2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武新宿線 Part135

1 :名無し野電車区:2023/03/12(日) 13:18:42.21 ID:vmDfp+XA.net
西武鉄道新宿線系統(拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線・多摩川線)のスレです。
地域対立はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ 
西武新宿線 Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674706816/

492 :ナカジマケイ:2023/04/13(木) 09:29:11.77 ID:kZsnuB7f5
491番の名無し野電車区さん
なぜ不思議なんです?全然不思議じゃないですよ。いいじゃないですか。池袋線から6000系と2000系の2両が新宿線に転属したって

493 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 09:49:10.43 ID:hn67Bauk.net
6000は池袋線に戻るよ。

494 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 10:24:07.06 ID:HO9/QmsY.net
営業本数が減れば話題になる機会は少なくなるだろうし、利用者が減れば話題にする人も減るだろう

495 :ナカジマケイ:2023/04/13(木) 12:56:41.26 ID:kZsnuB7f5
493番の名無し野電車区さん
はい?あなたが言う「6000(系)は池袋線に戻るよ。」って何番のことを指してるんですか?3番ですか?

496 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/13(木) 12:31:43.78 ID:Q653FUYW.net
>>493
辞めれ

497 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 12:40:56.70 ID:Bqy6V6MV.net
>>496
何でだよ。
新宿線にはワイドホデイの新車を入れるべきだろ。

ボロ6000系は池袋線専用にすれば良いんだよ。

498 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/13(木) 12:59:26.51 ID:Q653FUYW.net
>>497
更新してる6000系は新宿線では新車扱いやろ

499 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 13:02:18.76 ID:Bqy6V6MV.net
>>498
ついでに6001と6002編成も池袋線に転属すれば良いじゃん。

500 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/13(木) 14:00:25.74 ID:Q653FUYW.net
>>499
さんはい こーとーわーる

501 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/13(木) 14:34:59.27 ID:Q653FUYW.net
>>499
さんはい こーとーわーる

502 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 15:05:46.53 ID:I2TmSRPE.net
池袋線の30000と20000が新宿線に転属すればいい。

503 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/13(木) 16:19:15.88 ID:Q653FUYW.net
>>502
賛成 40050系で置き換えろや

504 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 16:21:23.18 ID:gWi2gGRs.net
>>490
いつもの1.5倍くらい乗ってて山手線が遅延してる

505 :ナカジマケイ:2023/04/13(木) 21:06:39.45 ID:gP53LyCd8
499番の名無し野電車区さん
あなた(499番の名無し野電車区さん)の意見に賛成🙋‍♀?です。ちなみに、6102Fは、池袋線に所属している6000系と同じ走行音を出してます。
つづいて502番の名無し野電車区さん
こちらの意見(502番の名無し野電車区さん)にも賛成🙋‍♂?します。

506 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 19:40:52.52 ID:b+fPeszo.net
>>451
京成は子会社が鼠園でアコギな商売して儲けてる

507 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 23:17:51.86 ID:1NrgN9jl.net
>>489
凋落してはないだろ
太川が足止め食って村井が先に進めるような所が交通利便性が悪い地域
映像に映る車種なんてオタ以外は誰も興味持たない

508 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 00:32:08.60 ID:lqTayRV1.net
>>506
京成は鼠ランドで儲けた日銭を鉄道に長期投資し
西武は鉄道で儲けた日銭をリゾートなどに短期投資する

509 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 00:51:17.93 ID:ZAowtLX2.net
昔の吊り掛け今の界磁チョッパは鉄オタが集結するから実力以上に乗客が増える

510 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 03:59:38.30 ID:utvXx9ps.net
>>508
それなんだよな
で西武はど田舎リゾートのせいで赤字が累積

511 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 06:27:39.61 ID:8EiJE7n2.net
品川だの軽井沢だののホテルは全部売って、沿線の投資に力を入れて欲しい

512 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 06:39:10.05 ID:W2h5Dcf2.net
プリンスは終わってるな
旅行先で泊まりたいホテルじゃない
団体で宴会や婚礼する場所に成り下がっている
まあゴルフじじいには使いやすいかも知れんがな

513 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 07:33:55.41 ID:E+KeeV9D.net
今の西武HDだと日銭だろうが売却益だろうが借金返済財務体質健全化に充てられるだけで
すでに日銭稼げる鉄道にわざわざ投資する理由はなさそう

514 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 10:01:47.02 ID:/MLEfVAZ.net
>>512
新宿もやばい
10年前歌舞伎町ではそこそこのサービスがあるホテルはプリンスだからとインバウンドには1番人気だとなっていたが、
今や上位はワシントンホテルそして今度は歌舞伎町タワーとなり
プリンスの入る余地は無くなった。
ランク下げてもアパ他インバウンド見込みで結構建ったので
老ホテルには入る隙間はない。
2流でもポジション取ればいいやとすると
胡座かくと10年で景色が一変する。

プリンスはバブル世代と共に消えゆく運命

515 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 10:03:07.80 ID:/MLEfVAZ.net
>>513
どこまで達成すればターンオーバーして鉄道投資に向けられそうか?

516 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 11:08:00.07 ID:e1Mtn3bc.net
6101F武蔵丘へ入場

517 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 13:37:19.30 ID:JNCnE6vs.net
急行待ちとかで平気で駅に4分も停めてるとか頭おかしいと思わんのか

518 :ナカジマケイ:2023/04/14(金) 16:27:27.06 ID:+j+IpiR3c
516番の名無し野電車区さん
ついに、6101Fまで武蔵丘車両検修場に検査を受けるため入場回送しましたか。果たして出場する際は、どんな姿で出場するんでしょうね。

519 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 16:22:50.23 ID:03IdMLuv.net
小平駅のバカ停か

520 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 17:16:17.29 ID:quldE6Uj.net
普段使っていた夕ラッシュの下り各停が小平で6分止まるようになった
その分東村山のバカ停はなくなったけど

521 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 17:42:43.34 ID:K59U5qew.net
>>514
新宿プリンスは中韓の団体客利用というイメージ。

522 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 18:49:07.89 ID:zPBwDdlB.net
大体新宿でわざわざプリンスに泊まるってなんらかの理由あるわけだしな
同じことは他の都市や観光地でも言えることだが

523 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 19:29:55.35 ID:T861WA4Q.net
>>520
バカ停が、所沢→東村山→小平へ移動したのですね。

次は田無かな?

524 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 19:31:11.15 ID:S8PwJrYf.net
東急様のお陰で、空港へのアクセスが格段に良くなったな。

https://trafficnews.jp/post/125378/2

525 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 20:32:43.03 ID:P+DCaTTn.net
JR新宿まで行って成田エクスプレス乗るのも怠いしな。しかもA特急料金で高い。

526 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 22:26:38.31 ID:8mp804cu.net
>>524
おお!東急サマサマやなー
西武の高速バスは池袋メインで新宿乗り入れも数えるほどしかないし
一部は下落合から乗り降りできるけどいまいちね…

527 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 22:32:38.08 ID:OVzKKYzI.net
逆に空港から歌舞伎町までバスでそこから西武新宿線で座ってというのもありだろうな
所沢でもC2が混んだ挙句荒川を2度渡って東所沢に寄ることを考えたらこっちもありかと

528 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 22:47:48.85 ID:g3U24Yre.net
西武沿線も外圧がないと変わらないというのがよくわかる事例

529 :名無し野電車区:2023/04/14(金) 23:58:36.72 ID:FD/BUHAm.net
外圧じゃなくてタナボタやろリムジンバスの件は

530 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 05:52:37.19 ID:b/l6tTsk.net
バスタから頻発してるので一日数本の歌舞伎町発着は早々に撤退だろうけど

531 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 10:04:15.97 ID:kExX5QFz.net
西口のホテル発着便も復活してきてるし大丈夫じゃない
バスタは西武新宿からじゃ移動たいへん過ぎるし
本川越は復活したけど野方廃止されて玉川上水と所沢以外ない状態で
新宿線沿線からの空港リムジンはマジで画期的。ここは素直に東急様ありがとうだよ

532 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 10:53:52.18 ID:kExX5QFz.net
>>515
新宿線利用客の過半が所沢まで利用するようになればあるいはってところじゃない。
沿線唯一のエキナカつくったし、ライオンズに埼玉冠して地元密着謳って
花小金井まで自社区分で所沢エリアに加えてあげてるのになんで沿線の所沢に来てくれないんだって嘆いてそう

銀行が沿線多摩地域を所沢管轄に含めがちなので、その影響もありそうだけど

533 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/15(土) 13:40:56.38 ID:99AzIfsi.net
>>516
6102Fみたいに更新か?

534 :うんこな田キチ:2023/04/15(土) 14:34:20.46 ID:McvepTmx.net
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2023年3月現在

〔平日〕
7時頃までの間に5ちゃんねるの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
引き続き応戦するが、すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容が
支離滅裂で毎回バカにされているww
日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の5ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為、ハロワに行かず
最近は拝島ライナー上り運転開始と田無始発の準急削減阻止活動で、西武の客センに
連日電凸していたが、全く相手にされずに失敗したのでそのまま就寝ww

昼過ぎ
ハロワ行ったところで仕事が全然見つからないので、 最近は深夜早朝の
新宿線スレ監視業務に備えて昼寝ww

午後〜夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜〜深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、PC用IDも装うもWi-Fiで
スマホから書き込んでるのがバレバレ。
5ちゃんねるへの書き込みに集中すべく独り徹夜で臨戦態勢w
そして毎日馬鹿にされてブチ切れww

〔土日祝〕
朝から晩までスマホから臨戦態勢をとり、ときどき「ボクは既婚者なんだぞ!w」
と懸命のアピールを図るが、 最初から相手にされなくてブチ切れながら
無職で独身貴族がバレバレww
さらに内容も支離滅裂で毎回バカにされているww

535 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 14:42:02.59 ID:WkoUDADg.net
>>533
お前の脳みそも更新してあげるよ

536 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 17:52:46.23 ID:S0P7O9KC.net
>>532
花小金井から所沢?
いくらがんばってもそんなマジックみたいな事起こるはずないよ…

537 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 18:20:53.92 ID:kExX5QFz.net
ただ西武鉄道さんご本人がこんな区分にしちゃってるからねぇ
https://grutto-plus.com/area/tokorozawa/

(所沢エリア…花小金井

538 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 18:33:31.23 ID:9DOdKcWM.net
>>534
新宿線:田キチ(無職ニート、田無大好きライバルは同じニートの拝島ラブの拝ジマン)
池袋線:アキチ(中年非正規(秋津の業突張り店長にピンハネされてる飲食店アルバイト)、秋津商店街を悪く言うやつは許さん)

539 :名無し野電車区:2023/04/15(土) 18:44:33.55 ID:wGuXGkSR.net
>>537
西武だから当然自社線内で括るんだろうけど
中央線のどの辺りという括りの方が一般的だろうな
花小金井なら武蔵小金井とか小平周辺は国分寺とか
拝島線なら立川や青梅線の昭島とか

540 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 00:36:37.44 ID:m+TDytA2.net
小金井公園を所沢エリアとするのは詐欺広告だわ

541 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 07:02:58.22 ID:JJUWPg5i.net
いまでも武蔵野市や府中市の沿線情報は
鉄道トップ→おでかけ→拝島(多摩川線の文字なし)から

ライオンズの沿線近隣地域ファン感謝デーの対象も
年によって入ったり入らなかったりする都内の区市あったり
羽村が当時市制20年以上経過してても気づかずに
羽村町と書いて平然と車内吊り出してた過去もあるくらい
東京都、特に新宿線沿線や多摩地域には関心ないんだろう西武鉄道
同年市制の埼玉県である日高市鶴ヶ島市は間違えなかったし

542 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 07:04:19.40 ID:JJUWPg5i.net
西武新宿駅横にリムジンバス乗降可能な拠点を他社に恵んでもらって
感謝や歓迎のコメントが多いのも仕方がないって思えてくるわ

543 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 08:16:04.28 ID:dEOYGpci.net
それ東急が勝手にやったことだから
向こうも新宿駅のみの案内にして西武線は高田馬場で乗り換えれと案内すりゃいいのに(笑)

544 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 09:49:12.98 ID:CiwemXAS.net
>>543
言ってる事よくわかんないけど笑

545 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 11:14:42.27 ID:S4ynMDUr.net
>>543
わざわざ客減らしてどうする。

546 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 13:39:05.60 ID:kpZDkv7M.net
リムジンバス使ったぞ。
空いてたから30分ちょっとで着いたわ。
楽で早くて西武新宿駅に至近。
本当に素晴らしいものができたな。

547 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/16(日) 13:41:06.48 ID:TEH6OocU.net
6000系転属キベンヌ

548 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 13:58:29.51 ID:vySmC2d9.net
遅延の案内放送をするだけ良くなったが、休日の昼間ダイヤぐらい遅延無しで動かせよ。

549 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 14:04:28.33 ID:OZ1IjQfb.net
鷺ノ宮→高田馬場で急行が前の各停を抜かないのがなあ
工事が終わるまではダメかね

550 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 14:07:30.42 ID:7avELSBE.net
地下化工事はいつ完成するのですか?

551 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 14:12:21.66 ID:v3kDIOUn.net
>>549
工事が完了したら追い抜く様になるとは限らないからなあ
池袋線の東長崎なんかせっかく作ったのに全然使わない

552 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 14:31:53.94 ID:j/3MoaBo.net
>>549
各駅停車がさらに空くからだめ
上井草~下井草は乗り通し最速にしないと

553 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 15:28:01.24 ID:/EWs5XvS.net
歌舞伎町タワーイベント行ってきた
店もスペースも増えて歌舞伎町に人を集めるだろう
とはいえ歌舞伎町なのでその路線の拡大版
銀座のように高級路線でも渋谷のようにオシャレ路線でもない
しばらくは騒がれるが結局西武新宿線民のイメージどおりだから安心しろ

554 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 15:32:40.15 ID:/EWs5XvS.net
>>552
昼の本数少ない時間帯なら良いが
朝晩のラッシュは最短所要時間に終始せよ

555 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 16:50:31.83 ID:C8IwxXp2.net
>>547
ようキチガイ

556 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 18:34:28.88 ID:1e8FxH0N.net
>>546
中央環状を使うの?
降りてからどのルートだった?

557 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 18:57:59.82 ID:fS6tCUi3.net
>>546
何時台?

558 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 19:09:48.43 ID:kpZDkv7M.net
>>556
中央環状線から山手通り通って、
中野坂上の交差点を東に進むコース。

>>557
午前中の便に乗ったよ。

559 :名無し野電車区:2023/04/16(日) 21:22:02.07 ID:1e8FxH0N.net
>>558
よく考えたら新宿に向かうには遠回りとなるから青梅街道への右折は空いてるのか?

560 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 03:27:53.73 ID:OFBY89DR.net
>>559
質問意図読み取れないが、
何も西武新宿駅前の道路は一方通行だから
入る時は職安通りから、出るときは青梅街道に出るんだろう
中野坂上の次の交差点の淀橋で職安通りに入るのはY字だから苦が無い

561 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 08:28:39.20 ID:tslOgUNZ.net
>>559
最適ルートじゃない?
信号待ちしながら直線的に進んだら、
かなり遅くなるし、渋滞リスクが格段にあがるはず。

562 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/17(月) 08:35:18.98 ID:v3Pz4/Pg.net
6000系転属キベンヌ

563 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 08:36:34.45 ID:kI1bUaq4.net
東急歌舞伎町タワーのリムジンバス利用で出発時は最短ルート階段だけど
到着時は左最初の信号渡るとエスカレーターあって改札近く出られるのが良いな

東急が渋谷発のバス伸ばして来た時、南行きは新宿通りなり青梅街道/靖国通りなりで
手間なく向かえそうだけど、北行きは山手通りも中環にも遠回りで設定しづらそう
職安通り側に出発もできればよかったのに

564 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 08:58:12.14 ID:0XJXGvYi.net
>>562
ようキチガイ

565 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 09:06:55.25 ID:mKnut+Fx.net
キチガイとバスヲタしかいないスレ

566 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 14:37:24.37 ID:RNeWtzLr.net
>>565
では何か話題をどうぞ

567 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/17(月) 19:13:02.95 ID:v3Pz4/Pg.net
6000系新宿線転属あくしろや

568 :名無し野電車区:2023/04/17(月) 20:55:09.42 ID:/TZIM4nI.net
>>565
まずは免許とって運転して道路を覚えてから新宿線を語ろう

569 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 07:29:59.60 ID:OoJ0X/C0.net
>>565
「路線」車両板のスレで当該路線沿線至近にリムジンバス拠点ができたことを語るのは
必ずしも後者とは言い難いけど、キミは前者であるのは疑いを持たなかったので納得した。

570 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 07:49:25.65 ID:+yFS7k38.net
コンビニ事業うまく行かんやったんやな
トモニー閉店ラッシュ

571 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 08:25:07.12 ID:hCoFyGjT.net
トモニー売ってるものがショボくていけん

572 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 08:55:36.90 ID:x/b53gb6.net
>>570
>>571
駅売店の形をコンビニみたいにして
店員に売店のおばちゃん特有の習熟が要らないように
またコンビニに慣れた若年層が気軽に利用できるように変えたのがトモニーだろ

573 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 09:28:57.41 ID:8cuz7aJT.net
>>567
身体も臭けりゃ服も臭い、蚤や虱に雑菌をばら撒く人の姿した生物兵器。
そのへんのモヒカンに消毒されてしまえ 、キチガイ

574 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 09:55:57.28 ID:XBYPvhMd.net
>>572
悪い所どり、
売店の方が買うには早い、一方で駅なんだから流動あって本来のコンビニがいい

575 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 10:25:59.84 ID:xLnhXHVY.net
トモニーって西武版ファミマだろ?普通にファミペイ使えるし。

しかし4/10と4/17の閉店箇所、富士見台を除いて全部新宿線系統なんやな。

576 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 10:44:01.41 ID:mYX3n7im.net
ダイヤや種別の話より沿線の話で盛り上がってて悲しい
もう語ることすらない路線なんだなあ
こんなんじゃ1時間5本どころか4本に減らされるのも時間の問題か

577 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 10:57:53.68 ID:hCoFyGjT.net
一時間4本でも山陽本線西明石以西並みに運行されてるから…

578 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 15:26:53.99 ID:x/b53gb6.net
トモニー閉店であれ機械化であれ
店員がいなくなる駅では時刻表や鉄コレを買えなくなってしまう

579 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 18:53:19.79 ID:aPSiLeFq.net
>>570
トモニー閉店したら駅売店がなくなっちゃうの?

580 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 20:27:04.36 ID:lfr52gIa.net
俺の最寄駅の店舗も最近閉店したわ
北口南口にファミマがあるからそんなに売り上げは見込めないだろうなとは思ってたがなあ

581 :名無し野電車区:2023/04/18(火) 21:55:53.07 ID:dusu0ZMR.net
>>580
改札入って次の電車まで余裕あるなと確信してからでないと
お店には立ち寄らんよね
改札内店舗はなくてはならない存在だと思うんだがなあ

582 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 01:58:57.43 ID:LR1DynTk.net
上石神井と狭山市のトモニーは生き残ってたな

583 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 06:16:54.17 ID:i8p6Nwvg.net
狭山市のトモニーは改装してかなりファミマと同じような規模と商品置けるから生き残ったのかな
他のは駅売店時代の敷地そのままに転換したから狭いし商品も限られる
それでなくとも西武線の駅には周りにファミマ有るところが多いんだし、トモニーの必要性は高くない

584 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 06:23:10.94 ID:ZsUCPsoe.net
駅に入る時: 目的地に着いてから買えばいいか→素通り
駅を出る時: 近くにコンビニあるし品揃え悪いトモニーじゃなくてそっちで買えばいいや→素通り

585 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 07:48:39.91 ID:QsAspbYh.net
今後トモニーは数を減らしていくだろうな
全廃は当分ないだろうけど。
池袋駅なんかはリニューアルするし

586 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 08:22:50.98 ID:ksSM0KWy.net
ファミマ限定商品やファミマ購入で付与ってグッズの穴場だったことが多いのでその点でも残念

587 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 08:34:12.61 ID:ksSM0KWy.net
トモニーだと通常のファミマに加えて
プリンスポイント付与もあわせて3倍取りだったのも選択理由になりえなかったか
貯めても都内沿線だと西武新宿PepeとEmio田無くらいしか使う側を想定できないのも残念だった

588 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者:2023/04/19(水) 16:25:58.85 ID:xTSRrxJK.net
6000系新宿線転属あくしろや

589 :ナカジマケイ:2023/04/19(水) 18:30:03.07 ID:iVp31bW36
588番の旧車を許さない新車を愛するなんちゃらさん
だ〜か〜ら〜そんなに急かさなくても、随時池袋線から6000系は転属してきます。

590 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 19:54:56.43 ID:5kW+j3re.net
>>584
駅前に格安の西友やOK、まいばすけっとなんかががあるなら尚更だな

591 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 21:44:03.03 ID:2dTe7sLa.net
>>576
因果が逆じゃね
本数を減らしたから西武の駅が求心力を失ってきているわけで

592 :名無し野電車区:2023/04/19(水) 21:45:38.51 ID:5jDsHBEu.net
最近西友にお得感がないような気がするが。

総レス数 1015
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200