/yanlijin1988/status/1342293805941198848
年末年始の営業時間(店主の誤操作により>>149削除のため再掲載)
  大晦日も元日も営業するよ!
(deleted an unsolicited ad)

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 08:12:05.70 ID:1w5ds5Df0.net
魔界ラーメン月光の店主のよくわからんセミナー勧誘ってコレかwww
【サウザー】藤沢数希、恋愛工学生、週刊金融日記読者界隈観察スレ part11【情報商材屋】 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1607791042/l50

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 12:42:13.26 ID:auK2SmuMa.net
かいじ東仙台の限定、肉うまそう。そして汁なし担々麺ひっそりと終わってる?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 19:33:39.89 ID:mLyrofMp0.net
小十郎 名取店
https://twitter.com/wvuM1w6KyWf6i9w/status/1341737855693905921
1月1日以外は昼営業やるみたい
(deleted an unsolicited ad)

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/28(月) 19:41:39.70 ID:mLyrofMp0.net
小十郎@名取 by仙台ぶり子
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/22517

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 19:08:40.84 ID:XlSlE54y0NIKU.net
キリンジ@二日町
今年は年末限定スペラーはやらんようだ
ウバイツやウォルトだけみたい
10年ほど前まだ二郎が無かったころ、キリンジの年末年始のスペラーで大大大行列だったわ
もうそんなことは想像も出来んなぁ
栄枯盛衰

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 08:13:12.61 ID:mn0HXbc8M.net
>>166
ubereatsでコロナでも一発当てたのはキリンジとビリー

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 10:05:21.82 ID:tn6W4c2j0.net
キリンジの店舗がアレだから宅配なら食うって客が多いんだろう

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 23:53:31.96 ID:Qbuy0os60.net
コンビニの便所みたいな感じだもんな。古き良き中華屋さんは風情があって良いと思うけどあれはダメだ。

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 01:52:43.87 ID:quBhSU140.net
夏場は店内にコバエが大量にいて壁で交尾して増殖してるからな マジで
本人のためにも保健所に通報して改善を促した方がいい

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 06:37:05.69 ID:jij4J34DM.net
魔界ラーメンわろたwww
https://imgur.com/a/U7TNsAV

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 08:43:35.19 ID:vGvZYqiC0.net
あすは男峠食べに行って乃木坂のCDもらってBOOK・OFFで五円で売って帰ろう。

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 09:13:39.62 ID:Hc+2EvYU0.net
月光 ツイ
https://twitter.com/mkr_gekko
つまらん嘘つくなよ
新年は4日から営業だろが
(deleted an unsolicited ad)

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/31(木) 18:33:50.56 ID:Hc+2EvYU0.net
https://twitter.com/tatsuya_togashi/status/1344202134577811456
【とがしグループ年末年始の営業情報】
 1月2日から通常営業
 ※本店のみ元日に特別営業
(deleted an unsolicited ad)

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/01(金) 23:02:36.45 ID:SFD/LibR0.net
ジョークで描いたつもりだったんだけどな。

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/02(土) 18:18:00.93 ID:mwi5axML0.net
人が笑えるようなモンじゃなきゃジョークじゃないよ
もしそれを信じて降りしきる雪の急坂で閉店と知ったらどうするの

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 20:36:56.17 ID:id5vtvg20.net
カラテキッド@宮町  
https://www.yukitomoblog2.com/ramen73/
豚ラーメン+生卵+ねぎ

正月にも行列してたみたい

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 19:30:01.81 ID:xnKLGBwU0.net
中々@泉区七北田 byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/01/blog-post_5.html
豚そば800円

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 19:33:24.29 ID:xnKLGBwU0.net
鬼首(おにこうべ)@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen74/
豚ラーメン(麺300g)850円

2021年一発目!

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 19:33:50.05 ID:TAUXefSD0.net
中々の牛そば夜もやってくんないかな。

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 19:04:58.71 ID:dFde6nzK0.net
夢を語れが新潟に3月オープンだってな。。

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 19:08:48.78 ID:dFde6nzK0.net
https://twitter.com/niigataywk
【夢を語れ新潟】
 今年3月、新潟にオープン予定
(deleted an unsolicited ad)

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 16:54:28.54 ID:Xo5R7VDS0.net
小十郎 名取店  ラーメン800円
https://sendaiminami-tusin.com/kozyurou-natori/
小十郎の2号店

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 16:58:36.29 ID:Xo5R7VDS0.net
https://sendaiminami-tusin.com/kozyuro-natori/

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 22:52:51.39 ID:3dknyANo0.net
>>181
スレチだな

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 11:47:10.13 ID:uX7gl2ce0.net
夢を語れ仙台店が出来ないかなぁ

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 12:14:27.13 ID:ebJdJCwG0.net
>>186
いらねーよ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 02:03:04.38 ID:zbGHPwjU0.net
仙台のラーメンはとか言う連中出てくるし実際にそうだけど美味しいラーメン屋たくさんあるしな。なんか三十過ぎてから美味しいラーメン屋が適当に出した二郎系が好きになってきた。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 04:04:16.45 ID:ok5nYJ3v0.net
かんたか〜いつなんだよ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 08:45:36.43 ID:agR26z6L0.net
>>189
コージに聞けや

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 18:32:54.96 ID:ShNzU+ox0.net
ちばから仙台店も白紙になったか

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 18:32:02.16 ID:Kv2XbOL00.net
ラーメン屋を出店するのはまたとないチャンスかもな
テナントが出られて大家は弱気だからな

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/16(土) 14:46:56.80 ID:VcgmpGpI0.net
一蘭・仙台店、1月28日(木)午前11時グランドオープン
https://ichiran.com/shop/tohoku/sendai/

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 09:12:34.72 ID:SceTZVR90.net
ちばから郡山店、しばらく休業らしいな

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 20:53:49.38 ID:hyouuLTI0.net
げんちゃんと鬼首どっちがうまいんやろ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 00:18:16.95 ID:Eu4dXhfv0.net
げんちゃん

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 01:08:48.47 ID:lVbKTTNs0.net
げんちゃんやろなぁ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:22:02.53 ID:lmLeTd2n0.net
鬼首は最近になって評価急降下か

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 08:33:21.17 ID:lmLeTd2n0.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen79-2/
豚ラーメン

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 12:36:03.91 ID:tRikr9Sv0.net
鬼首の非乳化はマジでマズいから当然の評価です

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 18:45:00.49 ID:MXM8mWXw0.net
かんたか復活すんの?
知ってる人いたら教えろ下さい

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 13:20:50.26 ID:9x6TQD700.net
夢を語れ一杯千円になったのか

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/21(木) 20:12:25.29 ID:U3oitwny0.net
ラーメン鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen80/
ミニ豚ラーメン800円+うで肉3枚300円

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 02:19:38.17 ID:7/KBPQCa0.net
二郎よりも高いのってドノツラ?中々の牛みたいにもう素材で高いのは分かるしあれはほんと旨い。三時でしかやらないから中々行けないけど。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 14:59:35.45 ID:wnXM6aI50.net
>>201
安くてうまかったから復活を望んでいる人は多いけど本人からは何も情報ない
店を閉めるときに 自宅のある仙台市で店やってもいいかなー って言ってたのが最後の情報

復活を望む声
https://twitter.com/masaya7211/status/1315994701103656961
https://twitter.com/VB4L1LQ3vCVy76H/status/1330894347940753411
https://twitter.com/search?q=%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&f=live
(deleted an unsolicited ad)

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/23(土) 22:27:44.93 ID:v/1ABZSx0.net
かんたか復活なら狂喜乱舞だが
くれぐれも真正Fラン大生は連れて来るな
奴らは獣だから

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 05:36:56.42 ID:guJnVIND0.net
なんで本家よりパチモンのインスパの方がたけーんだよ甘えんな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 19:09:11.03 ID:XePWWWxu0.net
>>204
あれうまいんか
値段もあって豚しか食ってないけど気にはなってた

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 20:32:14.01 ID:/gZq4aO+0.net
かんたかってマルより美味いんか?

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 20:07:04.79 ID:1dc+/+/i0.net
富士丸・東大宮店
http://fudou.livedoor.biz/archives/42839788.html

「富士丸本店」(旧「ラーメン二郎赤羽店」)→「夢を語れ京都店」→「YumeWoKatare」各店

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 05:44:27.46 ID:SJD8EzP20.net
>>209
マルのG系は甘ったるくて食えたモンじゃないわ なんで甘くしちゃうかねー??
G系以外は結構うまいらしいが知らん
そんなマルとは比べてはいけないくらいうまいかったしトッピングはモリモリに盛ってくれてたし
店主は閉店後に客と一緒に喫煙所で一服して雑談してるような超気さくなキャラで最高の店だった

でも超手際悪いのに常時ワンオペで待ち時間は本家以上に長かったな

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 07:59:47.95 ID:Ppf2YFt80.net
宮城についた!
https://youtu.be/MaLJtQ1qccQ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 20:07:57.32 ID:0p1ej2rU0.net
実は一度しか食べてないけど牛肉たくさんで旨かったよ。

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 22:12:50.96 ID:QxF5zemV0.net
かんたかのチャーシューはマジでうまかった

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 00:57:46.44 ID:dLvY+y7E0.net
中々美味しいけどこのスレの目指す二郎っぽい美味しさとは違うかも…

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 20:04:12.47 ID:EpC+Bsa20.net
麺屋58@錦町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen83/
G系

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 20:15:27.27 ID:+0AyzJHG0.net
58なんかうまくねーわ

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/28(木) 20:34:27.72 ID:Lmoo3lze0.net
58とダダダは姉妹店だっけ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 00:44:22.89 ID:LVMkzdLi0.net
>>217
わかる
一度行けばもういい

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 06:31:07.78 ID:2moTxy+z0.net
58はランボー麺復活したら行く

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 15:52:24.16 ID:ZlATyo4C0NIKU.net
>>218
焼き鳥MOJAの会社が運営してます
http://moja.co.jp/%e5%ba%97%e8%88%97/
この会社は過去に 「日の出らーめん 仙台店」 をFC運営していて
仙台二郎というメニューを出していました

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 19:06:24.56 ID:jMTzogIj0NIKU.net
>>221
ガッツ麺DXだっけ?また食いたいなー

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 19:57:09.47 ID:6MkSkwnC0NIKU.net
>>221
懐かしいな、
日の出ラーメン、仙台二郎w
未だにあのビル取り壊してないな

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 12:21:29.59 ID:8c7NoQX9a.net
ダダダある場所?

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 13:08:19.99 ID:+Oi5iuUU0.net
国分町通りと南町通りの交差点にあるビルだよ

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 09:07:12.12 ID:fG440zHa00202.net
麺屋58@錦町 byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/02/blog-post_36.html
シャバ辛つけそば

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 09:28:32.80 ID:Pk94lwbn00202.net
石巻高校からの宮大だってよ

https://twitter.com/ht_981108/status/1355364052457775109?s=21

https://i.imgur.com/28fOyRn.jpg
(deleted an unsolicited ad)

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 11:43:14.80 ID:HIQ4v6140.net
眞久中 FC募集
https://www.fc-mado.com/detail/3022
二郎インスパの繁盛店のFC
誰かやらん?

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 11:54:04.78 ID:HIQ4v6140.net
らーめん大 FC募集
https://fc.mincore.jp/shop/detail/195/
らーめん大は旧ラーメン二郎堀切店が元

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/03(水) 11:56:06.67 ID:HIQ4v6140.net
らーめん大 FC
https://fc.mincore.jp/shop/details/195/

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 01:56:18.79 ID:rvf93xWS0.net
175のインスパ旨かったよ。

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 22:58:47.01 ID:nppCmeQ10.net
175って「蝗」イナゴかと思うた
温度のことらしいw

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 22:44:34.47 ID:ex8TI5jT0.net
セブンイレブン とみ田監修 豚ラーメン、ついに3代目
https://rocketnews24.com/2021/02/08/1459264/
税抜550円

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 23:47:23.82 ID:age/mXbod.net
とは言えそもそもとみ田の店舗で二郎系やってたっけ?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/09(火) 08:26:14.85 ID:gR4rNY/X0.net
雷カミナリ@とみ田グループ
https://www.tomita-cocoro.jp/kaminari.html
https://www.tomita-cocoro.jp/category/4/

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/10(水) 09:07:40.67 ID:WKCWb9/Z0.net
セブンの豚ラーメン
仙台ではまだ二代目みたい
三代目はカップに三代目の表示あるから少し待った方が吉

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 00:07:16.42 ID:HwybRotm0.net
>>236
仙台おっそ
東北他県だけど普通に置いてるぞ

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 09:28:17.98 ID:IutWwyl10.net
コンビニATM設置も日本最後だったからな

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 11:06:07.74 ID:zIfd9+DT0.net
仙台宮城の二郎・二郎インスパまとめ
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/23523
仙台ぶり子

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 19:07:18.40 ID:zIfd9+DT0.net
セブンで豚ラーメン三代目が仙台でも売ってた
二郎みたいな感じはまぁまぁだよ
今なら50円引きで税込540円(15日まで)

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 08:41:45.41 ID:CgFjWItM0.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen88/
豚ラーメン

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 00:53:15.54 ID:typS4ONN0.net
富谷のえんまるマウンテン、野菜多くしただけだったな。

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 10:32:44.00 ID:Q5JdaYdf0.net
えんまる@富谷村
https://tomiyer.com/shop/shop-tomiya/6818/
マウンテン880円

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 11:11:20.62 ID:Q5JdaYdf0.net
【ラーメン鬼首@小松島】

札幌雪祭り1000円
https://www.yukitomoblog2.com/ramen89/

札幌950円
https://www.yukitomoblog2.com/ramen90/

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 14:10:58.19 ID:Q5JdaYdf0.net
ちばから郡山店
https://twitter.com/chibakara_3rd
今は休業してるみたいな
仙台に出店してたらどうだったかな
(deleted an unsolicited ad)

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 18:25:48.57 ID:Q5JdaYdf0.net
https://twitter.com/Ramensmith/status/1363024252413222916
【ラーメン・スミス@原町】
 背脂まぜそば
(deleted an unsolicited ad)

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 11:00:25.20 ID:AvtecCCAd.net
>>245
奥羽大学の方で探してるみたいだよ

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 12:19:55.02 ID:54j/Taee0.net
だし廊BUSHI@長命ヶ丘
二郎インスパのBUZI廊ブシブシを出してるみたいね

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/21(日) 12:33:17.13 ID:54j/Taee0.net
だし廊BUSHI@長命ヶ丘
https://ameblo.jp/sabisabicb/entery-12646807086.html
BUZI廊790円(ディナー)

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:58.02 ID:qSZjYQo10.net
https://twitter.com/Ramensmith/status/1365577774161793028
【ラーメン スミス@原町】
 限定「背脂まぜそば」
(deleted an unsolicited ad)

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 19:34:44.80 ID:2rsezr1t0.net
大志軒
https://taishiken.jp/information/
G系インスパイア 豚骨ラーメン690円

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 19:36:19.79 ID:2rsezr1t0.net
https://taishiken.jp/information/

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 18:40:44.38 ID:PQIkLpxU0.net
ジェネリック二郎
https://friday.kodansha.co.jp/article/110125
コンビニ二郎3社の食べ比べ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 23:47:14.81 ID:sPL59o6G0.net
のスた@東京・大井町
https://tokyo-tabearuki.com/nosuta-oimachi-jiro


255 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 10:38:55.85 ID:OQ6KboDsM.net
げんちゃんって豚以外に美味しいメニューある?

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 08:05:33.37 ID:dgjT34RW0.net
野菜みそラーメン
みそ壱の出身だから

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 07:03:20.37 ID:5TgUpx8m0.net
汁なし担々麺いつも食べる

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 08:40:53.94 ID:CBucZEED0.net
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/1368836670720593921
二郎vsMARU
(deleted an unsolicited ad)

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 16:28:20.21 ID:E04OFX9k0.net
ラーメンジャパン 復活オープン
https://sendaiminami-tusin.com/ramenjapan-open/
https://twitter.com/janjanjapanjan
青葉区山手町26−1 (仙臺麺屋しゃも跡地)
(deleted an unsolicited ad)

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 17:05:56.50 ID:i0VBeeoD0.net
ジャパンできたらもうMARUいらんな

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 23:26:59.46 ID:E04OFX9k0.net
ラーメンジャパン@青葉区山手町 復活オープン予定
https://sendai-tushin.jp/2021/03/11/post-169111/

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 16:34:35.52 ID:PpHs51xja.net
ジャパンってマルより美味いんか
マルたまに行くけどやっぱ店の雰囲気が刺々しいから苦手だわ

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 17:24:58.35 ID:F368nnR90.net
遠いから行ったことなかったけどジャパンてどうなん?
新店舗徒歩5分圏内だからうまいならめっちゃ通う事になりそう

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:42:28.58 ID:lmCCwRNd0.net
MARU
ジャパンからラーメンのレシピを教えてもらって
ジャパンのあった平成(地名)の店舗で開業した

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:54:00.08 ID:lmCCwRNd0.net
(旧店舗)ラーメンジャパン@宮城野区平成(2015.2.18)
https://blog.livedoor.jp/ramen4chan/archives/22926879.html
(現在はMARUの店舗となっている)

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 20:02:49.40 ID:a5i9cUT8d.net
ジャパンはマルと同じ味か
それじゃジャパン行くわ

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 01:32:59.25 ID:7mrbhxP10.net
ジャパン、店主さん体調戻ったのか。良かったx2
久々にカレーチーズ食べたいなぁ、あれは至高だったわ

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 07:45:44.36 ID:0UabXLfSd.net
また本物が食えるのか。楽しみだな。

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:21:30.36 ID:Q62kq3tX0.net
蔵八ラーメン亭 東佐沼店@迫
https://ameblo.jp/naokin008/entry-12661966520.html
蔵G郎1100円(税込)小ライス付き

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 08:49:36.66 ID:Q62kq3tX0.net
とんから食堂  3月13日(土)オープン
https://twitter.com/hamahachido/status/1370290384870404097
浜八道(東松山市)出身者の食堂
土日は500円セール
(deleted an unsolicited ad)

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 22:10:49.58 ID:Q62kq3tX0.net
龍冴@新寺byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/03/blog-post_88.html
龍冴の豚つけ麺110円

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 09:09:45.99 ID:7LdwR/ei0.net
ラーメンパンチ
移転オープンって話だったが、どうなったん?

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 12:29:33.56 ID:lc+s9qQ30Pi.net
キリンジのウーバーイーツメニューのチーズアホ盛りのやつってウマイのかな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 20:33:18.89 ID:N/iHAjjS0.net
ジャパンはいつ開店すんの?
いつもここで偉そーにしてるおっさん調べてこいよ

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:02:42.63 ID:KigAMXT+0.net
未定

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/15(月) 21:08:30.75 ID:N/iHAjjS0.net
そうか

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:21:11.73 ID:pK9JUiLt0.net
げんちゃんラーメン
汁なし担々麺中辛 750円
辛さ+1 50円
豚1枚 100円
追い飯 0円
山椒効いてて豚との相性も良くてウマウマでしたわ

https://i.imgur.com/182fx1b.jpg

https://i.imgur.com/vwVnFLm.jpg

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 23:05:51.92 ID:nli9Fa3a0.net
げんちゃん、地味に人気を集めてるな

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 07:05:08.42 ID:1DH8VJXw0.net
げんちゃん、地味にステルス営業(ステマ)をやってるな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 08:38:33.69 ID:h6VNJbHS0.net
そっち系はまぜたんが一番旨い。

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 09:24:08.86 ID:hbIll5IW0.net
>>279
自分の意に反することはすぐに自演扱いするやつがいるけど
げんちゃんは中国人だし文章も絶妙な片言加減だから
ステマしたら一発でわかるぞ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 18:00:32.97 ID:vfqYjRbS0.net
げんちゃんはともかく
自演やってるラーメン屋関係者は多いだろ
ツイッターやってる奴自演やるよ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 02:15:36.10 ID:P6CcAqeH0.net
糞みてぇな人生だな。毎日なにがしら疑って生きてるの?

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 08:54:53.22 ID:rrFvLi730.net
一芯 結@沖野
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/23873
がっちりラーメン(一芯のG系)880円

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 08:59:35.82 ID:rrFvLi730.net
ビブグルマン@東北大学病院正門前
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/23062
豚そば850円

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:21:48.26 ID:4W7GDtG6a.net
ラーメンジャパンの新しい店主、こーじかな?

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 21:59:13.89 ID:rrFvLi730.net
成りと@南仙台byこーじ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/03/blog-post_19.html

異常なほど突破休が多いので行く人は公式HPで確認を
成りと公式HP
https://ameblo.jp/naritomen/

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 04:41:10.02 ID:vyjON5FW0.net
>>287
これってコロナ前のやつじゃね
店内の写真誰もマスクしてないぞ

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 08:16:32.93 ID:cKXM1vvK0.net
こーじブログは季節感なしで1年以上の前の記事を平気でUPしてるからな
ずいぶん貯めこんで時たま放出の図式
これでも最新記事だよw

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 09:28:24.44 ID:WclVzFxlp.net
げんちゃんなんか自演なんかしなくても並ぶまではいかなくてもコンスタンに客入ってるだろ

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:51:57.91 ID:cKXM1vvK0.net
ゲンちゃんとか中々とかは地味だが固定客が少なくないよ
ルーツがみそ壱で基本もあるからな
今は鬼首は評価イマイチらしいから余計に目立つんのかもしれん

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 00:07:19.72 ID:Ka/vkVLo0.net
鬼首の評価落ちたのなんでなんだろ
味音痴な自分には分からん

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 00:51:15.68 ID:mBYIJ9VI0.net
本家の仙台店バリの乳化スープで客を集めてて評価も得ていたのに
突然の非乳化への路線変更だったからな
しかも出来も良くないと来れば妥当な評価ですね

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 23:38:46.21 ID:Ka/vkVLo0.net
ビブグルメン誰かレビュー頼む

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 01:04:35.95 ID:4WZzSXN30.net
大学病院帰りに煮干し豚そば食べた
かなり粘度のあるスープ
特に聞かれなかったけど野菜マシとかカラメなんてコールは無いよねビブ

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 08:54:21.22 ID:zRlHlw990.net
ビブの豚そばはどう?
お上品系なG系なんかね

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 21:38:25.32 ID:JOW67cRI0.net
ラーメンジャパン@北山
その後は目立った動きはないみたいね
いかにもアノ店主らしいわ

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 18:21:32.81 ID:utj2/ra30.net
鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen101/
汁なし300g(950円)+メンマ(150円)

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:08:07.59 ID:u7Sli6pD0.net
https://kibunzyozyo.blogspot.com
コージが思わせぶりな写真を上げてるけど
ナニなん

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 20:21:58.37 ID:u7Sli6pD0.net
新ジャパン(北山)の試食かな
コージがお呼ばれしてさ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 21:47:44.25 ID:gGjPLa2E0.net
いや、試食っていうかコージが新しいジャパンの店主なんじゃないか?
浜八道の店主が今度のジャパンはFさんではなくてラーメンブロガーの方で驚いたって言ってる。
Fさんとは元ジャパンの店主だろうけど、ラーメンブロガーがコージかどうかは明らかにはなってない。結構前からコージはブログでRebornとか言って建物の写真をあげてたけど、新しいジャパンの事を言ってたんじゃないか?

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 08:29:06.88 ID:bDETlAJV0.net
マジなん?
UPした写真削除してやがる、魚拓すべきだったか
でもコージはリーマンじゃん、それを辞めてラーメン屋?この時期に
勤め人からラーメン屋ってパターンは遊大のケースがあったよな
上手く行くん?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 09:03:28.65 ID:bDETlAJV0.net
コージはアラフォーだし転身するなら今かもしれん
平成にあったジャパンにはコージは粘着してたし店主とも親しそうだった
でもラーメン屋挑戦ならスゲェわ

コージの知り合いのラーメンブロガーって可能性はないの?

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 12:14:21.68 ID:1Cac6iAY0NIKU.net
今のところ4月か5月頃オープンって事以外情報なし。浜八道の店主が言うとあるラーメンブロガーというのも誰なのかはわからない。ラーメンブロガーなんて結構いそうだしな。
まぁ、来月くらいには何かしら情報出て来るでしょ。

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 15:21:08.99 ID:bDETlAJV0NIKU.net
ラーメンジャパン@山手(北山駅)
https://twitter.com/hamahachido/status/1372736686595997696
浜八道
公式Twitter

これか
(deleted an unsolicited ad)

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/29(月) 15:26:59.94 ID:bDETlAJV0NIKU.net
https://twitter.com/hamahachido/status/1372730686595997696
(deleted an unsolicited ad)

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 08:23:51.15 ID:MlWX3Zss0.net
女川の夢を語れって味とか値段ダメなんだよね?
仙台駅から電車で片道1150円くらいかかったり、90分もかかる
https://gyazo.com/1d2ad25a34f8f97128353959762f1ebd
左の赤身、血合いみたいな分厚いだけの肉はおいしくない
https://gyazo.com/ea599ff9d00efcff07f6cd5b4cac40c5
ペラペラの肉もつれぇわ

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 09:20:42.18 ID:Xc+3ZFxs0.net
仙台から女川へ行って夢を語れを食べればそれだけで3000円超かよw
しかも立ち食いかで
そのうえ半日潰れてさ
なんかバカバカしい

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 03:55:34.56 ID:ln480O700.net
遠いのに値上げしてラーメン千円だもんな

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 08:58:09.38 ID:5WsXTqhy0.net
それで客は立ち食いさせるのかよ
どんだけ殿様商法なんだよ

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 12:24:32.40 ID:11Rnqf2i0.net
もともとG系特化型ブロガーでジャパンを贔屓してたこーじだが、
ジャパンから味を受け継いだはずのマルの記事は1度しか上げてないんだよな
余程相性が悪かったのか
だったら俺がジャパンを受け継ぐわって気になったのかもしれん

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 16:12:34.10 ID:T8e+bTJX0.net
>>311 絶対それ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:29:37.16 ID:5WsXTqhy0.net
MARUと相性の良いヤツっているのか
店頭の注意書き見たら入店せんわな

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:45:41.05 ID:w/+hOj7Md.net
>>313 なんて書いてあんの?

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 22:53:21.36 ID:B3LYfl9j0.net
>>307
並んでて店員に「注文は何にしますか?」と言われ、
何か種類あんのかと思って「何がありますか?」と聞いたら
「ラーメンしかありません」と言われた。

そりゃそうだろ笑

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 23:36:32.10 ID:5WsXTqhy0.net
>>314
酔ってるなら入店ダメ

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 23:47:52.83 ID:5WsXTqhy0.net
こーじ、また訳の解らん写真PUしてるわ
なんとかならんの

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 23:50:54.86 ID:w/+hOj7Md.net
>>316 maruの店主は客商売に向いてねーな。まぁ、行く事ないからどうでもいいが

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 01:06:58.05 ID:ezyHYdNO0USO.net
一人で黙々と食べるだけなのにMARUはなんか変な緊張感があって一度行ったきり
注意書きが色々あったりとなんか

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 08:18:38.27 ID:dYk8lnIN0USO.net
以前は平成の串焼き屋で働いてたんだよな
でジャパン店主と知り合ったらしいな

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 08:20:28.20 ID:dYk8lnIN0USO.net
店内も店主の個性が出すぎだよ
趣味は別にやりゃイイのにさ

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 21:29:51.95 ID:AR52CUbHd.net
ごっぱちのストーリー

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 23:34:16.30 ID:dYk8lnIN0.net
こーじは
卍の記事は絶対に上げなかった
今はMARUの記事は上げない
同じ臭いがするからか

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/01(木) 23:36:37.30 ID:dYk8lnIN0.net

東のラーメンorz
西の卍


東のMARU
西の卍

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 08:45:15.77 ID:H2sYFw6L0.net
こーじブログ(旧・独身中年男の二郎系ラーメン奮闘記)
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/04/blog-post_2.html
中々@七北田 カレー豚そば870円

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 09:04:42.73 ID:H2sYFw6L0.net
鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen102/
FABR980円+生卵50円

鬼首、ラーメン値上げかよ。。。

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/02(金) 23:41:37.49 ID:H2sYFw6L0.net
かいじ東仙台店、6月上旬に半田屋愛宕橋店の跡地に移転オープン予定
https://sendaiminami-tusin.com/togashi-atago-open/

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/03(土) 08:45:06.40 ID:zzo8k2Fx0.net
かいじ東仙台店…6月上旬に閉店予定
  ↓
かいじ愛宕橋店…7月上旬に移転オープン予定

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 11:34:16.44 ID:t5QLuXAPd.net
ジャパン試食してる人いるな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/05(月) 18:42:09.66 ID:9OX1VAuw0.net
ラーメンジャパン@山手町 試食の巻(ネイテイブ仙台)
https://twitter.com/NativeSendai/status/1378590202189422595
4月中旬オープン予定
(deleted an unsolicited ad)

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/06(火) 07:14:05.47 ID:eHHvqtymp.net
かいじ東継続しなかったのはそこまでじゃなかったってことか?売りもしないんだから抵当権ついてんだろうな

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:04:38.97 ID:xS4Qw+wG0.net
かいじ東仙台店
https://heartwind.exblog.jp/28527826/
煮干しラーメン900円

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/07(水) 08:50:16.65 ID:xS4Qw+wG0.net
キリンジ@二日町 (ウーバーイーツ)
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/24623
仙台ぶり子

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 23:38:27.22 ID:bTJwSsMo0.net
仙台宮城の二郎インスパ by仙台ぶり子
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/23523
直系本家の仙台二郎が1ヶ月の長期休業中なんで二郎インスパ屋にとっては最大のチャンス到来!
これを機に二郎から客を奪えるよ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 23:47:21.20 ID:pa4cRz3Dd.net
コロナで!?

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 08:38:05.69 ID:le4W4Pa5a.net
ジャパン明日?

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 16:52:34.09 ID:hf963MIy0.net
アルバイト募集の貼り紙しかないんだよな
告知なしオープンてあるんかな

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 23:25:34.88 ID:ty4pdn1u0.net
https://twitter.com/ss1984takashi/status/1382185782820139009?s=19
(deleted an unsolicited ad)

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 07:12:18.03 ID:IP1g865c0.net
>>338
ヤサイのマシ以上は有料なのかあ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 07:58:15.09 ID:h96CQDB9d.net
こーじ店主説はどうなった?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 23:32:56.49 ID:z79L6jV10.net
ガセ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 23:35:06.73 ID:e4tgiZ6g0.net
本当

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 16:49:43.77 ID:ph1rd/gv0.net
ジャパンオープンしてるぞ

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 18:27:20.25 ID:/Nn05LoCd.net
まじやんけ!

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 20:36:29.12 ID:jnl1boPX0.net
こーじネタはガセかよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 20:53:38.43 ID:opw8BGhK0.net
コージがラーメン作ってたよ

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 21:26:30.08 ID:ph1rd/gv0.net
作ってたのがコージ?
もう1人厨房にいたのが前の店主?
あとホールのおばちゃん中国人?

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 21:48:20.11 ID:nyLXAUJE0.net
こーじブログ
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/04/blog-post_17.html
自分が店主でこんな記事かよw

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 21:50:48.97 ID:opw8BGhK0.net
>>347
作ってたのがこーじさんでもう一人が元店主で、おばちゃんは分からないけど在日の人みたいでしたね😅

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 07:51:23.90 ID:KKWHp/2w0.net
あれこーじじゃないよ

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 08:29:05.72 ID:Ss6hEWY00.net
それなりに安定してるアラフォーのリーマンが先行き不明のこの時期にラーメン屋に転身?
なんか違和感ありまくりだわな
こーじブログでもジャパンの店頭の写真はすぐに削除してジャパンについて沈黙。。。魚拓すりゃ
藤家ハットリくんも今はリーマンだろ

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/18(日) 22:01:16.98 ID:Ss6hEWY00.net
https://twitter.com/ss1984takeshi/status/1382185782820139009
【ストロングスタイル伊藤】
 >ラーメンジャパンの元店主よっちゃんは幼稚園からの幼馴染でして

こーじが新店主?
(deleted an unsolicited ad)

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:10:15.04 ID:8Eaa0w4U0.net
ラーメンジャパン@青葉区山手町(北山駅)
https://ramendb.supleks.jp/s/131702.html
移転後の初レビュー書く人おらんの

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 12:14:49.08 ID:yeDDLS2Vd.net
>>353
Google マップでの「ラーメンジャパン」のクチコミを共有します
https://goo.gl/maps/uBcztNqszpnFbbwK6

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 16:51:27.30 ID:uIIW0C8+0.net
>>352
https://twitter.com/shichigahamarai/status/1383484097599660032

> 新店主は鬼首やラーメン二郎、とがしグループにも通うご存知初老の
> ラーメンブロガーさんですが、SNSもブログもやらないそう

だって
ほんとにこーじだったな
(deleted an unsolicited ad)

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 22:54:24.94 ID:8Eaa0w4U0.net
よくもまぁアラフォーのリーマンが決断したもんだわ
もともと「独身中年男の二郎系ラーメン奮闘記」なんてブログやってた訳だが
まじリアルでもその通りになっちまったわw
ブログの最後が仙台二郎なのは本家に挑戦かい
奮闘期待するわ
あんまりも仙台というか宮城は仙台二郎が目立ち過ぎだからね

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 08:20:46.18 ID:ttA5f7Bo0.net
ラーメンジャパン@山手町(北山駅)
https://www.yukitomoblog2.com/ramen107/
旨そう!

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:22:55.32 ID:ttA5f7Bo0.net
【河北新報】ラーメンジャパン@山手町
https://kahoku.news/kiji/nor7570639021503111936.html

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 07:30:19.32 ID:JsyE7DAS0.net
アラフォーなのか
見た目からして定年間際で転職したんかと思った

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 07:46:00.17 ID:LgwdQWjd0.net
ジャパン日に日に人増えてるぽいね
初日行っときゃ良かった

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 07:53:20.16 ID:lLOz6i4H0.net
>>359
自ら初老と言ってるよ

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 07:59:51.29 ID:lLOz6i4H0.net
今は本家の仙台二郎が長期休業中だからジャパンには追い風だよ
今後も仙台二郎から客を奪ってお花畑の天狗の鼻をへし折ってほしいね

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 08:08:25.18 ID:4qYpsbAS0.net
350g食える自信ないから200で行ってみるかな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 08:13:14.82 ID:lLOz6i4H0.net
仙台二郎は小300g、大450g
ジャパンはこの辺りを意識して値段と麺量を決めたみたいね

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 09:04:16.49 ID:lLOz6i4H0.net
吉兆@八幡 豚そば850円
https://nonbeeno-tawamure.com/archives/24677
仙台ぶり子

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 10:29:02.52 ID:S7IJr03r0.net
>>360
昨日行ったけどオープン直後ならまだ並びなく入れた
まあたまたま仕事が早上がりだったから17時オープンに間に合ったけど普通なら行列回避は無理だろうな

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:04:11.85 ID:lLOz6i4H0.net
北目町のカピトーロの店舗に仙台二郎が入っていたら卍は相当ヤバかったかも
てか今は昔の面影ないよ
大昔は週末には行列が出来てた
8席ということもあったけど一応はインスパの先駆けだったからね

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:19:39.04 ID:lLOz6i4H0.net
ラーメンジャパン
https://sendai-ra-men.com/
4月20日の項目

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:31:37.43 ID:lLOz6i4H0.net
ラーメンジャパン
https://sendaiminami-tusin.com/ramenjapan/
仙台南つうしん

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 12:50:53.87 ID:SMMPostF0.net
なんか新しい店が出来て盛り上がるの藤家以来だなー。

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 15:01:13.77 ID:LgwdQWjd0.net
>>364 二郎は茹で前でその量だけどジャパンは茹で後の量じゃないの?

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 17:32:13.12 ID:HopeMkIQd.net
>>311
本当にこれだったな
大した読みだ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 17:35:07.42 ID:hGhctuwfM.net
>>371 ジャパンも茹で前の量やで

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 17:49:38.48 ID:4qYpsbAS0.net
大変だと思うけど好きなことをやれていいな
経験値もあるだろうし成功するかもな

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 20:24:10.10 ID:U9eHTe6z0.net
コージのブログは何か好感持てて好きだったぜ。
頑張ってほしいぜ。二郎は値段が他の県より高いが天下一品に比べたら可愛いもんだよねを

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:13:49.62 ID:JsyE7DAS0.net
こーじは文法はめちゃくちゃだけどdisが一切無かったからな
ごくごく稀に余程口に合わなかったんだろうなって記事はあったが
オープンしたての頃の成りとの記事とかは貴重なそれ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:32:00.76 ID:lLOz6i4H0.net
宮城(人口230万人)は元々二郎インスパ屋が少な過ぎなんだよ
群馬(190万人)なんてインスパ屋が沢山で行列店が多い
RDB評価では本家の筈の前橋二郎がインスパ屋の大者に負ける図式。。
現に前橋二郎は叩かれまくりで行列なんてあんま出来ない
これも東京からの距離の違いかね

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 22:40:27.66 ID:lLOz6i4H0.net
こーじサンには公式Twitterを作って欲しいわ
ラーメンジャパンで検索すると平成ジャパンが出てくるわ
発信力はブログ見ても十分すぎるほどあるんだから

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 23:24:57.02 ID:LpqY5VFGd.net
あそこまで行って突発休とかくらいたくないから、休みの告知だけでもしてもらいたい。

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 02:37:43.41 ID:K1jFd4czd.net
>>378
>>355
だとTwitterやらないみたいじゃん
成りと方式か

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 07:39:22.84 ID:Xy4apON00.net
>>373
まじか
デフォ大が550gは価値あるな

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 08:34:10.83 ID:IQQ+7BEY0.net
やっぱ値段的には仙台二郎(小300g・750円、大450g・850円)には敵わないから
小では350g・850円、大では550g・1000円にしたんだろうな
でも仙台二郎はオープン当時は大500gでは残す奴が続出したんで450gになった
まぁ大食いな奴には朗報だろうな

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 08:41:01.00 ID:IQQ+7BEY0.net
仙台二郎からだとクルマなら10分じゃキツイか
しかも駐車場は3台分
チャリなら20分くらいか
でもブログにあったけど北山の坂はアシスト無し自転車なら少々キツい

カウンターのみ9席
しばらく今の場所でやって、だし郎みたくもっと近場に移転してほしいわ
泉の住民には近くてイイだろうけど

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 08:47:41.88 ID:T+Yiv9V60.net
日曜定休日ってのはちょっと思い直してほしいな

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 08:53:44.89 ID:IQQ+7BEY0.net
あぁそれな
いかにもリーマン的な発想だわ
日曜は平日とは客層が変わるラーメン屋が多い
駆け出しのラーメン屋にはチャンスなんだよね

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 09:43:58.55 ID:S/w/lZvfd.net
オペレーション慣れるまでは回し切れないと思っての日曜定休なのかもね。

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 14:09:00.17 ID:IQQ+7BEY0.net
新ラーメンジャパンの食べログ立てる人おらんの
平成ジャパンのはあるけどね

RDBの初レビュー書く人おらんの
こっちは新店の情報になってるけど新レビューなし

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/22(木) 20:55:31.08 ID:AxF9APij0.net
>>387
そんなにマイナーサイト気になるんだったら自分で立てればいいさ

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 06:57:30.34 ID:7je3Rfl70.net
>>383
北山は泉区からなら少し遠い

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 14:41:36.49 ID:JN4Hck3t0.net
ジャパンの近くまで行ったので覗いてみた
今日23日は午後5〜9時のテイクアウトだけの貼紙が
不規則営業やるならTwitterやれよな

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:08:06.82 ID:Hu0C4+Pm0.net
本家ジャパン行かなくなったのもよく休むからだわ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:16:48.39 ID:JN4Hck3t0.net
今のままじゃ素人呼ばわりされてあぼ〜んだわ
そのくせブログは更新してるんだよな
あきれるわ

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:24:09.44 ID:JN4Hck3t0.net
こーじブログ
https://kibunzyozyo.blogspot.com
独身中年男の二郎系ラーメン奮闘記

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 15:35:37.85 ID:JN4Hck3t0.net
成りと@南仙台
https://ameblo.jp/naritomen/
公式ブログ

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 18:56:20.57 ID:Lgi3XY0Kd.net
>>393
これ紹介されてる店は時短要請に従ってないってこと?

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 20:47:16.44 ID:JN4Hck3t0.net
>>395
こーじは1年前に行った店を昨日のことのようにUPする
とにかく季節感ゼロなんだわ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:00:03.86 ID:3OuV94pd0.net
>>396
そうか俺が誤解しただけか
だったらいいんだけど

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/23(金) 21:36:02.87 ID:JN4Hck3t0.net
ラーメンジャパン@山手町
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12670106496.html
魔神ノブゥ

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 08:44:50.79 ID:t+uYI1D50.net
https://twitter.com/cobamax62/status/1384109807079100420
【ラーメンジャパン】
汁なし(並・350g)900円+うずら玉子(5ヶ)100円
(動画あり)
(deleted an unsolicited ad)

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 17:13:52.80 ID:Q1vQx7Und.net
ジャパン今日もテイクアウトのみ営業

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 17:18:01.73 ID:XhhBG2Mx0.net
https://i.imgur.com/gKp1ZkO.png

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 18:23:48.24 ID:pat+p2JM0.net
格の違いねぇ…

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:16:26.43 ID:io3zA52Qd.net
時間かけて再現した、じゃなくて別物…!?
てイミフなんだけど…

逆に見せつけられなきゃいいけど…

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:30:53.33 ID:yeAGLSFPr.net
あの人って一体何と戦ってんの?余裕なさ過ぎじゃない?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 20:39:58.65 ID:E/itzSoLd.net
あぁ、なるほど。二郎系特化型のブログに一回しか取り上げられず、そのブログを書いてる張本人がラーメンジャパンを復活オープンさせて話題沸騰で嫉妬しちゃったんだね。
人間ちっちぇーなぁウケる。

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 21:38:57.80 ID:t+uYI1D50.net
https://twitter.com/men_ya_maru
【麺屋マル@平成】
公式Twitter
今後も要チェックだろうね
(deleted an unsolicited ad)

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 21:44:49.89 ID:t+uYI1D50.net
平成ジャパン店主とMARU店主はイイ関係じゃなかったの
師弟関係でレシピと店舗まで譲り渡したんじゃないの
それなのに潰れたとか別物と格の違いとか
いずれにしてもラーメン以外で話題になるラーメン屋だなぁ
なんか怖くなってきたよ

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:04:39.52 ID:E4P9ud+ud.net
レシピ譲ってもらって店を持てたというのにね…

元店主も良く思ってなくて、それで今回ニュージャパン立ち上げをプロデュースしたのでは…

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:23:54.42 ID:CjFzICgh0.net
盛り上げるねえ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:28:55.97 ID:t+uYI1D50.net
maru店主は平成の串焼き屋で働いていて平成ジャパン店主と知り合ったんじゃないの
なんか仲良しだったみたいとか聞いたことあるけどね

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:47:27.35 ID:C9DMHH7s0.net
マル店主が、ジャパンの元店主とは友達って自分から言ってたけど

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:50:32.69 ID:/H9qjg680.net
でも、言ってることは分かるわ。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 22:59:50.02 ID:t+uYI1D50.net
それなのに

潰れた店
たかがしれてる
レジェンドとか頭大丈夫
怒られて別物にした
格の違いをみせてやる

らしいけど
怖すぎるよ、マジで

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:28.51 ID:3lDDoHKT0.net
冗談だろがぃw

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 08:31:27.23 ID:kOZskc+g0.net
https://twitter.com/janjanjapanjan
【平成ジャパン】
>元ラーメンジャパンの場所で『麵屋マル』というG系の自家製麺のお店がオープンするようです。
>営業時間は〜
>スタンプカードやるよう〜

平成ジャパン店主は親切に告知してたのに・・・
(deleted an unsolicited ad)

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:09:51.13 ID:lBP8zgm2p.net
マル潰れろw

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 13:42:14.24 ID:+wU6bbv10.net
MARUはなんだかんだいって美味しいよ。お前らバカ舌だなwww

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 14:15:10.59 ID:P/idjOrY0.net
maruの店主があんな態度だからジャパンを復活させる流れになったんだろ。誰が1番馬鹿か言わなくてもわかんだろ。

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 15:36:09.39 ID:9F1wd3DC0.net
夢語女川久々に行ったら豚が半分位になってた
コロナ禍の影響か何か知らんけど露骨過ぎてかなりがっかり

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 16:57:50.47 ID:ctqIvjiG0.net
ラーメンに甘味はあわない
甘味がでちゃう牛骨スープのラーメンでは甘味を隠すために塩分濃度を強めたりする
そんな甘いG系をだすMARUはbk舌には好評のbkの店

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:34:49.13 ID:kOZskc+g0.net
maruは店頭の注意書きというか警告書を見ただけでパスだわ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:56:55.69 ID:ubVJ/G6i0.net
見てるかーwwwwMARU

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:22.02 ID:ubVJ/G6i0.net
ジャパンが復活したらMARUなんか用無しだな

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 20:25:59.60 ID:kOZskc+g0.net
>>423
確かに
だからMARUは焦りまくってんだろ
コージの方が円満なのは明白だからな

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 20:29:06.70 ID:kOZskc+g0.net
コージさん、公式Twitterは最低限やってくれよ
告知もなく変則営業やるのは客離れに直結する
せっかくイイ流れが出来かけてるんだから

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 20:40:25.57 ID:P/idjOrY0.net
今のブログでいいから臨時休業とかテイクアウトのみとかは告知してくれると助かる。

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:10:28.88 ID:AnfFenjS0.net
歳を重ねると味だけじゃなくて
接客とか店の雰囲気も重要になってくる。
それほど値段が変わらないなら、
気分良く食える店に行くよ。

限定でなくとも毎回お目当てのラーメンが品切れだったりすると、ここの店とは相性良くないんだなと足が遠のく。

お目当てのラーメン屋の定休日を避けて
有給取って用事を済ませて
ウキウキしながら店に向かって
やってなかった時の絶望感よ…

突発的なトラブルでの臨時休業は仕方ないとして
店が空いてるのか閉まってるのか行ってみてから
なんていう博打要素は、勤め人には困るんだよな。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:26:20.09 ID:kOZskc+g0.net
コージはアラフィフだろ
社会は基本的に信頼だよな
社会人として長いんだからこの辺りは十分理解してると思うわ
お目当てのラーメン屋が突発休だったことのガッカリ感と腹立ちさ
これだけは止めてもらいたいわ
ツイなりブログでもイイから考えてくれよ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 21:41:42.81 ID:XNrtwixBd.net
平成ジャパンは突発休多かったからな…

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 22:19:47.63 ID:kOZskc+g0.net
今は成りとが突発休の帝王だわ
でもブログで告知するからまぁ許容だわ

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 22:41:23.30 ID:P7G2oFI2M.net
正直マル美味いと思うし、めっちゃ行きたいんだけどもう少し雰囲気よければなーとは思う

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 22:47:26.23 ID:kOZskc+g0.net
店主、降臨かいw

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/25(日) 22:51:33.76 ID:AnfFenjS0.net
成りとはやっていないイメージしか無くて
行きたい店の候補には入らなくなったな

営業してるしてないの他に、
残り少なめとか今日はたくさん仕込んであるとか
その情報を元に店を決めることもある。

店主の愚痴とか要らないから、
今日何時から何時までやりますとか
混んでるので早じまいします
それだけをネットで流してくれたら本当に助かるんだが。
安心して通える店は、結局何回も通うんだよ。

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 00:25:53.79 ID:mh9WmAjs0.net
成りとがやってない日は名取の小十郎が混んでる気がする

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 00:50:45.94 ID:wpXYQkTO0.net
MARUは初めて行った時に野菜の中に髪の毛が一本混入していたラーメン出されたので二度と行かない

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 06:54:46.15 ID:qbukS4HQ0.net
ブロガー時代も途中からコメント欄閉じてたし
コメントが怖いんだろう
ならコメント欄閉じてもいいから告知はしてくれって思うが、Twitterを始めたらエゴサせずにはいられなくなっちゃうからやれないとか。
あんな辺鄙で駐車場が少ししかないところなんだから一回空振りしたら客は行く気も失せるだろうにな

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 08:20:22.53 ID:N1aeE1DT0.net
こーじ、またブログ更新してんのな
在庫一掃のつもりかもしれんが

肝心の自分の店の営業時間とかテイクアウトのみとかを告知せいや

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 08:35:53.24 ID:N1aeE1DT0.net
夢を語れ@女川
https://travel-star.jp/posts/26335

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 08:54:28.63 ID:N1aeE1DT0.net
>>435
クレーム入れなきゃ
でも店主の反応はどうだろうな

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/26(月) 20:46:24.96 ID:xwK5WETI0.net
>>439
初めてだったしあの店内のピリピリした空気感など小心者なので黙って食ってた

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 09:30:45.61 ID:XTK6yMSU0.net
>>440
あの店主じゃ・・

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 19:10:47.66 ID:htzOmm9J0.net
>>427
有給ラーメン南無

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:01.40 ID:nfskbrF20.net
ラーメンごときの店のとか言う奴いるけど思考停止過ぎるだろ。髭もじゃもじゃとか敬語も使えん店はどんなに旨くてももう行かないしそうゆうお店のほうが美味しかったりするから残念だ。

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:08.61 ID:XTK6yMSU0.net
社会人として失格なラーメン屋が少なくないのが現実
ラーメン屋に懇切丁寧な対応を求めるバカ客はいない
ただ普通な対応すら出来ないラーメン屋は一定数いるわ
だから前科者ラーメン屋や墨入れて見せびらかすラーメン屋って・・・

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 00:05:38.43 ID:ieR5wMgN0.net
>>443
それもそれで思考停止じゃん

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 02:10:15.16 ID:QLQ1gpDj0.net
>>443
「そういう」を「そうゆう」って書いちゃうようなバカが一丁前に自論垂れ流すな

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 07:57:17.42 ID:H4JXZL9S0.net
5ちゃんで国語教室やる馬鹿w

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 17:00:36.97 ID:TWYo0rqL0NIKU.net
ラーメン屋?そもそも思考停止じゃんってアホすぎるだろ。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 21:31:23.55 ID:H4JXZL9S0NIKU.net
本家の仙台二郎は5月5日まで休業確実(ソースは仙台二郎公式Twitter)
遠出が憚られるコロナ禍だから近場のラーメン屋はチャンスだな

会津二郎は遠いよな

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 07:35:40.46 ID:+E00KHuId.net
>>443はアホすぎるよな

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 08:29:43.07 ID:W3gqKAMY0.net
しつけーな、牛乳飲めよ。中々もすっかりG系のお店ってイメージだな。

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 08:38:15.67 ID:mVU6nAP+0.net
G系って岩盤支持層がいるからな
脇目もせずG系一直線てな感じ

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 22:29:43.77 ID:mVU6nAP+0.net
こーじ、ブログ貼りまくってるな
そんなに暇なのかよ

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 09:23:26.94 ID:Cu8+im6o0.net
https://twitter.com/shichigahamarai/status/1387698074345160712
【ラーメンジャパン】
GW中は5日以外は営業してるみたい?だな
公式な告知が欲しいもんだわ
(deleted an unsolicited ad)

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 13:05:36.36 ID:5zcCnepl0.net
ジャパン初めて行ったけど美味かったな
MARUは甘ったるくて口に合わなかったけどここはまた行きたくなるな

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 22:08:50.98 ID:Cu8+im6o0.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen109/
豚ラーメン中盛(麺400g)950円+生卵50円

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 23:57:52.52 ID:R/uhtfeh0.net
カラテキッド駐車場ねーのがなぁ。

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 15:14:21.93 ID:+V6mAznn0.net
言えば100円バックしてくれる

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 20:59:12.40 ID:dmoXnGbY0.net
カラテキッド
いつも行列というわけじゃないけど固定客がいるな
俺的には
1,シオ
2,ミソ
3,豚ラーメン
だな

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 09:00:31.83 ID:4WQ+0+Vpa.net
そんなサービスあったんだ…
評判良いよね。

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 14:19:09.96 ID:VyFmWdb60.net
ジャパンとカラテキッドは今の注目株だな

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 16:18:17.37 ID:Ier/dzbJa.net
マルの格の違い見た人いるの?

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 16:32:11.85 ID:EDx9atcDp.net
格の違い見せるほど行列作った試しないだろ
一部のファンが騒いでいるだけ、二郎や渡辺みたいな行列作ってみろよ。

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/03(月) 21:14:22.29 ID:2pwijNcu0.net
なんかMARUと卍の区別がつかなくなってきた

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 00:31:50.41 ID:GztJFJs00.net
まだ卍のほうがまともだよ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 03:47:43.64 ID:+nuuliCL0.net
二郎や渡辺のような屈指の超行列店と並べるとは
評価高いな

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 07:44:46.01 ID:V7bWQ3t7p.net
マルには無理

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 08:14:36.51 ID:dx9DZAAqa.net
格の違いを見せる客が来なければ意味ない

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 08:49:04.27 ID:g0SV3ISR0.net
卍はリニューアル後に行ってみたけど、結構ちゃんとしてたな。二郎並のボリュームにしようとするとバカ高くなるのが難点だけど。
マルは店主の事は置いていてラーメンだけみると、味はいいけどスープが甘くて二郎インスパとはちょっとズレてる。味は悪くないけど店主があれじゃ行く気失せるわな。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 08:56:55.17 ID:mXTzrQPm0.net
卍は店内のピリピリ感は独特だよ

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 09:12:12.50 ID:g0SV3ISR0.net
まぁ、あんまりしゃべったり出来る雰囲気ではなかったな。ラーメンはちょっと塩っぱかったけど美味かった。

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:13:29.25 ID:l2J6Djcf0.net
卍は店主がなぁ
色々ラーメン意外の話題が多すぎて、、、

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:53:52.07 ID:UoJ0ilZ7a.net
もう何年も行ってないけど、接客は多少はましになったってね…

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 17:55:57.81 ID:mmTchfeqM.net
マル初めて行ってきた。
噂通りのクソだった。大グソ。埼玉の南浦和の虎丸を超えるクソさだった。味も店主も酷い。逆にすげえわ。

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 18:11:46.14 ID:OfBEUB3l0.net
>>474
何がクソなのかかけよ
どーせかけねーんだろ

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 18:28:36.50 ID:mmTchfeqM.net
店員にネチネチと怒ってばかり。雰囲気が悪いから味がわからん。すごく不味く感じた。
トレスポ好きって、、クスリやってそう。

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 18:52:58.36 ID:V7bWQ3t7p.net
>>475
味も店主もクソって書いてんじゃんw
これ以上ない的確な意見だろ

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 20:16:20.62 ID:3oge8bg3a.net
卍懐かしいな
二郎本家がなかった頃は卍が二郎に一番近い味だと思って食ってたわ
まだ店あるなら今度帰省した時に行ってみる

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 21:36:20.29 ID:mXTzrQPm0.net
(ようつべ)ラーメンジャパン@山手町(北山駅)
https://www.youtube.com/watch?v=0YpUib00cNM

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:13:05.04 ID:mXTzrQPm0.net
>>478
それなら早めに逝った方が吉
いつまで有るか分らんぞ

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:30:58.14 ID:mXTzrQPm0.net
ジャパンの駐車場はハンパなく分かり難いわ
近くのスーパーで買い物をしっかりして駐車するしかないかよ

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/04(火) 22:36:57.79 ID:O+UbyMO30.net
>>481
おまいさんがマルチポストして貼ったつべに載ってるじゃん

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 02:20:33.56 ID:Nv9OkvzA0.net
ラーメン屋に接客求めるなって思考停止奴隷人生野郎がわめき出すだろうけど、そんなに酷い接客なのか…せめてマスクしてる?

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 07:48:52.73 ID:y1D8UfSVM0505.net
>>483
マルの事かな?
そういえばこのご時勢に昨日はマスクしてなかったよ。助手はマスクしていた。
あの店主、マジでブスだった。

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 08:17:05.48 ID:amCgZouk00505.net
仙台二郎が今のカピトーロ@北目町の店舗になってたら卍は10年前にブッ飛んでたな
本家が超近距離にオープンじゃぁなぁ
カピトーロは竹竹の隣、味の横綱のはす向かいだからね

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 08:41:42.15 ID:amCgZouk00505.net
ラーメンジャパン@山手町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen110/
汁なし(麺350g)900円+生卵(50円)

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 13:12:07.93 ID:PX+I0HA5a0505.net
マルのブサイクまた客のツイートに噛みついてるな
ブロックします!って中学生かよw

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 13:41:06.08 ID:ijsdH9j200505.net
卍が二郎に近い味はないな
あれは二郎とは別物

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 16:18:36.88 ID:46hQ8IRld0505.net
いろんな店で接客地雷認定するやつは起爆させるナニかを持ってるよな。

知り合いでスゲー癖強いおっさんとラーメンの話するけど、いろんな店で喧嘩したり細かいことで難癖つけててなるほどなぁってかんぢ。

その地雷、普通の人が踏んでも爆発しないんだわ。

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 18:56:53.01 ID:OCS32E28M0505.net
>>489
その通りだと思うよ。

しかしマルの店主となると話は別だと思うよ。叩かれても仕方ないと思うわ。

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:34:08.06 ID:0iRQtyST00505.net
接客が最悪で顔がブサイクとかコンプレックスの塊みたいなやつだなw ジャパンとまた違う意味で格の違いを見せつけたな

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:38:10.86 ID:0iRQtyST00505.net
>>489
マルは自分から地雷とガソリンをばら撒いてるから叩かれて当然だわ

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 21:53:59.25 ID:amCgZouk00505.net
鬼首@小松島
https://www.yukitomoblog2.com/ramen111/
ミニ豚ラーメン850円+生卵50円+ネギキムチ80円

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 12:56:55.30 ID:QDyQmha80.net
つけ麺ブームなのか?

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 13:56:39.76 ID:ZbD1V66q0.net
ブームというより完全に定着しただろ
これから暑い時季はラーメンより売れるよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 14:00:21.06 ID:ZbD1V66q0.net
二郎のつけ麺はパスした方が吉
ありゃ二郎じゃねーわ
未だ魚粉とかピリ辛とか笑えるよw

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 14:10:32.01 ID:4uL50IK40.net
マル確かに不愉快な気分になったな。
不味くはないけど美味くはないし、時間の問題だな。怨みを買うのも理解したわ。

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 15:22:57.05 ID:ZbD1V66q0.net
先ず店頭の貼り紙で入店に途惑う
店内も店主の部屋の趣味じゃん

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:18:46.91 ID:Dc9Glv3+a.net
地雷認定とか文章からしてアホ丸出しだな…どこに言ってもペコペコヘラヘラしてるの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:37:24.55 ID:ZbD1V66q0.net
店主降臨ですかいw

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 17:38:09.43 ID:d/hbKeg+0.net
読みにくい手書きの注意書きの多い店がダメな店と教えてくれる典型例

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 18:12:19.29 ID:Q22usfbid.net
マルって実際客入ってるの?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 19:31:35.06 ID:B+GxreQEa.net
行ったことないけど、ツイッター見るとそれなりに常連・信者居るっぽいよ。

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 19:42:09.29 ID:ZbD1V66q0.net
どこでもドM客がいるからね
ラーメン屋に邪険にされて快感を感じちゃう奴って

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 21:48:26.41 ID:ye79U9Ux0.net
店主が何か言った訳でもないのに勝手にジャパンに喧嘩ふっかけてんのはダサいわな

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 22:45:23.85 ID:w/Zm83xI0.net
MARUと山手町ジャパンとは異母兄弟みたいなモンなのにな
仲良くできんの

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 23:38:27.77 ID:d/hbKeg+0.net
ジャパンは相手にすらしてないだろマルが勝手に発狂して暴れてる

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:09:12.56 ID:wKRkstpm0.net
ジャパンのレポ少ないね
リアルタイムで検索しても止まったままだし

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 11:39:06.51 ID:DAveZYtNd.net
>>508
Twitterにあるよ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 12:30:29.49 ID:qImRaJTld.net
最近麺硬めなの流行ってんのかな
渡辺結びジャパン食って思ったのがもうちょっと麺茹でてくんないかなだった

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:56.46 ID:72ek/9U00.net
【仙台市】G系&二郎インスパイア(まとめ)
https://sendaiminami-tusin.com/g-matome/
最新版

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:50.82 ID:8WuIFltM0.net
たまたまその3店が硬めなだけじゃん

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 08:29:53.90 ID:j3oPgGG/0.net
俺はめっちゃ好み。

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 08:29:53.90 ID:j3oPgGG/0.net
俺はめっちゃ好み。

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 08:55:53.12 ID:icaNxULn0.net
夢を語れ 女川店
https://www.yukitomoblog2.com/ramen113/
ラーメン1000円+豚マシ300円+辛増し100円

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 12:29:28.55 ID:d+2kOMyX0.net
女川は遠いよな
半日が完全に潰れちまう
行くなら駅なかの温泉に入って海を見ながらビールだな

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 17:24:53.83 ID:oCWvykBRa.net
あんなとこまで行って千円で二郎モドキは悲しすぎる…

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 19:43:28.10 ID:d+2kOMyX0.net
夢語れのルーツは富士丸(旧ラーメン二郎赤羽店)だよ
一応は二郎系

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/10(月) 23:44:53.82 ID:icaNxULn0.net
夢を語れ
ラーメン1杯1000円で立ち食いとかありゃせんわ
客を舐めてるとしか思えんわ
田舎客と思ってるの

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 02:42:48.16 ID:MxAMuHa+0.net
修行元より高く設定してる店ってどんな面してん?ラーメン修行したことないから分からんけど師匠から何か言われんの?銀座とかなら分かるけど…
TVの取材が真っ先に行くのやめる秘境だよ北海道以外の東北なんてさ。

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 04:58:29.21 ID:QiZ9Lrpy0.net
>>515
生卵100円かいw

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 08:33:33.76 ID:M76+YESG0.net
普通のラーメン屋は生卵50円
仕入れた原価10円の鶏卵をお椀で出すだけ
10倍かよ
これでも逝く客がいるとはな

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 12:07:19.78 ID:UvGB5g9Ba.net
並ぶアホがいるのが腹立つわ。立候補した芸能人に投票するバカと同じ。

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 12:47:21.31 ID:b6D9RH3v0.net
女川から仙台へ行くこと考えたらカネ時間からすりゃバカ高いもやむを得ないか
店もこの辺りを見てるんだろうな

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 14:13:19.41 ID:M76+YESG0.net
足元みられてるのかw

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 18:43:40.74 ID:UvGB5g9Ba.net
まぁ仙台からラーメン食うためだけに女川まで行く悲しいバカはいないと思いたい…
みんな何かしらの用事で女川いってついでに食べるんだろ?

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 19:02:19.25 ID:b6D9RH3v0.net
女川なんて漁師や陸送の運ちゃん以外は用はないだろ
観光で行くなら二郎モドキを立ち食いするより海鮮丼がイイわ

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 19:07:12.09 ID:b6D9RH3v0.net
富士丸は東京でもラーメン高い
ゴタゴタがあって総帥と離別
店名もゴタついた
ラーメン850円にしたら1時間待ちの行列が消えた

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 19:09:21.56 ID:b6D9RH3v0.net
だから女川でラーメン1000円ていかにもバカ高
しかも立ち食いなんてあり得ませんよ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 20:08:21.17 ID:afrMHWh60.net
仙台二郎が休みの日でどうしても二郎系のラーメンが食べたい時に夢語女川は高いし遠いかもしれないが、
マルに行って不快な思いをするよりはマシだよ。

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:13:21.72 ID:M76+YESG0.net
今はジャパンがあるじゃん
店主はブロガーだからヲタの気持ちが分かるさ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:19:52.41 ID:5a9bBw/Xp.net
>>529
それに納得して食べに行っている人がいるんだから別に変なことじゃないだろ、単にお前の狭い理解の範囲を越えただけの事。

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:24:17.07 ID:cIywmGOXd.net
>>529
2年近くやってるし
ターゲットはお前以外
総帥のところでひたすら食ってろな

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:34:42.31 ID:M76+YESG0.net
ラーメン屋に舐められまくる田舎ッペ苦笑
純朴だねぇ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:36:24.25 ID:f3jYSTsv0.net
仙台二郎に近いインスパはげんちゃんだな

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:39:25.10 ID:0Xr8OQ3tp.net
夢を語れ女川普通に美味いじゃん
ホールの女の子も可愛いし食ったあとに温泉も入れば身も心も満足できる。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:40:22.24 ID:0Xr8OQ3tp.net
>>534
いいからお友達のマルのところに行ってこい

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:40:50.89 ID:T8pj/fqga.net
ジャパンも本家より値段高いじゃん

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:41:30.69 ID:6kB2aRVK0.net
ジャパン日に日に進化してるわ
こーじは研究熱心なんだ

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:42:56.72 ID:M76+YESG0.net
生卵1個100円って適正価格なん?

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:45:10.32 ID:T8pj/fqga.net
飲食は原価の3倍が適正価格と言われるよね

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:53:54.93 ID:M76+YESG0.net
たぶん、夢を語れ@女川ではブランド卵を出してるんだよw
立ち食い客にさ苦笑

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 22:24:22.46 ID:6Z5CDEgH0.net
夢を語れ 女川

店員「注文どうされます?」
ワイ「何か種類があるんですか?」
店員「ラーメンしかありません」

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 22:25:54.20 ID:6EhdrqGq0.net
思考と粘着度合いが左翼そのもの

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 23:16:03.22 ID:M76+YESG0.net
上から目線なんだよ
全てが

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 00:40:17.24 ID:zBOdPjZ00.net
>>540
山とか旅館なんだろ

くろくとかカラテキッドのインスパってどうよ
明日から本家始まっちまうから難民として選択肢はありか

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 03:45:05.67 ID:Y+DvmJMF0.net
くろくもインスパ始めるの?

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 08:58:31.40 ID:75iZgURL0.net
https://twitter.com/Ramenquroku/status/1391954090649817091
【仙臺くろく@仙台駅東口】
       濃縮ジロ
(deleted an unsolicited ad)

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 09:06:24.50 ID:75iZgURL0.net
濃縮ジロ@くろく
  旨味がぎっしり詰まったショッパめ二郎系

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:25:28.94 ID:Y+DvmJMF0.net
おー旨そう。久しぶりにくろく行くかな。

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:25:29.69 ID:Y+DvmJMF0.net
おー旨そう。久しぶりにくろく行くかな。

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 14:16:10.34 ID:0FoQpQQ10.net
くろくのやつはまともにインスパしてたわ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 02:47:36.28 ID:en4aTwhB0.net
175℃とか中々とか普通のラーメン屋さんのきまくまれ二郎系好きだからくろくも行くわ、情報さんくす!

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 09:07:12.66 ID:iIvcf3Mo0.net
https://twitter.com/koirotakashi/status/1389826241008521217
【仙臺くろく@仙台駅東口】
濃縮ジロ900円+メンマ200円
(deleted an unsolicited ad)

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/29(土) 18:40:54.73 ID:0MP8jVXM0NIKU.net
ジャパンがツイッター始めている

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/30(日) 12:05:48.81 ID:Ur/rd/gP0.net
ジャパンTwitter始めたのか今度行ってみるかな

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/30(日) 12:14:51.96 ID:VCkJ8Rv6M.net
マル行った。
店主確かにクソだわ。何であんなのがシャバにいるんだ?

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/30(日) 23:47:59.74 ID:nWFh5rZl0.net
クソっていうかただのお子さまなんだよね
一時期おとなしくなってて成長したのかなって感じだったのに最近またあらぶりだした
そして酷くなってる感じだわ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/31(月) 01:48:55.30 ID:mTzjxRx00.net
>>558
あんなのが成長するわけがないゴミ要素が雪だるま式に増えただけ

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/31(月) 10:12:18.89 ID:svJ3rDr00.net
あのマルのゴミの名前知ってる人いない?

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/31(月) 12:49:45.98 ID:aBOrfDS/a.net
マルと奏はもう行かん

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 19:07:55.84 ID:7Tjamz2u0.net
ジャパンが出来たからもうマルは要らんだろ
ジャパンは地味に固定客を増やしてるよ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 22:29:37.65 ID:hHBwQ0WJ0.net
(ようつべ) ラーメンジャパン@山手町
https://www.youtube.com/watch?v=zbEiW4fBTH4

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 22:47:59.44 ID:AuhVT6hC0.net
キ○ンジうまい?

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 22:58:55.10 ID:hHBwQ0WJ0.net
あの店舗や店主が気にならないならキリンジが無けりゃ生きていけなくなるよ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 23:02:20.76 ID:hHBwQ0WJ0.net
https://twitter.com/jJWqtdFeOmG6emB
【ラーメンジャパン@山手町】
公式Twitter
(deleted an unsolicited ad)

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/08(火) 23:06:04.62 ID:hHBwQ0WJ0.net
https://twitter.com/miso1ramen/status/1394185356547805184
【らーめん鬼首】
2号店を北仙台にオープン予定
地味に稼いでいたんだな
おめ!
(deleted an unsolicited ad)

568 :sage :2021/06/08(火) 23:41:19.81 ID:41BedStt0.net
>567
元のたなか家のとこか。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 08:41:34.88 ID:0E5mjme90.net
G系&二郎インスパ@仙台
https://sendaiminami-tusin.com/g-matome/

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 13:57:43.82 ID:zpYnJbwz0.net
ジャパン食べてきたがあの極太麺に対してスープがちょっと弱く感じたな

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 22:41:14.81 ID:0E5mjme90.net
ラーメンジャパン@山手町 byYukitomo
https://www.yukitomoblog2.com/ramen124/
まかないまぜそば+にんにく増

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/09(水) 22:56:09.22 ID:m7mlxAr7M.net
>>570
わかる

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 08:41:48.03 ID:hp09wMPj0.net
げんちゃん@荒町
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
豚ラーメン

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 11:55:42.46 ID:3wd8D2OX0.net
ジャパンもインスパ屋の宿命「スープが弱い」から
逃れられないのか
豚とかイイんだけどもね

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 12:23:48.89 ID:qw4hpSvE0.net
麺屋一魂 登米市って何処の流れなんだろう。

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 12:52:42.46 ID:sevXFL040.net
げんちゃんしか勝たん

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 16:03:48.70 ID:1hhko6dRa.net
スープが弱いって言っておけばなんとなく俺って味わかるからみたいなアピールになるから便利なワードだよね

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 16:51:49.64 ID:TknDdRCv0.net
インスパ屋は醤油が弱いから二郎のようなスープにはならないよ。使う豚の量も二郎とインスパ屋じゃ全然違うからどうしてもスープが弱くなる。元のジャパンもスープが弱かったしな。新しいジャパンはまだ食べた事ないが。
そんな中でもげんちゃんは美味しいと思う。飛び抜けて美味しいというわけじゃないけど、すごくバランスがいいと思う。二郎に並びたくない時はげんちゃんで十分満足出来る。値段も他のインスパ屋に比べてら頑張ってると思う。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 18:43:06.47 ID:3wd8D2OX0.net
五橋・荒町
来月には半田屋@愛宕橋の跡地に「とがし」が移転してくるし、ますますラーメン激戦区になりそうだわ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 18:46:15.13 ID:3wd8D2OX0.net
こーじがげんちゃん推しってのも可笑しなもんだ
ブロガー気分じゃなぁw

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 18:48:51.11 ID:WjZFxOIFd.net
やばいw
面白いw
「スープが弱い」w

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 19:12:04.51 ID:N4haJarad.net
早い話美味しくない

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/10(木) 22:46:01.51 ID:L6dg6x2N0.net
仙台二郎よりインスパやG系の店の方が好きだわ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 09:47:42.28 ID:J/J7Eqfy0.net
麵屋58@錦町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen120/
牛汁なしそば880円+生卵+キムチ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/11(金) 22:33:49.30 ID:cYsTxCeN0.net
>>584
美味そうだ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 09:15:49.74 ID:nnBZhNxX0.net
成りと@南仙台 byYukitomo
https://www.yukitomoblog2.com/ramen125/
汁なし800円

※異常なほど突発休が多いので「なりとブログ」(記事本文中に掲載)確認してください

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 12:28:33.99 ID:4J4CGUyr0.net
牛って甘くて個人的に苦手なイメージ 中田バイパスの2店舗しか食べたことないけど

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 12:30:53.99 ID:4J4CGUyr0.net
愛宕橋の元はんだやに「らーめんかいじ」が来るのは嬉しい
東仙台店とかクソみたいなカウンター一人席だったし
広々なはんだや移転は助かる

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:55.93 ID:RmaxSp020.net
かいじ愛宕橋店
今は半田屋だった建物にシートが張られて工事中
クルマ10台くらいは駐車できそう

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 20:23:12.58 ID:wd8TxLfu0.net
>>584
食べてきた
美味いけどかなりしょっぱい
途中で生卵追加注文した

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 08:59:14.00 ID:S1YlS05v0.net
ラーメン鬼首@小松島 byYukitomo
https://www.yukitomoblog2.com/ramen126/
豚塩タンメン980円+豚1枚120円

駐車場…(昼)12台、(夜)10台

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 20:42:38.56 ID:S1YlS05v0.net
ラーメン☆ビリー
8月下旬か9月上旬に太白区中田に「日本そば屋」やるってよ
港屋インスパでも出すんかいw

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 08:43:02.03 ID:bdd6kDWP0.net
蕎麦ビリー@中田
https://sendaiminami-tusin.com/soba-billy-open/

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 17:16:48.13 ID:ZE++djJ70.net
鬼首このコロナ渦で新店舗出すほど好調な成績なのに値上がりしてるの草やろ
二郎信者はカモだな

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/16(水) 18:30:26.24 ID:wi1lYXrq0.net
ラーメン豚野郎@亘理
https://ameblo.jp/mugitin9990/entry-12654889704.html
https://sendaiminami-tusin.com/watari-buta/
豚そば1000円

野菜マシ、ニンニク乗せ…無料
アブラ増し…50円
野菜マシマシ…100円

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 20:50:50.24 ID:nigwe+Hs0.net
中々@七北田
https://kibunzyozyo.blogspot.com/2021/06/blog-post_18.html
豚そば800円

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 09:46:18.32 ID:iO0ZSHpG0.net
仙台二郎の乳化スープが好きなんだけど、おすすめのインスパはありますか?
鬼首はまぁまぁだったけど他は非乳化が多くて物足りない。

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/19(土) 10:16:22.69 ID:BFLC8tZp0.net
ラーメンジャパン@青葉区山手町(北山駅)
ブロガーこーじがつい最近オープンさせた
話題に新店

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/22(火) 23:13:00.63 ID:HYAbsccd0.net
かいじ愛宕橋店、7月中旬グランドオープン予定
https://eatmap-sendai.com/20210618-2/
https://sendaiminami-tusin.com/togashi-atago-open/
学院大土樋キャン近く(半田屋愛宕橋店の跡地)

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/27(日) 05:27:34.09 ID:O7SEuIG70.net
>>597
苦竹駅近くのマルちゃん!

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 08:11:11.08 ID:olgNt9EA0.net
>>597
カラテキッド@宮町
二郎インスパなら豚ラーメン850円がイイよ
塩ラーメン(べんてん@東京成増のインスパイア)も美味い

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/28(月) 08:32:14.62 ID:yZ4ttOba0.net
>>601
塩はべんてんからマイナーチェンジしたで

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/30(水) 22:26:14.80 ID:/kiGOwFG0.net
マシンガン@秋田市
https://www.yukitomoblog2.com/ramen130/
醤油(並)750円+豚マシ250円+生卵50円
計1050円也

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 13:02:11.96 ID:amVwvf/pa.net
二郎本家より高い店増えたよな。

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 13:18:30.75 ID:iWw87LKu0.net
逆じゃないの
仙台二郎は小ラーメン790円だよ
小豚ラーメンは940円
仙台二郎は駐車場も無いしな

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 14:52:55.25 ID:DAy1PWwsa.net
そっか仙台二郎は750円じゃねーんだよな。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:43.75 ID:6lJsQi240.net
気分上々byこーじ

ラーメンパンチ
https://kibunzyozyo.blogspot.com
いくら何でも閉店した店の記事をUPするとはw

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 09:16:52.67 ID:jocfzNXxd.net
>>605
二郎の近くに駐輪場ある?
この間の休日、通報を受けたのか知らんが
警察が店前のチャリを撤去してたわ。
駐車場代節減でチャリで行ってる奴らは徒歩しかないんかな

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 10:22:10.40 ID:hh2l/EqM0.net
仙台二郎スレでも出てたけど
晩翠通り沿いのドンキーで2000円買うと90分間ドンキー下の駐車場が無料になるよ
あとは二郎近くのコインパーキングだね

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 10:28:03.23 ID:hh2l/EqM0.net
今のはクルマやバイクの話だけど

立町通りや国分町交番の近くに市営の駐輪場あるよ
でも少し歩く
店側が何も言わないから近隣が警察に通報したんだろうね
バイクやチャリの路上放置が多いもんな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 11:52:17.11 ID:GQYq/cG+0.net
一人芝居

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 12:38:35.55 ID:VGgxpvtma.net
自演とか確証ないんだからやめなさいな。市役所付近に安いところあるよね。仙台二郎はその辺でゲーゲーしてる人いないだけマシだ。

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 17:48:29.05 ID:V9eJp/wg0.net
ここで出てくるコージって誰?(本当に)

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:07:11.15 ID:oADy+wxM0.net
リーマンやりながらブロガーやってたけど
今はラーメンジャパン@山手町の店主だよ

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 22:01:54.88 ID:l3/rViT30.net
看板をもらった新店主なのかそれとも雇われ店長なのかはハッキリしてるの?こーじは

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 20:22:35.36 ID:vjuedH/I0.net
看板もらった新店主だろ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 20:48:24.99 ID:vjuedH/I0.net
https://twitter.com/tatsuya_togashi
【かいじ 愛宕橋店】
今月10日(土)から14日(水)の間にオープン予定
店内の様子など
(deleted an unsolicited ad)

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 20:51:49.19 ID:endpdzl/0.net
>>614
サンクス!

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 09:03:20.12 ID:Fgg12cGX0.net
東北学院大学アーバンキャンパス計画@仙台・五橋
https://www.tohoku-gakuin.jp/activity/urbancampus.html
2023年4月、五橋キャンパス(新設)に泉キャンパス・多賀城キャンパスを統合予定

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 08:18:01.93 ID:eYNlrKCr0.net
https://twitter.com/tatsuya_togashi
【かいじ愛宕橋店】
15日(木)グランドオープン
(deleted an unsolicited ad)

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 18:44:11.91 ID:ZMnYywwz0.net
【新店】かいじ愛宕橋店(15日(木)オープン)

豚そば(麺量200g・300g・400g同料金)830円
かいじの豚そば(味玉子・メンマ・ひき肉・キムチ・のり・鶏皮の6種から選択)1000円

ギョーザ(5ヶ)290円
中瓶ビール550円

※駐車場13台あり

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 18:57:26.01 ID:ZMnYywwz0.net
【新店】らーめん鬼首 北仙台店
https://sendai-tushin.jp/2021/07/08/post-189299/
7月11日(日)午前11:30グランドオープン

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 19:41:17.73 ID:8CVVIAwsp.net
>>622
雑魚

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 19:46:41.86 ID:L+QWr23a0.net
>>621
いつも思うけど200gと400g同じ料金なら 
200g50円でもいいから下げて欲しい

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 20:36:06.31 ID:ZMnYywwz0.net
一般的なラーメン屋の麺量は150グラム
(博多ラーメン屋は100グラム)

だから麺量マシは店のサービス
これは自家製麺だから出来ること
麺の外注やってるラーメン屋は出来ない

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 00:05:12.69 ID:5y6Uhl0g0.net
久しぶりに小松島の店で豚ラーメン食べたけど、スープの味がすっごいボンヤリに感じた
味変わった?

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 00:12:16.73 ID:LxI4FxAz0.net
こーじ さんって閉店したお店のインプレブログ書いたりする、天然ちゃん店主なんですか?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 13:50:51.96 ID:bB8hLPI1d.net
1年前でも当たり前

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 14:19:02.15 ID:LxI4FxAz0.net
ご意見無用でキレてる平成の人とは異なる印象だな

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 16:15:07.46 ID:j9iOR0M70.net
ごーじのブログは毎回宮城No.1って書いてるくらいゆるいしベタ褒めする。
マジで美味くなかったんだろうなってくらい歯切れが悪かったのは最初期の成りとの記事と、あと1店くらいだった

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:03.38 ID:2NhgaaaF0.net
ベタ褒めするのがコージ流
素人感覚満載でさ
あれ?今はプロだよなw

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 01:50:09.22 ID:yK2uRWOn0.net
なんちゃって二郎系出しとけば客来るだろう感のラーメン屋増え過ぎだよ
当初のこだわりやらはどこへ行ったんだ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/13(火) 07:48:32.40 ID:spSwk7jH0.net
こだわって潰れるくらいなら客に媚びて儲けた方がいいだろw

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:24.86 ID:aPSKrDpP0.net
街の規模からjiro模したラーメン少なすぎって意見もあるよね
切磋琢磨もあまり無い結果本家越え意見も皆無

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:32.16 ID:13Bw6TEA0.net
二郎の店内でカニ歩きも出来ないクソデブ秋田

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 00:49:34.91 ID:YZk2JZbA0.net
げんちゃんが1番うまい

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 05:12:50.61 ID:vI//jDue0.net
皆無ってことはない

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 11:29:20.27 ID:xzaHqxuUd.net
かいじ愛宕橋の駐車場、半田屋の時みたいに斜めじゃなくて真っ直ぐな線に直したんだな。半田屋時代でさえ車が多いと出し入れしづらかったのに、真っ直ぐだとぶつける人が増えそう

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 12:39:50.09 ID:77aDzv1yM.net
北仙台の鬼首は創業者というか小松島で元々やってた人が店主?

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 21:16:14.42 ID:8izwnMA20.net
げんちゃんが本家越え一票承知!
まだ行ったことないから行ってみるね

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 21:30:28.35 ID:8izwnMA20.net
ハスミも経由せずjapanをjiro系枠で語る人多すぎでモヤモヤ
非乳化甘さで食わすあれは別カテゴリーでしょ
さくら市スズキなら宮城から車で2hで行けるわけだしさ、田舎のjiro系G系ってくくり
そもそも変

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 21:34:29.14 ID:ogCbaERc0.net
日本語でおk

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/15(木) 21:34:48.74 ID:8izwnMA20.net
3hかかる

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 03:59:14.38 ID:YOsLWj4I0.net
流石に支離滅裂すぎて怖い

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 08:42:29.46 ID:IG3Kk48v0.net
本家を知らずインスパをさらに真似てどんどん別物になっていくのも面白いけどね

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 09:04:44.27 ID:v9UBh2WJ0.net
ラーメン鬼首 北仙台店、初日OPENレポ
https://www.yukitomoblog2.com/ramen133/

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/16(金) 09:08:11.99 ID:v9UBh2WJ0.net
かいじ愛宕橋店@若林区土樋、15日(木)グランドオープン
https://sendaiminami-tusin.com/kaizi-atago/
豚そば830円
駐車場13台あり

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 22:25:53.18 ID:Y3ua8EHP0.net
二郎インスパ増えて嬉しい。この世にマルはいらないw

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 16:17:53.76 ID:/IxVFERg0.net
>>644
蓮爾 https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14003791/
寿々㐂 https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090502/9016498/

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/19(月) 23:12:28.27 ID:lnGSp/vR0.net
本店と分店で味違うのかね

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/20(火) 00:21:36.41 ID:9SX7882r0.net
いわきの雑把が1番近い

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/20(火) 13:30:52.47 ID:PkCxsL4m0.net
スープは非乳化で麺はより太く
凄い発想 インスパイアにルールは無いもんね

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/21(水) 19:44:15.95 ID:/4nSVoz70.net
奏の6周年無料ラーメン、Twitterでさっそくキチガイ貧乏に粘着されてウケる。

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 14:33:40.44 ID:8eOBlQYJd.net
北仙台の鬼首なんか麺が硬すぎるし豚もパサついてたな…

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 22:02:36.06 ID:pgYEaHMm0.net
あそこの店主に聞かせたいね
https://twitter.com/ramen_oguri0301/status/1418180767633469443
(deleted an unsolicited ad)

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 10:12:36.90 ID:XbeUGtMr0.net
北仙台店、クタ野菜に硬い麺、豚入りアブラ、富士丸インスパイアっぽいな。
富士丸神谷本店は店主の目の前のカウンター席に座ると湯切りの時に顔にお湯が飛んでくる。

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 10:25:47.42 ID:pHjZXb5Fa.net
>>655
これって客のこと言ってるでしょ

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 16:35:58.64 ID:bjiIz2I8M.net
>>656
インスパイアはどうでもいいから美味いもん食わしてくれってことなんだよな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 19:28:23.69 ID:OAycbtmt0.net
ラーメンジャパン@山手町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen136/
つけ麺(並)

660 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/09/29(木) 18:04:48.66 ID:0InxDNK6j
何ひとつ価値生産て゛きない物乞い乞食産業という正式名を持つカンコ━業た゛が.深刻な人手不足だそうで.
何ひとつ価値生産できないと゛ころか地球に経済に國土にと破壞して騷音にコ□ナまでまき散らして私腹を肥やす
JΑLた゛のÅΝАだのクソアイヌト゛ゥた゛のクサイマ‐クた゛のコ゛キブリフライヤ━だの皆殺しにされるへ゛きテ囗リストとともに
騒音に温室効果ガスにコ口ナにとまき散らして静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害し続けるこうした
媚びへつらうことしかて゛きない恥知らす゛の乞食どもを解雇という抵抗もなしに‐掃してカ夕キ゛にさせるスペシャ儿チャンスた゛わな
こんな絶好の機會を.いまた゛に莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きながらえさせてキックハ゛ックて゛儲ける自民公明は.
ひたすら曰本を技術後進国に陥れて人まで殺してマッチポンプで私腹を肥やしたいた゛けのテ囗組織だという完全無欠の証明だろ
OSSパクらないと何ひとつ製品化できないポンコツ曰本企業のためにも.金配るのは0SS開発者た゛けにしとけやクソ腐敗後進國

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТтPs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 17:15:49.87 ID:zkzigBPn0.net
町田商店を展開してる運営会社は首都圏で「豚山」という二郎インスパ屋も展開してるんだよね
仙台にも豚山を出店して欲しいわ

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 17:20:11.15 ID:zkzigBPn0.net
ラーメン豚山
https://www.gift-group.co.jp/butayama/

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 19:57:23.87 ID:Seuq8vpC0.net
ジャパン行っても並ぶことないんだけど味の評判良くないんか?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 20:14:03.79 ID:YxgdFKn/0.net
ジャパンはインスパの希望の星だよ
平成ジャパン元店主から指導を受けてラーメン出してるからね

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 20:16:21.51 ID:YxgdFKn/0.net
しかしジャパンは仙台中心部から少し遠いんだよね
しかも北山の坂が億劫になる

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 20:17:11.68 ID:bX5rQwJ50.net
麺柔らかめが通れば週イチで通うのになぁ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/27(火) 20:52:39.42 ID:Seuq8vpC0.net
開店当初よりかは柔らかくなったと思う
慣れてきたからかも知れんがな

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 21:35:22.47 ID:z5nP/uEKp.net
ビリーの冷やし担々麺微妙すぎる柑橘類入れる意味がわからん

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 21:38:28.02 ID:2IIXh2bL0.net
✕冷やし担々麺微妙
○全メニュー微妙

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 21:46:58.39 ID:xp8XWHwE0.net
豚山で鶏出汁を追い出汁している

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 23:17:17.79 ID:wt76AQ0o0.net
秋田苦笑w

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 14:19:49.22 ID:d3lSQrxga.net
ビリー系列は新人バイトの指導がパワハラすぎるのを何度か目にしてる
新人くんは覚えようと頑張ってんのに教える方がアホだからアホしか残らないアホだから

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 02:37:11.20 ID:c9ADzdzMd.net
ラーメン屋で働きたい夢やキモチはあってもアホガイジみたいなやつが店長やバイトリーダーしてんのを見るとマヂムリ。

一般企業もそうだけどパワハラ上等のアホ系ってどーやって管理職になってんだろ。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 04:58:52.23 ID:XsAHctRq0.net
ごますり
口先

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 08:39:33.11 ID:NZx9oQo/0.net
ラーメン屋は学歴不問の底辺稼業
中卒や高校中退の墨入れ野郎と前科者ばかり

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 10:52:24.56 ID:K14I9/zw0.net
パワハラ って個人の問題ではなくその企業文化となっている場合が多い
今の時代でそれでは生き残れないってのに気づいてない時点で先は望めない

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 11:15:17.62 ID:vNeOgvoU0.net
ラーメンジャ◯ンにオープンの頃行ったときはスープにコクがなくて物足りなかったけど味は特に変わってないんかな

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 17:34:08.89 ID:yiHfAZtb0.net
>>673
平気で店員を無能だ使えないだつぶやいてたラーメン屋店主のアカウントが、
バイト募集してるのに全然応募がありませんって嘆いてて
当たり前だろって思ったわ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/31(土) 17:36:10.63 ID:yiHfAZtb0.net
>>677
移転前から味よりインパクトで売ってたとこではある

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/02(月) 00:30:55.14 ID:BgACX6Bu0.net
>>678

ダダダ?

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/04(水) 20:59:48.71 ID:wVQ7mUbc0.net
平成○店主をあそこまで偏屈にさせた出来事知ってる人いますか?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/05(木) 07:23:14.98 ID:Vai+Ycze0.net
偏屈なのは元々です

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 09:38:20.10 ID:ASGLf9w70.net
ジャパンあるからマルにはもう行かない
味はもちろんだが店の雰囲気も完全にジャパンの方が上だしな

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 10:15:43.06 ID:4trgPj9a0.net
マルと卍は似てるわ
兄弟店だわ

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 12:34:27.59 ID:HtON4jC90.net
味はともかくイキり倒してくる店主がやってる店なんか淘汰されればいい。現ラーメンジャパンの店主さんにはほんと頑張ってほしいし、応援したくなる。

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 12:43:34.64 ID:NgeptVaEd.net
糞店主兄弟なら奏もだな 
あと店主じゃないが心温のゴキブリ女

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 13:08:34.39 ID:4trgPj9a0.net
接客最低最悪と言われた沖野のラーメン屋はあっさり潰れたなw

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 15:50:14.84 ID:CROPxuGf0.net
コブはまだ許されないw

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 16:10:15.26 ID:ASGLf9w70.net
コブとたい焼き屋は今何してるんだろな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 16:25:15.54 ID:4trgPj9a0.net
かんたか復活はもう無いのか。。。

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 17:39:06.49 ID:CROPxuGf0.net
コブは許す秋田は許すな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/07(土) 18:36:28.01 ID:ZuFFBGfjd.net
マルってオープン当初からあんな感じなん?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/10(火) 12:38:07.14 ID:hcqZlxrqd.net
>>687
近所なのに気付く前に潰れちゃったんだよな

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/10(火) 12:39:06.75 ID:hcqZlxrqd.net
>>692
当初からだよ
あとオープンから数日はめっちゃタメ語で接客するおばさんがいた

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/10(火) 16:34:39.35 ID:G79Su4Sga.net
MARUは味とか店主どうこう以前に単純に平成まで行くのがだるくてな
といいつつかんたかは泉から車でよく行ってたけどw

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/10(火) 20:18:21.39 ID:Mf7KodCw0.net
ラーメン鬼首 北仙台店
https://www.yukitomoblog2.com/ramen143/
つけ麺

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/11(水) 01:52:36.72 ID:OhzzpAZO0.net
>>694
マジか???
それって高確率で母親じゃん
親が親ならってやつか

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/11(水) 08:49:05.75 ID:ajBxBWDOM.net
タメ口だけならまだいい。マルの店主はマジでクソ。

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/11(水) 20:43:26.75 ID:YC+2pH8w0.net
>>698
何がくそなんだ??
たまーーーに食いに行くけど物静かな店主だけど??
タイミングがいい(悪いw)のかな??

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/12(木) 09:05:21.57 ID:Qz+dxtHA0.net
物静かw

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/12(木) 13:11:28.63 ID:olyzCSBx0.net
百害あって一利なしの典型みたいなやつだろマルなんて秋田や月光と一緒

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/22(日) 23:02:17.46 ID:hJTukMsQM.net
特に嫌な思いしたことないから評判の悪さが謎
提供されるまでの時間がかかりすぎるから行かなくなったなオレは

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/22(日) 23:28:48.19 ID:tlNDHa850.net
マルはツイッターがね
なんであんな喧嘩腰なのか分からん

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/22(日) 23:42:50.99 ID:5oQp+1Wo0.net
たまに凄くズレてる事言ってるよねTwitterで
自己肯定は結構だがエゴサで傷付き皆敵に見えナイフ振り回してるイメージ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/23(月) 21:31:24.74 ID:fbm8R/I10.net
五福星のグーグルの口コミの返信見てみ?

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 01:54:00.42 ID:JeDiKJizd.net
木町時代ってこんなに頭狂ってたか?

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 06:26:54.02 ID:39cLNNjL0.net
最近ラーメン屋はオープンしてるけどインスパは殆どない?

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 20:02:00.24 ID:JOe15EZO0.net
>>705
やばいわアレ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 20:15:40.97 ID:3hLz9mShd.net
五福星に普段食いに行ってる人、Googleの口コミ見た事ねーのかな?あんなの見たら普通気持ち悪くて行く気失せるけどな

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 20:19:59.68 ID:3hLz9mShd.net
泉に移転した後に行ったけどボールをウロウロしてる女性店員、あれが女将なのか?ウロウロしながら客に美味しいでしょー?とか言ってて気持ち悪い店だなって思った。美味くもなんともないから2度と行く事はないからどうでもいいけど。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 21:39:54.89 ID:39cLNNjL0.net
どうでもいい割には連投するくらいに気になってる模様

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/24(火) 22:11:41.90 ID:I12cmktsd.net
行かないからオレにはなんら影響ないからいいんだけど、さすがにあんな書き込みするヤツが店やってるって分かったらそりゃー誰でも気にするわな。あれ見てなんとも思わない方がどうかしてる。

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/25(水) 12:48:31.90 ID:D3lzVs+dM.net
全くなんとも思わないな
なぜならインスパG系の店じゃないからそもそも行く気がない

あ、マルとかは気になるw

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/26(木) 01:03:01.82 ID:0Fy+nLRU0.net
G系しか知らない食わないにわか時期あるよな
で次煮干しにハマると

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/02(木) 12:13:52.02 ID:GzDwTFPVa.net
かいじ2号店、移転したら台湾まぜそばやめたんだな。今後は限定で千円にして出すつもりかな。

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/02(木) 20:27:31.81 ID:908qAcYZ0.net
東仙台の豚そばが好きだったんだけど愛宕橋移転で他の店と同じ様になって残念

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/05(日) 01:19:24.30 ID:xE3T9QFu0.net
初めて利府のかいじ行ったけど美味しかった。たまたまなのかチャーシュー小さくて薄くてビックリしたけど。

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/14(火) 12:13:07.62 ID:QM1Vyv4G0.net
>>564
スープにコクが無く正直まずい
しょっぱいだけであそこはダメ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/18(土) 11:34:26.65 ID:EfG/DeEb0.net
ジャパン美味いな

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/26(日) 21:00:52.73 ID:gsnj56BK0.net
ラーメンが止マラナイ

https://sendaiminami-tusin.com/ra-tomaranai/

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/29(水) 16:41:12.18 ID:k4yTs3RgpNIKU.net
ジャパン行ってきたが本当に美味いか?

わざわざ行くほどじゃないが

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/29(水) 17:17:00.14 ID:XahEOUqpaNIKU.net
ジャパン美味いよ
乳化してんのが好みか?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/29(水) 21:31:19.13 ID:YKKpQiKM0NIKU.net
マルより美味いよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/30(木) 01:07:57.53 ID:fM+xwIVAp.net
>>722
麺が生煮え。生煮え麺を食べるとお腹を壊す体質なんで、あそこはダメ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/30(木) 08:29:29.66 ID:Ee8uWaSia.net
体質の問題であって味がどうこうではないのであれば
美味いか?ってのはおかしいですよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/30(木) 12:29:59.84 ID:7OgJuY7Da.net
蓮爾食えんやん

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:01.32 ID:nEMntCy70.net
カラテキッド@宮町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen152/
豚ラーメン+生卵

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/05(火) 17:10:15.84 ID:FBjkmgak0.net
ジャパンは麺とチャーシューが肉!って感じでよかった。あのグルグル巻いて煮るやつじゃなくて固まりそのまま煮込んでるやつだね。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/06(水) 13:19:03.83 ID:e4ph2SS+0.net
ラーメン鬼首(おにこうべ)北仙台店@昭和町
https://jimohack.miyagi.jp/onikoube-kitasendai/
https://matipura.com/gourmet/noodle/91793/
ラーメン(麺350g)930円

仙台の富士丸?
クタクタ野菜

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/06(水) 14:24:41.18 ID:e4ph2SS+0.net
県内【二郎インスパ】新ベスト3

カラテキッド@宮町
ラーメンジャパン@山手町
ラーメン鬼首・北仙台店@昭和町

異論反論を認める

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/07(木) 07:21:15.24 ID:VOppolNk0.net
>>729
まずそう

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/07(木) 07:59:20.64 ID:6Q95PdKe0.net
たけーな。

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/08(金) 17:02:53.78 ID:cBl53smu0.net
くまがい吉成店
https://trilltrill.jp/articles/2141054

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:37.71 ID:TrwF6z1/M1010.net
https://twitter.com/WoKatare/status/1447144049782054915
(deleted an unsolicited ad)

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/11(月) 11:36:18.91 ID:BAdGntTq0.net
>>734
「夢を語れ仙台店」オープン決定おめ!

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/12(火) 00:11:12.29 ID:tOP5ntvs0.net
濃厚湯麵あおば岩沼店
https://sendaiminami-tusin.com/aoba-iwanuma/
https://jimohack.miyagi.jp/aoba-iwanuma/
特製タンメン1100円

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/12(火) 00:17:03.55 ID:tOP5ntvs0.net
https://twitter.com/WoKatare/status/1447144049782054915
【夢を語れ仙台店】
大崎八幡宮の近くかよ、、、
(deleted an unsolicited ad)

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/12(火) 00:21:33.57 ID:tOP5ntvs0.net
https://twitter.com/WoKatare/status/1447348068454567940
【夢を語れ仙台店】
立ち食いだけは止めてくれよ
マジ
それで1000円ラーメンはないぞ
(deleted an unsolicited ad)

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/12(火) 08:42:22.91 ID:tOP5ntvs0.net
【夢を語れ仙台店】
https://jimohack.miyagi.jp/wo-katare-sendai/
(ジモハック)

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 07:37:43.44 ID:gMlbvJeMa.net
立ち食いにこだわる理由って何ですかね
夢を語るなら立って食えってか?

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 08:30:56.15 ID:qNyo43qn0.net
夢を語れ女川店ではラーメン1000円で立ち喰い
客の回転を優先させたのか

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 13:36:08.64 ID:lEe4XCGg0.net
回転率と子供連れ避けか

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 14:05:43.44 ID:3I8/N0MM0.net
【夢を語れ】
値段は二郎各店と比べてもラーメン・豚マシとも高い

〔女川店〕
ラーメン1000円、豚マシ300円は他に二郎ぽいラーメンが無い地での強気の舐めた価格で論外(立ち喰い)

〔全国の他の「夢を語れ」〕
ラーメンは850円から900円、豚マシは250円から300円が多い(座席ありが普通)

〔仙台店〕
仙台二郎(小790円、豚マシ150円)があるからある程度は意識してラーメン900円、豚マシ300円というところか(立ち喰い)

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 14:08:48.87 ID:3I8/N0MM0.net
「夢を語れ」
野菜マシ有料100円、生卵100円で
コスパは良くないね

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/13(水) 14:33:43.02 ID:3I8/N0MM0.net
(仮称)夢を語れ仙台店(仙台南つうしん)
https://sendaiminami-tusin.com/yume-wo-open/
非乳化みたいだから
ド乳化の仙台二郎と対照的
選択肢が増えるな

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 01:17:58.72 ID:E8FXrNIcp.net
行った事無いけど二郎インスパイアで1000円なら麺量800グラム豚300グラムとかでしょ?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 04:17:45.41 ID:CZBEp1Wb0.net
>>746
アスペルガー

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 12:35:42.11 ID:a0t2aDvOa.net
知的障害ある人ってすぐそういう書き込みするよね。仲良くしよ?夢を語れって立ち食いなの?それで千円?

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 12:43:24.66 ID:+DJtvl7C0.net
【夢を語れ】
女川店はラーメン立ち喰いで1000円

他の夢を語れ店舗は座席ありが多い

仙台店は立ち喰いになりそう
値段はまだ分からん

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 13:05:06.67 ID:+DJtvl7C0.net
夢を語れ女川店
https://www.yukitomoblog2.com/ramen26/
https://www.yukitomoblog2.com/ramen113/
https://scrambleweb.jp/article/26880
ラーメン(麺量300g)1000円
豚増し300円
麺増し100円

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 13:21:23.41 ID:+DJtvl7C0.net
>>742
身長140cmくらいであれば
用意されている「身長増し台」(1台10cm。2台まで使用可)

身長140cm未満は
厨房の奥の段上がり部分を使用可

一概に子供連れ避けでも無さそうだけど
何でここまで立ち喰いに拘るか不明

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/14(木) 17:43:21.51 ID:a0t2aDvOa.net
まぁ行く奴は行きゃいーけど…

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/19(火) 22:59:46.75 ID:63QKLgcY0.net
立ち食いラーメンって立ち食い蕎麦感覚で楽しめるんだろうか。

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/21(木) 15:24:59.96 ID:HSdnP940M.net
うまければ立ち食い1000円でいいぞ、待ち短くなるし
二郎仙台店なんてバカ客が食べるの遅すぎて待ち長いからな

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/22(金) 13:13:45.56 ID:/s/63iEza.net
他にもうまい店あるし並ぶほどじゃねーしね。二郎系で立ち食いは俺はきついなあ。

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/22(金) 13:29:35.28 ID:8HBbSyru0.net
しかも街外れの八幡だしな
行くのが結構めんどい
公共交通はバスしか無いしな
バイクやチャリなら狭い歩道で問題になりそう

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/22(金) 22:04:26.89 ID:C/ENdiMU0.net
八幡は学生多いからなー
とんぺーも福祉大も近いしなんなら専門学校生も多い地域だから、二郎まで足がない学生ばっかりになるんじゃないかなと思うので、社会人はそんなに行かないと、予想。

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/22(金) 23:13:50.49 ID:gfjJlaPm0.net
大宮八幡宮から徒歩1分圏内なら80メートルの距離
こうなると店舗はそれほど無い
店舗は決定してるみたいだから分かりそうで、なかなか特定出来ない
家賃は安い地域だからそこで立ち喰いやるの?てな感じだわ
確かに大学生・専門生や若リーマンなど若者が多い場所だね
夢を語れ仙台店がラーメン850円で座り席でやるなら仙台二郎はまじヤバいだろ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/23(土) 16:03:06.10 ID:bzGQFX+20.net
そも味は旨いの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/23(土) 20:49:24.43 ID:QaWj9JdD0.net
https://twitter.com/WoKatare/status/1451728271603757057
夢を語れ代表・山崎達哉様から仙台二郎へオープン10周年お祝いメール

余裕ですw
(deleted an unsolicited ad)

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/23(土) 21:00:51.08 ID:YMSKralU0.net
ジャパン行くたびに進化してるわ
あの親父なかなかやるわ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/25(月) 11:18:39.68 ID:a0W1y3Jr0.net
茨木ハイツ

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/26(火) 02:28:03.47 ID:Cx0FMmxS0.net
ジャパンは目の前であの塊のチャーシュー切り刻んでくれるのが嬉しいよね。

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/29(金) 12:37:33.36 ID:srqX1EqD0NIKU.net
ラーメンが止マラナイ@六丁の目
https://s-style.machico.mu/pickup/20949
ラーメン(並)780円

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/30(土) 08:27:33.67 ID:icX6TRrg0.net
https://twitter.com/WoKatare/status/1454050856534351876
【夢を語れ仙台店】
店舗の設計図

仙台練成会?
(deleted an unsolicited ad)

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/30(土) 08:47:57.43 ID:icX6TRrg0.net
八幡4丁目の飲食店貸し物件
https://www.abcorpo.com/kasi-tenpo/detail-5e3b7413e36ac04028591416/
湯を語れ仙台店?

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/30(土) 19:18:42.59 ID:6UoFdcAk0.net
https://imgur.com/fQD0jnr.jpg
これだと思う

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 08:18:56.50 ID:bQcoRK1k0VOTE.net
八幡ってコインパーキングほぼないんだよなー
生協に停めて行くしかないか

立ち食いは居座らないから回転良くなっていいと思う

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 08:33:05.34 ID:e2r8PacL0VOTE.net
二郎は立ち喰いしたくないよ
新店舗は15坪もあるんだから>>767座り二郎が良い

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 10:33:11.22 ID:e2r8PacL0VOTE.net
新店舗が「アスコット八幡」1階なら駐車場2台あり
新築1年未入居15坪のテナント

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 11:08:32.46 ID:JojkbGLV0VOTE.net
あまり具体的には書かないほうが

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 11:25:24.95 ID:pHQ63oh5dVOTE.net
嫌でもあと数ヶ月で分かるんだからのんびり待ったら?

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/31(日) 14:00:03.65 ID:e2r8PacL0VOTE.net
八幡4丁目5-14?

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 18:59:32.33 ID:GuvvMGeu0.net
大崎八幡宮の駐車場に停めていくわwwwwww

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 08:53:36.34 ID:A/vt0v3l0.net
成りと、並。\900。大。\950になりましたな。

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 09:02:03.91 ID:TegNC20l0.net
成りと@南仙台 公式ブログ
https://ameblo.jp/naritomen/
突発休が多いので行く時は要チェック

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 13:42:49.83 ID:OCIY6rONd.net
ジャパンは麺を変えるみたいだな
なんかあったんか?

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 14:21:26.99 ID:Yh02ZKRa0.net
777

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/09(火) 12:20:36.42 ID:1QZEKan4a.net
インスパで900円って…
ジャパンの麺美味しいのにね。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/09(火) 12:29:00.16 ID:QaeUjx7wH.net
東北大学のカリちゃんってこの巨乳1年の事?
理系らしいけど。ネットイジメしている陰キャらしい
https://twitter.com/misakichikichin
(deleted an unsolicited ad)

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/09(火) 22:59:29.61 ID:DiqgZW5/0.net
平成に住んでいた頃はジャパンに通ったなぁ
汁なしカレーにチーズトッピングが最強だった
今のジャパンも当時の店主さんが店長なの?それともこーじさん?

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/10(水) 02:01:32.48 ID:Jqpha/vN0.net
こーじだよ。陰キャっぽいおっさん想像してたけど店員さんと和気あいあいで楽しそうな人だった。

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/18(木) 22:23:19.13 ID:c/Sfdd1fM.net
こーじジャパンはスープが麺に負けすぎて残念だったな
二郎よりもビリーに近いスープだと感じた

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/20(土) 02:26:01.13 ID:MoOQBC6/0HAPPY.net
ジャパンの新しい麺ってどうなん?

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/20(土) 15:35:58.69 ID:A17+vRwV0HAPPY.net
新しい麺も美味いよ
ただ前の麺とは別物

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 11:03:29.44 ID:KqvMaNLfM.net
げんちゃんいつの間にかセリ豚始まってたんだ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/26(金) 03:24:52.91 ID:WWWdd/P60.net
ジャパンの麺は手打ちっぽい感じで好きだったけど、また行かなくては。

788 :sage :2021/11/29(月) 20:22:29.26 ID:fS6hx3Ev0NIKU.net
麵屋58@錦町
https://www.yukitomoblog2.com/ramen171/
ハイブリットラーメン(980円)+生卵(50円)+うずら玉子5ヶ(100円)

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/30(火) 19:46:30.34 ID:F44h1yCc0.net
今月から始まった俺の中華たなか家の背脂豚麺食べてきた
他の店のG系とは少し味は違うね
営業中にブレーカー落ちて停電するのはお約束なお店の様で

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/01(水) 10:34:29.89 ID:/3sQGyTe0.net
TBCラーメン王子グランプリ2021
https://www.tbc-sendai.co.jp/03tv/ramengp2021/
今夜7時〜

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/05(日) 18:05:26.86 ID:RaCATDDF0.net
ジャパンは前の極太麺の方が好み うまいけど

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/06(月) 08:29:03.28 ID:TZDmcoIh0.net
そんなに違うんだ?

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/06(月) 14:27:05.84 ID:rwDvZzK70.net
うどんみたいにモチモチしてた。麺自体の旨味に深みがないっつーか。
知ったかぶりでサーセン

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/06(月) 21:25:22.29 ID:5ThwH02g0.net
ジャパンの今の麺も美味いけど
前の麺を知ってる人には物足りないだろ
いろいろ模索中だろうから応援しようと思っている

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/07(火) 01:33:57.68 ID:VKAm2Kr/0.net
しゃもファンだったけど、何処かに移転したのだろうか?

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/07(火) 08:22:34.94 ID:fq5vKGLR0.net
>>795
らーめん煙

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/08(水) 21:53:08.97 ID:w+V7M7zT0.net
ありがとうございます。今度行ってみます。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/15(水) 02:44:05.93 ID:lAuiNCn80.net
あの担々麺のチェーン店、担々麺のG系は珍しいけど千円ってのが…

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/15(水) 22:50:00.12 ID:aKRScpAj0.net
桃源花なら以前のDX担々麺が良かった

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/18(土) 23:07:35.71 ID:MwaGaeeS0.net
カラテの豚ラー味が変わってガッカリ
前の方が好きだったなぁ

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/25(土) 12:32:30.36 ID:mLPi+lRMaXMAS.net
くろくの終わっちまったか…

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/31(金) 20:18:08.71 ID:2BNVocZx0.net
ジャパンは来年行列店になるだろうな
こーじさんがテンパる姿を見ながら食う極太麺は美味いだろう

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/03(月) 22:14:08.28 ID:UCJes5/b0.net
とがし龍冴が本店に吸収されるけど、魚介味のスープの豚そばは人気商品だし残してほしいなぁ。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/04(火) 01:02:04.63 ID:tMzo3AkF0.net
正確には
「とがし本店@南光台」をセントラルキッチンにして
店舗は無くなる
「龍冴@仙台駅東口」を「とがし本店」にする
という事だろ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/04(火) 02:43:42.49 ID:Ph3l+vK0d.net
龍こは駐車場無いのがなぁ…

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/04(火) 08:38:54.89 ID:uo3n6av/0.net
>>805
しばらく行ってないけど無くなったの?
前は少し先に2、3台分あったよね

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/04(火) 11:19:26.57 ID:rrdLiNO60.net
提携駐車場は無くなったが、
三井リパークに停めれば100円キックバック

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/04(火) 12:13:46.69 ID:L/17sxEcM.net
仙台のG系の中では龍冴の旨辛豚そばが1番ハマった

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/05(水) 00:21:06.94 ID:1pNBgf5A0.net
ほんとトップレベルだよね。

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/05(水) 09:58:34.78 ID:/Dn07KCUp.net
あの人間が消化できないβ澱粉が残っている生煮えの麺を食わせる店がトップレベル?はっ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/05(水) 10:18:00.07 ID:2EDh8xwC0.net
こういう煽り煽られのネット文化も緩やかに廃れてきたよね

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/05(水) 18:53:27.82 ID:5Qqi5zfz0.net
カラテキッド
https://www.yukitomoblog2.com/ramen182/
豚ラーメン850円+生卵50円+サッポロ赤星550円

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/06(木) 19:39:21.49 ID:qWkozxvb0.net
インスパって麺硬いところばかりな。

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/06(木) 21:16:15.94 ID:tgy6zdPrp.net
>>458
鬼首小松島とげんちゃんは良い湯で具合でした。

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 23:39:52.76 ID:gOh6D+oz0.net
そういやそうだな。硬い麺好きだからかまわんけど。鬼首ってほんと二郎のアップバージョンな感じ。

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/08(土) 12:19:59.44 ID:EeCukt3B0.net
ジャパンやっと行けた 
美味かった 
店内広々としてるし、雰囲気もいいな 

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/08(土) 13:01:59.08 ID:RuZnzQHh0.net
>>816
麺はまだ煮え前でしたか?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/08(土) 14:09:46.99 ID:WuXVM8ES0.net
>>817
上の人じゃないけど、そんな感じだったよ。
製麺機壊れてた時の58に作ってもらってた細い麺の方がうまい
今の麺はすすれないし、消化悪いからもう行かない

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/08(土) 14:31:03.67 ID:9sokec0dd.net
ジャパンの今の麺の方が食べやすいし啜れるようになったから俺は好きだけどね

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/08(土) 14:54:45.48 ID:M9fzeXSHa.net
硬い感じ?

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/09(日) 16:56:10.00 ID:isLGGsCD0.net
ダダダの豚ってなんであんな真四角なんや?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/09(日) 17:06:03.25 ID:VnbQ8qAp0.net
端材を他の料理に使ってんじゃないの?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 15:02:48.05 ID:9FHy51Hj0.net
ジャパンのtwitter にこーじの写真が出てるな
ハゲだけど良い人そう

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 22:23:08.41 ID:M229QM/E0.net
>>823
めっちゃ感じ良いよ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/12(水) 08:42:16.73 ID:ZRcvvF7s0.net
ちー牛みたいなの想像してたけど身長高いし店員達も仲良さげだよね。良い雰囲気。

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/12(水) 11:47:28.88 ID:bmhhz49vp.net
ブサイクのマルとは大違いだな
レシピ売ってもらったんだからマルは感謝しろよ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/12(水) 18:32:55.54 ID:006c0rcEd.net
ジャパンが復活した時にマルは格の違い見せるとか言ってたけど見た人いるの?

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/15(土) 12:44:29.54 ID:hYTM1duq0.net
ラーメンが止マラナイ空いてたな オペレーションが悪いのかな

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/15(土) 17:06:17.81 ID:iVl+Cp9ep.net
格の違いを見せるどころか強風で窓ガラス破壊されて痛い目見たやん

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/15(土) 23:59:22.03 ID:xAYEUw8U0.net
夢を語れ仙台の出店とか噂されてる新店舗予定地@八幡は動き全く無し
今年2月オープンとかだったが
仙台店は夢と終わったかw
どうでもイイけどさ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 04:53:37.33 ID:bBrPP8qr0.net
福島のあとに仙台でもオープンするって言ってた店どこだっけ
あれも音沙汰ないね

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 08:07:38.17 ID:TtT0B1hq0.net
しずく二号店も楽しみだったのに一切触れなくなったからなくなったっぽいな。しょせんラーメン屋だからあれだが一言報告しろよな。

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 09:04:13.53 ID:mp+8ztyp0.net
>>831
「ちばから」だろ
昨年9月に「ちばから」大将が52歳の若さで逝去
「ちばから仙台店」は夢と消えた

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 09:44:00.33 ID:bBrPP8qr0.net
>>833
おぉ、そんなことになっとったんか・・・

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 13:04:14.68 ID:mp+8ztyp0.net
ちばから大将
https://ramenwalkerplus.com/article/4026332/
https://jimoharu.net/huhoutibakara/

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 13:08:55.42 ID:mp+8ztyp0.net
https://ramen.walkerplus.com/article/4026332/

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 13:19:15.67 ID:/LpxXUVEp.net
>>832
店長独立もあったよな

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/16(日) 14:52:31.09 ID:kuS3gQQEa.net
がふだっけ?

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/22(土) 11:08:36.90 ID:DvLUgSY90.net
ラーメン荘ヤマロク 仙台八幡店
https://sendaiminami-tusin.com/yume-wo-open/
2月グランドオープン予定
(夢を語れ仙台店)

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/22(土) 11:15:05.75 ID:DvLUgSY90.net
ラーメン荘ヤマロク 仙台八幡店
https://sendaiminami-tusin.com/yume-wo-open/
2月グランドオープン予定
(夢を語れ仙台店)

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/25(火) 12:37:40.59 ID:aCpUOB4Da.net
がふはしずくか…
泉区の2号店には一切触れなくなったけどなくなった?

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/03(木) 00:03:51.60 ID:k8b+jREo0.net
久々に卍に行ったけど、
学生相手なのに900円〜1000円がデフォになってたなw
急な謎の新ルールも増えていて、それについて行けないと、
店主に小言を言われるという、相変わらず面倒な感じだった

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/03(木) 14:33:54.82 ID:iDC/Euj00.net
【ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店】
3月4日(金)グランドオープン
https://jimohack.miyagi.jp/wo-katare-sendai/
青葉区八幡4-5-14 アスコット八幡1階
(ハヤサカサイクルの隣)
11:00〜13:30
火曜定休

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/03(木) 23:30:05.91 ID:lFBPlu3Q0.net
>>842
ホントに学習能力ゼロ
昔から同じ事を言われ続けてるのに
看板を新しくして新しい客を呼び込んで込んでアンチ増やす図式
その上ラーメン値上げ、、、
ナニやってんだろうね
細麺の塩が美味いが、アノ顔を思い出すと拒否反応でダメだわ

845 :sage :2022/02/05(土) 22:25:47.17 ID:mHJeJCN/0.net
>>843 椅子なし、調味料なしの店にはいかないなあ。二郎が空いてくれるなら開店の価値あり。

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/08(火) 22:55:38.02 ID:edDMlt/S0.net
立ち食いで900円以上なんだろ?強気だしやっていけてるのが意外だよね。

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/09(水) 03:30:24.05 ID:kYL/oHBq0.net
ブランド力あるからね

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/09(水) 12:39:00.02 ID:AF7B34wwa.net
繁盛してるように見える店が閉店したり、全然客入ってないように見える店が続いていたりするからよく分からん

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/09(水) 14:03:58.10 ID:QIhOYJOla.net
ジャパンは続いてほしい

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/09(水) 20:33:02.96 ID:rKVsMlhw0.net
G系でワンオペ多忙から体壊して長期休業閉店なんて店はちゃんとバイト雇えよ
SNSでワンオペ忙しいので提供おくれてすみませんなんてしているならバイト雇え

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/09(水) 21:58:55.51 ID:yexN7Vooa.net
ワンオペG系とか船岡のかんたか思い出したわ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/10(木) 10:20:25.87 ID:Ma3C3f+a0.net
めちゃくちゃ不器用なのに超丁寧に作るからなかなかラーメンが出てこないんだよな かんたかは
並び始めから食い終わりまで1時間半とかかかったこともあったわ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/11(金) 08:23:54.63 ID:5b8c+wzp0.net
いつの間にか雷がめちゃくちゃ値上げしてるぜ…近所だけど980円でくうラーメンじゃなーな。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/14(月) 00:29:03.11 ID:wp4OHUC90.net
別に不当な値上げとは思ってないけど、最近はどこのG系も高く感じちゃうなぁ

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/14(月) 02:45:56.22 ID:2P3/6N0A0.net
嫌。仙台がけったくしてるかのように980に合わせてる気がする…

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/14(月) 08:57:05.07 ID:a8k058Vi0St.V.net
久しぶりに行く店はだいたい値上げしてあるな
食べログとかに載ってるメニューの写真の値段がバラバラだったり
しょうがないもんだと思うけどそうなると>>853みたいにこの値段だったら他行くなって事も多くなる

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/15(火) 08:23:01.18 ID:BgO/CGqs0.net
てか二郎より高くすんのってどうなのよ?

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/15(火) 18:20:56.79 ID:r4Km7ZFmp.net
豚肉とかアホみたいに高騰してるらしいからどこも値上げなんじゃないの?

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/15(火) 20:02:32.24 ID:IpJ4ynHU0.net
>>850
そのバイトが来ないのも有るのかも?

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/15(火) 20:15:59.62 ID:4krsCNO40.net
原材料費上昇分を販売価格に乗せないといつまで給料上がらないよ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/15(火) 20:58:57.08 ID:4krsCNO40.net
ジャパンでこーじさんと話するの面白いわ🤣

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/16(水) 12:39:50.31 ID:LE/xIof+a.net
インスパ系がどこも980に合わせてるからラーメン屋同士で談合してんじゃないかと思ってしまいましたのよ。ジャパンは店員同士和気あいあいで良かね。

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 02:11:43.92 ID:ZqntCbfX0.net
ジャパン行った。
店主さんスタッフの接客も良かった。
ただ、スープは仙川二郎のできそこないだった。
ブレかね。。。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 07:30:45.76 ID:w1obKEyc0.net
ジャパンのスープは元から弱い

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 17:43:26.20 ID:76KHI97K0.net
>>863
仙川二郎www

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/17(木) 17:56:42.39 ID:mG3PsMuOd.net
スープが弱いわ〜って笑わせようとしてんのw

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 17:53:44.44 ID:oVyQcgAT0.net
せんごく煮干しのニボG旨そうだな。

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/18(金) 20:03:47.51 ID:ZKbWfzfb0.net
ラーメンがトマラナイ@六丁の目
https://s-style.machico.mu/pickup/20949
https://jimohack.miyagi.jp/rollin-noodle/
今夜、店内を覗き込んだら意外にも満席だった

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/19(土) 22:30:25.52 ID:nbI2Fa6v0.net
金曜日の愛子でのヤボ用処理後にヤマロク@八幡を覗いたけど
カウンターの骨組みは完成してた
あのカウンターの高さでは立ち喰い確定だな
二郎みたいなラーメンは立ち喰いは有り得んわ
客開店数の重視なんだろうが、、、

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 09:17:39.52 ID:ysnW7GB00.net
まあ考えてみれば仙台二郎の空間も
狭すぎて立ち食いとさほど変わらんレベルの居心地悪さだし
割といけるかも

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:11:59.09 ID:kRTpSsnR0.net
経営者が女川と同じだから立ち喰いラーメン1000円かよ
田舎者と思って舐めてるとしか思えんわ
しかしクルマ置く所も少なさそうで行きにくい場所
https://www.yukitomoblog2.com/ramen113/
https://www.yukitomoblog2.com/ramen26/

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:24:22.01 ID:8Llmta2Tp.net
>>871
二郎とヤマロクからお前に来るなというメッセージだよ

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:30:39.27 ID:kRTpSsnR0.net
二郎の空きっぷりハンパねーな
土曜の夜でも空席アリ状態
もう以前のような余裕こいた状況じゃないわな

場末の立ち喰いバカ高いラーメン屋なんか逝かないから安心しろ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:30:41.57 ID:kRTpSsnR0.net
二郎の空きっぷりハンパねーな
土曜の夜でも空席アリ状態
もう以前のような余裕こいた状況じゃないわな

場末の立ち喰いバカ高いラーメン屋なんか逝かないから安心しろ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:36:57.78 ID:JzHDbw4E0.net
>>874
ハンパねーのはお前の頭の悪さだw

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 12:52:33.17 ID:kRTpSsnR0.net
二郎ヤマロク共倒れでも痛くも痒くないわ

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 13:45:29.48 ID:25cU+fuY0.net
俺たちにはジャパンがあれば充分

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 20:26:56.17 ID:sVWBbWJ3a.net
こーじさん最高

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/20(日) 20:31:48.27 ID:HMAbIMxJ0.net
こーじさんは店終わった後も仕込みで帰り遅いみたいだし、休みの日は仕入れ行ったりで大変そうだから応援してる

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 06:22:17.81 ID:ZW+h1CJb0.net
>>879
スープのパンチ力解決した?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 11:40:40.04 ID:PGtuAcsad.net
>>880
最初の頃よりスープ美味しくなってたよ!
初期はたしかにスープ酷かった

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/21(月) 13:25:08.82 ID:aTxDPjr6a.net
>>880
食ってみな
飛ぶぞ

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 21:04:14.05 ID:aihLqI+00.net
長州がそこまで言うなんて…
そんなに劇変わり?もしかして乳化系?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/22(火) 23:34:39.67 ID:Tj8xm8ZR0.net
汁なしカレーが人気みたいね
普通のラーメンもうまくなったのかしら

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 17:56:15.30 ID:/VZxEJ4qa.net
ジャパンの汁無し千円なんだもんな。なんでインスパ系の店はどこも汁無し高いんだぜ?
あまり値段の事書くとなんかキレる奴ら出てくるからあれだけど。

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 19:23:37.84 ID:R00FBUos0.net
原材料費や光熱費、人件費が全部値上がりしてるから小売価格に反映させないと企業として成り立たない
特に個人事業主は今の価格でも儲けはほとんどない


あっ

キレてな〜いですよw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 22:46:42.48 ID:0KgYg33N0.net
マルのGoogleのクチコミまだ3.3をキープしてるとかみんなどんだけマルに優しいんだよ。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 23:06:50.90 ID:SeXOwN7c0.net
>>887
味は良いとかで信者ポイント高いんじゃないの?Twitterのあの感じ見るだけで店には絶対行きたくないけど、作ってるもんは美味そうだからデリバリーするなら頼んでみたい

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/23(水) 23:33:15.27 ID:HVgpeCeW0.net
>>887
女バイトさんがワンオペで作ってる時は普通の店やな

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 02:02:54.11 ID:1c9mOvTO0.net
利府のヒロマルがあったところ改装工事していたけど何の店になるの?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 05:56:04.77 ID:nq83NYnG0.net
くまがいの本店はまぜそばやってないのね
中山のほうにはあったのに

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 17:54:36.22 ID:9C0YypXB0.net
ヤマロクのTwitterで応えた大学生にラーメン無料って凄いな 
3月いっぱい無料の奴とか

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 19:11:53.07 ID:OppgZlDL0.net
【ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店】
3月4日(金)オープン予定
《メニュー》
ラーメン1000円
学割ラーメン900円
(少なめラーメンも同額)
豚増し300円
麺増し100円
※立ち喰いカウンター席のみ
https://sendai-tushin.jp/2022/02/03/post-220797/

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/24(木) 19:40:39.51 ID:5LGswRfQ0.net
眼ン球飛び出るまで蹴りたくなるくらい高いな。しかも座らせねーのか…

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 00:44:12.46 ID:gNqDshnB0.net
デフォが1000円のラーメン屋って見たことないわ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 07:13:18.82 ID:VWQ/8Sk70.net
1000円くらい出してやれよ貧乏人が

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 07:58:48.78 ID:tudGMkQt0.net
はいきたきた。

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 13:19:41.60 ID:sIDUm5V+0.net
貧乏人vs貧乏人

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/25(金) 13:49:30.90 ID:hnmuZRCg0.net
立ち喰いカウンターでラーメン一杯1000円は高いだろ
やっぱ

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 05:05:20.24 ID:9uCgp6H1d.net
ラーメン屋でバイトしたことあるけど、めっちゃ大変だった。0からラーメン作ってみれば1,000でも納得できるぞ。そもそも肉を大量に使うg系と普通のラーメンって仕込みにかかる時間も原価もまるで違うから。あと二郎が安いのは店に金がかかってないから。スタッフ全員バイトだし、駐車場とかないし。メニュー1つだからロスないし。それに二郎全店が日清のオーション使ってるから仕入れがめちゃくちゃ安い。醤油も山田創始の会社がやってる醤油屋から取ってるから安い。普通にスタッフ雇ってg系やろうと思ったら余程繁盛しないとやっていけないよ。

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 07:09:24.53 ID:25eYkdBXM.net
興味深い
具体的にG系ではどんな仕込みをどんなタイムテーブルで毎日するのか知りたいす

漫画でたまにみる、仕込みを失敗したり店主が気に入らない出来の日はやり直して間に合うもんなの?

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 17:37:22.38 ID:okdicf1o0.net
【新店】ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店
https://sendaiminami-tusin.com/yamaroku-open/
○ラーメン一生無料キャンペーン
○近隣のコインパーキング情報
○新店舗はほぼ完成の状態
○3月4日(金)グランドオープン予定

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 22:10:27.82 ID:okdicf1o0.net
ヤマロク仙台
店内は言われるほど狭くなく、そこそこ広い
立ち喰いカウンター席のみなので背後霊方式か
15人から20人弱の客が立ち喰いカウンターか
新築1年の物件なのでまぁまぁエアコン効きそう
チャリやバイクは大家の許可が有れば置けそう
二郎系の店舗にしては超キレイ

仙台二郎
土曜の夜でも空席アリ
ロット8食継続はちょい困難か
マジック出そう?
3年前の行列は信じられんわ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/26(土) 23:58:56.39 ID:yzg0TXdb0.net
まぁこの時期に並ぶ人なんて…

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 06:01:45.51 ID:fB+zM1Cy0.net
二郎(小ラーメン790円)の客の大半は学生だから
ヤマロク学割ラーメン900円でどのくらい二郎の客を奪えるか見ものだな
麺量は両店とも300gで同量

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 15:12:41.55 ID:qGs6yEcka.net
あまり値段の話題すると貧乏人やろうがが出てくるから…

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 16:45:37.91 ID:aQZzpXcQ0.net
船岡のソメイヨシ乃の豚そば美味かったよ 豚もデカい

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/27(日) 18:13:37.77 ID:fB+zM1Cy0.net
らぁめんソメイヨシ乃@柴田町船岡
https://someiyoshino-miyagi.com/food.html

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/02/28(月) 21:16:47.05 ID:wY6miUrV0.net
ラーメン中々@泉区七北田
https://sendaiminami-tusin.com/ramen-nakanaka/
豚そば(並盛200グラムor中盛300グラム)800円

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 14:05:24.84 ID:4YY2gk2y0.net
ヤマロクはあそこらへん八幡神社とかあったりの住宅街でわりと落ち着いた層の人達が多いからワイワイガヤガヤギャハハキッズ達が大名行列成すと思うとやるせないわ
近隣から1000%行列&臭い系の苦情来る、そんな立地だろ
出店アパートも数年後には学生アパート化してそう
食ってみたいけど正直あそこには出店しないで欲しかった

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 14:39:26.36 ID:o78EFx250.net
ヤマロク店主に仙台の土地勘が無かったか無頓着だったんだろうな
二郎系の新店を出すなら東七番丁通り、むにゃむにゃ通り(連坊)、五橋あたりじゃないの
来年4月には学院大五橋キャンパス新設
学生だけで1万1千人の大所帯
二郎に並べるのは学生だよ
普通のリーマンは無理

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/01(火) 23:03:36.33 ID:a/1/7h1w0.net
アスコット八幡(ヤマロクの入居するマンション)の店舗は新築後1年間も未入居だったみたいね
大家はホントは何かの事務所に入って欲しかったみたいだけどあの場所では無理だよ
造りが事務所用だけど空けとく訳にもいかずにラーメン屋なんだろうね
あの先は作並街道で広瀬川沿いの寂しい郊外だよ
家賃22万じゃ安くないよね

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 13:55:46.64 ID:3kdk5Dlp0.net
ラーメンジャパンの味噌ラーメン食ったけど美味いわ
普通のラーメンより好きかもしれん
確実にチャーシューは普通のラーメンの汁より味噌ラーメンの汁に絡めた方がうまい

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/02(水) 19:42:06.92 ID:fFMPAz3k0.net
味噌始まったんだ?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/03(木) 19:40:02.68 ID:WODlyfq700303.net
ビブグルメン@東北大学病院前
https://ameblo.jp/krk1st/entry-12728648954.html
煮干し豚そば900円

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 21:01:34.16 ID:CKb8lrrf0.net
ヤマロク本日オープン
昼過ぎに行ったら50人超の行列で1時間以上待ちと判断してパス
やぐなるインスタには昼だけで客300人近く来たと言ってるが少し盛り過ぎ
まぁ良いスタートなんじゃないの
店内に10人ずつ客を入れてる感じ
しかし立ち喰いはなぁ
行列で立ちんぼ店内でも立ちんぼ

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/04(金) 21:46:19.62 ID:CKb8lrrf0.net
【新店】ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店
https://jimohack.miyagi.jp/yamaroku-sendai/
本日オープンのレポート(ジモハック宮城)

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 00:33:14.87 ID:wJJWpJ0X0.net
金があるとか、ないとか以前に、
何となく800円くらいだと良いなーとは思うし、
「札」になると、多少の抵抗感はあるかなーという感じ

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 02:21:55.83 ID:Qr2JkDJwd.net
>>918
あんたのその感覚でいいよ
ラーメン好きの50人とか300人とかの感覚に入らないだけで
幸楽苑や太平楽はいつも君を待っているぞ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 07:21:48.43 ID:CHGXyabV0.net
太平楽の朝ラー500円はラーメンの良き原点を感じせる
今の時間帯は満員御礼だよ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:04.49 ID:A9WpK3QXd.net
>>916
5時間で160杯とか女川の店主だかの人が言ってたけどどっちなんや

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:36.42 ID:3lUHmClH0.net
ラーメンを15分で食べるとして1時間4回転
4回転が5時間だから20回転
店内には10人くらいの客しか入れてなかったから
最大でも200食ぐらいじゃないの

しかし、やぐなるのヤマロク絶賛には驚いたわ
仙台二郎に対する態度とは大違い

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 17:09:08.84 ID:3lUHmClH0.net
(YouTube)ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店
https://www.youtube.com/watch?v=qKHrs3ZHsRk
オープン初日レポート

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 17:59:53.57 ID:YDIhICwZ0.net
生卵を1コ100円で売る勇気
麺半量をノーマルの1000円で売る勇気

直系のほうが良心的だよね

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:31.04 ID:YDIhICwZ0.net
こっちが豚マシ1300
https://twitter.com/kapray29/status/1499976513411682306
こっちがノーマル、かわってなくない?
https://twitter.com/arrowsengoku/status/1499933409824501762
(deleted an unsolicited ad)

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 19:47:22.56 ID:NhvCP9Gs0.net
200g食いたいから300頼んで100残すわ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/05(土) 21:26:20.98 ID:Qr2JkDJwd.net
>>925
豚ひとつと2つの違いがあるように見えるが、これが同じなのか

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 08:46:41.84 ID:97l/Wbrc0.net
まぁ普通に旨そうではあるな。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 11:12:53.84 ID:ksPCZIE30.net
ヤマロク開店でも一番ホッとしてるのは仙台二郎店主だろうな
立ち喰いラーメン1000円で豚マシ300円、野菜マシ拒否宣言
これでは二郎安泰だわ

ヤマロクの影響は二郎以外のインスパ屋に出そう
値段もそれほど変わらないしヤマロクは本格派の二郎だもんな

しかし仙台二郎はまた値上げしそう
コロナで小麦粉が高騰してるのにロシアの戦争で小麦粉の価格爆上がり
小ラーメン850円かな

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 11:55:31.68 ID:DV8MDDx30.net
これは見た目的にも当たり豚
https://twitter.com/EusWd5ZovzLCQHK/status/1499009509096062980
見ていて不安になる豚
https://twitter.com/delty1126/status/1500275750498230273
ほぐしの豚のわっかの残骸みたい
裏に肉塊があるのかもしれないけど
(deleted an unsolicited ad)

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 15:07:46.83 ID:z3fCTV870.net
ヤマロク行った
ジャパンの方が好みだな

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 17:25:38.67 ID:ksPCZIE30.net
ヤマロク@八幡
https://sendaiminami-tusin.com/yamatoku/
バス便の案内あり(仙台南つうしん)


L字型カウンター12席(椅子なし)
1ロット4食

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 17:29:56.76 ID:ksPCZIE30.net
(訂正)
ヤマロク@八幡
https://sendaiminami-tusin.com/yamaroku/
仙台南つうしん

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/06(日) 18:52:18.97 ID:DvM0ucyiM.net
それでは!記者 のやっつけ仕事ぶり

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 03:25:12.46 ID:WSPbEtzv0.net
どうせなに食っても美味いしか言わないブログに興味はねぇ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 08:05:36.75 ID:poiky63Ld.net
美味いかどうかは実際に食って判断するから
辛口ブログは消えて欲しい

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 09:44:31.56 ID:9Wp/dh00d.net
営業時間というよりラストオーダー時間が記載されてあればいい

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 15:32:42.25 ID:ivK5CTXn0.net
ヤマロクってコロナ対策のプラ板仕切りある?

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 15:53:55.77 ID:6xBR1Izs0.net
仕切りは無かった
窓や出入口は開けっ放しで換気はありそう
店内は広くて客は10人ちょっとしか入れてなかった
厨房は二人体制

山崎代表の赤ん坊を抱いた妻や他の店員は客の案内をしてた
店員から客に積極的に声がけしてフレンドリーな接客だった

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 16:04:47.59 ID:WAw/G2oJ0.net
プラ仕切り意味ないしな

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 16:40:09.02 ID:6xBR1Izs0.net
仙台二郎みたく狭い店舗じゃ仕切りは必要だよ
隣の客から何か飛んで来そうだし
二郎みたく粘性の強いラーメンはどうしても脂がカウンターに飛び散る
あの台拭き洗ってるんかいね?
入口も締め切りであんま換気もしてないし

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 17:48:23.87 ID:loJeeCXAa.net
そこな、二郎は狭すぎて…しきり作るスペースないっしょい。国分町に出来たタンメンの店もだけどなんで仙台に作るときは少し値上げすんの?腹立つわ。プーチンってこんな気分なのかな。

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 18:51:59.22 ID:6xBR1Izs0.net
普段の衛生観念がないから二郎直系店主41人のうち
3人もコロナに罹患しちゃったよ
全国の人口は1億2千万人で、そのうちコロナ累計罹患者は500万人強
罹患の割合は二郎店主は高いよ
換気の悪くて狭い店舗が多いからね
京成大久保二郎出身のちばから大将は去年52歳の若さでコロナ合併症で逝っちゃった

今のコロナは重症者は少ないけど、コロナ後遺症は何ヶ月も続いて大変な思いしてる人は多いみたいね

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 20:58:35.07 ID:V7gfY7/b0.net
あれ?58から仕切り貰ったんじゃなかったっけ??
意味ねーから捨てるわ
って感じかww

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 22:04:30.40 ID:6xBR1Izs0.net
短い期間だけ仕切りやったけど
席数が少なくなるし面倒臭いから直ぐに止めたよ
いかにもリーらしいわw

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 22:38:25.63 ID:78I9pI2k0.net
コロナが終息しても、ラーメン屋のあの仕切りは無くなってほしくないな。
なぜかいつもガタイのいいおっさんの隣に案内されて、自分のスペースが侵略されて居心地悪いから、あの仕切りでパーソナルスペースが確保されるのはありがたい。

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/07(月) 23:12:04.95 ID:rh/s/zTI0.net
特に二郎みたく隣の客と肩を組める程の距離だと
エルボー攻撃みたく肘を当ててくるバカがいるよな
ラーメン食いながら喧嘩を売ってくる?みたいな奴
隣の親父から食い端みたいなブツが飛んで来るのは勘弁して欲しいわ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 01:13:05.73 ID:FZsL+C4Y0.net
電車で足広げてるおっさんみたいなな。一度おもいっきり足踏んであ、すいません大丈夫ですか?っていって足閉じさせるけどラーメン屋じゃ出来ないしね。

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 13:24:34.23 ID:BiHppYwD0.net
https://twitter.com/jiro_yaenkaido2/status/1500673305871024132
【ラーメン二郎 野猿街道店2】
野猿二郎でも従業員コロナだってよ
休業へ
リーの出身店じゃん
(deleted an unsolicited ad)

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/08(火) 23:08:50.62 ID:nD6XBfr70.net
【ヤマロク仙台八幡店】
https://www.yukitomoblog2.com/ramen195/
ラーメン1000円+生卵100円※生卵はセルフサービス
(Yukitomoブログ)

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/09(水) 18:17:08.91 ID:8INvu66g0.net
これは見た目もいいね、すこし液体アブラが多め?
https://twitter.com/MozTg_7/status/1501390540067119104
こっちはあきらかに液体アブラおおすぎて苦手なタイプ
https://twitter.com/nununununkubo/status/1501396025914716160/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 08:51:52.93 ID:qVrpHkMXa.net
さすがに生卵100円は高いわ
持ち込みするからな

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 14:28:13.27 ID:usx8L87Y0.net
ラーメン雷(いかずち)@双葉ヶ丘
https://sendaiminami-tusin.com/ramen-ikazuchi/
セカンドインパクト(味噌味)980円
(仙台南つうしん)

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 14:51:31.68 ID:JsSRoHJha.net
雷も値上げし過ぎっしょ…

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 15:32:20.45 ID:usx8L87Y0.net
中々の豚そば800円は良心的だよ>>909

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:11:35.01 ID:csOc/Ego0.net
雷ごときが

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:34:19.35 ID:AnGjE38m0.net
ほんとに中々は良心的だよね。今のところ千円に値上げしてる店って取るに足らない店ばっかだから行かなきゃいーだけだし。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/10(木) 23:59:10.92 ID:K8+ERgA90.net
なんかヤマロク効果ってデカいな
立ち喰いラーメン一杯1000円なんだぁてか
生卵100円にはマジどん引きだわ

小麦粉17%値上げに騙されちゃ駄目だよ
自家製麺なら1食50円もせんわ
これに17%かけてみりゃ値上げは数円がイイところだわ
これで50円とか堂々値上げすんだろうなぁ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 00:56:22.25 ID:uhXuEjNe0.net
https://foodnews.jp/wp-content/uploads/2021/02/21saikyouno05.jpg
もうこれでいいだろ
西友で売ってるぞ
くってないけど

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:00:04.52 ID:vKX/64hJ0.net
ヤマロク辛口レビューもあるね
300円はらって豚マシしたのにハズレ豚ひいたら噛みきれねンだわ
https://twitter.com/FAJ1108/status/1501880836349575173
(deleted an unsolicited ad)

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 07:55:44.59 ID:+b51X3f70.net
実際ヤマロクって客入ってんの?常に行列とかある?

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 13:42:41.33 ID:qHNIrbDw0.net
ヤマロク仙台八幡店
https://ameblo.jp/kdr123/entry-12730983975.html

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 14:50:35.07 ID:qHNIrbDw0.net
>>961
ヤマロク行列
https://ts-sendai.co.jp/daiary/2022/03/09/10571

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 14:56:14.17 ID:qHNIrbDw0.net
訂正
https://ts-sendai.co.jp/diary/2022/03/09/10571

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 15:40:25.51 ID:cEh1fsLf0.net
そいつらみんなウクライナに送れないかな。

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 17:24:08.19 ID:3Rib3BZUd.net
わんぱく系なんて初めて聞いたわ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/11(金) 18:51:05.58 ID:qHNIrbDw0.net
ラーメン鬼首 北仙台店
https://www.youtube.com/watch?v=7Qfzm6nPCtk
富士丸系wなん?
ヤマロクは富士丸系と言われる事はあるけど、、

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 00:10:08.87 ID:8NIYHi5C0.net
鬼首が富士丸系なら富士丸ってのは相当まずいんだな

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 02:33:28.80 ID:1W/Ujwj+0.net
あーきたきた、なんか仙台にコンプ持ってる人。

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 12:18:35.93 ID:rHVfM7Tip.net
安定の秋田犬

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 12:37:15.61 ID:KClSaC/O0.net
ラーメン鬼首 北仙台店
https://www.yukitomoblog2.com/ramen194/
豚ラーメン850円+味付ねぎ100円+生卵60円
(yukitomoブログ)

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 17:46:55.07 ID:KClSaC/O0.net
>>961
https://twitter.com/ninkatsu_men/status/1502513774510555137
【ヤマロクvs仙台二郎】
現在のところヤマロク圧勝!
(deleted an unsolicited ad)

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 19:53:48.70 ID:hdsZqngj0.net
1日何杯売るの?
通し営業の年中無休で十分圧勝だと思うが
夢をパクれは一年後どうかじゃないの?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/12(土) 19:58:46.54 ID:hdsZqngj0.net
あ、平日は通しじゃなかったね
すまん

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 02:16:54.89 ID:u60jISRS0.net
半年も持たないでしょ、このバカみたいな行列。花京院の命をかけるぜ。

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 14:46:31.36 ID:3ucpcvPv0.net
ヤマロク仙台
行列が行列を呼んでる感じでマジやば過ぎ行列
県内で一番人気の二郎系
もう仙台二郎超えだわ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 17:22:27.34 ID:eomjIuGbd.net
味の時計台も最初は大行列だったな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 21:27:19.94 ID:4kWVeIzH0.net
アホみたいな行列って初動だけでしょ
ふつうのラーメンが1000円なら直系で豚ラーメン950円くらいをたべたほうが満足

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/13(日) 21:48:05.34 ID:6XRdoSiA0.net
ヤマロクの学割ラーメンは900円で
二郎の豚ラーメン940円より食いごたえあるよ
豚のどの部位が好きかも関係するだろうけどね

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 01:17:40.28 ID:Xwos8qVw0.net
仙台2号店の田中そば泉店も大行列
夕方4時半なのに並んでたわ
新店に並ぶのが好きなのかな?

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/14(月) 08:50:40.50 ID:fFfoHcm00.net
こいつらってその店が新店でなくなったらどこに行くのかな…
ボウフラの仲間?

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/15(火) 03:31:07.00 ID:kXMm9Jvk0.net
一蘭に行列つくるバカばっかだからな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 12:59:59.36 ID:FgCUGKJmM.net
ヤマロク今日も行列だ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 13:35:59.60 ID:Xq7wyK1e0.net
仙台二郎店主が「暇なう」ツイート出してるから
誰か行ってやってくれ
この時間で暇とは・・・

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 15:12:03.81 ID:wRaikDZga.net
二郎スレの狂信者たちはなにやってるの?異世界転生でもしたんか?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 16:19:05.42 ID:Xq7wyK1e0.net
ラーメンがトマラナイ@若林区伊在
https://www.youtube.com/watch?v=L-PlDAb50RU
(ようつべ)

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 17:00:51.60 ID:bpeeXNyo0.net
Twitter見る限りじゃヤマロクの評判かなりいいね。非乳化好きな人はヤマロクをメインに行く人結構多いかもね。
もう週末に二郎に行って1時間並ぶなんて事もあんまりないのかもな。宮城は新店が出来ると並びたがる人が多いけど、ヤマロクの場合は一過性のものではなさそうだ。

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 18:17:00.71 ID:LS7Q58OX0.net
そっかー…
自分のなかでは中々とジャパンが良かったが、色眼鏡で見ないで一度くらいら行ってみるかな?

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 18:27:19.88 ID:wWbyvz3+d.net
早い時は9時前くらいオープンするみたいで、早い時間はあまり並ばないそう。あとで行ってみるかな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 19:09:15.06 ID:Xq7wyK1e0.net
富士丸神谷本店(旧ラーメン二郎赤羽店)@東京志茂
 ↓
夢を語れ@京都
 ↓
YumeWoKatare
 ↓
ヤマロク


ヤマロクは他の県内の二郎インスパ店とは違って
ルーツは二郎直系店だからスープが二郎仕様
この辺りが支持される理由だろうな
豚も仙台二郎よりヤマロクの方がイイいう感想が多いね

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 20:46:37.64 ID:uHUQtptCM.net
書かれてるけど非乳化好きならありだと思うよ。豚も美味い。
ただ立ち食いで1000円かーって感じは正直あるな。立地的にジャパンの客入りにも影響しそう。

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 21:00:48.07 ID:sY0Tru680.net
行列のガヤガヤ度合いってどんなもんなの?
やっぱギャハハくっちゃべってるのかな?
住宅街で隣明らかに民家だから夜営業しだしたら苦情が心配

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/16(水) 21:13:52.73 ID:Xq7wyK1e0.net
学生ならヤマロク学割ラーメン900円で、仙台二郎の小ラーメン790円では許容範囲かなって感じだろうね
ヤマロク行列は今のところまぁまぁ静か
でも今後に夜営業を始めたらどうなるやら

決定的NGは立ち喰いで、しかも店舗の場所が悪過ぎ
場末感あふれる郊外チックなのに駐車場も無い
歩ける距離じゃないし、バス便は不便で意外に高い
チャリかバイクだろうね
もう少し考えて出店して欲しかった
アレで家賃ひと月22万とか、、トホホだわ

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/17(木) 10:29:04.08 ID:WaXAEBpy0.net
次スレ
【仙台宮城】二郎インスパ&G系 ★17
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647429586

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 20:57:57.76 ID:MCEoQZNWp.net
ジャパンとマルのツイートが対照的過ぎて面白い
ジャパンは和気あいあいとして雰囲気良いからまた行きたくなる。

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:24:20.18 ID:PBufv2D80.net


997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:24:42.56 ID:PBufv2D80.net


998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:25:03.86 ID:PBufv2D80.net


999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:25:13.87 ID:PBufv2D80.net


1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:25:49.18 ID:PBufv2D80.net
さいなら

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/30(水) 23:26:18.97 ID:PBufv2D80.net
ばいなら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200