2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多天神@東京 Part26

1 :ラーメン大好き@名無しさん (9段) (ワッチョイ 1307-Usqq [125.2.103.11]):2020/08/06(木) 11:27:44 ID:2M1KIZ3X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆スレ建て時は必ず冒頭に↑のコマンド(IP表示)と、この行を含めた3行を忘れずに!

※前スレ
博多天神@東京part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576804822/

博多天神PC店
http://hakatatenjin.g2.xrea.com/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f02-tPgY [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 11:52:48 ID:6YzIMFl+0.net
博多天神@東京part23-2(24)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541082047/
博多天神@東京part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509866389/
博多天神@東京part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1465304960/

Part23はdat落ちのためカウントせず

3 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f02-tPgY [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 11:53:20 ID:6YzIMFl+0.net
即落ち防止保守

4 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f02-tPgY [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 12:32:09 ID:6YzIMFl+0.net
保守

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 12:54:13.60 ID:tmR/eRHc0.net
ho

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 13:48:23.41 ID:Us7tf/XsM.net
乙そして保守

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 13:53:33.10 ID:tmR/eRHc0.net
ho

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 14:14:21.15 ID:Us7tf/XsM.net
単に保守って書くのもつまらないので直近の画像でも。
テレワークになってから、たまに出勤で山手線圏に来ても「せっかくだから未経験の気になる店に行こう」となって
馴染みの店への足が遠のいてしまう。
画像は2020/6/2 お茶の水1号店で味噌と玉子
http://imgur.com/jOWiRV8
フロアのお姉さんがこまめにアルコール消毒してた。大変すねえ・・・

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 14:27:21.90 ID:jvYm259w0.net
クソまずラーメン

10 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-e++8 [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 14:45:46 ID:6YzIMFl+0.net
保守

11 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-e++8 [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 14:46:39 ID:6YzIMFl+0.net
保守

12 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-TV3+ [1.75.5.98]):2020/08/06(木) 15:19:59 ID:SpsU5izfd.net
保守っていくつまで?

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-e++8 [36.8.119.126]):2020/08/06(木) 15:22:54 ID:6YzIMFl+0.net
20まで

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 16:17:32.04 ID:SpsU5izfd.net
>>13
ありがと保守

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 17:14:28.72 ID:6YzIMFl+0.net
15

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 23:16:29.55 ID:tmR/eRHc0.net
ho

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 23:18:51.18 ID:5tpdiZYL0.net
バレバレ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 23:20:54.04 ID:6YzIMFl+0.net
インパチ

19 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-TV3+ [124.140.152.91]):2020/08/07(金) 00:38:00 ID:kNftyF8w0.net
きくらげ玉子のカタで保守

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/07(金) 02:37:09.07 ID:+PRmQjqIp.net
屋号がふざけてるよね。博多に天神はなか〜。
でも、あっさり豚骨で、何より出てくるのが速い。この辺りが元祖長浜屋に通じるものがあって好感もてる。
替え玉4玉しても800円で済むコスパの良さも魅力。

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/07(金) 19:55:04.86 ID:R7eXjc9ga.net
死ぬ前に3つ食べられるラーメン選べるとしたら何選ぶ?

俺は
@二郎
A博多天神
B

3つ目がどうしても選べない

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-TV3+ [124.140.152.91]):2020/08/07(金) 20:22:28 ID:kNftyF8w0.net
>>21
??はまぁ同意の上で、
うまかっちゃん

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/07(金) 20:24:45.13 ID:6gmZNG4Vd.net
>>21
天下一品

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/07(金) 20:36:11.98 ID:9ZeWTDzr0.net
博多天神食べたら死ねなくなるじゃん

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 02:32:00.64 ID:cUEYBUAP0.net
死ぬ前に3つ食べられるラーメンの
ワンツーがチェーン店の品かよ(笑;w
まぁ他人の好みにいちゃもんはつけんが

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 05:03:07.95 ID:vPD12Y250.net
博多天神はチェーンだけど二郎はチェーンではないだろ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/09(日) 07:09:00.47 ID:QPdCfx0+0.net
>>21
ラーショ

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abad-y2l/ [42.146.152.112]):2020/08/09(日) 13:14:35 ID:9RwKZGvd0.net
>>26
>>27が丁度いい例を出してるけど
だったらラーショもチェーンじゃないのか?
同じ看板掲げているなら内部がどうであれ
チェーン扱いしてもなんら問題は無いだろう
どちらにせよ残飯もどきの豚の餌に興味は無いが

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/10(月) 06:28:13.03 ID:hu/ZbStY0.net
>>28
天神は個人店
訳有りの従業員集めて使ってる
だけ
フランチャイジーでも暖簾分けでも無い

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/10(月) 07:15:29.55 ID:Z/8vPtnM0.net
確かにここの従業員いかにも訳ありって奴ばかりだよな

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/10(月) 18:21:38.36 ID:7igtYiQ8M.net
前科ある店員多そう

32 :21 :2020/08/10(月) 22:47:25.59 ID:ayAlJky0a.net
>>22
うまかっちゃんも選択肢には入ってた。たしかに捨て難い。
しかし、袋ラーメンならサッポロ一番のみそと塩もあるし、選びきれなかったんだよな。
あくまで店で行くなら、あえて、元祖長浜屋とかになるかもしれん。
3店目がどうしても選べないんだよね。天下一品も一蘭もスガキヤも、3店目にはならないんだよな〜

33 :21 :2020/08/10(月) 22:48:55.22 ID:ayAlJky0a.net
インスタントならカップヌードルも捨て難い。死ぬ前に3つラーメン食べていいのなら、二郎、博多天神、カップヌードルかもしれないな。

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/11(火) 23:34:44.42 ID:M3DeflZI0.net
ここって裏メニューありますか?

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b63-b2dG [118.6.195.223]):2020/08/12(水) 01:40:15 ID:12d4epRH0.net
ないですー

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-azOX [221.240.80.19]):2020/08/12(水) 20:01:10 ID:RiOpg6lm0.net
ここの豚骨スープって風流と違って胃もたれしないんだな。
オレは天神通って20年。
昔の替玉無料カードも持ってるぜぇ!

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-azOX [221.240.80.19]):2020/08/12(水) 20:04:34 ID:RiOpg6lm0.net
>>20
おー替玉4玉で800円か(笑)
その発想はなかったわスープ足してくれるん?

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 20:24:31.68 ID:p4hH1qqxp.net
>>37
最初の一玉+替玉4くらいなら、スープ足さなくてもいけるでしょ。
ってか逆にスープが足りなくなる程ゆっくり食べてたら替玉4玉はキツくない?
6玉食べた時はスープもう少し足して欲しいかなと思ったけど、そんなサービスしてくれる店ある?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 21:06:20.02 ID:XaOZNIe50.net
>>38
6玉いくくらいなら二杯目頼んだほうが

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 21:33:10.66 ID:Yre5GYr0d.net
YouTubeで博多風龍での大食い動画みてたら
確か店員で100円でスープ追加出来るよ〜って言ってた
メニューには載ってないから全店共通かはわからないけどね

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/12(水) 21:52:04.89 ID:8mIKiU6EH.net
風龍はどうでもいいです

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bad-CWhB [110.130.216.109]):2020/08/13(木) 19:37:22 ID:YVcyE/zL0.net
ゴマが出ねぇぇぇぇ 
シャカシャカシャカシャカ
トングから高菜が落ちねぇぇぇぇ
カンカンカンカン
割り箸がぎっちり詰まってて取れねぇぇぇぇ
ズズズー スチャ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 19:45:38.37 ID:S1VtXWVCa.net
ゴマは死ぬほど振っても出てこない、ケチくさいので容器の半分くらい入れさせてほしいわ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 21:37:05.34 ID:vu1Isdp7M.net
あのホッとする味はなんだろう
食べると幸せになる

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 00:00:50.56 ID:G6iS4IZn0.net
>>42
笑った

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 03:05:44.25 ID:md+AQacc0.net
ゴマがでない→注ぎ蓋取りドバァー
高菜→トングを広げてから取れ
割り箸→知らんがな(笑)

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 07:16:42.01 ID:pb1HXWkN0.net
トングじゃなくて未使用の割り箸使えばいいだろ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 10:10:33.53 ID:DqfNMrx6M.net
割箸は朝イチとかわりとあるな
ギューギュー詰め

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 13:41:56.82 ID:B4leXizeM.net
味噌うめぇな

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 17:17:57.79 ID:X/Zjmcrt0.net
冷やし味噌ってメニュー作ってほしい
きんきんに冷えた味噌が食いたい

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 18:49:52.42 ID:ti6Rzd0sa.net
何食べたか自己申告

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 20:52:18.62 ID:LV++IyjF0.net
ざる喰った奴レポよろしく

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 21:11:25.25 ID:6vjMOAOCd.net
久しぶりに渋谷店の近くに行ったんだけど、昼前だったんで天神食う気になれず、近くの立ち食いそば屋でカツ丼セット食ったわ…結局こっちのほうが腹膨れてるけど…。
天神はまたそのうち酒飲んだあとの〆で行く。

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 21:35:08.13 ID:Ei+wRNqhd.net
>>38
このご時世だし途中で追加は厳しそうだけど、
こないだ渋谷で「スープ多め」オーダーしてた人いて普通に通ってたよ

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-nDff [210.149.255.34]):2020/08/15(土) 03:47:28 ID:hYjfIwCxM.net
>>47
そうか! 今度は割箸使おう

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 05:05:34.56 ID:cJk9TPmaa.net
>>55
一言掛けてから新しい割り箸でやった方が良い使ってる箸でやってると思われるから
使ってる箸でやったらバカッターと変わらないから

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 09:34:29.35 ID:cJk9TPmaa.net
1516御茶ノ水12共に設備点検で休み

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 11:43:44.03 ID:48Pno0vUM.net
>>56
わざわざありがとう
そうするよ!

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-pMCP [59.134.80.145]):2020/08/15(土) 22:47:18 ID:xeuMmHPo0.net
バリカタってどんだけかたいの?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 10:44:03.32 ID:z0txZSpf0.net
>>59
餡がかかった直後のカタ焼きそばくらい。
30秒茹での素?くらい。

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 10:44:53.80 ID:z0txZSpf0.net
×素?
〇素?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 10:46:12.94 ID:z0txZSpf0.net
化けるな。。。

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 13:36:03.24 ID:Hoypet14d.net
素麺?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 13:45:41.28 ID:z0txZSpf0.net
>>63
です。
30秒茹でのマルタイ棒ラーメンでもいい。
食感としてはそれくらいですよと言いたかった。

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 14:22:05.46 ID:DVAX3uBr0.net
>>63
す…素麺…

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 14:38:24.71 ID:z0txZSpf0.net
そうめんで変換してね

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 14:44:08.72 ID:N2fWBK3f0.net
そうめん→素麺、総麺、層面、双面

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/17(月) 16:08:03.22 ID:gxmloYiu0.net
久々にいったら店員が見たこと無い人に変わってた

69 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-arIt [106.133.44.209]):2020/08/17(月) 21:19:56 ID:4Y54cI1Wa.net
どこの店?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/19(水) 06:30:34.42 ID:BFsE1Zw7r.net
替玉で思い出したのが学生の頃に町田あたりの246号と16号が
交わるあたりにラーメン頼むと替玉が何回でもサービスの店がw

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 832d-uKxv [101.128.135.190]):2020/08/20(木) 11:44:02 ID:yV00f82j0.net
>>43
お前みたいなバカがいるから今の容器になったんだろが

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dad-YWQz [42.144.106.47]):2020/08/20(木) 15:06:32 ID:tUtQ/eZl0.net
ゴマってそんなに沢山入れたいものなのかな

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/20(木) 21:33:09.39 ID:5aWviggB0.net
池袋と新橋どっちがうまい?

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a502-YpYZ [36.8.119.126]):2020/08/20(木) 23:15:18 ID:ZArBHZ/K0.net
両方まずいよ
もう来なくていい。

75 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-ZUFi [49.104.14.50]):2020/08/21(金) 00:08:10 ID:2NtIAgzld.net
高菜の劣化が悲しい……

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a502-YpYZ [36.13.203.151]):2020/08/23(日) 19:30:11 ID:ZxMaKTYs0.net
>>75
唐辛子があるのでそもそもの高菜の違いを感じない。
どんだけ使ってるの?
店でも少量ってあるんだが・・・

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-0N9D [106.72.204.130]):2020/08/23(日) 20:50:23 ID:anuCm+5w0.net
博天がずっと使っていた高菜の店って潰れちゃったんだよな
今度の高菜は不味いのか…

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/23(日) 21:58:24.39 ID:Jwje0zug0.net
うまくなってるかもしれないだろ!まあ馴れだよ馴れ
思い返せば大昔は粘土みたいなニチャッとした高菜だったし
そりゃずっと同じじゃいられないよねって

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/24(月) 05:43:53.07 ID:nxFGmQPe0.net
>>76
少量でも違いわかるよ
今回のは好き嫌いは別として前より葉っぱ感強い

80 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b585-AjBF [172.107.194.188 [上級国民]]):2020/08/24(月) 10:07:05 ID:+oPfNatW0.net
久しぶりに食べたら油っぽい?あまり辛くない高菜になってたけど
これが新しくなったという奴?

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-0N9D [106.72.204.130]):2020/08/24(月) 11:12:07 ID:FVkrzYud0.net
前の高菜ほど、しっとりした辛子高菜ってあんまり無いよな
しかも辛さも抜群だし

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 14:58:23.16 ID:We7Zk5ccr.net
明日は月一のハカテンの日だ!
ワクワクして今夜寝れるかなぁ!?

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 16:24:25.99 ID:h1+A8R2HM.net
>>82
知らないから質問だけどどんな特典があるのですか?
ググらずごめんね。

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 16:32:44.72 ID:We7Zk5ccr.net
>>83
いや、なんもないよ!ただ個人的に電車に乗るのが月一回なんで、そのついでに行ってます!

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 16:54:03.01 ID:9yNbwq81d.net
月一お楽しみのソープに行くついでだよな、コロナに罹るなよ。

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 17:34:01.78 ID:h1+A8R2HM.net
良いなぁ〜楽しんできてください!
(´∀`)

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/26(水) 21:57:50.84 ID:y9x8s4W40.net
やっぱり小滝橋の本店は美味かったんだな
他所で食ったがダメだった

88 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr99-Ja0I [126.179.98.225]):2020/08/27(木) 16:43:04 ID:Sgf0h2Xar.net
予定通り食ってきました!新宿一番街店!
今日はチャーシューおまけで3枚載ってました!‥スマホ忘れて写真撮れなかった!((泣))

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/27(木) 22:54:16.07 ID:V529+XnIa.net
味玉半分て無しになったの?(涙)

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd63-MMEG [118.6.195.223]):2020/08/28(金) 16:39:23 ID:WloE4lDr0.net
>>89
増税分です涙

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/28(金) 20:22:23.58 ID:lOoK1Bsu0.net
25円

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/28(金) 20:24:29.26 ID:piShwqIA0.net
>>89
昔から店によって入っていたり、入っていなかったりだったよ
それより高菜の劣化ガチなの?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/28(金) 21:05:01.44 ID:apUbCs03a.net
>>92
昔の黒っぽい高菜よりはマシ
直前のと今のとさして変わらない

94 :ラーメン大好き@名無しさん (000000 e3ad-VQ5f [27.139.46.76]):2020/08/29(土) 00:00:00 ID:X9Go5Pqg0000000.net
>>57
お茶の水店ってもう営業してますか?
まだ設備点検?

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-rKIH [219.201.90.148]):2020/08/29(土) 05:51:41 ID:CwmNfyEd0.net
>>94
あれから暑過ぎで行ってないからわからない
来週あたり行こうかな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/29(土) 14:26:21.99 ID:2RSn+X0k0NIKU.net
>>57
今日は普通にやってたよ
美味かったよー

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/29(土) 14:28:03.03 ID:2RSn+X0k0NIKU.net
>>94
間違えた、こちらです

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/29(土) 22:11:23.07 ID:EMCkTW7gdNIKU.net
今日のラーメン@お茶の水1号
この店清潔でいいね
https://i.imgur.com/qnPzCKI.jpg

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dad-u5JS [110.130.216.109]):2020/08/30(日) 15:34:07 ID:HQy6qEqJ0.net
ラーメンの鬼とかスパルタ家系とかより落ち着いて食べれるから好き
固めで注文してもしっかりヤワで出てくる替え玉とか、やっぱ博天は最高。

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/30(日) 16:09:35.46 ID:52MPElSf0.net
関東カタカタ文化ってなんだろうな?
博多、福岡ってうどんも含めそういう文化ないだろ。
なんでんの影響かオタ過剰志向の終端志向?

101 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-sXwe [106.133.48.60]):2020/08/30(日) 17:34:03 ID:gKBykjlUa.net
意味わかんない

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45ad-e2oj [42.144.106.47]):2020/08/30(日) 17:50:17 ID:Cphp9dc20.net
自分もなに言ってるのかわからない

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 15:45:23.50 ID:oq5h7laj0.net
>>98
やべぇ。見たら食いたくなってきたw

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1df0-1etN [124.45.127.12]):2020/09/01(火) 16:45:27 ID:/iYASJAx0.net
天神町の漁師や漁港の人達の朝は早く、屋台でサッと掻き込める細麺は大変重宝された。
せっかちな漁師たちは固ゆでを要求するようになり麺の湯で時間の調整が自然と定着した。
っていうのがどっかで見たバリカタの由来なんだがそうじゃないのか?
うどんは確かに歯のない人でも歯茎で噛み切れる程デロデロだが。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/01(火) 19:11:57.98 ID:YgK0sr/AM.net
カタメのメリットは1秒でも早く食べられることだからな

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/03(木) 12:05:25.38 ID:UudUIoEc0.net
そんなに急いでどうするの

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/03(木) 21:46:34.82 ID:tx1k0Jvc0.net
福岡人の俺は博多天神はヤワで頼む
普通でも天神は福岡のバリカタくらい固いから

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/03(木) 23:51:42.67 ID:XYVWhYDe0.net
青森に出張中
無性に食いたい

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5ad-/bLk [110.130.216.109]):2020/09/04(金) 19:42:37 ID:/PwZ7MhK0.net
「スープの出来が納得いかないので本日は開店しません」とか博天でやったら笑える

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/05(土) 03:15:01.91 ID:jEcpf3bR0.net
あげ

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM29-/c6O [202.214.198.118]):2020/09/05(土) 23:37:07 ID:ejbjpLl6M.net
青森から帰った
たまらなく食いたい! 週明けに行く!

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:51.65 ID:wb7mXa2F0.net
今日、食おうかと思ったが、なにこの暑さ!
ちょっと食後が耐えられないと思ったので、近くの立ち食いソバで冷たいのにしたわ。

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/11(金) 22:01:04.98 ID:da1/9Ab0d.net
おいおい9月と半ばというのに街で博多天神のひとつも食えねえとは
そんなお前には立ち食いの冷やし蕎麦がお似合いだぜ!
まあおれは今日外に出てないけどな!!

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/14(月) 10:43:30.39 ID:4RUvp2C90.net
今日は涼しい
会社帰り寄れたらみそ食うかな

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/14(月) 20:42:32.06 ID:CAeIVIt8M.net
久々に食べた
高菜イマイチなのでコショウのみ
うまいなぁ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/18(金) 10:24:30.07 ID:V5Q4F4Z4d.net
年に1回、夜食に天神食べに行きがてら深夜作業の立会をやるという仕事があるんだけど、御茶ノ水って今も3時までやってる?

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 05:57:23.17 ID:OTr6XdFz0.net
自己レス。トラブって御茶ノ水行けなかったわ

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/19(土) 08:43:42.54 ID:tBYzmNuS0.net
9月の後半なのにまだ冷やし中華を食べたい気分

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 12:53:51.52 ID:iSBwmZ7Va.net
ここと同じ500円でもっと美味い東京の九州系とんこつラーメン屋ってあるの?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 18:32:01.46 ID:01GCpGr20.net
正直高菜が駄目だと
全く魅力ねーな
食いに行かなくなったよ

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 18:34:58.08 ID:eqHr4hi00.net
高菜あまり辛くないよね

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 20:29:44.04 ID:RDWTp5pBr.net
>>120
そういう奴は来なくて良いよ(笑)
なぜ同業他社じゃなくて天神なのか?
分かる奴だけでいいよ。。。

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 21:34:30.59 ID:Nn0YYXi/0.net
高菜は使わなくなったけど好きなのは変わらないから新宿いくたびによる

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/20(日) 22:28:45.11 ID:0yuDqFA/F.net
天神食べるときはたいがい酔っ払ったあとの〆なので、高菜の味まで覚えてない。おととい味噌の替え玉ふた玉も食ってしまった。

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/21(月) 04:11:28.74 ID:qGp0FpaX0.net
酔った勢いはついつい食べすぎる

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/24(木) 08:39:17.80 ID:Wim+YOS9r.net
うひょ〜!今日は歌舞伎町で海苔玉子ハリガネで食ってくるぜ!

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/24(木) 19:35:37.90 ID:GsoIJK+q0.net
>>126
いってら!

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/25(金) 08:17:36.45 ID:4CU4AQob0.net
給料日でしかも金曜日。
夕方から混むんだろうな

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/25(金) 09:52:59.97 ID:+OrqFTiE0.net
花金か!
別名プレミアムフライデーw

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 07:50:27.83 ID:mGU4QInU0.net
そんな言葉あったなあ…

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 20:00:12.38 ID:B5C5368Q0.net
給料日でも波平みたいにベロベロに酔って寿司の折り詰めを土産に帰宅って
もう漫画の中だけの話なんだね。酔った勢いで博天に寄るのが今の給料では精一杯。

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 20:11:13.95 ID:LoMph3jM0.net
昔は、上司の奢りってのが結構あったが死語に近いね。

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 21:45:19.13 ID:QR5gEX/za.net
部下誘って奢ったら「上司からの誘いまじウザ!」と言われる時代ですよ
みんな昔上司にして貰ったことしてるだけなのにね

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 23:28:34.97 ID:LoMph3jM0.net
俺は大学卒業後、独立系のソフトウェア会社に就職したが、上司の発給(残業代がつかない)を知っていたので、それはなかった。
半端ない残業だったから・・・誘われてもみんなはらってた。
他の伝統的な業界は違うんだろうと思う。

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:48.39 ID:wXdE03l5d.net
薄給?

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/09/29(火) 21:01:36.80 ID:4sLR0O100NIKU.net
久しぶりに新橋店へ
相変わらずの味で美味しい
コロナでいろいろ変わっちゃってるけど
ここは変わらないでいてくれてありがたい

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 23:13:29.13 ID:lo4yWQ7sd.net
今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/wlL8ikK.jpg

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/03(土) 23:15:13.46 ID:eBaQDTwAd.net
>>137
美しい

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/04(日) 00:01:04.74 ID:wug4+m+e0.net
>>137
飯テロだw

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/04(日) 00:43:11.23 ID:d2gewJ/L0.net
おどろきの白さ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 08:17:40.05 ID:j/M7zLkH0.net
口臭と屁がにんにく臭い
調子に乗りすぎた

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 08:58:18.91 ID:LewWuWBPa.net
にんにく入れ過ぎるとお腹チクチクになるから程々にね

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 17:56:47.91 ID:7TWM2o5nd.net
にんにくはスプーンの1/3まで、辛子高菜はトングでひとつまみまでって決めてる
じゃないとおれは高確率で次の日腹下す

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:31.37 ID:vAk+tCwy0.net
腹下す人は、味噌にしてみると良いかも?
自分は、味噌だと何故か腹を下しにくい

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/09(金) 18:44:10.47 ID:YMeSDeWbM.net
>>144
生のニンニクは刺激が強いからねぇ。

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 15:29:40.81 ID:wU6JoDik01010.net
同じ駅に2店舗ある場所あるけど
片方はいいのに、もう一つは相性
悪いというか感じ悪い
なるべく行かないようにしてるが
間をあけて行くとやはり感じ悪い
店舗の責任者が悪いのか?

片方は毎週のように美味しく
頂いているが

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 15:59:33.74 ID:hu1Jz3FVa1010.net
>>146
何駅?

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 17:04:44.38 ID:VqPvub7jH1010.net
新橋?

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 17:53:08.40 ID:VWo7gx6e01010.net
御茶ノ水^_^

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 18:50:02.11 ID:wU6JoDik01010.net
新宿ではない
他の人も感じているのかも?

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 19:13:58.52 ID:TirIdS3j01010.net
>>146

500円のラーメンで、相性 悪いというか感じ悪いぐらいでネットでぐちぐちと

高級店でも行けば?

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/10(土) 20:36:30.74 ID:NZA+ujsQ01010.net
>>151
高級店www
恵比寿のすずらんとかかwww

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 03:48:27.14 ID:hQcYqqZC0.net
御茶ノ水どちらも雰囲気良いけどね自分にとっては

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 07:18:35.75 ID:BuVZjME80.net
わしら江戸っ子はグチグチ言うたらあかんでぇ

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 16:50:54.80 ID:4ZLVseb90.net
高級中華料理店で単品3800円のラーメン食ったけどそれはそれとして博多天神に行きたい

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 17:32:58.33 ID:b/t6BqYQ0.net
ここのラーメンは早い安いうまいの牛丼みたいなもの
牛丼て何気に30年前と値段が同じとわかってビックリ

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:03.05 ID:cmae6aLMd.net
>>155
どこのフカヒレラーメンだよ…

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 12:55:28.84 ID:IwbCPDDY0.net
頭皮がベタベタする
とんこつの脂が毛穴から出てるのかな

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:08.43 ID:mijZIwh8M.net
>>158
加齢

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:48.24 ID:F0BzR2dCa.net
ちんちん代謝

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/19(月) 23:25:22.95 ID:bxSKj8PY0.net
https://i.imgur.com/wSxAkzd.jpg

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 19:41:08.46 ID:93cFyJtUM.net
>>161
グロ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/20(火) 20:43:47.77 ID:cPr5LKOU0.net
>>161
完食は無理だけど酒のつまみに1/8くらい欲しいかもw

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 01:57:13.16 ID:zJywjypc0.net
歌舞伎町んとこ。
https://i.imgur.com/ec8wXnF.jpg

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 09:07:45.99 ID:b06t1WM6r.net
‥オレも明日、歌舞伎町店行ってくるぜ!(;´Д`)ハァハァ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/21(水) 10:48:51.42 ID:hZlwqlrgd.net
んはー!いいな!

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 00:25:48.76 ID:5+acevDLd.net
終電繰り上げになったら渋谷店も影響あるかな

https://i.imgur.com/5wJDGx7.jpg

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 10:21:14.20 ID:rFi9c61L0.net
営業自粛してた頃は、19:30ラストオーダー20:00閉店だったよね?

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 10:30:47.65 ID:Vb4KWau70.net
多くの会社員らが行き交う新橋駅(港区)近くのラーメン店「博多天神2号店」の店舗責任者、江本さん(66)も逆風になりかねないと懸念する。以前は午前0時過ぎにも「締めの一杯」を求める男性客が多く訪れていたが、「今は午後11時以降はパタリと客足が止まる」。現在は7割程度にまで回復しているが、「このままでは、コロナ前に戻るのは無理かもしれない」と気をもむ。

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 12:48:30.24 ID:ugwiQU0cr.net
‥(;´Д`)ハァハァ‥海苔味玉ハリガネ食ってきた!うますぎて替え玉追加してしまった!

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 14:24:41.17 ID:u7ClD/A0F.net
まさかYahooニュースのまともなニュースで博多天神の文字が出てくるとはw
まあしかし、コロナ以前のようには戻らないよねえ。締めのラーメン屋はもとより飲食店に限らず色んな業界が、今後縮小せざるを得ないんだろうな。

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/22(木) 19:12:40.68 ID:01WgYKXld.net
https://i.imgur.com/jzl1Bok.jpg

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/23(金) 00:29:28.30 ID:/7FiYaRfa.net
>>172
渋谷?

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/23(金) 01:33:31.36 ID:gZ6ILNpOd.net
どこかよそのお店でしょ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/24(土) 01:37:31.32 ID:ddyF0Xqc0.net
久しぶりに風龍行ったけど店内オペレーションの熟練度は天神の圧勝だな
出てくるのに結構時間かかった

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/24(土) 02:02:28.68 ID:e6u5FvW/0.net
ここは安くて早くておいしいからすばらしい
風龍は店舗数多かったのもあるけど最近何店舗も閉店したのに天神はがんばっている

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/24(土) 02:10:53.95 ID:yw07rqNQ0.net
頑張ってるのは有り難いんだが店員さんの待遇が心配なだよなあ
あの価格じゃ持続可能なかたちの業態とは思えない。
応援はしたいんだけどさ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/25(日) 00:06:41.19 ID:liyAFTKV0.net
替え玉なし 500円
替え玉+50円ぐらいにしてもいいと思う

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/26(月) 21:11:31.60 ID:GW4TdfWZd.net
昨日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/ct1OSUg.jpg

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/26(月) 23:48:51.46 ID:wKCB7+P/d.net
いいね!

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 17:00:37.87 ID:Zijq1oaKr.net
昨昼は新橋で喰ってきた〜替玉って改めて見ると麺量が多いなw

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 17:54:48.44 ID:Qni6GMrrM.net
過去スレで揉めたのに写真貼っつけるだけおじさん登場

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 18:16:35.35 ID:hVLBRrEId.net
>>182
寂しいおっさんの楽しみなんだろ
度がすぎない限り大目に見てやれ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 18:51:40.60 ID:Rn9WbxXfM.net
揉めたも何も
写真だけ貼るのはつまらんとイチャモンつけたバカがいただけなんだよなあ

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 19:35:01.41 ID:5cgrQuAI0.net
現スレから参加したんだけど、写真だけはつまらん!ってそんなんあったの?
無関係な話を垂れ流されるより全然良いと思うけどな。

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 20:10:20.95 ID:awbjMQmOM.net
>>185
まあそれが普通の感覚なんだけどさ。
というわけで賑やかしなんだから気にせず画像どんどん貼ってほしい

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 21:53:28.07 ID:8MQa8X6O0.net
うん、俺も博天の写真なら大歓迎!

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/27(火) 23:05:23.17 ID:DWdbN/EN0.net
写真見ると行きたくなる

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 18:22:58.04 ID:zjfBRsOJ0.net
むしろ写真が楽しみでこのスレに来てる

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 18:46:15.16 ID:tWdhxfYXd.net
いやーん、このスレ加齢臭すごい…

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 19:46:56.25 ID:LClengCMM.net
あぁ行きたいなぁ

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 21:31:02.99 ID:wEcrAvIu0.net
なんでおっさん扱いなの?
そんなに写真が嫌いなら見なきゃいいだけだろ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 22:42:18.75 ID:VfOnPxP70.net
なあなあ高菜味変わったよね?
前のがピリ辛だった気が

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 22:53:25.10 ID:b8VFW6kUd.net
博多天神は豚骨臭がマイルドだからな

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 23:12:32.16 ID:B7F4p1wA0.net
>>192
こういうところが見た目はおっさん、中身は子供なおっさん

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 23:15:00.81 ID:DVEIUpkLp.net
こっさんってやつか

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/28(水) 23:27:58.04 ID:wEcrAvIu0.net
>>195
なんで写真OKってスタンスだと見た目おっさんで中身子供扱いなの?
あなたが「写真だけ貼るのはつまらんとイチャモンつけた」って人?

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 01:29:51.13 ID:dh3sb64Ld.net
まあまあみんな、ラーメン食って落ち着こうよ

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 01:47:13.69 ID:Ukub9BZ5M.net
>>195
博多風龍の店員だろ

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 09:04:52.96 ID:VCGSjJuH0.net
>>199
意味わかんないんだけど?

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 10:25:29.41 ID:wIBvky3h0.net
>>193
油っぽい?
そのせいか全く辛くないよね

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 10:33:59.14 ID:6s+vwoN7M.net
思わず昨日行っちゃった
https://i.imgur.com/nIlf4hQ.jpg

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 10:46:19.83 ID:tDA2y4G1d.net
>>202
昼前に見てよかった
夜だったら確実に食いたくなる

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 11:04:29.72 ID:wIBvky3h0.net
>>203
買える頃に思い出す
そして食べに行く

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 16:31:08.91 ID:K/g+5++/dNIKU.net
いつも写真撮りたいなと思いつつ、
出来たてバリカタ麺が伸びるのが勿体なく
すかさず携帯しまいマッハでトッピングカスタムして吸い込んでしまうw

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 19:05:23.99 ID:1rKKyLz9MNIKU.net
真っ裸とは、

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/29(木) 19:22:42.58 ID:X2PjeXJ40NIKU.net
ウーバーで横浜まで届けてほしい

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 06:38:23.21 ID:jYROlQ37F.net
>>197
写真貼ってたおっさんより、こうして発狂してた奴のおかげで荒れて居た堪れなくなったのか無言で写真貼ってたおっさんが出てこなくなったような
底辺感しゅごい

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 09:50:48.49 ID:26XarG9/0.net
>>208
「写真OKならおっさんで中身子供」の意味がそもそも分かんないから質問したら発狂?
常識的に考えてあんたのほうが頭おかしいでしょ。
荒らしにいちいちレスするのはこれで終わりにするけど。

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 11:50:13.78 ID:Rv1XyYuaa.net
明日は久しぶりに天神行くか1月ぶりやな

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 11:59:31.20 ID:arW/5/ilM.net
風竜は店閉めまくってるのに博多天神は強いな
歌舞伎町とか中国人のコースとなってたからやばいと思ってたのに

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 17:56:14.96 ID:kQGaCBAid.net
>>209
返すなよアホ

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 18:00:56.42 ID:qjpkWTAc0.net
>>211
値段は重要だね
風龍は580円の頃は行ってたけど今は高すぎるもんね

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 18:02:13.06 ID:k372fn9OF.net
コロナに負けずやってるのは低賃金で働かされてるお爺さんのおかげ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 18:03:10.61 ID:k372fn9OF.net
たかがラーメンで揉めるおじさん達笑える

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 18:47:35.81 ID:Xm5iqOdvM.net
風龍、つけ麺があった新大久保店好きだったけど、
つけ麺やめちゃったしな(´・ω・`)

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/30(金) 21:47:09.12 ID:Vpt4nlHmM.net
値上げのどさくさでMAXも閉店したね
あのころは風龍も元気だったけどいまは天神のほうが生き残りそう

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 09:58:13.79 ID:JIPITzVaFHLWN.net
安いのはお前らみたいに安月給で使われているおじさん達のおかげ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 11:05:44.18 ID:fJUAGpulMHLWN.net
だいたいの場合、自分が言われて一番嫌がる言葉を罵倒に使うんだってね。
あ、「おじさん」認定してる人の話ね。

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 13:23:00.76 ID:o/Ku1qiuHHLWN.net
男でおじさんって呼ばれるのを嫌うやつっているか?
女はおばさんって言われるの嫌みたいだけど

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 16:23:54.54 ID:fJUAGpulMHLWN.net
俺自身はそうでもないけど写真を嫌ってる人が写真貼る人を頑なにおじさんだのおっさんだの中身子供だの言ってるから
その人にとっては結構響いちゃう言葉なんでしょ。
実施のところ写真貼ろうが貼るまいがここはっさんしかいないと思うけど。

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/10/31(土) 18:46:41.44 ID:wbpwjJdKaHLWN.net
はっさん

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 14:23:22.25 ID:ZpaBozx0F.net
>>219
こんなどうでもいいこと気にしてる奴って生きてて辛そう
博多天神だけが癒しなんだな
おじさんのオアシス博多天神

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 14:25:45.70 ID:6cgX4YcKM.net
>>221
こういう勝手に決めつけて俺勝ったというおじさんいるよなぁ
当然職場では嫌われてる

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 14:26:31.18 ID:ZpaBozx0F.net
>>224
バーカw

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/01(日) 19:34:53.35 ID:5Pc/PZFgM.net
驚きの粘着っぷりだね。
「決めつけ」と言うなら、根拠なしにおじさんと決めつけたのがそもそもの始まりなのに。
あと過去スレも読んだよ。
写真貼るのに文句言い出した奴のバカさと発狂してた奴の口の悪さしか印象に残らなかったし
結局「俺が嫌いだから写真貼るな」と喚いてただけだった。

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 07:25:50.45 ID:4ViB5U6Dd.net
>>226
過去スレまで漁って必死すぎ
粘着質すぎてただひたすら気持ち悪い、、、

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 11:24:50.36 ID:269IeOkwd.net
こんな時なんだから行って写真撮ってあげようぜ
100のレスより1枚の写真でお店が存続してるの分かるわ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 11:44:24.22 ID:s92o0EQNM.net
>>226
こういうスルースキルの無い馬鹿ってどうすれば治るんだろうね?

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 12:33:24.78 ID:hGDC7sN5M.net
>>229
すまねえ

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 12:51:40.94 ID:7HeE9C33H.net
久しぶりの上京・池袋
https://i.imgur.com/PmrSuL1.jpg

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 18:07:07.75 ID:Gru0MWDBF.net
>>230
ほんとダメ親父
消えていいよ

>>231
キクラゲ増し?

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 20:13:41.81 ID:oed6GcPJM.net
>>231
写真は中毒症状を励起するな
先週行ったのにまた食べたくなった

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 20:53:18.79 ID:ZHoMwgIuF.net
ハロウィンの日の味噌ヤワ@渋谷
https://i.imgur.com/foPQ9a6.jpg

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 21:10:14.15 ID:uS50HJ4WM.net
>>234
不思議とこのどんぶりだと中毒症状出ないんだよなぁ
たぶん見慣れていない(違う店舗が行きつけ)だからだと思う
人それぞれだね

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 21:45:55.73 ID:v7GVfhm00.net
やっぱ、博多天神は味噌ラーメン屋だわ。
麦みそ万歳!

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/02(月) 23:44:09.31 ID:sGQvb8VJM.net
>>232
そうですね。ごめんね。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 01:36:56.46 ID:xucOYoUKr.net
どうでもよすぎるけど博多天神で働いてる人ってどうやって求人見つけたのかとても気になる
あと会社めちゃ小さいのに店は一等地ばっかなの気になる

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 02:07:05.03 ID:MfOZ56ymM.net
>>238
社長はタワマンに住んでるよ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 05:52:45.76 ID:1nZbnl8Y0.net
おはよう寺ちゃん活動中

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 07:05:31.84 ID:13mqsNdq0.net
約10年ぶりの池袋
https://i.imgur.com/RiNoj4I.jpg

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 08:08:14.22 ID:KjyRKiAv0.net
ここ、ゼンショーグループじゃないっけ?

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 08:12:02.24 ID:+Hxay3150.net
>>232
トッピングの中で、一番好きなのがキクラゲだ

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 21:26:48.90 ID:POq+D7mGM.net
タウンワークに求人してた
痕跡があった
あとよくあるのは店頭の募集とか
かな?

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 21:51:35.01 ID:+Hxay3150.net
店員の口コミ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 23:13:03.80 ID:GyoPnLCM0.net
>>242
じゃない

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/03(火) 23:49:05.13 ID:xucOYoUKr.net
>>239
儲かってんなあ...

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 00:42:51.23 ID:ZrJ43/pQd.net
池袋以外は土地自分で持ってるんだろ社長が

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 09:24:36.45 ID:ZrwsylQw0.net
博多天神は新聞の求人で福利厚生込で30万の求人を見たっけな。
2交代でシフト制。下手な家系とかよりメニューも接客も簡単だし
ラーメン屋ではまだ楽な方かな?外人OKだし誰でも採用かもな。

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 10:16:02.02 ID:Umv9PKs8a.net
家賃かからないとしたら強いな

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 10:17:46.42 ID:+NfVLRDZ0.net
不動産経営もしてる

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 14:15:08.92 ID:ke5cstOq0.net
バブル終わって土地が安かった頃に買った土地だらけなんだっけ 
かなり凄いw

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 19:49:18.35 ID:zgSrXSqC0.net
>>236
アカ(味噌)が前みたいに500円なら毎回で喰ってやるよw

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 19:49:49.51 ID:zgSrXSqC0.net
>>236
アカ(味噌)が前みたいに500円なら毎回で喰ってやるよw

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 21:20:58.90 ID:Umv9PKs8a.net
発狂

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/04(水) 23:57:44.16 ID:Akh2jD7z0.net
>>254
食わなくていい

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 21:00:51.93 ID:8ooBqvKU0.net
わかってないな、天神の味噌ラーメンはそんじょそこらで食えないレベル。
50円が惜しくて食えないってなんてかわいそうな・・・
ここは、基本、味噌、たまにプレーンという位置づけ。

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 21:57:19.50 ID:0AhHqiwca.net
確かに普通の味噌とは違うけど550円出して食べたい味ではないな
500円の豚骨のコスパが高すぎる

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/06(金) 22:38:00.68 ID:dsE8X1yha.net
味噌言うても味噌々々してないよな
味噌風味って感じ
それがいいんだけど

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/07(土) 11:35:50.47 ID:uUDqefzV0.net
ここの味噌は、昔味噌ラーメンブームだった頃のどさん娘を思い出す。

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/07(土) 12:06:54.68 ID:00mOBODI0.net
味噌vs辛味噌

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/07(土) 14:39:11.77 ID:m/LJNtJLM.net
味噌汁ラーメン

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 00:54:45.86 ID:uNkLVftur.net
どさんこの味噌か
なら食べてみるか

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 04:34:41.07 ID:yeCasPIwd.net
もういっそうのこと、塩バタコーンとかもやってくれ

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/09(月) 19:24:13.50 ID:/N2NluiYK.net
替玉無料なら50円は気にならないかも

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 03:26:46.83 ID:GwkGxGoha.net
やらなくてよい今のままでいて

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 06:46:23.51 ID:eaUOa40N0.net
たまにみるけど、味噌頼む人の割合どれくらいなんだろう?

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 08:07:02.44 ID:xZfievumr.net
まろやか味噌で好みなんだよな〜500円なら喰うよw

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/10(火) 09:10:18.46 ID:hv6373aS0.net
たまにはいいかっていう軽い理由で味噌を頼むけど
最近はGoToEatで別の店いっちゃうなー
500円や1000円引きで普段入らないようなジャンルの店に目が行くのは楽しい。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/12(木) 20:29:37.15 ID:3+wemqXa0.net
久しぶりにハカテン食べようと思って渋谷行ったら駅前が信じられないくらい変貌しててビックリしたw

ノリきくらげ+替え玉で満足して帰ったわw

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/18(水) 15:26:14.12 ID:VhEJH/sJr.net
‥(^ω^*)‥うひょ〜!!明日行ってくる!!
海苔玉子ハリガネ!!

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 12:45:34.94 ID:nJEC+nZBr.net
歌舞伎町店で海苔玉子ハリガネ食ってきたが‥今月25日で閉めるんだと!!ビルの老朽化らしい‥次回からは東口店でお世話になるか‥

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 17:45:29.77 ID:pq3fP9+GM.net
>>272
あの会計のおばちゃんどうなるんやろ
東口は日本語怪しいミャンマー人かなんかだよな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 18:14:44.89 ID:MbjALCj5a.net
>>268
味噌は冬のみ食べる。

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 20:14:48.67 ID:dwoXnsy80.net
博多天神=つけめん大王

バr

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/19(木) 21:54:15.30 ID:b4ec6Srqd.net
>>270
すぐそばにあった東急プラザは別モンになってるわ歩道橋は架け替えられてるわ桜丘は更地だわ…
博多天神から道玄坂に向かうあたりのごちゃごちゃした感じはあんま変わらないけど、テナントはけっこう入れ替わってるよ

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 07:52:28.09 ID:SZ8k8Vhh0.net
明日で閉店か
これで歌舞伎町に行く用事は無くなったわ

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 12:58:44.05 ID:acONGFg40.net
新宿は、アルタ裏の店舗だけになるん?

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 13:30:59.43 ID:yNIo4MYi0.net
御苑にもある

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 14:03:05.30 ID:acONGFg40.net
新宿2丁目方面は、駅から離れててあまり行かないからな・・・・・・
手前のバルト9位までだ

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 15:46:45.34 ID:NVd3SZvF0.net
新宿の西口のはもう無いんか
俺が初めて博多天神を知った思い出の店

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 18:32:04.30 ID:U9LPhQ3kM.net
初めてはさくら通り店だわ
あそこ、神座のオープン密着番組で早朝店の前に積み上げられた麺箱見て、神座の社長がすごい客数と言ってたのに潰れた

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 19:23:36.19 ID:Qp9bApDyM.net
俺、大塚
もう昔々なんでほぼ記憶がないw

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 22:09:08.65 ID:54bg6ET+d.net
どうしても我慢できなかったんだよー 食っちまったよ 許してくれー
@新橋1号
https://i.imgur.com/7CYJAjl.jpg

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 22:26:45.68 ID:/vrDAdqfF.net
中学生時代に西口

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/24(火) 22:27:08.68 ID:vdGDMS0yd.net
>>283
そこの大番ラーメンで食った記憶はかすかにあるな…

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 00:14:35.76 ID:ywA6SmkU0.net
そういえばつけ麺大王も原宿やら大崎やら無くなってるな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/25(水) 00:36:03.07 ID:lJzFvUe80.net
>>287
あの安っぽいつけ麺をたまに猛烈に食べたくなるw

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/26(木) 14:49:59.22 ID:eTF1UWBx0.net
俺の博天童貞は小滝橋で捨てたな
まだ平成の初めくらい。中国の人が呼び込みしながら
麺を湯がいてた。呼び込みが無かったら入ってなかったと思う。

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/28(土) 14:23:45.50 ID:R0oE9pAia.net
御茶ノ水片方閉店って本当?

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/28(土) 22:55:27.20 ID:La/5vyia0.net
>>290
25日で閉店になっていた。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 01:32:43.11 ID:IGLutBq20.net
勇気を出してネギラーメンでネギを別皿って頼んだら、別皿で出てきた
これで替玉もネギを楽しめる。最高
https://i.imgur.com/bQHmio3.jpg

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 18:24:48.99 ID:UoZtXr3XxNIKU.net
博多行って下手な店入るよりここの方がよっぽどうまい

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 19:55:17.20 ID:qphZm1cO0NIKU.net
地方独特の旨味が、必ずしも合うとは限らんしな

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/29(日) 20:55:16.89 ID:MOnkBPI4aNIKU.net
博多で食べた300円のただ豚骨スープがかかってるだけのラーメンは美味かったなあ

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 03:21:21.39 ID:puj7mwKB0.net
昨日は隣の人がネギラーメン麺抜きを食ってた
世の中には色んな人がいるよね

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 05:11:54.16 ID:VfD2u3Ox0.net
糖質制限かな

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 06:56:55.95 ID:nvllsZUD0.net
俺の知り合いも糖質制限やっているが、ラーメン屋で綿抜きを注文したら断られたと言っていた。
店によっては受けるんだろうな。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 07:50:16.17 ID:UavXohWwa.net
>>298
リンガーハットだと野菜たっぷりちゃんぽんの麺抜きがメニューにあるよ。
文字通り野菜たっぷりなのでそこそこ食べた気になれるので利用してみるのもいいかも。
と友達に伝えてください。糖質制限苦労するよね。

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 08:58:33.80 ID:tOkkWFC20.net
>>299
リンガーハットの野菜だけチャンポン、すでに終売じゃない?
この前近所のリンガーハットにいったらメニューからなくなってたよ

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 09:05:41.07 ID:XpN4wBSD0.net
ネギラーメンネギ抜きって奴もいる

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 10:00:18.75 ID:nvllsZUD0.net
>>299
1年で60Kgやせたらしい。
前の写真は別人。

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 10:22:36.58 ID:UavXohWwa.net
>>300
まじ?って調べてみたらまだメニューに残ってたよ。
https://www.ringerhut.jp/menu/others/yasai-soup/

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 11:33:00.84 ID:tOkkWFC20.net
>>303
あ、ほんとだ あるね
近所のイオンのフードコートにあるリンガーハットではなくなっちゃってたんだけどね

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/11/30(月) 16:40:17.02 ID:SuLTX2Yz0.net
>>295
かけラーメンw
他のラーメン屋でもたまに見かける

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/01(火) 20:35:16.43 ID:N9lg8wsJ0.net
味噌があるのに醤油は何故ないのだろう?

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/02(水) 00:51:28.83 ID:JQVwr2Mw0.net
大塚店ありし日に意味不明な注文した記憶
1 ネギキクラゲ
2 海苔ダブルキクラゲ
3 ネギネギ海苔
4 キクラゲダブル

どれも食べてる途中で何を食べてるのかわからなくなった

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/02(水) 09:38:24.63 ID:dYW+W1mH0.net
このままだと全店やめちゃうかもな
儲け出てないし

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 05:18:20.14 ID:ZCyyGhKr0.net
駅前だと家賃高いんでしょうね。
大手の飲食店じゃないと維持は難しいかも。
今のうちに食べとかないとね。

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/04(金) 22:31:02.88 ID:nPWaGeDF0.net
地方の県庁所在地でやれば絶対に繁盛すると思う

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 00:18:49.20 ID:lHHdnq560.net
博多天神はやっぱり衛生面は、ちょっと・・・、
って感じだから、今後の生き残りは難しいかも。
新橋に2店舗あるけど、一店舗は閉めるのかなあ。

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 06:58:52.28 ID:/F2vaDpB0.net
薬味色々入れるのに
容器さわるの嫌だし

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 08:29:50.92 ID:/MI0jBHQ0.net
昨日新橋行ったが普通に繁盛してた 遅い時間は激減と思うが
閉めるとしたら2号店と思う

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 08:45:44.45 ID:AWBzIMB60.net
今、夜の銀座ってどうなんだろう?
締めのラーメンっていう客は激減してるのではないか?
今年の売り上げってどれくらい落ちるんだ!

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 10:19:56.87 ID:/F2vaDpB0.net
歌舞伎一番街無くなったけど
あそこ看板に長浜 博多天神って
書いてあった
長浜ラーメンか

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 16:05:49.48 ID:6flFcFywM.net
http://imgur.com/lNu6UdA.jpg
http://imgur.com/Xyr3Z97.jpg
http://imgur.com/a8Q1sU9.jpg
http://imgur.com/YvvCyh0.jpg
http://imgur.com/aaBVuCp.jpg
http://imgur.com/LHKeixk.jpg
R.I.P.

http://imgur.com/USoHKvL.jpg
http://imgur.com/G32lH9b.jpg

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 16:52:32.55 ID:xefa5RJu0.net
つはものどもが ゆめのあと

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 19:00:54.44 ID:N1hdhS8gd.net
>>310
この際、福岡とか小倉とかに出店してほしいね

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 19:50:27.89 ID:dlHdfxjJa.net
>>316,317
この流れ好き
R.I.P.

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/05(土) 22:28:47.10 ID:J3Ld9nnW0.net
あぽーん

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 02:05:04.51 ID:GbBAuxxqM.net
R.I.Pって何?

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 05:20:01.06 ID:eC2fdy6fa.net
>>321
Requiescat In Pace (安らかに眠れ)
墓石に刻まれる言葉

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 08:34:52.27 ID:DOM3JNvz0.net
眠らない街なのに安らかに眠れとか

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 11:03:52.60 ID:/6rt2fK50.net
>>321
Routing Information Protocol
近隣のデバイスにルート情報を伝えるためのプロトコルだよ。

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 19:30:09.33 ID:e5xAKyyrM.net
>>324
これがプロトコルでないことだけはわかる

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/06(日) 20:57:56.90 ID:IiFO8GC7M.net
>>324
ちなみにこれでないのも知ってる
Raster Image Processor

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 11:42:30.07 ID:niM9hVCq0.net
そろそろ食べ納めの頃だな
しばらく都心は避けるが吉

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/17(木) 12:06:00.64 ID:umVrrXKk0.net
Rest In Peace じゃねーの?

329 :870 :2020/12/18(金) 21:36:10.16 ID:VhDeMNnyr.net
スレ見てたら無性に食いたくなってきたw それなりに博多ラーメン食ってきたつもりだけど、中毒性はハカテンが一番だなぁ なんでだろ?

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 21:53:21.89 ID:w7uzLmhY0.net
桂花行きなよ。
数百円の差。
所詮、劣化コピー。

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 22:25:43.28 ID:na3TLxUS0.net
(こいつ何しにこのスレ開いたんだろ・・・)

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 22:34:54.26 ID:oQ1YDnW8a.net
>>329
博多天神は店舗だが屋台のイメージなんだよな

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/18(金) 23:15:02.50 ID:KFBM4qOJ0.net
(桂花と方向性が全然違うだろ)

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 00:12:03.92 ID:O3GbboHn0.net
桂花って豚骨感なくて大してうまくなくて逆にビビったわ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 21:20:54.03 ID:mhu8H3ZC0.net
東京の豚骨楓のラーメンで育ったんだったらそうだろう。

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/19(土) 22:42:24.51 ID:B/jKyZKT0.net
桂花はしょっぱかった記憶が

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 09:23:48.11 ID:lUiwmNHy0.net
桂花は豚骨鶏がらパイタンの熊本ラーメン
博多豚骨の天神と比べる意味がわからん

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 19:59:14.10 ID:n4AthYnD0.net
ぶっちゃけ桂花も博多天神もどっちも好き
でも完全に別物だから気分で使い分けてる

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 20:16:20.39 ID:F+PpNVI6a.net
それ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/20(日) 22:34:50.15 ID:/+Fwcq7Fd.net
なんなら天一も

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/21(月) 05:58:05.65 ID:lofTLsmG0.net
>>332
わかる
屋台のステーキとかおでんとかいろいろある中の1品って感じのラーメン
でもというかだから好きなのかも

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/29(火) 20:43:14.10 ID:ucm/Isoo0NIKU.net
良いお年を

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/12/30(水) 10:27:41.75 ID:7kFPd8Ln0.net
今日やってるんかいな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 09:51:10.05 ID:XYc4V4ej0.net
東口の店、昨日通りかかったけど4日からって書いてあったよ

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 09:51:27.89 ID:XYc4V4ej0.net
てかなんでこのスレIP出るのきも

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/03(日) 14:38:32.28 ID:v3yL4czG0.net
IP有りを嫌がるやつって基本的に荒らしのメンタルあるやつだからな

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 10:43:06.75 ID:PdxYxMCx0.net
緊急事態宣言が出ると閉店が早まるから
初博天は、今日か明日の仕事帰りに逝くとしよう

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 18:04:29.84 ID:IYqbCl3PF.net
今年初ラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/Z5AkeSL.jpg

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/04(月) 21:15:58.73 ID:TS1sGdK7M.net
年末に家に帰ってから今日の出社まで一歩も家を出なかった
でも行っちゃった@新橋

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 01:16:45.83 ID:4IhD7fWi0.net
博多天神のラーメンは10年ぐらい前はおいしかった。
下痢してもいいからスープ飲んじゃおうって思いながら
食べた。
でもこないだ歌舞伎町の店で食べたら、おいしくなかったなあ。
替え玉する気がおきなかった。
緊急事態宣言でどうなるのかなあ・・・。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 10:20:57.43 ID:NoKwbSh50.net
同じ店でも時間帯や作る人によってかなり変わる
自分は、味噌食べると腹下しにくい

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 18:52:11.97 ID:fnbG3GkOd.net
この間っていつぞ?

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 19:14:13.40 ID:zZ1psaL7M.net
からしたかな
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/679001/

全国的に知られた「長浜ラーメン」の人気店で、新型コロナウイルスの影響により昨年春に経営破綻した「長浜将軍」
(福岡市)の味が復活することが、4日分かった。ファンの一人で、大分市を拠点にラーメン店を展開する会社社長、
吉岩拓弥さん(42)が「思い出の味を守りたい」と、味とのれんを受け継ぐ。
福岡県那珂川市の支店跡を改装し、2月4日の開店に向けて準備を進めている。

創業は1975年。88年に屋号を長浜将軍と改め、福岡市中央区の長浜本店を軸に店舗を拡大した。
だが、近年は同業他社との競合が激化。さらにコロナ禍が追い打ちをかけ、昨年3月末に福岡、那珂川両市の4店を閉じた。

「足しげく通った青春の味をとにかく残したかった」。復活に名乗りを上げた吉岩さんは九州産業大(福岡市)出身で、
学生時代に長浜将軍と出合った。あっさりめのスープに長浜らしい細麺が調和した、地元・大分にはない一杯のとりこになった。
「特に高菜をトッピングするのが大好物。本当においしかった」と振り返る。

卒業後は地元に戻って家業のラーメン店を継いだ。経営の才覚を発揮し店舗を増やしながらも、
激戦区である福岡都市圏への出店は考えたことすらなかった。

そんな中、ニュースで長浜将軍の廃業を知った。思い出の味の危機にこれまでの考えを変え、昨年4月に破産管財人と交渉を開始。
8月に商標権と営業権を取得し、ラーメン、高菜のレシピを譲り受けた。元従業員を雇い入れ、同じ製麺機を使うなどして味を再現。
屋号は「二代目長浜将軍」と決めた。

社長を務めるヤマナミ麺芸社は、大分、福岡、熊本のロードサイドを中心に「太一商店」などのラーメン店を展開。
コロナ禍で飲食業界は厳しい状況が続いているが「郊外のマーケットは広がっている」とみており、これまで培ってきたノウハウをつぎ込む。

「今回は経営的な判断より、自分の思いが強い。一日でも長く『長浜将軍』ブランドを守っていきたい」。
昨年、大打撃を受けた飲食業界にラーメン界から明るい風が吹く。

長浜将軍の那珂川支店だった建物の前に立つ吉岩拓弥さん。「歴史を守り、積み上げたい」と語る=福岡県那珂川市
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/798592/large_IP201223JAA000989000.jpg

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 20:34:00.34 ID:czsXMPkQd.net
多分中国産から戻さないと思うぞ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/05(火) 23:20:25.97 ID:U59vOagGd.net
2日連続でラーメンうまー@渋谷
https://i.imgur.com/wi6Rz8l.jpg

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 00:08:02.95 ID:M1jfhCac0.net
>>353
二郎インスパイアやってんのか
期待できるのだろうか

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 16:54:58.57 ID:NwYbYb3iF.net
昨日渋谷でラーメンはじめしたんだが、酔っ払ってにんにくと高菜入れすぎたのか、今日は1日酷い下痢に悩まされた……

https://i.imgur.com/rMGSbMD.jpg

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 17:11:05.30 ID:egMOgQjR0.net
みんな、食べに行ってるね
自分も昨日の夜に博天初め逝ってきました。

味噌
https://i.imgur.com/VWpJHYh.jpg

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 22:02:49.09 ID:mAAn6yy40.net
ハカテンが近場にある人ほんと羨ましいわ!
どれも美味そう!

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 22:35:11.49 ID:+cIdMTl0p.net
>>357
お腹の調子が良くない時に、ハリガネとか頼むの厳禁。
アルファ化しきれていない麺は消化に悪い。
多分ニンニクや高菜のせいじゃないと思う…

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 22:37:36.34 ID:GGUIdzBSd.net
そもそも博多天神の普通でも福岡のラーメンのバリカタだよ……
福岡出身の俺はヤワしか食べん

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 23:01:13.70 ID:b0VlK8lEM.net
今週2回目行っちゃった、、
店員のおしゃべりが消えたね
https://i.imgur.com/SQihHKc.jpg

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/06(水) 23:21:23.53 ID:Hc/+iv5zd.net
まさかの3日連続のラーメン@渋谷
明日の営業時間はまだ決まってないと言うてた
https://i.imgur.com/knnvJDD.jpg

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 01:02:32.93 ID:bDirMvDP0.net
>>361
それだよね
俺もヤワだわ

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 08:41:13.70 ID:fjTfjpccr.net
食いたい!

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 16:17:14.87 ID:ruoLhTojd.net
>>353
高菜のレシピが欲しい

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/07(木) 22:34:36.03 ID:6gX6YeDcd.net
>>357
>>360
おれ357だがハリガネとかじゃなくカタだったんだよ…でもヤワは食べたことなかったから今度試してみようかな

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 20:23:17.17 ID:tb70EtqDd.net
渋谷20時で閉まってた

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 20:29:44.09 ID:uZLyXK860.net
前と同じだな
ラストオーダーが19:30でしょ?

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 20:44:46.68 ID:TZPVet8ja.net
やってるなら良いや

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/08(金) 21:46:25.71 ID:/zD3Ldk6r.net
池袋も20時閉店

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/09(土) 22:01:19.20 ID:Ai2QO7uC0.net
新宿潰れまくってない?

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 00:51:13.25 ID:PPAPEinH0.net
マジ??

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/10(日) 17:03:14.43 ID:fm7MxiEE0.net
昼は籠もってあまり来ない
夜は飲み帰りの締めラーメンが
多かったから本当に大変と思う
ラーメンてテイクアウトに
向かないし

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 20:03:08.99 ID:AEt0Zs2dM.net
テレワークだったのでトンコツカップ麺を昼に食べた
冷凍しておいた旧からし高菜を解凍して入れたらやっぱり違うなぁー
一気に店のラーメンのように感じた(イメージです)
旧からし高菜美味すぎる 相当味変わったんだな

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 20:28:49.49 ID:TqzD0Zg30.net
チャイ産に変わったからなあ

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/11(月) 20:45:46.87 ID:y54Bw85o0.net
からしたかな復活してほしい

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 21:07:45.20 ID:U3jlv5GJd.net
今日のラーメン@渋谷
LO時間訊くの忘れた
https://i.imgur.com/1B3W7cG.jpg

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/12(火) 23:31:11.58 ID:LTt3T/fe0.net
>>378
お疲れ様です!
デフォの頂点に紅生姜乗せるのって癖なのですか?

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 00:36:07.35 ID:B/w+xJS4M.net
>>378
女優ライト点け過ぎw

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 11:46:23.80 ID:n+rTnrEgd.net
癖っちゅうか彩りがいいから乗っけてる

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 21:51:17.39 ID:R4a6e8S5M.net
色々な人が博天の写真貼ってるけど
写真って何気に癖でるのなw

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/13(水) 23:15:33.72 ID:HBxZyqHN0.net
博多天神、末期的だね。
あと、3年ぐらいで消滅する可能性あり。
あのスープは奇跡のスープだから、
今のうちに食べようね。

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 03:40:36.94 ID:UFXwLPC60.net
>>383
何が末期的なの?

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 08:28:04.08 ID:zEZi5nkcr.net
今日は月一のハカテンの日!
新宿東口で海苔玉子ハリガネで食ってくる!

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 11:30:29.24 ID:Kajcf8p60.net
いいな〜
テレワークになっちゃってから食べてない

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/14(木) 12:36:44.82 ID:zEZi5nkcr.net
うまかった〜!
追い替え玉もしちゃいました!

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 01:22:40.79 ID:9hEUZGYY0.net
新宿御苑(東口)でハカテン初め
https://i.imgur.com/qubn1gL.jpg

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 02:47:45.95 ID:42jop/bhM.net
>>388
昔自分があげてて「いらねーんだよ」と言われて辞めたのと同じ構図だぁ
ちょっと撮り方気をつけてね

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 12:28:51.84 ID:BfN7HEOv0.net
1杯目は本当にうまいんだが
2杯目の後半から無理してる
昔はスープ飲み干すぐらい
だったんだが歳には勝てない

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 13:07:27.95 ID:ub2W0liIa.net
むしろどんだけゴチャゴチャ足してくの見たい
みんなのゴマとか紅生姜とか足した後の写真が見たいわ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 14:51:28.89 ID:XQgy51Dw0.net
自分が言われたからって「撮り方気をつけてね」はねーな
好きに撮ればいいさ

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 19:17:46.44 ID:7vlKFdcJd.net
SUSURU冷めるわ
汚い金貰うなんて

https://youtu.be/NfCkRf3-Z18

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/17(日) 20:46:54.95 ID:0RFaaA9I0.net
ハカテンで全部乗せしたことある勇者いるのかな?

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 10:21:34.10 ID:cIHTtFfJ0.net
新宿閉店で居たかと

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/18(月) 14:24:05.91 ID:RcbsGXVdd.net
>>394
前のだったかな?スレにつまみに別皿で頼んでる人がいたとおもう
ラーメン本体より飲み代が高い

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 12:58:10.78 ID:dl/tC4cud.net
仕事のついでにネギラーメン@新橋1号
https://i.imgur.com/3YFx1Bn.jpg

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 14:03:22.09 ID:A6EfSMiIa.net
どの写真も同じに見える

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 14:14:43.11 ID:d0UwEQRb0.net
テーブルの色とか丼の具合で店舗を見分ける達人が居るはず!

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 14:58:46.34 ID:r2rgSeJQd.net
高菜が変わっちまったなあ……
前の博多直送の高菜
https://i.imgur.com/EFvPZmQ.jpg


今の中国産と言われてる高菜
https://i.imgur.com/qcruRET.jpg

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 15:36:03.95 ID:wh1EKkMb0.net
>>400
写真の色味も明るさも違うから、なにがどうなってんのか分からん…。

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/19(火) 15:48:40.32 ID:d0UwEQRb0.net
レシピは、引き継がれたからからしたかなの製造が始まるだろうけど
通販まで復活するかは、今の所不明なんだよね

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 04:42:05.55 ID:sEZbVUsW0.net
>>402天神自体清算して
廃業でしよ

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 05:20:38.81 ID:7yoRCyDdd.net
>>403
???

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 09:58:52.25 ID:ARnvYzkN0.net
>>403
何が廃業?

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 15:38:03.71 ID:P+nQJKGfF.net
>>400
旧高菜、こんなに入れたら次の日肛門が爆死する

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 15:44:13.44 ID:nVDxfZnK0.net
前の高菜は味がちゃんとしてて美味かったなあ
ライスで食べたかった

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 18:25:07.38 ID:ghAFt2gNM.net
みんな、わかっ高菜?

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/20(水) 20:09:49.20 ID:pmN2/oNsa.net
>>400
この前ってどす黒い色してた記憶
それより今の良いじゃん

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 21:09:55.33 ID:3cXAHbHU0.net
味噌はじめて食べた
うまかったが何故かサッポロ一番
の味噌を連想してしまう味で
やはり次回からはプレーンにする

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/24(日) 23:19:21.27 ID:ild7CaeKa.net
>>410
プレーン?

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 00:08:58.38 ID:c2JUXQPP0.net
>>411
普通のラーメンの事でしょ
そんなにツッコむほどの事か

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 00:16:41.54 ID:SalPamGO0.net
エアプレーン

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 03:39:10.10 ID:9wfrDPkud.net
飛行機だ!

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/25(月) 07:43:59.04 ID:wA2fZrkT0.net
プレーン麺の音楽隊

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 13:20:51.48 ID:ZIH5u/7dd.net
博多天神閉店ラッシュ起きてる?

御茶ノ水は1つ閉店してた。

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 14:05:05.26 ID:HoGborGuH.net
家賃高いところにしか出店していないからな
繁華街の飲食店と同じで

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 14:43:14.64 ID:BYnBm5dQ0.net
>>413
Grace Slickか、懐かしいな

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 17:19:21.54 ID:ju41dA6x0.net
つけ麺やってたところ、職場近くて、よく食べてたんで残念。
他にやってるところある?
しかし、最近、テナント募集の空き店舗が目立つようになった。

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 17:22:37.77 ID:3aw4r0pg0.net
都内は、ラーメンに限らず飲食店の閉店増えてるからね

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 17:32:06.26 ID:4hZLDPbXd.net
ももち浜ストアで長浜将軍してる
高菜も入れ放題は変わらずらしい
天神にも高菜また納入するのかな?

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 17:34:36.24 ID:4hZLDPbXd.net
ローカルニュースだけど常連のやつが新しい将軍の高菜食べて辛さは前より辛くないって言ってた

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 18:55:38.29 ID:a1wZAyO+d.net
御茶ノ水閉店まじか・・・
ちなみにどっち?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 19:48:36.74 ID:ZIH5u/7dd.net
楽器屋街の方が閉店

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 19:50:05.25 ID:/znVmhAg0.net
>>410
それだけ味噌(アカ)は旨いって事さw

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/26(火) 22:49:47.06 ID:XxBPaHmv0.net
御茶ノ水閉店の情報は11月あたりにこのスレでも話題になっていたね
1号店の近くに御茶ノ水駅聖橋口改札が一時的に移転しているから前より混んでいる気がする
もちろん2号店が閉店した関係もあると思うけど

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 02:21:37.85 ID:rBAh30+s0.net
御茶ノ水2号店は隣のゴーゴーカレーなどビル全て閉店して一棟貸でテナント募集してる
御茶ノ水は1号も2号も店が綺麗だから気に入ってる
閉店しない様に頑張ってほしいな

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 02:49:46.69 ID:zwJcO2rT0.net
御茶ノ水1号店は自社持ち?
池袋は借りてて他は自分で持ってるんだっけ?
家賃かかるとこを閉めてるんだろう多分

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 20:38:58.78 ID:abaL2ZGTd.net
今日も美味しいラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/oVgvNPL.jpg

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/27(水) 21:22:19.60 ID:qrh03SNM0.net
御茶ノ水1号店のおばちゃん店員感じよくて好きだったから持ちこたえてほしい

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 18:25:52.23 ID:JzNxw4R/0NIKU.net
お茶の水駅前は、昔、個性的で趣のある飲食店が多かったけど、
今は調剤薬局ばっかしになって。。。。
駅前のパチンコ屋もなくなったし。
家賃高いんだろうなあ。

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 22:31:37.30 ID:PMEZpUUedNIKU.net
仕事の都合で水道橋〜神保町界隈はここ3年ほどさまよってたけど、御茶ノ水までは行かなかったなあ…
行っとけばよかった、と思う頃にはあとの祭り

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/29(金) 23:15:24.74 ID:JzNxw4R/0NIKU.net
お茶の水というと・・・、
ニコライ堂の中は見たほうがいいと思います。
きれいだから。。。
昔はあれが東京のシンボルで、
次に東京タワーになって、、、
今は、スカイツリー。
全然博多天神と関係ないけどね。。。失礼。

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 00:49:42.45 ID:TavlI12tM.net
>>433
ニコライ堂は美しいね

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/30(土) 23:03:34.74 ID:VK3kO47qM.net
2005~2007頃新宿東口店に週3くらいで通ったな。
集金のおばちゃんの抑揚のない「ありゃしたー」がスッゴい印象に残ってる。
まだ居んのかな?

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 23:02:30.38 ID:fxGfYLVp0.net
豚にくわえて鳥も入れてるとあるから違うかもしれないけど
この炊き方ってまんま博多天神と同じだよね
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1355714835669901317
(deleted an unsolicited ad)

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 23:21:27.53 ID:T7pH04fTd.net
規模の大小こそあれ圧力鍋ってそういうもんだよね

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/01/31(日) 23:29:33.67 ID:EDxh/zyw0.net
普通の使い方なら問題ないけど鍋が壊れてたり、普通ではあり得ない操作すると家庭用でも事故るね
上のだと鍋が壊れてる上にあり得ない操作の両方でしかも業務用だからな…

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 00:36:00.94 ID:t8qoFf3G0.net
>>436 こういう事例を見るとケンタッキーで事故起きたらとんでもないことになりそうだなって思う
蒸気ですらこれなのに油だからなあ

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/01(月) 19:22:06.99 ID:qrird5EH0.net
博多天神の窯は、あずきを煮て、あんこを作る
ためのものですね。和菓子工場で使ってる
やつです。

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 00:50:18.29 ID:YfH8IN0zd.net
え、何そのマジっぽい情報

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 03:32:41.07 ID:21Wh3PnU00202.net
圧力容器だから色々使えるんじゃろ

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/02(火) 06:38:11.63 ID:nZtocVZ300202.net
あの圧力釜の製造元は京都にあります。
京都は和菓子の需要が多いだろうから、
納得です。

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 08:22:44.07 ID:ZfxMbD10r.net
今日は月一のハカテンの日だ!
新宿東口店で海苔玉子ハリガネ食ってくるよ!
たまには味変なしのドノーマルで食うかな!?

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 09:48:20.77 ID:KAoBWXgx0.net
しかし20:00で閉店するハカテンって?・・・
仕方ないことだが猛烈な違和感を覚える

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 10:01:04.48 ID:oe/5Zl6NM.net
>>444
博多天神の日なんてあるの? 何かサービスあり?

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 10:01:47.41 ID:oe/5Zl6NM.net
>>445
朝から行くのもいいよ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 13:30:53.29 ID:v7AWXRm1d.net
お腹へる

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 15:38:42.19 ID:ZfxMbD10r.net
>>446
いやいや、ただ自分が毎月一回行く日ってだけだよ!紛らわしかったかな!?‥スマソ

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 16:26:31.38 ID:fR9oXd8x0.net
月イチ博多天神の日、いいね笑
おれは職場変わって以来、数ヶ月にいっぺんになってしまった…

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 18:57:20.57 ID:JurJrphvM.net
>>449
そういうことですか 早とちりすいません
博多天神の日は楽しめましたか?

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/04(木) 19:25:39.16 ID:ZfxMbD10r.net
楽しめました!替え玉して、やっぱり辛子高菜と胡麻で味変しました!
次回は来月4日に行きます!

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 20:13:48.90 ID:6aVdKMwh0.net
本日、新橋の店で食べました。
何年ぶりだろう・・・。
高菜あんまりおいしくない。
辛くない。。。
何か昔より味が落ちたよね・・・。
残念。

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 21:30:40.72 ID:NrYsIC6ed.net
知ってて書いてそうw

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/05(金) 23:17:45.48 ID:6aVdKMwh0.net
ははは・・。

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 19:28:57.70 ID:pva7OV2bd.net
満足@渋谷

https://i.imgur.com/WVXKOqg.jpg

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 20:30:46.36 ID:adg+ZIt0M.net
この時間に仕事終わると食えないのが辛すぎる…

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/06(土) 22:09:10.90 ID:GfqJ35J10.net
この前行ったが客が少ないせいか
スープがいつもより煮詰まってた
気がする、色が濃いというか

牛丼屋も月曜朝の牛丼は
牛が佃煮に近くなってる

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 07:58:42.76 ID:+InQFOymd.net
俺も池袋で濃厚なのに当たったw
やっぱ客少ないからだろうね

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 08:30:28.94 ID:pLdICfyO0.net
これがホントの濃厚接触

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 12:52:33.96 ID:CH/k2sPHK.net
2点

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 20:01:50.33 ID:T5Sj3k140.net
キモいおっさんだらけだな

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/07(日) 22:35:15.23 ID:g+JYadYjd.net
>>462
博多天神に何を期待してんだよw

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 05:09:32.71 ID:cNfIAQTO0.net
ラーメン美少女とイケメンの憩いの場になることを期待するおじさんだよ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 11:28:43.80 ID:wkmr4LzX0.net
2月4日再開予定だった長浜将軍
長浜将軍が復活したらからしたかなも復活する!と思いたい・・・・・・

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 12:44:45.27 ID:Yws5CE5T0.net
実際には若い中国人観光客が多い
いや、多かった

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 13:25:54.66 ID:3H7+KWuH0.net
テーブル席の若い団体とか
多かった

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/08(月) 21:54:52.32 ID:Jx/hFdw20.net
かれこれ渋谷店に通って20年
玉子無しになった以外は味も値段も変わらないって凄いな
まじで好き

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 00:39:26.24 ID:iq7Xj1Hdd.net
>>468
おれはいまの道玄坂の店舗は10年ちょっとだけど、いつかあなたとすれ違ってるかもねw

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 06:49:36.79 ID:7IF4R32tM.net
こうやって新たな恋が始まる
アッーー!

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 07:02:36.50 ID:Ode1NqoVa.net
やらないか

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 15:05:16.43 ID:XvAsMAPW0.net
今、生きてる店舗ってどのくらいあるんだ

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 20:47:20.04 ID:PouEFR65M.net
今日新橋に行った
やっぱり美味いな
珍しくスープか熱めだった

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/11(木) 21:11:46.70 ID:IVnMjxWH0.net
熱いスープ最高やな

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/12(金) 14:04:27.89 ID:/cF9g0BLa.net
渋谷に昔あった
ちゃんぼくじゃ?って店がジャンクっぽくてよく言ってた
近所だったからかも知れないけど博多を感じる店だった

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 00:05:47.14 ID:Y+ti54C1M.net
今日はノリが「ヘタっ」だった
でも温かくて沁みるなぁ
https://i.imgur.com/RBXl513.jpg

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 00:07:24.25 ID:vGS7Q9it0.net
いいなー

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 01:59:45.37 ID:oBHFGE680.net
>>469
顔も知らないどこかの誰かが
同じ店が好きで通ってるって嬉しいな^_^
博多天神を楽しみましょう♪

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 02:53:30.63 ID:1MzYsGhhd.net
渋谷でパチ負けて行く博多天神が染みるんだよなあ

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 02:57:06.13 ID:qevg/bAad.net
新宿で買い物しながら道すがらコンビニで酒飲んで天神入りです

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 04:07:56.94 ID:AWo9Z52+d.net
ベロンベロンに酔って行く天神が美味いってのに憧れてたまに行くけどあんまり味変わらない気がするんだよねw

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 06:51:55.02 ID:m6AxcyEbd.net
>>481
酔ったときに欲しくなるものによるかも
一般的に〆にラーメンが欲しくなるって言うのは酔うと血糖が下がって、利尿作用で水分と塩分が排出されるかららしい
そういうときに食べると飢餓状態で食べたのと同じで凄いのかもしれない
一方で人によってはラーメンじゃなくケーキ食べたくなるとか言う人も居るしそういう人には全く効かないかと

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 07:28:12.81 ID:XlI3laTTM.net
http://imgur.com/EY164bU.jpg
http://imgur.com/iGO84B2.jpg

http://imgur.com/qX6eR3x.jpg
http://imgur.com/syhxMVB.jpg

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 07:43:34.31 ID:4z1nqTGFa.net
歌舞伎町店
賃料1,344,444円/月,敷金保証金14月分

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 07:59:20.35 ID:50COTAQCd.net
約坪6万か……
売上一日15万くらい無いと厳しいな

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/13(土) 11:51:03.95 ID:+953DAcF0.net
博多天神も都心部ばかりに拘らず、地方の県庁所在地の駅の近くに店を出したら良いと思うんだよね

都心部ほど家賃が高く無いし、安くて速くて旨いなら需要は絶対にあると思う

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 15:11:30.03 ID:85GKIRIOdSt.V.net
数か月ぶりに食べてきた
店は新宿のさくら通りの対面のところ

高菜が変わったっていう書き込みがあったけど久々すぎて違いがわからんかった

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/14(日) 17:40:20.67 ID:WFtkDSwmKSt.V.net
基本、きくらげしか食べないからあんまり高菜使わないんだよなあ

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/15(月) 22:36:31.86 ID:h/Mlz6wl0.net
味噌しか食わないからハカテンの高菜は食べたことないぞ

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 01:17:37.72 ID:asX4n1vN0.net
味噌と高菜はよく合うぞ

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 08:45:14.26 ID:rx3teB5Td.net
昨日のネギラーメンきくらげ抜き@渋谷
https://i.imgur.com/wg0Ddzm.jpg

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 10:44:03.42 ID:i8M2EwnO0.net
先週食べたのにまた食べたくなっちゃうなw

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 12:50:24.88 ID:JjmJ9CMg0.net
>>491
補正していると思うんだけど、そういうの辞めた方が良いぞ
マネキン人形みたいで気持ち悪い

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 12:57:23.54 ID:DRMftJhka.net
妙に白いんだよね

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 17:34:44.94 ID:rx3teB5Td.net
露出とハイライトは調整してるけど色合いはいじってないよ
まあ次からは無修正にするよ

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 19:04:55.77 ID:N2VcmEVE0.net
>>493
わざわざ上げてくださってるのに文句言うとオジサン拗ねるからやめてあげて

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 22:30:23.10 ID:87XJmbC9a.net
ケンカ腰で言うような話でもないし、アドバイスがあるなら、まず自分で撮影した素晴らしい写真を上げてもらわんと参考にもならんぞ
389も然り

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 22:37:34.23 ID:6Y6hc8x10.net
今から行こうか迷ってたけど、新宿はもうしまってるのかな…

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/17(水) 23:58:12.24 ID:P2HNEWPZd.net
空気読まずに上げちゃお
2/16新宿にて
https://i.imgur.com/A9ZBEmo.jpg

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 00:03:19.97 ID:0M0UYxEBa.net
全部同じ写真に見える

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 00:53:54.67 ID:u/WGvBzF0.net
まあボケ老人みたいに似たような写真ばかり貼り付けられてもな
加工して見栄え変えてもええやろ

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 02:02:34.82 ID:o/AAUH/rd.net
ふと覗いてみた博多天神PC店、ここ数ヶ月の閉店情報をしっかり更新しててすげえなと思った

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 08:52:04.04 ID:VsvTC3D6d.net
>>500
そらそうだ
トッピング変えたりしなければ似たり寄ったりだよ

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 10:00:08.15 ID:gQTPvGVQM.net
ネギ、キクラゲの量、チャーシューの大きさや枚数ノリの位置、盛り付けの違いが同じ店舗同じ人でも結構あるから個人の記録としては楽しめる
まぁ貼るかどうかは別の話か

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 12:20:21.86 ID:Jfpchojsr.net
まぁ画像貼るくらいいぃじゃないか!
どっかのスレみたいに、う〇こ画像貼ってるんじゃないんだし!

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 12:58:50.68 ID:oiSNpKpwa.net
補正する理由がわからん

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/18(木) 18:40:36.99 ID://zniEFT0.net
アプリが勝手に補正しちゃう

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 13:07:25.94 ID:xgO++/2/0.net
貼るやつは気にせず淡々と貼ればいいんだよ。
難癖つけてくるやつがキチガイなのはみんなもう分かったろ

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 13:19:03.90 ID:PdBkb3uDd.net
>>508
こういう社会不適合者のおっさんおるわ

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 14:18:54.39 ID:t5+ZigNgM.net
>>508
別に貼られたからなんだって話だよなw
俺だって写真にリアクションなんてしない事の方が多いけど、止めろだの社会不適合者だのいきり立ってるヤツが不思議でしょうがないw

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 17:00:18.40 ID:WGOZW/aYp.net
同族の博多天神ラバーズのご貴兄へ。
https://i.imgur.com/EZF9Klj.jpg

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 17:21:19.73 ID:Omht7Y+Lr.net
新宿東口かな!?

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 17:27:58.81 ID:o+8mTpimd.net
最初御茶ノ水かと思ったけど奥の新宿駅でわかった
ここのスープと店員の態度個人的にすき

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 18:42:28.50 ID:uY9wydq20.net
背景凝って作らされているクリエーターのブラック産業

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 18:46:55.66 ID:9USbm+ZsM.net
黙っておっさんのオナニーに付き合え!

>>510
社会不適合者おるやん

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/20(土) 21:09:21.39 ID:uY9wydq20.net
ああ味噌ラーメンに高菜入れて食べたい

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 16:07:44.80 ID:usVmG8HJa.net
2年ぶりくらいに天神食ったわ
美味かったけど、相変わらず替え玉の方が量が多い気がするw
替え玉半分とかできんのかな? 

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 18:44:16.98 ID:+8kIgnEL0.net
残せば良いんじゃね

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 21:51:36.49 ID:U6unNC3OM.net
ここも20時以降はお休み?

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 22:18:00.89 ID:JXSLUHb30.net
>>517
細かいグラム指定とかは無理だとおもいますが半分は出来ると思いますよ
自分はよく渋谷で替え玉半分でお願いしてますが断られた事は無いです^ ^

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/24(水) 23:17:49.87 ID:XOh1LmPP0.net
>>517
替え玉半分頼んでる女性客たまに見るわ
おっさんで頼んでるのは見たことないけど

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/25(木) 09:41:25.17 ID:a5jnfSfoM.net
>>519
閉めるね

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 07:27:00.30 ID:tuAcljyPp.net
>>517
小滝橋ではおじいちゃんとか飲み帰りのおっさんが麺半分を注文してたよ
小滝橋復活してほしいなぁ

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 09:39:29.18 ID:a5VCWL3m0.net
>>523
小滝橋の、あの場末な雰囲気好きだったんだけどな〜

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/26(金) 09:48:19.33 ID:dPUdRpzc0.net
店はちっちゃかったけどゆで加減とか評判はよかったイメージ

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/02/27(土) 09:41:45.60 ID:z4QdAk3n0.net
小滝橋の店は開店した頃からレコード屋巡りの後とかに行ってたんだけど
レコード屋に行かなくなってから博多天神にも行かなくなっちゃったから
最後にもう一回行きたかった。

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 18:35:56.14 ID:NegRHGU4d.net
>>524
博多天神はどこも場末感あると思うw

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 19:39:09.09 ID:UDm+B0I70.net
店員全てが訳あり臭漂わせてるんだよな

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/01(月) 22:32:48.11 ID:XdXgBnLXa.net
屋台感あってそれが良いじゃないか

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 11:25:54.70 ID:pj5rWmInd.net
池袋東店要注意、店員鼻マスクで作ってる

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 13:23:13.25 ID:sqb9BwG10.net
年齢層高いが意外と続いてる人が多い

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/02(火) 13:23:36.95 ID:hqg5Sf8Rp.net
それは怖いな
絶対行かない
鼻マスク自体も嫌だけど、このご時世に飲食業やってて客からも見られてるのに気にもせず鼻マスクでいられる意識の低さと適当さが怖い
そんな奴が作ったラーメンは怖くて食えないわ

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 11:56:02.02 ID:EC0x2uQJr0303.net
明日は新宿東口店行くかな!!海苔ハリガネで食ってくるよ!

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 19:56:13.26 ID:zUBDvQu8d0303.net
>>528
前科ありな。

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 20:55:18.33 ID:/HND4YKIa0303.net
誹謗中傷注意な

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:04:22.91 ID:/Oi64pjgM0303.net
>>534
どうかは知らないけど事実だと何か問題?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:20:24.66 ID:zvRbODkbr0303.net
博多風流って値上げして650円/とんこつラーメンなのな(笑)
こりゃやっべーな(笑)
天神最高!

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 21:21:36.95 ID:FJTbATKmp0303.net
500円税込は素晴らしい

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/03(水) 23:22:20.01 ID:SV6GcHaLd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ced72b35c02cc23ea4c3930abee961ed13528b

「二代目」長浜将軍、高菜のレシピも受け継いだとあるが…

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/04(木) 07:33:39.56 ID:Vhi68X3W0.net
>>536
だから場末感があるって流れ読めよ

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 07:11:22.34 ID:26Jy5psl0.net
この手のコンサル屋が引き継ぐとラーメン自体も直ぐに味変わるからどうだろうね?

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 07:20:47.20 ID:7Vs7OOQod.net
今の中国産から戻してほしいな前と同じ瀬高産に

https://i.imgur.com/DUhiVQe.jpg

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 07:21:27.81 ID:gNbU87Bb0.net
レシピ受け継いだけどよそに高菜売れるかどうかは別だからなぁ
前の高菜好きな自分からすると分けてもらえるといいなと思いつつ待つしかない

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 13:55:07.94 ID:8yLaWdK5M.net
個人差はあるとは思うが
塩加減が薄いのでいつもカエシを
入れてる
高菜とか紅ショウガが苦手なので
入れたら丁度よくなるのか

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 18:05:45.51 ID:o+Lsx/tor.net
紅しょうがは酸っぱくなるから入れない派!
あとハカテンのニンニクは胸焼けするから入れないなぁ〜

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 21:20:05.93 ID:1qXdzA0h0.net
初めは味薄いと思ってたけど今はあえて何も入れない状態が好きになった
替え玉してから味変するけど

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 23:12:17.66 ID:ht6S99mZd.net
>>546
おれも最初なにも入れない、替え玉でそれぞれちょっとずつ入れて味変

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 23:16:41.14 ID:5NiE8Bokd.net
結局ニンニク少し紅生姜ゴマくらいが一番美味いんだよな
高菜入れると良くも悪くも味が変わりすぎて後悔するw

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/05(金) 23:21:18.67 ID:TeOfRiMEM.net
いつも書いてるけどヤワやったことない人は試してみてくれ
まったく別の一杯になる
個人的にヤワはゴマが合う

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 00:34:28.38 ID:cIH68gGn0.net
ヤワが美味いのは麺そのものが美味しい場合に限る。
ハカテンは俺的には他人様にはお勧めできないと考えてるけど。。。

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 01:11:25.68 ID:Ium8IcKUd.net
博多出身だがここのヤワが普通の店のカタ
普通がバリカタな気がするのでいつも替え玉含めヤワばっか

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 02:25:05.42 ID:zpTw9bdSd.net
ってやりとりは度々見るんだけど、店行くと反射的に「硬めで」って頼んじゃうんだよなあ…w
今度出かけた時こそ「やわで」頼みたい

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 11:36:10.11 ID:ALqT6XQJ0.net
ほとんど新宿ばっかりで食べてるけどまだ店によって卵が違うの?
ウズラだったりゆで卵半分だったり卵が入ってなかったり。

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/06(土) 23:44:35.88 ID:I7t2+2jzd.net
渋谷は今はもう入ってないよ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 08:00:02.18 ID:6VBsP2Xka.net
>>551
それな
俺もヤワしか頼まない

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 13:03:16.25 ID:bDeRYCySd.net
昨日のチャーシューメンきくらげ抜き@新橋1号
※無修正
https://i.imgur.com/f1oiOCV.jpg

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 17:12:41.32 ID:9WNuq8u/d.net
えっろ!!

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 18:28:59.30 ID:0+bp2LNU0.net
きくらげ抜くなよw

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 19:49:09.51 ID:F0+ZsO6ad.net
あーすっごい泡立ってる…

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 20:15:09.38 ID:ZPKkJE8Ta.net
海苔が2枚だな

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 23:17:19.58 ID:Gy3KZ7Xv0.net
ハカテンのチャーシューって5枚じゃなかったっけ?

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 23:26:26.71 ID:Gy3KZ7Xv0.net
あ、デフォじゃなくてチャーシューメンね。w

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/07(日) 23:35:13.95 ID:C6hj9yOVd.net
薄切りになったからとかじゃない?

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/08(月) 00:24:23.82 ID:uRSlp4Q40.net
チャーシュー麺だけは存在意義が分からない
ハカテン大好きだけどチャーシュー食べたいなら他の店行くだろ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 03:10:49.13 ID:gcxRfAGt0.net
あの肉はあんまりよくないよ・・・。

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 04:20:55.60 ID:hDNmw48S0.net
ゆで玉(半個)ついてたし、激込み時間もなかったし、新宿あたりでは
西新宿(小滝橋通りウラ)の店が一番よかった。消えてホント残念。

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 07:14:11.29 ID:D1wwlicq0.net
>>566
西新宿の店が一番雰囲気良かったよな
店内も広く開放感があるし、ピーク時間帯さえ外せば、お客さん少ないし

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 15:00:20.12 ID:euAe13ie0.net
小滝橋は落ち着くよね
歌舞伎町やアルタ裏は出入り激しくて忙しない。
食べ終わったら柏木公園、お墓、河合塾の歩道橋を通って
クールダウンした頃に西口について電車に乗って帰ってたわ

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 17:55:29.70 ID:eAZQ2ZQT0.net
自分はクリスマスに消えた?歌舞伎町がメインだった

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 19:24:15.86 ID:sGDkXbIk0.net
歌舞伎町のラブホ行って、帰りに新宿西口に寄るのがデートコースだったわ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 20:48:35.97 ID:XDAN0B5x0.net
加齢臭漂うスレ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 22:50:54.41 ID:LmAMbdsZ0.net
つけめん大王
バレバレ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/10(水) 23:53:19.52 ID:TY4jS84Gd.net
博多天神は加齢臭も豚骨臭もマイルドだわよ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:02:01.14 ID:9FXkDsG9d.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/l0SUgCo.jpg

19:30以降は入店断ってた
替玉は19:45くらいまではおk

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:07:15.57 ID:upOoZIzra.net
前のと何が違うのだろう全て同じに見える

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:23:26.89 ID:fMjxsMas0.net
>>575
お爺ちゃんボケてるから同じ写真上げてるって気が付かないのよ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 21:18:31.35 ID:1/Er0Yf30.net
生姜プラスされてるやん?

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 21:29:58.85 ID:aucTruhR0.net
博多天神が8時までとはね・・・
でもいまどき夜はどこも店があいてないから
ハカテンみたいな薄利多売でも20時以降営業すればめちゃくちゃ人押し寄せそうなんだけどな。
6万/日をカバーするなら最安構成で120杯。
ビールの提供やめて回転上げたらこのご時世300は余裕じゃないのか。
ただ感染対策まったくできてないっぽいのがアレだけど。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 17:25:07.51 ID:zQ3ajXzh0.net
立ち食いそば感覚で朝から
醤油ラーメンとかどうなんだろう
ラーメンスープの素で簡単に
作れそうだけど

幸楽苑「中華そばクラシック」が税込290円なんてのもあるらしい

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 18:27:03.46 ID:zZLW0CPrM.net
朝ラーやればいいのにね

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 19:37:39.29 ID:FFYVXgAKa.net
今のままで良い

582 ::2021/03/14(日) 06:17:42.86 ID:IGHnkGBhM.net
>>1
関西進出してほしい

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:00:37.73 ID:EZ/Z9JMZa.net
関西進出したやん(アメ村、千日前) 共に閉店したけど

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 07:43:55.88 ID:cuoBE8Q9a.net
それは風龍

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 21:40:17.08 ID:+jxiDkeK0Pi.net
風龍のMAX店は麺が美味くてよく食べに行ったなぁ。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:33:49.30 ID:hRgVFrnid.net
【無】今日のチャーシューメンきくらげ抜き@渋谷
https://i.imgur.com/XlwEIyP.jpg

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:47:48.25 ID:DEPHeOXt0.net
のり2枚って初めて見た気がする。渋谷はいつもそうなのか

明日からやっと緊急事態宣言解除だ。長かったな
お茶の水でつけ麺食ってくるか

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 16:01:53.92 ID:2MV9cbzB0.net
くそう…食いたくなってきた

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 18:48:59.64 ID:DfmzdDyW0.net
>>586
高速のSAや学食のラーメンみたい

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 19:55:36.57 ID:bEqCYrQQ0.net
>>586
チャーシューが厚切りに変わった??

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 20:19:19.15 ID:hRgVFrnid.net
>>587 チャーシューメンは海苔2枚になる
>>590 多分変わってない

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:01:55.50 ID:lPd9Tpx10.net
煽り抜きで聞くけどあのチャーシュー美味いか?

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:08:16.93 ID:DEPHeOXt0.net
ないと寂しいがたくさんあっても大して嬉しくないな。
下味ろくについてない水で煮た豚って感じだし

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 23:08:21.93 ID:LASivqera.net
なんでアポンになってるのキミ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 00:01:48.00 ID:rlJXDp9V0.net
アポン?
ワンスアポンタイムアメリカ?

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 00:55:46.52 ID:6GmxA51A0.net
スープの出汁取るのに使った残りだろ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 02:03:53.73 ID:bQHKlp85d.net
その大して美味くもないチャーシューをつまみで頼むと1000円とられるぞw

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 02:30:54.85 ID:17ixSKMEK.net
>>592
不味いとまでは言わないけど、決して美味くはない
ラーメンなんで一応、チャーシューつけときました感はあるよね

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 03:23:29.04 ID:sv+90G4ad.net
先日久しぶりに渋谷点で食べたんだけど噛み切れないくらいの硬いチャーシューに初めて当たったよ
それはそうと渋谷の卓上タレ薄すぎない??

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 11:22:57.14 ID:O+4SX2ZJa.net
ここって各店舗で寸胴でスープ作ってるの?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 10:34:58.69 ID:EXSNcnmJM.net
>>600
圧力釜で作って寸胴に移してるよ
時に釜でスープを炊いてるのに出くわす

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:27:53.46 ID:1jQNdBT+0.net
替え玉無料含め4回ぐらいやりたいけど
無料スープおかわりできないのかねぇ。。。
おとなしく2杯無料注文、無料替え玉2回が妥当かねぇ。。。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:59:02.73 ID:Sn5QOS0E0.net
原価どっちが高いか分からないが
チャーシューとたまご選べたら
いいな

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 22:19:39.36 ID:vj2HkwBX0.net
卑しんぼばかりやな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 22:28:57.77 ID:dQnW6GPT0.net
計5玉か。
2杯頼んだ方が満足度高そう

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 10:06:26.27 ID:0rnog0o2M.net
昨日どうしても食べたくなって昼に行っちゃった
やっぱり美味しいなぁ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 13:07:02.43 ID:lJ6U79QO0.net
食べに行きたいなぁーー

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 16:10:26.28 ID:VdwD/NoWd.net
お茶ノ水に寄ったついでに…
【無】今日のラーメン@お茶の水1号
https://i.imgur.com/cAEYjCY.jpg
閉店してしまったお茶の水2号。つけ麺食べたい…
https://i.imgur.com/MJfJxvB.jpg

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 03:58:46.43 ID:wkF98AWJ0.net
一昨日お茶の水店で食べました。
店員さん、変わっちゃったね。

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/08(木) 19:42:02.45 ID:vuVSuUr1d.net
久々に宣言が出る直前に新橋行ってきた
スープ飲み干したらそこに沈んでいた何かがクチの中に残った
噛んだら塩味と何か獣臭い強い臭いがしてあわててコンビニでコーヒーとミントタブ買った
せっかくの後味がぁ〜〜
https://i.imgur.com/eBAnvM0.jpg

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 00:59:09.64 ID:qiF0M8ccM.net
何だったんだろうね

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/09(金) 02:59:14.39 ID:GcOFsyINa.net
>>610
こんな写真撮っとるからやわあ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 17:10:34.62 ID:aVI/4p+Ra.net
今日新橋行った美味かったわあ
写真はこれでいいや

お茶ノ水に寄ったついでに…
【無】今日のラーメン@お茶の水1号
https://i.imgur.com/cAEYjCY.jpg

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/10(土) 23:28:37.35 ID:WklIusHsd.net
行った報告で写真貼るな!
食べたくなるだろ!w

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 10:14:47.32 ID:UqmAL0So0.net
都内に出たらGoToEatのポイント消化してるからもう半年以上食ってねーな
待ってておくれよ5末には御茶ノ水店行くから
でも2号なくなっちまったんだよなあ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/11(日) 22:27:41.04 ID:n6rh9D0TM.net
写真見なくてもいつでも食べたい、、、 あぁ食べたい、、
最初の宣言後に外食したのはマジで天神だけなんだよね
他はあまり思わないが天神だけはどうしてもやめられない

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/12(月) 00:21:00.63 ID:O9J2ODJGd.net
政府の施策に踊らされるか、自らの本能で食べたいところに行くか。

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/14(水) 14:32:34.57 ID:0l3B/nOF0.net
昨日は新宿で木耳食ったけど腹一杯で替玉しなかったや

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/15(木) 03:23:09.46 ID:Xi0g92lw0.net
>>618
替え玉しない選択なんてあらへんでぇ!

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 15:36:31.35 ID:Ii6DTACzd.net
そろそろいきたい

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 17:11:27.01 ID:2lVtD1+na.net
通勤で渋谷店の横通って横目で見るだけだが
丼小さくなってない?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 21:37:16.69 ID:N2d892m1r.net
>>621
あっ!
オレも今日、久しぶりに新橋で食ってそう思った。。。
スープ飲むのに丼持った感じに違和感を感じた。。。

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/16(金) 22:02:01.69 ID:qR6IXP1p0.net
マジ?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/17(土) 22:09:14.71 ID:0YL8LEGPF.net
えー?わざわざそんなコストかける?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 15:23:07.20 ID:/INu0+2c0.net
どんぶりの大きさでだいぶ利益が違う。
それを考えたんだろうなあ。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 16:56:48.75 ID:4XmiAPJo0.net
出せる杯数がかなり変わってくるのかもね
寂しいけど今までが安すぎた

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 19:45:51.02 ID:y1sGk+pRM.net
麺の量が減ってないならあまり気にならないかも
スープが減ろうが麺が減ろうが自分は行くけどね
無くならないで!!

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/19(月) 21:14:05.53 ID:3+d/HHscM.net
原価の高いスープを減らすってのは苦肉の策なんだろうね

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 00:29:06.29 ID:nK2k5ZvF0.net
そういえばここでは替え玉するけどそれでもスープ足りないと感じたことなかったなあ
最近行けていないし全店そうなるのかどの程度減らすのかにもよるけど
それでも500円を維持してくれるならありがたいこと

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 20:13:32.48 ID:eruRBp2ld.net
【無】今日のラーメンきくらげ抜き@渋谷
https://i.imgur.com/zFuZLCq.jpg

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 21:25:58.60 ID:8mIVfYG80.net
>>630
どんぶり小さくは見えないな

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/20(火) 23:52:48.06 ID:ja1M6Ef0d.net
通常どおりだろ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 00:08:17.58 ID:A9ckc4Qq0.net
>>630
食べようと箸割ってから思いかえして写真撮った感すき
もしくは見栄え良くするのに箸で具を整えたんかな

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 13:32:57.05 ID:4oo7fBw50.net
>>602 替え玉1回できて更にスープお代わり無料とか・・・
トッピング無しでもう一杯ってことじゃん
今は知らないが渋谷の光醤が時間限定で替え玉無制限やってた
風龍の目の前 渋谷天神からも近い
あの近辺に風龍天神光醤と替え玉系が3店舗あってちょっと離れた
壱角系横浜道が替え玉10円の日たまにやってる

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 18:49:36.03 ID:FBNW7eC30.net
渋谷にちょっと怖いおっちゃん店員いるよね…
ずっと腕組んでにらんでるし、どんぶりや替え玉受け取ろうとしたらめっちゃぐいぐい押してくる…

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 19:46:29.55 ID:noS0Omu+a.net
話してみると普通

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/21(水) 21:56:14.68 ID:Ne/BedllM.net
>>635
男性客を品定めしてるんじゃね

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/24(土) 05:23:59.51 ID:mR6rikIjM.net
新橋2号店は駄目
替玉半玉で出すし
指摘するとキョドってヤワ出すし
店員がボケ化なめてんのか

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 11:34:36.27 ID:2CoD8MCOr.net
この前新橋で食ったけど、丼普通だった。
小さいかもと言ってすいま麺。。。

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 15:55:13.86 ID:KGzan8iJd.net
>>639
新宿で今日食べた!

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/27(火) 17:41:00.64 ID:a/kD0Qptp.net
新橋2号店で普通に替え玉半玉で注文しちゃったよhttps://i.imgur.com/orcZRrc.jpg

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/28(水) 19:48:40.21 ID:RTy0DYtOd.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/YjppxqD.jpg

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 04:45:58.25 ID:nXcIfHoJM.net
知らないふりして
先払して半玉とか普通にある
新橋2号店

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 20:40:41.36 ID:InWqrH32MNIKU.net
新橋
ニュー新橋ビルはPCR検査の行列がビルを一周してた
https://i.imgur.com/dSRaTUx.jpg

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/29(木) 23:08:41.59 ID:+ia5BvDz0NIKU.net
行列の写真を見たい

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 00:22:16.50 ID:e1P6PhCW0.net
確かに代わり映えのしない写真ばかりじゃね

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 00:52:52.69 ID:2XAegHQc0.net
>>645だが今postしてくれてる写真にケチつけてるわけじゃないよ
替わり映えしない写真だって賑やかしだ。いつもありがとう。

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 05:57:49.92 ID:k8ULEMu/0.net
>>644
pcr行列かと思ったらいつもの同じ写真か

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 10:39:52.22 ID:iQMxLvMRM.net
>>645,648
ほれ
JRの線路沿い部分
https://i.imgur.com/5kdCCnP.jpg

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/04/30(金) 14:40:11.15 ID:0LEkeJ/MM.net
野良PCRなんて何の意味もないのになー

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 02:23:01.09 ID:n94s2UEMM.net
行列の写真あげないと文句言うしあげてもなんか変なレス
書かなきゃよかった

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 09:14:44.56 ID:ggieWYSf0.net
キチガイほど声が大きいのはいつものこと
無視すればいいと思うよ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 14:06:43.71 ID:1bBjgSnkd.net
>>652
やーめーとーけー足らず

654 :650 :2021/05/01(土) 15:06:20.28 ID:qTiMs5eyM.net
>>651
(変なレスで)すまんな
テレワークでずっと食えてないからその間のパトロールは頼んだ

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 18:55:57.37 ID:6NidP8tsd.net
>>652
ここは社会適合者のキチガイオヤジのオナニースレだしなw

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/01(土) 22:10:21.69 ID:94ziMebH0.net
社会適合者のキチガイ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/02(日) 00:03:23.74 ID:doKnn+tUd.net
>>651
気にすんな!

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/05(水) 15:54:56.64 ID:ZeAU0mrzd0505.net
今日は従業員慰安のために全店舗休みと張り紙してた

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 16:22:05.00 ID:hiN2uUwL0.net
>>658
怪しい(笑)
駆除の日じゃねーの。
もしくは除菌日?

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 20:50:31.01 ID:yTt3OyVMd.net
でも結局従業員が一斉に休みもらえるんならいいんじゃないの
固定給か時給か知らんけど

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/06(木) 23:38:20.12 ID:e+M+zlV+0.net
博多天神の店員って全員バイトじゃなくて正社員だと聞いたけど

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 05:05:34.41 ID:v+Vpqnul0.net
せやね。
コロナ止まらんしね。
天神さんには頑張って欲しい。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 08:56:55.65 ID:o7c7uRpJM.net
休みも必要だ
お店やめないでね

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/07(金) 22:27:18.25 ID:vrmJoab9M.net
そろそろあの麺をヤワで食いたくなってきた
もう4ヶ月だ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 07:50:37.99 ID:7mjmwjZV0.net
ラーメン屋もセルフでやらせればいいんだよ
茹で加減は自分の判断で出来るし店員は会計と洗い物だけしてればいい。

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 11:35:13.18 ID:9aXNnbgM0.net
キクラゲマシマシ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/08(土) 19:08:37.10 ID:FTyE5XweM.net
>>665
バカなのか?
厨房に野良客入れるとか衛生上あり得ない

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 04:41:00.65 ID:kiSO1LVxM.net
>>665
たぶん、自分でやると、茹で上がりがいつもバラバラでろくなことにならない。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 10:57:39.87 ID:5k9JEtej0.net
>>667
マジレスしてる方がよっぽど馬鹿に見える
と思う吉宗であった

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/09(日) 13:50:41.10 ID:WrXOQbFa0.net
基本的にヤワか普通なんだけど禁断症状のせいか何故かバリカタが食いたくなってきた
人の心は不思議だ

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 19:10:58.93 ID:t3p02kZHd.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/4qgm8UG.jpg

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:42:07.46 ID:O3cpIBv7M.net
あぁ食いたい、、、

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/11(火) 21:52:50.58 ID:olj7nQaCd.net
昨日家系ラーメン食ったばかりなのに画像みたら博多天神食いたくなった…

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:36:39.86 ID:9RD25e2bd.net
写真見て食いたくなって行った
ところが、今回も底に何か沈んでてさらに「ジャリッ」といった
えもいわれぬ酷い臭いと味が広がり砂混じりのかなり黒い泥の様なものが箸や歯にこびりついた
ティッシュで取ったけど全然取り切れず支払いして飛び出しひたすらクチをすすいだ
口の中がまだ臭い トラウマだ、、、、
ここ1年で唯一の外食なのに、好きだったのに、、、

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:53:53.90 ID:9RD25e2bd.net
会社に着いて歯磨きするとき鏡を見たら歯の隙間に黒いものが
歯磨き粉たっぷりつけて磨き糸ようじで歯間も掃除したけどまだ変な味がする気がする
その場で言えば良かったが会社の時間が迫ってたしなぁ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 10:59:53.23 ID:UAai555X0.net
>>675
おじいちゃん、薬の時間ですよ。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 11:19:06.91 ID:9RD25e2bd.net
>>676
店の人は異変に気づいてたよ
客いないもん
その後どうしたかは知らないけど

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 16:09:59.23 ID:8ME9ieAZd.net
ほんとならどこの店で何時ごろ食べたのか保健所に出したらいいと思うよ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 19:48:58.92 ID:9RD25e2bd.net
本当だけど健康被害は出ていないので保健所には連絡しない

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 20:45:15.54 ID:Ye42X9QX0.net
それが豚骨では?

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 21:11:23.81 ID:M9+ZAwNYM.net
そんな気もするけど髄ってジャリっていうかな?

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/12(水) 21:50:16.60 ID:oDiQT37Ha.net
何故底にある時に確認しないの。確認すればわかるが出汁の塊みたいなもの。

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 01:34:30.58 ID:0O9iH6A8d.net
>>674
「今回も」ということは、前回も同じ店舗で同じような体験を?
詳細を知りたいですねえ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 05:16:12.62 ID:Ap9goqdo0.net
>>683
はい、毎回です

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 07:40:13.52 ID:Tu924bBPd.net
どこの店よ
保健所に言えなくてもここに書けるだろ
嘘なら書いた時点で犯罪だけど

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 08:04:32.00 ID:MzqbwM6SM.net
>>683
>610

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/13(木) 08:39:43.36 ID:MzqbwM6SM.net
>>685
犯罪にしたけりゃどうぞ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 17:46:58.50 ID:gconny0s0.net
犯罪じゃないけど、、、
まあ、豚骨の髄が入ってたんだね。
あれはジャリジャリするよ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 19:13:17.01 ID:qzSicCebF.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/lYI4zEg.jpg

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:33:10.11 ID:Lw0vd1y10.net
671と間違い探しみたいになってるなw

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/14(金) 20:47:39.18 ID:W1WH7apY0.net
箸を割っちゃうのが食いしん坊っぽくて好き

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 11:11:45.71 ID:ndro7kGq0.net
>>690
ボケ防止なんで許してチョンマゲ

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 18:12:47.23 ID:zJ+kfHBLM.net
>>689
ガリ赤いな!補正無しで見たい
見たところで今度はコメントすることないけど

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 18:59:01.44 ID:0XT8iZxe0.net
>>689
オレも胡麻と高菜に加え今度ガリ入れよう!

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/15(土) 19:30:19.89 ID:PL8yh//+M.net
紅生姜をガリって言うか?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/16(日) 02:16:00.87 ID:PVESO75vd.net
味変するのは替え玉してからだな、おれは

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 14:43:34.63 ID:A2YebKj1d.net
梅酢につけたのが紅生姜、甘酢につけたのがガリ
別もん

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 15:17:38.17 ID:UoHAOj4D0.net
>>693

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 23:12:57.62 ID:4+LcTrTl0.net
また補正ガイジ湧いてるのか
そもそも肉眼でもライトの明るさひとつ(蛍光灯かどうかですら)で見た目が変わるのに、加工うんぬんいうやつ何なの?
文句言うなら自分で画像上げてからにしろよ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 23:38:01.51 ID:7DkPNGgc0.net
しょうもない突っ込みをするとガリが甘酢なのはここ数十年の話で
銀座の歴史ある鮨屋は甘くない硬派なガリを出すぞ。

あと紅生姜もガリと思ってた。

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/18(火) 23:38:45.09 ID:32mcMwpjd.net
過去にそのネタでグダグダあって、わざわざ【無】って書いてるから修正なしだろなと思ってたけど、お前らなんなのw

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:16:14.86 ID:w2+HrcO50.net
関西行ってビックリしたのが
紅生姜の天ぷら
結構上手いので二度ビックリ。。。

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:20:13.24 ID:jdJm1n+40.net
>>702
都内でも立ち食いそば屋だとメジャーだろう
六文とか

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 10:32:22.80 ID:dSb4lvUv0.net
>>702
イオンでも前から売ってるぞ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 12:08:27.03 ID:ijAVmoAz0.net
何故702が都民と限定して物言ってるんだろう

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 12:26:43.15 ID:b52fWvuAa.net
>>702
富士そばにあるやん

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 14:47:12.38 ID:w2+HrcO50.net
>>706
マジか!?

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 14:54:34.84 ID:w2+HrcO50.net
天神スレで悪いが、関東の紅生姜天ぷらって、紅生姜の千切りを衣でかき揚げじゃん。
オレが転勤で大阪行った時食べたんは
紅生姜をスライスした餃子の皮ぐらいの丸くて薄い一枚に衣つけて揚げた天ぷらなんだよ
ちな職場も住居も23区だよ。
駅そば大好き。
よく行くのは小諸そば。

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/19(水) 15:08:36.48 ID:+8GO/kxa0.net
>>708
そしたら新生姜の天ぷらが近いかも
よもだそばで食える

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/20(木) 07:03:27.92 ID:JpzOoiZ20.net
俺も職場から近いんで、小諸そばはよく行く。
つゆが特にいい、おまけに安い。
+60円で2枚もりにできる。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 15:16:02.99 ID:CwhWAT4ga.net
御茶ノ水行く時は博多天神と小諸そばのローテーションだったな
御茶ノ水店潰れて焼肉ライクになってたな

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 22:53:40.40 ID:RF0hFM1c0.net
ライクの近くの店まだあるやろ

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/21(金) 22:54:18.32 ID:RF0hFM1c0.net
無くなったのは小諸やろ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/05/28(金) 22:32:50.61 ID:Lu2i+uEo0.net
w

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 01:15:17.59 ID:FWagoOAId.net
昨日の渋谷店
ひと口目ちょっと薄いかな?っていつも思うけど、食べ進めるとこんなもんだよねえ

https://i.imgur.com/eQBJJKi.jpg

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 01:16:28.91 ID:FWagoOAId.net
味変は替え玉で

https://i.imgur.com/K9FMOri.jpg

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 06:43:47.93 ID:Ynia9Q2h0.net
汚ねえな

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 08:01:15.37 ID:xvnK6doPd.net
>>717
書こうと思ったけど悪いから書かなかったのに…
容赦ないね

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 08:11:11.59 ID:jIyPgpLj0.net


720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 11:48:44.92 ID:gAwyyb250.net
食べる前だとしても箸でひっくり返してからの絵はあまりお上品には見えないかな
まあうきうきして食べようと箸を入れてから気づいて慌てて撮った女子中学生だと思って
微笑ましく見ることにするわ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 12:28:15.67 ID:xHRMZTqCH.net
>>720
替え玉って書いてあるぞ

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 12:47:53.86 ID:gAwyyb250.net
書いてた
妄想台無しだよこれw
じゃあ替え玉待ち中にニヤニヤしながら生姜と高菜入れてる女子高生想像しとくわ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 14:14:20.27 ID:zswnFz880.net
テスト

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:07.43 ID:zswnFz880.net
こないだ上京したんで、お前ら推しの味噌行ってみた
俺はプレーンで良いや
https://i.imgur.com/2APBMHe.jpg
https://i.imgur.com/GmOrQUZ.jpg

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 18:07:39.83 ID:jIyPgpLj0.net
写真は不味そう

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 19:30:16.95 ID:vS7Z9KVY0.net
>>724
プレーンって何やねん?
とんこつラーメンの事?
ヨーグルトかよ(笑)

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/12(土) 22:00:59.18 ID:gAwyyb250.net
プレーンと言いつつ紅生姜はのせる
あと辛子高菜とにんにくも入れるとうまいぞ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/13(日) 01:25:01.27 ID:5aYo6r3md.net
>>716
自己レス……。
ごめん、酔った勢いで美味しくなさそうな写真貼っちゃって申し訳ない……。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 01:18:33.88 ID:JmmK8zHo0.net
このスレの写真全部美味そうだよ
食欲が刺激される

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 02:48:25.75 ID:L+TC/noF0.net
どのラーメンもコーヒーで言えばブラックだからなぁ…

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 18:39:41.71 ID:i+fq6Awhd.net
【無】5/26のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/AgVgLJo.jpg
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/ELSgYYv.jpg

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 19:36:20.60 ID:0iDH7bFaa.net
全く同じに見える

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 19:53:25.24 ID:zkxOX7k/0.net
久しぶりに味噌が食いたくなってきた

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 20:18:24.98 ID:51g8HaS80.net
>>732
何が楽しいのかわからんわな

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:59.01 ID:mcDyt7heM.net
画像貼るヤツとそれにカリカリするヤツがずっといて俺は「貼りたきゃ貼れば嫌なら見なきゃ」と思ってたけど、>>731はなんか画像見て初めてイラッとしたw

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 21:16:23.57 ID:ziRj+ofM0.net
>>731
己いい加減にしろよ!

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 23:21:30.97 ID:BlQTXXwWd.net
うらやましいと思うことはないが、イラッともしないな

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/14(月) 23:48:29.43 ID:fc5xrkRJM.net
>>735
こういうのもさ
日頃温厚な人を装った「画像貼ると文句言うキチガイ」が
そういうもっともらしいことを言いそうな立場に偽装して
うpした人をdisってるんだろうな・・・
って勘繰っちゃうんだよ
俺は汚れてるからな

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 09:11:41.37 ID:pEZVA8pUM.net
>>738
確かにひねくれてるよあんたw
俺はかなりソフトにだが養護した事もあるんだぞwww

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 17:00:27.26 ID:NVk5vs8dM.net
まあイライラせずに味噌ラーメンでも食おうぜ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/15(火) 17:54:45.41 ID:iQ0HksDp0.net
>>740
麺やわで

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 08:12:06.27 ID:aQx+DINa0.net
>>731
たまらんなぁ。
風流のスープは不味くて飲めないけど、
天神のスープはゴクゴク飲める。
なぜだろぅなぁ。。。

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 18:30:20.39 ID:/1X7lHPDM.net
その答えは風の中さ、風が知っている。

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 19:02:35.09 ID:wlYRWfWi0.net
お土産の辛子高菜500円て、どんくらいの量なんだろ?

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 20:40:58.64 ID:gk3QKxcjd.net
【無】今日の冷やし中華@渋谷
https://i.imgur.com/yhpHeOD.jpg

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 20:43:23.42 ID:26pL2IBi0.net
おっ
もう始まってるのか

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 21:18:46.27 ID:4rW4CxI9d.net
冷やし中華に春雨のってるのホント謎w

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 21:20:45.88 ID:4rW4CxI9d.net
チャーシューは切っておらず玉子は間違いなく業務用の既製品。
だがそれがいい!
おれは食わんけど

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 21:21:08.59 ID:L1rmcj4aa.net
アングルが悪すぎてラーメンと変わらない

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 22:23:50.74 ID:rg8JYspC0.net
>>749
全然違うと思うけど
こんなところでクソみたいな書込みしてる暇があるなら、眼科行った方がいいぞ?

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 22:29:15.85 ID:L1rmcj4aa.net
アングルが悪すぎてラーメンと変わらない

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/17(木) 23:32:49.46 ID:YVf/CsiT0.net
冷やし中華にも高菜とゴマ入れるよな

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/18(金) 18:54:55.02 ID:aZV58tM7M.net
わかっ高菜〜♪

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 18:49:08.87 ID:d2PRa2Tfa.net
今日は朝から超激混みだったわあ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 20:01:27.30 ID:XqqSlEN10.net
キター!と思ったら・・・取材受けろよ
https://i.imgur.com/sCgaIkR.jpg

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 20:42:19.38 ID:zy4qsn6j0.net
取材受けてほしかったな
従業員の出自とかでまだ後ろめたいことでもあんのかなw

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 21:01:41.60 ID:d2PRa2Tfa.net
店名隠さないのってテレビ側の対応に問題あるとしか

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 21:23:49.53 ID:f38FAvAU0.net
>>755
サンジャポの取材は悪意があるから。。。
切り取られるから、受けないほうが絶対にいい!

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 22:02:55.56 ID:hrUCQLjtd.net
>>758
あー、この前後の流れはわからんけどそれはあるかもね。
つーかこの店員さんはそこまで考えてのことじゃないと思うけどw

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:09.52 ID:KHQzV8wfM.net
>>758
同意する
あそこは結果ありきの切り取り方する

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 07:18:34.64 ID:1h33t4q+0.net
まあ、経営者に取材は断るように言われてるんだろうね。

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 14:03:55.68 ID:qWmlZPsu0.net
普通、カタ、バリ、替え玉同時に頼まれて全部同時に出しててワロタw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 16:56:46.43 ID:7J+umN5Md.net
>>762
www

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 23:05:16.49 ID:WrQlQMre0.net
ヤワ以外は全部バリだろ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:48:10.85 ID:koGOKlLUH.net
天神は普通がすでにバリカタだからな

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:45.06 ID:/scMdr7r0.net
そうなんだ
柔らかい方が好きだから、やわって言うようにするわ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:10:57.87 ID:pi5JJqwcM.net
個人的に博多天神はヤワお勧め
御天とかよかろうもんみたいな極細ならバリがうまい
異論は好きにどうぞ

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 20:13:25.89 ID:koGOKlLUH.net
俺も天神はヤワしか食べてないわ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 10:39:57.14 ID:YIFoJIA70.net
俺も天神はヤワが好き

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 17:09:38.55 ID:iRjZzIY0F.net
【無】今日のラーメン@新橋1号
https://i.imgur.com/GXDlTUx.jpg

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 17:10:19.60 ID:kUiqumjCd.net
訂正
今日のラーメンきくらげ抜き

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:16:42.45 ID:ECy73m+oa.net
前のと全く同じに見える

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:22:18.55 ID:Pv4cgQQBd.net
白い丼に白い豚骨スープは
写真で見ると全然美味そうに見えないよね…

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:58:02.00 ID:bUYbrKUk0.net
ここのスレは食ったことある人ばかりだから味は想像できるけど
言われてみると白い丼にとんこつスープってのはあんまり映えないね。
その点味噌はわかりやすい。写真は先週のお茶の水
https://i.imgur.com/oJ1ZJLl.jpeg

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 20:00:10.05 ID:AnM6/mL2a.net
代わりにネギの緑と
紅生姜の鮮やかな色が引き立つから
トントンだろう

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 21:41:15.36 ID:brcPs23F0.net
>>771
きくらげ抜くと別のモノ造料とかしてくれるの?

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 22:08:10.54 ID:hyMA1ltJ0.net
>>776
愛情

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 22:14:00.64 ID:yxNcYJfmd.net
愛情はともかく、博多天神がそんな気のきいたことするわけないだろwと

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 18:16:43.22 ID:zr2sQPGBd.net
>>776
海苔が2枚になるっぽい

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 18:24:28.54 ID:zr2sQPGBd.net
いや違うかも
>>630は海苔1枚だった

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 19:47:31.00 ID:af4EXlgwM.net
ノーキクラゲノーリターン

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 21:35:12.24 ID:n1J+UaSKa.net
ノークラゲノリリターンやろ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 22:52:32.69 ID:yOLACvWj0.net
スープ 好きで完飲するんだが、
もう少しスープの量を増やしてほしいと思ってしまう
スープ 増しってしてくれるかな?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 07:01:12.49 ID:wzsq4f5O0.net
コロナだ五輪だと言ってたらもう7月なんだよな。冷やし中華食べに行くかな。

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 19:17:44.21 ID:ddl8nV5E0.net
新橋2号で久し振りに喰ったけど
やっぱり旨いよね、安心安定

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 01:06:37.98 ID:WmmnMoKDd.net
禁酒法破って渋谷で22時近くまで飲んでたけど、博多天神はやっぱ閉まってたわ…

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 19:46:40.17 ID:pTlAD4ipF.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/FbQbzpS.jpg

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 19:53:17.64 ID:I/IquzmO0.net
昨日はキクラゲ食べたよ
美味しかった

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/17(土) 20:42:44.52 ID:nC5Jkfd00.net
月末にワクチン打ちに上京するから、そん時食う

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/18(日) 19:30:30.88 ID:t4+iMh3Y0.net
緑麺うまー

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/18(日) 21:02:11.26 ID:Sph5hTFT0.net
https://i.imgur.com/upedIrT.jpg

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 10:56:27.10 ID:oafBX32i0.net
きくらげ味玉のせw

https://i.imgur.com/E7jddHD.jpg

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 15:33:20.58 ID:cO64Ktvn0.net
汚ねえな

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 16:07:06.65 ID:XTpV/9Gsa.net
たしかに汚い

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 16:57:46.53 ID:iTNryvPM0.net
ラーメン食べたい

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/22(木) 19:12:44.89 ID:ysOtG/6r0.net
冷やし中華にもトッピングできるの意外とみんな知らないよね

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 00:07:03.14 ID:9F93Lr0N0.net
「冷やし中華にもトッピングできるなんて知らなかった」という意味合いのレスは直近では見当たらないんだが
俺の探し方が悪いのか

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 00:55:30.99 ID:0kZWOacv0.net
出来てもやりたくない具材ばかりじゃね
せいぜいモヤシくらいか

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 08:40:09.15 ID:4jJ9bvQ2r.net
わざわざハカテン行って冷やし中華食わない

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 11:12:04.01 ID:XaFYgegJ0.net
>>797
>>796が知らなかった以外ないわなw

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 12:47:43.80 ID:9/EIJpuia.net
知ってるのは自分だけ感満載の796

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 16:12:20.71 ID:8/YCn5gDr.net
>>796
むしろなんで出来ないと思うんだよw

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/23(金) 18:32:08.73 ID:uQXZtTqL0.net
そんな袋叩きにするほどのことでもなかろう

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 00:27:19.80 ID:dCp2dBjo0.net
冷やし中華に味玉はあってもいいかな。
ただし贅沢を言えば半分にカットしてほしい

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 06:18:01.01 ID:0o6AyJFk0.net
味玉じゃなく、単なるゆで卵で良い

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/24(土) 17:16:36.90 ID:oWCJRiq80.net
>>798
つチャーシュー

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/28(水) 05:04:08.77 ID:xp8XWHwE0.net
キュウリ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 16:27:37.94 ID:Tz5JAvjWr.net
久しぶりに天神行ったらいきなり固3枚の注文してた。
スゲーなぁ。そんなのあるんだねぇ。。。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 19:26:26.31 ID:qKxcgDnEa.net
ラーメン+替え玉カタ×3を一気に注文ってこと?

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 20:05:08.38 ID:YHEmu/WUd.net
博多天神って東京にしか無いんだよね
名古屋に転勤してマジで困ってる
あの独特な雰囲気&チープだが独創的でうまいスープ・・・
東京が恋しい

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 20:10:27.60 ID:XzWVNj9+d.net
実際、値段が値段だしあの釜の使い方さえ守れば誰でも作れるんだろうけど、
じゃあほかにあるかというとない絶妙な乳感だよな天神
業態パクられ先の風龍も味の方はけっこう違うし

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 22:55:48.56 ID:1/PRkWbk0.net
そして風龍をパクった博多麺神なる店がある
最近2店目出したんだよね、たくましい

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/30(金) 23:11:31.62 ID:Tz5JAvjWr.net
>>809
そういう事。
マジびっくりした。
天神も進化してんのなぁ。。。

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:27.47 ID:QEZRAJF50.net
風龍とかもう全く別物で呆れるよ
以前の様に終電無くなってからの
深夜帯にハカテン喰いたいものだ

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/02(月) 09:58:29.19 ID:rYk7cjlK0.net
>>812
ググってみた
メニューは一風堂っぽいな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/03(火) 14:30:52.65 ID:G1tBPkS00.net
新橋1号店どうした?
普通に注文したら
麺がデロデロなくらいヤワだったぞ

後から来た客が全員バリカタで注文してたから
そういう店になっちゃったんだろうけど

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/17(火) 00:19:37.52 ID:JFsoxd3e0.net
数年前にたたんだ西新宿店みたく
いまだデフォで味玉半個つきの店舗まだある?

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/17(火) 22:51:42.41 ID:yfWpiMOz0.net
天神行きたいけど、
コロナのせいで、カウンターに置いてある物食べる気になれない。

辛子高菜の食べれない天神は魅力半減。
皆さん気にならないの?

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/18(水) 03:22:11.92 ID:NNEVh8Eua.net
辛子高菜ニンニク紅生姜全く気にならない

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/18(水) 15:19:53.76 ID:/uu4axvi0.net
>>818
お土産用の高菜買って入れればいいじゃんw

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/18(水) 16:10:39.93 ID:bXzxozMY0.net
それ本物?

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/18(水) 23:05:33.96 ID:rUYf8pX0d.net
コロナ前だったけど、店員のじいちゃんが
辛子高菜容器に素手ワシ掴みで高菜ブチこんでた
このレトロ衛生観念は多分直らないんじゃない…?
でもそれが博多天神

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/19(木) 06:33:56.82 ID:kzKiqwWC0.net
なあに、かえって免疫力がつく

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/19(木) 07:33:16.32 ID:KS1uIeDo0.net
やっぱり汚いよね、博多天神

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/19(木) 16:33:22.55 ID:dan9Rmpe0.net
ラーメン屋なんざ多少の差はあれ汚ねーんだから、いちいち気にしてらんねーでしょw
黙食・手指の消毒を心がけてればだいじょうぶじゃないの? 食い物自体からコロナ感染するのかどうか、少なくとも俺は今まで見たことないけど仮に感染するとして、それはコロナ特有の問題なのか?インフルや風邪もも同じでは?
だとすれば外食自体止めろって話だよねw

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/19(木) 20:00:14.06 ID:6Yi/WSTta.net
店構えが屋台だから汚く見えるんじゃね?食べ物屋なんてどこも変わらないよ言うて

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/27(金) 22:07:07.05 ID:UGiYx+Eg0.net
いや、飲食店の中でも特に汚い。

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/31(火) 22:26:28.63 ID:lrE7vLFBM.net
底に沈んでいたものの件以来4ヶ月ぶりくらいに行った
やっぱり美味しかった
けど最後までは怖くて飲めなかった

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/08/31(火) 22:46:25.58 ID:wd7yuTLYM.net
あれ何だったんだろうなw
歌舞伎町→新橋→御茶ノ水と変わりながら十数年通ってるが
博多天神で嫌な思いしたことはたぶん今まで一度もないわ。
雑な店だけど運がいいのかな

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/01(水) 03:16:29.88 ID:97EzRyOJ0.net
だから出汁だって

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/01(水) 04:56:47.26 ID:w8U0O5B/d.net
>>828
博多天神の製造工程の詳細は知らんけど
ガリッと=骨、黒いもの=髄 だろ
そもそも歯ごたえゼロのお爺達のエキス入りなんだからハカテンっ子がそんなの気にするなw

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/13(月) 23:55:20.89 ID:z1p5Ebghx.net
久しぶりに渋谷で食べたけど前の高菜に戻った??
しっかり辛くて美味しかった
しかしチャーシューがホコリみたいな味でめちゃマズだった…

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/24(金) 16:19:51.59 ID:4KcpyEXL0.net
渋谷には優しいジイさんがいた

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/26(日) 20:10:35.77 ID:7aVCJk/sM.net
今日食べちゃった
旨いなぁ

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/26(日) 20:11:15.44 ID:7aVCJk/sM.net
>>832
全然戻ってないよ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/26(日) 20:42:48.17 ID:umAXOu7T0.net
辛くない細切れの油っぽい高菜だな

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/27(月) 22:03:21.80 ID:8xu0Pzfga.net
すげえお腹が空いた!
〇〇店のオヤジが作るラーメン食いてえ
オヤジに会いてえ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/28(火) 22:09:16.78 ID:D45+toPYa.net
4ヶ月の在宅勤務から久々の出勤モード
仕事終えてたまらず19:46に御茶ノ水に滑りこんで味噌きくらげヤワ
19:50に来たお客さんはもう断られてた。危なかった
早く昔のような生活に戻って欲しいが、それは叶わぬ夢だろうか
https://i.imgur.com/iBrWryB.jpg

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/28(火) 23:11:14.96 ID:ldvzF7r1a.net
>>838
つゆだくでうらやましい

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/09/29(水) 01:54:45.54 ID:ypXihn2iM.net
食べても画像upはやめちゃった

841 : :2021/10/01(金) 17:20:19.64 ID:gMGklBtx0.net
営業時間は、何時までになるんだろ

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/03(日) 08:41:02.41 ID:RS1oOiGo0.net
新橋2号店は21:00には閉めた模様

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/25(月) 21:12:15.33 ID:5D1Iao0Rd.net
やっぱり美味しいなぁ あったまる
おらー写真あげちゃうぞ
https://i.imgur.com/l5zO6W7.jpg

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/26(火) 10:24:20.51 ID:71sggwjvM.net
写真撮っておくといつ食べたか記録取れるんだよね
コロナその他で離れていた時期があるのにここ2年ちょいで64回行ってたわ
月一ペースのつもりだったんだけど

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/05(金) 15:49:55.84 ID:UG4RGGOAd.net
今日からついに値上げだそうです
https://i.imgur.com/RJXq36j.jpg

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/05(金) 16:15:40.92 ID:hjKTcrTcM.net
これでも安いと感じてしまう……

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/05(金) 16:21:09.46 ID:a2JDpc8Kd.net
他がもっと高いからね
ただワンコインのつもりで行くとビックリする

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/05(金) 18:34:59.71 ID:NRcFehOGr.net
コロナの影響もかなりあっただろうし、
これは仕方ないね

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 03:54:16.75 ID:kca4q6bP0.net
>>845
情報ありがとう!
いつも通り500円玉握り締めてラーメン注文するとこだったわ。。。
最近、何でも値上げだなぁ。。。

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 10:24:33.10 ID:vrcEdYBga.net
あちらと違い値上げの言い訳してないのが潔いな

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 16:52:58.50 ID:PAks8k6J0.net
外食産業はコロナで相当の被害だったからしょうがないとおもう。
しかし、今、外食するとがっかりする。
特に、食材の質が気になる・・・年のせいだと思うけどね、量より質なんだよ。
もう、俺は、外食する機会が相当、減ると思う。

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 17:11:39.31 ID:2An3KMZzd.net
輸入品はガンガン買い負けているし食材の品質はもうどうにもならんよ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 17:19:35.58 ID:skyj18fL0.net
量より質とか言いながら博多天神スレに書くのは
自己矛盾を抱えながら苦悩してるんだろう

今まで500円だったのが奇跡的というか
裏側でとばっちり食ってる人たちがいたのは間違いないと思うんだよね。
従業員の人とか。

だからといって適正価格はいくらかと言ったら消費者側は基本的に低く見ちゃうけど、
だいぶ前のスレにも書いたけど個人的には650円でも普通に通うわ。

700円だとしても・・・自分の行動範囲では代わりがないんだよなあ。
なお古参老害としては風龍はあまり選択肢に入れたくない
ええ宗教的理由です

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 17:42:12.60 ID:wZBh2VWMd.net
玉子は変わらず50円?
ラーメン550円なら何となく50円の玉子付けて
600円ピッタリで頼みたくなる不思議

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 19:41:14.17 ID:zEzl+gAnM.net
値上げは直接のコロナじゃなくて小麦の売り渡し価格高騰(コロナも遠因だけど)のせいでしょ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 21:01:27.77 ID:On35fDXH0.net
ここには貧乏人しかいないのかw

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/06(土) 23:09:03.42 ID:iEuUoVi1d.net
これで従業員さんたちの月給か5千円くらい上がればいいなって思う

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 08:33:10.42 ID:1kw9QeO40.net
肉が問題、外国産の肉は問題ありすぎ。
外食は、米と肉が何使ってるかわからん。

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 15:04:38.18 ID:vOl+9iBeF.net
博多天神値上げしたんやな
まあ、今まで企業努力で頑張って来たし、仕方無いやろな
100円じゃ無くて50円アップってのも博天っぽいわ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/07(日) 18:10:41.34 ID:QTjU64EHr.net
消費税込550円って思えば良いか〜けど今迄はw

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/09(火) 21:18:53.40 ID:0amx1f/ur.net
博多天神まで値上げしないといけなくなったのか、という寂しさがあるな
今後も変わらない味で出してくれ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/10(水) 00:22:54.10 ID:K0dzYnpV0.net
同じように給料も上がっていけばいいんだがなあ
なかなかね

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/10(水) 01:01:38.46 ID:vZuP4V1cM.net
しかたないよ
小麦の高騰は麺屋は直撃だろ

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/11(木) 20:05:05.48 ID:/1zXbNFeM1111.net
正直、博多天神の「質」が好きなので値上げはしてもいいから質だけは死守してほしい

865 : :2021/11/11(木) 20:11:51.47 ID:lViIkV9N01111.net
質か・・・・
店舗によって違うし
同じ店でも日によって、時間によっても違う
そういう店だと思う

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/11(木) 20:41:46.43 ID:OojD0gFY01111.net
味がある店やな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/11(木) 22:14:38.69 ID:QnKZT8vZr.net
>>865
ロットでも違うでぇ。。。

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/11(木) 22:52:49.15 ID:1nZCVFkKd.net
渋谷は卓上のカエシの味が薄すぎる

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/11(木) 23:49:52.10 ID:vbLpNzTud.net
店舗によってその日によって時間帯によって味がぶれぶれなのは承知のうえ
今までおれたちが食ってきた「博多天神」のストライクゾーンに収まっていればそれでいいや

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 10:41:17.79 ID:J3TCwmi6M.net
550円になってから初めて食べてきた
チャーシュー2枚だー! なんかのご褒美かな?
https://i.imgur.com/iJS0x1f.jpg

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 10:45:06.19 ID:qUg+axgz0.net
小さいと2枚とかじゃなかった

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 12:07:53.08 ID:G9jx+LSba.net
こういうのいいな

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 12:52:42.61 ID:rZUv2XS20.net
>>869
ホントそれ、ハカテンにいちいち
こまけぇこたぁいいンだよって感じ
ただ深夜帯は結構スープがヌルいw

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 18:03:06.91 ID:BbYrxLDgF.net
>>870
いいね笑

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 20:12:15.97 ID:wwGdEETWa.net
いつもの味噌ヤワ
チャーシュー2枚だったけぉ値上げ前にも結構あったと思う。
ちなみに「味噌コナ」って頼んだ別のお兄さんに間違って俺の味噌ヤワを出してた。
そしたら茹で担当のおっちゃん「ごめんね、これ食べて」
笑った

ヤワも悪くねーぞ。
これを機に兄さんもヤワ派に来ないか?笑

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/12(金) 22:33:56.08 ID:v2wV1fN/d.net
前に「毎回カタプラス替え玉食ってるけどにんにくと高菜にやられるのか次の日腹壊す」って書き込んだら、「ヤワで頼むといいぞ」ってレスもらって、でもなんか踏み込めずカタではなく普通で注文してたw
なんか >>875 が気になっちゃったので、次こそヤワ試してみるわw

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:03.56 ID:B+7Bzkso0.net
お、柔らかめ好きな人が居る!
東京では、博多ラーメンに限らず
ラーメン全てカタとかバリカタとか多いけど
自分は、ずっと柔らかめで頼んでる
細麺太麺のどちらでも柔麺派w

878 :875 :2021/11/13(土) 19:03:17.76 ID:nu7fKYmQ0.net
博多天神は四半世紀前に細麺と太麺があった頃に歌舞伎町で食べたのが初で
以来ほとんどカタか普通だったけど、ヤワ志向になったのは40代くらいからかな。
思い返すと今までイキって「カタ」とか「バリ」とか言ってたんだと思う。

て言うか九州の人に言わせると博多天神の普通はあっちだと「カタ」のレベルなんだってね。
(麺の硬さ以前にまず店名にツッコミ入るのはお約束として)
しかも「粉落とし」なんてコールは東京から始まったって言うじゃないか。
東京の人は教条主義的に硬麺を指定したがるのかも。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:07.04 ID:BZnKBQFyd.net
【無】今日のラーメン ¥550@渋谷
スープが薄くなった気がした
https://i.imgur.com/fE1Znxx.jpg
https://i.imgur.com/orHtkHR.jpg
https://i.imgur.com/HKUtBRJ.jpg

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/14(日) 05:42:11.55 ID:51ut//wA0.net
>>879
ただのブレでしょ
今のホームはアルタ裏の店なんだけど、西新宿の本店が無くなったのが痛い
あそこは雰囲気も最高だったんだけどな〜

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/15(月) 08:07:24.13 ID:KdWc2Lrwp.net
>>878
粉落としはタモリが作った言葉であることは広く知られている

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/15(月) 19:33:33.38 ID:zt7FmAV/M.net
いづな落としはカムイが使った技

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/15(月) 20:59:28.03 ID:Sbw8fdfMM.net
>>881
湯気通しは?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/15(月) 21:46:42.72 ID:+N8vOUS2a.net
>>881
タモリ自身も当時はネタで言ってたし
もちろん奴は福岡の人間だが東京から発信してたわけだからな

ただネタで言ってたのがスタンダードになるあたり
さすがタモリではある

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/15(月) 23:55:44.16 ID:rWNKKQ4S0.net
>>880 その店で一度だけおろしニンニクの作り方と圧力釜から出したてのスープで食ったことがある
正直出したては牛乳感が無くてハカテンの味ではなかったけどめちゃくちゃスープが熱くて寒い冬に最高だったな
あの店潰さないでほしかった

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 06:53:34.83 ID:Pt+eHY790.net
>>885
あの店舗はピーク時間以外はお客さんほとんどいないから、ゆっくり時間が流れてメチャクチャ良かったのよ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 11:11:54.12 ID:pVIs7/jWa.net
タモリは東京に関してだけかもしれないが博多ラーメンの話を全くしない。
こうやとか満来とかメルシーとか開運亭(?)とか、白濁してないラーメン屋ばかり推してる印象。

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 13:15:19.69 ID:clSP5LxZM.net
タモリは博多で喰うならうどんってずっと言ってるしな

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 15:08:10.14 ID:xZAtaDnia.net
大学まで過ごしていない人は地元の食に詳しくならないと思うよ
飲み歩いて始めてわかる味多いし

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 22:43:03.10 ID:EwppipFud.net
今日渋谷の井の頭口の方に立ち寄りだったけど、立ち食いそば食べちゃってから博多天神のこと思い出したよ…

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/16(火) 23:29:53.31 ID:2JxKQwpvd.net
明らかに新宿駅前客減ったな

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/19(金) 09:17:31.03 ID:h0yUFb0tM.net
渋谷は、やわコールしないと硬いよ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/20(土) 20:51:08.16 ID:FDGEEt5fdHAPPY.net
【無】今日の味噌ヤワ@渋谷
https://i.imgur.com/6d77oQn.jpg

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/20(土) 21:10:21.07 ID:PJ2bfcAp0HAPPY.net
>>893
そのスマホ色調整おかしいよね
塗り絵みたい

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/20(土) 23:45:23.62 ID:SWb2FaSzdHAPPY.net
>>892
もともと天神全体が硬めの傾向って書き込みがあるしね

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/21(日) 06:29:54.22 ID:CjuKuHjv0.net
>>893
不味そうな色

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/21(日) 06:54:30.44 ID:xnhvEPFI0.net
>>893
もっと上手く撮れよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/21(日) 07:12:27.27 ID:k0xmSoKs0.net
早速いつもの荒らしがわいてて笑った

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/21(日) 09:24:25.04 ID:3h88sI3kd.net
>>898
なんだろ?このパヨク的レッテルばり

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/21(日) 23:04:39.99 ID:k0xmSoKs0.net
まあ変なのがわくと様子見してしまうよね

>>893
俺以外に味噌ヤワやってくれる人いて嬉しい
過去スレ全部見てないのでこれまでにもやっていらっしゃったならすまん無視してくれ

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 07:30:12.03 ID:tyd64jncd.net
>>900=変なの

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 18:23:54.74 ID:04818M4Gd.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/BhZZmto.jpg

>>900
味噌のときはいつもヤワで頼んでます>>234
スープと麺がよく絡んで美味い

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 20:01:50.30 ID:fSUQqTP8M.net
>>902
最初から紅しょうが乗せちゃうのかぁ
好みは人それぞれなので単なる感想 すまん

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 20:53:24.12 ID:eoOeLzsZ0.net
>>902
機種何使ってる?
毎回、食品サンプルみたいな質感になってるから気になって
別に煽ってるわけじゃないのよ
何で撮ったらそうなるのか気になって

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 21:30:09.56 ID:a+u+wuZoM.net
白背景にビビッドな赤だとカメラのエンジンが味付けしちゃうんだよね
写真とるときに映えるのはわかるが自分は食べ終わりにちょろっとだけ入れる派

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 21:36:25.52 ID:C882wDlGd.net
>>904
機種はその時々で変わってる。893はスマホ、902はミラーレス一眼。902はポートレートモードで撮ったかも笑

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/22(月) 21:38:58.35 ID:/UjvhEREa.net
全部同じに見える

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/23(火) 02:23:12.44 ID:haIaksee0.net
紅生姜と箸の人は、パターン化されてるなw

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/23(火) 06:37:26.55 ID:AWvNHjuw0.net
馬鹿の一つ覚え

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 17:14:52.31 ID:LoPlBhu70.net
>>906
>>902の写りは好きだな
これがスマホなら欲しい

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 18:19:53.50 ID:t3lGrzpP0.net
自分も
>>902>>893より好き
自分のスマホカメラで撮影するとこんなの>>845と同じスマホ(XPERIA ZX3)カメラ
真上からとるセンスの無さとかはご勘弁
https://i.imgur.com/XWkxZsh.jpg

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 21:19:49.76 ID:zvGiR0K6r.net
わいのはどう?

https://i.imgur.com/4OFyTKL.jpg

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 22:11:18.55 ID:j6HVbY/9M.net
>>912
モノクロにしても同じw

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 22:52:58.95 ID:LoPlBhu70.net
俺も写真見つけた
https://i.imgur.com/R7PYkov.jpg

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 23:02:59.13 ID:jxOEf8Ih0.net
>>914
サイズでけーよw
じゃあ俺のも。御茶ノ水の味噌ヤワ
https://i.imgur.com/39qlLnu.jpeg
珍しくチャーシューが不味くなかった。

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/24(水) 23:15:14.42 ID:gDjfvCPxd.net
この素っ気ない色合いが博多天神だろw
スープの白はこれで豚骨スープかと思えるほど白く、それに対して紅しょうがの着色料の赤が映える

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/25(木) 01:17:59.69 ID:qy75Ye640.net
人様の好みにケチ付けるのは嫌だけれども博多ラーメンはヤワが旨いと思ってる俺としてはヤワ好きが多いこのスレは嬉しい。
上で書いてる人がいるけどヤワの方がスープに麺が絡むんだよね

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/25(木) 10:32:45.28 ID:rPYVO2j80.net
昨日の夕食、渋谷で味噌やわ、スープと味噌は薄めな感じ
https://i.imgur.com/7eFsyT0.jpg

サイズ大きいかな?

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/11/25(木) 12:05:23.40 ID:T8XhDtQQ0.net
>>912
ノリがおにぎりみたいになってるww

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 19:18:11.63 ID:SzMw+sTfd.net
【無】今日のラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/fUN8kqR.jpg

なぜかジャズっぽい音楽が店内に流れてた

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 20:43:34.62 ID:C+smT3jqM.net
あったかいなぁ〜♪
https://i.imgur.com/M1b6Lsj.jpg

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 20:52:05.10 ID:7dHHT2390.net
なんかどれもチルド食品使った社食とかPAのラーメンみたいに見える

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 21:04:46.99 ID:UwEN2HDH0.net
まあ確かに
ここまでしっかり白濁してるのはそんなにないけどな

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 21:13:46.46 ID:rAXtXeMMa.net
こんなスレあったんや
いーなあ博多天神♥

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 21:15:31.82 ID:rAXtXeMMa.net
>>845
ええんやで50円くらい

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/02(木) 23:46:38.31 ID:DIr8qVVtd.net
いいね、すごくいい
なんでもないようなことが
幸せだったと思う
そんなコロナ後の世界

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/07(火) 08:55:26.69 ID:MwmsqmL50.net
精神が病んでる時に博多天神が癒やしてくれるんだ
仕事でストレスMAXな時は必ず食べに行く
博多天神が全て閉店したら俺の人生も終了だ

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/07(火) 11:41:54.63 ID:Eyd0VJ9X0.net
>>927さんが子宝に恵まれますように

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/11(土) 16:01:59.19 ID:OLwTksJD0.net
値上げ知らなかった
50円足りないんで諦めた

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/11(土) 16:29:07.54 ID:3s2/ABz30.net
底辺すぎて笑った
せめて健やかに生きてくれ

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/12(日) 00:26:33.43 ID:bYJZVNnD0.net
500円1個握りしめて博多天神に行ったんだ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/12(日) 11:33:52.70 ID:YzoSoc4od.net
でも博多天神って店の外で550円に値上げしたって書いてるか?
席についてからメニューも見ずにラーメンを注文して支払う時に50円足らないって言われる流れだろ
とマジレス

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/12(日) 12:03:55.00 ID:T5Di4T6e01212.net
>>932
少なくとも新橋2号店では店頭に目立つように
550円という表記を掲げているよ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/19(日) 11:57:34.80 ID:a88ZBXP30.net
550円硬貨発行を望みます

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/19(日) 14:19:58.80 ID:A+NucN7c0.net
50円分値上げします

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/21(火) 22:39:27.05 ID:c40cYPk70.net
きょうお茶の水で味噌ヤワ頼んでる人いた
きみとはうまい酒が飲めそうだ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/22(水) 10:21:50.61 ID:SiAckU2a0.net
ブレが大きいし特に替え玉は普通と言っても硬めで出てくるからな。
柔らかめで頼んでおけば、しっかり茹でろよ、というメッセージにはなるかな。

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/22(水) 14:35:04.04 ID:y0AMSrKn0.net
伊集院光がだいぶ昔ラーメンはそんなに好きじゃないけど博多天神で食べることは多いって話してた
湯切りのあまいおじちゃんがたまにいるから湯切り強めでってお願いしてるって言ってた
結構ぶれるよね

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/22(水) 20:23:11.14 ID:Y4vq8MyAF.net
茹で加減、湯切り、そしてスープの濃度とか、そのブレ具合が博多天神

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/22(水) 20:58:27.79 ID:tHr9N+5g0.net
>>939
良いね!それよ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/23(木) 06:10:20.82 ID:ntuxhLwN0.net
普通がバリカタそれが天神

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/25(土) 08:34:54.93 ID:3MbbDQ+20XMAS.net
麺の固さが違ったからってクレーム入れる客は皆無だろう
茹であげ時間なんか初めから適当なんだよ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/25(土) 13:29:26.94 ID:caARBJVV0XMAS.net
他の客の注文や替玉とタイミング被ってなければわりとちゃんと茹で時間分けてくれるよ
被ってたら全員同じタイミングでテキトーw

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/25(土) 14:07:57.45 ID:sbozV6kX0XMAS.net
特に硬めやバリは適当だよなあ
たしかにヤワ指定したらしっかり時間かけてくれる。

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/26(日) 19:52:26.53 ID:hSnbKTcj0.net
一気に7人くらいが一斉に替え玉コールしたら誰だってテンパるよな
俺が茹であげ担当なら絶対に間違える

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/27(月) 01:22:51.63 ID:mMe84+p30.net
それが無理で飲食店のバイトは辞めた

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/28(火) 21:53:29.73 ID:Rlz1X3b10.net
なんでんかんでんが新宿小滝橋のほうにできてた
ラーメン820円、替え玉150円らしいので食い合うことはなさそうか

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/28(火) 21:58:02.25 ID:CgdG45nu0.net
高っ!

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/28(火) 23:09:26.54 ID:QDPC7AWA0.net
二郎が!一蘭が!

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/30(木) 22:31:59.00 ID:mZuVhADAd.net
https://i.imgur.com/A5iZyWa.jpg

渋谷で納めてきた
ヤワを勧めてくれたひと、ありがとう
これからはいつもヤワにするわ!

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/31(金) 03:34:40.59 ID:DasKpGwaa.net
全く同じ写真に見える

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/12/31(金) 10:11:44.84 ID:jYD16RgV0.net
カップ麺にならんかなぁ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 00:46:13.93 ID:Z/jwauz/0.net
>>950
あけおめー
うめーだろヤワ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 00:46:49.83 ID:Z/jwauz/0.net
あと次スレ頼んだ
ワッチョイありで

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 02:04:56.41 ID:jzx9eXOi0.net
元旦はお茶の水営業してる?

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 04:23:08.54 ID:fgW7+xida.net
>>955
4日から

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 10:06:10.44 ID:jzx9eXOi0.net
>>956
ありがとう、流石に4日からかw

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 13:34:53.81 ID:uDpDjux10.net
>>956
真夜中に即答できるあんたスゲーなw

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/01(土) 14:49:50.55 ID:ofAoypoGM.net
今度は50円玉忘れないようにする

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/06(木) 20:59:02.18 ID:0uP235mZd.net
【無】今年初ラーメンは雪見ラーメン@渋谷
https://i.imgur.com/QIh6aXH.jpg
https://i.imgur.com/r0Dbx7A.jpg

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/06(木) 21:30:52.91 ID:lJzJuJtH0.net
昨年と全く同じに見える

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/06(木) 22:34:17.58 ID:JcjWT2/T0.net
渋谷も雪かあ

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 00:24:36.68 ID:R16pPDrZ0.net
いつも通りの食品サンプルみたいなラーメン乙

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 06:54:55.91 ID:Z69yp7Dw0.net
今年もクソ画像見せられるのか

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 07:04:21.81 ID:oPiU43zj0.net
そんなに見たくなければNGワードに拡張子指定すればいいのに

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 17:06:59.49 ID:uh5TF9OgF.net
初ラーメンが雪見ラーメンとは風流だな

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 17:09:04.62 ID:XXWyAbX1a.net
天神なのにな

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/07(金) 22:59:13.36 ID:yeJAGLIt0.net
うん

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/09(日) 23:38:47.00 ID:JZGCmaJBa.net
画像の文句ばっかりで、文句言う前に自分で撮った画像あげろよと
そんなことばっかだから過疎スレに
文句言ってるのは風龍の関係者か?
https://i.imgur.com/e1Zu02p.jpg

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 03:25:05.95 ID:Hnu8qTuZa.net
>>969
不味そう

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 04:23:08.97 ID:FjG/Sqkfa.net
文句言っているのはいつものおじさんなので無視して、どうぞ

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 08:30:05.75 ID:dBbZ6OJw0.net
>>969
これ風龍?
ドブっていうか不味そう

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 09:20:22.07 ID:Hnu8qTuZa.net
天神の味噌じゃね

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 16:27:49.98 ID:ACqq+zp/0.net
テンジンの味噌ラーメンだろ
少数派かもしれないけど個人的には味噌のほうが好き

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 16:50:01.49 ID:jmaW+pDW0.net
味噌気になってるけどついつい普通のラーメンにしてしまう

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 19:37:12.13 ID:8j1zNcY/d.net
6,7年くらい前、ほぼ必ず味噌食ってた時期があった
おかげで深夜の渋谷店のオッチャンに覚えられて注文してないのに「味噌?」って聞かれたことあるw
いまは原点に立ち返って3回に1回くらいの割合で味噌にしてる

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 22:18:59.89 ID:EB09OOaA0.net
>>969
画像が大き過ぎる リサイズしてな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 22:23:28.53 ID:Ano0AT2o0.net
貧乏って悲しいね…(´・ω・`)

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 22:57:00.11 ID:zLzpbc5Ia.net
文句の付け方がワンパターンなので
おじさん煽りのおじさんが一人でやってるってはっきり分かんだね
あとはIPアドレスも参考になる

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 23:39:44.00 ID:dBbZ6OJw0.net
>>979
言ってることがガキみたいなおっさんやなw

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 23:45:44.63 ID:qm+oQyNFd.net
写真に文句つけられるとピーピーわめいてるのいるけど褒めてやらないといけないのかな?
ポジティブなコメント貰えないとすぐ子供みたいな反応する
まるで撮り鉄みたい

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/10(月) 23:58:36.74 ID:dBbZ6OJw0.net
>>981
普段褒めてもらえるような環境にいないからこんなことでも褒めてもらいたいんやろw
寂しいとか

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 00:48:22.29 ID:P9zZBpla0.net
ハカテンって回転率命みたいなところあるから、繁華街以外中々出店できないよね...
コロナ禍でのハカテンの事業成長計画誰か頼むww

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 00:54:51.28 ID:zd9ASPtm0.net
39.111.87.69
このスレでずっと煽ってるだけの寂しい人

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:07:22.15 ID:B7hJAVDud.net
>>984
こういうわざわざ書き込むやつって何がしたいの?
しかもIPも3回しか出てないのにずっととか
写真上げてる本人だろうけど
根暗すぎ

博多天神だって美味いと言う人もいれば、不味いという人もいる
趣味だって人それぞれ
違うからと文句言われたからって発狂しないでね
承認欲求が強いんだろうけど

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:09:35.74 ID:8VZT5fIy0.net
>>983
社長結構年齢いってなかった?
跡継ぎとかいるのかな?
いなければ店員も高齢者ばかりだし事業成長どころか事業終息しそう、、、

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:12:12.06 ID:8VZT5fIy0.net
>>985
そうやって書き込むから承認欲求が満たされるわけでw
同じような写真上げるのもかまってほしいんよ
きっと
会社にもええ年した独身のおっさんが頼みもしないのにしょーもない飯の写真見せてくるのおるし

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:45:15.38 ID:zd9ASPtm0.net
>>985
3回って…数えたけど21レスあるんだけどスレ内検索も使えないならわざわざ話に参加してこなくていいよ…
そのあとに続く2レスを除いて同一IP全部煽り
これに擁護つけてるのもお察し

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:58:22.38 ID:zytGIjJtd.net
写真アップしてたおじさん、前にもう上げません宣言してたのに何で上げてるんだろう?
承認欲求がムクムクして止められない?
止められないんだから他の人がアップローダーのURLを NGワードに入れるならするしかないのかな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 17:59:27.35 ID:zytGIjJtd.net
>>988
まあ君も気持ち悪いよ
顔真っ赤にしてバカかと

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 18:04:34.72 ID:zytGIjJtd.net
書き込み数チェックするくらいならIPをNGにすればいいだけなのに
スルーできないところがキモオタたる所以かw
どうせNGにしても見えない書き込みがあるwとかはしゃぎそう

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 18:08:58.64 ID:zd9ASPtm0.net
即レスで連レスどうも。ファンネルでも飛ばしてんの?
顔真っ赤で3レスも書き込んじゃったりスルーか画像NGしてればそもそもの話も起きないのにそれができずに反応しちゃってるのもお互い様だよ

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 18:26:16.72 ID:nKu3zJZmM.net
ファンネルって化粧品屋かよ!

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 18:29:39.73 ID:zd9ASPtm0.net
それファンケル!
信じてもらえないだろうけど写真貼りとは別人ね
別に写真くらいいいんじゃねーの?見たくなければ開かないかjpgでもNGに放りこんでればいいのにってスタンスでスレ見てたらやけに熱心に叩くのがいたので参戦してみました

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 20:04:14.89 ID:yDnHs0GZa.net
っていうか写真上げてる人って何人もいるだろ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 21:07:59.75 ID:lE41MAVJd.net
>>991
こういう粘着もキモいな

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 21:14:35.82 ID:TIN2YRj+0.net
ブルースリーかよ!

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 21:14:53.87 ID:TIN2YRj+0.net
それはヌンチャク...(´・ω・`)

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 21:24:49.69 ID:OMZA+a0D0.net
後楽園遊園地のマスコット

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/01/11(火) 21:44:13.11 ID:FTZF05z30.net
ドンチャックやそれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200