2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長岡のラーメン屋 Part53

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-/+wx):2020/04/17(金) 05:07:09 ID:24YSMSsw0.net
前スレ
長岡のラーメン屋 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516012183/
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576851181/

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3540-YN4a):2020/07/09(木) 23:23:21 ID:pBevdFk30.net
新潟県より感染者が少ない三重県から車です。
盆まで状況が落ち着いていたら青島食堂に行きたいですが、今日の東京激増を見て、まだ様子見です。

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 03:00:04.55 ID:8mGqs0uld.net
>>890
5chの地域スレで強引に墓参りしようとしてるアホがいたぞ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 07:46:14.20 ID:MvDp+YIg0.net
>>890
感染者数第2位の大阪からはええんか?神奈川、埼玉、千葉はどうなんや?
自粛せなあかんで。

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 09:08:57.51 ID:OM7/LShO0.net
いまだに会社では不要不急の県外への移動
は禁止で外食自粛

家には年寄りもいるし会社も業務停止で
消毒しなきゃならなくなるし
もうしばらくテイクアウトで我慢するつもり

895 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa1-1RNA):2020/07/10(金) 10:09:08 ID:/OIf/moIp.net
コロナも風邪の一種
風邪の治療薬は作れたらノーベル賞と言われてる位に作成は難しい
だからワクチンなど完成しない、とも言われてるね
スレチすまん

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 12:37:22.34 ID:w6SA4NRLd.net
>>894
いまだに外食すら自粛されてるのは気の毒ね

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 13:51:26.38 ID:OM7/LShO0.net
さすがに居酒屋はともかくラーメン屋くらいは
行きたいと思ってる

我慢するけど

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 15:17:44.24 ID:FIik4Tdj0.net
>>895
抗体もダメだしな

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:56.51 ID:lkq/jxUk0.net
天家って美味いですか

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 23:27:23.13 ID:wJUIKOM50.net
美味しいですよ

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 13:47:45.54 ID:3GBPAgmV0.net
麺処清水六日町本店 油そば
https://i.imgur.com/hsY7ao6.jpg
https://i.imgur.com/fKwMk9W.jpg
らーめんハルヤ ガリモヤブラック
https://i.imgur.com/lHpMEH2.jpg
https://i.imgur.com/B66HtvN.jpg
清水長岡店のあの店員さん、本店でワンタン包んでたわ(´・ω・`)

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:12:37.35 ID:z341Pt8Q0.net
>>901
グロ
死ね

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:18:01.85 ID:5RhmPUda0.net
旭丘のラーチャン家の外壁の足場が無くなったね。
ヤマダ電機まで電池を買いに行ったら、かなりラーチャン家の店舗が仕上がってました。
新潟で何度も食べいるから味は知っているし、開店しても開店景気が終わった頃に食べてみる。

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 14:20:41.03 ID:r5ULRSWud.net
清水潰れろ

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 19:50:54.67 ID:3GBPAgmV0.net
>>903
ぶっちゃけ建築現場で専門で足場を作る人達って、建築業で一段下に見られているよね?(´・ω・`)

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 19:56:09.45 ID:pq5R1m/t0.net
>>905
お前はこのスレで一番下に見られてるのに?

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 22:20:42.39 ID:rnHVQpzz0.net
なんでいきなり上下関係の話になるのか
こいつもしかして頭おかしい人?

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 23:58:03.86 ID:XTXH3f6P0.net
>>905
お前はもう少し社会の勉強をした方がいい
足場がしっかりしないと全てが駄目になる
お前の駄文の様にだ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:03:39.94 ID:OtAo4rAcd.net
ラーチャン8/1おーぴんだってね

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 15:41:25.14 ID:Ehs9Z5vP0.net
あおきや長岡インターの餃子 アツアツで好きなんだけど
身が皮から脱出しちゃうの何とかならないかな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:13:17.48 ID:4hOOak3bd.net
ミシュランガイドのビブグルマン選出は県内のラーメン屋では祥気と麺処清水だけ?

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:14:14.97 ID:cHihPjYM0.net
>>911
坂本01新潟駅前店 いち井 翔気 清水六日町本店  坂本02上越店

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:24:15.65 ID:AmQJ3Xyh0.net
いち井の息子ミシュラン獲得でTVでてた
こりゃ明日から行列が伸びるな

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 17:08:43.84 ID:yqqikBhua.net
清水やるやんw

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 17:16:05.82 ID:4hOOak3bd.net
>>912
真面目に働いてたらエエことあるんやな(´・ω・`)

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 17:23:48.17 ID:CWJA0p/T0.net
>>910
わかる
家の子餃子好きなんだけどあおきやのだけは身が出ちゃうから嫌いだってw
食べにくいんだよね

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 19:19:48.44 ID:8dxwqpNj0.net
日赤の味噌ラーメンが美味しいって聞いたんだけど

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 19:36:15.34 ID:rdRQgwGep.net
たいち 一択だろ。

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:35:52.97 ID:Gt25cpyJ0.net
ヒグマしょっぺー

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:33:28.42 ID:VQxrn7su0.net
盆は帰ってくるな言われた(涙)
いちいと青島食べたい。
いちい、昔は冷凍通販してたのにな。

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:34:29.54 ID:tNbhec180.net
>>920
しつこいね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 21:38:30.60 ID:EYSMeGBM0.net
>>920
じゃあ帰れば?
うぜーわ

923 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd02-mXGD):2020/07/14(火) 21:57:44 ID:G4qGvO7b0.net
>>920
まあしゃーない

三重県もここ数日で感染者発生したしね
新潟県も7月に入って3名出たけど長岡市はまだ二人目の新規感染者出ないで持ちこたえている状況だからねぇ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 23:06:03.97 ID:CWJA0p/T0.net
>>920
三重ラーメンスレへどうぞ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 23:32:10.09 ID:eFQu+XU0a.net
>>920
アキバの青島でも行ってろよ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 07:02:34.65 ID:VgkZ9N7L0.net
そうだ 殿町、行こう。

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 12:31:40.15 ID:SgPBgqH8a.net
ミニーマ○スの看板の店が不気味で入りづらい

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 13:28:11.47 ID:Y2DaA22w0.net
両苑は看板しまったよ

ってあれはミ〇キーか

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:50:39.03 ID:22u26u4g0.net
殿町といえば酔客相手の夜営業のラーメン屋何軒かあるよね

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 23:16:03.88 ID:EkoW4ZSLd.net
俺の定番は中華三昧のかすラーメンか長崎亭か東坂之上のおがわだけど2月から街出てないな〜。
大吉は餃子うまいけどラーメンは食いきれないからいらない。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 23:27:54.16 ID:Jq9l3xBk0.net
>>867
大吉はオヤジのしゃべりがいらない

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 23:28:22.00 ID:Jq9l3xBk0.net
何か変なアンカがついたな
すまん

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 00:01:08.11 ID:T3ZbUb3pd.net
殿町と言ったら博多人情だろ

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 07:06:24.80 ID:z81y+zvgF.net
ミシュラン祥気や鶏蕎麦かかしはキャッキャ!ウフフ!はしゃいでいるのに、清水恵介氏だけノンリアクションなの彼らしいな(´・ω・`)

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 07:50:55.72 ID:CuxtQaYH0.net
ステイホームの僕は与華楼のチャーハンをテイクアウト。

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 11:02:09.35 ID:CaI19PnQ0.net
与華楼はパラパラを通りこしたチャーハンだよな

俺は帰り道が東口だから天山とかいちまるかな
天山の炙りチャーシュー丼セットを頼んで
いつも食べきれなくて申し訳ない気持ちになる

コロナ前は週2回は飲みに行ってたけど
もうずいぶん行ってない
はやく飲みに行けるようにならないかな

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 11:37:26.78 ID:1rwUxDKs0.net
天山は塩っぱいと言われるが、あれは意図的に塩っぱくしていると思った。
今回に中田製作所がミシュランに選ばれているが、中田製作所も塩っぱいし、富山ブラックの大喜もそうだから。
意図的な塩っぱさって難しそうだ。

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 13:17:43.87 ID:jEsAfjKK0.net
薬味入れの中で白い花が咲いてた店の名前を見た

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 14:19:37.14 ID:CaI19PnQ0.net
天山はテイクアウトでチャーシュー丼持って帰ったら
食べた家族がしょっぱってうなってた

しかし大喜はとんでもなくしょっぱかったな
あれ食べてたら高血圧でやばいと思う

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 15:58:45.50 ID:qQfBSQK00.net
>>938
あれ見てからは1度も行ってないわ…

941 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/16(木) 21:08:36.29 ID:lnE+nv1s7
https://twitter.com/ramenokojyo/status/1278509557291999233
どっちがおかしいのか判断つかなくなってきた

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 06:49:15.25 ID:Emt3w3s10.net
杭州飯店と安福亭は別物?
杭州遠いし接客とか癖が強いと聞いてるからどうもね

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 08:42:50.84 ID:WEeugH2X0.net
>>942
弟子。因みにめんきちも弟子。
杭州飯店の弟子は他にも店があるが、めんきちが一番好き。
昔の安福亭は好きだったが、麺が細くなり味も薄くなりスープもアッサリしたからね。
かろうじて神田の安福亭はまだスープは濃い時もあるし、味は昔から変わらない。
神田も麺は細くなったがね。知っているだけで3回は細くなっている。老麺が500円くらいの時が一番だったかも?

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 10:05:14.82 ID:ebsgRs+40.net
>>943
味は似てますか?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 10:13:13.88 ID:sxifo+qvd.net
燕三条の背脂ラーメンて杭州飯店以外みんな同じようなスタイルになっていくけど
杭州飯店完コピはなんでいないのか

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 10:20:07.77 ID:qTxKgn/ud.net
玉ねぎか長ネギか
俺は安福の方が好き

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da01-3J1N):2020/07/17(金) 11:00:23 ID:3rts7uHI0.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 11:35:19.42 ID:WEeugH2X0.net
弟子に入って親方と同じ味にする馬鹿もいるが、普通なら同じにはしない。
職人としての暗黙の了解があるそうだ。

青島の弟子は全て違う味で独立しているし、同じ味なら暖簾わけでしかしない。
長岡にも師匠の店と同じ味があるが、何をやってんだ!みたいな揉め事もあったとか無いとか。

店の名前は書かないけど、有名だから。

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 11:40:16.26 ID:xL+dAuGzd.net
半可通の能書き垂れ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:07:00.90 ID:O3jV/QyG0.net
杭州飯店で食べた事あるけどなんか物足りない味で美味しくなかったなぁ

昔と違って今は味の研究が進んでいるので
昔ながらの味を守っている元祖の店でメモリアルとして食べるのはアリだけどね

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:28:19.34 ID:hx0jdfOB0.net
ミシュランにあの店が入ってないのは解せんな
いや、むしろ入ってなかったことを喜ぶべきか

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:41:21.76 ID:ebsgRs+40.net
>>948
杭州飯店と同じ味の店が長岡にあると?
調べて行ってみよっと

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:31:37.82 ID:p7WMUDmwd.net
あの店は観光地みたいなもんだし
雰囲気と前情報でのプラセボ効果が高いと思う

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-fpGm):2020/07/17(金) 14:26:03 ID:fkyoICXE0.net
>>948
ヒグマとたいち

955 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/17(金) 14:44:10 ID:bYPjpiTQd.net
マサトの冷やし担々麺美味かった
けど普通盛りで920円ってのがなぁ…
まぁ最近じゃこのくらいの価格設定も珍しくはなんだか

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:06:49.68 ID:ebsgRs+40.net
>>954
何だそれでしたか
青島の弟子は全て違う味で独立してる
って書かれてたから勘違いした

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:13:50.42 ID:U5P4rOBuM.net
めんきちは弟子だったオヤジが具合悪くなって店閉めるって話になった時、パートで働いてたおばちゃんが引き継いだ。
ただ、のれんは引き継いだけど味の引き継ぎはしていない(先代は具合悪くなってすぐに入院となりまもなく亡くなった)ので、こんな感じだったかなと試行錯誤して作ったそうだ。
ソースはめんきちのおばちゃん本人から聞いた話。

だから弟子じゃないよ。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:26:53.10 ID:a1gU00pG0.net
>>948
確かに似てるけど揉めたのかww
だから長岡に出店したのかね?

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:31:57.45 ID:x3GaRJdB0.net
正式な暖簾分けしたのは水沢だけでしょ
青島と揉めたの?
ひぐまは揉めたから長岡には出さなかったけど、親父さん亡くなったから長岡に出したと聞いたが

しかし青島の繋がりは孫やひ孫まで行っててもうどこがどこやらだな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:34:29.33 ID:a1gU00pG0.net
長岡た●●の方が有名になっちゃったからなぁ
出来た当時はこれでひ●●まで食いに行かなくて良いなと思ったもんだw

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:40:29.89 ID:1TvSVbC1d.net
伏せるくらいなら書くな

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 16:06:47.63 ID:jV1DOs6ya.net
昔番組の愛の貧乏脱出で志願者が青島本店も候補の一つに入ってたんだけど、北海道の店に決まったんだよな。

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 16:36:50.11 ID:a1gU00pG0.net
>>961
●●●●●

964 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/17(金) 17:41:26.47 ID:InzSKq/YN
それなら今ひうまのとこにあったヒヨコなんかヒ〇マ本店を
超える味だったけどなあ 本店を超える分にはいいんか
ところであの猪木みたいな感じのヒグマの大将って亡くなったの?

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 18:15:35.41 ID:ilKfg7UmM.net
青島なんて30年は食べてないなぁ 近場の塩沢ヒグマばかり オマケで一彰 なので長岡行っても青島は行かないなぁ
ヒグマ 青島 たいち あおきや 各々そんなに味が違うか?
ショウガ醤油は飽和状態だろ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 18:33:09.85 ID:t3MY7avM0.net
た●●→たいち
ひ●●→ひぐま
●●●●●→うせろ馬鹿

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 18:37:20.56 ID:a1gU00pG0.net
ア イ シ テ ル だぞv

つーか違いわからないってある意味幸せだな
飽和状態なのは同意

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 19:59:13.68 ID:gn9qou5Dd.net
たいちは店も駐車場も狭いし今は知らないが相席強制だしそれが無ければ最高よね

前に中年夫婦と土方系のあんちゃんと20-30代くらいの1人で来てた女性が相席で擬似家族になっててお互い気まずい雰囲気だったな

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:19.18 ID:OUa5f6and.net
旧たいちに比べたら快適でしょ
同じ土地とは思えないくらい

970 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/18(土) 15:29:09.56 ID:JFfKyczQM
昔の安福は対面で相席あったけどたいちは隣も他人が座る仕様なん?
いまどきそんなんしてるの杭州飯店くらいだと思ってたが
宮内の潤みたいな曲線カウンターに変更すればいいのにね

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 15:33:20.13 ID:vfPMfCNw0.net
天鳳一択

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 18:07:39.63 ID:tERocBZmd.net
>>971
唐突なレスで謎だけど、この前そこでチキン南蛮定食食べた。
量多くてそこそこうまかった

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 18:11:10.43 ID:ka9X0bHX0.net
見た事無いレベルのボロボロの軽自動車が止まってるのを見かけて
不審車両!と思ったけど
某店舗工事の作業員のかもしれないから通報はしなかった

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 21:04:47.24 ID:0uwfQeBt0.net
>>971
俺もあそこ好きだわ
コロナ鍋になって久しく行ってないけど食いたくなった

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 21:45:18.54 ID:sTrQ2HPZ0.net
コロナ鍋w
禍だろ災禍の禍

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8902-laHW):2020/07/18(土) 22:54:35 ID:HQ8xuRvl0.net
コロナ鍋ᴡᴡ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 23:22:40.18 ID:WJOgGweW0.net
どんな具材でどんなつゆなんだろうコロナ鍋

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 00:18:50.62 ID:sCSZTGSs0.net
コロッケ
ロブスター
菜っ葉

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 05:51:18.09 ID:Y+Ob7k220.net
このコンロで鍋すればコロナ鍋
https://www.corona.co.jp/heating/other_products/salonheater.html

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 23:22:24.71 ID:IGtufIl60.net
たいち、味噌復活した?だったら久しぶりに行こうかと思うのだが…

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 22:28:47.49 ID:CicaET2J0.net
冷やし坦々なら天弓かなぁ〜  

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 23:19:38.41 ID:I0n737GXd.net
ほう。三宝亭の冷やし坦々よりうまい?
天弓食べてみようかな。

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee41-PDgx):2020/07/21(火) 18:45:49 ID:cAteyOHE0.net
>>981
冷やし坦々なら、かかしオヌヌメしとく

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 19:25:55.71 ID:B97b1U4h0.net
かかしは俺はダメだわ
あれ胡麻味の冷やし中華じゃん

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daa5-3mWz):2020/07/21(火) 19:44:35 ID:OkGIcu+A0.net
冷やし担々と言えば麺や真登りやろがい
二号店の台湾店は人知れず閉業したけども(´;ω;`)

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-uwUD):2020/07/21(火) 19:47:30 ID:TOLa90dh0.net
みずさわの冷やし坦々どうなんだろ
冷やし中華はシンプルですごい好き

987 :ラーメン大好き@名無しさん:2020/07/21(火) 20:05:24.21 ID:+z7UhcfOs
冷やし坦々はスレ違いだが小千谷の暁天がうまい 謎のあつあつ挽肉

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da17-8kad):2020/07/21(火) 21:52:59 ID:8TrgO+nL0.net
俺は冷やし坦々だったら天鳳と小千谷の暁天はシーズン中1回は食う

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6102-hHzd):2020/07/21(火) 21:58:11 ID:5yIv6hCQ0.net
このスレ結構前から眺めているけど
何気に冷やし坦々好きな人多いよなw

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 22:25:59.21 ID:ZA+LYpx80.net
暁天は1,000円超え覚悟しなきゃならないから、ちょっとキツイ。
大盛り無料というより大盛り前提の値段だろ。
ニンニクも撤去されたし。

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200