2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武新宿線 Part135

1 :名無し野電車区:2023/03/12(日) 13:18:42.21 ID:vmDfp+XA.net
西武鉄道新宿線系統(拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線・多摩川線)のスレです。
地域対立はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ 
西武新宿線 Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674706816/

594 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 00:25:53.21 ID:Rq5pP50a.net
>>592
スーパーは今どこもそうだよ
惣菜とかサイレント値上げしてる

595 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 06:00:02.42 ID:7C5lJV4J.net
急行 新宿~川越 2本
各停 新宿~川越 2本
急行 新宿~拝島 2本
各停 新宿~拝島 2本
各停 国分寺~西武園 4本
各停 国分寺~多摩湖 4本

596 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 07:09:25.31 ID:aOCLXV3N.net
西友で饅頭をたまに買うけど1月は72円 今は98円 普通のスーパーと変わらない値段
NBの値段は普通のスーパー並みになってしまった

597 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 08:05:11.85 ID:hUX4yDKz.net
西友は期間限定楽天スーパーポイントの消費場所

598 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/20(木) 08:30:08.33 ID:sj0c9l3/.net
汚物2000系淘汰あくしろや

599 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 10:17:39.18 ID:jdmhGFpd.net
西友のPB、きほんのきもみなさまのお墨付きも、いきなり値上げしたよね。
もうNBと値段が十数円くらいしか変わらない。
まぁようやく各社のキャッシュレス決済に対応しだしたから、必要最低限のものは買ってるけど、
PBはNBに切り替えたものが多い。

600 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 10:20:49.32 ID:0zhMet9j.net
>>593
30年前ならな

601 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 20:48:50.37 ID:P5iELk8+.net
西友に限らず、今はどこも値上げしてるからな。仕方ないとはいえ、これが続くと中々厳しい

602 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 01:11:36.45 ID:MjFYamki.net
時間5本はいい加減やめてほしい

603 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 01:16:17.95 ID:sMaJO65r.net
4本にしますね^^

604 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 10:30:32.77 ID:5BBiUJSn.net
営業列車を減らせば資産の遊休状態が増えて、ますます無駄遣いになるだけよ

605 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 10:44:27.75 ID:UtdyTzo9.net
>>604
だが利益が出ないなら間引くしかない

606 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 10:53:46.65 ID:rRE1+ePT.net
毎時3本 全列車8両化
普通にやりそう

607 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 10:54:06.42 ID:5BBiUJSn.net
そりゃ収入が減れば利益も減るわな

608 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 14:21:32.84 ID:Dz7l12jo.net
トモニー、中井みたいに無人店舗にすれば生き残れるかも?
まあそこまでの初期コストもかけられないんだろうな

609 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 14:58:49.78 ID:XYs9wltN.net
沼袋駅から中野駅まで徒歩20分弱で着いてしまう現実
そら中央線に利用者が流出するわ

610 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 16:14:00.00 ID:/UVuWuOT.net
目の前で電車が行ってしまった経験でもしたら
間隔が開くものを使いたくなくなるのは当然だろうしな
特に駅までバスで駅に近づくと道が狭くなったり踏切だったりでグダグダして進まなくなるようなところだと

611 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 17:24:34.44 ID:oOtXPGYw.net
>>609
中野駅が新規開業したわけじゃねえんだから
そういうのを「流出」とは言わねえよw

612 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 17:27:41.44 ID:vQBcFXk4.net
つうか23区内の各停区間では新宿線は感覚的に高田馬場行きのバスなんだよ

613 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 17:35:56.94 ID:i1/F/RqR.net
>>604
だから車両の除却を進めてるし小川なんか再開発で西口遊休地明け渡すのかもしれない
もしかしたらトモニーも廃業一括償却狙ってるのかもしれない。とかスリム化の想像が膨らんだ

614 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 17:39:03.92 ID:i1/F/RqR.net
>>612
中央線駅までのバス便は多いけど、山手線駅まで直通のバス便って考えると便利だな
しかも全便東急歌舞伎町タワー前まで直通運転

615 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 19:13:36.38 ID:UtdyTzo9.net
>>611
唇寒し、、
便が少なくなって一定割合中央線経由になって来てるから
その分を言ってるんだろ

616 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 19:31:20.00 ID:QWoNOGHC.net
遠距離客は池袋線に任せて新宿線は各停中心にして頂きたい。

617 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 19:41:01.22 ID:GoW8BHwm.net
>>612
国分寺線・多摩湖線は国分寺行きのバス感覚だな

618 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 19:54:58.57 ID:/Nc1K6OR.net
我らが西武新宿線も話題になってるぞ。
https://togetter.com/li/2129360

619 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 20:14:09.38 ID:kIK1n1Fm.net
>>612
>>617
しかもかなり高い定時性を期待できる
系統別・出庫直後かどうかで遅延の幅が異なる路線バスと違って
利用に当たり覚悟するべき最悪の待ち時間が少ない
バスは例えば10分間隔の系統だと
定刻で行った便の次が15分遅れてその後の5分の遅れの便と2台続いて来るなんてことがあるからな
更に路線バスと違って遅延したら多くの企業・学校で遅刻のやむを得ない理由として通用する
酷い話だと自分が寝坊して遅刻確定の便に乗っていたとしても
路線全体で遅延していたら「やむを得ない理由」として通用してしまい寝坊がばれない

620 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 20:44:52.24 ID:3fPniDV0.net
>>612
ほんこれ
バス感覚でサッと乗りたいのでホームまでの移動距離が長くなる高架化地下化は正直ごめん被りたい

621 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 20:46:52.74 ID:cK7jtyEQ.net
準急2 歌舞伎町~本川越
準急2 歌舞伎町~拝島
各停4 歌舞伎町~上石神井
各停2 小平~本川越
各停2 小平~拝島
各停4 国分寺~西武園

622 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 21:02:13.60 ID:LRge7/FL.net
>>595
どこの地方鉄道だよw

623 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 21:03:22.13 ID:LRge7/FL.net
>>621
それプラス本川越~西武新宿の急行を6ねw

624 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 21:40:26.99 ID:kH9toZsL.net
>>622
新宿線はローカル線みたいなもんどからな。

625 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 22:31:32.22 ID:LRge7/FL.net
>>624
でもそれ首都圏じゃなく九州とか東北とかの小さな地方鉄道だな

626 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 00:03:39.37 ID:EOgVcfe7.net
>>625
バス路線を残す為には鉄道の方が本数が少ない方が良い
九州の西鉄もそうなってる

627 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 01:19:02.45 ID:Y5L2apMA.net
>>618
オモロイ分析
西武新宿駅を新宿駅に含めないもんだから
西武新宿線沿線からは新宿より池袋、
池袋より渋谷の方が通う人数多い😆

では西武新宿を新宿に含めるといきなり存在感出るが
所要時間に一律10分足さないと実態にならないよ!
笑😆

628 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 07:41:19.16 ID:mB5iDqf4.net
>>626
バスオタイラネ

629 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 07:55:13.55 ID:uKF0p6VG.net
新宿線ほ歌舞伎町で働く人を運ぶのがメインの路線です。

630 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 08:12:24.66 ID:11OJBGzn.net
だから沿線民度が低くなるのですね

631 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 08:23:12.15 ID:b62Y3Vot.net
水商売関係は新宿区以外で家を借りるのが難しいことを知らない人かな

632 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 09:47:59.93 ID:OvJsZTw+.net
>>631
中央区や港区も多いだろう

633 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 11:28:34.01 ID:kp48ZbOR.net
水商売と風俗には明確な差があるけどな。世間の見方として

634 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 12:09:56.10 ID:b62Y3Vot.net
>>633
金融機関や家のオーナーからすれば、その差はない

635 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 12:31:11.94 ID:41913bSb.net
西武HDのもう一つの柱のホテルリゾートだって水商売だし
みずほ銀行がメインなのも納得

636 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/22(土) 12:31:36.59 ID:kG9xTJOl.net
>>608
当然やろ

637 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 13:52:26.54 ID:fKu+uwgW.net
>>629
歌舞伎町のお姉さんから虚偽の住所を教えてもらったのかな

638 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 16:29:11.01 ID:zkvNaYjZ.net
言うて中央線快速もそれほど早くないよな
快速感ある走りするのって新宿御茶ノ水くらいだし(中央特快は除く)

639 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 17:35:17.61 ID:5BfWiRT0.net
中央特快は甘え
あれだけ線形良くて高架化もされてるんだからもっとスピード出せばいいのに
あずさかいじも遅いし

640 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 18:29:23.04 ID:jNzmMXgC.net
>>637
狭山市~新所沢18時頃の上りの先頭車両にケバい女性が乗っていくけど、実家通いなのかな

641 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 18:35:15.12 ID:QQX7kneh.net
>>638
むしろ速さを感じるのは中野~大久保あたりかと
あと千駄ヶ谷のあたりもかな

642 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 19:25:59.94 ID:u8t/dq40.net
あんた中央線の何なのさ

643 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 19:55:23.50 ID:LpkhjNeF.net
中央特快下りは三鷹までは抜けないタコ仕様なので遅いんだ

644 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 20:17:07.95 ID:kp48ZbOR.net
タクシー運転手の知り合いいわく銀座辺りの御姉さまでも普通に足立区に帰るってよw

645 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 21:29:56.38 ID:rbln0427.net
ホステスとキャバ嬢、風俗嬢は社会的信用度が違うんじゃないかね

646 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 22:21:30.42 ID:x5IbaeEX.net
>>643
それでも新宿~八王子33分と、全盛期の京王線特急(35分)より速いけどね

647 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 22:26:26.50 ID:Oi/wkDQd.net
高尾あたりまで複々線化できてればなあ

648 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 22:42:03.13 ID:fOELSbKH.net
>>647
立川までで十分だよ

649 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 22:57:54.93 ID:0owx+3Ua.net
荻窪で追い越しできればな

650 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 23:25:47.14 ID:OvJsZTw+.net
>>646
中央線は西武や京王を突き放す程速く走るとブーメランになる

651 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 01:02:57.15 ID:Wx52rq9Z.net
京王特急の全盛期は34分な
その京王特急と拝島快速でも40分時代の201特快に勝てなかったのに中央線が速くなったら新宿線が焦土になってしまう

652 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 07:00:18.38 ID:kqDPZE6L.net
高田馬場駅のトモニーは閉店したのにそれより売上の少なそうな花小金井駅のトモニーはまだアルバイト募集してるという事は花小金井はまだ営業継続するの?

653 :うんこな田キチ:2023/04/23(日) 08:06:56.16 ID:kdryYTJY.net
僕は、平日朝の田無始発の準急削減と上り拝島ライナーの運転を
絶対に許さないぞ💩💩💩💩💩

654 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 09:31:43.46 ID:eEs57DM2.net
>>638
遠回りして通過運転してるから
東西線に乗り入れれば所要時間で見劣りしなくなる
JRに乗り入れても迷惑と言われるメトロもそれを望んでいると思う

655 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 12:43:24.52 ID:Y7Rz66/U.net
>>653
次は拝島ライナー田無停車だなw

656 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 13:59:48.88 ID:qGvgPklO.net
投資せず利便性向上努力をしない新宿線なんて
焦土となるがよい

657 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 14:31:40.55 ID:j5tTt5LC.net
>>655
それやられると本川越行接続が田無に変えられる予感
田無で接続電車があればライナーが通過する花小金井民も利用できるからな
一方無料電車で小平まで行ってライナーに乗り継ぐ人には激マズーーー

658 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 14:38:54.79 ID:pod9nj9I.net
>>656
廃人間ライナー入れて向上してんじゃん

659 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 17:32:14.84 ID:z3IXSp6c.net
せめて東西線乗り入れくらいやれよ
新宿線だけあれもこれも叶わねえ夢なのかよ

660 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 17:52:10.94 ID:w8j84ME+.net
歌舞伎町タワー今炎上してんだな。2階のジェンダーレストイレのことで

661 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 18:23:22.98 ID:3TDV/oES.net
開業前から危険だって取り上げてたよ。
で、みかけ男性だと今は大って宣言しないと使わせてもらえないとか

662 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 18:48:56.95 ID:jkYAmn/b.net
先週ジェンダーレストイレ行ったけど、
なんか使う気になれなかったな。
女が出てきた後、入りにくいよね。

663 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 19:43:02.52 ID:Rbfu7oAP.net
今度から、女湯に男が入っても良くなるんだろ?

664 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/23(日) 20:13:22.29 ID:A8d+TKee.net
TWR70-000形譲渡まだ~

665 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 20:30:30.14 ID:3TDV/oES.net
>>663
6歳までOKなのは6歳相当の知能じゃなくて実年齢基準だから気を付けてね

666 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 20:54:58.66 ID:j5tTt5LC.net
>>661
逆に男性が顔をゆがませて「ウンコ漏れそう」と言ったら
切迫している状況と判断されて優先してもらえるのかね

しかし便所にガードマンが配置されているのか?
嫌な持ち場だな

667 :名無し野電車区:2023/04/23(日) 21:11:25.91 ID:Rbfu7oAP.net
これが本当のウンの尽き
ヤケクソ゛こんな事言うんじゃないよ
ちょっと世の中、寂しくてね

668 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 02:24:03.90 ID:YTmJ2Rrp.net
>>655
拝島ライナーの存在意義に関わる様な停車駅増加はそう簡単にやらないと思う

669 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 06:27:31.05 ID:YvMbK9Cl.net
女性専用車両もジェンダーレス車両にならないかな

670 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 07:19:41.37 ID:m5bQojpk.net
自分達の利権は絶対手放さないのがダブスタフェミ

671 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 13:29:03.25 ID:pBh28Xld.net
西武新宿線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下井草お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都杉並区内のカラスちゃん🐦‍⬛のお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

672 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 15:04:52.89 ID:BEu3Ol35.net
新宿線は乗り入れないからグモ発生からの回復早いのが唯一の強みだな

673 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 15:52:14.09 ID:YbhGYkhX.net
>>672
下り各停が発車した直後の1番ホームに上り各停が到着する西武新宿
直後に来る急行が折返しで先に発車するのを待つ各停の西武新宿折返し
上石神井を急行の直後に発車したら高田馬場まで後の急行から逃げ切る上り各停
拝島線上りと多摩湖線上りがホームを共用する萩山
拝島線が上下片方だけでもホームで抑止されると多摩湖線の列車交換ができなくなる萩山
多摩湖まで行く電車がその萩山で交換するダイヤの多摩湖線
拝島線上りで3駅連続する平面交差
拝島線上りの平面交差を待って新宿線下りが発車する小平
10分間隔運転時下り到着を待って上りが発車する単線の終着駅拝島
ダイヤ回復の足を引っ張る要素いっぱい!!
防護無線を拾わない限り影響を受けることなく運転できるのは西武園線だけ

674 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 21:38:21.23 ID:RTuOSRMD.net
>>659
大丈夫だ
池袋線も宝の持ち腐れで何もかも叶わない
むしろ後退している

675 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 06:27:48.77 ID:ouEDnIT8.net
>>673
>拝島線上りの平面交差を待って新宿線下りが発車する小平

これ、本当に最悪だよな。
延々と停車しやがって。

676 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 07:27:59.56 ID:Xrrv/MT0.net
それは東村山と所沢の停車時間で吸収できるレベルなんでしょ
久米川と東村山までの人には遅れるから申し訳ないkけど

677 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 07:37:52.20 ID:Xrrv/MT0.net
>>666
ジェンダーレストイレでの男性による犯罪が発生した場合、
利用目的は確認済みであるっていう施設側の責任回避のためじゃないかな配置は。
施設側も虚偽の申告による被害者になれるし、犯罪者側に建造物侵入が確定できそう

678 :東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下:2023/04/25(火) 08:25:05.33 ID:FyZAoTAq.net
TWR70-000形購入あくしろや

679 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 10:00:59.07 ID:R9cSwB7F.net
>>677
男性だけがウンコするのに「ウンコする」といちいち申告しなければならないのは
男性に不当に羞恥心を抱かせる虐待行為だろ
申告するのが恥ずかしくてウンコを我慢した結果どこかで漏らしてしまう男性が出たらどうする気だ
また障害や怪我・病気のため立ってションベンできない人はどうするんだ

680 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 14:01:43.65 ID:RTjG7a85.net
>>673
拝島線から新宿線への直通を有料電車を除き運転を廃止。

多摩湖北線を廃止

国分寺線は10両編成に出来なければ廃止で良いんだよ。

簡単じゃん。

681 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 14:15:21.76 ID:g9WTGJUU.net
>>680
新宿線はあのアホのままでいい。

682 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 18:09:35.61 ID:R9cSwB7F.net
アホな妄想するなら
東西軸の西武新宿―拝島:新たな「拝島線」
南北軸の国分寺―本川越:新たな「国分寺線」
両者が交差する小川で国分寺線を右側通行させて乗換えの利便を図る
これを基本にすれば良いだろ
その他枝葉末節的事項
小平―久米川―東村山は都心と埼玉を結ぶ小江戸号のための短絡線として残す
ついでに新たな「拝島線」の南入曽出入庫にも活用
この短絡線上に久米川が取り残されるので
基本的な運行系統を西武園線と一体化して小平―西武園の新たな「西武園線」とする
多摩湖線は南北直通電車の萩山での列車交換を上り第1場内と第2場内信号の間で行うことを基本とし
拝島線の電車が萩山で抑止されても1番線だけを使って通常通りの運行を確保
多摩湖線八坂駅ホームを現駅舎から西側へ移設するとともに国分寺線にも八坂駅設置

ほら完璧

683 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 21:07:19.81 ID:zjd90o0i.net
>>682
そんな面倒な変更実現する訳ねーだろ
と言いつつ、メリットの割にデメリットもない案だな

ただし東村山特に市役所がイチャモンつけそう
なので池袋線からの東村山行きを設定してあげて所沢以上の西武の拠点の可能性があると口車に乗せる必要があるだろう。

684 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 21:19:31.23 ID:AU0UOaaw.net
>>682
いい案だなー
今でも東村山から本川越は6両編成毎時6本でいいんじゃね
それでも輸送力過多かも
田無から所沢なんて需要ないから2回乗り換えでいいわ
時間かかってもいいなら1回乗り換えでも行けるし

リニューアル東村山だったら
国分寺線と西武園線の平面交差は発生しなくなるんだっけ

685 :名無し野電車区:2023/04/25(火) 22:21:12.17 ID:vj/FGpe2.net
無能なダイヤを組んで急病人ガーで10分も平気で遅れるダサすぎ新宿線www

686 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 00:31:50.89 ID:U+TaWzg3.net
入曽以北と国分寺線は似たような輸送人員なので6両6本で足りるだろうね
東村山~所沢~新所沢間が不足かと

687 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 01:10:09.50 ID:C5ybnwNl.net
最近見習い運転士・車掌が多いな

688 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 06:40:47.56 ID:HQpQjTmB.net
現実は何も出来ない新宿線。
そうなると妄想願望キチガイが湧いてくる。
何が楽しい?

689 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 07:01:05.41 ID:qB2ivUKK.net
>>688
あれもこれもかなわない
でかけるひとをいらつかせる人へ

西武鉄道

690 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 07:10:30.61 ID:KQlknioT.net
>>684
6両にするなら毎時10本は必要だな
それよりもムダな小江戸を廃止するほうが先

691 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 08:50:52.31 ID:DvqdPlh1.net
今日も雨ガーと急病人ガーで10分も平気で遅れるダサすぎ新宿線ww

692 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 09:43:09.08 ID:bVYb79/p.net
>>684
西武園線は新宿線下りを思いっきり支障しながら
国分寺線下り到着→引上げの隙を縫って発着する計画

693 :名無し野電車区:2023/04/26(水) 09:45:50.76 ID:1gwruhi5.net
東村山高架化後も平面交差残るのかよ

総レス数 1015
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200